X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart341

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/28(火) 18:36:41.40ID:wmcJveWu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1699612537/


前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart340
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1700085789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/04(月) 17:58:15.35ID:jZyj4Y/m0
パソコンが壊れた場合って、新しい端末から書く事になるけど、そうなったらなろうの規約違反になったりしないの?
2023/12/04(月) 17:59:36.62ID:ln2wGr53M
>>644
なるわけない
2023/12/04(月) 18:03:23.16ID:SWGAE1gY0
>>643
俺は小説書き始めてどっちも起きた
病気じゃなくて怪我だけど
退院したら今度はPCが壊れた

>>644
どういうことだよ?
2023/12/04(月) 18:04:15.83ID:xRfy42Ki0
>>644
なんで規約違反になるんだ?
2023/12/04(月) 18:08:21.88ID:iP4K/otTd
>>644
ハードウェアに紐付きさせる様な規約はないよw
2023/12/04(月) 18:16:46.17ID:o0WbY+WU0
こんな所に機械ヨワヨワおじさんが…
2023/12/04(月) 20:40:58.62ID:MbbCs0dz0
>>646
書いた小説の内容に問題があったんじゃね、祟られたとか、呪われたとか
2023/12/04(月) 20:49:24.13ID:Lzv0wOdQ0
PCて寿命10年くらいが精々でしょ
年単位で見たら10人に1人くらいは壊れてるでしょ
2023/12/04(月) 20:51:13.97ID:ASG54SSz0
>>630
余り信じるなよセンゴクでメジャーになったけど確定情報じゃないで
2023/12/04(月) 20:59:08.75ID:kafXynD4d
>>652
センゴクは見てないから分からないけど

