ここは餅月望原作「ティアムーン帝国物語」について語るスレです。
現在は原作小説、漫画版、ボイスブック版などの総合スレとして利用してください。
感想・雑談・考察等々ご自由にどうぞ。
■スレルール
・sage進行推奨。
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。
もし>>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定、
もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。
※前スレ
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689305783/
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/19(火) 12:33:01.50ID:fTgyqJ9T
2023/09/19(火) 12:51:29.94ID:7Xo9XSEJ
■原作・連載ページ
ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
https://ncode.syosetu.com/n8920ex/
■関連ページ
餅月望 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/822896/
■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/tearmoon/
■コミカライズ連載ページ(ニコニコ静画内)
漫画:杜乃ミズ / 原作:餅月望 / キャラクター原案:Gilse
https://seiga.nicovideo.jp/comic/43303
■刊行情報
ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
・小説本編 1 ~ 14
・コミックス 1 ~ 6
ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
https://ncode.syosetu.com/n8920ex/
■関連ページ
餅月望 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/822896/
■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/tearmoon/
■コミカライズ連載ページ(ニコニコ静画内)
漫画:杜乃ミズ / 原作:餅月望 / キャラクター原案:Gilse
https://seiga.nicovideo.jp/comic/43303
■刊行情報
ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
・小説本編 1 ~ 14
・コミックス 1 ~ 6
2023/09/19(火) 12:52:04.96ID:7Xo9XSEJ
2023/09/19(火) 12:53:09.17ID:7Xo9XSEJ
TVアニメ「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~」第2弾PV|2023年10月7日(土)からTOKYO MX、MBS、BS11にて放送開始!
https://www.youtube.com/watch?v=spG65Z4MYVY
https://www.youtube.com/watch?v=spG65Z4MYVY
2023/09/19(火) 12:53:41.00ID:7Xo9XSEJ
OP曲「ハッピーエンドプリンセス公開
#119 【男装すみぺの新特技】アニバーサリーはコールでお祝い♪【上坂すみれのおまえがねるまで】
https://www.youtube.com/watch?v=Wbu9_zBQ0cs
#119 【男装すみぺの新特技】アニバーサリーはコールでお祝い♪【上坂すみれのおまえがねるまで】
https://www.youtube.com/watch?v=Wbu9_zBQ0cs
2023/09/19(火) 12:54:13.36ID:7Xo9XSEJ
『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』
TOKYO MX:毎週土曜25時00分~
MBS :毎週土曜26時38分~
BS11:毎週土曜25時00分~
Streaming:10月7日(土)よりdアニメストア、U-NEXT、アニメ放題にて地上波同時・先行配信
TOKYO MX:毎週土曜25時00分~
MBS :毎週土曜26時38分~
BS11:毎週土曜25時00分~
Streaming:10月7日(土)よりdアニメストア、U-NEXT、アニメ放題にて地上波同時・先行配信
2023/09/19(火) 14:14:18.06ID:7Xo9XSEJ
いちおつ
2023/09/19(火) 14:20:53.35ID:7Xo9XSEJ
https://x.com/mirimurano/status/1703701649267757456?s=46&t=ihpKuXoVE4-giah8Vx_bKw
4話のダンスシーンモーションキャプチャー
4話のダンスシーンモーションキャプチャー
9この名無しがすごい!
2023/09/19(火) 16:30:23.98ID:h7jkxCKx 018 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1695094381/
017 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689305783/
016 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1681651248/
015 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674808729/
014 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664077015/
013 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1655386156/
012 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1647857830/
011 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1640415486/
010 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1633578289/
009 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1625888807/
008 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622202781/
007 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1617705478/
006 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1610678139/
005 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1605150881/
004 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603793991/
003 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1602212386/
002 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599041362/
001 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589968458/
017 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689305783/
016 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1681651248/
015 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674808729/
014 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664077015/
013 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1655386156/
012 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1647857830/
011 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1640415486/
010 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1633578289/
009 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1625888807/
008 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622202781/
007 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1617705478/
006 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1610678139/
005 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1605150881/
004 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603793991/
003 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1602212386/
002 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599041362/
001 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589968458/
10この名無しがすごい!
2023/09/19(火) 21:30:32.84ID:kDIK6JpX ミーア姫の顔芸スタンプは実現するだろうか?
11この名無しがすごい!
2023/09/20(水) 08:02:46.85ID:lJQNUfiE アニヲタwikiでミーア姫の記事が立てられたらタグはどうなるのか?
予想:姫 皇女 帝国の叡智 FNY ギロちん 誤光 ポンコツ ミーア・ルーナ・ティアムーン 上坂すみれ
ティアムーン帝国 ティアムーン帝国物語 ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
タイムリープ 血染めの日記帳 セントノエル学園 グルメ キノコ 顔芸 社交ダンス 乗馬
予想:姫 皇女 帝国の叡智 FNY ギロちん 誤光 ポンコツ ミーア・ルーナ・ティアムーン 上坂すみれ
ティアムーン帝国 ティアムーン帝国物語 ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
タイムリープ 血染めの日記帳 セントノエル学園 グルメ キノコ 顔芸 社交ダンス 乗馬
2023/09/20(水) 10:50:52.31ID:1MkgXfdM
姫滅の刃
2023/09/20(水) 10:55:20.71ID:4E8TPv+l
ミーア様の成長物語の一面もあるよね
2023/09/20(水) 11:24:45.33ID:HzX74vNT
魔法使いミーアの叡智の扉
2023/09/20(水) 11:45:25.40ID:JllHVgG5
新スレおっつ
2023/09/20(水) 14:16:30.48ID:yjyn86Q4
>>13
おなか周りとか特に
おなか周りとか特に
2023/09/20(水) 14:30:13.00ID:eciX25hc
コミックスはペルージャンの夜明けで最終回が区切りいいけどまだそういう話ないか
2023/09/20(水) 14:34:32.90ID:dN9oL0cd
2023/09/20(水) 14:48:27.53ID:Ry8MvqQt
ペルージャンが区切り良いってそれペルージャンの夜明けが好きなだけやろ‥
2部入った時点で月と星々の盟約か4部までやり切る以外区切り良い場所ないだろ
2部入った時点で月と星々の盟約か4部までやり切る以外区切り良い場所ないだろ
2023/09/20(水) 14:56:47.26ID:joJogceY
ラフィーナ様の夜明けまだー?
2023/09/20(水) 15:14:42.38ID:H8rLSu4w
>>19
嫌いな人はいない説
嫌いな人はいない説
2023/09/20(水) 15:41:29.39ID:3ctEV9E/
何年掛かっても良いから(いや、なんらかの方法で増ページ出来るならやって欲しいけど)物語の最後までコミカライズして欲しいな。
アニメはまあ、奇特なスポンサーが現れない限り物語の最後まで作られることは無いだろうなあ。
アニメはまあ、奇特なスポンサーが現れない限り物語の最後まで作られることは無いだろうなあ。
2023/09/20(水) 15:49:00.71ID:Ry8MvqQt
俺も最後までコミカライズはして欲しいけど現実は非情なのだ。
連載開始から約1年半でセロ登場やぞ。完結まで軽く見ても10年〜20年はかかる‥不可能や。
連載開始から約1年半でセロ登場やぞ。完結まで軽く見ても10年〜20年はかかる‥不可能や。
2023/09/20(水) 16:12:53.51ID:WhnT+hl7
漫画家からすれば大ヒットしてるわけでもないのに何年も拘束されるのは嫌だろうな
2023/09/20(水) 16:18:32.10ID:H8rLSu4w
本好き方式で2部3部4部平行コミカライズ化
全部杜乃ミズさんで(解決になっていない)
全部杜乃ミズさんで(解決になっていない)
2023/09/20(水) 16:22:11.16ID:GVZRBRh2
本好きも4部をベイビーステップの作者にやらせてすらこのスピードだもんな
作画コスト半端ないけど
作画コスト半端ないけど
2023/09/20(水) 16:23:08.87ID:3ctEV9E/
それもあるよなあ。漫画家始めたからにはオリジナルの漫画で名を馳せたい的な気持ちもあるだろうし。
オリジナル漫画に専念したいとコミカライズから降りた漫画家とかいたし。
いろんなジャンルの漫画を描いた人の方が知名度が高いのか
ジャンプ漫画とか一本の漫画を何十年も続けてそれがすごく売れていても漫画家としては二流扱いされてたりして
多種多作な漫画家を目指す人も少なくないらしいし。
オリジナル漫画に専念したいとコミカライズから降りた漫画家とかいたし。
いろんなジャンルの漫画を描いた人の方が知名度が高いのか
ジャンプ漫画とか一本の漫画を何十年も続けてそれがすごく売れていても漫画家としては二流扱いされてたりして
多種多作な漫画家を目指す人も少なくないらしいし。
2023/09/20(水) 16:30:30.56ID:b5ijLBZV
とらドラの漫画まだやってるんだっけ
あれもどうなんだろう
あれもどうなんだろう
2023/09/20(水) 16:34:45.66ID:Ry8MvqQt
ワンチャンアニメの方がまだ完結まで行けそう
まぁ従者スピンオフとか連載してくれてるくらいには扱い良い方だと思う
まぁ従者スピンオフとか連載してくれてるくらいには扱い良い方だと思う
2023/09/20(水) 16:57:37.27ID:fw7DYZJu
本作は原作はしっかりしているのは当然だけど、漫画化にあたって、絵師が大当たりのSSSやったからね。
テンポの良さ、程よい編集と短縮、何より、ギロちん、顔芸、ツッコミ(ナレーション)を生み出した発想力は頭おかしい(超褒め言葉)。
原作完結までやってくれると、すんごくありがたいけど、ね。
テンポの良さ、程よい編集と短縮、何より、ギロちん、顔芸、ツッコミ(ナレーション)を生み出した発想力は頭おかしい(超褒め言葉)。
原作完結までやってくれると、すんごくありがたいけど、ね。
2023/09/20(水) 17:35:55.27ID:Wy6xZlTx
2023/09/20(水) 17:48:15.13ID:ReMSGlcV
>>25
さす兄方式で複数漫画家で当たり外れが激しいヤツとかw
さす兄方式で複数漫画家で当たり外れが激しいヤツとかw
2023/09/20(水) 17:57:45.30ID:4E8TPv+l
>>24
配信ランキングで発売したら漫画版いつも上位だよ
配信ランキングで発売したら漫画版いつも上位だよ
2023/09/20(水) 18:03:18.75ID:a99wzlZe
アニメ化効果で発行部数は跳ねるだろうし
2023/09/20(水) 18:13:51.82ID:eFOfTrcf
この手のコンテンツにとってアニメ化は大きな目標の一つだからな
これを契機に原作者が筆を置くことすらあり得る諸刃の剣
これを契機に原作者が筆を置くことすらあり得る諸刃の剣
2023/09/20(水) 18:17:14.72ID:a99wzlZe
2023/09/20(水) 18:24:23.22ID:3ctEV9E/
アニメ化とは縁が無かったとはいえ、2008年デビューのベテランラノベ作家なのでアニメが失敗しても気に病んだりしないと思う。
38この名無しがすごい!
2023/09/20(水) 18:45:01.23ID:+xTprcOa 3日後に特番配信あるみたいね
2023/09/20(水) 18:51:04.74ID:4E8TPv+l
いよいよ始まるのか
2023/09/20(水) 19:06:44.10ID:Vj2kVeks
ラフィーナがシャルガールの大作見たらあれだな
生徒会選挙と同様にラフィーナの負担(辱め)を減らそうと自らもモデルになったと思ってめっちゃ感謝して、ミーアも否定できずなし崩しにこれからも一緒にモデルすることになって、数多の2人の奇天烈肖像画が大陸に広がるんだな
生徒会選挙と同様にラフィーナの負担(辱め)を減らそうと自らもモデルになったと思ってめっちゃ感謝して、ミーアも否定できずなし崩しにこれからも一緒にモデルすることになって、数多の2人の奇天烈肖像画が大陸に広がるんだな
2023/09/20(水) 19:17:08.13ID:Lwu3m+4T
>>40
それ、なんてプリキュア?
それ、なんてプリキュア?
2023/09/20(水) 19:48:47.04ID:Mbxn1WOr
ミーアが暗黒面に落ちそう
ラスボス女帝?
ラスボス女帝?
2023/09/20(水) 20:00:14.97ID:Wy6xZlTx
もしかしたら制作は、このアニメにそれなりに力を入れてる?
2023/09/20(水) 20:00:38.17ID:Wy6xZlTx
もしかしたら制作は、このアニメにそれなりに力を入れてる?
2023/09/20(水) 20:07:06.17ID:4E8TPv+l
2023/09/20(水) 20:07:32.13ID:6CEHUDwr
友情の証と正しく理解される訳ですね
2023/09/20(水) 20:14:29.63ID:3ctEV9E/
モーションキャプチャー使うのは省力化だと思ってたけど、熟練の動画を描く人に払うお金より
ダンス踊る人や機材にかかる費用の方が高くつくのかもしれないなあ。
ダンス踊る人や機材にかかる費用の方が高くつくのかもしれないなあ。
2023/09/20(水) 20:22:50.30ID:fw7DYZJu
2023/09/20(水) 20:32:22.65ID:Wy6xZlTx
日本にダンスとか描けるアニメーターはもういないからな。
2023/09/20(水) 20:35:05.89ID:/W9hCqMV
サンプリングの方が簡単だもんな
バストアップとくるくる回るだけなら低予算CGでもいけるだろうけど
バストアップとくるくる回るだけなら低予算CGでもいけるだろうけど
2023/09/20(水) 20:47:09.43ID:3ctEV9E/
関係ないけど、
> Check Text On Screen action string variable not found: null (マクロ名)
ってエラーをシステムログ出力を不許可にしているマクロが出力してて気になってたけど、
「画面文字を確認」のアクションで「結果がTrueの場合変数(文字列の場合)にコンテンツIDを保存
の項目に変数を設定してないと出るんだねえ。
確認結果しか不要だからこの項目に変数を設定しなくても良いと思ってたけど必須だったのか。
さらに関係ないけど、
「画面文字を確認」とか「画面の内容を読む」ってアクションが面白いなと思って
MagicEarthというナビアプリが表示している移動速度を読み上げるマクロを作ってみたけど
他のアプリの画面を読まなくてもlast_loc_speed_kmhにGPSから取得した移動速度が入っていて
それを読み上げるだけで済んでしまって処理が軽くなったのを喜ぶべきだけどちょっと複雑な気分になった。
> Check Text On Screen action string variable not found: null (マクロ名)
ってエラーをシステムログ出力を不許可にしているマクロが出力してて気になってたけど、
「画面文字を確認」のアクションで「結果がTrueの場合変数(文字列の場合)にコンテンツIDを保存
の項目に変数を設定してないと出るんだねえ。
確認結果しか不要だからこの項目に変数を設定しなくても良いと思ってたけど必須だったのか。
さらに関係ないけど、
「画面文字を確認」とか「画面の内容を読む」ってアクションが面白いなと思って
MagicEarthというナビアプリが表示している移動速度を読み上げるマクロを作ってみたけど
他のアプリの画面を読まなくてもlast_loc_speed_kmhにGPSから取得した移動速度が入っていて
それを読み上げるだけで済んでしまって処理が軽くなったのを喜ぶべきだけどちょっと複雑な気分になった。
2023/09/20(水) 21:33:40.14ID:3ctEV9E/
うわ、誤爆してた、ごめん
2023/09/20(水) 22:06:23.83ID:GVZRBRh2
ほんとに全然関係なくて草
2023/09/20(水) 22:16:01.22ID:Lwu3m+4T
ミーア様とラーニャ姫のペルージャンの夜明けのステージは、ガチで作り込んだものを見たいわ。いや、ほんと。
55この名無しがすごい!
2023/09/21(木) 07:34:18.72ID:OTlgKN64 ミーア姫は中の人(すみぺ)から呼び捨てにされている模様。ミーア姫はアンヌちゃんの中の人(ともりちゃん)からは様付けされている
2023/09/21(木) 07:41:20.54ID:LrqnfPqX
きっとミーア姫達がエンディングアニメで踊ってるよ、ギロちんと一緒に。
2023/09/21(木) 08:42:18.41ID:ZmLq0icM
追いかけっこだよなEDは
2023/09/21(木) 09:34:20.90ID:hJlPOtvt
見つめてごらんよ~
2023/09/21(木) 09:40:45.81ID:p3unZYaR
あの絵でモーションキャプチャーとかそこだけガラッと絵柄が変わりそう
2023/09/21(木) 10:12:36.05ID:jDTmy5FI
いっそ大胆な改変でダンスアニメに
2023/09/21(木) 12:03:42.37ID:gi8Ai+xg
ディオン無双始まり
2023/09/21(木) 12:08:19.26ID:jDTmy5FI
ティアムーン帝国物語らしからぬ緊張感のある展開
2023/09/21(木) 12:08:21.35ID:GuhyMUQQ
物語布教の成功フラグが立ってるね
2023/09/21(木) 12:26:34.58ID:Wiqm5nEe
初の血なまぐさい展開なのか
2023/09/21(木) 12:30:05.18ID:tWAgzK2N
ポッタッキアーリ終了のおしらせ
2023/09/21(木) 20:24:13.85ID:+MvlikTz
いつもの話だけどやっぱミーア様頭良すぎんよポンコツ設定どこいった
敵勢が無茶しよったら?司教の大義名分が揺らぐはず、ってすぐさま思い付く回転数よ
敵勢が無茶しよったら?司教の大義名分が揺らぐはず、ってすぐさま思い付く回転数よ
2023/09/21(木) 20:32:19.98ID:Wiqm5nEe
>>66
成長したんだよw
成長したんだよw
2023/09/21(木) 20:50:52.18ID:N4eHkf/J
>>66
地頭は元々良かったんだべ。
だって、前ルートで、あのメガネは最後まで見捨てなかった、助命も嘆願した、アホのシオンの誘いも断った。
今ルートは知識のドーピングはあるけど、日々、(ギロちん回避のためとはいえ)なんだかんだ考えてるしな。それを宰相と筆頭メイドが支えとる。
地頭は元々良かったんだべ。
だって、前ルートで、あのメガネは最後まで見捨てなかった、助命も嘆願した、アホのシオンの誘いも断った。
今ルートは知識のドーピングはあるけど、日々、(ギロちん回避のためとはいえ)なんだかんだ考えてるしな。それを宰相と筆頭メイドが支えとる。
2023/09/21(木) 20:53:19.65ID:GuhyMUQQ
ミーアさま自体はギロチン前から頭は良いよ
ただ学ぶ機会が無かったのと入学時のデビュー失敗でボッチ体質になっちゃただけで
ただ学ぶ機会が無かったのと入学時のデビュー失敗でボッチ体質になっちゃただけで
2023/09/21(木) 22:12:47.35ID:mlfyI1R/
多分読者はミーアの述懐に騙されていて
周りから見ると実際に滅茶苦茶努力しているし勉強もしているんだと思うよ
なお成績
周りから見ると実際に滅茶苦茶努力しているし勉強もしているんだと思うよ
なお成績
2023/09/21(木) 22:35:17.93ID:E4bdeieE
いや、ほら、知恵と知識は違うから、、、(震え声)
2023/09/21(木) 22:41:54.07ID:SaIvIFZ9
知恵で思い出したけど、慧馬って変換したい時に「ちえうま」って入力してるわ。
関係ない話でごめんね。
関係ない話でごめんね。
2023/09/21(木) 23:05:04.28ID:QqoXFRw6
最初の頃のギロチンに怯えて必死に方向性を示していた頃と違ってもはや方向性すら周りが決めている状況
劣化している
劣化している
2023/09/21(木) 23:15:04.86ID:80/PGr6W
>>70
言うても成績も最上位ではなくとも平均以上は取れてるし、しょっちゅうセントノエルから離れて授業受けれないことも多いわけで、地の文さんが辛辣なだけでミーアさまは言うほど成績悪くないでしょ
言うても成績も最上位ではなくとも平均以上は取れてるし、しょっちゅうセントノエルから離れて授業受けれないことも多いわけで、地の文さんが辛辣なだけでミーアさまは言うほど成績悪くないでしょ
2023/09/21(木) 23:22:54.01ID:EnozmYK2
2023/09/22(金) 01:08:58.29ID:UO9LThkk
>>75
とりあえず学年10番の成績をとった事はあるから
とりあえず学年10番の成績をとった事はあるから
2023/09/22(金) 01:11:08.47ID:UO9LThkk
2023/09/22(金) 01:20:54.71ID:UO9LThkk
何度も何度も聴いたAudible11巻
聴く度にウルッとくる そして真エピローグで涙が引っ込むw
聴く度にウルッとくる そして真エピローグで涙が引っ込むw
2023/09/22(金) 01:35:07.89ID:dsWG75fW
ミーア様は自分がイエスマンになりたいんだからあれくらいええんや
2023/09/22(金) 01:38:54.08ID:IJGHeb5X
火に囲まれ、「人生二十年〜♪」と歌って踊るミーア姫も見てみたい。
2023/09/22(金) 02:04:24.21ID:CBUaou7n
それでラフィーナ様の出番はあるんでしょうね!
2023/09/22(金) 06:43:41.31ID:0QK7UhPU
せっかくアレを仕込んだのに出ないわけが無いという
2023/09/22(金) 08:47:32.70ID:RIGQJsoT
ラフィーナ様は、ハデハデななろうでよくある聖女をイメージしてたので、地味に女性だったので拍子抜けした。
2023/09/22(金) 09:16:29.57ID:dsWG75fW
男だと思ってただと…?
2023/09/22(金) 10:27:53.52ID:ofzHLTxI
>>83
キミその痴女みてぇな露出度でよく聖女名乗ってるねこの性女サマがよぉぐへへ…
って言いたくなるようなあまりにもはしたない格好してるのを想像してたって事ならちょっとわかる
っていうかそういうラフィーナちゃんを見てみたい
キミその痴女みてぇな露出度でよく聖女名乗ってるねこの性女サマがよぉぐへへ…
って言いたくなるようなあまりにもはしたない格好してるのを想像してたって事ならちょっとわかる
っていうかそういうラフィーナちゃんを見てみたい
2023/09/22(金) 10:49:23.39ID:m9vBdjog
>>85
ラフィーナママの検閲次第だね
ラフィーナママの検閲次第だね
2023/09/22(金) 10:50:16.71ID:m9vBdjog
>>80
完璧な月光舞踊を舞うと空だって飛べる
完璧な月光舞踊を舞うと空だって飛べる
2023/09/22(金) 12:05:58.11ID:m9vBdjog
ディオンの活躍が見られるのが更に後ろにズレそうな勢いw
焦らしプレイ
焦らしプレイ
2023/09/22(金) 12:07:13.12ID:0QK7UhPU
奥の手は出しそびれたかw
2023/09/22(金) 12:08:25.53ID:+bVsLPYX
リーナちゃんどうした?
2023/09/22(金) 12:15:16.43ID:fB7iJSsb
2023/09/22(金) 12:17:39.23ID:Oj2QLrq7
>>80
ミーア様はゴールドフィンガー99の方だと思う
ミーア様はゴールドフィンガー99の方だと思う
2023/09/22(金) 12:23:14.44ID:B5mPVE2D
アニメは1クールで第一部全部を描くとしてそれ以降の話のアニメ化は原作の構成的に難しいだろうな
第二部は「I am your father.」的な締めだし第三部は「俺たたエンド」的な締めになっている
第二部は「I am your father.」的な締めだし第三部は「俺たたエンド」的な締めになっている
2023/09/22(金) 12:26:09.60ID:ylpqENvq
スカートの裾にどんな秘密が!?
俺がちょっと調べてみるわ
俺がちょっと調べてみるわ
2023/09/22(金) 12:35:29.39ID:TtRHIN+U
ディオンさんこいつです
2023/09/22(金) 12:36:53.53ID:3U/WR8H5
騎兵を起動出来るかもしれないw
2023/09/22(金) 12:39:02.88ID:IJGHeb5X
実は自白剤を使ってみたくてうずうずしてるシュトリナちゃん
2023/09/22(金) 15:42:17.17ID:hHlpWXH5
>>94
ギロちん「呼ばれた気がした」
ギロちん「呼ばれた気がした」
2023/09/22(金) 15:54:03.35ID:RIGQJsoT
リオラが初登場したときもマンガを読んでる人はイメージが違いすぎて驚いた。
自分も褐色肌で顔に模様とかのメイクをしてるもんだと思ってた。
自分も褐色肌で顔に模様とかのメイクをしてるもんだと思ってた。
100この名無しがすごい!
2023/09/22(金) 16:15:35.19ID:TtRHIN+U カタコトだからって蛮族イメージすることないだろ
101この名無しがすごい!
2023/09/22(金) 16:18:10.09ID:IJGHeb5X 森エルフのイメージだったのかな。
102この名無しがすごい!
2023/09/22(金) 16:20:08.68ID:B5mPVE2D 大陸共通語を使わない少数民族 = 蛮族 ではないからね
103この名無しがすごい!
2023/09/22(金) 16:33:42.58ID:IJGHeb5X 〜族って名称がなんか原住民的なイメージになるし、お肉大好きで焼くのもワイルドだったから仕方ないような気がする。
森に住んでて色白で弓矢が得意なので森エルフ的なイメージが浮かびそうだけど、
元気っ子だしなあ。なんか褐色なイメージはあったな。
森に住んでて色白で弓矢が得意なので森エルフ的なイメージが浮かびそうだけど、
元気っ子だしなあ。なんか褐色なイメージはあったな。
104この名無しがすごい!
2023/09/22(金) 16:56:07.22ID:+bVsLPYX 褐色は分かるが、いくら何でも大陸最高峰のセントノエルに民族化粧してる
見た目完全な原住民恰好したメイド連れてくのはアカンやろ
族長はまさにそんな感じの恰好だった気がするが
見た目完全な原住民恰好したメイド連れてくのはアカンやろ
族長はまさにそんな感じの恰好だった気がするが
105この名無しがすごい!
2023/09/22(金) 17:09:40.05ID:IJGHeb5X リオラ「ウッ、ホッ、ハッ、ウッ、ミギヒダミヒダ、オッホッホッ、ヨセアゲヨセアゲ、ルンルルルンっ」
106この名無しがすごい!
2023/09/22(金) 19:23:01.13ID:UX5QKsB7 特番は明日か。
「放送事故から始まる」らしいけど。
「放送事故から始まる」らしいけど。
107この名無しがすごい!
2023/09/22(金) 19:36:36.66ID:/k9b60PQ ギロチンくんができて放送ジャックするのかな
108この名無しがすごい!
2023/09/22(金) 19:37:32.02ID:/k9b60PQ 金髪イケメンのギロチンくんが出てきて
「イェーイ、視聴者くーん!見てるー?今からミーア姫とFNYっちゃうからー!ウェーイ!」
「イェーイ、視聴者くーん!見てるー?今からミーア姫とFNYっちゃうからー!ウェーイ!」
109この名無しがすごい!
2023/09/22(金) 20:31:02.42ID:5XSTDlB5 エメラルダ姫が好みのキャラに感じる。公爵家たちのお茶会では悪役令嬢っぽい言動をしていたけど。
わがまま気味で構ってちゃんとか世話を焼きたくなる人だな、エメラルダ姫。
前時間軸の時点でミーア姫が好き好きなのがいいね。ミーア姫の何に惹かれたんだろう?
エメラルダ姫はミーア姫の親友を自称しているけど、彼女をさま付けしているんだよな。礼儀作法を習得した後、初めてミーア姫と知り合ったんだろうか?
わがまま気味で構ってちゃんとか世話を焼きたくなる人だな、エメラルダ姫。
前時間軸の時点でミーア姫が好き好きなのがいいね。ミーア姫の何に惹かれたんだろう?
エメラルダ姫はミーア姫の親友を自称しているけど、彼女をさま付けしているんだよな。礼儀作法を習得した後、初めてミーア姫と知り合ったんだろうか?
110この名無しがすごい!
2023/09/22(金) 21:05:36.40ID:UO9LThkk111この名無しがすごい!
2023/09/22(金) 21:07:30.35ID:+bVsLPYX >>109
エメラルダさんを姫と呼ぶ人間を初めて見た
帝国臣民が皇女を様付けで呼ばないのはありえんよ
いつどんなタイミングで知り合おうが親友だろうが身分が違う。
ロリコン大将軍や臣民じゃない彗馬とか馬龍とかもっと上の身分のラフィーナさまは例外
エメラルダさんを姫と呼ぶ人間を初めて見た
帝国臣民が皇女を様付けで呼ばないのはありえんよ
いつどんなタイミングで知り合おうが親友だろうが身分が違う。
ロリコン大将軍や臣民じゃない彗馬とか馬龍とかもっと上の身分のラフィーナさまは例外
112この名無しがすごい!
2023/09/22(金) 21:07:37.36ID:C33HJLrV113この名無しがすごい!
2023/09/22(金) 21:08:13.77ID:C33HJLrV >>112
ダブり失礼
ダブり失礼
114この名無しがすごい!
2023/09/22(金) 22:29:39.48ID:RIGQJsoT 二期はないからエラルダは全カットだろうな
115この名無しがすごい!
2023/09/22(金) 23:35:40.69ID:+bVsLPYX エリスさえカットされそうなんだよなぁ
唯一序盤でエメラルダが出てくる話だが丸ごと消滅
唯一序盤でエメラルダが出てくる話だが丸ごと消滅
116この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 00:35:56.83ID:KjcRgJhk たった12話だろ?無理すぎる
117この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 00:59:59.48ID:0dg7QX68 始ってみたらアラびっくり、連続2クール26話だった
ってことも微レ存
ってことも微レ存
118この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 02:16:56.61ID:y4YgaawV エリスもラーニャも馬パイセンもカットやろ…
119この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 08:40:03.50ID:V+LHm+Vu >>106
ギロチンの模型にすみれがあたまを入れたら事故でぎろぎろの刃が落ちて首をはねられます
ギロチンの模型にすみれがあたまを入れたら事故でぎろぎろの刃が落ちて首をはねられます
120この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 10:13:07.69ID:znWA8J6p 最終回は12/23(24)で全12話かな?
