■ノベルアップ+公式サイト
http://novelup.plus/
■ノベルアップ+公式Twitter
http://twitter.com/novel_up_plus
◎次スレは>>900>>が宣言して立てましょうなのゴルァ!立てられなければ以降のレスを指定しましょうなのゴルァ!
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょうなのゴルァ!
◎荒れそうなレスはスルー推奨なのゴルァ!煽りに煽り返すのもやめましょうなのゴルァ!
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689318855/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part202
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい!
2023/08/28(月) 16:05:04.17ID:QzELhL9O478この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 00:28:50.32ID:myWMLhtD479この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 00:47:20.63ID:JI2Q88qA どんな話?
480この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 00:51:01.58ID:KE3V2UH+ 「金払え」って書類を唐突に送り付けた
481この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 00:54:08.42ID:61GpfLoR 反社かな笑
482この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 00:54:48.28ID:XSzff+Ra ナゴシが裁判チラつかせて金請求してきたって話
詳しく見たければTwitterへ
詳しく見たければTwitterへ
483この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 00:57:40.00ID:1ywqdhvV ひびき遊もエアリプやら視野の狭さだったりとかカダスと同類だから話半分に聞いていた方が良いぞ
484この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 01:10:28.28ID:G57qkVuQ >>482
URLplz
URLplz
485この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 01:13:23.67ID:pf83BQO+ この手の話になると必ずDD論が出てくるのなんか面白いな
486この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 01:18:40.57ID:myWMLhtD 本格勢すかさずやなw
487この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 01:21:06.26ID:1ywqdhvV (うーん、ここでツッコむと対立煽りになるしな、難しいもんだな、両方タヒねってだけなんだが)
488この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 01:26:50.98ID:Q+vapEoh 及川まゆら氏って男性なのか
恋人の男性がいて、専業主夫らしい
ノベプラのブログに書いてあった
恋人の男性がいて、専業主夫らしい
ノベプラのブログに書いてあった
489この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 01:45:12.85ID:XpeBMnwG やらかしはあるけど事実誤認が明確になったら謝罪をするひびきと
現在進行形でやらかしを続けまくっているカダスを同類とか言ってりゃそりゃあね
現在進行形でやらかしを続けまくっているカダスを同類とか言ってりゃそりゃあね
490この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 02:17:25.79ID:JSC2XIhD カクヨムスレの荒らしって
スレの流れ読んでくと
どうやら本格ファンタジーが好きそうなやつっぽいんだよな
それかわざとそう見せた逆側のやつかもしれんけど
スレの流れ読んでくと
どうやら本格ファンタジーが好きそうなやつっぽいんだよな
それかわざとそう見せた逆側のやつかもしれんけど
491この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 04:26:52.74ID:Gc4c6t91 カダスが4~50代なのが本当なら息子はせいぜい2~30代よな
それで会社5つくらい引き継がせてるならなろう主人公並の超有能息子やしそれ題材に話かけばいいのになぁ不思議やね
それで会社5つくらい引き継がせてるならなろう主人公並の超有能息子やしそれ題材に話かけばいいのになぁ不思議やね
492この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 07:38:34.41ID:wdKEMxR0493この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 07:43:36.31ID:8uS60U8/ カダスって自分で高卒って言ってなかった?
494この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 08:07:41.62ID:nbkDhx92 本格「本格ファンタジーはラノベに殺された」
学芸員「ソースは?」
本格「ソースは俺」
学芸員「客観的なデータくれ」
本格「俺がその歴史を見てきた。データよりもその方が大事」
学芸員「歴史の証人を無視はできないがただ一人だけの証言を事実としては扱えない」
本格「マイルール押しつけるな」
完全敗北で草ですわよ
学芸員「ソースは?」
本格「ソースは俺」
学芸員「客観的なデータくれ」
本格「俺がその歴史を見てきた。データよりもその方が大事」
学芸員「歴史の証人を無視はできないがただ一人だけの証言を事実としては扱えない」
本格「マイルール押しつけるな」
完全敗北で草ですわよ
495この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 08:10:06.44ID:wdKEMxR0 とびらのさんにとのキャスバトルの時点で本格ファンタジーを2冊しか読んでなかったってよ
496この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 08:56:44.50ID:KN+cEXeV ひびき遊の方は、雑食が女性作家を食った末影響力で脅したとかいう副が流した怪しげな噂をブログに掲載した件だろ?
