X



【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/05(金) 21:55:44.70ID:ua+anTVU
「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」「ハーメルン」「ノベルアップ+」「その他」のオススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」“など”の掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者の自分の作品の宣伝
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)

※紹介スレです。無駄な雑談は迷惑です。

・次スレは>>980が立てる

※前スレ
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1695734526/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1700962348/
2024/01/09(火) 19:06:26.41ID:xIWz8c1a
>>185
連載当時は最後まで読んだけど今だったらそんな気力ないなw
2024/01/09(火) 19:45:55.20ID:ZNVxdaEX
>>185
主人公のイキりが当時の水準でも酷くてブラバしたような
2024/01/09(火) 20:21:15.73ID:sU+T69PH
GS美神の横島のあれいいよな
189この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/09(火) 21:15:50.73ID:Kxrb73CB
>>178
書かないと死ぬ病
2024/01/09(火) 22:35:00.85ID:x3kZmYGk
十本スイみたいに大当たり一本持っていると書籍化の際に優遇される
同時発売の中で一番宣伝してもらえて書店長いこと置いてもらえる
続刊もしてくれるしコミカライズもつけてくれる
191この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/10(水) 14:26:03.38ID:aTab8UzC
多分ここで紹介されたんだろうけど
こんなんリストに入れてたっけ?と
『しょうもなおじさん、ダンジョンに行く』
っての読みだしたんだけど
期待してなかったのが良かったのか
わりかし面白く読めている
192この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/10(水) 15:25:21.49ID:v0b5fKS2
しょうもなおじさんは年末から読みはじめてたんでどれかのスレで紹介されていたのでは?と思う。
193この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/10(水) 15:46:48.20ID:gdElI7Hb
読む物が切れたからしょうもなおじさんを読んでみよう
タイトルから現代ダンジョン物だと想像して
2024/01/10(水) 15:57:28.34ID:N0z+uM4r
しょうもなは地の文濃いよな
2024/01/10(水) 16:11:22.94ID:X+P5dT9p
しょうもなおじさん読んでて思うのはこれがハイファンだったら、もっと読みやすかっただろうって事だな
2024/01/10(水) 16:12:33.12ID:doeKtriK
しょうもなおじさん
タイトルは好き
ダンジョン興味ないから読まないけど
2024/01/10(水) 16:13:17.39ID:zv1IVwqG
おじさんのしょうもないコミュ症さは妙にリアリティあって身につまされるんだ
2024/01/10(水) 16:14:08.37ID:XThKyBMm
戦闘描写が夢枕獏に似てる気がする
2024/01/10(水) 16:17:03.76ID:cyjVVPaW
しょうもなの作者、chatgptの研究してる
これAI小説じゃないの
2024/01/10(水) 16:21:58.77ID:XThKyBMm
AI使った事無さそう。あの変な世界観はAIじゃまだ出せないよ
2024/01/10(水) 16:35:21.07ID:arOX6C7Z
>>198
まぁ、あれぐらいはパロディとかオマージュの範疇でしょう
江戸なのであるの池波正太郎みたいなもと
202この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/10(水) 16:42:21.93ID:Og9C6w2w
>>199
https://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/2144842/
これとかか。これはchatGPTつかってるって書いてあるね
2024/01/10(水) 16:54:20.43ID:cyjVVPaW
>>200
学習させて、出力した後に加筆してるんじゃないかな
文字数的にやってるよねという短編がかなり多いよ

>>202
やっぱりね
そうだよな
学習させて出した後加筆するんだろうね
2024/01/10(水) 16:57:41.67ID:cyjVVPaW
今回使用したプロンプトは"天才戦術家タクティカル礼子"です。内容はプロンプトを読んでもらえば分かるでしょう。