12/30(31)で13話なら良いのに……
12/30(31)で13話なら良いのに……
121この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 10:45:46.48ID:GLFHQ5cz ティアムーン帝国物語のアニメ版はまあ原作を催促するためのCMみたいな存在なんだろうな。しかしながら、このアニメの裏番組が話題作アニメなので…
122この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 11:00:23.64ID:znWA8J6p >>121
向こうは向こうで同局の別番組との棲み分けでいろいろハンディキャップがあるみたい
放送開始時期は遅いしメインキャスト以外のキャスティングもOP/ED曲も発表になっていない
まぁこの後に怒濤の発表があるだろうけど
向こうは向こうで同局の別番組との棲み分けでいろいろハンディキャップがあるみたい
放送開始時期は遅いしメインキャスト以外のキャスティングもOP/ED曲も発表になっていない
まぁこの後に怒濤の発表があるだろうけど
123この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 11:12:37.86ID:znWA8J6p >>114
ドラマCD3ではエメラルダ役とニーナ役のキャスティングがされているからエリスとの出会いとセットで出番があると思う
ドラマCD3ではエメラルダ役とニーナ役のキャスティングがされているからエリスとの出会いとセットで出番があると思う
124この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 12:10:33.92ID:znWA8J6p 第4話で新歓パーティーがある事が発表になっているからこんな感じかな?
第1話 料理長、アンヌ、ルードヴィッヒとの再会
第2話 Aパート 新月地区 Bパート エメラルダのお茶会からのエリスとの出会い
第3話 ノエリージュ湖の景色からハンカチ投下作戦まで
第4話 Aパート 馬のクシャミからダンスパーティー Bパート ティオーナ監禁事件からラフィーナさまとお友達まで
ここから先は予想が難しいけど
第5話 馬龍先輩、クロエ、ラーニャ姫との出会い
第6話 Aパート お弁当作り Bパート 剣術大会
第7話 Aパート 風邪ひき Bパート 馬車で移動からお友達価格
第8話 簪を貰うからベルマン領まで
第9話 静海の森
第10話 事後処理から日記消失
第11話 レムノ王国1
第12話 レムノ王国2
ギチギチだなw
簪を貰うから日記消失までで2話分にするか
第2期を作る事を想定しないで登場人物、エピソードを削るのが無難かな?
第13話があれば…… 本好き第一期は全14話だったんだよな
第1話 料理長、アンヌ、ルードヴィッヒとの再会
第2話 Aパート 新月地区 Bパート エメラルダのお茶会からのエリスとの出会い
第3話 ノエリージュ湖の景色からハンカチ投下作戦まで
第4話 Aパート 馬のクシャミからダンスパーティー Bパート ティオーナ監禁事件からラフィーナさまとお友達まで
ここから先は予想が難しいけど
第5話 馬龍先輩、クロエ、ラーニャ姫との出会い
第6話 Aパート お弁当作り Bパート 剣術大会
第7話 Aパート 風邪ひき Bパート 馬車で移動からお友達価格
第8話 簪を貰うからベルマン領まで
第9話 静海の森
第10話 事後処理から日記消失
第11話 レムノ王国1
第12話 レムノ王国2
ギチギチだなw
簪を貰うから日記消失までで2話分にするか
第2期を作る事を想定しないで登場人物、エピソードを削るのが無難かな?
第13話があれば…… 本好き第一期は全14話だったんだよな
125この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 12:28:05.34ID:KJJisREr 日記消失までなら、なろうで100話分。
革命未遂までなら、なろうで150話分。
アニメ1話をなろう10話分にして、日記消失までやったらアニオリを2話入れる。
これが現実的な落とし所かな。
革命未遂までなら、なろうで150話分。
アニメ1話をなろう10話分にして、日記消失までやったらアニオリを2話入れる。
これが現実的な落とし所かな。
126この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 12:52:40.68ID:hI8rOHss 今は地の文のミーアディスりとか
食欲ネタで水増しされてるけど
初期は1話1話に内容が詰まってるからなぁ
最近の話数なら20話でアニメ1話も余裕な気がする
食欲ネタで水増しされてるけど
初期は1話1話に内容が詰まってるからなぁ
最近の話数なら20話でアニメ1話も余裕な気がする
127この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 12:54:44.94ID:V+LHm+Vu 二期はないから馬先輩とラーニャもカットで問題ないな。あと当然エメラルダもカット。アンナの妹もカット。これでかなり尺に余裕ができる。
128この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 12:55:19.48ID:ngLSKdvN いっそドラマ「ハヤブサ消防団」並みにオチまで変えるオリジナル展開で
129この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 13:00:07.53ID:znWA8J6p130この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 13:05:59.62ID:fHMCi/18 こうして原作レイプが実行されるんだね……
131この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 13:13:52.01ID:tIn2k5it もう、見てらんない結果が、ギロちんのように迫って来てるような来てないような(ワイの感想でつ)
監督と脚本は大丈夫なのか?これ。
監督と脚本は大丈夫なのか?これ。
132この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 13:14:51.53ID:mFTaqkAZ まあアニメは別物と古の賢者たちも言ってるからね
個人的には地の文さんに引っ張られたアレなイメージでキャラ付けされたミーアさまで来るか
地の文さんはナレーションでのツッコミ役にとどめて叡智なミーアさまをチラ見せしてくるか
どちらを選択するのか興味ある
個人的には地の文さんに引っ張られたアレなイメージでキャラ付けされたミーアさまで来るか
地の文さんはナレーションでのツッコミ役にとどめて叡智なミーアさまをチラ見せしてくるか
どちらを選択するのか興味ある
133この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 13:15:15.78ID:tIn2k5it 1クール12話という業界のクソな慣例が元凶だよね(ワイの感想です)
134この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 13:16:00.91ID:znWA8J6p >>131
このスケジュールは監督やシリーズ構成のせいではなく製作委員会のせい
このスケジュールは監督やシリーズ構成のせいではなく製作委員会のせい
135この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 13:33:08.68ID:y4YgaawV ギロちんと変顔が動くだけで満足せにゃならん
それ以外は何も期待するな
それ以外は何も期待するな
136この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 13:36:30.00ID:H67vVYxc 時々、丁寧に丁寧に作って、とんでもない販促効果叩き出すアニメあるけど、
予算に加えて、スタッフがファンとかじゃないと難しいもんな
予算に加えて、スタッフがファンとかじゃないと難しいもんな
137この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 13:41:21.39ID:znWA8J6p >>136
「スタッフがファンだったら」と言うよりは「お金を出す製作委員会のメンバー(プロデューサー)がファンだったら」だと思う
「スタッフがファンだったら」と言うよりは「お金を出す製作委員会のメンバー(プロデューサー)がファンだったら」だと思う
138この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 14:28:19.83ID:AVT48eNe >>133 そんな条件でアニメを作るならオリジナル作品でやってくれと言いたい
139この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 21:31:21.72ID:IG0Oqrez おまいら、ちゃんと生放送見とるか?
140この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 21:45:09.55ID:sh6PKLEP 第一話冒頭配信あったな
牢獄描写なかなかエグかった
牢獄描写なかなかエグかった
141この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 22:08:13.14ID:fwbi0SoI 「(やり直し前の)相関図がほぼ終わってる」は笑った。
142この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 22:16:35.82ID:/lWUY0pD 冒頭5分クオリティ高過ぎてビビった
ニコニコでも
配信おめおめ
ニコニコでも
配信おめおめ
143この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 22:22:20.00ID:znWA8J6p 円盤がBOXではなく全4巻だった
144この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 23:08:14.00ID:GstPDwl3 >>143
特典SSがえげつないレベルで購入店舗毎に分散される予感がするな
特典SSがえげつないレベルで購入店舗毎に分散される予感がするな
145この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 23:09:23.01ID:V+LHm+Vu 思ってたよりも予算があるのかもしれない。
146この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 00:10:23.15ID:0u0RPdB8 ハッピーエンドプリンセスサブスク解禁聞けるよ
いい曲過ぎる
いい曲過ぎる
147この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 00:14:22.58ID:Gnw+tq6d148この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 00:24:46.86ID:qIVvMJ/4 アニメの冒頭5分だけ流れたけど良い感じだったと思うね
149この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 00:25:30.88ID:0u0RPdB8 >>148
クオリティは高いよね
クオリティは高いよね
150この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 00:28:22.06ID:rvj2hFi3 >>147
改変って直接的に言っちゃうのがちょっと好みじゃないなあ
改変って直接的に言っちゃうのがちょっと好みじゃないなあ
151この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 00:31:06.53ID:0u0RPdB8 9話の原画やったアニメーターがいるな
やっぱり全話出来上がってるみたい
やっぱり全話出来上がってるみたい
152この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 00:31:33.26ID:bmCUkCWb 2番は混沌の蛇を仄めかしているのか
しかし予想以上にですわですわうるさい曲だなw
しかし予想以上にですわですわうるさい曲だなw
153この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 00:39:06.00ID:qIVvMJ/4154この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 01:35:51.56ID:1WB9WQ9T アニメ円盤の特典でSSがつくのはTOブックスだけっぽいからよかった
155この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 06:54:32.67ID:FVteQwOO 三年間牢獄に入ってたけどレイプはされなかったミーア様
156この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 07:31:59.74ID:Gnw+tq6d >>155
そんな事をしたら間違いなく処刑される
そんな事をしたら間違いなく処刑される
157この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 09:07:27.12ID:G3h4Pl+E ハッピーエンドプリンセスヘビロテやわ止まらん
158この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 09:32:43.57ID:CHzEXTCJ >>88
物語上あんま軍事関係は出てこないけど出てくる場面ってビビるくらいしっかりしてるから期待してる
なろう小説って軍勢を率いてどうのこうのする系のやつでもいきなり城の前に敵勢が現れたり多いけど
普通は展開した時点でやべえってなるよな、ティアムーンはその辺もしっかり踏まえてる
…リアルでもいきなり首都に攻め込んだプーチンとかもいるが、しかもそれで失敗したという
物語上あんま軍事関係は出てこないけど出てくる場面ってビビるくらいしっかりしてるから期待してる
なろう小説って軍勢を率いてどうのこうのする系のやつでもいきなり城の前に敵勢が現れたり多いけど
普通は展開した時点でやべえってなるよな、ティアムーンはその辺もしっかり踏まえてる
…リアルでもいきなり首都に攻め込んだプーチンとかもいるが、しかもそれで失敗したという
159この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 16:26:34.37ID:kBU2gKaV ミーア姫がお嬢様口調なのは当然として、口調が時折荒ぶる理由はなんだろう?
160この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 17:02:31.19ID:v153rikF161この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 17:06:31.41ID:v153rikF Blu-rayはBOXじゃなくて全4巻で各9350円か
SS目当てだと定価販売のTOブックスオンライン一択だからチョットキツい
SS目当てだと定価販売のTOブックスオンライン一択だからチョットキツい
162この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 17:09:49.65ID:yObu4rtX >うるせぇ、お前が持ってるのがそうだよ!
確かに心の声は荒ぶってるなww
確かに心の声は荒ぶってるなww
163この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 17:15:52.76ID:v153rikF とりあえず円盤一巻目だけポチってきた
二巻目以降は月をズラしてポチろう
二巻目以降は月をズラしてポチろう
164この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 17:37:33.60ID:znqdQ/JO アニメってどこまでやるんだろう
あまりに長いからまさか全部はやらないと思うけど
あまりに長いからまさか全部はやらないと思うけど
165この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 17:53:53.69ID:jaPf8SqA 演説まで口語口調なのはやめた方が良い
166この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 18:18:03.29ID:4KVgl1u6 つまりオッペケペー節でやれと
167この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 18:20:45.32ID:otXNSBY2 満点サロメ
168この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 18:50:06.81ID:Enx7/QCv 牢屋に入って荒んだんだよ姫様
169この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 20:12:30.32ID:FVteQwOO つねにギロチンくんの恐怖に怯えてるからな
170この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 20:15:44.84ID:Gnw+tq6d 先行してパパが断頭台送りになっているしね
171この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 21:38:49.27ID:z+xTLap3 特番の先行アニメ見たが結構出来良さそうじゃん
俄然期待してきた
俄然期待してきた
172この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 21:44:54.83ID:reKfi6W4 1話切りなり3話切りを避けるためにそこまでの作画は頑張る傾向にあるから
問題はその先なんだよね…
問題はその先なんだよね…
173この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 21:51:36.23ID:Gnw+tq6d174この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 21:53:22.86ID:z+xTLap3 ネガ予想いらないのです
希望持たせてちょうだい
希望持たせてちょうだい
175この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 21:56:54.70ID:Gnw+tq6d とりあえずSS目当てに円盤をポチろうぜ
176この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 21:58:49.07ID:ePaWxHxr ギロちん予想なら
177この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 22:11:09.31ID:bmCUkCWb アニメの内容より円盤特典のSSが気になる
どれくらいのボリュームでどんな話なのだろうか
感動するSSなら予約するが
どれくらいのボリュームでどんな話なのだろうか
感動するSSなら予約するが
178この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 22:16:55.59ID:Gnw+tq6d SS目当てでコレを買うよりはマシだからと言い聞かせてポチる
本好きの下剋上×Noritake お茶会セット【完全版】~ローゼマイン&フェルディナンド~
https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=155288645
本好きの円盤は1,2,3期とも買った
本好きの下剋上×Noritake お茶会セット【完全版】~ローゼマイン&フェルディナンド~
https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=155288645
本好きの円盤は1,2,3期とも買った
179この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 22:40:26.30ID:BTLjWcoI お前ら上級臣民は金が有ってええな💰
新月地区と一般臣民居住区の間にすむワイは、経典(原作)にお布施するのが精一杯なの💸
それに夏のボーナスカットされて辛いの(´・ω・`)
新月地区と一般臣民居住区の間にすむワイは、経典(原作)にお布施するのが精一杯なの💸
それに夏のボーナスカットされて辛いの(´・ω・`)
180この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 22:51:26.68ID:bmCUkCWb181この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 23:17:30.19ID:GP8LLFhm 少なくとも、ディオン初登場&ルールー族の森の一件までやるのは間違いない。
182この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 02:34:37.66ID:/GqqrJ3s183この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 02:38:53.18ID:/GqqrJ3s 正確にはそのアンチスレでミーア様最高だわ!となってその話にしばらく染まってしまったのでスレ分かれたというか
本好き初期みたいな楽しさがずっと続く作品ない?みたいなレスからの流れだったと思う
本好き初期みたいな楽しさがずっと続く作品ない?みたいなレスからの流れだったと思う
184この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 04:30:33.82ID:8KV8ZTvT アニメは全12話で、駆け足で第一部の最後までやるのかと思ったけど、漫画を見返していたら、もしかしたらルールー族の森の一件に臨む直前までの可能性もあるかもしれないと思い始めた。
アニメ4話でダンスパーティーは確定で、それは漫画の第8話に相当する。
漫画2話=アニメ1話のペースだと、漫画24話=アニメ12話くらいになる。
漫画23話の最後の場面で、「この件どうなさるおつもりですか?」⇒「ぶっ潰しますわ!」⇒「かくして・・・ミーアを間に合わせた・・・賽はミーアの手の平に・・・」
「俺たちの闘いはこれからだ」系の最終話っぽいなと感じた。
アニメ4話でダンスパーティーは確定で、それは漫画の第8話に相当する。
漫画2話=アニメ1話のペースだと、漫画24話=アニメ12話くらいになる。
漫画23話の最後の場面で、「この件どうなさるおつもりですか?」⇒「ぶっ潰しますわ!」⇒「かくして・・・ミーアを間に合わせた・・・賽はミーアの手の平に・・・」
「俺たちの闘いはこれからだ」系の最終話っぽいなと感じた。
185この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 06:03:47.78ID:tXLXUwwy186この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 06:14:34.28ID:LZAtY7Ek ミーアさまに初代皇帝がやったことの責任を取らせようとしている人がいるようだw
187この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 07:51:08.25ID:cDjniFHg スレ立ての経緯は興味深いけど、現在のスレの進行とはもう無関係だと思う
188この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 09:17:24.70ID:QzsZdGGg アニメ板に最初に新番組のスレを立てる人ってどんなタイプの人なんだろう
新番組のスレ立て専門の人がいるんだろうか?
新番組のスレ立て専門の人がいるんだろうか?
189この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 10:39:08.99ID:Bn0peGxQ しかし、何でもあんな城壁?の上でギロチンなんだろう。
普通は?広場とかだよな。
普通は?広場とかだよな。
190この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 10:40:59.03ID:Sr+jU/q8 あのシーンはどんな意図があって原作から変更したんだろう?
191この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 11:09:51.06ID:4sNV0F0m コミックコロナお茶会更新
面白かったわ
面白かったわ
192この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 11:11:21.70ID:QpHTrG9J 見てないけどディオンさんは映ってた?
193この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 12:06:02.43ID:O8pAjuZD やっぱ作中で一番の大物だねベルは
似てるようで実際はミーアさまの真逆
似てるようで実際はミーアさまの真逆
194この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 12:07:37.50ID:/GqqrJ3s195この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 12:09:27.41ID:iN4pj6jS 呪いの言葉かなw
スレ違い失礼
スレ違い失礼
196この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 12:11:35.17ID:5x37pMuJ あれニーナってキャラデザ本邦初公開じゃね?
今まで挿絵にも出てなかったよな‥?まさか従者スピンオフで見る事になるとはw
今まで挿絵にも出てなかったよな‥?まさか従者スピンオフで見る事になるとはw
197この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 12:13:07.42ID:iN4pj6jS198この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 12:13:35.58ID:QpHTrG9J 蜘蛛みたいな性格してるのに蜘蛛は苦手なのか
199この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 12:19:58.79ID:iN4pj6jS オルレアン公の統率力が疑われる展開?
聖ヴェールガ公国の政治体制がどうなっているのかが今のところ不明だし
国家の体なのか教会組織の体なのか
聖ヴェールガ公国の政治体制がどうなっているのかが今のところ不明だし
国家の体なのか教会組織の体なのか
200この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 12:23:29.36ID:5x37pMuJ サムネミーアさまの顔面が酷過ぎる
帝国皇女がして良い顔じゃねぇ
帝国皇女がして良い顔じゃねぇ
201この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 12:27:46.10ID:iN4pj6jS202この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 13:11:35.09ID:5x37pMuJ203この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 13:22:53.97ID:3x970wfi204この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 14:05:06.65ID:v3/sF/FX 従者たちのお茶会
アンヌちゃんが色々物々交換を行うとは。氷菓子の入手ルートが意外だったな。
サムネイルのミーア姫の目つきのインパクト…
アンヌちゃんが色々物々交換を行うとは。氷菓子の入手ルートが意外だったな。
サムネイルのミーア姫の目つきのインパクト…
205この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 14:11:04.76ID:rjxBPFk6 アンヌちゃん…良い話だった
206この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 14:11:30.02ID:NvNteXLH207この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 15:17:09.29ID:4i4nhH8L コロナ版お茶会編。
サムネが酷くてキノコ生えたわ。
ワイもギロりたくないねぇ。。。
サムネが酷くてキノコ生えたわ。
ワイもギロりたくないねぇ。。。
208この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 15:24:33.59ID:UPDdkM2q >>206
おお!
おお!
209この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 15:25:14.26ID:UPDdkM2q >>206
ラフな格好のマティアスくんw
ラフな格好のマティアスくんw
210この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 15:28:39.28ID:0oxR9sCt リオラはいつも可愛いなあ
211この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 15:44:08.83ID:5x37pMuJ212この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 20:05:45.91ID:Q2lVX5lO シュトリナがぶるるってなってると「ん?おしっこかな?」ってなるよね
213この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 21:10:26.91ID:tXLXUwwy >>196
ニーナの挿絵は第四巻に
ニーナの挿絵は第四巻に
214この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 23:16:47.33ID:YKBLXwi3 僕のニーナを救い出すまで♪
215この名無しがすごい!
2023/09/25(月) 23:21:01.80ID:lcwIxM7k >>214
オカルトハンマー
オカルトハンマー
216この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 09:10:55.98ID:2SNTlWuJ 主人公に助けられる前に自力で逃げてくるアクティブなヒロインか
217この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 10:32:52.02ID:5Qp/veWV >>216
ヒロイン枠は誰なんだろうw
ヒロイン枠は誰なんだろうw
218この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 12:10:03.29ID:DdZAEIyX 木曜日へ続く……
リオネルくんは帝国の叡智に負けてないなw
二人の血を引くベルちゃんのポテンシャル(あくまでポテンシャル)は凄いことになっているかも
リオネルくんは帝国の叡智に負けてないなw
二人の血を引くベルちゃんのポテンシャル(あくまでポテンシャル)は凄いことになっているかも
219この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 12:10:42.88ID:DEoxlgUr おかしいリオネルくんが優秀すぎる
これではベルが若干アレなのはミーアの血のせいじゃないか
これではベルが若干アレなのはミーアの血のせいじゃないか
220この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 12:18:47.55ID:jmNlYt7h 帝国の叡智といったところで、本質はクラゲだし……
221この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 12:19:45.35ID:CnTvK4Jl 記憶力とネーミングセンス以外は受け継がれないティアムーン血統
222この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 12:23:14.05ID:z7JR4tjU 謎を残して水曜日か
古い民の話か国際的な話かどっちの意味かねこれ
古い民の話か国際的な話かどっちの意味かねこれ
223この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 12:46:01.52ID:DEoxlgUr セントノエルではリオネルに生徒会長の座を奪うよう命じたようにセントバレーヌでも神に仕える者が統治すべきって思想じゃないの
絵画の件はただの大義名分
それならヴェールガ本国にも賛同者はいそう
絵画の件はただの大義名分
それならヴェールガ本国にも賛同者はいそう
224この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 12:54:16.42ID:+HGBIokC225この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 13:02:49.87ID:8Ph5CGZJ この世界は騎馬民族ですら中央正教会傘下だから政教一致でなんも困らないんだけどね
出てきた他の宗教って蛇みたいな絶対悪だけだし
出てきた他の宗教って蛇みたいな絶対悪だけだし
226この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 13:03:48.60ID:+HGBIokC >>225
司教帝にオマカセ❤
司教帝にオマカセ❤
227この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 13:22:19.57ID:NhQ+uZ40 スイーツ信仰を知られるわけにはいかないのですわ
228この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 14:05:53.17ID:5DugzPnB229この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 14:34:43.17ID:CnTvK4Jl 胃痛男爵の胃をこれ以上破壊するのはやめてさしあげろ
230この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 16:53:28.65ID:YGfnvV7z 誰だっけ??
赤い人かな
赤い人かな
231この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 16:59:43.46ID:mUaYgGrc 「赤い、燃えるように赤い夕日が視界を焼く。」
232この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 18:24:25.08ID:+DgkDlQz >>226
まあ、ミーア様のお友達(親友または心友または真友)ですし大丈夫ですよね!(震え声)
まあ、ミーア様のお友達(親友または心友または真友)ですし大丈夫ですよね!(震え声)
233この名無しがすごい!
2023/09/27(水) 10:16:50.99ID:TzBbijIZ リオネルのお相手は、まだ登場していない貴族令嬢ですね。
年上は……年上かもしれませんがw
いえ、作者の趣味ではありません、決して……w
また歳の差カップルか?
年上は……年上かもしれませんがw
いえ、作者の趣味ではありません、決して……w
また歳の差カップルか?
234この名無しがすごい!
2023/09/27(水) 15:13:26.44ID:wbIlTDKi おっと、将来の帝国軍トップを揶揄するのは、そこまでだ(棒読み)
235この名無しがすごい!
2023/09/27(水) 16:35:50.88ID:MQgo0IkJ ロリコン大将軍とロリコン近衛隊長
武の2大トップがこれである
武の2大トップがこれである
236この名無しがすごい!
2023/09/27(水) 17:02:55.44ID:hBhzYI+d 文のトップは農業国の第二王女
237この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 01:17:02.46ID:DdNi2voz 緑月さんとこのご令嬢
旦那が10歳のときにつばつける
旦那が10歳のときにつばつける
238この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 04:29:29.29ID:wgs8SAOG 業界(?)トップはオウラニア姫とキリル
コレは確定している訳じゃないけど
コレは確定している訳じゃないけど
239この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 08:13:54.38ID:DdNi2voz 王侯貴族なら早くに結婚してもおかしくないから在学中に結婚する人とかもおるんかな
240この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 09:00:58.22ID:mLor3who241この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 10:27:46.03ID:9RPrh9Uz >>240
もう全力で行ってるわ。
もう全力で行ってるわ。
242この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 12:06:05.15ID:2734RcBv 女神肖像画が戦術面でキーになるのかな?
243この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 12:19:29.82ID:jbdhZ9dX 信頼が厚いw
つか既に材料はあるんだけどね
ミーアさまがそれに気づくのか
他の誰かがついうっかりそれを使ってしまうのか
つか既に材料はあるんだけどね
ミーアさまがそれに気づくのか
他の誰かがついうっかりそれを使ってしまうのか
244この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 12:29:22.81ID:QBpaZE2R ラフィーナさまいつ来てくれるんだろうなぁ
早く来ないとミーアさまが乾燥海月になってしまう
早く来ないとミーアさまが乾燥海月になってしまう
245この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 12:33:01.40ID:FIrXVn/E ラフィーナさまが今さら来たところで何かできるような段階ではないかと
246この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 12:33:05.45ID:QBpaZE2R ニコニコ漫画でも更新
247この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 12:37:51.57ID:jbdhZ9dX248この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 13:08:27.42ID:amIH6qzM 揺るぎない信頼(失敗したら死
249この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 13:20:20.67ID:HOs8CZMx >>240
動物に癒やされアプリな
動物に癒やされアプリな
250この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 13:33:41.47ID:2ATMwDTA 中央橋に巨大肖像画を掲げたらええねん
ラフィーナちゃんがすっ飛んでくるお
ラフィーナちゃんがすっ飛んでくるお
251この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 13:49:09.47ID:kd1RhS8a 橋であの肖像画旗をミーアが振るんだろう
252この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 18:09:15.00ID:jbdhZ9dX まあ旗でも立ててミーアさまがお茶してれば相手は勝手にびびって逃げ出しそうだが
253この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 18:42:09.10ID:kd1RhS8a そんで駆けつけたラフィーナちゃんが一緒に旗振るんだろう
知らんけど
知らんけど
254この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 19:04:03.50ID:+iGSkxJU ティアムーン帝国物語 第一話 冒頭約5分
https://www.youtube.com/watch?v=Pbn_3qEyt0A&t=1606s#t=21m30s
https://www.youtube.com/watch?v=Pbn_3qEyt0A&t=1606s#t=21m30s
255この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 20:41:14.89ID:amIH6qzM ちゃんとギロちんの横にディオンが立ってるな
でもなんで城壁の上?確か広場で処刑だったはずだが
でもなんで城壁の上?確か広場で処刑だったはずだが
256この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 20:55:58.15ID:DHoZdlg5257この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 22:07:09.87ID:oDIe8LFs >>255
広場だと周りのモブを描くのが大変だから周りになにもない城壁?にしてもコスト削減
広場だと周りのモブを描くのが大変だから周りになにもない城壁?にしてもコスト削減
258この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 22:14:08.02ID:dqzG/N1a 漫画の方改めてみたらプロパガンダ目的で帝国の姫君を処刑するにしては広場も舞台もこじんまりしすぎな気がする
個人的にはアニメの方が壮大な処刑な感じが出ててすきだな
個人的にはアニメの方が壮大な処刑な感じが出ててすきだな
259この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 23:04:11.47ID:euKbz4Mk260この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 12:09:38.42ID:+nsmR6zE 世界征服セーラー服なのだ
261この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 12:10:58.55ID:TjlKmQ87 司教帝育成計画だったか
262この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 12:11:08.50ID:+nsmR6zE この人達にかかったら近代民主主義とは正反対の方向に進みそうなのだw
263この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 12:14:27.47ID:tUlTGkre レアが司教帝になれたのも父をうまく利用したのだろうな
もちろん用済みになったら暗殺
もちろん用済みになったら暗殺
264この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 12:16:09.75ID:2PN4cSA4 普通に原理主義の人だったのか…
もう少し裏があるのかなと深読みしすぎてたわ
もう少し裏があるのかなと深読みしすぎてたわ
265この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 12:19:00.25ID:+nsmR6zE ヴェールガはイスラム国みたいなもんだから早々に潰さないといかん
266この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 12:25:01.52ID:Xpqo7nDl いうてラフィーナパッパって大司教だったっけ?
単なる大公だったっけ?
単なる大公だったっけ?
267この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 12:36:57.15ID:+nsmR6zE268この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 12:36:59.66ID:cno77SiX スマホのヘッドラインに
埼玉県内の公園で採ったキノコ・・・で錯乱や意識もうろう、嘔吐(おうと)、けいれんなどの症状
ってニュースがながれてた
キノコ作戦はわりと簡単かも
埼玉県内の公園で採ったキノコ・・・で錯乱や意識もうろう、嘔吐(おうと)、けいれんなどの症状
ってニュースがながれてた
キノコ作戦はわりと簡単かも
269この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 12:42:10.50ID:hC6/ph3r ミーアさまの頑張り 運の良さでも綱渡りでギリギリ平和なこの大陸でルシーナ司教の策が上手くいく可能性ゼロだよね
270この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 12:44:35.12ID:aRb+CJ61 >>269
世界平和や人々の幸せよりも信仰に殉ずることの方が大事なんだろうね
世界平和や人々の幸せよりも信仰に殉ずることの方が大事なんだろうね
271この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 13:40:21.21ID:XS5eKTE0 本当にラフィーナパパが教皇だとして
公爵位が世襲なら教皇位も世襲?
ルシーナはそんな体制を是とするのかぁ
公爵位が世襲なら教皇位も世襲?