雑食本人が前にツイートしていた話でカダスとは別口
カダスと代理、全方位からヘイト買いながら法的措置のカードを無駄に切りまくって雑食を逆に追い詰めているように見えるんだが
無能な味方は敵より怖いな
雑食本人が前にツイートしていた話でカダスとは別口
カダスと代理、全方位からヘイト買いながら法的措置のカードを無駄に切りまくって雑食を逆に追い詰めているように見えるんだが
無能な味方は敵より怖いな
497この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 11:47:27.16ID:u1D+B7cb ひびき遊さんがめっちゃ怒ってるー
498この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 12:33:24.36ID:yg3amYGm 利用者のX関係には不干渉を言ってるから大丈夫かと思うけどノベラちゃんに余計な火の粉降りかからんように祈るわ……
そもそもなんでこんなん始まったんだっけ…
そもそもなんでこんなん始まったんだっけ…
499この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 12:47:29.07ID:Q+vapEoh 本格は害悪だと思うんだが、支持者がなんであんなにいるか謎
だれか理由を教えてくれ
だれか理由を教えてくれ
500この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 12:50:51.93ID:1ywqdhvV この件に関わると元々まともでもどんどんおかしくなっていくな・・・
501この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 13:37:25.52ID:XpeBMnwG502この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 13:39:03.31ID:Ob4WWu7v 言葉や主張にできないわだかまりや不満を持っている人は
不満や主張を言葉にしている人を見たとき
「俺もそんな感じのモヤモヤがある」
と共感とか同調しやすい
ワナビのように、サッと書いてパッと認められてすぐにヒット!なんて甘い考えの人間は、ろくな努力もしていないのに評価されない・読まれない・ランキングに載らないと不満を募らせやすい
そこへ
「サイトが悪い・流行が悪い・読者が悪い・出版社が悪い」と
まるで自分の不満や鬱憤を代弁してくれる人の言うことを
「それが言いたかった・自分もそう思ってた」
と勝手に同調者になり
「彼は正しい・彼の敵は我々の敵」
と代弁者の支援者や信奉者になっていく
SNSではこれにフォロー機能とイイネ・リポストが拍車をかける
代弁者に同調していることでフォロワーになり、代弁者のフォロワー数が多いほど正論のように映り
そんな代弁者と相互フォロー状態になるとイイネやリポストという見返りまである
見返りがあることで、同調者の行動や言動を代弁者が認証したことに取れるから、同調者はますます代弁者の擁護を行う
カルトの成り立ちはこんな感じだろう
不満や主張を言葉にしている人を見たとき
「俺もそんな感じのモヤモヤがある」
と共感とか同調しやすい
ワナビのように、サッと書いてパッと認められてすぐにヒット!なんて甘い考えの人間は、ろくな努力もしていないのに評価されない・読まれない・ランキングに載らないと不満を募らせやすい
そこへ
「サイトが悪い・流行が悪い・読者が悪い・出版社が悪い」と
まるで自分の不満や鬱憤を代弁してくれる人の言うことを
「それが言いたかった・自分もそう思ってた」
と勝手に同調者になり
「彼は正しい・彼の敵は我々の敵」
と代弁者の支援者や信奉者になっていく
SNSではこれにフォロー機能とイイネ・リポストが拍車をかける
代弁者に同調していることでフォロワーになり、代弁者のフォロワー数が多いほど正論のように映り
そんな代弁者と相互フォロー状態になるとイイネやリポストという見返りまである
見返りがあることで、同調者の行動や言動を代弁者が認証したことに取れるから、同調者はますます代弁者の擁護を行う
カルトの成り立ちはこんな感じだろう
503この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 13:44:03.96ID:ccWhtMDE カダスって自分を擁護したり、敵を攻撃してくれる人には「あなたは理性的だ」「分かる人には分かりますよね」みたいな言葉を結構使うんよ
リアルでも褒められることの少ない人達からしたら快感なわけで、無理筋でも彼を肯定し続ければその恩恵に与れるから取り巻きを続けている
ろくに本を読んでいない子供部屋おじさんに褒められて何が嬉しいんだって話だけど
リアルでも褒められることの少ない人達からしたら快感なわけで、無理筋でも彼を肯定し続ければその恩恵に与れるから取り巻きを続けている
ろくに本を読んでいない子供部屋おじさんに褒められて何が嬉しいんだって話だけど
504この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 13:53:49.63ID:3zMtf8Ng 「ですです!」
孤独のあまりこれで嬉ションしちゃう人間がいるってことや笑
あと質問箱も似たようなもんで、レスポンスがあるから張りついちゃう。あいつらも孤独な生き物なんやね
孤独な奴らの共依存体、それが『本格界隈』なんや
孤独のあまりこれで嬉ションしちゃう人間がいるってことや笑
あと質問箱も似たようなもんで、レスポンスがあるから張りついちゃう。あいつらも孤独な生き物なんやね
孤独な奴らの共依存体、それが『本格界隈』なんや
505この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 13:59:44.17ID:Qm6iZPud 関係者全員統合失調症に見えてきた
506この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 14:11:18.08ID:qu2wfcMy そんな信者たちですら誰も語らないダークスレイヤーの内容とライトノベル宣言www
507この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 14:39:25.47ID:KE3V2UH+ 読むのが苦痛って点だけは、聖書とダークスレイヤーは互角レベルの本格ファンタジーかも…
508この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 16:18:43.47ID:Lig+lVoE 総帥が好意的じゃないアカウントに攻撃してるけど「悪いことしてないのに攻撃されてる」ってパニクってんのかな?