はぁ
205この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/10(水) 17:45:12.64ID:U0BET0oD
>>202
権限エラーと出るが、これって自分の作品の編集用ページURL貼ってないか?
2024/01/10(水) 17:55:36.97ID:OfIw92h9
>>202
権限エラーって出て見れない って書こうと思ったら >>205 がもう書いてた。
usernovelmanage がついてるのは作者用URLだな。
あらすじに続編とかスピンオフのURLを貼る際に間違ってusernovelmanage付きのURLを貼ってる人がたまにいる。
2024/01/10(水) 18:02:48.40ID:9fw7rF1n
>>202
ステルス自演自薦…ってこと?
2024/01/10(水) 18:19:19.48ID:VEoL35Uj
しょうもな作者いんのかよここ
2024/01/10(水) 18:22:00.45ID:doeKtriK
もう今後しょうもな作者の作品はこのスレ出禁で
2024/01/10(水) 18:45:14.01ID:e5s/ur6Y
あらあらあらあらあらあら
2024/01/10(水) 18:54:58.68ID:zv1IVwqG
あのさあ作者さあ・・・
自演バレをネタにしてもっとおっさんのしょうもなさ出すしかねえじゃんこんなん
2024/01/10(水) 19:02:05.09ID:25igSsof
リアルしょうもなおじさんは草
2024/01/10(水) 19:17:57.40ID:/fpnInsU
まあ複垢するよりはマシかしら
2024/01/10(水) 19:24:44.78ID:bIi7Z3ou
チャットGPTに興味がある人もいるだろうから自薦と書けばいいのにね
照れ屋さんなのかしら
2024/01/10(水) 19:34:08.43ID:sZU7b/Xc
>>177
銀河放浪ふたり旅
久々のSFで面白く読んだ
面白かったけど相方が人化したのがちょっと残念
ロボロボした感じで突っ走ってほしかった
2024/01/10(水) 19:42:19.03ID:ndiU1y/j
しょうもなくて草
2024/01/10(水) 19:55:18.29ID:de9aqDjS
このしょーもなってのはおもろいんか?
読んだ奴おらんのけ
2024/01/10(水) 20:17:53.36ID:doeKtriK
しょうもなかったよ
生きた文章じゃない
2024/01/10(水) 20:22:40.45ID:yt0vBgFi
202のURLを見れてるっぽい>>203は何者なんだ?
220この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/10(水) 20:46:56.45ID:ZCIvEPl2
単に既読だっただけなんじゃないか
2024/01/10(水) 20:58:12.92ID:j5oxM7Xk
それ含めて自作自演なんだろ
自分で話題振って(199)スマホで>>202を貼りレスをする(203)
2024/01/10(水) 21:01:09.71ID:e5s/ur6Y
こ……こんなの恥ずかしすぎる
2024/01/10(水) 21:09:12.77ID:c1uGBKSH
>>191以降の単発IDが全部自演に見えてきちゃった
2024/01/10(水) 21:10:27.01ID:c1uGBKSH
イマドキのサバサバ冒険者の作者かよ
2024/01/10(水) 21:16:33.82ID:NuMflyUj
「異世界の竜騎士……になるはずが」
これ再開してくれよ…
やっと竜が出てくるのかとか世界規模の活躍する話とか集めた幼女の事とか非常に楽しみにしてたのに
2024/01/10(水) 21:19:23.03ID:6x1wNSJa
イエーイ、埴輪っち見てる~
2024/01/10(水) 21:53:12.35ID:HDbhlwiC
>>215
相方が人化で興味湧いたわ情報ありがとう
2024/01/10(水) 22:26:20.32ID:doeKtriK
>>191
これが単発なの草
このツイートもAIで生成してそう
2024/01/10(水) 22:32:23.57ID:de9aqDjS
AIの文章って支離滅裂になりそうやけどそんなこと無いんか?
絵はそこそこ遊んだが文は無いんよな
西尾維新風とか村上春樹風とか切り替えられたりするんけ?
2024/01/10(水) 22:56:55.78ID:DN3+X3jW
>>229
なんとなーく小説にはなるよ
矛盾が出てくるだけ
2024/01/10(水) 23:01:54.89ID:de9aqDjS
>>230
はえ~
弟の夫みたいな感じか
その辺はまだ学習不足なんやね
2024/01/10(水) 23:10:32.34ID:zv1IVwqG
>>225
あれな
更新遅れてたからやる気失っちゃったんだろうなーとは思ってるわ
主人公の里帰りイベントも消化してもういいやってなっちゃったかね
2024/01/11(木) 01:58:17.22ID:TxXWGFC7
しょうもなはngワードいき
つまんねーくせにしゃしゃるな
2024/01/11(木) 05:38:09.26ID:5IU6XC62
>>203
自演乙
2024/01/11(木) 06:22:32.47ID:0CkiG+qt
今ステマって罰せられるんだよね…?
2024/01/11(木) 07:26:41.16ID:nL11YnbK
あーあ、ステマバレしててほんまわろけるな
2024/01/11(木) 07:36:41.62ID:XLYq0ouO
サバサバに次ぐ飯の種が欲しかったんかな
2024/01/11(木) 10:19:10.95ID:SwHMfVxy
しょうもなさすぎるな
普段からステマや自演ばかりしてるんやろな
2024/01/11(木) 11:18:10.94ID:1KurUs5k
普段から振りかえって確認とかチェックしてないからこんな事になるのよ……
その作品も誤字脱字多そう
2024/01/11(木) 11:49:32.90ID:dCO1QHvJ
色々読んでみたけど、誤字は誤字でもタイプミスというよりそもそも間違って覚えてる感じの書き手が多い気がする。
2024/01/11(木) 11:52:16.58ID:InkNWu6T
永遠と延々みたいな
2024/01/11(木) 12:22:13.33ID:mtsTI1MQ
ai修正は作品で言わないんで
2024/01/11(木) 12:58:37.82ID:WWp5Avdh
そもそも性犯罪歴のある卑屈でブサイクなちびのオッサンとかどこに需要があるんだよ…
244この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/11(木) 15:31:40.47ID:wGajP3Nl
わいAIやったんか・・・
245この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/11(木) 16:05:42.46ID:D/CCcKt0
自覚が無かったのか
2024/01/11(木) 16:50:00.94ID:KEbx0ZlZ
>>243
そらそうだw
2024/01/11(木) 17:32:36.67ID:3nKx5d33
いずれ生きている人間より死者を再現したAIのほうが多い時代がくる
2024/01/11(木) 18:13:34.01ID:ejJ8Rx8N
しょうもなおじさんはいきなり前書きで
彼女と旅行報告入れてくるくらいしょうもないぞ
2024/01/11(木) 18:14:23.68ID:7BXaedAL
それはしょうもないな。
2024/01/11(木) 18:55:25.76ID:5IU6XC62
その彼女も自演彼女じゃねえのかな
2024/01/11(木) 18:55:54.28ID:zBKodcW0
前にaiになろうのオススメ聞いたら架空の作品オススメされたわw
2024/01/11(木) 18:59:39.00ID:5MH916mP
ポンコツだよ
253この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/11(木) 19:26:35.92ID:X2ME5J5K
>>251
そのタイトルで書けってことだよw
2024/01/11(木) 19:37:43.89ID:zBKodcW0
>>253
うろ覚えだけどなんちゃらかんちゃら魔法使いは弱すぎるとか言うのだったと思うあと魔王城でおやすみやたらオススメされたわあれなろうじゃないよな
2024/01/11(木) 20:01:55.24ID:Y50hGAG0
なろうにありそうな作品はなろう系だし
なろう系はなろうに掲載されている作品を指すから
なろうにありそうな要素を含む作品はなろうで掲載されている可能性があるのだ
2024/01/11(木) 21:25:53.05ID:NC7KWbce
金眼の精霊術師、生きてたのか
2024/01/11(木) 21:41:21.05ID:HMTATWXk
カクヨムの生活魔法使いの下剋上がキレイに完結したな
面白かった
2024/01/11(木) 22:50:29.09ID:cfRiK4Yj
しょうもなってこことかスコ速で妙に出てくると思ったけどまさかの自演野郎で草
2024/01/12(金) 00:37:55.54ID:A0oW4u94
テンプレにもあるが「冒険者ダンジョン出たらただの人」

