「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。
板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)
「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。
・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください
■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ135【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1707496553/
■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ【話題無制限】ワッチョイ有2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697340349/
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1703458552/
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697801714/
小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
探検
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ136【話題無制限】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/01(金) 00:31:26.22ID:uPR6ASBv
2024/03/01(金) 20:24:48.12ID:6tqhe2TV
>>1
乙あり
・大好きだった前世の夫を発見したけれど、私といたら不幸になるので徹底的に避ける……つもりが、捕まってしまいました!
あらすじが気になるけど1話序盤の
「ジュリエッタお嬢様、モンテッキ家のバルトロマイです! お隠れになって!」
で萎えて、ブクマ外さずに忘れた頃に挑戦するけど毎回このセリフで挫折して先に進めない
思いっきりロミジュリオマージュなんだろうけど
ジュリエット→ジュリエッタ(分かりやすいほどによく分かる)
ロミオ→バルトロマイ(文字数2倍だね)
モンタギュー→モンテッキ(響き…モンキッキーとモンチッチとトンテキが過って笑ってしまうのよ…)
乙あり
・大好きだった前世の夫を発見したけれど、私といたら不幸になるので徹底的に避ける……つもりが、捕まってしまいました!
あらすじが気になるけど1話序盤の
「ジュリエッタお嬢様、モンテッキ家のバルトロマイです! お隠れになって!」
で萎えて、ブクマ外さずに忘れた頃に挑戦するけど毎回このセリフで挫折して先に進めない
思いっきりロミジュリオマージュなんだろうけど
ジュリエット→ジュリエッタ(分かりやすいほどによく分かる)
ロミオ→バルトロマイ(文字数2倍だね)
モンタギュー→モンテッキ(響き…モンキッキーとモンチッチとトンテキが過って笑ってしまうのよ…)
2024/03/01(金) 20:53:51.39ID:2iEKC8pW
バトルロイヤルに空目してしまうロミオ草
2024/03/01(金) 21:09:21.42ID:CsGvDVse
モンテッキをググってみるといいかもしれない
2024/03/01(金) 21:10:36.21ID:CsGvDVse
あ>>1乙です
2024/03/01(金) 21:19:29.69ID:lSt3pD1g
>>1乙!
公爵家の長女でした
ドアマットヒロインがアイテムボックスにあれこれ根こそぎ突っ込んで家出するの、
αの方で書籍化してる『異世界転生令嬢、出奔する』を思い出したなぁ
まぁ逃亡途中で拾ったのは転生仲間の獣人で『実は王子』では無かったけどww
公爵家の長女でした
ドアマットヒロインがアイテムボックスにあれこれ根こそぎ突っ込んで家出するの、
αの方で書籍化してる『異世界転生令嬢、出奔する』を思い出したなぁ
まぁ逃亡途中で拾ったのは転生仲間の獣人で『実は王子』では無かったけどww
2024/03/01(金) 22:59:55.22ID:hwtNO17F
>>6
貴族令嬢が理不尽な目に遭い続けてとうとう我慢しきれず出奔する話は好きなんだけど
大半(8割方?)が途中で出会った男性に助けられて守ってもらって実は王子様!で結婚してめでたしめでたし
なのがつまらなすぎて白ける、家を出て一人で頑張るところまではすごく面白いんだけど
貴族令嬢が理不尽な目に遭い続けてとうとう我慢しきれず出奔する話は好きなんだけど
大半(8割方?)が途中で出会った男性に助けられて守ってもらって実は王子様!で結婚してめでたしめでたし
なのがつまらなすぎて白ける、家を出て一人で頑張るところまではすごく面白いんだけど
2024/03/01(金) 23:00:26.13ID:hwtNO17F
あ、忘れてた>>1スレ立て乙です!
2024/03/01(金) 23:03:40.00ID:LYHM7jci
2024/03/01(金) 23:11:15.21ID:rjg7GBoJ
・聖女のオマケの下賜妻ですけど、何か?
王太子サイドにヒロインを近衛騎士と結婚させなきゃならん理由があるわけじゃないんだから
偽装して死んだことにするとか面倒くさいことしなくても
もうちょいやりようがあったんじゃないのかと思ってしまって途中で脱落
王家の都合で一方的に巻き込まれた立場なんだし
結婚とかいらんから、庶民としてやっていけるように適当な財産と身分をくれとか
交渉できんかったのかな
引っ張りこんだJKにも説得を協力してもらうとかさ
序盤の王命は絶対です連呼で唯々諾々と従ってからのみんなに協力してもらって脱出〜
の流れがなんかかみ合ってない感じがする
もっと早い段階で努力しろよ
王太子サイドにヒロインを近衛騎士と結婚させなきゃならん理由があるわけじゃないんだから
偽装して死んだことにするとか面倒くさいことしなくても
もうちょいやりようがあったんじゃないのかと思ってしまって途中で脱落
王家の都合で一方的に巻き込まれた立場なんだし
結婚とかいらんから、庶民としてやっていけるように適当な財産と身分をくれとか
交渉できんかったのかな
引っ張りこんだJKにも説得を協力してもらうとかさ
序盤の王命は絶対です連呼で唯々諾々と従ってからのみんなに協力してもらって脱出〜
の流れがなんかかみ合ってない感じがする
もっと早い段階で努力しろよ
2024/03/01(金) 23:41:51.99ID:hwtNO17F
>>9
そうそう
自力で頑張って生活の基盤を作って自立できるようになって
それから出会って恋愛して結婚するなら王子様でも全然構わないんだけどね
権力者(親や家や王家)の傘の下から覚悟決めて逃げ出したのに即、次の権力者の庇護下に入るのはね
チート能力や前世知識も搾取されがちでなんかモヤっとするのよねえ
それ使って逃げるのが見たいのよー
そうそう
自力で頑張って生活の基盤を作って自立できるようになって
それから出会って恋愛して結婚するなら王子様でも全然構わないんだけどね
権力者(親や家や王家)の傘の下から覚悟決めて逃げ出したのに即、次の権力者の庇護下に入るのはね
チート能力や前世知識も搾取されがちでなんかモヤっとするのよねえ
それ使って逃げるのが見たいのよー
2024/03/01(金) 23:50:16.13ID:icOxJFIA
逃亡した森の中でなぜかよく出会う人
王子
魔女
木こり
王子
魔女
木こり
2024/03/01(金) 23:59:19.36ID:/ygc4FL2
>>12
聖獣とかドラゴンにも出会いがち
聖獣とかドラゴンにも出会いがち
2024/03/01(金) 23:59:49.67ID:TV+xr7rz
>>12
フェンリル追加で
フェンリル追加で
2024/03/02(土) 00:04:46.19ID:q7WqKNsM
魔女と木こりと獣系はまだわかるんだけど
なんで森の中にほいほい王子がいるんだ…?
狩り?狩りの途中なの?
なんで森の中にほいほい王子がいるんだ…?
狩り?狩りの途中なの?
2024/03/02(土) 00:06:36.78ID:H0aBsROH
いや木こりって言うほど出会うか…?
2024/03/02(土) 00:08:44.49ID:C+N4b0gs
出会ったとして木こりが森にいても全然不思議じゃないしな
2024/03/02(土) 00:12:38.74ID:9/f8tN5u
集団ストーカーってのがあるって知ってこれかーってなってる
組織でこのスレ監視して女がこんなレスしてるってまとめたり
荒らして喜んでるのがいるみたいなんだよね
組織でこのスレ監視して女がこんなレスしてるってまとめたり
荒らして喜んでるのがいるみたいなんだよね
2024/03/02(土) 00:13:55.65ID:YJmjKO7G
森の中で出会う王子もだいたいは逃亡中
さらに記憶喪失していることも多い
さらに記憶喪失していることも多い
2024/03/02(土) 00:15:05.31ID:ssIneFLM
>>15
王位継承権で異母兄弟(の母)から狙われがち
王位継承権で異母兄弟(の母)から狙われがち
2024/03/02(土) 00:16:55.33ID:ssIneFLM
冒険者(実は王子)
旅人(実は王子)
旅人(実は王子)
2024/03/02(土) 00:19:50.23ID:zTLVB/0C
主人公が逃亡中の森で会うのは冒険者(王子
逃亡先の森でスローライフ中に拾うのは王子(記憶喪失
逃亡先の森でスローライフ中に拾うのは王子(記憶喪失
2024/03/02(土) 00:21:11.57ID:C+N4b0gs
庭師(実は王子)
医者(実は王子)
パン屋の店主(実は王子)
医者(実は王子)
パン屋の店主(実は王子)
2024/03/02(土) 00:23:23.77ID:ssIneFLM
孤児(のちに専属執事)(実は王子)
2024/03/02(土) 00:28:16.54ID:lGHSPsvm
>>15
なにかっちゅーと森に落ちてるよね王子
で、ヒロインはそれを必ず拾って介抱してあげてお世話焼いてトゥンク
前に香港行った時、深夜の道に若い男が倒れてて同行の4人とどうする?って相談したけど
結局そのまま放置してホテルに帰った、正体分からないしヤク中や犯罪者だと怖いし
なろうのヒロインはすごいなと思う
なにかっちゅーと森に落ちてるよね王子
で、ヒロインはそれを必ず拾って介抱してあげてお世話焼いてトゥンク
前に香港行った時、深夜の道に若い男が倒れてて同行の4人とどうする?って相談したけど
結局そのまま放置してホテルに帰った、正体分からないしヤク中や犯罪者だと怖いし
なろうのヒロインはすごいなと思う
2024/03/02(土) 00:43:58.93ID:sUB/02ry
ありとあらゆる実は王子を見てきたけど逆にこれは中々王子化しないって職業ある?
騎士は実は公爵家は多くても実は王子は少ない気がする
騎士は実は公爵家は多くても実は王子は少ない気がする
2024/03/02(土) 00:49:18.78ID:AcNuVgQk
騎士もわりと定番
騎士団長王弟も定番
騎士団長王弟も定番
2024/03/02(土) 01:11:18.96ID:Tl8/FAfW
>>26
職業じゃないけど養子の義弟が王子は記憶にない
職業じゃないけど養子の義弟が王子は記憶にない
2024/03/02(土) 01:20:30.69ID:HfRWFTVS
王子じゃない人の方が多いくらいだけど
イギリスの王位継承権者なら5000人ぐらい居るらしいから
もしかしたら森に落ちてるかもしれない
イギリスの王位継承権者なら5000人ぐらい居るらしいから
もしかしたら森に落ちてるかもしれない
2024/03/02(土) 01:53:09.16ID:jwO3AkwK
ヒロインと婚約や結婚してたのに馬車や落石、川の事故で行方不明になって
記憶喪失になった王子や公爵を介抱した森の女連れて
城に戻ってくるのもありがちじゃない?
長編の途中だからあれなんだけど
【本編完結・電子書籍化決定】政略結婚!? はい、よろこんで!!!(食い気味)
の94〜95話がまさに森に落ちてた記憶喪失王子が
森に住む薬師の女に拾われて介抱されるんだけど
記憶なくても聡明な王子が内心めちゃ怪しんでの
脱出ゲーで好き
記憶喪失王子と助けた森の女が城に帰還したかと思いきや
森の女は怪しまれすぎて連行されてただけという
記憶がなくても聡明なままなんで
記憶喪失になった王子や公爵を介抱した森の女連れて
城に戻ってくるのもありがちじゃない?
長編の途中だからあれなんだけど
【本編完結・電子書籍化決定】政略結婚!? はい、よろこんで!!!(食い気味)
の94〜95話がまさに森に落ちてた記憶喪失王子が
森に住む薬師の女に拾われて介抱されるんだけど
記憶なくても聡明な王子が内心めちゃ怪しんでの
脱出ゲーで好き
記憶喪失王子と助けた森の女が城に帰還したかと思いきや
森の女は怪しまれすぎて連行されてただけという
記憶がなくても聡明なままなんで
2024/03/02(土) 01:55:02.38ID:s6s9AjTW
魔女が(実は王子)はまだ見たことないけど魔女の弟子が実は王子は見たので油断できない
女性として登場しても実は女装王子や変化魔法で化けてました王子もいた
女性として登場しても実は女装王子や変化魔法で化けてました王子もいた
2024/03/02(土) 01:56:17.96ID:jwO3AkwK
93話の
>事故から二週間後。
の後から読んだ方がわかりやすいかも
>事故から二週間後。
の後から読んだ方がわかりやすいかも
2024/03/02(土) 01:59:03.59ID:oc3/Mn53
2024/03/02(土) 02:15:25.76ID:ODd26kcg
・だれが、あく、なの?
視点変更も分かりづらいし読みづらい作品なんだけど一番最後の「少女二人」が誰のことか分からなくてモヤモヤ
ダーやモンドの元婚約者がダーやモンドと異母姉にも藍玉を送ってたってことー?
視点変更も分かりづらいし読みづらい作品なんだけど一番最後の「少女二人」が誰のことか分からなくてモヤモヤ
ダーやモンドの元婚約者がダーやモンドと異母姉にも藍玉を送ってたってことー?
2024/03/02(土) 02:17:18.33ID:aamkxZoV
王子の需要が高すぎて天元突破している
もう王子を108人のヒロインが追いかけていきそうだ
もう王子を108人のヒロインが追いかけていきそうだ
2024/03/02(土) 02:22:35.15ID:jwO3AkwK
悪徳のススメ
こういうの好き
ヒロインとヒーローの関係性萌えとしては
2人のループだけのが萌えたのでラストの種明かしは残念だったけど
ストーリーのおもしろさとしてはラストが効いててよかった
善性の喪失のところゾッとした
こういうの好き
ヒロインとヒーローの関係性萌えとしては
2人のループだけのが萌えたのでラストの種明かしは残念だったけど
ストーリーのおもしろさとしてはラストが効いててよかった
善性の喪失のところゾッとした
2024/03/02(土) 02:23:23.63ID:lGHSPsvm
2024/03/02(土) 02:27:21.07ID:jwO3AkwK
2024/03/02(土) 02:34:03.87ID:obIKlGyt
悪役令嬢(実は王子)
ヒロイン(実は王女)
ペット(実は精霊or聖獣(実は次期王))
平民ヒロインの両親(実は元王族)
ヒロイン(実は王女)
ペット(実は精霊or聖獣(実は次期王))
平民ヒロインの両親(実は元王族)
2024/03/02(土) 04:35:46.01ID:iSbQxmNY
【悲報】東京都民、呑気すぎる・・・「東京で大震災起こってもなんとかなるっしょ。地方の人が死に物狂いで助けてくれるだろうし」 [193890393]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709247160/
1 牛乳パック☆🐄🥛🇵🇸生活保護受給3年目 (ワッチョイW 4e85-X6i1) 2024/03/01(金) 07:52:40.60 ID:405gWjnF0 BE:193890393-2BP(1000)
【情報共有】地震の際の備え、ケンモメンからの助言スレ [583597859]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709202267/
54 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ニンニククエW 0389-ahnO)[sage] 2024/02/29(木) 19:32:43.42 ID:xKyuL72Z0GARLIC
都民だからなんとでもなると思ってる
486 安倍晋三🏺 (ニンニククエW 4680-NzFo)[sage] 2024/02/29(木) 20:54:00.03 ID:Z7X8ra110GARLIC
>> 463
東京が終わったら日本終了じゃん地方から死にものぐるいで物資は持ってくるわ
508 安倍晋三🏺 (ニンニククエW 4680-NzFo)[sage] 2024/02/29(木) 21:01:59.07 ID:Z7X8ra110GARLIC
インフラも全国から死にものぐるいで直しに来るから強気でいろ
君たちは東京都民なのだ
日本の心臓部なのだ
これが私からのアドバイスだ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709247160/
1 牛乳パック☆🐄🥛🇵🇸生活保護受給3年目 (ワッチョイW 4e85-X6i1) 2024/03/01(金) 07:52:40.60 ID:405gWjnF0 BE:193890393-2BP(1000)
【情報共有】地震の際の備え、ケンモメンからの助言スレ [583597859]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709202267/
54 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ニンニククエW 0389-ahnO)[sage] 2024/02/29(木) 19:32:43.42 ID:xKyuL72Z0GARLIC
都民だからなんとでもなると思ってる
486 安倍晋三🏺 (ニンニククエW 4680-NzFo)[sage] 2024/02/29(木) 20:54:00.03 ID:Z7X8ra110GARLIC
>> 463
東京が終わったら日本終了じゃん地方から死にものぐるいで物資は持ってくるわ
508 安倍晋三🏺 (ニンニククエW 4680-NzFo)[sage] 2024/02/29(木) 21:01:59.07 ID:Z7X8ra110GARLIC
インフラも全国から死にものぐるいで直しに来るから強気でいろ
君たちは東京都民なのだ
日本の心臓部なのだ
これが私からのアドバイスだ
2024/03/02(土) 06:59:45.65ID:fLOrgID5
>>26
さすがに神はオンリーワンかつ王子より上位だから王子化するのは見たことない気がするわ
さすがに神はオンリーワンかつ王子より上位だから王子化するのは見たことない気がするわ
2024/03/02(土) 07:07:36.45ID:NZ6kGPIH
>>26
バス運転手とか
バス運転手とか
2024/03/02(土) 07:11:21.03ID:jwO3AkwK
おとぎの檻の王子様は神子の愛を切望する。なお、事前に六回、殺した模様。
お似合いカップル
まさか序盤で隣国王女と結婚したいだけで婚約者暗殺する下衆婚約者王子と
ヒロインがいいカップルになるとは思わなかった
ヘイト管理うまい
お似合いカップル
まさか序盤で隣国王女と結婚したいだけで婚約者暗殺する下衆婚約者王子と
ヒロインがいいカップルになるとは思わなかった
ヘイト管理うまい
2024/03/02(土) 07:11:52.46ID:RsxD8zVH
2024/03/02(土) 07:23:28.07ID:n5Vv3Rg6
転生トラックの運転手が実は王子でした!
ないな
ないな
2024/03/02(土) 07:30:25.56ID:FreoD0+Y
>>42
ちょっと違うかもだしタイトルとか忘れたけど遠足か修学旅行のバスが事故起こして全員ナーロッパ異世界に転生した話でバスの運転手が王子に転生してた
外見は普通の王子だったと思うけど多分アラフォー下手したらアラフィフの面識ないおっさんがJKにガチ恋しててなかなかキモい王子だった
ちょっと違うかもだしタイトルとか忘れたけど遠足か修学旅行のバスが事故起こして全員ナーロッパ異世界に転生した話でバスの運転手が王子に転生してた
外見は普通の王子だったと思うけど多分アラフォー下手したらアラフィフの面識ないおっさんがJKにガチ恋しててなかなかキモい王子だった
2024/03/02(土) 09:02:14.63ID:9mAefOaa
>>28
転生主人公が三人いる話で
一つ目のカップルがモブ令嬢と第一王子
二つ目のカップルが悪役令嬢と義弟(実は第二王子)
三つ目のカップルがヒドインポジの子と平民の留学生(実は隣国の第三王子)
ってやつはあった
転生主人公が三人いる話で
一つ目のカップルがモブ令嬢と第一王子
二つ目のカップルが悪役令嬢と義弟(実は第二王子)
三つ目のカップルがヒドインポジの子と平民の留学生(実は隣国の第三王子)
ってやつはあった
2024/03/02(土) 09:14:55.03ID:9NgFEqlh
>>38
・愛する貴方の心から消えた私は…
↑元祖?川男って言われてたw
崖とかから落ちて記憶喪失になって介抱してくれた女性と懇ろになって帰宅したら実は婚約者or妻がいましたってのよくある
森で迷った男を助けて懇ろになって実は王子で迎えに来るとか言ってやっぱり婚約者or妻がいるのもよく見た
共通するのは男が優柔不断なこと
・愛する貴方の心から消えた私は…
↑元祖?川男って言われてたw
崖とかから落ちて記憶喪失になって介抱してくれた女性と懇ろになって帰宅したら実は婚約者or妻がいましたってのよくある
森で迷った男を助けて懇ろになって実は王子で迎えに来るとか言ってやっぱり婚約者or妻がいるのもよく見た
共通するのは男が優柔不断なこと
2024/03/02(土) 09:17:13.20ID:HyqGVHzS
2024/03/02(土) 10:14:07.24ID:jdIbqls6
2024/03/02(土) 10:53:31.38ID:AKJb5uzo
イケメンでお金を持っていて地位があって自分のステータスになるかの他にも
その男に好かれる事で他の女性達から羨まられるかが特に大事な感じ
もし王子と結婚しても誰からも羨ましがられないなら王子に魅力を感じる人はいなくなるだろうね
その男に好かれる事で他の女性達から羨まられるかが特に大事な感じ
もし王子と結婚しても誰からも羨ましがられないなら王子に魅力を感じる人はいなくなるだろうね
2024/03/02(土) 10:59:01.27ID:9NgFEqlh
祖国の王子はクズだから誰も羨ましがらないけど、隣国の王子はイケメンスパダリ率高いよね
王太子妃教育受けた令嬢が隣国に行って王家の弱点とか打ち明けないんだろうかって毎回不思議に思うけど、その辺りはきれいサッパリ記憶喪失になってるもんね
王太子妃教育受けた令嬢が隣国に行って王家の弱点とか打ち明けないんだろうかって毎回不思議に思うけど、その辺りはきれいサッパリ記憶喪失になってるもんね
2024/03/02(土) 11:14:14.30ID:ssIneFLM
王妃教育で王家の秘密まで知ってしまってるから死ななくちゃいけない理不尽な話すきw
2024/03/02(土) 11:16:07.76ID:HfRWFTVS
ナーロッパの王子って水戸黄門の悪代官みたいに大量発生してるよねw
水戸黄門と違ってそれぞれ世界線が違うから無問題なんだろうけど
水戸黄門と違ってそれぞれ世界線が違うから無問題なんだろうけど
2024/03/02(土) 11:27:24.53ID:YYt4VMHK
>>48
>崖とかから落ちて記憶喪失になって介抱してくれた女性と懇ろになって帰宅したら実は婚約者or妻がいました
それなろう起源じゃなくてソフィア・ローレンの映画『ひまわり』が元ネタだと思う
昔の少女漫画でも一条ゆかりの『砂の城』とか結構見たな
>崖とかから落ちて記憶喪失になって介抱してくれた女性と懇ろになって帰宅したら実は婚約者or妻がいました
それなろう起源じゃなくてソフィア・ローレンの映画『ひまわり』が元ネタだと思う
昔の少女漫画でも一条ゆかりの『砂の城』とか結構見たな
2024/03/02(土) 11:39:08.99ID:4huMjE2X
例えハイスペスパダリ王子と恋愛してても、もっとヒロインに都合の良い男が隣国に現れたら
途端に王子の性格が豹変してクズ化して男を乗り換えるチャンスとざまぁの大義名分が得られてラッキーってね
シクシクして隠した顔の隙間からほくそ笑む口元が見えてんぞと
途端に王子の性格が豹変してクズ化して男を乗り換えるチャンスとざまぁの大義名分が得られてラッキーってね
シクシクして隠した顔の隙間からほくそ笑む口元が見えてんぞと
2024/03/02(土) 11:39:16.71ID:HfRWFTVS
>>55
「ひまわり」は戦争に行って行方不明になった話だから少なくとも川男ではないw
「ひまわり」は戦争に行って行方不明になった話だから少なくとも川男ではないw
2024/03/02(土) 11:52:58.91ID:QhCYtIe+
何にしても恋人や婚約者や夫が記憶喪失&行方不明になって
その間他の女性の世話になってというのは昔から映画やドラマ、漫画等でよくあるシチュだよね
ただなろうでは>>37の通り、確かに川で流されて拾われてってのが多い印象がある
なんでだろう、何か書くのが簡単なのかな
その間他の女性の世話になってというのは昔から映画やドラマ、漫画等でよくあるシチュだよね
ただなろうでは>>37の通り、確かに川で流されて拾われてってのが多い印象がある
なんでだろう、何か書くのが簡単なのかな
2024/03/02(土) 12:04:37.07ID:rcDJ0B1T
川だと流されて自動的に遠いところに行けるからね
2024/03/02(土) 12:07:22.44ID:YYt4VMHK
まあ落ちたところにそのまま転がってたんなら、誰か探しに行ってやれよ!と突っ込みが入るしな
2024/03/02(土) 12:08:15.53ID:7wCse0R5
少年漫画世界では崖から落ちて死んだは生存フラグなので
2024/03/02(土) 12:13:07.01ID:xg2un6HG
2024/03/02(土) 12:15:29.15ID:xg2un6HG
2024/03/02(土) 12:15:41.47ID:7wCse0R5
ぐぐったら仮面ライダーとルパン三世がでてくる
2024/03/02(土) 12:22:40.28ID:cPHs+m4t
去年?世界の実話紹介番組で
行方不明の妻を何十年も捜し続けてやっと再開したら
記憶がなくなってて夫と子供を連れてた話が紹介されてたよね
行方不明の妻を何十年も捜し続けてやっと再開したら
記憶がなくなってて夫と子供を連れてた話が紹介されてたよね
2024/03/02(土) 12:37:42.88ID:LXY+2eA0
>>62
王城にある緊急避難用の隠し通路とか
王城にある緊急避難用の隠し通路とか
2024/03/02(土) 12:44:36.42ID:6Su2QHIV
婚約破棄が多発する世界で死ななくてはならないような王家の秘密を王妃になってから教育するのではなく婚約期間中に教育する理由はなんなのかね
これで婚約者が死んだら謀反やクーデターが起こるだろ
これで婚約者が死んだら謀反やクーデターが起こるだろ
2024/03/02(土) 12:45:13.05ID:VCOvmpL6
記憶じゃなくて一次的に視力を失って(怪我で包帯巻いてたとかかも?)目が見えない状態の王子が助けてくれた平民ヒロインを口説こうとするけど、相思相愛の婚約者?夫?が居て迷惑だからと「私ブサイクなんです」的な事を言いまくって躱してた話を思い出した
王子は想像してた平民ヒロインの姿がほぼ婚約者だったことに気付いて自分の想いを理解してたような気がする
王子流されたり森で気を失ったりで女に助けられ過ぎだし惚れっぽ過ぎだよねw
王子なんだからしっかり守られとけよ
王子は想像してた平民ヒロインの姿がほぼ婚約者だったことに気付いて自分の想いを理解してたような気がする
王子流されたり森で気を失ったりで女に助けられ過ぎだし惚れっぽ過ぎだよねw
王子なんだからしっかり守られとけよ
2024/03/02(土) 12:48:57.89ID:YYt4VMHK
2024/03/02(土) 12:51:02.01ID:H4hX2oMK
2024/03/02(土) 12:53:07.93ID:iDHWYaVl
王妃だけに代々伝わる秘密って何だろうね
それとも王族みんなが知る秘密なのかな?
でも幼い頃から王妃候補である悪役令嬢は教わっていても
生まれつき王族の王子は知らなさそうというイメージがある
それとも王族みんなが知る秘密なのかな?
でも幼い頃から王妃候補である悪役令嬢は教わっていても
生まれつき王族の王子は知らなさそうというイメージがある
2024/03/02(土) 12:53:31.76ID:QhCYtIe+
2024/03/02(土) 12:56:41.74ID:nk50XfD/
>>69
隣国王太子が婚約破棄令嬢をさらうのは王家の秘密を奪うためだ
隣国王太子が婚約破棄令嬢をさらうのは王家の秘密を奪うためだ
2024/03/02(土) 13:04:45.30ID:VCOvmpL6
>>70
タイトル覚えてなかったし探す気力も無かったけどかなりそのままなタイトルだったんだねw
タイトル覚えてなかったし探す気力も無かったけどかなりそのままなタイトルだったんだねw
2024/03/02(土) 13:09:58.07ID:Qtg8T85D
実はナーロッパ王国の王族は魔族でナーロッパ世界征服の尖兵として活動しているとかなんとか?
2024/03/02(土) 13:13:24.85ID:aba0lyfa
>>26
宮廷で何らかの役職持ちはさすがに「臣籍降下した元王子」と周囲が知ってる例はあっても「実は王子と判明」は滅多にない気がする
騎士が実は王子(王の隠し子で騎士本人は知っているがヒロインは知らなかった)なら
・貧乏騎士に嫁入りしたはずが!
宮廷で何らかの役職持ちはさすがに「臣籍降下した元王子」と周囲が知ってる例はあっても「実は王子と判明」は滅多にない気がする
騎士が実は王子(王の隠し子で騎士本人は知っているがヒロインは知らなかった)なら
・貧乏騎士に嫁入りしたはずが!
2024/03/02(土) 13:20:15.90ID:aba0lyfa
>>67
理由は、作者やストーリーの都合上かとw
歴史的には王族は他国の王族(公国の公子公女含む)と結婚するのがデフォで自国貴族と結婚は19世紀か20世紀以降のイメージだけども
なろうは自国貴族から選ばれるのが普通で、そのせいで王妃教育とやらが必要なのもナーロッパだからが理由だと思ってる
理由は、作者やストーリーの都合上かとw
歴史的には王族は他国の王族(公国の公子公女含む)と結婚するのがデフォで自国貴族と結婚は19世紀か20世紀以降のイメージだけども
なろうは自国貴族から選ばれるのが普通で、そのせいで王妃教育とやらが必要なのもナーロッパだからが理由だと思ってる
2024/03/02(土) 13:41:39.00ID:4VEy+XtJ
>>71
房中術とか
房中術とか
2024/03/02(土) 13:53:47.85ID:Sch/tVD2
>>15
昔話でもよく王子が通りかかるから…
家から逃れるため熊になって森で動物たちと楽しく暮らしてたら王子が通りかかって狩られそうになって、愛想振りまいたら城で飼われて、人に戻った姿に一目惚れされたりするし
昔話でもよく王子が通りかかるから…
家から逃れるため熊になって森で動物たちと楽しく暮らしてたら王子が通りかかって狩られそうになって、愛想振りまいたら城で飼われて、人に戻った姿に一目惚れされたりするし
2024/03/02(土) 14:05:18.36ID:HfRWFTVS
まあ昔話に出て来る「プリンス」は王子と言うより地方領主であることも多いから
2024/03/02(土) 14:11:13.21ID:WRULK5va
領地持ちの侯爵令嬢伯爵令嬢は立派なお姫様なのにナーロッパでは中小企業のお嬢さんくらいな扱いなんだよなあ
2024/03/02(土) 14:17:39.86ID:HfRWFTVS
2024/03/02(土) 14:24:25.83ID:Tl8/FAfW
2024/03/02(土) 14:28:58.86ID:9NgFEqlh
>>83
大抵ヒドインのせいで没落してる
大抵ヒドインのせいで没落してる
2024/03/02(土) 14:55:19.56ID:LIlS2Jvw
>>73
これそのままタイトルになりそうw
これそのままタイトルになりそうw
2024/03/02(土) 15:27:11.05ID:s6s9AjTW
平民や孤児が実はご落胤だと誰も知らず当然王子教育も一切受けずに普通に平民として暮らして仕事してた、はまだ分かる
なろうの実は王子は王子として現役のまま王太子と平民の仕事(パン屋とか執事とか庭師とか1日仕事)両立させてたりするから
どっちの仕事に対しても中途半端にしかならんだろ護衛はどうしたタイムスケジュール表見せてみろ無茶言うなとなる
なろうの実は王子は王子として現役のまま王太子と平民の仕事(パン屋とか執事とか庭師とか1日仕事)両立させてたりするから
どっちの仕事に対しても中途半端にしかならんだろ護衛はどうしたタイムスケジュール表見せてみろ無茶言うなとなる
2024/03/02(土) 16:20:17.48ID:qU4KIt1v
タイムスケジュールを度外視していいのはやす爺だけ
2024/03/02(土) 16:48:00.66ID:wQSKJl63
>>85
読みたいw
読みたいw
2024/03/02(土) 16:51:34.22ID:6EjNH9gf
>>86
航空会社でパイロットとして勤務して副機長まで務めた王太子様が現実にいるしやり方次第では?