509この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 16:27:34.45ID:4GWxJi68 総帥って狂犬病ワクチンちゃんと打ってるのか?
510この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 16:34:32.90ID:JI2Q88qA とうごうしっちょ……
511この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 16:34:33.27ID:1ywqdhvV 基本のストーリー進行はどっかの神話由来の奴がピンチ!そしてその神話や設定レベルで関係者の奴が唐突に出てきてチャンスに!って感じで別に面白くはないぞダークスレイヤーの帰還
設定が設定のためにあるから性質としては設定オタクのニチャリが近い
設定が設定のためにあるから性質としては設定オタクのニチャリが近い
512この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 16:37:48.19ID:Qm6iZPud 再序盤で媚びたメスを出してくるあたりがもう典型的ななろうって感じ
513この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 16:50:08.65ID:qu2wfcMy ここの住人の方がダークスレイヤーについて知ってるw
気になって読みに行ったけど、序盤の序盤で駄目だったわ
説明も見ずに1ページ目開いたら延々と貰ったイラスト紹介で話しが始まらない上にプロローグ的なのが2回あることに笑い本編の引きのなさで、そこまででけっこうな時間がかかったからブラウザ閉じた
気になって読みに行ったけど、序盤の序盤で駄目だったわ
説明も見ずに1ページ目開いたら延々と貰ったイラスト紹介で話しが始まらない上にプロローグ的なのが2回あることに笑い本編の引きのなさで、そこまででけっこうな時間がかかったからブラウザ閉じた
514この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 16:54:52.24ID:6alc3z35 典型的な作者だけが楽しい作品という印象だったな
創作活動の形としてはありだと思うけど本格ファンタジーの旗手気取っておいてあれは恥ずかしいよ
創作活動の形としてはありだと思うけど本格ファンタジーの旗手気取っておいてあれは恥ずかしいよ
515この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 17:06:09.87ID:RKQz2RTo ちょくちょくTLで見る読書家の人がダクスレ読んだ上で褒めててまじ?ってなってる
本人は普通に文章上手いから尚更理解できない
感性は人それぞれだから別にいいんだけどさ・・・
本人は普通に文章上手いから尚更理解できない
感性は人それぞれだから別にいいんだけどさ・・・
516この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 17:16:14.44ID:l/KM1VQn 彼の信仰する外国の古いハイファンタジーの翻訳小説だと思えば読める文章だと思う
問題は別に翻訳家を通していないこと
問題は別に翻訳家を通していないこと
517この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 17:17:00.64ID:XpeBMnwG >>512
冒頭でいきなりピンク髪のロリッ子、シスターに女騎士が、主人公を偉い人あつかいして頼りまくっている段階で、ラノベだぁ!!!って感じだよな
ご本人は「あえてライトな要素を入れて、ライト層の読者のフックにしている」みたいなことを言っていたが、それがアリなら既存のラノベやなろうも本格だろうって言う
主人公に性欲が無いことを特別っぽく語ってもいたけど、それってラノベ主人公のあるあるだし
なろうは普通にヤる奴が多いんで、純粋ななろうと言うよりは、ラノベ寄りのなろうってところだ
冒頭でいきなりピンク髪のロリッ子、シスターに女騎士が、主人公を偉い人あつかいして頼りまくっている段階で、ラノベだぁ!!!って感じだよな
ご本人は「あえてライトな要素を入れて、ライト層の読者のフックにしている」みたいなことを言っていたが、それがアリなら既存のラノベやなろうも本格だろうって言う
主人公に性欲が無いことを特別っぽく語ってもいたけど、それってラノベ主人公のあるあるだし
なろうは普通にヤる奴が多いんで、純粋ななろうと言うよりは、ラノベ寄りのなろうってところだ
518この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 17:28:30.93ID:Qm6iZPud 序盤からいきなり女をドカドカだして、主人公は性欲ありませーんとか典型的ななろうで笑った。
あとはイラスト紹介の回とか要らん。あの回書いたあとのイラストとかどうすんのよってなる。
そういうのを紹介するためのTwitter(X)じゃねえのかと。あとがきにでも、SNSでイラスト紹介しますとかやればいい。あんな序盤の読者が定着してないうちにイラスト紹介とかやられても興覚めするだけ。
SNSの扱いも知能が足りてない。あんな狂犬病の犬コロみたいにガブガブ噛みついて、自分じゃなくて自分が所属しているグループ…例えば名輿文庫とかがどう見られるのかって考えても無さそう。
無職転生を読んでその批評なんてしなきゃいけなくなったのはそのガキっぽい振る舞いのせいだって自覚してなさそう。大作の批評が全く無駄とは言わないが、きっかけが糞過ぎるよ。名輿へのクレームがきっかけなんだからさ。
名輿が自主的にラノベの大作の批評をすると言い出して、それで既存のラノベと自分たちが目指す本格ファンタジーその相違などを比較して…とかなら分かるんだが。
本当に全部が全部だめ。
あとはイラスト紹介の回とか要らん。あの回書いたあとのイラストとかどうすんのよってなる。
