X

【小説家になろう】上流作家が集まるスレ15【一万pt以上】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/05(火) 14:07:17.64ID:AS2RhQtD
・小説家になろう上で、10000pt以上の人気作品を書いている上流階級作家のスレです
・書籍化作家でも無論OK
・晒しは禁止しませんが慎重に!
・次スレは>>970が立てて下さい
 やんごとない口調での会話推奨ですわ

前スレ
【小説家になろう】上流作家が集まるスレ14【一万pt以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1695786332/
2023/12/06(水) 15:04:38.91ID:kEONPIt8
聖書
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98+567&version=JLB
最近の時事問題と聖書の記述を比較
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1699097397/7-11
2023/12/06(水) 15:23:05.61ID:xBSx6+hh
たておつですわ
4この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/06(水) 15:31:37.46ID:zMcF4z1U
乙ですわ!
もう12月6日、早いですわねえ。
2023/12/06(水) 15:33:18.18ID:NpPZrq/B
たておつなのですわ!

前スレの続きですが
歳を重ねると魚も肉も油控えめが良くなってきますわね
わたくしは先月、睡眠時間を削って書いていたせいか風邪をひいてしまいましたわ
もう十代のような徹夜はできませんわ……
2023/12/06(水) 15:42:36.80ID:1zASbOSc
若い頃はカルビ至上と言っていたのに今はロースを選んでしまう自分がいます
そして、この歳になってエナドリを飲むとは思いませんでした
2023/12/06(水) 16:22:27.24ID:8BPSBV7G
わたくしもう赤身しか無理ですわ
何なら魚は白身がいいですわ…
2023/12/06(水) 20:01:46.01ID:mPVSRRV6
各社お歳暮届き始めましたわ
某出版社さん、毎年同じクッキーもう勘弁してくださいませ
夏冬全部同じ!何年も!
私はお礼のメール担当に返してるだけですが、皆さんお返しはしてらっしゃるのかしら?
2023/12/06(水) 20:32:23.03ID:9x8iB/BO
>>8
シガールなら何年でも嬉しいですわ
2023/12/06(水) 21:15:12.76ID:AI4wpgXp
中領地だとお歳暮なんて来ませんわね……年賀状くらいですわ
謝恩会もそうですけど、そういう話を聞くと大領地に憧れますわ
2023/12/06(水) 21:39:44.95ID:/xK/HY8p
私は来年こそ少しは推して頂ける編集伯と出逢いたいですわ
こんなめにあうなら他の伯の手をとるべきでしたと思うのは
うんざりですわ
2023/12/06(水) 21:40:15.08ID:kAKjH48V
>>8
そんなことありますの!毎年年2回のペースで同じクッキーが増えるのは辛すぎますわね!せめて夏冬は変えて欲しいですわね!
もうお歳暮なんて普段使用している洗濯洗剤を事前に聞いてもらってそれを毎年送って欲しいですわ
2023/12/06(水) 23:52:35.37ID:QfxxWw5F
ペットボトル飲料が来るので助かっています
総務から送られてくる(おそらく贈答条件に合う作家には作業的に送っている)ようなので特にお礼のメールなどはしていません
2023/12/07(木) 00:45:15.85ID:LvvSPKw7
>>13
ペットボトル飲料羨ましいですわ
毎回メールで済ませていいのかしらって心配してましたが安心しましたわ
でもメールや電話でのやり取りのついでに一言お礼を言うときっと印象が違って来るからオススメですわ
2023/12/07(木) 01:17:39.44ID:q+Nv0YJy
>>14
それが悲しいことに、お電話やメールは滅多になくて
要があるときしか連絡が来ません
2023/12/07(木) 05:20:15.00ID:u87eGilM
前スレで絵師に飛ばれた者です
皆様、色々と励ましのお言葉ありがとうございました
カバー完成まで進んでいたのですが、個人的には少し微妙だったので、次の絵師様は当たりを引けることを祈っておきますわ!
2023/12/07(木) 06:24:30.52ID:HKKE1dzR
コミカライズの成功は漫画家が9割ーーーーー!
あらごめんあそばせ、ちょっと叫びたいことがあったものですから
もちろん、悪い方面でですわ
18この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/07(木) 08:42:08.46ID:r7gBZfOd
お気持ち分かりますわ。
私コミカライズを複数してみてよく分かったのですが、漫画って絵が上手いだけじゃダメですのね。
画力はもちろん大事ですが、それ以上に取捨選択やコマ割り、演出とかの方が重要になってくるというか。
まあ、つまり、立ち絵で選んじゃいけなかったんですのよー!!!
2023/12/07(木) 08:50:01.71ID:Q0rzG20k
漫画家令嬢に必要なのは、ストーリー作成能力、ネーム作成能力、作画能力、締め切りを守る能力の、4つですわね
その内、「ストーリー作製能力」だけが足りない御令嬢をゲットするのですわ!

「締め切りを守る能力」が足りない御令嬢は地雷ですし、全ての能力を持つ御令嬢は、オリジナル作品でのデビュー目指して途中で降りてしまわれますわ……
20この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/07(木) 09:42:47.59ID:qVM7WdwY
某お薬屋さんのコミカライズ(二つの内片方)は作画担当と構成担当で分かれてますわね
つまり作画能力特化の方とネーム能力特化の方
負担が分担されるから締切能力も確保されますし
万全の耐性で羨ましいですわねぇ
2023/12/07(木) 09:53:59.27ID:QQmKOodM
累計2700万部作品を羨んでも彼我の差がきっついだけですわよ…
2023/12/07(木) 10:24:18.40ID:4pf/ckkd
>>18
漫画が上手くてもダメな場合もありますわよ!
作品のテイストと漫画家令嬢の作風が合ってない場合もしょっぱい結果になりますわ
合わせる気はありませんわ!わたくしが描きたいように描きますの!!って方に当たって酷い目に遭いました
2023/12/07(木) 11:29:27.65ID:2MtWsMvh
原作を尊重する気がない漫画家令嬢もおられますわ
ぶちあたるとつらいですわよ
オリジナリティはご自身の作品で出してくださらないかしら
2023/12/07(木) 13:12:41.65ID:LkMYKo1T
コミカライズの話は私の胸が抉られますわ
もう印税いりませんからテンションの上がる漫画を描いてくださるコミカライズが欲しいですわ…
2023/12/07(木) 14:28:36.77ID:Sn97C/PS
我が道を行く漫画家令嬢ならいっそのこと
キャラは同じなのにまったく別のストーリーを展開して売れる漫画を描いて貰って
著者印税だけタダ乗りしたいですわ
不労所得ゲットですわ
26この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/07(木) 15:23:09.04ID:VAg6hSk6
唐突ですがわたくしエゴサできない令嬢なのですが同じ様な方いますの?
Xで自作のタイトル検索はもちろんのことAmazonのレビューも怖くて見れませんわ
ある程度読者様の反応を見て作品に反映した方がいいのでは、と思いつつもチキンハートなメンタルを優先してしまいますわ
2023/12/07(木) 15:37:51.84ID:KhZ6NA+A
わたくしエゴサしてレビューも拝見してメンタルを破壊されましたわ
一年ほど何も書けなくなりましたの
ですからエゴサなさらずにいられるならそれが一番ですわね
28この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/07(木) 16:15:29.09ID:UbE5c4Dw
読者の望むものを書くのも大事かもしれませんが
絶賛レビューに感化されたり、その真逆の叩きレビューに感化されたりして書いても
感想をなぞっただけになって、つまらなくなりそうですわ
自分の力で書くからこそ独自性がでるような気がしますの
なので私はレビューを作品に反映したりしませんわ
29この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/07(木) 16:45:25.02ID:aO6EgV3n
>>27
一年もダメージの余韻が…恐ろしいですわね

>>28
絶賛レビューに感化されたりする可能性もありますのね

お二人ともありがとうございますわ。今後もレビューは見ないでいこうと思いますわ
2023/12/07(木) 16:54:46.83ID:+t0TJTfB
レビューが苦手な方はなろうの感想欄は平気ですの?
私の話を貶しまくったレビュー令嬢がテンプレ作品絶賛されててムカつきましたわ
他作品sageレビューも見ましたがテンプレ好き令嬢は少しでも違うと嫌なんですね
2023/12/07(木) 17:15:40.71ID:4pf/ckkd
意味不明な叩きレビューがあって困惑ですわ
この金魚が赤じゃなくて黒白赤のブチですわ!おかしいですわ!金魚いえば赤でしょう!?みたいな
先入観と決めつけでクレームつけられても困ります…
32この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/07(木) 18:20:37.33ID:7zZomAql
なろうの感想欄はそういう的外れのもありますしそもそも無料ですからそういうものと割り切ってますわ
お金払って買って頂いた読者様から「この作者の本はもう買わないだろう」なんて言われたら1ヶ月引きずりそうですわ
33この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/07(木) 21:23:07.73ID:YFaK1Dt5
無料のなろう読者に砂をかけて出ていくご令嬢もいらっしゃるのは
感想欄が気に入らないのもあるかも知れませんね
わたくしは砂をかけたら戻る場所がなくなるので
どんな感想が書かれても我慢致しますが
やっぱり割り切れない感想もありますの
そんな時は甘いお菓子を食べてストレス発散いたしてますわ
2023/12/07(木) 22:23:47.30ID:LvvSPKw7
わたくしは絶賛されてるのも嬉しくはあるのですがドMですので否定されてた方がテンション上がりますわ
1番恐ろしいのは無風ですわ
2023/12/07(木) 22:49:28.95ID:m41rBgtE
感想欄を閉めている令嬢もおられますが
開けておくメリットありまして?
割れ窓理論でしてよ
2023/12/07(木) 23:14:04.89ID:+t0TJTfB
私のところはそれほど激しいお嬢様はいらっしゃいません
たまにいらした客人はすぐ去っていかれますね
ランキング上位の折はやはり困ったお客が多いですが
2023/12/07(木) 23:31:35.09ID:TGRgZE3y
先ほどmonokakiの記事をスコップしておりましたら一二三領の編集公のインタビューを見つけたのですが
令嬢に一番やってほしくないことはSNSと答えていらっしゃいましたわ
青鳥もペケったことですし、見たくない感想で疲れますし
やめどきなのかしら……
2023/12/07(木) 23:39:48.22ID:+t0TJTfB
一二三領地てよろしいんですの? 
あまり景気のよろしい話は御聞きしませんが
2023/12/07(木) 23:59:31.34ID:ODFDO2wU
わたくしは一二三領から招待状をいただきたいですわ
女性向けのセンスが好きですの
SNSほぼ稼働していないわたくしと相性がよいと思いますわ
ダンスにお誘いいただきたいですわ(願掛け)
2023/12/08(金) 00:08:40.92ID:YToqi1b2
一二三領の書籍デザイン好きですわ
主人公の性別に関わらず独自設定のハイファンがお好きなイメージがありますわね
あそこはポイント4桁でも声掛けてくださるので、爆死作品にも可能性がありますわよ
2023/12/08(金) 00:09:45.67ID:p+NbkXdd
以前は感想欄の言葉に傷ついたりしておりましたけれど
編集伯と校正伯の赤ペンの方がずっと的を得ておりましたので所詮は素人の戯言でしたのねと思えるようになりましたわ
感想欄にまともに取り合うだけ無駄ですわ
2023/12/08(金) 07:26:30.85ID:Dphw7klG
>>41
的を得てるくらいですので、素人の戯れ言とは言い切れないのではなくて?
2023/12/08(金) 07:43:43.15ID:MhnjvInb
体調不良で執筆をお休みされている漫画家様がプライベート垢でとってもお元気ですの!人生を謳歌していらっしゃいますの!
お元気そうでアタクシ嬉しい!わけがない!
2023/12/08(金) 07:59:53.97ID:Tcl9qtSz
>>42
的は射るものですわね…
2023/12/08(金) 08:00:14.49ID:EQSR6SUM
あら奇遇ですこと
まるでわたくしのようですわね
やはり漫画家伯様の第一条件は締切がきちんと守れる方ですことよ
書籍の画伯様も締切を守っていただけるならもうどなたでも構いませんわ
2023/12/08(金) 08:37:53.37ID:p+NbkXdd
わざわざ書く前に射るか得るかでグーグル検索して書き込みましたのに間違えてて恥ずかしいですわ
三省堂国語辞典第七版で間違いではないと修正されたと書かれておりましたけれど間違いでしたのね
グーグル検索だけではだめですわね
47この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/08(金) 08:43:49.47ID:IQfp44Jn
誤用とされる表現についてですけれど
想定されている読み手の知的レベルに合わせることも必要じゃないかしら?
2023/12/08(金) 08:45:18.62ID:Tcl9qtSz
>>46
誤用が広まりすぎて通じるようになったから「間違いではない」になったそうですわ
作家令嬢たるものはできるだけ正しい言葉を使いたいですわね
2023/12/08(金) 09:03:19.87ID:A7ufIds4
的を射るとか役不足とか誤用が広まったものは文中で使いづらいですわ
あまり使われない熟語とかも間違ってないのに誤字報告がきてうんざりします
簡単に書くことを心がけてますわ
2023/12/08(金) 09:25:53.56ID:uiAWNk1s
花朝月夕を作中で使ったら「花鳥風月の間違いですか」と言われましたわ
文脈から読み取れない御方が増えましたのね…と気づいてからは簡易な表現を心がけてますわ
2023/12/08(金) 09:37:27.23ID:wuQs6xaF
この作品に出てくる動物の生態はうそっぱちですわ!浅学なほら吹き令嬢ですわ!皆様気をつけて!!みたいな感想がつきましたわ
「登場する動物さんの生態はだいたいフィクションです、ナーロッパゆえ現実とは違う生態を持つ設定ですわ」と注意書きしておりますのに、読めなかったのかしら…
2023/12/08(金) 10:01:20.10ID:QL0Z8uj6
◯◯警察を生き甲斐にされている読者の方は困りますわよね
改稿案を提案されてくる方も
53この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/08(金) 10:01:28.52ID:zfXrWVo3
あまりこういう表現はよくありませんが感想欄は比喩ではなくある種の障害をお持ちの方がいらっしゃいますので気にしないのが一番ですわ
2023/12/08(金) 10:22:57.22ID:+K8NgLz9
>>47
>>50
なろうに投稿した一作目がまったく伸びなかったわたくし、二作目からは読み手の知的レベルを二段階ほど下に想定して書くようにしておりますわ
読者を馬鹿にしているわけではなく、読書体験の少ない読み手が集まる場所だと思い知ったのです
55sage
垢版 |
2023/12/08(金) 11:33:29.06ID:gzDQzJjf
正しさを欠くことなく聞き手にわかりやすく伝えるのはとても難しいことですわ
多くの方にお読みいただきたいならば池上彰を見習わなくては
2023/12/08(金) 12:25:19.65ID:z+6abjn4
的は弓で射るものだからと覚えておくと簡単ですわよ
新井素子先生が小説内で厳しくそう解説されてたのを覚えてますわ
57この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/08(金) 13:48:27.17ID:A33jU3Vt
読者を馬鹿にして作者はそのレベルとか
わたくし釣りかと思って突っ込みませんでしたわ
校正真っ赤になってそうですわね
2023/12/08(金) 13:51:41.06ID:9gRlhlk1
経歴に自信のない者ほどプレゼンで専門用語や業界用語を多用するという研究結果を見てハッとしましたわ
大した事ないからこそ凄そうに見せたい心理だそうです
胃がキュっとなりましたわ…

的を射る件は、元弓道部の友人が
的は射るものじゃない!射るのは矢だ!
矢を射て的(獲物)を得るんだ!
なんて言ってくださったものですから
今だに書こうとするたび混乱するので避けておりますわ…
59この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/08(金) 14:23:09.94ID:IQfp44Jn
でも矢を目的物に当てることを「射る」とも言いますのよね
「矢を射って的を射る」って感じかしら

ああそれで思い出したのですけれど
 鶴を「折る」
 お湯を「沸かす」
を「折る」のは紙だ! 「沸かす」のは水だ! 「間違え(ママ)」だ!
とおっしゃる方をたまにお見かけしますけれども
この手の動詞を「生産動詞」と呼ぶのだと日本語学ゼミで学びましたわ
2023/12/08(金) 14:26:03.98ID:tMJLdhgs
刀で敵を斬る、刀で斬る、敵を斬る、だし
矢で的を射るのも同じでは
2023/12/08(金) 16:26:09.87ID:0wUQT8zz
>>54
わたくしは編集伯からターゲット層はアラサーと聞いておりましたが…
レビューを見た結果、わたくし基準で中学生程度にしてみましたら高評価でそれなりに売れました
作家になるくらいですから平均より読書量の多かった自分の知識を基準にしてはいけませんわね
2023/12/08(金) 18:27:40.19ID:Ef9hpbpz
やたらと漢字を使いたがるお嬢様もおられますわよね
「有り難い」とか、「御座います」とか……
読みにくいだけですわよね
2023/12/08(金) 18:33:03.88ID:A7ufIds4
ニーズの変化もあると思いますわ
今は動画やSNSなどたくさん楽しいものが溢れていますもの
じっくり一冊の本の雰囲気を楽しむ層よりはお手軽簡単に理解しやすい文章で自分の欲しい結末を読みたい
小難しいこと考えたくない時間取られたくない層が増えているように思います
2023/12/08(金) 19:14:24.85ID:wuQs6xaF
>>62
私の作品担当の方ではないけど、コミカライズ令嬢でその病に罹ってる方を見かけましたわ
原作の方は平易で読みやすい文章なのに、セリフもモノローグも漢字だらけに改変されてましたの
しかもそのすべてがふりがな無しのおまけ付きでした
そのため「漢字が多くて読みづらい」「ふりがながほしい」という感想が溢れてましたわ
あれはかわいそうでしたわ…読みにくすぎて絶対売れませんわよ…
2023/12/08(金) 20:54:55.06ID:j/VFkQu3
わたくしのコミカライズ令嬢も
原作を原案くらいにお考えですわ!

1話につき1回は指摘しないと、
隙あらば、明後日の方向に走って行かれますわ!
2023/12/09(土) 02:55:27.11ID:1nlx+HX0
>>64
横ですけどそれは編集伯の指示じゃありませんの?
でなければ止められるとどちらかの編集伯にチェックで
止められると思いますの
2023/12/09(土) 12:55:54.19ID:CmNumefk
>>66
だとしたらその編集伯やばくありません?
その作品を売る気がないのか、作者令嬢への嫌がらせか、ガチで拗らせてるかじゃありませんか
2023/12/09(土) 13:34:27.73ID:qapeu3su
明後日の方向に走りやすい漫画家令嬢と思っていたら漫画家伯が誘導していただけだったことがありますわ
おかげさまでコミカライズへの憧れが粉砕されて悟りの境地ですわ
2023/12/09(土) 13:36:06.31ID:qapeu3su
明後日の方向に走っていたのは漫画編集伯でしたわ
わたくしもダメですわね……ちょっとマラソンしてきますわ
2023/12/09(土) 13:51:01.46ID:P66S0yV2
原作から内容を変えるとダメだった場合もきついですし、売れた場合でも原作つまらないと叩かれますのでどっちみち辛いですわ
2023/12/09(土) 13:53:03.47ID:9vUr4bY6
コミカライズは編集伯の意向がかなり入りますわね

絵師伯のヒロインは幼すぎると言われ編集伯の一存で見た目年齢を上げられてしまいコレジャナイ感がありますの…
年齢上げた方が受けるの一点張りでキャラデザに私の意見が入る余地はございませんでした
2023/12/09(土) 14:56:51.47ID:z1yIgjJY
結構暴走する編集伯って多いんですのね
私はコミカライズのために原作の展開変更を要求されたことがありましてよ
わたくしこの男性キャラが気に入ったので現ヒーローを退場させて彼をヒーローにしてくださいな、みたいな理不尽なやつ…
2023/12/09(土) 15:12:45.27ID:UCHEBmhG
>>72
ヒーロー交代は理不尽すぎますわ
それで不平不満が発生しても向かう先は漫画家伯か原作ですものね…

私の担当伯はヒーローより低スペなモブがヒロインにちょっかい掛けるもヒーローに華麗に撃退される展開が好みらしくすぐに捩じ込んでこようとしますわ
好きなのは分かりましたからご自分でお書きになって…
74この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/09(土) 23:08:37.28ID:0idokp5R
ありますわねえ。私の所の漫画担当伯はすぐに武器を作らせようとしますわ。
あまりにもしつこいので、世界観にどんな変更を加えてどう変えるつもりだと尋ねたら、それは原作側で考えて欲しいなどとふざけたことを言われましたわ。
2023/12/09(土) 23:31:06.35ID:rLsDLp/v
コミカライズ印税率に惹かれて選んだ出版社
失敗しましたわ
大爆死

蹴った方の出版社は漫画家様のレベルがクソ高
でも低印税

印税低くてもSSR漫画家様が当たる確率高い方を選んでいれば……
2倍も3倍も売れたかもしれないのに……
アタクシのばかばか
76この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/09(土) 23:57:12.38ID:gF7s/TJM
校正作業を何回も繰り返すと約十万字を五回も六回も読むので飽きが来てつらいですわ
理想だと三時間くらいで終わるのにダラダラして進まないですわ
もっと機械のように無感情に作業したくってよ
77この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/10(日) 08:04:23.54ID:0PfA2nwe
>>76
わかりますわ〜
1ページごとに心に重いものがくるんですのよね
ホントは3時間で終わるのに心を回復させるために何倍も時間がかかりますわー
2023/12/10(日) 11:05:45.31ID:66aKFU2h
>>76
私のことかと思いましたわ
読み返し過ぎて、この話のどこが面白いのかもう分からなくなってしまいましたの
今日も作業が憂鬱ですわ
2023/12/10(日) 13:32:51.72ID:zSu+WnTV
新作爆死しましたわー
2023/12/10(日) 13:58:42.30ID:K8PfS+xN
わたくしは前作が爆死しましたから編集伯に切られましたわ
新しい方とダンスの練習中ですけどワルツからタンゴになったような変化でついていくのに必死ですわ…
2023/12/10(日) 14:12:34.82ID:zSu+WnTV
出版ではなくなろうの方にあげての爆死ですの…
これはもう再浮上も絶望なので最短ルートで完結させますわ
2023/12/10(日) 14:19:38.45ID:54ZfLNp3
わたくしはずっと日舞で書いてきたのに編集伯にフラメンコのような作品を要求されましたわ
ならフラメンコの名手令嬢に依頼なさればよろしいのでは…?日舞のよさが活かせませんわ
2023/12/10(日) 14:37:08.98ID:Xda7hi/G
企画から起こす場合ってなろうに投稿しますの?
しても爆死した場合はどうなるのかしら
2023/12/10(日) 15:24:42.31ID:YTXIXlpT
色々ですわ
普通に書き下ろしとして出版される場合もあれば、宣伝及び「なろうで拾われた」と偽装するために投稿されたりもしますわ
また、なろうであまりにも爆死したら刊行中止になる場合もあれば、ポイント2000くらいでも刊行されたりもしますわ
そのあたりは、出版王国や担当伯の方針や性格・考え方、誠意の有無等によって変わりますから、考えても意味のないことですわね
2023/12/10(日) 15:30:40.55ID:6Y7OxQix
売れた書き下ろしが記憶にございませんわ
そもそもなろう系ではないからかもしれませんけれど
2023/12/10(日) 16:52:04.08ID:wp9oA40n
カクヨムから出版の方のなろうに投稿してブクマ300程度で
なろうで人気のノベル!はどうなんですのと思いますわ
どう見てもなろうで人気じゃありませんし
カクヨム発人気ノベル!では煽りが弱いんでしょうか
2023/12/10(日) 17:26:21.30ID:5ZiCv3a6
新作をなろうに上げても、30位の壁が異常に高くて登れない状態が続いていますわ
賞も取れないし自信が落ちまくりですわ
88この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/10(日) 17:30:38.22ID:vyeT/Ibn
私は3万ポイント超えそうな時点で、信頼できる編集伯様に声を掛けてますわ。
テストマーケティングが済んでいると見なされるせいか、今のところ100%書籍化されてますわ。
89この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/10(日) 17:38:58.15ID:zpK8gRDm
続刊のことを考えたら低ポイントでは出版せず
ポイント取れるまで書くか
新人賞に出すのがよろしいのではなくて?
2023/12/10(日) 17:50:04.23ID:wp9oA40n
そうですわね。私は字数が少ないころに刈り上げられましたが
100万字越えで刈り上げられたお嬢様方には余裕を感じますわ
ストックがあるので新作連載や他のお仕事にも励んでいらして
91この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/11(月) 00:41:16.46ID:6/yUAxlt
私最近思いますの。
結局、1巻が売れるかどうかは、レーベルと編集伯様次第だなって。
絵師様を引っ張ってくるのも、レーベルの力と編集伯様ですしね……。
2023/12/11(月) 06:41:45.56ID:B3jPUFnT
レーベルを選べる令嬢になるしかありませんわ
2023/12/11(月) 06:56:17.00ID:Q2cagZO5
いつも一作品に一レーベルしか声がかかりません
いくつも競合したという素敵なお話を他の令嬢からお伺いすると自作に何が足りないのだろうかと悩みます
2023/12/11(月) 10:42:20.64ID:oDfYbMx5
私も複数招待状は経験なしですわ
多分変化球しか投げないタイプだからだと思ってますわ
2023/12/11(月) 12:42:10.14ID:l/xWvEHU
複数の招待状も一度に来るといいのですけれど
五月雨式だと本命が来るまで待つべきかしら?とか
どうお返事を伸ばせばいいのかしら?って悩みましたわ

そしてコミカライズのお話を印税まで細かくしてくださった領と契約しましたら
売れた場合のお話を参考に書いただけですーと言われて泣きましたわ
そことはもうお仕事しないと決めました
2023/12/11(月) 12:46:45.03ID:fzgCqolG
>>95
騙し討ちじゃありませんか…
2023/12/11(月) 13:21:59.10ID:pWwHaEC/
>>95
なんというひどいことを…そことは二度とお仕事をしたくありませんわね
わたくしは他のご令嬢の美しいコミカライズを見るたびに自分のと比べて涙目になっております
これでおかしなところで打ち切られたらそことはもうお仕事いたしませんわ
2023/12/11(月) 14:28:18.11ID:8AfqPgi4
原作1冊がコミックス2冊になって終わりますわ。
一生に一度のコミカライズがこれで終わるのかと思うと心がささくれますわ。
4冊とは言いませんわ。せめて3冊にしていただきたかったですわ。
2023/12/11(月) 16:17:49.98ID:8iicwSRP
書籍印税が8%の領地から招待状をいただいたのですが少々不満ですの
交渉して印税率を上げていただいたお嬢様はおりますかしら?
2023/12/11(月) 16:40:00.89ID:Q2cagZO5
新人なら妥当な数値かと思います
人気作ありのベテランであれば交渉の余地があるかもしれませんね
2023/12/11(月) 16:45:21.97ID:DXdGQefa
コミカライズは最低でも3冊は出したいですわね……4冊以上出たら人気作という印象ですわ
2023/12/11(月) 17:56:15.61ID:fSHZ7nRD
>>99
>>99
わたくしは、当初の提示よりも上げてもらった経験がありますわ

交渉されるのでしたら、紙だけではなく、
電子書籍とコミカライズの印税率も確認なさいませ
2023/12/11(月) 18:51:45.96ID:aTefj7sd
>>95
事実なら詐欺じゃないの、それは
2023/12/12(火) 01:24:45.44ID:pLLcdMaS
>>91
私には無名絵師をつけて自分のお気に入りには売れっ子絵師をつけて
私の作品が売れないのは私の文章が下手だからと言った編集伯には
豆腐の角に頭をぶつけて氷の海にでも落ちて頂きたいですわ
105この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/12(火) 01:43:43.10ID:/6Lqdf8v
>>104
そんな直接的に言い放つ編集伯がいるのですね
わたくしの編集伯はお返事が遅くなってフェードアウト型ですわよオホホホ!ホホホ……
106この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/12(火) 06:53:37.41ID:fUi5AmKm
一昔前だったら編集伯様の機嫌を損ねると作家人生がピンチになるので逆らえないところがありましたが、
今はネットに投稿してポイントさえ取れば、複数から打診が来て選べるし、編集伯様と伝手ができる。
とてもフェアで良い時代になりましたわね。
2023/12/12(火) 07:40:33.41ID:+RiTyGbm
>>102 >>102
ありがとうございます
ベテランではありませんが電子書籍印税と合わせてダメ元で交渉してみますわ
2023/12/12(火) 13:00:43.18ID:fJL3OfbJ
初稿渡した後放置されたお嬢様で本当にそのまま話が消えた方っていらっしゃるのでしょうか
私低ポイントを謎に拾い上げられたのですが数ヶ月放置されてますわ
でも編集伯と気が合わなくて電話のやり取りとかも苦痛でして……いっそこのまま話が消えないかと願っておりますの
2023/12/12(火) 15:28:43.36ID:14rFO1gm
いつもちっとも話を聞いてくださらない編集伯がいきたりまともになりましたわ
ありがたいけど逆に怖くなってきたんですが…
打ち切り決定したから最後くらい優しくしてやろうってやつですの…?
2023/12/12(火) 18:25:02.75ID:2pI6uMRv
>>109
パワハラ編集のせいで儚くなってしまわれたお嬢様の件が話題になっておりましたし改心されたのではないかしら
2023/12/12(火) 18:41:52.94ID:orZXb1bp
「パワハラ上司が居て、耐えかねて退職届を出したら、
辞めた人間が色々と暴露して自分が被害を受けないように
最後だけ優しくなった上司」
の話をネットで見ましたわ
2023/12/12(火) 18:50:24.78ID:3C+Ks0S/
>>111
なかなかの悪文ですわね
要はクソ上司が自己保身に走ったという話なんでしょうけど一瞬何を言ってるのかサッパリでしたわ
113この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/12(火) 23:04:37.06ID:eVjbNC6u
冬ですわね
オコタでミカンを剥きながら作業をしているのですが例のパワハラ文庫の件が頭に浮かんできて仕事になりませんの
2023/12/12(火) 23:59:35.30ID:4QNsWw/K
パワハラ告発アカウントの真偽は確かめようがございませんが
各領地の編集伯の態度が変わっているあたり…
115この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/13(水) 00:37:18.73ID:Wvnft8hY
あの領地で一時代を築いたS.H先生が左遷部署と評しておられたとお聞きしましたわ
「あたしあそこに入宮したらファッション誌や芸能誌の編集女官になるのよ!オーホッホッホ!」
なんて夢見ていたら島流しにあったようなものなのかしら?
116この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/13(水) 02:26:44.42ID:3t38Q/BU
例の件ですわね。SNSがあって本当に良かったですわ。じゃなかったら絶対に闇に葬られましたもの。
2023/12/13(水) 11:52:24.86ID:IHsINvep
漫画家令嬢のお仕事が速くて助かりますわー
118この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/14(木) 03:38:29.37ID:pXVS3pTr
12月のPOSデータが地獄の様相ですわ……。
噂では聞いていましたが、何ですの、この上位にいる年賀状と占いと手帳……。
2023/12/14(木) 13:48:55.21ID:7pwPzQJi
更新のたびにブクマがちょっと減る現象って何が原因なのでしょうね?
ストレス回で人が離れるならわかりますが、ほのぼの回やスッキリする回でも起きるから不思議です
減った分以上増えるのでプラスマイナスで言えばプラスなのですが気になりますわ
2023/12/14(木) 14:13:31.67ID:DVH2mdzK
更新して1分経たずにブクマ減りますわ、読まずに通知が邪魔だから決してますわよあれ
活動報告でもブクマ減りますもの
でもカクヨムのほうが通知が強力なので、なろうよりもブクマが減りやすいですわ
2023/12/14(木) 16:55:22.15ID:oyKrmJT1
>118
わたくしは討ち死にいたしましたわ…
屍を超えて下さいませ
122この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/15(金) 00:51:30.05ID:OGWufYIb
経験あるお姉様方どうか教えてくださいませ
……じ、自作の関連グッズが販売された場合の権利関係ってどうなってましたか?
作者や出版社領や絵師伯様などの取り分的な意味で
2023/12/15(金) 10:29:20.88ID:ZS1DCrrk
12月だからと言う以前に今はアニメになっている薬屋のお話が強すぎますわー
オリコンのラノベジャンルはほぼ独占ですわよー

はぁ……売れたいですわ……
124この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/15(金) 13:13:07.87ID:IYUP+WiS
消費税を廃止しろ
自民党を許すな
れいわ新選組を応援よろしくお願いします
2023/12/15(金) 18:32:31.35ID:svM+eWgw
>>122
わたくしは1%ないですわオホホホ
126この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/15(金) 20:16:42.55ID:r33Kvvp6
同じくですわ。おほほ。
2023/12/15(金) 20:23:50.68ID:UCTfqcLP
紙のコミック雑誌で連載されると良いと聞きますけれど、
Web連載(週一更新)と月刊誌での連載でしたらどちらがよろしいのかしら

やっぱり単行本が早くに出る前者ですの?
そして月間Web連載のわたくしに人権はありませんの?(滝のような涙)
128この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/15(金) 20:34:05.40ID:mAZZDGIt
>>124
いらんわ
反日政党とか論外
2023/12/15(金) 20:39:01.80ID:Frs7QYR1
そんなに次々コミックス出ちゃうと税金が大変ですもの
1年に2冊で充分ですわ私
作家としての1年の稼ぎが1千万下回るくらいが理想ですわ
130この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/16(土) 00:00:39.60ID:89A8MamN
>>125-126
ああ~やはりそんな感じでしたか
グッズ化展開するなら外部エージェント挟んだ方が無難そうですわね……ああ面倒くさい
2023/12/16(土) 08:23:40.23ID:LrJiYWO5
年収1000万なんて夢のまた夢ですわ……
どれくらい売れたらそんなにいくんですの……コミカライズで30万部くらいかしら
132あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
133この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/16(土) 09:58:03.33ID:Ljns+Q41
1千万円って意外といかないもんですわよね。
そこそこ手堅く人気のある複数シリーズの続刊とコミカライズを持って数年経ちますが、1千万いったことありませんもの。
ちなみにこれでも奴隷印税ではありませんわ。
134この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/16(土) 10:37:53.97ID:ceruIdWF
雲の上ですわ~
2023/12/16(土) 11:34:02.30ID:5VUHz7qp
1年間で大判を7万冊刷れれば、年1000万円くらいですわ
(7万冊×1200円×8%=672万円 +電子印税が半分330万円)

1シリーズで年7万冊も刷れるなら、確実にアニメ化ですわ
3シリーズの合計だと、並行作業の作家は過労死ですわ……
2023/12/16(土) 12:08:02.84ID:EmayrJam
今は大判一冊1500の時代ですわね
加えて海外翻訳、原稿料、コミカライズ諸々合わせれば大分下がると思いますわ
それでもアニメ化のボーダーラインくらいにはなっていそうですけど
2023/12/16(土) 12:34:19.55ID:w6a5N5P6
>>132
これならポイントが溜まるのも楽しい
2023/12/16(土) 16:12:27.66ID:Ivm3V/vX
年7万冊とか突破できたのは今年のweb系だと近畿地方くらいじゃないかしら
139この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/17(日) 00:09:37.41ID:ygosBTlI
最近のアニメ化ってちょっと分からないところがありますわ。
自動販売機もそうなんですが、温泉のやつもそこまで売れてなかったと思いますのよね。
2023/12/17(日) 08:21:06.31ID:5HYkP5y6
コミックのPOS見てみたら確かにあまり売れてませんわね……電子が爆売れしてる可能性もありますけど
2023/12/17(日) 09:21:13.90ID:V3sPtVLh
>>132
既にやってるよ
 