航空会社でパイロットとして勤務して副機長まで務めた王太子様が現実にいるしやり方次第では?
2024/03/02(土) 16:58:34.11ID:wQSKJl63
>>89
オランダ国王のことなら「あれは副業」と本人が明言してる
オランダ国王のことなら「あれは副業」と本人が明言してる
2024/03/02(土) 16:59:29.91ID:jwO3AkwK
「我が愛し子を直ちに保護せよ」
愛し子が精霊の国行って恐ろしい目に遭う短編読んじゃってから
こういう国で虐げられて精霊の国に行くざまぁハピエン愛し子見る度に
ほんと?ほんとにその後ずっと幸せになってる?と怯えるようになってしまった
愛し子が精霊の国行って恐ろしい目に遭う短編読んじゃってから
こういう国で虐げられて精霊の国に行くざまぁハピエン愛し子見る度に
ほんと?ほんとにその後ずっと幸せになってる?と怯えるようになってしまった
2024/03/02(土) 17:00:44.34ID:jwO3AkwK
前読んだ短編の
精霊と人間の感覚はちげーからっていう説得力がありすぎて
精霊と人間の感覚はちげーからっていう説得力がありすぎて
2024/03/02(土) 17:02:53.92ID:jwO3AkwK
2024/03/02(土) 17:12:00.40ID:YuN04Tz2
はいからさんが通るってすごい昔の話なんだね
お蝶夫人とか前からスレで例として出る作品古いけど
スレ住人の平均年齢何十代ぐらいなんだろ
50〜70代ぐらい?
なろう自体の読者年齢は購買層が30〜40代で
webで読んでるだけの層は意外と10代多いらしいけど
お蝶夫人とか前からスレで例として出る作品古いけど
スレ住人の平均年齢何十代ぐらいなんだろ
50〜70代ぐらい?
なろう自体の読者年齢は購買層が30〜40代で
webで読んでるだけの層は意外と10代多いらしいけど
2024/03/02(土) 17:15:30.96ID:rcDJ0B1T
またすぐ年の話し始めるし
もう飽きたよ
もう飽きたよ
2024/03/02(土) 17:15:44.10ID:q7WqKNsM
・「聖女」を追放した国
王家の秘密というか国家の軍事機密をすっぱ抜こうとした話だけど
国を守る結界を敵国が模倣するために
婚約破棄されて出奔した聖女を敵国皇子が囲ったらそれがとんだ金食い虫の生臭似非聖女で
しかも結界も全然使い物にならないっていう
・我慢の限界に来た公爵令嬢は、浮気王子に婚約破棄を叩きつける~伝説の聖獣に娶られていったけど、そのあと特に凶事は起きなかった国の話
こっちは聖獣がただの連れ去り性獣の話
・【ちょっと待て】婚約破棄後に求婚してくるスパダリ【そいつはほんとに大丈夫?】
メサコン拗らせ殺人鬼王子はこれだよね
王家の秘密というか国家の軍事機密をすっぱ抜こうとした話だけど
国を守る結界を敵国が模倣するために
婚約破棄されて出奔した聖女を敵国皇子が囲ったらそれがとんだ金食い虫の生臭似非聖女で
しかも結界も全然使い物にならないっていう
・我慢の限界に来た公爵令嬢は、浮気王子に婚約破棄を叩きつける~伝説の聖獣に娶られていったけど、そのあと特に凶事は起きなかった国の話
こっちは聖獣がただの連れ去り性獣の話
・【ちょっと待て】婚約破棄後に求婚してくるスパダリ【そいつはほんとに大丈夫?】
メサコン拗らせ殺人鬼王子はこれだよね
2024/03/02(土) 17:25:49.96ID:HfRWFTVS
テンプレのルーツの話をし出したらそりゃ古い作品の話も出て来るだろうて
2024/03/02(土) 17:32:28.14ID:Ogf2gl2C
源氏物語の話してたら平安生まれと思われちゃうの
2024/03/02(土) 17:32:58.22ID:Z8v82nE1
100この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 17:57:02.38ID:YuN04Tz2 >>97
いやこのスレって以前からずっと例で最近の作品名が一切出ないんだよ
煽りじゃなくてそれが前から不思議で
だって今時のオタクは年取ったって最近の作品摂取してるから
なろうでも昔のオタクノリきつい作品もあれば最近のノリの作品もあるし
年齢自体よりも最近の作品も読んでるかどうかで感覚変わってくるし
仮にスレ住人が昔の作品で感覚止まってるならスレでの批判感想もあまり信用できない気がして
いやこのスレって以前からずっと例で最近の作品名が一切出ないんだよ
煽りじゃなくてそれが前から不思議で
だって今時のオタクは年取ったって最近の作品摂取してるから
なろうでも昔のオタクノリきつい作品もあれば最近のノリの作品もあるし
年齢自体よりも最近の作品も読んでるかどうかで感覚変わってくるし
仮にスレ住人が昔の作品で感覚止まってるならスレでの批判感想もあまり信用できない気がして
101この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 17:59:27.28ID:4LscIA9E わたあめちゃん以降強い魔物を連れ歩いて特に安全対策もしてないパターンが少し苦手になった
102この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 18:01:47.62ID:jwO3AkwK103この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 18:18:35.14ID:e++LkGf7104この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 18:28:37.14ID:q7WqKNsM >>101
わかる
こいつもヒロインの見てないところで食害やらかしてないかと不安になっちゃう
極悪魔王系ヒロイン様の凶悪ペットならまぁそういうこともあるか…でいいんだけど
つよつよ神獣のこの子が一緒にいてくれればそれでいいの!私にはとっても懐いてくれてるしすごく可愛いよ~とか言ってるタイプのヒロインちゃんだと
猛犬をリードも躾もなしに放し飼いして暴れさせる無責任飼い主に思えて楽しめない
わかる
こいつもヒロインの見てないところで食害やらかしてないかと不安になっちゃう
極悪魔王系ヒロイン様の凶悪ペットならまぁそういうこともあるか…でいいんだけど
つよつよ神獣のこの子が一緒にいてくれればそれでいいの!私にはとっても懐いてくれてるしすごく可愛いよ~とか言ってるタイプのヒロインちゃんだと
猛犬をリードも躾もなしに放し飼いして暴れさせる無責任飼い主に思えて楽しめない
105この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 18:31:39.63ID:rcDJ0B1T >>100
自分で出せばいいじゃん
自分で出せばいいじゃん
106この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 18:37:57.98ID:jwO3AkwK わたあめちゃん好きすぎて2巻の表紙背景とかに載って欲しい
>>100
前からと書かれてるから別に夫の川流れの話してるわけじゃないんじゃ?
ちょうど自分がなろう購買層の40代ジャストなんだけど
正直はいからさんが通るやお蝶夫人は全然世代じゃないから全くわからなかった
うちの母親世代ぐらいの作品みたいだよ
でもそもそも全員に通じる作品なんてないし話題無制限スレなんだから
なろうについての話なら自由にしてていいかと
>>100
前からと書かれてるから別に夫の川流れの話してるわけじゃないんじゃ?
ちょうど自分がなろう購買層の40代ジャストなんだけど
正直はいからさんが通るやお蝶夫人は全然世代じゃないから全くわからなかった
うちの母親世代ぐらいの作品みたいだよ
でもそもそも全員に通じる作品なんてないし話題無制限スレなんだから
なろうについての話なら自由にしてていいかと
107この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 18:39:53.50ID:jwO3AkwK108この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 18:56:36.63ID:dFaqNmrd >>98
ふいたw
ふいたw
109この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 19:01:54.10ID:dFaqNmrd 私も40代だけどはいからさんとかお貼婦人とかは昔「懐かしのアニメ」みたいな番組で見たりしたから絵柄と雰囲気は知ってる
40代以下の人は分からないかもしれないからごめんね
そのときは自分の年代の作品とか書いてくれたら検索してみるので是非書いて欲しい
40代以下の人は分からないかもしれないからごめんね
そのときは自分の年代の作品とか書いてくれたら検索してみるので是非書いて欲しい
110この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 19:03:33.98ID:dFaqNmrd111この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 19:09:14.23ID:kUDJr5Lo112この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 19:17:54.18ID:YuN04Tz2 はいからさんが通る 記憶喪失
で検索してみたけど川流れでもなんでもないね
単にヒーローが記憶喪失になってるだけ
王子の川流れの例えだったんだよね?
やっぱり古い作品しか知らないからはいからさんの例え出しただけじゃない?
ヒーローが記憶喪失になる商業作品なんてたくさんあるし
もっと近いシチュのものもたくさんあるよ?
元祖が知りたかっただけなら記憶喪失ぐらいしか共通点ないし
記憶喪失の元祖はもっと昔の作品じゃない?
で検索してみたけど川流れでもなんでもないね
単にヒーローが記憶喪失になってるだけ
王子の川流れの例えだったんだよね?
やっぱり古い作品しか知らないからはいからさんの例え出しただけじゃない?
ヒーローが記憶喪失になる商業作品なんてたくさんあるし
もっと近いシチュのものもたくさんあるよ?
元祖が知りたかっただけなら記憶喪失ぐらいしか共通点ないし
記憶喪失の元祖はもっと昔の作品じゃない?
113この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 19:25:03.99ID:LQRlwpeA 古い漫画は親の実家に帰省した際に親やおじおばの本棚から見つけては読んでたわ
ベルばらや悪魔の花嫁や日出処の天子みたいな有名どころは全巻揃ってた
おかげでアラサーだけどやたら古い漫画に詳しくなったよw
ベルばらや悪魔の花嫁や日出処の天子みたいな有名どころは全巻揃ってた
おかげでアラサーだけどやたら古い漫画に詳しくなったよw
114この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 19:37:37.65ID:jwO3AkwK わたあめちゃんの話はわたあめちゃんのよさもさることながら
前世日本人転生者がチートじゃなくて
前世日本人常識の思い込みによって破滅するところが好き
叙述トリック的なおもしろさというか
前世日本人常識がある人間から見えてる世界と
純正現地人から見えてる世界が違うのいいよね
前世日本人転生者がチートじゃなくて
前世日本人常識の思い込みによって破滅するところが好き
叙述トリック的なおもしろさというか
前世日本人常識がある人間から見えてる世界と
純正現地人から見えてる世界が違うのいいよね
115この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 19:56:45.24ID:WDoQ8GY3 今どき漫画なんてほとんどが電子版で読めるのだから古い新しいはあまり関係なくね
そのはいからさんが通るだって数年前に劇場版アニメにもなっているしコミックも新装版になっているし古い言うてる人もあまり頭がアップデートされていないような
そのはいからさんが通るだって数年前に劇場版アニメにもなっているしコミックも新装版になっているし古い言うてる人もあまり頭がアップデートされていないような
116この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 19:58:57.75ID:QhCYtIe+ というかあくまで例としてちらっと一行ぐらい書かれた内容に噛みつきすぎでは
知らないなら知らないで別に支障ないから自分はスルーしたけどなぁ
知らないなら知らないで別に支障ないから自分はスルーしたけどなぁ
117この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 20:04:02.16ID:t6/5Fumc 年齢に関わる話をした時点で喧嘩売ったも同然だからしゃーない
118この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 20:05:36.34ID:EmhtH+My わたあめちゃんってここで定期的に話題になるし書籍化もしてるけどptは1万もいってないんだね
熱いファンがいて書籍に繋がったの?凄いなぁ
熱いファンがいて書籍に繋がったの?凄いなぁ
119この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 20:09:07.88ID:QhCYtIe+ ここはなろう関連の話をする場なんだから、住人の年齢がどうだろうと関係なくない?
なんでいちいち住人の年齢が問題になるんだか本気でわからん…
なんでいちいち住人の年齢が問題になるんだか本気でわからん…
120この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 20:16:32.65ID:iDHWYaVl 批判感想を信用できないって言ってるから
自分が好きな作品や川流れが貶されて年齢煽りしたくなったんでしょう
自分が好きな作品や川流れが貶されて年齢煽りしたくなったんでしょう
121この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 20:17:49.03ID:UxN81WTF >>103 私もアラサーだけど子供の頃母の本棚読み漁ってたから
はいからさんやベルばら、以前スレで上がってたキャンディキャンディやガラスの仮面なんかも昔読んだ
当時のりぼんとかも読んでたんだけど親世代漫画のほうが印象が濃いんだよね、なんでだろ
でももっと最近の作品で広い世代に通じる女性向け作品て何かは気になるなー
本じゃないけど記憶喪失っていうと個人的には韓流ドラマのイメージある
はいからさんやベルばら、以前スレで上がってたキャンディキャンディやガラスの仮面なんかも昔読んだ
当時のりぼんとかも読んでたんだけど親世代漫画のほうが印象が濃いんだよね、なんでだろ
でももっと最近の作品で広い世代に通じる女性向け作品て何かは気になるなー
本じゃないけど記憶喪失っていうと個人的には韓流ドラマのイメージある
122この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 20:18:02.27ID:HfRWFTVS 自分の知らない古い作品の話をされたからっていちいちイライラして年齢ガーと騒がないで
ただスルーして自分の知ってる例を出すなり何なりすりゃいいだけ
ただスルーして自分の知ってる例を出すなり何なりすりゃいいだけ
123この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 20:19:00.34ID:LqEqs/lV 前からしつこくスレ住人の年齢気にする人いるよね
匿名掲示板の年齢なんて確認のしようもないだろうに
つか女性の年齢いじりが大好きな職場のキモおっさん思い出して気持ち悪いんだが
匿名掲示板の年齢なんて確認のしようもないだろうに
つか女性の年齢いじりが大好きな職場のキモおっさん思い出して気持ち悪いんだが
124この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 20:19:50.24ID:HfRWFTVS >>121
冬ソナの脚本家が日本の少女漫画から影響受けてると話してたよ
冬ソナの脚本家が日本の少女漫画から影響受けてると話してたよ
125この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 20:22:36.49ID:UxN81WTF126この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 20:24:26.80ID:eRiN/W+H スルー検定中
127この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 20:30:54.29ID:Snf00tRg 冬ソナの脚本家が記憶喪失ネタの影響受けたのはキャンディキャンディらしい
128この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 20:32:56.05ID:Tl8/FAfW 少女漫画で国民的作品はセーラームーンが最後なんじゃないかな
でもセーラームーンは戦隊バトルものだからナーロッパには大して影響ない気がする
でもセーラームーンは戦隊バトルものだからナーロッパには大して影響ない気がする
129この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 20:37:18.89ID:iDHWYaVl 記憶喪失は二次創作だとたくさん見るけど商業だと心当たりないなあ
記憶のないヒロインに親しいふりで近付いてきたイケメンが実は…って展開なら割とあるかも
記憶のないヒロインに親しいふりで近付いてきたイケメンが実は…って展開なら割とあるかも
130この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 20:39:17.21ID:Snf00tRg >>128
その後のNANAのほうが売れてるよ
その後のNANAのほうが売れてるよ
131この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 20:40:39.39ID:QhCYtIe+ 川男パターンはいくつか読んだ覚えはあるものの
ここに挙がってないタイトルでに何かあったなーと探したらこれだった
・その宦官は、王女を拾う
こういうのって、だいたい男女がうまくいきそうだったり、うまくいってる時に流されるよね
恋愛的な部分を含めてピンチを演出するという意味では
女キャラで言う誘拐と似たような使い方をされてる気がする
ここに挙がってないタイトルでに何かあったなーと探したらこれだった
・その宦官は、王女を拾う
こういうのって、だいたい男女がうまくいきそうだったり、うまくいってる時に流されるよね
恋愛的な部分を含めてピンチを演出するという意味では
女キャラで言う誘拐と似たような使い方をされてる気がする
132この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 20:53:17.59ID:YQKHSJol 下手に連載中の今の商業漫画出したらステマ疑われたりスレチになったりして面倒くさい
昔の有名作ならシンデレラとか童話と同じようなノリで例えにしやすいから出してるだけ
というかかぐ告とかスパイファミリーとか僕ヤバとか今の漫画だってタイトル出ることはあったよ
昔の有名作ならシンデレラとか童話と同じようなノリで例えにしやすいから出してるだけ
というかかぐ告とかスパイファミリーとか僕ヤバとか今の漫画だってタイトル出ることはあったよ
133この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 21:01:39.43ID:4FzA72E/ >>45
なろうじゃないけどクレヨン王国シリーズで、受験に失敗したヒロインを異世界にトラックで連れて行く王弟がいたわ
なろうじゃないけどクレヨン王国シリーズで、受験に失敗したヒロインを異世界にトラックで連れて行く王弟がいたわ
134この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 21:07:38.18ID:lzxACGi2 王子やら記憶喪失やらを今の漫画で例えようにもなろう原作のコミカライズ多くて例えたいのになろうに戻ってきてしまうし
135この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 21:12:40.58ID:jdIbqls6136この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 21:15:10.88ID:KPioBK7U なんともメンヘラじみた人達がいたもんだなぁ
137この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 21:23:26.59ID:iDHWYaVl 私も記憶喪失展開はちょっと苦手だな
・復縁はお断り
記憶喪失中に出会って思い出したら忘れられる系のアンチもの?
これは好き
・復縁はお断り
記憶喪失中に出会って思い出したら忘れられる系のアンチもの?
これは好き
138この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 21:27:02.35ID:jwO3AkwK うまく行ってる時にヒーローが記憶喪失わかる
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみましたとか
好きで読んでたのに3部?ぐらいでヒーローが記憶喪失になって挫折した
ヒロインが可哀想な記憶喪失展開ほんと地雷
おもしろい展開ならともかく使い古されたテンプレ展開で
ヒロインが可哀想な目に遭うストレス展開が無理
ドアマットヒロインと違ってこっちの覚悟できてなくて突然くらうのもつらい
ラブコメだと記憶喪失がイチャイチャ要素でしかない場合もあって
そっちはストレス溜まらないし許せるけど
記憶喪失で初対面状態なのにすぐ惚れちゃって
もう一度出会いからイチャイチャしてるだけのやつは
ギャグもおもしろい率高い
あとあるあるネタいじってる系の作品に出てくる記憶喪失
政略結婚!? はい、よろこんで!!!とか
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみましたとか
好きで読んでたのに3部?ぐらいでヒーローが記憶喪失になって挫折した
ヒロインが可哀想な記憶喪失展開ほんと地雷
おもしろい展開ならともかく使い古されたテンプレ展開で
ヒロインが可哀想な目に遭うストレス展開が無理
ドアマットヒロインと違ってこっちの覚悟できてなくて突然くらうのもつらい
ラブコメだと記憶喪失がイチャイチャ要素でしかない場合もあって
そっちはストレス溜まらないし許せるけど
記憶喪失で初対面状態なのにすぐ惚れちゃって
もう一度出会いからイチャイチャしてるだけのやつは
ギャグもおもしろい率高い
あとあるあるネタいじってる系の作品に出てくる記憶喪失
政略結婚!? はい、よろこんで!!!とか
139この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 21:32:26.81ID:NxJmvZre >>121
自分も聞いてみたい>最近の女性向けで広い世代に通じる作品
わた婚はかなり売れたし実写化もしたから知ってる人多そうだけど元はなろうだしねえ
薬屋は今売れてるけど女性向けに入るんだろうか
このスレで古い作品ばかり上がるのはナーロッパが最近の少女漫画とは傾向が違うからかなと思ってた
今の少女漫画は爽やか路線なのが多いし
一昔前の少女漫画の方が展開が過激なのが多いからナーロッパと共通点多いのかなと思ってたわw
自分も聞いてみたい>最近の女性向けで広い世代に通じる作品
わた婚はかなり売れたし実写化もしたから知ってる人多そうだけど元はなろうだしねえ
薬屋は今売れてるけど女性向けに入るんだろうか
このスレで古い作品ばかり上がるのはナーロッパが最近の少女漫画とは傾向が違うからかなと思ってた
今の少女漫画は爽やか路線なのが多いし
一昔前の少女漫画の方が展開が過激なのが多いからナーロッパと共通点多いのかなと思ってたわw
140この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 21:43:51.00ID:kqnaI5FB 少女漫画のヒーローの記憶喪失期間って大体がイライラしかしないから最近だとあまり見ない気がする
花男あたりから見かけなくなったかも
あれめっちゃイライラした
横槍女がなろうのヒドインみたいな女だったし
花男あたりから見かけなくなったかも
あれめっちゃイライラした
横槍女がなろうのヒドインみたいな女だったし
141この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 21:53:55.55ID:tCenOwdP 鬱展開が苦手なんで、記憶喪失ネタはできれば解決してから一気読みしたい。
唯一、「ベタ惚れの婚約者が悪役令嬢にされそうなので」はラブコメ系記憶喪失だったからか、ストレスフリーでよかった。
元々ヒロインラブを拗らせてたくせに、記憶を失ったら拗れがほどけて暴走するのおもろかったw
唯一、「ベタ惚れの婚約者が悪役令嬢にされそうなので」はラブコメ系記憶喪失だったからか、ストレスフリーでよかった。
元々ヒロインラブを拗らせてたくせに、記憶を失ったら拗れがほどけて暴走するのおもろかったw
142この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 21:55:17.13ID:jdIbqls6 >>139
のだめカンタービレ、大奥、ちはやふる、君に届け
最近のそれなりに有名な女性向け漫画(非なろう)だと思いつくのこんな感じ
のだめはちょっと古いか
でもどれもナーロッパとの比較では出しにくい
全然路線が違うし
のだめカンタービレ、大奥、ちはやふる、君に届け
最近のそれなりに有名な女性向け漫画(非なろう)だと思いつくのこんな感じ
のだめはちょっと古いか
でもどれもナーロッパとの比較では出しにくい
全然路線が違うし
143この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 21:56:49.27ID:jwO3AkwK 離婚するつもりだった。
いい短編だった
会わないまま戦争に行く夫ものの夫側の気持ちって
こんなものかもしれないというのも興味深かった
ヒロインもヒーローも余計なこと言わないところがいい
ラストもよかった
夫の母親は感じ悪かったけど
いい短編だった
会わないまま戦争に行く夫ものの夫側の気持ちって
こんなものかもしれないというのも興味深かった
ヒロインもヒーローも余計なこと言わないところがいい
ラストもよかった
夫の母親は感じ悪かったけど
144この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 21:59:21.59ID:smyh2AxQ145この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 21:59:30.34ID:LqEqs/lV 記憶喪失って要は今まで積みあげてきたものが強引にリセットされる展開だからね
ヒーローとヒロインが色んな障害を乗り越えてようやくラブラブになれたねと思ってたら
強制的にレベル1に戻ってやり直し―とかそりゃストレスでしかないわな
くっつくまではダイジェストで流して記憶喪失になったことによるごたがたがメインの作品と
普通に山あり谷ありで絆を作っていくのをがっつり描いたうえで
それが全部リセットされる記憶喪失展開とは分けて考えた方が良いだろうな
ヒーローとヒロインが色んな障害を乗り越えてようやくラブラブになれたねと思ってたら
強制的にレベル1に戻ってやり直し―とかそりゃストレスでしかないわな
くっつくまではダイジェストで流して記憶喪失になったことによるごたがたがメインの作品と
普通に山あり谷ありで絆を作っていくのをがっつり描いたうえで
それが全部リセットされる記憶喪失展開とは分けて考えた方が良いだろうな
146この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 22:03:38.01ID:U1BcGMTH 記憶喪失先で別の女とデキてたらこのクソ男さっさとざまぁされねぇかなってなるわ
147この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 22:03:49.75ID:dnn0Krky >>76
貧乏騎士に嫁入りしたはずが!
プロローグ直後1話の生い立ち部分でサバイバル能力の高い高位貴族令嬢ってことで前スレで紹介されてた
誘拐された辺境伯爵令嬢の魔の森開拓記
に似てるなって思ったけど違う作者さんだった
こういうの好きなので貧乏騎士も読み進めるよ
貧乏騎士と思ったら実は王子ってだけなら確実に読んでない
紹介ありがとう
貧乏騎士に嫁入りしたはずが!
プロローグ直後1話の生い立ち部分でサバイバル能力の高い高位貴族令嬢ってことで前スレで紹介されてた
誘拐された辺境伯爵令嬢の魔の森開拓記
に似てるなって思ったけど違う作者さんだった
こういうの好きなので貧乏騎士も読み進めるよ
貧乏騎士と思ったら実は王子ってだけなら確実に読んでない
紹介ありがとう
148この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 22:07:13.23ID:THPjsDMI 記憶喪失とは違うけど転生憑依の後始末がどうなるのか興味深かったけどもう無理なんだろうな
149この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 22:10:07.22ID:6IjqG94j >> 129
商業で記憶喪失ネタと言うと物語開始や初対面時点で記憶ないから思い出すために動き出すパターンか、
鬱泣き系話で病気でどんどん主人公かお相手の記憶が薄れていく(そして死ぬ直前に思い出して感動ソングが流れる)イメージあるわ
商業で記憶喪失ネタと言うと物語開始や初対面時点で記憶ないから思い出すために動き出すパターンか、
鬱泣き系話で病気でどんどん主人公かお相手の記憶が薄れていく(そして死ぬ直前に思い出して感動ソングが流れる)イメージあるわ
150この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 22:13:04.97ID:Xt/bmJRc デスノの月見台に敢えて記憶喪失になるとかは面白いね
151この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 22:13:12.39ID:4LscIA9E わたあめちゃんの転生者はチートだよ
チート主人公あるあるのアンチだから面白い
再現性のないチート由来商品の販売とかよくあるモヤっとポイントなので
そこ突っ込んでるだけでも個人的に好感度高い
チート主人公あるあるのアンチだから面白い
再現性のないチート由来商品の販売とかよくあるモヤっとポイントなので
そこ突っ込んでるだけでも個人的に好感度高い
152この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 22:13:17.68ID:Xt/bmJRc 月みたい←
153この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 22:18:20.56ID:OSku2i+h 記憶喪失とか引き伸ばし臭の強いストレス展開はどうもやだなーゲームとかならよっしゃ熟練度稼ぎのチャンスとか
言い出す猛者もいるかもしれないけど恋愛小説だと主人公や読者にメリットが薄い気がする
言い出す猛者もいるかもしれないけど恋愛小説だと主人公や読者にメリットが薄い気がする
154この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 22:19:47.16ID:Xt/bmJRc ここで話題だからわたあめちゃんを最近読んだけど久々に超面白い!と思った。文章もいいね
使用人さんたちどこいったんだろう…
>>151
再現性もやっと、わかるw
あと膨大な魔力もチートだったのかな
姉はやっちゃったけど実は本当に国を救ってるけどそこは理解されなくてちょっと切ないね
使用人さんたちどこいったんだろう…
>>151
再現性もやっと、わかるw
あと膨大な魔力もチートだったのかな
姉はやっちゃったけど実は本当に国を救ってるけどそこは理解されなくてちょっと切ないね
155この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 22:28:41.96ID:pR5w39rl156この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 22:29:48.57ID:wZ137bgq ・断頭台のロクサーナが
ヒーローが戦場に行く→記憶喪失
って鉄板パターンで笑ってしまった
ヒーローが戦場に行く→記憶喪失
って鉄板パターンで笑ってしまった
157この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 23:56:10.65ID:YW2YaMkS ヒーローが記憶喪失になって助けてくれた人(女)にお礼をしたくて連れて戻ってくるけど、
ヒロインに会った途端一目惚れしてぐいぐい迫ったヒーローいたなぁ
助けてくれた人については都会を見たいと言っていたから、ホントにお礼のつもりで同行しただけのことっていう
ヒロインの方は女連れで戻ってくるって聞いてたから気をもんでたんだけど、杞憂だったねハッピーエンドねって
タイトルは思い出せない
ヒロインに会った途端一目惚れしてぐいぐい迫ったヒーローいたなぁ
助けてくれた人については都会を見たいと言っていたから、ホントにお礼のつもりで同行しただけのことっていう
ヒロインの方は女連れで戻ってくるって聞いてたから気をもんでたんだけど、杞憂だったねハッピーエンドねって
タイトルは思い出せない
158この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 00:03:13.56ID:vmX/1+hE >>145
なろうの長編でそういうのあるよね
ヒロインとヒーローが色々あってすべて乗り越えてイチャイチャパート挟んで
新章はヒーローの記憶喪失編ってあるあるだわ
前に読んだのは前半で婚約破棄からの追放や冷害、誘拐、貞操と生命の危機をヒーローが華麗に助けてハッピーエンド
で終われば良かったのに第二部は異国でのヒーロー記憶喪失ヒロイン孤立編でちょっと胃もたれしたわ
他にもファンタジーで幼馴染とラブラブ勇者が中盤で重症負って記憶喪失、旅の仲間の聖女ちゃんが急接近みたいなの
長い話で主人公二人を早めにラブラブにしちゃったせいで何か波乱を入れようとしたんだろうけどこういうのは
あんまり読者には喜ばれてないっぽいね(感想見るとこの章終わるまでしばらく読みません、完結したら読みますというのが多い)
なろうの長編でそういうのあるよね
ヒロインとヒーローが色々あってすべて乗り越えてイチャイチャパート挟んで
新章はヒーローの記憶喪失編ってあるあるだわ
前に読んだのは前半で婚約破棄からの追放や冷害、誘拐、貞操と生命の危機をヒーローが華麗に助けてハッピーエンド
で終われば良かったのに第二部は異国でのヒーロー記憶喪失ヒロイン孤立編でちょっと胃もたれしたわ
他にもファンタジーで幼馴染とラブラブ勇者が中盤で重症負って記憶喪失、旅の仲間の聖女ちゃんが急接近みたいなの
長い話で主人公二人を早めにラブラブにしちゃったせいで何か波乱を入れようとしたんだろうけどこういうのは
あんまり読者には喜ばれてないっぽいね(感想見るとこの章終わるまでしばらく読みません、完結したら読みますというのが多い)
159この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 00:04:07.55ID:5nQxdu8a160この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 00:10:29.74ID:YtdgGiC1 >>145
>ヒーローとヒロインが色んな障害を乗り越えてようやくラブラブになれたねと思ってたら
>強制的にレベル1に戻ってやり直し―とかそりゃストレスでしかないわな
ほんとそれすごいわかる
同じような理由で長編シリアスループものも苦手だわ
周囲との関係をかなり築いたところで初日に戻されたりすると虚脱感を感じちゃって読めなくなる
>ヒーローとヒロインが色んな障害を乗り越えてようやくラブラブになれたねと思ってたら
>強制的にレベル1に戻ってやり直し―とかそりゃストレスでしかないわな
ほんとそれすごいわかる
同じような理由で長編シリアスループものも苦手だわ
周囲との関係をかなり築いたところで初日に戻されたりすると虚脱感を感じちゃって読めなくなる
161この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 00:16:56.51ID:5nQxdu8a >>157
わかる!
