「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」「ハーメルン」「ノベルアップ+」「その他」のオススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう
対象:あなたがオススメする「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」“など”の掲載作品
禁止:荒らし行為
作者の自分の作品の宣伝
作者・読者・紹介者等の人格否定
作品を貶める行為
作品を貶めるための紹介
作品への助言を求める行為
18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
※紹介スレです。無駄な雑談は迷惑です。
・次スレは>>980が立てる
※前スレ
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1695734526/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1700962348/
探検
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/05(金) 21:55:44.70ID:ua+anTVU
627この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 03:31:09.38ID:k5Fpo57/ >>626
読書→読者
読書→読者
628この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 03:43:31.51ID:LZGynwYn こことか別のおすすめスレでたまにおすすめ書くけどトンチキなやつに作者認定されたことあるわ
作者認定って根拠なしの思い込みだし言ったもん勝ちだから荒らしの一種だと思ってる
作者認定って根拠なしの思い込みだし言ったもん勝ちだから荒らしの一種だと思ってる
629この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 03:50:49.19ID:jG4i/yHk 今みたいな流れになるくらいなら自薦でもなんでも貼ってくれたほうがいいけどな
630この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 07:45:55.69ID:YCx4gcwV >>593
そもそもその松風自体が江戸時代の小説家による創作なので
戦国時代を舞台としてパラメータマシマシの創作キャラに俺ツエエさせたりイキったりさせるなろうテンプレみたいなのが江戸時代に大流行りしたんやで
そもそもその松風自体が江戸時代の小説家による創作なので
戦国時代を舞台としてパラメータマシマシの創作キャラに俺ツエエさせたりイキったりさせるなろうテンプレみたいなのが江戸時代に大流行りしたんやで
631この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 08:32:38.57ID:g/cPydfo 前田慶次って史実でも沖縄行ったのかなぁ?
何がハイハイハイビスカース(笑)じゃ…
何がハイハイハイビスカース(笑)じゃ…
632この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 09:58:35.64ID:OiOaY6gg スレ序盤の亜空間ホテルの作者が一時休養してるけど、このスレ見てるとかないよな。
633この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 10:09:38.77ID:7lzT6r6O >>631
創作慶次の傾きや勇猛エピは大体利家産だからな
創作慶次の傾きや勇猛エピは大体利家産だからな
634この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 10:17:51.75ID:7MStdWy8635この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 10:46:32.91ID:znKz4i1E 亜空間で抽出するとなんとなく自薦の臭いがする
636この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 12:26:54.35ID:sDxgUpL5 >>621
一目瞭然と言いつつ全く具体例を出さないやつの言うことは信用しないようにしてる
一目瞭然と言いつつ全く具体例を出さないやつの言うことは信用しないようにしてる
637この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 13:50:35.47ID:IQBPmb5y 具体例>>191
638この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 13:56:32.74ID:I8kZwNwI しょうもなのバレは自爆やんけw
639この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 14:22:19.26ID:7MStdWy8640この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 15:36:16.85ID:p6eWBB8a >>603
俺の人生ヘルモード
俺の人生ヘルモード
641この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 16:23:17.08ID:8VlQWJsV >>21のすくねさんみたいに他サイトからカクヨムに移籍してきたベテラン作家は他に知ってますか?