2023/12/17(日) 09:21:52.27ID:nZBsgJBA
最後のチャンス作品で爆死しましたわ
他社刊行が2冊決まってますがそちらも駄目でしょう
筆を置くつもりですわ
皆様はそうならないで下さいませね…
143この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/17(日) 10:00:27.10ID:1OAMevuD
>>133
だけど5を見てると1000万超えましたわ!オホホホ!!ってご令嬢をよく見かけますわ
特に女性向けで
133の条件に当てはまる方やそれより上の方は
そんなにいらっしゃらないはずなのに不思議な気持ちになりますわ
2023/12/17(日) 10:04:14.55ID:0RbVNghD
コミカライズの月収だけで3桁万円というご令嬢はよく見ますわね
アニメ化控えた方が年間手取り1700万ですからちょっと盛ってる気はしますわ
2023/12/17(日) 10:19:43.50ID:bwFt0zR/
>>140
電子が売れれば流石にもう少し紙も連動しますだわよ
自販機のアニメ化は漫画家さん関連ですわね
温泉は謎ですが要は大きく出資する会社が名乗り出ればposなんて関係ありませんわ
ワタクシ的に注目するのはアニメ化がどれだけ今後の売上に影響するかですわ
2023/12/17(日) 11:08:49.19ID:4xlVX8HW
ベテラン二人新人一人とその他で構成された刊行の中で爆死ですわ順位も出ませんわ
だから12月は怖いのですわ…
2023/12/17(日) 11:13:45.57ID:FbrXgqy2
魔の12月ですわね
冷や汗が出てまいりましたわ
148この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/17(日) 11:22:30.39ID:ygosBTlI
ラノベのPOS順位の個人分析サイト的なのを見てきましたけど、
1日から14日までの間で、第1巻で健闘しているのは、異世界恋愛ジャンルで年間1位取ったお嬢様くらいでしたわ。
もしかすると、12月は爆死が当たり前……?
2023/12/17(日) 11:26:43.49ID:SDiqZzQJ
令嬢向けは電子が売れ出すとずっと売れますわ
書籍でも紙部数の倍超えそうですわ紙を重版してくれねーはずですわ出版社は損になりませんもの
コミカライズならもっと電子が売れるでしょうから月3桁万円になるのかしら
複数作品で3桁いく方も多いのかしら
わたくしのコミカライズ? まだ始まりませんわよおほほほほ!
2023/12/17(日) 11:41:38.65ID:lub9eoxU
わたくしも12月なんですけど、この月だけはやめてほしかった……
もうすでに刊行数多すぎて予約ランキングが混沌としてきてますし
アマラン上位も本と薬で埋められていますわ
2023/12/17(日) 12:28:42.43ID:VBTnVWtA
ワタクシも12月ですけれど何一つ希望が持てませんわ
そもそも新人コミカライズなしの時点で始まる前から試合終了なのですわ
2023/12/17(日) 12:39:13.08ID:Zlxd9J1S
12月は本当にダメですわ
悪意の塊みたいな担当伯に悪意の塊みたいな部数告げられて頭真っ白になりましたわ
2023/12/17(日) 12:55:50.30ID:gj82pcwH
12月ですみませんと担当伯に謝られたのが不思議でしたが相当に売れないのですね
2023/12/17(日) 13:12:07.91ID:VeZ/aZty
POS上位が占いと年賀状で埋まるだけで、売れる部数自体は普段の月と変わらないのでは?
2023/12/17(日) 13:46:46.97ID:byRkGas/
どうなのですかね。年末のお金回りで売れにくくなるものなのかしらね
ここ数年のをざっと見たところ売れてそうなのは3、4作くらいは見つけましたわ
2023/12/17(日) 15:13:53.32ID:bwFt0zR/
目に見えにくいだけで普通に売れますわ
月はあまり関係なくてよ
ワタクシは同レーベルの人気作と被るから1ヶ月遅らせましたぁという編集伯のお言葉に傷つきましてよ
そりゃ負けますけども…
157この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/17(日) 17:17:19.16ID:A3o2Sodc
そういうのって人気作と同じ日の方が
一緒に手にとってもらえるんじゃないかと思うのですが、どうなのでしょうね
2023/12/17(日) 17:19:47.58ID:9wyaU73/
最近は読者令嬢のお財布が渋いのですわ
以前のようなついで買いが減りましたわ
2023/12/17(日) 18:43:34.03ID:RxcoJkXU
ここ二年はついで買いは見ませんでしたわ
人気作のssがこちらの作品に挟まってるとかでもないと
2023/12/17(日) 20:35:56.44ID:GGyFAzIw
12月から年度末にかけて刊行点数が増えるのは決算の関係らしいですわね
12月でも普通に売れるといえど、そもそも刊行点数が多いと
一作あたりの販売数は減るのではないかと思ってしまいます……

そういえば、ニッパチが売れないとやらはラノベには関係するのかしら?
161この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/18(月) 07:52:49.39ID:IbKcx6+H
本屋勤務経験からすると、本自体は12月が一番売れますわ。
クリスマスプレゼントやカレンダー、正月休暇に読む用の本の購入など、本屋に来る方がどっと増えて、その方たちが本をご購入されていきますわ。
本の刊行数もぐっと増えるので、争いが激しいですわね。私の勤めていたチェーンでは、POSランキング的なものが下位だと扱いがいつも以上に悪かったですわ。
2023/12/18(月) 14:26:30.48ID:lPGNGGab
年の瀬が近づいた時期にこれまたやべぇ編集領が出ましたわね
似たような愚痴をどこかで拝見したようしないような気がしますけど気のせいですわね
件のご令嬢や絵師様には強く生きて欲しいですわ
163この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/18(月) 15:07:43.07ID:RLcZj7H5
なにかあったのかしら?
2023/12/18(月) 15:19:24.88ID:RY+PBPoz
勇者のお母様のお話の件かしら
漫画家令嬢が信念をお持ちだったから発覚したようですがきっと似た事例はたくさんありますわよね……
あら、なぜか急に涙が出てきましたわ……
2023/12/18(月) 16:20:37.72ID:RLcZj7H5
あらまぁ、こんなことが……
2023/12/18(月) 20:23:25.71ID:3pWpWYjl
皆様打診が来た時に改稿方針細かく確認されてまして?

同じ部数なら印税10%で全文書き直しみたいな大改変要求されるところよりも7%でも多少の書き下ろしで終わるところの方が良いと思ってきましたわ

αは改稿指示がえげつないと噂で耳にしたことはございますが各領地の傾向ってどんなものなのでしょう
2023/12/18(月) 20:33:46.58ID:+WxaRVdd
>>166
アルファで出してますが改稿は緩いですわよ
しかも実売とはいえ印税10%だから電子を含めるとお得ですし
今受けているところが全面改稿の上に印税5%で泣きそうですわ…
2023/12/18(月) 20:33:46.80ID:Xn7fHwBo
心底羨ましいですわ
もしこの10分の1でも信念のある漫画家令嬢がわたくしのコミカライズ担当だったらと思うと涙が出ますわ
2023/12/18(月) 20:38:59.66ID:Y3GAjTwc
改稿というより加筆ばかりですわね
殆ど加筆指示が無いところは書き足したいところがあったら書き足してくださいねーって放任主義でしたわ
細かいところでも「情景描写が足りないので全体的にそこを増やして」や「恋愛イベントを足してほしい」って感じでしたわ
指示無いところは招待状もらった時点で文字数がだいぶあった作品で恋愛イベント追加のところは文字数が書籍化には足りない感じでしたわね
2023/12/19(火) 08:43:20.77ID:iK5hqY79
改稿しまくりですわ
打ち切り上等な心持ちになるほど大変です
次の話を書きたいのに時間が取れない
ストレスですわ〜
2023/12/19(火) 09:06:46.42ID:AdZH2u0C
>>167
全面改稿の上に印税5%ってヤバいですわね
全面改稿だけでもとっても嫌ですのに……

稀にヒーローヒロインや世界設定を流行に寄せて変えようとなさる編集伯がいますが
それやられると全体的に見直して書き直さなきゃいけなくなりますし初めから流行テンプレ作品にお声がけすれば宜しいんじゃなくて!?
とものすごくイライラしますわ
原稿料の出ない書き下ろし作品依頼じゃございませんか
2023/12/19(火) 09:23:27.84ID:Gtn0jXZQ
>>171
○のような作風じゃなくて○先生のような文章でお願いしますという改稿指示がきましたわ
○先生にご依頼なさったらよろしいのでは?
わたくしの個性が不要なのでしたら書き下ろし依頼などなさらないで下さいな
2023/12/19(火) 09:34:05.19ID:xUT26etw
わたくしも流行に寄せるように言われましたわ
流行ネタやテンプレ書けないからこれ書いてるのに何言ってんの?でしたわ
部分削除や順番入れ替えの改稿を短期間でさせられましたわ
続巻を打診されてもお断りしてざまぁして差し上げますわ!……と思っていたのに音信不通ですわつらいですわ
174この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/19(火) 12:49:39.49ID:qK8FJ4NL
完結作品を書籍化して、どうやら売れたらしくて続刊しましょうと言われたのですが、
これって完全書き下ろしですのよね。普通こういう場合ってどうなるんでしょうか。原稿料とか要求した方がよろしいんでしょうか。
経験のあるお姉様、どうか教えてくださいませ。
2023/12/19(火) 13:24:46.25ID:qJBy2pZK
通販サイトの予約在庫がわたくしだけ明らかに少ないのは(別にランキングよくはないのです)部数が少ないからでしょうか…
2023/12/19(火) 19:09:57.79ID:MefBVyyf
漫画家伯がネームから下絵までに3ヶ月近く掛かってますわ
これ多分一話完成するのに半年ですわね
ネーム辛いオリジナルやりたいってXで仰ってますし途中で飛ばれる気がしますわ
2023/12/19(火) 19:28:33.60ID:o1Nsf+v6
来年初確定申告でドキドキですの
先輩方は印税おいくら万円くらいから税理先生にお願いされていますの?
こちらでもよく話題になる印税1千万円までは、インボイスは様子見していてよいのですか?
自分でやるならお勧め会計ソフトはありますか?
どうか迷える子羊にアドバイスくださいませ
2023/12/19(火) 19:33:09.73ID:gCi3uluA
先日初コミカライズの印税のお知らせがきましたががっかりですわ……
10000部以上も刷ってこれはちょっと…なんというか……
2023/12/19(火) 20:01:39.61ID:JgZD/HFE
わたくしも初の確定申告です
参考に聞きたいですわ
2023/12/19(火) 20:10:16.83ID:YmE9W9j6
インボイスは登録しておりません
昨年は弥生会計で青色申告しましたわ
一千万を超えたら税理士先生かしら…いつかそんな日が来るのかしらオホホホホォ……
2023/12/19(火) 20:14:58.08ID:MefBVyyf
一年目に自力でやりましたがあまりのわけわからんぶりに翌年は税理士伯にお願いしましたわ
金額関係なく己の数字への弱さからですわ

税理士伯のところに行くなら無料で相談に乗ってくださる方もいるので何ヶ所かお話してみるとよろしいかと
税理士伯の中には殆ど自分でやって最後の確認だけする形でも良いという方もいらっしゃいますし
どこまで自分で出来そうかを把握したり相談してみてもよろしいかもしれませんわね

ちなみに私は数字よわよわ令嬢ですので丸投げですわー!
一年目の自力確定申告めちゃくちゃ間違えておりましたのよー!
2023/12/19(火) 20:20:58.35ID:pZ2FC+za
お嬢様方に聞きたいのですけれど、出版社からマイナンバーの提供を求められましたのですがこれは何なのかしら?
「源泉所得税に関して支払調書へのマイナンバー記載が義務付けられた」とは書いてあるのですけれど、もしやこれはインボイス関連?
わたくしに不利益はあるのかわからないのですわ。
どなたか教えてくださいまし。
2023/12/19(火) 20:22:44.65ID:SpwaYzrg
マイナンバーを申請していないので、その書類はスルーしていますが支払い調書はきますわよ
2023/12/19(火) 20:29:19.14ID:pZ2FC+za
凄いことを聞いてしまうのかもしれないのですけど、まず支払調書って何ですの……?
2023/12/19(火) 20:47:59.11ID:YmE9W9j6
マイナンバーはカードを申請していなくても国民全員に付与されていますわよ
マイナンバー通知カードが行方不明なら住民票をマイナンバー記載有りで取得するとわかりますわ
おそらくインボイスとは別件だと思われます、税務署が正確な収入を把握するためでしょう
今は確定申告にもマイナンバーが必要だったはずですわ

>>184
支払調書は年間で出版社がお嬢様にいくら支払ったかまとめたものですわ
出版社から年明け?に送られてきます
2023/12/19(火) 20:56:44.34ID:AdZH2u0C
すごくざっくり言うと
出版社が作家Aさんに対して年間いくら支払いましたというのを税務署に提出しなくてはならないのですわ
それが支払調書です
だから作家がもらったお金をこっそり申告無視しようとしても
税務署は支払った側からの情報を得ているのでそんなことは許さないとできるわけです
2023/12/19(火) 20:56:48.55ID:pZ2FC+za
わたくしはマイナンバーカードは申請しましたわ。カード持ちですわ。

なるほど、インボイスとは別件だったのですわね。ありがとうございますですわ。
教えて不都合のないものならば準備を始めなくてはですわ。
2023/12/19(火) 21:16:11.29ID:Bu0jF+TS
担当編集伯からは、「年収700万くらいになったら、税理士さんにお願いすることをお勧めします」って言われましたわ
そして支払調書は、御自分の確定申告に必要ですわよ。普通、何も言わなくても出版王国から送られて来ますわ
マイナンバーは、何年も前から「教えてくれ」という要求が来ていましたわよ
つい先日も、新しい取引先となった王国から要求が来ましたわ
インボイスとは関係ありませんわね
そして会計ソフトは、弥生が評判いいみたいですわね
メジャーですし、友人のフリーライター騎士爵から勧められましたわ
税理士伯に丸投げすることにしましたので、私は使いませんでしたけど……
2023/12/19(火) 21:17:43.49ID:pZ2FC+za
複数のお嬢様方、助かりましたわ。
2023/12/19(火) 21:24:28.73ID:JgZD/HFE
感謝です
2023/12/19(火) 21:37:13.27ID:o1Nsf+v6
ありがとうございます、とても参考になりましたわ
192この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/19(火) 22:43:41.62ID:T05Nc4SF
払い戻しできない予約金の予約販売とクラウドファンディングで
1450年 または アメリカ独立戦争年1775年
アメリカボストン横に現代日本国召喚世界征服
漫画または小説の予定はありませんか?
193この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/19(火) 22:50:39.69ID:T05Nc4SF
払い戻し不可能予約販売・バンクシーンを用いた ・クラウドファンディングで ロードス島戦記・東京喰種・彼岸島48日後・NARUTO・BLEACH・ONEPIECE・HUNTER×HUNTER・ドラゴンボール・ダイの大冒険ようにステータス画面・スキルシステム・レベルアップシステム・クラス職業システム・ゲームシステムなし設定主人公・味方・仲間・主演・助演・敵役・悪役・敵キャラクターが気功・闘気・覇気・念 ・チャクラ・霊圧遠距離攻撃エネルギー波 闘気剣 オーラブレードを使異世界召喚転移転生ファンタジーまたは 異世界召喚転移転生以外設定なしファンタジー 最初から主人公が最強(チート)無双漫画・ラノベ 予定はないでしょうか?
異世界転生アニメのステータスウィンドウ表示に萎えるんだが
http://blog.livedoor.jp/isaacalwin1219/archives/31066724.html

設定
冒険者初心者10~20レベル補助魔法武器強化 または 闘気剣
【鋼鉄】を斬ることもできる。強度
鋼鉄以上の強度
モンスター&兵士10~30人斬り撃破
闘気
精霊・幽霊に攻撃可能強化魔法武器エンチャント・ウェポンの効果
身体能力強化
身体強度強化 防御膜 ( バリア )
30~40レベル補助魔法武器強化 または 闘気剣
【鋼鉄】を斬ることもできる。強度
鋼鉄以上の強度
モンスター&兵士50~100人斬り撃破
10~20レベル助魔法オリハルコン武器強化 または オリハルコン闘気剣を斬ることもできる。強度
闘気
精霊・幽霊に攻撃可能強化魔法武器エンチャント・ウェポンの効果
身体能力強化
身体強度強化 防御膜 ( バリア )

50~60レベル補助魔法武器強化 または 闘気剣
補助呪文 強化
【オリハルコン】を斬ることもできる。強度
オリハルコン以上の強度
広範囲魔法 または 広範囲遠距離攻撃エネルギー波 闘気剣 オーラブレード
モンスター&兵士200~1000人斬り撃破 または 一騎当千
80~100レベル補助魔法オリハルコン武器強化 または オリハルコン闘気剣
補助呪文 強化
50~60レベル助魔法オリハルコン武器強化 または オリハルコン闘気剣を斬ることもできる。強度
50~60レベル助魔法オリハルコン武器強化 または オリハルコン闘気剣以上の強度
広範囲魔法 または 広範囲遠距離攻撃エネルギー波
モンスター&兵士2000~10000人斬り撃破


主人公が最強(チート)無双 20~100人斬り撃破 または 一騎当千
2023/12/20(水) 09:15:42.10ID:UIfu79R8
Amazonの予約ですけど、同じ発売日令嬢お二人の作品はどちらを拝見しても「よく一緒に買われている作品」で2冊セットですの
お二人とも予約ランキングはほぼ同じですわ
わたくしだけ「よく一緒に~」の一覧にない上、作品の表示もずいぶん離れてますから疎外感半端ないですわ
何故こんなことをされるのかわかりません…
予約ランキングも一人だけ低いし入荷数少ないしで爆死確定ですわ
195この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/20(水) 10:04:34.23ID:S4ffDh4s
一人だけジャンルが違うのではなくて?
2023/12/20(水) 10:57:16.79ID:hFfJRsPP
ワタクシはPOSランキングだけは確認しますけれど、アマゾンとかhontoとか細かい所までチェックして一喜一憂すると精神衛生上良くなかったのでやめましたわ。病みますわ
2023/12/20(水) 11:13:41.94ID:UIfu79R8
>>195
同じレーベル同じファンタジーですわ

三冊までは「おまとめ買い」の案内表示できるのは他社で確認済ですわ…
楽天の予約ランキングもよくなくて爆死が見えてつらいのです
2023/12/20(水) 11:25:08.15ID:UIfu79R8
レーベルで絞っても他のお二方は10作以内に予約表示、わたくし一人だけ40作目くらいに表示ですの
読者令嬢のまとめ買いの対象外ということでしょうね…
2023/12/20(水) 12:36:28.29ID:vASFZ3If
落ち込むのは出て初動聞いたあとでよろしいのよ
つまりわたくし
落ち込みますわ……!
2023/12/20(水) 12:45:04.32ID:biURMYej
初月3桁のわたくしもいましてよ…
2023/12/20(水) 13:23:34.18ID:LluyZWoI
電子がジワ売れするかもしれませんし、コミカライズがあればそちらが売れるかもしれませんわ
何がきっかけで売れるかはわかりませんわよ!

と言いつつわたくしも震えていますわ……文庫だからと言って倍売れるわけはないですわよね……?
202この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/20(水) 14:03:14.16ID:xkTV4Ah1
コミカライズの監修料についてご存じのお姉様がいらっしゃいましたら教えてくださいませ
棚の強いS社様や良い方のK社様の監修料は如何ほどなのでしょうか
またそちらは全て原作者がいただけるものなのですの?それすらも社入金×〇%という名で差し引かれるものですの?
2023/12/20(水) 14:39:35.19ID:Ie8hWHRE
>>202
監修料いただけるところは、どこも大抵1話数万円程度ですわ
ただその2社は電子印税が社入金ベースではなく紙と同じ本体価格ベースなので、やや多くなりますわね

それと社外のコミカライズは監修料も一律で持っていかれますわよ
でも書籍編集伯が何もしないというわけでなく、一緒に考えたりコミカライズとの連携等で色々動いてくださいますわ
2023/12/20(水) 16:33:53.74ID:biURMYej
先日出した本に二重表現がありましたわ
やっぱり校正入れてなかったんですわね…確かにわたくしは売れてませんけどそこはケチらないでほしいですわ
205この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/20(水) 17:01:56.47ID:JPqAiSjM
>>196
ほんとそれですわ
わたくしは編集伯にも売上について尋ねたことはございません
連絡がなければそういうことなんだと割り切っておりますわ…
2023/12/20(水) 18:48:06.05ID:k/AYHvY9
私の場合、複数作(複数の王国)全て、コミカライズの監修料は、ページあたり、ですわ
ページ2000円で、16ページ掲載された月は3万2000円、とかですわね
印税のような、売り上げに対してのパーセンテージではありませんことよ
そして、そういう性格のものですから、他者と分け合うようなものではございませんわ

コミカライズにおける監修料は、出るところと出ないところがありますわよ
出ないところは、印税だけで我慢なさいませ、ということですのよ……
あ、これは、コミカライズが小説を出したのと同じ王国からの場合ですわ
私、コミカライズは全て小説と同じところからですので、他の王国から出した経験がございませんの
コミック部門をお持ちの王国ですのに、「他の王国からコミカライズの打診が来ました。断りましたけど」と担当伯に言われまして、苦笑いですわ……
2023/12/20(水) 19:50:16.52ID:dQ3Rf26e
コミカライズ条件の良い領ってどこなのかしら
特に打ち切りが少ない領などご存じでしたら教えていただきたいですわ
2023/12/20(水) 20:44:08.27ID:8kQGUt4i
講の字には気を付けなさいですわ
209この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/20(水) 23:34:58.43ID:xkTV4Ah1
>>203 >>206
ご教授ありがとうございました
そもそも無い、1話毎定額、1枚あたりと複数ございますのですね
また丸々の場合と持って行かれる場合、どちらもありなのですわね…
蓋を開けてみなければわかりませんが、社外コミカライズですので持って行かれる可能性ありなのかも

詳しく教えていただきましてためになりました! ありがとうございましたですわ!
210この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/20(水) 23:41:19.12ID:xkTV4Ah1
>>206
苦笑いでお済ませになってお心が広うございますわ!
コミック部門を持っていらしても他王国からお話が来ることはあると伺ったことがありますが
こちらに断りもなくというのは困りますわね…
2023/12/21(木) 08:28:00.68ID:GQiC5TrH
講の字はノベルはやる気がなく漫画に力を入れているものかと思っておりましたけれど…
調べてみたらマ〇ポケは打ち切り多いってありますわね…恐ろしや
四角領や一迅領などは打ち切りはわかりませんがコミカライズは良いイメージですわ
2023/12/21(木) 09:18:51.91ID:AP/6uz68
講の字は……確実にちやほやしてもらえると思えるだけブクマ稼げていないのならやめておくべきですわ
そこまでいっているなら最良なのでしょうけど
2023/12/21(木) 17:08:35.10ID:fC8tBeIH
監修料うらやましいですわ
私の領地は監修料なく書籍もコミカライズも印税安く
編集伯は嘘ばかりついてコミカライズいつまでも始まりません
いいことが何もないですわ
印税安いけど編集伯が熱心だから騙されした私がバカでしたわ
2023/12/21(木) 17:43:17.04ID:8d3O0n6V
お姉様方はいつから青色申告にされましたの?
来年デビュー予定ですが一冊で終わるかもしれないと思うと開業届を出すことを躊躇ってしまいますわ
そんなに印税も高くないし今のところ白でいいかと思ってはおりますが……
2023/12/21(木) 19:45:34.65ID:8geKwfps
私もそう思って白のままでいたら持続化給付金がいただけませんでしたのよねえ
悔しい思い出ですわ……
それを発奮材料にして超当たりコミカライズまでたどり着いたので結果オーライではありますが
2023/12/21(木) 20:07:17.20ID:eB+dd3Aj
簿記一級を持っているので青色ですわ
大した手間ではありませんし収入も…ですから弥生ちゃんと二人三脚でやってますわ
2023/12/21(木) 20:56:57.21ID:mbofUm3I
お姉様方、この流れでお教えくださいませ
開業届を出していると本業を退職したとき失業保険をいただけませんわよね?
一冊しか刊行実績がないうえ本業も綱渡り状態の社畜令嬢わたくし、怖くて開業できませんの…
2023/12/21(木) 21:04:07.92ID:eB+dd3Aj
>>217
いただけませんわよ
ですが開業届は出せと言われますから困りもの
わたくしは元々フリーランスでしたから開業届提出は問題ありませんでしたが、会社員の場合はどこかで割り切るしかないのかもしれませんわね

税務署か社労士に相談するのは如何でしょう
219この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/21(木) 21:08:58.34ID:eFJCIvEV
払い戻し不可能予約販売・バンクシーンを用いた ・クラウドファンディングで
聖剣使いの禁呪詠唱・学戦都市アスタリスク・落第騎士の英雄譚・食戟のソーマ・
賭ケグルイ・精霊使いの剣舞 ように異世界背景 または 現代背景学園超能力バトル
ライトエロ100巻長編漫画 漫画・ラノベ 予定はないでしょうか?
払い戻し不可能予約販売・バンクシーンを用いた ・クラウドファンディングで 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです・群青戦記・ヴィルトゥス (コンモドゥスを倒すためにローマ帝国へと召還される漫画)・放課後アドベンチャーヴァリアントように現代日本1万人都市全体が古代ローマ帝国 または 中世ヨーロッパ・平安時代世界タイムスリップ銃・ 大砲火薬兵器を製造無双サバイバルパニックホラーアクション
ライトエロ100巻長編漫画 漫画・ラノベ 予定はないでしょうか?
2. ゾンビではなく吸血鬼サバイバルパニックホラーアクションライト 彼岸島ように太陽弱点なし設定
または
夜刀の神つかい、彼岸島48日後、学園黙示録、何もないけど空は青い、自殺島 、エデンの檻、EX〜少年漂流〜、7SEEDS、サバイバル〜少年Sの記録〜ように
狩猟農業サバイバルライトエロ漫画100巻長編
3. 古代日本の武士団・傭兵軍団が古代ローマ帝国 または 中世ヨーロッパ
無双 または
4. 払い戻し不可能予約販売・ クラウドファンディングで群青戦記・ヴィルトゥス (コンモドゥスを倒すためにローマ帝国へと召還される漫画)・放課後アドベンチャーヴァリアントように現代日本1万人都市全体が異世界 「転移」ステータス画面、チートなし設定サバイバルパニックホラーアクション
予定はないでしょうか?
または
5. 日本国召喚や戰國自衛隊 1549ように日本国全体が1549年または 平安時代世界タイムスリップ日本を強化し、世界征服
ライトエロ100巻長編漫画 予定はないでしょうか?
または
6. 現代日本1万人都市全体がタイムスリップまたは 古代日本の武士団・傭兵軍団が古代ローマ帝国 または 中世ヨーロッパ無双
または ように銃・ 大砲火薬兵器を製造無双
7. 1450年 または アメリカ独立戦争年1775年
アメリカボストン横に現代日本国召喚世界征服
2023/12/21(木) 23:39:39.37ID:Ks89snQt
>>218お姉様、ありがとうございます
やはり失業保険はいただけないのですね…困りましたわ
開業届を出さずに兼業作家をしておりますが
税務署あたりに相談しておいたほうが良さそうですわね
2023/12/21(木) 23:55:55.71ID:2AN1bQL/
>>220
ある程度印税入っていれば開業届があろうがなかろうが収入ありとみなされ失業保険は貰えないって税理士に呆れられた事がありますわ
222この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/21(木) 23:57:36.75ID:SvFv2siK
私も来年デビュー予定です
ぶっちゃけそもそも経費ってなんですの?レベルですわ……
2023/12/22(金) 02:06:11.33ID:sZsl+EdI
>>221
そ、そうなんですの!?
私も来年デビュー、その後に退職予定ですのでこれ見てビビりましたわ
印税が失業保険の金額を超えるとは思えないのがつらいですわ
2023/12/22(金) 07:20:05.41ID:7ANHtSkU
収入がある分は減らされるのでしたっけ
わたくし今年初めて開業届を出しましたが電子だとあっさりすぎてびっくりいたしましたわ
2023/12/22(金) 07:37:45.14ID:6vz4h1LN
コミカライズ、奴隷印税と言われている領地(1%台)でも漫画家様さえお上手なら
2%、3%くれるけれども漫画家様の質がアレなところより売れる可能性がなきにしもアラブ……
新興の漫画サイトはそもそも読まれていなかったりしますし
印税率より老舗の棚の強さと知名度を取るべきかしら
2023/12/22(金) 11:15:37.65ID:/QaO1cT3
>>223
横ですが電子だとあっさりできるのですか私この金額ならどう考えても
届など必要なかろうとだしてないのですが為になりました。ありがとう
うございますお嬢様。届が必要な程のお仕事したいです
2023/12/22(金) 11:33:07.93ID:/QaO1cT3
失礼しました
>>226>>223お嬢様でなく>>224お嬢様宛でした
2023/12/22(金) 12:27:56.17ID:FBI8c0xq
わたくしも来年はデビューの予定ですの
続くかはわかりませんが参考にさせて頂きますわ
他のお嬢様方もどうかよろしくお願いしますわ
2023/12/22(金) 15:09:02.89ID:yO5vEhGr
背中を押して下さいませ
コミカライズが決まり、漫画家令嬢が資料を欲していらっしゃるのですがわたくしは作家、ネットでググッて後は想像で書きましたの
その資料本がいま3万で売りにでています…ヤフオクやメルカリではここ五年お目にかかっておりませんが、出れば1万程度の品ですわ
ですが漫画家令嬢はいま必要ですし、わたくしも使いまわしできる資料ですの
買う勇気を下さいませ…
2023/12/22(金) 15:35:11.86ID:oPY+Eg55
>>229
漫画家令嬢に送られるということですの?
贈り物をしていいかまずは編集伯にお聞きあそばせ
嫌がる伯もいらっしゃいますわよ
2023/12/22(金) 15:41:10.41ID:yO5vEhGr
>>230
編集伯から依頼されましたの
少し専門的な資料なので入手ルートが限られるらしいですわ
2023/12/22(金) 15:54:23.53ID:6mVv9NgF
>>229
あなたも使う資料なら、買うしかないのではなくて?
2023/12/22(金) 16:14:58.29ID:yO5vEhGr
買いましたわ
異国の怪しげなサイトですが仕方ありませんわ…
無駄金にならないことを祈って年越しですわ
2023/12/22(金) 16:57:34.25ID:eNhHVcNv
わたくしも来年デビュタント予定ですが
ぶっちゃけ売れるとも思えませんし開業届を出すなんぞサラサラ考えておりませんでしたわ 
副業禁止の勤め先にはもちろん内緒です
印税20万円もいかないでしょうと考えておりますが甘いかしら
2023/12/22(金) 17:00:14.15ID:FB8qS/GO
初版部数だけで20万を越えてしまいませんか?
2023/12/22(金) 17:52:21.77ID:SQ+pqnoL
>>231
編集伯は買って下さいませんのね…
作家への資料提供って編集伯のお仕事だと思っておりましたわ

ちなみにこちらが編集伯からお借りした資料っていつ頃お返しすればいいのかしら?
連載中もしかしたら使うかもとずっとお借りしてますが最近パクったと思われてないか心配ですわ
2023/12/22(金) 18:12:10.95ID:VEv8q+ew
ここ数日でデビューすると数件書き込みがありましたけど、小説大賞令嬢かしら
いずれにしても書籍化おめでとうございます、ですわ

デビューするとアニメ化作品がいかにバケモンなのか分かりますわ
2023/12/22(金) 18:51:12.06ID:adBDlvv4
>>237
ありがとうございますわ
好きに書き完結ブーストから長らく、なんとか一万ptを超えて今は昇天ペガサスMIX盛りな気分ですわ
2023/12/22(金) 19:25:55.94ID:eNhHVcNv
>>235
初版だけで20万円超えてしまうものなのですね
自分の世間知らずが恥ずかしいですわ
ちなみにこのスレで売れないというレスを見たカテゴリーで奇跡的に打診をいただきましたの
もちろんコミカライズはございませんわ…
2023/12/22(金) 19:39:46.39ID:sfkp9NfR
部数と印税を確認せずに打診を受けられましたの……?
2023/12/22(金) 20:25:48.58ID:yaTxJ3Z7
私は、印税率は契約書にありましたが、部数はまだ未定とのことでしたわ
2023/12/23(土) 01:54:33.39ID:5MgrhqXq
わたくしも部数未定ですわ…
なろう打診ではなく書き下ろし依頼でしたが部数までは説明ありませんし聞けませんでしたわ…
2023/12/23(土) 04:19:40.60ID:SGtZvu4t
部数は、そんなに早くは決まりませんわよ
部決会議で営業伯主導で決められまして、担当伯には決定権はありませんことよ
「もう少し増やしたい」とかの意見を言うことはできますが……
なので、早い時点で告げられる部数は、「うちでは、新人のデビュー作は普通これくらい」とか、「これくらい出したいと考えています」という程度の数字である場合がありますわ
部数を告げられない担当伯は、未決定なのに安易に部数を口にしないというお考えかもしれませんので、誠実な方だという見方もできますわね
ちなみに、今は大判の初版は4500〜5000くらいが相場らしいですわ
数年前は、8000部くらいでしたのに……
まあ、その分、電子の売れ行きが増えましたけど……
2023/12/23(土) 08:35:53.93ID:SKhHoE9O
部数を告げられない編集伯は心の中で2500部くらいしか出せないけどねと思っている可能性もあります
収入の予測が立ちませんので見込数字でも初めに出していただきたいですわ

確約でも無い限り減らされる可能性はありますので仰った数字よりも少し低めに見積って受けるか受けないか決めます
数字を出していただくことで大幅に減らされた際に話が違うと食い下がるネタにもなりますし今後お付き合いしないほうがいいと判断もできますもの
2023/12/23(土) 09:00:55.06ID:SGtZvu4t
> 話が違うと食い下がるネタにもなりますし
そういうリスクを回避するために、決まってもいない数字を適当に口にすることを避けておられるのではないかしら……
2023/12/23(土) 09:22:20.97ID:SKhHoE9O
>>245
モメるのが嫌なら打診する時に最低部数の保証くらいしやがれと思いますわ
2023/12/23(土) 09:34:01.53ID:eZAdvSl1
ありますわよ、最低部数の保証をする編集部
わたくしも一度しかお目にかかってませんけれど
248この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/23(土) 14:33:19.08ID:T8hhLjvm
あのぉ、お初にお目にかかります。
わたくしも来年デビュタントなのですが……書籍もコミカライズも3巻確約されておりまして……。開業するタイミングがわかりませんの。売れるとは思っていないのですが、万が一にも売れた場合、扶養から外れてしまいますでしょう?
2023/12/23(土) 15:22:29.22ID:SIRo0LrE
たとえ1年に1冊ずつの刊行でも厳しいですわよ?
3巻確約なら1年に2冊は刊行するでしょうし、確定申告の際、紙の書籍は発生主義(刊行日)で売上計上しますから
まず扶養から外れるでしょうね
コミカライズがそこそこ売れれば御の字ですが最近は奮わなくなってきていますし
扶養から外れるデメリットを考えれば早く2作目3作目の書籍化コミカライズをお決めあそばせ
2シリーズ決まった私の初年度の印税は約3百万
コミックを発売した年が6百万(他の書籍化もあり)
現在は1千万超えていましてよ(ちな漫画原作も始めました)
これくらいいけば国保も年金も市県民税も、扶養から外れて失った家族手当も痛くありませんわ
250この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/23(土) 16:09:19.39ID:T8hhLjvm
最初の発生主義の売れ方を見てからの方が良いと思っていたのですが、違うのですね。でも、3巻で打ち切りされた場合を考えると色々と不安になってしまって……。
2023/12/23(土) 16:11:43.23ID:HG+siCTz
229ですわ 