自分も記憶喪失ヒーローだったり
主人公のこと味方全員が忘れちゃう展開の時は
記憶が戻るまで読まないようにしてる
ストレスに耐えられないしなろうの場合下手したら年単位で解決しないし
タイトル忘れちゃったけど
気弱な婚約者のいる男主人公もので
ずっと頑張ってきて仲間も増えて団結してきて
悪役令嬢ポジションのキャラも婚約者王子と仲良くて
学園入学後に出会ったヒドインは全然王子にも相手にされずで
お花見?でも無理矢理参加しようとして皆に呆れられてたのに
ヒドインサイドの魔王が洗脳アイテムをヒドインに学園の各所に仕掛けさせて
みんなが魔王のことを男主人公だと思い込むようになって
男主人公は皆に忘れられて
気弱な婚約者も魔王を男主人公だと思ってイチャイチャして
本当の男主人公には誰!?って感じで怯えてて…って作品
それまではめちゃ人気あったのに忘れられ展開しぬほど叩かれた上に
数年経っても未だに記憶戻ってなくてそのままだった
忘れられる展開すごい嫌われるから叩かれてモチベ消失しちゃうんだろうな
やらなきゃいいのに
わかる!
自分も記憶喪失ヒーローだったり
主人公のこと味方全員が忘れちゃう展開の時は
記憶が戻るまで読まないようにしてる
ストレスに耐えられないしなろうの場合下手したら年単位で解決しないし
タイトル忘れちゃったけど
気弱な婚約者のいる男主人公もので
ずっと頑張ってきて仲間も増えて団結してきて
悪役令嬢ポジションのキャラも婚約者王子と仲良くて
学園入学後に出会ったヒドインは全然王子にも相手にされずで
お花見?でも無理矢理参加しようとして皆に呆れられてたのに
ヒドインサイドの魔王が洗脳アイテムをヒドインに学園の各所に仕掛けさせて
みんなが魔王のことを男主人公だと思い込むようになって
男主人公は皆に忘れられて
気弱な婚約者も魔王を男主人公だと思ってイチャイチャして
本当の男主人公には誰!?って感じで怯えてて…って作品
それまではめちゃ人気あったのに忘れられ展開しぬほど叩かれた上に
数年経っても未だに記憶戻ってなくてそのままだった
忘れられる展開すごい嫌われるから叩かれてモチベ消失しちゃうんだろうな
やらなきゃいいのに
162この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 00:24:51.62ID:5nQxdu8a ちなみに男性向けだったせいで
洗脳された気弱な婚約者が魔王を男主人公だと思って
イチャイチャしてるのが取り返しつかないぐらい炎上したから
作者が心折れてもまぁ無理なかったと思う
イチャイチャといってもキスもしてないんだけど
男性向けは主人公の相手が絶対処女(他の男と距離感が近いだけのことも含む)じゃないと炎上するから
洗脳された気弱な婚約者が魔王を男主人公だと思って
イチャイチャしてるのが取り返しつかないぐらい炎上したから
作者が心折れてもまぁ無理なかったと思う
イチャイチャといってもキスもしてないんだけど
男性向けは主人公の相手が絶対処女(他の男と距離感が近いだけのことも含む)じゃないと炎上するから
163この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 00:29:35.28ID:5nQxdu8a 商業化作品で単行本も何冊も出てたのに
「今後記憶が戻ってももう絶対にヒロインのことは許せない!!」と
感想欄がすごい荒れてた
女性向けだと記憶あってもヒーローに他の女が腕に巻き付いてたりするけど
男性向けだとヒロインが知らない男腕に巻き付けてたら絶対許されないからね
「今後記憶が戻ってももう絶対にヒロインのことは許せない!!」と
感想欄がすごい荒れてた
女性向けだと記憶あってもヒーローに他の女が腕に巻き付いてたりするけど
男性向けだとヒロインが知らない男腕に巻き付けてたら絶対許されないからね
164この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 00:30:31.78ID:vmX/1+hE >>161
商業作品の出来のいいものはストレス展開も割と楽しめるんだけど
なろうの場合ストレス展開がいつまで経っても終わらないとか最悪の場合エタる危険があるもんね
それまで楽しく読んでたならなおさらそんな危険なものは避けたい
商業作品の出来のいいものはストレス展開も割と楽しめるんだけど
なろうの場合ストレス展開がいつまで経っても終わらないとか最悪の場合エタる危険があるもんね
それまで楽しく読んでたならなおさらそんな危険なものは避けたい
165この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 00:35:55.46ID:q4/j00KU 読んだのかなり昔だからうろ覚えだけど
異世界召喚されたヒロインが保護してもらうためにヒーローと結婚する(この時点でヒロインはヒーローのことが好き)→ヒーローに愛されてないと思って恋心を封印&記憶喪失になる
この流れでヒーローが命がけでヒロインの記憶を取り戻すまではよかったんだけど
その直後にまたすれ違い展開でうじうじうじうじされた話はすごくイラッとした
異世界召喚されたヒロインが保護してもらうためにヒーローと結婚する(この時点でヒロインはヒーローのことが好き)→ヒーローに愛されてないと思って恋心を封印&記憶喪失になる
この流れでヒーローが命がけでヒロインの記憶を取り戻すまではよかったんだけど
その直後にまたすれ違い展開でうじうじうじうじされた話はすごくイラッとした
166この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 00:38:01.21ID:eiKRITS7 男読者キショすぎる
167この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 00:38:43.24ID:lVIMypY8 >>146
記憶喪失とか魅了とかってそれを越える真実の愛があるのが恋愛物語の定番だった筈だけど、なろうじゃざまあ用のテンプレになってるという…
記憶喪失とか魅了とかってそれを越える真実の愛があるのが恋愛物語の定番だった筈だけど、なろうじゃざまあ用のテンプレになってるという…
168この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 00:43:32.28ID:RRzbaROF まあ男性読者全員がそうだというわけでもなし
狂乱ユニコーンはさすがに男衆からも顰蹙買うことけっこうあるよ
狂乱ユニコーンはさすがに男衆からも顰蹙買うことけっこうあるよ
169この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 00:43:40.25ID:KNBsVd/1 ヒロインの恋心や記憶封印というとそれを取り戻すために護摩業や百度参りみたいなことしてた王子いた気がする
170この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 00:57:13.05ID:vmX/1+hE171この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 00:59:14.73ID:2KaWfpjC 娘じゃなくて私が好きなの!?というコミカライズ化してるラノベとか
DK×ママの話で幼馴染JKのママ(育ての親)がヒロインなんだけど
そのママですら男と付き合ったことのない処女だし
男性向けだとかなり処女性重視されてるよ
そのせいで男性向けだとサキュバスは清楚な処女なのが今のスタンダードだし
逆に黒髪清楚系は実はビッチというネタが男性向けに流入したせいで
聖女やシスターはビッチというのが一般化しちゃってるけど
なろうラノベでもシスターや聖女ビッチ割と見かけるよ
あのサイドがチャイナドレスみたいに割れてる不思議なシスター服…
DK×ママの話で幼馴染JKのママ(育ての親)がヒロインなんだけど
そのママですら男と付き合ったことのない処女だし
男性向けだとかなり処女性重視されてるよ
そのせいで男性向けだとサキュバスは清楚な処女なのが今のスタンダードだし
逆に黒髪清楚系は実はビッチというネタが男性向けに流入したせいで
聖女やシスターはビッチというのが一般化しちゃってるけど
なろうラノベでもシスターや聖女ビッチ割と見かけるよ
あのサイドがチャイナドレスみたいに割れてる不思議なシスター服…
172この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 01:03:55.34ID:5nQxdu8a173この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 01:08:12.53ID:0VNESKAJ 最近のランキング見てると数多の女を抱いた遊び人だけど唯一の女としてヒロインを選ぶヒーローより
出会った瞬間からヒロインに一途で女性経験もないけど女性の扱いは完璧でヒロイン溺愛なヒーローが多いし
理想のヒーロー・ヒロイン像を拗らせて先鋭化していくんだろうなとは思う
出会った瞬間からヒロインに一途で女性経験もないけど女性の扱いは完璧でヒロイン溺愛なヒーローが多いし
理想のヒーロー・ヒロイン像を拗らせて先鋭化していくんだろうなとは思う
174この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 01:14:26.70ID:2KaWfpjC 確かに女性向けのヒーローって閨教育とか娼館とか
もう大人だしそれなりの経験はあるよみたいな設定で
サラッと非童貞描写見かけるけど
男性向けヒロインだと非処女見かけない気がする
例外的にハーレムものでサブヒロインの未亡人とか
サブヒロインのレイプ過去あり奴隷枠エルフ女性とかは見かけるけど
メインヒロインだったりヒロイン1人のみだとまず見ないな
でも女性向けのヒロインも基本全員処女だよね?
主人公の相手に性経験があるかどうかってより
女性ポジションが処女基本になってるのかなこれ
異世界恋愛でもハイファンでも現代恋愛でも大体同じな気がする
ヒロインが既婚の場合ですら白い結婚だったりするよね
男性向けでも女性向けでもヒーローと結ばれるのはOK換算で処女認定だから
つまり最初の夫や恋人と経験があった上で別れてヒーローと出会う場合は
非処女換算になるけどそういう作品すごく少ない気がする
男性向けは女性に清楚でいて欲しいからだろうけど
女性向けはなんでだろ?
初めての恋愛の方がロマンチックだから?
もう大人だしそれなりの経験はあるよみたいな設定で
サラッと非童貞描写見かけるけど
男性向けヒロインだと非処女見かけない気がする
例外的にハーレムものでサブヒロインの未亡人とか
サブヒロインのレイプ過去あり奴隷枠エルフ女性とかは見かけるけど
メインヒロインだったりヒロイン1人のみだとまず見ないな
でも女性向けのヒロインも基本全員処女だよね?
主人公の相手に性経験があるかどうかってより
女性ポジションが処女基本になってるのかなこれ
異世界恋愛でもハイファンでも現代恋愛でも大体同じな気がする
ヒロインが既婚の場合ですら白い結婚だったりするよね
男性向けでも女性向けでもヒーローと結ばれるのはOK換算で処女認定だから
つまり最初の夫や恋人と経験があった上で別れてヒーローと出会う場合は
非処女換算になるけどそういう作品すごく少ない気がする
男性向けは女性に清楚でいて欲しいからだろうけど
女性向けはなんでだろ?
初めての恋愛の方がロマンチックだから?
175この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 01:18:53.03ID:Rfy/2XJc 逆に女性も自分の地位や資産を男性に依存しがちだし
ヒーローなんだから◯◯してよ!はよく見るけどヒーローに◯◯したい!はこのスレでもなろうでもほぼ見ないからなぁ
欲望の押し付けがキモイというならどっちもどっちかな
ヒーローなんだから◯◯してよ!はよく見るけどヒーローに◯◯したい!はこのスレでもなろうでもほぼ見ないからなぁ
欲望の押し付けがキモイというならどっちもどっちかな
176この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 01:19:12.20ID:QitT8Ckg >>174
アラサー召喚系だと普通に過去に男関係あったりするから非処女の方が多いと思う
アラサー召喚系だと普通に過去に男関係あったりするから非処女の方が多いと思う
177この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 01:23:17.04ID:4djtf8lN178この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 01:26:14.92ID:4K/2lyZ3179この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 01:27:00.08ID:2KaWfpjC >>176
そうなんだ?
自分が読んだことあるやつは
ヒーローに迫られたりキスされると
前世社畜のアラサー喪女だったから前世も含めて初めてのキスだから
みたいな感じであたふたもだもだしてるやつばっかり見かける
聖女の魔力は万能ですみたいな
多分男慣れしてるヒロインよりも男に免疫ないヒロインが
いちいちあたふたしてる方が作者が描きやすいのかなって
ヒロインがあたふた赤面しててヒーローがそれを可愛く思うような描写テンプレだよね
そうなんだ?
自分が読んだことあるやつは
ヒーローに迫られたりキスされると
前世社畜のアラサー喪女だったから前世も含めて初めてのキスだから
みたいな感じであたふたもだもだしてるやつばっかり見かける
聖女の魔力は万能ですみたいな
多分男慣れしてるヒロインよりも男に免疫ないヒロインが
いちいちあたふたしてる方が作者が描きやすいのかなって
ヒロインがあたふた赤面しててヒーローがそれを可愛く思うような描写テンプレだよね
180この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 01:39:27.57ID:2KaWfpjC 処女話のついでにごめん
ヒロインとヒーローが結ばれた後の話なんだけど
初夜とかの朝チュン後に寝込むヒロイン多すぎない?
どんだけ普段強くて体力あるヒロインでも寝込むから違和感あって
いつも突っ込んでしまう
ヒーローが一晩中離してくれなかったんだね!っていう溺愛描写したいのはわかるけど
野営とかダンジョン潜ったり貧乏令嬢で畑やってたりするヒロインが寝込むの違和感でしかない
現実の日本人は初めて彼氏としたところで翌日普通に学校行ってるのに…
あれBLとかで体力ある男ですら寝込むから溺愛のテンプレ描写なんだろうけど
普段はスローライフとか言いながら開発したり学校作ったり戦ったり
刺されても戦ったりしてる過労死しそうななろうヒロインが初夜翌日昼過ぎまでぐったりしてるテンプレ
ほんと違和感しかない
ヒロインとヒーローが結ばれた後の話なんだけど
初夜とかの朝チュン後に寝込むヒロイン多すぎない?
どんだけ普段強くて体力あるヒロインでも寝込むから違和感あって
いつも突っ込んでしまう
ヒーローが一晩中離してくれなかったんだね!っていう溺愛描写したいのはわかるけど
野営とかダンジョン潜ったり貧乏令嬢で畑やってたりするヒロインが寝込むの違和感でしかない
現実の日本人は初めて彼氏としたところで翌日普通に学校行ってるのに…
あれBLとかで体力ある男ですら寝込むから溺愛のテンプレ描写なんだろうけど
普段はスローライフとか言いながら開発したり学校作ったり戦ったり
刺されても戦ったりしてる過労死しそうななろうヒロインが初夜翌日昼過ぎまでぐったりしてるテンプレ
ほんと違和感しかない
181この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 03:41:34.32ID:5nQxdu8a 辺境は独自路線で進みます! 〜見下され搾取され続けるのは御免なので〜
これ中央だけじゃなくて辺境もじわじわピンチになっていくんじゃ?
辺境サイドが砕いた魔石を撒いて魔の森をどんどん深くして中央と分断させるみたいなんだけど
元々中央にはワイバーンはいないのに
ワイバーンですら飛んで渡れないほど森を深くする意味ってあるのかな?
森が拡大することで大型魔中が増えてワイバーンですら森を渡れないなら
独立した辺境が孤立するだけじゃない?
現状で既に道も塞いで辺境ワイバーンしか渡れない状態なのに
辺境だけで独立して暮らせると書いてあるけど今後何代にも渡って
ずっと孤立させて伝染病とか不測の事態起きたらどうするんだろ
これ中央だけじゃなくて辺境もじわじわピンチになっていくんじゃ?
辺境サイドが砕いた魔石を撒いて魔の森をどんどん深くして中央と分断させるみたいなんだけど
元々中央にはワイバーンはいないのに
ワイバーンですら飛んで渡れないほど森を深くする意味ってあるのかな?
森が拡大することで大型魔中が増えてワイバーンですら森を渡れないなら
独立した辺境が孤立するだけじゃない?
現状で既に道も塞いで辺境ワイバーンしか渡れない状態なのに
辺境だけで独立して暮らせると書いてあるけど今後何代にも渡って
ずっと孤立させて伝染病とか不測の事態起きたらどうするんだろ
182この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 03:42:37.10ID:5nQxdu8a ごめん
×魔中
◯魔獣
×魔中
◯魔獣
183この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 04:22:33.62ID:m1TcCwpq ヒーローが記憶喪失になって他の女と婚約したのを知らずに探しに来たヒロインがヒーローの弟に溺愛される話をどこかで読んだけど
尽くしても報われないヒーロー弟が不憫でむしろヒーローが邪魔者に思えた
尽くしても報われないヒーロー弟が不憫でむしろヒーローが邪魔者に思えた
184この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 06:10:34.78ID:yQG37UnZ >>143
知らない間に妻どころか子供までいるけど幸せになりそうな2人で良い
知らない間に妻どころか子供までいるけど幸せになりそうな2人で良い
185この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 07:10:42.98ID:thTS/3rd 読み返してないからお花見エピソードがあったかどうか覚えてないけど、身内に忘れられて世間的な地位を乗っ取られた
イケメンに転生したけど、チートはできませんでした。
かなあ?
主人公が忘れられたままエタっちゃったみたいですごく残念だったし、再開したらまた読みたいやつ…
イケメンに転生したけど、チートはできませんでした。
かなあ?
主人公が忘れられたままエタっちゃったみたいですごく残念だったし、再開したらまた読みたいやつ…
186この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 08:34:28.64ID:tNu/ibaz 前世で子持ち転生や逆行ヒロインは処女キャラに含まれるのか否か問題
まあこの設定の場合割と高い確率でヒーローが旦那の転生体だったり運命の番龍で長生きしてたのが迎えに来たりするけどさ
まあこの設定の場合割と高い確率でヒーローが旦那の転生体だったり運命の番龍で長生きしてたのが迎えに来たりするけどさ
187この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 08:56:52.10ID:VjTYEgK+188この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 09:11:01.35ID:2U3w5C0V 王子と婚約者が連れ立って連日お忍びダンジョン攻略にせいをだしてたりするけどね・・
189この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 09:29:42.83ID:lVIMypY8 感じの悪い出会いをした男と仲良くなっていくんじゃなく、感じの悪い出会いをした男を如何に懲らしめるかが多くなったのって
王道の逆張りもあるんだろうけど、読者にそれが受けが良かったってことだから、みんな面倒臭いのは物語でも嫌なんだな
王道の逆張りもあるんだろうけど、読者にそれが受けが良かったってことだから、みんな面倒臭いのは物語でも嫌なんだな
190この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 09:48:12.54ID:jDW44uyp >>189
ナーロッパの場合感じが悪い通り越して一発アウトな出会いが多い気がする
単に目つき悪い男に睨まれたと勘違いしたとか誰にでも塩対応のコミュ障無愛想を懐かせるとかのレベルじゃなくて
「お前のような(ありとあらゆる罵倒)女が俺に愛されると思うなよ?」だの数年放置からのムリヤリだの冤罪で暴力だの多いし
ナーロッパの場合感じが悪い通り越して一発アウトな出会いが多い気がする
単に目つき悪い男に睨まれたと勘違いしたとか誰にでも塩対応のコミュ障無愛想を懐かせるとかのレベルじゃなくて
「お前のような(ありとあらゆる罵倒)女が俺に愛されると思うなよ?」だの数年放置からのムリヤリだの冤罪で暴力だの多いし
191この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 09:52:03.47ID:EeQLCpD9 女向けでも男向けでも面倒なのは流行らなくなってるよね
恋愛は何故か最初から好感度MAX
冒険・戦闘系はチート能力で労せずして最強(仮に努力してもその部分はナレーション一行でさらっと終わりとか)
みたいな
恋愛は何故か最初から好感度MAX
冒険・戦闘系はチート能力で労せずして最強(仮に努力してもその部分はナレーション一行でさらっと終わりとか)
みたいな
192この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 09:57:26.90ID:q4/j00KU 勉強や公務(謎書類仕事以外)で多忙な王族か
ヒロインに会えないほど山積みになった仕事の合間を縫って使用人に退職金を手渡しに行く皇帝とかは聞いたことあるけど
・婚約者の裏切りを私は知っている~婚約破棄の裏側で~
これは貴族学校と士官学校両方通ってて貴族学校だと価値が理解されなかったけど士官学校だと首席取ってた王太子
妃教育詰め込みで忙しい婚約者って鉄板ネタだけど
・どうしてこうなった ~スパダリの苦悩と後悔~
これみたいに外国出身妃の能力が自国の水準以下のせいで本来すべき仕事をできないから自国出身の優秀すぎる側室達が代わりにやってるって設定だと
官僚とかいないのかなこの国って思う
妃を教育するのにそんなスパルタにしなくても
ヒロインに会えないほど山積みになった仕事の合間を縫って使用人に退職金を手渡しに行く皇帝とかは聞いたことあるけど
・婚約者の裏切りを私は知っている~婚約破棄の裏側で~
これは貴族学校と士官学校両方通ってて貴族学校だと価値が理解されなかったけど士官学校だと首席取ってた王太子
妃教育詰め込みで忙しい婚約者って鉄板ネタだけど
・どうしてこうなった ~スパダリの苦悩と後悔~
これみたいに外国出身妃の能力が自国の水準以下のせいで本来すべき仕事をできないから自国出身の優秀すぎる側室達が代わりにやってるって設定だと
官僚とかいないのかなこの国って思う
妃を教育するのにそんなスパルタにしなくても
193この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 10:07:25.87ID:frkqfC3l >>190
それ
しかもそれでいてたまに元サヤしようとするからちょっと待てよ、ってなる
今は誰から見ても同情さえ起きないクズをさっそうと現れたイケメンスパダリヒーロー様がやっつけてくれるのを待って私何もしてないのになぜか溺愛困っちゃうが流行ってるイメージ
ヒーロー様は幼少期からヒロインにしか目がないからそれで恋愛成立で終わってる気がするわ
それ
しかもそれでいてたまに元サヤしようとするからちょっと待てよ、ってなる
今は誰から見ても同情さえ起きないクズをさっそうと現れたイケメンスパダリヒーロー様がやっつけてくれるのを待って私何もしてないのになぜか溺愛困っちゃうが流行ってるイメージ
ヒーロー様は幼少期からヒロインにしか目がないからそれで恋愛成立で終わってる気がするわ
194この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 10:10:21.21ID:lD6kk+ZO >>191
一行で終わりどころか一人で延々と何十話も修行や試行錯誤してるよね
一行で終わりどころか一人で延々と何十話も修行や試行錯誤してるよね
195この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 10:25:39.32ID:ErzwM31C 仕事脳の堅物令嬢は、恋愛脳の妹のアシストで結婚へ一直線
この話自体は嫌いじゃないけど、後書きに会話文からの露骨な評価クレクレするやり方が苦手で作者名避けしてる人に似てるなと思ったら改名した本人だった
この話自体は嫌いじゃないけど、後書きに会話文からの露骨な評価クレクレするやり方が苦手で作者名避けしてる人に似てるなと思ったら改名した本人だった
196この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 10:38:15.24ID:IrRoOSbB ブチ切れ令嬢は報復を誓いました。~魔導書の力で祖国を叩き潰します~
王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います
確かどっちも王子の婚約者ってだけで国の重要な仕事をさせられてて
官僚やらが書類仕事を押し付けてて意味不明だった
ずっと王子の婚約者や王妃に仕事させるなら、役人はなんの為にいるんだろうとか
突然死んだらどうするんだろうとか気になった
王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います
確かどっちも王子の婚約者ってだけで国の重要な仕事をさせられてて
官僚やらが書類仕事を押し付けてて意味不明だった
ずっと王子の婚約者や王妃に仕事させるなら、役人はなんの為にいるんだろうとか
突然死んだらどうするんだろうとか気になった
197この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 10:38:21.73ID:2laMRbSX 婚約者の一方的な落ち度で婚約破棄した上での
新しいハイスペイケメンとの出会いからの溺愛されるのが流行ってる辺りに
今の旦那をポイしてもっと良い男に乗り換えたい読者の願望が透けて見えてる
なろうのメイン層30〜40代だし仕方ないね
新しいハイスペイケメンとの出会いからの溺愛されるのが流行ってる辺りに
今の旦那をポイしてもっと良い男に乗り換えたい読者の願望が透けて見えてる
なろうのメイン層30〜40代だし仕方ないね
198この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 10:54:20.47ID:7GCjn+pv 姉に婚約者を奪われたスペアの聖女ですが、捨てられた先で政略結婚の旦那様から溺愛されています
テンプレの妹追い出したあとデスマーチで悲鳴上げる姉なんだけど、予想以上に仕事がきつかった原因が
ポーション国外に横流しして私服肥やす元婚約者とかひどすぎワロタ実質売国奴やんw
ざまあ対象死ねとかは普段思わないんだけど、辺境どころか王都の備蓄まで横流ししてモンスターの襲撃で大ピンチからの
主人公とヒーロー参上ざまぁの流れなので王様がなあなあゆるキャラだったから廃嫡と騎士団の雑用係送り程度になってるけど
よく考えなくてもモンスター襲撃の際ポーション横流しで被害受けた騎士団送りとかいつ殺されてもおかしくないのでは?
テンプレの妹追い出したあとデスマーチで悲鳴上げる姉なんだけど、予想以上に仕事がきつかった原因が
ポーション国外に横流しして私服肥やす元婚約者とかひどすぎワロタ実質売国奴やんw
ざまあ対象死ねとかは普段思わないんだけど、辺境どころか王都の備蓄まで横流ししてモンスターの襲撃で大ピンチからの
主人公とヒーロー参上ざまぁの流れなので王様がなあなあゆるキャラだったから廃嫡と騎士団の雑用係送り程度になってるけど
よく考えなくてもモンスター襲撃の際ポーション横流しで被害受けた騎士団送りとかいつ殺されてもおかしくないのでは?
199この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 11:45:56.42ID:NUGT0h3T200この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 11:52:11.72ID:H8V0wSSK >>192
婚約者の裏切りを〜
『下衆豚』のあまりの悍ましさに、こんなの現代に生きる素人作者が考えられるような所業じゃないだろうと思って調べたら案の定史実(史実はもっとえげつなかったけど)で安心したことを思い出したわ
安心しちゃだめだけど
婚約者の裏切りを〜
『下衆豚』のあまりの悍ましさに、こんなの現代に生きる素人作者が考えられるような所業じゃないだろうと思って調べたら案の定史実(史実はもっとえげつなかったけど)で安心したことを思い出したわ
安心しちゃだめだけど
201この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 12:00:32.65ID:IrRoOSbB >>198
そういうイメージだけじゃなく本当に国を守ってる聖女を追い出す話はよくあるけど
王子は国を巻き添えにした自殺願望でもあるのかと言いたい
物理的に魔物を防ぐ結界を貼れる聖女を売ったり処刑したりするのは
主人公の凄さアピールの為とはいえ頭悪すぎて引く
そういうイメージだけじゃなく本当に国を守ってる聖女を追い出す話はよくあるけど
王子は国を巻き添えにした自殺願望でもあるのかと言いたい
物理的に魔物を防ぐ結界を貼れる聖女を売ったり処刑したりするのは
主人公の凄さアピールの為とはいえ頭悪すぎて引く
202この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 12:21:28.63ID:q932t06n >>157
【書籍化決定】二度目の求婚は受けつけません!(旧題:運命の歯車は悲しいほどに狂わない。)
【書籍化決定】二度目の求婚は受けつけません!(旧題:運命の歯車は悲しいほどに狂わない。)
203この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 12:24:00.93ID:kefvjukp シャーロット〜とある侍女の城仕え物語〜
侍女であるヒロインの都合も迷惑も全く考えず
自分の都合を押し付けてばかりのヒーローに辟易して挫折した
顔と身分さえ良ければいい男だなんてそんな現実味はいらんのよ
性格もスパダリのヒーローをちょうだい
侍女であるヒロインの都合も迷惑も全く考えず
自分の都合を押し付けてばかりのヒーローに辟易して挫折した
顔と身分さえ良ければいい男だなんてそんな現実味はいらんのよ
性格もスパダリのヒーローをちょうだい
204この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 12:50:11.84ID:h80+NMUU205この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 13:39:28.50ID:zZoQjJ5g206この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 13:42:19.89ID:q932t06n207この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 14:14:41.79ID:ajd60rVe もう散々言われ尽くしてることだけど当たり前のようになろうのトンデモ設定の乙女ゲーが乙女ゲーの主流みたいな前置き見かけるだけでウンザリしてしまう
それだけならギリ我慢出来るけど逆ハールートが当たり前とかみんなそれ目的でプレイしてるみたいな前提入ってくるともうほんといい加減にしろよって怒りを覚えて続きが読めん
せめてナーロッパみたいにナロゲーみたいな別物設定にしといてくれ
それだけならギリ我慢出来るけど逆ハールートが当たり前とかみんなそれ目的でプレイしてるみたいな前提入ってくるともうほんといい加減にしろよって怒りを覚えて続きが読めん
せめてナーロッパみたいにナロゲーみたいな別物設定にしといてくれ
208この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 14:20:28.31ID:4HA0DtrY 【書籍化決定】二度目の求婚は受けつけません!(旧題:運命の歯車は悲しいほどに狂わない。)
王子を助けた町娘がかわいそうですっきりしなかった
舞い上がって下心があったとは言え、ちゃんと助けたし王子も気のある素振りを見せていたようだし
玉の輿ルートではあるけど愉快犯系男に目をつけられるし
王子を助けた町娘がかわいそうですっきりしなかった
舞い上がって下心があったとは言え、ちゃんと助けたし王子も気のある素振りを見せていたようだし
玉の輿ルートではあるけど愉快犯系男に目をつけられるし
209この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 14:28:24.42ID:4HA0DtrY210この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 14:33:12.25ID:h80+NMUU211この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 14:41:47.15ID:lVIMypY8 女性主人公物でヒロインが記憶喪失だと、前の男と今の男、どっちかならハイスペの方が勝つんだろうかとふと思った
召喚勇者VS隣国王太子とかでバトルでも良いけど
召喚勇者VS隣国王太子とかでバトルでも良いけど
212この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 15:55:04.60ID:5qpn1PPM ハーレム嫌いは分かるけど女性向けだって複数の男性に言い寄られるのが当たり前なんだから変わらんくない?っていつも思う
213この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 16:00:56.66ID:gTTTfffz 男向けハーレムは複数女性に子供生ませるまでがセットだけど
逆ハーはプラトニックで終わる傾向にある
逆ハーはプラトニックで終わる傾向にある
214この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 16:08:21.81ID:0Q0I30p9 そりゃあ主人公が多人数男の子供を産むようなのはよほどの特殊性癖でない限り需要ないだろ
215この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 16:09:39.52ID:QWVdOjWo 一夫多妻は妻の数が増えるほど子供ができる可能性も増えるけど、多夫一妻は夫が何人居ても年に一人が限界な上に夫が増えるほど出生率が下がるので、医療が発達していなくて乳幼児の死亡率も高いのに跡取りとして何としても男子を成人させないといけないナーロッパには不適
216この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 16:13:09.93ID:t/eH8vPW 子供を作るとか置いておいて多くの美形からチヤホヤされたいというのを創作物の中で見たいというのは男女とも普通
さすがはお兄様ですレベルくらいならそんなものでしょ
さすがはお兄様ですレベルくらいならそんなものでしょ
217この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 16:17:47.32ID:i2+8xKbx ナーロッパは幼児死亡率少ないだろ
むしろ受胎率が現代日本なみに極端に低い
ヒロインの一人っ子率が異様に高い
それでほいほいと王家とかに嫁に出すのだから直系を保っているナーロッパ貴族はほとんどいないんじゃね
むしろ受胎率が現代日本なみに極端に低い
ヒロインの一人っ子率が異様に高い
それでほいほいと王家とかに嫁に出すのだから直系を保っているナーロッパ貴族はほとんどいないんじゃね
218この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 17:14:41.13ID:wfz89LIg 幼児死亡率は高くないけどでも母体の死亡率は高いんだよね
219この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 17:31:11.68ID:Yf1eqHO4 王子は1人のみ、公爵家も娘1人の核家庭ナーロッパで
公爵令嬢が王太子妃になるよう王命出されて王太子妃に男の子二人産ませて1人は次期王に1人は公爵家後継に、って契約たまに見るけど
王妃も公爵夫人も1人(片方娘のみ)しか産めてないのに契約自体が無茶だと思わんのかなとは思う
代替案も出さないアホ王族だからか大抵その後王族ざまぁになるけど
公爵令嬢が王太子妃になるよう王命出されて王太子妃に男の子二人産ませて1人は次期王に1人は公爵家後継に、って契約たまに見るけど
王妃も公爵夫人も1人(片方娘のみ)しか産めてないのに契約自体が無茶だと思わんのかなとは思う
代替案も出さないアホ王族だからか大抵その後王族ざまぁになるけど
220この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 17:37:34.15ID:5nQxdu8a >>204
わかる!
