>>807
そういう説明があるならその世界観ってことで良いけど、そうでないなら日本語で書かれる物語において通常の日本語の使い方と違う使い方されて混乱の元だから良くないとは思うよ
例えば黒子と書いてホクロと読ませて意味はクロコ(陰ながら支える人)で使われたら、なんだこれはってなる
「追放されたが俺のホクロとしての活躍を知らなかった元パーティーは今では落ち目らしい、ざまぁ」みたいなw

まあプロじゃないし別に構わないけれど