そういうのを紹介するためのTwitter(X)じゃねえのかと。あとがきにでも、SNSでイラスト紹介しますとかやればいい。あんな序盤の読者が定着してないうちにイラスト紹介とかやられても興覚めするだけ。
SNSの扱いも知能が足りてない。あんな狂犬病の犬コロみたいにガブガブ噛みついて、自分じゃなくて自分が所属しているグループ…例えば名輿文庫とかがどう見られるのかって考えても無さそう。
無職転生を読んでその批評なんてしなきゃいけなくなったのはそのガキっぽい振る舞いのせいだって自覚してなさそう。大作の批評が全く無駄とは言わないが、きっかけが糞過ぎるよ。名輿へのクレームがきっかけなんだからさ。
名輿が自主的にラノベの大作の批評をすると言い出して、それで既存のラノベと自分たちが目指す本格ファンタジーその相違などを比較して…とかなら分かるんだが。
本当に全部が全部だめ。
519この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 17:35:44.48ID:xplbpaWY ダクスレは3万字前後読んでも、異世界行って飯食ってるだけだからな
とんでもない駄作だよ、と思ったよ
とんでもない駄作だよ、と思ったよ
520この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 17:36:08.31ID:tQLG0JEy >>499
でもダクスレは読みません!
でもダクスレは読みません!
521この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 17:38:41.62ID:4GWxJi68 >>499
支持者というか、まあ今更他の人らと仲良くできないだろうからね
支持者というか、まあ今更他の人らと仲良くできないだろうからね
522この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 18:00:47.96ID:1ywqdhvV 影響受けている物のツギハギって性質を考えると大昔のパルプマガジン的な文脈なのは、まあそりゃそうだよなって言う
523この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 18:02:02.57ID:KT/es/qu 本格ファンタジー界隈の問題点
カダスが同調を繰り返すことにより、一部のヤジ大好き野郎を除き、なろう作家と対立している人物やアンチなろう作家の拠り所になっている
この問題は新興宗教と似ている。
なにか問題を抱えている人間に優しく手を差し伸べる。意義を見出されたような感覚に陥り、熱狂的な者は客観的思考を放棄し、のめり込むのようになる。日本人のアイデンティティとは何か?
という空洞化に漬け込むように優しく手を差し伸べる。なので、多少のホラがあっても信じるようになる。
カダスを否定したら、自分という存在が瓦解する。
『本格ファンタジーという人間について』
カダスが同調を繰り返すことにより、一部のヤジ大好き野郎を除き、なろう作家と対立している人物やアンチなろう作家の拠り所になっている
この問題は新興宗教と似ている。
なにか問題を抱えている人間に優しく手を差し伸べる。意義を見出されたような感覚に陥り、熱狂的な者は客観的思考を放棄し、のめり込むのようになる。日本人のアイデンティティとは何か?
という空洞化に漬け込むように優しく手を差し伸べる。なので、多少のホラがあっても信じるようになる。
カダスを否定したら、自分という存在が瓦解する。
『本格ファンタジーという人間について』
524この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 18:06:29.00ID:ccWhtMDE 単純にダークスレイヤーってアマチュアが自信満々に書いた小説のレベルを出ていないんだよね
なろうの書籍化作家、例えばとびらのあたりが本格ファンタジー書いたらもう少しは読めるもの出してきそうだし
さらに言えば電撃やガガガには往年のファンタジーファンが唸るような本格ファンタジーを出版してるわけだし
本格ファンタジーにおけるカダスの存在価値が分からない
なろうの書籍化作家、例えばとびらのあたりが本格ファンタジー書いたらもう少しは読めるもの出してきそうだし
さらに言えば電撃やガガガには往年のファンタジーファンが唸るような本格ファンタジーを出版してるわけだし
本格ファンタジーにおけるカダスの存在価値が分からない
525この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 18:16:15.70ID:p+Ww9172526この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 18:24:45.16ID:Qm6iZPud 詰まらないか面白いかは個々人の感性による。
俺はあの作品は本格ファンタジーというか、なろうの域をでないな、と思った。
面白さはそうだな、なろうのブクマ100前後のハイファンレベルと言ったところ。
まあ普通。そこまで面白くはない。
俺はあの作品は本格ファンタジーというか、なろうの域をでないな、と思った。
面白さはそうだな、なろうのブクマ100前後のハイファンレベルと言ったところ。
まあ普通。そこまで面白くはない。
527この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 18:26:41.69ID:xplbpaWY >>524
なろう作家やとびらのはどうだろ。文章力や読者のための構成力は、あるかもしれんけど
設定力って小説としての力とはまだ別な方向を向いていると思う。そこは別の才がいると思うわ
※ダクスレがそうとは言ってない
なろう作家やとびらのはどうだろ。文章力や読者のための構成力は、あるかもしれんけど
設定力って小説としての力とはまだ別な方向を向いていると思う。そこは別の才がいると思うわ
※ダクスレがそうとは言ってない
528この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 18:27:20.06ID:RKQz2RTo529この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 18:28:24.50ID:xplbpaWY >>526
