「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。
板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)
「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。
・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください
■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ134【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1706023838/
■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ【話題無制限】ワッチョイ有2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697340349/
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1703458552/
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697801714/
小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
探検
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ135【話題無制限】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1この名無しがすごい!
2024/02/10(土) 01:35:53.73ID:xxmEFy292024/02/10(土) 23:23:56.13ID:94ppZe5H
2024/02/11(日) 01:33:28.47ID:Jldwr6/O
量産型なろう漫画家ってYouTubeのスカッと動画とか怪しい美容広告の漫画描く人と同じくらいのポジションに見える
2024/02/11(日) 01:54:59.00ID:66NzdGqq
2024/02/11(日) 08:12:46.04ID:yJTyMTWq
愛する婚約者に殺された公爵令嬢、死に戻りして光の公爵様(お父様)の溺愛に気づく 〜今度こそ、生きて幸せになります!〜
前スレでも話題になってた別作者の書籍化作品は
お父様が途中で死亡するのショックすぎてそこで挫折したからこの作品で癒された
この作品はタイトルになってるぐらいだからお父様絶対死なないと信じてる
世界最強で美形な高位貴族お父様溺愛ものという部分が共通してるだけで
特にストーリーは被ってないので楽しく読めてる
前スレでも話題になってた別作者の書籍化作品は
お父様が途中で死亡するのショックすぎてそこで挫折したからこの作品で癒された
この作品はタイトルになってるぐらいだからお父様絶対死なないと信じてる
世界最強で美形な高位貴族お父様溺愛ものという部分が共通してるだけで
特にストーリーは被ってないので楽しく読めてる
2024/02/11(日) 08:18:48.85ID:cUSYSxkk
>>4
ヒーローの魅力って外見とハイスペックさだけだよね真面目に
なにひとつ好感持てる点がなかったし何一つ成長してなくて笑った
心から素直に勝手にひとりで死ねばいいんじゃないの?って思ってしまったw
ヒーロー以外のキャラはみんな魅力的だったのになぁ勿体ない
ヒーローの魅力って外見とハイスペックさだけだよね真面目に
なにひとつ好感持てる点がなかったし何一つ成長してなくて笑った
心から素直に勝手にひとりで死ねばいいんじゃないの?って思ってしまったw
ヒーロー以外のキャラはみんな魅力的だったのになぁ勿体ない
2024/02/11(日) 08:39:58.99ID:Z9nvQDpJ
2024/02/11(日) 08:49:09.57ID:eLvkDevV
2024/02/11(日) 09:02:28.59ID:Z9nvQDpJ
>>8
ありがとう、既読だけどまさにこういう男主人公で一途なボーイミーツガール理想なんだよな〜
ちょっと構成に難ありで読みにくかったり脇キャラのキャラ立ちすぎ(これは長所でもあるか?)なとこはあるけど
身分権力じゃない自分の力でヒロインを助けるヒーローも守られるだけじゃないヒロインも良き
ありがとう、既読だけどまさにこういう男主人公で一途なボーイミーツガール理想なんだよな〜
ちょっと構成に難ありで読みにくかったり脇キャラのキャラ立ちすぎ(これは長所でもあるか?)なとこはあるけど
身分権力じゃない自分の力でヒロインを助けるヒーローも守られるだけじゃないヒロインも良き
2024/02/11(日) 09:42:36.98ID:0doqorpI
2024/02/11(日) 10:25:42.50ID:eyC0jLP9
【書籍化&コミカライズ】前世の記憶を取り戻したので最愛の夫と離縁します〜悪女と評判でしたが天才治癒師として開花したら、なぜか聖女が自爆しました〜
猫の一つもかぶれないような聖女は破滅要員でしかない気がする…
ここでもうちょっと手強そうなキャラだったらおもしろかったかな
あと結構酷いことされてるのに、国王はチョロかったなぁ
猫の一つもかぶれないような聖女は破滅要員でしかない気がする…
ここでもうちょっと手強そうなキャラだったらおもしろかったかな
あと結構酷いことされてるのに、国王はチョロかったなぁ
2024/02/11(日) 11:21:52.51ID:AFRvNCfh
平民のヒーローが後から王になるのはいいとしても
実はヒーローに王族の血が流れててヒロインは棚ぼた玉の輿でラッキーとかじゃなくて
ヒーローが実力で登り詰めるとか自分で建国するとかでヒロインもしっかり二人三脚で支えるとかにしてくれないもんかね
ヒーローが王様の落とし子で王位継承者がもういないってパターンしかないけどこれは性癖なのか作者が考えるのがめんどいだけなのか
高貴な血自体が大事とか努力するのはダサいって考えなのか?
実はヒーローに王族の血が流れててヒロインは棚ぼた玉の輿でラッキーとかじゃなくて
ヒーローが実力で登り詰めるとか自分で建国するとかでヒロインもしっかり二人三脚で支えるとかにしてくれないもんかね
ヒーローが王様の落とし子で王位継承者がもういないってパターンしかないけどこれは性癖なのか作者が考えるのがめんどいだけなのか
高貴な血自体が大事とか努力するのはダサいって考えなのか?
2024/02/11(日) 11:32:17.45ID:5bHwmQGr
努力しないと王様になれないヒーローは無能だからヒロインに相応しくないとか?
後は純粋にヒロインが苦労する展開はヨクナイ
後は純粋にヒロインが苦労する展開はヨクナイ
2024/02/11(日) 12:12:28.43ID:NFsDtMZ1
まあ主人公が実は凄い人物の血を引いてたとか戦闘民族の末裔最強キャラとか少年漫画でもみんな大好きだし
特別な血筋に萌えるのはわかる
特別な血筋に萌えるのはわかる
2024/02/11(日) 12:20:33.89ID:iy7N71bz
ヒーローが超人的能力とか外見もってる場合、やっぱり理由がないと不自然だからね
血筋は一番楽な設定でしょ
血筋は一番楽な設定でしょ
2024/02/11(日) 12:55:33.51ID:7mjupmwb
基本国王って世襲制だからなあ
その血筋じゃないとそもそも候補にも上がらないし、自分で建国っていうのもかなりハードルは高いだろうね
アルスラーン戦記クラスでさえ当初は王子だった
その血筋じゃないとそもそも候補にも上がらないし、自分で建国っていうのもかなりハードルは高いだろうね
アルスラーン戦記クラスでさえ当初は王子だった
2024/02/11(日) 13:11:24.48ID:7mjupmwb
2024/02/11(日) 13:25:40.78ID:9UbcpUr0
建国するにしたってその国がうまくいくか分かんないし
ヒーローが王様になるまでヒロインが大変だし
王妃になっても新しい国の王妃じゃあんまり尊敬されないし
あんまり良さはない気がする
ヒーローが王様になるまでヒロインが大変だし
王妃になっても新しい国の王妃じゃあんまり尊敬されないし
あんまり良さはない気がする
2024/02/11(日) 13:29:56.16ID:aSc+S0u3
どうせ異世界恋愛ナーロッパなんだから王政とか政治的なところはふわっとでいいのだけれどね
そういう小難しいところは異世界恋愛ユーザーでは極一部だし
そういう小難しいところは異世界恋愛ユーザーでは極一部だし
2024/02/11(日) 14:04:59.84ID:qOHEBR4K
国に不満があって重要な土地だったヒーローだかヒロインだかの領だけ独立したら元の国より立場が上になったとか、他領も追随して元の国がほぼ壊滅状態とかはたまに見るけどね
2024/02/11(日) 14:07:15.07ID:qOHEBR4K
2024/02/11(日) 14:17:37.28ID:ISWgyR+t
会社を作って大きくしようとする男より
世界的な会社の跡取りの男の方が魅力的ではあるからなぁ
前者と結婚したら一歩間違えばまともな生活送れない可能性があるけど
後者はどう間違っても一定以上の生活は保障されてるし
世界的な会社の跡取りの男の方が魅力的ではあるからなぁ
前者と結婚したら一歩間違えばまともな生活送れない可能性があるけど
後者はどう間違っても一定以上の生活は保障されてるし
2024/02/11(日) 14:18:37.67ID:qMNKqX7w
建国できる平民ヒーローは多分ハイファンあたりにいそう
2024/02/11(日) 14:25:47.17ID:iQaRzP03
さすがに建国まで行くと恋愛してる暇ないし建国メインになるだろうし
読みたいのは恋愛であって建国ではないや
ヒーローの手腕とか頭脳とかで政治的にいい感じの活躍してくれる見せ場が何度かあれば充分
読みたいのは恋愛であって建国ではないや
ヒーローの手腕とか頭脳とかで政治的にいい感じの活躍してくれる見せ場が何度かあれば充分
2024/02/11(日) 14:42:49.11ID:qhxsFHSQ
作品単体だと世界で唯一無二なんだけどランキング流し見てる時だと親の顔より見てる設定とかあるよね
イケメン王子とかヒーロー基本セット状態なんで恋愛対象としての比較対象がなろうの名だたる作品のイケメンたちになるから
なんか評価が辛くなってしまう……
イケメン王子とかヒーロー基本セット状態なんで恋愛対象としての比較対象がなろうの名だたる作品のイケメンたちになるから
なんか評価が辛くなってしまう……
2024/02/11(日) 14:51:40.64ID:Tu+RQv/R
今日読んだ作品のヒロインの名前がキアラだったわ
某ゲームのやばい女がチラついて話が頭に入らなかった
某ゲームのやばい女がチラついて話が頭に入らなかった
2024/02/11(日) 15:24:19.73ID:hA/d7W2G
ハイスペ男子が当て馬に嫉妬して打ちひしがれる展開が好きなんだけど
「ヒロインちゃんに手を出すなんて身の程知らずには制裁を加えないとね(暗黒微笑)」からのオーバーキル
「あの男の元へ行かせると思うのか?」←何故かヒロインに害意が向けられる
みたいなのばっかりで悲しい
誰か打ちひしがれてぼろぼろになってくれ…
「ヒロインちゃんに手を出すなんて身の程知らずには制裁を加えないとね(暗黒微笑)」からのオーバーキル
「あの男の元へ行かせると思うのか?」←何故かヒロインに害意が向けられる
みたいなのばっかりで悲しい
誰か打ちひしがれてぼろぼろになってくれ…
2024/02/11(日) 15:39:13.16ID:eIxH9AF9
クズ男がボロボロになるのとは別にヒーローとか友達の男もボロボロになって欲しいよね
ヒロインに好かれてると思ってた男が実はウザがられてたのに気付いてボロボロになったり
自分の馬鹿さにようやく気付いたけどもう取り返しつかなくてスラムでゴミ漁って暮らしてるとか
ヒロインがそれ見に行ったら泣きながら謝罪してくるけど
ヒロインはもうそんな男眼中にないから近寄らないでって言って帰るとかそういうの好き
ヒロインに好かれてると思ってた男が実はウザがられてたのに気付いてボロボロになったり
自分の馬鹿さにようやく気付いたけどもう取り返しつかなくてスラムでゴミ漁って暮らしてるとか
ヒロインがそれ見に行ったら泣きながら謝罪してくるけど
ヒロインはもうそんな男眼中にないから近寄らないでって言って帰るとかそういうの好き
2024/02/11(日) 16:02:08.26ID:4RfR7vUY
恋愛とは名ばかりのただのポルノだなもう
2024/02/11(日) 16:44:50.30ID:iQaRzP03
>>27
多分ほとんど既読だろうなと思うけど
・悪役令嬢の中の人
ハイスペ攻略対象達が延々と後悔するしヒロインは永遠に取り戻せない
・この声は届かない
ヒドインにかまけて本命ヒロインを失ってから後悔する男子がヘキなのであろう『この』シリーズ作者の個人的に一番?シンプルに性癖わかりやすいやつ
・これからも、彼女の夢が叶えられ続けますように。
感想欄注意
ずっとヒロインを邪険にしてた傲慢ハイスペ王子がヒロインと婚約解消されてから後悔する
・この想いは永遠だと、そう思っていた
試し行為し過ぎてヒロインから愛想尽かされた王子が未練がましくずっと婚約腕輪に縋ってる
・不遇の令嬢は稀代の光魔法使いに見初められ花開く
冷害ヒーローざまぁとして何度かスレで紹介されてるけど
冷害ヒーローが未練がましくつきまとった後色々あってちゃんと反省して何が悪かったか思い知る回がある
内面掘り下げがもはや真ヒーローより深い
>>29
28の方は27に乗っかってるけど文体がいつもの男憎しの荒らしだから気をつけて
多分ほとんど既読だろうなと思うけど
・悪役令嬢の中の人
ハイスペ攻略対象達が延々と後悔するしヒロインは永遠に取り戻せない
・この声は届かない
ヒドインにかまけて本命ヒロインを失ってから後悔する男子がヘキなのであろう『この』シリーズ作者の個人的に一番?シンプルに性癖わかりやすいやつ
・これからも、彼女の夢が叶えられ続けますように。
感想欄注意
ずっとヒロインを邪険にしてた傲慢ハイスペ王子がヒロインと婚約解消されてから後悔する
・この想いは永遠だと、そう思っていた
試し行為し過ぎてヒロインから愛想尽かされた王子が未練がましくずっと婚約腕輪に縋ってる
・不遇の令嬢は稀代の光魔法使いに見初められ花開く
冷害ヒーローざまぁとして何度かスレで紹介されてるけど
冷害ヒーローが未練がましくつきまとった後色々あってちゃんと反省して何が悪かったか思い知る回がある
内面掘り下げがもはや真ヒーローより深い
>>29
28の方は27に乗っかってるけど文体がいつもの男憎しの荒らしだから気をつけて
2024/02/11(日) 16:52:00.26ID:iQaRzP03
あ、ごめん書き込んでから>>27読み返して気づいた
ハイスペ当て馬じゃなくてハイスペ真ヒーローが「当て馬」に嫉妬して打ちひしがれる展開希望か
30で挙げたやつどれも後悔するハイスペ男子だけど嫉妬先は当て馬じゃなくて真ヒーローや最終的にヒロインと結婚する男に対してだったわ
ハイスペ当て馬じゃなくてハイスペ真ヒーローが「当て馬」に嫉妬して打ちひしがれる展開希望か
30で挙げたやつどれも後悔するハイスペ男子だけど嫉妬先は当て馬じゃなくて真ヒーローや最終的にヒロインと結婚する男に対してだったわ
2024/02/11(日) 16:55:32.70ID:KAKvpVLN
2024/02/11(日) 17:12:17.37ID:83ceZ7KK
>>27
裏切りの宰相と失恋女王
当て馬に嫉妬して死んでくれと頻繁に思ってるけど
当て馬とヒロインが相思相愛だと思い込んでるので殺せないし何もできないし
何なら二人の結婚のために毒も飲む
ただ自他共に認める人間性に難ありヒーローなのでハイスペ男子とはちょっとちがうかも
裏切りの宰相と失恋女王
当て馬に嫉妬して死んでくれと頻繁に思ってるけど
当て馬とヒロインが相思相愛だと思い込んでるので殺せないし何もできないし
何なら二人の結婚のために毒も飲む
ただ自他共に認める人間性に難ありヒーローなのでハイスペ男子とはちょっとちがうかも
2024/02/11(日) 17:36:54.21ID:idmis1eO
>>30
自分が気に入らん相手は全員男なんだーって噛みつくのいい加減ウザいよ
自分が気に入らん相手は全員男なんだーって噛みつくのいい加減ウザいよ
2024/02/11(日) 17:54:09.97ID:g2B/OO90
2024/02/11(日) 17:59:20.58ID:hA/d7W2G
2024/02/11(日) 18:36:07.61ID:FTrhJIsA
猫の罪滅ぼし。
後悔する元婚約者で思い出して読んだけどやっぱり涙腺やられる
ハッピーエンドではないけど読後感は良い
来世の幸せを願う
後悔する元婚約者で思い出して読んだけどやっぱり涙腺やられる
ハッピーエンドではないけど読後感は良い
来世の幸せを願う
2024/02/11(日) 19:04:26.94ID:NlMbP1zj
異世界リーマン、勇者パーティーに入る
林さん有能!
だけど勤務先ブラックすぎない?
林さん有能!
だけど勤務先ブラックすぎない?
2024/02/11(日) 19:40:02.65ID:u6V+NTpS
>>38
それリーマン設定が最大限に生かされてて面白かったよね
コメディのノリじゃないと難しいけど
こういう日本人設定に意味がある話がもっと増えてほしい
神様チートだと日本人じゃなくてもたいてい成り立ってしまう
それリーマン設定が最大限に生かされてて面白かったよね
コメディのノリじゃないと難しいけど
こういう日本人設定に意味がある話がもっと増えてほしい
神様チートだと日本人じゃなくてもたいてい成り立ってしまう
2024/02/11(日) 19:43:42.74ID:cUSYSxkk
冷遇男も冷遇の度合いや性格にもよるけど
他に愛する女がいるからの掌返し溺愛はホラーでしかないよなって思った
婚約や結婚が決まったら綺麗にお別れしてくれてればいいけど
だらだら気を持たせつづけて他の女が好きになったらほなさいならは嫌悪感がすごいし
ああ次はヒロインの番か…って思う
捨てられる女キャラがどれだけヒドイン化させられても
散々気を持たせられてきた上でヒロインとのいちゃいちゃの踏み台にされるとか可哀想過ぎる
そもそもヒロインが気に入らなかったらそのまま冷遇して愛する女といちゃいちゃ続けてただろうし
他に愛する女がいるからの掌返し溺愛はホラーでしかないよなって思った
婚約や結婚が決まったら綺麗にお別れしてくれてればいいけど
だらだら気を持たせつづけて他の女が好きになったらほなさいならは嫌悪感がすごいし
ああ次はヒロインの番か…って思う
捨てられる女キャラがどれだけヒドイン化させられても
散々気を持たせられてきた上でヒロインとのいちゃいちゃの踏み台にされるとか可哀想過ぎる
そもそもヒロインが気に入らなかったらそのまま冷遇して愛する女といちゃいちゃ続けてただろうし
2024/02/11(日) 20:07:12.35ID:Pq4ryyk+
消えろよおっさん
2024/02/11(日) 20:15:49.81ID:qhxsFHSQ
>>40
言い方悪いけどドレスや宝石送る財力誇示型アプローチするヒーロー多いから(大事なことだし思いを込めて一生懸命選んだんだろうけど)
他に愛する女がいるからの掌返し溺愛男が主人公に惹かれ始めたとたん愛人を贅沢だの我儘だの内心考え始めると
飽きたから手間や金を惜しんでるだけでは?ってなる。
多分ラブラブ期は同じことしても遠慮せずもっと我儘言えばいいのに位思ってそうだし愛人の方も別の女に移った心を取り戻そうとして
自分の一番の武器である美貌を生かすために装飾品をねだってるんだろうな……。
言い方悪いけどドレスや宝石送る財力誇示型アプローチするヒーロー多いから(大事なことだし思いを込めて一生懸命選んだんだろうけど)
他に愛する女がいるからの掌返し溺愛男が主人公に惹かれ始めたとたん愛人を贅沢だの我儘だの内心考え始めると
飽きたから手間や金を惜しんでるだけでは?ってなる。
多分ラブラブ期は同じことしても遠慮せずもっと我儘言えばいいのに位思ってそうだし愛人の方も別の女に移った心を取り戻そうとして
自分の一番の武器である美貌を生かすために装飾品をねだってるんだろうな……。
2024/02/11(日) 20:45:49.56ID:u6V+NTpS
心変わりして女を捨てる時点でヒロインも捨てられる可能性がある証拠だから
溺愛されたとしてもまったくもって信頼も安心もできない
受け入れられる心変わりって
心変わり以外が原因の離別後にヒロインと一から関係を築いていくパターンくらいかな
溺愛されたとしてもまったくもって信頼も安心もできない
受け入れられる心変わりって
心変わり以外が原因の離別後にヒロインと一から関係を築いていくパターンくらいかな
2024/02/11(日) 21:12:54.70ID:noTckYuo
・裏切りの宰相と失恋女王
めちゃくちゃよかった!!
本編に至るまでにドラマチックな成り上がり物語があったという背景の雰囲気づくりがすごくうまいと思う
すれ違いのまま終わってこれはこれで味があるけど番外編ではちゃんと想いが通じ合あっていて嬉しい
もっとイチャイチャしてほしいけどそう思うくらいがいい塩梅なのかもしれない
めちゃくちゃよかった!!
本編に至るまでにドラマチックな成り上がり物語があったという背景の雰囲気づくりがすごくうまいと思う
すれ違いのまま終わってこれはこれで味があるけど番外編ではちゃんと想いが通じ合あっていて嬉しい
もっとイチャイチャしてほしいけどそう思うくらいがいい塩梅なのかもしれない
2024/02/11(日) 21:13:19.79ID:SPfPWUwr
ドレスや宝石送られる愛されてるワタクシ、に酔ってヒーローときちんと意思疎通してなかっただけじゃね
多くの作品で捨てられ女もヒロインも貰う事ばっか考えてるのに心変わりも許さずずっと与え続けろは我儘が過ぎる
どんだけ愛情があっても一方通行だったら尽きて無くなるしそれで捨てられ女が捨てられても
ヒーローが心変わりをしたんじゃなくて愛想を尽かされたって事なんじゃないの?
多くの作品で捨てられ女もヒロインも貰う事ばっか考えてるのに心変わりも許さずずっと与え続けろは我儘が過ぎる
どんだけ愛情があっても一方通行だったら尽きて無くなるしそれで捨てられ女が捨てられても
ヒーローが心変わりをしたんじゃなくて愛想を尽かされたって事なんじゃないの?
2024/02/11(日) 22:40:04.19ID:mmakOqRH
帰れよおっさん
2024/02/11(日) 22:42:17.62ID:u6V+NTpS
遠慮しても押し付けてくるタイプのヒーローだと
自制してても少なからずタガがはずれるのが人間ってものだからヒドインだけの責任なのかな
最初から金目当てならヒドインの責任だろうけどね
責任の所在はともあれヒドイン化した恋人を見限るのは仕方ないと思えても
ヒーロー主観のヒロイン検定に落第したら捨てられると確信できるヒーローはやっぱヤダな
堕落を誘う環境で自制し続けるのもヒロイン検定に怯え続けるのも
幸せと思えない
自制してても少なからずタガがはずれるのが人間ってものだからヒドインだけの責任なのかな
最初から金目当てならヒドインの責任だろうけどね
責任の所在はともあれヒドイン化した恋人を見限るのは仕方ないと思えても
ヒーロー主観のヒロイン検定に落第したら捨てられると確信できるヒーローはやっぱヤダな
堕落を誘う環境で自制し続けるのもヒロイン検定に怯え続けるのも
幸せと思えない
2024/02/11(日) 23:13:22.41ID:nET8Halx
2024/02/11(日) 23:20:17.68ID:6xT1syYD
2024/02/11(日) 23:21:07.35ID:STUNSlAA
ヒーロー主観のヒロイン検定も、ヒロイン主観のヒーロー検定も
どっちもある上でお互いが合格し続けるのが恋愛だと思ってる
落第したら捨てられるのもどっちもどっちだし、実際ヒロインが冷害ヒーローを捨てる展開も多いしね
ヒロインが何してても合格し続けるのはもう溺愛ですらないナニカなのよ
堕落を誘う環境で自制し続けるのがきついなら、ヒーローにきちんとそう言って話し合う展開があったら良いかな
そうやってお互いが距離を縮めていく恋愛が読みたい今日この頃
どっちもある上でお互いが合格し続けるのが恋愛だと思ってる
落第したら捨てられるのもどっちもどっちだし、実際ヒロインが冷害ヒーローを捨てる展開も多いしね
ヒロインが何してても合格し続けるのはもう溺愛ですらないナニカなのよ
堕落を誘う環境で自制し続けるのがきついなら、ヒーローにきちんとそう言って話し合う展開があったら良いかな
そうやってお互いが距離を縮めていく恋愛が読みたい今日この頃
2024/02/11(日) 23:24:46.87ID:Pu4C5yKN
>>49
リアルでもよくある片方が激務すぎて破綻する夫婦みたい
リアルでもよくある片方が激務すぎて破綻する夫婦みたい
2024/02/11(日) 23:40:42.38ID:u6V+NTpS
2024/02/12(月) 01:04:05.18ID:V7IBPJr0
望まない結婚のヒーローを思い出してイラっと
2024/02/12(月) 01:20:01.74ID:K17xrBQm
断罪された悪女ですが、パンを焼いたら聖女にジョブチェンジしました
読み始めたところなんだけど
硬いパンしかない世界で柔らかいパンを作って現地人に食べさせるシーンで
表現に困ってる現地人に転生ヒロインがもっちりでしょ?って言って
現地人がその表現がぴったりって返してて
お餅のなさそうな世界観に何故もっちりって表現が存在してるの!?って思わず叫んでしまった
もっちりってお餅みたいってニュアンスの表現だよね?
読み始めたところなんだけど
硬いパンしかない世界で柔らかいパンを作って現地人に食べさせるシーンで
表現に困ってる現地人に転生ヒロインがもっちりでしょ?って言って
現地人がその表現がぴったりって返してて
お餅のなさそうな世界観に何故もっちりって表現が存在してるの!?って思わず叫んでしまった
もっちりってお餅みたいってニュアンスの表現だよね?
2024/02/12(月) 01:45:19.19ID:b0gusBPL
>>54
その世界では餅はないけどモチノキが原生していてトリモチを作成してるのかも……
その世界では餅はないけどモチノキが原生していてトリモチを作成してるのかも……
2024/02/12(月) 02:01:07.33ID:QdH+AGzZ
>>40
他に好きな女性がいるのに偽装結婚して好きな人を愛人として日陰者の人生送らせるとか
偽装結婚してくれた相手を見下したり罵ったり冷遇するような人間が手のひら返して溺愛とか
ちょっと罰ゲーム臭くて逃げたくなるよねえ
タイトル忘れたけど結構有名な話で、ヒロインが嫁いできたら氷のなんちゃらの旦那には
騎士で部下の男装の麗人が愛人にいて四六時中一緒に過ごしてヒロインを無視してるのに
いくつかのキッカケであっという間に愛人捨ててヒロイン溺愛に走って感想欄でも旦那ふざけんなの嵐だったけど
長年付き合った愛人が年取ったし飽きたんで若い方に乗り換えただけの夢のない話なんだよね
あれってヒロインが子供産んだり中年になったりしたらもっと若い女に乗り換えるんだろうなと
他に好きな女性がいるのに偽装結婚して好きな人を愛人として日陰者の人生送らせるとか
偽装結婚してくれた相手を見下したり罵ったり冷遇するような人間が手のひら返して溺愛とか
ちょっと罰ゲーム臭くて逃げたくなるよねえ
タイトル忘れたけど結構有名な話で、ヒロインが嫁いできたら氷のなんちゃらの旦那には
騎士で部下の男装の麗人が愛人にいて四六時中一緒に過ごしてヒロインを無視してるのに
いくつかのキッカケであっという間に愛人捨ててヒロイン溺愛に走って感想欄でも旦那ふざけんなの嵐だったけど
長年付き合った愛人が年取ったし飽きたんで若い方に乗り換えただけの夢のない話なんだよね
あれってヒロインが子供産んだり中年になったりしたらもっと若い女に乗り換えるんだろうなと
2024/02/12(月) 02:37:13.38ID:wF71DcBs
男嫌いさんは相変わらずの模様
2024/02/12(月) 03:15:38.70ID:foK3byDX
ポーション頼みの人コミカライズで変なの引いて可哀想だな
2024/02/12(月) 07:50:09.78ID:MxnCl1I8
>>47
押し付けヒーロー苦手だ〜
いらないっつってるのに一方的に送りつけて返品すると「捨てるしかないな」
お前が受け取らないから無駄になったんだぞ?(意訳)
そういうヒーローはほぼやめてくれって懇願してるのにいちいち絡んできて悲しげな顔する
俺がこんなに尽くしてるのにその態度は酷くないか?(意訳)
周囲の人間も使って「いいかげん許してあげなよ」「受け入れてあげなよ」
不当にヒーローを傷付ける加害者扱い
告白をお断りしてこんなことされたら嫌過ぎない?
相手の良心につけこんで自分の思うとおりにコントロールしようとしてくる人間本当に大嫌い
そんで大抵ヒーロー側は現在のお気に入りであるヒロイン以外には殊更冷酷だったりするし
押し付けヒーロー苦手だ〜
いらないっつってるのに一方的に送りつけて返品すると「捨てるしかないな」
お前が受け取らないから無駄になったんだぞ?(意訳)
そういうヒーローはほぼやめてくれって懇願してるのにいちいち絡んできて悲しげな顔する
俺がこんなに尽くしてるのにその態度は酷くないか?(意訳)
周囲の人間も使って「いいかげん許してあげなよ」「受け入れてあげなよ」
不当にヒーローを傷付ける加害者扱い
告白をお断りしてこんなことされたら嫌過ぎない?
相手の良心につけこんで自分の思うとおりにコントロールしようとしてくる人間本当に大嫌い
そんで大抵ヒーロー側は現在のお気に入りであるヒロイン以外には殊更冷酷だったりするし
2024/02/12(月) 08:27:00.31ID:QdH+AGzZ
側妃になったけど、別に愛さなくていいですよ? 〜他力本願な妃はぐーたらライフを送りたい〜
後宮とか側妃とかオバさんが十代の美少女貴族令嬢に転生とか苦手なんだけどこれは面白かった
オバさんじゃないとちょっと分からないことや言いにくいこともあるよねって箇所がよかった
後宮嫌いなのはヒーローを他の女性キャラと共有するのがイヤなんだけど、これはその必要性が分かるし
ラストもまあそうなってもこのヒロインとヒーローなら仲良くやるだろうなって関係が既にあって納得できる
後世に伝えられた二人の伝説の中で「王子が魔王に攫われて云々」の辺りはちょっと詳細を知りたいw
後宮とか側妃とかオバさんが十代の美少女貴族令嬢に転生とか苦手なんだけどこれは面白かった
オバさんじゃないとちょっと分からないことや言いにくいこともあるよねって箇所がよかった
後宮嫌いなのはヒーローを他の女性キャラと共有するのがイヤなんだけど、これはその必要性が分かるし
ラストもまあそうなってもこのヒロインとヒーローなら仲良くやるだろうなって関係が既にあって納得できる
後世に伝えられた二人の伝説の中で「王子が魔王に攫われて云々」の辺りはちょっと詳細を知りたいw
2024/02/12(月) 11:03:29.61ID:CAKITg7A
2024/02/12(月) 11:33:59.68ID:6Q7R6+AL
俺様王子から(物理的に)逃げる私
王子出てきた途端耐えがたく気持ち悪くなって読むのを断念した
王子出てきた途端耐えがたく気持ち悪くなって読むのを断念した
2024/02/12(月) 12:04:17.66ID:T7KC4gD/
愛する婚約者に殺された公爵令嬢、死に戻りして光の公爵様(お父様)の溺愛に気づく 〜今度こそ、生きて幸せになります!〜
お父様無双とヒーロー予想しながら楽しく読んでたけど最近の展開についていけなくなってきた
第1王子が席を外した時点で予想ついたけどヒロインをピンチにするために毎回第1王子が貧乏くじ引いてる感じ
弟のことは任せてと言いながら出し抜かれてばかりだから口先だけの無能にされてて気の毒なレベル
主人公も第2王子を頑張って拒絶してもすぐ丸め込まれそうになるわお父様に攻撃されたそいつを気にかける
前世で命を奪ってきた相手に対してあまりにも警戒心や怯えが無さすぎて主人公を守る周囲が可哀想になってきた
なぜ愛し尽くさねばならないのでしょう? 愛されたこともないというのに
ランキング1位だから読んだけど登場人物のセリフが誰も彼も長すぎて説明台詞を聞かされてる感が強かった
お父様無双とヒーロー予想しながら楽しく読んでたけど最近の展開についていけなくなってきた
第1王子が席を外した時点で予想ついたけどヒロインをピンチにするために毎回第1王子が貧乏くじ引いてる感じ
弟のことは任せてと言いながら出し抜かれてばかりだから口先だけの無能にされてて気の毒なレベル
主人公も第2王子を頑張って拒絶してもすぐ丸め込まれそうになるわお父様に攻撃されたそいつを気にかける
前世で命を奪ってきた相手に対してあまりにも警戒心や怯えが無さすぎて主人公を守る周囲が可哀想になってきた
なぜ愛し尽くさねばならないのでしょう? 愛されたこともないというのに
ランキング1位だから読んだけど登場人物のセリフが誰も彼も長すぎて説明台詞を聞かされてる感が強かった
2024/02/12(月) 12:10:56.48ID:n0QZGWKP
>>62
出てきた途端やめたなら本当に逃げ切るかどうかまだわからないし確かめようと思って読んできた
やめて正解だ…
人前で無理矢理膝乗せ餌付けリス呼び嫌がるヒロインを見て保護者達は「王子は優秀なのに恋愛にだけはポンコツなんだから」とニコニコヤレヤレ
ヒロインもヒロインで嫌々言いつつ王子の顔にはキュン
怒涛のフルコースだった
勿論逃げられなかった
逃げ「たい」じゃなくて逃げ「る」だからワンチャンあるかと思ったけどそんなことなかった
出てきた途端やめたなら本当に逃げ切るかどうかまだわからないし確かめようと思って読んできた
やめて正解だ…
人前で無理矢理膝乗せ餌付けリス呼び嫌がるヒロインを見て保護者達は「王子は優秀なのに恋愛にだけはポンコツなんだから」とニコニコヤレヤレ
ヒロインもヒロインで嫌々言いつつ王子の顔にはキュン
怒涛のフルコースだった
勿論逃げられなかった
逃げ「たい」じゃなくて逃げ「る」だからワンチャンあるかと思ったけどそんなことなかった
2024/02/12(月) 12:22:06.12ID:T7KC4gD/
>>63
自己レス
最新2話が大幅に改稿というか文書が削除されて別物になってたわ
感想欄チェックしたら突っ込みの嵐で作者さんが変更したみたい
ちなみに精霊の無事を確認するため席を外す第1王子はそのままだった
今後もこういう変更があるなら少し時間おいてからまとめて読もうかな
自己レス
最新2話が大幅に改稿というか文書が削除されて別物になってたわ
感想欄チェックしたら突っ込みの嵐で作者さんが変更したみたい
ちなみに精霊の無事を確認するため席を外す第1王子はそのままだった
今後もこういう変更があるなら少し時間おいてからまとめて読もうかな
66この名無しがすごい!
2024/02/12(月) 13:53:29.32ID:GKIZDgZP2024/02/12(月) 13:55:19.66ID:ShkvUICf
・前世で運命の番に飼い殺しにされたので今度は破滅させてあげます
正しくアンチ番もので、見事やりとげてざまぁ!なんだが
竜の最期がなんだか可哀そうになってしまった
なんかこう『二十日鼠と人間』に出て来た、兎を可愛がり過ぎて殺してしまう大男とか
ああいう系統の悲哀を感じる
正しくアンチ番もので、見事やりとげてざまぁ!なんだが
竜の最期がなんだか可哀そうになってしまった
なんかこう『二十日鼠と人間』に出て来た、兎を可愛がり過ぎて殺してしまう大男とか
ああいう系統の悲哀を感じる
2024/02/12(月) 14:21:09.29ID:sTARfhaU
2024/02/12(月) 14:26:31.19ID:jL1GMyUB
>>67
それ死ねるだけヒロインにとってまだマシな世界だったなって思ってしまった
異種婚物って、設定によっては寿命を分け合って身体も人間よりかなり丈夫になってみたいなのもあるからさw
でも2回目の竜はメンタル弱すぎでは…?
初回死なれちゃったから余計今度は死なさないように甘やかさなきゃって感じだったのかなぁ
1回目の番の必死の訴えはスルーできても国民に対する王としての良心は消せなかった時点で、
別に番が一番では無いよなって思ったり
ガチ愚王に墜ちて番のために喜んで圧政を敷いて最終的に処刑くらいのが納得感あったかもw
いやそうするとヒロインは逃げ切れない可能性もあるか
それ死ねるだけヒロインにとってまだマシな世界だったなって思ってしまった
異種婚物って、設定によっては寿命を分け合って身体も人間よりかなり丈夫になってみたいなのもあるからさw
でも2回目の竜はメンタル弱すぎでは…?
初回死なれちゃったから余計今度は死なさないように甘やかさなきゃって感じだったのかなぁ
1回目の番の必死の訴えはスルーできても国民に対する王としての良心は消せなかった時点で、
別に番が一番では無いよなって思ったり
ガチ愚王に墜ちて番のために喜んで圧政を敷いて最終的に処刑くらいのが納得感あったかもw
いやそうするとヒロインは逃げ切れない可能性もあるか
2024/02/12(月) 17:32:15.66ID:BF1eaj+J
俺様王子から(物理的に)逃げる私
わざわざ()書きで補足されてるから何かと思いきや物理でも精神でも何も逃げてないんだけど何がどう物理的に逃げるなんだ???
俺様王子が近づいてきたら「ぴゃあっ!」って逃げかけてはひょいっと捕まえられて膝乗せでクッキーもぐもぐリスみたいの繰り返し
物理的に逃げるとは…???
わざわざ()書きで補足されてるから何かと思いきや物理でも精神でも何も逃げてないんだけど何がどう物理的に逃げるなんだ???
俺様王子が近づいてきたら「ぴゃあっ!」って逃げかけてはひょいっと捕まえられて膝乗せでクッキーもぐもぐリスみたいの繰り返し
物理的に逃げるとは…???
2024/02/12(月) 17:40:16.80ID:egRvej7G
謙遜も過ぎればただの嫌味
いやこれ師匠の人格教育が悪かったせいであって主人公ほぼ何も悪くないじゃん・・・
何でこのクソ師匠は自ら再教育せず主人公が努力して得た物全部取り上げて辺鄙な村に丸投げ放置してんだよ
あとメンタルクソザコナメクジギルドじゃなくてもっと所属者のレベルが高い所に入れてやれや
飛び級出来るくらい頭良い子供をわざと低学年に入れて寄ってたかって爪弾きにしてる風にしか思えん
いやこれ師匠の人格教育が悪かったせいであって主人公ほぼ何も悪くないじゃん・・・
何でこのクソ師匠は自ら再教育せず主人公が努力して得た物全部取り上げて辺鄙な村に丸投げ放置してんだよ
あとメンタルクソザコナメクジギルドじゃなくてもっと所属者のレベルが高い所に入れてやれや
飛び級出来るくらい頭良い子供をわざと低学年に入れて寄ってたかって爪弾きにしてる風にしか思えん
2024/02/12(月) 17:46:07.33ID:62dpXPT0
>>70
俺様王子から物理的に逃げる(けど捕まる)私
俺様王子から物理的に逃げる(けど捕まる)私
2024/02/12(月) 18:10:37.95ID:Aj1AHmVq
逃げるって行動はそりゃ普通は物理なんだからわざわざ補足するのも()で括るのも謎だよね
幽体離脱で精神的に逃げるとかならわかるけど
幽体離脱で精神的に逃げるとかならわかるけど
2024/02/12(月) 18:34:48.27ID:BF1eaj+J
身分的権力的に囲い込まれて婚約させられてしまったからもう相手に抗議とか婚約解消とか話し合いは諦めて身体一つ物理的に逃げるしかないみたいな意味かと思ったけど的外れすぎて恥ずかしい
2024/02/12(月) 18:49:58.61ID:W5lVnvtP
愛する婚約者に殺された公爵令嬢、死に戻りして光の公爵様(お父様)の溺愛に気づく 〜今度こそ、生きて幸せになります!〜
これからの展開をぼかそうとしてるのもあるんだろうけど作者なのに感想での返事が他人扱いというか読者視点というかキャラ動かすのは作者なのに「ジェラルドが平和的な手段をとるよう祈るしかなさそう」とか「ヒロインはジェラルドの話を聞く必要はないんだよ〜」とか言っててこの作者話の筋とか設定とかちゃんと考えてないんだなってなった
キャラが勝手に動く系の創作スタイルのつもりなのかもだけど今回の修正に至った話の展開的に違うだろ
でもそこに気づいてないのでたぶんまた似たようなことを繰り返してそのうち感想欄閉じそう
これからの展開をぼかそうとしてるのもあるんだろうけど作者なのに感想での返事が他人扱いというか読者視点というかキャラ動かすのは作者なのに「ジェラルドが平和的な手段をとるよう祈るしかなさそう」とか「ヒロインはジェラルドの話を聞く必要はないんだよ〜」とか言っててこの作者話の筋とか設定とかちゃんと考えてないんだなってなった
キャラが勝手に動く系の創作スタイルのつもりなのかもだけど今回の修正に至った話の展開的に違うだろ
でもそこに気づいてないのでたぶんまた似たようなことを繰り返してそのうち感想欄閉じそう
2024/02/12(月) 19:26:18.28ID:wONqnJaK
>>60
読んできた面白かった!紹介ありがとう!
読んできた面白かった!紹介ありがとう!
2024/02/12(月) 21:14:19.97ID:K17xrBQm
没落伯爵令嬢
ヒロインにちょっかいをかけたモブは知らないうちにスピード処罰されてました報告回
情報に疎いヒロイン一人称の話で裏事情を描写するには誰かから説明を受けるしかないとはいえ
公になれば一発アウトの重罪を知っててだまってました、場合によっては
証拠を交渉材料として使って闇に葬る可能性もありました、なんて
堂々と口にしていいものなの?
貴族の交渉でそういうことをするのはいいとしても
普通は対外的には前から知ってたわけじゃない、最近調べて判明したからすぐ告発した
だから罪人を隠し立てしてたわけじゃないってことにするものなんじゃないのかな
元夫の上役の罪を隠してたって考えようによってはヤバいよね
ヒロインにちょっかいをかけたモブは知らないうちにスピード処罰されてました報告回
情報に疎いヒロイン一人称の話で裏事情を描写するには誰かから説明を受けるしかないとはいえ
公になれば一発アウトの重罪を知っててだまってました、場合によっては
証拠を交渉材料として使って闇に葬る可能性もありました、なんて
堂々と口にしていいものなの?
貴族の交渉でそういうことをするのはいいとしても
普通は対外的には前から知ってたわけじゃない、最近調べて判明したからすぐ告発した
だから罪人を隠し立てしてたわけじゃないってことにするものなんじゃないのかな
元夫の上役の罪を隠してたって考えようによってはヤバいよね
2024/02/12(月) 22:10:30.80ID:doKGsUJP
・側妃になったけど、別に愛さなくていいですよ? 〜他力本願な妃はぐーたらライフを送りたい〜
王妃様が死ぬとこまでは面白かった
その後の展開はひたすら残念だった
王様よりフェリクスの方がヒーローとして好みだったし、王妃様好きだからあのまま幸せになって欲しかったわ
王妃様が死ぬとこまでは面白かった
その後の展開はひたすら残念だった
王様よりフェリクスの方がヒーローとして好みだったし、王妃様好きだからあのまま幸せになって欲しかったわ
2024/02/12(月) 22:20:02.75ID:2J+2VlG0
>>78
これ王様が精神的にも二股やってるよね
なんで釈然としなかった
綺麗に描くならヒロインが王妃になってから初夜だと思うけど、そうすると閨技術のエピソードに入りにくいし
やっぱりこういうネタはお月さまでやれよ、と思うw
これ王様が精神的にも二股やってるよね
なんで釈然としなかった
綺麗に描くならヒロインが王妃になってから初夜だと思うけど、そうすると閨技術のエピソードに入りにくいし
やっぱりこういうネタはお月さまでやれよ、と思うw
2024/02/12(月) 22:23:33.59ID:hObSrFqz
王太子妃になった公爵令嬢です。殿下には愛する人がいますが、わたしは次期王妃として国のために頑張ります。
短編
読みやすいし好きな雰囲気なんだけど…私の読解力なせいでラストの中年女性が誰なのかが分からなくてモヤモヤ
中年女性が元第二妃だとしたら元王太子妃の人生ってなんか惨め
中年女性が元王太子妃ならいい話っぽいけど、初夜もすっぽかされたから違う…よね?
あと生まれた王子って、王弟と他の女との子…だよね?
疑問ばかりですみません
雰囲気はなんか好きなんだけどところどころ分かりづらくてモヤモヤ
短編
読みやすいし好きな雰囲気なんだけど…私の読解力なせいでラストの中年女性が誰なのかが分からなくてモヤモヤ
中年女性が元第二妃だとしたら元王太子妃の人生ってなんか惨め
中年女性が元王太子妃ならいい話っぽいけど、初夜もすっぽかされたから違う…よね?
あと生まれた王子って、王弟と他の女との子…だよね?
疑問ばかりですみません
雰囲気はなんか好きなんだけどところどころ分かりづらくてモヤモヤ
2024/02/12(月) 22:42:18.31ID:jL1GMyUB
>>80
生まれた子は種は王弟だけど母は王太子妃かな?人工授精っぽい
王家と関係ないハニトラ役女性に似たら困るわけだから
第二妃は商売でうまくやってるってあとがきにあるから、中年女性は王太子妃なんじゃないかな
子供が手を離れたから死んだと思わせていた元王太子を追ってきた、と解釈した
生まれた子は種は王弟だけど母は王太子妃かな?人工授精っぽい
王家と関係ないハニトラ役女性に似たら困るわけだから
第二妃は商売でうまくやってるってあとがきにあるから、中年女性は王太子妃なんじゃないかな
子供が手を離れたから死んだと思わせていた元王太子を追ってきた、と解釈した
2024/02/12(月) 22:45:52.01ID:hObSrFqz
>>80
自己レス
あとがきにわざわざ「第二妃は離宮を出たあとそれなりにうまくやってます」的な事が書かれてるから中年女性は元王太子妃…なのかなぁ?
元王太子は自分の種無しが分かったからやけになって浮気三昧して、元王太子妃を開放したかった…!みたいな話なのかな
元王太子妃はそういうのを全部受け入れて王弟の庶子から種貰って子も産んで(体外受精?)
元王太子には偽装戦死させて
(元王太子を開放させた?)義務を果たしたあとに元王太子の元へ?
自己レス
あとがきにわざわざ「第二妃は離宮を出たあとそれなりにうまくやってます」的な事が書かれてるから中年女性は元王太子妃…なのかなぁ?
元王太子は自分の種無しが分かったからやけになって浮気三昧して、元王太子妃を開放したかった…!みたいな話なのかな
元王太子妃はそういうのを全部受け入れて王弟の庶子から種貰って子も産んで(体外受精?)
元王太子には偽装戦死させて
(元王太子を開放させた?)義務を果たしたあとに元王太子の元へ?
2024/02/12(月) 22:48:54.36ID:hObSrFqz
2024/02/12(月) 23:15:43.55ID:7LcJKdkN
前世で運命の番に飼い殺しにされたので今度は破滅させてあげます
これせっかく逃げ(歪曲表現)られても相手が転生してきたらまた見つけられちゃうんじゃ…
両者の一致で縁が切れるか民取り込んでの思想教育と薬が早く完成するといいね
番は主人公が見極めた通りに悲しんでたり弱ってる相手のこと何一つ思いやったりせず
己が望む通りに愛玩できれば満足で幸福感得られるっていう
自己愛しかないのが心底おぞましかった
ガワがどうでもいいってか閨相手としてだけの執着じゃん…
善人面してなにか過ちがあっても過失とせず不幸な運命だったと被害者面するタイプとして良く描けてた
でもラストの真実の愛云々とかはアンチテーゼ欲張りセットの蛇足過ぎて要らなかったと思う
これせっかく逃げ(歪曲表現)られても相手が転生してきたらまた見つけられちゃうんじゃ…
両者の一致で縁が切れるか民取り込んでの思想教育と薬が早く完成するといいね
番は主人公が見極めた通りに悲しんでたり弱ってる相手のこと何一つ思いやったりせず
己が望む通りに愛玩できれば満足で幸福感得られるっていう
自己愛しかないのが心底おぞましかった
ガワがどうでもいいってか閨相手としてだけの執着じゃん…
善人面してなにか過ちがあっても過失とせず不幸な運命だったと被害者面するタイプとして良く描けてた
でもラストの真実の愛云々とかはアンチテーゼ欲張りセットの蛇足過ぎて要らなかったと思う
2024/02/12(月) 23:29:29.78ID:2J+2VlG0
>>82
前王太子は種無しに加えて王家の色を継がなかったんで王位についても安定した統治も見込めない
なので国のために身を引いた不器用でまじめな人
ヒロインはそんな夫の心境を熟知してたんで国政の将来に目処がついてかた夫を追っていった
静かな純愛なんだけどヤケクソになってる時期の女遊びがちょっと釈然としない
前王太子は種無しに加えて王家の色を継がなかったんで王位についても安定した統治も見込めない
なので国のために身を引いた不器用でまじめな人
ヒロインはそんな夫の心境を熟知してたんで国政の将来に目処がついてかた夫を追っていった
静かな純愛なんだけどヤケクソになってる時期の女遊びがちょっと釈然としない
2024/02/13(火) 00:43:21.67ID:NEKqZ08r
>>85
女遊びに釈然としないのも分かる。╋第二妃の存在って何だったんだ?とも思う
後で自分なんか消えてもいいと思われるために利用してただけにしてはしっかり褥もこなしてたようだし…
でも85さんのいう「静かな純愛」に共感するしそこが「なんか好き」と思わせる作品
基本的に他の女と体の関係があった男との元サヤは地雷で大嫌いなんだけど何故か悪くないと思える
ところどころ分かりづらいし王太子と王太子妃の会話(気持ちのぶつかり合いとか)がないからなのかもしれないけど
はっきり表現されてたら「王太子クズじゃん」で終わるかもとも思うw
女遊びに釈然としないのも分かる。╋第二妃の存在って何だったんだ?とも思う
後で自分なんか消えてもいいと思われるために利用してただけにしてはしっかり褥もこなしてたようだし…
でも85さんのいう「静かな純愛」に共感するしそこが「なんか好き」と思わせる作品
基本的に他の女と体の関係があった男との元サヤは地雷で大嫌いなんだけど何故か悪くないと思える
ところどころ分かりづらいし王太子と王太子妃の会話(気持ちのぶつかり合いとか)がないからなのかもしれないけど
はっきり表現されてたら「王太子クズじゃん」で終わるかもとも思うw
2024/02/13(火) 00:53:24.21ID:AXeYcnOS
2024/02/13(火) 01:38:51.16ID:A3pI8xU2
>>84
番ヒーローものだと肯定的に書かれがちな魂重視でガワは気にしない特性がおぞましく扱われてるのが良かったわ
ヒロインが前日の姿から変貌させても気が付きもしないって何を見て好きだ何だ言ってるんだと
いっそGや百足に転生しても我が番よと迎えに行けるならむしろ天晴と思えるかもしれないがw
番ヒーローものだと肯定的に書かれがちな魂重視でガワは気にしない特性がおぞましく扱われてるのが良かったわ
ヒロインが前日の姿から変貌させても気が付きもしないって何を見て好きだ何だ言ってるんだと
いっそGや百足に転生しても我が番よと迎えに行けるならむしろ天晴と思えるかもしれないがw
2024/02/13(火) 02:15:58.29ID:NoK/V9p4
2024/02/13(火) 02:21:56.99ID:4GxZFA8f
2024/02/13(火) 02:30:37.17ID:E6tSbsCk
>>87
おっさん自演止めろって
おっさん自演止めろって
2024/02/13(火) 03:16:17.28ID:vzrEqwoO
側妃になったけど、別に愛さなくていいですよ? ~他力本願な妃はぐーたらライフを送りたい~
異世界恋愛カテゴリで堂々と恋愛要素ほぼなしと書く面の皮の厚さよ
あと正妃が一人目妊娠した程度で後宮解散とかあり得なくて萎えた
異世界恋愛カテゴリで堂々と恋愛要素ほぼなしと書く面の皮の厚さよ
あと正妃が一人目妊娠した程度で後宮解散とかあり得なくて萎えた
2024/02/13(火) 05:06:44.97ID:ardZc0Je
2024/02/13(火) 05:29:53.07ID:aCnD0Jjb
>>72
このくらい潔いタイトルだったらむしろそれが好きな人しか読まないから批判もされないだろうな
このくらい潔いタイトルだったらむしろそれが好きな人しか読まないから批判もされないだろうな
2024/02/13(火) 07:06:40.54ID:WQu26nIc
うーん俺様王子から逃げる私ならまあ捕まんだろって思うけど
(物理的に)ってわざわざついてたら何か一捻りあるのか?もの凄い逃げっぷりなのか?物理攻撃でもするのか?って考えちゃったわ
ぴゃあってとてとて数歩走ってひょいっと捕まるだけで(物理的に)逃げる私って言われても何が?ってなる
(物理的に)ってわざわざついてたら何か一捻りあるのか?もの凄い逃げっぷりなのか?物理攻撃でもするのか?って考えちゃったわ
ぴゃあってとてとて数歩走ってひょいっと捕まるだけで(物理的に)逃げる私って言われても何が?ってなる
2024/02/13(火) 07:10:37.57ID:WQu26nIc
あ、ごめん正式タイトルじゃなくてifタイトルの方か
それなら確かに前にパン屋の店主(実は王子)ってタイトルでネタバレしてたやつくらい潔いと思う
それなら確かに前にパン屋の店主(実は王子)ってタイトルでネタバレしてたやつくらい潔いと思う
2024/02/13(火) 08:08:32.24ID:sRpQpiTE
初対面膝乗せ給餌が気持ち悪すぎた
イチャイチャバカップルが2人きりで室内でやってるならまだ許せるんだけどなぁ
イチャイチャバカップルが2人きりで室内でやってるならまだ許せるんだけどなぁ
2024/02/13(火) 08:39:18.86ID:LFkNrccs
「初対面」膝乗せ給餌…!?キッモってリアルで声出してしまったw
公衆の面前でもいいけど「またあの二人か…」的な長年連れ添ったイチャイチャバカップルに限るよなぁ…
距離感バグってるしバグった接触望む辺りよく馬鹿にするキモオタの妄想とそんな変わらんよな
前スレ992
女性向けあるあるだよね
俺の想いor愛を思い知らせてやる→セックスってやつ
それは単なる性欲だし嫌がる相手に強要する時点で愛なんて微塵もないっすね
セックスは子作り目的か同意の上で仲良く楽しむコミュニケーションの1つであって
強制するのは愛でもなんでもないよ、つか無理強いした時点で愛なんてない
性欲のこと愛と思ってる低脳がヒーローとかヤダ
公衆の面前でもいいけど「またあの二人か…」的な長年連れ添ったイチャイチャバカップルに限るよなぁ…
距離感バグってるしバグった接触望む辺りよく馬鹿にするキモオタの妄想とそんな変わらんよな
前スレ992
女性向けあるあるだよね
俺の想いor愛を思い知らせてやる→セックスってやつ
それは単なる性欲だし嫌がる相手に強要する時点で愛なんて微塵もないっすね
セックスは子作り目的か同意の上で仲良く楽しむコミュニケーションの1つであって
強制するのは愛でもなんでもないよ、つか無理強いした時点で愛なんてない
性欲のこと愛と思ってる低脳がヒーローとかヤダ
2024/02/13(火) 09:15:44.30ID:2ZaMTvx0
初対面だけど番感知して膝乗せ給餌したい欲望に駆られる←わかる
番だと説明もせず受け入れてほしいと下手に出ることもなく欲望のまま嫌がる相手をムリヤリ膝乗せ給餌←わからない
番だと説明もせず受け入れてほしいと下手に出ることもなく欲望のまま嫌がる相手をムリヤリ膝乗せ給餌←わからない
100この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 09:23:11.77ID:2ZaMTvx0 あー、でも番の給餌行動って求愛行動なわけだし
番の本能持ちにとっては給餌する=愛を乞うてる=下手に出てる感覚なのかな
…いや、本人的に給餌行動してる時点で充分に説明責任を果たしてる感覚だったとしても
嫌がってるのにムリヤリは無い
番の本能持ちにとっては給餌する=愛を乞うてる=下手に出てる感覚なのかな
…いや、本人的に給餌行動してる時点で充分に説明責任を果たしてる感覚だったとしても
嫌がってるのにムリヤリは無い
101この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 10:27:41.00ID:RuVVGu++ (物理的に)読んだ
膝乗せ給餌も痩せて小さい子供にたくさん食べさせて大きくさせたい、くらいなら給餌もありかなと思ったけど
番認定した上で相手の同意も得ずに子供に初対面膝乗せ給餌(求愛行動)してるとなるとロリコン的気持ち悪さも追加されるなあ
あとはアラサー前世持ちで「ぴゃっ?」「おーろーしーてー」「やだ、降りる!」は普通に引いた 前世設定ない方がマシだろこれ
作者が中身アラサーに幼児語言わせるヘキなのかも知れんけど
膝乗せ給餌も痩せて小さい子供にたくさん食べさせて大きくさせたい、くらいなら給餌もありかなと思ったけど
番認定した上で相手の同意も得ずに子供に初対面膝乗せ給餌(求愛行動)してるとなるとロリコン的気持ち悪さも追加されるなあ
あとはアラサー前世持ちで「ぴゃっ?」「おーろーしーてー」「やだ、降りる!」は普通に引いた 前世設定ない方がマシだろこれ
作者が中身アラサーに幼児語言わせるヘキなのかも知れんけど
102この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 11:34:03.85ID:4hySMoWM >>78
王妃様死ぬの!?
子供できたー良かったーってして丸く収まりそうな流れで!?
どうしてそうなるのか気にはなるけどあの気の毒な状況からようやく幸せになれそうな王妃様が可哀想なのでここまでにするわ……
王妃様死ぬの!?