ルシーナはそんな体制を是とするのかぁ
272この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 14:16:05.95ID:KTwDdtaB >>268
そこらへんの草食ってる県民やけど、野生の🍄は怖くて手が出せないですわ。。。
そこらへんの草食ってる県民やけど、野生の🍄は怖くて手が出せないですわ。。。
273この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 14:20:41.99ID:JuunNVVo アニメはとてもキノコまでいかないからキノコブーム起きないよね
某アニメで毒ブーム起きそうだけど
某アニメで毒ブーム起きそうだけど
274この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 14:52:49.74ID:tUlTGkre275この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 15:00:54.03ID:o4/X7617 ただの狂信主義者だったな
ミーアが暗殺されたらラフィーナが暴走して
理想が実現できますよって誰か教えてやって
ミーアが暗殺されたらラフィーナが暴走して
理想が実現できますよって誰か教えてやって
276この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 16:05:18.24ID:+lxo7/fy でもラフィーナ司教帝ルートでは諌めようとして処刑されてしまうルシーナ司教
277この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 16:43:46.44ID:VjeGswdt >>276
「融通が利かない」が変わらない限り不幸ルートは免れないということなんだろうね。
「融通が利かない」が変わらない限り不幸ルートは免れないということなんだろうね。
278この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 18:23:22.04ID:n17ebe3q それな
理想と現実の塩梅が出来てない
ブレーキもかけられないのにこんなはずでは…とすぐ後悔しそう
理想と現実の塩梅が出来てない
ブレーキもかけられないのにこんなはずでは…とすぐ後悔しそう
279この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 20:03:38.42ID:0ZGzztGL 170万部突破だって
280この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 20:13:58.74ID:Zxb2RMzT281この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 20:45:19.58ID:PhAZ8ZpF ヴェールガろくでもない国過ぎる
282この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 21:25:47.96ID:/2ltyqgc 原理主義的信仰を背景としたクーデターと言い表すとまあ実に焦げ臭い
しかも当人は世界中に啓蒙してやらねばならぬと息巻いている? うーんこの
しかも当人は世界中に啓蒙してやらねばならぬと息巻いている? うーんこの
283この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 21:34:41.97ID:o4/X7617 長々とやってこの有様だよ
さっさと司教ぶん殴って終わりにしろや(暴
さっさと司教ぶん殴って終わりにしろや(暴
284この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 21:43:32.87ID:2PN4cSA4 いやいや
タメが有るからこそその後のラフィーナちゃんの出番が光るわけで
タメが有るからこそその後のラフィーナちゃんの出番が光るわけで
285この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 21:47:18.68ID:o4/X7617 そうかそうやな
ラフィーナ怒りの大乱闘はよ
ラフィーナ怒りの大乱闘はよ
286この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 21:54:05.32ID:0pDcb3OF ついに獅子様がお目覚めになるんですね!🦁
287この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 22:09:06.92ID:v5ZLkITn オルレアン公の登場はまだ?
288この名無しがすごい!
2023/09/29(金) 22:50:03.14ID:b5EWBrt/ ルシーナ司教は困った人だけど和解できれば強力なミーアシンパになりそうな気がする
彼が渇望してるものを満たすことができれば
彼が渇望してるものを満たすことができれば
289この名無しがすごい!
2023/09/30(土) 01:53:16.43ID:jdosEnno 息子を生徒会長にした勢いで全て統治下に…
アホやな
アホやな
290この名無しがすごい!
2023/09/30(土) 02:40:15.86ID:EWsRH+AD ラフィーナ様来ても和解出来るんか?この司教と‥
ガヌドスの時みたいに記憶の上書きとか起きないと無理な気がする
今回は蛇も関係無いしなぁ
ガヌドスの時みたいに記憶の上書きとか起きないと無理な気がする
今回は蛇も関係無いしなぁ
291この名無しがすごい!
2023/09/30(土) 05:29:08.48ID:qPyJ2IJ1 ミーアが生徒会長になると司教帝レアが誕生するのは
セントノエル生徒会長の座を奪還できなかったことでルシーナ司教の大陸ヴェールガ化計画がうまく行かず
レアが立場が悪くなったルシーナ司教を唆して権力を握ったってとこかな
セントノエル生徒会長の座を奪還できなかったことでルシーナ司教の大陸ヴェールガ化計画がうまく行かず
レアが立場が悪くなったルシーナ司教を唆して権力を握ったってとこかな
292この名無しがすごい!
2023/09/30(土) 05:58:34.45ID:3c7Xjii2 >>286
「獅子み」と言うパワーワードがここで生きるんですねw
「獅子み」と言うパワーワードがここで生きるんですねw
293この名無しがすごい!
2023/09/30(土) 06:23:43.40ID:WS7elzgq >>290
現状を正しく認識させることができれば
最初の時間軸では今頃飢饉による革命が起きてまさに帝国が崩壊寸前なところ
それを防いだのがミーアが商人の協力を取り付けて築いたミーアネット
ルシーナ司教の商人への攻撃はこれを邪魔してることになるんだけどその自覚はないと思う
現状を正しく認識させることができれば
最初の時間軸では今頃飢饉による革命が起きてまさに帝国が崩壊寸前なところ
それを防いだのがミーアが商人の協力を取り付けて築いたミーアネット
ルシーナ司教の商人への攻撃はこれを邪魔してることになるんだけどその自覚はないと思う
294この名無しがすごい!
2023/09/30(土) 10:49:40.54ID:87C9kxvh 人は変わる(悪い方に)
だから、変わることのない神に仕える中央正教会が、責任を持って世界を導くべきだ理論なんだけど
神は変わらなくても、仕えるのが人間である以上、その理屈は通らないと司教帝が示してるからなぁ
人は変わる(良い方に)
それはそれとして、自分は責任負いたくないので、責任を分散して、個人に頼らないシステム作ろう理論なんだけど
周りの信頼が篤すぎて、アレもコレも帝国の叡智がいれば大丈夫だ!と、破綻しかけてるのに笑う
だから、変わることのない神に仕える中央正教会が、責任を持って世界を導くべきだ理論なんだけど
神は変わらなくても、仕えるのが人間である以上、その理屈は通らないと司教帝が示してるからなぁ
人は変わる(良い方に)
それはそれとして、自分は責任負いたくないので、責任を分散して、個人に頼らないシステム作ろう理論なんだけど
周りの信頼が篤すぎて、アレもコレも帝国の叡智がいれば大丈夫だ!と、破綻しかけてるのに笑う
295この名無しがすごい!
2023/09/30(土) 13:43:51.35ID:3c7Xjii2 そう言う意味だと責任の分散はイギリスや日本の立憲君主制が良いとなる。今の世界とそう変わらないところが答えなのかもね。
バッドエンドがフランスの共和制ということでw
バッドエンドがフランスの共和制ということでw
296この名無しがすごい!
2023/09/30(土) 15:49:29.20ID:ED/nFwbp >>271
出馬してないのに選挙に勝ってしまうへルマン共和国のシーラ大統領…
出馬してないのに選挙に勝ってしまうへルマン共和国のシーラ大統領…
297この名無しがすごい!
2023/09/30(土) 18:03:06.79ID:+K1Ak3y9 そもそも食糧が足りない世界では人口が増えない
バイキングみたいに略奪するならともかく
バイキングみたいに略奪するならともかく
298この名無しがすごい!
2023/09/30(土) 20:52:20.39ID:LkgdTlRd >>297
それが初代ティアムーン皇帝の狙いだからな
それが初代ティアムーン皇帝の狙いだからな
299この名無しがすごい!
2023/09/30(土) 21:45:00.75ID:U4n00fEL 初代でもその後でも、やっぱ為政者が💩だと子孫が苦労するよな。
あれ?どこの現代日本?🤔
あれ?どこの現代日本?🤔
300この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 02:22:09.52ID:RvyytS8B ティアムーン帝国は「狩猟民族が農耕民族を征服して建国した」という事にされていたが実は大陸の外から来たインベーダーが(ある目的のために)作った国だった。
聖ヴェールガ公国建国にも何かあるのかな?
聖ヴェールガ公国建国にも何かあるのかな?
301この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 07:11:45.39ID:0DGAjU7b 蛇の源流は初代皇帝の思想ということになってるけど他にもあるってこと?
302この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 08:11:27.83ID:CMxpRboO もはや蛇に次ぐ世界の害悪と化してるサンクランドとヴェールガ
303この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 08:40:58.16ID:tXRFECHe ところで慧馬が後世で人気ってちょくちょく出てくるけど
本編で言及されたことってあったっけ?
…いや、あそこまでチョロさと小心者と強さのギャップが激しいキャラは他にいないからいつの間にか読者の認識がそうなっていたような気もして。
本編で言及されたことってあったっけ?
…いや、あそこまでチョロさと小心者と強さのギャップが激しいキャラは他にいないからいつの間にか読者の認識がそうなっていたような気もして。
304この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 09:13:18.98ID:4Rl1x495305この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 09:39:41.58ID:OAAl3IQc ティアムーン3大ポンコツ令嬢
慧馬
ルヴィ
あと一人は?
慧馬
ルヴィ
あと一人は?
306この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 10:02:56.37ID:sK8W9wsI 馬にのってるやつにポンコツ多いな
307この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 10:25:01.68ID:RvyytS8B308この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 10:29:12.74ID:RvyytS8B >>307
レティーツィアさん(料理方面)が抜けていた
レティーツィアさん(料理方面)が抜けていた
309この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 10:37:48.92ID:tXRFECHe ディオンを察した瞬間に恐怖でポンコツ化
ミーア
慧馬
…獯狼もかなw
ミーア
慧馬
…獯狼もかなw
310この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 11:00:15.29ID:gbZW4dA3 まあ三国志の張飛も講談では一般民衆に人気があったりするので
四角四面な真面目なキャラよりも破天荒なところがあるキャラが人気になるのはある意味定番よ
四角四面な真面目なキャラよりも破天荒なところがあるキャラが人気になるのはある意味定番よ
311この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 12:38:14.21ID:qWJI5TpS >>307
胃痛さん「(絶句)」
胃痛さん「(絶句)」
312この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 14:55:00.90ID:UnbfsQFs >>296
それってランス?
それってランス?
313この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 15:13:29.17ID:J3ehUtxB314この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 15:24:19.44ID:PdpoNOMA >>313
普段アニメ板とか行かない人の為に一応
アニメ板は「未だになろうってだけで何でも否定する価値観アップデートできないオタク」と
「新作アニメはとりあえず批判から入るオタク」が集まりやすい場所だから覗く際は留意して
普段アニメ板とか行かない人の為に一応
アニメ板は「未だになろうってだけで何でも否定する価値観アップデートできないオタク」と
「新作アニメはとりあえず批判から入るオタク」が集まりやすい場所だから覗く際は留意して
315この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 15:47:09.73ID:mmHDp0uy316この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 16:00:06.57ID:bSXSbX6c >>315
ネタバレの話は向こうではできないし
ネタバレの話は向こうではできないし
317この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 16:12:43.10ID:yC+pWoXT318この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 18:57:46.47ID:nue9fea4319この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 12:06:39.95ID:eH79T/ZO ラフィーナさま 現る?
320この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 12:11:01.27ID:+nosIAy9 獅子の瞳がランランと輝いてw
321この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 12:11:22.04ID:dl6+BI1j ヴェールガは本当にタチ悪いな。何でもかんでも神神言えば良いってもんじゃねーぞ
ここは聖女ラフィーナ様にビシっと言ってもらわんと‥
ここは聖女ラフィーナ様にビシっと言ってもらわんと‥
322この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 12:12:11.73ID:rl15eqbw ラフィーナちゃんっ(涙目)
323この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 12:18:00.74ID:o09+PE5B ラフィーナ様かな?聖女ムーブに期待できるけど、件の絵を見たらどうなるのやら
324この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 12:26:16.79ID:mpnlX3kQ そらもう橋でラフィーナさま演説中に背後で旗をぶんぶん振られて
セントバレーヌはラフィーナさまとミーアさまの友情で護られたのだと誰もが認める展開に
セントバレーヌはラフィーナさまとミーアさまの友情で護られたのだと誰もが認める展開に
325この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 12:26:30.44ID:hYiOwlpz ところでクラゲにギロちん効くの?
326この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 12:26:40.38ID:hYiOwlpz ところでクラゲにギロちん効くの?
327この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 12:34:52.30ID:OP5tEpmj 声の表現でベルじゃないのは確かだねw
そんで司教様想像以上にヤベーやつだった
そんで司教様想像以上にヤベーやつだった
328この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 12:40:24.94ID:eH79T/ZO ルシーナ司教は大陸の外の世界の事をどう思っているのだろうか?
異教徒は人間じゃないくらいなのかな?
グリーンムーンの様子を見る限り大陸の外の世界の方が技術レベルが高そうなんだけど
異教徒は人間じゃないくらいなのかな?
グリーンムーンの様子を見る限り大陸の外の世界の方が技術レベルが高そうなんだけど
329この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 12:43:01.14ID:FelXDiyb ついにラフィーナさま来たかな
ワンチャンラフィーナさま間に合わなくて変装したレアという可能性…は流石に無いか
ワンチャンラフィーナさま間に合わなくて変装したレアという可能性…は流石に無いか
330この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 12:43:36.40ID:+nosIAy9 司教は原理主義者やカルトと同じ、ただのテロリストだよ。
どんなに正しくても、どんなに理想的でも、
暴力的行為を用いて他人を従えようとするのはテロリズムに過ぎない。
主義主張は違えど、やってる事は蛇と変わらないと。
どんなに正しくても、どんなに理想的でも、
暴力的行為を用いて他人を従えようとするのはテロリズムに過ぎない。
主義主張は違えど、やってる事は蛇と変わらないと。
331この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 12:53:33.28ID:mpnlX3kQ 血を流してセントバレーヌを手に入れ、それをもって自分の主張は神のご意思に沿うのだと証明する
普通に侵略者のふるまいになってるがいいのかそれで
普通に侵略者のふるまいになってるがいいのかそれで
332この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 12:54:10.88ID:dl6+BI1j 司教帝を二人も輩出してる国だしなぁ
今回はミーアさま絵画の事で来ただけで完全に巻き込まれだし
ラフィーナ様が収めるべき
今回はミーアさま絵画の事で来ただけで完全に巻き込まれだし
ラフィーナ様が収めるべき
333この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 12:55:53.32ID:sWpS7CUa そのうち聖教と新教に別れそう
334この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 13:21:13.09ID:jXB7UPdz 満を持して救世主(?)登場か
司教の志は立派だけどそんなの正義の名の下に他所の国を蹂躙して好き放題するのと大差ないと思うんだよねえ
司教の志は立派だけどそんなの正義の名の下に他所の国を蹂躙して好き放題するのと大差ないと思うんだよねえ
335この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 13:31:20.02ID:XdQFecbh 王権神授説だと王の上には神そのものしかいないので
宗教関係にとやかく言われる筋合いはないって理屈だよな
つまり司教の話は地続きではなく全く新しい概念の押しつけになる
宗教関係にとやかく言われる筋合いはないって理屈だよな
つまり司教の話は地続きではなく全く新しい概念の押しつけになる
336この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 13:39:23.20ID:S1HpaBH4 ラフィーナ様だと、思った?来たのは慧馬でしたー
とかだったりして。
とかだったりして。
337この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 13:47:06.77ID:pXTaryO8 レアがラフィーナに状況を説明してラフィーナが馬龍直伝の馬術でかっ飛んできた(たぶん)
ラフィーナが馬に乗ろうとしたのも
騎馬民族から馬術の手ほどきをうけたのも
何をさておいてミーアの苦境を助けにきたのも
全てミーアの頑張りのたまもの
収穫の時きたれり
ラフィーナが馬に乗ろうとしたのも
騎馬民族から馬術の手ほどきをうけたのも
何をさておいてミーアの苦境を助けにきたのも
全てミーアの頑張りのたまもの
収穫の時きたれり
338この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 14:33:11.22ID:iMZtC9O+ 司教様ご立派な思想だがどう足掻いても火種 血が流れる気しかしない
339この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 14:42:55.35ID:wP64ybVa これラフィーナ様自身に司教帝ルートを叩き潰させるって話なのかね
司教の思想ってマイルド版司教帝だしラフィーナ様にそれを否定させるならラフィーナ様は今後それにはならないって事だし
司教の思想ってマイルド版司教帝だしラフィーナ様にそれを否定させるならラフィーナ様は今後それにはならないって事だし
340この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 15:35:17.09ID:o09+PE5B341この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 15:51:17.95ID:mpnlX3kQ ラフィーナさまが司教帝になったのはセントノエル集団毒殺事件で長年自責の念で追い詰められており
最後の支えだった友まで毒殺されて壊れてしまったから
今はならないんじゃないかな
最後の支えだった友まで毒殺されて壊れてしまったから
今はならないんじゃないかな
342この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 16:07:48.79ID:AhTHk4aC 今のうちにラフィーナさま宛に遺書を書いておけば安心(イヤ違う)
343この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 16:14:38.36ID:dl6+BI1j まぁ特典SSで司教帝ラフィーナは消滅みたいな話もあったし
今後未来でミーアさまが毒殺されても、ラフィーナさまは司教帝にならんだろ
支えてくれる人も増えてる
ただもし今暗殺されたらディオンが黙っちゃいねぇだろうけど‥ベルも消えるし
今後未来でミーアさまが毒殺されても、ラフィーナさまは司教帝にならんだろ
支えてくれる人も増えてる
ただもし今暗殺されたらディオンが黙っちゃいねぇだろうけど‥ベルも消えるし
344この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 16:28:11.73ID:AhTHk4aC そもそも皇帝が黙ってないだろうけど……
バルバラさんたちに殺された時間軸は皇帝はどう動いたんだろうか?
ミーアさまがワガママで島を出たという事になっていたので動けなかったんだろうか?
バルバラさんたちに殺された時間軸は皇帝はどう動いたんだろうか?
ミーアさまがワガママで島を出たという事になっていたので動けなかったんだろうか?
345この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 16:45:40.42ID:Two76AJz 下手したらポル・ポト時代のカンボジアみたいなことになるからな、これ。阻止して正解。
346この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 16:48:47.07ID:sBot9ovw 次回まるまる1話が舞台袖でずっと出番を待っていた獅子帝の長台詞に
347この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 18:12:13.54ID:i6TnJGKs 今のうちにサンクランド・ティアムーン連合軍でヴェールガをぶっ潰しておいた方が良いんじゃないか?
348この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 18:22:40.48ID:2lnuI5AC >>346
ベル「僕見たんです。ラフィーナ様の目がランランと輝いて…」
ベル「僕見たんです。ラフィーナ様の目がランランと輝いて…」
349この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 18:30:12.90ID:i6TnJGKs350この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 18:35:51.90ID:couFCjC0 >>344
おそらくその歴史は即座に阻止されたからそこから進むことなく消えていて対応も何もないと思う。
SSで描かれているギロチンや司教帝の世界は誰かの記憶に強く刻みつけられているからその後まで続いているんだという解釈。
おそらくその歴史は即座に阻止されたからそこから進むことなく消えていて対応も何もないと思う。
SSで描かれているギロチンや司教帝の世界は誰かの記憶に強く刻みつけられているからその後まで続いているんだという解釈。
351この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 18:36:15.54ID:couFCjC0 >>344
おそらくその歴史は即座に阻止されたからそこから進むことなく消えていて対応も何もないと思う。
SSで描かれているギロチンや司教帝の世界は誰かの記憶に強く刻みつけられているからその後まで続いているんだという解釈。
おそらくその歴史は即座に阻止されたからそこから進むことなく消えていて対応も何もないと思う。
SSで描かれているギロチンや司教帝の世界は誰かの記憶に強く刻みつけられているからその後まで続いているんだという解釈。
352この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 18:37:08.93ID:couFCjC0 >>344
おそらくその歴史は即座に阻止されたからそこから進むことなく消えていて対応も何もないと思う。
SSで描かれているギロチンや司教帝の世界は誰かの記憶に強く刻みつけられているからその後まで続いているんだという解釈。
おそらくその歴史は即座に阻止されたからそこから進むことなく消えていて対応も何もないと思う。
SSで描かれているギロチンや司教帝の世界は誰かの記憶に強く刻みつけられているからその後まで続いているんだという解釈。
353この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 18:37:52.17ID:couFCjC0 すまんエラーでやらかしたw
354この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 19:16:39.20ID:KIcQMZq5 >>347
良い所何一つなくて流石に草
良い所何一つなくて流石に草
355この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 20:44:33.12ID:tws9SqFA >>348
ひえっ😨
ひえっ😨
356この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 21:11:27.77ID:S1HpaBH4 アニメは10/7からなんだな。なんか10/3からと勘違いしてた。
今期一番乗り的にでこぼこ魔女の親子事情ってのが放送されたけど、
200歳オーバーだけどだけど小学生に見える魔女が人間の赤ん坊を拾って育ててその子が16歳になって、
16歳だけど20代前半ぐらいに見える容姿で、娘の方が年上に見えるでこぼこ親子とというもの。
ベルが20歳になってから現れてたらベルの方がお姉さんに見えるという
設定的にいろいろ不都合というか面倒なことになりそう。
そもそもベルは時間移動してこなかったら死んでたのか。
今期一番乗り的にでこぼこ魔女の親子事情ってのが放送されたけど、
200歳オーバーだけどだけど小学生に見える魔女が人間の赤ん坊を拾って育ててその子が16歳になって、
16歳だけど20代前半ぐらいに見える容姿で、娘の方が年上に見えるでこぼこ親子とというもの。
ベルが20歳になってから現れてたらベルの方がお姉さんに見えるという
設定的にいろいろ不都合というか面倒なことになりそう。
そもそもベルは時間移動してこなかったら死んでたのか。
357この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 22:51:20.83ID:GDhkgIiX >>295
ヴェールガは今んとこ宗教的権威しかない象徴的な小国でとどまってるから近いといえる
宗教的権威に腐敗は付き物だけど権威しかないから腐敗する旨味がそれほどない
これがルシーナ司教の考える形になっていったら暗黒時代まっしぐらだよな
ヴェールガは今んとこ宗教的権威しかない象徴的な小国でとどまってるから近いといえる
宗教的権威に腐敗は付き物だけど権威しかないから腐敗する旨味がそれほどない
これがルシーナ司教の考える形になっていったら暗黒時代まっしぐらだよな
358この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 22:57:40.78ID:GDhkgIiX359この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 23:06:01.27ID:Nmf3fd2I >>330
そんな短絡的手段を毎回取ってくれるなら蛇はとっくに滅んでるっす
そんな短絡的手段を毎回取ってくれるなら蛇はとっくに滅んでるっす
360この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 01:35:54.98ID:hpnzNmhb 宗教は必ずエスカレートするしフリーハンド与えたらロクなことにならないってウチらは歴史で知ってるけど
そういう歴史があっても原理主義者はまず説得できないんだからミーア様ちょっと無理ゲー振られすぎ
そういう歴史があっても原理主義者はまず説得できないんだからミーア様ちょっと無理ゲー振られすぎ
361この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 09:53:51.47ID:RyN2apJh 実のところ、その世界の司教帝は、たぶん、意図的にそうできることがわかっていてやった感じなので、どちらがタチが悪いかは微妙なところですね。
彼女は、目的を成すために既存の枠組みを破壊してでも、思い通りになる力を欲しましたね。
別の世界の司教帝はより愉快犯的に、ただ枠組みを破壊して愚弄することで自分の承認欲求を満たそうとしました。
感想への返信より。ヴェールガやばすぎる
彼女は、目的を成すために既存の枠組みを破壊してでも、思い通りになる力を欲しましたね。
別の世界の司教帝はより愉快犯的に、ただ枠組みを破壊して愚弄することで自分の承認欲求を満たそうとしました。
感想への返信より。ヴェールガやばすぎる
362この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 10:39:17.66ID:kBw8E5ad イルカの国と滋賀県を交換してしまえ
セントノエル学園は沖島に
セントノエル学園は沖島に
363この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 10:51:43.72ID:lAYOjOqW 今日は期待が高まる高まるタカマル
364この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 12:05:43.99ID:nSdP/XeI ラフィーナさま 待ってたよ~
「残念ですが……すでに、賽は投げられた。今さら何をしたとしても手遅れ……」
「いいえ、まだですわ……」
司教の言葉を真っ向から否定したのは、ミーアであった。
ミーアさまカッケェ~
「残念ですが……すでに、賽は投げられた。今さら何をしたとしても手遅れ……」
「いいえ、まだですわ……」
司教の言葉を真っ向から否定したのは、ミーアであった。
ミーアさまカッケェ~
365この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 12:09:57.99ID:AiE07uTq あー最新話のアニメ化を見たいー
366この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 12:15:08.53ID:nSdP/XeI >>365
アニメもそうだけど早くAudibleで聴きたい!
アニメもそうだけど早くAudibleで聴きたい!
367この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 12:34:46.24ID:DnDufEXX ミーアさまかっこいいわラフィーナちゃんは可愛いわ最高ですわ
368この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 12:44:16.06ID:br7QwEiI ラフィーナちゃんはミーアさまの一番の心友だもん
369この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 12:49:40.70ID:YPJgMe6M 儀式を途中で切り上げるよりセントバレーヌで戦を起こす方がよっぽど許されない件
370この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 12:52:02.88ID:xe8AlbLj 心の友に頼られて心中ニヨニヨしてるラフィーネ様かわゆい
371この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 13:00:47.18ID:hUr096oQ 遂に帝国最強のロリコン出撃!
楽しみ
楽しみ
372この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 13:02:07.52ID:RyN2apJh ラフィーナちゃんかっこつけてるが
ちょっと前に到着してて会話を聞きながら真打登場!とばかりに出るタイミングを図ってたのをバラしてる件
ちょっと前に到着してて会話を聞きながら真打登場!とばかりに出るタイミングを図ってたのをバラしてる件
373この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 13:11:57.84ID:k8/og8SH アベルの兄がどう動いてくるかも見どころだなあ。
今回どう見ても道化を演じてるわけで、掌返しが起こるはずよね。
そして一番立場がやばくなりそうなポッタ(ry侯…
今回どう見ても道化を演じてるわけで、掌返しが起こるはずよね。
そして一番立場がやばくなりそうなポッタ(ry侯…
374この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 13:24:30.25ID:hUr096oQ ポッキリ侯を皮切りにレムノ国王をボコる方向へ行くのかな
今のとこラスボスになりそうなレムノ王
今のとこラスボスになりそうなレムノ王
375この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 13:35:28.57ID:U7yqXWt0 W司教帝を従えるミーアさまに
どちらの司教帝も止められなかったルシーナが歯向かえるはずもないんだよなぁ
どちらの司教帝も止められなかったルシーナが歯向かえるはずもないんだよなぁ
376この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 13:35:44.06ID:TrLukJ7N 高()潔な海月
377この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 13:53:11.92ID:U7yqXWt0 秀吉の中国大返し
ラフィーナの聖餐大返し
慧馬主人公の講談では
レアを送り届け、返す刀でラフィーナを待ち焦がれるミーアの元へ超速で連れてきた慧馬と蛍雪の活躍が必ず語られ
やんやの大喝采を浴びるシーンだね
ラフィーナの聖餐大返し
慧馬主人公の講談では
レアを送り届け、返す刀でラフィーナを待ち焦がれるミーアの元へ超速で連れてきた慧馬と蛍雪の活躍が必ず語られ
やんやの大喝采を浴びるシーンだね
378この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 13:54:36.96ID:1ElclHSl >>374
早々に王位を継いじゃってアベルが第二王子から王弟になっちゃうとか
早々に王位を継いじゃってアベルが第二王子から王弟になっちゃうとか
379この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 13:57:55.93ID:1ElclHSl >>377
再来年の大河はこれで決まりだ ギンガイザー
再来年の大河はこれで決まりだ ギンガイザー
380この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 14:15:44.93ID:K0VVX3Yi 帝国最強と最メガネがいるところに攻め込むとか
飛んで火にいるなんとやら
せめて同時に海からも来るとか何らかの芸が欲しい所
飛んで火にいるなんとやら
せめて同時に海からも来るとか何らかの芸が欲しい所
381この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 16:08:03.77ID:JgTeufOH >>377
???「皇女伝外伝📕📗📘📙始めます✏」
???「皇女伝外伝📕📗📘📙始めます✏」
382この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 16:43:36.33ID:O3rHfEtk 今回のアニメって1クールでいいんだよね?
383この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 16:59:36.44ID:1ElclHSl >>382
Blu-ray情報によると全12話
Blu-ray情報によると全12話
384この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 17:08:17.51ID:O3rHfEtk ありがとう! みます!
385この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 18:14:37.85ID:U7yqXWt0386この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 19:17:53.39ID:pdS5IlsZ >>385
後世の人達は真実として疑っていない
後世の人達は真実として疑っていない
387この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 19:32:27.86ID:P61NT/Eg ポッタ候については予想通りみんな好き勝手な名前つけてて笑う。
自分はポッキリアートくらいがいいんじゃないかと思ってるw
自分はポッキリアートくらいがいいんじゃないかと思ってるw
388この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 20:52:31.12ID:5GgU9mYG ポタポタヤキ侯の所にいるゲイン王子は出てくるのか?
慧馬に焼き菓子をおごる仕事が残ってるだろ。
慧馬に焼き菓子をおごる仕事が残ってるだろ。
389この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 23:46:32.11ID:UufNXbHj >>385
ミーアさまの馬合わせで天馬に乗っただの天候を操っただのと比べればぬるい
ミーアさまの馬合わせで天馬に乗っただの天候を操っただのと比べればぬるい
390この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 23:50:18.46ID:XA5yV+4S ギミマフィアスを舞台に連れてく舞台装置
391この名無しがすごい!
2023/10/04(水) 00:41:02.11ID:EqE7kubR 小物ポッタクリ候がどうなるかは結構な見もの
392この名無しがすごい!
2023/10/04(水) 07:05:20.53ID:3sXzolFc ヴェールガの権力争いで唆された立場だからヴェールガからはお咎めなしだろうけど
レムノ王からは責任取らされるだろう
レムノ王からは責任取らされるだろう
393この名無しがすごい!
2023/10/04(水) 12:07:32.74ID:Cjghdw/4 水曜日はゆっくりランチの日
394この名無しがすごい!
2023/10/04(水) 12:18:33.09ID:vOUHr2Vv https://www.tobooks.jp/tearmoon/img/comic_wide.jpg
https://www.lawson.co.jp/lab/entertainment/art/20231003_booktearmoon.html
【10/5発売】【ローソン限定】ワイド版 ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜@COMIC1
https://www.lawson.co.jp/lab/entertainment/art/20231003_booktearmoon.html
【10/5発売】【ローソン限定】ワイド版 ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜@COMIC1
395この名無しがすごい!
2023/10/04(水) 14:43:38.63ID:P2CxgJGh デカいのかと思ってぐぐってみたら
>「ティアムーン帝国物語」1・2巻の本編を収録したローソン限定コンビニコミック発売!
ってことは1巻と2巻を1冊にまとめた廉価版か
ローソンの中でも取扱店は限られてるみたい
>「ティアムーン帝国物語」1・2巻の本編を収録したローソン限定コンビニコミック発売!