詐欺サイトでしたわ…
クレカ決済は怖くて銀行振込指定→振込口座連絡、当日中の振込なら手数料先方持ちとのメールに怪しさを覚えて振込まずにいたら
「昨日知らせた振込口座は間違ってたごめんね、今から振込んでくれたら云々」というメールが来ましたわ…

やはりヤフオクかメルカリに出るのを待ちますわ
252この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/23(土) 16:18:08.58ID:WuVhg4xU
>>251
お嬢様、サイトの名前を公表しましょうなのですわ。
2023/12/23(土) 16:23:58.59ID:HG+siCTz
>>252
名誉毀損が怖いのですわ
中華系とだけ申し上げておきますわ
本以外も取り扱っていましたから皆様お気をつけてくださいませ
254この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/23(土) 16:25:25.89ID:bEXQs0CP
それって、どういう資料かわかりませんけれども、歴史系でしょうか。
絵師様からの指定ですの?
穿った見方しかできない嫌な大人の意見ですけれども、編集伯までグルなんじゃないかと疑ってしまいますわね。
そもそも、作者にお金を払わせる類の資料ですか?
あやしい。
……だめですわね、わたくしは汚い大人ですわ。
2023/12/23(土) 16:25:29.96ID:HG+siCTz
ちなみにサイト名や会社名で検索しても引っかかりませんでしたわ
わたくしは本のタイトル検索からたどり着きました
Fで始まるサイトだとだけ申し上げておきますわ
2023/12/23(土) 16:28:14.43ID:HG+siCTz
>>254
漫画家令嬢や編集伯は資料本のタイトルすら知らないので無実ですわ
歴史系かつ専門職なので珍しいのです
絶版になって20~30年ですから、市場になかなか出てきませんの…
国会図書館にコピーを依頼しますわ
2023/12/23(土) 16:33:58.47ID:8GA6b79D
>>256
サイトのURLをWHOIS検索(ドメイン登録者を調べる)すると詐欺サイトを判別しやすいですよ
2023/12/23(土) 17:13:32.74ID:w1T0DxoF
私も来年デビュタントが決まった新米ですわ
記念出版のつもりで浮かれておりましたが、まさか1年に一冊の刊行でも扶養から外れる可能性がございますの…?
2023/12/23(土) 17:20:44.96ID:8GA6b79D
年一冊でも大判で部数が多ければ可能性はあります
2023/12/23(土) 17:26:05.41ID:H6Q8UMZh
>>257
検索できませんでした、になりましたわ
URLが日本ではないようでスペイン語版などが引っかかりますわ
3万無駄にしなくてよかったと思います
261この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/23(土) 17:34:21.08ID:T8hhLjvm
>>258
0248ですわ。わたくしも趣味程度で小説を書いて、書籍化打診を頂き浮かれていた者です。扶養から外れるかと思い、主人に小説を書いていることを告白しましたの。
2023/12/23(土) 17:53:27.20ID:G0AkpR6c
私、今年のデビュタントでしたので税務署で相談しましたが、自営業で国保を払っている身だからか雑所得で良いと言われましたわ。
自営業の専従者だからでしょうかね。
何冊も出す予定があるなら、とも言われましたかしら。
ちなみに私は次回の予定もございませんし、奇跡の一冊だと思っておりますから初回収入は大きくても、翌年は大したことなさそうなら出さなくてもいいかしら、と納得しましたの。posも初週で消えてしまいましたし(泣)
何冊も出される予定があるお嬢様方は一度ご相談されてはいかが?
昨今紙は売れずとも電子版もございますし。

でも、収入あった翌年の国保や税金が跳ね上がりそうでいやですわね…
迂闊に散財しないようにしないといけませんわ。
2023/12/23(土) 17:55:53.52ID:kOjLvxB5
今年デビュー2シリーズ書籍化キメて2冊出したタイミングで扶養外れましたわ
三号から国保国民年金つれーですわ
タイミングは旦那様の会社と相談ですわ
2023/12/23(土) 18:11:15.16ID:2GPBZmxp
>>258
大手や中堅でちゃんとした印税払って下さるところなら扶養外れる
可能性もありますわ。私の領のような激安印税なら二冊刊行されても
扶養内印税でそれも嬉しくない話なのですが
2023/12/23(土) 19:29:05.85ID:w1T0DxoF
>>258ですわ
お声かけいただいたお嬢様方ありがとうございます
書籍化できて天にも上る気持ちでおりましたのに事によっては家族会議ですわ
2023/12/23(土) 19:39:41.92ID:LfLofAd3
絵師様が決まりましたわ~
フォロワーの数が尋常じゃない数の絵師様でしたわぁ~
わたくしの作品で本当に良かったのかしらぁ…………
2023/12/23(土) 20:30:09.85ID:SIRo0LrE
>>265
異世界恋愛で名の通った出版社から出すならば紙と電子合わせて130万超は十分あり得ます
コミカライズもするなら、高確率で扶養は外れるでしょう
扶養から出したり入れたり……となると手間もかかりますし
次の書籍化が決まるようお祈りしています
参考までに印税300万程度で白色申告ですと
国保25万
市県民税20万
程度でした
これに国民年金約20万も加わりますので扶養外れるときついんですよね……
268この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/23(土) 20:33:14.96ID:T8hhLjvm
わたくしの絵師様は、以前表紙買いしたことのある絵師様でしたの。だから、表記買い狙いと言っても過言ではありませんわ。
269この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/23(土) 22:31:27.15ID:T8hhLjvm
>>267
外れるなら発生主義の段階でしょうか?それとも初のお手当の後で金額を考えてからの方がよろしいのかしら?
2023/12/23(土) 23:48:11.09ID:b/mylvOq
>>267
265ですわ、ありがとうございます
大変勉強になりましたわ
コミカライズなしでも扶養外れる可能性がありますのね…税金高すぎて泣きそうですわ
私もお姉様方のように他作品も書籍化できるようになりたいですわ
2023/12/24(日) 05:14:44.20ID:y5Pyp9ra
>>270
紙の印税は発生主義ですが、電子の印税は明細が出るまで金額がわかりませんので「明細が出た日」で計上します
12月に明細が出て1月振り込みなら、12月の売上になるということですね
また紙も実売なら明細が出るまでわかりませんので、明細が出た日でいいですよ
電子は発売3か月から半年くらいで入金されます
ですから初書籍発売のタイミングによっては、来年は扶養を外れないで済むかもしれません
健康保険組合は結構厳しくて外れることが確定したら即連絡した方がいいですよ
頑張ってくださいませね
272この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/24(日) 06:51:34.60ID:9Yc3cVkB
>>271
そうでしたのね。よく分かりましたわ。
そして、健康保険組合については全く考えていませんでしたわ。盲点ですわね。
教えて頂き本当に感謝致します。
2023/12/24(日) 09:06:45.88ID:y5Pyp9ra
ごめんなさいちょっと齟齬がありましたわ
明細が出た日ではなく締日ですね
明細が1月や2月に出ても、集計期間が12月分まででしたら12月の売上なんですのよ
翌年の収入に入れがちですけど、正確には前年の収入なんですのよ
計算が変わってくるのでお気をつけあそばせ
2023/12/24(日) 10:07:25.32ID:EpNKvHUV
わたくし扶養の範囲におさめてまして、税理士依頼する収入ではないので税務署に伺いましたら「実際に振り込まれた日でいいですよ」と言われましたわ
還付金いただくレベルだからかもですが
2023/12/24(日) 10:19:38.35ID:y5Pyp9ra
私は青色申告で税理士さんにお願いしているので
12月末で締めて、確定申告に間に合う時期までに明細の通知があったのなら、12月の売上にしています
扶養の範囲内や白ならそこまで厳しく言われないと思いますが
インボイス始まりやがりましたし、複数シリーズ抱えていると税理士に丸投げが一番コスパがいいのです
2023/12/24(日) 10:23:08.68ID:y5Pyp9ra
12月末締めの明細が1月や2月に通知されたら、12月の売上という意味です
税理士さんに必要書類を送るだけで全部終わるので、税理士さん楽ですよ
でも作家を相手にしたことのない、変動所得に詳しくない方に当たると大変です
お知り合いの作家様に紹介していただくのが安全ですね
2023/12/24(日) 12:49:32.06ID:SYuBI5Cf
みなさま博識で素晴らしいですわ
やはり専業のお嬢様が多いのでしょうか
私はデビューが決まったばかりの会社員令嬢ですが
書籍化発売前にこれだけはやっておきなさい的な手続きがあればお教えいただきたいですわ
2023/12/24(日) 12:55:06.26ID:q1MzSBLP
税務的な手続きもそうですが、私は今一度設定の洗い出しとキャライメージを改稿始まるまでに固めておけば良かったと思いましたわ
いざ始まると編集伯から指摘が沢山入りまして
Wordでのやり取りでしたが、画面が真っ赤になりましたの…
羞恥で震えながら初校は縮こまりましたわ
キャライメージも全て絵師爵にお任せではなく、具体的なイメージを固めておいたほうがスムーズだと思われますわ
もし次があるならば、しっかり矛盾がないか確認してから改稿作業をしたいものですわ
2023/12/24(日) 13:06:31.75ID:fP5+5+pF
主人公とその保護者的なキャラ以外髪の色すら決めてない私にタイムリーなアドバイスありがとうございますわ
150万以上書いて恥ずかしゅうございます
2023/12/24(日) 13:33:41.50ID:y5Pyp9ra
>>278
パソコンやスマホで漫画や小説を読みながら、ご自分のキャラクターに近いイメージの絵はスクショしておいた方がいいですね
キャラクター、髪型、衣装、こまごましたキャラクター表の作成が必要になってきますから
主要キャラ5、6名の設定をスムーズにお伝えできるように、今から準備しておくといいのではないかしら
2023/12/24(日) 13:41:40.21ID:R2kqUp30
私はフルタイム勤務ありの兼業ですが趣味が仕事になるとストレス結構溜まりますわね
仕事のストレス抱えながら改稿のストレスがプラスされてかつ自由時間が少なくなるのでイライラします
小さな子持ち令嬢も同じかもしれませんが時間の割り振りやストレス溜めないように気をつけるのも大事だと実感してますわ
282この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/24(日) 13:49:43.12ID:zTa0T+Ta
髪の色くらいは決めますけれど、
瞳の色は黒目黒髪やキャラ設定で必須なもの以外は毎回絵師様にブン投げておりますわ…
絵師様の方がワタクシなんかより色彩感覚もセンスも上でしょうしね
2023/12/24(日) 14:16:08.76ID:6GV1idN6
>>277
入金用の口座を作ることかしら?
使ってない口座でもよろしくてよ
とにかく普段使いの口座と分けなくて後悔してますの
税理士に通帳コピーの提出を求められて普段の貯蓄の少なさっぷりを見事披露しましたわ
変更出来るのでしょうが言い出しにくいのです
2023/12/24(日) 15:57:28.90ID:LCeXSC4x
>>277
手続きではありませんが同レーベルや同ジャンルのPOSがどのくらいになるかを予習しておくと
編集伯様からの連絡を待たなくても悟りの境地に至れますわよ…
電子のランキングの推移も見ておくと明細を待たずに電子が好調かどうかが把握できますわ…
オリコンまでチェックしておくと週POSや自分の初版部数との比較で他のお嬢様たちの部数まで邪推できるかもですわ…
2023/12/24(日) 16:22:18.01ID:SYuBI5Cf
レスくださった皆様ありがとうございます
色々やることがあるのですわね
通帳は分けておこうと思いましたわ

勤め先に副業の届出をするのが憂鬱ですわ
秘密にしたいですが年末調整で露呈しますわよね
286この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/24(日) 16:32:02.06ID:c1gU4jHH
普通徴収にしても会社にバレますの?
じゃあアタクシ会社の人事に泳がされているのかしら?
2023/12/24(日) 18:03:13.62ID:5Ti11UDr
>>286
基本的には普通徴収に丸付けておけばバレませんわ
でも役所のミスとかで特徴にされちゃったって可能性も無きにしも非ずなので正直に言っといた方が後々を考えると無難かと
2023/12/24(日) 18:14:30.20ID:QGEJLBxH
バレない可能性が高いですが役所の方がうっかり特別徴収にするなどのリスクはゼロではありませんわ
バレても謝れば済む職場環境だったり転職するからOKというのでないなら正直に届出した方が安心かもしれませんわね
どの程度の情報を届出時に求められるかは会社によりますし
私の場合は会社の情報を小説に書いたりしないようにと誓約書は書かされましたがペンネームや小説の内容を教えろとは言われませんでした
2023/12/24(日) 20:26:15.85ID:vX6kmD52
オンラインのe-Taxで、普通徴収にチェックを付けて申請すると
システムで自動的に普通徴収に割り振られるので、
役所の人間のミスはありませんわ

税務署で申請すると、ポンポン進められて普通徴収のチェック漏れや
それ自体を説明せずに飛ばされることが有りますので(私は一度されました
ご注意あそばせ
290この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/24(日) 20:38:19.23ID:9Yc3cVkB
皆様、会社令嬢様が多いのでしょうか?
主婦令嬢様で何かやっておくべき事ありますでしょうか?
2023/12/24(日) 20:50:52.39ID:5B+Sow6Y
修羅場は料理もままなりませんから、各社ミールキットなどお試しになったらいかが?
2023/12/24(日) 21:41:24.66ID:hbGsYEX6
同日発売の令嬢は編集伯から「好調です」と連絡があったそうで羨ましい限りですわ
わたくしは発売日前から一切連絡ありませんわ…
2023/12/24(日) 21:42:44.80ID:cY+sK7Ad
ホットクックのご購入をおすすめしますわ
修羅場ご飯はカレーですわ
材料切って全投入したら勝手に作ってくれますの…
2023/12/24(日) 21:54:57.86ID:hbGsYEX6
…今思い返したら「新刊好調です」の類の連絡、一度も受けたことはありませんわ…
切ないものですわね
2023/12/24(日) 23:26:45.20ID:UtCq9se4
書籍って打診から大体どのくらいで出版されるものなのかしら
改稿作業を終えて一か月経ちますが編集伯から連絡がございませんの
絵師様も決まっておりませんし出版はいつになることやらと不安になってまいりました
ちなみに打診からは半年以上経っておりますわ
2023/12/24(日) 23:53:54.29ID:FCNHBZMQ
結構ぐらぐらですわよ
一年近く先だと言われていたのに絵師が決まったからと数カ月で出版するとコロッと言うことが変わったり
2023/12/24(日) 23:59:19.72ID:mugM1Tlg
半年1年平気で延ばしておいて、たずねたら後から悪びれもせずに言ってくるのですわ
その間の補填はしていただけるのかしらしねですわ
話題性落ちて続刊出なかったら無駄になる更新を続ける経済的損失を何一つかえりみないくずをぶん殴りたいですわ
2023/12/25(月) 00:54:33.93ID:aJN5C+vz
私の場合、打診から第1巻刊行まで、最短で4カ月、最長で1年でしたわね
2023/12/25(月) 06:18:09.19ID:/4g/J8e8
話題性が落ちてもコミカライズがよかったら盛り返すんですよねえ
よかったらですけど
私のはよくないですけど
作業時間と無駄に拘束された時間返せ馬鹿野郎ですわ
300この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/25(月) 08:31:37.27ID:g2YJWUpJ
やはりプロになると、続きの更新は無駄と考えるのが正しいのでしょうか。
わたくし、某カのつく賞で特別賞取りましたけれども、一冊で打ち切り。
その作品、中途半端なところまでしか更新しておらず、手付かず放置中ですの。
続きを書くべきか迷っております。
2023/12/25(月) 08:33:53.05ID:H3ACXwkN
>>300
初期構想より短縮して完結させるとよろしいわ
読者令嬢に「ほう、こやつは打ち切りになってもきちんと完結させるのか」と信頼されたら次以降に買ってもらえる可能性が高くなりますわよ
2023/12/25(月) 08:44:20.38ID:kYBKHY1M
出ただけよいかと
放置の挙句に書籍化流れましたわ
2023/12/25(月) 09:06:38.55ID:rMToCLNz
流れる場合ってどの段階で流れますの?
打診後に放置ならマシですが散々改稿させられた挙句流れたとなるとダメージ半端なさそうですわ……
2023/12/25(月) 09:10:34.56ID:kYBKHY1M
長々と放置されてプロットを書き直させられて放置ミュートですわ
2023/12/25(月) 09:40:47.21ID:F1VYRHLW
改稿も校正も終わっていたのに絵師様が飛んでそのままお流れになったことがありましたわ
もはや恨みしかありませんわ
2023/12/25(月) 09:57:42.69ID:Qcfv/IcR
書き下ろしは、改稿指示きて改稿したらもう他社に使えませんわよね…
出す気がないなら改稿指示はいりませんでしたわ、他社にまわすかネット投稿しましたのに
2023/12/25(月) 10:15:38.92ID:dIjkXjzn
>>306
使えますわよ
改稿はあくまでも作家がするものであって、別にその作品が編集者との共同著作になったわけではありませんわ
2023/12/25(月) 10:25:51.68ID:OlxOW1Nb
それはマナー的にはよろしいの?
2023/12/25(月) 10:50:58.06ID:dIjkXjzn
>>308
問題ないですわよ、わたくしも普通に他社から出版しましたわ
法的な理屈云々の前に、そもそも改稿させておいてお金を払わない相手に義理立てする意味がありませんわ
2023/12/25(月) 11:02:55.76ID:kYBKHY1M
書店に本が並んでも契約書が届かない不思議業界ですから
よく分かりませんわね
2023/12/25(月) 11:08:49.61ID:dIjkXjzn
日本の法律上では口約束も書面と同じく契約としての効力があるわけなので、出すと言ったものを出さないのは本当は契約違反ですわ
で、それを置いておいても出版契約はわたくしたち著者が出版社に対してある程度独占的に刊行する権利を貸し与えるものなので、改稿の有無によらず著作はわたくしたちのみのものですわ
疑わしいとお思いでしたら、お手元の契約書をご確認あそばせ
312この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/25(月) 11:11:31.29ID:B2Xzs8cY
>>303
わたくし、某国で特別賞を頂き、大幅改稿したのに、そのまま連絡途絶えてますわ。
もう何年になるかしら。
契約書交わす前ならなにしてもいいと思っておられるのでは?
賞取った作品をよそに回す気にもなれませんし
2023/12/25(月) 11:14:02.47ID:kYBKHY1M
>>312
奇遇ですわね
私も某国で特別賞をいただき放置プレイからの自然消滅ですわ
もう二度とあの賞には応募しないと心に誓いました
2023/12/25(月) 11:29:06.69ID:wflWmhxd
どこの国ですの?
怖すぎて応募できませんわぁ…
2023/12/25(月) 12:21:03.75ID:jrPxIhia
昔は賞を取った作家はもてはやされる時代でしたけど、今は結局ブクマと点数が良い作家を大事にする時代になったのですかしらね……
賞を取った=売れるではなくなってしまったのかもしれませんわ
2023/12/25(月) 14:31:01.30ID:pujxXINl
今はコミカライズが売れる作家が良い作家ですわ
2023/12/25(月) 14:44:50.24ID:Q9Hv24Me
いい漫画家令嬢をつけてくれればどんな話でも売れそうな気がしますわ

密かにライバル視していた令嬢が微妙表紙で爆死して同情しておりましたの
でもコミカライズが大当たりで偉そうに同情した過去の自分が恥ずかしいですわ
2023/12/25(月) 16:40:27.15ID:/4g/J8e8
コミックが発売されたらamazonの評価100個はすぐ超えると思ったんですけれど
ぜんっぜんですわ
全般的に売れなくなってきているせいだと思わないとやってられませんわ
2023/12/25(月) 18:01:06.55ID:2oi+vOG2
コミカライズ爆死いたしましたわ…うふふ…正直なところ表紙を見たときもう駄目だなと思っておりましたわ…
なんならだいぶ前に出た小説のほうが売れていますわ…
皆様ごきげんよう…
320この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/25(月) 20:22:43.19ID:891UBZOb
>>316
コミカライズが売れるのが良い作家なのはわかりますが
作品の出来より漫画家伯の編集力の方が圧倒的に強く出てしまうのですわ
だから、こちらも努力するけど
編集伯も努力してマンガがうまい漫画家を連れて来て欲しいのですわ…
絵だけうまくてもダメなのですわ…
2023/12/25(月) 20:42:46.01ID:vrUKSTDm
まだ書籍化が決まっただけの私からするとお姉様方の話は恐ろしいですわ
もう手の震えが止まりませんわ
2023/12/25(月) 21:37:12.19ID:kYBKHY1M
大丈夫です
コミカライズ未達成の私のようなモノもおります
というか編集伯からの連絡が途絶えているのですが、本当にコミカライズするのかしら?
2023/12/25(月) 22:25:01.30ID:6xjcaKjb
コミカライズのスケジュールが担当拍様から事前に聞かされていたものより大幅に遅れてモチベーションが下がりに下がっていますわ…
2023/12/25(月) 22:53:46.39ID:zKgzYnKr
受賞したのに刊行されない作品をたまにお見かけしますが放置されている可能性もあるんですの?
恐ろしい世界ですのね…
325この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/26(火) 00:22:50.12ID:vLpju5Gc
>>314
K国ですわ。レーベル的にあっていない気がして不安だったので、真っ先に発行部数聞いたのがお気に障ったのかもしれませんわ。
それにしても、放置はひどいとおもうのです。
作品囲い込みで、他社から出させないよう、でも自社から出すのはちょっと、という感じでしょうか
2023/12/26(火) 00:29:18.74ID:IVYcrdky
このスレを拝見しておりますと出版社によって売上が左右されると感じますわ
そもそも出版社で売上が変わるってありますの?
作品の良し悪しが一番だと思うのですが…
2023/12/26(火) 00:34:21.40ID:iCBdBdGo
棚の有無は大きくてよ
2023/12/26(火) 00:36:52.38ID:jSamQ0va
>>325
私は二年かかりましたわ
放置もされましたがあまり気にしませんでしたのよ
だって編集伯が新人令嬢のご機嫌を伺うのって変ですわ。そう思いませんこと?
329この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/26(火) 03:02:46.01ID:vLpju5Gc
けれども受賞作品ですのよ。K国内の数あるレーベルで話し合って、わたくしの作品を引き受けると決めたのではございませんの?
ご機嫌伺いとかではなく、ホウレンソウは仕事相手に対しての最低限のマナーだと思いますわ。
二年は長すぎると思いますわ。苦情を言ってもいいレベルですわよ。
常識外ですわ。
2023/12/26(火) 04:23:36.93ID:EERCX+lw
>>329
あら、ごきげんよう
私は反省しておりますのよ
ぶっちゃけ本職がございますでしょう?
どうしてもお客様気分が抜けませんの
私が変と申し上げたのはそういうことですわ
メール一本で済むことと思っているでしょう?
でもあなた様もメール一本で済むことを恥ずかしがってらっしゃいませんか?
編集伯も同じですわ。時間が経てば経つほど、簡単に済むメール一本が出せませんの
あなた様のためを思って申し上げますわ
新人令嬢が編集伯のお便りを頂けずに礼儀知らずとおへそを曲げるのはお客様のお考えですことよ
2023/12/26(火) 06:18:45.97ID:Y+ah5y2/
>>330
横からですけど私も賞しか決まってませんの
ここはお姉様を信じてガツンと年始からの予定を聞いてきますわ
2023/12/26(火) 06:30:21.77ID:i1rz0geu
>>330
横からで恐縮ですが2年放置されて憤りを感じることをお客様の考えとするのは無理がございません?
契約書がなくても出版するとなったのですからそこに法的拘束力は発生しますし、それに小説関係なく仕事をすると話しておいてそれ以降は何の連絡もしない相手とはお付き合いしたくありませんわ。
2023/12/26(火) 06:35:33.34ID:yCBVYaPF
>>331
ガツンと申しますか用事を作って角が立たないよう
ついでという形で聞けば良いのですわ
編集伯は令嬢を甘やかさないようご指導を受けているものと思われますし
新人令嬢
2023/12/26(火) 06:36:15.23ID:yCBVYaPF
に、そういう方針だと伝えることは致しませんわ
2023/12/26(火) 06:41:41.13ID:yCBVYaPF
>>332
私はこう思いますの
お便りを出さなかったのはお互い様
ビジネスパートナーはそういうものですわ
編集伯はご令嬢を先生と呼びますが…
たぶんそれがよろしくないのね
売れっ子令嬢と新人令嬢は普通に考えたらまったくの別件ですわ
336この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/26(火) 06:53:58.15ID:YdyeLxm1
皆様のお話を聞いていると、わたくしは拙僧ないのかも知れませんわ。
だって、来年デビュタントが嬉しすぎて編集伯にガツガツアプローチしておりますもの。予定としては5月以降の発売としか決まってないけれど、本当に発行されるのか不安で先に契約させてもらって、絵師様のことや改稿についてメールしまくってますもの。でも、編集伯はお忙しいのにちゃんとお返事くださるから……。でも、わたくしの我儘でしたのね。
2023/12/26(火) 07:01:17.25ID:sfiFM+9p
>>336
いえ、いいんですのよ
ただ私は心配なのです
自然消滅して損をしているのはご令嬢ですわ
頼りの一つも寄越さずに…という理屈は危ないですわ
そっくりそのままこちらに返ってきますもの
新人なのだから編集伯のご指示を待って当然というお考えは…やっぱりお客様ですのよ
2023/12/26(火) 07:08:56.77ID:i1rz0geu
>>335
売れっ子かどうか関係なく報連相ができないのは普通に問題だと思いますわ。
アルバイトで雇った方に研修も何も受けさせずいきなりワンオペをさせてまともに仕事が成り立つ訳がないでしょう?
339この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/26(火) 07:11:55.70ID:YdyeLxm1
>>337
そうですわね。
わたくしは、片思いではなく両思いになったからこそ、遠慮なくアプローチをしてますから……。それに、無知な新人の時ならガツガツいっても恥ずかしくはないと思って色々と教えてもらいましたわ。今後の予定とか。
新人令嬢のわたくしが言うのもなんですが、この時期ですもの編集伯に年末年始のご挨拶ついでに想いを伝えてみたらいかがでしょう?
もちろんわたくしは、メールする予定ですわ。礼を持って相手に、向き合えば相手も返してくれると信じてますから。
2023/12/26(火) 07:13:19.31ID:sfiFM+9p
>>338
まさしくそこですわ…
ご令嬢はバイトではありませんのよ?
右も左も分からないの例えでございますでしょう?
でも仕事を成り立たせるのはあなた様ですのよ?
2023/12/26(火) 07:14:50.70ID:sfiFM+9p
いけない
私、ムキになってますわ
みなさま。お目汚し失礼致しましたわ
お伝えしたいことはお伝え致しました
寝ますわ。ごきげんよう
2023/12/26(火) 07:24:54.93ID:ZbOJ6dup
何故2年放置されている令嬢が問い合わせしてないと決めつけて責めているのかわかりませんわあ…
2023/12/26(火) 07:26:54.14ID:i1rz0geu
>>342
私もそこが疑問でしたわ。
少なくとも放置されているご令嬢は発行部数の確認を行っていらっしゃるようですし。
344この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/26(火) 07:37:22.69ID:YdyeLxm1
>>342
ごめんなさい。
言葉が足りませんでしたわ。問い合わせしているとは思いますけど、発行部数の確認ではなく進捗状況を確認したら良いのではないのでしょうか?それに応える義務が編集伯にはあると思いますもの。
2023/12/26(火) 07:40:12.57ID:ZbOJ6dup
>>343
ですわよね
新しく仕事する相手だとどんな頻度で連絡していいか測りかねますし、それを説明なしで察しろというのは傲慢ですわよ
編集伯悪くない!聞かない令嬢が悪い!には同意しかねますわ
シンプルに考えて、2年も放置している方が悪うございましょう
2023/12/26(火) 07:43:25.06ID:ZbOJ6dup
>>344
受賞令嬢は、確かにお客様ではありませんが取引先ですわよ
仕事をすると決まった取引先に進捗も知らせず聞かれたことしか答えず2年放置って一般常識でありえませんわ
悲しいことに出版業界では当たり前のようですが、開き直ることでもないのです
2023/12/26(火) 07:43:32.35ID:i1rz0geu
>>344
現状判明しているのは「真っ先に発行部数を聞いた」ということだけで、進捗状況について編集伯に確認しているのかどうかは不明ですわ。
2023/12/26(火) 07:54:25.14ID:v8ThsAh5
お話ぶった切って申し訳のうございますが、皆様メールは何時に出されておりまして?
やはり、担当伯の出勤時間に合わせておられるのでしょうか?
わたくし、夜勤明けでいつ寝るともしれないのでさっさと出したいのですが
担当伯のご出勤までまだ結構あるんですのよね…
2023/12/26(火) 07:57:25.02ID:i1rz0geu
>>348
こちらからメールをお送りする時は9時前後に出しますわ。
350この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/26(火) 07:57:46.54ID:YdyeLxm1
>>346
ええ、ですから強気に出ても許されると思いますの。2年放置って、取引先としては最悪ですわよ。

>>347
それは、わたくしも分かりませんが、進捗状況は聞くべきだと思いますの。

新しい取引き先だとしても報連相はすべきだと思いますわ。
それから『編集伯悪くない!聞かない令嬢が悪い!』とは、わたくしは思ってもいませんし、言ってもいませんわ。もし、そう聞こえたら申し訳ないのですが、お互いに歩みよればいいと思っております。この業界を知らない新人が生意気言って申し訳ございません。
2023/12/26(火) 08:00:03.64ID:8VHrLh1u
電話なら気にしますがメールの時間なんて気に致しませんわ
夜中の0時過ぎに送ることもよくあります
編集伯が夜中にもメールを返す働き者の場合は日中に送るようにしますが
そうでなければ好きな時に送ってしまって良いのではなくて?
2023/12/26(火) 08:03:38.27ID:oGlSAwcE
書籍確約で受賞したなら、それは原稿を受け取ったのと同等な気がしますわ。6カ月以内に出版しなければ出版権解除ですから、他社に持ち込んでもいいのではなくて?
2023/12/26(火) 08:07:56.63ID:8VHrLh1u
>>350
残念ながら常識が備わっていない編集は多いのですわ
問い合わせても無視やまた連絡しますからの放置なんてよく耳にしますし
契約書も出版後になってやっとというのも良く聞きます
自分の一回の体験をもとに愚痴をこぼした人に瑕疵があったのではと責めるのは感心致しませんわ
2023/12/26(火) 08:09:08.98ID:+1ywBRpt
K領の特別賞であれば書籍化検討ですね
2023/12/26(火) 08:09:44.07ID:emy6cUz+
>>350
>>330令嬢のことだと思いますわよ
356この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/26(火) 08:14:50.65ID:XyHA8TXM
>>353
そういう業界ですのね、よく分かりましたわ。わたくしの担当の編集伯が良い方だっただけですね。
ですが、責めてはおりませんわ。お嬢様方とは違ってたとえ一回の体験でしょうが、連絡がないのなら相手が悪いのだからもっと強気でいったらどうかと思ってお話しさせて頂いただけですわ。正直申しますと、その辺境伯がクソなのですわ!お耳汚しを申し訳ございません。
357この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/26(火) 08:16:05.87ID:XyHA8TXM
>>355
あら、ついわたくしのことだと思って……。
申し訳ございません。
2023/12/26(火) 08:24:35.57ID:emy6cUz+
>>356
辺境伯には罪はありませんわよ!
2023/12/26(火) 08:25:45.02ID:PUERStbM
>>354
実売王国は書籍化されてますわ
お国によって扱いが変わりますのね

ここでお姉様方のお話を拝見しておりますと、書籍化されたとて、うわーいやったー!と手放しで喜べるわけではありませんのね…
税金や放置や絵師飛びなど戦々恐々としておりますわ
2023/12/26(火) 08:33:53.21ID:v8ThsAh5
>>349 351
両お姉さま、ありがとうございますわ
これからガツンとメールをお送りいたしますわ
よく考えたら担当伯は私の仕事中寝てますものね
9時から22時の間に送るようにしますわ
2023/12/26(火) 08:58:43.59ID:VNyR2BRX
私も某国の特別賞からの書籍化でしたが、最初に編集様からいただいたメールでその後の細かい予定なども決まっておりましたわ
最後の校正以外は余裕を持ってほぼ予定通りで進みましたのでそれが普通だと思っておりましたが、よほど編集様に恵まれておりましたのね…
本は売れませんでしたが
362この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/26(火) 09:04:58.37ID:vLpju5Gc
特別賞放置令嬢でございます。
わたくし、新人ではございませんので、他領とも数回お取引がございますの。
真っ先に聞いたのは発行部数だと申し上げましたが、さすがに最初のメールで聞いたりは致しませんわ。
過去の経験上、お互いにこれを聞いておけばスムーズなお取引になるとわかっていることを質問いたしました。
まずはペンネームについての相談から(他作はジャンル違いなので別名ですの)、今後の予定などもです。
発行部数については、初稿を編集伯に入稿するメールで質問しましたの。
言われるがままに改稿を入れて、加筆もしましたわ。その先が、音信不通です。
何度も担当伯とやりとりはしましたのよ。
文字数調整をしたり、売れっ子とかぶらない時期にしましょうと話し合ったり。
適当な事を言われている感じはありませんでしたのに。
今思えば、返信がなくなった段階で、編集伯ではなくその上の方に直接メールするべきだったかもしれません。
2023/12/26(火) 09:15:06.96ID:i1rz0geu
>>362
完全に編集伯が悪いですわ。
編集伯より上の方に連絡を取った方がよろしいと思いますわ。
2023/12/26(火) 09:34:40.09ID:v9LQB8Fo
編集伯は個人の采配の範囲が広いので連絡を重視しない方に当たると放置になりますわよね……
突然の退職もありますから引き継ぎができていないと悲惨でしょうね……
2023/12/26(火) 10:35:48.00ID:Ui/ONHqL
362の編集伯のあまりの酷さに絶句ですわ…
どのレーベルなのか知りたいくらいです
366この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/26(火) 11:40:45.17ID:5ifhHNI0
それ、編集伯が退職しているのではないかしら…
上に問い合わせた方がよろしいですわ

>>335
>編集伯はご令嬢を先生と呼びますが…
わたくし何領か取引がございますが、伯から「先生」なんて呼んでいただいたことございませんわ
売れっ子のご令嬢が話題に出たときも「さん」でした
これは一体どこのお国のお話をしているのかしら…
367この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/26(火) 11:59:06.94ID:vLpju5Gc
おそらく社風ではないでしょうか>先生呼び
そう呼ばれる所もあれば、さん呼びのところもあります。
新入社員のときに作家は「先生」と呼ぶように指導されますと、おそらくはずっとそのままですわ。
2023/12/26(火) 12:50:42.56ID:PhTgsCHH
うちのドジっ子編集伯は様と先生が入り乱れておりますわ!