なろうっぽいのに300万字?書いてブクマ100はやべーだろ。一応ハイファンだぞ!人気ジャンルだった
なろうっぽいのに300万字?書いてブクマ100はやべーだろ。一応ハイファンだぞ!人気ジャンルだった
530この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 18:35:25.12ID:JI2Q88qA ブクマもpvもptも少ない場合→本格ファンタジーはweb小説との相性が悪いから。読み手はバカだから有象無象のキモイなろう系ばかり読む
自作が跳ねた場合→時代が俺に追いついてきた。ここからweb小説界隈の流れは変わってきますよ
こういう理屈だからな
自作が跳ねた場合→時代が俺に追いついてきた。ここからweb小説界隈の流れは変わってきますよ
こういう理屈だからな
531この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 18:35:26.11ID:Qm6iZPud 読み口はブクマ100程度って感じだわ。だらだらとフックがない話を、作者本人だけが楽しそうに書いている。なろうの底辺作家が好みそうな書き方。文字数を加味するとまた変わってくるだろうけど、大事なのは内容だ
532この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 18:38:54.76ID:xplbpaWY フックは設定だと思うんだよね。でもあまりにも出来が悪くて読むの止めるレベル
情報の開示が下手糞すぎるし、何も伝わってこないしフック活かしてない
情報の開示が下手糞すぎるし、何も伝わってこないしフック活かしてない
533この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 18:51:05.93ID:Qm6iZPud 多重世界という設定自体がもう無職転生で使われてるんだよな。別にパクりというわけじゃないけど、複数の世界の内の一つが危機的な状況にあって…なんてのは目新しくない。
>>神々の不都合を封じた『永劫回帰獄』の黒い炎を纏い、封じられた戦士たちの力と武器を揮う闇の存在、ダークスレイヤー
なんてのも、なんというか…オリジナリティが無い。
適当にかっこよさげな漢字とかっこよさげな英語を混ぜ込んだ闇鍋世界だ。更に、殆どの設定がどこかで見た事がある。
まあここまではなろうと同じなんだけど、なろうは人物の魅力に焦点をあてている作品が多い。だから読めなくもない。
常識的に考えて、「人間」と「世界」なら、どちらに好感度を向けやすいかという話だ。世界っていうのはちょっと漠然としすぎている。
だったらダークスレイヤーの帰還の登場人物を好きになれないか、という話だけどこれがちょっと難しい。
まず主人公が余りに無機質的だ。
「そういう役目をもった」機械かなにかにしか見えない。
作者は主人公を俗世から超越した存在として書きたかったんだろうけど、そのせいで好感度を抱きにくい。
こうなると世界設定とキャラ設定の双方でなんだかぱっとしない感じになってしまう。
>>神々の不都合を封じた『永劫回帰獄』の黒い炎を纏い、封じられた戦士たちの力と武器を揮う闇の存在、ダークスレイヤー
なんてのも、なんというか…オリジナリティが無い。
適当にかっこよさげな漢字とかっこよさげな英語を混ぜ込んだ闇鍋世界だ。更に、殆どの設定がどこかで見た事がある。
まあここまではなろうと同じなんだけど、なろうは人物の魅力に焦点をあてている作品が多い。だから読めなくもない。
常識的に考えて、「人間」と「世界」なら、どちらに好感度を向けやすいかという話だ。世界っていうのはちょっと漠然としすぎている。
だったらダークスレイヤーの帰還の登場人物を好きになれないか、という話だけどこれがちょっと難しい。
まず主人公が余りに無機質的だ。
「そういう役目をもった」機械かなにかにしか見えない。
作者は主人公を俗世から超越した存在として書きたかったんだろうけど、そのせいで好感度を抱きにくい。
こうなると世界設定とキャラ設定の双方でなんだかぱっとしない感じになってしまう。
534この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 18:55:12.35ID:U6FUq4oQ まずダークスレイヤーの字面で本格感薄れるわ
535この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 19:07:16.03ID:Qm6iZPud それなんだよな。もっと何かなかったのか。永劫回帰獄ってお前さぁ…
536この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 19:34:11.85ID:9rEbe3WF537この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 19:36:09.40ID:1ywqdhvV ダクスレの世界はこの手のでは多用されるホログラフィック宇宙論的なので重なり合っているみたいなもんだよ、まあ色々なものが集まるとかまんまロードランとか吹き溜まりのパクりだけど
538この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 19:45:11.16ID:G57qkVuQ カダスの取り巻きはダクスレ一切読んでないのにアンチがちゃんと読んで批判するって皮肉が効きすぎなんだよな
539この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 20:01:13.61ID:U6FUq4oQ xにチェルシーのファンアートあるんだけどはたきが銀製に見えない
ファンアート書いてくれるような大ファンですらちゃんと読んでと思うとかわいそう
ファンアート書いてくれるような大ファンですらちゃんと読んでと思うとかわいそう