止流うずさんだけは見つけたんですが他にもいれば教えてもらえないでしょうか。
止流うずさんだけは見つけたんですが他にもいれば教えてもらえないでしょうか。
642この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 16:41:46.03ID:LZGynwYn ベテランってベテラン素人WEB作家ってこと
書籍化経験済みなら角川系で書籍化してるWEB出身作家は普通にそれなりの数いる
なろう出身だとY.Aとかもベテランっちゃベテランだし
佐々木とピーちゃんのぶんころりなんて改名前やなろう投稿以前から数えれば相当古参よ
書籍化経験済みなら角川系で書籍化してるWEB出身作家は普通にそれなりの数いる
なろう出身だとY.Aとかもベテランっちゃベテランだし
佐々木とピーちゃんのぶんころりなんて改名前やなろう投稿以前から数えれば相当古参よ
643この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 18:13:43.64ID:czAxHcu6 しょうもなは定期的におすすめされるよなとはちょっと思ってた
流石にそれで自演っていうのは言い過ぎだけど
流石にそれで自演っていうのは言い過ぎだけど
644この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 19:06:04.36ID:j28aMdpw >>643
作者乙
作者乙
645この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 19:08:24.71ID:S/RYjn0j オススメするより
された作品貶してる方が楽で楽しいよ
された作品貶してる方が楽で楽しいよ
646この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 19:42:24.08ID:FGfmNbNP だって自薦したら叩くじゃんお前ら
だから自分の紹介する時は自演するよ
だから自分の紹介する時は自演するよ
647この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 19:48:54.24ID:57NTysbm 自薦だから叩くんじゃなくてうんちだから叩くんだぞ
おもろいなら普通に読む
おもろいなら普通に読む
648この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 19:50:26.18ID:7MStdWy8 >>646
自薦じゃなくても叩くからセーフ
自薦じゃなくても叩くからセーフ
649この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 20:07:43.94ID:fcIbR9kq >>632
書籍が爆死したからじゃない?
書籍が爆死したからじゃない?
650この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 20:30:46.89ID:tRK9gMPk651この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 22:08:17.71ID:f7pzK7E0 いまどき書籍化なんて話おもんなくてもされるからな
面白さの指標にはなってない
ネットの持ち上げが一定ライン超えたら付与されるアチーブみたいなもん
面白さの指標にはなってない
ネットの持ち上げが一定ライン超えたら付与されるアチーブみたいなもん
652この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 22:11:06.78ID:znKz4i1E >>651
アチーブは動詞だからアチーブメントの方が良いんじゃね?
アチーブは動詞だからアチーブメントの方が良いんじゃね?
653この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 22:18:58.01ID:f7pzK7E0 >>652
糖質かよ。略称だぞ
糖質かよ。略称だぞ
654この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 22:22:41.73ID:38lBRuf0 たまにいるいるよね?ハードディスクをハードと略することに違和感を持たない人
655この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 22:25:30.10ID:HDXABlPu スクリプト並みに脈絡のないレスするのやめろ
656この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 22:25:55.09ID:LZGynwYn フロッピーディスクはディスケットだぞ
657この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 22:27:06.47ID:8aClQblp アチーブに関してはFF14でアチーブアチーブ言われて慣れちゃったわ
658この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 22:47:23.91ID:slYC+Y2o >>654
そういうのにも呼び方が浸透する前にSSDに代わって廃れちゃったな
そういうのにも呼び方が浸透する前にSSDに代わって廃れちゃったな
659この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 22:54:31.37ID:38lBRuf0 だが、USBメモリーをUSBと略する人とが現れたのだ
660この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 23:03:38.67ID:xLmEcTwb でも、携帯電話は携帯と呼んでたよね?
661この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 23:04:29.24ID:cBg+JHBb 携帯ではない
ケータイだ
間違えるな
ケータイだ
間違えるな
662この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 23:05:25.97ID:Z/oOrkWi なんならスマホもケータイって言うが
663この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 23:11:21.81ID:xLmEcTwb ミシンはソーイング・マシンの「マシン」の訛ったのだし
664この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 23:11:31.58ID:LZGynwYn オカンに言わせりゃテレビに繋ぐゲーム機はみんなファミコンなんやで
665この名無しがすごい!