ってことは1巻と2巻を1冊にまとめた廉価版か
ローソンの中でも取扱店は限られてるみたい
396この名無しがすごい!
2023/10/04(水) 16:32:04.76ID:w+K8SmS5 >>395
SSがあるのかどうかが気になる
SSがあるのかどうかが気になる
397この名無しがすごい!
2023/10/04(水) 18:38:33.80ID:9w26VVcU コンビニ版にそういうのは無いでしょ
398この名無しがすごい!
2023/10/04(水) 18:48:59.26ID:P2CxgJGh 1・2巻の「本編」を
って書いてあるから漫画の部分だけの収録かと
って書いてあるから漫画の部分だけの収録かと
399この名無しがすごい!
2023/10/04(水) 18:57:40.68ID:w+K8SmS5 取り扱い店を検索したら近所のローソンには置いていなくて1kmくらい離れたところが一番近かった
祝!アニメ化!「ワイド版 ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~@COMIC第1巻」ローソン限定発売!!
https://www.lawson.co.jp/lab/entertainment/art/20231003_booktearmoon.html
祝!アニメ化!「ワイド版 ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~@COMIC第1巻」ローソン限定発売!!
https://www.lawson.co.jp/lab/entertainment/art/20231003_booktearmoon.html
400この名無しがすごい!
2023/10/04(水) 20:33:24.82ID:n3ss+FDV これも中華料理屋とかに置かれて油で汚れちゃうのかな…感無量だわ
401この名無しがすごい!
2023/10/04(水) 23:46:30.93ID:wH5+GfLg402この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 01:41:20.80ID:uSK+eaf8 >>386
ミーアベルさまを追う朝敵に対してディオン将軍がばんぷふとーして諦めさせたことはあまりにも有名
ミーアベルさまを追う朝敵に対してディオン将軍がばんぷふとーして諦めさせたことはあまりにも有名
403この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 02:41:52.65ID:w5why6ry アニメの宣伝はもう少ししてもいいと思う
404この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 03:20:54.50ID:8JHJOL2v 帝国万歳
ChMate + APIMateR で読めた 書き込みは普通にできる
ChMate + APIMateR で読めた 書き込みは普通にできる
405この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 12:04:18.66ID:qVyL5g4o https://tearmoon-pr.com/story/
第01話『断頭台から始まるお姫様』
ティアムーン帝国で“わがまま姫”と蔑まれた皇女、ミーア・ルーナ・ティアムーン。
彼女は、20歳の頃、民衆の革命によって断頭台で処刑された……はずだった。
だが、なぜか処刑直後、12歳の頃にタイムリープする。
突然の出来事に困惑しながらも、生きていることに安堵の表情を浮かべるミーア。
今までの出来事は全て夢だった思うことにするが、処刑される直前に自らが綴った血染めの日記帳を発見。
さらに以前の時間軸で世話をしてくれたメイド、アンヌ・リトシュタインと再会をして……。
第01話『断頭台から始まるお姫様』
ティアムーン帝国で“わがまま姫”と蔑まれた皇女、ミーア・ルーナ・ティアムーン。
彼女は、20歳の頃、民衆の革命によって断頭台で処刑された……はずだった。
だが、なぜか処刑直後、12歳の頃にタイムリープする。
突然の出来事に困惑しながらも、生きていることに安堵の表情を浮かべるミーア。
今までの出来事は全て夢だった思うことにするが、処刑される直前に自らが綴った血染めの日記帳を発見。
さらに以前の時間軸で世話をしてくれたメイド、アンヌ・リトシュタインと再会をして……。
406この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 12:05:14.00ID:Ytfkxs48 「どうやら敵は、一騎打ちをご所望のようだぞ、ギミマフィアス」
「ほほう、なるほどなるほど。先ほど、剣を手放してしまった失態を、埋め合わせる機会が早々に頂けるということですかな……」
ギミマフィアスは、ニヤリと獰猛な笑みで答えた。
ワクワクが止まらない
「ほほう、なるほどなるほど。先ほど、剣を手放してしまった失態を、埋め合わせる機会が早々に頂けるということですかな……」
ギミマフィアスは、ニヤリと獰猛な笑みで答えた。
ワクワクが止まらない
407この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 12:06:28.52ID:Ytfkxs48 >>405
第一話のあらすじが公開になったのね
第一話のあらすじが公開になったのね
408この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 12:06:29.66ID:qVyL5g4o409この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 12:08:03.90ID:fhdXWqC6 帝国最強の鬼神(ロリコン)VSレムノ王国最強の剣聖!ファイッ!
410この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 12:20:00.36ID:Gfh42G93 ミーアさまの剣vsキノコの騎士
どちらが勝ってもミーアさまの勝利だな
どちらが勝ってもミーアさまの勝利だな
411この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 13:04:10.33ID:ZpuVBm/K その気ならポッタッキアーリはもう射殺されて戦いは終わっていたのかな
412この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 14:36:50.04ID:Ll8NKyBA この弓撃ったのはリオラ…だわな
慧馬じゃここまではできなかったはず。
慧馬じゃここまではできなかったはず。
413この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 15:05:28.94ID:MupfZsY3 騎馬王国民だと狙撃というより騎射のイメージ
414この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 15:27:14.76ID:fhdXWqC6 そういやティオーナとリオラ一緒に来てるんだったか
全く出てこないから忘れてたわ。最近影ウスィからな‥
全く出てこないから忘れてたわ。最近影ウスィからな‥
415この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 15:58:19.89ID:51EJrmNC スナイパーとしてはルールー族は特級だからね
是非ディオン大将軍を夜となく昼となく狙撃してもらいたい
是非ディオン大将軍を夜となく昼となく狙撃してもらいたい
416この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 16:29:15.63ID:fhdXWqC6 森という有利な条件とはいえ、(おそらく)帝国No2の実力を誇るバノスを殺し
ディオン隊を殲滅したルールー族怖すぎる
ディオン隊を殲滅したルールー族怖すぎる
417この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 16:53:56.88ID:ZpuVBm/K >>414
ルシーナ司教に魚料理で餌付けされてたろ
ルシーナ司教に魚料理で餌付けされてたろ
418この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 19:07:24.19ID:6dmahRPi ティオーナ影が薄いからなぁ、とはいえお揃いの服買いに行く話は良かったけど
419この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 19:11:43.99ID:c9z2MeK9 次期サンクランド王妃様ですぞ
420この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 19:41:07.98ID:WsrTnQKM >>408
処刑直前の別れのシーンで「アンヌも涙を流している」という形に変えたのか(コミカライズではこのシーンのアンヌは涙を見せていない)。
処刑直前の別れのシーンで「アンヌも涙を流している」という形に変えたのか(コミカライズではこのシーンのアンヌは涙を見せていない)。
421この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 20:19:08.22ID:2DP3A45S ティオーナがサンクランドで風邪を引いた時に行われていた何かをキースウッドはずっと覗いていたんだろうか?
その時リオラはどうしていた?
その時リオラはどうしていた?
422この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 20:29:07.53ID:2DP3A45S423この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 20:47:19.51ID:fhdXWqC6 フルバージョン聴けて草
ミーアさまの本質を表す良い曲だな
これで絵面がギロチンダッシュだったら爆笑するが
ミーアさまの本質を表す良い曲だな
これで絵面がギロチンダッシュだったら爆笑するが
424この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 12:06:51.57ID:3yrkgH9p 「でも、こちらも殺さないようにしていたから、引き分け、です」
フフフ
フフフ
425この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 12:11:16.61ID:luhJvIzx あー最新話をアニメで見たい
426この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 12:13:22.87ID:3yrkgH9p うんだうんだ
とりあえず気長にAudible待つ
とりあえず気長にAudible待つ
427この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 12:15:20.23ID:dTjfHPRN やっとティオーナ活躍したな
そして遂に始まるガチバトル
そして遂に始まるガチバトル
428この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 12:22:36.35ID:Qtlg1/Pz ラフィーナ「おかしいわ…もう出番がなくなってる」
429この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 12:29:13.91ID:cu3shx+I >>428
悪役令嬢物だったら主人公ポジションなのにね
悪役令嬢物だったら主人公ポジションなのにね
430この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 12:30:07.46ID:2lAoiGha 帝国最強がでると作品のジャンルが変わるからね...
431この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 12:31:29.90ID:cu3shx+I >>429
すみません。ティオーナさんと間違えました。
すみません。ティオーナさんと間違えました。
432この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 12:33:05.25ID:a9f05cOS これ何処かの王子様がついてこなければアウトレンジ攻撃だけで戦は終わってたんじゃ?
433この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 12:41:12.57ID:mkOvWnAF そういやティオーナは何故か護衛枠だったんだよね
戦えると思ってなかったから名目だけと思ってたけど
戦えると思ってなかったから名目だけと思ってたけど
434この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 12:41:57.09ID:CHtwcu88 そもそも王子いなかったら突然攻められてたんじゃね?
435この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 12:43:47.10ID:Qtlg1/Pz >>431
間違えてるように全然見えなかったw
間違えてるように全然見えなかったw
436この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 13:01:52.03ID:znf9XNEk437この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 13:54:35.33ID:6jUf6uZf https://novelcom.syosetu.com/impression/list/ncode/1278793/no/975/
>ちょっと読んでみたいw
>ギロちんの手にかかって死んだお姫さまが死に戻りする感じでしょうかw
>ミーアが「こわぁ!」となりそうですねw
2023年03月31日 21時40分
https://twitter.com/TOBOOKS/status/1705584931098030371
>そしてここで告知です。
>直晴さんが執筆している10月14日発売「ティアムーン帝国物語〜従者たちのお茶会〜」1巻には、原作者書き下ろしの「ギロプリ」続編小説が収録!
>原作の人気投票第4位のナイスガイ・ギロちんが好きな方には垂涎の、刺激的なひとときをご堪能あれ!
2023年9月23日 23時08分
https://twitter.com/nao_reb/status/1705763371075956897
>スピンオフ1巻にも、原作者の餅月望先生の書き下ろし小説が収録されます!
>なんとまさかの、3話で登場したギロチンプリンセス(ギロプリ)の続編小説を書いてくださりました…!
>餅月先生ありがとうございます
2023年9月24日 10時57分
コメント返信で「読んでみたい」と言っていたギロプリの続編を自分で書いちゃう原作者よ。
https://twitter.com/thejimwatkins
>ちょっと読んでみたいw
>ギロちんの手にかかって死んだお姫さまが死に戻りする感じでしょうかw
>ミーアが「こわぁ!」となりそうですねw
2023年03月31日 21時40分
https://twitter.com/TOBOOKS/status/1705584931098030371
>そしてここで告知です。
>直晴さんが執筆している10月14日発売「ティアムーン帝国物語〜従者たちのお茶会〜」1巻には、原作者書き下ろしの「ギロプリ」続編小説が収録!
>原作の人気投票第4位のナイスガイ・ギロちんが好きな方には垂涎の、刺激的なひとときをご堪能あれ!
2023年9月23日 23時08分
https://twitter.com/nao_reb/status/1705763371075956897
>スピンオフ1巻にも、原作者の餅月望先生の書き下ろし小説が収録されます!
>なんとまさかの、3話で登場したギロチンプリンセス(ギロプリ)の続編小説を書いてくださりました…!
>餅月先生ありがとうございます
2023年9月24日 10時57分
コメント返信で「読んでみたい」と言っていたギロプリの続編を自分で書いちゃう原作者よ。
https://twitter.com/thejimwatkins
438この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 14:40:13.84ID:dTjfHPRN もっちー書下ろしのギロプリ小説とか読むしかねぇw
439この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 15:00:56.25ID:OlVbCgFa OPのMV見ているとジャヒー様はくじけないを思い出す
440この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 15:07:52.61ID:kxUYd3n4 >>434
タイミング的にはディオンが挨拶する相手が一つ増えるだけだと思う
タイミング的にはディオンが挨拶する相手が一つ増えるだけだと思う
441この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 15:13:06.39ID:usNnMzVW442この名無しがすごい!
2023/10/06(金) 16:11:39.78ID:ikFVDlL1 >>435
ラフィーナはラスボス
ラフィーナはラスボス
443この名無しがすごい!
2023/10/07(土) 09:01:05.80ID:J+I4vg2X >>439
ジャヒーさまの時間帯に放送すると勝手に思っていたらポーションだった
ジャヒーさまの時間帯に放送すると勝手に思っていたらポーションだった
444この名無しがすごい!
2023/10/07(土) 10:56:05.22ID:39BsRx+s 今日の25時00分からアニメ放送開始。この作品もとうとうここまで来たのかと思うと感慨深いものがある。
445この名無しがすごい!
2023/10/07(土) 12:41:20.18ID:zUsxumPe コロナ前からの原作組のワイ氏、しっかり毎週録画に設定ずみや😤
しかし、本当にアニメ化するなんてね。。。
やっぱり、コミカライズのギロちん、変顔、天の声(ツッコミ)は偉大だなと思うんですわ。
しかし、本当にアニメ化するなんてね。。。
やっぱり、コミカライズのギロちん、変顔、天の声(ツッコミ)は偉大だなと思うんですわ。
446この名無しがすごい!
2023/10/07(土) 14:00:42.12ID:CAxTsYgj しかし、7日25時ってわかりにくいな。8日午前1時じゃダメなのだろうか。
447この名無しがすごい!
2023/10/07(土) 15:59:28.82ID:Fk2lvzC8 就寝するまでは今日って感覚の人が多いからだよ
448この名無しがすごい!
2023/10/07(土) 17:44:04.31ID:NHnzmFb0 28時放送のアニメもあったな
もう朝じゃねーか
もう朝じゃねーか
449この名無しがすごい!
2023/10/07(土) 19:08:17.25ID:J+I4vg2X >>448
ゆりえ様の事か?
ゆりえ様の事か?
450この名無しがすごい!
2023/10/07(土) 19:46:38.05ID:/BQ4OnLQ451この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 00:04:11.10ID:aJJFprbm カノエラナ「Queen of the Night」(『ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜』エンディングテーマ)Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=uI93Pxd0W2E
https://www.youtube.com/watch?v=uI93Pxd0W2E
452この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 00:14:21.94ID:bGM9uOhc >>451
いいね!
いいね!
453この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 00:45:40.09ID:jSkOHlV7 edめっちゃミーア様で最高やん
454この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 01:28:47.68ID:fnz1Rhko んー。アニメの
声優が下手なのか
演出が下手なのか
アンヌとの感動秘話もなんか感動できなかったな
声優が下手なのか
演出が下手なのか
アンヌとの感動秘話もなんか感動できなかったな
455この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 01:30:41.66ID:R/d87zwK 色々とコミカル過ぎる...
何の感動もない...
絵は綺麗だったが...
違うんだ、こうじゃないんだって視聴者に伝えたくなった
何の感動もない...
絵は綺麗だったが...
違うんだ、こうじゃないんだって視聴者に伝えたくなった
456この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 01:31:24.18ID:fnz1Rhko457この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 01:36:18.17ID:G0x7zk6I CDドラマはしっかりしてたから声優起因の不足感ではないんだよねえ。多分ギロちん走ってきたらみんな大喜びで掌返しするんかな?
458この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 01:41:52.85ID:bGM9uOhc 私は大満足だった 予想以上
459この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 01:44:07.74ID:Z1dZX5mH EDの今時間軸と前時間のミーアさまが邂逅してるのがとても尊かった
460この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 01:45:24.88ID:SqatRcX8 かなり丁寧に作られてて良かったと思ったけどな
ナレーションあるっぽいし2話以降はツッコミ入れてくれると完璧
OP EDもいい感じ 特にED映像の転生前後のお茶会すごく好き
ナレーションあるっぽいし2話以降はツッコミ入れてくれると完璧
OP EDもいい感じ 特にED映像の転生前後のお茶会すごく好き
461この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 01:50:18.82ID:xd6fmc0k この出来で文句言うのは贅沢すぎるわー
ティアムーンはそこまで原作力がない割にちゃんとコストをかけて作ってくれてるように見えたしね
ティアムーンはそこまで原作力がない割にちゃんとコストをかけて作ってくれてるように見えたしね
462この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 01:56:47.50ID:SWybHg8h コミカライズが成功してるのでかいな
長ったらしくて言い訳がましいなろう構文の地の文をバッサリ捨てて絵に落とし込むお手本があるわけだから
長ったらしくて言い訳がましいなろう構文の地の文をバッサリ捨てて絵に落とし込むお手本があるわけだから
463この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 02:00:30.53ID:Nn68I4SE 3日も火加減に気を使わないと美味しくならないトマト……
トマト本体はまあまあ安いだろうけど、燃料費と人件費がやべーすな
貧乏平民のアンヌさん、どんなコネがあったのかよく帝城に雇って貰えたよ…
トマト本体はまあまあ安いだろうけど、燃料費と人件費がやべーすな
貧乏平民のアンヌさん、どんなコネがあったのかよく帝城に雇って貰えたよ…
464この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 02:02:33.44ID:jSkOHlV7 とりあえずなんの不満もない、アニメ化だった
可愛いし話もメリハリあるし、OPEDもよいな
可愛いし話もメリハリあるし、OPEDもよいな
465この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 02:24:17.32ID:COUk/fgf ロングヘアの大人ミーアを毎回EDで見せられるのも何か違和感あるなw
もう長い間ずっと小ミーアしか見てないから
まあでも新鮮だし悪くはない
もう長い間ずっと小ミーアしか見てないから
まあでも新鮮だし悪くはない
466この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 02:35:30.71ID:G0x7zk6I まあ第8部(16-17歳)に至ってもショートヘアは多分変わってないからなあw(と言いつつここは16巻まで行かないとイラストないんでなんともいえないが)
467この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 02:47:44.81ID:LBors8Kp EDで子供ミーアと大人ミーアが向かい合って話してるシーンがこれから成功体験を積んで自信を付けて行く世界線と蛇の計略で何やっても駄目だった世界線で表情や態度が変わっていくのを表現してて良かった
468この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 03:05:07.10ID:G0x7zk6I OPEDはアーティスト含めて製作陣が原作よく読み込んでるなと感じるよね。
469この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 03:25:25.36ID:PthGakbT 面白かったわ
470この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 03:37:58.92ID:COUk/fgf もう原作で髪を伸ばすことはないんだろうか
ベルと見分けつかなくなるしな
口紅とかびっくりしたわ
ベルと見分けつかなくなるしな
口紅とかびっくりしたわ
471この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 03:46:57.35ID:Z1dZX5mH >>470
ドラマCDの結婚当日えちえちミーアさまもちょっとだけ髪伸びたかな?ってくらいしか伸びてないし仮に伸びてもその辺が限界な気がする
ドラマCDの結婚当日えちえちミーアさまもちょっとだけ髪伸びたかな?ってくらいしか伸びてないし仮に伸びてもその辺が限界な気がする
472この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 05:47:46.00ID:/dp68Efn 様も姫もつけずにミーア姫を呼ぶ奴はアニメ化発表以降の新参者だな、捕らえてギロチン送りにせよ。
関係ないけど、「税関係を担う金月省」というナレーションが性関係を担う金月省と聞こえてしまったひとー/
BGMがいまいちとか人物と背景の絵柄がミスマッチで、背景に合わせるためか画面構成が平面的になってしまっているとか
文句をつけたくなる点とかあったりはするけど
エンディングアニメの12歳ミーア姫と20歳ミーア姫のツーショットという珍しい光景に
12歳ミーア姫は危機を回避した経緯をどや顔で20歳ミーア姫に語ったりしているのだろうとか想像してしまった。
特にルードヴィッヒに「帝室に、あなたのような聡明な方がいるとは、感服いたしました」とか言わせたのを
めっちゃ、どや顔で伝えそう。
関係ないけど、「税関係を担う金月省」というナレーションが性関係を担う金月省と聞こえてしまったひとー/
BGMがいまいちとか人物と背景の絵柄がミスマッチで、背景に合わせるためか画面構成が平面的になってしまっているとか
文句をつけたくなる点とかあったりはするけど
エンディングアニメの12歳ミーア姫と20歳ミーア姫のツーショットという珍しい光景に
12歳ミーア姫は危機を回避した経緯をどや顔で20歳ミーア姫に語ったりしているのだろうとか想像してしまった。
特にルードヴィッヒに「帝室に、あなたのような聡明な方がいるとは、感服いたしました」とか言わせたのを
めっちゃ、どや顔で伝えそう。
473この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 06:57:26.49ID:aJJFprbm ノンクレジットOP
https://www.youtube.com/watch?v=g_HHqi_dpwo
ノンクレジットED
https://www.youtube.com/watch?v=jTUA6A_S2eE
2023年10月放送原作CM
https://www.youtube.com/watch?v=bpuTZRWrgl0
https://www.youtube.com/watch?v=g_HHqi_dpwo
ノンクレジットED
https://www.youtube.com/watch?v=jTUA6A_S2eE
2023年10月放送原作CM
https://www.youtube.com/watch?v=bpuTZRWrgl0
474この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 07:51:41.40ID:dVEh/9fK なにをおいてもED最高過ぎるわ
原作解像度が凄い
原作解像度が凄い
475この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 08:08:58.67ID:aJJFprbm アニメ第1話キャスト(※表記はクレジット準拠。その他の兵士、メイド、群衆役は割愛)
・ミーア:上坂すみれ
・アンヌ:楠木ともり
・ルードヴィッヒ:梅原裕一郎
・ギロちん:長谷川玲奈
・料理長:高橋伸也
・ナレーション:成田剣
・ミーア:上坂すみれ
・アンヌ:楠木ともり
・ルードヴィッヒ:梅原裕一郎
・ギロちん:長谷川玲奈
・料理長:高橋伸也
・ナレーション:成田剣
476この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 08:15:44.36ID:qoG3Vfdo Cパート有りのパターンか
油断できんな
油断できんな
477この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 08:20:34.81ID:dVEh/9fK ED良いな〜最高だな〜って見直してたら
ラストカットの月にどえらいモンが映り込んでて大草原なんだ
とりあえず円盤予約するか
ラストカットの月にどえらいモンが映り込んでて大草原なんだ
とりあえず円盤予約するか
478この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 08:42:18.57ID:tzksyAHy 思った以上に良かった
特にED
特にED
479この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 08:58:03.37ID:B4rpcczg 分かってたことだけどコミカライズのアニメ化であって
原作小説のアニメ化ではないんだなぁ
原作小説のアニメ化ではないんだなぁ
480この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 09:15:09.43ID:xd6fmc0k >>479
アニメは第一部をやりきるだろうから漫画版を参考にするのは序盤~中盤までだと思う
アニメは第一部をやりきるだろうから漫画版を参考にするのは序盤~中盤までだと思う
481この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 09:19:01.05ID:qoG3Vfdo 一話を見た感じだと地の文さんはナレーションじゃなく画像で見せる方向かな
曇り眼鏡のガチ信者に囲まれてる状態でガチ叡智にせずいかにへっぽこムーブを表現するのか楽しみだわ
曇り眼鏡のガチ信者に囲まれてる状態でガチ叡智にせずいかにへっぽこムーブを表現するのか楽しみだわ
482この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 09:22:26.16ID:f2A/2oIo 正直冒頭の瞳から光が消え失せてるミーア様で興奮したし
トマト無理矢理突っ込まれた時の本当に苦しそうに咳き込んでる声で滅茶苦茶興奮した
トマト無理矢理突っ込まれた時の本当に苦しそうに咳き込んでる声で滅茶苦茶興奮した
483この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 09:31:58.56ID:QMPz+Cet エンディングの大人ミーアさまが素敵すぎた
子供のミーアさま霞んでしまうとは思わなかった
破壊力抜群
子供のミーアさま霞んでしまうとは思わなかった
破壊力抜群
484この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 10:33:09.52ID:SqatRcX8485この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 10:40:38.06ID:dVEh/9fK 素材はギリギリ美少女
メイクすれば美少女
アンヌがメイクすれば絶世の美少女になって物理的に輝くんだ
メイクすれば美少女
アンヌがメイクすれば絶世の美少女になって物理的に輝くんだ
486この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 10:51:40.79ID:WBQhtmES 今見終わった。
いや〜よかったわ。
ずっと期待しないようにしてたから、予想以上に丁寧に作ってくれて、製作陣には感謝だわ。
いや〜よかったわ。
ずっと期待しないようにしてたから、予想以上に丁寧に作ってくれて、製作陣には感謝だわ。
487この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 10:55:57.59ID:WBQhtmES >>477
ほんまやwww
ほんまやwww
488この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 10:58:12.75ID:+bDldJfj いや、ほら、地の文さん、ミーア様には容赦ないから(震え声)
>>484
>>484
489この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 11:01:28.83ID:Z1dZX5mH 地の文が勝手に言ってるだけで、それが真実とは限らない叙述トリック
490この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 11:01:39.80ID:qoG3Vfdo 地の文さんが全力で下げないとただの叡智とその信者たちの物語だからなー
491この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 11:25:45.49ID:B4rpcczg 日記
砂糖いっぱいの幸せ(砂糖を吐くハッピーエンドを目指す旅路)
蒼く澄んだ未来(ベルが見た蛇の暗雲を晴らした空)
種を蒔きましょう
駆けるユニコーン
歌詞から軽く抽出したフレーズでこれだからED曲侮れねえ
砂糖いっぱいの幸せ(砂糖を吐くハッピーエンドを目指す旅路)
蒼く澄んだ未来(ベルが見た蛇の暗雲を晴らした空)
種を蒔きましょう
駆けるユニコーン
歌詞から軽く抽出したフレーズでこれだからED曲侮れねえ
492この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 11:27:48.09ID:+bDldJfj >>491
伏線連投と原作リスペクトでキノコ生える。
伏線連投と原作リスペクトでキノコ生える。
493この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 11:48:30.77ID:B4rpcczg >>492
夢の中では 誰も彼もが
争いの果て ひどい顔をしてる
逃げ出そうにも 上手く走れず
追いつかれた瞬間 目が覚める
ここほんとキノコ生える
ギロちんを知ってるか知らないかで解釈がガラリと変わるw
夢の中では 誰も彼もが
争いの果て ひどい顔をしてる
逃げ出そうにも 上手く走れず
追いつかれた瞬間 目が覚める
ここほんとキノコ生える
ギロちんを知ってるか知らないかで解釈がガラリと変わるw
494この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 11:55:47.55ID:LBors8Kp >>493
ベルのイメージだったけどギロちんに追いつかれる方w
ベルのイメージだったけどギロちんに追いつかれる方w
495この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 12:04:14.85ID:bGM9uOhc EDの歌詞を読むだけで涙が溢れてくる
496この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 12:38:01.53ID:mLOo9/i5 ですよねー。
録画みなおして、歌を改めてじっくり聴いたけど、
ガチで言葉がグッとくる。
しっかり原作を意識して書いているよね。
もちろん、原作組か否かで受け取り方が変わるだろうけど。
何年振りかになるけど、久々にOPとEDのCD買うか💿
録画みなおして、歌を改めてじっくり聴いたけど、
ガチで言葉がグッとくる。
しっかり原作を意識して書いているよね。
もちろん、原作組か否かで受け取り方が変わるだろうけど。
何年振りかになるけど、久々にOPとEDのCD買うか💿
497この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 13:01:46.92ID:B4rpcczg 祝杯のリボン 勝利のダンスを
こんなのもうティアムーン帝国物語の最終回は
登場人物全員参加の女帝即位記念大舞踏会でしめるしかないじゃん
もっちー頼むぞ!
こんなのもうティアムーン帝国物語の最終回は
登場人物全員参加の女帝即位記念大舞踏会でしめるしかないじゃん
もっちー頼むぞ!
498この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 13:06:44.06ID:dVEh/9fK 気高く 自由に
とかエメラルダさんが憧れたミーアさま的なフレーズもあって泣ける
四大公爵出るまで何とか続いて欲しいなぁ‥欲を言えばはしたないリーナちゃんまで‥
とかエメラルダさんが憧れたミーアさま的なフレーズもあって泣ける
四大公爵出るまで何とか続いて欲しいなぁ‥欲を言えばはしたないリーナちゃんまで‥
499この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 13:08:00.16ID:ZOGXZ9cs https://twitter.com/bbg_hasegawa315/status/1710695876916908541
【出演情報】
本日から放送開始されましたTVアニメ #ティアムーン 帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜にてギロちん役を務めさせて頂きました。ギロ
ギロちんマスコットキーホルダーほしいです
第2話もとても楽しみです〜
是非、リアタイしてください〜
https://twitter.com/morino_mizu/status/1710698453364572580
ギロちん、当時まったく何も考えずに描いたものが原作者さまにもめちゃ気に入っていただけたようでびびっていたんですけど、とうとう声までつけていただけるなんて……ギロ
https://twitter.com/nao_reb/status/1710704583872540832
アニメ放送開始おめでとうございます!
杜乃先生がギロちんを生み出してくださったことで、スピンオフ漫画も好評をいただけているものと思っています。
本当にありがとうございます…!
ギロちんが喋ったり動いたりしてくれるのでアニメ放送が毎週楽しみです
コミックス7巻も楽しみにしております!
https://twitter.com/morino_mizu/status/1710715414932824327
直晴せんせ!
こちらこそいつも楽しいスピンオフ漫画をありがとうございます!!
たくさんギロちん出てきてくれてニコニコです
コミックス1巻発売ももうすぐですね、楽しみですおめでとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします!
https://twitter.com/thejimwatkins
【出演情報】
本日から放送開始されましたTVアニメ #ティアムーン 帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜にてギロちん役を務めさせて頂きました。ギロ
ギロちんマスコットキーホルダーほしいです
第2話もとても楽しみです〜
是非、リアタイしてください〜
https://twitter.com/morino_mizu/status/1710698453364572580
ギロちん、当時まったく何も考えずに描いたものが原作者さまにもめちゃ気に入っていただけたようでびびっていたんですけど、とうとう声までつけていただけるなんて……ギロ
https://twitter.com/nao_reb/status/1710704583872540832
アニメ放送開始おめでとうございます!
杜乃先生がギロちんを生み出してくださったことで、スピンオフ漫画も好評をいただけているものと思っています。
本当にありがとうございます…!
ギロちんが喋ったり動いたりしてくれるのでアニメ放送が毎週楽しみです
コミックス7巻も楽しみにしております!
https://twitter.com/morino_mizu/status/1710715414932824327
直晴せんせ!