540この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 20:02:41.15ID:U6FUq4oQ ちゃんと読んでないと思うと ね
541この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 20:06:37.65ID:szUYL2cb 多分証拠が残るダメ出しとかを食らいたくないんだろうな
だから自費出版もしないし、ずっと最終選考に残ったと言い張っている
んで指摘しても認めないし聞き入れないのは、認めてしまうと心が壊れる可能性があるからかな
大変そうだね生きるのが
だから自費出版もしないし、ずっと最終選考に残ったと言い張っている
んで指摘しても認めないし聞き入れないのは、認めてしまうと心が壊れる可能性があるからかな
大変そうだね生きるのが
542この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 20:10:29.01ID:G57qkVuQ >>541
自分自身を虚偽で盛りまくって設定破綻してるからな
自分自身を虚偽で盛りまくって設定破綻してるからな
543この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 20:11:56.92ID:qu2wfcMy >>538
ほんとそれwww
ほんとそれwww
544この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 20:31:24.43ID:wjZ7Qa/e アンチがちゃんと読んでた意見したとしても、向こうは
「どうせ読まずにけなしてるんだろ」てバイアスかけて取り合わない
がやれてしまうからな
一生噛み合わない水掛け論なんよな
「どうせ読まずにけなしてるんだろ」てバイアスかけて取り合わない
がやれてしまうからな
一生噛み合わない水掛け論なんよな
545この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 20:37:39.59ID:XpeBMnwG >>534
ゲームのキングスフィールドとかDMCの、武器やスタイルの名前に使われるものだもんな>ダークスレイヤー
それ以外でも、ソシャゲにちょいちょい出てくる程度のネーミング
政治・文化・言語まで設定された世界!と言いながら、30年前に出たゲームの武器と同じ名前のものをタイトルに据えるのはなぁ
今はgoogle検索がある時代なんだから、被ってるかどうかなんて検索すれば出てくるんだし
ゲームのキングスフィールドとかDMCの、武器やスタイルの名前に使われるものだもんな>ダークスレイヤー
それ以外でも、ソシャゲにちょいちょい出てくる程度のネーミング
政治・文化・言語まで設定された世界!と言いながら、30年前に出たゲームの武器と同じ名前のものをタイトルに据えるのはなぁ
今はgoogle検索がある時代なんだから、被ってるかどうかなんて検索すれば出てくるんだし
546この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 20:44:21.63ID:G57qkVuQ 戦闘シーンとか酷すぎやで
547この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 20:45:05.64ID:JI2Q88qA https://twitter.com/4q_c6/status/1699387267075526666
カダのツイにぶら下がって脈絡もなく毎回エッセイストの容姿いじり
でも自分のアイコンはというと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
カダのツイにぶら下がって脈絡もなく毎回エッセイストの容姿いじり
でも自分のアイコンはというと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
548この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 20:49:09.55ID:Qm6iZPud https://twitter.com/4q_c6/status/1640284409403256832
草。こいつカダスより痛いわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
草。こいつカダスより痛いわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
549この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 20:52:29.55ID:G57qkVuQ >>547
ハゲは弄ってやるなよ
ハゲは弄ってやるなよ
550この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 22:48:13.39ID:JI2Q88qA 【悲報】本格総帥、検索サジェストを根拠に不正を断定した相手に「ソースではなくまだ煙。証拠はこれから探す」と言ってしまう
551この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 22:58:56.24ID:CPeQ2x0N なんでそこまで完全敗北宣言してて謝れないのよ……
これ、相手が「じゃ、三ヶ月以内で見つからなかったら何でも言うこと聞いてね」言っちゃえば終了でしょ
これ、相手が「じゃ、三ヶ月以内で見つからなかったら何でも言うこと聞いてね」言っちゃえば終了でしょ
552この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 23:14:20.46ID:XpeBMnwG 証拠をこれから探すってレベルで何も知らないなら、それこそ黙っていればいいのにな
553この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 23:27:55.38ID:JI2Q88qA 確たる証拠はないけどサジェストに出てくるから!