2024/01/20(土) 23:19:38.44ID:NwKOIfib ピコピコやぞ
666この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 00:30:27.90ID:c5mB1HK6 爺は狭量だからすぐ言葉尻を気にする
しかも年食って短気だからそんなどうでもいいことでもすぐキレる
お前らの老化を自覚したまえ
しかも年食って短気だからそんなどうでもいいことでもすぐキレる
お前らの老化を自覚したまえ
667この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 02:00:28.55ID:pLCNeese そんなに気にするなよ❤
668この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 02:21:03.24ID:eLe4AlKT 老化を悪みたいに言うけどお前も老けるんだぞ
669この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 02:44:10.69ID:3Pe+yf0N でも老化は悪やと思うわ。
670この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 05:12:56.07ID:scsol/dX かっこよく老いることの出来ない者が悪なのだ
671この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 10:14:01.53ID:otTGk41o ボケて昔のことを忘れて
読んだことある作品を新作かのように楽しめるならいいよね
現実は認知能力も老いるから
だんだん長い文章や物語が理解できなくなってくる
読んだことある作品を新作かのように楽しめるならいいよね
現実は認知能力も老いるから
だんだん長い文章や物語が理解できなくなってくる
672この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 10:49:48.40ID:7dzmiFxU 東野圭吾でそんな話あったな
推理作家がボケて同じような話ばっかり書いちゃって自分の知能の衰えに愕然とするんだけど
編集者が「ミステリーファンなんてみんなもう先生と同世代かそれ以上で大半認知症なんだから大丈夫です」みたいな事言ってOK出しちゃうヤツ
推理作家がボケて同じような話ばっかり書いちゃって自分の知能の衰えに愕然とするんだけど
編集者が「ミステリーファンなんてみんなもう先生と同世代かそれ以上で大半認知症なんだから大丈夫です」みたいな事言ってOK出しちゃうヤツ
673この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 14:10:47.51ID:aGQrt4/Q >>603
用務員さんは勇者じゃないので
用務員さんは勇者じゃないので
674この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 15:05:28.63ID:rRjU501b >>603
リーングラードの学び舎より
リーングラードの学び舎より
675この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 15:54:29.51ID:H6J4jSE1676この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 16:01:10.63ID:mTNH5q9H スカしてるのは確かだけどちゃんと素直になれないガキとして描写されてたから俺はそんな気にならなかったな
主人公の妄想が全部正解してるっぽい方が気になった
主人公の妄想が全部正解してるっぽい方が気になった
677この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 17:32:36.52ID:V/d2+UV6678この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 18:53:36.85ID:QypZVnTi 文字数なんだろうけど
すぐに詰まって待ち惚け食らうから最低100話は連載してないと読み始めない
すぐに詰まって待ち惚け食らうから最低100話は連載してないと読み始めない
679この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 20:53:31.87ID:c5mB1HK6 エタ小説おすすめされてもねぇ…w
680この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 23:25:22.40ID:s8ezZpo8 >>679
まあエターを嫌う気持ちも分かるけど、完結してる駄作よりはエタってる傑作を推したくなる気持ちも分かるんだよなぁ。
まあエターを嫌う気持ちも分かるけど、完結してる駄作よりはエタってる傑作を推したくなる気持ちも分かるんだよなぁ。
681この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 23:47:40.86ID:FrQ2wPjE エタってる=駄作だから
682この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 23:52:19.24ID:7dzmiFxU それあなたの感想ですよね?
683この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 23:55:37.00ID:d+Oe70nI エタるのは大体書籍打ち切りだよね。。。
684この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 23:58:04.66ID:TmBlIiVy685この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 00:04:58.11ID:WaTO+6lt ラノベ書籍は厳しいよ
発売日か1ー2週間も経つと人気シリーズ以外は表に出なくなるから書店では売れない
レーベル側が売ろうと思う作品以外は使い捨てだもの
発売日か1ー2週間も経つと人気シリーズ以外は表に出なくなるから書店では売れない
レーベル側が売ろうと思う作品以外は使い捨てだもの
686この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 00:05:30.75ID:iUbyGen1 作者が捨てた作品読むのってなんかやじゃね?
他人がゲロ吐いた便所でうんこしたくないだろ?
他人がゲロ吐いた便所でうんこしたくないだろ?