こちらこそいつも楽しいスピンオフ漫画をありがとうございます!!
たくさんギロちん出てきてくれてニコニコです
コミックス1巻発売ももうすぐですね、楽しみですおめでとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします!
https://twitter.com/thejimwatkins
500この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 13:11:04.07ID:luA4aAzp アニメで200万部はかるく突破か
501この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 13:11:11.68ID:luA4aAzp アニメで200万部はかるく突破か
502この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 13:11:46.76ID:2m4uTx59 アニメしか見てないとシュトリナちゃん大人になったら綺麗になりそうとレスする人が一定数発生するんだろうなw
503この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 13:27:47.64ID:Xv6uyqKu OPの顔芸ミーア様かわいい
あれ缶バッジセットにしてくれないかな
あれ缶バッジセットにしてくれないかな
504この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 15:42:17.27ID:2EJiYCHA もう今のミーア様の容姿って年齢的に大人ミーア様に近いんだよな
505この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 15:53:43.61ID:dVEh/9fK シュトリナは大人になっても可愛くて綺麗なまま(ほぼ不変
506この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 16:17:37.84ID:2EJiYCHA 十代半ばからずっと容姿変わらないままの嫁とただでさえ年の差婚の大将軍
507この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 16:30:52.80ID:tEItlBj+ >>505
バノスさんって年齢半分の女の子に手を出したロリコン野郎ですね
バノスさんって年齢半分の女の子に手を出したロリコン野郎ですね
508この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 16:31:56.26ID:fRIABM6W シュトリナは若作りをディオンの好みに合わせているとか言ってそうだからなw
ロリコン大将軍の異名が消えることはない
ロリコン大将軍の異名が消えることはない
509この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 16:53:45.38ID:3x4VNR37 メインまではいかないキャラだけどバノスはかなり好き
ミーア様の努力の成果の結晶みたいなキャラだし
ミーア様の努力の成果の結晶みたいなキャラだし
510この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 16:58:22.23ID:kh4hGP+e OPオッサンたちがミーアの後ろに並んでるとこ
?、ルールー?、バノス?、王様?、?、?
分かる人教えて
?、ルールー?、バノス?、王様?、?、?
分かる人教えて
511この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 17:05:00.33ID:dVEh/9fK >>510
ベルマン、ルールー族長、バノス、マティアス、ルドルフォン伯、教会の神父様
じゃない?神父様はコミカライズと見た目結構違うから怪しいけど、こんな爺さん他に居ないし‥ガルヴではないだろうから。
ベルマン、ルールー族長、バノス、マティアス、ルドルフォン伯、教会の神父様
じゃない?神父様はコミカライズと見た目結構違うから怪しいけど、こんな爺さん他に居ないし‥ガルヴではないだろうから。
512この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 17:18:28.93ID:XUFqSUrX >>511
一番右は全く知らない人だからドノヴァン伯爵だと思う
一番右は全く知らない人だからドノヴァン伯爵だと思う
513この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 17:26:05.12ID:dVEh/9fK514この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 17:30:02.59ID:YVJdJUhp Cパートにルードヴィッヒ訪ねるとこまで押し込んでくるくらいだからかなりハイペースで進めそうね
515この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 17:34:13.08ID:2EJiYCHA 原作だと7話分だったからこのペースで12話だとルールー族あたりで精一杯やな
516この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 17:42:47.86ID:B4rpcczg 日記消失までなんとかTVでやってレムノ編を映画に回せれば良いんだろうけどね
まあ映画はよほど人気がでないと無理だからなー
まあ映画はよほど人気がでないと無理だからなー
517この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 17:50:32.24ID:dVEh/9fK 1話は凄く丁寧に作ってくれたと思うけど
キャラ紹介にエリス、ラーニャ、馬龍、セロ、リンシャも居ないのが不穏
ルールー族までは確定だが、その先はほんとどうなるんかねぇ
無理せずキリが良いのは日記だけどなぁ
キャラ紹介にエリス、ラーニャ、馬龍、セロ、リンシャも居ないのが不穏
ルールー族までは確定だが、その先はほんとどうなるんかねぇ
無理せずキリが良いのは日記だけどなぁ
518この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 18:10:57.26ID:B4rpcczg カノエラナインタビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/83880676d282f67d92e5a56ca4cb490ae2cfd3aa
“例え打算によるものであったとしても、善行も愚行も結局は自分に帰ってくる”というのがこの物語の根底にあると感じた
素晴らしい原作理解度やで…
https://news.yahoo.co.jp/articles/83880676d282f67d92e5a56ca4cb490ae2cfd3aa
“例え打算によるものであったとしても、善行も愚行も結局は自分に帰ってくる”というのがこの物語の根底にあると感じた
素晴らしい原作理解度やで…
519この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 18:13:05.33ID:hEyJEuOq いっその事11話に短縮して、残り1話はベルとシュトリナがキャッキャウフフしてた方が俺が喜ぶんだが
2期来ないと二人は出ないよね……
2期来ないと二人は出ないよね……
520この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 18:41:13.12ID:mLOo9/i5 >>518
ちゃんと原作を読み込んでリスペクトしてくれて、うれしいね。
ミーア様と地の文さんがよく言っている、
自分で蒔いた種は自分で刈らなければならない
聖書だと、
豊かな収穫を得たいなら良い種を蒔きなさい
に繋がると思うのよ。
もっちーセンセはクリスチャンだし、その辺を意識して書いてるのかも(個人の感想です)
ちゃんと原作を読み込んでリスペクトしてくれて、うれしいね。
ミーア様と地の文さんがよく言っている、
自分で蒔いた種は自分で刈らなければならない
聖書だと、
豊かな収穫を得たいなら良い種を蒔きなさい
に繋がると思うのよ。
もっちーセンセはクリスチャンだし、その辺を意識して書いてるのかも(個人の感想です)
521この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 18:51:12.54ID:dVEh/9fK もし仮に尺が変な感じで空くなら、ギロチンルートのルードヴィッヒとかアンヌのカッティーラの話を
単独でやって欲しいなぁ。アニメで超見たい。
>>518
やっぱちゃんと読んでくれて歌ってもらえると良い曲になるんやな。ED最高だったよ。
単独でやって欲しいなぁ。アニメで超見たい。
>>518
やっぱちゃんと読んでくれて歌ってもらえると良い曲になるんやな。ED最高だったよ。
522この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 19:17:03.68ID:dVEh/9fK https://twitter.com/tearmoon_pr/status/1710943120987238747
エリスでるやん!エメラルダ様クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!??
ルードヴィッヒの呼び方が原作より酷い事になってて草
https://twitter.com/thejimwatkins
エリスでるやん!エメラルダ様クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!??
ルードヴィッヒの呼び方が原作より酷い事になってて草
https://twitter.com/thejimwatkins
523この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 19:17:18.63ID:aJJFprbm524この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 19:42:11.63ID:Z1dZX5mH >>523
エメラルダさんに出番があるか気になるなt出てきて欲しいけど1部の範囲だと賑やかし程度だからレムノ編までやるなら詰めるとこ詰めなきゃいけないからカットもありえそう
エメラルダさんに出番があるか気になるなt出てきて欲しいけど1部の範囲だと賑やかし程度だからレムノ編までやるなら詰めるとこ詰めなきゃいけないからカットもありえそう
525この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 19:45:17.09ID:VKTi37uQ あそこの逆恨みはミーアさまの小物っぷりを強調してくれる重要なエピソードだし
アンヌ家に寄る名目が一緒なら少なくとも名前は出るだろうね
アニオリ改編で消えても不思議はないけど
アンヌ家に寄る名目が一緒なら少なくとも名前は出るだろうね
アニオリ改編で消えても不思議はないけど
526この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 19:52:50.32ID:xd6fmc0k たぶんアニメだと「クソメガネ」は使えないんだろうな
変わりに陰険メガネ馬鹿になってる
変わりに陰険メガネ馬鹿になってる
527この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 20:29:08.20ID:G0x7zk6I528この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 20:30:02.39ID:oOF67JI3 増税クソメガネの圧力かもしれん
529この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 20:36:28.98ID:dVEh/9fK 多少遅れたら陰険メガネ嫌味馬鹿は消えてギロチンまっしぐらな予告面白過ぎる
530この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 20:59:20.50ID:YxN+NVQL クソメガネ、曇ったメガネ、陰険メガネ、腹黒メガネ…どの呼び名が一番マシなのか…?
531この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 21:05:56.79ID:bGM9uOhc >>530
右腕でない方の腕
右腕でない方の腕
532この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 21:18:30.68ID:El2IakvC 「そんなやつは……くそったれですわ!」
この名台詞もNGなのか
この名台詞もNGなのか
533この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 21:50:34.65ID:bGM9uOhc アニメのせいで少し意識が飛んでいたけど原作も凄い事になっているんだよね
今週からナイトオブキノコvs帝国最強があるのかな?
今週からナイトオブキノコvs帝国最強があるのかな?
534この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 22:01:04.26ID:ZUb7AaOa 帝国最強さんは最初から茶番英雄譚にする気満々だし
ナイトオブキノコさんもその主もそれを承知してるっぽいからね
さぞや傍目にはド派手な一騎打ち(やらせ)になる事だろう
ナイトオブキノコさんもその主もそれを承知してるっぽいからね
さぞや傍目にはド派手な一騎打ち(やらせ)になる事だろう
535この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 22:24:04.96ID:bGM9uOhc OPに一瞬出ていた杖を持った人が白月宮正面像の人だとすると初代皇帝かな?
初代皇帝が絡んだ話が出てくるとしたら建国の秘密や混沌の蛇の話も出てくる?
第一部の範囲だと風鴉と白鴉止まりでその裏の混沌の蛇までは出てこなかったけど
初代皇帝が絡んだ話が出てくるとしたら建国の秘密や混沌の蛇の話も出てくる?
第一部の範囲だと風鴉と白鴉止まりでその裏の混沌の蛇までは出てこなかったけど
536この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 22:24:12.77ID:G0x7zk6I 本編、結局大損するのはポッキリさんとミラナダの皆さんなのかねえ。特にポッキリさんは他の疑いがあるからまだまだシバかれそうな気がする。
537この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 22:38:56.71ID:dVEh/9fK ポッキリさんをポッキリやって、そこからレムノ王へなだれ込む展開かもしれん
538この名無しがすごい!
2023/10/08(日) 23:54:28.64ID:t2D6Sjl3 OPとEDは鳥肌ものだった
539この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 00:53:23.82ID:+Q3vrXbo 久々に素晴らしいアニメOPとEDを見たと思う。内容もこのまま高クオリティのまま進めば本当に嬉しい。
540この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 01:47:04.41ID:bajFdQnR アニメ、ミーア20歳時代が差し込まれるとマジで涙ボロボロ出てしまう
ミーアもアンヌも好きすぎる
ミーアもアンヌも好きすぎる
541この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 07:55:22.08ID:SYpsy08B ティアムーンを悪役令嬢ものって言われるとすごく違和感がある
あれはどうしようもなかったし、ミーア様の本質は変わってないと思う
あれはどうしようもなかったし、ミーア様の本質は変わってないと思う
542この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 08:20:49.64ID:CjUZvAei 悪役じゃなく拗らせボッチ系だよな
まあ最近増えてる悪役を押し付けられた系と言ってもいいかもだが
まあ最近増えてる悪役を押し付けられた系と言ってもいいかもだが
543この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 11:01:45.05ID:KgKONB+v とはいえ前世界線ミーア様は普通に嫌がらせもする程度にはクズかったが
エメラルダさんとかミーア様的にほんと過去の自分映す鏡やったろうなって
エメラルダさんとかミーア様的にほんと過去の自分映す鏡やったろうなって
544この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 11:40:40.95ID:mE8qdfOC ティオーナを数年間粘着イジメしてたのは間違いなくミーアさまの意思だからなぁ
親父処刑は濡れ衣だけど。まぁその分ご本人滅茶苦茶反省してますし‥
親父処刑は濡れ衣だけど。まぁその分ご本人滅茶苦茶反省してますし‥
545この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 12:00:28.02ID:+Q3vrXbo >>544
といいつつ「黄月トマトを〜」の件から考えられる通り
それを悪いことと知らなかったわけでなあ…
そんな意味でもマティアスの(道徳面軽視の)親バカが課題ではあったので、そこをぶっ潰すべくパティが来てるわけで。因果だねえ。
といいつつ「黄月トマトを〜」の件から考えられる通り
それを悪いことと知らなかったわけでなあ…
そんな意味でもマティアスの(道徳面軽視の)親バカが課題ではあったので、そこをぶっ潰すべくパティが来てるわけで。因果だねえ。
546この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 12:08:13.10ID:+Q3vrXbo と言ってたらまたミーア様の「間違ってるなら教えてくれよ!」ムーブが。しかしまあルシーナ司教は思い込みが強すぎて別時間軸のラフィーナ様のようだわ。それを説教しているのがラフィーナ様というところがまじで草なんだがw
547この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 12:09:29.92ID:svIO5dvr ――こ……こわぁ……。
548この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 12:15:32.73ID:mE8qdfOC イエスマンLv99のミーアさまさすがでございます
今日明日で司教ボコって、週末でロリコンVSキノコナイトかな
今日明日で司教ボコって、週末でロリコンVSキノコナイトかな
549この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 12:18:58.21ID:eKDxkTsb 全て周りが何とかしてくれる
スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチックイエスマンミーアさま
スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチックイエスマンミーアさま
550この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 12:21:32.08ID:CW0KYJtE ラフィーナが見捨てるのではなく諭すことができるようになれたのはミーアのおかげなんだけど
本人に自覚はないんだよな
本人に自覚はないんだよな
551この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 12:22:17.27ID:7qLbb9T/ 乗れる波には素直に乗る
機を見るに敏というのが帝国の叡智最大の能力
機を見るに敏というのが帝国の叡智最大の能力
552この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 12:41:29.85ID:FDf8fosn シームーン帝国に改名だな
553この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 13:02:14.31ID:aBatHxaG >>550
獅子み()が増さないように、ミーア様が全力で気を遣って「お友だち」をやっているからですな。
だって、眠れる獅子様、(ミーア様以外に)プライベートで交流のある同世代の友だちいなさそうだもん。まして本当に困って頼ってくれる友なんて、おや誰か来たようd
獅子み()が増さないように、ミーア様が全力で気を遣って「お友だち」をやっているからですな。
だって、眠れる獅子様、(ミーア様以外に)プライベートで交流のある同世代の友だちいなさそうだもん。まして本当に困って頼ってくれる友なんて、おや誰か来たようd
554この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 13:17:48.53ID:w8ZIWwPI ラフィーナ様 ミーア様 シオンは格的にお友達になれる人間が本当に限られるだろうからなあ
555この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 13:32:56.31ID:mE8qdfOC 本人達無視して格だけ考えると
ベルとシュトリナの関係も大概不敬なんだよな…
ラフィーナさまに至っては誰も並べる人間が居ない
ベルとシュトリナの関係も大概不敬なんだよな…
ラフィーナさまに至っては誰も並べる人間が居ない
556この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 13:52:29.38ID:+Q3vrXbo 生徒会メンバーはこの時空では友誼を結んでるはず。
と言うか姫王子ばっかりの中物怖じせずにミーアについてくこの時空のティオーナも大したもんだなあと思う。
と言うか姫王子ばっかりの中物怖じせずにミーアについてくこの時空のティオーナも大したもんだなあと思う。
557この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 14:25:37.91ID:aBatHxaG >>556
あー、チーム生徒会があったか。
緩やかなつながりはあったんかな。
ティオーナさんは、今ルートの最初の出会いで(不幸にも)ミーア様の誤光☀を受けたし(対外的には庇護下に入った)、ベルマンさんとのゴタゴタやセロっちのスカウトといったお家のアレコレもミーア様が(結果的に)解決してくれたし。そら、ミーア様が困っていたら、ついて行かない理由はないかと。
今回であれば「護衛」が名目だっけ?リオラちゃんとコンビで出陣🏹
なお、「私の仇敵」(ミーア様談)
あー、チーム生徒会があったか。
緩やかなつながりはあったんかな。
ティオーナさんは、今ルートの最初の出会いで(不幸にも)ミーア様の誤光☀を受けたし(対外的には庇護下に入った)、ベルマンさんとのゴタゴタやセロっちのスカウトといったお家のアレコレもミーア様が(結果的に)解決してくれたし。そら、ミーア様が困っていたら、ついて行かない理由はないかと。
今回であれば「護衛」が名目だっけ?リオラちゃんとコンビで出陣🏹
なお、「私の仇敵」(ミーア様談)
558この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 15:33:50.18ID:nNlYJbln これって小説家になろうだと恋愛ジャンルなんだね
ファンタジーとかコメディみたいだけど
ファンタジーとかコメディみたいだけど
559この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 15:35:00.01ID:nNlYJbln 誤爆ですすみません
560この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 15:42:38.79ID:+Q3vrXbo >>559
何も間違ったこと言ってない気がするw
何も間違ったこと言ってない気がするw
561この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 16:06:11.26ID:l8IuEESj 異世界[恋愛] R15
562この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 16:13:20.21ID:rPwOh1+o 誤爆・・・?🤔
563この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 16:23:24.06ID:mE8qdfOC 誤爆じゃない誤爆とは
まぁ普通にカップル成立とか恋愛描写あるからジャンル恋愛は間違いでは無いね
まぁ普通にカップル成立とか恋愛描写あるからジャンル恋愛は間違いでは無いね
564この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 16:32:29.26ID:BOo5fxd2 ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
異世界[恋愛] R15
https://mypage.syosetu.com/822896/
R15 悪役令嬢 逆行転生 ラブコメ タイムリープ バカワイイお姫様 眼鏡イケメン イケメン王子(天才) イケメン王子(努力) 内政(他力本願) 学園もの 忠義のメイド 書籍化 FNY ギロちん
文字数 2,962,992文字
異世界[恋愛] R15
https://mypage.syosetu.com/822896/
R15 悪役令嬢 逆行転生 ラブコメ タイムリープ バカワイイお姫様 眼鏡イケメン イケメン王子(天才) イケメン王子(努力) 内政(他力本願) 学園もの 忠義のメイド 書籍化 FNY ギロちん
文字数 2,962,992文字
565この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 16:50:39.94ID:BOo5fxd2 キーワードに おねショタ がないのが不自然
566この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 16:55:45.05ID:mE8qdfOC キーワード 「ギロちん」
そんなワードこの小説でしか出てこねぇ…
そんなワードこの小説でしか出てこねぇ…
567この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 17:16:53.60ID:1Y7Sv4dP パワーワードやなギロちん
568この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 17:32:48.35ID:CW0KYJtE569この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 17:44:00.00ID:CVtpzp4n ティオーナは生徒会選挙の応援からの役員抜擢で周りは完全に身内扱いだと思われてるだろうね
まあミーアさま自身もわだかまりが消えてお友だち扱いしてるし
まあミーアさま自身もわだかまりが消えてお友だち扱いしてるし
570この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 17:57:27.58ID:6xrHaRQi 言うてもティオーナはミーアさまのお友だち感薄いのはたしか
他のお友だち勢は親友やら心友やら真友やら読み友やら弟子やら餌付けやらで個性あるせいかもしれないが
他のお友だち勢は親友やら心友やら真友やら読み友やら弟子やら餌付けやらで個性あるせいかもしれないが
571この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 19:51:29.17ID:+Q3vrXbo >>569
ルドルフォン一家への接触時はまだビクビクしてたところがあるから、ミーア様の気持ちの区切りは選挙と聖夜祭って言う感じが強いね。特に聖夜祭でアンヌが馬操ってティオーナが火の族長食い止めたところは命張ってる感が凄い。(まあミーア様も死にかけてるけどねw)
ルドルフォン一家への接触時はまだビクビクしてたところがあるから、ミーア様の気持ちの区切りは選挙と聖夜祭って言う感じが強いね。特に聖夜祭でアンヌが馬操ってティオーナが火の族長食い止めたところは命張ってる感が凄い。(まあミーア様も死にかけてるけどねw)
572この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 20:09:44.02ID:vORpIYXj ティオーナは信頼できる配下ポジだと思うの
573この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 22:34:17.02ID:jDABBATp 予告観てて改めて思ったけどミーア様が死に戻ったタイミングって本当に絶妙だったよな
少し遅かったらルートヴィッヒが地方に飛ばされてギロチンENDまっしぐらだったわけだし
少し遅かったらルートヴィッヒが地方に飛ばされてギロチンENDまっしぐらだったわけだし
574この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 23:08:49.68ID:xJFgC5Dx 真友(自称):ラフィーナ
ミーアからすると絶対に怒らせてはいけない相手
大親友(自称):エメラルダ
ミーアからすると絶対に縁を切れない血縁者
読み友(他称):クロエ
ミーアからすると絶対に側に居て貰いたい趣味友
第一の友(自称):慧馬
ミーアからすると絶対に手放せないもしもの時の命綱(馬で亡命する的な意味で)
このお友達四天王に比べるとティオーナちゃんは確かにちょっと弱いんだよね
ミーアからすると絶対に怒らせてはいけない相手
大親友(自称):エメラルダ
ミーアからすると絶対に縁を切れない血縁者
読み友(他称):クロエ
ミーアからすると絶対に側に居て貰いたい趣味友
第一の友(自称):慧馬
ミーアからすると絶対に手放せないもしもの時の命綱(馬で亡命する的な意味で)
このお友達四天王に比べるとティオーナちゃんは確かにちょっと弱いんだよね
575この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 23:09:36.74ID:mE8qdfOC あの予告面白過ぎる
「少し遅れたくらいで消えてなくなったりしませんわ〜」
いえギリギリです、少しでも遅れてたらギロチンへGO!です
新月地区も行くの遅かったらワグル死んで詰みだっただろうし
本当に最速で動かないと詰むポイント多すぎる
「少し遅れたくらいで消えてなくなったりしませんわ〜」
いえギリギリです、少しでも遅れてたらギロチンへGO!です
新月地区も行くの遅かったらワグル死んで詰みだっただろうし
本当に最速で動かないと詰むポイント多すぎる
576この名無しがすごい!
2023/10/09(月) 23:22:07.77ID:+Q3vrXbo >>574
と言いつつロマサガ2の帝国猟兵的(女)的感じも受けるから、その目線で見ると忠臣だよなと思った。(わかる人いるかな?)
と言いつつロマサガ2の帝国猟兵的(女)的感じも受けるから、その目線で見ると忠臣だよなと思った。(わかる人いるかな?)
577この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 01:24:48.99ID:hiq1Ntyx ティオーナはなんか役割がスナイパーじみてきた
578この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 02:05:40.19ID:3RoixIow >>544
苛めには気づいてたけど、皇族が下々のやることにいちいち口を出す必要はないって放ったらかしにしただけなんだが…
苛めには気づいてたけど、皇族が下々のやることにいちいち口を出す必要はないって放ったらかしにしただけなんだが…
579この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 02:22:41.51ID:nkV0ImKM >>578
放ったらかしにしたのはダンスパーティの監禁事件だけだよ
ミーアは、彼女をいびった。口汚く罵倒したし、他の貴族令嬢たちがやっている嫌がらせにも積極的に参加した。
とばっちりやらかしてる
この事実が消滅してしまったから、ミーアさまは素直にティオーナとお友達になれんかったんだ(途中まで)
放ったらかしにしたのはダンスパーティの監禁事件だけだよ
ミーアは、彼女をいびった。口汚く罵倒したし、他の貴族令嬢たちがやっている嫌がらせにも積極的に参加した。
とばっちりやらかしてる
この事実が消滅してしまったから、ミーアさまは素直にティオーナとお友達になれんかったんだ(途中まで)
580この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 02:40:17.25ID:skV0hX5g ミーアは、彼女をいびった。口汚く罵倒したし、他の貴族令嬢たちがやっている嫌がらせにも積極的に参加した。(1回だけ)
だから数年間粘着いびりしてたってのは盛りすぎなんじゃねぇかな
だから数年間粘着いびりしてたってのは盛りすぎなんじゃねぇかな
581この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 03:04:17.65ID:nkV0ImKM そんなん言ってもな‥コミカライズに私怨だけで数年間粘着し続けたと記載されてるしな‥
まぁ原作には積極的に参加した(回数不明)としか記載されてないと言えばそうだけど
まぁ原作には積極的に参加した(回数不明)としか記載されてないと言えばそうだけど
582この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 06:25:50.83ID:LYtG7O4a そのいびってる時にはシオンとラフィーナもほったらかしてのかね
革命のときはがんばってミーア殺そうとしたのになんだかな
革命のときはがんばってミーア殺そうとしたのになんだかな
583この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 06:29:26.24ID:LYtG7O4a というかミーアの私怨がシオンと親しそうという嫉妬なんだから
なおさらシオンは行動するべきだったんじゃ
なおさらシオンは行動するべきだったんじゃ
584この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 06:43:03.87ID:XNY7roSq >>544
粘着いじめをしていたから無罪じゃないけどそれが死刑になるほどの罪かというとそれも違うと思う
粘着いじめをしていたから無罪じゃないけどそれが死刑になるほどの罪かというとそれも違うと思う
585この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 06:45:07.97ID:LYtG7O4a 今のミーアでもアベルが他の女と特別親しくなったりしたら嫉妬で嫌がらせ始めるだろうし
586この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 06:47:34.73ID:XNY7roSq 実際いじめに関してはティオーナはミーア云々と言うよりも帝国の中央貴族まとめて軽蔑の対象にしていたし
587この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 07:27:52.14ID:QwvsWmBq パティとアデラが揃って亡くなっているのが致命的だった
パティよりも年上のゲルタはまだ現役でメイドをやっているのに……
パティよりも年上のゲルタはまだ現役でメイドをやっているのに……
588この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 07:41:37.85ID:qQ9wyGth >>585
今の時間軸だとアベルはあっちの時間軸のシオン並に潔癖(ミーア様以外)になってるから、友人以上には絶対ならない。
実は数年間いびったという記述はコミカライズだけなんよね。
とはいえもっちーの検閲入ってるから事あるごとになんかしたのは間違いなさそう。
今の時間軸だとアベルはあっちの時間軸のシオン並に潔癖(ミーア様以外)になってるから、友人以上には絶対ならない。
実は数年間いびったという記述はコミカライズだけなんよね。
とはいえもっちーの検閲入ってるから事あるごとになんかしたのは間違いなさそう。
589この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 07:47:27.53ID:b164TKnc ミーア母の情報って謎だったっけ?
590この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 08:09:52.02ID:QwvsWmBq591この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 12:09:27.72ID:LYtG7O4a ヴェールガの聖女がミーア教を勧めてるがいいのかそれで
592この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 12:21:09.84ID:JhpG7iZn >>591
死後に聖人認定されそうな勢い
死後に聖人認定されそうな勢い
593この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 12:28:22.55ID:9IAD1H0V 「そんなあなたの不安を払しょくしてくださる方こそ、ミーアさんよ。そうよね、ミーアさん」
空飛ぶキノコ・ミーア教
空飛ぶキノコ・ミーア教
594この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 12:37:59.30ID:nkV0ImKM 既に平和を生み出す聖母扱いされてるから死んだら神として崇められそう
595この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 12:40:10.16ID:LVGdk7nx パスを出して安心してたら即ワンツーで帰ってきて戸惑うミーアさま
596この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 12:57:47.03ID:ZfSrXdk6 そりゃ最後のまとめはミーアさまでしょうね
アドリブ力を存分に発揮してほしい
アドリブ力を存分に発揮してほしい
597この名無しがすごい!
2023/10/10(火) 21:44:30.51ID:c3y0bYQm 神憑っている演説をお待ちしています
598この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 00:33:51.26ID:p+Yu1Bbb ふとアニメ版のEDを見ながら思ったんだが、過去の世界線だと帝国崩壊−収監-処刑時には髪伸ばしていたのに今世界線では高二になってもショートカットを変える気がないミーア様って髪伸ばしたらギロチン直行とか感じてるのかねえ。
599この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 00:51:55.71ID:XvY0l6qw >>598
より鋭敏にギロちんの気配を感じる為に首は隠さないようにしてるんだよ
より鋭敏にギロちんの気配を感じる為に首は隠さないようにしてるんだよ
600この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 00:55:10.09ID:heiOV7R8 ミーアさまの髪型が変わったのは周りのおつきの者とか取り巻きが変わった事が大きいのかもね
と妄想
と妄想
601この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 00:59:47.38ID:SXbk5LSZ ベルの時代で52歳?くらいだとまた髪を腰まで伸ばしてるみたいだが
なんでなのかは明かされていなかったはず?
なんでなのかは明かされていなかったはず?
602この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 01:10:01.19ID:K3V7n6H9603この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 01:29:06.45ID:p+Yu1Bbb604この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 05:21:02.82ID:euzPy1oW とんでもない強さのキラーパスが超至近距離からとんできてキノコ生える
605この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 06:23:50.03ID:eIwtQlhl 今日はゆっくりランチの水曜日
606この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 07:07:03.62ID:+ogEDizT607この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 07:25:29.41ID:euzPy1oW 改めてアニメ1話みたけど
OPでもEDでもラストカットは血染めの日記だし
EDは映像の途中で日記がバラバラになる描写
ED曲の歌詞は日記から始まるし
思ったよりも日記推し
これ日記消失までの可能性ないかな…
ないか…
OPでもEDでもラストカットは血染めの日記だし
EDは映像の途中で日記がバラバラになる描写
ED曲の歌詞は日記から始まるし
思ったよりも日記推し
これ日記消失までの可能性ないかな…
ないか…
608この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 07:43:07.11ID:7Aw52jQp 原作からすれば血涙の出る改変やカットをしても一部はやりきると思う
1部だとラフィーナ様が一番煽り受けそう
1部だとラフィーナ様が一番煽り受けそう
609この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 07:54:56.82ID:3RI58Lbm ティアムーン帝国の国旗のデザイン好きだな。
真実を知った後に見るとなかなか意味深。下の部分は新月が中央にあって満月がなかったり。
真実を知った後に見るとなかなか意味深。下の部分は新月が中央にあって満月がなかったり。
610この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 08:47:42.74ID:re3GTd+8 ラフィーナの目も曇ってますねラフィーナの目も曇ってますね
611この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 09:55:49.26ID:YrBW+4fT この前のミーア様の長台詞ときも思ったけど
今回のラフィーナ様の説得も
作者さんこういうの書くのうまいなぁ
ミーア様が大海の流れに乗って海月しまくってるけど
今回のラフィーナ様の説得も
作者さんこういうの書くのうまいなぁ
ミーア様が大海の流れに乗って海月しまくってるけど
612この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 10:37:20.80ID:p+Yu1Bbb もっちーの感想返信見てると日記消失までのような感じも受ける。蛇は所々で存在匂わす感じにして次に繋げるのでは。
613この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 10:53:06.37ID:wfkzHrZ/ ラフィーナちゃん主人公の
私の推しはミーアさん。
はよ
私の推しはミーアさん。
はよ
614この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 10:56:17.68ID:E2JRwQbp >>613
一緒にお風呂に入っても鼻血を出さないじゃんw
一緒にお風呂に入っても鼻血を出さないじゃんw
615この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 11:07:02.20ID:wfkzHrZ/ お風呂シーンはあるやろw
616bアの名無しがすbイい!