ちなみに私ペンネーム呼びですが皆様もそうでして?
ペンネームに先生は何とも思いませんが本名に先生だと何だか恥ずかしくなってしまいそうですわ
2023/12/26(火) 12:57:26.28ID:fOoWEeuR
うちの編集伯はメールは様で、打ち合わせの時は先生呼びとさん呼びが入り交じりますわね
2023/12/26(火) 13:14:02.84ID:iF0eMIBq
わたくしの編集伯はたまに別の令嬢の名前でメールが届きますわ
内容はわたくしあてなのですが
わたくしの名前で別の令嬢あてに送ったりもあるのだろうなと思ってますわ
2023/12/26(火) 13:34:05.20ID:Ykx01q3A
先日編集伯宛のメール本文に別の編集伯の名前を使ったわたくしは何も言えませんわ
同時進行で、先方の年齢・雰囲気が似ていてイニシャルが同じだと間違いやすいのですわと言い訳いたしますわ……
編集伯なんて担当作家がひとクラスの生徒くらいはおりますから、遅れられた・忘れられた場合は礼儀正しく問い合わせなさればよろしいかと思います
2023/12/26(火) 13:49:19.05ID:+1ywBRpt
今はなき超上級スレから拾ったものです
男性向けで数年前の主観による分類だと思いますので相違点があればご指摘下さい

コミカライズ格付け表(男性向け)
SS マガジン
S シリウス マンガアップ YJ
A 裏サンデー ダッシュエックス マガポケ ガンガン
B エース 電撃大王 コンプティーク
C コミックガルド コミックライド ヤングエースUP
D ドラゴンマガジン コミックファイア がうがう コミックウォーカー
E コミックブースト ヤングアニマル PASHコミック
F マンガよもんが ナナイロコミックス コミックコロナ
2023/12/26(火) 13:49:56.51ID:+1ywBRpt
すみません
誤爆です!
2023/12/26(火) 14:56:11.05ID:VNyR2BRX
>>372
フラッパーが無いのでやり直しを要求いたしますわ!
2023/12/26(火) 15:14:02.20ID:+1ywBRpt
>>374
ちなみにフラッパーの位置はどの辺りでしょうか?
(主観で構いません)
2023/12/26(火) 16:06:26.80ID:ZL2Y6OmG
がうがうとコロナは逆では無いかしら?
2023/12/26(火) 16:32:57.02ID:2mfPnaVC
>>372
コミックアークという領地も開拓されましてよ
しかし、こう見ますと乱世ですわ…
2023/12/26(火) 17:27:50.38ID:Soqj2K/n
今はもうレーベルだけでの判断は難しい気がしますわ
良いレーベルだと思って受けてもなかなか始まらなかったり微妙な漫画家伯を当てられたり
レーベルの力で良い漫画家伯つけてもらっても漫画家伯がやる気無くしたり他社に引き抜かれたりで売上良くても完結…なんてこともありますわ
379この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/26(火) 22:32:07.65ID:7AsJhHBL
わたくし、絵師様漫画家様のことはよく知らなくて、文字通り毎回編集伯オススメのなかから選ぶ感じですわ。
SS級とか、どこで判断すればいいのか、さっぱりですわ。
2023/12/26(火) 22:54:21.64ID:iE5rEVfB
>>379
私もですわ
好きな絵師様はいらっしゃいますが人気すぎて難しい
さりとて好みの絵柄で判断したら一般受けするかどうかわからない
結局編集伯のオススメに乗るのが一番安全かなあと思いますわ
2023/12/27(水) 01:04:12.36ID:WNIiuQ2+
発売日まで日数があるのにもう胃が痛いですわ……
全然売れないんじゃないかと思えて逃げ出したくなりますわ……
382この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/27(水) 01:14:40.38ID:dn8dl7RA
お気持ちわかりますわ…
レビューがひどい時、次の巻でレビューに寄り添う内容に変えましたの
そしたらレビューは持ち直したんですが、ストーリーに無理したツケが色々来ておりますの
自分の作品なんだから自分のセンスを信じた方がよかったですわ…
383この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/27(水) 08:24:56.61ID:aMwClEDu
時に相反するレビュー来ますものねぇ
2023/12/27(水) 11:12:39.26ID:/4uFHPXH
お嬢様お優し過ぎますわイヤなレビューになぞ寄り添いませんわ
二度と来なくて結構ですわ無礼者と思っておりますわ
愛読者様のこの巻中だるみ?くらいならまあ多少聞きますけど
2023/12/27(水) 15:20:41.75ID:qE3M2Us8
漫画家伯様の「違う漫画描きたい」「原作変えたい」アピールが激しすぎて困りますわ
なんならプロフィールにもお書きになってらっしゃいますし
どんなにはわわ風に装っていても伝わってきますわ
もうガンガンにわたくしのこと見下してらっしゃいますわよね
386この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/27(水) 15:49:35.69ID:TytK/zwP
【悲報】なろう、実質的な長編作品の締め出しが始まる
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1703659407

トップページから月間ランキングを引き剥がし、なぜか完結作品を除いた週間ランキングをピックアップする模様
387この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/27(水) 16:03:34.02ID:LAsc+zZI
>>386
またより短編優位路線ですわね
2023/12/27(水) 16:05:17.11ID:F11Su5ND
優位というか死体蹴りですわね
まあカドカワと競合しないための戦略だと思いますわ
2023/12/27(水) 16:28:52.89ID:eKs9K9tq
あらあら他国の爵位を買って国王の暴走に備えるのも淑女の嗜みですわよ
私はカクヨム合衆国でも最近貴族の端くれとして認められましたわ
2023/12/27(水) 16:42:49.50ID:AgLr2N07
連載中にポイントを稼げない長編作品はランキングに載るチャンスがなくなるということ?
完結ブーストが意味を為さなくなるのかしら
新人が相互なしで長編を書いてランキングで戦えるのはなろうの強みでしたのに
それを捨てるのは勿体無い気がいたしますわね
2023/12/27(水) 16:43:33.38ID:0fWVaqm0
わたくし今週あたりから作品をカクヨムにも掲載させようかと思ってましたがこのタイミングですと長編締め出しでカクヨムに擦り寄ってるように思われてしまうかしら……
2023/12/27(水) 16:55:13.26ID:7Gr8sdtn
広告代理店が入ってからおかしくなってしまわれましたね
作者も読者も無視してその場その場でGoogle広告様に依存した動きを取るようになってしまわれました
趣味創作としても商業狙いとしても最悪のサイトになってることをヒナプロ王には自覚していただきたいですわ
2023/12/27(水) 17:03:09.18ID:WNIiuQ2+
新しく追加されるという注目度を指標としたランキングというものが
アプリで読む層への対応と思ったのですが違うのかしら
アプリ読みなら長編が上位に来るのでは?と期待していますわ
2023/12/27(水) 17:25:19.26ID:9lqf4uMI
事情が違うかもしれませんが、アルファは更新重視のせいで古い作品が探しにくいのですわ
同じことをするとなろうのいいところが消えてしまうのではなくて?
2023/12/27(水) 18:00:07.12ID:0fWVaqm0
話ぶった切りますがコミカライズが売れる気がまったくしませんのよ
レーベルも知名度低いですし絵柄も失礼ですが古いのですわ
でも個人的にはとっっっても好きな絵柄なのでヨシ!ですわ~
古めのコテコテ少女漫画絵大好きですわ~!
2023/12/27(水) 18:10:25.93ID:1He+eUcT
わたくしはコミカライズが始まりませんわ
一話のネームを半年前に確認したのですが始まる気配がまったくありませんわ
もしかして亡命なさったのかしら
それとも半年以上かかるものなのかしら
編集伯は放置が基本の方ですからメールしてお返事待つのもつらいですわ
2023/12/27(水) 18:28:43.97ID:3GkveGh2
ほぼ同じ状況ですわ
いつ連載が始まるのか全く見当もつきません
K領は現在舞踏会予選を開催中ですので新作を始めるには良い時期ではありませんね
2023/12/27(水) 19:06:39.24ID:kt5fVKp2
漫画家伯の絵柄に華がなくてつらいですわ
ユニクロ着せるのやめて欲しいですわ…絵の上手い下手以前の問題でしてよ…
2023/12/27(水) 19:53:38.97ID:NyQT/hSi
>>398
わたくしの漫画家令嬢も似たような感じですわ
華やかさゼロ!おしゃれセンスなし!
昭和のリカちゃん人形のドレスや露店のおもちゃアクセサリーかしら?って仕上がりばかりですの
普段からおしゃれにアンテナを張っておいででないんでしょうね…
2023/12/27(水) 20:52:42.81ID:/4uFHPXH
私も三か月前にネームを拝見しましたのに
編集伯は聞くたびに予定を後ろに下げていきます
伯は私の書籍を売ってくれる気がないのだと最近絶望しております
先日もこの後は一巻から書籍部数は減るばかりですと言われました
コミカライズで売る気はまったくねぇのかよとティーセットぶつけたくなりましたわ
2023/12/27(水) 21:36:35.04ID:kt5fVKp2
残念ながら続刊はどんどん部数減っていきますわよ
バカ売れしてるお嬢様以外はそんなもんですわ
2023/12/27(水) 21:44:58.49ID:XZ36qDc3
続刊はいたしましたけど発行部数は半数以下に減らされたワタクシが通りますわよ
2023/12/27(水) 22:02:08.96ID:eXskupoj
ネトコン受賞した新参です。
最近、絵師が決まりましたが、昔良く聞いた絵師ガチャは、今はもう撲滅されたんでしょうか?

完璧で理想の絵師に決まり正直驚いてます。
2023/12/27(水) 22:03:09.53ID:3TrN3JJa
>>396
わたくしも同じ状況でびっくりしましたわ
もしかしたら同じ状況の方は全員同じ出版社でそこで新しいなろうコミカライズ専門雑誌の立ち上げでもしようとしてらっしゃるのかしら…などという妄想で自分を慰めましたわ
2023/12/27(水) 22:14:40.24ID:sjuRb5b/
>>403
わたくしはコミカライズガチャで大外れを引きましたわ。
絵師ガチャはともかくコミカライズガチャは依然として健在なようですわ。
2023/12/27(水) 23:23:45.95ID:ivKdJ6BR
>>393
期待できるとしたらここかしらね
どう算出するのか予想がつきませんけれど
長編を切り捨てるのはヒナ様にとっても得策じゃないので何か対策を考えてると信じたいですわ
とりあえず新作投下は怖いので控えますわ
2023/12/27(水) 23:44:53.26ID:eXskupoj
>>405
コミカライズガチャとは出版社ガチャのことですの?
2023/12/28(木) 00:44:10.07ID:8gTnVIp4
>>407
今は漫画家伯不足で漫画家伯が複数の原作の中からやりたい作品を選ぶらしいのですわ
まずここで良い漫画家さんに気に入ってもらえるかのガチャが発生しますの

そしていい漫画家伯を引けても、次は筆の速さやモチベーションがどうかというガチャがありますの

やる気に満ち溢れてしっかり描いてくださる方ばかりではありませんのよ
2023/12/28(木) 01:51:28.31ID:+Vp0Kajg
コミカライズガチャは出版社単位の話ではないような…
その時捕まる漫画家伯のガチャは別物な気がしますわ
売れっ子漫画家伯がたまたま予定空いてるかどうかと編集伯の自作へのやる気が肝心な気がしますわなんとなく
2023/12/28(木) 05:17:45.26ID:/YcPGrF0
漫画家様養成学校と懇意とか、出版社に持ち込み令嬢が来るとか、新人漫画家様が豊富な土壌がないと
最近はいつまでたっても決まりませんわねえ
ツテがない場合、編集伯ご自身が一生懸命XやPixivで声をかけたり、同人イベントに足を運ぶなどして探しておられます
商業経験ゼロという方は途中で飛ぶ可能性も高いんですのよねえ
しかも絵があれだった日には……
これのために執筆頑張るのもう嫌だなって……
原作がいくらよくても絵がアレならそもそも読まれないんですわ
コミカライズガチャは運に左右されますね
私は、マンションや車が買えるってお話はどこに行きましたの?って感じの売上ですわ
2023/12/28(木) 06:42:51.67ID:80Iv5WdW
漫画家伯がお上手でも漫画編集伯が改変病にかかってる場合もありますわ
そうすると私共の原作とも漫画家伯の描きたい話とも違う謎のオレの考えた
最強のラノベ漫画が生まれて読者様を失望させますわ
2023/12/28(木) 06:51:32.09ID:2nEl6ytR
原作が人気だからコミカライズを決めたのにあえて改変する編集伯や漫画家伯は少々おつむの具合が悪いのかしら?
わたくし本当に理解できませんわ
2023/12/28(木) 07:13:43.03ID:tG8s7Z19
「私が、この愚作をもっと面白くして差し上げますわ!」とお考えだとか、「ただのお絵描き作業員扱いは癪に障りますから、私の色で染めて差し上げますわ! オホホ……」とかいうことなのでしょうかね?
自分の色を付けたいなら、オリジナル作品を描いて、自由にやってくださればよろしいのに……
まあ、オリジナル作品では商業作品のレベルに届かないから、原作をつけられているのでしょうけど
それならそれで、今は与えられた役割をきっちりとこなして、経験と信用を得て、次にオリジナルの仕事が来るように頑張るべきだと思うのですけどねぇ
2023/12/28(木) 08:16:09.91ID:80Iv5WdW
漫画家伯はまだこれだと絵的な見せ場がないで見せ場を作るのは
納得できますが漫画編集伯が余計な改変する意図がわかりません
原作そのままだと漫画編集伯が仕事した感が薄いんでしょうかね
2023/12/28(木) 08:21:09.42ID:/YcPGrF0
まったく改変されないのも悲惨ですわよ
小説のセリフは絵がない分説明的で長くなりがちですが
上手な漫画家様は絵で説明できる部分は省いてくださいますの
原作をなぞるしかできな漫画家様の場合、ネームがフキダシで埋もれますのよ
それをそのままこちらに投げてくる編集伯に対しては「仕事しろ」と思いますわ
416この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/28(木) 08:21:44.98ID:2zHsPNIw
編集伯のお仕事をはき違えておられるのでは?
2023/12/28(木) 08:28:28.80ID:/YcPGrF0
はきちがえてはおりませんわよ
ネームに駄目出しするのもお仕事でしょう?
いくつかコミカライズしておりますが、他の編集様はやっておられます
2023/12/28(木) 08:38:13.48ID:2nEl6ytR
ここでいう改変は「変える必要が薄いものを変える」に近いですわよ
削ったり付け足したりするのはどちらかというと修正ですわね
419この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/28(木) 12:08:11.16ID:sS/LsJ7R
ネームの監修は我々のお仕事でもありますわよ
むしろ編集様は別にロイヤリティも原稿料もいただいておりませんの
不満があるならしっかりなさってくださいまし
2023/12/28(木) 12:19:05.09ID:tG8s7Z19
編集伯は、ロイヤリティも原稿料も受け取っておられませんが、出版王国にお召し抱えになっており、十分な俸禄をいただいておられますからね
お金をいただいて行っておられる、お仕事ですわ……

そして、今話題になっておりますのは、シーンの取捨選択、省略、見せ方の工夫とかの話ではなく、ストーリーそのものの改変や、キャラの性格付けを崩壊させるような余計なエピソードの追加とかの、完全な改変のことではなくって?
421この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/28(木) 12:36:09.11ID:oHeGYuAv
そこまで変えてしまえば、もはや著作権侵害ではなくて?
2023/12/28(木) 12:44:55.98ID:TlrDfZ+p
わたくしはコミカライズでエピソードを追加され、原作を読んだ方から「エピソードを省略してる」と苦情の低評価レビューされましたわ
刊行年月日を確認いただきたいわ…
2023/12/28(木) 13:01:56.84ID:Y7ayP6Vw
コミカライズは漫画家伯の作品ではございません?
わたくしはどの作品も原作とは別物だと割り切って、編集伯にも原作は気にせず自由にやってくださいましとお伝えしておりますわ
展開に矛盾がある場合一応お伺いは致しますけれども
それでヒットした作品もそうでない作品もありますが、作品を第三者に託すとはそういうことだと思いますのよ
2023/12/28(木) 13:04:52.24ID:2nEl6ytR
矛盾程度で済めばよろしいですわね
多分、仰っているのはそういうレベルではありませんわよ
425この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/28(木) 13:19:48.55ID:2HW0nAFI
ネームの監修は我々のお仕事でもありますわよ
むしろ編集様は別にロイヤリティも原稿料もいただいておりませんの
不満があるならしっかりなさってくださいまし
2023/12/28(木) 13:22:47.37ID:Y7ayP6Vw
申し訳ございません、出過ぎたことを申し上げました
以前編集伯との打ち合わせで「改変を受け入れず、矛盾や名前違い以外でネームや原稿に指示を出す作家には二度とコミカライズの打診はしない」とのぼやきを思い出して老婆心で申し上げてしまいましたの
もちろん力のある作家でしたらその限りではないと思いますわ
お目汚し大変失礼いたしました
2023/12/28(木) 15:03:09.25ID:wkKX9wxk
>>426
その編集伯の言い分もわかりますが、あまりに一方的過ぎますわよ
その改変が真っ当なものであればたいていの方は文句を言わないでしょう
小説と漫画で読者への見せ方が変わってまいりますからね
問題は常軌を逸した改変を提示される場合がたまに発生することですわ
かぐや姫が原作なのにコミカライズではかぐや姫×おばあさん要素をぶっ込んでメインに据える、とかね
それを商業的に行けるからと飲めよう言われたら、どなたでも物言いなさいますわよ
428この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/28(木) 15:48:41.82ID:gC11+HgT
【悲報】なろう、実質的な長編作品の締め出しが始まる
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1703659407
トップページから月間ランキングを引き剥がし、なぜか完結作品を除いた週間ランキングをピックアップする模様
長編作品が上がれる唯一の道が完全に潰れた
2023/12/28(木) 15:50:31.15ID:nYJsoW4Z
小説単体で売れていればお上手な漫画家様がつきますしファンがいる分下手な改変もされにくいのではないかしら
売れたいですわぁ
2023/12/28(木) 15:55:02.59ID:DwWKYx4j
なろうではないですけれど、同じ作品が2度コミカライズになった事例を知っておりますわ
前の方とまったく絵柄が変わっておりまして、非難の嵐でしたわ
個人的には嫌いではないですが古めのタッチでしたのでさもありなんですの
それ以来、人気より運!と思うようになりましたわ
431この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/28(木) 15:55:26.17ID:dF2lxpJ7
移り変わりの激しい週間ランキングを前に出されると長編作品は更に埋もれやすくなりますわね

編集拍が書籍化打診の際に参考にしているのは長期的に読者獲得に成功している月間ランキングですし、こまったものですわね
2023/12/28(木) 16:52:17.67ID:P1L+7r7l
>>408
絵師ガチャは絵以外のステータス振り訳も大事なんですわね。

引き受けておいてやる気がないは、無いと信じたいですわ
2023/12/28(木) 17:00:52.25ID:GbNPt9wE
ジャンル別累計ランキングが何位まで表示されるのかが気になりますわ
100位迄だと載るのキツイですわ
2023/12/28(木) 17:08:41.00ID:2Nlu1+yX
コミカライズ決まりましたわ!
漫画家令嬢も決まりましたわ!
当たりハズレはわかりませんが、来年もお仕事があるのはありがたいですわ
2023/12/28(木) 17:11:18.18ID:1TOExeX1
コミカライズ決まりましたわ!
漫画家令嬢も決まりましたわ!
当たりハズレはわかりませんが、来年もお仕事があるのはありがたいですわ
漫画家令嬢に逃げられましたわ……←今ココ

さあ、こっちに来なさい……
2023/12/28(木) 17:17:26.63ID:2Nlu1+yX
>>435
嫌ですわ!
2023/12/28(木) 17:21:44.49ID:dFGhu8W8
なろう令嬢イラストを飾る謎花は闇堕ち令嬢の屍の栄養を吸って咲いているという噂…
2023/12/28(木) 18:06:20.28ID:0lIkxKCC
>>435
亡霊は暗黒に帰れ! ですわ!
2023/12/28(木) 19:28:27.22ID:4jRh93YZ
漫画家令嬢がガチの重い病気になられてしまった私もお仲間に入れてくださいませ!!
2023/12/28(木) 19:37:41.69ID:CNGPyntL
わたくしは、書籍よりも漫画が売れなくて
書籍は続刊で漫画だけ打ち切りになりそうなのですが
逃亡されるよりは、マシなのかしら……
441この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/28(木) 19:56:41.07ID:L/Glluiv
>>428
まあなろう公が舵切りに失敗したらカクヨム領に移るだけですわ
デビュタントを迎えた上位令嬢は既に対策を講じていると思いますわよ
2023/12/28(木) 20:04:06.47ID:80Iv5WdW
小説10巻以上続いている作品でも漫画二巻完結とかありましたわ
ああいう場合は別の漫画令嬢とセカンドダンス踊れないのかしら
原作令嬢が心折れて編集伯に頼めないのかも知れませんが
2023/12/28(木) 21:28:12.88ID:2XCzcYdo
カクヨム領は私には使いにくいのですわ…
相性というか好みの問題かと思いますが
移住先としてアルファ領の方に魅力を感じます
お姉様方はどちらをお使いの方が多いのかしら
2023/12/28(木) 21:34:30.49ID:gexQj6+6
異世界ファンタジー男主人公や令嬢溺愛ならカクヨム
令嬢ざまぁならアルファかしらね
とりあえず完全移動はせずなろうと併用はしておきますわ
2023/12/28(木) 21:43:42.19ID:wFVGHKMg
アルファは刊行予定が一年先まで詰まっているそうですわ
書籍化が決まっても順番が来るまで放置とか
446この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/28(木) 22:27:13.28ID:zjqKtu+j
アルファ領は売れてるジャンルの売れてる作品の二番煎じ三番煎じが書ければ強いですわ
下手にオリジナリティある作品で勝負かけるならやはりなろうですわね……
2023/12/28(木) 22:38:39.18ID:JSvycy3j
カクヨムやアルファでもなろう並に色々な領地からお声がかかるものですの?
なろうすら今年デビューなので他のところの事情などサッパリですわ……
448この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/28(木) 22:41:27.98ID:2zHsPNIw
カクヨムはやはりK国では?
オンリーでなければその限りではありませんけれども
2023/12/28(木) 22:45:51.23ID:/YcPGrF0
私はアルファのhotランキングの方が攻略しやすいというか
アルファでブクマが付くタイプなので
なろう経由で「アルファポリスで人気を得ていらっしゃるから」という打診が他社から来ますね
ただしなろうのポイントも1万は超えてますけれど
2023/12/28(木) 22:51:50.18ID:DwWKYx4j
アルファは検索の関係でランキングにないと長編は厳しい感じだと思いますわ
集中連載できるお姉様には向いてると思いますの
2023/12/28(木) 22:54:50.29ID:80Iv5WdW
アルファの令嬢で一番売れてるのは愛され悪役令嬢の「自称悪役令嬢〜」
かと思うのですがあれは別格で、愛されよりざまあが人気なんですの?
2023/12/28(木) 22:55:54.01ID:EE9CXkRd
>>449
そのような打診もございますの?
私はアルファではお気に入りは付きますがなろうではそこそこですわ…
ホットランキングは一話目から長編に芽がございますものね
お姉様のお言葉で、少し陽が差してきたような気がいたしますわ
2023/12/28(木) 22:58:34.84ID:DwWKYx4j
>>451
ぬるいざまぁはイケない
それがあちらの真理ですの
2023/12/28(木) 22:59:47.78ID:EE9CXkRd
あ、でも
アルファは完結ブーストがございませんわ
完結したらブクマは剥がれる一方ですの
読者令嬢の期待に添えないとブクマが1000以上剥がれるなんてザラですわ
連載中も躊躇いなく外されてしまいますわ…
こわいですわ……
2023/12/28(木) 23:09:56.42ID:DY5Dfag5
わたくしにとってカクヨム領は閑古鳥の楽園ですわ……
アルファ領はざまぁがなくてもHOTには入れますが上位にはなかなか……完結ブーストはありますが大きくないですわ
なろうは完結で再チャレンジできるのがありがたいですが今後どうなることやら
2023/12/28(木) 23:17:45.21ID:RLkAfxUy
わたくしは数年前にカクヨムに投稿を始めて今は主戦場をカクヨム領にしました
女性向けは上手く書けないのでアルファやなろうでは厳しいです
2023/12/28(木) 23:28:05.01ID:jhzJPdQh
カクヨムは年間一桁くらいでないと招待状いただけませんので、書籍化=ほぼコンテストですわね
おかげでブクマ2万くらいあっても未書籍化がゴロゴロとしてますわ
他社拾い上げに運営の許可が必要というのをなくせばなろうに匹敵する人気になりそうですけど、Kが許しそうにないですわ
458この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/28(木) 23:57:36.09ID:2zHsPNIw
カクヨムはコンテストオンリーですわね。むしろそれをターゲットにすれば、必ず書籍化できるのでやりやすいのでは?
アルファは女の園的イメージですわ。行列で出版をお待ちのお嬢様がいらっしゃるのなら、わたくし近寄らないようにしますわ。
なろうは、k国以外の出版社様というイメージでしょうか。

気になったのですけれど、なろうとカクヨムの両方に作品を上げていて、k国以外のところからお声がかかった場合、どうなりますの?
やはりカクヨムの許可がいりますの?
2023/12/29(金) 00:19:23.45ID:BWmaAbAb
その場合でも一応カクヨムに報告していますが、承知しましたって返答が返ってくるだけですわね
許可どうこうと言うよりは、無駄に打診検討しないために他社の打診を受けている作品なのか把握したいだけなのでは
2023/12/29(金) 01:08:14.18ID:aAYCJTUZ
カクヨムのコンテストは必ず読者選考があると思ってましたが違うのかしら
皆様コンテストの足切り対策で懸命に相互してらっしゃるイメージですわ
2023/12/29(金) 03:47:40.07ID:LSuSDuiD
女性向けのコンテストではほぼ足切りありませんわよ
男性向けは足切りされるレベルではそもそも受賞できませんわ
最近のカクヨムは、なろう以上に男性向けテンプレに先鋭化しているように感じます
2023/12/29(金) 04:23:32.28ID:EgLdpAK8
>>459
両方に載せてる場合は、やはりカクヨムにひと言
言わなければならないんですね
自分は今はなろうだけですが、今後カクヨム掲載も検討していたから、
そういう事情があるとは知りませんでした
2023/12/29(金) 07:36:59.35ID:KkLkIYOU
カクヨムも最近女性向けのヒット作出ましたし
男性向け主体と見せかけて案外穴場かもしれませんね
2023/12/29(金) 08:49:03.92ID:V8yrwDUE
なんだかお話聞いてるとわたくしのような弱小令嬢はなろうでゆるく拾い上げを待つのがお似合いな気がしてきましたわ
なろうで完結したものを他で毎日投稿してインセンティブとかもらえたらいいなーなどと思ったこともありますが
なろう完結作品を転載してもあまり旨味はないのでしょうか?
2023/12/29(金) 09:09:35.14ID:qOIsYpyl
>>464
なろうで完結されてるならそちらで読みますわね。
インセンティブ領先行ならオイシイかもしれませんが。

ただ、どちらも読者令嬢を掴めないと悲惨ですわ。
2023/12/29(金) 09:10:53.67ID:uC/6wcP+
>>464
私は逆に他社でそこそこ評判よかったり、載せようかな?と思った奴だけなろうで他はインセンティブのところですわ
読者層も違ったりしますしチャレンジあるのみだと思いますの
ただ、伸びたものが全く伸びないとかありますからそこは心を無にするのですわ
2023/12/29(金) 09:32:02.79ID:V8yrwDUE
そうですわよね……
コメントくださったお姉様方ありがとうございます
他のサイトは触ったこともほとんどないのでまずは自分の作風が受け入れられそうか読み専から始めてみますわ
2023/12/29(金) 12:38:03.70ID:q3nqRnh6
私は今年カクヨム始めて少しブクマなど貯まって参りましたが
女子向けなせいかなろうに比べると日間PVが1/100ですわ
2023/12/29(金) 13:33:25.57ID:CK3HDsrP
ジャンル差が大きいですわね
ラブコメでしたらカクヨムとなろうでPVがほぼ横並びになったことがあります
2023/12/29(金) 13:47:31.91ID:mWIEi3F5
なろうで日間数十万PV、月間表紙の作品をカクヨムで颯爽と投稿したら初日一桁PVで泣きましたわ
色々と工夫してカクヨム読者を増やすことには成功しましたけど、なろうとカクヨムの読者は別物ですわね
どちらも成功している令嬢は2割程度しかいない感じですわ
2023/12/29(金) 14:30:31.42ID:uC/6wcP+
私も来年はカクヨム投降デビュー予定ですわ
アルファ・なろう・カクヨム3つで傾向調査して今後の新作の投下先を決めますわ
2023/12/29(金) 14:51:33.28ID:CK3HDsrP
月間訪問者数
なろう194M
カクヨム34M
アルファ8M
先月のデータですわよ
2023/12/29(金) 14:57:41.20ID:uC/6wcP+
お姉様ありがとうございますわ
これまでほとんどのお茶会はアルファでしたからパーティー客が増えますのね
2023/12/29(金) 18:48:00.57ID:76oui/Ug
なろうの専用スレに乗り込んできて、>>428>>441のように
「なろうは終わった」「カクヨムは立派だ」「賢い作家は対策している」
と投稿する工作員のかたが定期的に出るので
角川は大嫌いですわ
2023/12/29(金) 19:13:49.67ID:qHVnhcWZ
どなたかツギクル様の出版、コミカライズ申請を利用された方いらっしゃいますでしょうか?
2023/12/29(金) 20:14:04.56ID:mWIEi3F5
>>474
そういえば数カ月前に荒らしまくってた頭のおかしいのもカクヨム工作員でしたわね
カクヨムスレ見てみると、どうやらまた復活してひっそりと工作活動しているようですわ
2023/12/29(金) 21:06:02.50ID:Lhzq/KPb
今回はカクヨム工作員もいるでしょうが女叩きしたい方も結構いらっしゃる気がしますわ
なろうは女に媚びたから衰退するんだざまぁみろ的な意見も見ますし女性に対しての蔑称を使ってる意見もありましたわ
2023/12/29(金) 21:36:39.69ID:J3p6ui0i
一斉送信で送られてきた年末のご挨拶にはお返事はしなくてもいいですわよね…?
2023/12/29(金) 21:43:36.20ID:76oui/Ug
別に衰退していませんわよ
衰退とは、力や勢いがおとろえ退歩することですわ

Wikipediaに載っている2019年の月間PV数は20億
ヒナプロジェクト取締役の平井幸さんが2023年10月の記事で答えたPVは21億
ソース https://friday.kodansha.co.jp/article/339317?page=2

衰退と仰るかたは、衰退の言葉の意味くらい調べて欲しいですわ
2023/12/30(土) 00:24:31.77ID:ccdX3Fox
2021年10月
「弊社サイトは幸いにも月間約29億PVのアクセスをいただいているサービス」
https://tsugirano.jp/news/interview/interview-002.html
2023/12/30(土) 00:43:55.03ID:cqIdc/yG
愚かな人間は自分が楽しめないもの、自分の手が届かないものをオワコンと称して馬鹿にすることでしか自我が保てないのですわ
酸っぱいぶどうですわね
2023/12/30(土) 01:07:56.99ID:gRbo6d8N
そういえばお姉様方の画伯はどのぐらいの期間で決まりましたの?私は少し前に数名こんな感じでと伝えはしたのですが…
483この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/30(土) 01:26:03.57ID:rkg+GI+g
最初に希望を伝えて、編集伯さまが選定してくださいました。一度目のかたは複数の中から選ばせてくれましたが、2回目以降は、この方でよろしいでしょうか、という感じでしたわ。
選定期間は一ヶ月ほどでしたわ。
ちなみに、最初の希望はできるだけ具体的がいいですわよ。
2023/12/30(土) 01:38:36.11ID:Earqsu1I
私もほとんど同じ感じですわね
希望のイラストレーター様がいらっしゃればその方をあげたりあとは「こういう色使い、キャラの描き方」とかあげても良いと思いますわ
淡く幻想的な色使いやはっきりしたポップな色使い、女の子を繊細かつ儚く、男性を格好良く逞しく…等々ですわ
必ずしも希望のイラストレーター様が通るわけではないので無理だった場合に編集伯が他の方を探すヒントになりますわね

あとは好きなイラストレーター様と自分やジャンルの作風が合うかも問題ですわ
ワタクシまったく好きな絵柄と自ジャンルが合いませんのよ!!
485この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/30(土) 01:52:45.38ID:rkg+GI+g
時に編集伯様とわたくしのイメージが違う場合があるので、最初のイメージ提示は重要ですわ。
筋肉と武器防具をかっこよく書ける人、というなんともふんわりとした指定をしましたところ、少年漫画のような作風の方を持ってこられました。
それが悪いわけではありませんし、実際同じジャンルで売れている方の絵師様はそういう作風なのですが、わたくしのなかではこう、もっと……
一度指定された方をお断りするのは、コミュ障のわたくしには多大なストレスでございました。
こういう感じ、という具体的なイラストあるいは絵師様のお名前を提示するのがよろしいかと。
2023/12/30(土) 02:24:32.58ID:gRbo6d8N
お姉様方ありがとうございますわ
2度目はないと思いますから、好みの絵柄になるよう祈祷しますわ
2023/12/30(土) 03:38:56.76ID:WP/un3Kl
え!?そうなんですの?
私は次々合計30人以上紹介されて、こちらで優先順位をつけさせてもらい、スケジュールが合わなければ次の人って感じで、納得する人を選ばせてもらえましたわ…
2023/12/30(土) 05:28:24.11ID:hke9gJuS
>>487
そういうネタいらないから
2023/12/30(土) 08:04:25.51ID:lZUz+M7W
私も487のお姉様と同じような感じで紹介されたところがありますわよ
担当伯おすすめの神絵師二択のところもありましたが
担当伯による気がしますわ
2023/12/30(土) 08:33:39.97ID:7PkMT/nY
わたくしは好きな絵師様の作品をイメージ画として挙げましたわ
今は新規案件受けていらっしゃらないからだめなのはわかってましたが、あまり近くもない絵柄の絵師令嬢に決まったので「イメージ画の意味は…?」でしたわ

でも売れましたわ…
2023/12/30(土) 10:29:39.00ID:npD7MJqb
絵師様が憧れの人でウッキウキでしたのに同日発売の令嬢が高貴な方々ばかりですわ……
もしかしなくても引き立て役枠でしたの……?
編集伯様たちの対応が雑だったのは大本命が同時進行だったからですのね……
泣きたい気分で年越しですわ……
2023/12/30(土) 10:35:32.95ID:XEnWp+xF
新人に対する編集伯の対応は概して雑ですわよ
優先順位が最下位ですから
2023/12/30(土) 10:44:52.97ID:J5tLx3lK
>>492
いいえ、扱い最下位はあまり売れない、刊行枠確保要員ですわ
新人令嬢にはわりと優しいのですわ

出すうちに売上を落としていくわたくしのような者が扱いは最下位なのですわ
何せ初稿から一年近く放置でしたから
2023/12/30(土) 10:46:51.88ID:XEnWp+xF
確保要員になれるのも実力があってこそですわ
私なんてミュート放置ですから
2023/12/30(土) 10:56:45.98ID:J5tLx3lK
>>494
急かしたのですわ