前も好きだった気の利いてるタイトルがテンプレタイトルになってて残念だった
気の利いたタイトルがフックになる場合もあるから
わかりやすいテンプレタイトルは副題にしてくれたらいいのにな
わかる!
前も好きだった気の利いてるタイトルがテンプレタイトルになってて残念だった
気の利いたタイトルがフックになる場合もあるから
わかりやすいテンプレタイトルは副題にしてくれたらいいのにな
221この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 17:45:53.86ID:2KaWfpjC >>208
でも助けたのが普通の村人だったらと考えると
お城にはくっついてこないし地元で金一封もらって終わりだと思う
城にまでくっついてきて相手が王子だとわかってるのに袖握って
目の前で王子が高貴な貴族令嬢に一目惚れして口説いてるのを汚い言葉で妨害してるし
明らかに高貴な貴族令嬢をあの女呼ばわりまでしてるし
かなり不敬罪じゃない?
命の恩人だからって罪を問われずに金一封と王都観光案内ついてくるだけで
十分手厚い方だと思う
下手したら国民だから当然みたいな感じでロクにお礼もらえないこともあるよ
そもそも明らかに貴人が倒れてたんだから
娘1人で看病せずに村や街の長に届け出てそっちで保護してもらうのが普通で
イケメン貴人を介抱してる時点で下心あったよね…
でも助けたのが普通の村人だったらと考えると
お城にはくっついてこないし地元で金一封もらって終わりだと思う
城にまでくっついてきて相手が王子だとわかってるのに袖握って
目の前で王子が高貴な貴族令嬢に一目惚れして口説いてるのを汚い言葉で妨害してるし
明らかに高貴な貴族令嬢をあの女呼ばわりまでしてるし
かなり不敬罪じゃない?
命の恩人だからって罪を問われずに金一封と王都観光案内ついてくるだけで
十分手厚い方だと思う
下手したら国民だから当然みたいな感じでロクにお礼もらえないこともあるよ
そもそも明らかに貴人が倒れてたんだから
娘1人で看病せずに村や街の長に届け出てそっちで保護してもらうのが普通で
イケメン貴人を介抱してる時点で下心あったよね…
222この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 18:06:52.22ID:k8J9Eiwl223この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 18:09:26.10ID:Ay8K7jhJ >>214
邪魔しま…
邪魔しま…
224この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 18:11:47.34ID:Ay8K7jhJ225この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 18:36:12.95ID:Fy6YVh+T >>224
あれな…ヒロイン昏睡状態の時に子供産ませる順番逆ハー面子で計画してたやつな…
そんで子供産んだら身体弱いの治っちゃうかも☆ってふざけた設定出してきたやつな
ちょっとのことで寝込む人間に子作り強要して無事に出産って確率どんだけ?
ついでに逆ハー面子にそこまで恋愛的な感情の無いヒロインなんだよね
お父様死亡もあってその辺で読むのやめちゃったな
あれな…ヒロイン昏睡状態の時に子供産ませる順番逆ハー面子で計画してたやつな…
そんで子供産んだら身体弱いの治っちゃうかも☆ってふざけた設定出してきたやつな
ちょっとのことで寝込む人間に子作り強要して無事に出産って確率どんだけ?
ついでに逆ハー面子にそこまで恋愛的な感情の無いヒロインなんだよね
お父様死亡もあってその辺で読むのやめちゃったな
226この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 18:38:18.77ID:D31QJfLa そういや引きニートコミカライズ終わったけど原作もここで終わってたら名作だったなという感じの綺麗なところで終わってた
孕み腹用逆ハーもお父様の負けイベントもいらんかったんや
孕み腹用逆ハーもお父様の負けイベントもいらんかったんや
227この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 19:05:30.12ID:LSwcCoLS228この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 19:31:43.59ID:NUGT0h3T 妹の婚約を解消したい
きっっっつい
主人公のひょーとか奇声や奇行が痛いし
現代日本の庶民としてすら乱れた言葉遣いしておいて令嬢ぶるのも痛いし
ケーキが切れない~みたいな知恵遅れっぽい発想や言動とか
微妙に古くさいし痛々しいしできっつかった
令息もあんな妹の後にこの主人公選ぶってどうなん…
(面白観察対象としてならクズいけどまだ理解できる)
いろいろ考えちゃいけない作品なんだろうけど粗の多いテンプレ展開以上に
言動がここまで本当につらいとか感じたの初めて
こんなに引っかかるとかテンポとか語彙のチョイスとか悪い意味で相性の合う作者さんだったのかも
きっっっつい
主人公のひょーとか奇声や奇行が痛いし
現代日本の庶民としてすら乱れた言葉遣いしておいて令嬢ぶるのも痛いし
ケーキが切れない~みたいな知恵遅れっぽい発想や言動とか
微妙に古くさいし痛々しいしできっつかった
令息もあんな妹の後にこの主人公選ぶってどうなん…
(面白観察対象としてならクズいけどまだ理解できる)
いろいろ考えちゃいけない作品なんだろうけど粗の多いテンプレ展開以上に
言動がここまで本当につらいとか感じたの初めて
こんなに引っかかるとかテンポとか語彙のチョイスとか悪い意味で相性の合う作者さんだったのかも
229この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 19:47:01.17ID:1htkC1Fh 王族や令嬢が謎の書類仕事に忙殺されてるのって文官いないのか気になる
有能アピールなのか知らないけど人を使えないって上に立つ人間としては微妙なのでは
貧乏貴族で雇う金がないとかならまだ分かる
っていうか女性貴族って何するんだろ?
有能アピールなのか知らないけど人を使えないって上に立つ人間としては微妙なのでは
貧乏貴族で雇う金がないとかならまだ分かる
っていうか女性貴族って何するんだろ?
230この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 20:03:38.27ID:7GCjn+pv >>229
謎の書類仕事で多忙と周囲に誤解されやすいのコンボ決まるとイメージが大河ドラマの石田三成とかのポジになって
ハマる人はハマるけど誰からもうらやましがられるスパダリorヒロインかといわれるとうーんってなるw
謎の書類仕事で多忙と周囲に誤解されやすいのコンボ決まるとイメージが大河ドラマの石田三成とかのポジになって
ハマる人はハマるけど誰からもうらやましがられるスパダリorヒロインかといわれるとうーんってなるw
231この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 20:07:00.37ID:P7pVGbEE >>229
決裁権が上に集中しすぎなのかね
決裁権が上に集中しすぎなのかね
232この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 20:07:38.97ID:W6206QBI >>229
>有能アピールなのか知らないけど人を使えないって上に立つ人間としては微妙なのでは
その通りだと思う
書類仕事に忙殺される姿より問題が発生した時に適切な指示をする姿を見せられた方が有能感があるよね
結局書く人にその描写ができる力がないってことになっちゃうけど
>っていうか女性貴族って何するんだろ?
何するんだろう?
表の政治に介入出来ないならやっぱり人脈を通じて云々とか社交界を牛耳って云々とかになるのかな?
>有能アピールなのか知らないけど人を使えないって上に立つ人間としては微妙なのでは
その通りだと思う
書類仕事に忙殺される姿より問題が発生した時に適切な指示をする姿を見せられた方が有能感があるよね
結局書く人にその描写ができる力がないってことになっちゃうけど
>っていうか女性貴族って何するんだろ?
何するんだろう?
表の政治に介入出来ないならやっぱり人脈を通じて云々とか社交界を牛耳って云々とかになるのかな?
233この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 20:13:59.72ID:Fy6YVh+T にんじんが行く!
多分前にここで紹介されてて積んでたのを読了
何かやっちゃいました?系多発しても、見た目にんじんのマンドラゴラと思うとなんだか許せるw
しかもカエルの着ぐるみとか鉢植えとか、想像するだに妙にかわいい
相棒がNPCなのとマンドラゴラなのもあってか、あんまり対人でもやっとする展開がなくて良かった
最後の運営の阿鼻叫喚も笑っちゃった
自分がゲームする時は情報しっかり集めて効率厨寄りだから、こういうプレイの仕方も新鮮だな〜とも
まぁしっかりチートだったけどww
多分前にここで紹介されてて積んでたのを読了
何かやっちゃいました?系多発しても、見た目にんじんのマンドラゴラと思うとなんだか許せるw
しかもカエルの着ぐるみとか鉢植えとか、想像するだに妙にかわいい
相棒がNPCなのとマンドラゴラなのもあってか、あんまり対人でもやっとする展開がなくて良かった
最後の運営の阿鼻叫喚も笑っちゃった
自分がゲームする時は情報しっかり集めて効率厨寄りだから、こういうプレイの仕方も新鮮だな〜とも
まぁしっかりチートだったけどww
234この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 20:16:30.88ID:k8J9Eiwl 作者が為政者の仕事内容知らないのも大きいだろうね
首相動向とか見てるとわかるけどトップの仕事は打ち合わせや会議、レクチャー、会談とかの対面業務が中心になってくるんだよね
決済書類は側近が既に精査してるんで確認だけでいい
山積み書類は中間管理職のやること
企業でもそんな感じになる
ナーロッパの体制は正直よくわからないw
首相動向とか見てるとわかるけどトップの仕事は打ち合わせや会議、レクチャー、会談とかの対面業務が中心になってくるんだよね
決済書類は側近が既に精査してるんで確認だけでいい
山積み書類は中間管理職のやること
企業でもそんな感じになる
ナーロッパの体制は正直よくわからないw
235この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 20:32:02.50ID:4HA0DtrY >>221
美形の王子が気のある素振りでデートの約束までしてたら
十代の女の子なら舞い上がって周りが見えなくなってもしょうがないと思う
本人的には付き合う五秒前くらいにデレてた王子が突然手のひら返して大勢の前で恥をかかせてきたわけで
お城での暴言や態度はよくないけどそれでもかわいそうだなと
あとは王子の幼少期のキショい振る舞いとか主役カップル好きじゃないんで町娘の肩を持ちたいのもある
美形の王子が気のある素振りでデートの約束までしてたら
十代の女の子なら舞い上がって周りが見えなくなってもしょうがないと思う
本人的には付き合う五秒前くらいにデレてた王子が突然手のひら返して大勢の前で恥をかかせてきたわけで
お城での暴言や態度はよくないけどそれでもかわいそうだなと
あとは王子の幼少期のキショい振る舞いとか主役カップル好きじゃないんで町娘の肩を持ちたいのもある
236この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 20:44:11.82ID:onpG6TeB 為政者の働きを知らないのもあるし、明らかに働いた事ないなって作者はまあまあいるね
学生か主婦かは知らないけど、考え方からも結構見えてくるものがある
学生か主婦かは知らないけど、考え方からも結構見えてくるものがある
237この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 20:51:15.49ID:E27weZ96 ナーロッパお仕事は大河ドラマとかの殿様の描写をそのまま描けばいいのに作者が現代企業のチームリーダーくらいな感じで描いているから嘲笑されるんだよな
238この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 21:04:13.30ID:IrRoOSbB 書類を持った文官が行列を作って王子の婚約者に仕事を押し付けるのとか謎過ぎる
せめて国王に持って行けよ、結婚すらしてない貴族令嬢がいないと国が回らないってヤバい
せめて国王に持って行けよ、結婚すらしてない貴族令嬢がいないと国が回らないってヤバい
239この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 21:13:39.65ID:YJWZxd3c ナーロッパ貴族はモンスターのスタンピート止めるのが一番のお仕事だから
240この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 21:30:07.03ID:pfMN0rpI241この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 21:33:13.38ID:zZoQjJ5g 逆にこれは為政者っぽいって話ある?
自分も書類仕事ばかりやってるのは微妙に感じるけど、
そうじゃない作品が女性向け恋愛で思い浮かぶかというと特に出てこないわ
自分も書類仕事ばかりやってるのは微妙に感じるけど、
そうじゃない作品が女性向け恋愛で思い浮かぶかというと特に出てこないわ
242この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 21:39:17.66ID:5nQxdu8a >>225
えっ
お父様が死んだところで(しかも死ぬ必要なかったよねあれ)ショックで挫折したんだけど
そんなことになってたんだ
読まなくてほんとよかった
お父様が死ぬまでは名作を描けていた作者だったのに
なんで突然おかしくなってしまったのか
えっ
お父様が死んだところで(しかも死ぬ必要なかったよねあれ)ショックで挫折したんだけど
そんなことになってたんだ
読まなくてほんとよかった
お父様が死ぬまでは名作を描けていた作者だったのに
なんで突然おかしくなってしまったのか
243この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 21:39:26.96ID:vmX/1+hE >>241
中世の領地持ち貴族だと日本でも外国でも領民の所有地のゴタゴタ(どこが誰の土地だとか
相続とか税金とか)を裁くのをよく見るね
他にも住民同士のトラブルを裁く判事みたいなことをやってる、陳情を聞いたりね
中世の領地持ち貴族だと日本でも外国でも領民の所有地のゴタゴタ(どこが誰の土地だとか
相続とか税金とか)を裁くのをよく見るね
他にも住民同士のトラブルを裁く判事みたいなことをやってる、陳情を聞いたりね
244この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 21:44:52.62ID:jwq2qeek245この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 21:46:00.10ID:J/D5LIOR あなたの子ですよ〜王太子に捨てられた聖女は、彼の子を産んだ〜
すっごいモヤモヤする終わりだった
王子はあれでいいんだけど側近がなあ
被害者面してるし正義っぽい感じだしてるけど加害者側じゃない?
側近とか元友達が不明で王子だけ殴ってるのが微妙
元凶だし殴るのはいいが他の奴も殴って欲しかった…
あとヒーローが実は王弟でここの実は〜の流れ思い出して笑った
もう実は王子とかの実はシリーズは笑っちゃって真面目に読めないかもしれない
すっごいモヤモヤする終わりだった
王子はあれでいいんだけど側近がなあ
被害者面してるし正義っぽい感じだしてるけど加害者側じゃない?
側近とか元友達が不明で王子だけ殴ってるのが微妙
元凶だし殴るのはいいが他の奴も殴って欲しかった…
あとヒーローが実は王弟でここの実は〜の流れ思い出して笑った
もう実は王子とかの実はシリーズは笑っちゃって真面目に読めないかもしれない
246この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 21:47:20.54ID:5nQxdu8a なぞの積み上がった書類仕事は女性向けに多いよね
ハイファンの男性向けの地方領主や貴族、王子主人公は
ちゃんと仕事してるよ
男性向けは成り上がりもの多いしイコールお仕事ものだから
妻とかの女性も屋敷を取り仕切ったり社交やツテ使って主人公助けたり
夫婦やカップルでちゃんと仕事してる
ハイファンの男性向けの地方領主や貴族、王子主人公は
ちゃんと仕事してるよ
男性向けは成り上がりもの多いしイコールお仕事ものだから
妻とかの女性も屋敷を取り仕切ったり社交やツテ使って主人公助けたり
夫婦やカップルでちゃんと仕事してる
247この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 21:53:12.20ID:5nQxdu8a >>235
王子別に気のある素振りでデートの約束なんてしてなくない?
命の恩人だからお礼をしたいと言ったら
町娘が王都を案内して欲しいというからOKしただけでは
馬車から降りる時のエスコートも王子としては
女性への一般的な振る舞いしかしてないと思う
王子別に気のある素振りでデートの約束なんてしてなくない?
命の恩人だからお礼をしたいと言ったら
町娘が王都を案内して欲しいというからOKしただけでは
馬車から降りる時のエスコートも王子としては
女性への一般的な振る舞いしかしてないと思う
248この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 21:57:03.25ID:5nQxdu8a249この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 21:58:59.15ID:k8J9Eiwl >>241
西洋の中世貴族なら所領を巡回して視察に陳情を受けとる、あとはもう出てるけど裁判とか仲裁
あとは契約に応じて出兵(平時もあり)
近世から近代になると領地の業務が減って代わりに議会とか宮廷での社交が多くなる
あとはパトロンとして芸術や冒険事業への出資
ナーロッパは商会経営が中心になってる印象
西洋の中世貴族なら所領を巡回して視察に陳情を受けとる、あとはもう出てるけど裁判とか仲裁
あとは契約に応じて出兵(平時もあり)
近世から近代になると領地の業務が減って代わりに議会とか宮廷での社交が多くなる
あとはパトロンとして芸術や冒険事業への出資
ナーロッパは商会経営が中心になってる印象
250この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 21:59:15.50ID:Stjux/1d IT系零細企業の社長なんかは書類仕事一人でやってる(社員は現場に出てる)人も少なくないから
そのイメージなんだろうか
そのイメージなんだろうか
251この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 21:59:19.20ID:NUGT0h3T 素晴らしい人が好きになった人も同じく素晴らしい人とは限りません
どんな捻れっぷりとか恋愛フィルターとか花畑脳が見られるのかと期待したのに
よくあるざまぁの為だけのクズがクズ選んでクズいこと企む為政者のせいで国ごと滅びる話だった
タイトル詐欺がひどい
素晴らしい人どこー??
どんな捻れっぷりとか恋愛フィルターとか花畑脳が見られるのかと期待したのに
よくあるざまぁの為だけのクズがクズ選んでクズいこと企む為政者のせいで国ごと滅びる話だった
タイトル詐欺がひどい
素晴らしい人どこー??
252この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 22:03:23.58ID:5nQxdu8a なーろっぱ女性向け貴族令嬢はすぐお店開くよね
個人商店
しかも下手したらパン屋さんとか開く
個人商店
しかも下手したらパン屋さんとか開く
253この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 22:04:28.79ID:vmX/1+hE >>246
リーダーになると時間食うのは人間関係の調整だね
どの仕事に誰を就けるかとか、昇進降格処分させるとか、部下同士のトラブルの仲裁とか
新人の育成とか人材の募集、部下とその家族のケア
男性向けファンタジーだとそういうのが上手くいかずに内政や戦争で大失敗するみたいな
エピソードがあったりするんで主人公の能力とか成長ぶりとそれに惹かれるヒロインとの恋愛を
自然に描きやすいんだと思う
リーダーになると時間食うのは人間関係の調整だね
どの仕事に誰を就けるかとか、昇進降格処分させるとか、部下同士のトラブルの仲裁とか
新人の育成とか人材の募集、部下とその家族のケア
男性向けファンタジーだとそういうのが上手くいかずに内政や戦争で大失敗するみたいな
エピソードがあったりするんで主人公の能力とか成長ぶりとそれに惹かれるヒロインとの恋愛を
自然に描きやすいんだと思う
254この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 22:05:59.29ID:uu/jkjjO なーろっぱ貴族女性が開きがちなお店
・カフェ
・美容関係(石鹸含む)
・アパレル
・魔導具
・カフェ
・美容関係(石鹸含む)
・アパレル
・魔導具
255この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 22:06:06.31ID:Fy6YVh+T 妻の隠し子
まだ三話目だけど男主人公が王太子の側近で謎の激務にさらされてて、ここの書き込み思い出して笑っちゃったw
側近複数いるみたいなのに家に寝に帰る暇も無い+家では領地の仕事
妻と距離を縮める前に過労死一直線な気がする
甥が成人して家を継ぐ5年後まで保つ気がしない
まだ三話目だけど男主人公が王太子の側近で謎の激務にさらされてて、ここの書き込み思い出して笑っちゃったw
側近複数いるみたいなのに家に寝に帰る暇も無い+家では領地の仕事
妻と距離を縮める前に過労死一直線な気がする
甥が成人して家を継ぐ5年後まで保つ気がしない
256この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 22:11:56.88ID:4HA0DtrY >>247
異性二人で出かけることをすべてデートとは呼ばないと言うならそうだね
でも町娘的にはそのつもりだったんじゃないの
気のある素振りは、誰でも勘違いするような笑顔を町娘だけに向けてたって書いてあるよ
異性二人で出かけることをすべてデートとは呼ばないと言うならそうだね
でも町娘的にはそのつもりだったんじゃないの
気のある素振りは、誰でも勘違いするような笑顔を町娘だけに向けてたって書いてあるよ
257この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 22:16:56.53ID:JeHlGQUq 為政者としての有能エピソードをあんまりがっつりやられても恋愛とは絡まなそうだからなぁ
恋愛ジャンルじゃなくてハイファンでやれってなりそう
ドアマットヒロインや鈍感はわわヒロインを囲い込んで溺愛する話と有能為政者エピソードって水と油くらい交わらなくね
恋愛ジャンルじゃなくてハイファンでやれってなりそう
ドアマットヒロインや鈍感はわわヒロインを囲い込んで溺愛する話と有能為政者エピソードって水と油くらい交わらなくね
258この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 22:19:21.81ID:Q9gAvu4Q ほとんどの女性作家が事務OLしかした事ないor働いた事ないから書類仕事以外の仕事が出てこない可能性とかある?
259この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 22:21:13.86ID:85lt3FoH 昔の為政者が自身で商売するのは違和感ありまくりだわ
昔の為政者なんて搾取と不労所得でスローライフと権力闘争と戦争が基本だろ
ナーロッパは貴族が自分で商会運営とかしまくりで社畜かよ
昔の為政者なんて搾取と不労所得でスローライフと権力闘争と戦争が基本だろ
ナーロッパは貴族が自分で商会運営とかしまくりで社畜かよ
260この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 22:29:42.07ID:q4/j00KU 商家上がりの成金男爵令嬢やど根性平民娘が自社製品の開発と売り込みで社交界に流行を巻き起こしてグイグイのし上がっていく!とかなら読みたいけど
転生チート公爵令嬢が片手間で商会経営して大儲けとか
悪役令嬢が趣味に毛が生えたようなお店経営してのんびりスローライフとかはなんかやだ
転生チート公爵令嬢が片手間で商会経営して大儲けとか
悪役令嬢が趣味に毛が生えたようなお店経営してのんびりスローライフとかはなんかやだ
261この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 22:31:12.03ID:YJWZxd3c そういった貴族主人公は実家で冷遇されてたり
破滅に備えてこっそり金策するためにやってるし
破滅に備えてこっそり金策するためにやってるし
262この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 22:33:06.12ID:vmX/1+hE 上に書いてる人もいたように王族ヒーローが側近や部下や文官武官を上手く使うとか
その際にヒロインがちょっとした手助け(観察の結果「あの人はこれに向いてる」とか
「あの人とあの人は不仲だから組ませない方がいい」とか)をしていい結果を出すとか
ほんのちょっとした描写で有能感を出せる作家さんはいると思う
その際にヒロインがちょっとした手助け(観察の結果「あの人はこれに向いてる」とか
「あの人とあの人は不仲だから組ませない方がいい」とか)をしていい結果を出すとか
ほんのちょっとした描写で有能感を出せる作家さんはいると思う
263この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 22:37:39.49ID:5nQxdu8a >>256
それは宰相補佐の主観じゃない?
あんなイケメンが好きな人を思い出して浮かべる笑顔は
娘なら誰でも惚れちゃうだろうっていう
王子本人はただ助けられて笑顔になっただけだよ
イケメンタレントを挙げて「あんな笑顔誰でも惚れるわ!」と他人が言っても
別にタレント本人に罪はないよね
笑うだけでダメなら全世界の人大体ダメじゃない?
それは宰相補佐の主観じゃない?
あんなイケメンが好きな人を思い出して浮かべる笑顔は
娘なら誰でも惚れちゃうだろうっていう
王子本人はただ助けられて笑顔になっただけだよ
イケメンタレントを挙げて「あんな笑顔誰でも惚れるわ!」と他人が言っても
別にタレント本人に罪はないよね
笑うだけでダメなら全世界の人大体ダメじゃない?
264この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 22:40:55.74ID:5nQxdu8a >>256
命の恩人に街を案内して欲しいって言われたら普通断らないんじゃない?
・命の恩人に街を案内して欲しいと言われて快諾した
・命の恩人に笑顔を見せた
これだけで気のある素振りを見せたっていうのはちょっと…
命の恩人に街を案内して欲しいって言われたら普通断らないんじゃない?
・命の恩人に街を案内して欲しいと言われて快諾した
・命の恩人に笑顔を見せた
これだけで気のある素振りを見せたっていうのはちょっと…
265この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 22:43:52.40ID:4HA0DtrY はいはいすみません
町娘はただの無礼な勘違い馬鹿女で王子は何一つ非のない素敵なヒーロー様です
これでいい?
町娘はただの無礼な勘違い馬鹿女で王子は何一つ非のない素敵なヒーロー様です
これでいい?
266この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 22:49:11.87ID:1htkC1Fh なんか人員が少ないのもあって零細企業の社長みたいよね
継げる財産も領地もない傍系か新興貴族なら分かるけど
継げる財産も領地もない傍系か新興貴族なら分かるけど
267この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 22:49:36.06ID:quITfd2R268この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 23:00:02.39ID:j7xTWkQS まーたヒステリー起こしてるのか
気に入らないとすぐ人に突っかかるくせに自分が反論されるとキレるし
そもそもの考えが偏りまくってて危険思想みたいな事言いだしたりもするしで正直怖いわ
気に入らないとすぐ人に突っかかるくせに自分が反論されるとキレるし
そもそもの考えが偏りまくってて危険思想みたいな事言いだしたりもするしで正直怖いわ
269この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 23:00:45.81ID:QfC4bnwZ >>265
昔読んだ当時から初手抱きついてマウストゥマウスでキスするような発情ケダモノ王子気持ち悪いだけだし
町娘が事故を画策したわけでもないし王子の命の恩人に敬意のない扱いする国全体が恩知らずの国だし
感謝の気持ちもなく始終ウエメセで観光につきまとう気満々の宰相に町娘巻き込まれて可哀想と私は思ったよ
感想は人それぞれだよね
昔読んだ当時から初手抱きついてマウストゥマウスでキスするような発情ケダモノ王子気持ち悪いだけだし
町娘が事故を画策したわけでもないし王子の命の恩人に敬意のない扱いする国全体が恩知らずの国だし
感謝の気持ちもなく始終ウエメセで観光につきまとう気満々の宰相に町娘巻き込まれて可哀想と私は思ったよ
感想は人それぞれだよね
270この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 23:08:02.50ID:2KaWfpjC271この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 23:13:13.75ID:AIxnT/Gs 相続関係も零細企業の社長のちょっとした財産と思えば納得
ナーロッパで親戚が口出してこないのは現代だと子供いると親戚には権利がないからなんだろうなあとか
ナーロッパで親戚が口出してこないのは現代だと子供いると親戚には権利がないからなんだろうなあとか
272この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 23:15:53.66ID:Q6IjTQ3q 理屈派と感情派の意見は絶対噛み合わないって
273この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 00:04:44.63ID:DF6cR8NM >>271
>ナーロッパで親戚が口出してこないのは現代だと子供いると親戚には権利がないからなんだろうなあとか
なるほど〜
現代の中小企業や町内会っぽいって話はちょくちょく見ててそうだよねと思ってたけど
相続関係のその感覚には思い至らなかった
言われてみれば納得
>ナーロッパで親戚が口出してこないのは現代だと子供いると親戚には権利がないからなんだろうなあとか
なるほど〜
現代の中小企業や町内会っぽいって話はちょくちょく見ててそうだよねと思ってたけど
相続関係のその感覚には思い至らなかった
言われてみれば納得
274この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 00:11:36.08ID:2RfCXS50 >>273
そこに前近代貴族の後継者総取りが加わってるわけね
もっとも現代でも資産家の相続では親戚わらわら出てくるけどw
最近はナーロッパのアニメも増えてきてもナーロッパ貴族の相続ルールは欧米人には全く理解できないだろうね
そこに前近代貴族の後継者総取りが加わってるわけね
もっとも現代でも資産家の相続では親戚わらわら出てくるけどw
最近はナーロッパのアニメも増えてきてもナーロッパ貴族の相続ルールは欧米人には全く理解できないだろうね
275この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 00:16:51.99ID:V0yCOPqU 個人の感想に散々絡んでおいて…
276この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 00:38:57.01ID:laxvn99p >>252
そして平民のフリした王子が来てすぐにほっぽり出す
そして平民のフリした王子が来てすぐにほっぽり出す
277この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 00:40:32.45ID:3E/BT0Ww 更年期やらPMSやらが現れる歳でもあるしなぁ
大変なのは周りだけど
大変なのは周りだけど
278この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 00:54:39.22ID:XXOH1yvb >>276
王子あちこちに出張り過ぎだようw
王子あちこちに出張り過ぎだようw
279この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 02:03:42.02ID:RVi/THlb >>278
最近はもう、実は王子じゃない方が驚くわ
最近はもう、実は王子じゃない方が驚くわ
280この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 07:10:45.54ID:GrHjGwS9 男性向けのヒロインはハーレムとはいえ奴隷に村娘に貴族令嬢に王女にと様々で流行り廃りもあるのに
女性向けのヒーローはみんな王子様なのみんな趣味変わらないし飽きないよね
女性向けのヒーローはみんな王子様なのみんな趣味変わらないし飽きないよね
281この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 07:40:03.23ID:BBgQ19Pv 少女漫画じゃクラスメイトが一番多いよ
282この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 08:11:34.99ID:l9VMW2Q8 似たようなもんだけど一時期やたらと王弟流行ってた気がする
多分浅薄王子と比較して大人感出しやすく王子より格落ち感がなくて便利なのかなと思った
多分浅薄王子と比較して大人感出しやすく王子より格落ち感がなくて便利なのかなと思った
283この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 08:54:24.93ID:TQ2l0IAG >>280
まあ悪役令嬢・婚約破棄ものが主流の女性向けならヒーローに王子が多くなるのは当然じゃね?