2023/10/11(水) 11:09:46.21ID:euzPy1oW ミーアさまとかいう究極のやれやれ系主人公
やりたくねえやりたくねえ
他の誰かがやってくれねえかな(チラッチラッ
誰もいない?
やれやれしゃーねーなぁ!!
本当にやれやれだよ!!
って心の底から思ってる
やりたくねえやりたくねえ
他の誰かがやってくれねえかな(チラッチラッ
誰もいない?
やれやれしゃーねーなぁ!!
本当にやれやれだよ!!
って心の底から思ってる
617この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 11:31:55.66ID:jjvumgjT ミーアの場合はやりたくなくてもやらないと首が飛ぶからなあ(物理的に)
618この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 11:51:07.94ID:dvOVcx/J >>602
最初はラフィーナが司教帝になるのは学園で無辜の民が毒殺されたからで、親友のミーアが殺されても別に司教帝にならないもん!って言われてたのにな
最初はラフィーナが司教帝になるのは学園で無辜の民が毒殺されたからで、親友のミーアが殺されても別に司教帝にならないもん!って言われてたのにな
619この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 12:34:26.12ID:u/JGZzLn 獅子みというか爆発物みだよな>ラフィーナ様
ミーア様のおかげで導火線はだいぶ短くなってるけど
ミーア様のおかげで導火線はだいぶ短くなってるけど
620この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 12:34:33.90ID:u/JGZzLn 獅子みというか爆発物みだよな>ラフィーナ様
ミーア様のおかげで導火線はだいぶ短くなってるけど
ミーア様のおかげで導火線はだいぶ短くなってるけど
621この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 12:49:07.78ID:SXbk5LSZ 短くなったらあかんやろ‥
即爆発する司教帝とか嫌すぎる
即爆発する司教帝とか嫌すぎる
622この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 12:49:25.38ID:+PQD8hnQ623この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 13:01:21.51ID:euzPy1oW >>621
大好きなミーアに何かあったら即爆発なので短くなってるで正解なんだよなぁ
大好きなミーアに何かあったら即爆発なので短くなってるで正解なんだよなぁ
624この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 13:21:55.55ID:dsY5Skf1 >>603
漫画でギロちんに髪の毛捕まれてたシーン有ったからそっちを防ぐためかもしれないw
漫画でギロちんに髪の毛捕まれてたシーン有ったからそっちを防ぐためかもしれないw
625この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 13:48:32.04ID:gDjn1ulr >>588
数年間いびってたら微妙にティオーナとの和解のとこが矛盾するのよな
・ミーアの謝りたいことがあの時ぶってごめんなさいに終始してる
・ティオーナの恨みがミーア個人への恨みじゃなくて父親を殺した帝室への恨み
ここら辺考えるとやっぱコミカライズの独自設定なのかね?
数年間いびってたら微妙にティオーナとの和解のとこが矛盾するのよな
・ミーアの謝りたいことがあの時ぶってごめんなさいに終始してる
・ティオーナの恨みがミーア個人への恨みじゃなくて父親を殺した帝室への恨み
ここら辺考えるとやっぱコミカライズの独自設定なのかね?
626この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 14:26:14.91ID:p+Yu1Bbb >>625
確かに矛盾するんでコミカライズではそこまで進まないと言う前提でわかりやすくした可能性はあるね。
確かに矛盾するんでコミカライズではそこまで進まないと言う前提でわかりやすくした可能性はあるね。
627この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 14:39:29.05ID:ije900fg コミカライズ版って最初の頃は○○な感じだったけど最近は原作リスペクトが凄い
628この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 14:40:49.15ID:+ogEDizT 「セントノエルにいた頃、ミーアさまは、あなたの頬を叩いたことがあったそうですね」
「…………?」
「ミーアさまはずっとあなたに、その日のことを謝りたいとおっしゃっておられました。その機会をいただければと……」
これを読む限りでは叩いたのは(ミーアの記憶では)1日限りみたいなんだけどね
「…………?」
「ミーアさまはずっとあなたに、その日のことを謝りたいとおっしゃっておられました。その機会をいただければと……」
これを読む限りでは叩いたのは(ミーアの記憶では)1日限りみたいなんだけどね
629この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 14:51:47.66ID:ije900fg 原作小説冒頭についているティアムーン帝国物語の世界の地図ってミーアベルが書いた設定なんだいね
どれだけ信頼して良いものかw
どれだけ信頼して良いものかw
630この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 15:22:52.94ID:dsY5Skf1 アニメは原作2巻の未来の日記が書き換わるところで終わるといい感じだけど駆け足になりそう
欲言うと2期決定しててCパートをベルの名乗りで終わるのが最高なんだけどなあ
欲言うと2期決定しててCパートをベルの名乗りで終わるのが最高なんだけどなあ
631この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 15:29:55.64ID:9oAAlQQ7 1クール+映画で1部に丁度良い尺になりそう
632この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 15:46:49.06ID:lfV3YZMF 最終話Cパートで図書館に現れるミーアベルの姿が映って、2期制作発表
という流れを所望する。
という流れを所望する。
633この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 15:50:57.78ID:SXbk5LSZ もうヴァレンティナお義姉様までやるべき
ふっ、増えてる!?ENDにしよう
ふっ、増えてる!?ENDにしよう
634この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 15:58:56.04ID:YkYE8eHb >>633
オウラニア姫派だから
オウラニア姫派だから
635この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 16:03:37.18ID:cVDRVT1N 日記消失はキリがいいようであんまり良くないんよね
セロくんの初恋泥棒して、ルドルフォン辺土伯を曇らせたあと、帝都に帰って日記開いたら消えました、というだけなので
日記が消えてギロチンの危機は無くなったけど、アベルの事が心配で小心者のミーアさまが勇気を振り絞ってレムノ革命の打破に挑むって流れがやっぱり美しい
レムノ編は結構冗長でテンポ悪い所も多いので圧縮した方が作品の質は高まりそう
セロくんの初恋泥棒して、ルドルフォン辺土伯を曇らせたあと、帝都に帰って日記開いたら消えました、というだけなので
日記が消えてギロチンの危機は無くなったけど、アベルの事が心配で小心者のミーアさまが勇気を振り絞ってレムノ革命の打破に挑むって流れがやっぱり美しい
レムノ編は結構冗長でテンポ悪い所も多いので圧縮した方が作品の質は高まりそう
636この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 16:13:32.21ID:p+Yu1Bbb >>635
レムノ編は重要だけどおっしゃる通り冗長な部分が多いんで短くまとめようと思ったら2話で行けるとは思う。10話まででしっかり日記消失書けるならそれはそれでよし。
または日記消失までを12話Aパートとしてレムノ編はBパートのみのダイジェストでいくのかもしれない。
ただレムノ編をやるやらないに関わらず最終話のCパートはベルが出てきそうな気がするよね。続編有無問わず
レムノ編は重要だけどおっしゃる通り冗長な部分が多いんで短くまとめようと思ったら2話で行けるとは思う。10話まででしっかり日記消失書けるならそれはそれでよし。
または日記消失までを12話Aパートとしてレムノ編はBパートのみのダイジェストでいくのかもしれない。
ただレムノ編をやるやらないに関わらず最終話のCパートはベルが出てきそうな気がするよね。続編有無問わず
637この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 16:17:17.62ID:SXbk5LSZ アンヌの忠義、キノコ女帝爆誕、アホVSアベル、帝国最強無双、ティアムーンサルトキック炸裂
これだけやってくれれば他のレムノは全部カットで良いぞ
これだけやってくれれば他のレムノは全部カットで良いぞ
638この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 16:21:57.79ID:YkYE8eHb >>637
リンシャかあさんが出なかったら泣く
リンシャかあさんが出なかったら泣く
639この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 16:23:50.03ID:dsY5Skf1 のちの伏線になる蛇初登場と天秤王シオン誕生とミーア様ギロちん後の世界を上手く処理してまとめてくれればあとは端折ってもなんとかなるかな
うさぎ鍋エピで帝国最新技術の鍋とかいらんよねw
うさぎ鍋エピで帝国最新技術の鍋とかいらんよねw
640この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 16:38:35.27ID:W8XjRIeW ティアムーン15巻12月20日発売
641この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 16:47:44.94ID:DZZC82uo >>640
アニメ(全12話)の最終回辺りだね
アニメ(全12話)の最終回辺りだね
642この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 17:03:26.01ID:SXbk5LSZ ようやくオウラニアさんのお披露目か
どんな見た目なのか
どんな見た目なのか
643この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 17:08:09.54ID:DZZC82uo >>642
長身スレンダーなんだっけ?
長身スレンダーなんだっけ?
644この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 17:33:00.75ID:SXbk5LSZ オウラニア・ペルラ・ガヌドス
とても背が高く姿勢の良い女性
喋り方から頭アッパラパーに見えるが、興味が無いだけで実は相当頭の切れるお姫様
ミーアさまを「実はコイツ馬鹿じゃね?」と気づいてはいけない真実に到達しかけたが…
とても背が高く姿勢の良い女性
喋り方から頭アッパラパーに見えるが、興味が無いだけで実は相当頭の切れるお姫様
ミーアさまを「実はコイツ馬鹿じゃね?」と気づいてはいけない真実に到達しかけたが…
645この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 18:38:34.09ID:p+Yu1Bbb >>644
別次元では頭が切られる(物理)お姫様、も追加でw
別次元では頭が切られる(物理)お姫様、も追加でw
646この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 19:49:33.73ID:3RI58Lbm キャラクターボイスドラマ・アンヌ編
https://www.youtube.com/watch?v=CjvNTPPtntI
https://www.youtube.com/watch?v=CjvNTPPtntI
647この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 20:23:10.19ID:ENA5EIa3 確かにリープ後すぐに日記に付いた血って乾いてたな。
アンヌが乾かしたってことなら、処刑されて過去へ行ったわけじゃなく、タイムラグがあったのか
伏線の匂いがするな
アンヌが乾かしたってことなら、処刑されて過去へ行ったわけじゃなく、タイムラグがあったのか
伏線の匂いがするな
648この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 20:39:26.79ID:xXkz5mPw アンヌが受け取った日記が出版されて広まったら、ティアムーンの革命政権、サンクランド、ヴェールガの信頼を揺らがせる事ができるかのしれない
混沌の蛇がアンヌに接触するかもと妄想してしまう
混沌の蛇がアンヌに接触するかもと妄想してしまう
649この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 20:44:00.58ID:TKe1Xjt4 メガネが真実を語るだけでも効果はありそうだけど消されそうだな
650この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 20:46:30.55ID:ujUsHRhG アンヌのボイスドラマめちゃめちゃ泣けた
もしアンヌが血を乾かさなかったら、今時間軸ミーアさまが日記を開こうとしても血でバリバリになって読めなかったかもしれない
日記なしだと100%詰むことを考えるとアンヌの優しさが世界を救ったまである
もしアンヌが血を乾かさなかったら、今時間軸ミーアさまが日記を開こうとしても血でバリバリになって読めなかったかもしれない
日記なしだと100%詰むことを考えるとアンヌの優しさが世界を救ったまである
651この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 20:59:49.61ID:SXbk5LSZ アンヌぅ‥😢良いボイスドラマだった。
しかしやはりアンヌが時間転移の能力を持ってるようにしか見えんな
アンヌに慈愛を持って抱き締められた人間は死んだら過去へ飛ぶんじゃ無いか?
ベルもアンヌかあさまに抱き締められてるし
クソメガネのボイスドラマ来たら俺はもう耐えられない
しかしやはりアンヌが時間転移の能力を持ってるようにしか見えんな
アンヌに慈愛を持って抱き締められた人間は死んだら過去へ飛ぶんじゃ無いか?
ベルもアンヌかあさまに抱き締められてるし
クソメガネのボイスドラマ来たら俺はもう耐えられない
652この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 21:12:56.00ID:euzPy1oW やっぱり日記消滅でしめなんじゃない?
>>607に追加でこのアンヌのボイスドラマまでさぁ……
>>607に追加でこのアンヌのボイスドラマまでさぁ……
653この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 21:36:25.56ID:K3V7n6H9654この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 21:36:52.49ID:uFbAVPzI 処刑軸のクソメガネきたら崩れ落ちる自信あるわ
655この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 21:39:10.98ID:K3V7n6H9 アンヌ回とクソメガネ回はマジ別格だからなあ
さっそく>>646聴いてこよ
さっそく>>646聴いてこよ
656この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 21:39:47.21ID:VmvAiQLa >>649
ミーア処刑後にルドルフォン辺土伯暗殺は皇帝の命令じゃなかったのが明らかになってるから大丈夫だと思う
ミーア処刑後にルドルフォン辺土伯暗殺は皇帝の命令じゃなかったのが明らかになってるから大丈夫だと思う
657この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 21:41:12.90ID:K3V7n6H9658この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 21:51:17.55ID:3RI58Lbm 「間違いを知らない人」「間違えることができない人」って、実はとても不幸なんだよね。本人にとっても、周りの人間にとっても。
659この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 21:51:26.92ID:SXbk5LSZ アホとラフィーナさまは自分自身でミーアさまを見なかったし
そんなだからアホは忠臣に裏切られるねん(しかも自分の為に裏切った事実さえ無視する)
そんなだからアホは忠臣に裏切られるねん(しかも自分の為に裏切った事実さえ無視する)
660この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 22:02:32.40ID:CuG57Hgn661この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 22:05:29.72ID:p+Yu1Bbb >>660
そういう意味で最初にジェム潰したのはでかいんだよな
そういう意味で最初にジェム潰したのはでかいんだよな
662この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 22:06:15.73ID:VmvAiQLa 最近存在が明らかになったヴェールガの権威を高めることだけに執心してる保守派をどうにかすれば
ラフィーナが暴走しても何もできないと思う
司教帝と保守派が利用し合って秩序を破壊したのは想像にかたくないから
ラフィーナが暴走しても何もできないと思う
司教帝と保守派が利用し合って秩序を破壊したのは想像にかたくないから
663この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 22:22:06.66ID:TKe1Xjt4 ラフィーナ様は各教会単位の狂信者(個人ファン)だけでも結構ヤバそうな気がする
664この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 22:23:28.96ID:gDjn1ulr >>662
ミーアが殺されない限り暴走しないし杞憂では?ミーアが殺されたらどっちみち詰みみたいなものだし
ミーアが殺されない限り暴走しないし杞憂では?ミーアが殺されたらどっちみち詰みみたいなものだし
665この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 22:25:13.56ID:ujUsHRhG しかし1部読み返して思ったけど、蛇さんたちなんで帝国での革命が無理ぽになった後、まだ火種の準備ができてないレムノでの革命をすぐに狙ったんだろうね
まあ、ミーアが動かなければサンクランドがしゃしゃり出てそれなりに大事にはなっただろうし、その後に飢饉がきたら結構な惨事にはなってただろうけど
まあ、ミーアが動かなければサンクランドがしゃしゃり出てそれなりに大事にはなっただろうし、その後に飢饉がきたら結構な惨事にはなってただろうけど
666この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 22:30:28.90ID:K3V7n6H9667この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 22:33:41.72ID:K3V7n6H9 ボイスドラマ確かにうるっとくる
勝手に読むなんて失礼だし、って言っておいてちらっと眼に入ったらガッツリ読み込んじゃうのもほっこりポイント
勝手に読むなんて失礼だし、って言っておいてちらっと眼に入ったらガッツリ読み込んじゃうのもほっこりポイント
668この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 22:37:29.32ID:K3V7n6H9669この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 22:58:40.97ID:Yz5Q9Jg6670この名無しがすごい!
2023/10/11(水) 23:25:18.42ID:bFDpsIjp 新たなる盟約が最新話だったときそこまで読んで
話数溜まるまで待つかと思ってたら数年経っていた
知らない間に書籍の巻数も増えてアニメにもなっててびっくりだ
まあ必ずアニメ化はすると思ってたけど
話数溜まるまで待つかと思ってたら数年経っていた
知らない間に書籍の巻数も増えてアニメにもなっててびっくりだ
まあ必ずアニメ化はすると思ってたけど
671この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 00:59:18.56ID:XNlVhGjC ミーア……牢屋に入れられるまで何をしていたかを全部日記に書いていたのは知っていたけど。
何もかもがうまくいかなくて、「どうしてこうなったの?何がいけなかったの?」とは思っても。
3年間、一緒にいたアンヌにすら話していなかったとは。その気になれば、誰かに八つ当たりすることだってできたのに。
何もかもがうまくいかなくて、「どうしてこうなったの?何がいけなかったの?」とは思っても。
3年間、一緒にいたアンヌにすら話していなかったとは。その気になれば、誰かに八つ当たりすることだってできたのに。
672この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 01:06:03.21ID:N1isqpeS673この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 01:27:29.50ID:i34ll3mi 今回のアニメ化範囲ももちろんこの作品の基盤なんだけど、ほのぼのとシリアスが交互にやって来て飽きない現在の第8部は最高だなと思ったりする。
674この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 01:29:21.35ID:/X0jeT5a 完全無欠のハッピーエンドを目指す長い長いエピローグ中だからな今は
675この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 01:43:03.51ID:nWgAla+m アニメ版燃えるように赤い夕日どこ行った
処刑の象徴として演出的にも重要だったんじゃ
処刑の象徴として演出的にも重要だったんじゃ
676この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 07:57:09.90ID:TmEF6/gM >>665
蛇さん同士は協力はしててもべつに一枚岩じゃないので
蛇さん同士は協力はしててもべつに一枚岩じゃないので
677この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 08:01:33.62ID:1vsYgpXs678この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 08:07:31.92ID:ax19Zl8t679この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 08:08:55.30ID:8BGLbkGG 蛇としては既にパトリシアに裏切られていたから一旦その辺りを再度整える必要があっただろうし
680この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 09:48:30.54ID:2iD2JjPC 蛇という概念に原本もってる巫女という分かりやすい親玉を作ったのは失敗だったよね
まあ親玉を作って倒さないと物語が締まらないのはわかるけど
得体の知らなさが無くなって普通のテロ組織になってしまった
まあ親玉を作って倒さないと物語が締まらないのはわかるけど
得体の知らなさが無くなって普通のテロ組織になってしまった
681この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 09:56:56.25ID:y+KbdXhF682この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 10:05:15.27ID:2iD2JjPC683この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 10:25:45.00ID:vUsmCQ/t 真のラスボスだとしても
倒されてもそのうちまたどこからか生えてくるからな
ソレが前と同じようなもんとは限らんし下手な魔王より厄介
倒されてもそのうちまたどこからか生えてくるからな
ソレが前と同じようなもんとは限らんし下手な魔王より厄介
684この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 10:26:00.79ID:7vTyod+T 蛇ってトップ不在の多頭型アメーバ組織で巫女も使い捨ての頭だと解釈してたから各地に無数の巫女がいると思ってた
685この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 10:28:26.07ID:y+KbdXhF 前時間軸でミーアさまを生贄ではなく蛇巫女として迎えなかったのが混沌の蛇最大のミス
686この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 10:32:25.33ID:y+KbdXhF >>685
たった一つのミスのせいでこの大陸は長きに渡る平安を迎えてしまう
たった一つのミスのせいでこの大陸は長きに渡る平安を迎えてしまう
687この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 10:37:45.78ID:oZac7A6P え、前時間軸の蛇は目的を果たしたじゃん
時間遡航なんてオカルトは予想不能
蛇の責任じゃないからー
時間遡航なんてオカルトは予想不能
蛇の責任じゃないからー
688この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 11:16:57.31ID:w82hyRXH コミックコロナ漫画最新話更新
689この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 11:23:58.32ID:6OiLjLoK690この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 11:24:08.51ID:R/4t35n/ >>688
ギロちんはどうなる?
ギロちんはどうなる?
691この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 11:28:20.28ID:GPQ0tHED それでも楽しようとしたり、危なくなりそうになるとイマジナリーギロちんが来てくれるから……
692この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 11:28:36.19ID:/X0jeT5a693この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 11:28:38.53ID:2iD2JjPC ギロちんとかいうミーアが慢心したり油断すると追いかけてきて警告してくれるいわば神の遣い
一番ミーアの役にたってるんだよね……
一番ミーアの役にたってるんだよね……
694この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 11:37:06.33ID:uShvK4Ru コミック次巻はここまでアニメもここまでって感じか
695この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 11:39:50.52ID:ufMYlvui696この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 12:06:23.63ID:ufMYlvui なんと来週お休みとか……
この恨みは円盤を買って晴らす
この恨みは円盤を買って晴らす
697この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 12:08:55.68ID:ymJX/LZJ https://tearmoon-pr.com/story/ep02/
第02話 ミーア姫、ドヤ顔を披露する
ギロチン処刑の運命を回避するため、本格的に行動を開始するミーア。
まずは優秀な味方を手に入れるべく、以前の時間軸でティアムーン帝国の立て直しに奮闘していた文官、ルードヴィッヒ・ヒューイットの元を訪れる。
以前の時間軸では、ルードヴィッヒからわがままな言動や無知なことを嘆かれていたミーア。
しかし、今回は彼の心を掴むことに成功し、尊敬の眼差しを向けられるまでの関係を築く。
その結果に大満足のミーアだったが、時を同じくして日記帳に変化が起こり……!?
第02話 ミーア姫、ドヤ顔を披露する
ギロチン処刑の運命を回避するため、本格的に行動を開始するミーア。
まずは優秀な味方を手に入れるべく、以前の時間軸でティアムーン帝国の立て直しに奮闘していた文官、ルードヴィッヒ・ヒューイットの元を訪れる。
以前の時間軸では、ルードヴィッヒからわがままな言動や無知なことを嘆かれていたミーア。
しかし、今回は彼の心を掴むことに成功し、尊敬の眼差しを向けられるまでの関係を築く。
その結果に大満足のミーアだったが、時を同じくして日記帳に変化が起こり……!?
698この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 12:09:29.92ID:/X0jeT5a 「え? 次、俺たちがこいつと戦うの? マジで?」
死ねと同義…嫌すぎでは?
やっぱ特典SS多すぎよな。もっちーゆっくり休んで頂きたい
円盤は買う
死ねと同義…嫌すぎでは?
やっぱ特典SS多すぎよな。もっちーゆっくり休んで頂きたい
円盤は買う
699この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 12:11:20.48ID:mvIaKh/r 来週はずっと水曜日!
700この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 12:16:18.31ID:1DZKCWdF アニメ化は喜ばしいけどこれが有るんだよなー
つかアニメ映えしそうな格好の最強さんをアニメで見たかったw
つかアニメ映えしそうな格好の最強さんをアニメで見たかったw
701この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 12:16:51.00ID:w82hyRXH アンナのボイスドラマ餅月先生の描き下ろしか
702この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 12:42:25.72ID:TmEF6/gM703この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 12:43:46.24ID:fKYywF5j コミカライズ、最後のページ見つつ、まだここだったかあとか思ってしまった。
704この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 13:13:04.61ID:vrrwDdsa705この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 13:52:22.31ID:ymJX/LZJ 漫画のペースに合わせる必要がないのであれば、アニメはその先もどんどん続いていってほしいけどな。
706この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 13:59:27.48ID:y+KbdXhF そう言えば本好きも第二部はまだアニメに追いついていないしw
707この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 14:14:20.45ID:GsTj1PJ9 アニメはラフィーナおばさん待ち
708この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 14:21:17.37ID:ymJX/LZJ アニメ第2話あらすじ公開。イラストは以下の通り。
・簪を付けたミーア
・ルードヴィッヒ(現在)
・恋バナと勘違いして顔を赤く染めているアンヌ
・ミーアに説教するルードヴィッヒ(1st時間軸の回想)
・アンヌとエリス
・馬車の中でエメラルダからもらった氷菓子を確認するミーア
・簪を付けたミーア
・ルードヴィッヒ(現在)
・恋バナと勘違いして顔を赤く染めているアンヌ
・ミーアに説教するルードヴィッヒ(1st時間軸の回想)
・アンヌとエリス
・馬車の中でエメラルダからもらった氷菓子を確認するミーア
709この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 14:26:11.70ID:4nUaOaux 来週はさびしいが仕方ない
皆楽しみにしてるだろうしSS書き頑張ってね
皆楽しみにしてるだろうしSS書き頑張ってね
710この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 15:33:59.63ID:arpvtBI5 ボイスドラマのクオリティが高すぎて今後の配信が待ち遠しい
711この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 15:55:58.79ID:/X0jeT5a クソメガネは絶対泣ける内容が来るだろうけど
その後のキャラのボイスドラマが気になる
その後のキャラのボイスドラマが気になる
712この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 16:28:31.30ID:/iBJCbIa >>704
前って最初の時間軸の話かい、それを巫女に迎える理由がないわよ
前って最初の時間軸の話かい、それを巫女に迎える理由がないわよ
713この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 17:01:35.96ID:y9vWLM3O 「ミーア、殺す!」の概念しか明らかになってない前時間軸リオラのボイスドラマがほしい
714この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 18:21:52.09ID:i34ll3mi715この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 18:32:10.15ID:zzkqnkpO716この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 18:33:04.30ID:zzkqnkpO >>715
ヴァレンティナ姫の時と大して変わらない
ヴァレンティナ姫の時と大して変わらない
717この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 18:40:28.94ID:N1isqpeS 今日の新聞は藤井八冠一面だったが「キノコが嫌い」って書いてあって何か笑ってしまった
718この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 18:44:47.69ID:i34ll3mi >>715
根本的にわがまま&無知以外の面では善良な人で、ミーアキックかませばギロチンの恨みも消えるレベルだからそもそも蛇に堕ちないと思うの。
根本的にわがまま&無知以外の面では善良な人で、ミーアキックかませばギロチンの恨みも消えるレベルだからそもそも蛇に堕ちないと思うの。
719この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 18:45:52.86ID:i34ll3mi >>717
実は藤井さん若くして胃痛が持病だったりw
実は藤井さん若くして胃痛が持病だったりw
720この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 18:46:58.29ID:/X0jeT5a ディオンに自分の兄と民族虐殺されたリオラ悲惨過ぎる
そりゃ「ミーア、殺す!」になる‥
ギロチン後のリオラはどうなったんだろうか?真相を知ったんだろうか
そりゃ「ミーア、殺す!」になる‥
ギロチン後のリオラはどうなったんだろうか?真相を知ったんだろうか
721この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 18:58:46.73ID:/iBJCbIa722この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 18:59:44.05ID:y9vWLM3O >>720
ルールー族虐殺はミーアさまが『ミーア姫の呪い箱』を作る事に合意(いいね)した事がきっかけで軍が動くことになったわけで、真相(ミーアは「いいね」しかしてない)がわかっても特に変わらない気がする
ルールー族虐殺はミーアさまが『ミーア姫の呪い箱』を作る事に合意(いいね)した事がきっかけで軍が動くことになったわけで、真相(ミーアは「いいね」しかしてない)がわかっても特に変わらない気がする
723この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 19:56:32.59ID:mvIaKh/r きっかけはそんなことじゃない
ベルマン子爵が森を切り開くためにミーアの名前を利用しただけ
そもそも箱を作るのに森を切り開く必要なんかまったくない
ベルマン子爵が森を切り開くためにミーアの名前を利用しただけ
そもそも箱を作るのに森を切り開く必要なんかまったくない
724この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 22:45:43.94ID:kejB5gh9 今更気付いたんだけどOPでルードヴィッヒの未来が書き換えられる所、
書き換え後のルードヴィッヒの眼鏡曇ってるのねw
細かいwww
書き換え後のルードヴィッヒの眼鏡曇ってるのねw
細かいwww
725この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 23:16:53.77ID:N1isqpeS 髪かき上げてドヤァしてる時に馬が映ってるのにも笑う
726この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 23:20:06.10ID:sLSQjD7B 奪われちゃうくらいなら有効活用した方がましと思ってこれ売って施策の足しにしなさいと
クソメガネに大事にしてたアクセ渡したら感動される話すこ
クソメガネに大事にしてたアクセ渡したら感動される話すこ
727この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 00:28:57.38ID:zywWAFHb ようやくニコニコでみんなの感想見ながら見れたが好意的なコメントが多いのに「とても良かった」少なくてなあ…。何故だろ。
しかし量産型とか言ってるやつは今の所まで読めや!と言いたい。
しかし量産型とか言ってるやつは今の所まで読めや!と言いたい。
728この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 00:56:25.13ID:Li9SDahg >>510
漫画版のイラストと照合すると、左からマルコ(クロエの父)、ワグルの祖父(ルールー族の族長)、バノス(百人隊の副隊長)、マティアス(皇帝)、ルドルフォン辺土伯(ティオーナとセロの父)、???(ドノヴァン伯?)。
ちなみに、「ワグルの祖父」と「新月地区にある教会の神父」は原作・漫画版では本名が出ていないが、舞台版ではそれぞれ「エグル」、「モレス」という名前が設定されている。
漫画版のイラストと照合すると、左からマルコ(クロエの父)、ワグルの祖父(ルールー族の族長)、バノス(百人隊の副隊長)、マティアス(皇帝)、ルドルフォン辺土伯(ティオーナとセロの父)、???(ドノヴァン伯?)。
ちなみに、「ワグルの祖父」と「新月地区にある教会の神父」は原作・漫画版では本名が出ていないが、舞台版ではそれぞれ「エグル」、「モレス」という名前が設定されている。
729この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 07:03:12.45ID:EoFbUXpv op馬の髪サラッサラで草
730この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 07:03:17.74ID:EoFbUXpv op馬の髪サラッサラで草
731この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 08:16:19.54ID:tTKTw6to ミーアさまは馬並みだって?