それが刊行して以来ミュート放置ですわ
他領でのお仕事がいくつかありますが、そうでなければ病んでましたわ
2023/12/30(土) 11:29:11.67ID:mxlG1yHg
>>488
ネタじゃ無いですのわ
こんなに懇切丁寧に担当してくれるんだと感動したものですわ
どうやら人によって扱いは様々なのですわね
2023/12/30(土) 11:32:20.97ID:XEnWp+xF
>>496
うちの姑はとっても優しくて、私ずっと娘が欲しかったのと日頃から仲良くしてくれます
……くらいに稀有な事例ではないかと思います
2023/12/30(土) 11:37:44.80ID:gRbo6d8N
逆に優柔不断な私はとんらんしそうですの
希望は伝えましたし、担当伯にこの方で!と言われるのをお待ちしていますわ
2023/12/30(土) 11:43:08.51ID:MyaRl0qB
税理士様にお願いしている方に聞きたいのですが、そんなにメリットってあります?
あんな高い料金に見合うのでしょうか…
今年はともかく来年は印税が300万くらいになりそうで悩んでいるんですけど
2023/12/30(土) 12:06:52.95ID:DYaKqtQD
まずは大穴の公爵絵師令嬢に突撃してみますわ!ダメなら次はこちらの候補の方々に打診します!って感じでしたわね、私の時は
大穴令嬢がまさかのOKをしてくださって選定作業が即終了しました
良いことなのに「こんなことありますのね…?」ってわたくしも編集伯もぽかーんでしたわ
2023/12/30(土) 12:25:27.77ID:/9JgCxU7
>>499
税理士費用は経費になりますよ
300万程度ならご自分でやってもいいとは思いますが
作家は次の年に2倍3倍の印税の可能性がありますので、平均課税を利用するとぐーんと税金が安くなるんですの
それも自分でやれるぜって方は税理士要りませんが私は無理なので丸投げしました
ちょっとした紙書籍の印税程度税金が戻ってきましたわ
2023/12/30(土) 12:27:42.80ID:Earqsu1I
>>499
数字さっぱりちんぷんかんぷんな令嬢にはメリットしかありませんのよ
でもご自身で出来たり金額に見合わないと感じるのならご自身でやればいいのですわ
あるいはお一人の税理士伯の金額で高いと感じたなら他の税理士伯の無料相談にも聞いてみてはいかがかしら?
2023/12/30(土) 12:37:47.50ID:Gdl+EIPH
最初に大勢の絵師を提示されるの、別に不思議じゃありませんことよ
それだけ全てを確保して選り取り見取り、というわけではなく、適当にピックアップしただけであり先方とは何も交渉していないのですから……
お嬢様がお選びになられましたら、その相手にお声掛け。断られれば次の方に、というだけのお話ですからね
もう何年も昔のことで、まだ漫画家伯がこんなに不足する前のことですが、私も7〜8人を提示された事がございましたわ
そのうちから「この3人であれば、狂喜乱舞ですわ。このおふたりであれば、まぁ、大丈夫ですわ。他の方は、ちょっと……」と申しまして、無事、第一希望の3人の中の方に決まりましたわ

他にも、決め打ちでいきなり「この方になりました」と言われたことも、「コンペで最後にこの3人が残りました。お嬢様の御意見を伺いたい」と言われたことも……
ただ、「御意見を伺う」というだけで、決定権はありませんでしたわ
編集部での最終検討会での参考になさるだけでした
まあ、幸いにも私が推しました方に決まったのですが……

コンペの場合、時間がかかりましたわね
まあ、そりゃ、参加者を集め、提出用のラフやキャラデザ、ネーム、時には完成原稿数ページとかを描いていただき、会議で色々と検討するわけですからね
数カ月くらいすぐ過ぎてしまいますわよ
2023/12/30(土) 12:58:11.70ID:Gdl+EIPH
昔、担当伯からは「年収700万円超えたら、税理士さんにお願いすることをお勧めします」と言われましたわ
私の場合、細々とした書類仕事が煩わしく、知らない事を色々と勉強するのも面倒でしたから、税理士伯にお願いしましたわ
費用はお願いする方によって異なりますが、私の場合、月1万で、それとは別に、確定申告4万、消費税申告4万で、年間で20万プラス税金2万、ですわ

成果としましては、面倒な書類作成や手続き、申請等を丸投げできること
書類ミスや申告漏れとかの心配がないこと
そして、「ギリギリを攻めていただけること」ですわね
私、もし自分で申告しておりましたら、家賃の〇割、水道光熱費の〇割、電話やネット代の〇割を経費にするなんて暴挙、絶対にできませんでしたわ……
ガクブルですわよ……
勿論、平均課税、簡易課税とかのお得な制度は全て、フル活用してくださっていますわ
なので、私は自分でやっていた場合よりもお得でしたわ
他の方も書かれております通り、経費になりますので、所得税4割、住民税1割とかを考えますと、半額になりますからね
(年収1800万以上の場合)

300万でしたら、20万チョイを節約するために、弥生とかのソフトを使って御自分でなさるのも良いとは思いますが、私の場合、お金より時間の方を重視しておりますので……
友人のフリーライター騎士爵は、弥生を使って御自分でなさっていますわね
収入が少ないため、時間よりお金の方を優先なさっていますので……
2023/12/30(土) 13:08:55.93ID:XEnWp+xF
皆様お詳しいのですね
私は家族ぐるみで頼んでいる税理士さんに丸投げですわ
2023/12/30(土) 16:20:50.56ID:7BzIjqan
1000万超えて消費税翌年には払わなならんってなってようやく税理士にお願いしましたわ
物書きって経費に出来るのモノが他業種より極端に少ないし、取引先も限られてるから申告自体はシンプルで自分で簡単に出来る業種だと思ってますわ
2023/12/30(土) 17:34:28.57ID:fN2NY0U8
Xにはフォロワー10万人超えの絵師様がたくさんおりますがそういう方々はやはりスケジュール埋まっておりますわね……
一応希望は出したのですがどうなるかドキドキですわ
2023/12/30(土) 17:56:42.75ID:gRbo6d8N
私もフォロワー沢山の方を上げましたわ
どうせ2作目はないと思ったら吹っ切れましたの。ああ年明けが怖いですの
2023/12/30(土) 18:05:19.06ID:MyaRl0qB
皆様方ありがとうございます
税理士様に相談してみることにしましたわ
510この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/30(土) 18:18:56.36ID:pEp47UNK
法人化するのはどの時点からが良いのかしら?
年収が1千万円を越したとき?
まあ細々と食いつないでいる私には縁のない金額ですけれども
2023/12/31(日) 00:50:08.90ID:YM7Jqr1d
>>510
一般的には1000万と言われておりますが、副業作家の場合はそこら辺ではあまり旨味がないと感じましたわ
法人化にはそこそこ費用かかるし何よりめんどくさい
平均課税とか諸々考えて3000万いったら考えようかしらって思ってますわ
2023/12/31(日) 10:09:35.58ID:8WwmebNX
いつまで待ってもコミカライズ始まらないんですが
スタート遅い作品と早い作品の違いはポイントや作者の人気や以外に
何かありますか? 売れ筋の旬ネタなら早く始まるんでしょうか?
二度とこんな思いはしたくないので何かあるなら知りたいです
2023/12/31(日) 11:16:34.70ID:NvrgPjw3
素人考えですが、早く始まるのは漫画家伯がネームにしやすいお話ではないかしら……
わたくし、内政がメインのお話を書いておりますけれど
主人公が一人で考え込んでいるシーンが多すぎなのですわ
案の定、年単位で探すのに難航しまして
今はネームに難航しておりますわ
そもそも小説一巻分でコミカライズ二冊にする方針らしいのが
詰め込みすぎなのですわ……
2023/12/31(日) 11:53:28.08ID:8WwmebNX
>>513
ありがとうございますお嬢様
一巻分で二冊は詰め込み過ぎな気が致しますわ
女性向けはアクション主体ではありませんから
室内で考え込んでるシーン多くても大人気なの多々ありますよね
私の場合は漫画家伯からのネームも下絵も頂いてるのですわ
それでも始めて貰えないので出来てるものをこんなに待たされたら
漫画家伯だっていやになって逃げるんじゃないいのかしらと鬱になって
おります。後から刊行の方はどんどんコミカライズ始まって悲しいです
2023/12/31(日) 12:09:48.20ID:kwJPnHGG
>>514
わたくしがしたためたのかと思いましたわ
わたくしもコミカライズが始まりませんの
ネームには、素晴らしいわ、このままでよろしくてよ、とお返事しましたのに悲しいですわ
同レーベルの後発のお嬢様方のはたくさん開始されましたのに…
編集伯のところで止まっているのかしら
ネームから半年経ちましたし、年が明けたら問い合わせてみようかと思いますわ
2023/12/31(日) 17:43:47.33ID:vaDY+0Ml
キャラデザがきてオッケーしてから半年後にネーム
ネームから3ヶ月後に下絵
そしていまだに完成してませんのよ
連載始まったら何年掛かるのかしら
候補にあったお一人が別コミカライズはじまって順調そうで羨ましいですわー
2023/12/31(日) 17:56:34.99ID:vaDY+0Ml
帰省のお供として連れて帰ろうとしたおポメラちゃんが壊れてしまいましたわ
なにかおポメラちゃんに変わる良い子はいないかしら…
みなさま外出先で執筆される時はなにを使ってますの?短時間だからそこまで高くないおポメラちゃんみたいな子をご存知ないかしら?
2023/12/31(日) 18:22:41.85ID:cCo2iPQO
家でも外出先でもスマホのメモ利用なわたくし
ポメラに憧れつつきっと購入してもわざわざポメラ起動するのが面倒で結局スマホに戻りそうで手が出せませんわ……
2023/12/31(日) 18:51:17.63ID:YdtrtSLJ
ポメラを買うならモバイルノートの方がよろしいのでは?
メインはともかくサブで使う程度ならクロームブックでも問題ないと思いますわよ
それか格安タブレットにキーボードという手もございますわ
ポメラは旧式のを持っておりましたけど微妙に痒いところに手が届かなかった記憶がありますわ
書く以外には何も出来ないというシンプルさは魅力的ですけれど
2023/12/31(日) 19:37:10.95ID:P4qmD7Tt
わたくしは家でも外でもノーパソ一択ですわ!
スマホメモ+キーボードなら簡単に用意できていいのではないかしら

ちょっと話がずれますけれど、林檎タブレットを使っているご令嬢はいらっしゃいますか?
PDFで送られてきた原稿やネームチェックに林檎ペン付きで使ったらいいのではないかしら、と思うんですが
なくても何とかなっているので、買うか買わないかずーっと悩んでおりますの
2023/12/31(日) 20:15:07.00ID:MlxCNM1M
>>520
お呼びかしら
リンゴタブレットとペンで原稿から校正、お手紙のお返事までやってますわ
青歯キーボード必須ですがリンゴ社のものでなくても大丈夫です
1台で完結するから便利ですわよ

利点は場所を選ばずできることですがデメリットは漢字の変換に絵文字が表示されていらつくことですわね
自分には合わないと思ってもリンゴタブなら売れますわよ
2023/12/31(日) 21:30:10.32ID:tX3VgfNx
ほぼ林檎タブレットしか使っていませんわ
キーボードとペンシルがあれば全てができますわ
老眼……いえ、細かいところまで拡大して見たい時にも便利ですわ
2024/01/01(月) 00:34:48.25ID:jgYkoP83
明けましておめでとうございますわ
コミカライズが大ヒットしますようにですわ!
2024/01/01(月) 02:07:23.71ID:37LIAbnx
あけましておめでとうございますわ

林檎タブレットとペンシルだけで校正もできますの?ソフトは必要ありません?
それなら買いたいですわ…デジタル校正を求められていますの
2024/01/01(月) 04:10:21.72ID:2OnLwTNe
最近は女性向け作品ならまだ望みがあって
男性向け作品が急に商業化難しくなってきたように思うのですが
お嬢様がたはどう思われますかしら……
チート転生無双男主人公はもうおよびでないのかしら……
2024/01/01(月) 04:32:40.48ID:lWfGtsxj
なろうコンの総評だけなら短いタイトル、タイトルに勝てない主人公が目立つそうですの
ただのチートより、お前だけなんでやねん!という枠からは出ている常識的なチートが良さそうですの
2024/01/01(月) 08:08:25.98ID:2goq6Ejc
皆様あけましておめでとうございますですわ

>>524
校正できますわよ
PDFファイルを開いてペンのアイコンをタップするだけで書きこめるようになりますわ

校正なら拡大縮小とペンのカスタマイズぐらいしか使いませんので、リンゴストアで他のアプリを収穫しなくても作業できております
2024/01/01(月) 08:22:38.45ID:SiJm+YLV
>>527
ありがとうございますわ
Airでもよろしいかしら、色はAirがいいんですの…
よろしいなら買ってまいりますわ
2024/01/01(月) 11:04:51.21ID:YaAlEGJ0
あけおめですわ

>>528
私はAirですわ色が可愛いですわ
PDFアプリは書き込むくらいなら無料の範囲なので色々探すのも楽しいですわよ
林檎は明日から初売りですからおまけ分で追加でカバーやペンシルをお得に入手できますわ
ペンシルは林檎ではないお安めのものでも十分ですわ……
2024/01/01(月) 15:34:24.63ID:uLQCTkTu
あけおめですわ
出版社からの年賀状って返しましたか?
返す場合は担当宛に送ればよいのでしょうか
メール送るときにお礼さしあげるくらいでよろしいのかしら
2024/01/01(月) 15:42:16.17ID:kdv/pOrR
あけおめことよろですのよ
IDかわりましたが去年のおポメラ相談に乗ってくださったご令嬢の皆様ありがとうございますですのよ

>>530
私はもともと年賀状出しておりますわ
宛先は担当伯宛ですの
2024/01/01(月) 15:46:53.04ID:x0uBSds5
わたくしは担当伯ではなく編集部から来ましたの
どうすればいいのやらですわ
2024/01/01(月) 17:11:49.79ID:jTbroEtW
一年の始まりから大変なニュースですわね
皆様がご無事でありますように
2024/01/01(月) 22:59:35.04ID:R77AYiW4
宣伝がお上手ではない漫画家令嬢っていらっしゃるのね…驚きですわ…
2024/01/02(火) 00:12:02.40ID:JqCjhB1h
宣伝は漫画家令嬢ではなく編集伯のお仕事では……
2024/01/02(火) 00:28:03.37ID:JjT7365/
漫画家伯のお仕事は漫画を描いて下さることです
宣伝ではありません
2024/01/02(火) 08:40:13.22ID:qTmQ1JN1
>>535>>536
いやいや漫画家も発売日や更新のお知らせは致しますでしょ?
それが驚くほどにお下手なのですわ…
2024/01/02(火) 09:20:13.57ID:2zAMa938
>>537
お姉様はどのようにされたらお上手だと思われますの?
書影と「よろしくお願いします!」だけではいけないとかですの?
漫画家令嬢の宣伝の仕方でそんなにも売上に影響がございますの?
宣伝は編集伯や書店のお力だと思っていましたわ…
2024/01/02(火) 09:36:03.20ID:9OPEyeu8
下手なのか余裕がないのか熱意がないのかわかりませんが
宣伝は原作者が率先してやればいいのですわ
絵がうますぎるとかフォロワー万単位でないならどうせ誤差ですわ……誤差ですわ……
2024/01/02(火) 09:37:52.34ID:oyEDgW9H
>>537
下手の意味がわかりませんわ
私自分の書籍の宣伝でさえどうしたら良いのかわからないので
漫画家令嬢が宣伝してくださるだけで十分嬉しいと思っておりましたわ
2024/01/02(火) 09:38:21.21ID:qTmQ1JN1
>>538
書影と「よろしくお願いします!」すら上手くできない方がこの世にはいらしたのですわ
予約ページや掲載サイトのリンク失敗、書影解禁前に書影公開、発売日を間違えて発信などなど
こういう宣伝を連発なさって修正なさらずそのまま
これでなんの影響も無い、宣伝は漫画家令嬢のお仕事ではないのだから、と申せます…?
2024/01/02(火) 10:18:26.34ID:e7TadpKX
>>541
偉そうなお方
何様かしら
2024/01/02(火) 10:27:57.04ID:6I93NBMh
漫画家令嬢のお仕事は漫画をお描きになることですから…
わたくしの漫画家令嬢はSNSをされていませんわ
そもそもごく一部の超人気作家・漫画家以外はSNSの効果はほぼないと思っておりますわ
2024/01/02(火) 10:39:42.74ID:TRS8ds6I
>>542
解禁前の書影公開と誤情報発信はわりとまずくありません?
もし同じことをやられたら驚くし相手の神経を疑いますわ

YouTubeでコミカライズを全話動画にまとめて配信する輩っておりますのね
作業のお供に見ていたらおすすめに上がってきてゾッとしましたわ
もしやられたら編集伯へ通報一択かしら?
2024/01/02(火) 11:27:49.67ID:2zAMa938
>>541
漫画家令嬢様と編集伯との契約によりますわね
作家令嬢の中にもフライングなさる方もいらっしゃいますし、編集伯とのお約束を熟読されていない御令嬢は見てきましたから…
きっと嬉しくて早く解禁したかったのでしょう、と生暖かく見ております
いわゆるうれしょんですわ、うれしょん
とはいえ、せめて発売日は正確に告知していただかないとですね
ご自身に関わることでしょうから
2024/01/02(火) 15:11:17.58ID:RFnq9FL3
情報お漏らしとかのアウトなこと以外なら「発売されますよろしくねー」で十分ですわ
そりゃ発売告知のイラスト描いてくださればとても嬉しいですがわたくし自身がエックス全然更新してませんので
エックスで活発な原作者令嬢は同程度を求めてしまうのかもしれませんがどこに重きを置くかはそれぞれですわよ
エックス活発なのに休載多い…なんて漫画家伯に対してのご意見もここで見かけますし
2024/01/02(火) 15:44:49.31ID:PGVccdmC
ご相談なのですけれど、書籍化したあと新しい話を書くときは、やはり前と同じ系統にしたほうがいいのでしょうか?
ヤンデレ溺愛だとかそういうやつですわ
次に書くのはガラッと新しいやつか前と同じ読者層か悩んでおります
2024/01/02(火) 16:53:37.69ID:FxGe2y+5
よほど実力に自信がない限りは同じ系統がいいですわね
2024/01/02(火) 16:56:18.28ID:srA3XbQm
実力に自信ありますけどダメでしたわ!
でも次作も系統変えて出しますわよ
数撃ちゃ当たるですわ!
2024/01/02(火) 16:59:18.07ID:TRS8ds6I
例えばですが汎用性が低いものでデビューしたらどうすればいいのかしら
もふもふテイマーやお仕事ものとか
2024/01/02(火) 17:39:41.38ID:FxGe2y+5
むしろ、汎用性が低いものほどそれを繰り返すべきだと思いますわ
供給が少ない系統を好む読者は供給に飢えているのですわ
2024/01/02(火) 18:03:40.33ID:QXVcE0Ca
無人島漂流もの一本に絞ってる方もいらっしゃいますわね
2024/01/02(火) 18:21:50.26ID:TRS8ds6I
ニッチジャンル一本じゃ売れないのでは
2024/01/02(火) 18:33:50.22ID:JjT7365/
いま一番の売れ線て義母がばあさんか田舎でスローライフですの?
よく見かける気がしますわ
わたくし義母よりはばあさんかスローライフのほうが書けるかしら
と思ってるのですが
2024/01/02(火) 19:44:28.67ID:FxGe2y+5
>>553
書籍化するレベルの人気を一から積み上げるには相応の実力と運が要求されますわ
新人賞取り直すようなものですわ
悲しいことに、今時作家買いなんてしてくれる熱狂的な読者は少ないのですわ……
2024/01/02(火) 21:40:43.68ID:06Mi2xw6
スローライフものを書いてみたいと考えているのですがテーマや結末が思いつきません
2024/01/02(火) 21:46:48.52ID:HzrOrC/0
>>457
カクヨムのプロフィールか
あらすじ欄にメルアド書いとけば
編集も問題なく直接メールよこすでしょう
念のためになろうかアルファポリスに併載しとけば誰に文句言われる筋合いもございませんし
カクヨム載っけてる時点でカドカワに連絡寄越せって話ではありませんわよ
なんならカクヨムオンリーでもX経由で連絡とかなら問題ありませんし
カクヨムから作者に連絡とってやる場合は
カドカワに話通せって話かと
2024/01/03(水) 10:34:55.26ID:7tYKCa4r
コミカライズの広告を打ってもらえる方が羨ましいですわ……
初手から空気でどうしようもないですわ……
2024/01/03(水) 14:47:31.84ID:dTeEusmt
ジャンルを歴史からハイファンに変えるのと
系統をヤンデレから溺愛に変えるのは、毛色が異なりますわよね

わたくしジャンルを変えて連続書籍化は出来ましたけれど
系統を変える自信は、まったくありません

『新人賞取り直すようなもの』というお話し、同感ですわ
2024/01/03(水) 17:43:09.17ID:VJDTqBSK
ヤンデレと溺愛はそんなに違うものなんですの?
私はヤンデレは病んだ溺愛くらいに考えておりましたわ
同レーベルのお嬢様の溺愛ものが推されまくってらして
空気な私としては羨ましいですわ
2024/01/03(水) 19:05:59.79ID:gpiZpN49
わたくしたちにはあまり変わらないでしょうけど、読者様方にとっては大違いだと思いますわ
このあたりは技術と性癖の違いなので、いかんともしがたいですわ
562この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/04(木) 00:58:46.40ID:7oF2VzHY
性癖と言われると、そうなのですわよね…
幸薄いヒロインの物語にはドアマットと、最初だけ不幸で直ぐに幸福になる物語がありますが
ドアマットが好きな読者は、ドアマットしか読みませんわ
後で書いた直ぐに幸福になる物語は好まれませんの
むしろ嫌われますの
辛いですわ
2024/01/04(木) 02:35:33.20ID:SpIvaw5f
最初不幸だけどすぐに幸福系って結構人気あるイメージですけどドアマットで売るからではありません?
タイトルもドアマット匂わせず『不幸な目に会いましたがなんとかして今は愛されて幸せです!』とかにすればそういうのが好きな読者がつきそうですが…

ドアマット系にはあまり詳しくないのでもし見当違いでしたらごめんあそばせ
お詫びに私の性癖を暴露しておきますわね
世話焼きお兄さん系ヒーローもっと増えてくださいまし
2024/01/04(木) 07:43:52.82ID:VX9+rQnX
>>563
ドアマットヒロインが苦手なので、始まりがそれな時点で読む気をなくす私みたいなのもいますわ
なので、読み始めから異常にヒロインが虐げられていると続きを読まなくなりますの、難しいですわね
2024/01/04(木) 08:35:51.87ID:qAHSBEa0
>>563
ドアマットものはドアマットが終わると主人公の恋愛がオマケ程度なのでリタイアしてしまう私もおりますわ。
ざまぁものも同じくですわ。断罪されたらさよならなのですわ。
書籍化されてイチャイチャ追加と言われても主人公の恋愛に興味を引かれないので買おうとも思えないのです。

けれど、書籍化される作品、売れている書籍はこういったお話なのでしょう?
私も書いてはみましたが、反動で今何も書けなくなりましたわ…
だから好きなお話を書きますわ
2024/01/04(木) 08:44:52.85ID:EdcfpJQA
>>563
世話焼きお兄さんわたくしも大好物ですわ!

ヒーローもそうですがヒロインも結構好みが分かれません?
何でもかんでも周りがやってくれる流されヒロインの勝手に愛されちゃって困りますわ系と
ヒーローのために頑張る積極性ありヒロインでは読者層は異なる気は致します
その辺りもなるべく統一した方がよろしいのかしらね
2024/01/04(木) 09:07:04.36ID:yxdJPrBi
ヤンデレより世話焼きお兄さんに心惹かれたのは年をとったせいかしら
次はその路線を書きたいですわ……ざまぁが足りないと書かれるのはもういやですわ
2024/01/04(木) 10:56:19.09ID:N+LHHNgC
ドアマット読むの好きな人は恋愛読むの苦手とかあるんでしょうか?
ドアマット好きのコア層てもと鬼女板の奥様層あたりなんでしょうか?
若い方や男性も好きな方いらっしゃるのかちょっとわからないんですが
2024/01/04(木) 12:09:21.81ID:1MHm5C8f
ご自分の嫌いなものをさりげなく若い女性や男性は好まないと言いたげに書くのはよろしくなくてよ

ざまぁとやりすぎな恋愛は表裏一体ですわ
オキシトシンともうしまして、これは愛情と攻撃性のホルモンなのでございます
スッキリ爽快なざまぁがお好きな方は怒りの感情表現が激しい方、そして怒りの感情表現が豊かな方は恋愛においても独占的排他権の強い表現を好まれます
ドアマットがお好きな方がざまぁや恋愛に比較的食指を動かさないように見えるのはそういうことですわ
初めから感情の大きさが違いますの
ホルモンバランスの問題ですから先天的なものですわ
創作はやはりエモの世界ですからパッションが溢れるのもたいへんな才能ですわね
2024/01/04(木) 13:03:15.63ID:N+LHHNgC
>>568
失礼しましたお嬢様
嫁姑もの的な人気なのだろうかと三流考察してしまいましたが
シンデレラやおしんといい万国共通永遠のヒットパターンですね

でもわた婚てドアマット→恋愛多めで大人気じゃありませんか?
なのでドアマット好きな方でも恋愛成分多めもありな気もしますが
2024/01/04(木) 14:59:14.38ID:3Ff1Agkd
なろうで上位に食い込むためにはドアマットざまぁを多く
商業で人気を得るためには恋愛要素を多く
という違いがある気がしますわ
ネットと書籍だと読者層の割合が変わるのではないかしら
2024/01/04(木) 16:00:51.15ID:1MHm5C8f
苦手なのはやりすぎな恋愛、ですわね
ドアマットがお好きな読者様は好みが薄味なのですわ
まったくないものが好きというほど極端ではございませんの
女性向け特有のやりすぎな恋愛感情の表現が得意ではありませんのよ
シナリオとして恋愛があるかどうかではなく量の問題と申し上げればいいのかしら
わた婚結婚がテーマでもそこまで表現が強くございませんわ
2024/01/04(木) 20:19:04.44ID:N+LHHNgC
その解釈を拝聴してますと
むしろなろうのドアマット好きは男性に多いのかも知れませんね
2024/01/04(木) 20:50:11.52ID:/dbXI8tF
>ドアマットがお好きな方がざまぁや恋愛に比較的食指を動かさない
ドアマットとざまぁって別物ですの!?
てっきりワンセットなのだと思っていましたわ……
奥深いジャンルですのね……
575この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/04(木) 21:22:02.32ID:XQ9ZzYLo
女性もので人気の漫画を何冊か読んでみたのですが、私には理解できない世界が広がっていましたわ……。
いじめられてうじうじしていると、スパダリが全部解決してくれる。これのどこが面白いか分からない私は一生独身確定かしら……。
2024/01/04(木) 21:51:54.33ID:EdcfpJQA
>>575
ヒロインに自己投影できるかどうかでしょうか
現実で疲れてたら空想の中でくらいただただ甘やかされて愛されて幸せになりたいわって層に刺さるのだと思います
常に一定の需要があるジャンルですわね
男性モノでも大した活躍もない主人公なのになぜか多数の美女にモテモテ的な感じのがありますし

需要があると分かりつつわたくしも好みではないので手は出せませんわ……
577この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/04(木) 22:42:02.40ID:rYesMRKA
萌えですわ皆さま。内なる萌えを滾らせてこそのわたくしたちです!
お仕事で萌えない作品を量産するのがプロなのかもしれませんけれども。
2024/01/04(木) 22:47:45.03ID:1MHm5C8f
ドアマットとざまぁは別物かと存じます
ドアマット好きな方は必ずしもざまぁを見たいわけではございませんわ
ざまぁがお好きな方もドアマットを求めているわけではございません
なろう公様のご領地で気持ちよくざまぁをするのにファッション程度のドアマットが必要、というだけのこと
他にも溺愛をさせるためのファッションドアマット、などもございます
わた婚などはこの分類かしら
ドアマットの連続、もしくはざまぁの連続だけでも、それぞれのお客様方はご満足なさいます

オキシトシンは女性ホルモンでございますが
男性ホルモンのテストステロンは攻撃性を誘発いたしますのでより過激になりますわね

どちらの側にも偏らないものは男女にウケますがそれではなかなか人気が出ませんわ
無難であるということはどうでもいいということ
お金を出すまでもございません
2024/01/04(木) 22:52:50.24ID:Gb6Ya5gW
ID:1MHm5C8f

ホルモンとかどうでもよいのですわ
ズレてますわよ
2024/01/05(金) 01:51:54.05ID:8exrZjdm
アニメ化して欲しいですわ!!
自分のキャラクターが喋って動いて欲しいですわ!!
けれど同ジャンルで何冊も続刊している作品がアニメ化できていないのを見ると狭き門なのだと実感しますわ
2024/01/05(金) 11:43:08.89ID:9GT0mP3p
>>577
萌えを詰め込んだ結果ブクマ二桁大爆死のワタクシが通りますわよ!
奇跡の完結ブーストよ来たれですわ!
582この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/05(金) 15:39:37.96ID:Q2ssXegy
そういえば、そろそろなろう仕様変更ですわね。
どうなるか注目ですわ。個人的には、そこまで悪いことにならない気もしていますが、果たして……。
2024/01/05(金) 19:13:05.78ID:/FE1kiyh
今日新刊が出ましたの
アマラン、レーベルでぶっちぎり最下位ですわ…しにたいですわ…
2024/01/05(金) 20:37:31.89ID:Y2UwsErG
>>583
お嬢様、身バレしますわよ
今調べたら当たりがついちゃいましたわよ
2024/01/05(金) 20:45:30.61ID:l5mtNVm2
いいのですわ
編集伯からは切られてますし次回作なんて当てはありませんもの
アマラン以外はそこそこの位置ですがアマランだけがぶっちぎりなんですわ
2024/01/05(金) 21:31:38.25ID:ExJ/89JL
>>585
私、楽天領が振るいませんでしたわ。
同時期発売令嬢は上位でしたが私は早々に圏外へ。
きっと他で頑張ってらっしゃるのよ。
2024/01/05(金) 21:49:03.76ID:KI1cGQry
12月のアマランは人気タイトルの続刊でもライトノベル2桁後半だったので、これくらい(桁違い)でも仕方ないと自ら慰めていました
ちょっと上がった喜んでもすぐに落ちますし精神衛生上よろしくないのですが気になって見るのを止められませんでした
2024/01/05(金) 22:06:35.39ID:VQgjyHR1
アマランが悪くともPOSの結果が良い作品は結構ありますわ、12月刊行だけでもたくさん見つけましたわ
ただ電子ではアマゾンが最大手なので、アマランが悪ければ電子全体の売上は渋めになりますわね
2024/01/05(金) 22:39:49.62ID:cLy57fnE
出版スレを見て思ったのですが
年末年始って、web系だけでも刊行点数多すぎませんこと…?
いくら書店の売り上げが全体的に上がる月でも
こう多いと実績あるご令嬢以外は埋もれても仕方がありませんわ
ありませんわ……よね……
2024/01/06(土) 00:02:12.29ID:LPoq10fC
今は書籍が爆死に見えてもコミカライズで挽回なさるのでしょう……?
わたくし書籍は同日内では1番売れましたわ……でもコミカライズがお察しで部数が出ないままですわ……
コミカライズ映えするお話が書ける方が羨ましいですわ……
591この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/06(土) 00:08:46.43ID:O3gBeoBg
Amazonはあまり気にしない方が良い気がしますわ。私は同日内でPOSでは一番売れましたが、アマランは渋かったですし、評価も星の数もイマイチでしたわ。
それで、もう2巻は絶望的だと思っていたら、結構売れましたの。もしかして、評価とか星の数とか2巻の売上に関係ないのでは? と思ってしまいましたわ。
2024/01/06(土) 05:23:16.56ID:BXBSwL+x
>>589
ついでに既刊の電書セールもぶちこまれますわ
地獄のような環境ですわ
2024/01/06(土) 08:37:10.69ID:mwjN8N19
続くなら1て付けろ、とか書籍化で内容削られた部分があるから納得いかないとか、作者は読者のことを考えてないとか言われても
出版社の意向なのでどうしようもないところで低評価になるのがきーってなりますわ
限られたページ数に必要な情報を入れられなかった落ち度はあれど、密林レビューより出版社に直接物申してほしいですわ…
2024/01/06(土) 10:51:34.52ID:WdQcK/1Q
>>588
アマラン最下位、複数の他領1位のわたくしは一体…
2024/01/06(土) 11:27:37.45ID:o/p5TEms
>>593
結局ホライゾンみたいにしても苦情は来るんですの
違いも楽しんで頂きたいですわね
今から戦々恐々ですわ
2024/01/06(土) 13:11:43.89ID:M+/z719c
わたくしなんて、それなりに面白かったけど帯の煽りから期待した内容と違ったと低評価くらいましたわ
帯は編集伯が売れ線に寄せて書いたものですのよ…
心配しておりましたが案の定ですわ…
2024/01/06(土) 13:46:04.95ID:PLCWvt3Z
値段が高いから評価1などと書かれましたわ
霞でも食ってろと言うのでしょうかね
2024/01/06(土) 14:13:03.88ID:e1/jW+wt
確かに1,500円は高いとは思いますわ
それでも作業時間を考えたら割に合わないのです
重版かからないわたくしのせいですけど
売れないのにも疲れてきましたわ
2024/01/06(土) 14:38:07.19ID:NC7E0IHo
割と沢山刷って頂いたっぽいので売れずに紙ごみの山ができるのではないかと戦々恐々ですわ
そして途絶えている編集伯からの連絡
週間POSは可もなく不可もなく程度だと思うのですがダメかもしれません
2024/01/06(土) 15:12:53.28ID:Hdky9qvv
発売日から、出版社で続刊の可否が決まるまでの2週間ほどは
出版社の方針が決定していないので、
編集伯も、勝手に作家とはお話しできませんわ

最初から続刊が決まっている場合は、
発売翌日でも、普通に連絡してこられましたわ
2024/01/06(土) 15:15:00.08ID:W7NhaxIG
年末年始のご挨拶にすら返信がないままですわ…
お察しですわね
2024/01/06(土) 18:09:28.02ID:AMqsIQx8
>>588
アマゾンてそんなに電子強いんですの?
今回初めてアンリミ投入されましたが少しは売上入って欲しいですわ
2024/01/06(土) 19:18:30.54ID:1WpQNQ+y
ebookかBookWalker、シーモアが大手だと思いましたわ
2024/01/06(土) 19:59:46.88ID:2tjgRhDk
>>596
編集様から内容はこれでいいかと確認などはございませんでしたの?
2024/01/06(土) 20:20:13.64ID:3BGwyQtj
こないだ出た新刊はブックウォーカーがダントツでしたわね
代わりとでも言うようにシーモアの方は微妙でしたが…
606この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/06(土) 22:55:36.46ID:O3gBeoBg
帯と内容が違うという経験をしましたわ。編集伯様にさすがにちょっと、と言ったところ、1巻が売れなければ続刊もないし2巻も買われないから、多少の誇張は目をつぶって欲しいと言われまして、目をつぶりましたわ。
結果、売れましたが評価が低かったですわ。でも続刊が決まりましたし、確かに1巻買わなければ2巻も買わないというのはその通りですので、良かったのかもしれないと思いましたわ。
2024/01/06(土) 23:23:09.24ID:l/W77DBo
帯ではなくあらすじですが本編の内容とまったく違うあらすじにされかけたことがありますよ
例えば本編の内容は「ヒロインが内輪のアフタヌーンティーのお菓子調達を担当する」だとします
編集伯から来たあらすじ案は「ヒロインが宮中晩餐会のデザート制作を担当する」でした
びっくりして本編をお読みでないのですか?と思わず折り返しで確認してしまいましたわ
ヒロインはそれくらいやると思ったなどと謎の弁明をされましたが、読んでなかったですわねあれ
2024/01/07(日) 09:04:53.23ID:aq5brFtv
続刊ってやはり発売後に決まるのが大半なのでしょうか
お知り合いの令嬢から事前予約が好調だったらしく、発売前に続刊の知らせが届いたと聞いたことがあるのですが私の場合はそんな気配微塵もないので発売日までドキドキですわ
609この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/07(日) 11:34:35.79ID:N37C+4pC
最近似た体験をしましたが、それは一旦印刷数が決まったものの、
発売の少し前に始まったコミカライズが予想外に受けて本が売れたため、やっぱりもうちょっと増やします、みたいな感じでしたわ。
2024/01/07(日) 11:41:19.05ID:JYqOImFe
>>604
596ですけれど、>>606嬢と全く同じ状況ですわ
そのおかげか続刊連絡はいただけたのですが
2巻が売れるビジョンが見えませんわ…