王子に続いて多そうなのも公爵、侯爵、騎士、宰相、(宮廷)魔術師あたりとヒロインが貴族令嬢前提なのばっかだろうし
ヒロインが貴族令嬢でない平民系としても玉の輿、シンデレラ系なら王子や貴族がヒーローになるのは自然っちゃ自然
ヒロインが貴族令嬢じゃなくて玉の輿系でない話が流行ればヒーローの身分にも幅は出ると思うよ(まあまずそんなことは起きないけど
男性向けの異世界ものでヒロインの身分がバリエーション色々にできるのは主人公が(追放される)冒険者系(=貴族ではない)が多いからだろうし
結局のところきらびやかな世界が好きな女性と、冒険が好きな男っていうシンプルな違いが恋愛相手の身分にも出てる感じあるよね
なんか子供の頃と男女の好みって大勢としては変わらんのだなあw
まあ悪役令嬢・婚約破棄ものが主流の女性向けならヒーローに王子が多くなるのは当然じゃね?
王子に続いて多そうなのも公爵、侯爵、騎士、宰相、(宮廷)魔術師あたりとヒロインが貴族令嬢前提なのばっかだろうし
ヒロインが貴族令嬢でない平民系としても玉の輿、シンデレラ系なら王子や貴族がヒーローになるのは自然っちゃ自然
ヒロインが貴族令嬢じゃなくて玉の輿系でない話が流行ればヒーローの身分にも幅は出ると思うよ(まあまずそんなことは起きないけど
男性向けの異世界ものでヒロインの身分がバリエーション色々にできるのは主人公が(追放される)冒険者系(=貴族ではない)が多いからだろうし
結局のところきらびやかな世界が好きな女性と、冒険が好きな男っていうシンプルな違いが恋愛相手の身分にも出てる感じあるよね
なんか子供の頃と男女の好みって大勢としては変わらんのだなあw
284この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 09:04:06.02ID:Irf5tOeB 平民ヒロインなら領主の男爵に見初められたってだけでも十分シンデレラなんだけど
ナーロッパの男爵はほぼ平民だからねw
ナーロッパの男爵はほぼ平民だからねw
285この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 10:07:29.35ID:frIbJmtK286この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 12:00:52.61ID:Z5aC+vxA 記憶喪失になった貴族子息と恋仲になったけど記憶が戻った途端捨てられた主人公が
地元に居づらくなって出た都で再会してまた罵倒される話があった
思い出した瞬間に手のひら返しはきついなあ
地元に居づらくなって出た都で再会してまた罵倒される話があった
思い出した瞬間に手のひら返しはきついなあ
287この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 12:28:36.50ID:0xb+Ny9d その貴族子息がヒーローなのかトンビ王子が出てくるのか気になる
288この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 12:34:59.43ID:rwebvxLc289この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 13:24:53.75ID:+Mo022VT 私だってあなたなんて願い下げです!これからの人生は好きに生きます
男勝りというよりも人の話や忠告を聞かない意固地なヒロインが好きになれない
もう後がないと居場所を作ろうと必死なのは分かるけどそれで何度も怪我してたら迷惑だしそれこそお荷物だよ…
ヒーローらしき男が事件の真相を証言してくれたらヒロインも嘘つき男に恩義を感じて婚約しなかっただろうに
ヒーローはヒロインのために沈黙を選んだらしいけどあんな小狡い男と婚約するのが幸せとか意味が分からない
男勝りというよりも人の話や忠告を聞かない意固地なヒロインが好きになれない
もう後がないと居場所を作ろうと必死なのは分かるけどそれで何度も怪我してたら迷惑だしそれこそお荷物だよ…
ヒーローらしき男が事件の真相を証言してくれたらヒロインも嘘つき男に恩義を感じて婚約しなかっただろうに
ヒーローはヒロインのために沈黙を選んだらしいけどあんな小狡い男と婚約するのが幸せとか意味が分からない
290この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 14:38:29.86ID:LkF3JiP0 君を愛することはないと言う夫とお別れするためのいくつかのこと
なんか作者の頭の中でわかってることを読者もわかってる前提で話進めるような文章で読みにくかった
これが洒脱で小慣れた書き方に思う人もいるんだろうけど
なんか作者の頭の中でわかってることを読者もわかってる前提で話進めるような文章で読みにくかった
これが洒脱で小慣れた書き方に思う人もいるんだろうけど
291この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 14:40:12.30ID:HGrYZAun 我慢令嬢まだ続けてるんだな
しばらく更新なかったからエタったかと思ってた
大概話を進めて欲しいわ
しばらく更新なかったからエタったかと思ってた
大概話を進めて欲しいわ
292この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 14:52:52.38ID:MNr2iJYZ >>290
この話に限らないけど自分も他の男の当てが最初からあるくせに政略結婚相手にはざまぁするダブスタ嫌い
愛さない夫に偉そうな論評してたけどこのヒロインも即別の男のところに同衾キメこむならふしだら認定されるでしょ
この話に限らないけど自分も他の男の当てが最初からあるくせに政略結婚相手にはざまぁするダブスタ嫌い
愛さない夫に偉そうな論評してたけどこのヒロインも即別の男のところに同衾キメこむならふしだら認定されるでしょ
293この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 15:08:03.12ID:1BR2GXIK >>292
めっちゃわかる
タイトル忘れたけど昔からの本命恋人(魔法の師匠)の子供を妊娠したまま政略結婚で他の男に嫁いだらたまたま夫が君を愛することはない夫だったから
白い結婚&他言無用の契約魔法かけて無事託卵成功して夫だけ実子じゃないことを理解しながら跡取りとして育てなきゃいけないざまぁなのはすごくモヤッとした
いや夫も夫だけど最初から不貞キメて婚前交渉で妊娠までしたヒロインと弟子に手を出してた間男にも何かしらしっぺ返しがあっていいのでは?って
多分「ヒロイン様に不快な思いをさせた罪」がざまぁする基準になってるやつが私は嫌なんだろうな
君を愛することはない夫と同じく本命は最初から他にいる妻で納得できたのは
二人とも夫婦の関係性を割り切っててそれぞれの愛人を同じ家に住まわせて仲良く四人で暮らすやつ
倫理的には大問題だけど不幸になった人はいないから読後感は無駄によかった
めっちゃわかる
タイトル忘れたけど昔からの本命恋人(魔法の師匠)の子供を妊娠したまま政略結婚で他の男に嫁いだらたまたま夫が君を愛することはない夫だったから
白い結婚&他言無用の契約魔法かけて無事託卵成功して夫だけ実子じゃないことを理解しながら跡取りとして育てなきゃいけないざまぁなのはすごくモヤッとした
いや夫も夫だけど最初から不貞キメて婚前交渉で妊娠までしたヒロインと弟子に手を出してた間男にも何かしらしっぺ返しがあっていいのでは?って
多分「ヒロイン様に不快な思いをさせた罪」がざまぁする基準になってるやつが私は嫌なんだろうな
君を愛することはない夫と同じく本命は最初から他にいる妻で納得できたのは
二人とも夫婦の関係性を割り切っててそれぞれの愛人を同じ家に住まわせて仲良く四人で暮らすやつ
倫理的には大問題だけど不幸になった人はいないから読後感は無駄によかった
294この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 17:21:00.68ID:mEZUujDd >>293
結婚式の晩、「すまないが君を愛することはできない」と旦那様は言った。
結婚式の晩、「すまないが君を愛することはできない」と旦那様は言った。
295この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 17:21:23.59ID:frIbJmtK >>293
托卵の話はざまぁと言うより一種のホラーよなぁ
托卵の話はざまぁと言うより一種のホラーよなぁ
296この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 17:30:32.95ID:oD6Wlpij ヒロインの方がよっぽど酷いのにヒロイン無罪で胸糞悪かったヤツだ
感想欄で子供殺されるんじゃないかと心配されてて確かにと思ったわ
感想欄で子供殺されるんじゃないかと心配されてて確かにと思ったわ
297この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 17:46:29.78ID:nuuwrhXA298この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 17:46:52.02ID:4+BIhVqP ヒロイン様を不快にさせた罪
ヒロイン様を愛さなかった罪
ヒロイン様の望みに寄与しなかった罪
全てざまぁの対象になります
その他ヒロイン様の日々の気分によってもざまぁされます
ナーロッパの男性達はさぞ震えて暮らしている事でしょう
ヒロイン様を愛さなかった罪
ヒロイン様の望みに寄与しなかった罪
全てざまぁの対象になります
その他ヒロイン様の日々の気分によってもざまぁされます
ナーロッパの男性達はさぞ震えて暮らしている事でしょう
299この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 17:57:33.50ID:yDdgdUpC >>293
後半のやつ夫婦なのに友人として過ごして妻の子は妻の実家で、とかいうやつよね
あれ将来子どもたちが混乱しそうだな、って思ったわ
両親にはお互い愛人がいて、仲良く暮らして、それが普通だから自分が結婚するとき愛人を普通に作りそうって
あと夫なのに友達で、お互い愛人がいて仲良く、ってのがなんかゾワッてした
二回くらい読んだけどよく分からない気持ち悪さがあったわ
私は苦手だったな
後半のやつ夫婦なのに友人として過ごして妻の子は妻の実家で、とかいうやつよね
あれ将来子どもたちが混乱しそうだな、って思ったわ
両親にはお互い愛人がいて、仲良く暮らして、それが普通だから自分が結婚するとき愛人を普通に作りそうって
あと夫なのに友達で、お互い愛人がいて仲良く、ってのがなんかゾワッてした
二回くらい読んだけどよく分からない気持ち悪さがあったわ
私は苦手だったな
300この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 18:03:50.84ID:e2wiHJZK >>293
なんでそのまま師匠と結婚しないんだろ?
託卵する女と政略結婚するような身分の若い女を妊娠させておいて
責任取らない師匠の方がよっぽどザマアされる立場だよね
夫は貴族なら後継ぎを作る為の結婚だろうに、血が繋がって無い子を後継ぎにするのかな?
なんでそのまま師匠と結婚しないんだろ?
託卵する女と政略結婚するような身分の若い女を妊娠させておいて
責任取らない師匠の方がよっぽどザマアされる立場だよね
夫は貴族なら後継ぎを作る為の結婚だろうに、血が繋がって無い子を後継ぎにするのかな?
301この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 18:34:31.95ID:XXOH1yvb >>292
婚約破棄バカ王子が幽閉や毒杯や子種なくされるとかヒドイン残虐ざまぁで落ちぶれまくったすぐあとに
常に、常に、常に!一緒にいて地味に存在感出してる執事や騎士と平和にくっつく話も微妙に感じる
主人公ヒロインが心の中でずっとその執事や騎士の事を思ってるにしても
(お嬢!お嬢!って分かりやすいのに)「へ?はわわ!気づかなかった!」だとしても
そうなるとぽっと出のトンビよりはマシとなるかもしれないが…
自分も常に男と一緒にいる主人公が正義側で過剰ざまぁするのがひっかかるのかも
婚約破棄バカ王子が幽閉や毒杯や子種なくされるとかヒドイン残虐ざまぁで落ちぶれまくったすぐあとに
常に、常に、常に!一緒にいて地味に存在感出してる執事や騎士と平和にくっつく話も微妙に感じる
主人公ヒロインが心の中でずっとその執事や騎士の事を思ってるにしても
(お嬢!お嬢!って分かりやすいのに)「へ?はわわ!気づかなかった!」だとしても
そうなるとぽっと出のトンビよりはマシとなるかもしれないが…
自分も常に男と一緒にいる主人公が正義側で過剰ざまぁするのがひっかかるのかも
302この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 18:36:40.40ID:HnYN25ao 個人的な2大引っかかる設定
王子の婚約破棄をただの浮気じゃんと内心責める悪役令嬢ポジションのキャラに
最初から男のあてがある
男爵令嬢ポジションのキャラを
純粋な友人だ!邪推するな!と言っておきながら
婚約破棄時にその男爵令嬢と新たに婚約を結ぶ!と宣言する王子に
「では邪推ではないですよね?」と突っ込まない悪役令嬢
邪推じゃないなら冤罪なのに何故かそれに突っ込まずに
いじめたいじめてないの釈明ぐらいしかしないの毎回モヤモヤする
王子の婚約破棄をただの浮気じゃんと内心責める悪役令嬢ポジションのキャラに
最初から男のあてがある
男爵令嬢ポジションのキャラを
純粋な友人だ!邪推するな!と言っておきながら
婚約破棄時にその男爵令嬢と新たに婚約を結ぶ!と宣言する王子に
「では邪推ではないですよね?」と突っ込まない悪役令嬢
邪推じゃないなら冤罪なのに何故かそれに突っ込まずに
いじめたいじめてないの釈明ぐらいしかしないの毎回モヤモヤする
303この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 18:40:24.04ID:Kp4NpWld 作品名は覚えてないけど婚約破棄の理由がヒドインとの真実の愛ではなく
悪役令嬢が男を連れ歩いていたからだった話を見た時にはそりゃそうなるわと思ったわw
悪役令嬢が男を連れ歩いていたからだった話を見た時にはそりゃそうなるわと思ったわw
304この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 18:44:04.65ID:XXOH1yvb >>302
概ね同意
>ただの浮気じゃん
>最初から男のあてがある
「私みたいにうまく隠しなさいよね!」ってコト…?かな?w
概ね同意
>ただの浮気じゃん
>最初から男のあてがある
「私みたいにうまく隠しなさいよね!」ってコト…?かな?w
305この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 18:45:18.00ID:HnYN25ao >>301見て思い出したけど
マナー作法に優れた悪役令嬢ポジションのヒロインが
ヒーローに迫られたりしてびっくりして
「へ!?」ってなってるのもしぬほど苦手
へ!?が許されるのは昔ながらの
平民上がりの天真爛漫男爵令嬢とか
たくましい貧乏貴族令嬢ヒロインとか
平民聖女とかであって
なろうテンプレの必殺カーテシーをキメる
悪役令嬢系公爵令嬢が「へ!?」って言ってるの見る度に
どこがマナー完璧なんだよって思う
おいしいケーキ食べてんん〜っ!!って首振るシーンも同様
マナー作法に優れた悪役令嬢ポジションのヒロインが
ヒーローに迫られたりしてびっくりして
「へ!?」ってなってるのもしぬほど苦手
へ!?が許されるのは昔ながらの
平民上がりの天真爛漫男爵令嬢とか
たくましい貧乏貴族令嬢ヒロインとか
平民聖女とかであって
なろうテンプレの必殺カーテシーをキメる
悪役令嬢系公爵令嬢が「へ!?」って言ってるの見る度に
どこがマナー完璧なんだよって思う
おいしいケーキ食べてんん〜っ!!って首振るシーンも同様
306この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 19:55:37.22ID:5ClnmqjU >>305
わかる
令嬢の「へ!?」はモヤる
タイトル忘れたけど
マナー完璧令嬢が友達とおやつ半分こしてたのもモヤった
必殺カーテシーも自分より身分が低い連中に対してやってるのはモヤる
マリーアントワネットみたいな状況なら解るけど
自分より身分が低い無礼者たちにペコペコするのは作法とは何か違う
作者は令嬢ちゃんの完璧作法を見せつけてるつもりかもしれないけど
わかる
令嬢の「へ!?」はモヤる
タイトル忘れたけど
マナー完璧令嬢が友達とおやつ半分こしてたのもモヤった
必殺カーテシーも自分より身分が低い連中に対してやってるのはモヤる
マリーアントワネットみたいな状況なら解るけど
自分より身分が低い無礼者たちにペコペコするのは作法とは何か違う
作者は令嬢ちゃんの完璧作法を見せつけてるつもりかもしれないけど
307この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 20:27:30.38ID:+WYtYj/Z308この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 20:40:22.35ID:IMrFGXZf 主人公がひょんなことから契約するのが実はすごいのはまあ当然だとは思うんだけど
ヒドインが契約するのが実は厄ネタだったりするとなんかモヤる
細かい内容忘れちゃったけどヒドインが善意で傷ついたところを拾って世話した妖精が実はろくでもないやつだったのと
能力奪取系の力持ってたせいでそれまで悪ガキだったけど我儘言ったり親の言いつけすぐ破ったりする程度の
ちびまる子ちゃんとかでもたまにやってそうな悪さだったのがずるい→能力奪取のコンボが簡単にできるようになって
あっというまに堕落してしまってきっかけが善意だったせいですごくもやったというかヒドインが破滅する姿を見たくなくなって
続き読む気力がなくなった
ヒドインが契約するのが実は厄ネタだったりするとなんかモヤる
細かい内容忘れちゃったけどヒドインが善意で傷ついたところを拾って世話した妖精が実はろくでもないやつだったのと
能力奪取系の力持ってたせいでそれまで悪ガキだったけど我儘言ったり親の言いつけすぐ破ったりする程度の
ちびまる子ちゃんとかでもたまにやってそうな悪さだったのがずるい→能力奪取のコンボが簡単にできるようになって
あっというまに堕落してしまってきっかけが善意だったせいですごくもやったというかヒドインが破滅する姿を見たくなくなって
続き読む気力がなくなった
309この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 21:24:27.18ID:Cb22RrHV >>293
>ヒロイン様に不快な思いをさせた罪
あれヒロインは罪悪感でびびりまくってたけど、夫がクズで良かった〜と喜んでたから
別に不快になってないし、その解釈はちょっと違うよな
要はクズな男がクズゆえに地雷女にひっかかったって話でしょ
>ヒロイン様に不快な思いをさせた罪
あれヒロインは罪悪感でびびりまくってたけど、夫がクズで良かった〜と喜んでたから
別に不快になってないし、その解釈はちょっと違うよな
要はクズな男がクズゆえに地雷女にひっかかったって話でしょ
310この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 21:28:39.27ID:frIbJmtK311この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 21:44:47.55ID:Cb22RrHV312この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 21:46:22.25ID:AqrsQ1ti313この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 21:55:22.45ID:c1daWsQr よくある婚約破棄馬鹿王子ざまぁ悪役令嬢大正義ものみたいに
ヒロインの浮気は浮気でないかのように描写されるなら苦手だけど
件の短編は浮気冷遇夫に嫁いできたのは健気純真ドアマットヒロイン……かと思った?もっとヤバい浮気化け物女でした〜!ってホラー話だよね
ちょいちょいテンプレ浮気男ざまぁものとして「ヒロインの方がヤバいのに云々」って叩かれるけど
それがテーマというかオチじゃない?って思う
ヒロインの浮気は浮気でないかのように描写されるなら苦手だけど
件の短編は浮気冷遇夫に嫁いできたのは健気純真ドアマットヒロイン……かと思った?もっとヤバい浮気化け物女でした〜!ってホラー話だよね
ちょいちょいテンプレ浮気男ざまぁものとして「ヒロインの方がヤバいのに云々」って叩かれるけど
それがテーマというかオチじゃない?って思う
314この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 21:58:54.47ID:y8J23wZS ひどい裏切りとか侮辱や虐待を受けたヒロインがいくら元婚約者より格上の男に溺愛されようが元婚約者が断罪されて落ちぶれようがあんまりすっきりしない
いいことあろうとも理不尽に受けた傷は傷のまま一生折に触れしんどいと思うんだよね
だからドアマット長いとすぐ脱落しちゃう
どんな痛快なざまぁがあろうとどんな一発逆転シンデレラ展開だろうと絶対そんなドアマットない方が幸せな人生送れる
いいことあろうとも理不尽に受けた傷は傷のまま一生折に触れしんどいと思うんだよね
だからドアマット長いとすぐ脱落しちゃう
どんな痛快なざまぁがあろうとどんな一発逆転シンデレラ展開だろうと絶対そんなドアマットない方が幸せな人生送れる
315この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 21:58:57.29ID:VDkvuOZa >>294 の話は
男が純情ぶりながらクズなこと言って優位に立った気でいたら
相手はもっとドクズな托卵女だったので足をすくわれました
みたいな感じで読んでたな
出産後に魔法の師匠が来てて托卵女のドクズ具合がすげえと思った
でも托卵女にそこまでされても自分の子じゃない理由を説明できないから
自分が恥をかくだけだからって喜んでるフリする男は本気で自己中
夫婦はクズ同士でお似合いだけど子供が可哀想だよな…
男が純情ぶりながらクズなこと言って優位に立った気でいたら
相手はもっとドクズな托卵女だったので足をすくわれました
みたいな感じで読んでたな
出産後に魔法の師匠が来てて托卵女のドクズ具合がすげえと思った
でも托卵女にそこまでされても自分の子じゃない理由を説明できないから
自分が恥をかくだけだからって喜んでるフリする男は本気で自己中
夫婦はクズ同士でお似合いだけど子供が可哀想だよな…
316この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 22:22:20.18ID:pLPAk+Pv 女性向け恋愛だし女主人公に都合がいいのは分かってるけど若くて美人な正式な妻相手に白い結婚貫ける男ってすごいよな
立たないレベルのデブスでもない限り好き勝手に抱ける若くて美人な女がいたらとりあえず罵りながらでもやるだろうに
愛人から見れば自分に操を立てて最優先に愛してお金も惜しみなく使って溺愛してくれる理想の彼になるんだろうな
立たないレベルのデブスでもない限り好き勝手に抱ける若くて美人な女がいたらとりあえず罵りながらでもやるだろうに
愛人から見れば自分に操を立てて最優先に愛してお金も惜しみなく使って溺愛してくれる理想の彼になるんだろうな
317この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 22:22:52.42ID:RVi/THlb 他の男のあてがある悪役令嬢ヒロインもあまり好きじゃないけど
クズ王子が男爵令嬢や平民女と公の場でイチャつくのを褒め称える学園がすごく苦手
なんてお似合いなの〜美しい二人が並ぶとまるで絵のよう〜それに比べてヒロインはねえプゲラ
愛されないって惨めね〜wwwみたいなアレ
自国の王子(なんなら王太子)が公然と女といちゃついて婚約者裏切ってるのを称賛してる貴族ってなんなん?
物語のお約束なのは分かるけど世の中ってそんなバカばっかりじゃないでしょう
それとそれを教師が黙ってぼーっと見てるだけなのもすごく不自然
クズ王子が男爵令嬢や平民女と公の場でイチャつくのを褒め称える学園がすごく苦手
なんてお似合いなの〜美しい二人が並ぶとまるで絵のよう〜それに比べてヒロインはねえプゲラ
愛されないって惨めね〜wwwみたいなアレ
自国の王子(なんなら王太子)が公然と女といちゃついて婚約者裏切ってるのを称賛してる貴族ってなんなん?
物語のお約束なのは分かるけど世の中ってそんなバカばっかりじゃないでしょう
それとそれを教師が黙ってぼーっと見てるだけなのもすごく不自然
318この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 22:23:23.85ID:pxmoxsgx319この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 22:25:56.73ID:RVi/THlb320この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 22:26:40.53ID:2RfCXS50321この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 22:36:09.54ID:hGOphWzq 愛することはない男は愛を貫いている純愛人間である意味素晴らしい人なのだけれど
それなら愛をもっと貫いて政略結婚するなよと思ってしまう
それなら愛をもっと貫いて政略結婚するなよと思ってしまう
322この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 22:41:54.57ID:bbhjZbyI ちゃんと愛を貫いて駆け落ちして真面目に市井で暮らしてたけど過酷な生活で死にかけて元婚約者に返品された話があったよね
323この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 23:07:37.44ID:5R0uZXXd 主人公の収入じゃ病弱彼氏の治療無理だったから命優先なのはわかるけど
返品されたほうはどう思ったんだろう好きな女他にいるのはわかるしw
返品されたほうはどう思ったんだろう好きな女他にいるのはわかるしw
324この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 23:52:06.79ID:frIbJmtK325この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 00:44:39.13ID:qXAv0ElT >>314
言うてじゃあひどい裏切りとか侮辱や虐待してきた元婚約者より格下の男にヒロインがベタ惚れする話が読みたいかと言ったらいやまあ普通に読みたいな大衆受けはしないだろうが
言うてじゃあひどい裏切りとか侮辱や虐待してきた元婚約者より格下の男にヒロインがベタ惚れする話が読みたいかと言ったらいやまあ普通に読みたいな大衆受けはしないだろうが
326この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 01:58:18.09ID:aYFh6gCA 棗がまたおんっっっっなじ内容の話書き散らしてたわ
婚約者が義妹を好きみたいなので身を引く気はないけど引くつもりでうだうだしますってパターン
絶対星いれねーくそが
婚約者が義妹を好きみたいなので身を引く気はないけど引くつもりでうだうだしますってパターン
絶対星いれねーくそが
327この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 03:59:00.79ID:sgqyPz9i ハーレム男を振るだけの簡単なお仕事。あるいは、彼女を救い出すための手段を考える一回。
普段は憑依や転生を家族に打ち明ける前世日本人悪役令嬢やドアマットヒロイン苦手なんだけど
これは苦手じゃないしおもしろいので読んでる
前世日本人とか打ち明けるんじゃなくて
世界の破滅を止めようとして特異点であるヒロインの身体を
しばらく借りてる神の使い(本当)だから抵抗感ないのかも
多分神様エンドで下界の男はヒロインの身体の元々の持ち主に惚れてて
憑依ヒロインには惚れない
ハイファンなので異世界恋愛詐欺でもないよ
普段は憑依や転生を家族に打ち明ける前世日本人悪役令嬢やドアマットヒロイン苦手なんだけど
これは苦手じゃないしおもしろいので読んでる
前世日本人とか打ち明けるんじゃなくて
世界の破滅を止めようとして特異点であるヒロインの身体を
しばらく借りてる神の使い(本当)だから抵抗感ないのかも
多分神様エンドで下界の男はヒロインの身体の元々の持ち主に惚れてて
憑依ヒロインには惚れない
ハイファンなので異世界恋愛詐欺でもないよ
328この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 04:02:19.44ID:sgqyPz9i 世界の終焉を避けるべく
娘さんの体をしばらくお借りしてる神の使いです
娘さんの魂は現状疲弊しすぎてて神の身元でお休み中です(全部本当)
っていう打ち明け方だから嫌じゃないのかも
異世界の世界観が壊れないから
前世は異世界の日本人でとかここは乙女ゲーの世界でとか
現地人に打ち明けちゃう作品が苦手…
娘さんの体をしばらくお借りしてる神の使いです
娘さんの魂は現状疲弊しすぎてて神の身元でお休み中です(全部本当)
っていう打ち明け方だから嫌じゃないのかも
異世界の世界観が壊れないから
前世は異世界の日本人でとかここは乙女ゲーの世界でとか
現地人に打ち明けちゃう作品が苦手…
329この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 04:03:33.41ID:sgqyPz9i ×身元
◯御許
ごめん
◯御許
ごめん
330この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 05:43:56.80ID:J5jBnrc4 あばずれ女と言われて婚約を破棄された
ほんとに…?ほんとに…!?
そのユニコーン、ヒロインと結ばれてヒロインが処女じゃなくなったら
捨てたりしない…?
虐げられた令嬢が聖獣の世界で幸せに暮らすエンド
もう信じられないよ…
ほんとに…?ほんとに…!?
そのユニコーン、ヒロインと結ばれてヒロインが処女じゃなくなったら
捨てたりしない…?
虐げられた令嬢が聖獣の世界で幸せに暮らすエンド
もう信じられないよ…
331この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 06:44:33.25ID:J5jBnrc4 病弱な従妹ばかり大事にしている婚約者は、わたしの事を愛しているそうです。
個人的にこれ系で元鞘でも許せた初めてのパターン
確かにそれなら言えないし使用人に任せることもできないね
ただ代々の呪いなら生まれた時点でわかってるんだから
生家の伯爵家の方で性別を使用人に偽って
家族のみで看病してればよかったのに…
まぁでも侯爵家サイドではどうしようもないし
婚約者はヒロインに打ち明けられないし
介護要員が血縁者かその伴侶のみだから
死にそうな身内を見捨てられなかったのはわかった
個人的にこれ系で元鞘でも許せた初めてのパターン
確かにそれなら言えないし使用人に任せることもできないね
ただ代々の呪いなら生まれた時点でわかってるんだから
生家の伯爵家の方で性別を使用人に偽って
家族のみで看病してればよかったのに…
まぁでも侯爵家サイドではどうしようもないし
婚約者はヒロインに打ち明けられないし
介護要員が血縁者かその伴侶のみだから
死にそうな身内を見捨てられなかったのはわかった
332この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 09:13:20.02ID:6Oj4z9T9333この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 09:25:13.76ID:pDO3Kxny334この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 09:40:44.78ID:09ysn+Cn >>333
母の遺言とヒロインが母に渡したブローチを返しに来たんでしょ
母の遺言とヒロインが母に渡したブローチを返しに来たんでしょ
335この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 09:54:00.65ID:pDO3Kxny336この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 09:55:20.27ID:6Oj4z9T9337この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 10:13:58.93ID:zv+QzckG338この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 10:38:38.95ID:FSP7U7n6 あれ平民のメイドがどこでも人脈築けるコミュ強で笑ってしまった
テンプレでよくある周囲に誤解されがちな悪役令嬢に足りないのはこのハイスペックコミュ力よなw
テンプレでよくある周囲に誤解されがちな悪役令嬢に足りないのはこのハイスペックコミュ力よなw
339この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 11:28:17.84ID:g9a7ZoMp 往年の少女漫画ヒロインってまさにそんな感じだと思う
誰とでもすぐ打ち解けてなんだかんだ愛される天性の気質
悪役令嬢ものだとやれ魅了の力だのやれ騙されるバカばっかりだの言われちゃうけど
誰とでもすぐ打ち解けてなんだかんだ愛される天性の気質
悪役令嬢ものだとやれ魅了の力だのやれ騙されるバカばっかりだの言われちゃうけど
340この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 11:34:21.36ID:jU4wUdL3 そういう少女漫画ヒロインを応援してたなーと思いつつ
ヒドインを登場させる人はそういう少女漫画ヒロインアンチってコト?
これだけ量産されると単に流行りもの(バカ王子、ヒドイン、本当はいい子な悪役令嬢)をなぞってるだけの人もいるかもしれないけど
ヒドインを登場させる人はそういう少女漫画ヒロインアンチってコト?
これだけ量産されると単に流行りもの(バカ王子、ヒドイン、本当はいい子な悪役令嬢)をなぞってるだけの人もいるかもしれないけど
341この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 11:39:10.66ID:WkQmya+6 >>312
286ですが、読んでみたら記憶にあるのはこれでした
自分の中で勝手にしっとりした話に改変されてて前世の設定が消えてたし
王都での生活とかギルさんとの交流の描写が思い出せないと思ってたけど元々なかったとは
286ですが、読んでみたら記憶にあるのはこれでした
自分の中で勝手にしっとりした話に改変されてて前世の設定が消えてたし
王都での生活とかギルさんとの交流の描写が思い出せないと思ってたけど元々なかったとは
342この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 12:09:52.08ID:EdiFSwH3 >>340
いろんなアンチテンプレもの読むけど元のテンプレ話が嫌いなわけではないし
わたあめちゃん大好きだけど転生主人公が神獣に気に入られる展開も普通に好きだよ
アンチテンプレキャラを出すってことは王道少女漫画が嫌いなんだ!とは言えないと思う
結局悪役令嬢がそんな王道少女漫画みたいな鈍感悪気無し愛されヒロインみたいになることも多いしね
いろんなアンチテンプレもの読むけど元のテンプレ話が嫌いなわけではないし
わたあめちゃん大好きだけど転生主人公が神獣に気に入られる展開も普通に好きだよ
アンチテンプレキャラを出すってことは王道少女漫画が嫌いなんだ!とは言えないと思う
結局悪役令嬢がそんな王道少女漫画みたいな鈍感悪気無し愛されヒロインみたいになることも多いしね
343この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 12:15:38.98ID:2h4oyN2m 悪役令嬢99のヒロインが暗黒ドラゴンをこんなに可愛いのに、なんでみんな怖がってるの?