物見槍・・・2m前後。偵察兵が主によく使い目立たないように短く作られている。
用心槍・・・2~2.5m。護身用に家の中においておく槍だ。江戸時代によく用いられた。
馬上槍・・・2~2.5m。騎馬武者が使う槍で、馬の背丈にあった長さが使いやすかったので短めである。
士の槍・・・2.5~3.5。個人用で自分に合った様々な形や長さの槍がある。
持槍・・・・3.5~5m。足軽に持たせる最大の武器として柄を長くした槍で、さらに長くした5m以上の槍を後に長柄槍と呼んだ。
長柄槍・・・長さは3間(約5.4m)の物が主流だが、織田家では3間半(約6.3m)上杉家や北条家では2間半(約4.5m)の長槍を使っている。
2023/12/04(月) 21:00:30.19ID:+crmpyV20
>>651
PC壊れる前に買い換えるのは一般人じゃ無いよな
2023/12/04(月) 22:54:16.04ID:sdEKtqbp0
>>651
確かに毎日使ってるメインPCは10年保ったことないね
2023/12/04(月) 23:06:21.89ID:vxUjztsa0
でもXPだの98だのが未だに現役で動いているような職場や研究室とかあるから困る
人間換算するとももう何歳だよ
2023/12/04(月) 23:26:08.96ID:r0ihdmS7a
今日の特大イラッ!
なろうに導入だけ書いて、続きはカクヨムで。
2023/12/04(月) 23:26:19.19ID:+crmpyV20
執筆に使うだけなら20年前のでも使えないことは無いだろうけど、ネット小説は絶対にウェブ接続必要だからどっかで不具合でるよな
2023/12/04(月) 23:33:31.37ID:fUBOiFRi0
>>657
そんなのあるのかよ
2023/12/04(月) 23:34:00.97ID:bGrQZO8ya
>>657
これダイジェスト版じゃないんですかって運営に通報したら多分消されるよそれ
2023/12/04(月) 23:36:34.01ID:05HpHaMU0
>>656
工場のオートメーション化が進んだのが丁度Win95の頃で、
その頃のPCのまま移行のタイミングを逃し続けた結果、
移行する手段がなくなった工場も多いから困る。
2023/12/04(月) 23:41:49.52ID:0M2EPD/o0
昔のハードウェアやたら頑丈だしな
663この名無しがすごい! (ワッチョイ 916d-+T/1)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:43:07.25ID:brLevidU0
今度はキモヲタが熱くなりやすいPC談義が何レスまで続くか当てようぜ
2023/12/04(月) 23:52:43.25ID:bsqePkAI0
JRが運行案内のでWindows2000使ってたよな
2023/12/05(火) 00:03:33.15ID:LQgbl6D10
>>663
よう
キモオタおっさん
2023/12/05(火) 00:10:07.87ID:RlH+GdV+0
>>652
センゴク前からメジャーな話やぞ。
昔は豊臣秀吉が考案したとか俗説があったな。
センゴク前からメジャーだったのは、昔の戦国映画見たら分かるで。
2023/12/05(火) 01:03:23.00ID:M2SHXHU/0
昔のPCは壊れにくいのは当然だよな
今のって耐久性ギリギリにして売ってるし
2023/12/05(火) 01:31:17.47ID:Lnk15uzS0
試合前に敵チームの偵察に行く時に、事前に騒ぎを起こすなと周囲に言われたにもかかわらず、余計な騒ぎを起こして問題になる展開嫌い
喧嘩を売るような発言をして過剰警戒されて本来楽に勝てたものを苦労する羽目になったり、騒ぎの落とし前として不利な賭けを強要されたり・・・
2023/12/05(火) 02:47:11.38ID:M2SHXHU/0
悪役令嬢物の王子はボンクラでもいいけど王様はまとにしろよ
国全体が不幸になるなんて未来が無さすぎるだろ
2023/12/05(火) 05:47:06.73ID:iFE0bXF40
>>666
当時の記録映画に映ってたら間違いは無いやろな
2023/12/05(火) 07:38:56.20ID:qVXema/w0
>>669
王様がまともなら、そんなアホ王子に育ててないし、アホになっていたら自分の不在中の実権を渡したりもしないし。
宰相と校長が殴り倒して婚約破棄宣言未遂で終了。婚約解消除籍幽閉一直線。
てか、王子にまとわりつくヒロインは事前に家ごと鉄槌。
側近グループだって有能なので普通に機能している。
2023/12/05(火) 07:47:01.13ID:Yi/l3i3g0
>>671
血の繋がりで継承してたら愚王は絶対に出る
2023/12/05(火) 07:47:55.89ID:Yd8PwoXWa
なんのメリットもないどころか取られる一方で損するだけの決闘を条件の交渉もしないで唯唯諾諾と受けるのがイラッくる
で、ほぼほぼ折れかかった武器を渡されるの
2023/12/05(火) 07:57:57.44ID:qVXema/w0
オレガ勝ったらお前は、俺の雌奴隷な、とか言うべき。
2023/12/05(火) 08:01:35.93ID:ryJ/hAoA0
「ウホッ。 いいぜ、好きに掘りな!」
2023/12/05(火) 08:04:44.97ID:hu8nvkh70
ヒロイン「えっえっ?」
2023/12/05(火) 08:05:05.95ID:lBWpVJTu0
なろーしゅ強えええってしたいだけの舞台装置だからな決闘システムは
2023/12/05(火) 08:13:55.06ID:X5CZT3is0
それで頭はよぇえええええってなったら意味なくね?
2023/12/05(火) 08:29:00.96ID:7KzUqG3B0
全員ナローシュの仕込みでサクラだから問題ないよ
異世界はナローシュ様の為に存在するんだ
2023/12/05(火) 08:31:42.90ID:iFE0bXF40
>>672
> >>671
> 血の繋がりで継承してたら愚王は絶対に出る