なろう国では★1いただいても2ptあざーすwwwと言える方ですけれど
購入者と思われる方のレビューって、思ったよりへこみますのね…
2024/01/07(日) 12:06:32.13ID:jUIV5YXl
帯と内容が違うってどこぞの携帯ゲームの広告みたいですわね
広告通りのゲームを作れば売れるだろうにって不思議でしたが色々事情があるのでしょうね
2024/01/07(日) 14:00:35.19ID:tVhCJDrf
続刊のお便りがきませんわ…きっと冬に長期バカンスがある優良王国なのですわね…
それとも編集伯様は退職なさって引き継ぎ作業が難航しているのかしら…
2024/01/07(日) 16:30:51.74ID:v51XOalS
趣味詰め込んだので分かってましたが新作鳴かず飛ばずで変な笑いが出ますわ……

ところでなろう投稿されてるお嬢様方は書籍化狙いの作品の場合
例えば50万字完結目指す作品を50万字投稿前提で連載されますの?
それとも10〜20万字に抑えて完結させるよう簡略化して出されるのかしら
2024/01/07(日) 17:36:42.11ID:h2yvRnQK
七万字から十万字がよろしくてよ
鳴かず飛ばずなら打ち切るのですわ
わたくしも新作爆死したばかりですわ
2024/01/07(日) 18:02:15.50ID:v51XOalS
>>614
まぁ!爆死同士ワインで乾杯いたしましょう(涙
2024/01/07(日) 18:06:35.49ID:/SxzCSqs
>>615
わたくしもご一緒させてくださいませ
飲まなきゃやってられませんわぁ
2024/01/07(日) 18:22:36.40ID:g9Dcuvab
編集伯からの連絡が途絶えて別の意味で心配になりましたわ
お元気なのかしら?
618この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/07(日) 18:31:06.76ID:DmA+Xb9A
作者買いされている作者が羨ましいですわ
同じようなものを生産するのがいいのかしら
2024/01/07(日) 18:47:33.06ID:eDepGubk
12月にデビューは厳しい気もしますわね
なろう令嬢でも厳しいのに公募作品とかは目も当てられませんわ
620この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/07(日) 19:21:19.95ID:N37C+4pC
一番売れるのは最初の1週間ですしね……。
後からいくらアマランが良くても、この1週間の売り上げを逆転することはほとんどありえませんから、最初にこけるとほぼ確実に終わりですわね。
2024/01/07(日) 19:29:40.62ID:P+DaNkMR
>>609
羨ましいですわ。私は書籍部数が減ってるのを嘆いて一話でいいから
コミカライズ始めてくれと編集伯にお願いしたのですが編集伯は急ぎません。
うちの編集伯はどうして私の書籍を売る気がないのか神に聞きたいですわ
2024/01/07(日) 19:53:20.08ID:D2sYK03t
公募で12月デビューしたわたくしはひどい目にあいましたわ
部数の時点で目を疑いましたもの
623この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/07(日) 20:03:11.79ID:eXLhCnoA
公募はよほどの有名どころだったら箔も付くし安心ですけど、それ以外ならどれぐらい出してくれるのか不安になりますわ。
なろう発なら、大体どれぐらいか予想はつくのですけど。
2024/01/07(日) 20:38:03.23ID:Yu76tz3L
1月デビューの場合はどうなのでしょう
12月よりかはマシだと思うのですが受験シーズンですし微妙ですかね
2024/01/07(日) 20:56:56.23ID:P+DaNkMR
12月1月は当たればデカいので期待されてると思いますわよ
まあ外れ方もでかくなってしまいますが
2024/01/07(日) 20:58:31.78ID:D2sYK03t
期待度は発行部数を見ればわかりますわ
627この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/07(日) 21:05:41.00ID:d/XxFPfj
期待度は宣伝の仕方でもわかりますわよね
宣伝が大きいほどお金をかけているのですから期待が大きいのですわ

ただ、思っていたほど売れないと急に態度がよそよそしくなりますわ…
2024/01/07(日) 21:08:07.16ID:g9Dcuvab
宣伝はほとんどして頂けなくて辛かったですわ
大きな賞を取った方はバシバシ広告を入れて貰えて羨ましいです
2024/01/08(月) 00:28:13.33ID:Y2xd+a4q
今の期待されてる作品はどれくらい刷ってもらえるのでしょう
文庫なら1万部以上はさすがにいきますわよね?
630この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/08(月) 00:40:26.93ID:w+y7e5Au
宣伝ってそこまで関係あります? 私の感覚だと、K国の超目玉とかそういう余程の場合を除き、宣伝<表紙+タイトル、なのですが。
もしかすると、宣伝<コミカライズ<表紙+タイトルかもしれません。
まあ、宣伝ばんばん売ってもらえるものは表紙とタイトルが良いので、どっちがどうなんだって話はありますが。
631この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/08(月) 00:50:04.16ID:B1BLNcQe
元々の読者でなければ、ジャケ買いあるいは帯買いが多いですものね。
その後にあらすじをみて、立ち読みできるなら最初と最後をちらっと読んで。
広告を動画に入れるのも効果あるでしょうけど、それもやはり絵師様ありきですし。
内容が二の次とは申しませんが、広告打つにもまずは絵師様ですわ。
2024/01/08(月) 03:16:53.93ID:Y19xO7d6
>>627
宣伝については、期待度というよりもジャンルによるものの方が大きいですわね
ラブコメなどは宣伝次第という面が非常に強いので、Xなどで積極的にキャンペーンを打ちますわ
それに対して、ファンタジー系は宣伝にあまり左右されないのでほぼ放置ですわね……
2024/01/08(月) 09:25:30.65ID:xnw80yNc
今月新刊発売ですが、編集伯がずっとおやすみだから宣伝ツイート皆無ですわ…
書影解禁報告すら来ませんから自分で宣伝もできません…(地震や事故でそれどころではありませんが)
12月はキツイですが1月も厳しいのですね…
634この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/08(月) 22:17:40.83ID:w+y7e5Au
体調不良で休んでいる漫画家さんが、薄い本を作ったんでイベントで売りまーすってつぶやいてますわ。
これは一体どう解釈すればいいか迷うところですが、とりあえず元気になったということかしら。
2024/01/08(月) 23:24:21.81ID:Y4HfEy4b
完結してしばらく経った作品に打診がきて近々本が出ますが、なろう用の書籍化記念SSは一本書けばいいのでしょうか
SS投下したところでブクマ剥がされて終わる気がして憂鬱ですわ
皆様はどのようにしておられるのでしょうか
2024/01/08(月) 23:26:29.78ID:Y4HfEy4b
>>634
体調不良でも好きなことならできてしまうのですわ
人間なんてそんなもんですわ……
2024/01/08(月) 23:49:17.22ID:jBo7dTAM
カクヨムの月インセンティブが五万に乗りましたわ
褒めてくださいまし
インセンティブに特化すればもっと上を目指せそうですわね…
638この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/09(火) 01:03:12.55ID:XXbrc7eH
カクヨムは迷うところですわね……。書籍化の打診があっても、Kがほとんどでございましょう?
ということは、その瞬間、コミカライズ印税が40〜60%持っていかれるの奴隷印税が確定ですから、果たしてインセンティブがあっても、フル印税のお声がけのある「なろう」とどちらが実入りが良いのかしらと。
639この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/09(火) 01:13:05.39ID:jOWhuEye
こうなってくると、二重投稿がベストなのかしら。
わたくし面倒すぎて嫌なんですけど。
2024/01/09(火) 01:24:37.67ID:IzsVfG2F
そこは見直しだと思えばいいのですわ
少しタイミングずらせば視点も感覚も変わりますし
2024/01/09(火) 02:09:06.89ID:o+rWg2qn
今は普通に他所からきますわよ
642この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/09(火) 08:08:49.09ID:FDfGmNcP
>>635
書籍化発表時と発売日直前の2本あると良いですかね
書籍化発表時の更新時はブクマは剥がれなかったですわ
2024/01/09(火) 08:27:45.64ID:b8XLU1eA
>>635
アルファ国は剥がれまくりますが、なろう国は剥がれないと思いますわよ
私も完結後番外編更新しましたが目立って剥がれたことはありません
むしろPV増えてポイントが増えます
なので書籍化記念番外編はおすすめですわ
2024/01/09(火) 08:54:01.51ID:xAaqLr3W
>>642
>>643
なんだったかしらコレ?でブクマ剥がしにあうと思っていましたがなろう民の皆様は意外とそうではないのですね
参考になりましたわ、ありがとうございます
とりあえず急いで2本ほどSS作成して参りますわ
2024/01/09(火) 10:00:42.58ID:Af6yekfy
書籍化記念SSって販促に効果ありますの?
書くの面倒くさいのですわ
2024/01/09(火) 10:12:02.09ID:mKioSodG
>>645
読者様からおめでとうコメントがもらえるのでちょっと嬉しい気持ちになれますわ!
たぶん五冊くらいは売上にも貢献しているはずですわ……。
2024/01/09(火) 10:26:11.89ID:oqN7Pgp6
完結してもブクマしている読者様に書籍化をお知らせするための更新ですが
アプリで読んでいた方にもアピール……できますわよね?
お祝儀買いしてくださいませと土下座したいですわ
2024/01/09(火) 10:29:23.12ID:9C3F7N7K
なろう脱出手段は本格的に持っておいた方がいいですわね
誤解だといいのですが、王命が目先の広告収益だけが利益になっているように見えてなりませんわ
2024/01/09(火) 12:28:31.54ID:x3kZmYGk
既にカクヨムに脱出済みですわ
今のところカドカワ系からしか舞踏会のお誘いが来ませんがインセンティブは美味しいです
2024/01/09(火) 12:33:30.09ID:hnZ+VoZR
カクヨムのお嬢様ならばカクヨムスレにいらっしゃるべきではなくて?
わたくしはなろうで頑張りますわ
2024/01/09(火) 12:51:56.49ID:x3kZmYGk
なろうにも作品は残してありますわ
ただ男性向けしか書けないので静かなものです
2024/01/09(火) 13:05:32.53ID:13fyLgX4
なろうにはなろうの良さがあり、カクヨムにはカクヨムの良さがありますからリスク分散の意味を含めても同時掲載がよろしいと思いますわ
本音はライバル共に消えてほしいからなろうを捨ててカクヨムやアルファに移住してほしいですけど
2024/01/09(火) 13:21:49.88ID:H14pUY5c
自称カクヨムでインセンティブもらってる方ってわざわざなろうスレでそれをおっしゃるのでマルチ臭がすごいですわ
わたくしならばおいしい話は人には話しませんけど
2024/01/09(火) 13:38:50.73ID:x3kZmYGk
書籍を出せるレベルの令嬢なら小遣い程度のインセンティブなら簡単に手に入るとおもいますが……
2024/01/09(火) 13:54:54.67ID:bfcHPHDm
正直、カクヨムでインセンティブがどのくらいになるのか気になってますわ
1PV0.1円とかその程度かしら?
2024/01/09(火) 13:59:47.58ID:x3kZmYGk
>>655
その半分ですわ
ですから、なろうで引くて数多の令嬢はカクヨムに行く必要はありません
2024/01/09(火) 16:24:16.71ID:zsKizW8b
>>634
同人誌は自分以外の誰のOKもいりませんので
漫画編集伯のOK待ちに疲弊した漫画家令嬢にも作れるんだと思いますわ
原作の私共がOK出してもダメ出しの嵐の編集伯がいるかも知れませんから
2024/01/09(火) 16:30:36.02ID:bfcHPHDm
売れっ子の同人誌は下手な単行本より儲かるのですわ
特に成人向けの方は極端だと言いますわね
2024/01/09(火) 16:53:29.34ID:dyhY0jUH
TLの人気漫画家令嬢はオリジナル同人誌が配信から一週間で五万DL超えてましたわ
そりゃそちらを優先しますわよ
660この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/09(火) 17:37:13.37ID:/7vE+P3c
わたくしも普段から筆が遅く頻繁に体調不良でお休みになっておられるのに
同人誌だけはたくさんお作りになっている漫画家伯には
はがゆい思いをしておりますわ…
書くのが嫌ならオファーの段階で断ってくださいませ
2024/01/09(火) 18:29:00.65ID:b8XLU1eA
個人の好きを詰め込める、趣味で描くイラストや同人誌と、他人の思惑を反映させないといけない商業を一緒にしてはいけないと思いますわ。
好きなお話を書くときは筆がのりますでしょう?
それと同じだと思いますわ。
好きと仕事は別なのですわ…
2024/01/09(火) 18:40:42.19ID:UO++LDIq
ぶっちゃけコミカライズより同人誌出したほうが漫画家さんは儲かるケースもあるでしょうから私だとあまりとやかく言えませんわ
私も生活のために副業こなしつつ空いた時間で小説書いてますからねぇ……
663この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/09(火) 18:44:59.39ID:XXbrc7eH
最近、漫画家令嬢への駄目出しをし過ぎて嫌われいないかと心配してますわ……。
でも、仕方ありませんわよね。最初に出て来たネームでは売れるとは思えないんですもの。
2024/01/09(火) 19:36:11.42ID:8qSkyKsL
漫画家伯が作業のBGMにアニメやドラマを流してるようでシーズン1見終わったとかもう見るもの無くなりそう~とか言ってますわ
1話を完成させるのに半年以上掛かってますのでたぶんBGMではなくガチ見してますわね
そしてオリジナルやりたい1から作りたいと仰ってるので途中で飛ばれそうな気配がぷんぷんですのよ
665この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/09(火) 21:49:41.57ID:0j59+jTb
お姉様方に質問なのですが、書籍化するにあたってXは開設する出来なのでしょうか?
今まで、その手のものに手を出していないわたくしでも出来るものなのかしら?
2024/01/09(火) 23:03:50.74ID:Ztz4rfvM
私も3年間デビューに向けてこの日のために寝かせておいたアカウントを稼働させましたわ
ないよりいいのかなと思っておりますが、無精者なのでつぶやきも週1になりそうですわ
2024/01/09(火) 23:08:43.98ID:pHmKIWl/
私は編集伯様に相談致しましたがぶっちゃけ必要ないと言われましたわ
炎上のリスク考えるとあまりメリットありませんし作者が出来ることとしては作品の更新こそが一番の宣伝とも言われました
やる分には止められませんでしたが、正直フォロワー数で承認欲求が多少満たされるくらいで確かにやる意味なかったですわね……
668この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/09(火) 23:32:56.93ID:0j59+jTb
>>667
なるほどですわ。確かに、更新こそが1番ですわね。ではこのまま、なろう一本勝負で行こうと思いますわ。
669この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/10(水) 00:48:34.51ID:qxfjj9a4
割烹がお手軽で一番な気がしますわ。
ここにいる方だったら、逆お気に入りユーザー多そうですし。
670この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/10(水) 08:34:08.84ID:nzQ9OPVD
ああ、刊行控えておりますのに、アーススターノベルス大賞の事ばかり考えてしまいますわ。
わたくし浮気性なのかしら。他所の殿方に目移りするなんて!
ですが、にひゃくまん、、、
2024/01/10(水) 09:17:17.37ID:gihpOemN
去年はよんひゃくまんだったのに減りましたわねえ
それだけ出した大賞は目立って売れている印象はないですから仕方ないのかしら
2024/01/10(水) 09:45:23.51ID:cXGN1lch
去年300万だったきがしますわ
まあ下がってますので採算とれなかったんでしょうね…
673この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/10(水) 10:17:08.53ID:nzQ9OPVD
そうなんですの?! 
言われてみれば何年か前に、江戸川乱歩賞だったかしら、いっせんまんの賞金が半分になったというニュースを読みましたわ。
物価は上がっているのに、賞金はさがるなんて!
やはり紙の御本が売れなくなっているからでしょうか。
時代ですわね。
2024/01/10(水) 10:31:42.37ID:nyvUEmkm
記憶はあてにならないので調べましたわ
1,2回100万、3回400万、4,5回200万ですわね
ttps://www.es-novel.jp/esn-award01/
ttps://www.es-novel.jp/esn-award02/
ttps://www.es-novel.jp/esn-award03/
ttps://www.es-novel.jp/esn-award04/
ttps://www.es-novel.jp/esn-award05/
675この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/10(水) 10:59:01.00ID:qxfjj9a4
拾い上げの経験しかない私としては、賞とか憧れますわ。
でも、賞に向けて書くというのも負担で、思いついたらガーッと書いて投稿して、良ければ拾い上げで書籍化、っていう今の方が性に合っている気もしますわ。
2024/01/10(水) 15:18:58.47ID:yAHLhNvm
趣味に毛が生えた感覚で書籍化していただけるのは楽しくて気楽ですわよね
わたくしもこのまま拾い上げだけで満足していければいいですわ
2024/01/10(水) 15:29:06.59ID:gihpOemN
同感ですわ
Xを見れば立て続けに書籍化コミカライズ漫画原作と華やかなお嬢様ばかりですけれど
私はゆるーく、趣味的に年1冊か2冊出せたら十分
まあコミカライズヒットしてがっぽがっぽなんですけれど
2024/01/10(水) 18:32:40.37ID:JGQr6LFe
作家の生存率というのがあって
1年に1冊出すことが生存確認の条件だそうですわ

作家として生きていたいですわ
2024/01/10(水) 18:36:51.39ID:vxsWVNsv
昨今の出版業界はシリーズで3巻出すのも難しいと聞いたことがありますが、皆様はどうでしょうか?
私はなんとか到達できそうではあるのですが、その後打ち切り濃厚ですわ……
2024/01/10(水) 18:38:19.63ID:bIi7Z3ou
スケジュールに振り回されて書くのが面倒なので2巻くらいで終わってくれる方が嬉しいと思うが今日この頃
2024/01/10(水) 18:48:27.68ID:Iw2NKqsx
>>678
漫画原作はどうなのでしょう?
今年リリース予定のものが今のところ漫画のみなのですよねえ
あとは来月発売のコミカライズの1巻の売れ行き次第で決まるものが一本なのですわ…
2024/01/10(水) 19:00:29.03ID:JGQr6LFe
>>681
数字を出しておられるところを、3ヵ所拝見しましたが
いずれも『年1冊以上の本を刊行する』が、小説家の生存条件でしたわ

漫画原作は、もちろん作家の仕事だと思います(わたくしもやっておりますし
ですが世間の感覚では、本を出さないと
小説家としては、活動していない扱いになるようですわ
2024/01/10(水) 21:19:44.14ID:8xpgY4UF
お聞きしたいのですが
なろうに投稿している作品でなろうを通さずに直接企業から連絡がきた方いらっしゃいますか?
2024/01/10(水) 21:34:10.07ID:Iw2NKqsx
ありますわよー
アドレスを載せていたから直で連絡をいただきましたわ
2024/01/10(水) 22:13:51.43ID:8xpgY4UF
>>684
ありがとうございます
今年こそSNSか簡単なサイトを作ることにしますわ
2024/01/11(木) 06:59:03.18ID:ANHCuhpe
ありますわね
まあ、別の投稿サイトからの「優遇するから転載してほしい」という依頼だったのですけれど

正規ルートを通さないということはそういうことですわ
687この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/11(木) 07:52:14.44ID:JSx2P5DK
>>683
ありますわよ
XにプロフカードのURL載せたらそこから来ましたもの
688この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/11(木) 09:31:31.13ID:S+5/1wtA
なろう作品へのなろうを通さない連絡ってロクなの来たことないですわ。
YouTubeチャンネルのタテ、立ち上げたばかりの会社のタテ、他サイトへの転載依頼などなど。
多分20件以上来てますが、まともな話は1つもありませんでしたわ。
まあ、当たり前ですわよね。なろう側から弾かれた会社が外側から打診してくるのですもの。
書き下ろし依頼もありましたが、それもまともなのはなろう経由ですわ。
689この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/11(木) 10:34:31.57ID:X5XvpcdJ
そうですわね。
わらってくださいまし、わたくしに来たのはYouTubeの台本依頼でございましたわ。
イミフ。
だってわたくし、男性向けファイファンを書いておりますのよ。
それなのに何故胸糞ざまあの台本を書かなければ?
た、たしかに「追放ざまあ」で御本を出しておりますけれども!
2024/01/11(木) 10:38:06.47ID:nV2hrdZ6
知り合いでないユーザーからのメッセージも恐怖ですわよね
書籍化目指してるので自作品を読んで感想をくれとか
あなたの作品のパクリだと言われました。あなたの方でも否定のアナウンスをしてくださいとか
ゲンナリしますわ
2024/01/11(木) 11:50:14.72ID:ANHCuhpe
なんというか恐ろしいですわね
参考までに、大まかなブクマ数をお聞きしてもよろしいかしら?
2024/01/11(木) 13:30:27.79ID:dykgopT7
>>691
野良メッセージを飛ばしてくるお嬢さんは大概、ブクマ1桁か2桁前半ですわ
冒頭に「突然のメッセージ申し訳ありません」といった一文すらなく、
いきなり自分の本題を長文で書いてくるのが特徴ですわ
無論、私の作品にブクマや評価は入れていませんわ

「人気ないのはそういうとこやぞ」って言ってやりたいですわ
2024/01/11(木) 13:40:02.83ID:ANHCuhpe
あ、いえ、飛ばされたお嬢様方が気になったのですわ

わたくしはまだそこまでの難物に遭遇していないので、見上げるほどのブクマ数の方なのかしらと思ったのですわ
2024/01/11(木) 13:53:56.05ID:dykgopT7
ブクマってこちらの方の話でしたか、失礼しましたわ
ブクマは最高5桁ですが、パクリ云々についての作品は4桁でしたわ
ジャンルの年間最高峰付近にいると月1くらいでこういう手合いが来てましたの
2024/01/11(木) 15:07:46.38ID:v7bUb7JC
ラノベの杜で2巻から電子専売になっているものをお見かけましたわ
POSで観測ができないものが多くて部数を抑えているようだとは思っていましたが紙なしは厳しいですわね……
2024/01/11(木) 15:49:15.76ID:7073G5qX
なろう王国を通した場合、トラブルになった場合はヒナ女王が介入してくださいますのよ
なろう王国を通さなかった場合は、介入していただけませんの
……つまり、『なろう王国に介入されると御都合が悪い悪徳領主様』にとっては、なろう王国を経由したくないのですわよ
問題ないなら、ちゃんとなろう王国を経由すればよろしいのですからね

なろうの機能(メッセージ、感想欄)等で打診するのは、なろうの規約違反ですわ
なろうとは関係ないルートで直接打診するのはOKですわ

私、なろうでは他の連絡方法を書いておりませんので、メッセージや感想欄で色々なのが来ますわね

『小説講座の教師をやってくれ』……ギャラは出来高制で、必要経費分を抜かせていただきます
絶対、報酬額は雀の涙ですわ! ちなみに、韓国の会社ですわ

『うちの商品を送るので、住所を教えてください』
いや、ただで文中で宣伝しろと? そして、本当にその商品のメーカーさんかどうか分かりませんわ!
ただ住所をゲットしたいだけの一般の方かも。名前は、会社名ではなく普通のアルファベットのペンネームでしたわ

『作家になりたいので、パソコンを買って、送ってください』
……正気とは思えませんわ

『先生の作品をボカロで朗読させてネットに上げたいので、許可をください』
挨拶もなく、最初からタメ口でしたわ
そして、その作品は既に書籍化、コミカライズされており、オーディブルも出ておりますわ……

世の中、想像を絶した方々がおられますので、御注意なさいませ……
2024/01/11(木) 16:01:53.90ID:dykgopT7
パソコンを買って送ってくれは草ですわ
2024/01/11(木) 16:13:48.59ID:da6WQ1qP
草ですわ私もRTX4090搭載のパソコン送って欲しいですわ
2024/01/11(木) 16:31:39.28ID:ANHCuhpe
傍から見てる分には面白いですわ
自分のところに来たら後始末でげんなりしそうですわ
2024/01/11(木) 16:38:30.14ID:02BZmwPb
ブロックして終わりですわ
わたくしの時間が無駄です
2024/01/11(木) 17:53:48.41ID:JpVcyttm
「自主企画を開催するので小説を書いて送って下さい」

これが一番ヤバかったですわ
わたくしが送ったら、そのまま奪って、
「自分が書いた小説」にでもするつもりだったのかしら
2024/01/11(木) 20:55:49.59ID:1zekF9OS
感想を熱烈に送ってくださったあとに
私の作品はこれです!読んでください!
とやられるのも困りものですわよね
読んでみましたがハイテンションノリのよくわからない話でしたのでスルーいたしましたわ…
2024/01/11(木) 20:59:42.65ID:DtCNPDWa
何故かなろう作品なのになろうを通さずに、XのDMでコミカライズをしたいと連絡してくる王国もありましたわねえ
そこはKADOKAWAグループの一員でしたので、素性はハッキリしているところだったのですが……
ちょっと前はその手のオファーが結構ありましたけど、なろうを経由するのは書籍化化の場合のみとか勘違いしていらしたのかしら
704この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/12(金) 14:28:43.29ID:blbeByQq
XからのDMは大概ですので総スルーですけれども、
なろうのからの赤文ももっと精査してほしいものですわ。何故か安心してしまうんですのよ。
複数からの恋文にワクワクしながら、片方がお聞きした事のない領でしたのでちょっとしらべてみましたら、コーディネーターでございました。
出版の確約ではございませんのよ。
売り込みますのでコンサル料払え的なものでございました。
2024/01/12(金) 14:56:17.32ID:qs1XKPi2
コーディネーターも微妙なポイントの作品だけならお任せするのも有りな気がしますがあれって他の全作品も仲介料取るんじゃありませんでしたっけ?
自力で高ポイント取った作品に何もせず仲介料は嫌ですわねぇ
2024/01/12(金) 15:05:43.83ID:JfAgdNt4
過去作だけでなく今後書く作品も全て丸ごと権利をよこせみたいなコーディネーターのメールが来て驚いたことがあります
2024/01/12(金) 16:11:35.94ID:V+nChoHi
コーディネーターは何もしておらず、自力で勝ち取った書籍化でも、ガッポリお金を抜かれますわよ
担当編集伯に御意見を伺いましたところ、「依頼する御令嬢は、何をお考えなのでしょうね」、「コンサルがついているからといって、それだけで話をなかったことにはしませんけど、正直、面倒だなと思いますね」とのことでしたわ
私達にとりましては、何もせずにお金を抜く人に過ぎませんけど、デビュタント・ボール前のお嬢様達にとりましては、また違うのかしらね……
2024/01/12(金) 16:14:42.14ID:jdjCTZGk
某領はコーディネーターをつけた令嬢とはお取引しないそうですわ
編集伯に伺いました
2024/01/12(金) 17:08:59.16ID:3R+23D6v
コーディネーターってエージェントのことですの?
取引しないとは後ろめたいことがあるのかしら
710この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/12(金) 17:13:13.00ID:M+DNNzkW
間に変なのが入ってて作家と直でやり取り出来ないのが面倒なのではありませんか?
2024/01/12(金) 17:27:34.58ID:87K7KyG0
わたくしは出版社とのトラブルを何度か経験したので、正直第三者を挟めるなら挟みたいですわ
でも、取り分が高すぎますわ
2024/01/12(金) 17:38:48.94ID:jdjCTZGk
>>710
そういうことのようでしたわ
713この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/12(金) 18:17:35.52ID:iIihy+/X
エージェントやらコーディネーターやらいると出版社とのやりとりが楽なように感じますが
その第三者自体がDQNってこともありますのよ
編集DQN+第三者DQNで仕事内容が全く分からないという事態が起きますのよ
お気をつけなさって…
2024/01/12(金) 18:45:52.46ID:V+nChoHi
まあ、間にエージェントを挟んで仕事の内容調整とか賃上げ交渉とかをしていたら、担当編集伯との信頼関係や良好な人間関係を築くのは難しそうですわね
とにかく、出版王国や編集伯にとっては、明らかにマイナス要素ですわよねぇ
あまり稼げていない御令嬢は、少ない印税の中からかなり抜かれますし、かなり稼いでおられる御令嬢は、何もしていないエージェントに大金を抜かれ続けますからねぇ、書籍化やコミカライズを独力でゲットされました作品からも……
この作品だけを売り込む契約、というのではなく、エージェントが関わっていようがいまいが、契約した御令嬢の過去・未来(契約期間中)の全作品からお金を抜く、という契約が多いと聞きますわ……
あまりにも御令嬢側の分が悪いような気がいたしますわ
715この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/12(金) 18:54:28.48ID:blbeByQq
ですが、それが海外ではスタンダードだそうですわよ
いて当然なのだと聞いたことがございますわ
きちんと仕事をしてくれて、バリバリアニメ化海外進出まであっせんしてくださるのなら考えもしますが
日本のそういったエージェント様は、お腰が重いらしいですわよ
2024/01/12(金) 18:55:14.44ID:NvHePDHm
お姉さま方のお話怖いですわ
でもどんなお品物も人を挟むことで中抜きされるのは世の常ですわね…
本業が一次産業な私、物は高くても実入りは少ないから納得してしまいましたわ
2024/01/12(金) 19:12:47.10ID:/efttv0T
投稿者とエージェント企業(博報堂など)は、
派遣社員と派遣会社の関係ですわよ

わたくしは正社員のほうが給与が高いので、
何度も連絡がありましたけれど、すべて断りましたわ
そして普通に書籍化、コミカライズしていきました

率直に申し上げて、正社員に成れない方向けのサービスですわ
2024/01/12(金) 19:13:09.85ID:NYDzsszk
オオタニサーンの代理人くらい有能でしたらお願いしたいですけれど
オオタニサーンほど才能のないわたくしは、自力でがんばりますわ
2024/01/12(金) 19:40:04.82ID:87K7KyG0
出版社が誠意ある対応をしていてくだされば、わたくしたちもエージェントなんて考えずにすみますのにね
本当に嫌ですわ
2024/01/12(金) 19:43:14.42ID:ylvJMDyJ
コーディネーターと聞くと今月上映もされる作品の夢小説を書いていたことを思い出して頭が痛くなりますわ
もう20年も経つとか月日が流れるのは早いですわね……
2024/01/12(金) 20:05:14.16ID:TUa2uiQN
おほほ種が割れてしまいますわ
コーディネーターはこうでねぇと、とか言ってましたわ
722この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/12(金) 20:18:58.59ID:bwNL9DvR
出版社と作家の間に、編プロが入っていても厄介ですわ。
ポンコツな編プロが間に入っていて、酷い目にあいましたわ。
もう2度と編プロを挟んでくる会社とはお付き合いしませんわ。
723この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/12(金) 21:19:36.34ID:blbeByQq
あああ、わたくしのことですか? わたくしのことですわよね。
とある出版社国ラノベ領の編集プロ外注でございましたわTT
2024/01/12(金) 21:26:55.05ID:lJ4sjubK
わたくしも編プロは絶対に許しませんわ
絶対に許しませんわ!
ヒナ様からだったので油断しましたわ
725この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/12(金) 21:49:45.18ID:blbeByQq
いんぜい0.7でございましたわぁぁぁん
726この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/12(金) 21:50:12.97ID:blbeByQq
0.07
2024/01/12(金) 22:07:37.01ID:hGPTuQWi
編プロってどんな感じですの?
エージェントみたいにどこかの出版社に売り込むぞってメッセージ送ってくる感じですの?
もしくは出版社名で打診来たのについた編集が外部の編集者だったって感じですの?
728この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/12(金) 22:27:57.12ID:blbeByQq
出版社名で打診来たのについた編集が外部の編集者>
わたくしのばあいはコレですわ
しかも出版社と編集者の間で話し合いができておらずに、なんども不条理な目に遭いましたのよ
729この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/12(金) 22:52:10.55ID:M+DNNzkW
株式会社なんとかです、A出版社のBレーベルの編集業務を担当しております。いつ頃以降のラインナップとして出版させて下さい

という感じでしたわ

私のお世話になった編プロは良かったですわ
続刊コミカライズ付きでしたし、ちゃんとお仕事して下さる漫画家伯も見つけて下さいましたし
730この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/12(金) 23:01:39.89ID:ADg/X/s8
ワタクシなんて、編プロがさらにその下に委託したフリー編集でしたのよ!
しかもポンコツだわ不平不満しか言わないわ、最低でしたわよ!!
とにかく!フリー編集だけは絶対にお気をつけくださいませ!!!
2024/01/12(金) 23:45:12.10ID:hGPTuQWi
勉強になりますわ、ありがとうございます
ですが編プロは避けるのが難しそうですわね
当たりの方もいるようなのでハズレの確率が高い編集ガチャという感じでしょうか……
2024/01/12(金) 23:54:54.27ID:3R+23D6v
編プロは編集部内の力が弱そうですわね、広報を打ったり宣伝広告にねじ込んだりは無理そうですわ
733この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/13(土) 02:47:09.58ID:bmUFqDw/
私、編プロがあまりにもひどくて、出版社にクレーム入れたことありますわ。
とにかく作品に口を出してくる方で、しかも、何でも流行を入れておけばいい、みたいな感じの考えで、
女性向けの令嬢作品に、外れスキルを入れて流行りの感じにしましょうみたいなことを言ってきたり、締め切りをコロコロ変えたり、本当に酷かったですわ……。
734この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/13(土) 04:14:26.02ID:g4wbkMtC
わたくしもフリー編集伯の方に当たったことがありましたが
とにかく返信が早く、そこはとてもありがたかったですわ