やってるのって、そういうば例のテンプレまんまだなぁと思ってるけど
あれはあれで嫌いじゃない
やってるのって、そういうば例のテンプレまんまだなぁと思ってるけど
あれはあれで嫌いじゃない
344この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 12:21:09.81ID:nWRSeutm >>338
男を愛しながらもさくっと次の男を捕まえるたくましさとか
男の実家に返したら殺されそうだから寝取った相手に返品する嗅覚と図太さとか何してもハッピーエンドになるタイプだよね
・愛されるだけではだめよ
これは掠奪女にたくましさがなかったからバッドエンドなパターン
男を愛しながらもさくっと次の男を捕まえるたくましさとか
男の実家に返したら殺されそうだから寝取った相手に返品する嗅覚と図太さとか何してもハッピーエンドになるタイプだよね
・愛されるだけではだめよ
これは掠奪女にたくましさがなかったからバッドエンドなパターン
345この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 12:25:03.92ID:j9R98AE/ >>342
好きで読んでる物でもところどころツッコミ所はあって
そこにツッコむネタ作品として楽しんでる時はあるなー
往年の少女漫画ヒロインにに対することならどいつもこいつもヒロインに惚れすぎやろとか
敵意剥き出しだった子まで何かの瞬間に感激してヒロインにおちたりしてチョロすぎとか
悪役令嬢物もそのツッコミ所を踏襲しちゃってるのもあるある
好きで読んでる物でもところどころツッコミ所はあって
そこにツッコむネタ作品として楽しんでる時はあるなー
往年の少女漫画ヒロインにに対することならどいつもこいつもヒロインに惚れすぎやろとか
敵意剥き出しだった子まで何かの瞬間に感激してヒロインにおちたりしてチョロすぎとか
悪役令嬢物もそのツッコミ所を踏襲しちゃってるのもあるある
346この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 12:26:14.98ID:EdiFSwH3347この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 12:53:13.46ID:F45GPlv4348この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 12:53:27.58ID:lynRezbL349この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 13:58:39.95ID:aYFh6gCA >>348
浮気男の方だけちゃっかり貴族に戻って幸せになっていて
年とっても若いころの美しく切ない思い出と若くけなげだった美しい恋人しっとり反芻して心の支えにして
普通の生活のスパイスにするんだろうなってところ
いやだなー
私も主人公の賢さと優しさが「マリアやん」って思うからこちらにも美しい思い出が欲しかったなと思うわ
浮気男の方だけちゃっかり貴族に戻って幸せになっていて
年とっても若いころの美しく切ない思い出と若くけなげだった美しい恋人しっとり反芻して心の支えにして
普通の生活のスパイスにするんだろうなってところ
いやだなー
私も主人公の賢さと優しさが「マリアやん」って思うからこちらにも美しい思い出が欲しかったなと思うわ
350この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 15:06:57.56ID:/0qbbWc5 有能設定だけど偉い人との関係が上手く築けない高位令嬢ってよく見かけるけど
それは本当に有能なのかなとふと思った
現場に出れば超有能でも本来令嬢が関わるのってせいぜい現場を管理する中間管理職までで
有能令嬢の有能さを発揮できるような現場って本来関わらないのでは
貧乏令嬢が下々相手に超有能って設定なら妥当だけど高位貴族になっちゃったら
求められる能力ってそれじゃないよね
逆に高位貴族として超有能な令嬢が下位貴族に転身するケースもどうなんだろう
それは本当に有能なのかなとふと思った
現場に出れば超有能でも本来令嬢が関わるのってせいぜい現場を管理する中間管理職までで
有能令嬢の有能さを発揮できるような現場って本来関わらないのでは
貧乏令嬢が下々相手に超有能って設定なら妥当だけど高位貴族になっちゃったら
求められる能力ってそれじゃないよね
逆に高位貴族として超有能な令嬢が下位貴族に転身するケースもどうなんだろう
351この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 15:11:54.70ID:zv+QzckG >>350
ナーロッパで令嬢と呼ばれるキャラクターはだいたい10代だけど、10代で有能って設定が実は意味わからない
男だったら戦場に出て武勲あげるとかあるかもしれないけど家政や内政で有能だと評価される仕事にどうして10代少女が関われるんだろう
なんでそもそもが無理ある話だと思う
せいぜい聡明だという噂がある、あたりが現実的
ナーロッパで令嬢と呼ばれるキャラクターはだいたい10代だけど、10代で有能って設定が実は意味わからない
男だったら戦場に出て武勲あげるとかあるかもしれないけど家政や内政で有能だと評価される仕事にどうして10代少女が関われるんだろう
なんでそもそもが無理ある話だと思う
せいぜい聡明だという噂がある、あたりが現実的
352この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 15:39:23.70ID:eQzZc6FS ナーロッパの有能設定はふわっとしてて
深く考えたら負けみたいな部分あるけど
さすがに十代のただの貴族令嬢が外交やってるのは気になりすぎた
人口10人くらいの国だとしか思えなくて
深く考えたら負けみたいな部分あるけど
さすがに十代のただの貴族令嬢が外交やってるのは気になりすぎた
人口10人くらいの国だとしか思えなくて
353この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 15:40:36.04ID:qhezfmPu354この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 16:06:36.41ID:+i+/geJV なろうもふもふ多くて苦手
神獣相手にもふもふとかいうのやめてほしい
それやるだけで知能低そうなヒロインに見えて冷める
無駄にフェンリル多い
犬扱いやめて畏敬の念をもってほしい
神獣相手にもふもふとかいうのやめてほしい
それやるだけで知能低そうなヒロインに見えて冷める
無駄にフェンリル多い
犬扱いやめて畏敬の念をもってほしい
355この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 16:27:06.72ID:RH/vEwrb ヒロインの有能さを書けず愛玩動物か娼婦みたいな振る舞いしかさせられてないのに
そういう扱いをされるのは不愉快だって事でお姫様みたいに対応される事を求めてさ
願望と実態の差や矛盾が酷すぎる
そういう扱いをされるのは不愉快だって事でお姫様みたいに対応される事を求めてさ
願望と実態の差や矛盾が酷すぎる
356この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 16:34:45.55ID:n0Jg4tz6 誰からも愛される元気で健気な昔の少女漫画系ヒロインで思い出した
貴族家のメイドとして働いてたらそこん家のボンボンに見初められて
婚約破棄騒動になってボンボン母激怒→メイド追放
メイドは追放先でも人に好かれるけどまた別の恋人のいる男に惚れられ
そのゴタゴタで別の土地で生きていく、の繰り返し
最後は自分の結婚式でボンボンっぽい男に逆恨みされ刺されて死んだ
誰からも愛される人間も何かの拍子でこんな人生を送るんだな、と
何とも言えない気分になった
貴族家のメイドとして働いてたらそこん家のボンボンに見初められて
婚約破棄騒動になってボンボン母激怒→メイド追放
メイドは追放先でも人に好かれるけどまた別の恋人のいる男に惚れられ
そのゴタゴタで別の土地で生きていく、の繰り返し
最後は自分の結婚式でボンボンっぽい男に逆恨みされ刺されて死んだ
誰からも愛される人間も何かの拍子でこんな人生を送るんだな、と
何とも言えない気分になった
357この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 17:23:08.37ID:0S1mFsDd 美しくも残酷な世界に花嫁(仮)として召喚されたようです~生活能力の無い痴女は自分の庭を育てて煩悩のままに生活する
65話まで読んだ
話の流れや設定は好きだし主人公の性格も魅力あるし周囲が惹かれる描写も納得感はある
ただ主人公は年相応の周囲への気遣いや優しさや破天荒さを持ってるがだらしなさ自制の無さ幼さもあるというギャップある性格だけど
その性格のマイナス面が読んでるうちにジワジワとボディブローのように効いてくるっていうか胃もたれしてくるっていうか…
20代後半で地団駄踏むか?とか地球人は他人と触れ合わなきゃ鬱になる言い分は分かるけど
注意されても頻繁に異性の友人に抱きついたりボディタッチ繰り返すのは地球でもセクハラ扱いになるんじゃね?って思ったりとか
20代後半女性店員がショタ!って叫んで鼻血出そうなほど美少年に興奮する絵面ってヤバくね?とか思ってしまったり
箱庭要素や先の展開は気になるけど主人公のそういう部分で読めなくなってしまった
65話まで読んだ
話の流れや設定は好きだし主人公の性格も魅力あるし周囲が惹かれる描写も納得感はある
ただ主人公は年相応の周囲への気遣いや優しさや破天荒さを持ってるがだらしなさ自制の無さ幼さもあるというギャップある性格だけど
その性格のマイナス面が読んでるうちにジワジワとボディブローのように効いてくるっていうか胃もたれしてくるっていうか…
20代後半で地団駄踏むか?とか地球人は他人と触れ合わなきゃ鬱になる言い分は分かるけど
注意されても頻繁に異性の友人に抱きついたりボディタッチ繰り返すのは地球でもセクハラ扱いになるんじゃね?って思ったりとか
20代後半女性店員がショタ!って叫んで鼻血出そうなほど美少年に興奮する絵面ってヤバくね?とか思ってしまったり
箱庭要素や先の展開は気になるけど主人公のそういう部分で読めなくなってしまった
358この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 17:39:46.33ID:1eMO0GM/359この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 17:40:18.72ID:c+dzIVFo タイトル忘れたけど婚約破棄男より主人公に非があるのでは、とモヤった話あったな
王子が別の娘を見つけ婚約破棄からの主人公は新天地で才能開花ってよくあるパターンだけど
理由が妃の仕事(社交)せず裏方の事務仕事ばかりしてる、だったからそら仕方ないわと思った
王子が別の娘を見つけ婚約破棄からの主人公は新天地で才能開花ってよくあるパターンだけど
理由が妃の仕事(社交)せず裏方の事務仕事ばかりしてる、だったからそら仕方ないわと思った
360この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 17:49:29.45ID:rgN7XRPz 王子の膝に乗って変顔でクッキー食べれば王妃になれるなら
学校で椅子取りゲームを必修科目にすべきなのでは?
学校で椅子取りゲームを必修科目にすべきなのでは?
361この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 17:59:09.82ID:b8hNJd49362この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 18:36:47.14ID:2h4oyN2m ・引きこもり令嬢なら引きこもりさせておけばいい
これどう見ても元の設定からしてヒドインより姉の方が設定盛り盛りのヒロインっぽくて
微妙な気分になった
引きこもる姉を外に出そうとするキャラって、それだけ見れば確かにヒロインぽいんだけど
それ「しか」しないキャラって女主人公としては無理があるわ
ドアの前で呼びかける以外やらないキャラを主人公にして物語が成立するわけないやん
これどう見ても元の設定からしてヒドインより姉の方が設定盛り盛りのヒロインっぽくて
微妙な気分になった
引きこもる姉を外に出そうとするキャラって、それだけ見れば確かにヒロインぽいんだけど
それ「しか」しないキャラって女主人公としては無理があるわ
ドアの前で呼びかける以外やらないキャラを主人公にして物語が成立するわけないやん
363この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 19:08:00.57ID:J5jBnrc4 現実の王侯貴族や皇族の動画見ると
普段から素敵な笑顔って最低必須条件に見えるのに
なろうの悪役令嬢ってお勉強と事務書類仕事得意なだけの
コミュ障女率高すぎない?
感情を読ませない教育の為に笑えなくなった無表情令嬢や
明らかな愛想笑いしかできなくなった令嬢が
婚約者王子に嫌われて云々
とても王妃や王子妃に相応しい風に見えないし
王妃教育とは?
普段から素敵な笑顔って最低必須条件に見えるのに
なろうの悪役令嬢ってお勉強と事務書類仕事得意なだけの
コミュ障女率高すぎない?
感情を読ませない教育の為に笑えなくなった無表情令嬢や
明らかな愛想笑いしかできなくなった令嬢が
婚約者王子に嫌われて云々
とても王妃や王子妃に相応しい風に見えないし
王妃教育とは?
364この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 19:37:09.74ID:J5jBnrc4 失われた楽園の後側へ
おもしろかった
婚約破棄カップルの次世代群像劇でアンチテンプレもの
ハードな展開あるけど完結済だし数話で短いので
ストレス溜まらなくてよかった
おもしろかった
婚約破棄カップルの次世代群像劇でアンチテンプレもの
ハードな展開あるけど完結済だし数話で短いので
ストレス溜まらなくてよかった
365この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 19:42:00.75ID:S3MWTt42 ナーロッパ王妃教育はヒドインの言うように出産に問題ない健康維持と人前ではニコニコできていればじゅうぶんだと思うの
むしろ下手に内政とかに外交に関わらせて外戚の影響力を増したら駄目でしょ
むしろ下手に内政とかに外交に関わらせて外戚の影響力を増したら駄目でしょ
366この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 19:52:00.56ID:J5jBnrc4 何も知らない食いしん坊聖女はチーズテリーヌがお好き
悪役令嬢がガチで悪役令嬢なんだけど
なんだか憎めなくてかわいかった
あと聖女も心が綺麗でガチ聖女だった
悪役令嬢がガチで悪役令嬢なんだけど
なんだか憎めなくてかわいかった
あと聖女も心が綺麗でガチ聖女だった
367この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 20:06:52.83ID:tzhQYUBk >>365
トロフィーワイフで十分だよね
あとは余計なことしないように側近で固めておけばいい
有能な王妃は歴史的にも王とよく対立してるんで前近代はお人形さんでいるのが妃に求められる要素
でもナーロッパの価値観は現代日本なんで前近代的価値観は一律で悪に
トロフィーワイフで十分だよね
あとは余計なことしないように側近で固めておけばいい
有能な王妃は歴史的にも王とよく対立してるんで前近代はお人形さんでいるのが妃に求められる要素
でもナーロッパの価値観は現代日本なんで前近代的価値観は一律で悪に
368この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 20:27:44.75ID:c+dzIVFo 後ろ盾と教育に恵まれた高位貴族でありながら
ぽっと出に婚約者を奪われて評判も落とされる悪役令嬢ヒロインって有能感ないのよね
宮廷で戦うにはヒドインの方が優れてるとも言えるので婚約者替えも致し方ないのでは
ぽっと出に婚約者を奪われて評判も落とされる悪役令嬢ヒロインって有能感ないのよね
宮廷で戦うにはヒドインの方が優れてるとも言えるので婚約者替えも致し方ないのでは
369この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 20:28:16.77ID:ffInJBxg 価値観がいい悪いとかじゃなく単純に創作上でそんなの読んでも面白くないからでは
370この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 20:33:44.26ID:ffInJBxg371この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 20:37:12.03ID:Kaf7LfIm372この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 20:38:35.94ID:xdVy6W2c いっそ君の才能は王妃にとどまる器じゃない宰相としてぼくを支えてくれ!とかほざくアホ王子が見たくなる
373この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 20:48:59.70ID:OKSMu2Jz >>372
下手に側妃や第二妃になってくれというよりは賢い選択に思える…けど「宰正になってくれ!」だと悪役令嬢ポジションの家の後ろ盾が期待できなくなる…のかしら
下手に側妃や第二妃になってくれというよりは賢い選択に思える…けど「宰正になってくれ!」だと悪役令嬢ポジションの家の後ろ盾が期待できなくなる…のかしら
374この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 21:23:11.11ID:gmucMQw7 ナーロッパの王様が大好きな親政をしようと思ったら有力貴族を排除しなくてはならないのに宰相に大公爵家をおいたり王妃の外戚に大貴族を入れたりとかもう馬鹿じゃないのという感じ
375この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 21:27:16.02ID:J5jBnrc4 貴族や王族の妻とか妾より秘書みたいな感じの
侍従や側近の方がずっと側にいる時間長いよね
BLだと日中の社交や屋敷を取り仕切ったりで
夫と全然一緒にいない妻よりも
愛し合ってる幼馴染みの侍従の方がずっと一緒みたいな話見かける
確かに仕事もほぼ被らないし寝室別々ならもうほぼ合わないよね
なろうで愛されない正妃と愛されてる妾妃みたいな話あるけど
大概暗愚王で仕事は正妃に任せきりみたいな設定だよね
確かに王がちゃんと仕事してたら妾に会う時間ほぼなさそう
侍従や側近の方がずっと側にいる時間長いよね
BLだと日中の社交や屋敷を取り仕切ったりで
夫と全然一緒にいない妻よりも
愛し合ってる幼馴染みの侍従の方がずっと一緒みたいな話見かける
確かに仕事もほぼ被らないし寝室別々ならもうほぼ合わないよね
なろうで愛されない正妃と愛されてる妾妃みたいな話あるけど
大概暗愚王で仕事は正妃に任せきりみたいな設定だよね
確かに王がちゃんと仕事してたら妾に会う時間ほぼなさそう
376この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 21:28:38.44ID:suliiGB9 その辺は戦前の日本の皇室の五摂家から皇后を選ぶみたいなイメージがあんのかな?
377この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 21:30:00.31ID:suliiGB9378この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 21:48:56.75ID:USOz2XOy ナーロッパでよくある王様の山積み書類と長時間労働をリアルでやった王様はちらほらいるみたいね
清王朝の康熙帝やプロイセンのフリードリヒ大王とか
やってる王様が政務に真面目に取り組んでいる設定ならあながち間違いのない描写なのかも
清王朝の康熙帝やプロイセンのフリードリヒ大王とか
やってる王様が政務に真面目に取り組んでいる設定ならあながち間違いのない描写なのかも
379この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 22:42:34.91ID:fLLuViSa 王に関しては単なる領主の親玉なのかすでに貴族や官僚システムが整っているのか議会の有無とか宗教との関係性なんかで仕事内容は全然違うんじゃないかな
380この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 23:18:46.48ID:sgqyPz9i 王太子が公爵令嬢に婚約破棄するのを他人事で見ていたら後日まさかのとばっちりを受けました
作品自体はおもしろかったし転生者ヒドインと婚約破棄王太子が平民堕ちした後
辺境の畑耕しながら貧しくも愛し合って暮らしたのも全然いいんだけど
作者後書きでヒロインもヒドインも可愛い我が子で
ヒロインと婚約破棄された公爵令嬢は長女と次女で
男爵令嬢ヒドインは末っ子でみたいな後書きがほんと萎えた
17話の後書き
自キャラが叩かれたり叩かれそうな時に
可愛い我が子発言する作者多いけど萎えるだけで
デメリットしかないよね
作品自体はおもしろかったし転生者ヒドインと婚約破棄王太子が平民堕ちした後
辺境の畑耕しながら貧しくも愛し合って暮らしたのも全然いいんだけど
作者後書きでヒロインもヒドインも可愛い我が子で
ヒロインと婚約破棄された公爵令嬢は長女と次女で
男爵令嬢ヒドインは末っ子でみたいな後書きがほんと萎えた
17話の後書き
自キャラが叩かれたり叩かれそうな時に
可愛い我が子発言する作者多いけど萎えるだけで
デメリットしかないよね
381この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 23:29:03.01ID:xdVy6W2c 雍正帝だったかな地方官からの報告書に毎晩遅くまで目を通して矛盾点とかスパイの調査結果と違う点とか見つけると
朱筆で苛烈な追及を(強烈な罵倒もセットだったらしい)書き込んで地方官に送ったとかいうの。
大量の書類に追われるのは別にいいんだ、すれ違いとか誤解とか悪役の策謀に後手に回って主人公ピンチと組み合わさった瞬間
キラキライケメンから家庭を顧みずに定年後離婚しそうなサラリーマンにイメージが変わるだけで
朱筆で苛烈な追及を(強烈な罵倒もセットだったらしい)書き込んで地方官に送ったとかいうの。
大量の書類に追われるのは別にいいんだ、すれ違いとか誤解とか悪役の策謀に後手に回って主人公ピンチと組み合わさった瞬間
キラキライケメンから家庭を顧みずに定年後離婚しそうなサラリーマンにイメージが変わるだけで
382この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 23:52:01.12ID:NHwNVC02 >>380
たまたまさっきそれ読んでて同じく「かわいい我が子」で萎えて☆つけなかった…
たまたまさっきそれ読んでて同じく「かわいい我が子」で萎えて☆つけなかった…
383この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 00:08:47.71ID:MjJjQKvz >>381
その皇帝だっけ、王朝が所有してる書画に自分の判子押しまくった人
エネルギッシュな人(というのか)なんだなあ
前に読んだ話で王都から離れた地方の貴族領地で叛乱の噂ありって報告を受けて
ヒーローである王太子が騎士団を率いて視察に赴いていて、いや王太子が叛乱の可能性のある場所に
行っちゃだめでしょ&専門の人員がいるでしょ!と言いたくなったのを思い出した
現実にいたら周囲はムチャクチャ迷惑してそうだなあ
その皇帝だっけ、王朝が所有してる書画に自分の判子押しまくった人
エネルギッシュな人(というのか)なんだなあ
前に読んだ話で王都から離れた地方の貴族領地で叛乱の噂ありって報告を受けて
ヒーローである王太子が騎士団を率いて視察に赴いていて、いや王太子が叛乱の可能性のある場所に
行っちゃだめでしょ&専門の人員がいるでしょ!と言いたくなったのを思い出した
現実にいたら周囲はムチャクチャ迷惑してそうだなあ
384この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 07:31:28.63ID:Kfkelbz/385この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 07:43:23.81ID:Vo4ovOHK どっかの大国で書類王みたいなあだ名の王様いなかったっけ
一日の殆どを書類仕事してたブラック企業みたいな働き方してた王様
一日の殆どを書類仕事してたブラック企業みたいな働き方してた王様
386この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 07:59:56.42ID:UtwMttoE >>385
みんな大好きハプスブルク家のフェリペ2世だね
みんな大好きハプスブルク家のフェリペ2世だね
387この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 08:01:05.49ID:qBVQAMaR388この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 09:41:05.96ID:RPf2KEHk この危うい関係
ヒロインの父親が為政者として覚悟決まってて泣けた
女性向けだとアホしかおらんのかと思うこともしばしばなので新鮮
検索避けされてるので人様のブックマークからたどり着けて読めたのはよかった
化け猫姫の魔法
化け猫姫の口調が「なのじゃ」で可愛い
いつか陛下に愛を
世界観繋がってる話が他にもあって読みごたえがあった
異世界転移して言葉通じない中主人公頑張ったと思う
少しずつ相互理解進む話は良い
ヒロインの父親が為政者として覚悟決まってて泣けた
女性向けだとアホしかおらんのかと思うこともしばしばなので新鮮
検索避けされてるので人様のブックマークからたどり着けて読めたのはよかった
化け猫姫の魔法
化け猫姫の口調が「なのじゃ」で可愛い
いつか陛下に愛を
世界観繋がってる話が他にもあって読みごたえがあった
異世界転移して言葉通じない中主人公頑張ったと思う
少しずつ相互理解進む話は良い
389この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 09:52:56.51ID:6zkDxq5x390この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 11:57:57.55ID:l62XQBib ヒーローまともで悪くないのにヒロイン父が一番有能で一番ヒロインのために色々やってくれてしまったせいでヒーロー霞んじゃった話なかったっけ
スレで何度か紹介されたけどヒーローは本当に珍しくまともで冷害でも腹黒でも無能でも出番が少ないわけでも実は王子でもないのに「父親が良すぎて霞む」って言われてた
スレで何度か紹介されたけどヒーローは本当に珍しくまともで冷害でも腹黒でも無能でも出番が少ないわけでも実は王子でもないのに「父親が良すぎて霞む」って言われてた
391この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 12:23:41.89ID:UISsotzJ 異世界に行ったので手に職を持って生き延びます
殺されそうになって、護衛つける、自宅も宿も危ないから護衛の家にいったん泊まるって話なのに
新婚家庭の家はやだとかで断ろうとするの暢気だな~
事件の経緯も言わなきゃだめ?って嫌がったり危機意識ないんか?
殺されそうになって、護衛つける、自宅も宿も危ないから護衛の家にいったん泊まるって話なのに
新婚家庭の家はやだとかで断ろうとするの暢気だな~
事件の経緯も言わなきゃだめ?って嫌がったり危機意識ないんか?
392この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 18:44:09.77ID:ApY9OvcX お屋敷の外は知らない現地の箱入りお嬢さまならともかく
異世界転移や前世持ちお嬢さまで危機意識がないのはブラバ案件だわ
異世界転移や前世持ちお嬢さまで危機意識がないのはブラバ案件だわ
393この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 19:06:50.95ID:XBUU0E72 でも正直日本人だとのど元過ぎれば…みたいなところがあるし、
妙にのんきなところがあるのは否定できないのでそういうのもありそうとは思う
ある程度成長して転移したら急に意識も変わらない気がするし
最初からスラム育ちのハードモード転生で危機意識薄い、みたいなのは無しだけどw
妙にのんきなところがあるのは否定できないのでそういうのもありそうとは思う
ある程度成長して転移したら急に意識も変わらない気がするし
最初からスラム育ちのハードモード転生で危機意識薄い、みたいなのは無しだけどw
394この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 19:16:05.78ID:R7CTmw8X >>392
サブカルチャーを履修してない学生設定ならまだ許せる
社会経験やサブカルチャーでの予習知識があるのにやらかすヒロインは謎すぎる
以前に読んだ
お約束を期待してやらかしたけど救ってくれるはずの人が救ってくれなかったバッドエンドの話を
読み返したくてずっと探してるんだけど見つからない
サブカルチャーを履修してない学生設定ならまだ許せる
社会経験やサブカルチャーでの予習知識があるのにやらかすヒロインは謎すぎる
以前に読んだ
お約束を期待してやらかしたけど救ってくれるはずの人が救ってくれなかったバッドエンドの話を
読み返したくてずっと探してるんだけど見つからない
395この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 19:50:59.08ID:6IPjvorQ アイテムボックス系のスキルって便利なのはよく分かるし何なら欲しいけど
制限なしに脳死で乱用されると話が大味というかチープになりがちな気する
アイテムバッグの入れ子とかゲートオ◯バビ◯ン的な使い方で無双とかね
ある程度は工夫や苦労、試行錯誤がある方が個人的には好き
制限なしに脳死で乱用されると話が大味というかチープになりがちな気する
アイテムバッグの入れ子とかゲートオ◯バビ◯ン的な使い方で無双とかね
ある程度は工夫や苦労、試行錯誤がある方が個人的には好き
396この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 19:57:54.80ID:F+hbqo3/ >>383
文化財にマイ判子を押しまくったのは息子の乾隆帝だよ
乾隆帝で思いだしたけど、ナーロッパ王公貴族は舞踏会(なぜかワルツ)は頻繁に催すけど文化芸術支援の話はあまり出てこないね
お抱え音楽家がいるのではなくコンサート会場へ行くし、美術品も自分の宮殿ちにあるのではなく美術館へ見に行くし
ついでにドレスもなぜか既製の市販品だったりして何か違う感がある…
文化財にマイ判子を押しまくったのは息子の乾隆帝だよ
乾隆帝で思いだしたけど、ナーロッパ王公貴族は舞踏会(なぜかワルツ)は頻繁に催すけど文化芸術支援の話はあまり出てこないね
お抱え音楽家がいるのではなくコンサート会場へ行くし、美術品も自分の宮殿ちにあるのではなく美術館へ見に行くし
ついでにドレスもなぜか既製の市販品だったりして何か違う感がある…
397この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 20:17:00.04ID:4Djs1fCv398この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 21:06:41.00ID:XBUU0E72 >>396
つるしのドレスは下級貴族だったらそこそこ見るけど、上位貴族だったらドレスメイカー呼んで採寸しての方が多くない?
あとはドアマット救出直後の間に合わせで既製品とかはまぁ見るけど、
布から選んでドレスを仕立てましょってあんまり珍しくないような
ヒーローの夜会服と色合わせしたドレスとかフルオーダーでよく作ってる感
まぁドレスの仕立て時間がちょっぱやなのは異世界仕様だなーと思うけどw
レースなんてボビンレースなら髪の毛より細い糸を使って手作業で、数センチ織るのに10時間〜の世界だし
異世界のレース編みって現代日本人(作者)知識基準だから、ボビンレースやニードルレースじゃなくてかぎ針編みのレース主体で
それならもっと早くできるかもだけど、いわゆるチュールレースみたいな薄めのレースにはならないよなぁとか
ヒロインの内職や趣味でも出てきがち<かぎ針編みレース
手芸系ネタ好きだからそれなりに楽しくは読んでるものの、突っ込みたくなる事も無くはないww
つるしのドレスは下級貴族だったらそこそこ見るけど、上位貴族だったらドレスメイカー呼んで採寸しての方が多くない?
あとはドアマット救出直後の間に合わせで既製品とかはまぁ見るけど、
布から選んでドレスを仕立てましょってあんまり珍しくないような
ヒーローの夜会服と色合わせしたドレスとかフルオーダーでよく作ってる感
まぁドレスの仕立て時間がちょっぱやなのは異世界仕様だなーと思うけどw
レースなんてボビンレースなら髪の毛より細い糸を使って手作業で、数センチ織るのに10時間〜の世界だし
異世界のレース編みって現代日本人(作者)知識基準だから、ボビンレースやニードルレースじゃなくてかぎ針編みのレース主体で
それならもっと早くできるかもだけど、いわゆるチュールレースみたいな薄めのレースにはならないよなぁとか
ヒロインの内職や趣味でも出てきがち<かぎ針編みレース
手芸系ネタ好きだからそれなりに楽しくは読んでるものの、突っ込みたくなる事も無くはないww
399この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 21:34:35.31ID:64g2KbIi >>396
お飾り妻アナベルの趣味三昧な日常 ~初夜の前に愛することはないって言われた? “前”なだけマシじゃない!~
これが珍しくヒロインが芸術家支援で有名になる話
珍しかったのと白い結婚の変化球で印象に残ってる
お飾り妻アナベルの趣味三昧な日常 ~初夜の前に愛することはないって言われた? “前”なだけマシじゃない!~
これが珍しくヒロインが芸術家支援で有名になる話
珍しかったのと白い結婚の変化球で印象に残ってる
400この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 21:36:57.01ID:R7CTmw8X 現代陰陽師の話の最新話の前書き後書きでうぇぇってなった
カクヨムで先行公開するってだけならまだしも
「この機会にぜひ、カクヨムへ!」
完全になろうにケンカ売ってるやん
カクヨムで先行公開するってだけならまだしも
「この機会にぜひ、カクヨムへ!」
完全になろうにケンカ売ってるやん
401この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 21:39:24.15ID:HwlmR6cz カクヨムってお金貰えるんだっけ?