子供できたー良かったーってして丸く収まりそうな流れで!?
どうしてそうなるのか気にはなるけどあの気の毒な状況からようやく幸せになれそうな王妃様が可哀想なのでここまでにするわ……
103この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 11:42:40.39ID:IWjGL0sZ104この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 11:45:33.58ID:Lv+mX79V >>102王妃死なないほうがよかったな
ヒーローの方はどっちでも良かったと言うか、どっちも魅力なかった
ヒーローの方はどっちでも良かったと言うか、どっちも魅力なかった
105この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 12:21:33.40ID:WQu26nIc そんな気にすることじゃないのに(物理的に)がじわじわ気になる…
なんの意味も無いじゃんその補足
監禁場所爆破して逃げるくらいの物理的な逃げならともかく
なんの意味も無いじゃんその補足
監禁場所爆破して逃げるくらいの物理的な逃げならともかく
106この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 12:27:59.15ID:mAyeFPgo >>101
>アラサー前世持ちで「ぴゃっ?」「おーろーしーてー」「やだ、降りる!」は普通に引いた 前世設定ない方がマシだろこれ
↑めっちゃ同意
これ大学生がやっても引くのに
こういう「ぴゃっ」みたいな鳴き声出したり首をコテンってやる中身ぶりっ子幼女ヒロインたまに見るけど
そりゃ同年代の同性ヒドインや義妹に嫌われるだろうよって感じ
>アラサー前世持ちで「ぴゃっ?」「おーろーしーてー」「やだ、降りる!」は普通に引いた 前世設定ない方がマシだろこれ
↑めっちゃ同意
これ大学生がやっても引くのに
こういう「ぴゃっ」みたいな鳴き声出したり首をコテンってやる中身ぶりっ子幼女ヒロインたまに見るけど
そりゃ同年代の同性ヒドインや義妹に嫌われるだろうよって感じ
107この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 12:27:59.78ID:+40I1R1A108この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 12:39:51.90ID:lFLFqdqt >>107
王妃の妹である王女を襲った男の国で次は自国の王妃を殺した黒幕もその男って普通は戦争になりそうだね
王妃の妹である王女を襲った男の国で次は自国の王妃を殺した黒幕もその男って普通は戦争になりそうだね
109この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 13:01:48.66ID:0Sqa6eT2 夫には想い人が居るらしいので、婚約破棄をしようとしたら泣きそうな顔で嫌だと言ってきます!?
中身読んでないから言いがかりかもしれないけど
夫なのに婚約破棄の意味が分からない
あらすじも夫って何度も書いてあるし……夫婦なのに婚約破棄?婚約って?
中身読んでないから言いがかりかもしれないけど
夫なのに婚約破棄の意味が分からない
あらすじも夫って何度も書いてあるし……夫婦なのに婚約破棄?婚約って?
110この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 13:21:44.42ID:cmI/DEte >>106
どちらかと言えばあなたの性格がヒドイン寄りってだけじゃないの?
どちらかと言えばあなたの性格がヒドイン寄りってだけじゃないの?
111この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 13:34:15.15ID:L6JV/nec112この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 13:59:00.79ID:+40I1R1A113この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 14:02:37.45ID:+40I1R1A >>112
夫目線の話も投稿してるから確信犯かもしれない
夫目線の話も投稿してるから確信犯かもしれない
114この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 14:06:51.97ID:1IthoSKg115この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 14:19:27.40ID:L6JV/nec116この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 14:21:22.69ID:L6JV/nec あー、だけど最近は夫に愛人がとか、夫に想い人がってのもテンプレだから
婚約破棄層との両得を狙ったのか…
婚約破棄層との両得を狙ったのか…
117この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 14:26:07.38ID:+40I1R1A118この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 14:40:34.21ID:L6JV/nec >>117
紛らわしいが自分のレスかその作品のタイトルのことかわからないけど
元レスで触れられてたようにタイトルだけじゃなくあらすじでも
「次期国王である私の夫には想い人が居ると知り、夫の事は大好きだけれど」
「夫の冷たい対応もヘタレ過ぎるが故の行動!?」
ついでにタグでも「夫は妻の事が大好き」ってあって婚約破棄はあってもどこにも婚約者の字がない以上
時系列がおかしいから、故意に錯誤を狙ったように思えるかなぁ
ただ自分もその作品読んでないから、筆力のレベルが低くて結果的におかしくなった可能性もあるかも
まだ婚約状態なのに王太子妃と呼ばれて王城に住んで公務をしてる作品なんかもなろうで見かけるから
紛らわしいが自分のレスかその作品のタイトルのことかわからないけど
元レスで触れられてたようにタイトルだけじゃなくあらすじでも
「次期国王である私の夫には想い人が居ると知り、夫の事は大好きだけれど」
「夫の冷たい対応もヘタレ過ぎるが故の行動!?」
ついでにタグでも「夫は妻の事が大好き」ってあって婚約破棄はあってもどこにも婚約者の字がない以上
時系列がおかしいから、故意に錯誤を狙ったように思えるかなぁ
ただ自分もその作品読んでないから、筆力のレベルが低くて結果的におかしくなった可能性もあるかも
まだ婚約状態なのに王太子妃と呼ばれて王城に住んで公務をしてる作品なんかもなろうで見かけるから
119この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 15:07:25.35ID:cP188LY5 これはいつもの病気の人な予感
120この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 16:24:23.94ID:umYB964I キズモノ娘娘の絵空事 〜自称傾国は絵筆で覇王と戦います〜
訳アリ血筋の一芸持ちブス偽装女が中華風後宮でおもしれー女として権力者に寵愛されるってここまでドジョウ狙ってると清々しいな
でもスラムみたいなとこでいくらデカい傷跡が顔にあっても穴さえあればええわって輩いくらでもいそうだけど…しかも能力者狩りまである世界観でそれで生計立ててきてなんで今まで養父と二人無事だったんだ?
あと導入のガキに助けを呼んできて!して置いてけない!ってなったガキが人質にされる展開本当よく見るのでうんざりした
訳アリ血筋の一芸持ちブス偽装女が中華風後宮でおもしれー女として権力者に寵愛されるってここまでドジョウ狙ってると清々しいな
でもスラムみたいなとこでいくらデカい傷跡が顔にあっても穴さえあればええわって輩いくらでもいそうだけど…しかも能力者狩りまである世界観でそれで生計立ててきてなんで今まで養父と二人無事だったんだ?
あと導入のガキに助けを呼んできて!して置いてけない!ってなったガキが人質にされる展開本当よく見るのでうんざりした
121この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 16:37:59.95ID:WXkFz094 後発ジェネリック雨後の竹の子までがテンプレだからな〜
意外としれっと他社でジェネリックが書籍化するのもありがち
意外としれっと他社でジェネリックが書籍化するのもありがち
122この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 16:41:47.59ID:FdN1DkDH >>106
たしかにリアルなら痛い子扱いだわw
たしかにリアルなら痛い子扱いだわw
123この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 16:50:09.53ID:WQu26nIc 目立ちたくないや最弱外れスキルや悪役令嬢タイトルは目立ちまくるし最強当たりスキルだし愛されヒロインのタイトルなのは確定してるけど
逃げる逃げたい系タイトルはたまに本当に逃げ切ることがあるからつい読んでしまう
フリ逃げガチ逃げタグが欲しい
逃げる逃げたい系タイトルはたまに本当に逃げ切ることがあるからつい読んでしまう
フリ逃げガチ逃げタグが欲しい
124この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 17:23:23.05ID:YV5UaycJ >>122
読者的には痛いババアだな
読者的には痛いババアだな
125この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 17:33:03.74ID:aoibnvsg >>124
おっさん自演バレてんぞ
おっさん自演バレてんぞ
126この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 17:35:24.42ID:M9DDSdV6 >>118
あーあったな
婚約状態なのに何故か主人公含めて登場人物全員相手を旦那様(夫)扱いしてたりで話も既婚状態で進む
婚約破棄したらしたで「次の婚約」が「次の結婚」になってるもちろん1回目も結婚なんかしてない
まあ後者の方はそういう表現もわからなくもないんだけど上の方はどうして婚約状態と結婚状態がごっちゃになってんの?って感じ
最近これを一人じゃくなて何人もの作者がやってるのみたから何なんだろなーと思ってる
あーあったな
婚約状態なのに何故か主人公含めて登場人物全員相手を旦那様(夫)扱いしてたりで話も既婚状態で進む
婚約破棄したらしたで「次の婚約」が「次の結婚」になってるもちろん1回目も結婚なんかしてない
まあ後者の方はそういう表現もわからなくもないんだけど上の方はどうして婚約状態と結婚状態がごっちゃになってんの?って感じ
最近これを一人じゃくなて何人もの作者がやってるのみたから何なんだろなーと思ってる
127この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 17:38:36.40ID:+40I1R1A128この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 18:05:24.92ID:t4pZ2zox 「婚約者」なのに「夫」
「婚約者」なのに「初夜」
「夫」なのに「婚約破棄」
とか時々見かけるね
そういう世界観やそういう設定というわけじゃなくて単純に間違えてる?知識不足??な感じの人の作品は読むの疲れるからタイトルでスルーしてる
「婚約者」なのに「初夜」
「夫」なのに「婚約破棄」
とか時々見かけるね
そういう世界観やそういう設定というわけじゃなくて単純に間違えてる?知識不足??な感じの人の作品は読むの疲れるからタイトルでスルーしてる
129この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 18:09:28.85ID:2OINjew/ 作中で既に成立済の夫婦なのに「婚約破棄しましょう」とか言い出すやつは作者日本人じゃないかAIだと思って即ミュートしてる
ヒット数稼ぎで分かっててやってるなら故意に検索妨害してるゴミだし
ヒット数稼ぎで分かっててやってるなら故意に検索妨害してるゴミだし
130この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 18:17:39.99ID:oYcrh8I6 我慢令嬢が更新されてた
エタるんじゃなかったのか
エタるんじゃなかったのか
131この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 18:55:38.69ID:1xfZyLLi タイトル忘れたけど異世界召喚された先で王子に娼婦と勘違いされてレイプされるのがあったけどさ
後に勘違いと判明して土下座されるんだけどヒロインがあっさり許してイチャコラし始めるのが鳥肌で読んでらんなかった
娼婦を買うのもレイプすんのもクソなのに何で許せんの?
そしてそれが罪になんない倫理観のなさよ
謝って許されようじゃなくてきちんと裁かれるべきだし周りの奴らもその王子をどうにかせえよアホ
後に勘違いと判明して土下座されるんだけどヒロインがあっさり許してイチャコラし始めるのが鳥肌で読んでらんなかった
娼婦を買うのもレイプすんのもクソなのに何で許せんの?
そしてそれが罪になんない倫理観のなさよ
謝って許されようじゃなくてきちんと裁かれるべきだし周りの奴らもその王子をどうにかせえよアホ
132この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 19:23:37.20ID:+40I1R1A てかたとえ本当に娼婦だったとしてもレイプしちゃダメでしょ
その娼婦を買うという取引が成立してなきゃ強盗と一緒だよ
その娼婦を買うという取引が成立してなきゃ強盗と一緒だよ
133この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 19:25:02.15ID:JSvVMz/m あれはヒロインがそもそも性に緩い非処女というか
あと買ったんではなく誰かが送って来た認識では
あと買ったんではなく誰かが送って来た認識では
134この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 19:26:41.47ID:jIRcbHyc ヒロインノリ気だったから別にレイプでもないよね
135この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 19:29:46.00ID:NqxadtNX 普通にヒロイン乗り気だったからヒーローの勘違いが解けなかっただけだよね
136この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 19:30:53.98ID:A90NJl7P >>134
おっさんこれが言いたくて自演してんの?
おっさんこれが言いたくて自演してんの?
137この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 19:44:13.12ID:oYcrh8I6 タイトル教えて
138この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 19:49:26.60ID:idNli12i >>136
あなたオッサンを好きすぎだろ
あなたオッサンを好きすぎだろ
139この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 19:58:12.72ID:M9DDSdV6 >>127
何人もいるね婚約破棄系は特に最近のあさるだけでも当たると思う
言っちゃなんだけどリア小中か障害のある人なのかな?と思ってたけどそれにしては文は読める方の文でチグハグ
どっかの作品モロパクでもしてるのか?この人数が?って首傾げてたけどそうかAIって可能性もあるのか
設定齟齬以上のおかしさで出た瞬間無理無理って閉じちゃうからダメージは少ないんだけど
なろうに限らず他の小説サイトでもこの頃当たる事が増えてるわ
何人もいるね婚約破棄系は特に最近のあさるだけでも当たると思う
言っちゃなんだけどリア小中か障害のある人なのかな?と思ってたけどそれにしては文は読める方の文でチグハグ
どっかの作品モロパクでもしてるのか?この人数が?って首傾げてたけどそうかAIって可能性もあるのか
設定齟齬以上のおかしさで出た瞬間無理無理って閉じちゃうからダメージは少ないんだけど
なろうに限らず他の小説サイトでもこの頃当たる事が増えてるわ
140この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 20:01:00.31ID:C7/Ssxd1 >>137
・異世界トリップしたその場で食べられちゃいました
多分これ
風呂上がり突然異世界トリップして裸でヒーローのベッドの上
ちょうど部屋に戻ってきたヒーローがヒロインを見て間者じゃなければ娼婦かって勘違い
好みのイケメンだったのでよくわからないけど否定せずヒロインもノリノリな流れ
・異世界トリップしたその場で食べられちゃいました
多分これ
風呂上がり突然異世界トリップして裸でヒーローのベッドの上
ちょうど部屋に戻ってきたヒーローがヒロインを見て間者じゃなければ娼婦かって勘違い
好みのイケメンだったのでよくわからないけど否定せずヒロインもノリノリな流れ
141この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 20:01:52.63ID:g6LcBK+p >>137
多分「異世界トリップしたその場で食べられちゃいました」
ヒーローの私室のベッドに裸で異世界トリップして、ヒーローと対面して慌てるでもなく「好みのイケメンだ!」って喜んでたら娼婦と勘違いされた
ベッドに裸で居たこと以外にも立地的に娼婦と勘違いしても仕方ない状況だったし、ヒロインもすぐ乗り気になって訂正しなかったし、土下座したヒーローむしろ誠実だと思う
多分「異世界トリップしたその場で食べられちゃいました」
ヒーローの私室のベッドに裸で異世界トリップして、ヒーローと対面して慌てるでもなく「好みのイケメンだ!」って喜んでたら娼婦と勘違いされた
ベッドに裸で居たこと以外にも立地的に娼婦と勘違いしても仕方ない状況だったし、ヒロインもすぐ乗り気になって訂正しなかったし、土下座したヒーローむしろ誠実だと思う
142この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 20:27:00.71ID:b0kwIS2h 冷害後にレイプから始まる溺愛生活展開マジ嫌い
しかもこういうクズヒードーに限って他の男には威嚇するしヒロインを傷つけたを理由に他人に過剰制裁加えるのも多くて胸糞
しかもこういうクズヒードーに限って他の男には威嚇するしヒロインを傷つけたを理由に他人に過剰制裁加えるのも多くて胸糞
143この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 20:40:00.75ID:Nxts3zAP レイプかどうかは意見が分かれるけど少なくとも同意ではないんだからクズが土下座しただけで誠実はない
144この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 21:12:30.67ID:rldD5ii1 レイプから始まる恋愛ってまゆたん思い出す
でもなろう系と違ってネタ方向に愛されて普通に人気も出ているのはプロの商業作家と素人の違いかな
でもなろう系と違ってネタ方向に愛されて普通に人気も出ているのはプロの商業作家と素人の違いかな
145この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 21:17:25.12ID:0QZEBsQ8 まゆたんより売れてるなろう作品は複数あります
146この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 21:30:01.84ID:WVfMA6WU 最初だけ読んでみたけどヒロインめっちゃやる気で事に及んでるじゃん
147この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 21:30:39.35ID:oPkMBqKw そんなクズの話にもファンがいるのだから世の中は広いな
148この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 22:27:12.35ID:2ZaMTvx0 教育係は奏上する
作者は奏上の方を気にしてるけどお目通りの方が気になる
お目通りを願った→奏上した→警戒された、の流れなんだけど
言葉通りに捉えるなら
お目通りを願った結果許され謁見の場で発言の許可が出る前に話し始めた
になると思うんだけど
陛下の返事や警戒されたあたりの描写がどう考えても
その辺の廊下かなにかで前触れなく話しかけてるとしか思えない
目通りを願うって会ってほしいとアポの取り付けを申し入れるこちで
アポなし訪問して今から時間を取ってと頼むのは目通りを願うとは言わないよね
作者は奏上の方を気にしてるけどお目通りの方が気になる
お目通りを願った→奏上した→警戒された、の流れなんだけど
言葉通りに捉えるなら
お目通りを願った結果許され謁見の場で発言の許可が出る前に話し始めた
になると思うんだけど
陛下の返事や警戒されたあたりの描写がどう考えても
その辺の廊下かなにかで前触れなく話しかけてるとしか思えない
目通りを願うって会ってほしいとアポの取り付けを申し入れるこちで
アポなし訪問して今から時間を取ってと頼むのは目通りを願うとは言わないよね
149この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 22:36:30.58ID:2ZaMTvx0 >>148
あと廃嫡して幽閉は罰として甘いって言ってるけど
王の資質なしとしての廃嫡はともかく
幽閉はどういう理由づけなんだろう
権力抗争を仕掛けて負けた結果が幽閉なの自体はおかしくないけど
犯罪を犯した結果の罰じゃないのなら
普通は実質は幽閉でも表向きは謹慎や病気療養ってことにするんじゃないかな
あと廃嫡して幽閉は罰として甘いって言ってるけど
王の資質なしとしての廃嫡はともかく
幽閉はどういう理由づけなんだろう
権力抗争を仕掛けて負けた結果が幽閉なの自体はおかしくないけど
犯罪を犯した結果の罰じゃないのなら
普通は実質は幽閉でも表向きは謹慎や病気療養ってことにするんじゃないかな
150この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 22:37:26.69ID:nxxSXBzm151この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 22:54:48.67ID:nAk+eSuh なんだろう別に女の性欲否定したいわけじゃないし付き合ってる彼氏とならむしろそういう欲求もつヒロイン健全で結構好きだけど
顔が好みなだけで初対面の男とセックスできる女って圧倒的に少数派だと思うしどんな倫理観の環境にいたんだってそっちが気になっちゃいそう
顔が好みなだけで初対面の男とセックスできる女って圧倒的に少数派だと思うしどんな倫理観の環境にいたんだってそっちが気になっちゃいそう
152この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 23:08:26.57ID:W5FbzWmz >>151
連載当初から読んでた私にも何故月でやらなかったのか未だに納得できないのでその引っかかりは分かる
書籍化や警告で消えたり移動したのとかあったけど
あの頃の女性向け作品のごく一部でそういう流行があったんだよね
過激な頃のSho-ComiみたいなR18方向攻める作品
連載当初から読んでた私にも何故月でやらなかったのか未だに納得できないのでその引っかかりは分かる
書籍化や警告で消えたり移動したのとかあったけど
あの頃の女性向け作品のごく一部でそういう流行があったんだよね
過激な頃のSho-ComiみたいなR18方向攻める作品
153この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 23:13:16.38ID:aCnD0Jjb >>144
というより、漫画と小説の違いじゃない?
エロ漫画だと許せるクズ沢山いるけど健全向け小説だと許せないクズめっちゃいるわ
自分は健全でもサイコパスキャラの漫画と小説の受け方ぜんぜん違って見える
漫画だと五○悟許せるけど、あれ小説だったら普通にキモいなろう小説のキャラって感じ
というより、漫画と小説の違いじゃない?
エロ漫画だと許せるクズ沢山いるけど健全向け小説だと許せないクズめっちゃいるわ
自分は健全でもサイコパスキャラの漫画と小説の受け方ぜんぜん違って見える
漫画だと五○悟許せるけど、あれ小説だったら普通にキモいなろう小説のキャラって感じ
154この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 23:16:57.68ID:hNdBZuwb その手の極一部の頭も股も緩い子のせいでクズ男達がつけあがるの分かってやってんのかね
それで関係ない子がレイプされたらどうすんの
それで関係ない子がレイプされたらどうすんの
155この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 23:27:32.71ID:g6LcBK+p なんかまたしれっと男憎しのふりした男女対立荒らし混ざってる
最近多くなったね
最近多くなったね
156この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 23:31:51.40ID:3xmnYISs 酔ってたとかいっそのこと男漁りしてたとかならともかく
素面でそのつもりも無く初対面の相手と致すとか
男性向けAVじゃないんだから
素面でそのつもりも無く初対面の相手と致すとか
男性向けAVじゃないんだから
157この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 23:43:33.40ID:dDXpACB4 倫理観なんて時代や場所や立場や環境でいくらでも変わるんだから
自分以外の倫理観を不正解とするのもどうかなーと思うけどな
自分以外の倫理観を不正解とするのもどうかなーと思うけどな
158この名無しがすごい!
2024/02/13(火) 23:46:35.02ID:+40I1R1A 倫理云々と言うより何らかの違和感っつーか
159この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 00:10:38.27ID:V6FzyA8e まあ風呂上りにいきなり異世界に飛ばされて、なんかいろいろ麻痺してたんじゃないの
160この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 00:13:08.05ID:WHi4X4AD 作者が男なんじゃないの
エロ漫画とかで大好きでしょそういうの
エロ漫画とかで大好きでしょそういうの
161この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 00:17:06.22ID:piBV9vhq 男とは限らんよ
ムーンでやってりゃ別に違和感も持たれなかっただろうと思う
ムーンでやってりゃ別に違和感も持たれなかっただろうと思う
162この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 00:33:50.14ID:pHXYi70k 要するに「ムーンでやれ」って話なのかもなぁ
163この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 00:36:49.23ID:NUgMysiZ フリーセックスが女性を解放するっていう思想の時代もあったからなあ
ハッピーマニアとかNANAとか読んでた世代はワンナイトラブにあんまり抵抗ないんでは
その辺は性別というより年代的なものが大きい気がする
ハッピーマニアとかNANAとか読んでた世代はワンナイトラブにあんまり抵抗ないんでは
その辺は性別というより年代的なものが大きい気がする
164この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 00:37:39.43ID:op+HFTeJ 興味ないから知らないんだけどムーンってそんなあたおか話ばっかなの?
女性向けのなんだよね?
女性向けのなんだよね?
165この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 00:39:08.85ID:piBV9vhq ちょっとここで詳しく話をするのははばかられるので
色々なタイプの作品があるとだけ
色々なタイプの作品があるとだけ
166この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 01:17:47.60ID:Z24XDq07 エロ目的と割り切ってストーリーだの知性だの倫理だの整合性だの投げ捨てた作品も多いし
大人向けって事で万人受けはしないけどすごく凝った作品も見つかる事もある
まあ闇鍋状態というか、全年齢向けと棲み分けてるサイトな訳だからね
大人向けって事で万人受けはしないけどすごく凝った作品も見つかる事もある
まあ闇鍋状態というか、全年齢向けと棲み分けてるサイトな訳だからね
167この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 01:37:13.23ID:LCgy8u/Y 女性向けのエロって時点で相当ニッチだし
読んだり書いたりするのも殆どいないでしょ
本当に一部のちょっと倫理から外れた人が内輪だけでやってる感じなんじゃない
読んだり書いたりするのも殆どいないでしょ
本当に一部のちょっと倫理から外れた人が内輪だけでやってる感じなんじゃない
168この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 01:40:13.66ID:X+WbAnKU たまたまそういう作品に当たっただけかもしれないけど
ムーンでも書いてる系作者の作品は
キスシーン一つとっても描写が気持ち悪い気がする
エロ主体の話はならありでも、なろうでそれが見えたらキモイし拒否感がわく
作者も切り替えて書いてほしいよ
ムーンでも書いてる系作者の作品は
キスシーン一つとっても描写が気持ち悪い気がする
エロ主体の話はならありでも、なろうでそれが見えたらキモイし拒否感がわく
作者も切り替えて書いてほしいよ
169この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 01:44:33.04ID:wvH5Eoaw 別に設定がムーンによくある感じでも描写がR18にかするようなのじゃなければなろうで連載して良いんだよ
逆にR18レベルじゃないのにムーンでやったらそれはそれで向こうの検索に迷惑かける
ちゃんと明確な基準があるのにこれはムーンっぽいから、ニッチだから、あとこれも気持ち悪いからムーンでいいよねって追いやっていいものじゃないよ
逆にR18レベルじゃないのにムーンでやったらそれはそれで向こうの検索に迷惑かける
ちゃんと明確な基準があるのにこれはムーンっぽいから、ニッチだから、あとこれも気持ち悪いからムーンでいいよねって追いやっていいものじゃないよ
170この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 01:47:55.71ID:X/T41xag >>169
おっさんキモいからマジで消えて
おっさんキモいからマジで消えて
171この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 01:57:33.91ID:wM0D6GYr ざまぁ作品で置き換えれば理解しやすいかと
ざまぁの為の舞台装置やお約束だからスルーするけど一般的な倫理観で見ればあたおか
スルーできないほどの不自然も当然あって批判出たりも一緒
他にもミステリとかもそうだよね
謎解きや動機の為に倫理観壊れてたりキャラの思考ねじれたりする
ジャンル特化作品あるある
ざまぁの為の舞台装置やお約束だからスルーするけど一般的な倫理観で見ればあたおか
スルーできないほどの不自然も当然あって批判出たりも一緒
他にもミステリとかもそうだよね
謎解きや動機の為に倫理観壊れてたりキャラの思考ねじれたりする
ジャンル特化作品あるある
172この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 01:58:51.19ID:S0Xvu7KO >>169はいつものIDコロコロ荒らしだからスルーで
大好きなエロが悪く言われて悔しくて出てきちゃったんだねぇ
大好きなエロが悪く言われて悔しくて出てきちゃったんだねぇ
173この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 01:59:40.55ID:Z24XDq07 サイトのR18基準を守って投稿してくれてたら作者の癖が多少出ててもこっちが好き嫌いを判断すればいい話だと思うけど
たまに基準に引っ掛かるかどうか試してるみたいな露骨なやつあるよね
そういう半端にエロの餌ぶら下げて興味本位の子供を釣ってるようなの見るとうんざりする
全年齢を謳ってるとこでわざわざそれする人って何考えてるのかな
たまに基準に引っ掛かるかどうか試してるみたいな露骨なやつあるよね
そういう半端にエロの餌ぶら下げて興味本位の子供を釣ってるようなの見るとうんざりする
全年齢を謳ってるとこでわざわざそれする人って何考えてるのかな
174この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 02:04:53.84ID:wvH5Eoaw >>171
そう、そういうのをあたおかだよね違和感あるよねって愚痴るのは自由だけど
だからムーンとか別のとこでやるべきだよね!まで行くとただの私刑になっちゃう
その基準を決めるのは運営側であって読者の感想じゃないからね
そう、そういうのをあたおかだよね違和感あるよねって愚痴るのは自由だけど
だからムーンとか別のとこでやるべきだよね!まで行くとただの私刑になっちゃう
その基準を決めるのは運営側であって読者の感想じゃないからね
175この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 02:26:19.31ID:Aslf5FfO176この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 03:47:52.37ID:R+VaeJ6q いつもの無差別におっさん認定するスレルール違反の人さ、さすがに今回のはウザいよ
R18でよくある設定でもR18じゃないならなろうでいい、って意見を否定するのは
たとえばBLでよくある設定はキモいからNLでもBLタグつけろというのと同じようなことなんだけど
自分が何を言ってるのか本当に理解してる?
百万歩譲って本当にネカマがスレに混ざっていたとしてもそれが即スレルール違反とはならないと
理解できない程度のネットリテラシーしか持たない人には難しいかな?
反論されそうだからあらかじめ返事を書いておくけど
ネットでリアル性別を問うのはナンセンスだから女だと自己申告している以上は女ってことにしておくのがマナーってもの
さらに言っておくけど
そうはいっても女性視点スレである以上ネカマの意見はノイズでしかないっていうのは
もし本当にネカマが混ざっているなら自覚くらいはしておいてほしい
R18でよくある設定でもR18じゃないならなろうでいい、って意見を否定するのは
たとえばBLでよくある設定はキモいからNLでもBLタグつけろというのと同じようなことなんだけど
自分が何を言ってるのか本当に理解してる?
百万歩譲って本当にネカマがスレに混ざっていたとしてもそれが即スレルール違反とはならないと
理解できない程度のネットリテラシーしか持たない人には難しいかな?
反論されそうだからあらかじめ返事を書いておくけど
ネットでリアル性別を問うのはナンセンスだから女だと自己申告している以上は女ってことにしておくのがマナーってもの
さらに言っておくけど
そうはいっても女性視点スレである以上ネカマの意見はノイズでしかないっていうのは
もし本当にネカマが混ざっているなら自覚くらいはしておいてほしい
177この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 03:53:16.62ID:MrMGqBwd >>124だけど何故おっさん扱い自演扱いされたのかわからん
前世設定知ってる読者からしたら痛い子というよりババアだろと思っただけなんだが
前世設定知ってる読者からしたら痛い子というよりババアだろと思っただけなんだが
178この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 04:02:32.05ID:nRwXzAmf179この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 04:11:45.41ID:wTsERiyg ムーンレベルにならないくらいの微エロ大好き
まゆたんの時代の少女漫画楽しく通ってきた人達は好きでしょ
排除はむり
まゆたんの時代の少女漫画楽しく通ってきた人達は好きでしょ
排除はむり
180この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 04:22:09.76ID:MrMGqBwd181この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 07:28:23.56ID:R+U5qZzH182この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 07:31:51.06ID:FO6BfOBf 現実で性的な事に縁がありそうな人=オッサン
現実で性的な事にも異性にも無縁で周りにまともな男が一人もいない人=オバサン
こういう基準だよ
例え女性でもまともな男性と普通に付き合ったり結婚してそうな人は皆オッサン
現実で性的な事にも異性にも無縁で周りにまともな男が一人もいない人=オバサン
こういう基準だよ
例え女性でもまともな男性と普通に付き合ったり結婚してそうな人は皆オッサン
183この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 07:31:57.17ID:tRj5qNVz 自分も微エロ好き
ムーンにも何故かR15タグがあって活用してる
ぶっちゃけ映像なしでR18の線引き難しいんだと思う
なろうは厳しめって聞いたことあるし
規約違反しないために念の為にムーンとかノクタで書いてる人はいるんじゃないかな
ムーンにも何故かR15タグがあって活用してる
ぶっちゃけ映像なしでR18の線引き難しいんだと思う
なろうは厳しめって聞いたことあるし
規約違反しないために念の為にムーンとかノクタで書いてる人はいるんじゃないかな
184この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 07:36:08.46ID:NsumgqbX 玉石混淆だけど全体的な傾向として月の方が文章レベルは高い
読者年齢層の違いだろうね
読者年齢層の違いだろうね
185この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 08:40:29.96ID:vsFHdm0R >>181
IDコロコロ荒らしの目的はここの書き込みを転載して
女さんがこんなあたおかを言ってますよこれだから女はーって言いたいだけ
女がエロ話を喜んでしてるって笑いものにしたい荒らしの書き込みが混ざってるから
仮に間違われたなら荒らしと似たような意見を言ってたんだよ
それとエロ系の話はスレルール違反だから気をつけてね
IDコロコロ荒らしの目的はここの書き込みを転載して
女さんがこんなあたおかを言ってますよこれだから女はーって言いたいだけ
女がエロ話を喜んでしてるって笑いものにしたい荒らしの書き込みが混ざってるから
仮に間違われたなら荒らしと似たような意見を言ってたんだよ
それとエロ系の話はスレルール違反だから気をつけてね
186この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 09:14:57.35ID:82gPfoYf 糖質じゃん
187この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 09:56:47.78ID:TXRAwSzt 今までに見た女騙りおっさんって、女性視点スレ、は女性しかいないから女に構ってほしくて、適当にそれぞれの価値観次第で答えが出ない話題に噛みついてダラダラ話を長引かしてるイメージ
というか別の女性視点スレでバレたとか言っておっさんだと自白した場面に出会ったことがある
暇で寂しいかまってくれよとかいっててたわ
だから最近のコレはこうだからおっさんだ!って即断できるのよくわかんない
というか別の女性視点スレでバレたとか言っておっさんだと自白した場面に出会ったことがある
暇で寂しいかまってくれよとかいっててたわ
だから最近のコレはこうだからおっさんだ!って即断できるのよくわかんない
188この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 09:59:01.25ID:XFwWfbhK おっさん鑑定士のフリしたモメサも紛れ込んでそう
189この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 10:05:14.46ID:+swOux93 ・ハーレム、拡大する!!
自分はハーレム作るくせにハーレム要員が他の男に靡いたら浮気だのNTRだの被害者ヅラするキャラ嫌いだから王女様のある意味正論にスカッとしたw
逆ハーもだけど自分は複数の異性を囲うくせに囲った異性が他の相手といちゃこくのは許せん思考のダブスタとざまぁはワケワカラン
自分はハーレム作るくせにハーレム要員が他の男に靡いたら浮気だのNTRだの被害者ヅラするキャラ嫌いだから王女様のある意味正論にスカッとしたw
逆ハーもだけど自分は複数の異性を囲うくせに囲った異性が他の相手といちゃこくのは許せん思考のダブスタとざまぁはワケワカラン
190この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 10:14:17.29ID:aEwRbxCo おっさんが好きすぎてツンデレしているんだよ
191この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 10:20:18.03ID:QRk2/6lK 配信ものを探そうと思ったら
書籍化作家の電子書籍配信の宣伝が邪魔だった
男主人公でも女主人公でもいいから
基本ソロで恋愛脳が出てこない配信もののおすすめ作品ないかな
書籍化作家の電子書籍配信の宣伝が邪魔だった
男主人公でも女主人公でもいいから
基本ソロで恋愛脳が出てこない配信もののおすすめ作品ないかな
192この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 10:27:43.24ID:FwEzi82S >>189
多夫多妻というのは大昔の共生家族社会になるんだよな
コミュニティ全体が家族で子育てしてというような
そこからキリスト教倫理観が広まって一夫一妻になっていったからナーロッパではそんなものはないから普通に側室制度とか第一第二夫人とかいるのもありなんかなあ
多夫多妻というのは大昔の共生家族社会になるんだよな
コミュニティ全体が家族で子育てしてというような
そこからキリスト教倫理観が広まって一夫一妻になっていったからナーロッパではそんなものはないから普通に側室制度とか第一第二夫人とかいるのもありなんかなあ
193この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 10:45:24.39ID:KOU8p/49 妻複数の必要制って幼児がすぐに死ぬからとにかく跡継ぎ候補増やしとかないとが大きいんだけど
なろう貴族って早死する子供そんなに多くなくて長男が順当に育つからそこまで必要度高くないんだよね
ただなろう夫婦って妻一人の子供の数は多くない傾向あるし産後の肥立ちでなくなったり病弱で早死する妻は多いし
なろう貴族の長男は健康には育つけど恋愛でやらかして弟に跡継ぎ回すのが多いから男兄弟の必要性は高いのでやっぱり側室はいる
なろう貴族って早死する子供そんなに多くなくて長男が順当に育つからそこまで必要度高くないんだよね
ただなろう夫婦って妻一人の子供の数は多くない傾向あるし産後の肥立ちでなくなったり病弱で早死する妻は多いし
なろう貴族の長男は健康には育つけど恋愛でやらかして弟に跡継ぎ回すのが多いから男兄弟の必要性は高いのでやっぱり側室はいる
194この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 10:53:18.45ID:BVkj+4Fm195この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 10:59:00.77ID:+KG8KL6r >女キャラを叩く書き込みをおっさん扱いするのならまだ分かりやすいしある意味納得だけど
そういう書き込みは腐女子扱いされるパターンがほとんどだから新鮮な意見だ
そういう書き込みは腐女子扱いされるパターンがほとんどだから新鮮な意見だ
196この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 10:59:54.04ID:BVkj+4Fm197この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 11:01:58.22ID:OIkSZA1y >>194
他所で叩かれる内容とか関係なく、自分の感性に合わない意見は全ておっさん判定なんだと思ってる
他所で叩かれる内容とか関係なく、自分の感性に合わない意見は全ておっさん判定なんだと思ってる
198この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 11:04:10.30ID:h62xyst8 あー話題制限したいけどスレルール違反になるからおっさん認定してルール違反をかわしたいわけね
199この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 11:40:54.19ID:+swOux93200この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 11:48:10.37ID:N4BzoghL ジジイが自演してんのかジジイの思惑に乗せられてる人が多いのか判断に迷う
201この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 12:13:37.98ID:/1drB6U2202この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 12:37:13.13ID:qA9A4c6W 自分はわざとらしい極端な意見には「はいはいいつもの」って書くこともあるかなぁ
よくあるのはこんな感じ
・男はあくせく働いて稼ぎは全額嫁に貢ぐべきなのに愛人に使うなんて許せないよね
・男は全員クズだからヒロインの愛が欲しいなら土下座して乞うべき
・女は男に依存してなんでもかんでも男にやらせて然るべきと思っていて自分からは何一つ行動しない
・(ヒロイン、ヒドインのクズ系ムーブの話題から現実の女の話題にずらして)女ってみんなこうだよね
・女性向けは女作者が書いて女読者が読んでるんだから女はイケメンにレイプされる願望がある
よくあるのはこんな感じ
・男はあくせく働いて稼ぎは全額嫁に貢ぐべきなのに愛人に使うなんて許せないよね
・男は全員クズだからヒロインの愛が欲しいなら土下座して乞うべき
・女は男に依存してなんでもかんでも男にやらせて然るべきと思っていて自分からは何一つ行動しない
・(ヒロイン、ヒドインのクズ系ムーブの話題から現実の女の話題にずらして)女ってみんなこうだよね
・女性向けは女作者が書いて女読者が読んでるんだから女はイケメンにレイプされる願望がある
203この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 13:00:12.95ID:+iIpomIq 嫌味を真に受けてるのか
その手の極端なのはその時の話の流れに対して
その意見は突き詰めるとこういう事になっちゃうけど?的に言われてるんでしょ
下の方は見た事ないからともかく上2つはそう捉えてたけどな
その手の極端なのはその時の話の流れに対して
その意見は突き詰めるとこういう事になっちゃうけど?的に言われてるんでしょ
下の方は見た事ないからともかく上2つはそう捉えてたけどな
204この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 13:03:03.94ID:9dx/tfKH 真性か
極端フェミもおっさん認定も荒らしたいモメサ
荒らしに構うのも荒らしだよ
極端フェミもおっさん認定も荒らしたいモメサ
荒らしに構うのも荒らしだよ
205この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 13:21:02.86ID:rlz9VDXd >>203はいつもの荒らしおっさんの自演だからスルーで
この人本気で頭おかしいから絶対触っちゃダメ
この人本気で頭おかしいから絶対触っちゃダメ
206この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 13:30:30.99ID:wvH5Eoaw 創作の話を微妙に現実とすり替えて「男は女に尽くさなきゃいけないのにそれをしないのはクソ過ぎる」「冷害レイプを真に受けた男が女に加害する」「女は何もかも男がやるのを口開けて待ってるだけでクソ過ぎる」「冷害を支持する女が居るから男が調子乗る」の2パターンで荒らして、たまにそれに自分でツッコミ入れるモメサがずっと住み着いてる
前に一度それでID変え忘れて書き込んでたこともあったから同一人物
今はほぼスルーされてるけど、スルーされたらされたで作品談義してる中に上記の極論をIDコロコロで混ぜ込むから他の場所で切り貼りされたら「うわ……女性向け読者ってこんな認識なんだ」となりかねないし、スレ初心者は誤解しそう
そして自分で荒らしながらまた立場とIDコロコロして「コイツは荒らし、出てけおっさん、病気」と連呼したり「荒らし認定されるってことは〜」とか言ったりとにかくスレを嫌な空気にさせたいという情熱が凄い
前に一度それでID変え忘れて書き込んでたこともあったから同一人物
今はほぼスルーされてるけど、スルーされたらされたで作品談義してる中に上記の極論をIDコロコロで混ぜ込むから他の場所で切り貼りされたら「うわ……女性向け読者ってこんな認識なんだ」となりかねないし、スレ初心者は誤解しそう
そして自分で荒らしながらまた立場とIDコロコロして「コイツは荒らし、出てけおっさん、病気」と連呼したり「荒らし認定されるってことは〜」とか言ったりとにかくスレを嫌な空気にさせたいという情熱が凄い
207この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 13:46:26.84ID:0qNT8Ilk208この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 13:48:53.13ID:w1EJh5aE いやそもそもナーロッパにキリスト教があったらまずいんじゃない?
キリスト教モチーフなんだろうなみたいなオリジナル宗教ならともかく
キリスト教モチーフなんだろうなみたいなオリジナル宗教ならともかく
209この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 13:55:39.96ID:0qNT8Ilk パラレルワールド的な異世界なら
こっちの世界と全く同じ宗教が存在してもおかしくはないのでは?
こっちの世界と全く同じ宗教が存在してもおかしくはないのでは?
210この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 13:57:08.03ID:OIkSZA1y 別にキリスト教のあるナーロッパがあったってよくない?
ナーロッパにサンドウィッチがあってもいいし、水洗トイレや温水シャワーがあってもいいし、ヒロインに都合のいい場面を録画録音してくれてる魔道具は必須でしょw
ナーロッパにサンドウィッチがあってもいいし、水洗トイレや温水シャワーがあってもいいし、ヒロインに都合のいい場面を録画録音してくれてる魔道具は必須でしょw
211この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 13:59:14.47ID:F/IALlDW キリスト教が幅きかせてたら魔法使う奴なんて火あぶりだよ
212この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 14:05:33.62ID:vyjioijX ナーロッパに何があってもいいと思ってるけど
異世界恋愛読んでいてキリスト教という名前が出てきたらえってなるとは思うw
それが実は伏線でと後々明かされるならともかく
何の説明もなく終わったら宗教名出す意味あった?ってなりそう
異世界恋愛読んでいてキリスト教という名前が出てきたらえってなるとは思うw
それが実は伏線でと後々明かされるならともかく
何の説明もなく終わったら宗教名出す意味あった?ってなりそう
213この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 14:08:26.64ID:8beClecq ナーロッパをやりたい作品とキリスト教社会は徹底的に合わないからなあ
側室や後宮制度はだめで王族は王族同士で結婚しなくてはならなくて離婚はできない
転生者児童みたいに子供が小賢しいことしようとすると悪魔憑きとか魔女とかで火炙り
魔法なんて悪魔崇拝でそく火炙りだよ
側室や後宮制度はだめで王族は王族同士で結婚しなくてはならなくて離婚はできない
転生者児童みたいに子供が小賢しいことしようとすると悪魔憑きとか魔女とかで火炙り
魔法なんて悪魔崇拝でそく火炙りだよ
214この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 14:09:21.85ID:aZydU/g6 名前に由来があると知らずに使ってしまってるパターンはよく見る
ガッツポーズとかガッツ石松がやってたからそう呼ばれるようになったらしいけど
異世界でガッツポーズしたって記述があるならガッツ石松が過去にその世界にいたんか?ってなるし
まあ深く考えずに読み進めるけど
ガッツポーズとかガッツ石松がやってたからそう呼ばれるようになったらしいけど
異世界でガッツポーズしたって記述があるならガッツ石松が過去にその世界にいたんか?ってなるし
まあ深く考えずに読み進めるけど
215この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 14:10:38.44ID:F8V76bZS キリスト教は気にならないけど仏教だったらなんで?って思うかもしれん
仏教が出てくる異世界は見かけないけど
仏教が出てくる異世界は見かけないけど
216この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 14:30:33.16ID:YQkrKYwS 絶対に仏教由来語を使ってはいけない異世界
これかな?w
これかな?w
217この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 14:36:49.96ID:c6dmMBDu サンドイッチなんかもそうだけどそのあたりは言い換えてるんだなで納得しちゃうわ
関連してるかわかんないけどさあ、長さとか重さにオリジナルの単位使われるのすっと入ってこなくてまーじで嫌いなのに、通貨に円とかドルとか使われたら絶対冷めるだろうなって思ったりもしてなんか難しいなって思う
関連してるかわかんないけどさあ、長さとか重さにオリジナルの単位使われるのすっと入ってこなくてまーじで嫌いなのに、通貨に円とかドルとか使われたら絶対冷めるだろうなって思ったりもしてなんか難しいなって思う
218この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 14:41:56.39ID:jrIYj5ud キリスト教は書籍化考えると面倒かもね
異世界迷宮の最深部を目指そうでは主人公が同胞に気づいてもらおうとキリストを偽名に名乗るんだけど、書籍では名前変えられてたし
異世界迷宮の最深部を目指そうでは主人公が同胞に気づいてもらおうとキリストを偽名に名乗るんだけど、書籍では名前変えられてたし
219この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 14:46:30.15ID:eRx0akHg 異世界は現実世界の並行世界と思えば
厳密な話をするなら異世界で一日が24時間で一年が365日になるなんてありえない
厳密な話をするなら異世界で一日が24時間で一年が365日になるなんてありえない
220この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 14:54:17.95ID:0qNT8Ilk ヒロインが料理チート
221この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 14:55:42.84ID:0qNT8Ilk ヒロインが料理チートでハンバーグを作る話なんかでハンバーグという名前にすんなり納得して貰えるんだろうかと思ったりはする
222この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 15:01:35.55ID:0qNT8Ilk223この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 15:03:46.28ID:gtUqL6Sg224この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 15:17:16.87ID:OIkSZA1y 固有名詞や単位なんかは日本語訳と思ってるから気にならないけど、料理チート(特にお菓子)は同じ材料が用意できるのかどうかよりも、グラム数まできっちりとレシピ覚えてんの?ってのが気になって集中できない
ある程度アバウトでも構わないようなものはいいけど、失敗もせずにプロの仕上がりな描写されてるとどうしても気になってしまう
ある程度アバウトでも構わないようなものはいいけど、失敗もせずにプロの仕上がりな描写されてるとどうしても気になってしまう
225この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 15:56:40.06ID:VlG4FWYE ドラ○エですら女司祭の存在にキリスト教から突っ込み受けてるから
センシティブ扱いで異世界なーろっぱにキリスト教は出さない方が無難
そもそも書く方でちゃんとした教義知っててまともに描写できる人って少数派やろ
イスラム教もだけど、リアル宗教はあんまり変におさわりしない方が平和だよ
センシティブ扱いで異世界なーろっぱにキリスト教は出さない方が無難
そもそも書く方でちゃんとした教義知っててまともに描写できる人って少数派やろ
イスラム教もだけど、リアル宗教はあんまり変におさわりしない方が平和だよ
226この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 15:59:23.45ID:ZBAVtq8p まあだから四つの材料を同じ量だけ使うレシピ要らずのパウンドケーキはナーロッパでは大人気だね
でレシピ無しや材料足らずで作ったモドキ的なデキの料理を主人公が「こんなものか」って考えてるけど現地人が「革命的だ!」と褒め称えるまでがワンセット
でレシピ無しや材料足らずで作ったモドキ的なデキの料理を主人公が「こんなものか」って考えてるけど現地人が「革命的だ!」と褒め称えるまでがワンセット
227この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 16:07:26.06ID:wPSj3b79 欧米系創作物で聖職者が魔法を使うなんてなっていたら速効でアウトだからなあ
228この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 16:07:46.80ID:ZedTVHma レシピもだけどオーブンとかレンジとか現代の便利グッズがない状態で美味しい料理作れるのかなとは思う
229この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 16:16:05.78ID:TCdQ8EKD 聖女様には秘密がある~契約婚の夫が探してる悪女は私です~
話自体は面白かったんだけど
ヒロインが決め台詞的に「身共は悪女(あくま)で、聖女ですから」とか何度も言うのがモヤモヤする
作者が黒執事知っててパロってるのか、知らずにやってるのか知らんけど
悪女を悪魔って読ませるのも無理やりだし微妙
話自体は面白かったんだけど
ヒロインが決め台詞的に「身共は悪女(あくま)で、聖女ですから」とか何度も言うのがモヤモヤする
作者が黒執事知っててパロってるのか、知らずにやってるのか知らんけど
悪女を悪魔って読ませるのも無理やりだし微妙
230この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 16:17:05.28ID:0qNT8Ilk 転生者から聞いたレシピを再現する為に魔道具作りからやってたヒロインは見たことある
231この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 17:15:22.77ID:mp+ywfij232この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 18:15:53.09ID:Y71PTwGI ヒロインが獣人でヒーローを番認定して囲ってしまうような話を読んでみたいけど見つけられない
233この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 18:30:31.48ID:C8g70hCq いっそ逆に獣人に囲われたヒーローを取り返しに行くヒロインが見たい
234この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 18:33:42.86ID:YBYC5uRp ヒロインがドラゴンの血筋でヒーローを番認定してる話ならあったような
235この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 18:57:50.24ID:QpNQUIVm 前世がだけど竜ヒロインと人間ヒーローの「竜が花嫁」とか好き
あとまだ結末まで読んでないけど「子猫獣人とほのぼの交流生活!から思い出と年の差と恋の狭間で悶絶するとか予想外です」も獣人ヒロインでかわいかった
子猫の内は全然恋愛感情ないのでロリ感も薄いと思う
あとまだ結末まで読んでないけど「子猫獣人とほのぼの交流生活!から思い出と年の差と恋の狭間で悶絶するとか予想外です」も獣人ヒロインでかわいかった
子猫の内は全然恋愛感情ないのでロリ感も薄いと思う
236この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 20:06:36.45ID:QRk2/6lK237この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 21:20:56.62ID:R58a753K この間読んだ貧乏騎士に嫁入りしたはずが!が面白かったので
ナーロッパ名物地獄の王妃教育(上に挙げた作品では皇太子になるヒーローのほうが大量の勉強や引継ぎに苦労していましたが)
をひいこらしながらこなしていく描写のある作品が知りたいです。
贅沢言うと茶会や夜会ごとに主人公の成長があったり作品世界の神話や故事めいた言い回し(本好きのそういう演出好きでした)
があったりすると最高ですね。ただ周囲を見下す大義名分に二三行大変だった描写があるだけなのは遠慮したいです
ナーロッパ名物地獄の王妃教育(上に挙げた作品では皇太子になるヒーローのほうが大量の勉強や引継ぎに苦労していましたが)
をひいこらしながらこなしていく描写のある作品が知りたいです。
贅沢言うと茶会や夜会ごとに主人公の成長があったり作品世界の神話や故事めいた言い回し(本好きのそういう演出好きでした)
があったりすると最高ですね。ただ周囲を見下す大義名分に二三行大変だった描写があるだけなのは遠慮したいです
238この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 21:36:17.87ID:OPrsIwPR 誓略結婚~あなたが好きで結婚したわけではありません~
マティアスのざまぁこれで終わり?
あれだけヘイト稼いで引っ張っておばさんとヤッてトラウマになりましたーで終わり?
しかも別に強制じゃなかったし
あの場でミアの真相突きつけたりとかしないんだ
陛下から話したら流石に信じるだろうに
流石にまだ何かあるよね?
マティアスのざまぁこれで終わり?
あれだけヘイト稼いで引っ張っておばさんとヤッてトラウマになりましたーで終わり?
しかも別に強制じゃなかったし
あの場でミアの真相突きつけたりとかしないんだ
陛下から話したら流石に信じるだろうに
流石にまだ何かあるよね?
239この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 21:51:52.70ID:mp+ywfij 『この』シリーズを読んでいる途中だけど何人かいるトンビ系ヒーローみんな突然最後に王子様設定を生やすから笑っちゃった
元ヒーローの後悔メインでもやっぱりそこは大事なんだな…
元ヒーローの後悔メインでもやっぱりそこは大事なんだな…
240この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 22:05:04.75ID:BHmrAKIU >>239
とはいえこの作者に限ってはハイスペトンビに萌えてるというより
トンビをハイスペにすることで元ヒーローの悲哀や後悔を引き立たせたいか逆にトンビにそこまで興味ないから雑に王子にして真ヒーローの資格満たしてるだけな気もする
とはいえこの作者に限ってはハイスペトンビに萌えてるというより
トンビをハイスペにすることで元ヒーローの悲哀や後悔を引き立たせたいか逆にトンビにそこまで興味ないから雑に王子にして真ヒーローの資格満たしてるだけな気もする
241この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 22:10:06.14ID:YQkrKYwS ・蜂蜜とミルクティー
現代ものなんだけどホテルのいっしょの部屋にいたヒーローの妹と隣の部屋にいたヒーローに何も言わずにろくでもない提案してきてる姉に会いに出かけて誘拐されるシーンがあってイラッとしたw
現代ものなんだけどホテルのいっしょの部屋にいたヒーローの妹と隣の部屋にいたヒーローに何も言わずにろくでもない提案してきてる姉に会いに出かけて誘拐されるシーンがあってイラッとしたw
242この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 22:14:41.78ID:pTXSYfBZ 前世知識チートで立身出世やりすぎ系でマンセー要員がタカリと化してくのモヤっとする(特に料理)
恋愛物の興味ないイケメンヒーローから迫られて困っちゃうポーズからの流され渋々展開を
お仕事系に置き換えてやられると搾取されてるように見えるのよ
主人公がすすんでやってるなら平気だけど内心では嫌々〜だとヘイトが溜まってく
恋愛物の興味ないイケメンヒーローから迫られて困っちゃうポーズからの流され渋々展開を
お仕事系に置き換えてやられると搾取されてるように見えるのよ
主人公がすすんでやってるなら平気だけど内心では嫌々〜だとヘイトが溜まってく
243この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 22:25:30.19ID:+ALFrSvX ・捨てられ公爵夫人は、平穏な生活をお望みのようです
作者さんが後書きで自分は苦労して資料を集めてこれだけ調べたと蘊蓄を披露してくるたびに、ネットを徘徊して資料をかき集めないと得られないような知識を前世でゲームをプレイしていたというだけで完璧に記憶し身につけ活用しているヒロイン無双に白けてしまうので、最初から転生チート設定でよかったのになって思う
それか後書きいらんわ
作者さんが後書きで自分は苦労して資料を集めてこれだけ調べたと蘊蓄を披露してくるたびに、ネットを徘徊して資料をかき集めないと得られないような知識を前世でゲームをプレイしていたというだけで完璧に記憶し身につけ活用しているヒロイン無双に白けてしまうので、最初から転生チート設定でよかったのになって思う
それか後書きいらんわ
244この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 22:42:10.74ID:aZydU/g6245この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 22:51:26.86ID:ZedTVHma >>243
ガバガバ内政もどきにげんなりして最初の方で切ったんだけど作者そんなこと言ってるのか…
ガバガバ内政もどきにげんなりして最初の方で切ったんだけど作者そんなこと言ってるのか…
246この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 22:51:31.96ID:DsgGtUOq それを搾取と見るかどうかは読者次第だけど作者的には施しだったりする
247この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 22:54:51.86ID:aEAhXLbw 主人公が女じゃなくても料理系だとだんだん周りにタカられてるだけじゃんって状況になるのあるのなんなの
248この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 23:10:16.33ID:qqXh6lt6 料理系で食べる側が自ら対価を提示してくるとそれだけで「まともな登場人物だ…」と思ってしまうくらいにはやりがい搾取作品が溢れてるんだよな
料理が奪い合いになるくらい大人気だから主人公も嬉しいでしょ?で終わられると倫理観合わないなーとなる
料理が奪い合いになるくらい大人気だから主人公も嬉しいでしょ?で終わられると倫理観合わないなーとなる
249この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 23:27:28.87ID:9xaRMQ40 たかるものが金品そのものじゃないと軽く見られたり要求がエスカレートしがちなのある意味ではリアルだね
代わりに苦手分野をサポートしてくれるとかあればいいけどなろうだと主人公のスペック盛り盛りにしがちだからバランス悪くなるのかもとちょっと思った
代わりに苦手分野をサポートしてくれるとかあればいいけどなろうだと主人公のスペック盛り盛りにしがちだからバランス悪くなるのかもとちょっと思った
250この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 23:46:05.71ID:ZedTVHma 逆に沒落伯爵令嬢はヒロインが常に心の中で文句言ってるから一見搾取に見えるんだけど
よく考えると国宝売っぱらうという大ミスをフォローして代金立て替えに後見人にまでなってくれた相手だったり
王太子にハンバーガー強請られるけどその前に危ないところを助けてくれてたり
ヒロインにとって恩がある相手なのに毎回すんごいネガティブな文句ばかりでうんざりして読むのやめちゃった
つか、専業料理人がハンバーガー100個作る程度のどこがそんなに文句言うほど大変なのかいまだにわからない
よく考えると国宝売っぱらうという大ミスをフォローして代金立て替えに後見人にまでなってくれた相手だったり
王太子にハンバーガー強請られるけどその前に危ないところを助けてくれてたり
ヒロインにとって恩がある相手なのに毎回すんごいネガティブな文句ばかりでうんざりして読むのやめちゃった
つか、専業料理人がハンバーガー100個作る程度のどこがそんなに文句言うほど大変なのかいまだにわからない
251この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 23:47:54.61ID:pTXSYfBZ 確かに成果物が製品だと商売として代金貰うけど料理だと無償提供が多い印象あるかも
タダでモノ与えて信奉者作ってくの主人公が人として好かれてる感もなくなるのよ
戦略的にモノで釣って好感度UP等を意図してやってるとかなら違うんだけど
タダでモノ与えて信奉者作ってくの主人公が人として好かれてる感もなくなるのよ
戦略的にモノで釣って好感度UP等を意図してやってるとかなら違うんだけど
252この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 23:57:49.18ID:pTXSYfBZ253この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 00:13:55.84ID:lUTIq7iT254この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 00:36:01.67ID:3hnERqHL255この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 02:31:26.98ID:zXaCq/Ah >>250
自分も周りにしっかり支えられてるのに何故か上から目線な主人公ちょいちょいいるね
作者にも自覚ないのか作中で主人公が出来た人扱いされるから全く共感出来なくなるし
感想でも主人公が大絶賛されてて読者にもその手の感性持ってる人が多いのだなと首を捻るばかりだ
自分も周りにしっかり支えられてるのに何故か上から目線な主人公ちょいちょいいるね
作者にも自覚ないのか作中で主人公が出来た人扱いされるから全く共感出来なくなるし
感想でも主人公が大絶賛されてて読者にもその手の感性持ってる人が多いのだなと首を捻るばかりだ
256この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 02:46:41.63ID:ttPtD1eI >>251
チートスキルもらって転生して、冒険者になってどんどん成長する話は面白いんだけど
大抵中盤辺りから主人公のスキルに寄生するキャラが出てくるのが好きじゃない
チートスキルで衣食住を現代日本並に充実させた主人公に同行してちゃっかり同居して
衣食住全て面倒見てもらってるようなヤツ
結婚相手ならまあいいんだけど
チートスキルもらって転生して、冒険者になってどんどん成長する話は面白いんだけど
大抵中盤辺りから主人公のスキルに寄生するキャラが出てくるのが好きじゃない
チートスキルで衣食住を現代日本並に充実させた主人公に同行してちゃっかり同居して
衣食住全て面倒見てもらってるようなヤツ
結婚相手ならまあいいんだけど
257この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 09:34:18.84ID:9aw9tCvk 長く一緒にいる結婚相手こそ寄生じゃダメでしょ
もしかしてわざと荒らそうとしてる?