愚王子の段階で病死するよ
2023/12/05(火) 08:42:04.33ID:aXI7wIttM
日本に限ったこっちゃねえけど王とか貴族に対してロマンチシズムがあるよね
同じ人間なんだからクソみてぇなのもアホも一定数出るよな
ローマ法王みたいに選出されるなら閾値割るようなのは排除されるけど
2023/12/05(火) 08:49:36.08ID:6nC1FcWJ0
>>681
選帝侯「せやろか?」
2023/12/05(火) 08:55:19.43ID:X5CZT3is0
それとコンクラーヴェの方式ってだいぶ違うくね?
2023/12/05(火) 09:15:51.98ID:Yi/l3i3g0
>>680
青臭い理想が続くわけが無い
人間が関わっている限りどこかで間違いは起こる
2023/12/05(火) 09:20:07.92ID:X5CZT3is0
ワッチョイ 2a9b-qT7Iの利いたふうな口をきくな感は異常
2023/12/05(火) 09:25:02.86ID:MxMgiNFj0
大喜利じみた短編じゃないのに見せたいシーンありきのガバガバ設定な舞台や人物を様式美やテンプレの一言で済ますなよ、と言いたくなる作品は結構あるな
2023/12/05(火) 09:25:56.59ID:IlA28BFHd
普通選挙も個人の責任あいまいになって特権化しとるしな
生まれてから責任叩き込まれた皇族に政治してもらいたいくらいの気がするわ
2023/12/05(火) 09:30:24.44ID:MxMgiNFj0
万暦帝「そうだろうそうだろう」
2023/12/05(火) 09:31:38.98ID:DQd61c/pa
絶対王政ガチャは外れた時がひどすぎるから
2023/12/05(火) 09:33:53.44ID:srLdza8R0
政治なんか正しい方が勝つ方が少ないんだからそういうのは20歳で卒業しろ
2023/12/05(火) 09:43:25.42ID:srLdza8R0
なろう小説の自滅しながら嫌がらせしてくるやつらの意図がわからない。
無名ななろーしゅに勝ったところで何も評価されないのでは?
2023/12/05(火) 09:48:07.07ID:X5CZT3is0
古今東西老若男女問わず起きてるイジメに意図とか評価とかそんなのあると思う?
2023/12/05(火) 09:50:34.75ID:MxMgiNFj0
なろーしゅがなんかすごく見えるでしょう?上位者に勝って(?)るんですよ!

ざまぁとかのシーン早く見せたい見せたいが先走ってて謎展開過ぎてうんざりするよな
694この名無しがすごい! (ワッチョイ 05a5-MHCl)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:01:49.99ID:exPKJj160
よくなろーしゅが追放された後にSランクパーティがなろーしゅの支援に頼りきってていなくなったら落ちぶれるって展開腐るほど見掛けるが
Sランクって随分とハードルが低いんだなw
もうこれなろーしゅがその辺のガキや老いぼれの爺さんとパーティ組んでもチート支援魔法掛けたらSランクになれるだろw
2023/12/05(火) 11:03:58.17ID:lBWpVJTu0
>>694
だからキャワイイ女の子を侍らせてSランク行ってるだろ
2023/12/05(火) 11:12:45.46ID:6nC1FcWJ0
>>694
バフ関係は良いんだけど
経理関係がいなくなって崩壊とか
予算管理、プロジェクト管理がいなくなって崩壊とかは
読んでいて胃が痛くなるからやめてほしい。
2023/12/05(火) 11:14:26.36ID:DQd61c/pa
そもそもそういうの読まなきゃいいじゃないか
追放物でその手のイラ展開が含まれないのを求めるのは絶望的だろうに
2023/12/05(火) 11:15:05.34ID:dgSZiO5+0
Sランクになってこれは自分たちの力だとイキって、支援職有能なろう主を追放する連中が
アホすぎて見てらんないってんならわかる
2023/12/05(火) 11:22:21.23ID:FcYCHn8FM
>>668
内容的には割と共感できるイラなんだが、そういう展開ってなろうとかにはあんまり無くないか?

どっちかというと、週刊少年誌で連載されてるスポーツ漫画にありそうな展開だと思うが
2023/12/05(火) 11:30:39.21ID:FcYCHn8FM
>>694
追放モノで、追放する側の旧パーティがSランク、という展開の作品はほとんど無いだろう

旧パーティは新進気鋭の若手有望株くらいで、追放された主人公を拾う新パーティがSランク、という展開なら良くあるが
2023/12/05(火) 11:36:57.61ID:dgSZiO5+0
>>700
結構あるよ

だいたい追放する側があほすぎて序盤で読むのやめちゃうからタイトルとかいちいち覚えてないけど
追放物乱発されたころによく見かけた

そのせいで追放物はほぼ読まなくなったが
2023/12/05(火) 11:37:56.49ID:BEmHogHb0
冒険者ギルドのランク評定委員会汚職事件を暴く
2023/12/05(火) 11:44:04.35ID:G2o+hWUr0
追放物の主流は元のPTがSランクやろ。
体感9割ぐらいそれやぞ。
2023/12/05(火) 11:46:27.32ID:DQd61c/pa
S級まじかのA級で主人公抜けてC級の依頼も失敗するってのが体感では多い
2023/12/05(火) 12:01:00.36ID:BEmHogHb0
A級S級とかこういうの公の場で通用するほどパターン化してるのがすごい
2023/12/05(火) 12:02:00.29ID:BEmHogHb0
なんか共通の世界観マニュアルとかあるの
707この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a5a-MHCl)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:09:30.79ID:QosNsD610
>>700
あるよ?君がそう言う系をブラバしてるだけ

勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる 〜この白魔導師が規格外すぎる〜

ランクパーティーを無能だと追放されたけど、【鑑定】と【治癒魔法】で成り上がり無双

もうタイトルからすぐ見つかるよ
708この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a5a-MHCl)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:12:39.50ID:QosNsD610
2個目のタイトル最初のSが抜けたけどSランクね
Sランクパーティーを無能だと追放されたけど、【鑑定】と【治癒魔法】で成り上がり無双

というかA〜Sランクから追放されないと「なろーしゅ様凄い!」ができない
B〜Cランクから追放されてもフーンにしかならないしw
2023/12/05(火) 12:18:32.63ID:UDapZK6t0
ギルド自体から出ていくてのが反逆のソウルイーターだな。
実家から廃嫡・追放、パーティーから追放、ギルドとも喧嘩別れ。
2023/12/05(火) 12:20:09.82ID:nKsCpqWc0
追放系の追放する側の精神年齢低そうなの読むのがつらい
Sランクまで上がっておきながら中学生のいじめっこみたいな中身は無いだろ
2023/12/05(火) 12:21:02.27ID:pY8kQ2bRM
PTメンバーの離脱/加入があったらランクは再査定でよくね?
2023/12/05(火) 12:28:42.17ID:Ec1wHBnV0
>>709
ギルドからも追放(クビ)だよ
ついでに定宿からも追い出された
2023/12/05(火) 12:29:02.53ID:Lnk15uzS0
>>694
そうだよ、ナローシュ一人で無双できる
赤子でもジジババでもナローシュがいればSランクになれるけど、それじゃあ華が無いから美少女を集めたハーレムパーティにするんだよ
ここに姫がいれあブランド力も完璧
2023/12/05(火) 12:29:30.70ID:dgSZiO5+0
>>705
なろう作品読んでりゃそんなんごろごろ出るし
ここはそういった作品で冒険者ってのがよく出てくる作品読んだ人が集まってるとこだから
そういう擁護が通用するのはあたりまえやぞ