とはいえ校正様や絵師様との仲介をしているだけという感じで
わたくしの書籍を売るといった熱意も感じられない方でしたわね
2024/01/13(土) 05:49:57.15ID:xrUVYesh
同日刊行作品の中でずば抜けて売れてませんわ…
他の令嬢方が皆さまアマラン4桁前半なのにわたくしだけアマラン5桁後半ですわしにたいですわ
新発売作品の枠からズレてましたから、既刊の山に埋もれていたせいかしら
Kindle順位も似たようなもので本気で筆を折りたいですわ、一昨年からこんな爆死続きでよく仕事ありますわね
2024/01/13(土) 08:51:46.69ID:K2Vgn6ne
密林領は新発売をばらけさせますわよね
レーベルカテゴリにも入れたり入れなかったりですから意味不明ですわ
売上に響きますわ
2024/01/13(土) 10:15:05.12ID:QCpKjqa2
爆死した作品がコミカライズ決まりましたわ…
何故ですの…?
漫画家令嬢もSSRとはいかずともSRですわ
意味がわかりません
2024/01/13(土) 11:04:49.50ID:qc5v9bU7
>>737
漫画編集様はコミカライズ向きと判断なさったんでしょう
珍しいことではありませんわよ
2024/01/13(土) 11:57:07.64ID:CCTD8bSk
>>737
コミカライズが当たれば息を吹き返す可能性もありましてよ
最近本当にそうなった作品を見かけました
その作品、コミカライズが当たって2年越しで書籍の新刊が発売&続刊なさってましたわ
セカンドチャンスと思って見守りましょう!
2024/01/13(土) 13:56:24.89ID:JqjWsojj
爆死したのはつい最近なので、コミカライズは書籍化作業中に決まったのかもしれませんわ
漫画編集伯様ありがとうございますわ
2024/01/13(土) 14:00:15.65ID:UEaatMyO
コミカライズのお話がくるなんて羨ましいですわ
どうも自作はコミカライズ向きではないらしくて編集伯からコの字も出ません
2024/01/13(土) 20:52:15.61ID:Iu/YceYl
続刊めんどいですわ…
2024/01/13(土) 21:58:50.99ID:8I26GdCK
ネームチェックはともかく、完成原稿のチェックをお願いされても特にコメントがなくて困ってきましたわ
完成原稿チェックの際、皆様は編集伯に何てお返事されてますか?
2024/01/13(土) 22:26:24.27ID:43gRQDI+
>>743
だいたい「私から申し上げることはございませんので、このまま進めてくだされば幸いです」ですわ
あとはたまーにセリフやモノローグで気になったところがあれば修正をお願いするくらいかしら
思わぬ誤字脱字ややっぱりふりがなが欲しいなと思う部分が残っていることもありますから
2024/01/14(日) 02:31:30.94ID:oexbaP0U
台詞や書き文字の間違いがあれば指摘する程度ですわね
完成原稿を、絵的なことやコマ割りに関わる修正をしていただくのは大変な手間ですから、掲載予定日に間に合わなくなりますし、漫画家令嬢に申し訳ありませんわよ
絵やコマ割り、ストーリー展開に関することの指摘は、ネーム確認の時までですわ
台詞とかも、普通はネーム確認の時に指摘しますから、完成原稿では指摘事項なしというのが普通ですわね
無理に指摘やコメントをしなくてもいいですわよ
そんなの、編集伯や漫画家令嬢が「え、これじゃ不満だから直せと?」と、お困りになるだけですわ
「完璧ですわ! 気になるところはございませんわよ。このままでよろしくてよ!」と御返事なされば良いと思いますわよ
2024/01/14(日) 10:21:10.30ID:9JqfwmCY
原稿のやり取りってWordのところが多いですわよね
正規のWordではなくWPSを使われている方はいらっしゃいますか?
PC買うのに無料でWPSが入っているものを検討していますが正規のWordも入手する必要が出てくるでしょうか
2024/01/14(日) 10:32:25.05ID:dH2kMY8e
わたくしはword入れてないですわね
ひと手間増えますけど、wordで編集するほうがわたくしは面倒ですわ
2024/01/14(日) 11:04:24.55ID:kHj+Biks
他スレで女性令嬢が仕事との両立で悩んでいらっしゃったのですが
男性令嬢の皆様が専業作家に踏み切ったきっかけってなんでした?
預金1千万とかアニメ化とかシリーズが5本以上あるとか遺産相続したとかローンを完済したとか
ちなみにあたくしは会社がブラックすぎて精神を病んだからですわ!
2024/01/14(日) 11:08:00.89ID:dH2kMY8e
会社が潰れたからですわ
2024/01/14(日) 11:15:55.91ID:I+vA/NLB
>>746
wordも買えないのかと思われたくありませんからwordですわ
今は一太郎にも興味ありますが
2024/01/14(日) 12:28:23.99ID:ZgevSpF2
一太郎は使いやすいですけどwordがあるなら必要ないのではないかしら
わたくし表で言えない事情でビックサイト城に行く事があってその為にプラチナ版買いましたけど
それだってフォントが欲しかったからで機能的にはwordがあれば十分ですわよ
2024/01/14(日) 12:30:34.78ID:iQRIz+DX
>>751
wordの文字変換機能がアホすぎるので一太郎にしようかしらと思いましたのよ
753この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/14(日) 12:44:35.06ID:v1vfx/zD
>>746

使っているPCに入っていたのがWPSでしたので、そちらを使っておりますわ
もともと相互性をアピールされておりますから、特段問題はございませんわ
編集伯のwordで作業されましたものも問題なく開けておりますわ
2024/01/14(日) 13:00:16.83ID:9JqfwmCY
情報くださった方ありがとうございます
WPSでも大丈夫そうですので今検討してるPCを買おうと思います!
2024/01/14(日) 14:56:18.54ID:U+7B1q/A
>>748
完全に病む寸前で辞めましたが私もですわ!
出さねばならぬ副業申請から作家志望の老女官長にバレていびられたのですわ
取るに足らぬ稚拙な作品しか書けないくせにデビュタントなんて許せませんわ!キィィ!!というノリで…
辞めても家族の支えや作品のおかげでなんだかんだやってけてるからありがたいのですわ
2024/01/14(日) 15:24:43.61ID:jdDRO/iw
ワードはオートなんとかとやらいう機能で余計なことをし過ぎです
デフォルトで迷惑な設定になっている
ワード文書で提出する出版領のときはその迷惑さに気づきませんでしたが、テキストで提出しなければいけない出版領の際に困ったことになりました
2024/01/14(日) 15:58:44.41ID:0gQZm+RC
そろそろノートPCを新調しなければと思っておりましたが優柔不断な性格が災いして一年経過してしまいましたわ……
小説書いて年賀状を印刷するぐらいなら低スペックでも大丈夫ですわよね?
2024/01/14(日) 16:37:55.38ID:zjN4Qz5G
書籍出したしせっかくなので執筆環境を一新しようと思い立った結果、キーボードやマウスといったパソコン周りはおろか、これまで興味のなかったイヤホンや音楽にまで拘り出してる自分がいますわ……
お金が吹っ飛んでくのに環境構築が楽しくて調べ物をするだけでも楽しいんですの、もはや罠ですわ
2024/01/14(日) 17:13:34.59ID:UrCuTv0A
>>757
今から買うならメモリ16GB、画面比率16:10(1920x1200)だけ守っておけばいいですわ
同じインチサイズでも広く使えるので書籍作業に向いていますの
2024/01/14(日) 18:18:28.94ID:TZWY71OG
小説書いてはがき印刷するだけなのに16Gはオーバースペックではなくて?
wordをストレス無く動かしたいなら8Gで十分ですわよ
動画見ないゲームもやらないとにかく安くなら4Gでも問題ありませんわ
むしろノートPCはキータッチのストレスが大きいですから実店舗で触ってみるのをオススメしますわ
面倒でしたら現在使っているメーカーを追えば最低限の失敗は避けられますわよ
2024/01/14(日) 18:26:52.57ID:tdhk92Tf
Wordには校閲、校正支援機能がありますの
10万字単位で校正したい場合はメモリはいくらあっても困りませんわ
書籍化作業にはかなり便利ですわ
投稿ペースの2~5千文字なら8Gで十分かと

一太郎も同様の機能がございますがWordと得意分野が違いますの
ルビを多用する御令嬢はWord一択ですわね
2024/01/14(日) 18:58:25.45ID:ZgevSpF2
>>761
わたくしメモリ4G一太郎令嬢ですけど全然問題ありませんわよ
20万字越えの校正も普通に動いてますしルビも普通に表示されてますわ
校正は一太郎の方が優秀ではないかしら
ただwordとの互換に不安があるのでwordも併用しておりますわ
2024/01/14(日) 19:02:10.25ID:ZgevSpF2
ああでもこれから新しい物を買うなら4Gは厳しいと思いますわ
2024/01/14(日) 19:25:52.24ID:tdhk92Tf
>>762
メモリ4Gはがんばりますわね
私も断然一太郎派だったのですが編集伯とのやりとりでルビ多用していたら文字化けが多く断念しましたわ
Wordはショートカットが一手間多いですが20年前のろくにルビも振れない時代からすると隔世の感がございましてよ
確かに校正機能が一太郎のほうが優秀だと思いますがWordは表記揺れチェックが便利なのです
今は一太郎で校正初稿→Wordで校閲チェックのちに保存で提出していたすわ
WEB投稿だけなら一太郎のみでアウトプットナビのWEB書式ですわ
2024/01/14(日) 19:33:39.76ID:LbX83nWB
HDDもSSDもメモリも何のこっちゃな知識しかないので参考になりますわ
中古だと1万円台の代物とかあって誘惑されますの
10万円前後でしまったーというもの掴むよりはやっすいモノか値は張ってもきちんとしたもの選ぶ方がいい気がしてますが
ずっと思い切れないまま時間だけが過ぎてってますわ…
2024/01/14(日) 20:14:25.41ID:0gQZm+RC
757ですわ
お姉様がた、とても参考になるお話をありがとうございます
特に画面比率とキータッチは考えたことがなかったので盲点でしたわ
8Gあたりでお財布と相談しながら決めますわ
767この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/14(日) 23:55:25.93ID:mNuD08+Q
>>761
いっぺんにしなければ解決しますわ
768この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/14(日) 23:56:50.25ID:mNuD08+Q
>>758
わかりますわ
でも最新機種は子供に奪われますの
2024/01/15(月) 01:49:42.23ID:TpTzpc6G
恋愛系の続刊令嬢に質問させて頂きたいのですけれど
やっぱり続刊させるためにヒーローとヒロインは恋を成就させない方がよろしいのかしら
カップルになったり結婚してしまうと続きを書きづらいのかしら
2024/01/15(月) 02:06:20.05ID:ve1QxRiJ
結婚させてしまったら、子供世代を主人公にして仕切り直してはいかがかしら
ときめきトゥナイトのように……
って、古すぎますわ!!
2024/01/15(月) 02:35:00.23ID:TpTzpc6G
>>770
子供世代を主人公にするのは担当伯が絶対に許さないと思いますわ…
読者も子供世代では絶対に納得してくださらないと思いますわ…
2024/01/15(月) 03:03:08.88ID:fRw/QgpH
アルファポリスがお怒りを表明
インセンティブ狙いの悪質な投稿を取り締まるとか
2024/01/15(月) 03:06:32.11ID:ivCES2d/
>>769
カップルが成立させたあとに何を用意できるかだと思いますわ
例えばデートなら、お付き合いする前の方がドキドキすると思いますの
恋の成就よりも恋愛関係の維持に主題が移るのではないかしら
つまり恋愛系というより女性向けのあるある話になると思いますわ
2024/01/15(月) 03:06:35.81ID:ivCES2d/
>>769
カップルが成立させたあとに何を用意できるかだと思いますわ
例えばデートなら、お付き合いする前の方がドキドキすると思いますの
恋の成就よりも恋愛関係の維持に主題が移るのではないかしら
つまり恋愛系というより女性向けのあるある話になると思いますわ
2024/01/15(月) 04:47:02.64ID:yvw6ZqzH
恋愛系は最初から別の軸を用意していないと続刊は厳しいですわねえ
陰謀も出生の秘密も解決してしまえば1巻きり
錬金術だったり魔術だったり聖女だったりチートで水戸黄門して回れる軸がほしいところです
776この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/15(月) 09:41:57.22ID:F+yCVIQf
なろうのランキングリニューアル、明日ですわね
短編と長編が明確に分かれそうだというところは期待していますわ
作品の注目度を指標とした新たなランキング>
これはどんなものでしょう
明日が楽しみですわ
期待が裏切られないよう願います
2024/01/15(月) 11:19:47.44ID:T2bwZ4Nj
kasasagiで休日6000万割れ、平日5000万割りそうなぐらまでPV減ってたし苦肉の策ですかね
公式大本営の発表で2年間で29億PV→21億PVと30%減少してましたし…
うまくいくといいですわね
2024/01/15(月) 11:45:15.52ID:vWDXFvz1
結婚エンドでなく
告白して付き合うか婚約エンドではいけませんの?
2024/01/15(月) 20:57:24.87ID:me9MZmRM
ジャンル別累計ランキングが何位までなのかですわね
100位までだと載らないのですわ
300位までにしてくれですわ
780この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/16(火) 17:38:32.98ID:MqsBY9gM
なろうの新ランキングひっでえですわね
更に人口減少加速しそうですわ
781この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/16(火) 17:45:35.70ID:XUXLBFea
私も今チェックしたのですが、昔書いた過疎ジャンルの短編のアクセス数がめっちゃ上がってますわ。
嬉しくなくはないけど、これが正しいことなのかどうかは、やや疑問ですわね。
782この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/16(火) 17:45:39.11ID:XUXLBFea
私も今チェックしたのですが、昔書いた過疎ジャンルの短編のアクセス数がめっちゃ上がってますわ。
嬉しくなくはないけど、これが正しいことなのかどうかは、やや疑問ですわね。
2024/01/16(火) 18:21:49.16ID:jtKF0koF
昨日までは各ジャンルの上位5位が並んでいたのに
今は情報過多で、分かり難いですわ
2024/01/16(火) 18:35:38.20ID:y0gj2Us7
このランキングだと、完結ブーストが無くなりそうですわよね
2024/01/16(火) 19:42:43.47ID:fKkhLGe2
短編が目立っていた、というより短編しか目立っていなかったランキングが
連載中よりは目立たなくなったので個人的には及第点を与えてもいいですわ
2024/01/16(火) 19:51:06.51ID:0F5RmMFt
8/10くらい短編だったランキングから5/10短編のランキングに変わりましたわね

いや、どうなのかしら、これ?
2024/01/16(火) 20:36:55.01ID:nqRYN6zw
ステッカーもらおうと某駅に行ったらもう配布終了してたぞ、どういうことだKONMAI?
2024/01/16(火) 21:06:22.66ID:fFbAlQfv
盛大に誤爆してしまいましたわ……お許しくださいまし
2024/01/16(火) 21:08:28.50ID:p+7IDMY9
許さない! 
追放ですわ!
2024/01/16(火) 21:13:22.34ID:0F5RmMFt
それ、わたくしたちざまぁされません?
2024/01/16(火) 21:55:41.64ID:67DiaHZu
>>786
トップページが連載中と短編ランキングに別れて連載中が上に来てるし
もっと見るを押すと連載中の総合ランキングに飛ぶから
徐々に連載中作品の割合が増えるんじゃないかしら
2024/01/17(水) 00:07:39.81ID:SnXAw6TG
50件ずつしか表示されないのには戦慄しました
トップ50に入るまでのハードルが上がりますわね…
2024/01/17(水) 00:10:30.06ID:hA+48YFS
短編完結1強だったのが文句言われていましたけれど
今度は連載1強にならないと良いですわね
バランスが大事ですわ
2024/01/17(水) 00:28:58.99ID:/+RvtacO
ジャンル別ランキングも下の方に行ったから
ランキング押せばどーんと表示されてた恋愛ジャンル弱まるかな
795この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/17(水) 07:35:03.73ID:E6ASWL5h
総合ランキングも上位は異世界恋愛、ハイファンですわ
マイナージャンルはますます探さないとダメになりましたわ
796この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/17(水) 09:28:33.86ID:HHVirXVi
これは作家としての感想ですが、アンソロジーに向けの編集伯様は、安くて良い物を買い叩こうと必死で探しますから、短編が目立っても意味ないなとは思ってましたのよね。
ただ、読者としてはむしろ完結済みを表紙にもってきてもらいたかったですわ。
2024/01/17(水) 11:55:35.11ID:pVzW8lHY
みなさん編集部に電話する時はペンネームを名乗りますか?
「ズンドコペロンチョですが担当の山田様はお手隙でしょうか?」とか言わなければならないのでしょうか
そこまで変なペンネームではないのですがなんか恥ずかしくて本名を名乗ってしまいますわ
2024/01/17(水) 11:59:36.72ID:va4diXHF
恥ずかしくないペンネームつけるんば、ですわよ
授賞式なんかしたら悶えてしまいますもの
2024/01/17(水) 12:06:01.40ID:k0a91CoV
担当伯が呼ぶ名前に合わせていますわ
本名を呼ぶ方には本名、ペンネームを呼ぶ方にはペンネーム
でも、基本的にはペンネームですわね
2024/01/17(水) 17:50:26.42ID:vN67+TN0
>>797
そもそも編集部でしたら、どんなお名前の方が電話してきてもなんとも思ってませんわよ
逆に本名のほうが誰からかわからない可能性がありますわ
2024/01/17(水) 17:54:39.32ID:n2KjBJH5
私は編集部に電話したことがなく、やり取りは全てメールで行っているのですが、メールの冒頭で様付けされる自分のペンネームを見るたびこそばゆくなりますわ
もっと考えてからつけるべきでしたわね……
2024/01/17(水) 18:06:45.00ID:emoaTFHl
なろうで連載中の長編を更新したのですがアクセスがいつもより少ない
ような気がします 新システムの影響なのかこの更新がブクマ令嬢方の
興味をひかないのかわかりませんが
2024/01/17(水) 18:31:37.49ID:WMo6hHEh
コミカライズ経験のおありな皆様に質問させてくださいまし
書籍1巻をコミックス2巻でまとめるのはよくあることですか?
編集伯がそうおっしゃっていましたが、駆け足になりません?と疑問に思いまして
私が存じ上げるコミカライズはだいたい3巻で書籍1巻分のペースなのですが…
2024/01/17(水) 19:30:18.07ID:cgR7WMYL
普通にありますわよ
なんなら書籍1巻をコミックス1巻でやるケースもありますわ
3巻予定でも売上悪かったら畳みまくって2巻で終わりますし
2024/01/17(水) 19:34:40.20ID:cgR7WMYL
丁寧に書いていただきたいところですけれど
1巻がずっとドアマットで終わったりで山場がないとどっちみち売れませんから
漫画編集伯ないしは漫画家令嬢が1巻の構成を作る際に、書籍の半分を消費してしまったんだと思いますわ
もうそこは原作者が口を出せる部分ではないのですわ
2024/01/17(水) 20:01:47.46ID:xpTT28A1
804のお嬢様、お返事ありがとうございますわ
なるほどよくあることですのね
当初は2巻で書籍1巻分とするおつもりだったのかしら?
実はそろそろ1巻分の話数になるのですが、書籍1巻の1/4程度しか話が進んでないのですわ
それで2巻でまとめきるのは難しいのでは?と心配になってまいりましたの
2024/01/17(水) 20:11:55.49ID:cgR7WMYL
>>806
そうなのですか……
となると漫画家令嬢のモチベーション低下か、早く畳んで他のコミカライズに移りたいか、単純に商業連載をやめたいか
後は連載中ならめっちゃPVが悪いかでしょうかねえ
まあ駆け足になるのは間違いないですね
808この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/17(水) 20:44:31.61ID:RRa7Xuli
ペンネームでやりとりするとなると
アマゾネス桃子様
パンパカパーナ様
ウバンババンバ様
みたいなメールが編集伯から届くのね
809この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/17(水) 21:03:55.98ID:HHVirXVi
そういえば、ニコニコのブクマ数はコミックや書籍の売上に比例すると思って今まできたんですが、
最近全く関係ない例を見つけてしまって戸惑っていますわ。
2024/01/17(水) 22:02:12.56ID:emoaTFHl
でも完結する必要ないと思いません?
私なら変な圧縮されるくらいなら丁寧に描いて頂いて
続きは書籍でと堂々と途中で終わってほしいですわ
まあ私共に口出しの権限ないでしょうけども
2024/01/17(水) 22:42:40.76ID:hA+48YFS
>>810
それとても良いですわね
下手に圧縮完結されるくらいなら未完のままの方が原作買いに繋がりそうですし
もし何かのきっかけで漫画家令嬢がやる気になったら続きを描いてもらえる可能性もありますわ
ウェブトゥーンなんかは作画が途中で交代なんてのもよくありますしそれでも良いですわね
2024/01/17(水) 23:19:32.17ID:cgR7WMYL
続きは書籍で!なんて読者からクソミソ叩かれるコメントが付きますし
編集領的には打ち切りエンドでもなんでも終わらせる一択ですわ
2024/01/18(木) 00:20:21.73ID:tWd5yoks
>>807
PVが悪いということも漫画家令嬢のモチベ低下もないんですよ
むしろどちらも上々といった感じですの…
途中で駆け足にしない方向になったからじっくり描いて下さってるかしらね?
2024/01/18(木) 00:50:18.75ID:sRJeM1lK
流れをぶった切ってごめんあそばせ
多くは語りませんが、一言だけどうしても言わせていただきたいの

漫画家伯様、
ファッションセンスどうなっていらっしゃるのーーーーーー!!!!????

ふう……
2024/01/18(木) 01:22:56.09ID:n6frb5dM
わたくしはセンスに文句はございませんが
漫画家伯様がいつもドレスつらい私服最高現代恋愛描きたいとおっしゃっておりますのでそっと目を逸らしておりますわ
見えるところでこれですからきっと裏では十倍くらいおっしゃってますわね
どう接したらいいのか分かりませんので見なかったことにしております
2024/01/18(木) 08:55:13.28ID:7dMoLsnx
完結済み長編のポイントの入りが激減しましたわ…
ランキング変更の影響か分かりませんが、何がどう影響するか分からないので、余計なことはしないで欲しいと思っていたら案の定ですわ

嫌な予感ばかり、よく当たりやがる、くそが…ですわ
2024/01/18(木) 09:07:37.16ID:0ZQFGnLT
あら、また漫画編集部ネタが炎上していますのね……
編集伯がクソなことはありますがやはり編集長クラスから感覚が麻痺していらっしゃるのかしら
2024/01/18(木) 10:10:13.90ID:/rfufex0
わたくしも語れば炎上を起こせるネタを持っておりますわ
きっとお嬢様方もそうなのでしょう

この業界、作家が一斉にキレたら焼け野原になるというのに、編集伯は変わりませんわねえ
2024/01/18(木) 11:35:07.56ID:evmy8lYJ
>この業界、作家が一斉にキレたら焼け野原になるというのに

お言葉ですがまずありえませんわ
編集側について、同業者の背中を撃つ令嬢ばかりですもの
この間もそんなことが起きたばかりでしょう
2024/01/18(木) 11:48:18.27ID:/rfufex0
もしもの話に起きるか起きないかを語られましても……

わたくしだってネタを持っているのに使わないのですから、つまりはそういうことですわ
821この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/18(木) 16:31:55.46ID:hBzLrZAL
なろうのランキング、改悪でガチのマジで終わる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1705393607
・文字が小さくなって可読性が落ちる
・無理に粗筋全文掲載するため文字が細かく、大幅にスクロールしないと内容が追えないように
・商業展開作品のPVを掠め取ることだけを目的にした注目度ランキング
・何故かスマホから完結済作品をランキングで確認するのに苦労する謎形式へ改悪
2024/01/18(木) 18:51:12.51ID:NZXuIU5X
初めて書籍化作業に取り組んでおりますが!や?の後にスペース入れる作業が苦痛ですわ
何なんですかこの謎ルール
新作は初めから空欄入れようかと思いましたが、なろうで見る場合は空欄あると変な気がしてしまいますわ
2024/01/18(木) 19:00:42.92ID:adGfrer6
一括で置換なさったら?
マクロ使いでしたらもっといい方法があるかもしれませんが生憎とわたくしは存じませんわ
824この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/18(木) 19:31:09.36ID:xHMjVeWO
>>822
慣れればどうでもよくなるものですし
今後も書籍化作業のためにもさっさと慣れた方が楽かと存じますわ
2024/01/18(木) 19:38:32.40ID:tWd5yoks
!や?の後に空白って基本的な文章のお作法では…
商業の本だとほぼそうなっておりますが、まったくお気付きでなかったの?
2024/01/18(木) 19:57:14.36ID:5U4uONr/
わたくしずっと秀丸を愛用していましてよ
827この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/18(木) 20:12:20.22ID:e3UbVT8f
小説を書くのがWeb上で初の場合は、結構お作法が分かっておりませんのよ。
かくいう私も、本嫌いの漫画アニメ大好き→Web投稿→書籍デビューなので、文章はぶちぶち切れてるわ、?・!の後ろにスペースはないわで、初書籍化の時は編集伯様から悲鳴が上がりましたわ。
2024/01/18(木) 20:20:41.28ID:hM6TCqdt
書籍化を経験しますとweb投稿もお作法通りにしますわね
なろうで投稿するときもツールがありますし
半角の!?がちょっと面倒ですけれどね

一番戸惑ったのが地の文の……のあとに「。」を入れないことかしら
色んなお作法がございますのね
2024/01/18(木) 20:20:43.71ID:FMfBY+id
? ! の後ろに空白は学校で習いませんでした?
記憶が曖昧ですけど私は学校で習ったような気がするのですが
あまり珍しいルールではないので淑女の嗜みとして
そんなことはお怒りにならないほうがお嬢様の為によいですわ
編集伯に馬鹿にされて舐められましたら損ですわ
830この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/18(木) 20:30:56.96ID:PuRWG33+
……の後の「。」ですが、校正さまあるいは編集様、もしかすると出版社国の方針かもしれませんわ
わたくし、一冊目は「。」あり、二冊目は選択制、三冊目はなし、四冊目は選択制でごさいました
2024/01/18(木) 20:31:38.45ID:qOKRg/Kr
いや、謎ルールでもなんでもないでしょう……
832この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/18(木) 20:32:46.31ID:PuRWG33+
半角⁈、わかります! 横書きのWEB小説ですのですべて?!で表記しておりましたの
面倒でしたわ
2024/01/18(木) 20:34:29.55ID:aQsp8Mid
地の文で……を使ったことがないので初めて知りましたわ
2024/01/18(木) 21:18:46.99ID:NZXuIU5X
皆様スペースはあるべきルールという考えなのですね…
読点や句読点がないと読みにくいですが!?の後のスペースなんてなくても良くないか?と思ってしまってましたわ
地道に頑張りますわ……
2024/01/18(木) 21:23:41.64ID:hM6TCqdt
>>830
私の場合「。」を付けていたら赤線引かれていたのですわ。だからそうなのね、と納得したのですが、出版国によりけりなのですね。

>>833
一人称で書くとたまにあるのですわ
神視点は……のあとに続きますわね
2024/01/18(木) 21:29:21.45ID:5U4uONr/
たまにアドバイスを求められるのですが
文章作法はお守りになったほうがいいですわ
と言うと妙に反発する方がいらっしゃるんですの

大抵なろうでブクマ一桁や二桁のワナビに多いですわね
2024/01/18(木) 21:29:57.97ID:3mJ1+91l
>>834
「!」や「?」など、感嘆符の後ろに空白スペースを入れるのは、
『個人の考え』ではなく、
『日本工業規格(JIS)』と『W3C(世界標準化団体)』に明記された
『文法』(文章を書く時のルール・決まり)ですのよ

ちなみに日本工業規格(JIS)は、
産業標準化法という日本の法律に基づきますわ
2024/01/18(木) 21:52:18.06ID:7dMoLsnx
あくまで標準規格であって、それが絶対のルールというわけではありませんけどね

出版物は作者の表現の手段に過ぎません
守った方が多くの方が受け入れやすいですが、何をどう表現するかは作者の自由です

私はある部分でルールを破ることに決めましたが、編集伯にも確認した上ですわ
2024/01/18(木) 22:04:31.56ID:3mJ1+91l
セリフ部分は「」で囲むことや
字の文を改行したら、一文字目に空白を入れる事と同じく
感嘆符の後ろに空白を入れる事も決まっておりますの

絵本であれば破っても良いので、確かに絶対ではありませんが
感嘆符の後ろの空白は、
作家が、表現の自由を盾に意地を張る部分ではありませんわ
2024/01/18(木) 22:07:20.88ID:5U4uONr/
文章作法を守らないメリットが思い浮かびませんわ

折角キレイにお皿に盛られた料理を
味は同じだからとテーブルにぶちまけて客に提供するようなものですわ
2024/01/18(木) 23:00:51.30ID:NZXuIU5X
>>838
わたしもやっぱりなろう新作はルール無視でいきますわ!
新作がまた書籍化するとも限りませんし

地の文でも感嘆符が結構多いので削ると勢いがないように見えるしスペース入れるとスカスカするしで
なんだかもやもやしますの
慣れの問題かもしれませんけど空白ルール守ったところでなろう読者からのポイントが増えるわけでもないから好きにしますわ

書籍化するやつはルール遵守でがんばりますわ
2024/01/18(木) 23:16:31.95ID:5U4uONr/
>空白ルール守ったところでなろう読者からのポイントが増えるわけでもないから

文章作法を守れてないからブラバする読者
は実際に存在しますわよ
感想欄でも指摘してくる読者もいますし
守らないメリットが存在しないっていうのはそう言うことですわ

というか文章作法に則った書き方の癖を身につけていないと面倒なだけですわよ
2024/01/18(木) 23:45:50.52ID:SlGFRZvS
>>819
正直、編集部はろくでもないと大騒ぎする令嬢はだいたいご自身も何かしら強烈な癖があったりしますもの……
完全に編集部が悪いと言い切れる案件は、某レーベルが吹き飛んだときぐらいでしたかしら……
2024/01/19(金) 00:06:29.86ID:e9OEesZj
>>843
そうは思いませんわよ
わたくし騒いでませんけど大概な目に遭いましたわよ
編集と編集部が常に正当な訳じゃありませんわ
御自身がいい編集にしか当たってないからって嫌な目に
あった令嬢を侮辱するのは如何かと思いますわ
あなた自身のお仕事が編集なのかも知れませんが
845この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/19(金) 00:27:45.60ID:AHEp//Kh
>>842
文頭一字サゲを頑なになさらないお嬢様、感想欄で指摘されて、Xでキレておられましたわ
サゲないのがポリシー、無料なのだから自由に書かせてくれ
なんておっしゃっておられましたわ
そういう方って、学ばない、伸びない、パターンになりがちですわよね
846この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/19(金) 00:51:00.83ID:3TRWEkS2
>>843
私は騒ぐのが悪いことだとは思いませんわ。
騒げず黙って我慢してしまう方がまずいと思いますわ。
2024/01/19(金) 07:04:13.18ID:aVZDUMb5
空欄ないほうがよほど変な気がしますわ
真の一流お嬢様なら作法をきちんとしていただきたいものですわね
貴族社会に飛び込んでおきながら自分は平民だから仕方ないと無作法な振る舞いを正さなかった者がどうなるかは数々の悪役令嬢学園婚約破棄モノが証明しておりますわ
2024/01/19(金) 08:45:20.15ID:7Ns2pSF/
>>842
空白入れ忘れを誤字報告で指摘されたことがございますわ
10万字超え中でうっかり2箇所
良い読者嬢か校正好きかはわかりませんが驚きましたわ
2024/01/19(金) 08:53:42.90ID:CtpWRDFo
たまに誤字脱字誤用を的確に誤字報告してくれるステキ読者が作品につくことがございません?
別の作品に現れてくれないと新作ダメだったかーと少し残念に思ってしまいますわ
2024/01/19(金) 09:46:52.82ID:51r29ih4
?!の後の空白といえば
続きが……ならば入れないという領地がありましたわ
領地によっていろいろとルールがございますのね
2024/01/19(金) 12:00:24.50ID:jnfJ64vP
今アニメ化もしてる作品に誤字報告していたころが懐かしいですわ
本格的にやるときは一括DLしてツールに放り込むと字下げミスや句点ミスなんかはすぐ見つかるのですわ
ニと二が違うのもよくありますわね
今では自分が書籍化作家、指摘をされる方にぐぬぬ
2024/01/19(金) 12:20:18.25ID:SZ/+x1go
先日昔の文芸の大御所商業作品に字下げ忘れを見つけてニヤッといたしましたわ
人のやることですから、どこでもありますのね
2024/01/19(金) 15:50:22.87ID:x1CW96yg
文章作法で思い出しましたが編集伯様はやっぱりプロですわ
アドバイス通り直したら物凄く読み易い文章になりましたわ
854この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/19(金) 16:00:10.88ID:iCNVR9i2
なろうのランキング、改悪でガチのマジで終わる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1705393607
・文字が小さくなって可読性が落ちる
・無理に粗筋全文掲載するため文字が細かく、大幅にスクロールしないと内容が追えないように
・商業展開作品のPVを掠め取ることだけを目的にした注目度ランキング
・何故かスマホから完結済作品をランキングで確認するのに苦労する謎形式へ改悪
2024/01/19(金) 17:53:14.34ID:hKmEBC6g
カクヨム工作員のおかげで
カクヨムが大嫌いになれますわ
2024/01/19(金) 18:38:20.65ID:hzOAkaYX
はっきり申してランキングページのリニューアルは改悪だと思います
しかしカクヨムと比べたら断然見やすいのですわ
857この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/20(土) 01:12:08.87ID:vGISg2PF
可読性が落ちるって読者が一言一句丁寧に読んでいるわけじゃあるまいしですわね
どうせ知ってる単語だけ拾って自分に都合のいいように解釈しているのではなくて?!
858この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/20(土) 01:56:46.85ID:9Aprc5ok
まあ語らずとも使いにくいが率直な感想ですわね
早く元に戻してほしいところですわ
859この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/20(土) 02:55:33.63ID:UD/6lMAf
編集伯のすぐにプロット欲しい!とか言うのは、もう信じませんわ
今の作品を書きながら時間を作ってプロットを仕上げたのに…まったく返事が来ませんわ
私は採用しろ!とか思ってませんのよ
ボツならボツで違う出版社に持っていくから連絡が欲しいのですわ…
2024/01/20(土) 09:44:55.57ID:/wjbSgNM
昨日のKASASAGI5300万でしたわ
一昔前までは平日でも6500万あったと思うのですが、ランキング変更の効果はあまりなかったのでしょうか…?
2024/01/20(土) 12:58:36.08ID:NMQTbl2V
蒸し返しになりますが文章のお作法のこと
先日語尾に♡や☆、wwwをたくさんお使いの作品をお見かけしてびっくりしましたわ
漫画のセリフではわりと見かける表現ですからその影響かしら…
2024/01/20(土) 14:00:37.69ID:ExZl05lx
?!後の空白は文の切れ目が分かり易いように入れるものと思っていたのですが
文中に入れたものも空白を入れるようにと編集伯に指導されてからは意味を考えなくなりましたわ

きっと文中に感嘆符など入れなさるなというご指導なのだと思ってその時は削除いたしましたが
空白ルールの意味をご存知の方がいればわたくしも伺ってすっきりしたいですわ
2024/01/20(土) 14:10:14.31ID:lkYcUD0D
意味は特に無いですわ
文章規則としてお国が定めているものに従うならばそうなるというだけですもの
2024/01/20(土) 14:11:27.91ID:RaW7p9sb
好きに使えばよろしいのではなくて?
引っかかるものは気持ち悪いので読みませんけれど
2024/01/20(土) 14:21:59.77ID:n7tYTBos
>>862
>>837に書いてある通りの根拠ですわよ
出版社が商業出版するのですから、
工業規格に則って出すのが当然なのですわ
2024/01/20(土) 16:10:17.59ID:ExZl05lx
!?後の空白についてすっきりしないので色々検索してたら
JLREQの制作に関わった方が文末のものは『区切りを示すため』と説明していて
文中の場合は空白入れずにベタ組か()で囲めと書かれてましたわ

そして区切り約物後の空白は一昔前はJISに規定がなかったようですが今のJISまで調べる気力はありませんわ
考えるだけ無駄な案件ですが少しすっきりはしましたわ
2024/01/20(土) 18:09:24.83ID:+IPYCtBm
守らなかったら違法、あるいは誰かが怪我をする、流通から弾かれるとかいうたぐいのものではないのですから、好きにしてよくてよ
鏡文字を使って書かれた演出も見たことがありますし、罫線で遊びまくった小説だってあるんですから
!?の後ろに空白は入れないって決めて書けば、それはそれでその人の個性ですわ
2024/01/20(土) 19:25:23.99ID:eiE4/7BQ
くっそ久々すぎて著者校正のやり方が忘却の彼方ですわー
869この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/21(日) 00:52:46.48ID:8qnxUe3o
書籍化するとき直せと言われて、面倒になりますわよ
それとも、校正で朱が入っても個性を貫き通すのでしょうか
2024/01/21(日) 04:41:29.35ID:E5k2ey+W
こんなのが赤とは思えませんが…
赤なんですの?
2024/01/21(日) 09:36:01.43ID:6fLFhllk
え? 空白入ってなかったら指摘されますでしょ?
何もしない校正は仕事してないってことになりますわよ
あとそんなうっかりが通るのは一人で全てやっている電子オンリーのところくらいかしら(校正がひどいと噂で聞きましたの@TL)
2024/01/21(日) 10:04:48.27ID:E5k2ey+W
業者によって、やり方に違いがあるようですわね
考えてみれば当然ですが

