水車でググったら推古天皇の時代に高句麗から水車と臼が伝わってるし
室町時代には農村にもあるところにはあったみたいだから
普通に存在する技術じゃないの