732この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 10:58:22.71ID:1WKrPf3t 12月公開のナポレオンって映画の予告でギロチンシーンがでてきてキノコ生える
俺も含めたスレ民はギロチンギロちんってキャッキャしてるけど
そらミーアさまは全力で逃げますわ
俺も含めたスレ民はギロチンギロちんってキャッキャしてるけど
そらミーアさまは全力で逃げますわ
733この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 12:04:35.97ID:vPlHRZSX 士気ゴリゴリ
734この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 12:06:25.60ID:STvHgjBf 分からせられちゃったかw
735この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 12:07:49.35ID:FLbaWK+E 「え、レムノの剣聖が負けたら、俺たちが、あれと戦うの? マジで……?」
そうだよw
そうだよw
736この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 12:09:40.84ID:okkKbcn1 ディオン・アライアよりマシ
って帝国の叡智が恐れるレベルだしな
って帝国の叡智が恐れるレベルだしな
737この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 12:10:55.27ID:zywWAFHb なんかもう描かれてはないけどポッタクリさんは失禁してそうなレベルw
738この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 12:13:20.15ID:V+ViTKz5 ジジイになっても280人斬殺する鬼神のマジモード全盛期だからな
それは震えあがるよ…
それは震えあがるよ…
739この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 12:20:28.70ID:1dPMRxIA 水曜と土日はアニメとスピンオフ特典の続ギロプリ(原作者書き下ろし)でも見て楽しもうか。
740この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 12:29:48.97ID:yqsqk3A7 相変わらず戦闘描写すごいな。わかりやすい読みやすい。情景も想像しやすい。
作品上戦闘少ないのはしょうがないけど、もっと見たい。
キンキンキン
作品上戦闘少ないのはしょうがないけど、もっと見たい。
キンキンキン
741この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 12:37:29.21ID:xTb0Os/G >>740
第一の構えにあんな秘密があるなんて(アベルの伸び代)
第一の構えにあんな秘密があるなんて(アベルの伸び代)
742この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 12:40:47.86ID:CHG2aSma 漫画版最新話
血染めの日記帳が消失したということはそのページに書かれている死亡フラグが消失したということが。ミーア姫、やったね!
ミーア姫の死亡フラグは組織的な陰謀だったのか…。
ギロちんの次の出番は…しばらくなさそうだけど、ベル姫が聖ミーア皇女伝をミーア姫に持ってきたら、また出番ある?
血染めの日記帳が消失したということはそのページに書かれている死亡フラグが消失したということが。ミーア姫、やったね!
ミーア姫の死亡フラグは組織的な陰謀だったのか…。
ギロちんの次の出番は…しばらくなさそうだけど、ベル姫が聖ミーア皇女伝をミーア姫に持ってきたら、また出番ある?
743この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 12:46:25.73ID:xTb0Os/G744この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 12:49:54.50ID:oOkNgoQ3 バケモンにはバケモンをぶつける状態
745この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 12:52:10.19ID:9291QIPy >>741
アベルは娘たちを幾多の貴族令息から遮った剛盾の使い手になるので
アベルは娘たちを幾多の貴族令息から遮った剛盾の使い手になるので
746この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 12:54:11.08ID:1VWkhm6X サイボーグ009のブラックゴーストみたいなもんだな
蛇もギロちんも人に負の感情がある限り決して消えない
蛇もギロちんも人に負の感情がある限り決して消えない
747この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 12:54:56.72ID:ubPsvuS2 あれかレムノの剣術ってのがちぇすとぉー!ってヤツのイメージでさらにはレムノ王国がサツマンのイメージだったりするんかな?
748この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 12:58:25.90ID:V+ViTKz5749この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 13:19:34.48ID:UXrk8tPN ミーア姫はおいが守りもす!
750この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 14:50:49.56ID:5e6SFPy6 リーナ漏れちゃう(謎)
751この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 15:23:11.10ID:V+ViTKz5 太もものベルトから毒垂れてそう
752この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 16:09:34.61ID:AVz0TVWE753この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 16:29:28.59ID:/kwutXrm >>747
男尊女卑の風潮、いかにも九州って感じ
男尊女卑の風潮、いかにも九州って感じ
754この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 16:30:38.72ID:tWMQVaIU 剣聖の剣とアベルの剣の関係がまんま示現流と薬丸自顕流の関係そのままだなとは思った
755この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 18:13:16.80ID:L+zuUp7I >>746
ギロちんを蛇と同じ扱いにw
ギロちんを蛇と同じ扱いにw
756この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 18:23:26.00ID:3yuB21WU 原作小説をきちんと踏まえたOP曲とED曲
原作者書き下ろしの追加ボイスドラマ
追加ミニアニメ
あれ?
もしかしてティアムーン帝国物語のアニメは
我々臣民が思ってるより
予算が入った大作だったりします?
原作者書き下ろしの追加ボイスドラマ
追加ミニアニメ
あれ?
もしかしてティアムーン帝国物語のアニメは
我々臣民が思ってるより
予算が入った大作だったりします?
757この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 18:35:05.79ID:/6Z2Rh4g758この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 18:38:36.46ID:V+ViTKz5759この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 18:42:30.98ID:/6Z2Rh4g ミニアニメ笑ったいい出来
760この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 18:43:13.78ID:xgW5rdq7761この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 19:05:16.15ID:1dPMRxIA https://twitter.com/tearmoon_pr/status/1712755384996495818
ティアムーン帝国物語 ミニアニメ(1)
キャラクターたちの日常をコミカルに描いたミニアニメを公開
第1話「アンヌの悩み」ミーアからもらった金貨を何に使うか悩むアンヌ
するとそこに……?
https://twitter.com/thejimwatkins
ティアムーン帝国物語 ミニアニメ(1)
キャラクターたちの日常をコミカルに描いたミニアニメを公開
第1話「アンヌの悩み」ミーアからもらった金貨を何に使うか悩むアンヌ
するとそこに……?
https://twitter.com/thejimwatkins
762この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 19:17:12.20ID:ySi9qfgL アニメから参入組は「この謎のギロチン推しはなんなんやろう……」と思ってるんやろなあ
763この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 19:49:32.18ID:zywWAFHb 原作やコミカライズのファンはひたすら笑い、アニメから入った組も「何故ギロちんこんなに推すんだ?」
という疑問が湧いてちょっと原作やコミカライズを覗いたら吸い込まれていくという意味で多分最高のやり方ではないかとw
という疑問が湧いてちょっと原作やコミカライズを覗いたら吸い込まれていくという意味で多分最高のやり方ではないかとw
764この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 20:03:28.21ID:cN9B/gYD 本好きアニメくらいの評価で大成功でしょ
765この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 20:06:58.35ID:Rh6n/Jc5 >>758
ギロちんの正しいイントネーションが明らかになったw
ギロちんの正しいイントネーションが明らかになったw
766この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 20:08:42.09ID:LBeaDa0E 処刑場面がただの曇り空なのが不満だわ
767この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 20:13:41.18ID:T9U6sPUN 随分とハードル低いな
768この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 20:13:47.41ID:KKCvcmro ミニアニメクソワロタ
ギロちんは人気投票4位の人気キャラだから仕方ないね
フリーレンでもミミックが3位らしいしこういう存在は人気になるんだろうか
ギロちんは人気投票4位の人気キャラだから仕方ないね
フリーレンでもミミックが3位らしいしこういう存在は人気になるんだろうか
769この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 20:14:47.91ID:CL9b1K8L 群衆から無駄に離れてむっちゃ高い位置だしね
オリジナルネタで実は死んでませんでしたとでも言いたいのかと穿った見方をしそうになったわ
オリジナルネタで実は死んでませんでしたとでも言いたいのかと穿った見方をしそうになったわ
770この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 20:16:18.51ID:V+ViTKz5 あまり生々しいのはNGだろうけどギロチンレッドは再現して頂きたかったのはまぁ分かるよ
771この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 20:17:21.07ID:cN9B/gYD >>767
あれで原作本の売上をどれだけ伸ばしたと思っているんだ
あれで原作本の売上をどれだけ伸ばしたと思っているんだ
772この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 20:22:55.73ID:Li9SDahg773この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 20:26:14.71ID:T9U6sPUN774この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 20:30:44.06ID:LBeaDa0E だってずっと引っ張ってる表現なのに
シオンやルードヴィッヒの回想やらレムノ革命編のラストやらが物足りなくなる
シオンやルードヴィッヒの回想やらレムノ革命編のラストやらが物足りなくなる
775この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 00:23:38.76ID:EzgxV2z7 コミカライズ7巻、コロナexの最新話より1話先まで収録されてたけど、アニメOPのおっさん6人右端、ドノヴァン伯爵で確定したね
てことはほぼ間違いなくアニメは1部終了までやるはず
https://i.imgur.com/PK2uZSH.png
てことはほぼ間違いなくアニメは1部終了までやるはず
https://i.imgur.com/PK2uZSH.png
776この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 02:54:24.05ID:X9TlpgLE そう言えば帝国最強ロリコン大将軍様、第4部で「一回出奔する」ことを仄めかしたような書き込みを見た気がするんだけど、そんなの本当にあったっけ?見つからん。
過激派(シュトリナ)が許すとも思えないんだが。
過激派(シュトリナ)が許すとも思えないんだが。
777この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 04:28:20.45ID:9z03Q6o+ おまけSSでミーア姫がキノコに興味を持ったキッカケ書かれてるな
778この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 06:39:07.25ID:mrrGOcrS SS読んだ
ミーアさまの中ではキノコに興味を持ったことがギロチン回避につながったと思っているフシがあるのかw
ミーアさまの中ではキノコに興味を持ったことがギロチン回避につながったと思っているフシがあるのかw
779この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 08:10:02.99ID:SuNia/H4 >>646 アンヌちゃん、まじ天使!
780この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 11:07:55.93ID:ox+bpJFX ミーアと一度婚約の話が上がったというエメラルダさんの弟ってどこかで登場したっけ?
重要そうなポジションなのに全く記憶がない
重要そうなポジションなのに全く記憶がない
781この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 11:19:30.14ID:lt89Z3P7782この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 13:05:11.64ID:mnY+7Qo0 2話のキャラクターボイスドラマはクソメガネかな
4巻のアレを先取りしても良いし、完全オリジナルでも良い楽しみですわ
4巻のアレを先取りしても良いし、完全オリジナルでも良い楽しみですわ
783この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 13:28:35.66ID:lt89Z3P7 ミーアさまのキノコ大好きになるきっかけはこれか‥ギロチンに結び付けてるなら
そりゃそうなるわなw
そりゃそうなるわなw
784この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 13:49:15.06ID:VKkXnIso ボイスドラマはアンヌから血染めの日記を受け取ったルードヴィッヒが蛇落ちして周辺国家を崩壊させ断罪王シオンと終生渡り合う話だったらいいな
785この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 14:37:57.00ID:EzgxV2z7 ルードヴィッヒのその後は酒びたりになって酒場で暴れるのが確定してるからなぁ
ひょんなタイミングでアンヌから日記託されたら変わるかもだけど
ひょんなタイミングでアンヌから日記託されたら変わるかもだけど
786この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 15:02:11.96ID:lt89Z3P7 ボイスドラマはもっちー書下ろしだから、ガルヴの問いとは別の話になりそう
でもあそこまでアニメやらんだろうからここで補完しても良いけど
でもあそこまでアニメやらんだろうからここで補完しても良いけど
787この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 15:29:36.47ID:Es6XEtHj 最初の夏休みの帰国途中の馬車の中で日記を読む話をどう表現するのだろうか
あの日記に書かれていた時間軸のSSは2つ(最後の晩餐の話とアベルと馬龍先輩の話)あるけどチョットは映像で流れるかな?
しっかり時間を取るのは絶対に無理だろうけど
あの日記に書かれていた時間軸のSSは2つ(最後の晩餐の話とアベルと馬龍先輩の話)あるけどチョットは映像で流れるかな?
しっかり時間を取るのは絶対に無理だろうけど
788この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 17:28:14.44ID:X9TlpgLE Kindleで合本の激しい大セールやってるな。
(1-10巻で4800円、11-14巻で2000円ほど)
紙しかなかったけど合本で一気に電子書籍もゲット。
(1-10巻で4800円、11-14巻で2000円ほど)
紙しかなかったけど合本で一気に電子書籍もゲット。
789この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 18:08:56.81ID:EzgxV2z7 kindleの合本は目次が単巻よりも使いづらすぎるのが好きじゃない
790この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 20:19:59.53ID:vHG+KbiS791この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 20:24:04.97ID:qUbPgv6F 15巻の表紙の男性ってハンネス?
792この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 20:29:42.05ID:5A+iqueo エンドカード、黒田BB書いてくれないかなぁ
ルリスと一緒に
ルリスと一緒に
793この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 20:34:46.73ID:lt89Z3P7 >>791
皇帝マティアス・ルーナ・ティアムーン
皇帝マティアス・ルーナ・ティアムーン
794この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 21:22:46.93ID:HkyeTkvc どこもセール始まってるな
795この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 21:54:55.84ID:mrrGOcrS >>790
素敵
素敵
796この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 23:22:39.98ID:QPlZzzgm >>792
デルファータのイラスト描いてたbouやロイヤルリトルスターのイラスト描いてた千葉サドルにもエンドカードに登場して欲しいかも。
実はステファノス王家のご先祖様がティアムーン王家なのだとか勝手に妄想したりする。
デルファータのイラスト描いてたbouやロイヤルリトルスターのイラスト描いてた千葉サドルにもエンドカードに登場して欲しいかも。
実はステファノス王家のご先祖様がティアムーン王家なのだとか勝手に妄想したりする。
797この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 00:00:30.07ID:Gsr1ciGB798この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 00:10:29.18ID:KQlMgzWv 妙だな…電子と紙両方をそろえるのが普通ではないのか‥?
799この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 00:13:08.73ID:Gsr1ciGB しかしサイドストーリー読めば読むほどジェムにヘイトが溜まっていくな…相当の悪だ。
800この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 00:17:00.13ID:Gsr1ciGB801この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 00:27:30.81ID:KQlMgzWv ジェムは初代ラスボスだからなぁ
シオンとラフィーナに色々吹き込んだヘンリッカもジェムの仕業だし
最悪過ぎる
シオンとラフィーナに色々吹き込んだヘンリッカもジェムの仕業だし
最悪過ぎる
802この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 00:27:31.97ID:yf7Gw1lC おっぱいラフィーナさん誰か描いてくれんかなあ
803この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 00:45:26.46ID:6J04Y1Cg804この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 01:24:26.35ID:Gsr1ciGB805この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 01:28:16.81ID:3HBE+Ldp アニメ第2話追加キャスト
・エリス・リトシュタイン:羊宮妃那
・ワグル:小若和郁那
・モレス(神父):関幸司
・エリス・リトシュタイン:羊宮妃那
・ワグル:小若和郁那
・モレス(神父):関幸司
806この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 01:43:06.82ID:1WuJnBnY 悲報「推しのおねショタ令嬢存在を消される」
807この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 01:53:36.96ID:NMFXXcQH アニメの範囲だとあそこ位しか出番無かったっと記憶してるからまましゃーない
ラーニャ姫も出なそうだねこりゃ
ラーニャ姫も出なそうだねこりゃ
808この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 01:55:26.04ID:KJZI1DSK エメラルダさんは尺と声優(ギャラ)の都合によるカットだろうからしゃーないw
にしても、ルードヴィッヒに渡したかんざしとか、竜と王子の物語の中の橋での闘いとか、なろうの最新話近辺のための伏線として使ってるのいいよね
もっちー先生がアニメ化過程で1部読み直して伏線じゃない伏線をいっぱい拾ってきたんじゃないかと予想してるw
にしても、ルードヴィッヒに渡したかんざしとか、竜と王子の物語の中の橋での闘いとか、なろうの最新話近辺のための伏線として使ってるのいいよね
もっちー先生がアニメ化過程で1部読み直して伏線じゃない伏線をいっぱい拾ってきたんじゃないかと予想してるw
809この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 01:57:19.57ID:3HBE+Ldp810この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 01:57:27.13ID:6JXf6Z+1 1部でも学園の月光会でエメラルダとサフィアスが赤は不参加で黄は来年から参加するって話すシーンがあったと思う
811この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 01:59:06.13ID:KQlMgzWv 黄金の坂までは無いだろうし、ラーニャもばっさり消えて問題無いしなぁ
馬龍先輩はドレスに関係してるからギリセーフかもしれんが
馬龍先輩はドレスに関係してるからギリセーフかもしれんが
812この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 02:03:15.73ID:3HBE+Ldp813この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 02:04:16.38ID:NMFXXcQH 「氷菓子いっぱいくれたからアンヌの兄弟いっぱいいても足りてる!流石四大公爵家太っ腹!」
↓
「エリスがいたからギリ足りない!四大公爵家ならケチケチせずにもっと入れとけや!」
の手の平クルーは好きだったけどアニメで尺使ってもね
↓
「エリスがいたからギリ足りない!四大公爵家ならケチケチせずにもっと入れとけや!」
の手の平クルーは好きだったけどアニメで尺使ってもね
814この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 02:10:05.52ID:6JXf6Z+1 >>812
そっちじゃ無くて1部SSの月光会のお誘いの方だった
そっちじゃ無くて1部SSの月光会のお誘いの方だった
815この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 02:14:52.76ID:KJZI1DSK816この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 02:37:31.12ID:RhKA9ua8 面白かった
かなりマンガよりの表現だね
エメラルダさんカットはまあいいかな
この時点では顔見せ程度だし
かなりマンガよりの表現だね
エメラルダさんカットはまあいいかな
この時点では顔見せ程度だし
817この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 02:40:33.31ID:KQlMgzWv 1部全部やるなら良い取捨選択だね
重要な部分カットされてないからこの調子で頼むね
重要な部分カットされてないからこの調子で頼むね
818この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 02:42:02.41ID:fZerJOvH やっぱり早くメインキャラが集まる学園に話を進めたい感じなのかな
私わがままな皇女さまとアンヌへ学園着いてきてもらうお願いはカットしないで欲しかったな
初見勢だと気にならないだろうけど
私わがままな皇女さまとアンヌへ学園着いてきてもらうお願いはカットしないで欲しかったな
初見勢だと気にならないだろうけど
819この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 02:45:32.95ID:l2ZTwJIN エンドカードのミーア姫とアンヌ(ついでにやわらかな雰囲気なルードヴィッヒも)かわゆす。
本好きの下剋上のイラストの人だけど、月と貴女に花束をとか、なずな姫様SOS、紅牙のルビーウルフといった
懐かしいラノベのイラストも描いてたベテランなんだな。
本好きの下剋上のイラストの人だけど、月と貴女に花束をとか、なずな姫様SOS、紅牙のルビーウルフといった
懐かしいラノベのイラストも描いてたベテランなんだな。
820この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 02:53:57.45ID:8inFNYcc ちょいちょいカットされるのは寂しい気もするけど、大切なとこはちゃんと押さえて違和感がない構成になってるからGOOD
レムノまで行けるのが1番区切りいいもんね
レムノまで行けるのが1番区切りいいもんね
821この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 02:59:21.30ID:fZerJOvH でもナレーションのツッコミがちゃんとあって本当に良かった
これがあると無いとじゃ全然違うね
あと皇女伝の話はカットされなかったし2期への布石もバッチリ
これがあると無いとじゃ全然違うね
あと皇女伝の話はカットされなかったし2期への布石もバッチリ
822この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 03:01:57.40ID:3HBE+Ldp 原作(コミカライズ含む)未履修の人は特に気にしないだろうし、本筋の要点はなんだかんだでしっかり抑えつつ進行しているから、個人的には良い改変と取捨選択だと思う。
ギロちんの描写と、ナレーターによるツッコミの数々も期待通りだった。
もし2期があるのなら、エメラルダとかはそこでまとめて描けば良い。原作のようにかなり前から伏線を張っておくのも良いが、原作未履修の人にとっては出番が空きすぎるとどこで出ていた描写が伏線だったのかが分かりづらいし。今回の再構成の仕方は全然ありだと思う。
ギロちんの描写と、ナレーターによるツッコミの数々も期待通りだった。
もし2期があるのなら、エメラルダとかはそこでまとめて描けば良い。原作のようにかなり前から伏線を張っておくのも良いが、原作未履修の人にとっては出番が空きすぎるとどこで出ていた描写が伏線だったのかが分かりづらいし。今回の再構成の仕方は全然ありだと思う。
823この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 03:10:38.56ID:RhKA9ua8 ラーニャ姫もカットされるかな
あの話面白かったからやって欲しい
あの話面白かったからやって欲しい
824この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 03:12:43.89ID:KQlMgzWv ギロちんがミーアさまの脳内じゃなくてリアルに実体化するのは
ラフィーナさまと飯食ってるところが初めてかな?ここは再現して欲しい
ラフィーナさまと飯食ってるところが初めてかな?ここは再現して欲しい
825この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 03:13:59.89ID:3HBE+Ldp 次の気掛かりポイントは、舞踏会とティオーナ監禁事件をどうまとめてくるか。
同時進行で起きていた別々の出来事を、原作と漫画ではミーアとアンヌそれぞれの視点で別々に描いているが……。
同時進行で起きていた別々の出来事を、原作と漫画ではミーアとアンヌそれぞれの視点で別々に描いているが……。
826この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 03:22:57.46ID:KJZI1DSK >>824
あのつまみ食いしようとするギロちんは確かに見たいw
あのつまみ食いしようとするギロちんは確かに見たいw
827この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 05:12:34.83ID:NMFXXcQH 個人的には馬パン回の出来にかかってくる
828この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 06:59:26.10ID:DFvZgbl/ 月:ティアムーン帝国
火:レムノ王国
水:聖ヴェールガ公国
木:騎馬王国
金:
土:ペルージャン農業国
日:サンクランド王国
金曜日はガヌドス港湾国(黄金の灯台)かセントバレーヌのどっちかだと思う。
火:レムノ王国
水:聖ヴェールガ公国
木:騎馬王国
金:
土:ペルージャン農業国
日:サンクランド王国
金曜日はガヌドス港湾国(黄金の灯台)かセントバレーヌのどっちかだと思う。
829この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 08:06:34.22ID:YgbCP9Mi 映像効果が加わると叡智がより光るな
舞台的な演出といい制作ガチャは当りっぽいか
そしてギロちんの雄姿w
舞台的な演出といい制作ガチャは当りっぽいか
そしてギロちんの雄姿w
830この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 08:27:37.85ID:w5FxIpmH ドヤ顔ミーア姫、かわいい。そして打算的だな、ミーア姫!知り過ぎて失言をかましちゃったりしてるけど
831この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 08:29:14.26ID:8inFNYcc 改めて一部を読み返すとレムノ編だけやったら複雑だね
シオンの改心だったり、風鴉の暗躍だったり、蛇の陰謀だったり、レムノの内情だったり
重要な展開も多い分、限られた時間の中で上手いことまとめるのはかなり難しそうに感じる
シオンの改心だったり、風鴉の暗躍だったり、蛇の陰謀だったり、レムノの内情だったり
重要な展開も多い分、限られた時間の中で上手いことまとめるのはかなり難しそうに感じる
832この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 09:45:46.86ID:Xt8jpCL4 >>825
それ原作とジュニア文庫版でも構成が変わっているところ
それ原作とジュニア文庫版でも構成が変わっているところ
833この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 09:57:32.03ID:UOmP7f1F 別々に進行しながら最後にティオーレとシオンのダンスに纏まる流れだもんね
後のサンクランド王妃なのだからただの勘違いギャグのネタでなく重要なシーンですよね
後のサンクランド王妃なのだからただの勘違いギャグのネタでなく重要なシーンですよね
834この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 10:06:01.29ID:zYTJ0n98 まあ作者の人そこまで考えてなかったと思うよ案件の1つだろうけどね
835この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 10:27:37.62ID:fZerJOvH ルードヴィッヒが最期に会いに来たシーンでボイスドラマへの期待が高まる
836この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 11:00:09.49ID:Xt8jpCL4 >>834
原作者は専門学校でシナリオ書きの講師をやっている人だから多分このくらいは考えている
原作者は専門学校でシナリオ書きの講師をやっている人だから多分このくらいは考えている
837この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 11:12:47.46ID:zYTJ0n98838この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 11:16:48.63ID:w7ppawYk >>835
わかる。
曇ってないメガネから雨が降り、
「お仕えできて良かった」
って、アニメオリジナルだよね。
グッと来た(´;ω;`)
そら、最後までミーア様を見捨てず、助命を嘆願し、アホからの新政権?へ参加の要請を拒否するのも分かるわ。
わかる。
曇ってないメガネから雨が降り、
「お仕えできて良かった」
って、アニメオリジナルだよね。
グッと来た(´;ω;`)
そら、最後までミーア様を見捨てず、助命を嘆願し、アホからの新政権?へ参加の要請を拒否するのも分かるわ。
839この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 11:41:18.48ID:w7ppawYk840この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 12:59:28.20ID:e7bFUma1 ミーアさまの目の前でアンヌを陵辱して殺しておけばな…
その後救出されたミーアさまが憎しみを滾らせて帝国に地獄を召喚してくれたろうに
その後救出されたミーアさまが憎しみを滾らせて帝国に地獄を召喚してくれたろうに
841この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 15:57:05.53ID:vbQ2kido アニメスレでやたらはめふら持ち出す奴うぜええええ
あっちは百合好き向けこっちはロリコン向け全然違うやろ!!!!
あっちは百合好き向けこっちはロリコン向け全然違うやろ!!!!
842この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 16:04:21.19ID:YgbCP9Mi 映画のCMやってるから意識したんじゃね?
843この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 16:19:03.29ID:KQlMgzWv844この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 16:19:59.36ID:iyeCQsGe >>841
エスメラルダさんギロちんされちゃったもんな
エスメラルダさんギロちんされちゃったもんな
845この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 17:44:16.41ID:RhKA9ua8 >>841
おいw巻き込むなw
おいw巻き込むなw
846この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 17:50:34.78ID:Kgpuniwg はめふらとティアムーンの共通点は主人公の目的が生き残ることであって
復讐ざまぁではないこと
それと周辺の人間を(結果的に)敵であっても幸せにしていること
だから何かと比較したくなるのもまあ分かるよ
復讐ざまぁではないこと
それと周辺の人間を(結果的に)敵であっても幸せにしていること
だから何かと比較したくなるのもまあ分かるよ
847この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 17:54:37.82ID:YgbCP9Mi 異世界(ゲーム世界)転生モノと普通(?)の異世界モノだからそもそもジャンル自体別だからね
まあヒット作と比べて評価してもらえること自体は喜ばしい部分もあるけど
まあヒット作と比べて評価してもらえること自体は喜ばしい部分もあるけど
848この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 18:07:50.35ID:Gsr1ciGB 確かに大ヒットの実績ある作品といい比較対象になってる時点ですごいことなんだよな。
自分らはどうもメガネが曇っていて「ミーア様こそ至高」と言う方向に誘導されがちなのでw
自分らはどうもメガネが曇っていて「ミーア様こそ至高」と言う方向に誘導されがちなのでw
849この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 18:11:52.69ID:3HBE+Ldp https://www.youtube.com/watch?v=uAfhgukKBXc
第3話「ミーア姫、種をまく」
第3話「ミーア姫、種をまく」
850この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 18:32:15.81ID:KJZI1DSK >>849
アニメのみの人が見たら「こっちも農業するのか!?」と思われそうなサブタイトルだw
アニメのみの人が見たら「こっちも農業するのか!?」と思われそうなサブタイトルだw
851この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 18:37:56.91ID:Xt8jpCL4 >>849
リオラがやたら可愛いなw
リオラがやたら可愛いなw
852この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 18:42:37.57ID:KQlMgzWv >>849
「あなたの弟さまに寄ってきたロクでもない女ですわ」までやりそうだな
4話でダンスとメイド暗躍
5話で馬パンと剣術大会
6.7話でルールー族
こんな感じのペースか?だいぶ急がないとレムノが辛いから仕方ないか
「あなたの弟さまに寄ってきたロクでもない女ですわ」までやりそうだな
4話でダンスとメイド暗躍
5話で馬パンと剣術大会
6.7話でルールー族
こんな感じのペースか?だいぶ急がないとレムノが辛いから仕方ないか
853この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 18:48:10.65ID:ZR4RoP4b ディオン将軍本人確認の弁によると20歳未満は恋愛対象外なんだけどね
854この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 19:07:29.51ID:XgMvOyAQ >>849
ラフィーナ様との初対面は順番入れ替えて次回になるのかな
ラフィーナ様との初対面は順番入れ替えて次回になるのかな
855この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 19:16:00.34ID:JHqQNxLA うっかりするとアホのシオンが相手役に見える予告編だな
原作を知らない視聴者を釣ってるのか?
原作を知らない視聴者を釣ってるのか?
856この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 19:26:17.10ID:3PNrkwvg いや最初は結構そう思ってたやろ
どっちかなあって
どっちかなあって
857この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 19:56:38.32ID:fZerJOvH bookwalkerでコミック7巻が日間1位週間2位、スピンオフ日間18位
セールのおかげもあって既巻も結構ランクインしてる
めでたい!どんどん売れてほしい
セールのおかげもあって既巻も結構ランクインしてる
めでたい!どんどん売れてほしい
858この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 19:58:11.52ID:vuPSkeZ0 >>853
二十歳過ぎても見た目は中学生だからなぁw
二十歳過ぎても見た目は中学生だからなぁw
859この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 21:59:07.56ID:3HBE+Ldp >金貨一枚の分、ギロチンが迫ってくると思えば、無駄遣いなんかとてもする気にはならない。
この一文から「ギロちん」を生み出した杜乃ミズさんの功績は計り知れない。
>『どうやって助けますか?』
アンヌによって「助けない」という選択肢を潰されるミーア(笑)。
この一文から「ギロちん」を生み出した杜乃ミズさんの功績は計り知れない。
>『どうやって助けますか?』
アンヌによって「助けない」という選択肢を潰されるミーア(笑)。
860この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 22:25:45.56ID:l2ZTwJIN >>858
なるほど、20歳越えた幼女が好きという宣言だったのか。
なるほど、20歳越えた幼女が好きという宣言だったのか。
861この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 22:35:41.55ID:6JXf6Z+1 >>860
50歳超えても外見変わらんから最高だろうな
50歳超えても外見変わらんから最高だろうな
862この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 22:44:10.65ID:Kgpuniwg 帝国の犬「合法ロリ最高や!!」
863この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 22:51:03.35ID:6JXf6Z+1 もしかしてベルが元いた時間軸でロリコン将軍がベルを逃がすために戦ったのはのはベルが幼女だったからなのか?