どっちかっていうと公の場じゃなく局所的な場や
2023/12/05(火) 12:30:01.43ID:dgSZiO5+0
擁護→用語
2023/12/05(火) 12:30:56.91ID:BEmHogHb0
小説とはもっと自由なものだと思ってた
2023/12/05(火) 12:32:01.32ID:8b5vQGkMM
作者自らテンプレートで自由を縛っていくスタイル
2023/12/05(火) 12:34:21.55ID:BEmHogHb0
ランクを格付けする審査員が問題になったことなんかないんでしょう?
2023/12/05(火) 12:34:27.61ID:0I7k2UTB0
>>705
まあガチャも浸透したしまるで知らん人もあっ格付けかってわかるくらいにはなっとるじゃろ
2023/12/05(火) 12:34:54.47ID:Lnk15uzS0
>>691
政敵が活躍してるのが気に入らないから、明らかに自国が有利な状況で敵国に次々情報を流したりの利敵行為をして破滅する奴もたまに見るなw
2023/12/05(火) 12:35:20.01ID:DQd61c/pa
>>716
お前ここのスレタイ読んでみろよ
選択バイアスされた話ばかりになるにきまってるじゃん
2023/12/05(火) 12:36:13.30ID:BEmHogHb0
貴族の道楽息子が審査員を買収して高ランク冒険者になる展開も無いんでしょう?
2023/12/05(火) 12:38:11.73ID:nFAZhDOy0
>>699
なろうだとそれやった雑魚が普通に惨殺されるイメージ
2023/12/05(火) 12:38:24.76ID:BEmHogHb0
やれ必殺技がースキルがー
みたいな話しか無いんでしょ?
2023/12/05(火) 12:41:46.97ID:BEmHogHb0
低ランク冒険者からギルド利用料として金を巻き上げるチンピラ偽登録冒険者もいないでしょ
2023/12/05(火) 12:46:13.96ID:Lnk15uzS0
>>722
竜装騎士がそれだった
書類上だけはSSSランク冒険者が溢れてて国中の高難度依頼が主人公一人に集中してパンクして主人公は耐えきれずに逃亡
主人公は龍と契約して何百年も生きてる守り神みたいな存在だったから、主人公がいなくなって国家滅亡
2023/12/05(火) 12:47:44.11ID:6nC1FcWJ0
>>725
およそ上げた要素は
全部見た記憶があるな。
というかまぁ貴族が不正なんてのは
割と良くある展開だよな。
その場合は気になるのは、貴族が高ランク冒険者になるのがステータスな世界観って
割と嫌というか平民の冒険者がいるのに
お前はそこでのランクで誇って良いのかという疑問が湧くw
高ランク冒険者の引退先の再就職が
貴族の私兵集団ってのも世知辛くて嫌な設定だけども。
2023/12/05(火) 12:49:16.15ID:G2o+hWUr0
ネトゲも広場に魔王より強い冒険者で溢れてるからな。
2023/12/05(火) 12:55:25.30ID:7KzUqG3B0
魔王様は役割上、エンドコンテンツになれないしな
2023/12/05(火) 12:56:38.67ID:0I7k2UTB0
>>727
コンモドゥス「わかるわー」
731この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a5c-Vvnv)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:14:24.25ID:R/pRgmso0
とりあえず、タイトルでネガティブアピールやチート最強アピールしてるのは開かない
最初のページの地の文、又は主人公の考えとして読者に語り掛けてくるとブラバ
主人公が「~じゃねえかぁ!!!!!」みたいな!多様だったり叫びまくりだったり、クズ・ゴミ・カスみたいな強い攻撃的な言葉がある場合もブラウザバック
そもそも設定にイラつくまでたどり着くことすら少なくなってきているよ、ランキング上位がそういうので占められてるってことは流行ってるんだろうけど
2023/12/05(火) 13:22:37.35ID:Lnk15uzS0
嫌々ハーレムを形成するような主人公は嫌い。嫌々やられても見てて面白くないし大抵長期間インポ展開を繰り返す
エロ漫画で、そういう主人公が弩エロ彼女を「すぐにエッチする関係なんて間違ってる!」とか言って拒み続けたら友達(彼女持ち)と浮気(彼女公認)された挙句「あなたとは別れる」と言われた展開は、スカッとした
733この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e78-ia4s)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:24:02.63ID:Ak3K/gKy0
タイトルは【宇宙空母】なのに、いつまでたっても宇宙に行かないやつなんなの!?
2023/12/05(火) 13:25:08.01ID:gmlKopdcd
Zガンダムも終盤まで出てこなかったからな
735この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e78-ia4s)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:27:04.91ID:Ak3K/gKy0
>>706
しらんのか?
なろうワールドの大半は『RPGツクール』みたいな『なろうワールドつくーる』で駄女神が適当に作ってるんだぞ
2023/12/05(火) 13:27:50.33ID:Lnk15uzS0
魔法少女まどかマギカも魔法少女になったのは最終話
2023/12/05(火) 13:47:57.65ID:Ft2gFl410
>>733
タイトルをクライマックスで回収するスタイルって、うまくはまればスカッとするよね
2023/12/05(火) 13:59:09.04ID:MxMgiNFj0
上手くハマってないからイラついてんじゃね?
まあ大半のなろうは序盤で回収終わって残り滓みたいな連載やってるんだけど
2023/12/05(火) 14:00:54.32ID:xmfco5FF0
最後の最後にオープニングナレーションを回収した異世界物があったな。
740この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a5c-Vvnv)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:01:53.68ID:R/pRgmso0
車輪の国とか龍が如くのタイトル回収はスカっとする
2023/12/05(火) 14:02:31.23ID:QPFxgY4Ha
スラ転も一応回収してたな
2023/12/05(火) 14:23:57.42ID:srLdza8R0
才能がない主人公が実は世界最強だった系

主人公のスキルが名前からして強そうなの萎えない?そこは弱そうなのを工夫で最強にしろよ
2023/12/05(火) 14:35:11.14ID:BEmHogHb0
そして今まで国を支えていた重鎮たちが空気になり若い国王に首を切られ
自分たちを捨てた国に対して復習する(演:エド・ハリス)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況