もしかしてわざと荒らそうとしてる?
258この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 12:04:48.27ID:CFlVRwRA 主人公のチートスキルを頭脳派の相棒が上手く活かしたり売り込んでくれたり
逆に凄い力を持ってるけど扱い方が下手なキャラの参謀に主人公がなるみたいな関係が好みだけどなろうじゃ中々無いよねぇ
逆に凄い力を持ってるけど扱い方が下手なキャラの参謀に主人公がなるみたいな関係が好みだけどなろうじゃ中々無いよねぇ
259この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 12:18:49.62ID:FTqG+5gC >>257
結婚相手なら衣食住が共同のままでもいいけど
仕方なく援助しただけの他人がいつまでも自立する気がないのはアウトってことでしょ
知らんけど
なんでも荒らしに仕立て上げるのはどうかと思う
でもこの手のって
同じ立場の同郷人に施しできる能力を持つ俺スゲー
助ける義務がなくても困ってたら助けちゃう私ってばお人よしー
みたいな主人公age要素でもあるよね
見捨てればいいのにってたまに主人公サイドにイラッとくるケースもある
結婚相手なら衣食住が共同のままでもいいけど
仕方なく援助しただけの他人がいつまでも自立する気がないのはアウトってことでしょ
知らんけど
なんでも荒らしに仕立て上げるのはどうかと思う
でもこの手のって
同じ立場の同郷人に施しできる能力を持つ俺スゲー
助ける義務がなくても困ってたら助けちゃう私ってばお人よしー
みたいな主人公age要素でもあるよね
見捨てればいいのにってたまに主人公サイドにイラッとくるケースもある
260この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 12:35:27.08ID:rwddc/N3 大人気異世界恋愛もの読むと日本人女性は自由恋愛よりお見合いのが合ってるんだろうなって思った
女は家長の所有物として大切に扱われたいというか
許嫁や政略結婚大好きだよね
女性の自由意思とか自己決定権とか自立とか本心ではまったく求めてない
人間は平等よ!とか良いながらちゃっかり王妃(特権階級)に居座り維持…善政で慕われ〜とかマジいいから血統差別解消のため特定一族の支配を廃止しようよ
一人でも多くの人間が自由な選択をできるような世界にしよう!みたいなヒーローに惚れたい
女は家長の所有物として大切に扱われたいというか
許嫁や政略結婚大好きだよね
女性の自由意思とか自己決定権とか自立とか本心ではまったく求めてない
人間は平等よ!とか良いながらちゃっかり王妃(特権階級)に居座り維持…善政で慕われ〜とかマジいいから血統差別解消のため特定一族の支配を廃止しようよ
一人でも多くの人間が自由な選択をできるような世界にしよう!みたいなヒーローに惚れたい
261この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 12:46:18.38ID:St6Fws9d なんか最近家庭板のまとめサイトのコメ欄で暴れてる類いがよく湧くね
垢BANされて書き込めなくなったからここまで流れ着いたのかな
そのうちスリピや青の洞窟も来そう
垢BANされて書き込めなくなったからここまで流れ着いたのかな
そのうちスリピや青の洞窟も来そう
262この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 12:59:47.58ID:YnIaI/9a >>258
なろうだとそういうのでもブレーンがドヤ顔で仕事どんどん引き受けてきて凝り性だから手が回らなくなって徹夜…みたいになりがちじゃない?
「悪役令嬢の旦那様」でヒロインがやりがい搾取絶許!とか言ってたのに旦那にあれもこれも雑に頼みすぎ勝手に決めすぎで微妙な気持ちになって読むのやめた(コミカライズ版)
なろうだとそういうのでもブレーンがドヤ顔で仕事どんどん引き受けてきて凝り性だから手が回らなくなって徹夜…みたいになりがちじゃない?
「悪役令嬢の旦那様」でヒロインがやりがい搾取絶許!とか言ってたのに旦那にあれもこれも雑に頼みすぎ勝手に決めすぎで微妙な気持ちになって読むのやめた(コミカライズ版)
263この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 13:19:44.56ID:zu3bE2ix >>258
なろうでこそ多いタイプの主人公なような
なろうでこそ多いタイプの主人公なような
264この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 13:29:36.21ID:TgxdMRNW265この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 13:36:52.13ID:5mojFvLP266この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 13:44:38.47ID:9kIJ/N77 >>258
ハイファンにいっぱいあるよ
ハイファンにいっぱいあるよ
267この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 13:44:57.94ID:KOMhY7iY 搾取されたり失礼な事されて怒るのは当然なんだけど
怒ってるそのままの事をヒロインもやってるなーって事が多い
異世界召喚されて怒って飛び出したヒロインが聖獣を召喚した時には「お前バカか!?」と思わず呟いたよ
それと搾取まではいかずとも恋愛系だと与えられるばかりになりがちなのはある
せめて出来る限りで返したり感謝の気持ちをきちんと持ってたらいいんだけど
書いてる作者が浮かれてるのか何をしてもらってもキョトンハワワで済ませたり
良い大人でそれはないってケースが多いかな
怒ってるそのままの事をヒロインもやってるなーって事が多い
異世界召喚されて怒って飛び出したヒロインが聖獣を召喚した時には「お前バカか!?」と思わず呟いたよ
それと搾取まではいかずとも恋愛系だと与えられるばかりになりがちなのはある
せめて出来る限りで返したり感謝の気持ちをきちんと持ってたらいいんだけど
書いてる作者が浮かれてるのか何をしてもらってもキョトンハワワで済ませたり
良い大人でそれはないってケースが多いかな
268この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 15:30:34.39ID:S5D41tHh269この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 16:08:04.71ID:KOMhY7iY そういえば男性向けで個人的に気になるのが王族にタメ口で話す主人公なんだけど
女性向けだとそういうの見た事ないな
女性向けだとそういうの見た事ないな
270この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 16:08:57.09ID:UHEYNC7o >>267
わかる
異世界召喚系だと自分が利用されそうになったことやJKと比較されたことや帰れないことに怒ってたOLが
踏み台JKには義務を果たせだのお前は帰れないんだからこの世界の常識に従えだの取巻きにJK sageさせてるだのダブスタされると萎える
わかる
異世界召喚系だと自分が利用されそうになったことやJKと比較されたことや帰れないことに怒ってたOLが
踏み台JKには義務を果たせだのお前は帰れないんだからこの世界の常識に従えだの取巻きにJK sageさせてるだのダブスタされると萎える
271この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 16:29:49.31ID:B9ep1+y4 家も国もきちんと話し合ったうえで番の国に輿入れされたのにただ自分の意志とは違うからって理由で自分は相手の男を殺してでも逃げるのに
ヒーロー様の番の女は誘拐して孕ませてから捨てればいいと言い放てるエーファ…
ヒーロー様の番の女は誘拐して孕ませてから捨てればいいと言い放てるエーファ…
272この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 16:34:48.84ID:0v4kgo8y そういえばエーファ今どうなってる?完結したのか
273この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 18:58:31.25ID:QdHQmpS0 ダブスタといえばヒドインに立場をわきまえなさいとかキメ顔で言う主人公が
国内屈指の大貴族の娘で王太子の婚約者で革新的な魔道具を次々開発する工房のオーナーという超重要人物だけど
しょっちゅう単独行動してピンチになりヒーローに助けられてるとかだったら
護衛や侍女が内心であなたこそ立場をわきまえてくださいとか考えてたりしてw
国内屈指の大貴族の娘で王太子の婚約者で革新的な魔道具を次々開発する工房のオーナーという超重要人物だけど
しょっちゅう単独行動してピンチになりヒーローに助けられてるとかだったら
護衛や侍女が内心であなたこそ立場をわきまえてくださいとか考えてたりしてw
274この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 19:13:32.79ID:Sd81/JIt >>261
正直家庭板まとめをちゃんとナーロッパナイズ出来たらマジおもしれー話になると思う
単に名詞だけ入れ替えてるようなのは論外
つーか時々創作でも凄いのあるからまとめは侮れないよね、なろうのちゃんとした創作の面白さとはベクトルが違う
正直家庭板まとめをちゃんとナーロッパナイズ出来たらマジおもしれー話になると思う
単に名詞だけ入れ替えてるようなのは論外
つーか時々創作でも凄いのあるからまとめは侮れないよね、なろうのちゃんとした創作の面白さとはベクトルが違う
275この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 19:37:50.74ID:VzbfCY1V 異世界で姉に名前を奪われました
ここに書いていいのか分からんけどノア振られて欲しいけどくっつくんだろうなー
イチカ本人だって分かった途端手のひら返して溺愛するようになったらモヤモヤするわ
助けてくれた場面あったし事情もあったけどそれまでの態度が感じ悪過ぎてちょっとなー
それまでの感じ悪い態度の方が地の性格な気がする
ここに書いていいのか分からんけどノア振られて欲しいけどくっつくんだろうなー
イチカ本人だって分かった途端手のひら返して溺愛するようになったらモヤモヤするわ
助けてくれた場面あったし事情もあったけどそれまでの態度が感じ悪過ぎてちょっとなー
それまでの感じ悪い態度の方が地の性格な気がする
276この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 19:53:01.09ID:h73e+1Q8 僕はロマンス小説のヒロインかッ!?〜婚約破棄されたモブ令息は辺境伯家に婿入りする〜
物理的にか弱いヒーローと物理的に強いヒロインのハイファン系ラブコメ(コメディ色強め)
ハイファン系って言ってはみたけど、普段ハイファン読まないから本当にハイファン系なのかは自信ないw
ヒーローとヒロインが逆転してるようだけどヒロインにも可愛いところがあるしヒーローにもカッコイイところがあって、お互いに頑張ってるのが良かった
ヒーローがはわわしたり赤面して両手で顔を覆ったりするけど、まぁラブコメだしねw
「メタ表現アリ」タグが仕事しまくってるから人を選びそうだけど私は好きだった
物理的にか弱いヒーローと物理的に強いヒロインのハイファン系ラブコメ(コメディ色強め)
ハイファン系って言ってはみたけど、普段ハイファン読まないから本当にハイファン系なのかは自信ないw
ヒーローとヒロインが逆転してるようだけどヒロインにも可愛いところがあるしヒーローにもカッコイイところがあって、お互いに頑張ってるのが良かった
ヒーローがはわわしたり赤面して両手で顔を覆ったりするけど、まぁラブコメだしねw
「メタ表現アリ」タグが仕事しまくってるから人を選びそうだけど私は好きだった
277この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 20:05:45.40ID:FTqG+5gC278この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 20:32:38.65ID:tfTLoFU6 悪役令嬢転生、追放聖女もの、格差姉妹もの、婚約破棄スタート、君を愛することはない宣言やお飾りの妻スタート
ここ数年の流行りはどれも要は逆境からの逆転や成り上がりものだよね
そろそろなんか違う流行がきてほしいと思うものの、自分がどんなものを求めてるのかよくわからん
恋愛以外がメインのものかな…
ここ数年の流行りはどれも要は逆境からの逆転や成り上がりものだよね
そろそろなんか違う流行がきてほしいと思うものの、自分がどんなものを求めてるのかよくわからん
恋愛以外がメインのものかな…
279この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 20:43:21.52ID:R9M45JcK 男性向けも追放されたけど実は!みたいな成り上がりものが人気みたいだし
全体として努力しなくても溺愛とか俺強え(ついでにハーレム)とかが主流っぽい
チート知識とかあっても努力とか障害を乗り越えるとかあるほうが好き
全体として努力しなくても溺愛とか俺強え(ついでにハーレム)とかが主流っぽい
チート知識とかあっても努力とか障害を乗り越えるとかあるほうが好き
280この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 20:55:01.74ID:VUnX3KLu >>278
逆に初手からめちゃくちゃ歓迎される聖女とか読んでみたいw
逆に初手からめちゃくちゃ歓迎される聖女とか読んでみたいw
281この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 21:08:49.05ID:jc1we1ez 男向けなんかも顕著だけどWEB小説の主流は広い意味で成り上がり物だよな
転生転移で陰キャやハズレスキルが成り上がりとか王子様と結婚とか
ただ女向けで平凡平民ヒロインの成り上がりはあまり人気ないのはきようみぶかい
転生転移で陰キャやハズレスキルが成り上がりとか王子様と結婚とか
ただ女向けで平凡平民ヒロインの成り上がりはあまり人気ないのはきようみぶかい
282この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 21:26:57.37ID:bJBp6RPt デスゲームブームは成り上がりじゃないよね?
283この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 21:58:05.20ID:lsHvPt/f284この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 22:04:31.60ID:RBJEY3sB >>280
わりとあるような
ただ特定の国にだけ都合がいいからチヤホヤされるとか
チヤホヤされるけど主人公の要求とはベクトルが外れてるとかになるけど
今自分が読んでる
・聖女、地球へ還る
なんかは聖女=知識の伝来者って扱いでとにかくチヤホヤされてるんだけどその聖女や伝えられる知識の扱いって正しいのかって疑う主人公の心情が描かれてて面白い
わりとあるような
ただ特定の国にだけ都合がいいからチヤホヤされるとか
チヤホヤされるけど主人公の要求とはベクトルが外れてるとかになるけど
今自分が読んでる
・聖女、地球へ還る
なんかは聖女=知識の伝来者って扱いでとにかくチヤホヤされてるんだけどその聖女や伝えられる知識の扱いって正しいのかって疑う主人公の心情が描かれてて面白い
285この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 22:07:12.35ID:TgxdMRNW286この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 23:42:56.43ID:a9ellXXp287この名無しがすごい!
2024/02/15(木) 23:48:33.89ID:eqJsve/G 復讐も忘れて幸せになりますが、何がいけませんの?
全部読んでからタイトル見直してワロタ
全部読んでからタイトル見直してワロタ
288この名無しがすごい!
2024/02/16(金) 00:05:24.25ID:w4Dl/I48 沒落令嬢
大人ならいいってわけじゃないけど子供に大人たちが料理要求してるの何だかな
大人ならいいってわけじゃないけど子供に大人たちが料理要求してるの何だかな
289この名無しがすごい!
2024/02/16(金) 02:05:01.04ID:dpDjLWqX 王子との結婚をなんとしてでも回避したい話
悪役令嬢ものが流行ったから乙女ゲーにも悪役令嬢設定が輸入された→わからんでもない
輸入された設定が操作キャラであるヒロインが横恋慕ちゃんで攻略対象に婚約者がいる系→ありえん
乙女ゲー転生悪役令嬢ものへのよくある批判=現実の乙女ゲーに悪役令嬢はいないへの説明として入れた設定なんだろうけど余計に突っ込みどころ増えただけな気がするわ
悪役令嬢ものが流行ったから乙女ゲーにも悪役令嬢設定が輸入された→わからんでもない
輸入された設定が操作キャラであるヒロインが横恋慕ちゃんで攻略対象に婚約者がいる系→ありえん
乙女ゲー転生悪役令嬢ものへのよくある批判=現実の乙女ゲーに悪役令嬢はいないへの説明として入れた設定なんだろうけど余計に突っ込みどころ増えただけな気がするわ
290この名無しがすごい!
2024/02/16(金) 08:09:51.40ID:2dtVKnnB291この名無しがすごい!
2024/02/16(金) 16:55:51.05ID:b4txHvSb >>283
最初に鏡とか何かしらの媒介で異世界との交流、からの異世界転移って私もいくつか読んだことあるわ〜
あとはもうテトリスみたいにパーツ(姉妹格差、ドアマット、悪役令嬢、立場入れ替え、実は王子、婚約破棄etc)の組み合わせで隙間を埋めてく感じがなろうテンプレ
最初に鏡とか何かしらの媒介で異世界との交流、からの異世界転移って私もいくつか読んだことあるわ〜
あとはもうテトリスみたいにパーツ(姉妹格差、ドアマット、悪役令嬢、立場入れ替え、実は王子、婚約破棄etc)の組み合わせで隙間を埋めてく感じがなろうテンプレ
292この名無しがすごい!
2024/02/16(金) 17:33:53.42ID:4jGkJ8+p >>289
そのタイトルでタイトル詐欺にならなかったのは評価するが
王子は王子でも婚約破棄馬鹿王子だし代わりに結婚するのが顔と肩書きしか描写のないハイスペイケメン婚約者だし
婚約破棄馬鹿王子ざまぁからの記号ハイスペトンビと結婚テンプレの域を出ない話だった
タイトルで期待した本当に王子回避します的なアンチテンプレではなかったな…まあこれは勝手にアンチテンプレだと期待したこっちが悪いけど
そのタイトルでタイトル詐欺にならなかったのは評価するが
王子は王子でも婚約破棄馬鹿王子だし代わりに結婚するのが顔と肩書きしか描写のないハイスペイケメン婚約者だし
婚約破棄馬鹿王子ざまぁからの記号ハイスペトンビと結婚テンプレの域を出ない話だった
タイトルで期待した本当に王子回避します的なアンチテンプレではなかったな…まあこれは勝手にアンチテンプレだと期待したこっちが悪いけど
293この名無しがすごい!
2024/02/16(金) 19:49:04.48ID:g+YInRXf >>278
逆境ヒロインってそれを払拭して愛されるのが王道で、ハイスペトンビ降臨ざまあがアンチ展開だと思うけど
なろうだと王道とアンチが逆のような気がしてくる
ヒロインを如何に逆境に置くかを重視して後の整合考えてなかったり
異世界に召喚されたJKが現地のフリーの高貴なイケメンと真っ当に恋するとかもう目新しいよね
逆境ヒロインってそれを払拭して愛されるのが王道で、ハイスペトンビ降臨ざまあがアンチ展開だと思うけど
なろうだと王道とアンチが逆のような気がしてくる
ヒロインを如何に逆境に置くかを重視して後の整合考えてなかったり
異世界に召喚されたJKが現地のフリーの高貴なイケメンと真っ当に恋するとかもう目新しいよね
294この名無しがすごい!
2024/02/16(金) 20:33:49.05ID:x9wUVfJH >>291>>285
物凄く既視感があったんだけど確かにテンプレと言えばそうだし、テンプレ作家さんの作品なら既視感あるのもしょうがないね
物凄く既視感があったんだけど確かにテンプレと言えばそうだし、テンプレ作家さんの作品なら既視感あるのもしょうがないね
295この名無しがすごい!
2024/02/16(金) 21:03:49.62ID:apKkfbtC 初夜で「君を愛することはない」と言われた王太子妃ですが、きっちり跡継ぎの王子を産みました。
全部読み終えて感想欄見てアハ体験したわw
王太子妃も真実の愛のお相手ちゃんもどちらも優秀で良いね
全部読み終えて感想欄見てアハ体験したわw
王太子妃も真実の愛のお相手ちゃんもどちらも優秀で良いね
296この名無しがすごい!
2024/02/16(金) 21:14:11.35ID:CzitOpO2 ド辺境の男爵令嬢が公爵家に嫁入りすることになりました。誰か助けて
警告タグがないから腐の意図はないんだろうけど
公爵が男爵令嬢(娘)から安らぎと癒しを得て妻として捕まえる話と
王子が男爵(父)から安らぎと癒しを得て補佐として捕まえる話を
一緒に語らないでほしい
公爵と王子が男爵親娘に向ける感情に差が感じられなくて微妙な気持ちになった
警告タグがないから腐の意図はないんだろうけど
公爵が男爵令嬢(娘)から安らぎと癒しを得て妻として捕まえる話と
王子が男爵(父)から安らぎと癒しを得て補佐として捕まえる話を
一緒に語らないでほしい
公爵と王子が男爵親娘に向ける感情に差が感じられなくて微妙な気持ちになった
297この名無しがすごい!
2024/02/16(金) 21:20:56.47ID:Qtn/31hR 逆境からの成り上がり要素は
身分の低い少女が性悪婚約者を押しのけて王子様と結ばれることでも成り立つはずだが
なろうではザマァ要因にされる
身分の低い少女が性悪婚約者を押しのけて王子様と結ばれることでも成り立つはずだが
なろうではザマァ要因にされる
298この名無しがすごい!
2024/02/16(金) 21:23:04.94ID:v+QZVvLu >>295内容が薄すぎる 短編でいいのに
299この名無しがすごい!
2024/02/16(金) 22:02:45.51ID:qIy5iK7L >>297
婚約者を押しのけてる時点であまり共感できないからなぁ
婚約者を押しのけてる時点であまり共感できないからなぁ
300この名無しがすごい!
2024/02/16(金) 22:22:42.45ID:2VB5j3c5 >>297
性悪じゃないのに押しのけるせいでは
性悪じゃないのに押しのけるせいでは
301この名無しがすごい!
2024/02/16(金) 22:28:51.36ID:mcs2dPNr でもモラハラの極みみたいな婚約者令嬢は結構いるよね
それでも叩かれるのは男のほうだけど
それでも叩かれるのは男のほうだけど
302この名無しがすごい!
2024/02/16(金) 22:35:00.66ID:FrCn4bDe 「人の研究を盗むな」とクビにされたのになぜか追いかけられていたらしい
ざまぁのバランスがいいと思った
やらかした人が反省して処分を粛々と受け入れていれば過度なヘイトは溜まらない
ざまぁのバランスがいいと思った
やらかした人が反省して処分を粛々と受け入れていれば過度なヘイトは溜まらない
303この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 03:21:51.09ID:L1FcD1us 次期辺境伯令嬢、愛馬に負けてはいられません
器が大きすぎるなこのヒロイン
元婚約者とその両親はダメダメ過ぎる
婿入りと時期決まってて迎えに来たタイミングで言い出すことじゃないだろ
あとネタバレだけど↓
ヒーローが実は~と正体表さずに平民のまま結ばれるので平民ヒーロー好きの同士にオススメ
器が大きすぎるなこのヒロイン
元婚約者とその両親はダメダメ過ぎる
婿入りと時期決まってて迎えに来たタイミングで言い出すことじゃないだろ
あとネタバレだけど↓
ヒーローが実は~と正体表さずに平民のまま結ばれるので平民ヒーロー好きの同士にオススメ
304この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 04:53:30.74ID:ECLAwmnS モラハラ系婚約者令嬢が
愛人にすれば良いのにー
お前の事なんて微塵も好きじゃないからノーダメなんですけど?
バカだから解んないんだなこのクソ
みたいに言ってるシーンあると
そんな性格だから嫌われてるんだよな……
嘘つけ絶対ネチネチいじめ殺すぞ
と思う
愛人にすれば良いのにー
お前の事なんて微塵も好きじゃないからノーダメなんですけど?
バカだから解んないんだなこのクソ
みたいに言ってるシーンあると
そんな性格だから嫌われてるんだよな……
嘘つけ絶対ネチネチいじめ殺すぞ
と思う
305この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 08:08:43.65ID:RjBbOv+b 立場をわきまえた愛人ならOKとか言ってるやつなんか言い訳臭くてやなんだよね真ヒーローが愛人こさえたときの顔が見たくなる
側室作れとかいう周囲がいると基本ヘイトたまるタイプなんだけど、前読んだ奴は義母が三人いた息子全員戦死・病死で失って
庶子のヒーロー後継者にすることになって苦労してるんで政敵にねじ込まれる前に身内を側室にしろといわれると
この人の立場ならそういうよね……って感じだったな
側室作れとかいう周囲がいると基本ヘイトたまるタイプなんだけど、前読んだ奴は義母が三人いた息子全員戦死・病死で失って
庶子のヒーロー後継者にすることになって苦労してるんで政敵にねじ込まれる前に身内を側室にしろといわれると
この人の立場ならそういうよね……って感じだったな
306この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 09:20:33.84ID:dI0uXEPV 政略結婚に恋愛を強要することにイラッとくるタチだから
互いに恋愛対象じゃない子なし夫婦で側室取るけど文句ないよなって言われるより
夫の一歩通行の子なし夫婦で愛してるから側室なんて取らないよって言われる方が
イラッとくる
両想い夫婦に場合は石女呼ばわりと側室とどっちが負担が大きいかちゃんと話し合って
互いに恋愛対象じゃない子なし夫婦で側室取るけど文句ないよなって言われるより
夫の一歩通行の子なし夫婦で愛してるから側室なんて取らないよって言われる方が
イラッとくる
両想い夫婦に場合は石女呼ばわりと側室とどっちが負担が大きいかちゃんと話し合って
307この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 10:01:26.11ID:tuZtTvX9 >>304
男のモラハラ・DVに比べて女のモラハラ・DVって被害の深刻さがわかりづらいというか軽んじられがちというか
こんなやばい婚約者令嬢がいたらそりゃたとえ下心や打算があって表面上だけだったとしても自分を慕ってくれる素直で可愛いヒドインちゃんになびくよな…って思う
タイトル忘れたけど婚約者令嬢のハラスメントがひどくてストレスでブサイクになった王子とその王子を本気で好きになった男爵令嬢ヒロインの話は
しょせん無能な浮気野郎と略奪女って王子とヒロインか叩かれてて可哀想だった
男のモラハラ・DVに比べて女のモラハラ・DVって被害の深刻さがわかりづらいというか軽んじられがちというか
こんなやばい婚約者令嬢がいたらそりゃたとえ下心や打算があって表面上だけだったとしても自分を慕ってくれる素直で可愛いヒドインちゃんになびくよな…って思う
タイトル忘れたけど婚約者令嬢のハラスメントがひどくてストレスでブサイクになった王子とその王子を本気で好きになった男爵令嬢ヒロインの話は
しょせん無能な浮気野郎と略奪女って王子とヒロインか叩かれてて可哀想だった
308この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 10:19:35.43ID:haijD2n0 ハラスメントな幼馴染から逃げて大成したり彼女できる話がいくつか書籍化されてたね
309この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 10:27:01.79ID:UECJU+d9 ちょっと前に話題になってた
【ちょっと待て】婚約破棄後に求婚してくるスパダリ【そいつはほんとに大丈夫?】
までいけばモラハラとわかりやすいんだけどな
【ちょっと待て】婚約破棄後に求婚してくるスパダリ【そいつはほんとに大丈夫?】
までいけばモラハラとわかりやすいんだけどな
310この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 11:57:46.36ID:LJWxbf7E >>307
男性視点の書き込みは禁止
男性視点の書き込みは禁止
311この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 12:07:37.78ID:wj45WmwW312この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 12:38:10.81ID:Wra8Bdse そういえばここだったかでキーワード検索したあと古い順で並べ替える方法を教えてくれた人ありがとう
今良さげなのを見つけて読み進めてる
・大公
・覇王の狗
まだ途中だけどこのへん面白い
今良さげなのを見つけて読み進めてる
・大公
・覇王の狗
まだ途中だけどこのへん面白い
313この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 12:39:42.05ID:L1FcD1us314この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 12:45:08.27ID:uhgiQVcf ハラスメント系は自分に甘く他人に厳しい思想が作品から漏れててどうしても苦手
恋愛とか男女関係が絡むとどうしても顕著になる気がするけど
何故かヒロインだけは何しても全肯定されてしまうのがな
恋愛とか男女関係が絡むとどうしても顕著になる気がするけど
何故かヒロインだけは何しても全肯定されてしまうのがな
315この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 13:05:56.02ID:fCfLEX9C 出てくるヒロイン出てくるヒロインKYでマナーの悪いうざい女だったやつ
ポイントも伸びてなかったし感想0だし遠慮なく外したけど
あれ作者の性癖だったのかな
男キャラのほうが近寄ってこないだけましだった
ポイントも伸びてなかったし感想0だし遠慮なく外したけど
あれ作者の性癖だったのかな
男キャラのほうが近寄ってこないだけましだった
316この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 14:30:15.20ID:a4C2BYXy >>313
横からだけど、私もおっさん臭いと感じたわ
個々のなろう作品見て、これヒロインの方が態度酷くね?モラハラじゃね?
って突っ込むのは普通だし、私も言うけど
一般論として「男のモラハラ・DVに比べて女のモラハラ・DVって被害の深刻さがわかりづらいというか軽んじられがち」
までいくと、ネットでいつも「女さんはイージーモード」「まんこ割」「女尊断碑」とか
さえずってるおっさん臭が漂ってくるな―と感じる
横からだけど、私もおっさん臭いと感じたわ
個々のなろう作品見て、これヒロインの方が態度酷くね?モラハラじゃね?
って突っ込むのは普通だし、私も言うけど
一般論として「男のモラハラ・DVに比べて女のモラハラ・DVって被害の深刻さがわかりづらいというか軽んじられがち」
までいくと、ネットでいつも「女さんはイージーモード」「まんこ割」「女尊断碑」とか
さえずってるおっさん臭が漂ってくるな―と感じる
317この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 14:33:49.34ID:+z6Zn8H4 【コミカライズ】家に帰ると料理にはまった王様がフライパンを振っています。
探すスレで気になってブクマしたまま忘れてたのを読んでみたら幸せな気持ちになった
【記憶にある粗筋】も【補足】も掠ってはいるけどかなり間違ってるのに回答者凄い
探すスレで気になってブクマしたまま忘れてたのを読んでみたら幸せな気持ちになった
【記憶にある粗筋】も【補足】も掠ってはいるけどかなり間違ってるのに回答者凄い
318この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 14:36:44.97ID:k0GAZcx4 えっ、本当に側妃でよろしいのですか(上)
えっ、本当に側妃でよろしいのですか(下)
えっ、これヒロインとヒーロー大敗北では?
国王もよくいる政務丸投げアホ王子ではないし、正妃も侯爵令嬢で力つけていってるじゃん
やがて世継ぎを設けてしっかり続いていくであろう王家と、
かたや正式な夫婦にもなれず清いままで何も残せず中学生レベルのイチャコラだけのヒロインとヒーローって…
ヒロインが側妃である以上、いくら思い合っててもただの不貞だし……惨めすぎる……
えっ、本当に側妃でよろしいのですか(下)
えっ、これヒロインとヒーロー大敗北では?
国王もよくいる政務丸投げアホ王子ではないし、正妃も侯爵令嬢で力つけていってるじゃん
やがて世継ぎを設けてしっかり続いていくであろう王家と、
かたや正式な夫婦にもなれず清いままで何も残せず中学生レベルのイチャコラだけのヒロインとヒーローって…
ヒロインが側妃である以上、いくら思い合っててもただの不貞だし……惨めすぎる……
319この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 14:36:55.36ID:+NH2zoRj おまえらがそうやって構うから相手が調子になるんだぞ
320この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 14:40:38.62ID:5BSzeU3i 下品な単語わざわざ書き込んでる方がおっさんくさいし気持ち悪い
おっさんおっさんおっさん指摘連呼してる方ももうスルーしたらいい加減
おっさんおっさんおっさん指摘連呼してる方ももうスルーしたらいい加減
321この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 14:51:04.88ID:QMOWUSMB322この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 14:55:23.35ID:c0XLRSJS >>316の方がキモイな…例えとしても言葉の選び方とか話続けてながびかせたい感じが…
323この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 15:13:02.36ID:wj45WmwW 変なのに反応しちゃう人に文句言いたいのは分かるけど
片っ端からコロコロ荒らし呼ばわりするのはどうなのよ?
片っ端からコロコロ荒らし呼ばわりするのはどうなのよ?
324この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 15:14:02.32ID:wj45WmwW >>323
まあ変なのに反応しちゃった自分も悪かったけどさぁ
まあ変なのに反応しちゃった自分も悪かったけどさぁ
325この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 15:19:03.54ID:LpSmLqi/ 単発のおっさん認定やジェンダーの話したがるレスも嵐だと思ってるので基本的に作品と関係ない書き込みはスルーするようにしてるわ
もはや人狼だよねこのスレ
もはや人狼だよねこのスレ
326この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 15:31:54.96ID:jeuotIqg 男性視点禁止スレで(自分の感覚を基準にして)根拠もなく男性呼ばわりって
追い出しに通じるからこのスレ的にはそっちのほうがNG行為だよ
追い出しに通じるからこのスレ的にはそっちのほうがNG行為だよ
327この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 15:40:22.90ID:U4bcGRe/ >>307
元王子と元男爵令嬢が田舎の方でのんびり暮らすエンドのやつだよね?元王子は木彫りかなんかしてた気がする
婚約破棄されて第二王子とくっついた令嬢も元王子の存在があったからこそ完璧だと思われてたけど元王子がいなくなってしまったら問題浮上して…みたいな
また読みたいけどタイトル思い出せない
元王子と元男爵令嬢が田舎の方でのんびり暮らすエンドのやつだよね?元王子は木彫りかなんかしてた気がする
婚約破棄されて第二王子とくっついた令嬢も元王子の存在があったからこそ完璧だと思われてたけど元王子がいなくなってしまったら問題浮上して…みたいな
また読みたいけどタイトル思い出せない
328この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 16:01:10.54ID:mjO7tx3d329この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 16:26:54.58ID:wj45WmwW >>328
読んで来た
結局本当に「ざまぁ」されたのは「悪役令嬢」だったと言うオチだね
何だかんだで第一王子が賢く立ち回ってたのと
男爵令嬢が打算的に成りきれない優しい子なのが良かった
元第一王子は元婚約者があんなモラハラ女じゃなかったら結構良い王様になれたような気もする
読んで来た
結局本当に「ざまぁ」されたのは「悪役令嬢」だったと言うオチだね
何だかんだで第一王子が賢く立ち回ってたのと
男爵令嬢が打算的に成りきれない優しい子なのが良かった
元第一王子は元婚約者があんなモラハラ女じゃなかったら結構良い王様になれたような気もする
330この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 18:29:27.81ID:7P1EoeHt >>326
それが言いたくてずっと荒らしてたの?
それが言いたくてずっと荒らしてたの?
331この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 21:12:37.58ID:L3PEojDw332この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 22:17:51.96ID:52ojo6kU >>331
そんなやばい感想書かれたのかな
複数アカウントで粘着する人や何回も同じ事を書いてくる人がいて~って言ってるけど
「どんな理由があれ浮気されて婚約破棄された悪役令嬢ちゃん可哀想!」
「悪役令嬢ちゃん言い方は確かにきついけど言ってる内容自体は正論じゃん!」的な事しつこく言われたのかな
悪役令嬢視点見たかったわー
そんなやばい感想書かれたのかな
複数アカウントで粘着する人や何回も同じ事を書いてくる人がいて~って言ってるけど
「どんな理由があれ浮気されて婚約破棄された悪役令嬢ちゃん可哀想!」
「悪役令嬢ちゃん言い方は確かにきついけど言ってる内容自体は正論じゃん!」的な事しつこく言われたのかな
悪役令嬢視点見たかったわー
333この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 22:37:29.88ID:jUdwqezw 書かれていないことを勝手に脳内補完して誹謗中傷する悪役令嬢至上主義者は他作品でも見かけたけど粘着性すごいんだなあ
悪役令嬢物ってそこまで狂わせる何かがあるのだろうか
悪役令嬢物ってそこまで狂わせる何かがあるのだろうか
334この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 22:48:53.66ID:wYv+nCf0 生まれた時点でマウント取れる家柄、それでいて完全に政略の駒になってしまう王女と違ってワンチャン自分の意志を通せそうな立ち位置が公爵令嬢の人気を支える…
335この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 22:49:21.27ID:ExfP/iN5 その作品はある意味悪役令嬢アンチだから
悪役令嬢至上主義者が発狂しちゃったのかなぁ
悪役令嬢至上主義者が発狂しちゃったのかなぁ
336この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 23:09:51.26ID:UwuT5qau 立場から逃げて趣味の人形作りと暴食に走っておまけに浮気エンジョイしてるんだから
側にいたらイラッとして嫌味の1つや2つ言いたくなると思う
我慢して頑張っているの馬鹿みたいじゃん
王子の設定がもうちょっとまともだったら批判殺到していなかったと思う
側にいたらイラッとして嫌味の1つや2つ言いたくなると思う
我慢して頑張っているの馬鹿みたいじゃん
王子の設定がもうちょっとまともだったら批判殺到していなかったと思う
337この名無しがすごい!
2024/02/17(土) 23:52:51.54ID:Z6ldmqAf338この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 00:10:53.62ID:MYFqJ3il 美食と過食は違うよ…
339この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 00:18:47.34ID:prT0ztaP 読んでないけど一国の王子ならそれなりに良いもの食ってんじゃないの?
まあ暴食でもイメージ悪いよね
まあ暴食でもイメージ悪いよね
340この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 00:30:46.29ID:XTarBphB 暴食は元婚約者の嫌味のせいだから時系列が逆
341この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 00:57:38.96ID:emqGKYfR ただ静かに消え去るつもりでした
まだ続いてたわグダグダ
こんなの書籍化するの出版社あたおか
まだ続いてたわグダグダ
こんなの書籍化するの出版社あたおか
342この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 08:01:36.45ID:yJW4WMbu 側妃になったけど、別に愛さなくていいですよ? ~他力本願な妃はぐーたらライフを送りたい~
途中までは面白かったけど王妃様があっさり殺されたのと最後の一つも面白くないコメディ超のモノローグでくっそ冷めた
主人公を正ヒロインに収めるために王妃殺されたようで後味悪いわ
こうなってくると50代転生者って設定も納得の主人公の性格の悪さや図々しさに見える
国王の方に気持ちが傾いてるけど状況を鑑みてフェリクスと結婚の予定ところが…的なことかと思ったら国王のことも大して好きそうでもなかったしなんだかなぁ
途中までは面白かったけど王妃様があっさり殺されたのと最後の一つも面白くないコメディ超のモノローグでくっそ冷めた
主人公を正ヒロインに収めるために王妃殺されたようで後味悪いわ
こうなってくると50代転生者って設定も納得の主人公の性格の悪さや図々しさに見える
国王の方に気持ちが傾いてるけど状況を鑑みてフェリクスと結婚の予定ところが…的なことかと思ったら国王のことも大して好きそうでもなかったしなんだかなぁ
343この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 08:23:36.60ID:2gaGOxKL 悪役令嬢悪くないじゃない系の感想抱いたこと無いかといえばうそになるというか例えば
殿下の英断
聖女マナミールの告白
マナミール・キャンベルの真実
この3つの作品聖女マナミールの告白から見たせいでマナミールも実家も悪人だけど権力の源泉のマナミールは
普通の悪徳政治家レベルで狂人じゃないしオズワルドが空回りしてる印象受けちゃったんだよなあ
殿下の英断
聖女マナミールの告白
マナミール・キャンベルの真実
この3つの作品聖女マナミールの告白から見たせいでマナミールも実家も悪人だけど権力の源泉のマナミールは
普通の悪徳政治家レベルで狂人じゃないしオズワルドが空回りしてる印象受けちゃったんだよなあ
344この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 08:42:11.57ID:n6vhJILr345この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 08:47:56.83ID:yJW4WMbu >>344
特に王妃の遺児が魔王に后として望まれて〜ってのがくっそ寒かった
隣国妹王女は強姦未遂被害に合わされるし姉王女は外交の場で遅刻させられて恥かかされた上で殺されるしで散々だよね
ヒーローの叔父が死刑になった程度でよく納得したよね
特に王妃の遺児が魔王に后として望まれて〜ってのがくっそ寒かった
隣国妹王女は強姦未遂被害に合わされるし姉王女は外交の場で遅刻させられて恥かかされた上で殺されるしで散々だよね
ヒーローの叔父が死刑になった程度でよく納得したよね
346この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 08:59:14.46ID:40xtrlWs347この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 09:14:54.23ID:GKh8rcBi >>343
正直言ってこの話はマナミールが可哀相だった
マナミールの実家は悪人だしマナミールも悪い事はしたけど
王子のことは嫌いだし王子との結婚なんか願ってなかったのに王子や周りが求められてると勘違いして婚約者と国のために40年も…
40年になってしまったのマナミールの性格が歪んでしまってたからだけど味方がいない中で聖女の仕事はまっとうしたから偉いとさえ思った
マナミールも40年白い結婚にされたわけだけど、王子の婚約者も白い結婚だったのかね?
(王子の弟と結婚、王子の弟は「必ず兄に返す」と決めてる)
後継は…?
マナミールが絶妙にブス描写されてるのも可哀相…
感想返しを見ると作者さん的にはマナミールがクズらしいけど可哀相と思う自分は少数派かな…
正直言ってこの話はマナミールが可哀相だった
マナミールの実家は悪人だしマナミールも悪い事はしたけど
王子のことは嫌いだし王子との結婚なんか願ってなかったのに王子や周りが求められてると勘違いして婚約者と国のために40年も…
40年になってしまったのマナミールの性格が歪んでしまってたからだけど味方がいない中で聖女の仕事はまっとうしたから偉いとさえ思った
マナミールも40年白い結婚にされたわけだけど、王子の婚約者も白い結婚だったのかね?
(王子の弟と結婚、王子の弟は「必ず兄に返す」と決めてる)
後継は…?
マナミールが絶妙にブス描写されてるのも可哀相…
感想返しを見ると作者さん的にはマナミールがクズらしいけど可哀相と思う自分は少数派かな…
348この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 09:51:44.15ID:ZXBwol8i >>318
あとがきで生き地獄ざまぁが性癖と書いてたけど
引き継ぎもすませてるただの上役の1人が抜けた混乱なんて生涯続くわけじゃないし
元々王妃がするべき仕事をやることになるのを生き地獄とは言わないよねぇ
それより側妃の職務放棄は法で許されていてもその他の官僚に関しては
国政に翳りが出ると分かった上で自領を富ませるために大量引き抜きなんて
場合によっては国家反逆罪になるんじゃないかって思った
あとがきで生き地獄ざまぁが性癖と書いてたけど
引き継ぎもすませてるただの上役の1人が抜けた混乱なんて生涯続くわけじゃないし
元々王妃がするべき仕事をやることになるのを生き地獄とは言わないよねぇ
それより側妃の職務放棄は法で許されていてもその他の官僚に関しては
国政に翳りが出ると分かった上で自領を富ませるために大量引き抜きなんて
場合によっては国家反逆罪になるんじゃないかって思った
349この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 09:54:09.79ID:xMq+fVCj350この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 10:04:06.61ID:VHR7H8J3 ある侯爵令嬢様が、ダンスパーティーで婚約を破棄された理由。
話の内容よりもサブヒロイン的存在の優秀平民書記生徒の一人称が小生なのが気になる
小生って自分と同等か目下相手にしか使わない一人称なんだけど私平民なんでぇと言いながら王子や貴族相手に小生はないでしょ変わり者っぽい感じを出したかったのかもしれないけどネットのせいで一人称小生って使ってる奴がヤバいイメージしかない
話の内容よりもサブヒロイン的存在の優秀平民書記生徒の一人称が小生なのが気になる
小生って自分と同等か目下相手にしか使わない一人称なんだけど私平民なんでぇと言いながら王子や貴族相手に小生はないでしょ変わり者っぽい感じを出したかったのかもしれないけどネットのせいで一人称小生って使ってる奴がヤバいイメージしかない
351この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 10:54:35.88ID:XTarBphB >>350
しかも小生は男性しか使えない一人称だしねえ
しかも小生は男性しか使えない一人称だしねえ
352この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 10:58:09.68ID:E/w+F2RG 僕っ子みたいなもんじゃない
前に一人称小生の女の子の漫画読んだことあるよ
前に一人称小生の女の子の漫画読んだことあるよ
353この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 11:12:27.66ID:XTarBphB 学園イチ頭脳優秀とされる特待生がそんな変な一人称使っていいのかとは思う
354この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 11:13:27.84ID:Msi2osji 僕っ子も好きじゃないんで小生もパスだな
読むときのノイズになる(個人的感想)
読むときのノイズになる(個人的感想)
355この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 11:24:40.58ID:KGhR4ZTP 話の内容自体は好きだけど小生がめっちゃノイズになっちゃって微妙だった
小生って陽キャ女子目の敵にしてるネット弁慶のイキリオタ喪女や
電車男時代のデュフフw~ですぞって喋り方するキモオタがよく使ってたから嫌なイメージしかない
小生って陽キャ女子目の敵にしてるネット弁慶のイキリオタ喪女や
電車男時代のデュフフw~ですぞって喋り方するキモオタがよく使ってたから嫌なイメージしかない
356この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 12:01:10.19ID:7Clqo0ZC 一人称が小生だから男子生徒かと思ったら女性名だったから混乱した
感想返しを読むとボクっ娘の感覚で使ったようだけど違和感しかない
個性のつもりかもしれないけどこの一人称のせいで賢い設定が台無し
イキってる痛々しいオタクみたいでぞわぞわして話に集中できなかった
あとヒントが多すぎて序盤に婚約破棄をした理由が読めてしまった
感想返しを読むとボクっ娘の感覚で使ったようだけど違和感しかない
個性のつもりかもしれないけどこの一人称のせいで賢い設定が台無し
イキってる痛々しいオタクみたいでぞわぞわして話に集中できなかった
あとヒントが多すぎて序盤に婚約破棄をした理由が読めてしまった
357この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 12:10:42.63ID:Wboe0rHv 一人称や語尾で特徴出そうとするとどうしてもオタクっぽくなるよね
話してる内容よりキャラ作ってる痛々しさが気になってしまう
話してる内容よりキャラ作ってる痛々しさが気になってしまう
358この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 12:22:34.48ID:cPI+1vlU クラスに一人はいた俺女みたいな痛さ
359この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 12:33:22.28ID:m1ikETSG 小生って拙者と同じくオタクが言ってるイメージ強いからね、今だと
メガネデブのモブオタが拙者でガリメガネモブオタが小生のイメージ
メガネデブのモブオタが拙者でガリメガネモブオタが小生のイメージ
360この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 12:42:46.67ID:bGM5DncR >>348
普通に考えて王や王妃の仕事を補佐する官僚を増やして終わりだよねw
普通に考えて王や王妃の仕事を補佐する官僚を増やして終わりだよねw
361この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 13:06:54.57ID:87uNCmIe 聖女、地球へ還る
ここで紹介されてたのを読んでみた
歴代召喚聖女が安易に提案したことが巡り巡って盗賊を増やしたり戦争を招いたり負の要素になってるのとか
精霊やら世界の成り立ちに違和感があるのが面白い
ただ主人公が現代の服を流行らせたら貴族が羨ましがるというのは理解不能
平民のワンピースを見て「うわっ…私たちのドレス豪華なだけで丈が長くてダサすぎ…!?」とはならんやろ
まあ公爵令嬢がやたら庶民くさいから平民貴族みんな同じ感覚で生きてますよという世界かもしれないけど
ここで紹介されてたのを読んでみた
歴代召喚聖女が安易に提案したことが巡り巡って盗賊を増やしたり戦争を招いたり負の要素になってるのとか
精霊やら世界の成り立ちに違和感があるのが面白い
ただ主人公が現代の服を流行らせたら貴族が羨ましがるというのは理解不能
平民のワンピースを見て「うわっ…私たちのドレス豪華なだけで丈が長くてダサすぎ…!?」とはならんやろ
まあ公爵令嬢がやたら庶民くさいから平民貴族みんな同じ感覚で生きてますよという世界かもしれないけど
362この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 13:16:11.12ID:ZE9CnzuB 転生した私は幼い女伯爵。後見人の公爵閣下の要求レベルが高過ぎるので、餌付けしてうまいことかわせないか思案中です。
これどこかで見た記憶があるんだけど、
公爵閣下が実はオネェで公爵部下たちが主人公にアウティングして叩かれたやつ?
主人公は気が付かなかったことにショックだ!悔しい!ってありえん反応してた
もしそうなら作者ミュートしたつもりだったんだけど他サイトで見たのかな
これどこかで見た記憶があるんだけど、
公爵閣下が実はオネェで公爵部下たちが主人公にアウティングして叩かれたやつ?
主人公は気が付かなかったことにショックだ!悔しい!ってありえん反応してた
もしそうなら作者ミュートしたつもりだったんだけど他サイトで見たのかな
363この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 13:29:39.20ID:/0WnkPBR364この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 13:40:51.59ID:i+VkXC86 >>342
分かる
めっちゃ分かる
王妃が死ぬとこまではほんと名作だと思ってたんだよ
閨の問題をあけすけに語って解決のために動いたり、若い二人のために尽力したり
十代だと自サバ女みたいで寒いけど、おばちゃんなら違和感なくて納得だし
そんなヒロインが結婚を決めた動機がイケメントゥンクじゃなくて
赤ちゃん可愛い、子供たちのことを思い出すっていうのも上手いと思ったし
フェリクスも最初はなにこの屑って感じだったけど、一緒に問題解決に動いてるうちに
気の置けない相棒感が出てきて、こういうカップルもいいなぁとか思ってたのに
本当もう全部台無しだわ
分かる
めっちゃ分かる
王妃が死ぬとこまではほんと名作だと思ってたんだよ
閨の問題をあけすけに語って解決のために動いたり、若い二人のために尽力したり
十代だと自サバ女みたいで寒いけど、おばちゃんなら違和感なくて納得だし
そんなヒロインが結婚を決めた動機がイケメントゥンクじゃなくて
赤ちゃん可愛い、子供たちのことを思い出すっていうのも上手いと思ったし
フェリクスも最初はなにこの屑って感じだったけど、一緒に問題解決に動いてるうちに
気の置けない相棒感が出てきて、こういうカップルもいいなぁとか思ってたのに
本当もう全部台無しだわ
365この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 13:41:33.42ID:ZE9CnzuB >>363
別物かありがとう
確かに読んだことがある、しかしブックマークにはないからミュートしたどれかだと思ってたんだけど
昔消えたもののなにかの記憶と取り違えたんかな
ミュートしたものは読み返したくないから助かった 重ねてありがとう
別物かありがとう
確かに読んだことがある、しかしブックマークにはないからミュートしたどれかだと思ってたんだけど
昔消えたもののなにかの記憶と取り違えたんかな
ミュートしたものは読み返したくないから助かった 重ねてありがとう
366この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 15:17:58.44ID:XTarBphB367この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 15:57:48.24ID:vUla3F7W 学園一の秀才ヒロインとか学園一の秀才ヒーローとか何度も見た設定な気がするんだけどパッと浮かぶキャラがいない
368この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 16:48:32.85ID:9W0vOv5j >>352
感想欄で作者さんが僕っ子みたいで可愛いと思ったんですがって書いてたのでほんとに可愛いと思って小生使ったっぽい
僕っ子って男性向けなら1作品に1人いるくらいメジャーだけど女性向けだと拒否反応出る人多そう
感想欄で作者さんが僕っ子みたいで可愛いと思ったんですがって書いてたのでほんとに可愛いと思って小生使ったっぽい
僕っ子って男性向けなら1作品に1人いるくらいメジャーだけど女性向けだと拒否反応出る人多そう
369この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 16:50:43.28ID:9W0vOv5j >>355
自分は小生は食べログの口コミ欄で今日は小春日和に誘われて散策へ。気になっていた店に足を踏み入れることにって感じの口コミ文学書いてる人のイメージある
自分は小生は食べログの口コミ欄で今日は小春日和に誘われて散策へ。気になっていた店に足を踏み入れることにって感じの口コミ文学書いてる人のイメージある
370この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 16:55:11.09ID:XTarBphB371この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 17:12:01.28ID:KGhR4ZTP 一人称小生の女キャラって男向けの美少女ソシャゲにいそう
~であります口調で眼鏡かけたインテリ系なイメージ
「一人称 小生」ってググったら検索候補が気持ち悪い、なんj、やばいってマイナスなのばっか出てきたから本当イメージ悪いんだな
~であります口調で眼鏡かけたインテリ系なイメージ
「一人称 小生」ってググったら検索候補が気持ち悪い、なんj、やばいってマイナスなのばっか出てきたから本当イメージ悪いんだな
372この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 17:48:51.58ID:RzkhQ11R 一人称小生のソシャゲキャラ知ってるけど
そのキャラ元ネタだと男で女体化・・
そのキャラ元ネタだと男で女体化・・
373この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 17:51:27.60ID:gjoovGZY おまえら叩けるネタが見つかるとわらわらと集まってくるのな
374この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 17:59:38.76ID:GYph3qzG375この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 18:52:27.77ID:XTarBphB >>374
「僕」なら少なくとも目上に対して礼を失することは無かっただろうしね
「僕」なら少なくとも目上に対して礼を失することは無かっただろうしね
376この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 19:43:16.24ID:QrT7JOl+377この名無しがすごい!