メイン職業でステータスが決定するので、主人公やヒロインとはいえ一切下駄を履かせてもらえない
ユニークスキルの優劣だけでなく(主人公のワープはチートなんだが)
スキルポイントの振り方次第でビルドさえハマれば誰でも強くなれそうな世界観が好印象

でも最近はヒロインとのいちゃいちゃ、サブキャラの過去話しで急ブレーキかかってる
このままだと主人公が強くなりすぎるからバランス取ってるつもりなのか
さっさと50階クリアして最強職に就いて欲しい
2024/01/12(金) 00:57:56.89ID:R3/eHl7k
生活魔法使いといいながらこじつけで結局戦闘最強しちゃうのがな
まぁそうじゃないと誰も読まないんだろうけど
2024/01/12(金) 01:43:03.90ID:5L48Kidd
結局途中で触れられた生活魔法とか名付けて生活魔法を流行らないようにしたとかいう作者の分身みたいな存在は出てきたのか?
2024/01/12(金) 04:59:40.93ID:GWSatEX6
生活魔法ってあったら絶対文明のあり方変わるよな
2024/01/12(金) 06:26:24.12ID:761w2sut
>生活魔法
ナーロッパで現代社会の文化的生活(炊事洗濯風呂トイレ)を先行転生者のチート魔道具(お高いのがデフォ)抜きで実現するための手段