864この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 22:56:49.85ID:KQlMgzWv >>863
それだと第一皇子を守る為に戦って逝ったバノスさんがヤバい事になる
それだと第一皇子を守る為に戦って逝ったバノスさんがヤバい事になる
865この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 23:55:08.51ID:Gsr1ciGB866この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 00:02:42.06ID:T/e4/7nn >>863
あれは真面目に言うとミーア様が死んだことで死に場所を無くしていた所に一番仲良くしていた時代のミーア様そっくりな孫娘が困ってるってことで死に場所ができた、っていう超カッコいい話だと思ってる。
…でも「子供でも容赦なく殺す」と言いながらロリコンの本能としてあれくらいの年代の子を守りたいんだろうと思うw。そして今の時間軸の将来だとリーナの娘をアベル以上に殺気放って守りそうね(チャラいのが寄って来たら本当に殺っちゃった可能性すらあるw)。
あれは真面目に言うとミーア様が死んだことで死に場所を無くしていた所に一番仲良くしていた時代のミーア様そっくりな孫娘が困ってるってことで死に場所ができた、っていう超カッコいい話だと思ってる。
…でも「子供でも容赦なく殺す」と言いながらロリコンの本能としてあれくらいの年代の子を守りたいんだろうと思うw。そして今の時間軸の将来だとリーナの娘をアベル以上に殺気放って守りそうね(チャラいのが寄って来たら本当に殺っちゃった可能性すらあるw)。
867この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 00:18:30.53ID:jkn38wNJ 今日も明日も明後日も水曜日なんだな(元々明後日は水曜日だけど)
868この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 00:24:56.27ID:xhjclYq6 >>867
来週のどこかでルードヴィッヒのボイスドラマあるだろうし、ミニアニメその2もあるかもしれないから希望はあるぞ
来週のどこかでルードヴィッヒのボイスドラマあるだろうし、ミニアニメその2もあるかもしれないから希望はあるぞ
869この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 04:53:43.93ID:CVslqC0f870この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 04:55:56.58ID:CVslqC0f >>841
カタリナ嬢は顔面的にはエメラルダさん的なおっかないタイプだからな…
カタリナ嬢は顔面的にはエメラルダさん的なおっかないタイプだからな…
871この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 08:08:37.82ID:AK6yVyv1 今週はゆっくりランチの週
872この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 08:28:34.75ID:Tl5ZCfos クソメガネのボイスドラマと思ってたが
ひょっとしてエリスもありうるのかしら
エリスにはなかなか機会がないし
ひょっとしてエリスもありうるのかしら
エリスにはなかなか機会がないし
873この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 09:07:52.23ID:K9utMaro >>870
庶民要素の薄い破滅寸前編のカタリナがエメラルダに近いっすかねえ…
庶民要素の薄い破滅寸前編のカタリナがエメラルダに近いっすかねえ…
874この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 10:10:33.48ID:4G/ajLRa 今日水曜日じゃないか!
875この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 10:32:37.09ID:k+dKm4Sf アニメ関連の話が出来る分今までの水曜日だけの週よりマシだと思える
876この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 11:06:48.49ID:Xgxn2YBU エリス先生にはアンヌ主人公のラノベを書いてほしい
わたしはアンヌ!
ドジばっかりの新人メイドなんだけど、
ある日突然皇女様の専属に大抜擢されちゃった!
皇女様は皇帝に溺愛されてワガママ放題って噂……
わたし、一体どうなっちゃうのー!?
みたいな
わたしはアンヌ!
ドジばっかりの新人メイドなんだけど、
ある日突然皇女様の専属に大抜擢されちゃった!
皇女様は皇帝に溺愛されてワガママ放題って噂……
わたし、一体どうなっちゃうのー!?
みたいな
877この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 11:10:07.00ID:4G/ajLRa アンヌは忠誠心を買われたんだからそんなノリじゃ困るんだが
878この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 11:28:45.39ID:gPRlmAr+879この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 11:37:45.00ID:8SNSIlrQ >>876
それただの従者たちのアレやん
それただの従者たちのアレやん
880この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 12:12:37.05ID:opj4K0Mq881この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 12:20:57.47ID:pA93kuqS これからギロちんが本格的に実体化してやりたい放題し始めるの考えると
笑いが止まらん
笑いが止まらん
882この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 12:32:36.70ID:vHR78I0z あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
おれは昨日日曜日だと思ったらいつのまにか水曜日だった
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった…
もっちーが円盤特典SSで缶詰とか締め切りがルンルンスキップしながら迫ってくるとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗(へんりん)を 味わったぜ…
おれは昨日日曜日だと思ったらいつのまにか水曜日だった
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった…
もっちーが円盤特典SSで缶詰とか締め切りがルンルンスキップしながら迫ってくるとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗(へんりん)を 味わったぜ…
883この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 13:02:37.23ID:xhSK6hiM 毎日がウェンズデー
・・・オロロロロ
・・・オロロロロ
884この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 16:09:43.48ID:T/e4/7nn ティアムーン的に見ると5chは皮肉屋なんだけど、ヤフコメとかはマジで蛇そのものだと思ってしまうようになってきた。
885この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 16:11:03.57ID:MGu7UBYc >>878
ギロちん愛に溢れていてキノコ生えた。
ギロちん愛に溢れていてキノコ生えた。
886この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 16:17:15.14ID:wTc3dKkx >>884
洗脳されるよなコメント観てたら
洗脳されるよなコメント観てたら
887この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 17:09:52.63ID:izk6Fetz >>886
蛇導師(変な書き込み)が甘い言葉(国とか誰かにヘイトを向ける)で誘惑して更なる混沌を生み出そうとしていると言うのがまさにそれ。あそこの悪意だけ抜き出せば「地を這う者の書」ができるんじゃね?w
蛇導師(変な書き込み)が甘い言葉(国とか誰かにヘイトを向ける)で誘惑して更なる混沌を生み出そうとしていると言うのがまさにそれ。あそこの悪意だけ抜き出せば「地を這う者の書」ができるんじゃね?w
888この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 20:34:24.82ID:wFes/k1F Blu-ray Vol.1のジャケット公開。
コミカライズ7巻&スピンオフ1巻発売。
ギロプリの続編は……「こっわっ!」
コミカライズ7巻&スピンオフ1巻発売。
ギロプリの続編は……「こっわっ!」
889この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 20:41:05.80ID:NfFsFWZf890この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 20:46:33.82ID:izk6Fetz 7巻はいきなり未公開部分が出て来たので欲しくなった人が多いと思う(自分もKindleセールでポチった)
891この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 20:50:58.18ID:dYHJav71892この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 20:54:08.99ID:z4o4xG69 アニメの評判もいいし伸びてるんだろな
893この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 20:54:54.61ID:BgxbkZRF >>889
BookWalkerとか、週間ランキングで1~10位全部フリーレンで埋まってる中、2位にティアムーン7巻が入ってるの、なかなかすごいと思った
BookWalkerとか、週間ランキングで1~10位全部フリーレンで埋まってる中、2位にティアムーン7巻が入ってるの、なかなかすごいと思った
894この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 23:03:09.85ID:TgKYMK48 コミカライズバカ売れして、4部まで何とかアニメ化しないかと思ったが
そもそもコミカライズの進行が緩やかだから難しいよな…
そもそもコミカライズの進行が緩やかだから難しいよな…
895この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 23:07:03.24ID:sXGLpyAG 1部完が再来年くらい?
896この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 23:18:29.82ID:TgKYMK48 約1年ディオン登場から日記消滅だから
来年内に1部完結はかなりきついだろうね‥まぁ丁寧にやってくれてるのは分かるからしゃーない
来年内に1部完結はかなりきついだろうね‥まぁ丁寧にやってくれてるのは分かるからしゃーない
897この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 23:49:54.76ID:cMmlnJkU The Life of the Saint, Imperial Princess Mia
聖女ミーア皇女伝
聖女ミーア皇女伝
898この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 00:30:54.51ID:D90i0rRC 漫画ではまだリンシャ、ランベール、モニカ、グレアムも出てきてないし。
899この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 00:55:44.68ID:0DaIOoQJ アニメでわからせられリーナを見たい
900この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 00:56:22.68ID:cvRfsqm7901この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 01:01:00.93ID:6bp6a6yF 女神扱いはうるさい宗教国があるからNGやろな
聖母とは謳われる事になるが
聖母とは謳われる事になるが
902この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 01:11:56.59ID:mH1ETdXA なろうあるあるだけど漫画版は何十年ペースだよってのばっかだからな
三部同時連載してる本好きでも20年はかかりそうなペースだし
そんな中原作にほぼ追いついてる陰実はすげえ
三部同時連載してる本好きでも20年はかかりそうなペースだし
そんな中原作にほぼ追いついてる陰実はすげえ
903この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 01:20:54.45ID:83HvMwvK そういえば女神だと怒られるのに聖女はセーフ扱いなのがちょっと不思議
『ラフィーナ様という正真正銘の聖女を差し置いて聖女を名乗るとはおこがましい』
みたいなラフィーナ様狂信者とかいそうなものなのに
『ラフィーナ様という正真正銘の聖女を差し置いて聖女を名乗るとはおこがましい』
みたいなラフィーナ様狂信者とかいそうなものなのに
904この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 01:29:30.43ID:fWvjZEyc905この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 01:44:21.22ID:6bp6a6yF906この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 02:11:31.55ID:ozM04XGH 神は唯一神だけで大陸共通語だと女神には神の意味が含まれていない
という事であればワンチャン
という事であればワンチャン
907この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 02:13:29.47ID:jxPuH/vo でもラフィーナに翼を付けるのはOKなんだよね?
908この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 02:19:35.80ID:D90i0rRC 司教帝フラグが立つ前だけど、最初に第一部を読んでいた時からラフィーナに対する嫌悪感はあまりなかったかな。
レムノ編で「あなたはミーアさんの何?腹心であるあなたにしかできないことがあるはずよ」とアンヌを奮い立たせてくれたから。
レムノ編で「あなたはミーアさんの何?腹心であるあなたにしかできないことがあるはずよ」とアンヌを奮い立たせてくれたから。
909この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 02:42:22.48ID:6bp6a6yF >>908
あの場面良いよね。結果帝国最強を召喚に繋がる
あれ無かったり遅れてたら、ディオン間に合わずアベル死亡で断罪王爆誕だったのかな
ミーアさまの意識から離れた場所にも地雷がビッシリ敷き詰められてて超絶クソゲーだわ‥
あの場面良いよね。結果帝国最強を召喚に繋がる
あれ無かったり遅れてたら、ディオン間に合わずアベル死亡で断罪王爆誕だったのかな
ミーアさまの意識から離れた場所にも地雷がビッシリ敷き詰められてて超絶クソゲーだわ‥
910この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 06:09:46.60ID:ozM04XGH911この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 06:24:45.54ID:ozM04XGH >>907
翼をつけた○○ような実体的な姿を与えられている存在は神ではなく御使い扱いになるのでは?
翼をつけた○○ような実体的な姿を与えられている存在は神ではなく御使い扱いになるのでは?
912この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 06:31:51.08ID:toHZFgfJ913この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 07:57:26.66ID:+yfOPQ5U シオンのことは恨んでたけどティオーナのことは嫌ってなかったような
怖がっていただけで
怖がっていただけで
914この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 08:45:11.15ID:cvRfsqm7 タチアナ「私は公式に女神扱いされてますが……」
915この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 08:49:13.80ID:RoQvIINn 3話でご当地聖女がでるか
916この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 09:08:31.17ID:e9aUiH3P ティオーナはむしろミーア様が「ああ言う扱いをした」事に後悔する場面が、ティオーナ自身も過去軸の夢で「対話できなかった」事に後悔する描写が多数あるので早いうちにお互い相手の気持ちに立ってる。
キルユーはあくまでギロちんが連れてきた幻想だw
キルユーはあくまでギロちんが連れてきた幻想だw
917この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 09:16:35.61ID:RoQvIINn 数日で死が迫って来る時の、ティオーナと話し合いで憑き物が取れるミーア様なんかいいよな。
918この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 09:26:55.49ID:JK3x7D5f919この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 09:31:22.70ID:e9aUiH3P >>917
あれで吹っ切れて感謝祭のアンヌ+ティオーナ弓部隊ができるんだから本当にいい伏線になってる。
リオラは直接的にルールー族の現場で敵対する要因の全てを解決できてるからティオーナよりはるか前にわだかまりが溶けてるよね。
同じ感謝祭の場面でアンヌ+ティオーナの「助けたい!」精神と違ってベル並みの精神で「当たってもゴメン!」的に矢を射るのが意外に面白かったりするw。もちろんアベルとシオン呼んでる重要な役があるけどここではシリアスの中で唯一のギャグ要員としての役回りが最高。
あれで吹っ切れて感謝祭のアンヌ+ティオーナ弓部隊ができるんだから本当にいい伏線になってる。
リオラは直接的にルールー族の現場で敵対する要因の全てを解決できてるからティオーナよりはるか前にわだかまりが溶けてるよね。
同じ感謝祭の場面でアンヌ+ティオーナの「助けたい!」精神と違ってベル並みの精神で「当たってもゴメン!」的に矢を射るのが意外に面白かったりするw。もちろんアベルとシオン呼んでる重要な役があるけどここではシリアスの中で唯一のギャグ要員としての役回りが最高。
920この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 09:39:32.95ID:J9hLbwoI921この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 09:47:22.27ID:9873bl3H >>920
最近来た人にゃ関係ない話だからスルーしてあげて
最近来た人にゃ関係ない話だからスルーしてあげて
922この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 10:02:41.92ID:+yfOPQ5U923この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 10:25:07.90ID:e9aUiH3P >>918
❌ティオーナたち
⭕ジェムに囃された革命軍
ジェムの害悪は燻狼の比ではない。
ってか最近のSSに至るまでジェムの悪影響があるし
ベルマン子爵を狂わせたのもコミカライズでジェムとわかったわけで。
❌ティオーナたち
⭕ジェムに囃された革命軍
ジェムの害悪は燻狼の比ではない。
ってか最近のSSに至るまでジェムの悪影響があるし
ベルマン子爵を狂わせたのもコミカライズでジェムとわかったわけで。
924この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 11:32:12.56ID:uCwpwiAZ ジェムは一国の諜報機関の風雅を手玉に取ってたからなあ
一番有能で厄介な蛇だったと思う
一番有能で厄介な蛇だったと思う
925この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 11:40:29.67ID:6bp6a6yF 摩擦力で倒される情けないラスボスだが
ラスボスだけあって糞度は突き抜けてるなジェム
ラスボスだけあって糞度は突き抜けてるなジェム
926この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 11:55:54.62ID:aSfqa8xG ジェムとゲルタをバルバラさん同様にこちら側に引き込む日は来るのであろうか?
燻狼さんは無理
燻狼さんは無理
927この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 11:56:30.09ID:aSfqa8xG >>926
実際問題無理だろうな
実際問題無理だろうな
928この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 12:02:44.89ID:e9aUiH3P929この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 12:10:25.21ID:RoQvIINn バルバラさん意外と息子と一緒に暮らしてニッコニコだったりしそう。
930この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 12:11:42.65ID:6bp6a6yF ヴァレンティナお義姉さまはどうだろうか
ジェムや燻狼さんと違って根っからの蛇では無いし今後改心するんだろうか
ジェムや燻狼さんと違って根っからの蛇では無いし今後改心するんだろうか
931この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 12:17:58.49ID:RoQvIINn 将来的に火馬駆と遊牧民になって案外幸せになってそう。
932この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 12:43:29.36ID:aSfqa8xG >>931
ゲインと慧馬が仲良くなってレムノを良い方向に導いているのを見たら意外に簡単に解脱できそうな気も
ゲインと慧馬が仲良くなってレムノを良い方向に導いているのを見たら意外に簡単に解脱できそうな気も
933この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 12:53:29.86ID:mcNHcbM4 結局はどこの国もパッパ世代のやらかしをミーア世代が解決する構図なんだよね
934この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 13:11:26.30ID:0U7KT6xo バッドエンドの夢を見て起きてからホッとするみたいな展開あるけど、燻狼とかは計画成就の幸せな夢を見て起きてからガッカリみたいのがあるんだろうな。敵ながら哀れ
935この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 13:22:59.73ID:6bp6a6yF 仮に、ゲインと慧馬、馬駆とヴァレンティナがくっ付いたら
凄い関係だな
凄い関係だな
936この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 13:30:28.16ID:gGrJlhcA >>935
ヒルデブラント「ちょっとまったー!!」
ヒルデブラント「ちょっとまったー!!」
937この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 13:37:58.60ID:aSfqa8xG >>936
原作者がデスノさんルートについて冗談めかして書いている
原作者がデスノさんルートについて冗談めかして書いている
938この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 15:10:36.22ID:RoQvIINn 慧馬人気だなぁ
誰かもう一人のお友達も思い出してあげて
誰かもう一人のお友達も思い出してあげて
939この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 15:31:52.72ID:+yfOPQ5U ゲインが慧馬を口説けるかは今回のお礼に焼き菓子(クッキー)を用意できるかにかかっている
できなかったヒルデブラントのフラグはもう折れた
できなかったヒルデブラントのフラグはもう折れた
940この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 15:38:34.95ID:6bp6a6yF 慧馬は後世でも物凄い人気らしいけど一体何をやらかしたんだろうか?
ティオーナは田舎貴族がイケメン王子に嫁入りという夢があったりで分かるんだが
ティオーナは田舎貴族がイケメン王子に嫁入りという夢があったりで分かるんだが
941この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 16:19:54.54ID:0U7KT6xo 慧馬がミーアの義理の義理の姉になったら、お姉さんぶる姿が容易に想像できる
942この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 16:20:21.85ID:0U7KT6xo 慧馬がミーアの義理の義理の姉になったら、お姉さんぶる姿が容易に想像できる
943この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 16:22:12.70ID:e9aUiH3P944この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 16:36:21.95ID:X1QUl96G945この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 16:43:56.50ID:+yfOPQ5U 現実
慧馬「盗賊などと一緒にするな!食うに困って略奪しているだけだ」
慧馬「盗賊などと一緒にするな!食うに困って略奪しているだけだ」
946この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 16:44:19.05ID:+yfOPQ5U 現実
慧馬「盗賊などと一緒にするな!食うに困って略奪しているだけだ」
慧馬「盗賊などと一緒にするな!食うに困って略奪しているだけだ」
947この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 16:51:11.03ID:e9aUiH3P 慧馬は「ミーア様とベルの血縁者か?」とツッコミたくなるくらいの小心者とドヤ顔の使い手で、聖女化されすぎたミーア様の代わりに伝記のギャグ要員として重宝されてそうなのもある
948この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 18:12:59.86ID:kMrnmT7C エリス編のボイスドラマ来ましたわ~
https://youtu.be/gFjqArN7iSs?si=xxxV6qO_9c_Xl5BZ
https://youtu.be/gFjqArN7iSs?si=xxxV6qO_9c_Xl5BZ
949この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 18:18:29.78ID:ljNj9Qyq エリス編のボイスドラマ
https://youtu.be/gFjqArN7iSs?si=xxxV6qO_9c_Xl5BZ
https://youtu.be/gFjqArN7iSs?si=xxxV6qO_9c_Xl5BZ
950この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 18:36:10.41ID:JGmR2oGP951この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 18:42:45.95ID:6bp6a6yF エリスのボイスドラマも良かった。てか10分とかボリュームありすぎる
12話分来るならあとはメガネ、アベル、シオン、ティオーナ、ラフィーナ、クロエ、ディオン、リオラ、キースウッド、リンシャかな?
12話分来るならあとはメガネ、アベル、シオン、ティオーナ、ラフィーナ、クロエ、ディオン、リオラ、キースウッド、リンシャかな?
952この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 18:58:40.02ID:FmGM0emg 1クール作る予算ギリギリではなく結構潤沢だけど2クール作るほどの予算は無いって感じなのだろうか。
953この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 19:00:22.10ID:LXYu0Ca9 え?
アンヌが牢獄のミーアを訪れていたのは仕事でお給金でてたの?
アンヌが牢獄のミーアを訪れていたのは仕事でお給金でてたの?
954この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 19:07:19.25ID:vt23y+sg >>953
驚きの新事実だけどお金をもらってもアンヌ(とペトラ)以外はやろうとしなかったって事でもある
驚きの新事実だけどお金をもらってもアンヌ(とペトラ)以外はやろうとしなかったって事でもある
955この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 19:15:57.16ID:IrrWFrLV >>954
ミーア「他の人がこなくなっても何故あなたはきてくれますの?」
アンヌ「仕事ですから。このご時世だと他に仕事もなくて…」
ミーア「そ、そう……」
転生後
ミーア「貴方のようなドジっ子メイドはクビです!!」
ティアムーン帝国物語 ~完~
ミーア「他の人がこなくなっても何故あなたはきてくれますの?」
アンヌ「仕事ですから。このご時世だと他に仕事もなくて…」
ミーア「そ、そう……」
転生後
ミーア「貴方のようなドジっ子メイドはクビです!!」
ティアムーン帝国物語 ~完~
956この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 19:31:59.73ID:d7peoQql 考えてみれば給金がなければさして裕福でもない平民が何日かおきとはいえ2,3年も囚人の世話なんかできんわな
957この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 19:33:50.16ID:e9aUiH3P958この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 19:34:27.24ID:82dOrZi1959この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 19:46:08.96ID:ljNj9Qyq エリスも転生してミーアの時間軸に来たんだな
これが全員が時々でる過去の記憶
これが全員が時々でる過去の記憶
960この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 19:47:49.43ID:82dOrZi1961この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 19:52:30.55ID:6bp6a6yF エリスでこのクオリティがお出しされては
クソメガネはどうなってしまうのか‥皆大好き老賢者の教えが来るのか?期待値が鰻登りである
クソメガネはどうなってしまうのか‥皆大好き老賢者の教えが来るのか?期待値が鰻登りである
962この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 19:54:09.00ID:0I+tUB2P エリスのボイスドラマよかったね
エリスの胸はパット入り
エリスの胸はパット入り
963この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 20:09:35.35ID:MrBKIDo/ >>962
アクシズ教徒が、いるぞー!
アクシズ教徒が、いるぞー!
964この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 20:15:22.78ID:e9aUiH3P ディオンは回顧があるならやっぱりベル絡みで作って欲しいけど流石に今回の範囲内では難しいわなあ…。あの弁慶とか平教経みたいな最期は帝国最強としてマジで泣ける
965この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 20:24:58.97ID:d7peoQql そういやアニメじゃミーア四天王は3人しか登場しないのか
966この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 20:29:27.55ID:RoQvIINn 10分越えとか贅沢すぎるわ
しかも原作者書き下ろしで、あんまりスポット当たってないエリスとか
もっちー働きすぎで大丈夫かよ
しかも原作者書き下ろしで、あんまりスポット当たってないエリスとか
もっちー働きすぎで大丈夫かよ
967この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 20:44:19.12ID:jwgsGwan 次回はティオーナかな
このクオリティだとロリコン大将軍の回が楽しみすぎる
このクオリティだとロリコン大将軍の回が楽しみすぎる
968この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 20:48:41.98ID:IaHWASpB >>956
給料出てたの驚いたけど、まあクッキーの差し入れだけでも赤字よな
給料出てたの驚いたけど、まあクッキーの差し入れだけでも赤字よな
969この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 20:52:20.73ID:ozM04XGH 大将軍のボイスドラマは事件や革命の真相がわかった後の救いがない話が聴きたい
970この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 21:14:50.01ID:stWOgSaa ラフィーナ様が暴れる話がなかった…
971この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 21:19:14.07ID:6bp6a6yF ラフィーナさまはお友達が居なかった過去辺りをやりそう
どのキャラも基本ミーアさまに救われた感じをやるのだろう
どのキャラも基本ミーアさまに救われた感じをやるのだろう
972この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 21:28:09.11ID:D90i0rRC エリス「(ギロプリは)先日夢で見たことを書いただけなんです。まるで現実のような……」
ミーア(予知夢!?)
絶対スピンオフのこのくだりを逆輸入しただろ(笑)。
ミーア(予知夢!?)
絶対スピンオフのこのくだりを逆輸入しただろ(笑)。
973この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 21:54:11.81ID:H7KP3hEM これ本当に面白い。
アニメ初見勢ですが、原作小説、漫画(本編、外伝)、ドラマCD大人買いしてしまった。
円盤も予約済み。
結構な出費になったけど、後悔はしてない。
アニメ初見勢ですが、原作小説、漫画(本編、外伝)、ドラマCD大人買いしてしまった。
円盤も予約済み。
結構な出費になったけど、後悔はしてない。
974この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 21:57:15.50ID:ozM04XGH >>973
いらっしゃい
いらっしゃい
975この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 22:01:56.75ID:83HvMwvK976この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 22:04:33.43ID:e9aUiH3P977この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 22:06:56.65ID:6bp6a6yF978この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 22:12:11.33ID:6ILCZon+ メガネはギロチンエンドのときも最後まで忠臣だったから本質は感じ取ってると思う
根っから曇ガラスの向こうは風の街かもしれないけど
根っから曇ガラスの向こうは風の街かもしれないけど
979この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 22:20:16.12ID:Ks0J40vk980この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 22:30:53.84ID:e9aUiH3P 970が過ぎたけど動きないので新スレ立てますた
アニメ始まったんで少し文章変えてます。
テンプレよろ。
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697549281/
アニメ始まったんで少し文章変えてます。
テンプレよろ。
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697549281/
981この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 22:38:14.67ID:6bp6a6yF 立て乙
次のミニアニメも楽しみにしている
次のミニアニメも楽しみにしている
982この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 22:38:32.93ID:PhaAlG5J983この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 23:05:42.70ID:e9aUiH3P スレ立て疲れましたわ
あまぁーいカッテーラが食べたいですわ。
そう言えばきのこを隠し味として混ぜたらどうなるのかしら…。今回もキースウッドさんに協力してもらわなければダメですわ!
あまぁーいカッテーラが食べたいですわ。
そう言えばきのこを隠し味として混ぜたらどうなるのかしら…。今回もキースウッドさんに協力してもらわなければダメですわ!
984この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 23:08:43.31ID:qP5bkVXv コミック版読み返してたら、林馬龍先輩が「騎馬王国12部族の一つ龍族の族長の係累」って書いてあったんだが
林族じゃなかったっけ?
林族じゃなかったっけ?
985この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 23:24:04.48ID:82dOrZi1986この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 23:25:52.77ID:83HvMwvK987この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 23:30:02.48ID:B4J3eGQB988この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 23:31:43.89ID:6bp6a6yF989この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 23:49:33.48ID:F4wcz0Al 慧馬はあれだね
気ままに馬で出かけてると
「ミーアの指示で世直しの旅に出ている」とか勘違いされてて
義侠心があるから実際に出先で人助けをしまくって
ミーアの友人達の中でも特に庶民の為に活躍した人ってことで後世で大人気になってるんじゃないかな
大貴族じゃないから親しみやすいしね
気ままに馬で出かけてると
「ミーアの指示で世直しの旅に出ている」とか勘違いされてて
義侠心があるから実際に出先で人助けをしまくって
ミーアの友人達の中でも特に庶民の為に活躍した人ってことで後世で大人気になってるんじゃないかな
大貴族じゃないから親しみやすいしね
990この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 23:51:04.98ID:e9aUiH3P991この名無しがすごい!
2023/10/17(火) 23:55:42.34ID:F4wcz0Al >>990
姫(盗賊経験者)
姫(盗賊経験者)
992この名無しがすごい!
2023/10/18(水) 00:44:15.56ID:IwFAtbPy 「我々を盗賊などという、恥知らずな集団と一緒にしないでもらおう。我々は、必要に駆られて仕方なくやっているのだ」
993この名無しがすごい!
2023/10/18(水) 01:31:45.10ID:Y45u3pbd >>984
自分もそれ疑問に思ってた
餅月先生が初期の頃の感想返信に「龍族」って書いてたので、林が名前で馬龍が名字なのかと覚えてたら
第4部の騎馬王国編では作中に「林族」って書かれてて「あれ?!そうだったっけ?!」ってなった
餅月先生が途中で設定を変えたのかなと思ってる
自分もそれ疑問に思ってた
餅月先生が初期の頃の感想返信に「龍族」って書いてたので、林が名前で馬龍が名字なのかと覚えてたら
第4部の騎馬王国編では作中に「林族」って書かれてて「あれ?!そうだったっけ?!」ってなった
餅月先生が途中で設定を変えたのかなと思ってる
994この名無しがすごい!
2023/10/18(水) 01:48:50.80ID:pv4dnNYh 姫。。。?🤔
995この名無しがすごい!
2023/10/18(水) 01:56:27.30ID:5X6MIFfn996この名無しがすごい!
2023/10/18(水) 06:34:12.62ID:aV75DWlM 騎馬王国も最初の時間軸じゃ食料の奪い合いで内戦起きてそう
997この名無しがすごい!
2023/10/18(水) 08:27:30.00ID:KcjboXoL >>996
火の一族以外の12部族間は助け合いをする事が前提だから部族共闘で周辺国に殴り込みだったりw
火の一族以外の12部族間は助け合いをする事が前提だから部族共闘で周辺国に殴り込みだったりw
998この名無しがすごい!
2023/10/18(水) 08:34:19.02ID:aQv3ER4f999この名無しがすごい!
2023/10/18(水) 08:50:45.75ID:IwFAtbPy 女神!聖女!叡智!聡明!慈愛!博愛!埋め!ですわ〜
1000この名無しがすごい!
2023/10/18(水) 08:59:37.76ID:ZhIXRG6N10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 20時間 26分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 20時間 26分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 [お断り★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★3 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】トランプ大統領「ベトナムの書記局長と話した。彼は合意できれば関税ゼロにすると言った。私は彼に感謝した。」 [112181773]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- 【競技】お前らがeスポーツに飽きてしまった理由😶 [986198215]
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]