2024/02/18(日) 23:23:37.75ID:/Gtix+kV 愛が重たい悪役令嬢は婚約者を諦めたい
これ王子がヒーローだと嫌だなあ
お勉強だけできる馬鹿というか魔力暴走防止のために感情抑圧された結果と言うだけでは済まされないくらいに
他人の意見に流されて自分の行動がどう見られてるか判断もできないのは情緒欠如以前の無能さだし
客観性のない王子にサポートもつけずに放置してる王族も既に傀儡化されてそうでこの国終わってる感もすごいし
唯一の友達の隣国王子が女嫌いで他人の婚約者の悪口垂れ流す上に他の女とくっつけようとするとかこれ隣国がハニトラ仕掛けてるだけではとなるし
読んでてツッコミどころ多くて疲れてきたけど続きが気になるから読んじゃう
これ王子がヒーローだと嫌だなあ
お勉強だけできる馬鹿というか魔力暴走防止のために感情抑圧された結果と言うだけでは済まされないくらいに
他人の意見に流されて自分の行動がどう見られてるか判断もできないのは情緒欠如以前の無能さだし
客観性のない王子にサポートもつけずに放置してる王族も既に傀儡化されてそうでこの国終わってる感もすごいし
唯一の友達の隣国王子が女嫌いで他人の婚約者の悪口垂れ流す上に他の女とくっつけようとするとかこれ隣国がハニトラ仕掛けてるだけではとなるし
読んでてツッコミどころ多くて疲れてきたけど続きが気になるから読んじゃう
378この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 00:31:07.13ID:hK9LxAqa >>377
同じく続き気になって読んでる派
主人公、偶像崇拝的な『王子様』に恋してるだけでないかなって
前世思い出したんだから冷静に現実の王子の良いところ上げてみな?ってなるww
こういう無表情男子が好きなのって、マゾヒスト欲求ないとやってらんないんじゃないかなあ
あとは塩対応でも愛が止められない自分けなげみたいな自己愛とか
今のところ胃袋掴んでだけど、家族愛深まったのは良かったなって思うw
同じく続き気になって読んでる派
主人公、偶像崇拝的な『王子様』に恋してるだけでないかなって
前世思い出したんだから冷静に現実の王子の良いところ上げてみな?ってなるww
こういう無表情男子が好きなのって、マゾヒスト欲求ないとやってらんないんじゃないかなあ
あとは塩対応でも愛が止められない自分けなげみたいな自己愛とか
今のところ胃袋掴んでだけど、家族愛深まったのは良かったなって思うw
379この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 00:45:14.68ID:Hgn5h6vA 王子にいいとこがまるでなくて主人公の激重愛に説得力が生まれないってのが今の最大の弱点だよね
380この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 00:53:26.10ID:4g/A1mmw 【 2巻発売中】転生しました、サラナ・キンジェです。ごきげんよう。
えー
この無礼で無能な女助ける展開とか勘弁願いたいんだけど
身分制度も理解できない箱入りさんは頼りになる人に寄りかかることしか考えてないから
情をかけて助けてあげちゃうのはどう考えても悪手…
アルトさんにまとわりつく布石にしか思えなくて不安だな
せっかく助け合うバディ的商人ヒーローなのにこれでフェードアウトしてまた王弟インなんて展開になったらやだー
えー
この無礼で無能な女助ける展開とか勘弁願いたいんだけど
身分制度も理解できない箱入りさんは頼りになる人に寄りかかることしか考えてないから
情をかけて助けてあげちゃうのはどう考えても悪手…
アルトさんにまとわりつく布石にしか思えなくて不安だな
せっかく助け合うバディ的商人ヒーローなのにこれでフェードアウトしてまた王弟インなんて展開になったらやだー
381この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 01:27:48.09ID:oAzUUa8e 死に戻り前のこと前世って呼ぶ作品ちょくちょく見かけるけど毎回気になる
前世じゃないし死に戻り前とかループ前って言って欲しい
書籍化作品でも見かけるけどなんでだろ
ループものなのに前世と呼ぶ習慣はなろう前にはなかったと思う
前世じゃないし死に戻り前とかループ前って言って欲しい
書籍化作品でも見かけるけどなんでだろ
ループものなのに前世と呼ぶ習慣はなろう前にはなかったと思う
382この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 02:04:48.29ID:hK9LxAqa いずれは処刑される悪役令嬢ですので、毎日遊び歩きます。
こっちの王子は成長が見て取れて、今のところ良い感じ
あと珍しく原作ヒロインの転生者がヒドインざまぁ履修済み(少なくとも知識としてはある。活かせてない感じはする
主人公はちょっと迷走中かなぁ。処刑まで残り2年切ってるもんね…
そういえばどの作品か忘れたけど冷遇婚約者(王子)をそれでも好きな理由に、仕事には真摯に取り組むみたいな事をあげていて
いやそれ、王族として最低限の義務では??って思ってしまった
ついでに政略の婚約者を大事にするのも義務なのに怠ってる時点で、王族業務としては中途半端すぎではっていう
そっからすると↑の王子は自分のダメさ自覚しててもちょっとずつでも努力して、
婚約者と親しくなりたいって思ってるの偉いなって思う
こっちの王子は成長が見て取れて、今のところ良い感じ
あと珍しく原作ヒロインの転生者がヒドインざまぁ履修済み(少なくとも知識としてはある。活かせてない感じはする
主人公はちょっと迷走中かなぁ。処刑まで残り2年切ってるもんね…
そういえばどの作品か忘れたけど冷遇婚約者(王子)をそれでも好きな理由に、仕事には真摯に取り組むみたいな事をあげていて
いやそれ、王族として最低限の義務では??って思ってしまった
ついでに政略の婚約者を大事にするのも義務なのに怠ってる時点で、王族業務としては中途半端すぎではっていう
そっからすると↑の王子は自分のダメさ自覚しててもちょっとずつでも努力して、
婚約者と親しくなりたいって思ってるの偉いなって思う
383この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 07:30:41.67ID:8xvSK853 男尊女卑激しい国で男女共学なお話読んでツッコミ入れたくなった
男子と同じカリキュラム受けられる社会ってだいぶ進んでるイメージなんだけどな
男性と2人きりはアウト設定なのに教室移動に侍女つけちゃダメて
学園物と貴族の組み合わせって調整が難しそう
男子と同じカリキュラム受けられる社会ってだいぶ進んでるイメージなんだけどな
男性と2人きりはアウト設定なのに教室移動に侍女つけちゃダメて
学園物と貴族の組み合わせって調整が難しそう
384この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 07:48:34.42ID:8Vxnh6E9 そもそも論で言うなら現代的価値観な世界に王侯貴族的身分社会をぶっこんでいるからいろいろ矛盾が生じているんだよな
淑女的倫理観があるのに男女共学とか意味わからん
実際の現実でもほんの数十年前までは普通に男子校女子校とわかれていたのに
悪役令嬢が身分身分言うのに本人は王子に反論しまくりなのも
まあそんな細かいことどうでもいいんだ的に頭空っぽで楽しめばいいんよ
淑女的倫理観があるのに男女共学とか意味わからん
実際の現実でもほんの数十年前までは普通に男子校女子校とわかれていたのに
悪役令嬢が身分身分言うのに本人は王子に反論しまくりなのも
まあそんな細かいことどうでもいいんだ的に頭空っぽで楽しめばいいんよ
385この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 08:03:13.45ID:nyHJmBaH 重たい悪役令嬢は婚約者を諦めたい
王妃教育で素直な感情を表に出さず客観的に見て婚約者への愛を感じられないと言われる悪役令嬢が求める理想の相手ってこの作品のヒロインみたいなのかなと思った
このヒロイン、前世の記憶取り戻す前は確かに悪役っぽいワガママがましてて、記憶取り戻さないままだと悪役まっしぐらで破滅していったんだろうけど王子への愛とか接し方とかがなんか良くて「悪役令嬢ちゃん、ほんとは悪くないじゃん」ではないんだけど「破滅するのかわいそうじゃん」って同情できる程度に良いとこあるのうまいなあ
記憶取り戻してからも王子への愛をポイ捨てせず気持ち大事にしながら破滅回避しようとしてるのも好き
王子は感情に疎い人が重いけど真摯な愛に支えられて自分も愛と感情を知るをやりたいのはよくわかるけど感情に疎いと行動がまずいのは別なんだよな……ってのが惜しい
感情に疎い分冷たいぐらいに理性的、合理的に正しい行動を取るタイプなら良かったのに
王妃教育で素直な感情を表に出さず客観的に見て婚約者への愛を感じられないと言われる悪役令嬢が求める理想の相手ってこの作品のヒロインみたいなのかなと思った
このヒロイン、前世の記憶取り戻す前は確かに悪役っぽいワガママがましてて、記憶取り戻さないままだと悪役まっしぐらで破滅していったんだろうけど王子への愛とか接し方とかがなんか良くて「悪役令嬢ちゃん、ほんとは悪くないじゃん」ではないんだけど「破滅するのかわいそうじゃん」って同情できる程度に良いとこあるのうまいなあ
記憶取り戻してからも王子への愛をポイ捨てせず気持ち大事にしながら破滅回避しようとしてるのも好き
王子は感情に疎い人が重いけど真摯な愛に支えられて自分も愛と感情を知るをやりたいのはよくわかるけど感情に疎いと行動がまずいのは別なんだよな……ってのが惜しい
感情に疎い分冷たいぐらいに理性的、合理的に正しい行動を取るタイプなら良かったのに
386この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 08:57:48.36ID:pEK1aQS2 >>381
自分も気になってたけど、なろうでも昔はなかったから比較的最近の傾向だと思う
あと男性向けでは今のところ見た覚えないので、女性向け主体の気がする
ただ読者としては気になるけど
なろうで蔓延してる色々な誤用を考えると、作者としてはさほど意味を気にせず使ってそう
自分も気になってたけど、なろうでも昔はなかったから比較的最近の傾向だと思う
あと男性向けでは今のところ見た覚えないので、女性向け主体の気がする
ただ読者としては気になるけど
なろうで蔓延してる色々な誤用を考えると、作者としてはさほど意味を気にせず使ってそう
387この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 10:49:20.75ID:1b9vuK/Z ・行き遅れた領主の娘の婚姻譚
しっかりと読み応えあったし、ヒロインがずっと可哀想で気になり過ぎて週末に一気読みしたらちょっと疲れたw
家族と領地の為に父親よりも年上の他領主の4人目の妻(前3人は他界)として嫁ぐヒロインの覚悟が泣ける
最初の方にヒーローとの出会いで軽くほのぼの展開があったから余計にその後のヒロインの境遇がツラかったわ
なろうでは身分が下の相手に対しても様付けだったり敬語で話したりする人が多すぎるけど、ヒロインがナチュラルに命じ慣れてて貴族のお嬢様ってこうだよなと好印象
あと、王領森に不法居住している魔術師ヒーローが、王領森なだけに王族に変身したらどうしようと少しだけ不安だったけど最後まで変身しなくてホッとした
しっかりと読み応えあったし、ヒロインがずっと可哀想で気になり過ぎて週末に一気読みしたらちょっと疲れたw
家族と領地の為に父親よりも年上の他領主の4人目の妻(前3人は他界)として嫁ぐヒロインの覚悟が泣ける
最初の方にヒーローとの出会いで軽くほのぼの展開があったから余計にその後のヒロインの境遇がツラかったわ
なろうでは身分が下の相手に対しても様付けだったり敬語で話したりする人が多すぎるけど、ヒロインがナチュラルに命じ慣れてて貴族のお嬢様ってこうだよなと好印象
あと、王領森に不法居住している魔術師ヒーローが、王領森なだけに王族に変身したらどうしようと少しだけ不安だったけど最後まで変身しなくてホッとした
388この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 10:55:12.72ID:l9PB6dSr >>381
私も気になる
ずいぶん前にループかと思いきや実は並行世界への転生だったって真相の話があって
それは正しく前世で合ってると思ったけど
時間巻き戻り系は転生じゃないから前世でもないよね
本人主観では転生ってことなのかな
私も気になる
ずいぶん前にループかと思いきや実は並行世界への転生だったって真相の話があって
それは正しく前世で合ってると思ったけど
時間巻き戻り系は転生じゃないから前世でもないよね
本人主観では転生ってことなのかな
389この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 11:04:44.05ID:sX6SX+JC390この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 11:41:19.90ID:mnchb8KE >>387
それ前もここで紹介されてて読んでみたけど
王命による政略結婚の相手をここまで無茶苦茶な扱いしといてオッケーなのが
意味わからんかった
ヒロイン家になんか王家から嫌がらせを受けるような理由があったんだっけ
それ前もここで紹介されてて読んでみたけど
王命による政略結婚の相手をここまで無茶苦茶な扱いしといてオッケーなのが
意味わからんかった
ヒロイン家になんか王家から嫌がらせを受けるような理由があったんだっけ
391この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 11:47:34.61ID:LG60UtXu >>390
ヒロインの婚約者の話なら元から王家に謀反起こすつもりだった&研究の為にヒロインの体質が目的だったって話じゃなかった?
ヒロインの婚約者の話なら元から王家に謀反起こすつもりだった&研究の為にヒロインの体質が目的だったって話じゃなかった?
392この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 12:09:49.86ID:mnchb8KE >>391
いや夫家の方がなんかごちゃごちゃ企んでたのは覚えてる
だけどヒロイン家が娘が積極的に加害されてるのに、王家に惨状を訴えもせず
唯々諾々と耐えてるのがなんか違和感ありまくりだった
王命による結婚で結婚相手が娘を不当に扱ってるなら、まずはヒロイン家が動くのが普通でしょ
いや夫家の方がなんかごちゃごちゃ企んでたのは覚えてる
だけどヒロイン家が娘が積極的に加害されてるのに、王家に惨状を訴えもせず
唯々諾々と耐えてるのがなんか違和感ありまくりだった
王命による結婚で結婚相手が娘を不当に扱ってるなら、まずはヒロイン家が動くのが普通でしょ
393この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 12:18:22.23ID:1b9vuK/Z394この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 12:24:00.67ID:mnchb8KE 追記
なんか相手に娘が殺されかけてるのに王命だから嫁がなきゃいけない!王命だから!
みたいな感じで、なんでそこまで盲従すんのか主人公サイドの行動が意味不明だった
明らかに相手が問題起こしてるんだし、王家もその状況知ったら嫁げとか言わんと思うんだけど
とにかく王命だから!で思考停止してるし、相手は相手でやりたい放題だし
王家がヒロイン家を王命で潰したい理由でもあるのかなと思ったら別になさそうだし
なんか相手に娘が殺されかけてるのに王命だから嫁がなきゃいけない!王命だから!
みたいな感じで、なんでそこまで盲従すんのか主人公サイドの行動が意味不明だった
明らかに相手が問題起こしてるんだし、王家もその状況知ったら嫁げとか言わんと思うんだけど
とにかく王命だから!で思考停止してるし、相手は相手でやりたい放題だし
王家がヒロイン家を王命で潰したい理由でもあるのかなと思ったら別になさそうだし
395この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 12:30:23.94ID:W6vlUAH9 ちゃんとかっこよさに説得力があって頼りになるヒーローももちろん好きなんだけど
高貴なヒロインのプリンセスしぐさ
高貴なヒロインのプリンセスしぐさ
396この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 12:32:47.77ID:W6vlUAH9 ごめん途中投稿しちゃった
高貴なヒロインのプリンセスしぐさがちゃんとしてる話も好き
身分が下の者に優しいこと自体はいいけど舐められてるようなやつじゃなくて
きちんと線引きしてる気高いヒロインが読みたい
高貴なヒロインのプリンセスしぐさがちゃんとしてる話も好き
身分が下の者に優しいこと自体はいいけど舐められてるようなやつじゃなくて
きちんと線引きしてる気高いヒロインが読みたい
397この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 13:08:02.64ID:lPjfNEQR >>392
加害されてる状況をヒロインは婚約者である辺境伯に脅されて伝えられる状況じゃなかったって描写何度もなかった?
加害されてる状況をヒロインは婚約者である辺境伯に脅されて伝えられる状況じゃなかったって描写何度もなかった?
398この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 13:21:29.89ID:oAzUUa8e プリンセスしぐさわかる!
個人的に狼領主のお嬢様のヒロインが
自縄自縛不幸ヒロイン脱して天真爛漫に戻った後の
お嬢様しぐさがめっちゃ好き
個人的に狼領主のお嬢様のヒロインが
自縄自縛不幸ヒロイン脱して天真爛漫に戻った後の
お嬢様しぐさがめっちゃ好き
399この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 13:43:18.99ID:oAzUUa8e 【書籍化+コミカライズ計画進行中!】システムからの解放、ありがとうございます!〜公爵令嬢はやりたいように己が道を突き進む〜
設定とかのおもしろい部分はあるんだけど
ヒロイン公爵家に舐めた態度取る愚かな祖国を見捨てて
別の国に移動する時の事態が動かない移動回が長すぎたし
移住先の国でもやっぱり愚かな貴族たちがヒロイン家に舐めた態度とってて
移住した意味とは…?ってなった
設定とかのおもしろい部分はあるんだけど
ヒロイン公爵家に舐めた態度取る愚かな祖国を見捨てて
別の国に移動する時の事態が動かない移動回が長すぎたし
移住先の国でもやっぱり愚かな貴族たちがヒロイン家に舐めた態度とってて
移住した意味とは…?ってなった
400この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 16:29:33.01ID:bR4EKlF+ >>399
42話と閑話でファルティが心底からルピアに申し訳なく思って悔いる描写があったのに
再会したら理不尽な八つ当たりして謝罪の一つもしなくてあの回はなんだったの?となった
結局はあんな舐めた態度とるなら2話もかけて改心するような描写まるまる要らなかったわ
【連載版】今度こそ、笑っていてほしいのです
同じ作者の連載なんだけどエーディトを誘拐させるために神と神殿が無能にされてる感じ
神はこんなにも神子を大切にしてると強調するわりにはアルベリヒに天罰の一つも与えられない
加害者であるアルベリヒと被害者であるエーディトを女性騎士1人しかいないガバガバな警備体制で会わせる
過去にやらかした人物なんだからエーディトではなくユリエラが対応するかそれが無理なら同席するとかしないと
このあと婚姻して純潔も奪われて力も失う流れなのは確定してるけど時の神とやらはなにもしてくれないんだ…
42話と閑話でファルティが心底からルピアに申し訳なく思って悔いる描写があったのに
再会したら理不尽な八つ当たりして謝罪の一つもしなくてあの回はなんだったの?となった
結局はあんな舐めた態度とるなら2話もかけて改心するような描写まるまる要らなかったわ
【連載版】今度こそ、笑っていてほしいのです
同じ作者の連載なんだけどエーディトを誘拐させるために神と神殿が無能にされてる感じ
神はこんなにも神子を大切にしてると強調するわりにはアルベリヒに天罰の一つも与えられない
加害者であるアルベリヒと被害者であるエーディトを女性騎士1人しかいないガバガバな警備体制で会わせる
過去にやらかした人物なんだからエーディトではなくユリエラが対応するかそれが無理なら同席するとかしないと
このあと婚姻して純潔も奪われて力も失う流れなのは確定してるけど時の神とやらはなにもしてくれないんだ…
401この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 16:58:25.81ID:jTpHLuu7402この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 18:08:45.78ID:nyHJmBaH 【11/10書籍発売】疲労困憊の子爵サーシャは失踪する 〜家出先で次期辺境伯が構ってきて困るのですが!【本編完結済み】
いわゆる「当主が亡くなった後跡継ぎとして入り込んできた叔父一家に酷使されるヒロインが救われて幸せになる」話なんだけどクソ叔父とか家令の設定とかがよく考えられてて面白かった
ヒロインを追い込んだクソ婚約者とその無能父の反省の流れも悪くない
与えられる罰が犯したことに対して不当では無いところも良かった
ヒーローだけが合わなかったわ
ヒロインとめんどくさい、統治の難しい子爵領救済装置でしかなくてキャラクターとして魅力が皆無
子爵領を救済するために早期にヒロインを落とさなければならないんだなという話の都合だけが伝わってきて気分が良いやり取りではなかった
おもしれー女を強引にものにする俺様で、そのおもしれー女はメンタル弱ってるんで優しくするとチョロく惚れる品
ヒロインは逃げた時点でおおむねハッピーな生活を自力でしっかり得ているので、ヒーローの仕事って(恋愛ジャンルとするためのヒロインの相手役と)統治の難所である子爵良を力技で救済することだけなんだよね
その救済もほとんど説明だけなんでデウス・エクス・マキナみたいなもんだった
面白いと感じた叔父とか家令の事情だけど物語としてはヒーローが全部説明してるだけなんだよねえ
長期でほっとくと子爵領がえらいことになるのでスピード解決が必要だったんだろうけどそのせいで恋愛としてはいまいちだったなあと思う
子爵令嬢失踪後王とか事情を察していたらしい宰相とかが動いて子爵領を救済しつつ叔父や家令他人々の思いを明らかにしていくヒューマンドラマとして書いた方が面白い作品になってたような気がする
令嬢はその後田舎の町で優秀な事務のお姉さんとして幸せな生活を送っていたのを発見されたけど宰相の助言でそっとしておかれることになったとかで良かったかも
いわゆる「当主が亡くなった後跡継ぎとして入り込んできた叔父一家に酷使されるヒロインが救われて幸せになる」話なんだけどクソ叔父とか家令の設定とかがよく考えられてて面白かった
ヒロインを追い込んだクソ婚約者とその無能父の反省の流れも悪くない
与えられる罰が犯したことに対して不当では無いところも良かった
ヒーローだけが合わなかったわ
ヒロインとめんどくさい、統治の難しい子爵領救済装置でしかなくてキャラクターとして魅力が皆無
子爵領を救済するために早期にヒロインを落とさなければならないんだなという話の都合だけが伝わってきて気分が良いやり取りではなかった
おもしれー女を強引にものにする俺様で、そのおもしれー女はメンタル弱ってるんで優しくするとチョロく惚れる品
ヒロインは逃げた時点でおおむねハッピーな生活を自力でしっかり得ているので、ヒーローの仕事って(恋愛ジャンルとするためのヒロインの相手役と)統治の難所である子爵良を力技で救済することだけなんだよね
その救済もほとんど説明だけなんでデウス・エクス・マキナみたいなもんだった
面白いと感じた叔父とか家令の事情だけど物語としてはヒーローが全部説明してるだけなんだよねえ
長期でほっとくと子爵領がえらいことになるのでスピード解決が必要だったんだろうけどそのせいで恋愛としてはいまいちだったなあと思う
子爵令嬢失踪後王とか事情を察していたらしい宰相とかが動いて子爵領を救済しつつ叔父や家令他人々の思いを明らかにしていくヒューマンドラマとして書いた方が面白い作品になってたような気がする
令嬢はその後田舎の町で優秀な事務のお姉さんとして幸せな生活を送っていたのを発見されたけど宰相の助言でそっとしておかれることになったとかで良かったかも
403この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 18:44:26.38ID:oAzUUa8e 草魔法師クロエの二度目の人生
こういう話って他作品だと主人公が強くなって
主人公が敵を倒す話が多いんだけど
主人公が強い設定の割に
肝心な決定的な場面では全て
ほぼほぼ他の存在が敵を倒してくれたり
他の存在が新たな力くれたり強くしてくれたりで
他作者の溺愛系作品の方がむしろ主人公活躍してないか?と思った
あと死に戻り前世って呼びまくるけど前世じゃないから一回目って呼べばいいのに
唯一主人公を助けたヒーローとくっついたのはよかったけど
当て馬王子は主人公に頼みごとして助けてもらった癖に主人公がピンチの時に一歩も動かない
当て馬高位令息は主人公に形だけの告白して本編完結後に主人公側近女とくっつく
当て馬神官は最終的には主人公助かるけど主人公弟きっかけでホワイトドラゴン(神竜)が目覚めたからで
元は不干渉貫くつもりだった
で当て馬達がひどすぎた
敵が強大だったんだから助けられなかっただけで助けようとしたぐらいの描写はあってもよかった
特に光使いの当て馬王子が前半かなり出てきたのに途中でフェードアウトしすぎ
さすがにおかしいから多分番外編で後日譚とかあるだろうけど
主人公を諦めるのやめる決意した後に本編でフェードアウトして
貴族令嬢である主人公が目の前で敵に跪かされて短髪に髪切られた時に
一歩も動かずフェードアウトしてくの不自然すぎた
こういう話って他作品だと主人公が強くなって
主人公が敵を倒す話が多いんだけど
主人公が強い設定の割に
肝心な決定的な場面では全て
ほぼほぼ他の存在が敵を倒してくれたり
他の存在が新たな力くれたり強くしてくれたりで
他作者の溺愛系作品の方がむしろ主人公活躍してないか?と思った
あと死に戻り前世って呼びまくるけど前世じゃないから一回目って呼べばいいのに
唯一主人公を助けたヒーローとくっついたのはよかったけど
当て馬王子は主人公に頼みごとして助けてもらった癖に主人公がピンチの時に一歩も動かない
当て馬高位令息は主人公に形だけの告白して本編完結後に主人公側近女とくっつく
当て馬神官は最終的には主人公助かるけど主人公弟きっかけでホワイトドラゴン(神竜)が目覚めたからで
元は不干渉貫くつもりだった
で当て馬達がひどすぎた
敵が強大だったんだから助けられなかっただけで助けようとしたぐらいの描写はあってもよかった
特に光使いの当て馬王子が前半かなり出てきたのに途中でフェードアウトしすぎ
さすがにおかしいから多分番外編で後日譚とかあるだろうけど
主人公を諦めるのやめる決意した後に本編でフェードアウトして
貴族令嬢である主人公が目の前で敵に跪かされて短髪に髪切られた時に
一歩も動かずフェードアウトしてくの不自然すぎた
404この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 19:18:37.20ID:26zdtoto405この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 19:20:35.17ID:ZxdF85Vf 親が結婚相手決めるような世界で共学校にいかせるとかリスク増やすだけだよね
406この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 19:54:16.29ID:S9fZVN3C 魔法学校みたいに特殊技能を学ぶ場所で、もともと少人数だから男女に分けると非効率的とかいうなら分からなくもない
でも普通高校みたいな学校だったら男女別学にするよね
ナーロッパでも時々女子校は見かける
でも普通高校みたいな学校だったら男女別学にするよね
ナーロッパでも時々女子校は見かける
407この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 19:58:52.13ID:UKrt6z0A 魔法学校は元ネタがハリー・ポッターだからまだましだけど
大分部の作者も読者も男女共学になんの疑問も持たないのだから楽しんたもの勝ちではある
大分部の作者も読者も男女共学になんの疑問も持たないのだから楽しんたもの勝ちではある
408この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 19:59:49.05ID:VB+YHgGu 馬車で3日もあれば国境に行けるのに毎年数クラス編成できるくらいの貴族子弟が入学してくる貴族学校…
409この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 20:00:27.74ID:vzwVu8uY ナーロッパだけど乙女ゲーム世界ならそういう共学設定だからでOK
410この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 20:03:04.03ID:CYBGlj8/ 貴族が全員家庭教師雇ってほとんど領地から出てこないような世界なら卒業パーティ婚約破棄でざまぁされる馬鹿王子もいなくなるだろうな
そうなるとお忍び中の王子が下町で平民ヒドインと真実の愛に目覚めるテンプレが増えるだけかもしれんけど
そうなるとお忍び中の王子が下町で平民ヒドインと真実の愛に目覚めるテンプレが増えるだけかもしれんけど
411この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 20:10:33.66ID:K+WydwVo 爵位売買や法服貴族とかで貴族がたくさんいたフランスの革命時の貴族人口が約40万人だから就学人口でみると一学年1万人くらいいることになる
ナーロッパ王国がフランス並みの大国で貴族がたくさんいる世界ならむしろ王立学園がたくさんあってもいいくらい
ナーロッパ王国がフランス並みの大国で貴族がたくさんいる世界ならむしろ王立学園がたくさんあってもいいくらい
412この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 20:18:07.61ID:S9fZVN3C413この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 20:52:12.34ID:k547Ds0K 現代ものならヒロイン虐めが理由で婚約破棄される悪役令嬢は普通にあり得るし
なんの違和感もないけど
貴族社会に無理やり組み込むから意味不明になるんだよな
まあ現代なら男側に恋愛感情がない以上婚約破棄されて当然なので
逆転ザマァは成り立たないけど
なんの違和感もないけど
貴族社会に無理やり組み込むから意味不明になるんだよな
まあ現代なら男側に恋愛感情がない以上婚約破棄されて当然なので
逆転ザマァは成り立たないけど
414この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 21:07:20.48ID:o8bBzSO/ 令嬢ものはクズやあたおかがざまぁされたりする人間関係を楽しむものだとは思うけど
トンデモ設定もそれはそれで面白かったりする
貴族学校が男女共学で出会い系な時点であたおか
下手すると現代のそのへんの女子高より校風が乱れてる
中庭で堂々とイチャついてたりイジワル軍団が集団で練り歩いてたりってどんな底辺学校だよw
・復讐も忘れて幸せになりますが、何がいけませんの?
上であがってて途中まで読んでみたけど令嬢が王家を裁判で訴えてて笑った
史実だと裁判は国王がやってるけど、この国の裁判官は国王じゃない人なんだな
王より強い裁判所の後ろ盾ってどんな最強勢力なんだろ
神殿が王家から損害賠償みたいなの取り立ててたけど神殿は国王軍以上の戦力ありそう
トンデモ設定もそれはそれで面白かったりする
貴族学校が男女共学で出会い系な時点であたおか
下手すると現代のそのへんの女子高より校風が乱れてる
中庭で堂々とイチャついてたりイジワル軍団が集団で練り歩いてたりってどんな底辺学校だよw
・復讐も忘れて幸せになりますが、何がいけませんの?
上であがってて途中まで読んでみたけど令嬢が王家を裁判で訴えてて笑った
史実だと裁判は国王がやってるけど、この国の裁判官は国王じゃない人なんだな
王より強い裁判所の後ろ盾ってどんな最強勢力なんだろ
神殿が王家から損害賠償みたいなの取り立ててたけど神殿は国王軍以上の戦力ありそう
415この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 21:16:18.79ID:ioJyJhNv 貴族学校()で男女共学もおかしいけどそれ以上におかしなのは教職員がまともに仕事してないことなんだよなあ
貴族とかの身分の高い子女を受け入れてる学校なのに明らかに教職員もそれ以外の学内のセキュリティも機能してない
普通政略で婚約させてる王族にすり寄ってる女がいるならそのことをきちんと王とかに報告する義務もあるでしょ
貴族とかの身分の高い子女を受け入れてる学校なのに明らかに教職員もそれ以外の学内のセキュリティも機能してない
普通政略で婚約させてる王族にすり寄ってる女がいるならそのことをきちんと王とかに報告する義務もあるでしょ
416この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 21:26:45.41ID:oAzUUa8e さようなら、私の冷遇生活〜パーティーで声をかけてきたのがヤバい男だった件〜
退屈しない短編でよかった
退屈しない短編でよかった
417この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 21:38:46.86ID:VT3Ch9kV いろんなことが怒涛に起こる短編が読みたい
418この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 22:08:08.16ID:PzUjokXU >>417
妹に婚約者を奪われました。代わりに私は銀河辺境伯ギュギュンタロス様に嫁がされるそうです……銀河辺境伯ギュギュンタロス??????
妹に婚約者を奪われました。代わりに私は銀河辺境伯ギュギュンタロス様に嫁がされるそうです……銀河辺境伯ギュギュンタロス??????
419この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 22:17:25.04ID:oAzUUa8e >>418
横だけどありがとう最高だった
横だけどありがとう最高だった
420この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 22:20:00.69ID:oAzUUa8e あー
悪役令嬢「婚約破棄!? 思い当たるフシが多すぎるのですけど、どの罪状でして!?」王子「エイリアンが侵略してきたから」
と同じ作者なのか納得
悪役令嬢「婚約破棄!? 思い当たるフシが多すぎるのですけど、どの罪状でして!?」王子「エイリアンが侵略してきたから」
と同じ作者なのか納得
421この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 22:23:13.94ID:VT3Ch9kV422この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 23:07:55.16ID:bR4EKlF+423この名無しがすごい!
2024/02/19(月) 23:16:56.11ID:tVUAFBC7 >>417
「高校に入ったら隣の席の女の子と素敵な恋をするぞ! 何としても」と張り切って教室に入った俺、見事円卓の真ん中に配置
「高校に入ったら隣の席の女の子と素敵な恋をするぞ! 何としても」と張り切って教室に入った俺、見事円卓の真ん中に配置
424この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 00:17:46.08ID:hDjnFN0Y425この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 00:22:15.79ID:rJEQ44BU 断罪された悪役令嬢ですが、パンを焼いたら聖女にジョブチェンジしました!?
普段はおもしろい話が好きなんだけどたまにこういう癒し系読みたくなる
パンおいしそ〜と頭からっぽにして読めてよかった
あと次々展開する知識チートものと違ってパン一本に絞ってるし
主人公が考えたの?すごい!みたいなやりとりがあんまりないから嫌味なくてよかった
ただあんこって割と好き嫌いあるんじゃないかなとそこだけ気になった
普段はおもしろい話が好きなんだけどたまにこういう癒し系読みたくなる
パンおいしそ〜と頭からっぽにして読めてよかった
あと次々展開する知識チートものと違ってパン一本に絞ってるし
主人公が考えたの?すごい!みたいなやりとりがあんまりないから嫌味なくてよかった
ただあんこって割と好き嫌いあるんじゃないかなとそこだけ気になった
426この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 00:28:08.35ID:AfEzTkn4 >>417
・パーフェクトハッピー! 〜学園ファンタジーアクションゲームvsゆるふわ乙女ゲーム〜
・パーフェクトハッピー! 〜学園ファンタジーアクションゲームvsゆるふわ乙女ゲーム〜
427この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 00:47:07.49ID:bzs7Nmcu428この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 00:59:55.10ID:kVBJbz43 >>387
私もつい最近読んだ中でもかなり好き!
よくある義母からのドアマットとかじゃなくて本当に酷い目に合わされるんだよね
そのせいかヒロインに感情移入しちゃって読むの辛いんだけど面白かったわ
普段は完結後のイチャイチャ番外編とかあんまり興味ないんだけどこの作品は番外編も楽しめたな
私もつい最近読んだ中でもかなり好き!
よくある義母からのドアマットとかじゃなくて本当に酷い目に合わされるんだよね
そのせいかヒロインに感情移入しちゃって読むの辛いんだけど面白かったわ
普段は完結後のイチャイチャ番外編とかあんまり興味ないんだけどこの作品は番外編も楽しめたな
429この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 07:33:06.76ID:ZH5+Iagg >>410
子女に貞淑さが求められる倫理観ならなおさら外に出さず家庭教師雇うよね
参勤交代チックに地方貴族の子息令嬢を人質にとる目的で〜ならそれっぽい理由付けになるかな?
しかし平民も一緒に通えるパターンのゆるふわ身分制度はナゾ
魔法使いが特権階級かつ貴族の中でも希少で指導できる教員の数も限られてるから〜とか?
子女に貞淑さが求められる倫理観ならなおさら外に出さず家庭教師雇うよね
参勤交代チックに地方貴族の子息令嬢を人質にとる目的で〜ならそれっぽい理由付けになるかな?
しかし平民も一緒に通えるパターンのゆるふわ身分制度はナゾ
魔法使いが特権階級かつ貴族の中でも希少で指導できる教員の数も限られてるから〜とか?
430この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 07:53:07.36ID:Q+gTjuDO >>429
そもそもある程度の貴族令嬢ならそんなにガツガツ勉強する必要もないよね
ナーロッパでも十代半ばで婚約者決めて卒業と同時に結婚するのが定番の令嬢ルートだし
せいぜいマナーとか社交、刺繍とか家政とかちょっと語学、あとは綺麗な字が書ければ大丈夫な感じ
領地や一族や国家の中で仕事がある場合はますます学校じゃなくて専門家に指導してもらうだろうし
貴族辞めて平民になります!って人は若いうちに早めにどこかの商家や職人や剣士に弟子入りすべきだよね
そもそもある程度の貴族令嬢ならそんなにガツガツ勉強する必要もないよね
ナーロッパでも十代半ばで婚約者決めて卒業と同時に結婚するのが定番の令嬢ルートだし
せいぜいマナーとか社交、刺繍とか家政とかちょっと語学、あとは綺麗な字が書ければ大丈夫な感じ
領地や一族や国家の中で仕事がある場合はますます学校じゃなくて専門家に指導してもらうだろうし
貴族辞めて平民になります!って人は若いうちに早めにどこかの商家や職人や剣士に弟子入りすべきだよね
431この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 08:45:45.29ID:ejDe2M+o432この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 10:03:02.28ID:bfUki4Qa433この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 10:08:57.51ID:bfUki4Qa434この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 10:23:54.07ID:HJFLylTA 実際の昔の貴族の話で言うなら家計の管理も妻の役割だから数学もしっかり勉強してたよ
妻の役割がお茶と社交界だけなナーロッパでなら勉強は要らないだろうけど
そもそも男女で求められる学が全く違うから昔はどの国でも男女で学校が分かれてたわけで
そこ無視して男女共学にしても学ぶべき事を学ばず妻の仕事をこなせない女が仕上がるだけ
妻の役割がお茶と社交界だけなナーロッパでなら勉強は要らないだろうけど
そもそも男女で求められる学が全く違うから昔はどの国でも男女で学校が分かれてたわけで
そこ無視して男女共学にしても学ぶべき事を学ばず妻の仕事をこなせない女が仕上がるだけ
435この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 10:32:48.98ID:FYsujBmB436この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 10:43:52.92ID:kfnTqXvc >>417
・年下夫と疎遠確定の妃ですが、ダイナミックな方法でいろいろ解決されました。わけが分からない。
・非業の死を遂げた妃は、過去に戻ってやり直します
そこまで色んなことは起こってないかもしれないけど怒涛ではあるはず
・年下夫と疎遠確定の妃ですが、ダイナミックな方法でいろいろ解決されました。わけが分からない。
・非業の死を遂げた妃は、過去に戻ってやり直します
そこまで色んなことは起こってないかもしれないけど怒涛ではあるはず
437この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 10:44:59.13ID:DtISv1AD >>417
私氏、気付いたらバグだらけの乙女ゲーの登場人物になってた。
私氏、気付いたらバグだらけの乙女ゲーの登場人物になってた。
438この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 11:17:44.64ID:mjQe7BpS 王子や貴族と結婚したら好きな事だけやって幸せに暮らせるって概念はいつからあるのかね
昔のヨーロッパもメイドと主人が恋をして結婚して貴族になる小説が庶民の間で人気だったらしいけど
貴族の妻として必要な能力が何もないまま結婚しても苦労する未来しか見えないんだけどな
昔のヨーロッパもメイドと主人が恋をして結婚して貴族になる小説が庶民の間で人気だったらしいけど
貴族の妻として必要な能力が何もないまま結婚しても苦労する未来しか見えないんだけどな
439この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 11:21:38.63ID:mEtvqkp4 姉に搾取される系の話で、学校の宿題やら生徒会の仕事やらを全部肩代わりしていたら
何も身につかなかった姉が嫁ぎ先で失敗するんだけど
外国からの賓客と特産物について中身のある会話ができない
お礼状を全員違う文面で相手の趣味を絡めつつ驕らずへりくだらずの絶妙なバランスで書けないなんて
君は今まで学校や生徒会で何を学んだんだ?と詰られるので、なろう学校ってすごいと思った
何も身につかなかった姉が嫁ぎ先で失敗するんだけど
外国からの賓客と特産物について中身のある会話ができない
お礼状を全員違う文面で相手の趣味を絡めつつ驕らずへりくだらずの絶妙なバランスで書けないなんて
君は今まで学校や生徒会で何を学んだんだ?と詰られるので、なろう学校ってすごいと思った
440この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 11:30:52.71ID:gvq4gzNs 昔から楽して暮らせてハッピーエンドは人々の夢だからな
生活がすぐに生死に直結していた大昔ならなおさら
シンデレラも王子と結婚したところで終わりでそこからの苦しいところは無しだしな
生活がすぐに生死に直結していた大昔ならなおさら
シンデレラも王子と結婚したところで終わりでそこからの苦しいところは無しだしな
441この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 12:04:33.74ID:XuY+GCMJ442この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 12:23:02.37ID:jSbYzTS6 前は追い出しとかどうなのと思ったけどこれだけ荒らされるとねぇ
荒しにも優しくしたいって気持ちは分かるけど
スレを見た人が誤解しかねないし厳しくする方に同感かな
荒しにも優しくしたいって気持ちは分かるけど
スレを見た人が誤解しかねないし厳しくする方に同感かな
443この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 12:24:11.25ID:czWoxARI 王妃とか責任重いし自由無いし嫌だー下位貴族と結婚するーって言うヒロインも結局王子と結婚しちゃうから
不自由や責任以上に王子に魅力があるんだろう
不自由や責任以上に王子に魅力があるんだろう
444この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 12:36:19.07ID:MjCmCwZo でも夫である国王次第とはいえ、公妾にデカイ顔されるフランス王妃とか、取っ替え引っ替えあげく幽閉されるイギリス王妃にはあまりなりたくないと思うw
445この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 12:41:39.53ID:FYsujBmB446この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 12:48:50.17ID:bfUki4Qa またスルー検定やってんだ
447この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 12:51:16.21ID:rJEQ44BU 大嫌いな王太子様、真実の愛のお相手とお幸せに
真実の愛ってそっちか!
バカ王太子は愚かだけど一途な当て馬後悔王子や高位令息好きなので
一途にヒロインの髪飾りと似合うと思った綺麗な羽の虫を大事そうに抱えて
ひっそり自刃して息絶えるのよかった
幼かったとはいえヒロインの髪をババア色呼ばわりはフォローできないけど
悪評に繋がった原因である虫の方については
王子が当時ポケットに入れっぱなしにしてた虫なら
少なくとも侍従や側近候補の幼馴染み達は王子がその虫を気に入ってたことを把握してたはずだし
幼い男児に対して周囲の大人が「どうしてその虫がヒロインに似合うと思ったのか」ぐらいは
聞き取りしとけばこじれなかったわけでバカ王子だけじゃなく
周囲の大人や国王夫妻も割と無能なのではと思ってしまった
あと2周目は1周目での失敗は繰り返さないにしても
対男爵令嬢見ると王太子がガチでバカなので違う危機に対応できないんじゃ?
2周目は賢いヒロインがついてて側近幼馴染みにも見離されてないから
周囲が優秀ならなんとかなるのかな
真実の愛ってそっちか!
バカ王太子は愚かだけど一途な当て馬後悔王子や高位令息好きなので
一途にヒロインの髪飾りと似合うと思った綺麗な羽の虫を大事そうに抱えて
ひっそり自刃して息絶えるのよかった
幼かったとはいえヒロインの髪をババア色呼ばわりはフォローできないけど
悪評に繋がった原因である虫の方については
王子が当時ポケットに入れっぱなしにしてた虫なら
少なくとも侍従や側近候補の幼馴染み達は王子がその虫を気に入ってたことを把握してたはずだし
幼い男児に対して周囲の大人が「どうしてその虫がヒロインに似合うと思ったのか」ぐらいは
聞き取りしとけばこじれなかったわけでバカ王子だけじゃなく
周囲の大人や国王夫妻も割と無能なのではと思ってしまった
あと2周目は1周目での失敗は繰り返さないにしても
対男爵令嬢見ると王太子がガチでバカなので違う危機に対応できないんじゃ?
2周目は賢いヒロインがついてて側近幼馴染みにも見離されてないから
周囲が優秀ならなんとかなるのかな
448この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 13:02:36.05ID:MPYf7z+z 公女が死んだ、その後のこと
オフィーリアはまだともかく他の名称がノイズになって全然頭に入らない
アノエートスとかヘーラクレイオスはもうギャグなのかこれはとなった
名前出るたびに引っかかるからギブ
この作品に限らないんだけど有名どころとか特徴的な名称は止めたほうがいいと思う
オフィーリアはまだともかく他の名称がノイズになって全然頭に入らない
アノエートスとかヘーラクレイオスはもうギャグなのかこれはとなった
名前出るたびに引っかかるからギブ
この作品に限らないんだけど有名どころとか特徴的な名称は止めたほうがいいと思う
449この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 13:46:51.48ID:rJEQ44BU 特徴的な名前わかる
自分は人名や地名をギャグやダジャレにされると
世界観にさめてしまって挫折する
ウワーキ王子とかアクヤーク公爵令嬢とか
シリガール男爵令嬢とかハッチャケ王国みたいなやつ
全然おもしろくないしノイズになって読めなくなるだけだから
ほんとにやめてほしい
自分は人名や地名をギャグやダジャレにされると
世界観にさめてしまって挫折する
ウワーキ王子とかアクヤーク公爵令嬢とか
シリガール男爵令嬢とかハッチャケ王国みたいなやつ
全然おもしろくないしノイズになって読めなくなるだけだから
ほんとにやめてほしい
450この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 14:03:57.73ID:rJEQ44BU ある侯爵令嬢様が、ダンスパーティーで婚約を破棄された理由。
男性向けの日常ミステリなので内容さっぱりしててよかった
ヒロインの一人称「小生」については
きちんと「女性としては珍しい一人称であること」が
作品内で提示されてたから気にならなかった
前スレで言われてた通り僕っ子みたいなもので
特徴出したいから変えたんだなと
日常ミステリ描く人って大体短編慣れしてるから
展開は読めたけどまとまってて読みやすかった
男性向けの日常ミステリなので内容さっぱりしててよかった
ヒロインの一人称「小生」については
きちんと「女性としては珍しい一人称であること」が
作品内で提示されてたから気にならなかった
前スレで言われてた通り僕っ子みたいなもので
特徴出したいから変えたんだなと
日常ミステリ描く人って大体短編慣れしてるから
展開は読めたけどまとまってて読みやすかった
451この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 14:07:21.14ID:UckjYYj/ 庶民がシンデレラになりたがる問題
平民が餓死する時代に玉の輿がハッピーエンドになるのは解る
王妃は大変っていうけど少なくとも餓死はしない
稀に処刑とかあるけど下層民より死のリスク低いからハピエンっていうの解る
ナーロッパでそれが解らなくなるのは庶民がわりと良い暮らししてるから
庶民がカフェ行ったり気軽に買い物したり物質的に豊かに暮らしている世界観だと
責任やたら重くて仕事が多い王妃が罰ゲームみたいになる
平民が餓死する時代に玉の輿がハッピーエンドになるのは解る
王妃は大変っていうけど少なくとも餓死はしない
稀に処刑とかあるけど下層民より死のリスク低いからハピエンっていうの解る
ナーロッパでそれが解らなくなるのは庶民がわりと良い暮らししてるから
庶民がカフェ行ったり気軽に買い物したり物質的に豊かに暮らしている世界観だと
責任やたら重くて仕事が多い王妃が罰ゲームみたいになる
452この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 14:34:14.24ID:iCqofFKK 同じ玉の輿でも絶対平民の裕福な資産家に嫁いだほうが気楽で平和だと思う
王族の婚約者になろうものなら感情を表に出さないよう常に無表情でいろとか十数年かけて血反吐を吐いてようやくマスターできるよくわかんない教育受けさせられるし
王族の婚約者になろうものなら感情を表に出さないよう常に無表情でいろとか十数年かけて血反吐を吐いてようやくマスターできるよくわかんない教育受けさせられるし
453この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 14:57:40.59ID:rJEQ44BU そのとき、ギャラリーの心は一つになった。
乙女ゲーの記憶で婚約者から距離取る悪役令嬢問題難しいよね
一途なギャン泣き王子かわいそすぎたけど
悪役令嬢が原作のままなら多分嫌われて終わってそうで
距離取るような中の人の性格だったからこそ惚れられてる気もする
乙女ゲーの記憶で婚約者から距離取る悪役令嬢問題難しいよね
一途なギャン泣き王子かわいそすぎたけど
悪役令嬢が原作のままなら多分嫌われて終わってそうで
距離取るような中の人の性格だったからこそ惚れられてる気もする
454この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 15:08:15.23ID:zeDFJ/Z6 王族貴族との結婚を現代の億万長者との結婚程度にしか考えてないから違和感が凄いんだよね
身の回りの全てはお手伝いさんがやって自分は毎日豪華なランチとパーティとショッピングをして幸せみたいなさ
良い言い方をすれば夢があって良いかもしれないけど
現代の億万長者だって妻がその程度の認識だったら絶対結婚しないのに
より過酷な世界で何でそんな生活がまかり通ると思うのか
身の回りの全てはお手伝いさんがやって自分は毎日豪華なランチとパーティとショッピングをして幸せみたいなさ
良い言い方をすれば夢があって良いかもしれないけど
現代の億万長者だって妻がその程度の認識だったら絶対結婚しないのに
より過酷な世界で何でそんな生活がまかり通ると思うのか
455この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 15:31:53.18ID:zPCy0khn456この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 15:36:22.64ID:rUTobbaS457この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 15:39:05.81ID:mEtvqkp4 ナーロッパでは甘い考えなのは婚約破棄王子とピンク髪で(たまに王とか王妃とか取り巻きも)
だいたい謎のスパルタ王妃教育に耐えていた悪役令嬢が説教するのがパターンじゃない?
平民生活がイージーモードすぎるのも気になるけど
最近は断罪回避で楽しいカフェ経営を目指す令嬢は見ない気がする
だいたい謎のスパルタ王妃教育に耐えていた悪役令嬢が説教するのがパターンじゃない?
平民生活がイージーモードすぎるのも気になるけど
最近は断罪回避で楽しいカフェ経営を目指す令嬢は見ない気がする
458この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 15:54:47.10ID:bfUki4Qa >>456
ただしそういうトロフィーワイフはいずれもっと若い美女にチェンジされてしまうから
ただしそういうトロフィーワイフはいずれもっと若い美女にチェンジされてしまうから
459この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 15:56:22.08ID:XpieFaib ・そのとき、ギャラリーの心は一つになった。
前半はまあ普通だったけど後半むちゃくちゃキモかった
人前でギャン泣きするような中身四歳児で、
でもヒロインの揺れる胸が好きとか足首舐めまわしたいとか性欲だけはきっちりあって
なんかもうガチ池沼っぽくて無茶苦茶気持ち悪いのに、受け入れて喜んでるヒロインにドン引きした
前半はまあ普通だったけど後半むちゃくちゃキモかった
人前でギャン泣きするような中身四歳児で、
でもヒロインの揺れる胸が好きとか足首舐めまわしたいとか性欲だけはきっちりあって
なんかもうガチ池沼っぽくて無茶苦茶気持ち悪いのに、受け入れて喜んでるヒロインにドン引きした
460この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 16:00:10.29ID:XpieFaib むしろ王侯貴族の嫁こそ若くて美しくて多産系なら許されるような気がするなぁ
461この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 16:06:34.14ID:bfUki4Qa 王太子の婚約者の公爵令嬢が自分は優秀だから婚約者に選ばれたと思ってたけど
実は多産家系なのを買われて選ばれてたみたいな作品があったような
実は多産家系なのを買われて選ばれてたみたいな作品があったような
462この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 16:07:26.63ID:MjCmCwZo 中世フィレンツェだと女性は2年間隔くらいで7~10回出産してたそうな
まさに産む機械
ナーロッパっは一人っ子も多いし女性の自由に動ける時間も多そう
レス夫婦多いんだろうか
まさに産む機械
ナーロッパっは一人っ子も多いし女性の自由に動ける時間も多そう
レス夫婦多いんだろうか
463この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 16:24:29.82ID:eNBLAarZ464この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 16:27:55.76ID:eNBLAarZ >>462
第2婦人第3婦人いるし養子の男入れる家も多いからなんじゃない?
第2婦人第3婦人いるし養子の男入れる家も多いからなんじゃない?
465この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 16:46:55.43ID:bfUki4Qa >>463
うろ覚えだけどその作品では幼少期に決まったわけじゃなかったような
うろ覚えだけどその作品では幼少期に決まったわけじゃなかったような
466この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 18:09:43.89ID:hniRZ2us >>455
そんなんで困るような商人が対象ではないだろ
普通に領主とかに無理やり金を巻き上げられたり踏み倒されたりするけどブルジョワジーはそれが地理みたいな感じで設ける商人がナーロッパでは恋愛対象だから
そんなんで困るような商人が対象ではないだろ
普通に領主とかに無理やり金を巻き上げられたり踏み倒されたりするけどブルジョワジーはそれが地理みたいな感じで設ける商人がナーロッパでは恋愛対象だから
467この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 18:12:36.67ID:l8Mu799X 創作物だからというのもあるけど多くのヒロインが王子とか竜王とか皇帝とかのハイスペイケメンに選ばれて当然というメンタルはすごいと思う
468この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 18:24:01.29ID:41+JUMy4 職業王妃にはなりません!
異世界恋愛カテゴリ詐欺DANPEN
王妃は護衛でしかない白い結婚設定な上に
冒険者エンドだし恋愛のかけらもない
ハイファンでいいよ
異世界恋愛カテゴリ詐欺DANPEN
王妃は護衛でしかない白い結婚設定な上に
冒険者エンドだし恋愛のかけらもない
ハイファンでいいよ
469この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 19:06:34.59ID:iCqofFKK 支払いをケチったり借金を踏み倒したりする王侯貴族がヒーローのほうがよっぽど嫌なんだけど…
470この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 19:21:09.92ID:ZZG9+8kl 名前忘れたけど朝廷の軍に敗れて京に連行された東北の武将にある貴族が東夷は梅の花も見たことなかろうと
からかったら梅を題材にした見事な和歌を詠んでみせた逸話みたいな感じで公爵令嬢に教養マウント返しする男爵令嬢が見たい
からかったら梅を題材にした見事な和歌を詠んでみせた逸話みたいな感じで公爵令嬢に教養マウント返しする男爵令嬢が見たい
471この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 19:43:50.51ID:HGkwXU+U 転生公爵令嬢「目上の者に自分から話しかけるなんてどんな教育を受けてらっしゃるのかしら」
女男爵様「授爵して200年の家の爵位を持たない女が建国以来800年忠誠を尽くしてきた我が男爵家を愚弄なされるのですか?」
みたいにナーロッパ知識が仇になって自滅する展開も見たい
女男爵様「授爵して200年の家の爵位を持たない女が建国以来800年忠誠を尽くしてきた我が男爵家を愚弄なされるのですか?」
みたいにナーロッパ知識が仇になって自滅する展開も見たい
472この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 19:57:52.97ID:bzs7Nmcu 公爵家だと王家血筋の場合もあるからなぁ
むしろ800年あって未だ男爵っていうのも功績とかなさすぎね?
むしろ800年あって未だ男爵っていうのも功績とかなさすぎね?
473この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 20:13:29.64ID:bfUki4Qa 新興の高位貴族より古参の下位貴族の方が家格が上とかは普通にあるが
474この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 20:17:12.05ID:41+JUMy4 幼馴染みの王女様の方が大切な婚約者は要らない。愛してる?もう興味ありません。
王女のお茶会に招かれた子爵令嬢ヒロインのセリフ
> 「このお菓子、美味しそうですね! 無料ですし、お腹いっぱい食べましょ!!」
なろう作者って子爵家や男爵家をほぼ平民みたいな扱いする作品多いよね…
男性向けのハイファン冒険者ものとかだとちゃんと貴族扱いだけど
王女のお茶会に招かれた子爵令嬢ヒロインのセリフ
> 「このお菓子、美味しそうですね! 無料ですし、お腹いっぱい食べましょ!!」
なろう作者って子爵家や男爵家をほぼ平民みたいな扱いする作品多いよね…
男性向けのハイファン冒険者ものとかだとちゃんと貴族扱いだけど
475この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 20:19:29.60ID:41+JUMy4 子爵令嬢ヒロインは大食漢設定なんだけど
無料ですし、お腹いっぱい食べましょ!は
さすがに人間性が卑しい感じで平民ヒロインでも言わないと思った
無料ですし、お腹いっぱい食べましょ!は
さすがに人間性が卑しい感じで平民ヒロインでも言わないと思った
476この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 20:22:34.36ID:bfUki4Qa >>474
庶子でもない子爵家や男爵家の令嬢がマトモな教育を受けてなくて礼儀知らずみたいな描写が普通にあるからね
下位貴族でそれじゃあ上級平民でさえ野蛮人だったりしそうだわ
勿論年上の男爵令嬢が公爵令嬢の目付侍女をしているみたいな作品もあるにはあるけど
庶子でもない子爵家や男爵家の令嬢がマトモな教育を受けてなくて礼儀知らずみたいな描写が普通にあるからね
下位貴族でそれじゃあ上級平民でさえ野蛮人だったりしそうだわ
勿論年上の男爵令嬢が公爵令嬢の目付侍女をしているみたいな作品もあるにはあるけど
477この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 20:30:30.55ID:41+JUMy4 ヒストリカル系にある貧乏没落令嬢設定ならわかるんだけど
ごく普通の子爵令嬢なら使用人いっぱいいるお屋敷に住んでるレベルのはずで
無料だからお腹いっぱい食べましょ!とバクバク食べるのがほんとむりでそこで挫折した
ちなみに9話での子爵令嬢ヒロインのセリフで周囲の貴族令嬢に顰蹙買ってヒソヒソされる
それを庇って同じくたくさん食べてみせた優しい他国の王子王女(ヒロインの友人)に
> 「二人共、ここは王宮ですよ。わきまえてください」
とか子爵令嬢ヒロインがツッコミ入れるところ含めてやばすぎる
ごく普通の子爵令嬢なら使用人いっぱいいるお屋敷に住んでるレベルのはずで
無料だからお腹いっぱい食べましょ!とバクバク食べるのがほんとむりでそこで挫折した
ちなみに9話での子爵令嬢ヒロインのセリフで周囲の貴族令嬢に顰蹙買ってヒソヒソされる
それを庇って同じくたくさん食べてみせた優しい他国の王子王女(ヒロインの友人)に
> 「二人共、ここは王宮ですよ。わきまえてください」
とか子爵令嬢ヒロインがツッコミ入れるところ含めてやばすぎる
478この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 20:30:59.37ID:cNl+S7VQ 女男爵と公爵令嬢では
法律上は女男爵のほうが地位が上なので
敬意をもって接するという作品は読んだことある
法律上は女男爵のほうが地位が上なので
敬意をもって接するという作品は読んだことある
479この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 20:31:57.58ID:HpXbPgUM 捨てられ公爵夫人
ずっと惰性で読んでる
ヒロインすっかりただのGoogle先生で
人間としての魅力が感じられん
ずっと惰性で読んでる
ヒロインすっかりただのGoogle先生で
人間としての魅力が感じられん
480この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 20:34:59.96ID:ZVGwV+Tr >>472
上の方の爵位持ってる家の後継者が代々受け継ぐ儀礼称号ならあってもおかしくない
上の方の爵位持ってる家の後継者が代々受け継ぐ儀礼称号ならあってもおかしくない
481この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 20:46:11.98ID:wwLmSxD4 厳密に言うと爵位を持ってる家長だけが貴族だから
公爵の娘より男爵当人のほうが偉いって話は読んだことある気がする
あと王家への忠誠心とか謙虚さを示して他の貴族を牽制するため?にあえて男爵で居続ける由緒正しい名家の話とか
公爵の娘より男爵当人のほうが偉いって話は読んだことある気がする
あと王家への忠誠心とか謙虚さを示して他の貴族を牽制するため?にあえて男爵で居続ける由緒正しい名家の話とか
482この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 21:16:50.84ID:rJEQ44BU 伯爵家以上の家で子爵位も持ってるから
学園時代とかの若い頃に一時的に子爵で
ただの令嬢や令息より上とか
子爵だから舐めてたら実は高位令息でってのはたまに見かける
学園時代とかの若い頃に一時的に子爵で
ただの令嬢や令息より上とか
子爵だから舐めてたら実は高位令息でってのはたまに見かける
483この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 21:34:33.75ID:9rb0sUQb >>471
古代帝国の将軍に遡るならマウントとれそう
古代帝国の将軍に遡るならマウントとれそう
484この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 21:44:00.38ID:XAZCNf+o ナーロッパ王朝は日本天皇家以上に永く続いているからな
なんなら同じ王朝で三千年委譲続いていて文明レベルが何も進歩しない世界なのに転生転移者が現れると文明が一気に1000年くらい進んでしまうような頭の悪い異世界人がいる世界
なんなら同じ王朝で三千年委譲続いていて文明レベルが何も進歩しない世界なのに転生転移者が現れると文明が一気に1000年くらい進んでしまうような頭の悪い異世界人がいる世界
485この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 21:45:35.28ID:mEtvqkp4 ・プチギフト
・インペリアル・ブライド
たぶん無自覚に性的魅力を放つヒロインにはわわするDTヒーローが作者さんの性癖なんだろうな
1つめは最後の方だけだったからまだよかったけど
2つめはちょっと無理でギブアップ
どぎまぎするくらいなら平気なんだけど胸をおいしそうな果物と表現するのは無理
・インペリアル・ブライド
たぶん無自覚に性的魅力を放つヒロインにはわわするDTヒーローが作者さんの性癖なんだろうな
1つめは最後の方だけだったからまだよかったけど
2つめはちょっと無理でギブアップ
どぎまぎするくらいなら平気なんだけど胸をおいしそうな果物と表現するのは無理
486この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 21:48:10.32ID:wwLmSxD4 タイトル忘れちゃったけど
田舎から出てきた若い子爵夫人?が同世代の地味な子爵夫人(ヒロイン)相手にイキりちらして
年長の侯爵夫人からたしなめられても「同じ階級なんだからヒロインと同じ待遇をしろ!」で反省せずルールガン無視で社交場に突撃したから不審者扱いでドナドナざまぁされるけど
実はヒロインの夫は次期公爵で今は儀礼称号の子爵位を名乗ってるだけ&ヒロイン自身も相当由緒正しい家の娘で…
みたいな話もあった
でもこういうのは上で求められてるのとはちょっと違うか
田舎から出てきた若い子爵夫人?が同世代の地味な子爵夫人(ヒロイン)相手にイキりちらして
年長の侯爵夫人からたしなめられても「同じ階級なんだからヒロインと同じ待遇をしろ!」で反省せずルールガン無視で社交場に突撃したから不審者扱いでドナドナざまぁされるけど
実はヒロインの夫は次期公爵で今は儀礼称号の子爵位を名乗ってるだけ&ヒロイン自身も相当由緒正しい家の娘で…
みたいな話もあった
でもこういうのは上で求められてるのとはちょっと違うか
487この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 21:48:20.48ID:ocCwuyUX488この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 22:04:14.33ID:N29+OK5Q 前読んだのもろにそれだったな
子爵令嬢って言ってコケにしまくってたらその親がライバル派閥のトップの後継者がその爵位を継ぐ前の子爵位なので実質高位貴族の子女に等しいっていう設定
そういう政治的な立ち位置のことをきちんと教え込まない高位貴族()とかありえんでしょ実際
結局その行動で足掬われて失脚というアホな末路
ちょっと考えたらおかしいな、と思わんのかねこの手のこと書く作者
子爵令嬢って言ってコケにしまくってたらその親がライバル派閥のトップの後継者がその爵位を継ぐ前の子爵位なので実質高位貴族の子女に等しいっていう設定
そういう政治的な立ち位置のことをきちんと教え込まない高位貴族()とかありえんでしょ実際
結局その行動で足掬われて失脚というアホな末路
ちょっと考えたらおかしいな、と思わんのかねこの手のこと書く作者
489この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 22:08:17.97ID:9Tk2RHr3 爵位の有無に関わらず親類みんな貴族なのか爵位を持つ当人だけが貴族なのかは
本来は設定によるはずなんだけど
ナーロッパはわりと家族単位で貴族扱いな気がする
爵位を継いだ兄一家(貴族)と継げなかった弟一家(平民)とかたまに見るよね
兄一家の次男が弟一家と同じ立場だとかは言及されないのがナーロッパクオリティ
基本的に貴族の子は親がみんな爵位持ちで自分は爵位がなくても貴族だけど
親も自分も爵位を持っていない貴族の子はそういや見たことない気がする
本来は設定によるはずなんだけど
ナーロッパはわりと家族単位で貴族扱いな気がする
爵位を継いだ兄一家(貴族)と継げなかった弟一家(平民)とかたまに見るよね
兄一家の次男が弟一家と同じ立場だとかは言及されないのがナーロッパクオリティ
基本的に貴族の子は親がみんな爵位持ちで自分は爵位がなくても貴族だけど
親も自分も爵位を持っていない貴族の子はそういや見たことない気がする
490この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 22:14:35.50ID:Q+gTjuDO 婚約破棄されたショックで転んで頭打って記憶喪失になりました。なので第二の人生を歩みたいと思います
婚約破棄されても国出て新しい人生やり直す話は好きなんだけどこの話はヒーローが
あまり好きになれなくて残念だった
こういう王族や高位貴族のお坊ちゃんがヒロインとの初対面で「噂のおもしれー女を見極めに来た」
みたいな上から目線だと読んでいるこっちはどうしても好意を抱きにくい
その後も魅力を示すエピソードがなく「俺に頼れよ」とか言うのもなんだかなー
単に王様の息子、高位貴族の息子ってだけじゃあんまりステキには見えないのよねえ
婚約破棄されても国出て新しい人生やり直す話は好きなんだけどこの話はヒーローが
あまり好きになれなくて残念だった
こういう王族や高位貴族のお坊ちゃんがヒロインとの初対面で「噂のおもしれー女を見極めに来た」
みたいな上から目線だと読んでいるこっちはどうしても好意を抱きにくい
その後も魅力を示すエピソードがなく「俺に頼れよ」とか言うのもなんだかなー
単に王様の息子、高位貴族の息子ってだけじゃあんまりステキには見えないのよねえ
491この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 22:19:06.96ID:ZVT9UQoJ492この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 22:20:38.89ID:GmkfY7eW493この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 22:24:18.67ID:9rb0sUQb >>488
たぶん現代物でよくある、冴えない若造が専務の子供で母方の苗字名乗ってたってパターンに貴族制度を当てはめてるんで、そんなアタオカなストーリーになるんだろうね
たぶん現代物でよくある、冴えない若造が専務の子供で母方の苗字名乗ってたってパターンに貴族制度を当てはめてるんで、そんなアタオカなストーリーになるんだろうね
494この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 22:29:16.04ID:FlSyG+AZ ナーロッパでよく一般貴族の次男三男がヒーローでそれと結婚するのをみるけどなんか疑問を感じてしまう
リアル中世の分割相続で兄弟間戦争などで財産争いをする世界ならともかく一子相続で次男三男ヒーローは罰ゲームなのでは
親が複数爵位でそれを受け継ぐのもあるけどそれは1代だけで本家に返すならそれもやっぱり罰ゲームでは
リアル中世の分割相続で兄弟間戦争などで財産争いをする世界ならともかく一子相続で次男三男ヒーローは罰ゲームなのでは
親が複数爵位でそれを受け継ぐのもあるけどそれは1代だけで本家に返すならそれもやっぱり罰ゲームでは
495この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 22:38:32.69ID:7USNcVpB えっ次男三男ヒーローってよくどころかそもそもいる???