一般人はMP低いから生活魔法は作用が限定的なだけで実質同じものだからMPぶっこめば普通の魔法と同じというのがよくあるチート
2024/01/12(金) 06:35:54.07ID:761w2sut
>>259
最近というか担当受付嬢が付いてダンジョン内に密室を確保して2人でいちゃいちゃ槍を突いたり抜いたりしだした辺り(60話くらい)で投げてるな
35話のサイド(受付嬢過去話)辺りからズレを感じだしたしなぁ
最新は135話か・・・いまさらというか遅いよw
2024/01/12(金) 07:30:24.95ID:485RQ74B
生活魔法とはあれだろ
メラゾーマではないメラだを生活魔法でやってマウントを取るためのアイテムだろ
2024/01/12(金) 08:00:16.09ID:6/KAD4wK
魔力が普通より高いと暴走するからもともと覚えられない生活魔法はあったな
火力は無いけど外付け魔力補給で結局規模は大きくなってた
2024/01/12(金) 08:08:24.20ID:v69pvQwQ
なろう異世界の魔法は攻撃破壊殺戮用途に特化しているからな
魔法学校での魔法教育もいかに攻撃力を上げるかがほとんどで人間兵器の育成だから
生活向上で人類の発展もないし移動物流も戦争特化
異世界で魔法があるのに何千年も文化が発展しないのはリアル中世なみに人間が脳筋で攻撃的で魔法という攻撃手段があるから諍いがあるとすぐに殺し合いになって人が死ぬからというのもあった
2024/01/12(金) 08:17:52.20ID:qmdSzRgP
正直個人強化するより兵站強化したほうが戦力上がるのにな
2024/01/12(金) 08:27:40.45ID:olUakX9x
補給の強化は金かかる割に効果わかりにくい
個人の武のほうがすぐわかりやすい成果が出てすぐ評価される
2024/01/12(金) 08:31:33.52ID:IffoC/KY
治癒魔法も聖女が死にそうな兵士を全快させてすぐに戦場へ何度も送り込むから精神がやられて廃人になるがそこも洗脳魔法でまたすぐに戦場へ送り込む
2024/01/12(金) 08:42:34.64ID:KGgJAZlW
アイテムボックス持ちに物資強奪される世界なんで戦争は超短期型になる
2024/01/12(金) 08:48:51.61ID:6/KAD4wK
アイテムボックス持ちがお互い兵站を支えて暗殺対象になるな
2024/01/12(金) 09:39:29.51ID:GCLpVUnr
ハメとか掘られてないサイトでひっそりやってる1発目の小説とか面白いが、いかんせんサイトが読みにくい

なろうとカクヨムに比べたらそれで読まなくなるレベル
背景黒なしとかもう絶対だめだわ
2024/01/12(金) 09:42:36.75ID:GlZy7bcM
釣りかな
2024/01/12(金) 09:46:49.09ID:L8odwB86
ハメなんかなろうの100倍多機能だろ
2024/01/12(金) 09:47:30.85ID:GCLpVUnr
🪝
2024/01/12(金) 09:48:38.72ID:GCLpVUnr
やっぱり背景黒に文字を色抑えて読むのが最高だな
278この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/12(金) 09:53:53.46ID:rjb8D+Ca
アイテムボックス持ちが死んだらその場にアイテムばら撒く系ならともかく
アイテムごと消滅します系はやばいな
リスクが高すぎて一周回って普通に兵站するのが基本になりそう
アイテムボックスは高級士官用の嗜好品運搬がメインの仕事になる
2024/01/12(金) 10:09:09.82ID:761w2sut
>>278
マジックバッグは(記述されてる術式/魔法陣とかが)破損すると中身ばら撒くのがデフォだと思うけれど
個人の魔力に紐付いてるアイテムボックスは術者死亡で中身ごと消滅がデフォだと思うけれど
なんか混同してない?
2024/01/12(金) 10:11:46.17ID:9imgy3g4
いや設定はいろいろだよ
死んだらアクセスできなくなるのもあるし
強制書き換えとかできるのもあるし
死んだらばら撒くのもたまにある
それは個人能力もアイテムも作者の設定次第で
実在するわけじゃないから正解もクソもない
2024/01/12(金) 10:17:34.01ID:GCLpVUnr
共通設定とは
設定というより共通認識みたいなのはなろう系だとあるよな
2024/01/12(金) 10:30:47.38ID:zGi3P7GR
>>257
終わっちゃったな
毎日夕方5時に安定供給されてた2500字がなくなってしまって悲しいわ

新作はぽやぽや・屠龍戦艦に続いて天神族がいる世界の3作目だけどまた屠龍戦艦と同じ奴隷スタートなので展開が進んでから読むわ
2024/01/12(金) 10:33:16.46ID:xTVX0/eJ
最弱テイマーが今日からアニメか。
2024/01/12(金) 10:34:47.08ID:GC4gxSO9
どっちかというと屠龍戦艦の続きが読みたいだが
2024/01/12(金) 10:41:38.32ID:R3/eHl7k
>>281
まぁエルフ呼称して耳がとがってないとか森に棲んでないとかあんまないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況