687この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 00:11:20.19ID:rRuuEm41 連載だしタダなんだから完結してなくても別にいい
そこが気になるなら書店で確実に完結済みの本を買えばいいだけ
そこが気になるなら書店で確実に完結済みの本を買えばいいだけ
688この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 00:15:32.85ID:duNEo9Bj まーた作者がここに来てエタの自己弁護してる
689この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 00:20:26.92ID:vl+CaHP4 >>686
つまり他人がゲロ吐き続けている便所ならいいのか
つまり他人がゲロ吐き続けている便所ならいいのか
690この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 00:22:24.44ID:qQq7Z+8L 美少女がゲロ吐いた便所ならいいんだろ。
691この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 00:42:42.32ID:lPsnFlRE >>681
まあそう言いたくなる気持ちは分かるが、後発の悪役令嬢モノのほぼ全てより謙虚堅実の方が面白いだろう
まあそう言いたくなる気持ちは分かるが、後発の悪役令嬢モノのほぼ全てより謙虚堅実の方が面白いだろう
692この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 01:46:33.78ID:NgTmY5wP エタっても復活あるかも知れないじゃん。ラピスも復活したし
693この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 01:50:39.08ID:pFTfV6Ix まぁまぁ面白いのに限って書籍化打ち切りでエタるから悲しい
694この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 02:18:59.51ID:yrVuE/B7 おまえら辛辣だよな
695この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 03:03:34.39ID:o9NFfg44 エタ踏みすぎていよいよ完結しか読まなくなったわ
696この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 06:37:05.41ID:HPkJWTAc そもそもエタって残念に思うほど面白いのなんてめったにない
697この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 09:59:07.48ID:EL6/F1Ql 更新待ってるのほぼエタ
698この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 11:45:54.77ID:iUbyGen1 溜めとくかと半年くらいほっとくとなんか終わってんだよね
699この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 11:51:01.22ID:UvZd6vJI たまにしか更新しないから何話か貯めてまとめて読むかって思ってると
貯まる頃には完全に記憶から消えててどうでも良いかって読まなくなる
更新頻度はマジで大事
貯まる頃には完全に記憶から消えててどうでも良いかって読まなくなる
更新頻度はマジで大事
700この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 13:20:07.05ID:NdcHeq6v 長期のは登場人物も増えてくから誰だっけ?って頻繁になる。
701この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 14:03:05.09ID:elA8qMPH 本好きがもう名前覚えられなくなってやめた。
702この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 14:23:34.79ID:r2nRZR7L オススメで読み始めて連載中なので更新来たら読むようになるものが増えてくると
作品間で名前被りも多くなってきて混乱しやすくなるな。
まあまだ読んでるうちに思い出すけど。完結したのだけ読むようにしたいような気がしないでもないけど
まだまだ続いて欲しいものもあるし。昔は小説を読みながら人物設定をメモして読んだりしてる人がいたそうだけど
そういう工夫も必要になるかもなあ。
作品間で名前被りも多くなってきて混乱しやすくなるな。
まあまだ読んでるうちに思い出すけど。完結したのだけ読むようにしたいような気がしないでもないけど
まだまだ続いて欲しいものもあるし。昔は小説を読みながら人物設定をメモして読んだりしてる人がいたそうだけど
そういう工夫も必要になるかもなあ。
703この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 14:26:12.13ID:b/7yrFt0 どうでもいいモブとかやられキャラにはわかりやすい名前つけといて欲しい
704この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 14:43:38.31ID:UopqjPNC モブには名前なんていらないだろ
705この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 14:46:34.75ID:r2nRZR7L とはいえ、『おまけの転生者』みたいにムノーデス刑事とか(無能を装ってる)
ガーイシャー・コロッサレ副館長だとか(殺される)
スゲーワルイ帝国とか(皇帝はスゲーワ・ルイ)テキガター将軍だとかカワユイッコ姫だとか、
そういう悪ふざけも……
読んでるうちに一周回って面白く感じてきてしまうビクンビクン