大抵ヒーローは第一王子(王太子)か公爵令息(長男で後継ぎ)か公爵様では
ヒロイン家に婿入り予定だった元婚約者(ヒドインに浮気してざまぁされる)くらいしか次男三男設定見なくね
大抵ヒーローは第一王子(王太子)か公爵令息(長男で後継ぎ)か公爵様では
ヒロイン家に婿入り予定だった元婚約者(ヒドインに浮気してざまぁされる)くらいしか次男三男設定見なくね
496この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 22:46:40.75ID:gHFMAEM9 ヒロインが王家に嫁ぐからと親戚の伯爵家や子爵家から養子に来た次男三男とかなら
養子先で長男扱いになるからちょっと違うか
養子先で長男扱いになるからちょっと違うか
497この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 22:47:31.20ID:zkuZ4CfI 次男がヒーローって婚約破棄王子の弟くらいしか浮かばないわ
長男がざまぁされた後にヒロインとくっついて王太子になるあれ
長男がざまぁされた後にヒロインとくっついて王太子になるあれ
498この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 22:55:24.16ID:0Nv0BPsL 結婚相手が長男限定だとすると競争率が激しくないか
物語では成功例しか描かれないけどその裏ではたくさんの結婚できない人がいるのか
物語では成功例しか描かれないけどその裏ではたくさんの結婚できない人がいるのか
499この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 22:56:39.31ID:EcmSVWEr いないって言う人は読む小説の数が少ないだけでは
500この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 22:58:44.10ID:tnSVWKyl >>498
競争率激しいから一人が複数の奥さんとってるんじゃないかな
競争率激しいから一人が複数の奥さんとってるんじゃないかな
501この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 23:09:35.92ID:Dnr3zPoZ 「男は女に尽くさなきゃいけないのにそれをしないのはクソ過ぎる」
「冷害レイプを真に受けた男が女に加害する」
「女は何もかも男がやるのを口開けて待ってるだけでクソ過ぎる」
「冷害を支持する女が居るから男が調子乗る」
「一般貴族の次男三男ヒーローと結婚するのは罰ゲーム」 ←NEW!!
このスレ見た人にここの人はこんな風に思ってるんだって思わせるのが目的だからこの手の発言は基本的にいつもの人で間違いない
「冷害レイプを真に受けた男が女に加害する」
「女は何もかも男がやるのを口開けて待ってるだけでクソ過ぎる」
「冷害を支持する女が居るから男が調子乗る」
「一般貴族の次男三男ヒーローと結婚するのは罰ゲーム」 ←NEW!!
このスレ見た人にここの人はこんな風に思ってるんだって思わせるのが目的だからこの手の発言は基本的にいつもの人で間違いない
502この名無しがすごい!
2024/02/20(火) 23:26:52.44ID:D0Teyxbm >>485
『おいしそうな果物(胸)』の生々しさが絶妙過ぎて笑う
普段たわわに実った二つのメロンが〜とかはち切れそうなスイカップが〜とか読んでも単なる小ギャグとしか思わないのにこれはめちゃくちゃゾワっとしちゃった
作者さんにとってはそれこそが性癖なんだろうね
『おいしそうな果物(胸)』の生々しさが絶妙過ぎて笑う
普段たわわに実った二つのメロンが〜とかはち切れそうなスイカップが〜とか読んでも単なる小ギャグとしか思わないのにこれはめちゃくちゃゾワっとしちゃった
作者さんにとってはそれこそが性癖なんだろうね
503この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 00:02:01.52ID:KPQwll1g 公爵家の次男で実家の複数ある爵位(伯爵あたり)を貰うヒーローはよく見かける
作中に子供の身分が書かれることは滅多にないけど史実準拠だと一代限りがデフォなんでナーロッパだと子供は平民
あと男爵三男あたりがヒーローで使用人夫婦として生きるという作品も読んだことある
ヒーローヒロインともに優秀な成績で貴族学校卒業して夢も希望もない話だったw
作中に子供の身分が書かれることは滅多にないけど史実準拠だと一代限りがデフォなんでナーロッパだと子供は平民
あと男爵三男あたりがヒーローで使用人夫婦として生きるという作品も読んだことある
ヒーローヒロインともに優秀な成績で貴族学校卒業して夢も希望もない話だったw
504この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 00:21:39.82ID:qt6pglSr >>491
顔だけが取り柄の若い女が年寄りの後妻に入るくらい許してやればいいのに
顔だけが取り柄の若い女が年寄りの後妻に入るくらい許してやればいいのに
505この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 00:32:02.30ID:5IVgQ4D5 >>494
そういう次男三男ヒーローは王族の側近だったり近衛隊士だったり文官だったりしないか?
そういう次男三男ヒーローは王族の側近だったり近衛隊士だったり文官だったりしないか?
506この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 07:38:48.36ID:IFxEAiti 確かに騎士ヒーローとか宰相ヒーローとか何か身分以外のメインの肩書きのあるヒーローが実は公爵家の次男三男でーって設定なら珍しくない
ただの貴族令息ヒーローでわざわざ次男三男で爵位継げませんよ設定にしてるやつはほぼ無いよね
ただの貴族令息ヒーローでわざわざ次男三男で爵位継げませんよ設定にしてるやつはほぼ無いよね
507この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 07:42:43.03ID:RYD2uXN0 ヒロインが家を継いで次男三男ヒーローが婿入りもちょこちょこあるでよ
508この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 07:56:52.39ID:8BWdJ4rF509この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 08:46:57.83ID:jR9BhmE1 >>506
次男三男で家を継がなくていいから恋愛面は長男と比べて自由で、それが理由でヒロインと結ばれることができたヒーローはたまに見かけるかな
次男三男で家を継がなくていいから恋愛面は長男と比べて自由で、それが理由でヒロインと結ばれることができたヒーローはたまに見かけるかな
510この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 08:56:01.76ID:z6+TP5O3 なんつーか恋愛よりもマウント争いがメインというかハイスペイケメン狩りだな
511この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 09:55:32.38ID:paMbjmrT >>479
概ね楽しんで読んてるけどショタ枠との姉弟ごっこだけはマジで気持ち悪いし主人公の頭がおかしいと思う
特にショタ枠が旦那に向かってめちゃくちゃまともな喋り方をしたことで普段のねえさま呼びが一層気持ち悪くなった
ぶりっこにもほどがある
色んな人から距離感おかしいでって指摘されてるけどその点に関しては指摘してるほうが100正しいと思う
現代の価値観とか中世の価値観とか関係なくそう思う
家族ごっこはマリーで充分でしょ
概ね楽しんで読んてるけどショタ枠との姉弟ごっこだけはマジで気持ち悪いし主人公の頭がおかしいと思う
特にショタ枠が旦那に向かってめちゃくちゃまともな喋り方をしたことで普段のねえさま呼びが一層気持ち悪くなった
ぶりっこにもほどがある
色んな人から距離感おかしいでって指摘されてるけどその点に関しては指摘してるほうが100正しいと思う
現代の価値観とか中世の価値観とか関係なくそう思う
家族ごっこはマリーで充分でしょ
512この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 11:11:27.49ID:ZJbP4aOr 爵位が複数あるからって次男以降にひとつずつ爵位を与える話を見るたびに
子どもの代では控えの爵位を親からもらってヒロインと新しい家を作るヒーローは存在できないのでは?
と思う
次男が自分の次男に爵位を用意するには兄弟に子なし設定が求められてしまう
子どもの代では控えの爵位を親からもらってヒロインと新しい家を作るヒーローは存在できないのでは?
と思う
次男が自分の次男に爵位を用意するには兄弟に子なし設定が求められてしまう
513この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 11:42:26.30ID:VTBlRyAW >>507
ヒロインが継ぐ家に婿入りならむしろ願ったり叶ったりかと
ヒロインが継ぐ家に婿入りならむしろ願ったり叶ったりかと
514この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 14:09:31.26ID:moPSJyYB 捨てられ公爵夫人はただでさえ一回揉めたのにまたショタとの関係について指摘されて余計頑なになるってイベント挟むってことは今後の布石なのかな
まぁ悪役令嬢枠主人公が先に攻略対象攻略しちゃってたはわわ逆ハーはよくあるけど
まぁ悪役令嬢枠主人公が先に攻略対象攻略しちゃってたはわわ逆ハーはよくあるけど
515この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 14:09:51.97ID:jUqcef+N ブクマから王侯貴族の次男以下ヒーロー探してきた
・君は何も知らない
悪役を演じてたヒロインと一緒に国を出て自由に生きる第二王子ヒーロー
・傲慢令嬢と腹黒貴公子の、打算から始まる騙し騙され恋模様
公爵家の次期当主ヒロインに婿入りする公爵家次男ヒーロー
・サブキャラの騎士が悪役令嬢に救われて悪役騎士になるまでの話
悪役令嬢ヒロインと一緒に国を出て自由に生きる騎士ヒーロー(本当は第二王子だけど死んだことになってる)
母数少なめな私のブクマの中にもあったから
真面目に探せばもっとたくさん見つかると思う
・君は何も知らない
悪役を演じてたヒロインと一緒に国を出て自由に生きる第二王子ヒーロー
・傲慢令嬢と腹黒貴公子の、打算から始まる騙し騙され恋模様
公爵家の次期当主ヒロインに婿入りする公爵家次男ヒーロー
・サブキャラの騎士が悪役令嬢に救われて悪役騎士になるまでの話
悪役令嬢ヒロインと一緒に国を出て自由に生きる騎士ヒーロー(本当は第二王子だけど死んだことになってる)
母数少なめな私のブクマの中にもあったから
真面目に探せばもっとたくさん見つかると思う
516この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 14:12:25.35ID:BXC9RBYf そう言えば今アニメやってる悪役令嬢レベル99も辺境伯次男ヒーローだね
伯爵ヒロインに婿入りする
伯爵ヒロインに婿入りする
517この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 14:17:06.10ID:eu1sOot8 気にしたこと無かったけど確かに爵位無し貴族ってナーロッパ出てこないね
どうやって生計立てるんだろ
本家や高位貴族に仕えたり知識階級の職に就いたり?
暗殺とか横行しそうだよね
どうやって生計立てるんだろ
本家や高位貴族に仕えたり知識階級の職に就いたり?
暗殺とか横行しそうだよね
518この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 14:24:34.31ID:ZfXoGWg9 令嬢令息は多くが爵位なし貴族なのでは
519この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 14:33:49.83ID:OCtYx7Rg >>517
次男三男が騎士や官僚、商人になったってのはよくみかける
史実だと次男が聖職者で三男が軍人がよくあるパターン
なんでナーロッパは聖職者コースがあまりなくて代わりに商人になるのが特色になるかも
次男三男が騎士や官僚、商人になったってのはよくみかける
史実だと次男が聖職者で三男が軍人がよくあるパターン
なんでナーロッパは聖職者コースがあまりなくて代わりに商人になるのが特色になるかも
520この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 14:39:26.75ID:Bk6irNkP 貴族令息の末の方が冒険者やったり騎士になってたり
第2第3王子様が魔王退治にいったりしてる
第2第3王子様が魔王退治にいったりしてる
521この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 14:40:44.65ID:+liT1G0P 捨てられ公爵夫人
ショタとの異常な親密さについて周りの苦言をさんざん無視してきた事を主人公が後悔するエピあってほしい
公爵だって貴賓としてもてなしてほしいと頼みはしたけどあんな姉弟ごっこし始めるなんて思いもしなかったろうに
ショタとの異常な親密さについて周りの苦言をさんざん無視してきた事を主人公が後悔するエピあってほしい
公爵だって貴賓としてもてなしてほしいと頼みはしたけどあんな姉弟ごっこし始めるなんて思いもしなかったろうに
522この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 14:52:23.01ID:w1pmEPNX ナーロッパ貴族は社畜だから
銭儲けしていないと死んじゃうくらい商会運営を自分でしている
銭儲けしていないと死んじゃうくらい商会運営を自分でしている
523この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 15:31:04.29ID:YtN5lDR1 爵位継承出来ない次男以外だからって無一文で何の伝手もなく放り出される訳じゃないんだから
524この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 15:31:38.35ID:YtN5lDR1525この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 15:37:43.90ID:yZrfxNaF なろうリーダーがゴミ化したんでAndroidに固執する理由がなくなっちゃった
泥で他アプリ使ってる人のおすすめとか
iPhoneの人のアプリ利用状況とか聞きたいけどここで大丈夫かな?
なろう関連アプリスレって消えた??
泥で他アプリ使ってる人のおすすめとか
iPhoneの人のアプリ利用状況とか聞きたいけどここで大丈夫かな?
なろう関連アプリスレって消えた??
526この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 16:02:48.46ID:fJ4sQS8+527この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 16:04:09.55ID:FM1YzFBg ナーロッパの平民って土地に縛られてるわけでもなければ職業選択の自由もあるし自分の意見も言えるし読み書きもできるし貴族との差って服装と肩書きと住んでる場所ぐらいしかない気がする
528この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 16:34:22.37ID:KRSc8V2q ナーロッパの平民が現代の先進国の庶民並みに良い暮らししてるのは
謎の乙女ゲー設定が元にあるからじゃないかな
乙女ゲーに転生した悪役令嬢が流行したあとに
その設定だけ借りた現地令嬢ものの二次創作が流行り出した感じ
商会運営は現代知識でチートして儲けるタイプの話が元だろうけど
令嬢ちゃんが無双するには商会運営はキレイっぽい仕事で都合が良いんだろうね
お金があれば贅沢もできるし
謎の乙女ゲー設定が元にあるからじゃないかな
乙女ゲーに転生した悪役令嬢が流行したあとに
その設定だけ借りた現地令嬢ものの二次創作が流行り出した感じ
商会運営は現代知識でチートして儲けるタイプの話が元だろうけど
令嬢ちゃんが無双するには商会運営はキレイっぽい仕事で都合が良いんだろうね
お金があれば贅沢もできるし
529この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 16:39:34.02ID:yZrfxNaF530この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 16:50:16.42ID:a6EHB6mV そのとき、ギャラリーの心は一つになった
あらすじには書かれてないけど年齢制限バージョンが他サイトに存在してた
全年齢ななろうにしては妙に生々しい描写だなと思ってたけど納得した
あらすじには書かれてないけど年齢制限バージョンが他サイトに存在してた
全年齢ななろうにしては妙に生々しい描写だなと思ってたけど納得した
531この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 22:14:37.46ID:RAF3m38N お飾り公爵夫人の憂鬱
断ることの出来ない縁談で、夫が女嫌いで跡継ぎは養子を取るからと白い結婚を要求され
それでも無理やり自分を納得させ、自力で能力を認めさせてそれなりに良好な関係に持っていったのに
とつぜん夫が事故死して、遺言に息子に全財産譲ると書いてあって、なんだそりゃーって思った
ヒロインは、夫のせいで子供持てないのに自分はちゃっかり息子が居て
領地に足繁く戻ってたのは、領地に愛人が居たからって
もう夫は死んでるからざまぁも出来ないし
息子が成人して財産継げる年齢になるまで後一年あるから、それまで財産管理してとかホント糞じゃん
これ、息子がいい子でヒロインとくっ付くとか言う展開に成ったらホント嫌だから
クズで有って欲しい、そして夫の分までさまぁされて欲しい・・・
断ることの出来ない縁談で、夫が女嫌いで跡継ぎは養子を取るからと白い結婚を要求され
それでも無理やり自分を納得させ、自力で能力を認めさせてそれなりに良好な関係に持っていったのに
とつぜん夫が事故死して、遺言に息子に全財産譲ると書いてあって、なんだそりゃーって思った
ヒロインは、夫のせいで子供持てないのに自分はちゃっかり息子が居て
領地に足繁く戻ってたのは、領地に愛人が居たからって
もう夫は死んでるからざまぁも出来ないし
息子が成人して財産継げる年齢になるまで後一年あるから、それまで財産管理してとかホント糞じゃん
これ、息子がいい子でヒロインとくっ付くとか言う展開に成ったらホント嫌だから
クズで有って欲しい、そして夫の分までさまぁされて欲しい・・・
532この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 22:15:48.90ID:ybaqJfbS 昏の皇子
再読してるけど男装娘が嫌いすぎてつらい
卑屈だし感謝がないし
無能でトラブルメーカーで嫉妬とヒステリーばかり一人前
普通に性格が最低
やけに扱いが良いだけに作者がどういうつもりでこの子書いてるのかわからない
小公爵の相手役にしないでほしいな
再読してるけど男装娘が嫌いすぎてつらい
卑屈だし感謝がないし
無能でトラブルメーカーで嫉妬とヒステリーばかり一人前
普通に性格が最低
やけに扱いが良いだけに作者がどういうつもりでこの子書いてるのかわからない
小公爵の相手役にしないでほしいな
533この名無しがすごい!
2024/02/21(水) 23:18:43.95ID:pnj3Jocs 今日の主役が誰か、お忘れみたいですね
断罪シーンのヒロインの堂々とした喋りとかは嫌いじゃないけど全体的になんかしっくりこなかった
デビュタントもまだな王女の誕生日を祝う夜会なのに王女が護衛もつけずにひとりで先に入場してて王と王太子が後から入場するってなんかおかしくないかなとか
公爵令息を口約束でキープしておいて王女本人には知らせないまま色んな家に婚約者候補の打診をする意味もよくわからなかった
あと王女の生まれる前後に高位貴族がこぞって子供を作らないのって何か絶対に縁続きになりたくないような裏事情でもあるのかと思ってしまった(余程の子沢山王室でもない限り王子王女と近い年齢の子供って増えそうなイメージだった(配偶者か側近狙いで)
結局公爵令息はヒロインのこと恋愛的に好きってわけじゃないけど小さい頃からかわいいなとは思ってて口約束のこともあって結婚するならヒロインがいいなと思ったっていうことなのかなあ
13と18か11と16くらいなのかと思うがヒロインの王女の容姿を「将来が楽しみな期待感が持てる」とか言うのおっさんくさくてちょっときもいなって思った
断罪シーンのヒロインの堂々とした喋りとかは嫌いじゃないけど全体的になんかしっくりこなかった
デビュタントもまだな王女の誕生日を祝う夜会なのに王女が護衛もつけずにひとりで先に入場してて王と王太子が後から入場するってなんかおかしくないかなとか
公爵令息を口約束でキープしておいて王女本人には知らせないまま色んな家に婚約者候補の打診をする意味もよくわからなかった
あと王女の生まれる前後に高位貴族がこぞって子供を作らないのって何か絶対に縁続きになりたくないような裏事情でもあるのかと思ってしまった(余程の子沢山王室でもない限り王子王女と近い年齢の子供って増えそうなイメージだった(配偶者か側近狙いで)
結局公爵令息はヒロインのこと恋愛的に好きってわけじゃないけど小さい頃からかわいいなとは思ってて口約束のこともあって結婚するならヒロインがいいなと思ったっていうことなのかなあ
13と18か11と16くらいなのかと思うがヒロインの王女の容姿を「将来が楽しみな期待感が持てる」とか言うのおっさんくさくてちょっときもいなって思った
534この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 00:52:08.33ID:vBHFhgOW 自分が読んでるなろう系は
メインのヒーローは置いといて世界観的に
貴族の次男以下は継ぐ爵位が無くてそのままだと平民になってしまうから
騎士団入って騎士爵もらう人が多いよという設定よく見かける
神官になるのは王家や公爵家の次男以下ってのを割と見る
身分が高いから神官長候補だったり
暗殺や後継問題を避ける為に継承権捨てて神に仕える身になるとか
たまにヒロインとくっついたり後継が失脚したり亡くなって
還俗するのも見かける
メインのヒーローは置いといて世界観的に
貴族の次男以下は継ぐ爵位が無くてそのままだと平民になってしまうから
騎士団入って騎士爵もらう人が多いよという設定よく見かける
神官になるのは王家や公爵家の次男以下ってのを割と見る
身分が高いから神官長候補だったり
暗殺や後継問題を避ける為に継承権捨てて神に仕える身になるとか
たまにヒロインとくっついたり後継が失脚したり亡くなって
還俗するのも見かける
535この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 00:57:09.85ID:DCKgzZCt >>531
これは普通に詐欺だから国王に訴えたらなんとかなったんじゃないの?
嫁実家にとって結婚は相手の家系に自分とこの血が受け継がれることに意味があるわけで
最初から子供を作る気がないって「結婚」じゃないし、ただの詐欺じゃん
貴族の娘を恥ずかしくない程度に育てるには当然それなりの金がかかってるわけで
それを無理やり娶った挙句にお飾りにして飼い殺しって伯爵家の財産を強奪したようなもの、
お前んとこの領地をタダで寄越せとか、宝石をただで寄越せとか言ってるようなもんだよ
爵位が上だからってだけでまかり通るようなことじゃない
つか、これがまかり通ってたら国が崩壊する
これは普通に詐欺だから国王に訴えたらなんとかなったんじゃないの?
嫁実家にとって結婚は相手の家系に自分とこの血が受け継がれることに意味があるわけで
最初から子供を作る気がないって「結婚」じゃないし、ただの詐欺じゃん
貴族の娘を恥ずかしくない程度に育てるには当然それなりの金がかかってるわけで
それを無理やり娶った挙句にお飾りにして飼い殺しって伯爵家の財産を強奪したようなもの、
お前んとこの領地をタダで寄越せとか、宝石をただで寄越せとか言ってるようなもんだよ
爵位が上だからってだけでまかり通るようなことじゃない
つか、これがまかり通ってたら国が崩壊する
536この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 01:04:20.99ID:q3IXWd2W ナーロッパの騎士は試験でなれる警察官や自衛官扱いでほぼ公務員扱いだからな
本来の騎士は豪族的に権力あるはずなんだけど
嫡男以外の子息は聖職者や軍人が多いけどナーロッパは軍人が存在しない世界だし次男以下は一般平民落ちしやすい厳しい世界だよ
本来の騎士は豪族的に権力あるはずなんだけど
嫡男以外の子息は聖職者や軍人が多いけどナーロッパは軍人が存在しない世界だし次男以下は一般平民落ちしやすい厳しい世界だよ
537この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 01:23:28.36ID:juaQN9AB 【短編】職業王妃にはなりません!
あまりにも頭の悪い物語すぎてもう笑いもでなかった
これは読者ウケを狙って考えすぎた結果頭パーになって斜め下のトンデモ話になったような感じ
王妃の最優先業務が護衛って馬鹿だろ
公務なし出産なしのただただ護衛するのが王妃とかアホか
王妃選定試験が体力測定と魔力測定って女子プロレス入団試験かよ
実際の出産とかは何人もいる側室がするそうなのだがそんな制度のなのにの中で
あまりにも頭の悪い物語すぎてもう笑いもでなかった
これは読者ウケを狙って考えすぎた結果頭パーになって斜め下のトンデモ話になったような感じ
王妃の最優先業務が護衛って馬鹿だろ
公務なし出産なしのただただ護衛するのが王妃とかアホか
王妃選定試験が体力測定と魔力測定って女子プロレス入団試験かよ
実際の出産とかは何人もいる側室がするそうなのだがそんな制度のなのにの中で
538この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 01:30:11.09ID:juaQN9AB >>537途中送信でした
実際の出産とかは何人もいる側室がするそうなのだがそんな制度のなのに王子がか弱い女がいいと婚約破棄
いったいこの国はどうなっているんだ
主人公も主人公で家族を捨てて世界放浪の旅に出るというフリーダムさ
全てが馬鹿で構成されている馬鹿しかいない世界だよ
実際の出産とかは何人もいる側室がするそうなのだがそんな制度のなのに王子がか弱い女がいいと婚約破棄
いったいこの国はどうなっているんだ
主人公も主人公で家族を捨てて世界放浪の旅に出るというフリーダムさ
全てが馬鹿で構成されている馬鹿しかいない世界だよ
539この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 05:08:48.49ID:Xi+GcvnQ >>535
この話は国王もグルだった気がする。王命での結婚で、国王は主人公の夫に息子がいるのも知ってたはず(息子を養子にする件も)。白い結婚にするのを知ってたかは忘れちゃった
この話は国王もグルだった気がする。王命での結婚で、国王は主人公の夫に息子がいるのも知ってたはず(息子を養子にする件も)。白い結婚にするのを知ってたかは忘れちゃった
540この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 05:23:41.35ID:M5CSR+94 妃教育から逃げたい私アニメ化するんだねー
作者がツイで話の内容変えろって何度も書かれたけどやりたい事貫きました!て誇らしげにしてたけどそりゃ本気で主人公が逃げたがってたように見えたし逃げたくなるのもわかる環境なのにヒーローがあんなぼんくらじゃねえ…
この手の話の場合どんなに反感をかっても勢い殺さないために初志貫徹した方がいいのはそうなんだけどさ
作者がツイで話の内容変えろって何度も書かれたけどやりたい事貫きました!て誇らしげにしてたけどそりゃ本気で主人公が逃げたがってたように見えたし逃げたくなるのもわかる環境なのにヒーローがあんなぼんくらじゃねえ…
この手の話の場合どんなに反感をかっても勢い殺さないために初志貫徹した方がいいのはそうなんだけどさ
541この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 05:43:02.41ID:O5PH9O/R 大嫌いな王太子様、真実の愛のお相手とお幸せに
小さい頃のやらかしはともかく、大国の王家の血を引く高貴な身分のヒロインが
フンコロガシみたいな渾名つけられて小馬鹿にされる原因を作ったことに大して反省もなく
危機感も覚えてない上に、何年経ってもヒロインにきちんと謝罪も話もできない愚鈍な王太子にイライラした
更にあからさまな王妃の座狙いのガツガツした男爵令嬢に簡単に引っかかって結果的に一緒になって
ヒロインを嘲笑する立場になってるのに全く気づいてない無神経さと頭の悪さ
そんな王太子が人生をもう一度やり直してヒロインGETすんのか…と最後読んで嫌な気分になった
失敗したことは理解できても何が悪かったか分かってないような気がする
あとヒロインの髪飾りを返してくれと何度も頼んでるのに嘘ついてこっそり宝物にしてるのがキモイ
小さい頃のやらかしはともかく、大国の王家の血を引く高貴な身分のヒロインが
フンコロガシみたいな渾名つけられて小馬鹿にされる原因を作ったことに大して反省もなく
危機感も覚えてない上に、何年経ってもヒロインにきちんと謝罪も話もできない愚鈍な王太子にイライラした
更にあからさまな王妃の座狙いのガツガツした男爵令嬢に簡単に引っかかって結果的に一緒になって
ヒロインを嘲笑する立場になってるのに全く気づいてない無神経さと頭の悪さ
そんな王太子が人生をもう一度やり直してヒロインGETすんのか…と最後読んで嫌な気分になった
失敗したことは理解できても何が悪かったか分かってないような気がする
あとヒロインの髪飾りを返してくれと何度も頼んでるのに嘘ついてこっそり宝物にしてるのがキモイ
542この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 07:04:46.04ID:Xywm48mg >>540
ヒロイン本気で逃げたがってたように見えたしヒーローがぼんくらなのも同意だけど
これで読者の意見に流されて
後半でポッと出隣国王子が出てきて自国王子がクズ白痴化してざまぁ!ざまぁ!ざまぁ!ってボコボコ殴って隣国王子に溺愛されますって話になってたらアニメ化しなかっただろうなと思うよ
どんなに合わない性癖の作者でも途中で無理に路線変更して何がやりたかったのかわからないグダグダな話になるよりは初志貫徹してほしい
ヒロイン本気で逃げたがってたように見えたしヒーローがぼんくらなのも同意だけど
これで読者の意見に流されて
後半でポッと出隣国王子が出てきて自国王子がクズ白痴化してざまぁ!ざまぁ!ざまぁ!ってボコボコ殴って隣国王子に溺愛されますって話になってたらアニメ化しなかっただろうなと思うよ
どんなに合わない性癖の作者でも途中で無理に路線変更して何がやりたかったのかわからないグダグダな話になるよりは初志貫徹してほしい
543この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 07:15:22.63ID:C1o88UmA >>541
こういうツンデレの書き方が下手で知的に障害がある人みたいになってるクズヒーロー苦手
髪飾りこっそり宝物にしてるのキモいし結局最後まで返さなかったから根本的なところは変わってないだろうだしまた無自覚にやらかしそう
違う人とくっついて欲しいわ
こういうツンデレの書き方が下手で知的に障害がある人みたいになってるクズヒーロー苦手
髪飾りこっそり宝物にしてるのキモいし結局最後まで返さなかったから根本的なところは変わってないだろうだしまた無自覚にやらかしそう
違う人とくっついて欲しいわ
544この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 07:26:59.42ID:VrncIgBL545この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 07:37:04.08ID:hpkw3bSB546この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 08:22:09.04ID:K1JcYISp >>542
それでアニメ化までこぎつけるってことは声を出さない「イケメン王子から逃げられな〜い」好き読者も潜在的にはそれだけ居たってことだからねえ
最初からざまぁ予定の物語なら全然良いけど最初ヒーローだったのに慌てて途中からクズにしてぽっと出トンビ出して〜はほんとマジで話めちゃくちゃになるし結局どっちの需要に対しても中途半端だし
それでアニメ化までこぎつけるってことは声を出さない「イケメン王子から逃げられな〜い」好き読者も潜在的にはそれだけ居たってことだからねえ
最初からざまぁ予定の物語なら全然良いけど最初ヒーローだったのに慌てて途中からクズにしてぽっと出トンビ出して〜はほんとマジで話めちゃくちゃになるし結局どっちの需要に対しても中途半端だし
547この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 08:25:29.38ID:WclbxMSR >>544
自分が気に入って書いているキャラ・カプが不人気でそこまで気に入ってもない脇役に人気が出たらイラッとして脇役を悪く書き始めるとか過剰にお気に入りをageはじめる作者とか珍しくもないけど
この作者さんは逃げたい(逃げない)ヒロインとぼんくらヒーローのキャラを良くも悪くも変えず、脇役男爵令嬢と兄もキャラを変えずに話書ききったのすごいなあと思う
続編の男爵令嬢主役の話でも逃げたいヒロインとぼんくらヒーローそのまんまのキャラで変わらないままだったしね
人気出たキャラのスピンオフ書く作者は少なくないけど、脇役スピンオフの場合何が受けてたのかわかってないのか主役にするために色々盛り盛りにしたり凡百の恋愛キャラに成り果てて「違うそうじゃない」ってなることも珍しくないのに
この作者さん男爵令嬢の何が受けたかをちゃんとわかってて外さず話書いてたのもすごいと思った
自分が気に入って書いているキャラ・カプが不人気でそこまで気に入ってもない脇役に人気が出たらイラッとして脇役を悪く書き始めるとか過剰にお気に入りをageはじめる作者とか珍しくもないけど
この作者さんは逃げたい(逃げない)ヒロインとぼんくらヒーローのキャラを良くも悪くも変えず、脇役男爵令嬢と兄もキャラを変えずに話書ききったのすごいなあと思う
続編の男爵令嬢主役の話でも逃げたいヒロインとぼんくらヒーローそのまんまのキャラで変わらないままだったしね
人気出たキャラのスピンオフ書く作者は少なくないけど、脇役スピンオフの場合何が受けてたのかわかってないのか主役にするために色々盛り盛りにしたり凡百の恋愛キャラに成り果てて「違うそうじゃない」ってなることも珍しくないのに
この作者さん男爵令嬢の何が受けたかをちゃんとわかってて外さず話書いてたのもすごいと思った
548この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 08:58:45.08ID:vmHX2E9V 妃教育から逃げたい私は主人公カップルは好きになれなかったけど主人公兄とヒドインのカップルの話は結構好きだったな
549この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 09:08:18.70ID:kINuq/KF 妃教育から逃げたい私
何回か読み進めようとするんだけど途中でいつも挫折
ヒロインとヒドインのテンションが苦手で
何回か読み進めようとするんだけど途中でいつも挫折
ヒロインとヒドインのテンションが苦手で
550この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 09:11:09.39ID:l93VYats 何か精神状態が明らかにまともじゃない書き込みがチラホラあるな
551この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 09:11:38.01ID:VrncIgBL552この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 10:27:04.29ID:jJ6t+Sxn >>541
あの髪飾り帝国のお祖母様に貰ったってことは帝国の皇后から下賜された物って事になると思うんだけど
自国の王族の前に出るから付けてったのは解るとしてなんでその後親が取り返そうとしなかったんだろうか
母親と公爵令嬢が帝国に帰国する=開戦になるのなら下賜した髪飾りを無理矢理取り上げただけでも帝国から抗議されそうな気がする
あの髪飾り帝国のお祖母様に貰ったってことは帝国の皇后から下賜された物って事になると思うんだけど
自国の王族の前に出るから付けてったのは解るとしてなんでその後親が取り返そうとしなかったんだろうか
母親と公爵令嬢が帝国に帰国する=開戦になるのなら下賜した髪飾りを無理矢理取り上げただけでも帝国から抗議されそうな気がする
553この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 17:08:02.10ID:6mQItgQE [Web版] 異世界転移、地雷付き。
ハーレムタグないから読んだけど仲間3人からの矢印は有り
男2女3(うち男2と女1の3人は幼馴染)で皆友達で矢印なんでちょっとモヤ
友達の好きな男子に好意持つのあんまり好きじゃないからここですでに微妙だったんだけど母乳の話になって出るようにしてくれたら飲ませてあげるって台詞でギブ
転移したとはいえ高校生でこの台詞を女子が言うのはキモイ
そうなったら責任は取ってねって冗談風に言っても無理
これぐらいのハーレムだったら大丈夫かなって思ったけどやっぱハーレム要素有りだとちょいちょい気持ち悪って思う所あるな…
ハーレムタグないから読んだけど仲間3人からの矢印は有り
男2女3(うち男2と女1の3人は幼馴染)で皆友達で矢印なんでちょっとモヤ
友達の好きな男子に好意持つのあんまり好きじゃないからここですでに微妙だったんだけど母乳の話になって出るようにしてくれたら飲ませてあげるって台詞でギブ
転移したとはいえ高校生でこの台詞を女子が言うのはキモイ
そうなったら責任は取ってねって冗談風に言っても無理
これぐらいのハーレムだったら大丈夫かなって思ったけどやっぱハーレム要素有りだとちょいちょい気持ち悪って思う所あるな…
554この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 17:11:59.94ID:6mQItgQE >>553
自レスだけど高校生でこの台詞を女子が言うのはキモイって書いたけど大人でも女性に言わせるのが無理
エロ漫画かよ…って思っちゃうので全年齢ではやめてほしい(R18でならそういうものとして認識するので平気)
自レスだけど高校生でこの台詞を女子が言うのはキモイって書いたけど大人でも女性に言わせるのが無理
エロ漫画かよ…って思っちゃうので全年齢ではやめてほしい(R18でならそういうものとして認識するので平気)
555この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 17:18:51.55ID:7KdE8byk 原作改変に臨んだ結果って話で
トイレに落としたって分かってるカトラリーを洗ったからって使いたいと思うかって例えが出てきたけど
フンコロガシ的な虫のアクセサリーも同じでここまで蔑称として広まると
いくら綺麗でもアクセサリーとしての価値なんて大暴落だよなって思った
ヒロインの二の舞になるかヒロイン家への叛意とみなされるかのリスクを負うわけだし
ヒロインは母親がアクセサリー破壊するのを思いとどまらせているけど
虫に罪がなかろうが娘の蔑称になってるアクセサリーなんて使えるわけないじゃんとも思った
母親が積極的にアクセサリーを使うことで悪評を覆すか娘の防波堤になるかできる気もするけど
そうなってないってことは使わない方を選んだろうな
トイレに落としたって分かってるカトラリーを洗ったからって使いたいと思うかって例えが出てきたけど
フンコロガシ的な虫のアクセサリーも同じでここまで蔑称として広まると
いくら綺麗でもアクセサリーとしての価値なんて大暴落だよなって思った
ヒロインの二の舞になるかヒロイン家への叛意とみなされるかのリスクを負うわけだし
ヒロインは母親がアクセサリー破壊するのを思いとどまらせているけど
虫に罪がなかろうが娘の蔑称になってるアクセサリーなんて使えるわけないじゃんとも思った
母親が積極的にアクセサリーを使うことで悪評を覆すか娘の防波堤になるかできる気もするけど
そうなってないってことは使わない方を選んだろうな
556この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 17:29:28.25ID:7KdE8byk557この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 17:49:33.28ID:RBcVPUJm558この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 19:29:59.63ID:6mQItgQE >>556
しかも助けに来てもらってるんだよね、再会の時
それでからかうとかならいいんだけど本気で狙ってるように見えるの恩知らずに見えちゃってなぁ
女友達2人、特にお金持ちだった子のほうが嫌な女に見えてしまってきつかった
女性側が政治的とか生きてくため以外のハーレムにノリノリでOKするのは気持ち悪いわ
しかも助けに来てもらってるんだよね、再会の時
それでからかうとかならいいんだけど本気で狙ってるように見えるの恩知らずに見えちゃってなぁ
女友達2人、特にお金持ちだった子のほうが嫌な女に見えてしまってきつかった
女性側が政治的とか生きてくため以外のハーレムにノリノリでOKするのは気持ち悪いわ
559この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 22:23:11.19ID:FczieJJ/ わたあめちゃんのイラスト出てるな
こいつが食害を…ゴクリ
こいつが食害を…ゴクリ
560この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 22:45:27.45ID:+GuA+rpO カドコミがリニューアルしたらめちゃくちゃ使いづらくてくっそ改悪されてた
なろうも改悪されたし何でリニューアルされると大概不便な方に行ってしまうんだ
なろうも改悪されたし何でリニューアルされると大概不便な方に行ってしまうんだ
561この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 23:08:33.08ID:Tq5navYN >>559
キャラ説明の下の手書きの一言コメントが全部詐欺で笑った
キャラ説明の下の手書きの一言コメントが全部詐欺で笑った
562この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 23:28:40.05ID:KQxeLDkc 「ライラの前では大人しい」であっ…ってなるよね
563この名無しがすごい!
2024/02/22(木) 23:37:02.35ID:3hFmpjsV >>561
詐欺だけど姉視点だから嘘じゃないとも言えるところが上手くて草
詐欺だけど姉視点だから嘘じゃないとも言えるところが上手くて草
564この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 01:06:30.43ID:DeeO42fy 女神に悪役令嬢にされたので代理復讐していたら、公爵家が嫁にしようとしてきます
外堀を埋められて内心ずっとやだやだって愚痴ってるのに全然口に出さないのイラっとする
結局は嫌と言いつつも嫁にされたいんだろうけど…
セコム状態の取り巻き作っておいて取り巻きの自分>聖女の反応に
「あんな美人を前にして私を優先するなんてどうなってるの?」はちょっとわざとらしすぎる
はわわきょとんの亜種かな
外堀を埋められて内心ずっとやだやだって愚痴ってるのに全然口に出さないのイラっとする
結局は嫌と言いつつも嫁にされたいんだろうけど…
セコム状態の取り巻き作っておいて取り巻きの自分>聖女の反応に
「あんな美人を前にして私を優先するなんてどうなってるの?」はちょっとわざとらしすぎる
はわわきょとんの亜種かな
565この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 01:31:40.02ID:2+pIEXD7 転生先のお食事が満点でした
伯爵夫人の末路があれなので、感想スレじゃなくて一応こっちで
最後のオムレツが豪華で美味しそう。エビ入りいいな
だいたい主人公のせいでほのぼのなんだけど、15歳にしては(前世の記憶があるわりに)口調がだいぶ幼く感じるのは大丈夫なのか
それとも人前ではちゃんと出来るのかなぁ
お姉様とお父様はめっちゃ強かった
魔力がないからと人手不足の仕事を押しつけられた私、次の仕事は公爵夫人らしいです
騎竜はは虫類成分高めのチョ○ボで想像しちゃったw
敵地で1人にしてピンチはありふれすぎててちょっとなって思った
ヒーローに執着してるの王族(権力者)なんだからさぁ
もっと酷い目に遭っててもおかしくなかったよなって
その点で言うと悪役としてはだいぶ小物な王女様だったなぁ
妹も猫置き忘れてるし
伯爵夫人の末路があれなので、感想スレじゃなくて一応こっちで
最後のオムレツが豪華で美味しそう。エビ入りいいな
だいたい主人公のせいでほのぼのなんだけど、15歳にしては(前世の記憶があるわりに)口調がだいぶ幼く感じるのは大丈夫なのか
それとも人前ではちゃんと出来るのかなぁ
お姉様とお父様はめっちゃ強かった
魔力がないからと人手不足の仕事を押しつけられた私、次の仕事は公爵夫人らしいです
騎竜はは虫類成分高めのチョ○ボで想像しちゃったw
敵地で1人にしてピンチはありふれすぎててちょっとなって思った
ヒーローに執着してるの王族(権力者)なんだからさぁ
もっと酷い目に遭っててもおかしくなかったよなって
その点で言うと悪役としてはだいぶ小物な王女様だったなぁ
妹も猫置き忘れてるし
566この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 01:57:32.76ID:FYUNITyo567この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 02:41:24.40ID:jOkgyh8Z もうちょっと口と態度に気を使ってね
568この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 08:28:27.86ID:m48eRlHs 地雷付きは同じく友人女の性格が無理でギブだったな
親友で命の恩人が昔から好きな男に
ほかに選択肢無いから愛人枠になりたいとか言い出すの無理だった
友人その2も便乗するのあり得んとおもった
しかもそれをクールでクレバーなワタシ現実的でしょ?みたいな書き方なのほんと無理
親友で命の恩人が昔から好きな男に
ほかに選択肢無いから愛人枠になりたいとか言い出すの無理だった
友人その2も便乗するのあり得んとおもった
しかもそれをクールでクレバーなワタシ現実的でしょ?みたいな書き方なのほんと無理
569この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 09:58:12.51ID:+N8faE5J 主人公が使用人にやたら褒美与えたり下にも置かぬ扱いしてマンセーされるの苦手
現代的な対等な雇用関係が背景にあるなら分かるけど違うなら調子乗らせて上下関係ぐだりそう
高慢に振舞ってほしいわけでもなくて、程々が良い
現代的な対等な雇用関係が背景にあるなら分かるけど違うなら調子乗らせて上下関係ぐだりそう
高慢に振舞ってほしいわけでもなくて、程々が良い
570この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 10:39:10.06ID:azTLpMoS 使用人でも侍女からメイドや洗濯婦までいろいろいるけどね
571この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 10:46:38.88ID:uHulUrty わたあめちゃんは「わたあめちゃん」までが名前だと思ってるから
キャラ紹介で「わたあめ」って呼び捨てされてるのジワジワくる
つぶらな目の可愛いポメだなぁ
キャラ紹介で「わたあめ」って呼び捨てされてるのジワジワくる
つぶらな目の可愛いポメだなぁ
572この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 11:02:01.38ID:YzDL/P7t573この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 11:18:33.09ID:ESMXdd71 侍女であれば女主人のお下がりのドレスや宝飾品を下賜されるのは普通のことだけど
574この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 11:20:46.13ID:S0pflxGm 現実の常識はナーロッパでは非常識
575この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 11:21:19.61ID:ESMXdd71 >>573
むしろ普通のことだから必要以上に有り難がりもしないか
むしろ普通のことだから必要以上に有り難がりもしないか
576この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 14:25:41.21ID:kWjmjAcq577この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 16:14:58.17ID:xoYJPHNr さようなら、たったひとつの
婚約者の寿命や健康の為にヒロインが対価を支払う(支払わされる)系はよくあるけど
これ系はヒロインが婚約者を見限って対価の支払いを止めた後の婚約者の後悔がなければ面白くないんだなあと気が付いた
クズがざまぁされるインスタント系でもいいし実は愛していたとロミオ系でもいいしヒロインに対価を返そうと改心する珍しい系でもいい
この作者の作品は全体的には悪くないけど想像の余地を多く残したいのか短編にしても情報が少なすぎ
かつ登場人物のベースの性格すら分からないので想像する余地までいかないのでもったいないなと個人的に思った
婚約者の寿命や健康の為にヒロインが対価を支払う(支払わされる)系はよくあるけど
これ系はヒロインが婚約者を見限って対価の支払いを止めた後の婚約者の後悔がなければ面白くないんだなあと気が付いた
クズがざまぁされるインスタント系でもいいし実は愛していたとロミオ系でもいいしヒロインに対価を返そうと改心する珍しい系でもいい
この作者の作品は全体的には悪くないけど想像の余地を多く残したいのか短編にしても情報が少なすぎ
かつ登場人物のベースの性格すら分からないので想像する余地までいかないのでもったいないなと個人的に思った
578この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 16:21:47.73ID:PLPKhQFP579この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 19:15:25.16ID:VihAJDqL >>577
主人公が誰にもいわずやってたことだから、ざまあより感謝のほうがしっくりきそう
婚約者がなにを見て、なにを考えたのかわからなくて、主人公しか生きてない世界に見えるからいい話風なんだけど腹に落ちてこないなあ
主人公が誰にもいわずやってたことだから、ざまあより感謝のほうがしっくりきそう
婚約者がなにを見て、なにを考えたのかわからなくて、主人公しか生きてない世界に見えるからいい話風なんだけど腹に落ちてこないなあ
580この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 20:04:46.86ID:puHNECdC 傲慢令嬢と腹黒貴公子の、打算から始まる騙し騙され恋模様 1
わたあめちゃんを見てきたけど、ポメかな?みたいな姿で可愛いねえ
可愛いあれが……(怖)
ところで、巻数が付いてるんだけど、2冊に分かれるほど分量あったっけ?
辺境伯閣下との婚約を解消するつもりだったのですが
話はともかく、便利な魔道具をお手頃価格で提供する侯爵令嬢というのがでてきて、わたあめちゃんの飼い主かな?と思ったよね
わたあめちゃんを見てきたけど、ポメかな?みたいな姿で可愛いねえ
可愛いあれが……(怖)
ところで、巻数が付いてるんだけど、2冊に分かれるほど分量あったっけ?
辺境伯閣下との婚約を解消するつもりだったのですが
話はともかく、便利な魔道具をお手頃価格で提供する侯爵令嬢というのがでてきて、わたあめちゃんの飼い主かな?と思ったよね
581この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 20:34:54.61ID:WI6yI4+s ルプななと同じイラストレーターなんだ
でもアニメのキャラ原案じゃないのか
わたあめちゃん恐れられてたからそれなりにこわい見た目なのかと思ってた
ポメだったのか
でもアニメのキャラ原案じゃないのか
わたあめちゃん恐れられてたからそれなりにこわい見た目なのかと思ってた
ポメだったのか
582この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 20:57:58.91ID:rgOD4lZu 虐げられモブ令嬢ですが、義弟は死なせません!
この人の話だいたいグロくて鬱っぽくて好きだわ
所々主人公の語りと人生観が破綻してて、かといって信用ならない語り手というのともちょっと違って他の話に比べるとややとっ散らかってる印象を受けた
頭が悪くて下品でガラの悪い女像を台詞回しで表現するのは相変わらずめちゃくちゃ上手いが余りに徹底していつもそうなのでちょっと邪推してしまうw
頭が悪いゆえに罵倒の語彙力可低くなって同じことを繰り返してしまうところなんかは凄くリアル
あとこれ近親相姦タグないのだめじゃないかな?
この人の話だいたいグロくて鬱っぽくて好きだわ
所々主人公の語りと人生観が破綻してて、かといって信用ならない語り手というのともちょっと違って他の話に比べるとややとっ散らかってる印象を受けた
頭が悪くて下品でガラの悪い女像を台詞回しで表現するのは相変わらずめちゃくちゃ上手いが余りに徹底していつもそうなのでちょっと邪推してしまうw
頭が悪いゆえに罵倒の語彙力可低くなって同じことを繰り返してしまうところなんかは凄くリアル
あとこれ近親相姦タグないのだめじゃないかな?
583この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 20:58:30.49ID:lzoRrw8G 可愛い見た目であれだから怖さ倍増
584この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 21:28:17.98ID:Q9yohDor585この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 21:55:18.03ID:zxsQMk8a 見た目ポメでも二人っきり(一人と一匹)になると…
ホラーだ
ホラーだ
586この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 21:57:37.23ID:DbDc6s9H 転生主人公がモフモフわーいするタイプの
毛皮がサラサラで真っ白な美しいわんこだぞ
>わたあめちゃん
毛皮がサラサラで真っ白な美しいわんこだぞ
>わたあめちゃん
587この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 22:04:42.64ID:h7F/389T 伝説モンスターに懐かれちゃう主人公ちゃんスゲー「えっ?全然怖くないよ?(天然キョトン首コテン)」のアンチテーゼだよね
インディーズホラゲーの敵キャラにいそう
インディーズホラゲーの敵キャラにいそう
588この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 22:08:50.85ID:xoYJPHNr わたあめちゃんも姉に可愛いぬいぐるみ姿にされて街に玩具扱いで連れて行かれた挙げ句に
街に置いていかれなければ害獣として処分されずに済んだのにという姉の被害者なのいいよね
書籍版では姉が加害者としての自覚してくれるのかどうかだけ気になる
街に置いていかれなければ害獣として処分されずに済んだのにという姉の被害者なのいいよね
書籍版では姉が加害者としての自覚してくれるのかどうかだけ気になる
589この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 22:13:47.23ID:zxsQMk8a590この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 22:34:57.84ID:4FdpUEmA591この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 22:38:29.09ID:DbDc6s9H まあ超強い人喰いモンスターがせいぜい使用人を食べ尽くす程度で討伐できたので
結果的には良かったのかも……
初めから殺しとけばもっと良かったけど
結果的には良かったのかも……
初めから殺しとけばもっと良かったけど
592この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 22:47:20.80ID:OfMrXhuW あれ姉よりも姉を崇拝してる原作ヒーロー?の使用人の方がムカついた
姉と侍女達は悪役扱いで嫌われたりざまぁ受けてるからまだいいけど
使用人のくせに散々失礼な態度取ったり暴言吐いたのに特にお咎めなしで
周りから善人扱いの勝ち逃げで終わって胸糞だった
姉と侍女達は悪役扱いで嫌われたりざまぁ受けてるからまだいいけど
使用人のくせに散々失礼な態度取ったり暴言吐いたのに特にお咎めなしで
周りから善人扱いの勝ち逃げで終わって胸糞だった
593この名無しがすごい!