いま不正の証拠知ってる人がいないか募集してるから!
ちがうというなら疑われたほうが潔白を証明しろ、って考えの人なんでww
いま不正の証拠知ってる人がいないか募集してるから!
ちがうというなら疑われたほうが潔白を証明しろ、って考えの人なんでww
554この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 23:33:34.18ID:G57qkVuQ 訴えられたら負ける案件やん
555この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 23:47:03.64ID:a92uBVC7 これから探しもしないだろ
いつもの「いずれ語りますよ」と言っていつまでも語らないあれと一緒
いつもの「いずれ語りますよ」と言っていつまでも語らないあれと一緒
556この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 23:51:00.43ID:Df2ufNN0 無職転生読んだかどうかについてすら未だに語ってないしな
そろそろ期限じゃないっけ?
そろそろ期限じゃないっけ?
557この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 23:56:49.80ID:9rEbe3WF 代表代理が最低でも一ヶ月は掛かるっていってたような?
まあ、まだ読んですらいないようだが
まあ、まだ読んですらいないようだが
558この名無しがすごい!
2023/09/06(水) 23:57:41.48ID:JI2Q88qA その前になんか質問に答えるコーナーみたいなのがある
559この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 00:36:29.68ID:xItiIHV+ 質問募集コーナーはこれだな
尺が持つほど集まってないから、協力して差し上げたまえ
https://twitter.com/naocoshilibrary/status/1697487762583441413
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
尺が持つほど集まってないから、協力して差し上げたまえ
https://twitter.com/naocoshilibrary/status/1697487762583441413
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
560この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 00:47:23.17ID:MPuiTc/P 「無職転生」の批評
YouTubeの質疑応答
不正疑惑作者の不正の証拠探し
これにあと「本格ファンタジーの定義コラム」も宿題だったたよね
YouTubeの質疑応答
不正疑惑作者の不正の証拠探し
これにあと「本格ファンタジーの定義コラム」も宿題だったたよね
561この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 00:49:25.33ID:MPuiTc/P562この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 00:54:59.13ID:I72NMPvV なんか注意書きおかしくない?
「一般常識を逸脱した質問は採用しません。」ってあるけどこういうの
「公序良俗に反する質問にはお答えいたしかねます。」とか言わない?
「一般常識を逸脱した質問は採用しません。」ってあるけどこういうの
「公序良俗に反する質問にはお答えいたしかねます。」とか言わない?
563この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 01:08:07.44ID:xItiIHV+ 自らの社会常識がないことをその一文で表しているのだ
高度な本格構文なのだよ
高度な本格構文なのだよ
564この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 01:56:46.59ID:FXaUg3pU >>553
それを言った挙句に、これである
>関係ないジャンルなのにしゃしゃり出てくるからこうなるって見本ですね。
今後ともしゃしゃり出た奴は、証拠なきデマであろうと流しまくって攻撃するぞ!!と言っているに等しい
やべーわ
それを言った挙句に、これである
>関係ないジャンルなのにしゃしゃり出てくるからこうなるって見本ですね。
今後ともしゃしゃり出た奴は、証拠なきデマであろうと流しまくって攻撃するぞ!!と言っているに等しい
やべーわ
565この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 02:01:48.75ID:5GcVIpFk 元凶がどうのこうのといっているんだけど、大丈夫かね。
どのことを言っているのかはわからないけど
どのことを言っているのかはわからないけど
566この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 08:21:04.73ID:NOm6AKbP ノベプラよりずっと規模の小さい細々とやってるサイトの方が読まれるの草
どんだけ読まれないんだこのサイト
どんだけ読まれないんだこのサイト
567この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 09:13:47.19ID:bra/4TCW >>565多分これのことだな
・日本のファンタジー史にきわめてよくない長期的な影響を与えた某賞を支持するクラスタの方と判明しました。
・日本ファンタジーノベル大賞と関りが深い集団の所属者ですが、かつて同大賞は『ヒロイックファンタジーのようなものは含みません』と明言しました。
これが今日のファンタジーにどのような影響を与えてきたかは一目瞭然です。
https://twitter.com/kadas_blue/status/1699242089060635022
https://twitter.com/kadas_blue/status/1699246576756298027
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
・日本のファンタジー史にきわめてよくない長期的な影響を与えた某賞を支持するクラスタの方と判明しました。
・日本ファンタジーノベル大賞と関りが深い集団の所属者ですが、かつて同大賞は『ヒロイックファンタジーのようなものは含みません』と明言しました。
これが今日のファンタジーにどのような影響を与えてきたかは一目瞭然です。
https://twitter.com/kadas_blue/status/1699242089060635022
https://twitter.com/kadas_blue/status/1699246576756298027