ガーイシャー・コロッサレ副館長だとか(殺される)
スゲーワルイ帝国とか(皇帝はスゲーワ・ルイ)テキガター将軍だとかカワユイッコ姫だとか、
そういう悪ふざけも……
読んでるうちに一周回って面白く感じてきてしまうビクンビクン
706この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 14:47:36.66ID:2rXuG54R 時間経っても覚えてられるやつと忘られるやつあるわ
覚えてるとか再読しようと思わせるやつは更新頻度はあんまり重要じゃないけど忘れて再読する気も起きないのは更新頻度重要
後者が多いから一般的には更新頻度重要
覚えてるとか再読しようと思わせるやつは更新頻度はあんまり重要じゃないけど忘れて再読する気も起きないのは更新頻度重要
後者が多いから一般的には更新頻度重要
707この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 15:05:18.62ID:XqLFL83u >>706
それだいたいが作者の力量やで。
間空けても読めるタイプの作者は
キャラがかなりキッチリ立ってる。
メインキャラでも頻繁にこういうキャラやでってのを入れてくる。
要は読者の記憶力を信用してない。
それをくどくならない様にやってる。
とにかく読者の記憶力を信じてないから
サブキャラとか数ページ出てこないだけで
再登場時には説明はいる。
ソイツは何者で何がしたいのか、何をしているのか?を
行動とかセリフで綺麗に説明してる。
これが出来てると、間が空こうと気にならないですんなり読めるで。
それだいたいが作者の力量やで。
間空けても読めるタイプの作者は
キャラがかなりキッチリ立ってる。
メインキャラでも頻繁にこういうキャラやでってのを入れてくる。
要は読者の記憶力を信用してない。
それをくどくならない様にやってる。
とにかく読者の記憶力を信じてないから
サブキャラとか数ページ出てこないだけで
再登場時には説明はいる。
ソイツは何者で何がしたいのか、何をしているのか?を
行動とかセリフで綺麗に説明してる。
これが出来てると、間が空こうと気にならないですんなり読めるで。
708この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 15:47:09.06ID:CflGjW/J 田中芳樹とか毎回毎回キャラの外見とか肩書とか性格とかサラッと描写してて上手い
まあ巻数が多くなると「こいつ毎回義眼が光ってんな」「いつも蜂蜜色の頭髪かき混ぜてんな」ってなるけど、それはそれでだれだか一発でわかるので便利だった
まあ巻数が多くなると「こいつ毎回義眼が光ってんな」「いつも蜂蜜色の頭髪かき混ぜてんな」ってなるけど、それはそれでだれだか一発でわかるので便利だった
709この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 16:28:30.21ID:xk3CRgpA 紅に染まったこの俺を
710この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 16:31:00.23ID:3Su6PlCz 「こいついっつも無口だな」→「喋れたのかお前!」は一回こっきりの大技だよな……
711この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 16:45:51.77ID:ute0A5H1 しまった
712この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 16:50:43.31ID:r2nRZR7L BがAを呼ぶときとCがAを呼び時の呼称が違う、というのはよくあるけど(名前呼び、家名呼び、ニックネーム、爵位等々みたいな)
登場人物が多いものでそれをやられて一人に4つぐらい呼称があっありすると誰が誰だかわからなくなるな。
読者には頭の弱い子もいるんですよー。
登場人物が多いものでそれをやられて一人に4つぐらい呼称があっありすると誰が誰だかわからなくなるな。
読者には頭の弱い子もいるんですよー。
713この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 16:52:04.86ID:uRMPSMUk アイゼナッハだっけ
714この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 17:06:34.05ID:tiVoFn8m715この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 17:24:37.05ID:4x2wkPUi >>712
逆に呼び方の違いでセリフを誰が言ったか把握できたりする
逆に呼び方の違いでセリフを誰が言ったか把握できたりする
716この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 17:39:30.68ID:NbRQio6y 道案内の少女の主人公の呼び名がたくさんあって覚えきれない
717この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 17:56:18.67ID:SpfFbeXq >>712
主人公以外でも多いのは微妙やな
主人公以外でも多いのは微妙やな
718この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 17:57:41.97ID:SpfFbeXq そういやガキの頃読んだ児童文学?でルドルフとイッパイアッテナってのあったなあ
719この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 18:01:00.73ID:CLl8UKjm MMORPG物だとキャラ名と本名がそれぞれあるから覚えるの面倒ではある
720この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 18:02:37.20ID:i+43XKGd 日本を救ったのは、俺たちのマスターだ!