2024/02/23(金) 23:15:05.77ID:FDfKWfQM >>577
ちょっと違うけどヒロインが誤解されて冷遇されながらも自分を犠牲にしてヒーローを支え続け
途中で誤解に気づいたヒーローが「なんてバカだったんだ俺は」とかなんとか言いながら
手のひらを返してヒロインを溺愛してあげることで罪を償いハッピーエンドになるのが全く面白くない
別に氏ねとは言わないがもうちょっと何かあるだろう、後悔とか反省とか羞恥とか自己嫌悪とか
なのに大抵王族のヒーローが「バカだな俺」とか言うと「そんなことないですよ!」と側近や大臣や友人が庇いやがって
ヒロインはわかってくれますよ!ヒロインはあなたをそれだけ愛してるんですよ!とか言われて「そうだな」で終わり
そこから苦しむヒーローの姿を堪能したいのにヒロインとラブラブで終わりってのは許せない
ちょっと違うけどヒロインが誤解されて冷遇されながらも自分を犠牲にしてヒーローを支え続け
途中で誤解に気づいたヒーローが「なんてバカだったんだ俺は」とかなんとか言いながら
手のひらを返してヒロインを溺愛してあげることで罪を償いハッピーエンドになるのが全く面白くない
別に氏ねとは言わないがもうちょっと何かあるだろう、後悔とか反省とか羞恥とか自己嫌悪とか
なのに大抵王族のヒーローが「バカだな俺」とか言うと「そんなことないですよ!」と側近や大臣や友人が庇いやがって
ヒロインはわかってくれますよ!ヒロインはあなたをそれだけ愛してるんですよ!とか言われて「そうだな」で終わり
そこから苦しむヒーローの姿を堪能したいのにヒロインとラブラブで終わりってのは許せない
594この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 00:31:29.76ID:fpldlwvS 姉は修道院=精神病院に入れられるのが罰だからあれでいいんだろうけど
ざまぁを望む心が修道院に入ったあとの姉の描写を望んでしまう
あと妹が前から領地で評価されて立派に領地治めてるって思い知って欲しい
ざまぁを望む心が修道院に入ったあとの姉の描写を望んでしまう
あと妹が前から領地で評価されて立派に領地治めてるって思い知って欲しい
595この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 01:36:44.49ID:O2/nyt2H596この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 01:47:58.19ID:IgFCEXn9 ナーロッパの修道院とはなんなんだろうね
カトリック修道院のような感じが全くしないし
罪人の刑務所扱いなときもあれば進んで行く場合は寄付金支度金がなくても入れて優雅に暮らせそうだし
そもそもナーロッパの宗教はゆるゆるのアマテラス的女神教なのでそんな世界で修道院とはこれいかに
カトリック修道院のような感じが全くしないし
罪人の刑務所扱いなときもあれば進んで行く場合は寄付金支度金がなくても入れて優雅に暮らせそうだし
そもそもナーロッパの宗教はゆるゆるのアマテラス的女神教なのでそんな世界で修道院とはこれいかに
597この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 02:10:32.99ID:syuWuIZH まあドラクエの修道院みたいなものだね
598この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 06:58:26.02ID:uq76xdeM 転生知識活かす話は好きだけど、その為に異世界住民の知能下げるのはイヤだな
貴族さえマズい料理食べてる世界で主人公が料理無双する話とか
豊富な食材が簡単に入手できて現代人が扱える程度にはキッチン設備も整ってる文明レベルでそれは無理がないか
貴族さえマズい料理食べてる世界で主人公が料理無双する話とか
豊富な食材が簡単に入手できて現代人が扱える程度にはキッチン設備も整ってる文明レベルでそれは無理がないか
599この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 07:23:05.63ID:RFS3mDVZ 信仰心で修道院に入ったシスターはそんなのが来ても大迷惑じゃない
600この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 08:34:52.41ID:gPpbuv9b ・悪女がよく送られている修道院という施設を知っているだろうか?
601この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 08:35:54.57ID:VIszTp/+ わたあめちゃんの飼い主のライラが入れられた修道院は貴族専用の医療刑務所みたいな場所だから大丈夫
魔法しか取り柄がない子が魔法取り上げられたら発狂しそう
魔法しか取り柄がない子が魔法取り上げられたら発狂しそう
602この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 08:47:45.86ID:/JjRf9d+ リアルの修道院だって真面目な信徒が慎ましく暮らす所もあればお嬢様が行儀見習いしてる頃もあり
モン=サン=ミッシェルみたいに要塞や監獄に転用されていた所もありで時代や場所によってバラバラなんで
そこは案外ざっくりでいいんじゃね、作者ごとに違う部分でもあるし
モン=サン=ミッシェルみたいに要塞や監獄に転用されていた所もありで時代や場所によってバラバラなんで
そこは案外ざっくりでいいんじゃね、作者ごとに違う部分でもあるし
603この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 08:51:44.02ID:i44qqkAO >>598
知能は下げられてないけど、異世界では全ての食材に「Aは生でも焼いても美味しいのにわざと半生の焼き加減にしなきゃ毒が出る」「Bは甘い果物なのに塩漬けにしなきゃ毒が抜けない」みたいなわざと不味くするような調理を経なければ毒になる縛りがあり誰も「美味しい」という価値観を知らず、主人公だけが全ての食材を無毒化してまともな料理が出来るため生のトマト切っただけで大絶賛みたいな話はあったな
神の嫌がらせのようにあらゆる食材を不味くする(毒を抜く)ための細かい調理法があるため台所や調理器具や調味料は完備されてる
知能は下げられてないけど、異世界では全ての食材に「Aは生でも焼いても美味しいのにわざと半生の焼き加減にしなきゃ毒が出る」「Bは甘い果物なのに塩漬けにしなきゃ毒が抜けない」みたいなわざと不味くするような調理を経なければ毒になる縛りがあり誰も「美味しい」という価値観を知らず、主人公だけが全ての食材を無毒化してまともな料理が出来るため生のトマト切っただけで大絶賛みたいな話はあったな
神の嫌がらせのようにあらゆる食材を不味くする(毒を抜く)ための細かい調理法があるため台所や調理器具や調味料は完備されてる
604この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 09:05:26.01ID:537oQneP わたあめちゃんが使用人をどうしたか是非思い知って欲しいという気持ちはある
605この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 09:08:34.05ID:4adx7bjd わたあめちゃんてなんだろ?探してこよっと
606この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 09:17:18.56ID:i44qqkAO この作者さんはアンチテンプレのためのテンプレ解像度がめちゃくちゃ高くて因果応報もしっかりしてるから信頼出来るんだけどざまぁ特化やメインじゃないから悪役が「思い知る」ところを毎回ガッツリ書いてくれるわけではないんだよね
義務によって〜の恋には不器用(笑)冷害ヒーローのざまぁ後も相思相愛のヒロインと引き離されたと思い込んでて最後まで嫌われてるとは理解してなかったし
あれはあれで「氷の公爵令息様の真実の愛に割り込んでしまった四面楚歌ドアマット(予定)ヒロイン」のアンチテーゼのために必要だったからだけど
義務によって〜の恋には不器用(笑)冷害ヒーローのざまぁ後も相思相愛のヒロインと引き離されたと思い込んでて最後まで嫌われてるとは理解してなかったし
あれはあれで「氷の公爵令息様の真実の愛に割り込んでしまった四面楚歌ドアマット(予定)ヒロイン」のアンチテーゼのために必要だったからだけど
607この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 10:56:18.51ID:9Y+us8Q6 相変わらずだねこの人
608この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 11:29:43.46ID:mwmQYRNK >>603
主人公が居なくなった後マズメシにもどるの可哀想
主人公が居なくなった後マズメシにもどるの可哀想
609この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 11:32:32.48ID:tfRr78+Y 【完結】毒殺令嬢は公爵閣下に恋してる
思考も行動もガチ毒殺魔のヒロインって珍しい
ヒーローとお似合いだよ
思考も行動もガチ毒殺魔のヒロインって珍しい
ヒーローとお似合いだよ
610この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 11:44:17.38ID:UjTSPl92 >>608
無毒化できるのが主人公だけなら
美味しい調理法(ただし本来は有毒)だけが残った場合大惨事に繋がりそう
一回食のレベル上げちゃったらわざわざ七面倒なマズメシに戻れないだろうからそっちの調理法も廃れちゃうだろうし
いっそ死んでもいいから複雑な手順なく手軽に美食を味わいたい貧乏な人とかなんなら金持ちとかたくさんいるんじゃない?
無毒化できるのが主人公だけなら
美味しい調理法(ただし本来は有毒)だけが残った場合大惨事に繋がりそう
一回食のレベル上げちゃったらわざわざ七面倒なマズメシに戻れないだろうからそっちの調理法も廃れちゃうだろうし
いっそ死んでもいいから複雑な手順なく手軽に美食を味わいたい貧乏な人とかなんなら金持ちとかたくさんいるんじゃない?
611この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 12:19:38.07ID:OTsliMPr 可愛くない婚約者様のホンネ日記
可愛くて恥ずかしくてちょこっと不穏な要素もあったりしたけど概ね胸キュン?
羞恥心で、人は殺せる。(ヒーロー談)
可愛くて恥ずかしくてちょこっと不穏な要素もあったりしたけど概ね胸キュン?
羞恥心で、人は殺せる。(ヒーロー談)
612この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 13:39:00.13ID:jhZK9cBW 転生前が女性騎士で、転生後は、例えば虚弱体質とかで、非生産的と馬鹿にしていた武力を持たない令嬢として生きていくという設定の話はないかな。
今読んでる漫画の設定で結構面白い。
なろうでは元騎士の実力を発揮して云々ばかりだなーと思った。
令嬢達にも事情があり有用な活動もしていたと、馬鹿にしていたことを反省して、彼女達から学ぼうと努力するのが好印象。
今読んでる漫画の設定で結構面白い。
なろうでは元騎士の実力を発揮して云々ばかりだなーと思った。
令嬢達にも事情があり有用な活動もしていたと、馬鹿にしていたことを反省して、彼女達から学ぼうと努力するのが好印象。
613この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 14:51:49.68ID:uebSgtV6 これは政略結婚です ~あなたを愛することはない、はお互い様~
男主人公の純愛物でまあまあよかったしドアマットヒロインを救うヒーローの部分もうまく落とし込んだと思った
ただどうしてもナーロッパ世界観にしているからか歪な感じがしてしまう
政略政略言うて女向けナーロッパでするよりもハイファンなろう世界でよくないですかね
最後も公爵家三男と政略結婚と意味わからん
政略言うてるのに正妻と子供作らなくて愛人との庶子でもOKとかもそんな政略結婚になんの意味があるのか
キリスト教社会の違いナーロッパは離婚OKで側室の子供でも庶子でも後継ぎにできる世界で政略結婚とはいったいなんなのだろう
男主人公の純愛物でまあまあよかったしドアマットヒロインを救うヒーローの部分もうまく落とし込んだと思った
ただどうしてもナーロッパ世界観にしているからか歪な感じがしてしまう
政略政略言うて女向けナーロッパでするよりもハイファンなろう世界でよくないですかね
最後も公爵家三男と政略結婚と意味わからん
政略言うてるのに正妻と子供作らなくて愛人との庶子でもOKとかもそんな政略結婚になんの意味があるのか
キリスト教社会の違いナーロッパは離婚OKで側室の子供でも庶子でも後継ぎにできる世界で政略結婚とはいったいなんなのだろう
614この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 15:01:34.49ID:LlxbKt8M >>613
日本や中国でも子が跡を継ぐかはわからないけど同盟とか家中結束のために側室を政略でってのはよくあるよ
むしろナーロッパでおかしいのは連れ子とかの血を引いてない子があっさりと跡を継げることだと思う
これでお家騒動にならないのがおかしい
日本や中国でも子が跡を継ぐかはわからないけど同盟とか家中結束のために側室を政略でってのはよくあるよ
むしろナーロッパでおかしいのは連れ子とかの血を引いてない子があっさりと跡を継げることだと思う
これでお家騒動にならないのがおかしい
615この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 15:18:19.56ID:cI/EyQZJ 日本的だとあまり血の繋がりは重要視しないというのもあるかも
江戸時代の大名家なんて側室多いしそこら辺の女性にも手を出すし子供作り過ぎな上にすぐに子供は死ぬし後継ぎがいてもいなくても幕府斡旋で養子が後を継ぎまくりで直系が永く続くなんてないしで殿様は象徴的だし
ヨーロッパだと親の財産を子供が文字通り受け継ぐので子が親の面倒をみるから親も必須
ナーロッパは日本だからなあ
江戸時代の大名家なんて側室多いしそこら辺の女性にも手を出すし子供作り過ぎな上にすぐに子供は死ぬし後継ぎがいてもいなくても幕府斡旋で養子が後を継ぎまくりで直系が永く続くなんてないしで殿様は象徴的だし
ヨーロッパだと親の財産を子供が文字通り受け継ぐので子が親の面倒をみるから親も必須
ナーロッパは日本だからなあ
616この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 15:25:13.39ID:VWYEA+tY >>615
そうは言っても正室の子と側室の子じゃやっぱ扱いに差はあるでしょ日本でも
そうは言っても正室の子と側室の子じゃやっぱ扱いに差はあるでしょ日本でも
617この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 15:28:19.14ID:oCHBYLRX618この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 15:29:05.42ID:oCHBYLRX >>616
徳川の跡継ぎってほとんど側室が産んでるんだよね
徳川の跡継ぎってほとんど側室が産んでるんだよね
619この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 15:31:30.53ID:TD8rZuWa 戦国時代でも養子が後継者というのは普通だったからなあ
むしろ正妻の子供が跡継いだ例の方が少ないのでは
むしろ正妻の子供が跡継いだ例の方が少ないのでは
620この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 15:42:58.50ID:uBiuODY2 そうは言っても、別に書き手が戦国とかの日本の風習に詳しくてそういう風に書いてるわけじゃないと思うけどね
別にキリスト教他の宗教に詳しいわけでもないし、
なーろっぱ独特のふんわり設定が踏襲されてるだけなんじゃね
どこかで聞きかじったような話のネタになる設定をつぎはぎしてバリエーションがあるように見せてるだけっぽい
別にキリスト教他の宗教に詳しいわけでもないし、
なーろっぱ独特のふんわり設定が踏襲されてるだけなんじゃね
どこかで聞きかじったような話のネタになる設定をつぎはぎしてバリエーションがあるように見せてるだけっぽい
621この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 15:52:53.95ID:/5yMuND2 江戸時代の商家なんかも、奉公人が優秀だと実子差し置いて養子や娘婿にして後継がせるとかは普通にあったみたいね
繁栄させるためにはその方が理にかなってるじゃんと思ってしまうのは現代日本人だからかな
まあナーロッパだからいいとこ取りしたふんわり設定でいいと思う
そもそも衛生観念が現代日本並のナーロッパにはペストみたいな5年で人口の3分の1死ぬみたいな疫病もないだろうから、文化の成り立ちも変わってそうだし
繁栄させるためにはその方が理にかなってるじゃんと思ってしまうのは現代日本人だからかな
まあナーロッパだからいいとこ取りしたふんわり設定でいいと思う
そもそも衛生観念が現代日本並のナーロッパにはペストみたいな5年で人口の3分の1死ぬみたいな疫病もないだろうから、文化の成り立ちも変わってそうだし
622この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 15:54:24.66ID:P5MrkQEe イリス、今度はあなたの味方
どんどん不穏になっていく
子供が必死にあがくのは辛いので悪女矯正計画みたいに何周もするんじゃなく今回で幸せになってほしい
どんどん不穏になっていく
子供が必死にあがくのは辛いので悪女矯正計画みたいに何周もするんじゃなく今回で幸せになってほしい
623この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 15:54:48.15ID:iuDR/3iO ナーロッパ王家は漫画やドラマ映画に出てくる織田信長と徳川家康をヨーロッパ風味カスタマイズして描いていると思うよ
624この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 15:58:37.42ID:mDA5MtYv >>617
養子を斡旋する場合は血縁関係があるとこからだったみたいよ
女系で養子を迎える側の家の血を引いてる男子とかね
で、息子無しで実子は娘のみの場合は徳川一族の男子を婿養子に送り込む
でもナーロッパみたいにガチの血縁関係無しの連れ子に継がせる例はほっとんどない
ナーロッパの文化は特殊だわ…わざと揉めようとしてんのか…
養子を斡旋する場合は血縁関係があるとこからだったみたいよ
女系で養子を迎える側の家の血を引いてる男子とかね
で、息子無しで実子は娘のみの場合は徳川一族の男子を婿養子に送り込む
でもナーロッパみたいにガチの血縁関係無しの連れ子に継がせる例はほっとんどない
ナーロッパの文化は特殊だわ…わざと揉めようとしてんのか…
625この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 16:37:32.93ID:2X/hsotc 婿養子で後妻の連れ子だとまったくの赤の他人だけど
婿養子と後妻の間の子の場合はどうなんだろう
家系能力とかで血統自体に意味でがある場合は別にしても
婿入りでも当主になった時点で婿の血統に権利が移るケースがあっても良い気はする
平穏な時代でなくて誰もが虎視眈々と勢力拡大を狙ってるような時代なら
血統を保護する決まりなんてない方が都合がいいって世界観もあり得そうだよね
婿養子と後妻の間の子の場合はどうなんだろう
家系能力とかで血統自体に意味でがある場合は別にしても
婿入りでも当主になった時点で婿の血統に権利が移るケースがあっても良い気はする
平穏な時代でなくて誰もが虎視眈々と勢力拡大を狙ってるような時代なら
血統を保護する決まりなんてない方が都合がいいって世界観もあり得そうだよね
626この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 16:39:56.05ID:LlxbKt8M627この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 16:46:44.80ID:vdsxS7qu ナーロッパの場合は親と子供と愛人後妻と連れ子でしか相続争いがないからアホな物語を作れる
普通なら財産のある領主の後継争いなら婿養子の隠し子が相続争いに加わる前に親族一門間で後継争いがあるだろ
それこそ莫大な領地財産があるなら血が流れるような争いがあるだろ
そういうのがまるっとなくてせいぜい爺さんが出てくるくらいで平和だよ
普通なら財産のある領主の後継争いなら婿養子の隠し子が相続争いに加わる前に親族一門間で後継争いがあるだろ
それこそ莫大な領地財産があるなら血が流れるような争いがあるだろ
そういうのがまるっとなくてせいぜい爺さんが出てくるくらいで平和だよ
628この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 16:58:36.21ID:rT3VHBO+ >>626
嫡子出産時に嫡子ごと家付き娘の正室が死ぬとかだね
その場合もだいたい婿養子自体が女系で血を継いでたり継室や側室が遠縁だったり
ガチの赤の他人かつ平民を後妻に引っ張ってくるナーロッパは不可解だわ
文句を言って家督を取り返しにくる親族や縁戚が一切おらんのか
嫡子出産時に嫡子ごと家付き娘の正室が死ぬとかだね
その場合もだいたい婿養子自体が女系で血を継いでたり継室や側室が遠縁だったり
ガチの赤の他人かつ平民を後妻に引っ張ってくるナーロッパは不可解だわ
文句を言って家督を取り返しにくる親族や縁戚が一切おらんのか
629この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 17:19:42.93ID:LlxbKt8M >>628
ドアマットちゃんがいる場合も擁立して実権握ろうとする家臣がいないのも不思議だよね
ナーロッパの貴族は家族と屋敷の使用人だけで完結してるけど、領地には必ず土着してる大量の分家や家臣がいるわけで
それが全く相続問題に関わらないからギャグにしかなってない
ドアマットちゃんがいる場合も擁立して実権握ろうとする家臣がいないのも不思議だよね
ナーロッパの貴族は家族と屋敷の使用人だけで完結してるけど、領地には必ず土着してる大量の分家や家臣がいるわけで
それが全く相続問題に関わらないからギャグにしかなってない
630この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 18:14:42.92ID:YgySip8d 【短編】片耳難聴の私は、妹に友人も婚約者も奪われる。え?私が王妃ですか?
題材として難しいの選んでるな…と思ったら感想欄にあ~…ってなるのがあって返信含め読んだけど気軽に扱えないというかやっぱり難しいよねとなったわ
題材として難しいの選んでるな…と思ったら感想欄にあ~…ってなるのがあって返信含め読んだけど気軽に扱えないというかやっぱり難しいよねとなったわ
631この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 18:38:04.75ID:rnoTyZ3L >>630
余命系は普通に受け入れられるのに障害系はアウトな謎
余命系は普通に受け入れられるのに障害系はアウトな謎
632この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 19:52:56.35ID:zFmH0CZq >>631
自分が余命宣告されてる状況でなろうの余命系を読もうとする人はレアだからでは
なろうでも障害系は自分が共感できる話かもしれないと思って読む人もいるだろうけど
余命系で読むならなろうじゃなくて実話を基にした話になりそう
自分が余命宣告されてる状況でなろうの余命系を読もうとする人はレアだからでは
なろうでも障害系は自分が共感できる話かもしれないと思って読む人もいるだろうけど
余命系で読むならなろうじゃなくて実話を基にした話になりそう
633この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 20:35:09.93ID:uBiuODY2 障がいって同じ病名でくくられてても、人によって症状も環境も結構変わるからなぁ
センシティブ扱いかなって思う
現代物で医療系や感動系ならまだよかったかも?ナーロッパだとどうしてもネタ感が強い(個人の印象
あとは戦争や事故で片腕や片足を失って…くらいの方がまだ、現実から遠くて客観的に見られるのかも
まぁこれも実際現実で戦争が始まったり、事故で身近に手足を失った人がいたらラノベネタとして読むのはきついなってなりそう
センシティブ扱いかなって思う
現代物で医療系や感動系ならまだよかったかも?ナーロッパだとどうしてもネタ感が強い(個人の印象
あとは戦争や事故で片腕や片足を失って…くらいの方がまだ、現実から遠くて客観的に見られるのかも
まぁこれも実際現実で戦争が始まったり、事故で身近に手足を失った人がいたらラノベネタとして読むのはきついなってなりそう
634この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 21:09:55.34ID:Tj7N6hWu 実は眼鏡がない時代では、目が悪いのが手足が無いのに匹敵する障害なんだよね
馬に乗れないとか狩りができないとか、特に男性にとっては致命的らしい
それこそ救護院で傷痍軍人達と軽作業やるレベル
ど近眼の自分は子供の時異世界に行っちゃって眼鏡無くしたらどうしようって妄想でガクブルしてたわ
馬に乗れないとか狩りができないとか、特に男性にとっては致命的らしい
それこそ救護院で傷痍軍人達と軽作業やるレベル
ど近眼の自分は子供の時異世界に行っちゃって眼鏡無くしたらどうしようって妄想でガクブルしてたわ
635この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 21:18:13.61ID:Ko1gkgz2 乙女ゲーム転生物は障害持ちヒドインがよくざまぁされてるよね
636この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 21:24:49.16ID:1ptWvFdA ナーロッパは頭の障害を持っている王家高位貴族がたくさんいるなあ
これも従兄妹婚などの近親婚が多い弊害か
これも従兄妹婚などの近親婚が多い弊害か
637この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 21:33:18.70ID:DYKKOwhp 冷遇放置夫とか発達か知的に障害がある人っぽいよね
好き過ぎて恥ずかしいから会話出来ないんだよー!で何年も放置無視冷遇とか
これでヒロイン以外にはちゃんと会話が出来て仕事は有能で慕われているって無理があるわ
好き過ぎて恥ずかしいから会話出来ないんだよー!で何年も放置無視冷遇とか
これでヒロイン以外にはちゃんと会話が出来て仕事は有能で慕われているって無理があるわ
638この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 21:33:30.96ID:kwiqiW8f >>636を見てハプスブルク顔キャラまみれの婚約破棄物想像してしまったw
639この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 21:33:54.37ID:l7e5Id9w ナーロッパは書いてるのが現代人だから核家族で一門の影響力が止まってるんだよね
640この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 21:38:29.82ID:sO4hd/PS 乙女ゲームのざまぁ物で不思議なのは婚約破棄王子とか取り巻き側近とかは原作ゲームの中ではハイスペイケメンの有能キャラのはずなんだよね
それがなぜバカ王子になるの?
なぜそこだけ原作から変わるのか
それがなぜバカ王子になるの?
なぜそこだけ原作から変わるのか
641この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 21:41:20.33ID:VIszTp/+ 頭が悪いから婚約破棄するわけじゃない
作者の都合
作者の都合
642この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 21:42:31.09ID:l7e5Id9w 相手が有能でまともならそもそもがザマァ成立しないからしょうがないw
643この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 21:48:19.63ID:UjTSPl92 でもヒロインは六人姉妹の長女で
母方にナロ伯父様(長男)とロウ伯父様(次男)とナーロ叔母様(次女)とヒナ叔母様(三女)がいて
父方にはショーセ叔父様(次男)とツカニ叔父様(三男)とプロジェー伯母様(長女)とクト叔母様(次女)がいて
仲良しないとこのミッド兄様とムーン姉様とナイト君はナロ伯父様の子でノクタ兄様とライト姉様はショーセ叔父様の子で
ある日お節介なヒナプ大伯母様(ロジェクトお祖父様の四女)がはとこのカクヨーム伯爵との縁談を進めてきて…
とかあったらブラバする自信がある
母方にナロ伯父様(長男)とロウ伯父様(次男)とナーロ叔母様(次女)とヒナ叔母様(三女)がいて
父方にはショーセ叔父様(次男)とツカニ叔父様(三男)とプロジェー伯母様(長女)とクト叔母様(次女)がいて
仲良しないとこのミッド兄様とムーン姉様とナイト君はナロ伯父様の子でノクタ兄様とライト姉様はショーセ叔父様の子で
ある日お節介なヒナプ大伯母様(ロジェクトお祖父様の四女)がはとこのカクヨーム伯爵との縁談を進めてきて…
とかあったらブラバする自信がある
644この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 21:49:05.10ID:Ko1gkgz2 >>638
そこはむしろ婚約破棄して恋愛に生きれば近親脱却できただろう
そこはむしろ婚約破棄して恋愛に生きれば近親脱却できただろう
645この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 21:56:18.29ID:nObrtPua 乙女ゲームざまぁは何もかもおかしすぎてどこが変とも言い難い
個人的にはゲーム主人公がヒーローと結ばれたらハッピーエンドになるはずなのに
なぜか断罪されるところ
納得いかない
個人的にはゲーム主人公がヒーローと結ばれたらハッピーエンドになるはずなのに
なぜか断罪されるところ
納得いかない
646この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 22:00:58.23ID:oTRJNv+U 家臣団に擁立されそうな気配を察して平民ヒロインちゃんをゲットして比較的円満に跡目争いから離脱しようとする王弟殿下
647この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 22:15:16.16ID:l6tKQeEq 細かい事はどうでもいいからざまぁされてる人を見たいって人が大勢いて
その手の人にとってはストーリーだの理屈だのすらどうでもいいんだろうね
その手の人にとってはストーリーだの理屈だのすらどうでもいいんだろうね
648この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 22:23:19.87ID:pq80m1+g 沢山はいないでしょ
一握りの人達が声が大きいだけで決めつけるのよくない
このスレだってざまぁフリークは数人いるかどうかでざまぁ苦手って声もよく聞くし
一握りの人達が声が大きいだけで決めつけるのよくない
このスレだってざまぁフリークは数人いるかどうかでざまぁ苦手って声もよく聞くし
649この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 22:24:12.93ID:t3BIY+B1 >>643
ネーミングに吹いたw
一族とか家臣は派閥の中心を数人だすだけで、そいつが糾合して勢力で動いてることにするだけで不自然さ減ると思う
連れ子乗っ取りなら有力貴族じゃなくて一門の有力分家から妻を迎えるとするだけで十分あり得る事態
貴族の家と婚約云々で書きたいなら、相手の家が分家もしくは本家または誰かは嫁いだ子孫とかの血縁引いてることにでもしておけば良い
ネーミングに吹いたw
一族とか家臣は派閥の中心を数人だすだけで、そいつが糾合して勢力で動いてることにするだけで不自然さ減ると思う
連れ子乗っ取りなら有力貴族じゃなくて一門の有力分家から妻を迎えるとするだけで十分あり得る事態
貴族の家と婚約云々で書きたいなら、相手の家が分家もしくは本家または誰かは嫁いだ子孫とかの血縁引いてることにでもしておけば良い
650この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 22:30:06.29ID:GQ0vOq63651この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 22:30:06.83ID:uWPLVzw5 >>648
ランキング上位にざまぁが溢れかえっているのだからざまぁを求めている人が多いのは間違いないのでは
ランキング上位にざまぁが溢れかえっているのだからざまぁを求めている人が多いのは間違いないのでは
652この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 22:40:36.40ID:i44qqkAO >>640
なろう乙女ゲームの原作というものがそもそもざまぁをやるために作られた架空の原作だから
原作から変えてるんじゃなく、最初から「前世ではカッコイイと思ってたけど、よくよく考えてみたらコイツらただの浮気バカ野郎共だし悪役令嬢ちゃんホントは何にも悪くなくなーい?」って言わせる為のキャラ設定なんだよ
なろう乙女ゲームの原作というものがそもそもざまぁをやるために作られた架空の原作だから
原作から変えてるんじゃなく、最初から「前世ではカッコイイと思ってたけど、よくよく考えてみたらコイツらただの浮気バカ野郎共だし悪役令嬢ちゃんホントは何にも悪くなくなーい?」って言わせる為のキャラ設定なんだよ
653この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 22:52:05.10ID:L943Uzk4 悪役にも事情があるのを想像しちゃうから最初からこき下ろすためにキャラが作られてるのは好かない
行動も不自然極まりないしぜひサンドバッグにしてねと人を差し出されてるみたいで不快ですらある
行動も不自然極まりないしぜひサンドバッグにしてねと人を差し出されてるみたいで不快ですらある
654この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 22:56:56.24ID:kwiqiW8f 主人公の実家や血統設定盛りすぎてるやつ見るとアホ王子の後ろ盾どころか外戚による乗っ取りにならない?
アホ王子にこんな大物御することできんだろ……てなって国王夫妻は王子とくっつけば何とでもなると考えてる
男爵令嬢のこと笑えないと思うんだよなあ。まあ国王夫妻は大抵アホ王子を過大評価して婚約破棄をやらかすとは
欠片も考えてないからちゃんと貴族間のパワーバランスをとって結婚生活を送れると思ってたんだろう
アホ王子にこんな大物御することできんだろ……てなって国王夫妻は王子とくっつけば何とでもなると考えてる
男爵令嬢のこと笑えないと思うんだよなあ。まあ国王夫妻は大抵アホ王子を過大評価して婚約破棄をやらかすとは
欠片も考えてないからちゃんと貴族間のパワーバランスをとって結婚生活を送れると思ってたんだろう
655この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 23:01:51.59ID:l7e5Id9w つか高位貴族同士で婚姻繰り返してる公爵家や侯爵家とばかり婚姻してる王族って相当血が濃くなってる気がする
656この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 23:06:00.47ID:3H0RPXHM 婚約破棄王子がヒドインを求めちゃうのは近親婚に忌避感があって耐えられないからという作品もあった
657この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 23:14:22.54ID:UjTSPl92 これまでの慣例で高位貴族の令嬢と王太子が婚約したけど
血が濃くなりすぎてて本当は令嬢と結婚させたくなかったから王太子が婚約解消して身分の低い女の子を正室に迎えるのを実は国王夫妻も歓迎してた話があった気がする
僕の婚約者がやりすぎたので~だっけ
血が濃くなりすぎてて本当は令嬢と結婚させたくなかったから王太子が婚約解消して身分の低い女の子を正室に迎えるのを実は国王夫妻も歓迎してた話があった気がする
僕の婚約者がやりすぎたので~だっけ
658この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 23:20:20.79ID:4adx7bjd659この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 23:27:25.92ID:4adx7bjd そういや卒業パーティーや夜会で「婚約破棄する!」って叫ぶネタってどれが初めなんだろ?
660この名無しがすごい!
2024/02/24(土) 23:32:00.05ID:/RbzZQ2P 聖女、地球へ還る
何を掘り下げたのかよく分からないモヤッとする終わりだった
作り物とはいえ700年続いた世界の住人たちとヒーローと悪役令嬢に乗っ取られた現代人かわいそう
神がいやに露悪的で根底に作者の乙女ゲームとプレイヤーへのヘイトがあるように感じる
何を掘り下げたのかよく分からないモヤッとする終わりだった
作り物とはいえ700年続いた世界の住人たちとヒーローと悪役令嬢に乗っ取られた現代人かわいそう
神がいやに露悪的で根底に作者の乙女ゲームとプレイヤーへのヘイトがあるように感じる
661この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 00:07:11.98ID:ayA2X+2D662この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 00:07:20.45ID:4d67rtVs663この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 00:10:38.95ID:ZJu9wJYk >>661
誰でも書ける! 婚約破棄!
誰でも書ける! 婚約破棄!
664この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 00:16:20.09ID:u2+Iyabt665この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 02:06:11.99ID:Ea1tJdkB 楽しみの多様性がないのか好みにまで同調圧力があるのか
やり返しという名目での苛めみたいなざまぁばかりでなんだかなぁ
やり返しという名目での苛めみたいなざまぁばかりでなんだかなぁ
666この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 04:02:06.78ID:3/f39u3C >>663
短編婚約破棄はこれなんじゃないかな
流れとかまじで一緒、一緒すぎてもう絶対読まない
長編開幕婚約破棄とかは、公爵令嬢の嗜みとか?これは2015年が初出の作品だけど
1話目の婚約破棄の導入は今と同じで領地運営とかお仕事系に流れていく悪役令嬢もの
(領地運営とか流行ってたよね)
他にもあったとは思うけど忘れたごめん
その前に謙虚とかアルバート家とかはめフラとかが
悪役令嬢だからこのままだと婚約破棄されて悲惨な末路に
なっちゃうから回避しなきゃねーっていう作品の流れがあってからの
回避できなかったけどがんばるよパターンのほうの創作がでてきたのかな
短編婚約破棄はこれなんじゃないかな
流れとかまじで一緒、一緒すぎてもう絶対読まない
長編開幕婚約破棄とかは、公爵令嬢の嗜みとか?これは2015年が初出の作品だけど
1話目の婚約破棄の導入は今と同じで領地運営とかお仕事系に流れていく悪役令嬢もの
(領地運営とか流行ってたよね)
他にもあったとは思うけど忘れたごめん
その前に謙虚とかアルバート家とかはめフラとかが
悪役令嬢だからこのままだと婚約破棄されて悲惨な末路に
なっちゃうから回避しなきゃねーっていう作品の流れがあってからの
回避できなかったけどがんばるよパターンのほうの創作がでてきたのかな
667この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 09:47:04.47ID:KWhums7F >>666
謙虚とはめフラは悲惨な結末回避だけどアルバート家は没落目指して悪役やったろうじゃんだからちょっと違うかも
今はむしろ悪役令嬢上等!悪役になる!(でも主人公はかっこよくて正義)ってのが多いけどその時は進んで悪役令嬢やるのは珍しかったよ
謙虚とはめフラは悲惨な結末回避だけどアルバート家は没落目指して悪役やったろうじゃんだからちょっと違うかも
今はむしろ悪役令嬢上等!悪役になる!(でも主人公はかっこよくて正義)ってのが多いけどその時は進んで悪役令嬢やるのは珍しかったよ
668この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 09:53:44.90ID:tou8OlWL 性癖Mでドアマットされるのが好きなヒロインが助けられた後溺愛されて、違うコレジャナイってなってた作品があって結構面白かったんだけど見失った
669この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 11:12:10.10ID:VetfNW6Y 高位貴族や王子が一存で下級貴族を潰したり虚仮にする展開あるけど実際可能だったんだろうか
お話を読む分には爵位による序列はシンプルな方が分かりやすくて助かるんだけど
史実だと男爵に頭上がらない侯爵なんてのも存在したのかな?
お話を読む分には爵位による序列はシンプルな方が分かりやすくて助かるんだけど
史実だと男爵に頭上がらない侯爵なんてのも存在したのかな?
670この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 11:39:57.16ID:5BjXUuou671この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 11:46:17.93ID:6O+JJq5L 可能かどうかで言えばほぼ不可能
侯爵が男爵に頭が上がらないこともあるかと言えばある
メディチ家は特に伯爵や公爵の称号を持ってなかったけど実質的に都市の領主でフランス王に嫁ぐほどの勢力だった
称号はないけど公爵並みに偉い豪族(男爵の称号すら持たない地方貴族)はたくさんいた
侯爵が男爵に頭が上がらないこともあるかと言えばある
メディチ家は特に伯爵や公爵の称号を持ってなかったけど実質的に都市の領主でフランス王に嫁ぐほどの勢力だった
称号はないけど公爵並みに偉い豪族(男爵の称号すら持たない地方貴族)はたくさんいた
672この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 11:46:39.41ID:cKSfTxtB イギリスは高位貴族ほど政治から遠ざかって代わりに無爵の政治家が活躍してることが多い
首相や要職に付くと一代男爵になったりするけど
でもフランスやドイツは大公や公爵や侯爵が宰相や大臣をやってる例が多い
ナーロッパは基本的に後者モチーフなんじゃない?
首相や要職に付くと一代男爵になったりするけど
でもフランスやドイツは大公や公爵や侯爵が宰相や大臣をやってる例が多い
ナーロッパは基本的に後者モチーフなんじゃない?
673この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 11:47:02.36ID:q2h0BQTN674この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 12:55:37.09ID:l3S6V7lu 最古の「物語冒頭での卒業パーティーにて婚約破棄で断罪」見てみたいw
「もしかして自分…?いやでもそれっぽい話たくさんあったし…?」「書いた覚えは居るけど1話冒頭じゃなかった」って思ってる人はいそう
「もしかして自分…?いやでもそれっぽい話たくさんあったし…?」「書いた覚えは居るけど1話冒頭じゃなかった」って思ってる人はいそう
675この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 13:28:35.92ID:gPfrKRqu 断罪されてから平民になって〇〇無双みたいなのも一時期流行ったような
676この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 13:41:43.55ID:gpvXVOZu 婚約破棄は追放物の亜種なんじゃないの
677この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 13:52:03.57ID:5BjXUuou 追放物の方が後追いじゃない?
678この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 14:27:07.95ID:u2+Iyabt 印象としては追放ものが男向けで流行ってそのうち女向けでも婚約破棄→追放が書かれるようになった感じ
婚約破棄短編はその前から大量にあった
婚約破棄短編はその前から大量にあった
679この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 14:30:01.03ID:/IUVfqTF 女向けで追放は聖女物が以前からあったよ
680この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 15:07:52.17ID:lgnSbp/w 異世界召喚でハズレ扱いされた社畜OLが捨てられる系も追放ものの一種かな?
最近は召喚国も賢くなったのかきちんと一人だけ誘拐してることが多くなった印象あるけど
ハニトラバカ王子がバカやらかして追放しなくても逃走されるパターンが増えてる気がするw
最近は召喚国も賢くなったのかきちんと一人だけ誘拐してることが多くなった印象あるけど
ハニトラバカ王子がバカやらかして追放しなくても逃走されるパターンが増えてる気がするw
681この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 15:20:28.42ID:NphR1BhR >卒業パーティーや夜会で「婚約破棄する!」って叫ぶネタ
>誰でも書ける! 婚約破棄!
貴族学校も婚約破棄ももともとは単品だったんじゃないかな
人気作を参考()にしてる作者たちが色々な人気作の印象的な場面を混ぜた結果
そのテンプレが出来上がったんだと思う
両家の話し合いの場で婚約破棄されてショック受けるヒロインより
卒業パーティーで衆目の中で婚約破棄されるヒロインのほうが劇的だからランキング上がりそうだから
そこに精霊の愛し子設定や聖女設定がプラスされたりする欲張りセット
その欲張りセットがランキング上がるからさらに模倣する作者が増えて流行になる
>誰でも書ける! 婚約破棄!
貴族学校も婚約破棄ももともとは単品だったんじゃないかな
人気作を参考()にしてる作者たちが色々な人気作の印象的な場面を混ぜた結果
そのテンプレが出来上がったんだと思う
両家の話し合いの場で婚約破棄されてショック受けるヒロインより
卒業パーティーで衆目の中で婚約破棄されるヒロインのほうが劇的だからランキング上がりそうだから
そこに精霊の愛し子設定や聖女設定がプラスされたりする欲張りセット
その欲張りセットがランキング上がるからさらに模倣する作者が増えて流行になる
682この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 15:22:51.01ID:5BjXUuou 貴族学校は平民ヒロインの王道物語で昔よくあった
婚約破棄と悪役令嬢はどっちが先なんだろう
婚約破棄と悪役令嬢はどっちが先なんだろう
683この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 15:22:52.15ID:R4K5B2YB 追放系はクラス召喚やネトゲでの不遇職も結構古くからある気がするけどそれ以前はめんどい世界を救う系は押し付けて
自分は異世界を満喫するぜー(当然主人公が一番チート)とかもあったような。追放ざまぁ人気に押されて最近まったく見ないけど
自分は異世界を満喫するぜー(当然主人公が一番チート)とかもあったような。追放ざまぁ人気に押されて最近まったく見ないけど
684この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 15:28:46.07ID:Rsk44/Y3 なんとなくの印象だけど
浮気されたり聖女のおまけ扱いで散々蔑ろにされていたヒロイン(起承)が
婚約破棄されたり扱いが悪化して(転)のち救われる(結)話が
だんだん結やその後の話の比重が増えていった結果
元々の転に当たる婚約破棄や追放スタートが主流になっていったように思う
浮気されたり聖女のおまけ扱いで散々蔑ろにされていたヒロイン(起承)が
婚約破棄されたり扱いが悪化して(転)のち救われる(結)話が
だんだん結やその後の話の比重が増えていった結果
元々の転に当たる婚約破棄や追放スタートが主流になっていったように思う
685この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 16:38:32.83ID:otHMno4V 若い男女を集めたらそりゃ恋愛のいざこざ起きないわけないから
貴族が通う学校作るにしても男女で分けるよなあとは思う
それじゃ話が進まないけど
貴族が通う学校作るにしても男女で分けるよなあとは思う
それじゃ話が進まないけど
686この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 16:52:52.55ID:NphR1BhR 王太子から横恋慕男爵令嬢や平民までが広く通う貴族学校は
乙女ゲー転生が元ネタじゃないかと思ってる
よく言われるハリポタの学校には王族とか婚約者とかいないから
ゲーム転生だと貴族から平民までが通う学校は「魔力がある者は〜」って説明があるけど
学校設定だけが二次創作のノリで流用されまくって広まった感じある
貴族階級ありきで考えたら学校で男女を分けるのは当たり前だけど
元が乙女ゲーム設定だから恋愛しやすい学校になってる
思春期の王族や令息令嬢を全員同じ学校にぶち込むあたり
国ぐるみで恋愛のいざこざを期待してるとしか思えんw
乙女ゲー転生が元ネタじゃないかと思ってる
よく言われるハリポタの学校には王族とか婚約者とかいないから
ゲーム転生だと貴族から平民までが通う学校は「魔力がある者は〜」って説明があるけど
学校設定だけが二次創作のノリで流用されまくって広まった感じある
貴族階級ありきで考えたら学校で男女を分けるのは当たり前だけど
元が乙女ゲーム設定だから恋愛しやすい学校になってる
思春期の王族や令息令嬢を全員同じ学校にぶち込むあたり
国ぐるみで恋愛のいざこざを期待してるとしか思えんw
687この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 17:48:16.52ID:mpXMLNde688この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 18:21:17.30ID:Rsk44/Y3 ファンタジーだといわゆる学園編って昔からなかったっけ
傾向的に平民主人公の下剋上もので魔力持ちor貴族のみじゃなくもう少し間口が広いやつ
貴族のみ設定は乙女ゲ転生から魔法学校設定はハリポタから広まった気がする
傾向的に平民主人公の下剋上もので魔力持ちor貴族のみじゃなくもう少し間口が広いやつ
貴族のみ設定は乙女ゲ転生から魔法学校設定はハリポタから広まった気がする
689この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 18:26:52.23ID:PgbP6XHS 貴族学校の元ネタってキャンディキャンディだと思ってたわ
男女共学の名門校で寮の特別室とか着飾ってダンスパーティとかあるし
ヒロインは孤児だけど明るくお転婆で木登り得意でハイスペイケメンにもてもてで
縦ロールの意地悪なお嬢様に嫌がらせされたりするし
アニメは繰り返し放映されてるから、世代関係なく見てる人多いと思う
男女共学の名門校で寮の特別室とか着飾ってダンスパーティとかあるし
ヒロインは孤児だけど明るくお転婆で木登り得意でハイスペイケメンにもてもてで
縦ロールの意地悪なお嬢様に嫌がらせされたりするし
アニメは繰り返し放映されてるから、世代関係なく見てる人多いと思う
690この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 18:32:52.49ID:XZ4z8PIv 男向けのラノベで一昔前にローファン魔法学園ラノベみたいのよく見かけたし異世界の男主人公でも学園編とかやり始めるのも珍しくないし男女共学魔法学園概念って皆どこかしらで刷り込まれてるのかな…
691この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 18:51:23.06ID:G6bp3MYf 貴族学校はお兄様へ(女子校)
魔法学校的なのはコジコジやチャチャが浮かぶ
魔法学校的なのはコジコジやチャチャが浮かぶ
692この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 18:56:08.62ID:6xJma6IY693この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 18:57:32.36ID:5BjXUuou >>689
言われてみたらキャンディはイギリスに留学してたと思うけど時代的に共学はおかしいのか…
と思ったけど、イギリスは20世紀初頭から共学が普及してたらしい
なんであり得ないというわけではなさそう
でもナーロッパのように貴族は純潔云々という世界で共学は色々無理ありそう
言われてみたらキャンディはイギリスに留学してたと思うけど時代的に共学はおかしいのか…
と思ったけど、イギリスは20世紀初頭から共学が普及してたらしい
なんであり得ないというわけではなさそう
でもナーロッパのように貴族は純潔云々という世界で共学は色々無理ありそう
694この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 18:57:48.05ID:Y0ANiZSS 貴族?お嬢様校ではやっぱり小公女セーラ(女子校)かね
あとマリア様が見てる
あとマリア様が見てる
695この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 19:23:21.69ID:ljgkqXEH >>692
魔法学園という設定自体が、ハリポタ以前と以降で分けられるくらい影響力あるもんな
魔法学園という設定自体が、ハリポタ以前と以降で分けられるくらい影響力あるもんな
696この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 19:25:13.38ID:+Slw7KfG 少年ものなら少女漫画トーマの心臓とか小鳥の巣の萩尾やアレな竹宮
映画ではいろいろあったよ
ウィーン少年合唱団の学校とか寄宿学校物
大抵ホモ行為ばれて退学になるとかそんなんがエピソードとしてあるから
昔のババアが大喜びで見てたのさ私もな
映画ではいろいろあったよ
ウィーン少年合唱団の学校とか寄宿学校物
大抵ホモ行為ばれて退学になるとかそんなんがエピソードとしてあるから
昔のババアが大喜びで見てたのさ私もな
697この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 19:29:37.40ID:ljgkqXEH698この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 19:32:26.32ID:exZFy4Md うん、みんな男子校か女子校だな!
699この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 19:34:22.73ID:exZFy4Md >>697
特権階級があったり生徒会や風紀委員が権力にぎってたりお茶会開いたりするのは前者だよね
特権階級があったり生徒会や風紀委員が権力にぎってたりお茶会開いたりするのは前者だよね
700この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 19:36:04.07ID:4d67rtVs701この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 19:40:23.14ID:PgbP6XHS なろうにハリポタの影響ってあまり感じないわ
寮ごとに競い合ったりしてるの見たことないし
寮ごとに競い合ったりしてるの見たことないし
702この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 19:44:43.94ID:AtUw1YrA 競技が男だけでやってたよね
なろう学園なら男女混合で試合するはず
学園対抗試合も剣術トーナメントも性別で分かれない
なろう学園なら男女混合で試合するはず
学園対抗試合も剣術トーナメントも性別で分かれない
703この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 19:45:20.51ID:tvXA5n7V 日本だと運動会とかそういうのがあってクラス対抗戦の意識が強い
704この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 19:47:30.79ID:Yxzd768H 日本にはなろう以前にラノベ全盛期があってそこらへんで魔法学校とかラノベファンタジーとかそういうのが山ほどあったから
705この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 19:49:57.21ID:IjVxL3iq セレブリティナーロッパ学院はスイスのル・ロゼとかも参考にしてそう
各国の王族御用達のボーディングスクールで行事の豪華さがやばい
でも共学になったのは戦後とかなんだよね…
各国の王族御用達のボーディングスクールで行事の豪華さがやばい
でも共学になったのは戦後とかなんだよね…
706この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 19:50:20.32ID:NphR1BhR ナーロッパは日本の高校がモデルでFA
乙女ゲーの貴族学校も日本の高校がモデル
英国の寄宿学校なら監督生がいるから
乙女ゲーの貴族学校も日本の高校がモデル
英国の寄宿学校なら監督生がいるから
707この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 19:59:03.29ID:+6rp3pcU >>699
ソロリティやフラタニティ要素もナーロッパ生徒会に含まれてそう
ソロリティやフラタニティ要素もナーロッパ生徒会に含まれてそう
708この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 20:00:38.45ID:Rrg46CT+ なろう小説の多くが設定や環境やストーリーがなろう既作品からの流用で流用される元になったのはラノベ漫画からの流用でそれはまた古典ファンタジーとかからの流用でとなるからもう元ネタなんてわからない
709この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 20:03:44.99ID:+6rp3pcU ナーロッパ学園の卒業パーティーなんかはアメドラや洋画のプロムを持ってきた気がする
710この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 20:18:46.34ID:Jzc1+XMX そういやドレスアップして美しくなった主人公に豚の血ぶちまけるキャリーもプロムパーティか
711この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 20:19:50.97ID:dk0pqJY0 謎ナーロッパ学園テンプレで気になるのはヒドインが主張する自作自演いじめの内容のテンプレだけどどこから発生したんだろう
・教科書を破る
・噴水に落とす
・私物を壊す、捨てる
・制服を汚す、破る
・クライマックス階段落ち
(成人寄り世界観だと暴漢に襲われるも追加)
机に落書き、名誉毀損ビラ貼り、ゴミや虫を鞄に入れる等の汚れる系は殆ど見ない
簡単な自作自演いじめは他にもありそうだけどここまでテンプレ決定してるのって何かテンプレ元があったのかな
・教科書を破る
・噴水に落とす
・私物を壊す、捨てる
・制服を汚す、破る
・クライマックス階段落ち
(成人寄り世界観だと暴漢に襲われるも追加)
机に落書き、名誉毀損ビラ貼り、ゴミや虫を鞄に入れる等の汚れる系は殆ど見ない
簡単な自作自演いじめは他にもありそうだけどここまでテンプレ決定してるのって何かテンプレ元があったのかな
712この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 20:21:22.98ID:6nXMK65p 大元になった作品はそうやって海外の映画や歴史やらから調べて使えそうな設定を持ってきてるだろうけど、
雨後の竹の子状態になった今はなろう内から使えそうなネタ拾ってシャッフルしてって感じが多いんじゃないかと思う
短編なんか特に、ちょっと毛色が変わったネタが出ると、自分ならこう書くと言わんばかりに次々似たようなのが出る感
そんでうまく評判取れたら長編化して更に書籍化ラッキーみたいな
雨後の竹の子状態になった今はなろう内から使えそうなネタ拾ってシャッフルしてって感じが多いんじゃないかと思う
短編なんか特に、ちょっと毛色が変わったネタが出ると、自分ならこう書くと言わんばかりに次々似たようなのが出る感
そんでうまく評判取れたら長編化して更に書籍化ラッキーみたいな
713この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 20:56:05.74ID:m5O/N5sX >>711
ぜんぶ現実の学校にある身近な「いじめ」だろ
犯罪だけどな
容姿を笑いものにして貶すのも普通に現実にある
ガラの悪い連中(王子や令嬢の取り巻き)のグループが攻撃してくるのも底辺高校にありがち
浮気とかあたおか婚約者は家庭板にありがち
ただ公爵家や伯爵家を乗っ取る婿養子だけはどこから来たのか解らん
現実でも史実でも相続不可能だよな
ぜんぶ現実の学校にある身近な「いじめ」だろ
犯罪だけどな
容姿を笑いものにして貶すのも普通に現実にある
ガラの悪い連中(王子や令嬢の取り巻き)のグループが攻撃してくるのも底辺高校にありがち
浮気とかあたおか婚約者は家庭板にありがち
ただ公爵家や伯爵家を乗っ取る婿養子だけはどこから来たのか解らん
現実でも史実でも相続不可能だよな
714この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 21:02:00.90ID:96SpNyek >>712
なるほど
学園関係(卒業パーティー含む)の設定をきちんと練って話を作った人の文章からツギハギコピペみたいな?
まぁ今でもきちんと設定を練って時代背景まで盛り込んだりする人もいるにはいるんだろうけど雨後の筍状態のテンプレ短編だと適当かもね
卒業パーティーの挨拶とかが「日本の忘年会みたい」とか感じる作品とか微笑ましいw
なるほど
学園関係(卒業パーティー含む)の設定をきちんと練って話を作った人の文章からツギハギコピペみたいな?
まぁ今でもきちんと設定を練って時代背景まで盛り込んだりする人もいるにはいるんだろうけど雨後の筍状態のテンプレ短編だと適当かもね
卒業パーティーの挨拶とかが「日本の忘年会みたい」とか感じる作品とか微笑ましいw
715この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 21:10:48.87ID:3xlwXWuv716この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 21:13:58.86ID:AtUw1YrA >ただ公爵家や伯爵家を乗っ取る婿養子だけはどこから来たのか解らん
日本昔話とかにたまにある
「領主の娘と結婚し幸せに暮らしました」
じゃないかな
日本昔話とかにたまにある
「領主の娘と結婚し幸せに暮らしました」
じゃないかな
717この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 21:19:09.90ID:cKSfTxtB718この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 21:21:33.06ID:AtUw1YrA >>717
日本昔ばなしのその手のみんな農民じゃん
日本昔ばなしのその手のみんな農民じゃん
719この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 21:28:01.51ID:3MhqTUAd >>715
BLの王道学園物の影響も見られるよね、なろう貴族学園生徒会
BLの王道学園物の影響も見られるよね、なろう貴族学園生徒会
720この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 21:28:42.96ID:dk0pqJY0721この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 21:34:40.92ID:oB9efW4X >>717
日洋どこも童話とか寓話の成り上がり物は男女主人公どちらも下層身分だよ
日洋どこも童話とか寓話の成り上がり物は男女主人公どちらも下層身分だよ
722この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 22:06:05.17ID:KHZcRbrW723この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 22:26:20.93ID:16jm1e8Q >>720
なろうの謎テンプレとか謎お約束として揶揄されてるやつ結構いにしえの同人文化や携帯小説サイトで覚えがあるものが多くて震えてる
なろうの謎テンプレとか謎お約束として揶揄されてるやつ結構いにしえの同人文化や携帯小説サイトで覚えがあるものが多くて震えてる
724この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 22:34:05.03ID:D5kZRWyG そういえば昔二次創作の投稿サイトで商業作品の世界に転生して原作知識で無双みたいなのが流行ってそれがなろうのゲーム転生等の元ネタって聞いた
なろうテンプレって大元を探るとそういう同人系のお約束が多いのかも?
なろうテンプレって大元を探るとそういう同人系のお約束が多いのかも?
725この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 22:53:44.23ID:X7dmDEXd >>72
ttp://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=1315&cid=15
ttp://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=32
ttp://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=24
ttp://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=1315&cid=15
ttp://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=32
ttp://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=24
726この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 22:54:11.73ID:X7dmDEXd727この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 23:37:40.32ID:0kGeTX/Y728この名無しがすごい!
2024/02/25(日) 23:57:43.78ID:4d67rtVs >>727
日本の血縁関係なく相続できる文化からだと思う
ヨーロッパ貴族は非血縁が婿養子で家督継承はできない(探せばあるけど例外)
韓国のナーロッパ物(っていうんかな?)でも婿養子や連れ子のお家乗っ取りは見たことない
日本独特のストーリーなのかも
日本の血縁関係なく相続できる文化からだと思う
ヨーロッパ貴族は非血縁が婿養子で家督継承はできない(探せばあるけど例外)
韓国のナーロッパ物(っていうんかな?)でも婿養子や連れ子のお家乗っ取りは見たことない
日本独特のストーリーなのかも
729この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 00:02:21.89ID:CtW9GH9Q 連れ子のお家乗っ取りってシンデレラじゃない?
730この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 00:11:07.63ID:jnBIL9xj イギリス貴族なんかは本妻が産んだ男子にのみ相続権があり
庶子と養子に相続権は無いし女子に関しては特別に認められた家以外は相続権は無い
該当する後継者が居ない場合は分家に家督が移り
それも無理なら功績を上げた上級平民が爵位や領地を貰うことになる
庶子と養子に相続権は無いし女子に関しては特別に認められた家以外は相続権は無い
該当する後継者が居ない場合は分家に家督が移り
それも無理なら功績を上げた上級平民が爵位や領地を貰うことになる
731この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 00:32:50.95ID:49F6d7Dj だってイギリスじゃなくてナーロッパだからさ…
血の繋がりより大事なものがあるっていう現代欧米セレブの養子ブーム的価値観に衣装や装飾は美しい近世ヨーロッパの舞台装置をかけ合わせてるだけでしょ
なんでそんなにありえない!ってこだわる人いるのかわからん
それ言い出したら女性が仕事するなんてまるで平民みたいだしヒロインが自立したいなんて経済力のある主人を見つけるだけの容姿も家柄もないのね可哀想にっていう世界観の話でないとリアリティないってなっちゃうけど、それだと読者の共感得られないし
血の繋がりより大事なものがあるっていう現代欧米セレブの養子ブーム的価値観に衣装や装飾は美しい近世ヨーロッパの舞台装置をかけ合わせてるだけでしょ
なんでそんなにありえない!ってこだわる人いるのかわからん
それ言い出したら女性が仕事するなんてまるで平民みたいだしヒロインが自立したいなんて経済力のある主人を見つけるだけの容姿も家柄もないのね可哀想にっていう世界観の話でないとリアリティないってなっちゃうけど、それだと読者の共感得られないし
732この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 00:45:29.23ID:1Uithko8 身分を持つ女性の所に婿養子が来るのを嫌がる人が多いらしいんだよね
某元皇族の方と結婚された一般男性も女性達からすっごい叩かれてたけど
彼女達はどういう心理で怒ってたんだろうか
某元皇族の方と結婚された一般男性も女性達からすっごい叩かれてたけど
彼女達はどういう心理で怒ってたんだろうか
733この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 00:48:40.15ID:qdRVbzK0 また婿養子の連れ子の話が婿養子の話になってない?