402この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 22:05:19.20ID:MjJjQKvz >>396
そういえば前に読んでなんだかなーと思ったのは王子とその婚約者令嬢が観劇に行くのに
現地(劇場)待ち合わせですれ違いが起こる的なエピソード
王子様なら離宮あたりに劇団とか楽団呼んで婚約者のためにそこで公演させればいいんだよね
なろうだと王子とまではいかなくても公・侯爵令息がチケット買って観劇に連れて行ったりレストラン予約したり
宝石店に連れて行って好きなもの選ばせたりする場面がよくあるけど全部自分ちに呼びつければいいんだよなあ
そういえば前に読んでなんだかなーと思ったのは王子とその婚約者令嬢が観劇に行くのに
現地(劇場)待ち合わせですれ違いが起こる的なエピソード
王子様なら離宮あたりに劇団とか楽団呼んで婚約者のためにそこで公演させればいいんだよね
なろうだと王子とまではいかなくても公・侯爵令息がチケット買って観劇に連れて行ったりレストラン予約したり
宝石店に連れて行って好きなもの選ばせたりする場面がよくあるけど全部自分ちに呼びつければいいんだよなあ
403この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 22:24:46.04ID:14vwFLcO 芸人の一座ならまだしも役者の一座を家に呼びつけるのは違くない?
大劇場だからこその大掛かりな仕掛けや設備を楽しんだり
他の観客と交流やファッションで財力と流行のチェックしたりするものなのでは
市民も利用できる劇場にお金を出して保護してスポンサーになるならともかく
王宮に王侯貴族劇場建てたら無駄遣いの道楽暗君呼ばわりされてそう
大劇場だからこその大掛かりな仕掛けや設備を楽しんだり
他の観客と交流やファッションで財力と流行のチェックしたりするものなのでは
市民も利用できる劇場にお金を出して保護してスポンサーになるならともかく
王宮に王侯貴族劇場建てたら無駄遣いの道楽暗君呼ばわりされてそう
404この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 22:26:27.88ID:9TL90eDZ ナーロッパはいつも村程度の規模の国と揶揄されるくらいだから宮廷楽団さえお抱えできない程度の国なのかもしれない
405この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 22:30:02.72ID:TH3LpQAF 劇場に行くにしてもボックス席とかじゃないのかなぁ
少なくとも王族だったらロイヤルボックス席とかあるだろうし
少なくとも王族だったらロイヤルボックス席とかあるだろうし
406この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 22:40:38.09ID:MjJjQKvz >>405
ああ
ロイヤルファミリーが観劇に行くと最初に「本日は陛下/殿下がお見えになっております」的な
劇場側からの挨拶というかお礼みたいなのがあったりするやつか、日本の天覧相撲みたいな
これじゃ婚約者じゃない身分の低い女を連れて行ったりできないね
ああ
ロイヤルファミリーが観劇に行くと最初に「本日は陛下/殿下がお見えになっております」的な
劇場側からの挨拶というかお礼みたいなのがあったりするやつか、日本の天覧相撲みたいな
これじゃ婚約者じゃない身分の低い女を連れて行ったりできないね
407この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 22:41:01.17ID:JokQBSUy オペラ劇場みたいなの想像するけどオペラも貴族が劇場に観に行ってて家に呼びつけるようなものじゃないよね?
408この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 22:46:25.56ID:+Gavc3+M 家に美術品があったって美術展くらい行くんじゃないの?
つかそういうところで新進気鋭の画家を見出してパトロンになったりするんじゃないかと
つかそういうところで新進気鋭の画家を見出してパトロンになったりするんじゃないかと
409この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 22:51:45.43ID:eq4ufnZj 中世は呼び付けが基本だけど劇場が町中に作られるようになった近世は行くのが基本かと
※もちろん例外はある
なろうは文化は近世レベルが多いから劇場に行くのでも違和感はないが王族なら専用のロイヤルボックスだよねとは思う
※もちろん例外はある
なろうは文化は近世レベルが多いから劇場に行くのでも違和感はないが王族なら専用のロイヤルボックスだよねとは思う
410この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 22:52:07.66ID:MjJjQKvz >>403
確かどこかの王族が自宅別館のホールみたいなのに劇団と楽師呼んで親族や貴族招待して
その場所に合わせた芝居をやらせたって話を歴史の本で見たことがある
劇場でやる演目をそのままじゃなくて屋敷に合わせて変えるの
中国の皇帝や王や大金持ちも歴史物映画やドラマ見てると自宅で京劇みたいのをやらせてる
まあよっぽど芝居や歌劇や音楽が好きな貴族なんだろうけど
確かどこかの王族が自宅別館のホールみたいなのに劇団と楽師呼んで親族や貴族招待して
その場所に合わせた芝居をやらせたって話を歴史の本で見たことがある
劇場でやる演目をそのままじゃなくて屋敷に合わせて変えるの
中国の皇帝や王や大金持ちも歴史物映画やドラマ見てると自宅で京劇みたいのをやらせてる
まあよっぽど芝居や歌劇や音楽が好きな貴族なんだろうけど
411この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 23:00:37.90ID:6qWX8jVx >>410
大劇場ならではの仕掛けや演出を堪能するのはやっぱり時代が新しくなってからかなぁと思う
芸術や娯楽がある程度大衆化してる前提じゃない?
それまではやっぱり呼びつけたりお抱えだったりなイメージ
大劇場ならではの仕掛けや演出を堪能するのはやっぱり時代が新しくなってからかなぁと思う
芸術や娯楽がある程度大衆化してる前提じゃない?
それまではやっぱり呼びつけたりお抱えだったりなイメージ
412この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 23:02:32.63ID:14vwFLcO 古代ギリシャぐらいから演劇ってかなり大衆化された娯楽では…?
413この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 23:11:39.24ID:ndk2hmSO なろう作品の難点は既作品の劣化コピーで書いているからwebで見れるような映像すらも見ないで書いているところ
今はYouTubeで海外のコンサートやオペラも見れて参考にできるのにな
今はYouTubeで海外のコンサートやオペラも見れて参考にできるのにな
414この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 23:21:51.01ID:RsEDoIdL お忍びで劇場に足を運んで主演女優に惚れて口説き落として愛妾にした英国王がいたよね
ナーロッパだと女優がヒドイン確定なシチュエーションだわ
でも実際はその女優さんがその王様の歴代愛妾の中で一番弁えてて王妃にも好かれてたっていう
あと女優さんは何回かナーロッパのヒドインザマァじみたことも実行してて愉快
ナーロッパだと女優がヒドイン確定なシチュエーションだわ
でも実際はその女優さんがその王様の歴代愛妾の中で一番弁えてて王妃にも好かれてたっていう
あと女優さんは何回かナーロッパのヒドインザマァじみたことも実行してて愉快
415この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 23:49:33.04ID:bp+u/XtX 複数の愛人との間に締めて14人の子供を作ったけど王妃との間には子供が出来なかったので王位は弟が継いだチャールズ2世の話か
416この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 23:50:02.33ID:F+hbqo3/417この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 00:06:53.95ID:pBD+HaRu418この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 01:15:59.21ID:G2CgouKZ 女優ヒロインはたまに見るけど男優ヒーローは見ないなとふと思った
419この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 01:45:26.54ID:zl9/6ksU 18禁になるからなろうじゃちょっとね
420この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 02:09:53.16ID:0BGbpmJk 俳優とか役者ヒーローだったらクソみたいなレス付かなかったのかな…
421この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 03:51:24.52ID:XVUfs5GS さようなら、私の軽すぎた結婚〜これが正しい魅了の使い方〜
おもしろかったし2人の関係が
ラストちょっとメリバっぽいところもよかった
ちゃんとハピエンなんだけど雰囲気が
おもしろかったし2人の関係が
ラストちょっとメリバっぽいところもよかった
ちゃんとハピエンなんだけど雰囲気が
422この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 04:10:39.94ID:A2tLOSHB >>418
確かに
女主人公の話ならイケメン俳優に愛される一般人のワタシな話も天才女優のワタシな話も思い出せるけど
男主人公の話は美人女優に愛される裏方のオレな話しか思い出せない
でもTS転生した元男現美少女が才能を発揮していく芸能話はブクマに3件もあった
どうゆうことなの…
確かに
女主人公の話ならイケメン俳優に愛される一般人のワタシな話も天才女優のワタシな話も思い出せるけど
男主人公の話は美人女優に愛される裏方のオレな話しか思い出せない
でもTS転生した元男現美少女が才能を発揮していく芸能話はブクマに3件もあった
どうゆうことなの…
423この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 06:20:01.05ID:NpWnyflJ "女神の試練"に敗れたあなたに、王になる資格はありません
虎の聖獣の名前がレオで一気に読む気が失せてしまった…
虎の聖獣の名前がレオで一気に読む気が失せてしまった…
424この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 08:02:49.48ID:3Wt2rnJO 乙女ゲーム物で衣食住が現代様式なのに中世ヨーロッパ風とは意味わからないよな
何をもって中世ヨーロッパと認識したんだろ
馬車が走っていれば中世なのか?
何をもって中世ヨーロッパと認識したんだろ
馬車が走っていれば中世なのか?
425この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 08:30:12.75ID:fJdmP7ln 騎士が現役なところかな
426この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 08:48:47.69ID:tTJFAe5i >>424
きっと王子様がかぼちゃパンツはいてたんだろう
きっと王子様がかぼちゃパンツはいてたんだろう
427この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 09:04:41.71ID:Oov42knp オモコロの一般人が中世ヨーロッパに転生したらどうなる?みたいな記事でファンタジーっぽい中世ヨーロッパって言われてる世界観は中世ヨーロッパじゃなく大体近代ヨーロッパって言われてたの思い出した
428この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 09:23:09.07ID:ICv7gp9B >>427
言われてみたら…
上に書いたかぼちゃパンツ(オー・ド・ショース)でも16世紀~17世紀らしい
中世とは下記らしい
まぁナーロッパは異世界だし…?
>伝統的な西洋史の時代区分における中世は、一般に5世紀から15世紀、歴史的大事件で捉えるならば西ローマ帝国滅亡(476年)のあたりから東ローマ帝国滅亡(1453年)のあたりとされ、ルネサンスから宗教改革以降を近世とする。
言われてみたら…
上に書いたかぼちゃパンツ(オー・ド・ショース)でも16世紀~17世紀らしい
中世とは下記らしい
まぁナーロッパは異世界だし…?
>伝統的な西洋史の時代区分における中世は、一般に5世紀から15世紀、歴史的大事件で捉えるならば西ローマ帝国滅亡(476年)のあたりから東ローマ帝国滅亡(1453年)のあたりとされ、ルネサンスから宗教改革以降を近世とする。
429この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 09:40:36.59ID:fmxcP59v 騎士がいるだけであとはだいたい近世〜近代とはよく言われてないっけ
中世だと強固な王権もないし街道も整備されてないから村同士が点在する感じでは
ドラクエ的ファンタジー世界がベースだと思う
中世だと強固な王権もないし街道も整備されてないから村同士が点在する感じでは
ドラクエ的ファンタジー世界がベースだと思う
430この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 09:45:16.00ID:Duugipff ナーロッパの騎士は中世騎士との共通点がほとんどないし
なんなら馬に乗らない騎士もいるし
なんなら馬に乗らない騎士もいるし
431この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 10:20:58.20ID:tJHQv46w 実際の中世だと不衛生すぎて転生じゃなく転移だったら伝染病ですぐ終わりそう
その点ナーロッパはゆるくて良いんだけど、個人的に銃と自動車と機関車が出てくると萎える
移動は馬車か転移魔法で、遠距離攻撃は弓か魔法でお願いしたい
その点ナーロッパはゆるくて良いんだけど、個人的に銃と自動車と機関車が出てくると萎える
移動は馬車か転移魔法で、遠距離攻撃は弓か魔法でお願いしたい
432この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 10:25:25.82ID:N8BWY6D4 ドラクエ世界は道が整備されてなくて村同士が離れて点在してるよね
433この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 11:56:04.36ID:HbVkWY4h ところでふと思ったんだが
乙女ゲームや格闘ゲー(パワー系)の悪役令嬢はあるのに
シューティング系ゲームの令嬢物って見たことがない
というか、転生モノで見たことがない
需要があるのかと言われたらそれまでだが、某東方みたくシューティング側がファンタジーに寄せてるゲームがあるなら逆もありかなあと
乙女ゲームや格闘ゲー(パワー系)の悪役令嬢はあるのに
シューティング系ゲームの令嬢物って見たことがない
というか、転生モノで見たことがない
需要があるのかと言われたらそれまでだが、某東方みたくシューティング側がファンタジーに寄せてるゲームがあるなら逆もありかなあと
434この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 11:57:42.87ID:HbVkWY4h と思って調べたら女性主人公のがなろうに割とあった
https://yomou.syosetu.com/search.php?word=%E5%BC%BE%E5%B9%95%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
そしてそこそこ面白かった
https://yomou.syosetu.com/search.php?word=%E5%BC%BE%E5%B9%95%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
そしてそこそこ面白かった
435この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 12:06:21.74ID:kAlH0mjo パズルゲーム転生のほうもなかなかみない
とおもってぐぐってみたらパズドラクロス的な戦闘タイプの主人公はいるっぽい
とおもってぐぐってみたらパズドラクロス的な戦闘タイプの主人公はいるっぽい
436この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 12:11:12.28ID:1Xp81cN9437この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 12:54:25.58ID:nxPFItF7 亡びの国の征服者~魔王は世界を征服するようです~
コミカライズの続きが気になって180話まで読んだけど
主人公は強くて頭良いけど調子に乗りすぎて舐めて失敗を繰り返し過ぎ
金と権力の為ならなんでもやるヤクザが警察や役場、商売系を牛耳って王族も逆らえないみたいな国で
前世知識で儲けまくってそいつらに喧嘩売って危ないと分かってるのに
まあ大した事できねえだろって舐めて家族が殺されて馬鹿かと思った
ヤクザの一族の女、同盟国の兵士、勘違い女の第二王女なんかは
始末せずに放置したせいで、頭おかしいからキチガイに進化して被害拡大するし
コミカライズの続きが気になって180話まで読んだけど
主人公は強くて頭良いけど調子に乗りすぎて舐めて失敗を繰り返し過ぎ
金と権力の為ならなんでもやるヤクザが警察や役場、商売系を牛耳って王族も逆らえないみたいな国で
前世知識で儲けまくってそいつらに喧嘩売って危ないと分かってるのに
まあ大した事できねえだろって舐めて家族が殺されて馬鹿かと思った
ヤクザの一族の女、同盟国の兵士、勘違い女の第二王女なんかは
始末せずに放置したせいで、頭おかしいからキチガイに進化して被害拡大するし
438この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 13:14:33.04ID:eV9g2p1B さようなら、私の軽すぎた結婚〜これが正しい魅了の使い方〜
嘘とは言えヒロインにとって大事な存在を脅しのネタに使う男はただのDV気質にしか思えなくて無理
嘘とは言えヒロインにとって大事な存在を脅しのネタに使う男はただのDV気質にしか思えなくて無理
439この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 17:56:33.98ID:OCTd0fx/ >>438
身内のために1人で戦うヒロインとそんなヒロインに弱音を吐かせて助けを求められたいヒーローが好きな作者さんなのかね
さようなら、私の冷遇生活〜も病の母親のために雨の中で土下座するヒロインとヒロインに土下座させておいて「綺麗だ」となるヒーローだった
今回のヒーローも妹の件で脅してヒロインに本音を言わせて縋り付かせてからの「美しい」の流れがまんま同じ
もしかして冷遇生活〜の作者さんかな?と思って作品一覧を確認したらそうだったから納得してしまった
身内のために1人で戦うヒロインとそんなヒロインに弱音を吐かせて助けを求められたいヒーローが好きな作者さんなのかね
さようなら、私の冷遇生活〜も病の母親のために雨の中で土下座するヒロインとヒロインに土下座させておいて「綺麗だ」となるヒーローだった
今回のヒーローも妹の件で脅してヒロインに本音を言わせて縋り付かせてからの「美しい」の流れがまんま同じ
もしかして冷遇生活〜の作者さんかな?と思って作品一覧を確認したらそうだったから納得してしまった
440この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 18:12:03.95ID:sgnWzxHu ミュートしてたから誰かと思ったらエーファの人だった
441この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 18:53:20.51ID:jvH5U568 上にも出てたけど貴族主人公が「へっ!?」って声だすの無理
あと「〜してくれやがって」みたいなのも
読者ウケ狙って滑ってるのか分からないけど読んでてハズイ
あと「〜してくれやがって」みたいなのも
読者ウケ狙って滑ってるのか分からないけど読んでてハズイ
442この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 19:34:01.27ID:XVUfs5GS さようなら、私の軽すぎた結婚〜これが正しい魅了の使い方〜
おもしろかったし2人の関係が
ラストちょっとメリバっぽいところもよかった
ちゃんとハピエンなんだけど雰囲気が
おもしろかったし2人の関係が
ラストちょっとメリバっぽいところもよかった
ちゃんとハピエンなんだけど雰囲気が
443この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 20:02:44.37ID:pg1wSKzR 基本作者の名前覚えないから
ランキングや検索で読む時〇〇の作者だってわかって読むことないけど
我慢令嬢の作者のやつはだいたい我慢令嬢の作者かな…?って思って作品一覧見たら合ってる
ランキングや検索で読む時〇〇の作者だってわかって読むことないけど
我慢令嬢の作者のやつはだいたい我慢令嬢の作者かな…?って思って作品一覧見たら合ってる
444この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 21:12:05.93ID:KGQQBXKn 悪役令嬢は追放されて奴隷になりハーレムに売られる〜そして溺愛される〜
とうとうハーレムの外に出られたのアツイ
ハーレムを認めて皇帝ヒーローが他の女を抱かなきゃいけなくなった後も
皇帝がヒロインをずっとただひとりの伴侶だと内心思ってたのもよかった
とうとうハーレムの外に出られたのアツイ
ハーレムを認めて皇帝ヒーローが他の女を抱かなきゃいけなくなった後も
皇帝がヒロインをずっとただひとりの伴侶だと内心思ってたのもよかった
445この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 21:40:32.66ID:KGQQBXKn ミリしら転生ゲーマー 〜1ミリも知らないゲームの世界に転生したけど全力で原作を守護ります〜
好きな作品の書籍化が絵師ガチャとデザイン当たりだと嬉しいね
男性向けハイファンなんだけどゲーム好き作者で
ゲーム系方面で意外な展開とか凝ってる作者だから
人間関係あっさりしててノーストレスで読める
ハーレムとかもなし
好きな作品の書籍化が絵師ガチャとデザイン当たりだと嬉しいね
男性向けハイファンなんだけどゲーム好き作者で
ゲーム系方面で意外な展開とか凝ってる作者だから
人間関係あっさりしててノーストレスで読める
ハーレムとかもなし
446この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 21:43:01.11ID:QqT1Rse8 >>439
その作家さんのヒーローはいつもなんかこう……相手を痛めつけるのが好きな性癖が
チラチラしていて微妙に気持ち悪いし、ヒロインは虐げられてて可哀相と思うんだけど
読んでるとだんだん「この人わざと虐げられてない?」みたいな気持ちになる
あーなんかうまく言えない
その作家さんのヒーローはいつもなんかこう……相手を痛めつけるのが好きな性癖が
チラチラしていて微妙に気持ち悪いし、ヒロインは虐げられてて可哀相と思うんだけど
読んでるとだんだん「この人わざと虐げられてない?」みたいな気持ちになる
あーなんかうまく言えない
447この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 21:51:20.42ID:3zuMuRCH448この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 23:00:02.03ID:CqrJymQN 王都の行き止まりカフェ『隠れ家』〜うっかり魔法使いになった私の店に筆頭文官様がくつろぎに来ます〜
主人公が貴重能力や前世知識持ちとバレたくないと言いつつ気軽にウカツに能力使いまくってバレる話は多いよね
その度にアホなの?バカなの?と内心突っ込んでたけど、この作品は主人公がそういうアホな行動をとる理由を自分で語っててなんか納得できた珍しい作品
ついでにヒーローの仕事有能感を出すシーンが書類仕事じゃないのも珍しい
主人公が貴重能力や前世知識持ちとバレたくないと言いつつ気軽にウカツに能力使いまくってバレる話は多いよね
その度にアホなの?バカなの?と内心突っ込んでたけど、この作品は主人公がそういうアホな行動をとる理由を自分で語っててなんか納得できた珍しい作品
ついでにヒーローの仕事有能感を出すシーンが書類仕事じゃないのも珍しい
449この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 23:09:52.30ID:NA+PHQ3A >>441
へっ!?もだけど、感嘆の表現で『ふあぁぁぁ』とか『ほわぁ』とか『はわわ』なんかが出てくると
あ、無理です。という気分になる。
厳しい淑女教育や妃教育がーって散々書いてきて『ふあぁぁぁ』は無い。
へっ!?もだけど、感嘆の表現で『ふあぁぁぁ』とか『ほわぁ』とか『はわわ』なんかが出てくると
あ、無理です。という気分になる。
厳しい淑女教育や妃教育がーって散々書いてきて『ふあぁぁぁ』は無い。
450この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 23:19:43.39ID:CqrJymQN 「へ!?」は別に何とも思わないな
近畿圏だと普通に使うから違和感なくて
二重敬語とか過剰敬語の方が気になるわ
近畿圏だと普通に使うから違和感なくて
二重敬語とか過剰敬語の方が気になるわ
451この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 23:25:18.67ID:aM2+B8sr 近畿圏だけど普通に使わんぞ
近畿のどこだよ
近畿のどこだよ
452この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 00:08:12.40ID:a00eikKr へとかふぁぁとかその辺が単体で出てきても気にならないが
合わせ技で「ありがとう存じます」が出てくると
無理っってなる
合わせ技で「ありがとう存じます」が出てくると
無理っってなる
453この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 00:11:31.47ID:arvo6UX4 へっ!?はいいけど
へぁっ!?はウルトラマンがよぎってムリ
へぁっ!?はウルトラマンがよぎってムリ
454この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 00:27:44.16ID:oLiA8LvY 「へ!?」がありかなしかは、そのキャラの造形にもよるかも
言葉遣いやらなんやら何もかも完璧な淑女って設定なら萎える
そもそも品がない設定とかギャグやコメディよりの話ならまぁなんとか
言葉遣いやらなんやら何もかも完璧な淑女って設定なら萎える
そもそも品がない設定とかギャグやコメディよりの話ならまぁなんとか
455この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 00:49:35.06ID:QqrOzEaf 【短編】皇帝を愛さなくなった皇后は世界の広さを知った
ヒュードラのランキングから
ヒロインの性悪従姉妹と既成事実を作った上で婚約していた皇太子が大怪我したのをキッカケにその婚約者に海外に逃げられて(皇太子にはショックを与えないように死んだと思い込ませる)、その代わりにヒロインが嫁ぐんだけど
ヒロインの献身的な看病とリハビリで健康を取り戻した皇太子は全部ヒロインの策略だと思い込んで結婚して皇帝となる時に「君を愛することはない」宣言
言葉通りそれからずっと浮気三昧なので階段から落ちて頭を打ったことをきっかけにもう愛してないことに気がつくヒロイン
これだけ書くとただのテンプレなんだけど
隣国に逃げたはずの性悪従姉妹が皇帝の息子を連れて戻って来てもすんなり受け入れたり、そいつを皇太子にはするわけにいかないから他に愛人を10人くらいあてがおうと画策するヒロインに突然皇帝が手を掴んだりキスしたりしてくるんだけど突然のことでヒロインも読者も驚き
最後の方で従姉妹の性悪さが露見した時も皇帝は驚くでもなくヒロインに突然好きだと言い出し離縁してくれと言っても嫌だという
何故か聞いたら「君が俺のことを好きじゃなくなったから」
溜まりに溜まった皇帝へのヘイトをどこで解消してくれるんだろうと不安になりながら読み進めたけど最後に爆弾落とされてヒロインも読者もトゥンクするわけでもなくポカンとしたままオチもなく終了
これでタグにラブコメ、ハッピーエンド、ざまあは詐欺だわ
胸くそとモヤモヤしか残らなかった
ヒュードラのランキングから
ヒロインの性悪従姉妹と既成事実を作った上で婚約していた皇太子が大怪我したのをキッカケにその婚約者に海外に逃げられて(皇太子にはショックを与えないように死んだと思い込ませる)、その代わりにヒロインが嫁ぐんだけど
ヒロインの献身的な看病とリハビリで健康を取り戻した皇太子は全部ヒロインの策略だと思い込んで結婚して皇帝となる時に「君を愛することはない」宣言
言葉通りそれからずっと浮気三昧なので階段から落ちて頭を打ったことをきっかけにもう愛してないことに気がつくヒロイン
これだけ書くとただのテンプレなんだけど
隣国に逃げたはずの性悪従姉妹が皇帝の息子を連れて戻って来てもすんなり受け入れたり、そいつを皇太子にはするわけにいかないから他に愛人を10人くらいあてがおうと画策するヒロインに突然皇帝が手を掴んだりキスしたりしてくるんだけど突然のことでヒロインも読者も驚き
最後の方で従姉妹の性悪さが露見した時も皇帝は驚くでもなくヒロインに突然好きだと言い出し離縁してくれと言っても嫌だという
何故か聞いたら「君が俺のことを好きじゃなくなったから」
溜まりに溜まった皇帝へのヘイトをどこで解消してくれるんだろうと不安になりながら読み進めたけど最後に爆弾落とされてヒロインも読者もトゥンクするわけでもなくポカンとしたままオチもなく終了
これでタグにラブコメ、ハッピーエンド、ざまあは詐欺だわ
胸くそとモヤモヤしか残らなかった
456この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 01:12:12.49ID:uCIU8chD 女性向けだと女同士の直接的な争いって避けがちだなあとふと思った
ヒロインが不快な事される時もほぼ必ず唆された男が実行する傾向にあるように思えるけど何か理由があるんだろうか
ヒロインが不快な事される時もほぼ必ず唆された男が実行する傾向にあるように思えるけど何か理由があるんだろうか
457この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 01:15:58.36ID:K8sOu8F5 >>455
お前を愛さない系冷遇加害不貞ヒーローがヒロイン虐待しまくり
ヒロインが愛想尽かして別れようとすると突然愛してるとか逃さないとか言い出すことあるけど
これはもうヒロインを虐待するためだけに作られて生まれてきたモンスターだと思うので討伐すべき
でもそういうのと元サヤになるヒロインも多くて、これはモンスターより酷い
お前を愛さない系冷遇加害不貞ヒーローがヒロイン虐待しまくり
ヒロインが愛想尽かして別れようとすると突然愛してるとか逃さないとか言い出すことあるけど
これはもうヒロインを虐待するためだけに作られて生まれてきたモンスターだと思うので討伐すべき
でもそういうのと元サヤになるヒロインも多くて、これはモンスターより酷い
458この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 03:54:49.92ID:oLiA8LvY ・村の外に悪役令嬢が行き倒れて
え?これヒーローは悪役令嬢を看病するうちに「相手されてない」って気付いたからヒロインに戻ってきたっぽくない?この終わり方で「ヒロインちゃんよかったね!」ってなる??あと特に押し付けがましくもないルドに対してナチュラルに「迷惑」と思ってるとこ性格わるっw
え?これヒーローは悪役令嬢を看病するうちに「相手されてない」って気付いたからヒロインに戻ってきたっぽくない?この終わり方で「ヒロインちゃんよかったね!」ってなる??あと特に押し付けがましくもないルドに対してナチュラルに「迷惑」と思ってるとこ性格わるっw
459この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 03:59:04.07ID:rRuvOWcM460この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 04:00:44.22ID:rRuvOWcM 何より近畿なら普通に使うって意味なくない?
私達は庶民だしそもそもわたくしとかですわ!とか
言わないから
貴族令嬢の設定の話と近畿民は全然関係ない
私達は庶民だしそもそもわたくしとかですわ!とか
言わないから
貴族令嬢の設定の話と近畿民は全然関係ない
461この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 05:31:59.55ID:vTfGUYFI 近畿民お嬢様説
462この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 06:28:15.53ID:3ly4vVhV お嬢様言葉が関西弁おじさんになっちゃうやつの亜種かな?
ますますキラキラ有能貴族令嬢設定から遠ざかるw
ますますキラキラ有能貴族令嬢設定から遠ざかるw
463この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 06:44:48.24ID:ni0Nfk8N >>452
ありがとう存じますは皇室に嫁いだ方が使っていて(今の皇后殿下)、「さすがお嬢様は雅な日本語使うなー」ってちょっと話題になったので、30代後半以上なら上流の人の言葉として刷り込まれている可能性がある。
ありがとう存じますは皇室に嫁いだ方が使っていて(今の皇后殿下)、「さすがお嬢様は雅な日本語使うなー」ってちょっと話題になったので、30代後半以上なら上流の人の言葉として刷り込まれている可能性がある。
464この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 06:55:40.31ID:iYJw2Vm2 ありがとう存じますは正しい敬語定期
自分の耳に馴染みがない言葉だからおかしいとか間違ってるとか思うのいくない
「へ」とか「ふぁ」とか奇声と一緒に使われると言葉遣いがちぐはぐすぎて変だっていうならその通りだけど
自分の耳に馴染みがない言葉だからおかしいとか間違ってるとか思うのいくない
「へ」とか「ふぁ」とか奇声と一緒に使われると言葉遣いがちぐはぐすぎて変だっていうならその通りだけど
465この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 07:01:22.49ID:uORD6Jyc ありがとう存じますは本好きで覚えたな
466この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 07:03:31.31ID:rRuvOWcM 近畿民お嬢様説
467この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 07:04:55.58ID:rRuvOWcM 途中で書き込んじゃったごめん
自分も関西弁オッサンとお嬢様言葉が
一緒なやつ思い出したw
自分も関西弁オッサンとお嬢様言葉が
一緒なやつ思い出したw
468この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 07:08:03.32ID:jbdbVQPJ ありがとう存じますってよくなろう関連スレでは間違った敬語だって言われるけど
検索したら普通に使用例として出てきて別に間違ってないんだよな…
なろう界隈でだけ(女性向けスレしか見てないから女性向けだけかもしれないけど)こんなに間違った敬語だと思われてるのなんでだろう
誰かありがとう存じますが間違った敬語だって主張する影響力のある人とかいたんだろうか
検索したら普通に使用例として出てきて別に間違ってないんだよな…
なろう界隈でだけ(女性向けスレしか見てないから女性向けだけかもしれないけど)こんなに間違った敬語だと思われてるのなんでだろう
誰かありがとう存じますが間違った敬語だって主張する影響力のある人とかいたんだろうか
469この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 07:26:28.62ID:/8/NwJqO ブラコンジョブチェンジで「ありがとう存じますわ」が頻出してぞわぞわして無理だった
「ありがとう存じます」までならいいけど、「わ」て要る?