https://ncode.syosetu.com/n4871gn/
他スレで紹介されてたやつ
「わあ、目が真っ赤だ!」→ロート子どもソフトをドラゴンケースにしまうとか
特定の世代を狙い撃ちにしてくるパロディが楽しめた
テンポよく話が進むのがよい
https://ncode.syosetu.com/n4871gn/
他スレで紹介されてたやつ
「わあ、目が真っ赤だ!」→ロート子どもソフトをドラゴンケースにしまうとか
特定の世代を狙い撃ちにしてくるパロディが楽しめた
テンポよく話が進むのがよい
721この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 18:15:58.16ID:BotX3L7F どうせ他スレでもお前が紹介したんだろ?
722この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 18:30:29.44ID:CdnAOr4A723この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 18:33:25.61ID:UopqjPNC 戦国ものとかも呼び方がいくつもあって分かりにくいよな
724この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 18:34:56.99ID:r2nRZR7L >>716
道案内の少女も名前で遊んでるなあ。
主人公の本名モロニダス・アーレイも変だけどさらに女装した姿でモロリーヌと呼ばれ続けてるし。
主人公以外も、パナシャ・ドクロワルだとかソナイーナ・アキマヘンだとか、カネニコマール・ケティンボゥだとかサクラノーメ・ムジヒダネだとか
ヘルネスト・ウカツダネだとか変な名前多い上にあだ名つけて呼ぶし。
登場人物の容姿もなんか想像しづらかったりして、書籍化やコミカライズされるとしたらイラストレーターやコミカライズ作家は頭抱えるかもしれない。
しかし、漫画で読みたいなあ。されないかなあ、コミカライズ。
三歳児の姿を見た記憶があるのはファンイラストか何かだったろうか。
道案内の少女も名前で遊んでるなあ。
主人公の本名モロニダス・アーレイも変だけどさらに女装した姿でモロリーヌと呼ばれ続けてるし。
主人公以外も、パナシャ・ドクロワルだとかソナイーナ・アキマヘンだとか、カネニコマール・ケティンボゥだとかサクラノーメ・ムジヒダネだとか
ヘルネスト・ウカツダネだとか変な名前多い上にあだ名つけて呼ぶし。
登場人物の容姿もなんか想像しづらかったりして、書籍化やコミカライズされるとしたらイラストレーターやコミカライズ作家は頭抱えるかもしれない。
しかし、漫画で読みたいなあ。されないかなあ、コミカライズ。
三歳児の姿を見た記憶があるのはファンイラストか何かだったろうか。
725この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 18:34:59.88ID:ytVT61gZ 織田信長を信長様とか呼ばんし、もし呼んだりしたら首斬られてもおかしくないけど
幼名とか位階とか官位とかいちいち覚えてる奴もおらんだろうし書き分けてもわかりにくくなるだけなんで、この作品では信長を呼ぶときは信長様で通します
みたいに割り切れる作者、好き
幼名とか位階とか官位とかいちいち覚えてる奴もおらんだろうし書き分けてもわかりにくくなるだけなんで、この作品では信長を呼ぶときは信長様で通します
みたいに割り切れる作者、好き
726この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 18:42:56.38ID:hKCkH9dR >>720
自演テンプレみたいな紹介文
自演テンプレみたいな紹介文
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】チー牛、終わる。「セックスよりレイプがしたい。そっちのが気持ち良さそう」という発言を顔名前会社セットで拡散されたため石破 [517791167]
- 【急募】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由 [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【朗報】石破首相、日本の国策「氷河期支援」担当大臣に三原じゅん子氏を指名 [452836546]
- ゴールデンウォークだし日本人の時代劇を見ようと思う。オススメしろ。 [249548894]
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]