734この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 00:51:40.54ID:79xfs2+s ナーロッパの悪役令嬢物で笑っちゃうのがなんちゃって貴族社会で学園とかいろんな設定で身分制度が破綻しているのに悪役令嬢ちゃんが身分について延々と諭しているのがね
そもそも悪役令嬢ちゃん自体が王子に対して不敬だろと
頭空っぽだからこんなことになるのだけれど
そもそも悪役令嬢ちゃん自体が王子に対して不敬だろと
頭空っぽだからこんなことになるのだけれど
735この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 00:53:14.53ID:dBQkbNyw ナーロッパのお家乗っ取りか
婿養子が愛人との間の子とか愛人の連れ子を跡継ぎにしようとして
・嫡子が「え?私がすでに当主ですけど?あなた代理ですよ?」となるような婿養子たちがその国では当然とされてる法律を知らない知能低すぎるパターン
・その国の法律を分かってるから嫡子を監禁して連れ子に嫡子のふりをさせるパターン
・何も言及がなく婿養子家族が継ぐパターン(今度は邪魔しません!とか)
とかあるね
上二つは簒奪で罰せられたりするけど異世界だからと思ったほうがいいんだろうね
気になるときあるけどねw
婿養子が愛人との間の子とか愛人の連れ子を跡継ぎにしようとして
・嫡子が「え?私がすでに当主ですけど?あなた代理ですよ?」となるような婿養子たちがその国では当然とされてる法律を知らない知能低すぎるパターン
・その国の法律を分かってるから嫡子を監禁して連れ子に嫡子のふりをさせるパターン
・何も言及がなく婿養子家族が継ぐパターン(今度は邪魔しません!とか)
とかあるね
上二つは簒奪で罰せられたりするけど異世界だからと思ったほうがいいんだろうね
気になるときあるけどねw
736この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 00:56:06.41ID:dBQkbNyw737この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 00:56:42.58ID:fJJHxBjw738この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 02:08:05.06ID:1jnh8Dwh 魔力がないからと人手不足の仕事を押しつけられた私、次の仕事は公爵夫人らしいです
卑屈なうじうじヒロイン苦手なんだけど
この作品はヒーローに愛される理由がわからなくて初対面だと思ってたヒロインが
理由のわからない厚遇にビクビクしてただけで
治癒能力が伸びたりヒーローとは初対面ではなく愛されてたらしいと知った後は
ちゃんと自信持って気が強くなってたので読んでて納得できた
あと生家で虐待されてた使用人状態の敬語ヒロインだけど
婚家で使用人に対してのみ最初からナチュラルにタメ口なのが
ちゃんと貴族令嬢でよかった
卑屈なうじうじヒロイン苦手なんだけど
この作品はヒーローに愛される理由がわからなくて初対面だと思ってたヒロインが
理由のわからない厚遇にビクビクしてただけで
治癒能力が伸びたりヒーローとは初対面ではなく愛されてたらしいと知った後は
ちゃんと自信持って気が強くなってたので読んでて納得できた
あと生家で虐待されてた使用人状態の敬語ヒロインだけど
婚家で使用人に対してのみ最初からナチュラルにタメ口なのが
ちゃんと貴族令嬢でよかった
739この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 02:21:39.03ID:3CGTjlOh 聖女様は追放お断り!
丁度読み終わったこれ、入り婿乗っ取り回避だったわ
主人公が前世思い出して、これ…ドアマットヒロイン(自分)が母死亡後入り婿の父親が愛人親子引き入れて追い出される話!?ってなるやつ
更に婚約者の第二王子も義妹に取られて追い出されて隣国行ってからのざまぁになるから
ざまぁ遅すぎるし、母が死にかけの今から聖女の力(チート)で諸々片付けちゃうぜな感じ
子供による子供に対する躾という名の虐待があるので要注意
意外にも死人や娼館落ちみたいなざまぁはなし
性格が子供時代に矯正された義妹がまっとうに幸せになっててワロタ
まぁ主人公はサイコパスめな気がする
丁度読み終わったこれ、入り婿乗っ取り回避だったわ
主人公が前世思い出して、これ…ドアマットヒロイン(自分)が母死亡後入り婿の父親が愛人親子引き入れて追い出される話!?ってなるやつ
更に婚約者の第二王子も義妹に取られて追い出されて隣国行ってからのざまぁになるから
ざまぁ遅すぎるし、母が死にかけの今から聖女の力(チート)で諸々片付けちゃうぜな感じ
子供による子供に対する躾という名の虐待があるので要注意
意外にも死人や娼館落ちみたいなざまぁはなし
性格が子供時代に矯正された義妹がまっとうに幸せになっててワロタ
まぁ主人公はサイコパスめな気がする
740この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 02:38:39.09ID:1jnh8Dwh 悪役令嬢は追放されて奴隷になりハーレムに売られる〜そして溺愛される〜
他者視点でヒロインが完全に悪役令嬢なのがわかるところ好き
悪役令嬢が主人公ヒロインの場合名ばかりの悪役だったり
悪役キャラの場合はもう令嬢とかじゃなくて
バンバン敵を倒す最強の支配者だったりするの見かけるけど
この作品はちょうど「悪役令嬢」って感じ
他者視点でヒロインが完全に悪役令嬢なのがわかるところ好き
悪役令嬢が主人公ヒロインの場合名ばかりの悪役だったり
悪役キャラの場合はもう令嬢とかじゃなくて
バンバン敵を倒す最強の支配者だったりするの見かけるけど
この作品はちょうど「悪役令嬢」って感じ
741この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 10:00:46.53ID:GOaJLbri テンプレとはいえ姉妹格差から溺愛除外検索したら作品の半分消えるの酷すぎ
742この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 10:53:29.07ID:gD38yYVp 連れ子のお家乗っ取りは>>729の言うようにシンデレラからの派生だろうね
姉妹格差からの溺愛もドアマットからの溺愛も身分差もの(シンデレラは身分低くないけど)もシンデレラだろうし、シンデレラ強いなw
姉妹格差からの溺愛もドアマットからの溺愛も身分差もの(シンデレラは身分低くないけど)もシンデレラだろうし、シンデレラ強いなw
743この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 11:07:50.29ID:gD38yYVp >>742
あ、過剰ざまぁもシンデレラじゃね?
あ、過剰ざまぁもシンデレラじゃね?
744この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 11:11:23.00ID:TXRA7usN シンデレラって現代になって子供向け絵本だからって
表現がマイルドになってたけどもともと
眼をくりぬくとか露骨な姉や継母への復讐話だよね
表現がマイルドになってたけどもともと
眼をくりぬくとか露骨な姉や継母への復讐話だよね
745この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 11:44:33.22ID:IGyCt+MQ >>735
邪魔しませんの婿養子(ヒロイン父)はあくまで繋ぎ扱いだよ
後妻(元愛人)の娘は政略結婚で公爵家の遠縁の歳の離れた男性に嫁がされることになったし
明示的には書かれてないけど公爵家の継承権はヒロインの産んだ子供が持つはず
邪魔しませんの婿養子(ヒロイン父)はあくまで繋ぎ扱いだよ
後妻(元愛人)の娘は政略結婚で公爵家の遠縁の歳の離れた男性に嫁がされることになったし
明示的には書かれてないけど公爵家の継承権はヒロインの産んだ子供が持つはず
746この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 11:44:57.73ID:wbFEAerx このシンデレラ叩きはいつものIDコロコロ荒らしだからスルーね
前もこうやってシンデレラに執着して叩いてた
シンデレラは何もしてないとかざまぁの原典とか事実と異なる事でしつこく荒らしてくるから頭きても無視するようにした方がいい
構った時点で面白がってその話題続けようとするからね
前もこうやってシンデレラに執着して叩いてた
シンデレラは何もしてないとかざまぁの原典とか事実と異なる事でしつこく荒らしてくるから頭きても無視するようにした方がいい
構った時点で面白がってその話題続けようとするからね
747この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 11:46:08.70ID:IGyCt+MQ はいはいスルー検定
748この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 11:53:49.50ID:Dpw2x0j0 自分の方が荒らしだって一瞬でバレてて草
749この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 11:58:55.78ID:XxAqgBaR コメントからおっさん臭が漂ってるから気付かない方がおかしいんだよねぇ
まあバカだから分かんないだろうけど
まあバカだから分かんないだろうけど
750この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 12:14:31.69ID:LkpkGhGM >>741
ドアマットと溺愛はセットみたいなものだから…
特に姉妹格差ドアマットで溺愛オチじゃないやつスタイリッシュざまぁくらいしか浮かばない
ずっと前に同じような話題で
ドアマットされたからには相応のご褒美が必要でそれがロースペヒーローとの恋愛じゃ割に合わないし
自分で頑張ってゲットするんじゃなくてひたすら与えられないと駄目みたいな説出てたな
だからドアマットヒロインは番だからとか実は幼少期に見初められてたとかで無条件にハイスペから溺愛される
ドアマットと溺愛はセットみたいなものだから…
特に姉妹格差ドアマットで溺愛オチじゃないやつスタイリッシュざまぁくらいしか浮かばない
ずっと前に同じような話題で
ドアマットされたからには相応のご褒美が必要でそれがロースペヒーローとの恋愛じゃ割に合わないし
自分で頑張ってゲットするんじゃなくてひたすら与えられないと駄目みたいな説出てたな
だからドアマットヒロインは番だからとか実は幼少期に見初められてたとかで無条件にハイスペから溺愛される
751この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 12:14:59.43ID:luKWLmaP ざまぁ物とかドアマット物は明治から戦前が舞台の昔の昼ドラとかハーレクインとかそのへんから流れてきたのではないかな
ゲーム漫画転生物とかタイムリープ物はアニメ漫画原作の二次創作から来ている
エヴァ二次とかでタイムリープ断罪物とかオリキャラ転生とか流行ってた
ゲーム漫画転生物とかタイムリープ物はアニメ漫画原作の二次創作から来ている
エヴァ二次とかでタイムリープ断罪物とかオリキャラ転生とか流行ってた
752この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 12:25:47.08ID:IGyCt+MQ そもそも「ドアマットヒロイン」ってハーレクイン用語だしね
753この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 13:14:52.27ID:W/xJb+I3 シンデレラと言えばなぜかなろうでのシンデレラ原作ネタはシンデレラがざまぁされる側やヒドイン扱いで
お家乗っ取りの義姉達がなろう的悪役令嬢扱い=王子と結ばれる正義側になってるものが多いのが納得いかん
やっぱなろうだと妹ざまぁが主流なことや原作での悪役って属性が原因なのかな
お家乗っ取りの義姉達がなろう的悪役令嬢扱い=王子と結ばれる正義側になってるものが多いのが納得いかん
やっぱなろうだと妹ざまぁが主流なことや原作での悪役って属性が原因なのかな
754この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 13:28:10.37ID:5RY5Fsj4 シンデレラみたいな話読みたければドアマットもの選べば済んじゃうからね
755この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 13:37:09.65ID:Zoc8WkF0 シンデレラがざまぁされる展開ってそんなにある?
シンデレラネタでぱっと思いつくのは書籍化した「シンデレラの姉ですが〜」だけど
妹との仲は良好だったし、他にどんなのがあったっけ
シンデレラネタでぱっと思いつくのは書籍化した「シンデレラの姉ですが〜」だけど
妹との仲は良好だったし、他にどんなのがあったっけ
756この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 13:47:27.37ID:wGd+Lujk でもシンデレラはガツガツした肉食系だからイジイジしてる量産ドアマットとはちょっと違う
757この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 13:59:28.77ID:EEshC1U1 最近これっていう連載がなくて短編しか読んでない
去年くらいまでは十万字くらいで完結しそうで
なんじゃこりゃあ!ってぎょっとするドアマットから始まってて
ラストどうなるか気になる長編がランキングから探せた
たぶん書籍化を狙ってる人たちだからそれなりに面白いコンパクト連載だったんだと思う
最近はそういう魅かれるドアマットから始まる読みやすい作品が
ランキングから見つからなくて追いかけてる連載がなくなってしまった
ドアマットって人気なくなったのかな
去年くらいまでは十万字くらいで完結しそうで
なんじゃこりゃあ!ってぎょっとするドアマットから始まってて
ラストどうなるか気になる長編がランキングから探せた
たぶん書籍化を狙ってる人たちだからそれなりに面白いコンパクト連載だったんだと思う
最近はそういう魅かれるドアマットから始まる読みやすい作品が
ランキングから見つからなくて追いかけてる連載がなくなってしまった
ドアマットって人気なくなったのかな
758この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 14:33:25.78ID:mzw9NOah あ、そう
759この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 15:40:09.84ID:pOjHFQG3 魔力がないと勘当されましたが、王宮で聖女はじめます
主人公控えめ謙虚で優しく気遣いできる、みたいな扱いだけど
ごめんの理由こそ言ってないけど
ヒーローが王子だとわかったあとで侍従やメイドが多数控えてる中、下級メイドの立場で
4年前は(プロポーズ受けられなくて)ごめんなさいって言っちゃって
その割に決して二度と会いたくないって言われてたのに会っちゃったことは嫌われてるんだわーチラチラしても
ヒーローの管轄に入り込んじゃったことは謝らない
ヒーローも主人公のこと初対面時内心で特に秀でたところもない容姿とか評価してて
上から無神経同士お似合いだけど
実際に二度と会いたくないって振られて(誤解)逆ギレして言ってたのは驚いた
妹のフカシだと思ったらほんとに言ってたのかよ
主人公控えめ謙虚で優しく気遣いできる、みたいな扱いだけど
ごめんの理由こそ言ってないけど
ヒーローが王子だとわかったあとで侍従やメイドが多数控えてる中、下級メイドの立場で
4年前は(プロポーズ受けられなくて)ごめんなさいって言っちゃって
その割に決して二度と会いたくないって言われてたのに会っちゃったことは嫌われてるんだわーチラチラしても
ヒーローの管轄に入り込んじゃったことは謝らない
ヒーローも主人公のこと初対面時内心で特に秀でたところもない容姿とか評価してて
上から無神経同士お似合いだけど
実際に二度と会いたくないって振られて(誤解)逆ギレして言ってたのは驚いた
妹のフカシだと思ったらほんとに言ってたのかよ
760この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 17:55:19.33ID:+eRMYllM うろ覚えだけどシンデレラがベースになってるなあって作品で、
シンデレラの立ち位置の少女が動物を支配できる純粋に悪意なく自分が正しいと信じ込んでる自分最優先の無自覚な魔女で
王子が哀れなドアマットヒロインだと信じて家族を断罪してシンデレラを王妃にした結果国は緩やかに滅びましたって話は見た
シンデレラざまぁはされなかった
シンデレラの立ち位置の少女が動物を支配できる純粋に悪意なく自分が正しいと信じ込んでる自分最優先の無自覚な魔女で
王子が哀れなドアマットヒロインだと信じて家族を断罪してシンデレラを王妃にした結果国は緩やかに滅びましたって話は見た
シンデレラざまぁはされなかった
761この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 18:30:23.33ID:+rMrJ+It 一晩踊っただけの相手を妃にしようとする王子がまともなわけないんだけどそこはいいんだろうか
妃としての素養や人脈を全て無視して顔とか体が良ければ良いというルッキズムの塊みたいなもんだけど
自分以上の女が現れたらあっさり乗り換えられるって発想があるなら求婚されてもそうそう喜べなくない?
妃としての素養や人脈を全て無視して顔とか体が良ければ良いというルッキズムの塊みたいなもんだけど
自分以上の女が現れたらあっさり乗り換えられるって発想があるなら求婚されてもそうそう喜べなくない?
762この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 18:46:38.21ID:3CGTjlOh 原典がルッキズムと言う概念の無い時代のお伽噺に言われてもな〜
というか、今の選択肢がそれなりにある時代と比べたら
見た目が良いって女性にとってのかなりの財産だった時代じゃないの?
まぁあと不安定な立場の愛人じゃなくて正妻に迎えようってだけ王子はそこそこ誠実
キリスト教圏の原作なら多分離婚はしない前提だし
というか、今の選択肢がそれなりにある時代と比べたら
見た目が良いって女性にとってのかなりの財産だった時代じゃないの?
まぁあと不安定な立場の愛人じゃなくて正妻に迎えようってだけ王子はそこそこ誠実
キリスト教圏の原作なら多分離婚はしない前提だし
763この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 18:55:58.43ID:ih2mWtN2 そりゃ元々が妃選びの舞踏会だったわけだから
764この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 18:57:23.77ID:gD38yYVp ・この恋を殺しても、君だけは守りたかった。[書籍化]
ヒロインの口の悪さがかなり気になるけど、恋どころか自分を社会的に殺してまでヒロインを守ろうとするヒーローが良かったわ
ヒロインの口の悪さがかなり気になるけど、恋どころか自分を社会的に殺してまでヒロインを守ろうとするヒーローが良かったわ
765この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 19:00:28.02ID:hZOpCLqh >>761
花嫁探しのための舞踏会なんだから参加者全員候補よ
花嫁探しのための舞踏会なんだから参加者全員候補よ
766この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 19:01:30.03ID:Y4B5rlzv メイク頑張って婚活に行くなんて今だって普通にあるし同じ事でしょ
シンデレラ叩きしたいだけなら外でやってね
シンデレラ叩きしたいだけなら外でやってね
767この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 19:02:37.51ID:+/jA3Ess シンデレラの原型は太古の昔から民話伝承として世界中にあって共通点としては主人公が意地悪とかに遭う境遇でそこに援助者が現れて最後は玉の輿婚という流れ
靴文化のあるところでは無くした靴にピッタリ合うことで判明するようなのが多い
民話伝承だから残酷的であったり地域時代によって内容が変わっていくけどシンデレラとして世界中に広まったのはディズニーでその元は17世紀のペロー版でこれらは残酷なざまぁとかはない
だからシンデレラはざまぁ原典と言うのは言い過ぎで広義では成り上がり物の一つと言える
そんな背景だからシンデレラ= ざまぁと言うと怒る人もいるのかなあと
靴文化のあるところでは無くした靴にピッタリ合うことで判明するようなのが多い
民話伝承だから残酷的であったり地域時代によって内容が変わっていくけどシンデレラとして世界中に広まったのはディズニーでその元は17世紀のペロー版でこれらは残酷なざまぁとかはない
だからシンデレラはざまぁ原典と言うのは言い過ぎで広義では成り上がり物の一つと言える
そんな背景だからシンデレラ= ざまぁと言うと怒る人もいるのかなあと
768この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 19:06:32.78ID:ih2mWtN2 過剰ざまぁに関しては洋の東西を問わず昔話には結構普通にあるイメージ
769この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 19:26:00.57ID:uM1BR+oN どうでもいい違和感というか愚痴なんだけど
人間とは違う能力値の高い種族が人間から魔族と呼ばれるのはまあわかるとして、魔族側が魔族名乗ってるのちょっと違和感があって、更に自分たちの神を魔神とか神殿を魔神殿とか大陸を魔大陸とか呼んでると違和感がすごい
長い歴史で魔族呼びが定着してるにしても魔っていい意味でもないし
悪であることを誇りに思う価値観ならまだしも人間より余程文化的で優しくて技術も進んでてスゲー(そしてそんな魔王に愛されるヒロインちゃん)って世界で魔なんとかを重ねられると余計になんか違和感を感じる
魔族からしたら自分たちがノーマルで人間が亜種ってなりそうなもんだけど
人間とは違う能力値の高い種族が人間から魔族と呼ばれるのはまあわかるとして、魔族側が魔族名乗ってるのちょっと違和感があって、更に自分たちの神を魔神とか神殿を魔神殿とか大陸を魔大陸とか呼んでると違和感がすごい
長い歴史で魔族呼びが定着してるにしても魔っていい意味でもないし
悪であることを誇りに思う価値観ならまだしも人間より余程文化的で優しくて技術も進んでてスゲー(そしてそんな魔王に愛されるヒロインちゃん)って世界で魔なんとかを重ねられると余計になんか違和感を感じる
魔族からしたら自分たちがノーマルで人間が亜種ってなりそうなもんだけど
770この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 19:31:14.68ID:V+HNfnUh 重箱をつつくようであれなんだけど
とある作品でスタンビートって間違えに読むのをやめてしまった
そこの世界ではスタンビートが正しいのかもしれんけどこういうのはモヤってダメなんだよね
あとたまにある間違えのティーパックとかベットとかシュミレーションとか
とある作品でスタンビートって間違えに読むのをやめてしまった
そこの世界ではスタンビートが正しいのかもしれんけどこういうのはモヤってダメなんだよね
あとたまにある間違えのティーパックとかベットとかシュミレーションとか
771この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 19:50:01.00ID:Zoc8WkF0 >>769
それいったら「魔法」もアウトだよね
それいったら「魔法」もアウトだよね
772この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 20:03:11.46ID:3CGTjlOh レイトのゆるーい転生生活
ちょっとっていうか、とても気になったのがこれの最新話で
有袋類の獣人?の男の子に腹ポケットがあるっていうの
いや有袋類の袋は雌にしかないんやで…異世界だから雄に育児嚢あってもいいん?ってなったわ
ちょっとっていうか、とても気になったのがこれの最新話で
有袋類の獣人?の男の子に腹ポケットがあるっていうの
いや有袋類の袋は雌にしかないんやで…異世界だから雄に育児嚢あってもいいん?ってなったわ
773この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 20:03:18.12ID:d2zb8XWd >>769
わかる
昔のゲームや小説なんかで主人公と敵対や利益相反する立場の主要キャラ視点とか
W主人公の戦記もので次第に敵対してる同時代の両種族だと判明してく作品読んでたりしたから
客観的な視点での設定粗が気になっちゃうんだよね
設定の労力省いたなろうのインスタントでスナック菓子的な作品ならまだスルーできるんだけど
超長編でシリアスな大作でそれだと残念な気持ちになる
わかる
昔のゲームや小説なんかで主人公と敵対や利益相反する立場の主要キャラ視点とか
W主人公の戦記もので次第に敵対してる同時代の両種族だと判明してく作品読んでたりしたから
客観的な視点での設定粗が気になっちゃうんだよね
設定の労力省いたなろうのインスタントでスナック菓子的な作品ならまだスルーできるんだけど
超長編でシリアスな大作でそれだと残念な気持ちになる
774この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 20:08:24.08ID:7LBGqen7 魔族は厨二属性だから自分で魔族とか魔大陸とか言っているんだろ
ドラゴンボールとかでも魔族言うてるし
基本的になろうはみんな厨二だからクソカッコイイ二つ名とか必殺技とか魔法詠唱とかしちやう
ドラゴンボールとかでも魔族言うてるし
基本的になろうはみんな厨二だからクソカッコイイ二つ名とか必殺技とか魔法詠唱とかしちやう
775この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 20:12:22.73ID:dELnOFsA776この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 20:14:18.48ID:3fhTRBLl777この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 20:23:23.14ID:m94N3M4F 自分で聖女とか聖獣って名乗ってる人たちへの風評被害やめてもろて
778この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 20:23:43.93ID:TPjDFInB 日本語だから魔になるけど欧米系言語だと違う言葉になるし
スペースオペラ映画小説漫画で異星人の会話を日本語で読み聴きしたと見ればなんの問題もない
スペースオペラ映画小説漫画で異星人の会話を日本語で読み聴きしたと見ればなんの問題もない
779この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 20:26:53.25ID:Hd5Ghmpv DBの魔族は自分たちで悪の存在って主張してるから合ってるのでは…
ナーロッパでお馴染み悪じゃない魔族の場合は魔力を持ってる種族くらいの意味で使ってるよね
魔力はオーラとか念動力とか不思議パワー全般の総称みたいな感じになってるし
ナーロッパに魔は力の根源くらいのニュアンスで理解してる
ナーロッパでお馴染み悪じゃない魔族の場合は魔力を持ってる種族くらいの意味で使ってるよね
魔力はオーラとか念動力とか不思議パワー全般の総称みたいな感じになってるし
ナーロッパに魔は力の根源くらいのニュアンスで理解してる
780この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 20:49:50.41ID:r2gCaWJr スタンビートやティーパックは多分気付かず読みそうだから気にならないけどヒーローや主要キャラの名前がクレメンスとクリソプレーズとルルーシュとメアは読み進められなかった
前半は5ch後者はなろうじゃない商業作品がよぎる…
前半は5ch後者はなろうじゃない商業作品がよぎる…
781この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 20:58:11.75ID:CWz/8Te2 >>669
フィクションだけど「紅はこべ」のサー・パーシー・ブレイクニーが英国一の富豪で摂政皇太子の親友という寵児だけど、身分は準男爵とかあったわ
フィクションだけど「紅はこべ」のサー・パーシー・ブレイクニーが英国一の富豪で摂政皇太子の親友という寵児だけど、身分は準男爵とかあったわ
782この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 21:06:08.16ID:42OCAWrM783この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 21:13:12.99ID:UeQA1HVZ784この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 21:29:12.47ID:3p5ZJocc >>770の「間違えに」に違和感が
785この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 21:32:37.20ID:3CGTjlOh786この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 21:38:50.03ID:+eRMYllM 昔読んでてあまりの違和感にギブしたのは火の精霊がシルフで水の精霊がイフリートで風の精霊がアクアみたいにあべこべになってたやつ
独自の創作世界だとしても猫をイヌ、鼠をネコと呼ぶような既存のものと混同させる紛らわしいものは読めなくなる
独自の創作世界だとしても猫をイヌ、鼠をネコと呼ぶような既存のものと混同させる紛らわしいものは読めなくなる
787この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 21:39:02.79ID:3yCG9UPL ループから抜け出せない悪役令嬢は、諦めて好き勝手…
コミカライズ見たけど接近不可レディって漫画と似すぎててビックリ
アイデアは盗作にならんと言ってもなぁ
コミカライズ見たけど接近不可レディって漫画と似すぎててビックリ
アイデアは盗作にならんと言ってもなぁ
788この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 22:00:31.35ID:FVIREnMo ドラゴンボールって女性で読んでる人少ないけどここにはいるんだねー(棒)
789この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 22:03:39.66ID:jnBIL9xj いや普通に読んでる女性は結構いるでしょ
790この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 22:04:57.41ID:lMP3TcdD ドラゴンボール兄がジャンプ買ってたからで読んだことあるよ
たまにアニメも見てた
たまにアニメも見てた
791この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 22:05:35.93ID:iOyP6Lvw そういえばトカゲの姿をした炎の精霊がイフリートって書かれてて
それサラマンダーしゃないの?って思った事あるわ
イフリートってFFのイメージ(魔人ぽい)だったんだけど実際はどうなん?
それサラマンダーしゃないの?って思った事あるわ
イフリートってFFのイメージ(魔人ぽい)だったんだけど実際はどうなん?
792この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 22:08:16.51ID:m4BpU9oV 今の少年漫画は半分くらい女性読者だから
男向けの女性漫画家も女性が主流になりつつある
男向けの女性漫画家も女性が主流になりつつある
793この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 22:09:35.19ID:JuMhCX4u 傲慢令嬢と腹黒貴公子の、打算から始まる騙し騙され恋模様
元々好きな作品なんだけど書籍化の表紙見たら好きな絵師さんで嬉しい
1巻表紙絵ヒロインのみだから多分2巻の表紙が対になるヒーローとかなんだろうな
書き下ろしで2巻原稿執筆中って書いてあったし
好き作品でも絵師ガチャ外れだと一気に買う気なくなるからよかった
元々好きな作品なんだけど書籍化の表紙見たら好きな絵師さんで嬉しい
1巻表紙絵ヒロインのみだから多分2巻の表紙が対になるヒーローとかなんだろうな
書き下ろしで2巻原稿執筆中って書いてあったし
好き作品でも絵師ガチャ外れだと一気に買う気なくなるからよかった
794この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 22:10:16.46ID:t0uqzrW9 DBを読んでる女性が少ないなんて初めて聞いたな
BL同人誌もかなり出てたのに
BL同人誌もかなり出てたのに
795この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 22:10:55.12ID:jGXtj9jC こんなんだもんね
http://imgur.com/uzwTuBy.jpg
http://imgur.com/uzwTuBy.jpg
796この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 22:12:20.04ID:rZVl0fHC 少年漫画を読んでたら男って今時ものすごい思想だな
797この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 22:13:36.63ID:nB02f+Jz >>787
スマホアプリで読める縦読み漫画からの影響が伺える作品増えたよね
元々二次創作同人の感覚で書いてる人は多いなーと思ってたけど
そういうのが当たり前の雰囲気の所だからどっかで見たようなコピペ作品で溢れるんだな
スマホアプリで読める縦読み漫画からの影響が伺える作品増えたよね
元々二次創作同人の感覚で書いてる人は多いなーと思ってたけど
そういうのが当たり前の雰囲気の所だからどっかで見たようなコピペ作品で溢れるんだな
798この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 22:15:39.10ID:aCuOn8ck 鬼滅は女性向け漫画ですみたいな?
799この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 22:17:07.34ID:nB02f+Jz 少年漫画って元々子供向けってくらいの意味だったんじゃ無いかと思うよ
少女向けとか婦人向けとかの需要を拾ってやたら細分化するのって日本の出版社の特徴だと思う
少女向けとか婦人向けとかの需要を拾ってやたら細分化するのって日本の出版社の特徴だと思う
800この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 22:21:36.32ID:8UnqfJNw そりゃ人気どころの漫画なら女性でも読んだことある人それなりにいるでしょ
うちも弟と一緒にドラゴンボールとか読んでたよ
うちも弟と一緒にドラゴンボールとか読んでたよ
801この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 22:33:15.98ID:Vbj7QySr けっこう仮面あたりで漫画の認識が止まっている団塊のおっさんおばはんなんじゃね
802この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 22:47:45.38ID:AziLjwLN 団塊の世代はもう後期高齢者
803この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 22:59:07.03ID:1jnh8Dwh 例えがドラゴンボールなのがもう中高年だよね
今の若い人ならブルーロックとかマッシュルとかじゃ?
そういう少年漫画が女子に人気でグッズやコラボカフェとかの
買い支えてる層は女子っていうのは昔からだけど
今の若い人ならブルーロックとかマッシュルとかじゃ?
そういう少年漫画が女子に人気でグッズやコラボカフェとかの
買い支えてる層は女子っていうのは昔からだけど
804この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 23:08:09.18ID:jnBIL9xj 中高年だったら何か問題なの?
煽ってるんじゃなくて純粋に疑問
煽ってるんじゃなくて純粋に疑問
805この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 23:09:52.77ID:8UnqfJNw ブルーロックとかスポーツ漫画に魔族はそうそう出てこないだろうし
806この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 23:14:41.60ID:7OX4N67z とりあえず自身の常識と世間の常識をよく考えてから書き込めばいいんよ
807この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 23:31:30.54ID:mSw0Dgnm808この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 23:35:32.89ID:tBcl+1hN 自分と違う意見絶対攻撃するマンはもうちょい寛容さを持てないものなのか
人に反論するにしても態度悪すぎるし考えも偏りすぎやて
人に反論するにしても態度悪すぎるし考えも偏りすぎやて
809この名無しがすごい!
2024/02/26(月) 23:51:29.24ID:A5WUfPkO 婚約破棄の必要手続きはお済みですか?〜辺境傭兵団のマニフェスト〜
漫画広告で気になったので触りだけ読んだ
業務の範囲と部署を超えて取引先にも口出しとプレゼンしたがるお局が会社にいたらやだな…
前世を思い出す前は我儘娘だったと言うけど
年相応に好んでいた若々しいおしゃれまで過去の恥扱いで地味にするのはどうだろう
嫌味ねちねちアラフォーに乗っ取られた16歳の意識が可哀想に思えてくる
漫画広告で気になったので触りだけ読んだ
業務の範囲と部署を超えて取引先にも口出しとプレゼンしたがるお局が会社にいたらやだな…
前世を思い出す前は我儘娘だったと言うけど
年相応に好んでいた若々しいおしゃれまで過去の恥扱いで地味にするのはどうだろう
嫌味ねちねちアラフォーに乗っ取られた16歳の意識が可哀想に思えてくる
810この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 00:01:02.06ID:1YgDtTlj >>757
ドアマットがワンパターンなのに延々と続くのはもう読まなくなったな
父親が連れてきた愛人とその娘やメイドや使用人からの加害や婚約者からの冷遇
飯抜き、使用人・奴隷扱い、暴力、隔離されて放置、姉妹格差、あたおか使用人、学園でのイジメ
パーティや茶会での嫌がらせ、冤罪、王妃教育、仕事の肩代わりetc.
大体もうセリフまで予想できるからもうフックにならないんだよね
ワンパターンドアマットが終わると次はトンビによるインスタント溺愛だし
ドアマットがワンパターンなのに延々と続くのはもう読まなくなったな
父親が連れてきた愛人とその娘やメイドや使用人からの加害や婚約者からの冷遇
飯抜き、使用人・奴隷扱い、暴力、隔離されて放置、姉妹格差、あたおか使用人、学園でのイジメ
パーティや茶会での嫌がらせ、冤罪、王妃教育、仕事の肩代わりetc.
大体もうセリフまで予想できるからもうフックにならないんだよね
ワンパターンドアマットが終わると次はトンビによるインスタント溺愛だし
811この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 00:20:47.45ID:Qg978tDB じゃあ斬新なドアマットとか珍しい溺愛ってどんな感じになるだろうか
812この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 06:46:53.69ID:/V5wT/aV ドラゴンボールクラスになるともう基礎教養だろ
海外行ってアニメっていったらまずドラゴンボールだよ
海外行ってアニメっていったらまずドラゴンボールだよ
813この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 10:43:36.91ID:n++K81UC 王子との結婚をなんとしてでも回避したい話
延々と作品設定を解説している話なのだけれどなんとも馬鹿な話だなあと
王太子妃にふさわしい女性がいないから廃嫡とは関係者の正気を疑うレベル
まさに作者都合によりそうなっただけという
国母に求められる優秀さとは何かというと最優先は無事に子供を出産できる健康な体じゃないかな
それ以外の頭の良さとか性格とか家柄とかは豊富に婚約者を選べるならともかく早急に残っている中から選ばなくちゃならないのならそこそこで良いのでは
それで王太子妃が決まらないから廃嫡とはなんなのかなあ
延々と作品設定を解説している話なのだけれどなんとも馬鹿な話だなあと
王太子妃にふさわしい女性がいないから廃嫡とは関係者の正気を疑うレベル
まさに作者都合によりそうなっただけという
国母に求められる優秀さとは何かというと最優先は無事に子供を出産できる健康な体じゃないかな
それ以外の頭の良さとか性格とか家柄とかは豊富に婚約者を選べるならともかく早急に残っている中から選ばなくちゃならないのならそこそこで良いのでは
それで王太子妃が決まらないから廃嫡とはなんなのかなあ
814この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 11:14:38.02ID:v1BA3GUA 斬新かどうかは分からないけど自分は小さなやらかしや
前世・魅了など生まれつきのヤバい能力からの過剰ざまぁでドアマット展開が好き
確かにヤバかったりやらかしてはいるから周囲は完全に正義感と善意で攻撃してくれるし
ヒロインは自己嫌悪と罪悪感で明らかに過剰な罰とも気づかず延々と苦しんでくれるし
やりすぎと気がついた時には取り返しがつかなくなってて実に良い
前世・魅了など生まれつきのヤバい能力からの過剰ざまぁでドアマット展開が好き
確かにヤバかったりやらかしてはいるから周囲は完全に正義感と善意で攻撃してくれるし
ヒロインは自己嫌悪と罪悪感で明らかに過剰な罰とも気づかず延々と苦しんでくれるし
やりすぎと気がついた時には取り返しがつかなくなってて実に良い
815この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 11:20:39.97ID:hfsQzcl2 元サヤが嫌すぎる場合に限ってはポッと出トンビでもインスタント溺愛でもいいから真ヒーローはよってなる
816この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 12:05:29.71ID:w0Joes27 逆にトンビヒーローだけどちゃんとキャラ立っててストーリー上納得いくやつってある?
817この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 12:12:04.92ID:ytD7deNu818この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 12:55:33.20ID:N+16jHpH >>816
ちゃんとキャラ立っててストーリー上納得がいくとそれはもうトンビじゃない普通のヒーローなのでは?
最後唐突に現れて(orモブか地味な脇役でしかなかったのにメインに立って)ヒロインかっさらっていくからトンビなのだし
ちゃんとキャラ立っててストーリー上納得がいくとそれはもうトンビじゃない普通のヒーローなのでは?
最後唐突に現れて(orモブか地味な脇役でしかなかったのにメインに立って)ヒロインかっさらっていくからトンビなのだし
819この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 13:05:45.58ID:yfiBMZuE ナスティテルメスのみる夢
薄暗い雰囲気のあるストーリーはすごい好みだったんだけど
・主人公は王女だけど俗世から離されて神殿に所属し巫女を務めていた
・星座名のつく宮に住んでいた
・主人公・ヒーロー共に愛が激重
何度も出てくるこの主人公周りの設定が他の作品と似すぎてて、うーん…てなるのが残念
薄暗い雰囲気のあるストーリーはすごい好みだったんだけど
・主人公は王女だけど俗世から離されて神殿に所属し巫女を務めていた
・星座名のつく宮に住んでいた
・主人公・ヒーロー共に愛が激重
何度も出てくるこの主人公周りの設定が他の作品と似すぎてて、うーん…てなるのが残念
820この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 14:10:10.31ID:gwb45sNM >星座名のつく宮に住んでいた
聖闘士星矢だな
聖闘士星矢だな
821この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 15:09:28.09ID:SRDZ2zj8822この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 15:40:02.44ID:d1OYxRmG 感情だけで考える相手に理屈だけで言っても無駄と思うけど
何を言った所で私は嫌いで終わるでしょ
何を言った所で私は嫌いで終わるでしょ
823この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 17:12:02.20ID:fUB0nxmK ナーロッパって魔法あり世界でも移動手段が乏しいよね
馬車以上となると一気に転移魔法に飛んで中間がないイメージ
稀にワイバーン便があるかな?
本好きなんかは騎獣があったけど
馬車以上となると一気に転移魔法に飛んで中間がないイメージ
稀にワイバーン便があるかな?
本好きなんかは騎獣があったけど
824この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 17:20:15.84ID:P1rXMbz0 旅客交通は鉄道とコンクリアスファルト舗装路が整備されないと高速移動なんて地獄だよ
車で砂利道を走ればわかるけどいくら竜車だなんだと高速移動手段があっても未舗装路で時速60kmとか中に乗っている人は死にそうになります
そういうのもあって平安貴族が乗った牛車はそれなりに使える移動手段なのよね
車で砂利道を走ればわかるけどいくら竜車だなんだと高速移動手段があっても未舗装路で時速60kmとか中に乗っている人は死にそうになります
そういうのもあって平安貴族が乗った牛車はそれなりに使える移動手段なのよね
825この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 17:29:59.37ID:UZusxr1A826この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 17:30:37.48ID:lyrLVyC+ 道の整備の方が先なのはそりゃそうか
827この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 18:45:14.64ID:8vh7cMJB >>823
ハイファンや異世界恋愛だけど実質ハイファン系なら転移陣とか魔獣や幻獣に騎乗、浮遊やライカンスロープ等の魔法など色々あるよ
恋愛主体だとやっぱり馬車がロマンチックでいいような気がする
異世界恋愛ナーロッパは19世紀風の風俗なわりに鉄道が出てくるのは少ない定期
ハイファンや異世界恋愛だけど実質ハイファン系なら転移陣とか魔獣や幻獣に騎乗、浮遊やライカンスロープ等の魔法など色々あるよ
恋愛主体だとやっぱり馬車がロマンチックでいいような気がする
異世界恋愛ナーロッパは19世紀風の風俗なわりに鉄道が出てくるのは少ない定期
828この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 18:46:30.23ID:YVGJKzlu 飛行船とか飛空艇とかはたまに見るよ
異世界恋愛よりハイファン寄りだと思うけど
あと魔導列車
異世界恋愛よりハイファン寄りだと思うけど
あと魔導列車
829この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 18:55:13.02ID:yJ191Z7D 魔法使って舗装整備しているのは1作しか見たことない
魔法は攻撃兵器扱いだからなそういうものか
魔法は攻撃兵器扱いだからなそういうものか
830この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 19:16:59.31ID:95E7Dd9l 魔法使って舗装整備だと地属性魔法やゴーレムがおおいかなーゴーレムで道路作る系だとこないだ読んだ
リーゼの工房 〜錬金術師さんと軍人さんの開拓村発展計画!〜
だとなぜかゴーレムや魔導具系が錬金術以外の系統で習得する設定だったせいで読む前のそういうので無双するイメージと違って
ひたすら労働者や冒険者のスタミナポーションとゴーレムの燃料作ってて狐につままれた気分になったw
リーゼの工房 〜錬金術師さんと軍人さんの開拓村発展計画!〜
だとなぜかゴーレムや魔導具系が錬金術以外の系統で習得する設定だったせいで読む前のそういうので無双するイメージと違って
ひたすら労働者や冒険者のスタミナポーションとゴーレムの燃料作ってて狐につままれた気分になったw
831この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 19:31:15.07ID:QllfAVRA >>827
ナーロッパは鉄道と銃器が滅多に出てこないよね
まれにヒーローが先進的事業で鉄道敷設するのを見かけるけど、銃器はそれ以上に見かけない
魔法ある世界だったらホバークラフトの要領で悪路をものともしない乗り物ありそうだけど見かけないね
ナーロッパは鉄道と銃器が滅多に出てこないよね
まれにヒーローが先進的事業で鉄道敷設するのを見かけるけど、銃器はそれ以上に見かけない
魔法ある世界だったらホバークラフトの要領で悪路をものともしない乗り物ありそうだけど見かけないね
832この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 19:38:55.88ID:3lgrMaV9 魔法で舗装作品はどっちも主人公1人で特定地域だけ舗装工事してた
833この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 19:43:28.82ID:GUtiHjqT 魔法世界なら道路は物理的な資材・人材の確保と維持管理が大変だから魔力消費だけですむ空間移動系の魔法の方がコスパよくて皆そっちばかり研究したとかありそう
834この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 19:59:50.47ID:WNs8Nqkr 鉄道が無いことを真面目に考えようとすると鉄道に関する様々な科学技術があることになってしまい中世近世風社会や魔法社会にとって大変に不都合なことになってしまう
そこらへんになるとスチームパンク世界になるしね
そこらへんになるとスチームパンク世界になるしね
835この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 20:03:04.57ID:8vh7cMJB 道路の整備は国や領主の仕事だもんね
捨てられ公爵夫人とか、生活魔法しか使えません!あたりの内政パートなら出てきた気がする
念のため生活魔法を読み返してみたら、道路整備は領民の冬の仕事にしようとあった
捨てられ公爵夫人とか、生活魔法しか使えません!あたりの内政パートなら出てきた気がする
念のため生活魔法を読み返してみたら、道路整備は領民の冬の仕事にしようとあった
836この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 20:16:26.34ID:rhfsVixz ざまあ後の刑罰で道路敷設に従事させるってのなんかで見た記憶
銃器はラスボス女王で見た
銃器はラスボス女王で見た
837この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 20:21:17.97ID:9lPQlDcO 銃器ものというよりアンチテンプレとしてよく出てるけど
・精霊の愛し子の真実
こういうファンタジーを銃器でぶっ潰すやつ好き
筋肉で対抗するパターンも良い
・精霊の愛し子の真実
こういうファンタジーを銃器でぶっ潰すやつ好き
筋肉で対抗するパターンも良い
838この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 21:22:47.58ID:1YgDtTlj >>836
アホ婚約者が実家追放されて地方で道路の敷設作業を課せられる話だっけ?
道路整備を計画したのが自分が捨てたヒロインだったやつ
アホ婚約者がそのうち道路整備の意義に目覚めてその道のプロになって人生全うする
爽やかな終わり方だった覚えがある
アホ婚約者が実家追放されて地方で道路の敷設作業を課せられる話だっけ?
道路整備を計画したのが自分が捨てたヒロインだったやつ
アホ婚約者がそのうち道路整備の意義に目覚めてその道のプロになって人生全うする
爽やかな終わり方だった覚えがある
839この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 21:25:04.83ID:VoZQqAYj ・断頭台のロクサーナ
が銃火器も鉄道も出てきたと思う
・悪役令嬢にはどでかいスパナがよく似合う
・私、引き籠って研究がしたいだけなんです!
・教育しよう!!~魔力至上主義? 魔力底辺で処分に怯える転生幼女は、社会常識の方を変えることにしました。
が作中の主人公の一大事業として鉄道の発明、敷設が描かれてる
・屋根裏部屋の公爵夫人
も鉄道が出てきたと思う
が銃火器も鉄道も出てきたと思う
・悪役令嬢にはどでかいスパナがよく似合う
・私、引き籠って研究がしたいだけなんです!
・教育しよう!!~魔力至上主義? 魔力底辺で処分に怯える転生幼女は、社会常識の方を変えることにしました。
が作中の主人公の一大事業として鉄道の発明、敷設が描かれてる
・屋根裏部屋の公爵夫人
も鉄道が出てきたと思う
840この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 21:32:33.28ID:gO935PY3 蒸気機関が出ると、産業革命待ったなしで民衆が蜂起しちゃうイメージがある…
841この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 21:43:51.90ID:Cv7VcNNM 銃器があるとスナイパーくらいですめばいいけど戦争になると徴兵による一般兵が戦場で大量に死ぬような女性向けに非ざる状況になるから無理
842この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 23:07:17.00ID:bEh+7lQ8843この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 23:16:40.39ID:avgDXGJT >>838
たぶん
・私の可愛い妖精さん
・虹色の道
かな(短編視点違いでシリーズ化されてる)
アホ婚約者はテンプレおバカで反省もしてて良ラストだけど2人目の婚約者がクズ過ぎてこいつに何も制裁ないのがキツイ
あとこの話とは別にざまあで悪事が暴かれた一族郎党処す?って聞かれた主人公が「領地整備したいから働き手(=奴隷)として下さい」って言う話も最近見たんだけどタイトル思い出せない
たぶん
・私の可愛い妖精さん
・虹色の道
かな(短編視点違いでシリーズ化されてる)
アホ婚約者はテンプレおバカで反省もしてて良ラストだけど2人目の婚約者がクズ過ぎてこいつに何も制裁ないのがキツイ
あとこの話とは別にざまあで悪事が暴かれた一族郎党処す?って聞かれた主人公が「領地整備したいから働き手(=奴隷)として下さい」って言う話も最近見たんだけどタイトル思い出せない
844この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 23:18:43.39ID:avgDXGJT845この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 23:42:36.20ID:O0WZRxy0 >>843
1人目の婚約者がアホでも反省して更生してその後の人生を尽くした分だけ2人目の婚約者のクズさが際立つ
実家は揺るがないし結婚相手の女は王弟の娘だから権力に守らてて全く何の因果応報もなくヌクヌク暮らすと思うと胸糞悪いわ
1人目の婚約者がアホでも反省して更生してその後の人生を尽くした分だけ2人目の婚約者のクズさが際立つ
実家は揺るがないし結婚相手の女は王弟の娘だから権力に守らてて全く何の因果応報もなくヌクヌク暮らすと思うと胸糞悪いわ
846この名無しがすごい!
2024/02/27(火) 23:50:09.37ID:+ZtK2H/I 狂犬の初恋
狂犬のデート
たゆん系の描写入るから女性向けと迷ったんでこっちで
前作では狂犬ぶりが過去エピソードでしかなくてタイトルいまいちしっくりこなかったんだけど
二作目の暴力エピソードで狂犬よりロボットでしょこの主人公と思った
本能じゃなくて全部理性下での合理性じゃん
根回し気配りの描写は面白かったんだけど恋愛描写はイマイチ…むしろちとキモくて苦手……
弟萌えとか他人恋愛ニヨニヨ系とか嫌いな方では無いんだけどこの作者さんのは好みじゃなかった
そっちよりアクションを読みたい
二作目の裁判中のタイミング測って飛び出すシーンとかキャラ設定と合っててすごく好き
狂犬のデート
たゆん系の描写入るから女性向けと迷ったんでこっちで
前作では狂犬ぶりが過去エピソードでしかなくてタイトルいまいちしっくりこなかったんだけど
二作目の暴力エピソードで狂犬よりロボットでしょこの主人公と思った
本能じゃなくて全部理性下での合理性じゃん
根回し気配りの描写は面白かったんだけど恋愛描写はイマイチ…むしろちとキモくて苦手……
弟萌えとか他人恋愛ニヨニヨ系とか嫌いな方では無いんだけどこの作者さんのは好みじゃなかった
そっちよりアクションを読みたい
二作目の裁判中のタイミング測って飛び出すシーンとかキャラ設定と合っててすごく好き
847この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 00:06:22.35ID:9j046dpN ・出発信仰
ドラゴン倒してその皮でタイヤをブラウニーに作ってもらう
道路整備が必要だから町の人に手伝ってもらって街灯もつけよう、みたいなシーンがあったかな
街灯はダブルヒロインの片方が聖女だから祈って充電的なたぶんそんなようだった気がする
ドラゴン倒してその皮でタイヤをブラウニーに作ってもらう
道路整備が必要だから町の人に手伝ってもらって街灯もつけよう、みたいなシーンがあったかな
街灯はダブルヒロインの片方が聖女だから祈って充電的なたぶんそんなようだった気がする
848この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 00:53:15.22ID:Ctnf7nS2 >>823
魅惑の鬼隊長は、ゴーストがお嫌い。
これはナーロッパだけど馬車じゃなく移動手段が車だったなあ
なのに黒髪ヒーローが銃だけじゃなく剣も使ってて鬼隊長って言われてて隊服が黒いからどうしても銀魂のあのキャラ思い浮かんで仕方なかった
魅惑の鬼隊長は、ゴーストがお嫌い。
これはナーロッパだけど馬車じゃなく移動手段が車だったなあ
なのに黒髪ヒーローが銃だけじゃなく剣も使ってて鬼隊長って言われてて隊服が黒いからどうしても銀魂のあのキャラ思い浮かんで仕方なかった
849この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 01:35:55.83ID:hOC+xm0A >>846
あー、初恋の方途中で挫折したやつだわ
男性向けの婚約破棄系ざまぁ恋愛ものって感じだったなぁ
たゆんみたいな表現もアレだけど、のど笛に食いついてみたいな狂犬の由来の戦い方の方にどん引きしちゃった
ロックオンされちゃった後妻かわいそう
あとぺっぺってヘイト要員へのキャラ付けもいまいち、こう…いやヘイト要員だから不快感あってもいいんだけど
なんかこううわってなっちゃって最後まで読めなかった…
あー、初恋の方途中で挫折したやつだわ
男性向けの婚約破棄系ざまぁ恋愛ものって感じだったなぁ
たゆんみたいな表現もアレだけど、のど笛に食いついてみたいな狂犬の由来の戦い方の方にどん引きしちゃった
ロックオンされちゃった後妻かわいそう
あとぺっぺってヘイト要員へのキャラ付けもいまいち、こう…いやヘイト要員だから不快感あってもいいんだけど
なんかこううわってなっちゃって最後まで読めなかった…
850この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 01:49:53.39ID:Q+oI2Ynu851この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 02:02:43.37ID:MkWRNZn1 転生転移者がいなく魔法もない異世界は妙に近世近代ヨーロッパ感を出しているのにいろいろと矛盾が多すぎて物語に入り込めない
これが魔法があったり転生転移者がいたりゲーム世界とかだとまあご都合世界だからなあですむのだけれどね
これが魔法があったり転生転移者がいたりゲーム世界とかだとまあご都合世界だからなあですむのだけれどね
852この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 02:07:55.86ID:Xv0TTgwh 移動手段は馬車なのに電気は敷かれてて部屋にコンセントあったりもして電子オーブンとかもあるって設定の話読んだ時はもうそんなに電気普及してるなら自動車あってもよくない?!って思ったなあ
853この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 02:53:19.95ID:hJdWBkui854この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 04:18:37.01ID:1SU9u08m >>842
絨毯だと西洋より中近東風になるしホウキは貴族感がないからかな?
馬車の中でヒーローや家族と会話する場面とかヒロインの馬車が襲われ誘拐される様子を絨毯ホウキに置き換えると何か違う感がすごいw
絨毯だと西洋より中近東風になるしホウキは貴族感がないからかな?