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
568この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 09:17:55.21ID:ieFoc8Vn 自作が認められない事へのうらみつらみだな。しょーもな。青葉みたいなやつだ
569この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 09:27:18.88ID:bra/4TCW 話が飛躍したな
陰謀論ってこうやってできてくのか
https://twitter.com/kadas_blue/status/1699376021303402913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
陰謀論ってこうやってできてくのか
https://twitter.com/kadas_blue/status/1699376021303402913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
570この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 09:38:59.01ID:RFd6WlfJ571この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 10:12:57.20ID:5GcVIpFk572この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 10:19:44.11ID:C+uBIaiJ https://twitter.com/Shing_keng/status/1697763943836701144
これ、完全にカダスかも。発達障害の傾向凄いでてるわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ、完全にカダスかも。発達障害の傾向凄いでてるわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
573この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 10:35:37.48ID:H8q2pLdX 前日まで「本格ファンタジーがラノベに殺されたなんて質問箱に適当に答えただけだよムキになるなよ」みたいな態度だったのに日を跨いだら「俺は二十年前に目撃したんだ!」みたいに豹変してて笑う
一貫性ゼロやないか
一貫性ゼロやないか
574この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 11:06:04.96ID:FQtWw+wW エピックファンタジーは既にいくらでも存在してたからあえて除外したんでしょ
自分の都合のいいように考えてるなあ
自分の都合のいいように考えてるなあ
575この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 11:20:41.38ID:FXaUg3pU >>567
>今後は単純に歴史的事実を掲示します。
最初からそうしろって思った
鞍馬アリスなんて最初から最後まで「裏付けとなる情報源は?」としか言っていなかったんだから、最初からそうしろよって言う
しかし彼の発言、本当に他責が多いね
本格ファンタジーの土壌はなろうに殺された!
ライトノベルに殺された!
日本ファンタジーノベル大賞が、ヒロイックファンタジーを厚遇してくれなかったから衰退した!←new!
他人頼りの極みおじさんだ
複数会社を経営して軒並み軌道に乗せていたなら、出版業にも出資してやりゃよかったのに
特になろうなんて個人が20年前にサイトを作り、少しずつ育てていった
お前はその間、何をしてたの???っていう
その間は違う仕事をしていたっつーなら、20年を小説サイトの運営に当てていたなろうに勝てないのも当たり前
新潮社、なろう、角川に怒る前に、会社運営だの政界(笑)だのにかまけていた自分に憤って欲しいもんだぜ
>今後は単純に歴史的事実を掲示します。
最初からそうしろって思った
鞍馬アリスなんて最初から最後まで「裏付けとなる情報源は?」としか言っていなかったんだから、最初からそうしろよって言う
しかし彼の発言、本当に他責が多いね
本格ファンタジーの土壌はなろうに殺された!
ライトノベルに殺された!
日本ファンタジーノベル大賞が、ヒロイックファンタジーを厚遇してくれなかったから衰退した!←new!
他人頼りの極みおじさんだ
複数会社を経営して軒並み軌道に乗せていたなら、出版業にも出資してやりゃよかったのに
特になろうなんて個人が20年前にサイトを作り、少しずつ育てていった
お前はその間、何をしてたの???っていう
その間は違う仕事をしていたっつーなら、20年を小説サイトの運営に当てていたなろうに勝てないのも当たり前
新潮社、なろう、角川に怒る前に、会社運営だの政界(笑)だのにかまけていた自分に憤って欲しいもんだぜ
576この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 11:37:14.86ID:C+uBIaiJ 他責思考の発達障害おじさんあるある
577この名無しがすごい!
2023/09/07(木) 11:39:30.81ID:FXaUg3pU あと出版社だと、角川は2014年から上場している
大量に株を買っとけば、大株主として意見ができる
大株主の立場で、本格ファンタジーの賞を開設してくれ。金なら出すと言えば、それはもう無視できない
大きい会社を経営している人間だったら当たり前の発想なんだけど、彼は自分の畑を耕して、海で魚を取るほうが忙しいんだよな
kadokawaが「ゲーム事業を強くしたい。フロムの株を購入だ!」とやっている時に何をしていたんだっていう
大量に株を買っとけば、大株主として意見ができる
大株主の立場で、本格ファンタジーの賞を開設してくれ。金なら出すと言えば、それはもう無視できない
大きい会社を経営している人間だったら当たり前の発想なんだけど、彼は自分の畑を耕して、海で魚を取るほうが忙しいんだよな
kadokawaが「ゲーム事業を強くしたい。フロムの株を購入だ!」とやっている時に何をしていたんだっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【悲報】大阪万博、オージービーフの切れ端を無料配布したところ、日本人が群がってしまう😭 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★5
- 【動画】2008年北京オリンピック、すごすぎると世界で話題、再評価され出す これこそ「国威」だよな ジャップとフランスこれどうすんの? [689851879]
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- ジャップYoutubeの動画広告、詐欺商品ばかり流れてくる [931948549]