黒ペン:通常の指摘 作者が選べる
赤ペン:クリティカルな指摘 明らかな誤字脱字 絶対NGな差別的表現など

私はこの赤レベルとは思えなかったので聞いたのですが、黒だの赤だのは校正者や校正会社によって違うみたいですわね
2024/01/21(日) 10:07:06.05ID:8VIl0fZt
わたくしは最初から空白を開けていたので特に気にしていなかったのですけれど
初稿をお渡しする前に編集伯様からいただいた改稿のお作法マニュアルには「空白を開けること」と書かれていましたわ
2024/01/21(日) 10:15:12.16ID:JaOi4jOu
色分けなんてあるんですのね
わたくしは黒一色でしたわ
2024/01/21(日) 10:19:46.71ID:sgY0y6pl
これってそんな長々と話すようなことなのかしら?
決まり事なら修正してくださいと言われればそれに従えばいいだけなのですし……作品内容が変わるわけでなし、そこまでこだわるような事でもありませんわよね?
876この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/21(日) 10:22:48.02ID:esxsGfDE
W3Cは区切り約物の後は全角アキとしていますが、JISにそういった規定はありませんわ。
つまり、明確には決まっている訳ではないので、出版社の指示に従うことになっています。
出版社の基準は分かりませんが、多分見やすさとかクレームが来ないようにとか、そんな感じではと予想します。
2024/01/21(日) 10:31:21.79ID:eHYDy7Wy
時々いらっしゃる誤字指摘に機嫌を損ねるご令嬢と同タイプの方なのではないかしら
出版するのに必要だから従うけど本音はわたくしの原稿にケチつけるなって本音が滲んでる気がしますわ

>>876
記号後のの空白は活版印刷時代の名残という話を書物で読んだ記憶がございますわ
それがそのまま今も形骸的に残っているとか
字下げも活版印刷が来た頃に取り入れられたルールですしそれで読みやすくなったのですから従っておけやですわ
2024/01/21(日) 11:01:20.53ID:EjaTFcUa
冒険者ギルドで依頼人から
「薬草を根っこごと採取してほしい」という依頼があったとき

根っこごと採取するのが、!の後ろに空白を作る冒険者で、
葉っぱだけ持ってくるのが、!の後ろをツメる冒険者ですわ
2024/01/21(日) 11:35:39.94ID:VpYt+lLa
空白ひとつにそこまで拘りますの?
空白開けろと言われて反発するようでは商業には向いてないと思いますわ
2024/01/21(日) 11:48:43.76ID:JaOi4jOu
まあ、いいのではないかしら
わたくしも好みかと言われれば好みではないですわ
感嘆符も句点と同じ扱いにしてほしいですもの
2024/01/21(日) 11:58:13.24ID:jhGNiM7D
どこぞの領はうるさいですわよね
差別用語もうるさいくせに奴隷はいいのかいと…
2024/01/21(日) 12:06:06.97ID:bnXr7wDz
単に出版するにあたってルールがあるというだけですからねぇ
小説の内容は自由ですが書籍化する際に金銭のやり取りが発生しますしこうしてほしいと依頼された以上は従うのが義務のようなものですわ
勉強代と思えば安いものかと
2024/01/21(日) 12:09:21.48ID:uzD7dNGW
読みやすさという点で校正伯や編集伯から指摘はあると思いますが
こだわりがあるならそのままでいいと思いますわ
読みにくいと言われる書き方の文章でも文学的と言い張ればそれが通りますもの

ところで差別用語にうるさいとか一覧を先にくださるのはどちらですの?
気になって夜しか眠れませんわ
2024/01/21(日) 12:44:04.43ID:JaOi4jOu
わたくしは一覧を要求してもくださいませんでしたわ
後から修正するとしてもただの言葉の差し替えでは済まないというのに、担当伯は本当に業界で何年仕事してきたのかしら
885この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/21(日) 16:41:19.48ID:FrQ2wPjE
三白眼がダメだと言われましたわ
2024/01/21(日) 16:52:44.66ID:kRnRysyE
>>885
大好物ですわ!
何がいけませんの?
887この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/21(日) 17:00:44.31ID:8qnxUe3o
>>886
わかりません
差別用言なんですの?
仕方がないから別の言葉にしましたわ
やぶにらみがダメと言われたのは、納得もしますが

いちいち我をはってもいいことありませんし、そこにこだわりがあるわけでもありませんので、素直に修正。それで終了です
2024/01/21(日) 17:46:53.46ID:LccyWYLS
どんな言葉に直されたのか気になりますわ

狂うもそうですが、その言葉だからこそ伝わるものもあると思うんですよね
安易な言葉狩りに屈しないでいただきたいですわ
2024/01/21(日) 17:49:47.72ID:LccyWYLS
↑の文句はもちろん出版社に対してですわ
2024/01/21(日) 18:04:13.98ID:eIcR1txR
ゲームでも男、女と表記するとお声の大きい方々に絡まれるからタイプ1とかにするのですわ
差別だからというよりは難癖をつけられないための防衛策みたいなものなのではなくて?
それを正直に口にするのははばかられるので建前を申しているのかもしれませんわ
2024/01/21(日) 18:56:44.82ID:4N97Xst8
女装した男性を受け付けない女性を登場させましたらジェンダー的な意味で書き直しさせられましたわ
その前後におっさんのハゲを馬鹿にした台詞がございましたのにそれにはノータッチでしたわ
納得いきませんわ
2024/01/21(日) 20:06:53.00ID:e9jW0o02
🧚‍♀下城米雪🧚‍♀@小説3巻1月4日
@naro_shogakusei
なろうにおけるファンタジーは終わりです。完全に終わりです
https://pbs.twimg.com/media/GESpIlXacAAKQ4T.jpg
https://twitter.com/naro_shogakusei/status/1748708522529902814
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/21(日) 21:14:29.05ID:cgubb8ZW
皆様、ご自身の作品にイラストがついた時、どう思われました?
わたくし明日イラストが届く予定ですので、すっごくワクワクしておりますの 
皆様の感想が聞きたいですわぁ
2024/01/21(日) 21:31:27.02ID:WBMkdyk7
>>893
人生ベスト3に入るぐらい嬉しいですわ!
しかも、試作の段階で完璧にこちらの意図を汲んでくれてたから感動しましたわ!
2024/01/21(日) 21:37:17.27ID:aytlPluW
>>893
初めてイラストが送られてきた時はそれはもうテンション爆上がりでしたわ
自分の作品に命を吹き込まれたような感動を味わいました
今でも嬉しいのは嬉しいのですが、そこまでの感動はなくなりましたわね……
慣れというのは悲しいものですわ
2024/01/21(日) 22:04:35.19ID:bnXr7wDz
イラスト届いた時はすごく嬉しかったですしもし新シリーズ出せるようならまたこの方に頼みたいとも思ったくらいでしたが、実際2作目も同じ絵師様に担当して頂いたご令嬢っているのかしら……?
2024/01/21(日) 22:16:42.35ID:1+EyAPqf
表紙絵のラフ画が届いたときはとても素敵で嬉しかったですわ
ただ、その絵師様はモノクロが苦手なご令嬢でしたので、挿絵は……
ええ、カラーは素敵でしたのよ
2024/01/21(日) 22:45:05.92ID:pjb19hWd
>>896
同レーベル内ですと前例あまり思い浮かびませんわ
たまにヒット作の組み合わせで再び的なのがある気がしますけれど
別レーベルで同じ絵師伯のご令嬢はたまにお見かけしますわね
2024/01/21(日) 23:04:53.31ID:C8Fh7h4p
ラフの方が好みでしたわ
カラーは素敵で興奮しましたが、挿絵は絵柄が違う感じもありまして
でも骨格がおかしいとか以外ならなんでもいいと思っていたので満足ですわ
腕どうなってんだろ?というのは心眼を駆使しましたわ
電子を通してみるのと、紙で見るのとまた違ってて、紙に合わせたのかな?って感じでしたわね
でも総合的に自分好みの絵師様で、絵師様効果で売れてる可能性なのですわ
私一人の力では無理なのですわ…
いつかは憧れ絵師様に描いていただきたいですわね…
2024/01/22(月) 09:50:17.05ID:ce9PXLNl
ラフは微妙でしたがカラーを見てこれは売れると確信しましたわ
結果はこれからなので1ヶ月くらい気を失っていたいですわ
2024/01/22(月) 10:52:47.18ID:+Cc2BTu/
これは行けると確信した表紙で爆死したわたくしが通ります
もう何を信じたらいいかわかりませんわ
2024/01/22(月) 12:18:29.85ID:5WuGLfey
皆様、編集からの改稿指示はどの位受け入れています?
903この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/22(月) 13:17:18.76ID:qg6wRoht
>>902
よほどでない限りは、提案指示をありがたく受け入れて書き直しますわ
やんわり半分ぐらい自分の考えを入れてですけれども
2024/01/22(月) 14:42:48.52ID:pO2M4O0x
支払調書がまだ来ませんわ
インボイス登録しないワタクシへの抗議かしら?
2024/01/22(月) 18:23:23.40ID:dgCSzKKm
私は、9割くらいは採用しますわね
担当編集伯が能力があり良い人で、御指摘は全て的確な上、「あくまでも御提案ですので、今の方が良いとお考えでしたら、このままで全く構いませんから」と言ってくださいますの
白馬の王子様ですかっ!!
良い方に巡り会えて、幸運でしたわ

そして支払調書は、そんなに早くは来ませんことよ
昨年は、1月23日から2月10日の間に来ましたわね、私と取引のある複数の国からは……
2024/01/22(月) 18:58:15.62ID:pO2M4O0x
>>905
ありがとうございます
ワタクシもう4年目なのに支払調書がいつ来るのかさっぱり忘れておりますわ
前回税理士への資料提出期限に間に合った記憶があったような気がしたのですが勘違いでしたわ
2024/01/22(月) 19:35:08.06ID:dgCSzKKm
私、税理士事務所には3カ月ごとにお伺いするのですが、年初は2度参りますわ
1月中旬に、いつもの資料提出
そして2月中旬に、文美国保の納付証明、取引先の各王国からの支払い調書を持参しますわ
御家族でやっておられる小さな税理士事務所さんですが、良くしてくださいますのよ
2024/01/22(月) 20:09:39.00ID:UMgnTs7O
昨年の上半期に出した本の電子印税が、まだ入ってきませんわ……
2024/01/22(月) 20:48:14.06ID:p35QRqj2
>>902
>>905
ありがとうございます
あまりの多さに思わず画面を閉じて現実逃避してしまいましたが、これから向き合ってみますわ
2024/01/22(月) 20:51:33.36ID:p35QRqj2
自分に返信してしまいましたわ、恥ずかしい
>>903様、ありがとうございます
2024/01/22(月) 20:52:21.44ID:tZHs4A8X
それで面白くなるならと全面改稿して内容は良くなったのですが作業は死にそうでした
2024/01/22(月) 23:00:54.50ID:NTM34Eyj
今日1万ポイントに到達した上流初心者ですがよろしくお願いしますわ
913この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/22(月) 23:42:05.14ID:BbZFAMB7
編集伯様からの改稿指示は、人によって聞いたり聞かなかったりですわね。
今3名付き合いがあるのですが、2人はちゃんと聞いて、1人は完無視してますわ。
2024/01/23(火) 10:19:54.31ID:zHsC68xQ
>>911
わたくしも全面改稿レベルになりそうですわ
赤字を読むだけで夜が明けてしまいましたわ

>>913
完無視の方もいらっしゃるのですね
2024/01/23(火) 11:02:36.31ID:vMPnAqPy
編集者はしょせん素人ですわ
理解しかねる修正提案まで飲んで良くなるとは限りませんもの
2024/01/23(火) 11:06:36.18ID:52+wrM36
世界観に合わせて漢字にしているのを、編集伯の趣味でカタカナにされた時は全力拒否しましたわ
ですのに著者校了後にカタカナにされていましたの
信頼できませんので、以来そちらの領とはお仕事していません
2024/01/23(火) 11:59:27.24ID:zdcgI49a
それって、編集者が絶対にやってはいけない行為である、『作者に無断で行った改竄』じゃないですか
表沙汰になったら大事なやつですわよ
そりゃ、手を切って正解ですわ
2024/01/23(火) 12:14:48.53ID:nssGr82K
>>912
おめでとうございますですわ

>>916
それは最悪ですわね
作者の許可を取らずにやるのはせいぜいルビが増える等の微調整でしょうに…
2024/01/23(火) 12:32:42.78ID:vDqCBa/C
https://i.imgur.com/vNmhUmf.jpg
2024/01/23(火) 14:27:13.61ID:0xfWFmch
>>919
これ見るとなろうはずっと作品数変わってませんわ
カクヨムが増えただけで
でも私は異世界恋愛令嬢ですのでカクヨムはなろうの
およそ100分の1の閲覧数 10分の1のブクマです
ハイファン令嬢ならもっと閲覧されるのでしょうが
2024/01/23(火) 16:55:38.30ID:cxiebsA+
機械音痴おじさん令嬢なのですが
PDFに著者校正で赤を書き込むためにはタブレットとペンが必要なのでしょうか……?
三日かけて調べましたがチンプンカンプンですわ……

もしよかったら皆様がお使いになっているタブレットとペンを教えてください
参考にさせていただきたいのです
校正以外にはちょっとネットを見たり動画を見たりするくらいしか使わないと思いますわ
2024/01/23(火) 17:30:47.30ID:nssGr82K
surfaceを使っておりますわ
Word標準装備ですので便利です
普段はモニターにつないで執筆しております
ペンもsurface用です
PDF書き込みソフトはフリーのを使用しておりますわ
2024/01/23(火) 17:44:16.76ID:vMPnAqPy
特に必要ないですわ
pdf文書にはコメントを差し込むことができるようになっておりますわ
担当伯に尋ねれば、やり方を教えてくださいますわよ
2024/01/23(火) 17:48:27.15ID:p7ZEv2xz
surfaceはお値段が高価ではありません?
あれを買うならipadの方が宜しいのではないかしら
2024/01/23(火) 17:54:29.56ID:lRslIlwt
私もPDF のコメント欄を使用しておりますわ
ペンやタブレットを買う必要がなくて楽です
提出するときにコメント欄に記入したことを一言伝えるだけですみます
2024/01/23(火) 18:11:18.06ID:HMH6apbf
インボイスに登録したのに出版社に番号を伝えるのを忘れていましたわ
これはもう終わりですの?
927この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/23(火) 22:38:22.10ID:EWS16NWt
「小説家になろう」のランカーは作品削除するべきだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1705656049
短編や女性向け優遇、ランキング改悪は全て広告単価を上げるための行動
その結果、長編作品は陽の目を浴びなくなり、作品のマネタイズは困難に陥った
今の運営体制はユーザー軽視で目先の広告収益しか見ていない
聡い作者は見切りを付けて、編集会議に本腰入れたりカクヨムに移住したりで、なろうの作品の削除を進めてる
警鐘を鳴らして改革を促すためにも「小説家になろう」のランカーは作品削除するべきだ
それが作家本人と他の利用者、そして他でもないサイト自身のためになる
2024/01/24(水) 12:35:46.73ID:+NMBc42S
実際二年程度前に中流以上の作者スレが一気に過疎傾向に傾いたのはアプデ失敗による特定層の作者のサイト移住や界隈離れでしょうね
2024/01/24(水) 13:00:28.50ID:pdubZ6vt
そろそろ確定申告の準備に入らなくては
一千万を超えるまでは自力でやりますわ
930この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/24(水) 13:08:27.22ID:8WHEi2A/
私は頼んでしまいましたわ。下手に同人誌に手を出した結果、会計が訳が分からないことに……。
あれは死にますわ。皆間も同人誌の原作の話が来たら、お気をつけあそばせ……。
2024/01/24(水) 13:28:58.68ID:yeMqX+9V
同人誌の原作ってなにかまずいんですの?
わたくし、つい先日請けてしまったのですけど
2024/01/24(水) 13:46:21.29ID:+NMBc42S
税理士って大したことやってくれませんわよ
関連書類纏めて第三者に送る工程が増えているだけでむしろ根本的な手間が増えているだけですし、別に一般作家が大きく節税できるテクニックみたいなものも特にございませんし
会計ソフトで具体例を参考にした方がよっぽど楽ですわよ
2024/01/24(水) 13:54:52.01ID:wQRP64TM
会計ソフトで具体例を参考にした方がよっぽど楽
↑これがハードル高いんですの
数字に弱いし入力ミスも多発するタイプですし
作家の確定申告に詳しい税理士さんを探すのは大変でしたが頼りになるので満足しています
2024/01/24(水) 13:58:21.56ID:2TbWSU4s
みんなお金が欲しいのですわ
なろうもそろそろ広告収入還元やってほしいですわ
2024/01/24(水) 14:39:55.40ID:vJyAhouE
税理士は消費税発生してから頼みましたが作家の依頼は初めての人で平均課税も知りませんでしたわ
でもまぁいいかとお任せして無難にこなしてくださってますわ
一番大きいのはもし税務署からのカチコミがあった時に我が家ではなく税理士事務所に来てくださるところね
2024/01/24(水) 14:43:10.68ID:VMwzW6ww
自分の文章の下手さに倒れそうですわ話もあんまり面白くないですわ
コミカライズ向きなら救われるのにこちらも売れていませんわ
1000万を超えて税理士様に丸投げしてみたかったですわ…
2024/01/24(水) 15:01:20.57ID:O3420i/s
今年デビューする予定ですが
税金関係、ほんと、ほんとなんもわかりませんわ……まずいですわ……
2024/01/24(水) 17:57:35.34ID:5dqKRsBf
>>937
私も今年の予定ですが、その辺は売れてから考えるようにしてますわ
一巻で打ち切られたら雀の涙程度ですから
2024/01/24(水) 18:06:04.62ID:wdFQoG0y
私も今年デビュー予定ですがせめて3巻までは出したいですわ
せめて平均には届きたいのですわよ……
2024/01/24(水) 18:08:00.00ID:0HzV/nbQ
3巻まで出していただけますけど部数がガンガンに減らされていきますわ
完結まで出していただけるだけありがたいですわよね…はあ…
2024/01/24(水) 18:14:50.29ID:np1m/im2
何冊もお出しになるここのお姉様たちでさえよく爆死爆死と言われてますのに、新人さんが税金の心配をなさるのがとても自信がおありなのね、と羨ましく見えてしまいますわ
私は単巻でしたし、続刊出るかの心配がない分せめて初版の半分はいけますように、と日々祈るばかりですので内心きーっとなってしまいますの
それより、印税をいただける分、翌年の税金や保険料も確実に上がりますし、そちらの方が心配ですわ
次の予定もございませんから開業は見送り、出してしまえば毎年青色しないといけないから面倒ですし、廃業届も出さないといけないからそのタイミングはいつ?と考えたら…
気軽には出せませんでしたわ
942この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/25(木) 00:29:48.48ID:PXh9CXKO
わたくしも今年デビューなのですが、税金関係さっぱりわからないのです。売れるかどうかもわからないので取らぬ狸の皮算用なのですが、もし売れた場合、皆様はどの段階で税理士様に相談なされたのか教えて頂きたいですわ。
2024/01/25(木) 01:02:20.02ID:DQVVLYNp
わたくし昨年デビューで全く売れてませんけれど、確定申告は必要なのですわ…
とりあえず白ですが、本業も忙しい時期なのに手続き調べたりとかしちめんどくさいのですわー!
家令に丸投げ、してみたいですわ…
2024/01/25(木) 05:31:57.59ID:rD0T9qk8
>>942
印税が前年の倍以上になったら平均課税が使えますから(平均課税については調べてくださいませ)
その年の秋(理想は夏)くらいから探したらよろしいわ
11月12月に焦って探すのは大変なので
たいていの税理士さんは平均課税を扱った経験がないので説明が必要ですけれど
(私三人オンライン面談しました)
2024/01/25(木) 06:00:19.47ID:oskpDYdC
印税何百万円くらいから税理士を入れるべきなのでしょうか
ひとまず今年は自分でですわ
2024/01/25(木) 06:30:01.48ID:rD0T9qk8
>>945
人それぞれでしょうが、私は前年300万が翌年600万超になったところで税理士さんを探しました
金額というより、書籍&コミカライズが軌道に乗ったら頼めばよろしいかと
1シリーズでもプチヒットすればそこそこの印税ですし
3シリーズ4シリーズ抱えていたら忙しいので絶対に頼んだ方がいいですし
しかしコミカライズ何本やってもあんまり売れない、というケースもあるので
数年安定的に印税が入ると判断するラインは人それぞれでしょうね
947この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/25(木) 08:34:22.77ID:O7ed3RIH
ヒットが出ると法人化問題が出てくるので、頼まざるを得なくなりますわ。
ただ、基本的に、収入=出版社から紙がぺらッと来て印税が振り込まれるだけなので、2シリーズくらいの書籍化&コミカライズなら、そこまで手間ではありませんわ。
問題は経費ですが、ネット調べて家賃とかそのあたりを無難に積んだりすればいいですし、1か月20項目もないので、マメに打ち込めれば問題ないかと。
あとは会計ソフトがガーってやってくれますわ。
948この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/25(木) 09:36:04.34ID:3hijpwPd
税務初心者なら一年間だけでも月五千~一万の顧問料+確定申告十万ぐらいの契約して質問しまくると良いですわ
その間にマネーフォワードかfreeeで可能な限り自動化できるよう体制を整えるのです
丸投げのみだと必要な節税知識が身に付かないので年数経つほど損しますわ
2024/01/25(木) 13:37:31.60ID:0dnhTM3f
皆様、書籍化やコミカライズにあたりどのくらい設定を作りましたの?
半ばライブ感で書いておりましたから、詳細な設定なんか無いんですのよね
2024/01/25(木) 13:42:54.16ID:EXR7WxKP
>>949
特に作らず、編集伯に聞かれたら答えるスタイルでしたわ
コミカライズの際もそれで乗り切りましたわ
2024/01/25(木) 14:38:52.95ID:Wq5DqD1A
何でも答えられるよう設定を真面目に練り込んだのに完全に無視する漫画伯でしたわ
相手次第なのでしょうね
2024/01/25(木) 16:06:30.57ID:En3IPkQc
勢いだけでばーああっと書いたのが今度コミカライズされるので設定も資料もありませんわ
と正直にお伝えしてありますわ
ちゃんと本文から設定拾ってキャラデザもしてくれていますわ
らくちんちんで楽ですわ
2024/01/25(木) 19:21:22.79ID:poYhqByv
ヒットが出れば法人化と仰る方はいますけれど、法人としてやっていくだけの建前がなければ申請は通りませんし、親族に一部給与して支払うくらいではなかなか節税にはなりませんわよ
一度きっちり計算して自身に法人化のメリットがあるか、要項を満たしているのか確認した方がいいですわ
漫画家様が法人化されているのはアシスタントに給与としてお支払いするからこそですわ
親族に雑用業務を任せるとかでも、ちゃんと節税額を計算したら税理士にお支払いする額とトントンだったりしますの
明確な事業化の構想があるのか、そうでなければ作家なんて年収三千万超えてもあまり法人化のメリットはありませんのよ
2024/01/25(木) 20:06:09.77ID:bVoLE/dI
法人化のデメリットとしましては、
• 赤字でも均等割
• 記帳、申告事務の煩雑化
• 役員にした家族への賞与が経費にならない
とかがありますわね。
そして、

> 以前よりも法人を設立する税務上のメリットが薄くなってきています。法人を作るよりも、所得税の平均課税を使った方が税金が安くなる場合もあります。

ということらしいですわね
遣り手の私の顧問税理士さん、「車を買いませんか」とかの節税策は色々とおっしゃるのですが、法人化の話は一度も出ませんでしたわ
メリットが大きいなら、絶対に勧められたはずですの……
(所得税40パーセントの域に入っております)
2024/01/25(木) 20:43:47.68ID:UYr+GmwX
作家なんて生業にするのには無理がある時代ですわ……
昔もそうだったのかはわかりませんけれど
雑所得で経費もろくに出さずに税分支払って終わりですわ…
956この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/25(木) 21:55:27.16ID:O7ed3RIH
私は法人化しておりますわね。
言うと特定されそうなのでぼかしますが、条件が揃っていた感じですわね。
法人化したきっかけが編集伯様に勧められて、専門家に相談したことなので、一定のラインがあるのだと思いますわ。
957この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/25(木) 21:59:07.72ID:O7ed3RIH
連投失礼します。
↑上記の話は、そんなに最近の話ではありませんので、もしかすると今は違うのかもしれませんわ。
2024/01/26(金) 00:26:57.49ID:bdHaWGXJ
作家の法人成りは5000万超えてくると考えようと昔結論付けた記憶がありますわ
あの頃はあと数年でいくかしらとか思ってましたが甘かったですわ
自分の限界が見えてきて投資信託に走りましたわ
どうにかアニメ化しないかしら…
2024/01/26(金) 00:42:21.06ID:MYbQt98g
今年こそ爆売れしたいですわ
そして池袋とか渋谷あたりのお城に移住したいですわ
2024/01/26(金) 01:31:04.57ID:IrFTPLHz
皆様夢があって羨ましいですわ
書籍は出せるのにコミカライズの話が全くきません
おそらくコミカライズ向きではないのでしょう
改稿が超大変なのにため息ですわ〜
961この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 11:17:01.66ID:s8Bks7fS
作家は必要経費なんてたかが知れていますものね
税理士卿もこちらの収入に応じて必要報酬が上がるところが多いですし
5000万くらい数年にわたって稼げるくらいでないと法人化は意味がないのかもしれませんわ
2024/01/26(金) 12:21:02.13ID:pD9pwl4N
仕入れもなく人件費もない
エコですわね
963この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 20:23:54.62ID:KlcNMc8c
2014年に脱税で一躍有名になったあの方、確か法人化されてましたわね。
テレビか何かのインタビューを本社前で受けておられて、アニメ化2本もすると自社建物を持てるのねと思った覚えがありますわ。
今調べたら3年間で1億3000万円とか書いてありますから、大体1年で5000万円ですわね。
2024/01/26(金) 20:34:46.52ID:IRZLBkyo
家賃や光熱費のそれなりの部分を経費扱いできますわよ?
2024/01/26(金) 21:16:50.24ID:f8LiySM2
コミカライズありとなしではそれほどに違いますの?
お話だけでも夢を見て励みにしたいものですわね
2024/01/26(金) 22:32:11.40ID:i2KE+xuQ
コミカライズされても、増収率は千差万別ですわ。1冊あたりの印税は、
コミックス 690円×0.02=13.8円
小説   1500円×0.10=150円
コミックスは、小説の10倍以上売れて、小説と同額の実入りになりますの
普通は3〜4倍とかですから、収入が1.3〜1.4倍くらいになりますわね
まあ、漫画家令嬢の労働によってそれだけ頂けるのですから、文句を言っては罰があたりますが……

そして、時たまスーパー漫画家令嬢のおかげで、コミックスが馬鹿売れすることがあるのですわ
そう、あの『転スラ』のように……
そうなると、億のお金になって、アニメ化されますわ
そこまで行かなくても、小説の数十倍売れたりもしますのよ

実は私、20倍近く売っていただいて、漫画家令嬢がお住まいの方角に向かって平伏いたしましたわ
2024/01/26(金) 22:46:13.89ID:f8LiySM2
>>0966
むくむくとやる気が出てまいりました
ありがとうございますわお姉さま
2024/01/26(金) 22:52:14.99ID:h6sj/sct
わたくしも平伏したかったですわ…
2024/01/26(金) 23:14:17.76ID:CAx7MHgc
漫画家令嬢のおかげで完結して消えていくだけだった印税が延命しましたわ
コミックスも微妙な売上ながらも印税をいただきましたわ
でも後に決まった方々は魅力的な漫画家令嬢をつけていただいていて売れてますわ
私だけなんでや…と泣いていますわ
2024/01/28(日) 14:51:54.67ID:pNZ8qQU2
コミカライズ待ちの作品は沢山ありますので
漫画家令嬢は選べる立場にあるのですわ
選んで貰えなかったらずっとコミカライズはしませんし
まだ実力がない漫画家令嬢にしか選んで貰えないこともあるのですわ
2024/01/28(日) 15:01:18.00ID:pNZ8qQU2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1706421598/l50

次スレ初めて立てたのですが間違いがあったら申し訳ございません
これでよろしいのかしら
2024/01/28(日) 15:15:35.53ID:VnLvdiNh
>>971
たておつなのですわ!

別スレでお見かけしたタテヨミ界隈の闇に震えてますわ
通常の出版社の方がだいぶ可愛く思えてまいりました…
書き下ろしを打診して時間をかけてシナリオを書かせた上で企画をボツらせ、
ボツったのでと原稿料を払わないってやべーですわ
2024/01/28(日) 15:16:35.11ID:h8X4q257
>>971
華麗なるスレ立て乙ですわ!

私も複数コミカライズが決まっておりますが、漫画家令嬢にお選びいただけていないので待機状態ですわ
2024/01/28(日) 15:33:02.07ID:UbgRE2NY
乙ですわ
いつも970直前になるとスレが止まってしまいますわね
2024/01/28(日) 16:04:10.51ID:0o49lvAn
乙ですわ!

筆が進まなくて確定申告の準備に逃避していますわ
平均課税とやらをざっくり計算してみましたわ
微妙な節税額でしたわ…
976この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/28(日) 20:55:11.22ID:pY0I3zY7
なんか会話が止まっていると思ったらそういうことでしたのね!
しかし、この社交場を知ってから、少しだけですが孤独感がなくなりましたわ。
なにせ、周囲に書籍化の話をしておらず、家に自分の本が10冊以上フルで残っているボッチなので……。
2024/01/28(日) 21:14:46.43ID:ujgLFgAk
>>976
ナカーマですわ
諸事情で書籍化したことを明かしましたが、自分の本を配る勇気なんて……
自分の顔と作風が合っておりませんのでドン引きされますわ
2024/01/28(日) 23:14:23.57ID:RhAOKgO2
愚痴らせてくださいませ
クソダサいタイトルに変更されて、売れる気がしませんわ
作業時間返せですわー
2024/01/28(日) 23:18:34.54ID:aJZsMv/x
わたくしも、クソダサいタイトルに変えられましたわ
変えないで下されれば3倍売れたのに
契約書には「作者の同意なく変えない」と書いてありましたが
編集は、わたしが同意するまで4回も打ち合せを続けやがりましたわ
2024/01/28(日) 23:25:22.54ID:myMx9mMe
コミカライズに当たりタイトル変更予定なのに不安になってきましたわ
どうか編集伯のセンスが悲惨じゃないように祈るしかありませんわ
2024/01/29(月) 01:10:27.11ID:0a8uBp8b
うめですわ〜〜
2024/01/29(月) 01:15:48.16ID:0a8uBp8b
うめついでに質問ですわ
電子と紙両方出たお嬢様方はどっちの方が売れておりますの?
2024/01/29(月) 01:47:36.10ID:BE+n28TU
売れてる冊数はわかりませんが、印税額では紙と電子同じくらいですわ
最初は紙のほうが多いと思ったのですが電子はずっと売れ続けていて、もう追い抜きそうですわ
2024/01/29(月) 02:10:45.81ID:NZFzYFsJ
10年くらい前は、電子は紙の1割前後でしたわ
2〜3年前には、3割前後でしたわ
そして今は、紙と電子、同じくらいになっているらしいですわ(編集伯談)
電子は、既刊が売れ続けてくれるのが嬉しいですわね
既刊と国外。電子は、それが美味しいのですわ
コミックスは、ずっと前から電子の方が多くなっていますしね
でも、だからといって、「電子のみ」というオファーを受けていいかどうかとは別問題ですからね
そこは、お間違えのなきよう……
985この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/29(月) 07:29:04.90ID:ghj2m/Yf
棚のお強い会社様の文庫レーベルは3割ほど、棚がそこまでお強くない会社様の、電子特典付き大判レーベルは同じくらいですわ。
以前は電子特典SSを付ける意味にピンときていなかったのですが、出してみて、恐らく棚がお強くないのとそこまで刷れないので、電子に誘導してるのだと思い当たりましたわ。
986この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/29(月) 09:18:22.90ID:YPsQVddD
各電子サイトで月間10位以内に入った作品(大判)でしたら半年以内には紙の印税を軽く超えていきましたわ
紙は巻が増えるごとにどんどん部数が減っていくので、電子のおかげで続刊できている状態ですわね…
2024/01/29(月) 12:53:00.52ID:BE+n28TU
>>984
国外電子、お小遣い程度かと思いきや、かなり美味しかったですわ
今は紙が少なくなっていますが、コミカライズや海外があるので続刊できるなら美味しい時代になりましたわ
海外翻訳はK系列がやっていると聞いていますが、肝心のK作品の海外進出が鈍いのは何故かしら
988この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/29(月) 13:10:04.77ID:ghj2m/Yf
アニメも国外の売上が半分以上を占める時代ですものね。
毎週金曜日夜のドラえもんの放送を楽しみにしていた頃からは想像のつかない時代になりつつありますわ。
2024/01/29(月) 13:13:25.52ID:TFcBwNlz
海外に出されやすい作品傾向とかございますの?
レーベルや売上の問題?女性向け男性向け?宗教匂わせNGとか?
まったくご縁がございませんわ……
2024/01/29(月) 13:14:51.41ID:1iHpB2No
レーベルではありませんこと?
聖女や神殿がガンガン出てくる作品も海外向けに出ておりますし
2024/01/29(月) 14:22:59.15ID:NZFzYFsJ
私のは、レーベルに関係なく国外に出ておりますわね
神殿が悪役だったり、少女が敵を殺したりしておりますが、問題なく……
ただ、誰かに言われたわけではないのですが、奴隷はデリケートかと思いまして、犯罪奴隷、借金奴隷、攫われての違法奴隷とかは登場しますが、人種や種族に起因する奴隷は出さないようにしておりますわ
出しても問題ないのかもしれませんが、一応、念の為……
また、宗教は『神殿』ということにしまして、『教会』、『シナゴーグ』、『モスク』とかは絶対に出しませんことよ
とある王国の編集伯に聞きましたところ、こちらから売り込んだのではなく、向こうの国の出版社からオファーが来たそうですわ
全部がそうというわけではなく、日本側から持ち掛けたものもあるのかもしれませんけど……
2024/01/29(月) 19:12:29.99ID:0a8uBp8b
原作者って思ってたより立場が低かったですわよね
読者からは一応リスペクトされますけれど
現場では案外立場低いのですわ……
SNSのおかげで少しずつ力関係は変わるかもしれませんけれどいますぐではないのですわ
例のニュース……
2024/01/29(月) 19:51:01.09ID:dxPWUe3H
埋めないと、次スレが落ちてしまいますわうめ
2024/01/29(月) 19:53:28.49ID:bdLfKAFX
埋めるより次スレ保守した方がよろしいのでは?
とは言えここの板は即死判定ないようですけれど
2024/01/29(月) 20:44:39.97ID:oJiWs4y6
>>992
案外どころかど底辺でしたわ
漫画家が勝手な改変をしても漫画編集はともかく小説編集さえ漫画家に合わせるよう言いますもの

不謹慎ですけれど、今から自殺未遂でもして悪行を全部暴露してやりたいですわ
2024/01/29(月) 20:48:11.96ID:va2cle8o
コミカライズはオリジナルじゃないのに
なんでそこまでして自我を入れようとするのか
とは思いますわよね
もちろん表立ってはいいませんことよ
おほほほほ
2024/01/29(月) 20:53:19.37ID:XGau6eX8
コミカライズで謎の超展開にされかけた時に止めることができたのは幸運だったのですわね…
あれだけの大物でも原作者の立場が弱いのは悲しいですわ…
2024/01/29(月) 21:40:53.88ID:c613tTGy
わたくしも漫画映えするように原作を変えるように言われて、悲しかったことがあります
書き下ろしなら理解しますが、拾い上げでの書籍化だったのでうんざりしましたわ
2024/01/29(月) 22:19:14.81ID:MeoVbDgV
うめますわよ
2024/01/29(月) 22:21:44.21ID:va2cle8o
えへへ
みんな書籍化コミカライズ、アニメ化してもしいですわ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 8時間 14分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況