馬車の中でヒーローや家族と会話する場面とかヒロインの馬車が襲われ誘拐される様子を絨毯ホウキに置き換えると何か違う感がすごいw
855この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 04:32:58.25ID:8I7LaATb 絨毯はともかくホウキって想像してみると全然優雅でもなく乗り心地も悪そうだからな
黒い服に箒って下級の使用人だし
ドレスでは乗れない
それならシンプルに浮遊魔法かドラゴン系のほうがいい
黒い服に箒って下級の使用人だし
ドレスでは乗れない
それならシンプルに浮遊魔法かドラゴン系のほうがいい
856この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 04:37:46.30ID:EFNQbLWL 宮崎アニメのような飛行表現は普通の人には無理です
857この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 06:32:51.15ID:WOQAvijk 空を飛ぶ乗り物、で見かけるのは飛行船か飛空艇だな
ファイナルファンタジーシリーズで見かけるアレ
ファイナルファンタジーシリーズで見かけるアレ
858この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 07:09:25.88ID:wN9lPCVq 竜は珍しくないのに竜を乗り物にするやつは意外と無いよな
馬が強すぎる
馬が強すぎる
859この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 07:33:50.62ID:1SU9u08m 竜はわりと見かけるような…
没落寸前の落ちぶれ令嬢、身代わりとして差し出されたら冷徹王子の溺愛が始まってしまいました(旧タイトル:ニセモノ王女、隣国で狩る)
これとか可愛い話で程よい長さで好き
つか書籍化で改題してたのね
没落寸前の落ちぶれ令嬢、身代わりとして差し出されたら冷徹王子の溺愛が始まってしまいました(旧タイトル:ニセモノ王女、隣国で狩る)
これとか可愛い話で程よい長さで好き
つか書籍化で改題してたのね
860この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 08:07:44.06ID:N5jdKto6 逆断罪・国外追放された王子とドラゴン派遣サービス始めました
これは一部の地域でしか乗用に使われてない竜を配達サービスに使おうという話
ドラゴンライダーはそこそこメジャーだよね
乗り物より戦闘用が多いけど
これは一部の地域でしか乗用に使われてない竜を配達サービスに使おうという話
ドラゴンライダーはそこそこメジャーだよね
乗り物より戦闘用が多いけど
861この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 08:16:18.53ID:3rAB9lPN >>859
無個性タイトルになってる…
無個性タイトルになってる…
862この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 08:24:02.77ID:8VF45he3863この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 08:48:26.19ID:WOLjYX4Y >>845
確かヒロインは最終的に帝国の皇后に
確かヒロインは最終的に帝国の皇后に
864この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 08:55:16.61ID:WOLjYX4Y865この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 10:12:22.49ID:KN24BHA5 ざまぁという名が付いただけの他者への攻撃が好きな人は厄介極まりないね
866この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 11:29:12.90ID:RZk35L1h 女性ばかりの世界ですけど歌います
設定かぶりどころじゃないくらいに「アンコールは異世界で」(ハーメルン掲載)だわ
あんなガチ名作をゆるパクしといて出来上がったのはコレって・・・
設定かぶりどころじゃないくらいに「アンコールは異世界で」(ハーメルン掲載)だわ
あんなガチ名作をゆるパクしといて出来上がったのはコレって・・・
867この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 11:32:12.51ID:7IXxg8Ie868この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 11:32:33.54ID:hOC+xm0A ひめさまはおうちにかえりたい
男女とも異性装とかあるので、一応こっちで
作者さんが消すかもと書いてたので閑話含めて一気読み
どうなるかと思ったけど、落ち着くところに落ち着いたのかな
レオンと恋愛まで行かなくて残念
まぁハイファンカテだし、恋愛ちょっと苦手めな作者さんという印象なのでしょうがないか
ひめさまの初恋がぶっ壊れた話とか、フィンリー救出話とか閑話ででも読んでみたかったなぁ
空飛ぶ乗り物(生きもの)ブクマから探してみた
・芋くさ令嬢ですが悪役令息を助けたら気に入られました
ワイバーンと天馬
・転生先で捨てられたので、もふもふ達とお料理します 〜お飾り王妃はマイペースに最強です〜
グリフォン 他にも幾つかグリフォン見た気がする
・クロスステッチの魔女と中古ドールのお話
ほうきで飛ぶ魔女w
男女とも異性装とかあるので、一応こっちで
作者さんが消すかもと書いてたので閑話含めて一気読み
どうなるかと思ったけど、落ち着くところに落ち着いたのかな
レオンと恋愛まで行かなくて残念
まぁハイファンカテだし、恋愛ちょっと苦手めな作者さんという印象なのでしょうがないか
ひめさまの初恋がぶっ壊れた話とか、フィンリー救出話とか閑話ででも読んでみたかったなぁ
空飛ぶ乗り物(生きもの)ブクマから探してみた
・芋くさ令嬢ですが悪役令息を助けたら気に入られました
ワイバーンと天馬
・転生先で捨てられたので、もふもふ達とお料理します 〜お飾り王妃はマイペースに最強です〜
グリフォン 他にも幾つかグリフォン見た気がする
・クロスステッチの魔女と中古ドールのお話
ほうきで飛ぶ魔女w
869この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 11:55:56.48ID:9qOF+E5w リーニの日記 ~天翔る羊さまと羊番の騎士~
ある程度空も飛べる乗用羊さまが出てくる
ある程度空も飛べる乗用羊さまが出てくる
870この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 12:28:11.59ID:uVVF8DSq 公爵家の長女でした
個人的一番のツッコミ処「長女を地下牢へ入れろ」「では貴賓牢へ」「一般牢でいい」
これ、王城でもなく領地の屋敷でもなく王都の貴族屋敷での会話なんだよ…
王家のお膝元で貴賓扱いしないといけない相手を一貴族が牢屋に入れるのが許される世界観
個人的一番のツッコミ処「長女を地下牢へ入れろ」「では貴賓牢へ」「一般牢でいい」
これ、王城でもなく領地の屋敷でもなく王都の貴族屋敷での会話なんだよ…
王家のお膝元で貴賓扱いしないといけない相手を一貴族が牢屋に入れるのが許される世界観
871この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 13:02:35.65ID:9j046dpN 空飛ぶ移動手段でてくる好きなやつ
・ワイバーンの育て人 サンドラの涙
・飼育員セシルの日誌 ~ひとりぼっちの女の子が新天地で愛を知るまで~【書籍化企画進行中】
・死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから (※ただし好感度はゼロ)
・王子様の訳あり会計士
(パラシュート的なものなのでちょっと違うかも
・谷の魔女
あとペガサス、ユニコーン、ほうきあたりは読んだことある
・ワイバーンの育て人 サンドラの涙
・飼育員セシルの日誌 ~ひとりぼっちの女の子が新天地で愛を知るまで~【書籍化企画進行中】
・死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから (※ただし好感度はゼロ)
・王子様の訳あり会計士
(パラシュート的なものなのでちょっと違うかも
・谷の魔女
あとペガサス、ユニコーン、ほうきあたりは読んだことある
872この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 13:49:58.54ID:Wapl9A9c 公爵家の長女でした
3万字もあって読みごたえもあったけど恋愛要素が一切ないまま家を出たっぽい描写で終了
続きはアルファでということらしいけど、この手の作者全部ミュートすることにしてるからさよならだな
3万字もあって読みごたえもあったけど恋愛要素が一切ないまま家を出たっぽい描写で終了
続きはアルファでということらしいけど、この手の作者全部ミュートすることにしてるからさよならだな
873この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 13:50:40.70ID:9prwp1Tp874この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 13:56:26.75ID:egjeWos+875この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 14:19:12.63ID:tTV674EH >>871
うろ覚えだけどセシルの日誌って「〇〇は▲▲でポカポカな愛を知る〜」みたいなアホみたいな改題されてなかったっけ
うろ覚えだけどセシルの日誌って「〇〇は▲▲でポカポカな愛を知る〜」みたいなアホみたいな改題されてなかったっけ
876この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 14:36:36.03ID:7CjX0gof >>875
旧題が「鳥を育てた。恋をした。〜飼育員セシルのぽかぽか牧場日誌〜」だったよ
旧題が「鳥を育てた。恋をした。〜飼育員セシルのぽかぽか牧場日誌〜」だったよ
877この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 14:38:04.20ID:7CjX0gof >>876
あ、その前が「鳥を育てた。恋をした。〜飼育員セシルの牧場日誌〜」だった
あ、その前が「鳥を育てた。恋をした。〜飼育員セシルの牧場日誌〜」だった
878この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 15:45:38.76ID:7+mYL2Bn >>867
0005 名無しさん@どーでもいいことだが。 2023/12/07(木) 14:10:29.65
男性の性欲に都合の良い表現をしない、性差のあるデザインをしない、ルッキズムエイジズムに基づく表現を批判するなんてポリコレでもなんでもない最低限レベルの常識だろ
ポリコレに一番守られてるのは男オタの癖に差別主義万歳なゴミしかいないのは男に都合の良いフィクションに影響受けてるからだろうが
まさにこれ
0005 名無しさん@どーでもいいことだが。 2023/12/07(木) 14:10:29.65
男性の性欲に都合の良い表現をしない、性差のあるデザインをしない、ルッキズムエイジズムに基づく表現を批判するなんてポリコレでもなんでもない最低限レベルの常識だろ
ポリコレに一番守られてるのは男オタの癖に差別主義万歳なゴミしかいないのは男に都合の良いフィクションに影響受けてるからだろうが
まさにこれ
879この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 17:09:49.26ID:AisiBVFJ 恋愛ジャンル詐欺かと思ったらようやく恋愛要素それはいいんだ
しかし見たいのは主人公ヒロインのなんだ、モブ同士の恋愛を見せられても
しかし見たいのは主人公ヒロインのなんだ、モブ同士の恋愛を見せられても
880この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 17:27:25.53ID:BQbd2xgM881この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 17:35:57.73ID:pp1uaHil 逆に主人公カプより脇カプ好きになっちゃうこともある
882この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 17:40:07.97ID:p1u49/bk 主人公がキューピットするだけで恋愛はゲスト達がやるなら恋愛物だろうけど
ようやくじゃたぶん少年誌の稀な恋愛要素レベルだろうから恋愛物じゃないよね
ようやくじゃたぶん少年誌の稀な恋愛要素レベルだろうから恋愛物じゃないよね
883この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 17:59:58.93ID:XSS9rf75 ・王空騎士団と救国の少女~世界最速の飛翔能力者アイリス~
飛行能力を持つ人間が板に乗って飛ぶタイプ
まだ出てないよね
飛行能力を持つ人間が板に乗って飛ぶタイプ
まだ出てないよね
884この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 19:34:01.80ID:4V2bnlFp 恋愛ジャンルなのにざまぁばかりで恋愛無しだといい加減しろって思うのに
ヘイト稼ぐだけ稼いでざまぁ後回しのまま溺愛イチャイチャ金太郎飴が続くともうそんなもんはいい!!ざまぁはよ!!!ってなるジレンマ
ヘイト稼ぐだけ稼いでざまぁ後回しのまま溺愛イチャイチャ金太郎飴が続くともうそんなもんはいい!!ざまぁはよ!!!ってなるジレンマ
885この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 19:45:09.67ID:uVVF8DSq 恋愛物なのにざまぁを期待してしまう読者の業なんじゃなくて
恋愛よりもざまぁを期待させる話になってる時点で
恋愛が主題ではなくなってるのでは
恋愛よりもざまぁを期待させる話になってる時点で
恋愛が主題ではなくなってるのでは
886この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 19:55:51.43ID:fqbew+WT いちゃつくならざまぁしてスッキリした後にしろ?
887この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 20:07:24.51ID:qtAliyKS ・聖女二人の異世界ぶらり旅
列車、鳥人に抱えられ飛ぶ、飛行船と移動手段がバラエティーに富んでて珍しい
召喚された聖女が二人とも聖女扱いされるのもヒーロー候補達にドワーフがいるのも珍しいよね
・永久夢的チーティング
飛行魔法はともかく、魔導航空艇や本人が獣化して飛ぶのは珍しい気がする
列車、鳥人に抱えられ飛ぶ、飛行船と移動手段がバラエティーに富んでて珍しい
召喚された聖女が二人とも聖女扱いされるのもヒーロー候補達にドワーフがいるのも珍しいよね
・永久夢的チーティング
飛行魔法はともかく、魔導航空艇や本人が獣化して飛ぶのは珍しい気がする
888この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 20:35:59.82ID:dURwxqFO ・狂乱令嬢ニア・リストン
無数の浮島が浮かぶ世界での話なので主な移動手段が飛行船
後半には空飛ばないけどバイクっぽい乗り物も
無数の浮島が浮かぶ世界での話なので主な移動手段が飛行船
後半には空飛ばないけどバイクっぽい乗り物も
889この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 21:20:11.60ID:UT1oY1Qo890この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 21:28:05.38ID:4V2bnlFp でもざまぁするまで恋愛がなくて
ざまぁ後にようやく恋愛してもとってつけた感じにならない?
ざまぁ後にようやく恋愛してもとってつけた感じにならない?
891この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 21:37:13.97ID:JWQ+y05E >>890
それがダメなわけでないしざまぁないと気持ちの行き場がなくてイライラする
それがダメなわけでないしざまぁないと気持ちの行き場がなくてイライラする
892この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 21:43:23.67ID:OycG2dAq 別にざまぁ前に恋愛してもいいんだけど
その結果ざまぁが男主体になったり虎の威を借るダセェざまぁになったりするとがっかりしちゃう
本人の意志できっちり立ち向かうのが好き
その結果ざまぁが男主体になったり虎の威を借るダセェざまぁになったりするとがっかりしちゃう
本人の意志できっちり立ち向かうのが好き
893この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 21:44:43.44ID:dD/LJBD7 >>892
ヒーローがなにもかもやってくれてハッピーエンドというのは全然カタルシスがないよね
ヒーローがなにもかもやってくれてハッピーエンドというのは全然カタルシスがないよね
894この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 21:45:36.71ID:UQK3/PL9 ざまぁはいいのだけれどざまぁ対象知的障害級の馬鹿ばかりでいじめにしか見えないんだよね
強敵をざまぁしてもらいたいものだが作者の知性限界であまり見込めないし
強敵をざまぁしてもらいたいものだが作者の知性限界であまり見込めないし
895この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 21:46:43.04ID:E7yHBt+V 誘拐された辺境伯爵令嬢の魔の森開拓記
主人公陣営だけが持ってる移動手段って感じだけど
でかい鷹に籠つけて運ばれてた
主人公陣営だけが持ってる移動手段って感じだけど
でかい鷹に籠つけて運ばれてた
896この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 22:03:54.67ID:xj6ndmZI 最初からヘイト稼ぐキャラがいなければざまぁは必要ないんだよね
問題は作者がヘイト行為だと自覚してないことで作者に擁護されて当然ざまぁはなく読者のイライラの持って行き場がないやつ
そういう作者だと分かってたら最初から読まない選択肢が取れるんだけどね…
問題は作者がヘイト行為だと自覚してないことで作者に擁護されて当然ざまぁはなく読者のイライラの持って行き場がないやつ
そういう作者だと分かってたら最初から読まない選択肢が取れるんだけどね…
897この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 22:09:54.42ID:2o8q67fn 岩窟王のメルセデスみたいな色んな意味に取れるざまぁが好きだけどナーロッパは平民鉱山娼婦落ちくらいしかバリエーションないのが残念
898この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 22:17:20.72ID:tdR/fqYQ 邪魔しませんのヒロインの父親が
メンヘラヤンデレ先妻から逃れて愛人(後の後妻)に癒しを得ていたと思ってたら
後妻も先妻に勝るとも劣らないサイコパスヤンデレ女だったのが露見したのは
そう来たか!と良い意味で衝撃だった
メンヘラヤンデレ先妻から逃れて愛人(後の後妻)に癒しを得ていたと思ってたら
後妻も先妻に勝るとも劣らないサイコパスヤンデレ女だったのが露見したのは
そう来たか!と良い意味で衝撃だった
899この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 22:20:50.07ID:rQ/26Lat こんだけざまあか恋愛かみたいな話題がよく出るなら
ざまあジャンル分けてもいいんじゃない?とは思う
転生みたいに
恋愛メインを探したいときにはざまあばっかり目について探すの面倒になるし
でもざまあを読みたいときもあるわけだし
ざまあジャンル分けてもいいんじゃない?とは思う
転生みたいに
恋愛メインを探したいときにはざまあばっかり目について探すの面倒になるし
でもざまあを読みたいときもあるわけだし
900この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 22:23:02.90ID:1GJZwFiT ざまぁはハイファンにも多いからね
現代恋愛でも結構あるし
現代恋愛でも結構あるし
901この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 22:26:52.56ID:KqulLRbD 作者がヘイト行為だと自覚してないんじゃなくて
読者側のヘイト行為への判定が人それぞれなだけでしょ
自分がムカツク事でも他人はそうじゃないし逆もまた然り
常識も好みも理屈だって人によって違うんだから
自分だけの基準で怒ったりざまぁしろと言い出すのはあまり良い事ではないんじゃないかな
読者側のヘイト行為への判定が人それぞれなだけでしょ
自分がムカツク事でも他人はそうじゃないし逆もまた然り
常識も好みも理屈だって人によって違うんだから
自分だけの基準で怒ったりざまぁしろと言い出すのはあまり良い事ではないんじゃないかな
902この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 22:38:59.88ID:0PYX8q84 実力あるのに男仲間の事は手助けせず放置して闇落ち?させて
残った女仲間相手には先輩ぶってアドバイスと育成してた主人公のやつは
主人公ざまぁされろで感想欄荒らされまくってたな
うちにはそもそも面白く思えなくて途中で切ったけど商業化決定してたから感想欄は荒れてても人気はあるんだろう
残った女仲間相手には先輩ぶってアドバイスと育成してた主人公のやつは
主人公ざまぁされろで感想欄荒らされまくってたな
うちにはそもそも面白く思えなくて途中で切ったけど商業化決定してたから感想欄は荒れてても人気はあるんだろう
903この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 22:50:46.72ID:AElu9hJF 勧善懲悪は好きだけどざまぁは嫌い
好きな人には申し訳ないけど最も醜いポルノとすら思ってるわ
自分が悪者にならないようにしながら人を使ってスッキリする為に、他人の悪い所を見つけて当たりに行ってる以外の何者でもない
中高で好きな男子が被ったからって虐めをしてた子と大差ない
好きな人には申し訳ないけど最も醜いポルノとすら思ってるわ
自分が悪者にならないようにしながら人を使ってスッキリする為に、他人の悪い所を見つけて当たりに行ってる以外の何者でもない
中高で好きな男子が被ったからって虐めをしてた子と大差ない
904この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 22:56:07.89ID:7BSwzIN1 ざまあは嫌いじゃないんだけど過剰摂取で舌がマヒしたのか大抵それまでのストレス>ざまあの爽快感になることが多い
あとざまあ対象があほすぎる(あるいは話の都合が見えすぎる動きをする)と
無茶苦茶臭くて汚い虫が火に飛び込むを見せられてどう?スッキリした?といわれてもなあって感じになる
あとざまあ対象があほすぎる(あるいは話の都合が見えすぎる動きをする)と
無茶苦茶臭くて汚い虫が火に飛び込むを見せられてどう?スッキリした?といわれてもなあって感じになる
905この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 22:57:39.26ID:N5jdKto6906この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 23:08:16.46ID:dD/LJBD7 ざまあというかそれ相応の罰をその物語の道徳とか常識とか法律に従って受けて欲しいんだよね
優しいヒロインのお気持ちやお言葉一つで許されたり、逆に過剰な罰を与えられるのはあまり面白くない
まあ婚約破棄ものはそもそもの出発点に別の女に乗り換えるためヒロインに冤罪をふっかけて国外追放する男がいるから
常識も法律もクソもないんだけどさ
優しいヒロインのお気持ちやお言葉一つで許されたり、逆に過剰な罰を与えられるのはあまり面白くない
まあ婚約破棄ものはそもそもの出発点に別の女に乗り換えるためヒロインに冤罪をふっかけて国外追放する男がいるから
常識も法律もクソもないんだけどさ
907この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 23:11:53.42ID:PGHmG35q908この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 00:13:29.55ID:6BtRX1qS 恋愛展開は好きだけどザマァ展開は嫌いだわ
何で最近は恋愛とザマァがワンセットで扱われがちなんだろ?
ああいうのって、恋愛がザマァ対象に屈辱を与えるための手段になっちゃってて、読んでてゲンナリする
何で最近は恋愛とザマァがワンセットで扱われがちなんだろ?
ああいうのって、恋愛がザマァ対象に屈辱を与えるための手段になっちゃってて、読んでてゲンナリする
909この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 00:16:57.67ID:e1N2QDSL910この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 01:27:23.36ID:hN0n7sEP ちょっと乗り遅れたけど風変わりな空飛ぶ乗り物ならこれも推したい
・地味姫と黒猫の、円満な婚約破棄
宅配便のお兄さんが段ボール積んで運んでる台車そのまんまのカートに乗って空を飛ぶ
もちろんその世界でも一般的ではなく、最強クラスの魔法使いの素質を持つヒロインがどうにか空を飛びたいと思って自力で生み出した飛行魔法
前代未聞でびっくりされたしもちろん絵面的にも作中で突っ込まれてたのが面白い
最初はヒロインしか飛べなかったけどそのうちヒーローや騎士団の皆さんも使えるようになってみんなカートで飛んでる描写にはつい笑ってしまった
・地味姫と黒猫の、円満な婚約破棄
宅配便のお兄さんが段ボール積んで運んでる台車そのまんまのカートに乗って空を飛ぶ
もちろんその世界でも一般的ではなく、最強クラスの魔法使いの素質を持つヒロインがどうにか空を飛びたいと思って自力で生み出した飛行魔法
前代未聞でびっくりされたしもちろん絵面的にも作中で突っ込まれてたのが面白い
最初はヒロインしか飛べなかったけどそのうちヒーローや騎士団の皆さんも使えるようになってみんなカートで飛んでる描写にはつい笑ってしまった
911この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 01:28:19.88ID:MVS4l0kx >>908
言うてそれで今までドアマットしてきた奴らのことは忘れて隣国で溺愛されますめでたしめでたしになったとしても待って一回はそいつら殴りに行こうぜってなる
言うてそれで今までドアマットしてきた奴らのことは忘れて隣国で溺愛されますめでたしめでたしになったとしても待って一回はそいつら殴りに行こうぜってなる
912この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 01:49:59.06ID:WbYGo8ko 聖女二人の異世界ぶらり旅
二人とも聖女で仲良しなのはすごくいいんだけど異世界人みんな厚かましくない?
謝罪して労わってもてなしてる割には何かこう…何となく腑に落ちない
あと歴代聖女は質素に暮らしてたから予算はふんだんに余っているって、いや使いなよ無理にでも
二人とも聖女で仲良しなのはすごくいいんだけど異世界人みんな厚かましくない?
謝罪して労わってもてなしてる割には何かこう…何となく腑に落ちない
あと歴代聖女は質素に暮らしてたから予算はふんだんに余っているって、いや使いなよ無理にでも
913この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 02:14:26.76ID:ZFQqBRt2914この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 02:52:46.78ID:6tFMswXP >>913
虐げていた相手を一発殴りたいって言ったら自分のことしか考えてない人なの?
それ他に一体誰のこと考えろっていうのさ
まさか虐げていたその相手に配慮して、殴られたら痛いだろうから止めろとは言わないよね?
虐げていた相手を一発殴りたいって言ったら自分のことしか考えてない人なの?
それ他に一体誰のこと考えろっていうのさ
まさか虐げていたその相手に配慮して、殴られたら痛いだろうから止めろとは言わないよね?
915この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 03:28:59.68ID:uWCUjVXn >>914
そうやって住人の人格に言及してけなすのは明らかにモメサなんだから相手にするなよ
そうやって住人の人格に言及してけなすのは明らかにモメサなんだから相手にするなよ
916この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 06:31:37.93ID:5MOyslpe よくあるのが本人はもうどうでもいいと思ってるけど溺愛してるヒーローが裏から手を回してザマァ対象を密かに潰してるパターンだな
心優しい主人公とザマァを両立させる手段、なんだろうねこれ
心優しい主人公とザマァを両立させる手段、なんだろうねこれ
917この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 06:56:14.79ID:RTHf+Tyt918この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 07:28:46.08ID:e1N2QDSL >>917
ありがとうそんな感じなら読んでみる
ありがとうそんな感じなら読んでみる
919この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 08:27:02.03ID:ySUOGLEY ざまぁの為に男とヒドインがバカになるのがいやだな
あまりにもバカすぎるとこんなやつをさっさとどうにかできない主人公にヘイトが向く
更にざまぁを生き生きと書いてその後の恋愛はテキトーだからだんだんざまぁされる側が不憫になるんだよね
あとドアマットやざまぁがえげつないと作者の裏の顔が透けて見えるようでいやだな
ドアマットヒロインだと嫁いびり好きそうだし、ざまぁが過激だと鬱憤溜まってんのかなぁってなる(個人の意見です)
あまりにもバカすぎるとこんなやつをさっさとどうにかできない主人公にヘイトが向く
更にざまぁを生き生きと書いてその後の恋愛はテキトーだからだんだんざまぁされる側が不憫になるんだよね
あとドアマットやざまぁがえげつないと作者の裏の顔が透けて見えるようでいやだな
ドアマットヒロインだと嫁いびり好きそうだし、ざまぁが過激だと鬱憤溜まってんのかなぁってなる(個人の意見です)
920この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 08:51:26.58ID:MVS4l0kx 信念を持ったまた別の正義である強敵や狡猾な悪人を倒すのと
愚かだけど権力容姿等で周りを味方につけてて厄介な目の上のたんこぶを倒すのとではそれぞれ違うカタルシスがあるから
必ずしも敵が賢くないと面白くないわけじゃないんだけど
愚かで権力無くて(悪役令嬢家の方が王家より上)容姿も劣ってて(ヒドインと馬鹿王子よりヒロインとトンビの方がはるかに美男美女)周りもみんな馬鹿王子とヒドインを白けて見てて悪役令嬢達の味方で「そんなことも知らなかったんですの?」で終始するざまぁはどこにカタルシスを感じればいいかわからない…
いっそ周りもみんな馬鹿で馬鹿王子とヒドインの真実の愛を応援してるとかだったらその間違いをわからせるカタルシスある
愚かだけど権力容姿等で周りを味方につけてて厄介な目の上のたんこぶを倒すのとではそれぞれ違うカタルシスがあるから
必ずしも敵が賢くないと面白くないわけじゃないんだけど
愚かで権力無くて(悪役令嬢家の方が王家より上)容姿も劣ってて(ヒドインと馬鹿王子よりヒロインとトンビの方がはるかに美男美女)周りもみんな馬鹿王子とヒドインを白けて見てて悪役令嬢達の味方で「そんなことも知らなかったんですの?」で終始するざまぁはどこにカタルシスを感じればいいかわからない…
いっそ周りもみんな馬鹿で馬鹿王子とヒドインの真実の愛を応援してるとかだったらその間違いをわからせるカタルシスある
921この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 09:26:54.24ID:YgCBddET ワイバーン交通は鳥と一緒で糞害が大変かと
体が大きい分えらいことに
体が大きい分えらいことに
922この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 10:11:33.28ID:iWh5hMKm カタルシスを見たい層と、他者を攻撃して発散したい層がいるのはこのスレ見て分かった
923この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 11:06:07.20ID:cQ6rktYF >>920
分かる
めっちゃ分かる
少なくとも周囲のモブはクズ婚約者とヒドインの味方であってほしいし
ヒロインをお邪魔虫の悪役扱いしててほしい
周囲がヒロインの味方の場合は
逆にヒロインの方が(目が覚めるまでは)本気で婚約者が大好きで
婚約者とヒドインとの仲に嫉妬しててほしい
分かる
めっちゃ分かる
少なくとも周囲のモブはクズ婚約者とヒドインの味方であってほしいし
ヒロインをお邪魔虫の悪役扱いしててほしい
周囲がヒロインの味方の場合は
逆にヒロインの方が(目が覚めるまでは)本気で婚約者が大好きで
婚約者とヒドインとの仲に嫉妬しててほしい
924この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 11:11:28.63ID:92M/EtSY 聖女に守られている系の国で
偽者が現れて本物認定されたために本物が騙りとして処罰されそうになるってテンプレだけど
偽者が認められてしまうくらい聖女の証がふわっとしてるのに
候補に挙がったあと聖女と認められなかったら処罰があるってかなり地獄だよね
テンプレの聖女になりたくないって理由じゃなく、自分が聖女と認められる確証が持てなくて
それっぽい証が出ても必死で隠そうとする人は一定数出そうなものだけど少数派なのかな
本物が名乗り出ない場合も罰せられる法があったりするとさらに地獄度が増すけど
そういう方向性の話ってあまり見ない気がする
偽者が現れて本物認定されたために本物が騙りとして処罰されそうになるってテンプレだけど
偽者が認められてしまうくらい聖女の証がふわっとしてるのに
候補に挙がったあと聖女と認められなかったら処罰があるってかなり地獄だよね
テンプレの聖女になりたくないって理由じゃなく、自分が聖女と認められる確証が持てなくて
それっぽい証が出ても必死で隠そうとする人は一定数出そうなものだけど少数派なのかな
本物が名乗り出ない場合も罰せられる法があったりするとさらに地獄度が増すけど
そういう方向性の話ってあまり見ない気がする
925この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 12:52:10.58ID:W7EeGzoW >>911
解る
ヘイトから始まってざまぁがなかったらそうなる
ヒロインは幸せかもしれないけど読者おいてけぼり
ヒロインの幸せに読者が共感できないのは作者の力量不足
要するにテンプレヒーローとヒロインのイチャイチャには最初のヘイトを覆せるほどの魅力がないんだよな
ざまぁがないってことは悪人がぬくぬく暮らしてる世界ってことだから社会的な不安も残る
自分は助かったけど次は別の人が酷い目にあってるんじゃないかっていう
二次被害のこと考えずに自分は大丈夫だからってざまぁしないヒロインは自己中か花畑に見えて共感できない
解る
ヘイトから始まってざまぁがなかったらそうなる
ヒロインは幸せかもしれないけど読者おいてけぼり
ヒロインの幸せに読者が共感できないのは作者の力量不足
要するにテンプレヒーローとヒロインのイチャイチャには最初のヘイトを覆せるほどの魅力がないんだよな
ざまぁがないってことは悪人がぬくぬく暮らしてる世界ってことだから社会的な不安も残る
自分は助かったけど次は別の人が酷い目にあってるんじゃないかっていう
二次被害のこと考えずに自分は大丈夫だからってざまぁしないヒロインは自己中か花畑に見えて共感できない
926この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 13:27:21.51ID:rjK0BMx9 はいはいそうだね
927この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 13:58:21.06ID:M3CbEMwa ざまぁに関しては自萌他萎じゃないけど人によって凄く好みが分かれるんだから
他人の感想にいちいち突っかからなくていいよ
他人の感想にいちいち突っかからなくていいよ
928この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 14:32:12.29ID:i63tGHrV ざまあと言えばシャーロット王女の死は昨年末に「更新は来年になります」って書いてあったけどまだ更新ないなあ
あのクソ親父だけはマジでざまあされて欲しい
あのクソ親父だけはマジでざまあされて欲しい
929この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 14:34:24.10ID:92M/EtSY あれだけ仕事を押し付けておいて婚約者の顔もご存じありませんの?私は妹ですわ!
第一王子が愛する婚約者がいると王位継承権を放棄した上で
ヒドインを愛妾にしているんだけどどういうことなの…
愛する婚約者と婚約成立→婿入りするから継承権放棄→愛妾を確保→婚約者への愛を口にするって
順番も動機もおかしいでしょ
婿入り婚約のために継承権放棄(継承権放棄のために婿入り希望)→婚約成立の順のはずだし
愛妾が関わる会話の中で建前だっただろう婚約者への愛を語る必要は皆無では
いやホント、なんでヒドインの取り合い中に他の女への愛を口にしてるの
第一王子が愛する婚約者がいると王位継承権を放棄した上で
ヒドインを愛妾にしているんだけどどういうことなの…
愛する婚約者と婚約成立→婿入りするから継承権放棄→愛妾を確保→婚約者への愛を口にするって
順番も動機もおかしいでしょ
婿入り婚約のために継承権放棄(継承権放棄のために婿入り希望)→婚約成立の順のはずだし
愛妾が関わる会話の中で建前だっただろう婚約者への愛を語る必要は皆無では
いやホント、なんでヒドインの取り合い中に他の女への愛を口にしてるの
930この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 17:51:33.38ID:PfBhWK3g 狂犬のデート
正直めちゃめちゃ苦手な作品なんだけど
男性向けの男性作家っぽいから差が興味深い
これ読むと異世界恋愛の女性向けでよくある
うじうじもだもだヒロインとか
男性に迫られてあたふたして自分の気持ちがわからないからと
最終回近くまで告白の返事引っ張るヒロインとか
男性からしたらイライラしそう
もしくは気持ちを返してもらえなかった、失恋したものとして
男性側がヒロインをすっぱり諦めそう
基本的に男性向けの方がヒーローの善人率高いけど
(男性向けは主人公ヒーローが成り上がりつつ女の子を助けたりするから)
ヒロインは別にうじうじせずに割と早めにくっついたりするよね
正直めちゃめちゃ苦手な作品なんだけど
男性向けの男性作家っぽいから差が興味深い
これ読むと異世界恋愛の女性向けでよくある
うじうじもだもだヒロインとか
男性に迫られてあたふたして自分の気持ちがわからないからと
最終回近くまで告白の返事引っ張るヒロインとか
男性からしたらイライラしそう
もしくは気持ちを返してもらえなかった、失恋したものとして
男性側がヒロインをすっぱり諦めそう
基本的に男性向けの方がヒーローの善人率高いけど
(男性向けは主人公ヒーローが成り上がりつつ女の子を助けたりするから)
ヒロインは別にうじうじせずに割と早めにくっついたりするよね
931この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 17:53:45.70ID:PfBhWK3g 自分はもともとうじうびヒロインが苦手なんだけど
悪役令嬢ヒロイン流行のおかげで
以前よりはうじうじヒロインが減って助かってる
悪役令嬢ヒロイン流行のおかげで
以前よりはうじうじヒロインが減って助かってる
932この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 18:15:37.16ID:8F1/t4Pi ざまあというか悪意を持って行動したやつにはしっぺ返しとか報いがあって欲しい派だわ
それとは関係ないけど
婚約破棄された悪役令嬢はチートタヌキと組んでショタ王子を盛り立てます!を読んでて
貧乏領地改革してるショタ王子・主人公陣営と共同事業を始めるにあたって
その事業担当として隣国王女が勝手に乗り込んで来て「お嫁に来ました」と領民の前で宣言したり
王子の寝床に押し入ったりと既成事実を着々と積み上げてるのに、
金だしてる共同事業者で王族だから強く出られないとか言って
領民に否定もせず王子を守りもせずな主人公は何考えてんだとイライラしてリタイア寸前だわ…
政略結婚は事前のショタ王子同意の上で行われるものだろうよ可哀そうだろ
そうじゃなくても王女が妊娠でもしてて托卵されたら国乗っ取られるぞ
それとは関係ないけど
婚約破棄された悪役令嬢はチートタヌキと組んでショタ王子を盛り立てます!を読んでて
貧乏領地改革してるショタ王子・主人公陣営と共同事業を始めるにあたって
その事業担当として隣国王女が勝手に乗り込んで来て「お嫁に来ました」と領民の前で宣言したり
王子の寝床に押し入ったりと既成事実を着々と積み上げてるのに、
金だしてる共同事業者で王族だから強く出られないとか言って
領民に否定もせず王子を守りもせずな主人公は何考えてんだとイライラしてリタイア寸前だわ…
政略結婚は事前のショタ王子同意の上で行われるものだろうよ可哀そうだろ
そうじゃなくても王女が妊娠でもしてて托卵されたら国乗っ取られるぞ
933この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 18:16:41.55ID:Fi29g5XZ 男性向けでもハーレムとかラブコメだと難聴とか言われる告白をなあなあにして逃げ回る主人公とかいて批判されたりするし引っ張るのって主人公側だよね
934この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 18:22:58.94ID:siFbRKWQ 罪に見合わない過剰ざまぁは苦手だと思ってるけ「池ドン」はすき…まだ何もしてない子供に!って気持ちもちらつくけど
あれはあーするしかなかった…
あと召喚された聖女がその世界を滅ぼす系の話も「これはあり」と思うやつもある
結局話が面白いか面白くないか、説得力があるように描写されてるかされてないかな?
受け止め方は人それぞれなのはしかたないにしても
あれはあーするしかなかった…
あと召喚された聖女がその世界を滅ぼす系の話も「これはあり」と思うやつもある
結局話が面白いか面白くないか、説得力があるように描写されてるかされてないかな?
受け止め方は人それぞれなのはしかたないにしても
935この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 18:23:12.77ID:EqpQRN3i どうしてクズ男がヒーローのの話が多いのか
女性は男の世話係じゃない
女性は男の世話係じゃない
936この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 18:25:44.45ID:clR0tN5G その作品の作者にとってはクズ男ではないんよ
少なくとも作者にはイイ男なんよ
少なくとも作者にはイイ男なんよ
937この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 19:08:18.55ID:PfBhWK3g あの話私もすごい好きだけど池ドンて呼ばれてるの草
悪役令嬢は追放されて奴隷になりハーレムに売られる〜そして溺愛される〜
タイトルから予想つかない本格的な後宮ものでおもしろい
本格的な後宮ものだからヒーローとヒロイン両思い!では終わらない
ヒロインが後宮の頂点に立った後
トップとしてハーレム管理やらないといけなくて
ヒロインは後宮トップで居続けるために
ヒロイン一筋だったヒーローに寵姫数人紹介して
ヤらせないといけない上に
ヒーローはヒロイン気遣って10日中ヒロイン7日寵姫A1日寵姫B1日寵姫C1日
ぐらいの割合で通ってて回数もヒロイン一晩中寵姫1回のみで
なんとかヒロインが先に男児授かれるよう頑張ってたけど
寵姫に子供ができちゃってみたいな展開
男児一番先に産むと将来母后になれてトップになれるからヒロインピンチ
ヒロインの語り口調が淡々としてるし
宮廷ものとしてはおもしろいけど
恋愛ものとして読んじゃうとつらそう
悪役令嬢は追放されて奴隷になりハーレムに売られる〜そして溺愛される〜
タイトルから予想つかない本格的な後宮ものでおもしろい
本格的な後宮ものだからヒーローとヒロイン両思い!では終わらない
ヒロインが後宮の頂点に立った後
トップとしてハーレム管理やらないといけなくて
ヒロインは後宮トップで居続けるために
ヒロイン一筋だったヒーローに寵姫数人紹介して
ヤらせないといけない上に
ヒーローはヒロイン気遣って10日中ヒロイン7日寵姫A1日寵姫B1日寵姫C1日
ぐらいの割合で通ってて回数もヒロイン一晩中寵姫1回のみで
なんとかヒロインが先に男児授かれるよう頑張ってたけど
寵姫に子供ができちゃってみたいな展開
男児一番先に産むと将来母后になれてトップになれるからヒロインピンチ
ヒロインの語り口調が淡々としてるし
宮廷ものとしてはおもしろいけど
恋愛ものとして読んじゃうとつらそう
938この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 19:10:49.19ID:cQ6rktYF ざまぁで一般市民を巻き込むの嫌悪感わく方だけど
召還聖女や召喚勇者系ならその世界ごと滅ぼしても納得いくし、むしろやってしまえ!
という気持ちになるわ
ご縁がなかったということで!とか、誘拐常習犯のおぞましい世界がなんの報いもなく
存続してるのが気持ち悪くて仕方がない
誘拐実行犯の女神ごと亡ぶべきだろあんなん
召還聖女や召喚勇者系ならその世界ごと滅ぼしても納得いくし、むしろやってしまえ!
という気持ちになるわ
ご縁がなかったということで!とか、誘拐常習犯のおぞましい世界がなんの報いもなく
存続してるのが気持ち悪くて仕方がない
誘拐実行犯の女神ごと亡ぶべきだろあんなん
939この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 19:10:55.78ID:PfBhWK3g ヒーローとヒロインは両思いで引き離されたくないからそれぞれ頑張ってる状態
ヒロインは後宮トップで居続けないとずっと一緒にいられないので
ヒロインは後宮トップで居続けないとずっと一緒にいられないので
940この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 19:34:56.04ID:ubJMRqQd 池ドンは人を始末した後に割烹にある幼女Aの日常なんで普通はホラーチックになるのに
本編でいかに悲惨な目にあわされたかが丁寧に描写からされてるから
ヒロインよかったねってなるんだよね
こういうのが筆力なんだと思う
本編でいかに悲惨な目にあわされたかが丁寧に描写からされてるから
ヒロインよかったねってなるんだよね
こういうのが筆力なんだと思う
941この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 19:42:53.73ID:yiXrnRf7 ストーリーやキャラの性格を無視してざまぁしろと喚いてたりやたら差別的だったり
もう新手の妖怪でしょこんなん
もう新手の妖怪でしょこんなん
942この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 19:59:17.01ID:WbYGo8ko 池ドンのタイトル教えてください
943この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 20:12:56.65ID:7h9hR4Dt944この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 20:16:53.64ID:PfBhWK3g945この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 20:20:36.83ID:WbYGo8ko >>943
ありがとう!
ありがとう!
946この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 20:20:49.84ID:7h9hR4Dt >>943 に書いた連載作品は同作者さんだけど池ドンとは関係ないやつね!と補足
947この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 20:22:21.12ID:yliv+zPZ 池ドンはいつ見てもラスト綺麗さが際立ってて上手いなーって思う
この作者さんの短編面白いの多いから気になるタイトルあれば読んでみてほしい
・対勇者最強の刺客! 四天王最弱のもふもふ(・ェ・`U)
・聖女は俺らと何か違った
個人的にこの辺のコメディが好き
この作者さんの短編面白いの多いから気になるタイトルあれば読んでみてほしい
・対勇者最強の刺客! 四天王最弱のもふもふ(・ェ・`U)
・聖女は俺らと何か違った
個人的にこの辺のコメディが好き
948この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 20:41:28.03ID:O13BAtDk 池ドンは更生の可能性が限りなく低い男と大切な家族ならどっちを取るかという説得力があったわ
949この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 21:03:19.53ID:eJTI2v5s 筆力といえばバルコニーの人が感想欄で総ツッコミを受けながらも文章は綺麗文章は凄く引き込まれるって言われてたのもある意味筆力かな
950この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 21:20:17.64ID:Vcn4mCfD951この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 21:24:11.51ID:kjak6hlD バルコニーの人は文章力とストーリー創作力は全く別なんだなとわかる典型例
バルコニーに限らず頭おかしい話ばかり書いていたけど最新作では社会復帰してきた
バルコニーに限らず頭おかしい話ばかり書いていたけど最新作では社会復帰してきた
952この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 21:26:23.35ID:rUQGzqWb >>938
召還キャラは無理やり連れてこられたってじじつがなによりも先にあるのが大きいと思う
でも同じ召還被害者なのに自分だって魔王だの王太子の元婚約者悪役令嬢だのの取巻きにチヤホヤされてるくせに
誘拐犯にチヤホヤされてたという理由で他の召還者をざまぁしてると一気に同情心なくなる
召還キャラは無理やり連れてこられたってじじつがなによりも先にあるのが大きいと思う
でも同じ召還被害者なのに自分だって魔王だの王太子の元婚約者悪役令嬢だのの取巻きにチヤホヤされてるくせに
誘拐犯にチヤホヤされてたという理由で他の召還者をざまぁしてると一気に同情心なくなる
953この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 21:58:36.55ID:bfoN8pVA954この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 22:09:24.25ID:ubJMRqQd955この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 22:38:04.52ID:FKfhZZsl956この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 22:46:59.05ID:dlZOFrCV 池ドンは心優しい父親と継母とこれから生まれる予定の可愛くて仕方ない異母妹の為なら
メサコン拗らせ外道に成長する予定の王子なんてそりゃ排除一択だろう
メサコン拗らせ外道に成長する予定の王子なんてそりゃ排除一択だろう
957この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 23:30:11.34ID:6BtRX1qS >>911
そもそもドアマットヒロインという存在自体が、ザマァ展開をやるための仕込みでしかないじゃん
ドアマットやられたからザマァ展開になるんじゃなくて、ザマァ展開をやるためにドアマットを出してるんだよ
作劇的には因果関係が逆なの
そもそもドアマットヒロインという存在自体が、ザマァ展開をやるための仕込みでしかないじゃん
ドアマットやられたからザマァ展開になるんじゃなくて、ザマァ展開をやるためにドアマットを出してるんだよ
作劇的には因果関係が逆なの
958この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 23:47:25.24ID:GO1RTTmI >>883
板で飛ぶって聞いて某ロボットアニメを思い出してしまい気になって読んでみた
読みやすいなーと思ったらいくつか読んだことのある作者だし複数書籍化してるのね
そりゃ文章も読みやすいわ
過剰にドロドロハラハラしないのでその辺も読みやすい
そしてゴーグル装着してるだけで拍手送りたい
板で飛ぶって聞いて某ロボットアニメを思い出してしまい気になって読んでみた
読みやすいなーと思ったらいくつか読んだことのある作者だし複数書籍化してるのね
そりゃ文章も読みやすいわ
過剰にドロドロハラハラしないのでその辺も読みやすい
そしてゴーグル装着してるだけで拍手送りたい
959この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 23:49:09.58ID:Vcn4mCfD960この名無しがすごい!
2024/02/29(木) 23:59:53.02ID:QUclY9DF 池ドンは字数も程よくまとまってるし短編としてすごく上手いよね
出会ったあの日に帰りたいっていうフレーズが感傷でも後悔でもなく合理的な判断なのも良い
ラストの一文も綺麗かつ勝利確定で痺れる
出会ったあの日に帰りたいっていうフレーズが感傷でも後悔でもなく合理的な判断なのも良い
ラストの一文も綺麗かつ勝利確定で痺れる
961この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 00:13:23.38ID:lyQoiPTX >>960
次スレよろしく
次スレよろしく
962この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 00:38:50.88ID:uPR6ASBv >>961
ごめん気付いてなかったよありがとう
慣れてなくて焦って立てたので宣言してから立てるというルールも失念してて申し訳ない
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ136【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1709220686/
ごめん気付いてなかったよありがとう
慣れてなくて焦って立てたので宣言してから立てるというルールも失念してて申し訳ない
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ136【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1709220686/
963この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 00:39:28.19ID:V9yHCsTe ざまぁが見たいってよく考えたら意味分かんないな
スカっとしたいとか言うけど本来はストレス受けない方が良いはずなのに
わざわざ無理やりストレスかかる展開作ってやり返してるのを見てはしゃいでさ
スカっとしたいとか言うけど本来はストレス受けない方が良いはずなのに
わざわざ無理やりストレスかかる展開作ってやり返してるのを見てはしゃいでさ
964この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 00:46:17.89ID:lyQoiPTX 自萌他萎
965この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 00:46:24.29ID:gv/S3i6j >>962
スレ立て乙です
スレ立て乙です
966この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 00:47:04.48ID:lyQoiPTX おっと忘れてた
>>962おつ
>>962おつ
967この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 01:34:59.73ID:0BVSoY8o968この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 01:47:44.52ID:H7Un8vdl 自分が気持ち良くなる事が目的になってる作者読者は違和感が出るね
このキャラのここが気に入らないからざまぁしろってさ
それはもう悪役側の発想なのよ
このキャラのここが気に入らないからざまぁしろってさ
それはもう悪役側の発想なのよ
969この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 02:17:10.32ID:vX4YfEJC 魔界から生還したら婚約者が親友と結婚していた
おもしろかった!
聖騎士は正しき心だからどんな時でも結果的にハピエンなんだな
これ仮に未亡人アリシアに寄りかかられても100%エリカ選ぶだろうし
仮にアリシアに全部ぶち撒けられてもアリシアに優しくしても
妻のエリカを裏切らない信頼性がすごい
これ別にエリカが正しいわけでもなく仮に半年時点で聖騎士が帰還して
非処女アリシアと元鞘でくっついたとしてもアリシアを諦めたとしても
どっちにしろ最終的に聖騎士は幸せになれてただろうし
結局は本人の心持ち次第なんだね
エリカは別に正しいわけではないし聖女も被害者なのに
エリカが神みたいに1人で全部決めちゃったけど
そもそも彼女がいないと聖騎士は死んでるから
救った彼女が(言い方悪いけど)戦利品として聖騎士得る権利はあるし
知った事実を言うのも自由だからまぁいいかと思った
最後村にくる聖女これから子沢山の幸せ見せつけられて
かわいそうだけど仕方ないね…
仮に村の聖女が事実ぶちまけた遺書残して聖騎士に見られたとしても
結婚子沢山後の聖騎士はエリカを許すし寄り添うから
まじでオーバーキルすぎて草
おもしろかった!
聖騎士は正しき心だからどんな時でも結果的にハピエンなんだな
これ仮に未亡人アリシアに寄りかかられても100%エリカ選ぶだろうし
仮にアリシアに全部ぶち撒けられてもアリシアに優しくしても
妻のエリカを裏切らない信頼性がすごい
これ別にエリカが正しいわけでもなく仮に半年時点で聖騎士が帰還して
非処女アリシアと元鞘でくっついたとしてもアリシアを諦めたとしても
どっちにしろ最終的に聖騎士は幸せになれてただろうし
結局は本人の心持ち次第なんだね
エリカは別に正しいわけではないし聖女も被害者なのに
エリカが神みたいに1人で全部決めちゃったけど
そもそも彼女がいないと聖騎士は死んでるから
救った彼女が(言い方悪いけど)戦利品として聖騎士得る権利はあるし
知った事実を言うのも自由だからまぁいいかと思った
最後村にくる聖女これから子沢山の幸せ見せつけられて
かわいそうだけど仕方ないね…
仮に村の聖女が事実ぶちまけた遺書残して聖騎士に見られたとしても
結婚子沢山後の聖騎士はエリカを許すし寄り添うから
まじでオーバーキルすぎて草
970この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 02:25:45.66ID:vX4YfEJC971この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 04:37:59.01ID:vX4YfEJC 公爵家の長女でした
感想欄は紛糾してるし連載版もあるんだけど
作者の「あの終わらせ方にしたいから短編で投稿した」という言い分よくわかった
前世日本モブと今世異世界モブの「ざまぁみろ」が効いてて
余韻ある終わり方だし個人的には短編版のが好き
タグもハイファンだから異世界恋愛詐欺でもないし
感想欄は紛糾してるし連載版もあるんだけど
作者の「あの終わらせ方にしたいから短編で投稿した」という言い分よくわかった
前世日本モブと今世異世界モブの「ざまぁみろ」が効いてて
余韻ある終わり方だし個人的には短編版のが好き
タグもハイファンだから異世界恋愛詐欺でもないし
972この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 04:57:45.04ID:vX4YfEJC 【連載】公爵家の長女でした
まだ序盤しか読んでないけど父親結構好き
徹底した実力主義で家族への情が皆無なんだけど
ヒロイン以外の家族にも情がないみたいで条件同じ
婚約者をヒロイン妹に挿げ替えようとした時も
ヒロイン妹への情はなく頭は足りないけどオドオドヒロインと違って
王太子恋人の男爵令嬢ぐらいは蹴散らせるだろうと言ってる
21話見るにヒロインがずっとうじうじおどおどしてたのが
全ての元凶なんだろうなと思った
まだ序盤しか読んでないけど父親結構好き
徹底した実力主義で家族への情が皆無なんだけど
ヒロイン以外の家族にも情がないみたいで条件同じ
婚約者をヒロイン妹に挿げ替えようとした時も
ヒロイン妹への情はなく頭は足りないけどオドオドヒロインと違って
王太子恋人の男爵令嬢ぐらいは蹴散らせるだろうと言ってる
21話見るにヒロインがずっとうじうじおどおどしてたのが
全ての元凶なんだろうなと思った
973この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 07:51:30.05ID:UV6B80Yn ヒロインなんて嫌なので、替え玉を用意しました
ヒーローの告白シーンがキモすぎて無理だった
そもそもTSにした意味があんまり感じられないというかそこまで前世の記憶がしっかりしてるのに何の違和感もなく性欲全開なのがなんか嫌
男なのに乙女ゲー詳しい理由づけかなと思うがそれならありがちだけど姉にやらされたからとかの方がまだスルーできた
まあ前世男でも女でもキモいことには変わりないんだけど
ヒーローの告白シーンがキモすぎて無理だった
そもそもTSにした意味があんまり感じられないというかそこまで前世の記憶がしっかりしてるのに何の違和感もなく性欲全開なのがなんか嫌
男なのに乙女ゲー詳しい理由づけかなと思うがそれならありがちだけど姉にやらされたからとかの方がまだスルーできた
まあ前世男でも女でもキモいことには変わりないんだけど
974この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 07:59:12.26ID:iLiizH2Z975この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 08:16:35.58ID:yzo8w8v3 >>974
いつかのキムラましゅろうさんみたい
アルファの感想返信で「なろうの仕様が分からなくて」とか言ってたけどあからさまな誘導あったなら確信犯じゃねw
あっちでお気に入り一万あるし、作戦大成功だよ
なんで同時連載しないのかな
してたら何の問題も無かったのに
いつかのキムラましゅろうさんみたい
アルファの感想返信で「なろうの仕様が分からなくて」とか言ってたけどあからさまな誘導あったなら確信犯じゃねw
あっちでお気に入り一万あるし、作戦大成功だよ
なんで同時連載しないのかな
してたら何の問題も無かったのに
976この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 09:42:16.50ID:PUfS7oMQ >>968
後々にざまぁの的にするために、あらかじめ気に食わないキャラを用意しておくという、その作者の精神性がキツイのよな
それもまあ、物語の中で一度や二度そういう展開があるくらいなら仕方ないけど、何度も繰り返されると読んでてウンザリしちゃう
後々にざまぁの的にするために、あらかじめ気に食わないキャラを用意しておくという、その作者の精神性がキツイのよな
それもまあ、物語の中で一度や二度そういう展開があるくらいなら仕方ないけど、何度も繰り返されると読んでてウンザリしちゃう
977この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 10:32:43.78ID:RauM8Dvo978この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 10:54:51.06ID:9ukjnhwH979この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 12:03:08.62ID:rjg7GBoJ980この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 12:07:49.18ID:rjg7GBoJ981この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 12:09:13.76ID:3/HEyhiF >>962
たておつ!
最初にヘイト稼ぐタイプの恋愛長編
イチャイチャ回モフモフ回グルメ回いらん!!ざまぁ回くれ!!ってなる時と
物語の決着として悪役の末路は気になるけどそれよりヒーローとヒロインの二人が幸せに生きれるならそれでいい…好きなだけイチャイチャしてアニマルセラピーして美味しいもの食べてくれ…ってなる時があるから
やっぱりヒーローヒロインが魅力的か否かが大きいな
たておつ!
最初にヘイト稼ぐタイプの恋愛長編
イチャイチャ回モフモフ回グルメ回いらん!!ざまぁ回くれ!!ってなる時と
物語の決着として悪役の末路は気になるけどそれよりヒーローとヒロインの二人が幸せに生きれるならそれでいい…好きなだけイチャイチャしてアニマルセラピーして美味しいもの食べてくれ…ってなる時があるから
やっぱりヒーローヒロインが魅力的か否かが大きいな
982この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 12:43:50.23ID:lSfQZwLP >>957
ドアマットヒロインという言葉の発祥であるハーレクインではそんな風じゃなかったはずだけど
ドアマット展開に関してはざまぁの為云々よりも
普通もっと早く何とかなったんでは?というのだと凄くモヤモヤする
ドアマットヒロインという言葉の発祥であるハーレクインではそんな風じゃなかったはずだけど
ドアマット展開に関してはざまぁの為云々よりも
普通もっと早く何とかなったんでは?というのだと凄くモヤモヤする
983この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 12:45:43.37ID:itYvG9Ob984この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 12:48:16.00ID:S6i3gGDB >>962
乙です
魔界から~は初読の時はせめてもう少し聖騎士とくっつく相手がマシならなあ…って思ったんだけ再読したら聖騎士が対聖女でも対魔法使いでも完全に受け身やんコイツってしか思わなかった
フリーで相手がぐいぐい来たら誰でもくっついたのかな
乙です
魔界から~は初読の時はせめてもう少し聖騎士とくっつく相手がマシならなあ…って思ったんだけ再読したら聖騎士が対聖女でも対魔法使いでも完全に受け身やんコイツってしか思わなかった
フリーで相手がぐいぐい来たら誰でもくっついたのかな
985この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 13:06:26.52ID:U8JzvALv 魔界から生還したら婚約者が親友と結婚していた
聖女もろくに探そうとしないで半年であっさり切り替える本当に文字通りの尻軽でいまいち同情出来ないけど
魔法使いが自サバ暗黒微笑系の痛い女オタみたいで聖騎士とくっついてもモヤモヤするわ
聖騎士のキャラと釣り合ってない気がする
魔法使いがこんなキャラなら関係ない第三者と一緒になった方が良かったわ
それこそ巌窟王に出てくるエデみたいなのとか
聖女もろくに探そうとしないで半年であっさり切り替える本当に文字通りの尻軽でいまいち同情出来ないけど
魔法使いが自サバ暗黒微笑系の痛い女オタみたいで聖騎士とくっついてもモヤモヤするわ
聖騎士のキャラと釣り合ってない気がする
魔法使いがこんなキャラなら関係ない第三者と一緒になった方が良かったわ
それこそ巌窟王に出てくるエデみたいなのとか
986この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 13:59:02.29ID:rjg7GBoJ ・魔界から生還したら婚約者が親友と結婚していた
なんか悪い意味で男性向けだなぁって感じ
真ヒロインが「主人公を傷つけた当て馬女(幼馴染とか元カノとか)」を
汚い言葉で罵るのも男性向けの現実恋愛でよく見るパターン
「クズの使った中古品なんて彼に相応しくない」「私はあんたと違って新品だし」とか
罵倒の仕方もいかにも男性向けだし
主人公が美少女たちに取り合われるばかりでひたすら受け身なのもそんな感じ
なんか悪い意味で男性向けだなぁって感じ
真ヒロインが「主人公を傷つけた当て馬女(幼馴染とか元カノとか)」を
汚い言葉で罵るのも男性向けの現実恋愛でよく見るパターン
「クズの使った中古品なんて彼に相応しくない」「私はあんたと違って新品だし」とか
罵倒の仕方もいかにも男性向けだし
主人公が美少女たちに取り合われるばかりでひたすら受け身なのもそんな感じ
987この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 14:36:31.17ID:vX4YfEJC >>986
わかる!
ユニコーンに乗れない聖女様(笑)のお話
これも同作者の短編なんだけどいかにも男性向けの女子キャラの罵り合いで
短編なのに途中で挫折しちゃった
17歳の非処女聖女と28歳の処女聖騎士がお互いを
「ビッチ!」「行き遅れ!」って罵り合ってる
アイドルや声優、Vに対して男性ファンが
若くてクリスマスに予定ありそうならビッチ
30近くてクリスマスに何もないなら行き遅れネタで
よくいじられてるから
わかる!
ユニコーンに乗れない聖女様(笑)のお話
これも同作者の短編なんだけどいかにも男性向けの女子キャラの罵り合いで
短編なのに途中で挫折しちゃった
17歳の非処女聖女と28歳の処女聖騎士がお互いを
「ビッチ!」「行き遅れ!」って罵り合ってる
アイドルや声優、Vに対して男性ファンが
若くてクリスマスに予定ありそうならビッチ
30近くてクリスマスに何もないなら行き遅れネタで
よくいじられてるから
988この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 14:45:26.33ID:vX4YfEJC989この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 14:50:56.45ID:vX4YfEJC 婚約破棄されたヒロインが出奔する話はよくあるけど
貴族家のものごっそり盗んで家出は個人的に初めて見たしどうかしてる
こんなの一生お尋ね者じゃない?
公爵令嬢が泥棒なんて不祥事表沙汰にはならないけど
一生追われるでしょこんなん
公爵令嬢本人の部屋のものまるごととか母の形見を取り返して
家出する作品は見たことあるけど
貴族家のものごっそり盗んで家出は個人的に初めて見たしどうかしてる
こんなの一生お尋ね者じゃない?
公爵令嬢が泥棒なんて不祥事表沙汰にはならないけど
一生追われるでしょこんなん
公爵令嬢本人の部屋のものまるごととか母の形見を取り返して
家出する作品は見たことあるけど
990この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 15:06:47.86ID:rjg7GBoJ 公爵家の金庫って単なる金目のものだけじゃなくて
先祖代々受け継がれてきた特別な宝石とかありそうだよね
そりゃ一生追われるわ
先祖代々受け継がれてきた特別な宝石とかありそうだよね
そりゃ一生追われるわ
991この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 15:07:59.45ID:KhIRbkks 武器庫もヤバくない?
戦争でもするつもりか
戦争でもするつもりか
992この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 15:09:37.37ID:RauM8Dvo993この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 15:10:29.88ID:p71MIbb6 個人資産とかなら分かるけど持ち逃げしたら相当まずいものばかりだね
全く違う世界線とか遠い遠い国に逃げるならまだしもそこまで遠くに逃げてないよね
全く違う世界線とか遠い遠い国に逃げるならまだしもそこまで遠くに逃げてないよね
994この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 15:14:51.34ID:vX4YfEJC995この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 15:16:39.44ID:vX4YfEJC でその帝国の王族?皇族?に惚れられてて
ヒーローみたいだからくっつきそうだけど
隣国の王族とくっつくとか
公爵家のものまるっと持ち逃げした娘がそんなん
危険すぎるでしょ…
ヒーローみたいだからくっつきそうだけど
隣国の王族とくっつくとか
公爵家のものまるっと持ち逃げした娘がそんなん
危険すぎるでしょ…
996この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 15:20:45.57ID:yzo8w8v3 >>995
ヒーロー様がざまぁしてくれるんですね()
ヒーロー様がざまぁしてくれるんですね()
997この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 15:32:09.28ID:rjg7GBoJ ヒーローはヒロインの母国よりはるかに強大な帝国の次期皇帝だそうだし
ヒロインのやらかしたことはヒーローがまるっと権力()で解決してくれるんだろうな
ヒロインのやらかしたことはヒーローがまるっと権力()で解決してくれるんだろうな
998この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 15:43:00.04ID:DLk7+Xo5999この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 15:59:33.57ID:xO0n+srt クソ男全部タヒね
1000この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 16:00:12.22ID:xO0n+srt クソ男全部タヒね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 14時間 24分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 14時間 24分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★7 [ぐれ★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★2 [冬月記者★]
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- ▶乳無き天使
- 40越えモメンなら誰もが真似した5大必殺技、アバンストラッシュ・かめはめ波・ペガサス流星拳・北斗百裂拳👈あと一つは? [634417921]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- 【悲報】サウナで集団レイプされた男性、HIVに感染🤕 [476167917]
- プレステ5購入したわ、オススメソフト教えて
- 【悲報】猫ちゃん、人カスにちんぽを取られたことに気づく [856698234]