しかもあれ、地の文でのヒロイン脳内言葉がオタク喪女丸出しで、そのギャップでますますエセお嬢様っぽさが際立ってた
「ありがとう存じます」までならいいけど、「わ」て要る?
しかもあれ、地の文でのヒロイン脳内言葉がオタク喪女丸出しで、そのギャップでますますエセお嬢様っぽさが際立ってた
470この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 07:35:56.36ID:w2661zUi 異世界なのに日本語のお嬢様言葉にこだわるのもどうなのかなあ
もし英語だったら英語のお嬢様言葉にこだわるのか
もし英語だったら英語のお嬢様言葉にこだわるのか
471この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 08:15:01.54ID:jbdbVQPJ 英語のお嬢様がShit!とか言ったら気になる
472この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 08:18:48.59ID:8h2OCsJb 文法構造的には間違ってない
そもそもお嬢様言葉自体が大正・昭和にできたものなんでそこまで厳密・厳格な言葉でもない
本来ならございますや存じますの揺れなんかを厳しく取り締まるような格式の高い言葉じゃないんだよね
「わたくしの作法からするとあなたおかしくてよ」と騒ぐやつこそマナー講師だから名刺でも配っとけで終了
そもそもお嬢様言葉自体が大正・昭和にできたものなんでそこまで厳密・厳格な言葉でもない
本来ならございますや存じますの揺れなんかを厳しく取り締まるような格式の高い言葉じゃないんだよね
「わたくしの作法からするとあなたおかしくてよ」と騒ぐやつこそマナー講師だから名刺でも配っとけで終了
473この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 08:19:19.90ID:mMq8DD9v 1年前くらいにありがとう存じますを検索したら間違いかどうかわからんとか
間違ってないけど見慣れないから使わない方が良い的なページが多かったんだけど
今検索したら合ってるから使っても大丈夫的なページのほうが多く出て面白いなと思った
間違ってないけど見慣れないから使わない方が良い的なページが多かったんだけど
今検索したら合ってるから使っても大丈夫的なページのほうが多く出て面白いなと思った
474この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 08:23:34.18ID:rALmrN9B へ?だけはマヌケすぎるからやめてほしい
475この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 08:27:41.95ID:jbdbVQPJ 『ありがとう存じますは間違った敬語である』の全盛期なかった?本好きとか鬼の首獲ったように責められたり
無名作品でも出たー!ありがとう存じます!!って揶揄されてた
当時別に間違ってないよな…?って不思議に思ってた
無名作品でも出たー!ありがとう存じます!!って揶揄されてた
当時別に間違ってないよな…?って不思議に思ってた
476この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 08:28:25.35ID:rRuvOWcM 婚約者から「第二夫人になって欲しい」と言われ、キレて拳(グーパン)で懲らしめたのちに、王都にある魔法学校に入学した話
これ魔法学校ものなんだけど
下手な知識チートお料理系転生ものよりも日常料理の描写が
しっかりしててよかった
料理系好きなんだけど知識チート系だと頭の中でだけ考えてそうなのが多くて
やっぱり作者が料理する人かどうかで描写かなり変わるよね
これ魔法学校ものなんだけど
下手な知識チートお料理系転生ものよりも日常料理の描写が
しっかりしててよかった
料理系好きなんだけど知識チート系だと頭の中でだけ考えてそうなのが多くて
やっぱり作者が料理する人かどうかで描写かなり変わるよね
477この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 08:34:35.30ID:8h2OCsJb 綺麗な言葉というと王の謁見では男性キャラにも「ございます」と言わせている作品を見ると敬語の使い方がちゃんとしてるなと思う
敬語がきちんとしてる設定の女の子が「なのです」連発してるのもちょっとね
漫画だと足りない子の語尾として定着してるからすごく間抜けに感じる
あくまで漫画の決まりだから文法的にどうこうってわけじゃないけどね
「のですわ」とお嬢様言葉にした方が賢そうには見えるかな
敬語がきちんとしてる設定の女の子が「なのです」連発してるのもちょっとね
漫画だと足りない子の語尾として定着してるからすごく間抜けに感じる
あくまで漫画の決まりだから文法的にどうこうってわけじゃないけどね
「のですわ」とお嬢様言葉にした方が賢そうには見えるかな
478この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 08:47:29.96ID:8h2OCsJb >>475
このスレ流行があるよね
ありがとう存じますは間違い
ですわますわは関西のおっさん
くださいましは変
おなりです、お思いです、などの「お〜です」はおかしい
あと何あったっけ
二重敬語だけはビジネスシーンで間違いとして言われてるけど最高敬語でもあるからむしろ高位貴族ならうまく混ぜていけよと思わないでもない
確かにビジネスの場で王族に言うような敬語を使うのはやりすぎだろうけど
登場人物全員高貴なんだろうにビジネス敬語使わせてどうするよ
このスレ流行があるよね
ありがとう存じますは間違い
ですわますわは関西のおっさん
くださいましは変
おなりです、お思いです、などの「お〜です」はおかしい
あと何あったっけ
二重敬語だけはビジネスシーンで間違いとして言われてるけど最高敬語でもあるからむしろ高位貴族ならうまく混ぜていけよと思わないでもない
確かにビジネスの場で王族に言うような敬語を使うのはやりすぎだろうけど
登場人物全員高貴なんだろうにビジネス敬語使わせてどうするよ
479この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 08:48:17.47ID:gGqhTaci 今どきお嬢様言葉を使っているのはなろう系くらいでは
映画ドラマの時代物で欧米映画でもお嬢様言葉なんて見ないような
映画ドラマの時代物で欧米映画でもお嬢様言葉なんて見ないような
480この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 08:50:25.24ID:kka9JVPz へ!?のお嬢様言葉は何が正解?
え!?もへ!?も大した違いはないように感じるよ…
え!?もへ!?も大した違いはないように感じるよ…
481この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 08:54:30.03ID:rRuvOWcM 婚約者から「第二夫人になって欲しい」と言われ、キレて拳(グーパン)で懲らしめたのちに、王都にある魔法学校に入学した話
これ魔法学校ものなんだけど
下手な知識チートお料理系転生ものよりも日常料理の描写が
しっかりしててよかった
料理系好きなんだけど知識チート系だと頭の中でだけ考えてそうなのが多くて
やっぱり作者が料理する人かどうかで描写かなり変わるよね
これ魔法学校ものなんだけど
下手な知識チートお料理系転生ものよりも日常料理の描写が
しっかりしててよかった
料理系好きなんだけど知識チート系だと頭の中でだけ考えてそうなのが多くて
やっぱり作者が料理する人かどうかで描写かなり変わるよね
482この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 09:15:51.95ID:iYJw2Vm2483この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 09:26:38.54ID:rhERjyCT484この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 09:39:08.16ID:vTfGUYFI 「まぁ!」とか「なんてこと!」早く見かけるね
へ!?とかは!?は庶民すぎると思う
へ!?とかは!?は庶民すぎると思う
485この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 09:47:46.56ID:xDE3VQu3 ありがとう存じますが間違った使いたかでないのはわかってるんだが
ふぇぇがあったり尊敬語謙譲語がん?と思ったりすると、違和感が拭えないんだよなぁ
ふぇぇがあったり尊敬語謙譲語がん?と思ったりすると、違和感が拭えないんだよなぁ
486この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 10:07:14.89ID:mBE6oDRd 「お味がまずいのです」はモヤッとしたな
「おいしくはありません」かもしくは
「口に合いません」だろと思う
直接的な悪口にですますつけてるのは頭悪そうに見える
「おいしくはありません」かもしくは
「口に合いません」だろと思う
直接的な悪口にですますつけてるのは頭悪そうに見える
487この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 10:11:40.60ID:6jERy/zH 【書籍化】誓略結婚〜あなたが好きで結婚したわけではありません〜
そういや発売されたんだよなって通販サイト見てきたらキャラ像全然イメージと違った
マティアスはもっとゴツいイメージあったよ
絶賛レビューもあって見たけど、コミカライズ進行中ってソースどこって作者さんのX見に行ったけど触れられてなかった
おもらし?いいの?
そういや発売されたんだよなって通販サイト見てきたらキャラ像全然イメージと違った
マティアスはもっとゴツいイメージあったよ
絶賛レビューもあって見たけど、コミカライズ進行中ってソースどこって作者さんのX見に行ったけど触れられてなかった
おもらし?いいの?
488この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 10:20:27.96ID:Xm5FyDV1 書籍のあとがきにでも書いてあったんじゃないの?
489この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 10:30:02.75ID:rALmrN9B >>487主な登場人物に王子様がない
490この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 10:31:00.45ID:6jERy/zH >>488
なるほど
それは考えつかなかった
ほとんどの作者さんがなろうでも大々的に告知してるから解禁されてるならこの作者さんもすればいいのにな、って思ったんだ
配信されるかな
コミカライズは読んでみたいわ
なるほど
それは考えつかなかった
ほとんどの作者さんがなろうでも大々的に告知してるから解禁されてるならこの作者さんもすればいいのにな、って思ったんだ
配信されるかな
コミカライズは読んでみたいわ
491この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 11:16:26.20ID:hJjKOgDU 一瞬だろうと奇声を上げるご令嬢は無理だなあ
あと「お胸」が無理
あと「お胸」が無理
492この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 11:43:12.92ID:vMrMPoCf そもそも「〜ですこと」みたいな女言葉って花柳界が発祥で鹿鳴館の時代に流行り出したから
それ以前の時代のお嬢様は今の感覚だと男性的に聞こえる言葉遣いだったりするから
それ以前の時代のお嬢様は今の感覚だと男性的に聞こえる言葉遣いだったりするから
493この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 12:02:14.83ID:iTgrf2aA 「〜してくれやがりまして」とか敢えて令嬢の口調を崩す手法はよっぽど痛快な文章じゃないと痛さが勝っちゃう
面白い人のなら面白いんだけどね
面白い人のなら面白いんだけどね
494この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 12:56:13.28ID:y/rJkggN495この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 13:05:17.44ID:C39IHmhg 「え?」は言うけど「へ?」は言わないし自分の周りでは聞かない
漫画チックな「へ?」ってそもそもそんなに言わないような
漫画チックな「へ?」ってそもそもそんなに言わないような
496この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 13:19:45.75ID:0UPvtRO8 中途半端に口開けた状態で声出すと
しいていうならへかな?って音になるよ
咄嗟に声が出ちゃった表現であって「へ」と言おうとして言ってるわけじゃない
しいていうならへかな?って音になるよ
咄嗟に声が出ちゃった表現であって「へ」と言おうとして言ってるわけじゃない
497この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 13:53:20.95ID:0p/eUWWz ひゅっ(息を吸い込む音)
498この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 14:09:03.61ID:weKz7juw499この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 14:31:15.99ID:ddoeCtRq500この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 15:19:24.05ID:mMq8DD9v そういや昔しょんぼりへにょんとかるんたるんたとこ気持ち悪い擬音使う作品が流行ったけどすっかり廃れたな
501この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 15:20:59.52ID:FaxPTKB/ こてりやこてんと首を傾げるのも嫌い
普通に首を傾げろ
普通に首を傾げろ
502この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 15:44:29.24ID:k+vW2dPX 過去に見たけどことんと首が落ちた、って描写はありだった
実際は頭って重いからそんな軽い音じゃないだろうけど
流れに合った呆気ない雰囲気が出ててよかった
ただそれ読んで以来こてりと首をって感じの文字列見る度に
反射的に頭の中で首落ちイメージが再生されるようになっま
実際は頭って重いからそんな軽い音じゃないだろうけど
流れに合った呆気ない雰囲気が出ててよかった
ただそれ読んで以来こてりと首をって感じの文字列見る度に
反射的に頭の中で首落ちイメージが再生されるようになっま
503この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 16:48:31.07ID:kka9JVPz504この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 16:54:55.89ID:j6IcU64j505この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 17:24:35.47ID:15FeGv/A506この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 17:37:35.85ID:ev9m6kMk >>504
さすがにあなたの人格は問題ありすぎでは
さすがにあなたの人格は問題ありすぎでは
507この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 18:23:07.67ID:2fPnxCsa508この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 18:48:07.67ID:905o5CuQ どう見ても完結詐欺のための言い訳だよね
話のけりはついてないけど次の更新予定が全く立たないって場合
良心的なら完結設定にしたとしてもタイトルに【未完】とか入れると思う
あるいは検索から除外する
話のけりはついてないけど次の更新予定が全く立たないって場合
良心的なら完結設定にしたとしてもタイトルに【未完】とか入れると思う
あるいは検索から除外する
509この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 20:59:43.17ID:K8sOu8F5510この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 21:02:40.71ID:K8sOu8F5 >>503
お味がまずいとか言ったのがどうういう状況かはわからないけど
貴族令嬢なら昔の日本の殿様とか天皇陛下みたいにどんな不味いものでも
何も言わずにいつもと同じように同じ量を食べる(でないと料理人が処分されるから)
ってのが貴族っぽいと思う
お味がまずいとか言ったのがどうういう状況かはわからないけど
貴族令嬢なら昔の日本の殿様とか天皇陛下みたいにどんな不味いものでも
何も言わずにいつもと同じように同じ量を食べる(でないと料理人が処分されるから)
ってのが貴族っぽいと思う
511この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 21:33:01.74ID:aXZirliG 聖女じゃない私の奇跡
ささやかな魔法をうまく使うのが良かったけど、最後の続編クレクレ待ちな終わり方にがっかりした
ささやかな魔法をうまく使うのが良かったけど、最後の続編クレクレ待ちな終わり方にがっかりした
512この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 21:53:08.99ID:3+Suvk8A513この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 22:42:49.95ID:0WubrBI+514この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 23:07:20.25ID:3ly4vVhV 自分が客として招待された晩餐会とかだと料理がまずいなんて言ったらホストの顔に泥を塗ることにもなるから波風立てないほうがいいのでは
高位貴族令嬢が使用人相手にやたら下手に出てペコペコするのは微妙だけど
あまりにも人を人とも思わないような態度を取りすぎるとざまぁまっしぐらのガチ悪役に見える
高位貴族令嬢が使用人相手にやたら下手に出てペコペコするのは微妙だけど
あまりにも人を人とも思わないような態度を取りすぎるとざまぁまっしぐらのガチ悪役に見える
515この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 23:08:49.58ID:b49Nn6TX 郷土料理で口に合わないとかなら気遣いも分かるけど
シンプルにマズいものなら一口だけで終わらす方が個人的には貴族っぽいかな
シンプルにマズいものなら一口だけで終わらす方が個人的には貴族っぽいかな
516この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 23:10:43.61ID:+617rxtX 私の思っているナーロッパ貴族発表会
517この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 23:28:21.96ID:AIMVlWv2 亡びの国の征服者~魔王は世界を征服するようです~
最新話近くまで読んで面白いけどご都合主義が気になる
主人公が愛する人達を殺され復讐に燃えて大陸統一するって話にしたいんだろうけど
どうでもいい敵や情報漏洩するかもしれない人達は、口止めで殺すのも有りって考えなのに
本当にヤバい奴等は殺せるのに殺さないで放置なのが意味不明
まあ暗殺とかしたら主人公にピンチにならず終わるからだろうけど
何人も死ぬ厳しい修行でエリートだけがなれる王家の影みたいな組織が
「女王が疑わない人は疑わない決まりだから部屋での毒見はしない」
「第二王女が厨房にワインを取りに行ったのは、フラレたやけ酒の為だと思った」
って頭悪い理由で毒殺を阻止出来ないのが酷過ぎる
最新話近くまで読んで面白いけどご都合主義が気になる
主人公が愛する人達を殺され復讐に燃えて大陸統一するって話にしたいんだろうけど
どうでもいい敵や情報漏洩するかもしれない人達は、口止めで殺すのも有りって考えなのに
本当にヤバい奴等は殺せるのに殺さないで放置なのが意味不明
まあ暗殺とかしたら主人公にピンチにならず終わるからだろうけど
何人も死ぬ厳しい修行でエリートだけがなれる王家の影みたいな組織が
「女王が疑わない人は疑わない決まりだから部屋での毒見はしない」
「第二王女が厨房にワインを取りに行ったのは、フラレたやけ酒の為だと思った」
って頭悪い理由で毒殺を阻止出来ないのが酷過ぎる
518この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 23:42:46.39ID:K8sOu8F5 ・令嬢たちは戦う〜義理を欠いた方は愛せません〜
ヒロインがどうなるのかドキドキしながら読めて面白かった!
ヒロイン視点で話が進むので後半まで分からないけど、ヤンデレ腹黒公爵令息が
ニチャアって暗黒微笑しながら立てた計画が大失敗する話、ザマアもあるよ!なのに
ヒロインの見ている部分しか読者も見えないので淡々としているのがとてもいい
今後別キャラ視点で同じ話を書くみたいだけど、そうするとこの淡々とした感じが消えないか心配
ヒロインがどうなるのかドキドキしながら読めて面白かった!
ヒロイン視点で話が進むので後半まで分からないけど、ヤンデレ腹黒公爵令息が
ニチャアって暗黒微笑しながら立てた計画が大失敗する話、ザマアもあるよ!なのに
ヒロインの見ている部分しか読者も見えないので淡々としているのがとてもいい
今後別キャラ視点で同じ話を書くみたいだけど、そうするとこの淡々とした感じが消えないか心配
519この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 23:46:46.64ID:VWa79MU2 >>517
頭脳派は過酷な修行を乗り越えられず脳筋だけが残ったと考えるとさもありなん
頭脳派は過酷な修行を乗り越えられず脳筋だけが残ったと考えるとさもありなん
520この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 04:35:11.60ID:OUjO9PxU ヒロインが蚊帳の外というかヒロイン視点が神の視点じゃなくて
色々わかってない叙述トリック的な話いいよねわかる
お飾り妻アナベルの趣味三昧な日常 〜初夜の前に愛することはないって言われた? “前”なだけマシじゃない!〜
完結詐欺が気になって見に行ったら普通に連載中になってたから読んでみたけど
これもヒロイン視点と他者視点で事実認識全然違ってるのがおもしろかった
ヒロイン視点だと右往左往してるだけの内心ちゃっかりしてたり
嫌われたくないと思って遠慮してしまうだけの人なんだけど
他者視点だと放っておかない薄幸な心美しい夫人て感じでいい
色々わかってない叙述トリック的な話いいよねわかる
お飾り妻アナベルの趣味三昧な日常 〜初夜の前に愛することはないって言われた? “前”なだけマシじゃない!〜
完結詐欺が気になって見に行ったら普通に連載中になってたから読んでみたけど
これもヒロイン視点と他者視点で事実認識全然違ってるのがおもしろかった
ヒロイン視点だと右往左往してるだけの内心ちゃっかりしてたり
嫌われたくないと思って遠慮してしまうだけの人なんだけど
他者視点だと放っておかない薄幸な心美しい夫人て感じでいい
521この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 04:37:34.23ID:OUjO9PxU 放っておけない
ごめん
ごめん
522この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 05:18:47.49ID:5CsoFbMH 魔女の秘薬
オチてないから追記しましたってあるけど
DNPENのままのような
オチてないから追記しましたってあるけど
DNPENのままのような
523この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 05:38:30.85ID:5CsoFbMH 転生先のお食事が満点でした【番外編更新中】
本編はよかったんだけど
主人公差し置いてお姉様がひたすら活躍する番外編が長すぎて
本編はよかったんだけど
主人公差し置いてお姉様がひたすら活躍する番外編が長すぎて
524この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 08:52:27.20ID:OUjO9PxU くっついた後の記憶喪失展開ほんと苦手
もう一度くっつくまでのゴタゴタ書きたいだけの作者の都合だよね
イチャラブのまま話を進めるには何か事件を描く発想力と筆力が必要だけど
記憶喪失なら何も思いつけなくても簡単だから
読者にはめちゃめちゃストレスかかるんだけど
記憶喪失スタートな話は好きなんだけど
くっついた後の記憶喪失は精神的につらい
テンプレだから描く作者が多いのもほんとつらい
もう一度くっつくまでのゴタゴタ書きたいだけの作者の都合だよね
イチャラブのまま話を進めるには何か事件を描く発想力と筆力が必要だけど
記憶喪失なら何も思いつけなくても簡単だから
読者にはめちゃめちゃストレスかかるんだけど
記憶喪失スタートな話は好きなんだけど
くっついた後の記憶喪失は精神的につらい
テンプレだから描く作者が多いのもほんとつらい
525この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 09:06:41.84ID:+EklDTrg >>523
読もうとブックマークしてたらいつの間にか本編削除で番外編だけになってた
読もうとブックマークしてたらいつの間にか本編削除で番外編だけになってた
526この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 09:08:19.85ID:wuNI/vCG 記憶喪失に限らずくっついた後にまたすれ違う展開嫌い
前に一度完結した作品あってもう少し主役カップルくっついた後の展開見たかったなーって思ってたら2部開始なって喜んで更新追ってたら
ヒーローがヒロインより元カノ優先させる萎え展開長々と続いて2部終盤になるとヒロインは伯爵家の跡継ぎ娘なんだしこんな男よりもっと良物件あるんじゃない?ってむしろ主役カップル破局を望んで終わった
感想欄もほぼ2部は要らなかったっていう感想ばっかりで他の人もそう思ってたんだなぁってなった
余程上手く描写しないとくっついた後のすれ違い展開はカプへのヘイトだけ貯まるよね
前に一度完結した作品あってもう少し主役カップルくっついた後の展開見たかったなーって思ってたら2部開始なって喜んで更新追ってたら
ヒーローがヒロインより元カノ優先させる萎え展開長々と続いて2部終盤になるとヒロインは伯爵家の跡継ぎ娘なんだしこんな男よりもっと良物件あるんじゃない?ってむしろ主役カップル破局を望んで終わった
感想欄もほぼ2部は要らなかったっていう感想ばっかりで他の人もそう思ってたんだなぁってなった
余程上手く描写しないとくっついた後のすれ違い展開はカプへのヘイトだけ貯まるよね
527この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 09:09:52.90ID:wuNI/vCG528この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 09:16:42.81ID:24wLEOas 令嬢たちは戦う〜義理を欠いた方は愛せません〜
腹黒暗黒微笑の策略が失敗するのは良かったけど肝心のヒロインに嫌われてることを思い知ってくれないのは残念だったな
あとヒロインが腹黒暗黒微笑のこと心底気持ち悪いと思ってるはずなのに「あの方の瞳の色はこんなに濃い青ではなく、もっと晴れた空のような色だ」って詩的な形容するの変だと思った
そこは「こんなに鮮やかな青ではなくてもっと薄ぼんやりした色だ」とかじゃダメだったのかな
腹黒暗黒微笑の策略が失敗するのは良かったけど肝心のヒロインに嫌われてることを思い知ってくれないのは残念だったな
あとヒロインが腹黒暗黒微笑のこと心底気持ち悪いと思ってるはずなのに「あの方の瞳の色はこんなに濃い青ではなく、もっと晴れた空のような色だ」って詩的な形容するの変だと思った
そこは「こんなに鮮やかな青ではなくてもっと薄ぼんやりした色だ」とかじゃダメだったのかな
529この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 09:23:16.20ID:+EklDTrg >>527
あれ?ごめん勘違いしてたかも
あれ?ごめん勘違いしてたかも
530この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 10:26:24.41ID:Xy4aY3xo >>529
転生料理繋がりで【Web版】転生料理研究家は今日もマイペースに料理を作る~あなたに興味はございません~と勘違いしたんだろうね
これつい最近本編消して番外編だけになってたし
こういう本編消して番外編だけ残すパターン大嫌い
全部消すほうがマシ
転生料理繋がりで【Web版】転生料理研究家は今日もマイペースに料理を作る~あなたに興味はございません~と勘違いしたんだろうね
これつい最近本編消して番外編だけになってたし
こういう本編消して番外編だけ残すパターン大嫌い
全部消すほうがマシ
531この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 10:55:22.20ID:24wLEOas 転生先のお食事が満点でした
暴君姉キャラは嫌いだけどこれの実力伴った上で意志が強くて物怖じしない系女キャラは好きだわ
加減が絶妙で良いね
暴君姉キャラは嫌いだけどこれの実力伴った上で意志が強くて物怖じしない系女キャラは好きだわ
加減が絶妙で良いね
532この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 10:58:01.05ID:+EklDTrg533この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 11:07:16.20ID:VIS2liTz 跡地ウザいよね
534この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 11:42:03.96ID:VxhrwVzj 主人公のセリフに「」をつけない作者がいるんだけど、あれなんのため?
周りのセリフには「」がついてるけど主人公のセリフには「」がない
どれが主人公の口から出た言葉で、どれが主人公の頭の中だけの思考なのか、もしくは地の文なのかがわかりづらい
違う作者で2作品(片方は書籍化作者)でそんな書き方してたんだけど、たまたま?流行り?
読みにくいから避けるけど増えたら嫌だなぁ
周りのセリフには「」がついてるけど主人公のセリフには「」がない
どれが主人公の口から出た言葉で、どれが主人公の頭の中だけの思考なのか、もしくは地の文なのかがわかりづらい
違う作者で2作品(片方は書籍化作者)でそんな書き方してたんだけど、たまたま?流行り?
読みにくいから避けるけど増えたら嫌だなぁ
535この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 12:11:09.98ID:OUjO9PxU 書籍化作者なら主人公の全セリフじゃなくて
時々とかだったりしない?
昔から小説でそういうの普通にあるよ
時々とかだったりしない?
昔から小説でそういうの普通にあるよ
536この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 12:39:52.74ID:QuG7a3z4 悪役令嬢と悪役令息が、出逢って恋に落ちたなら
は最新刊が加筆しすぎてWeb版と全然違うから
該当部分の第四部のみ削除(運営了承済)って言ってて
これ続きは書籍でってのに当たらないんだなって思った
書き下ろし続刊とはちょっと違うように感じるが
まあ削除だろうが跡地だろうがどこかで読めるんだったら別にいいんだけど
書籍化してない作品が作者退会とかで消えちゃって
どこにもなくて二度と読めないってのが悲しい
は最新刊が加筆しすぎてWeb版と全然違うから
該当部分の第四部のみ削除(運営了承済)って言ってて
これ続きは書籍でってのに当たらないんだなって思った
書き下ろし続刊とはちょっと違うように感じるが
まあ削除だろうが跡地だろうがどこかで読めるんだったら別にいいんだけど
書籍化してない作品が作者退会とかで消えちゃって
どこにもなくて二度と読めないってのが悲しい
537この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 12:47:39.53ID:9kL/wbzL 別にいいよ
書籍化とかで大はしゃぎしてても
大して売れなくて印税も冷え冷えではっと我に返る作家も多いんだから
そんなのの跡地なんて笑えるけど
書籍化とかで大はしゃぎしてても
大して売れなくて印税も冷え冷えではっと我に返る作家も多いんだから
そんなのの跡地なんて笑えるけど
538この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 13:05:06.66ID:VxhrwVzj >>535
もう続きを読む気がなかったからタイトル忘れて確認できないけど
書籍化作者のほうは最初だけは普通に「」がついてたのが
途中から主人公の全セリフの「」が消えた感じ
もう一つもうろ覚えだけどたぶんそんな感じで主人公の全セリフに「」がなかった
普通じゃないと思ったから記憶に残ったんだけど
もしかして普通だったら恥ずかしい
もう続きを読む気がなかったからタイトル忘れて確認できないけど
書籍化作者のほうは最初だけは普通に「」がついてたのが
途中から主人公の全セリフの「」が消えた感じ
もう一つもうろ覚えだけどたぶんそんな感じで主人公の全セリフに「」がなかった
普通じゃないと思ったから記憶に残ったんだけど
もしかして普通だったら恥ずかしい
539この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 13:15:30.71ID:uMOtwg7O ・愛が重たい悪役令嬢は婚約者を諦めたい
>フローラは発見したハーブに顔を寄せて香りを目一杯吸い込みフハーっと満足気に息を吐く。
ここでよく言われるもきゅもきゅやこてんはそんなに気にならないんだけど
フハーッはなんかダメだった
カバみたいに鼻の穴広げてる図しか思い浮かばなくてきつい
いくら転生者だからって高位貴族の令嬢として育った記憶もあるんだから
もうちょっとなんとかならんものかね
>フローラは発見したハーブに顔を寄せて香りを目一杯吸い込みフハーっと満足気に息を吐く。
ここでよく言われるもきゅもきゅやこてんはそんなに気にならないんだけど
フハーッはなんかダメだった
カバみたいに鼻の穴広げてる図しか思い浮かばなくてきつい
いくら転生者だからって高位貴族の令嬢として育った記憶もあるんだから
もうちょっとなんとかならんものかね
540この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 14:03:31.54ID:5CsoFbMH 【完結】白い結婚ですか? 喜んで!〜推し(旦那様の外見)活に忙しいので、旦那様の中身には全く興味がありません!〜
こういう推しどうこうみたいなタイトルの作品
表面のみなぞった全然オタクじゃない作品多くて萎える
悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる
に出てくる乙女ゲーヒロインはガチアイドルオタクで本格的でよかった
悪役令嬢のファンで握手できる時のひとり握手会描写とか
悪役令嬢の婚約者(攻略対象)のこと厄介(迷惑な厄介ファンのこと)扱いしてたのとか
おもしろくて好きだった
こういう推しどうこうみたいなタイトルの作品
表面のみなぞった全然オタクじゃない作品多くて萎える
悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる
に出てくる乙女ゲーヒロインはガチアイドルオタクで本格的でよかった
悪役令嬢のファンで握手できる時のひとり握手会描写とか
悪役令嬢の婚約者(攻略対象)のこと厄介(迷惑な厄介ファンのこと)扱いしてたのとか
おもしろくて好きだった
541この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 14:18:45.23ID:xOibRxh2 悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる
個人的に群を抜いて教師がキモかったんだけどマルチエンディングで教師エンドもありそうだったから他のもまとめて読むのやめた覚えがある
気持ちの悪いキャラとかヤバいキャラの解像度が高いというか造形や描写が上手いのかなと思うけど耐えられなかった
個人的に群を抜いて教師がキモかったんだけどマルチエンディングで教師エンドもありそうだったから他のもまとめて読むのやめた覚えがある
気持ちの悪いキャラとかヤバいキャラの解像度が高いというか造形や描写が上手いのかなと思うけど耐えられなかった
542この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 14:35:18.41ID:5CsoFbMH 先生ガチでやばい狂人タイプのヤンデレだよね
自分はあの作品のヤンデレ全員好きだけど
個人的な地雷ヤンデレヒーローはよく見かける
「いっそヒロインを閉じ込めてしまいたい…
でもそうすればヒロインの本当の笑顔は消えてしまう
俺が愛しているのは今の自由なヒロインだから…」
みたいなヒロインに都合よすぎるファッションヤンデレヒーローが苦手
自分はあの作品のヤンデレ全員好きだけど
個人的な地雷ヤンデレヒーローはよく見かける
「いっそヒロインを閉じ込めてしまいたい…
でもそうすればヒロインの本当の笑顔は消えてしまう
俺が愛しているのは今の自由なヒロインだから…」
みたいなヒロインに都合よすぎるファッションヤンデレヒーローが苦手
543この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 15:21:19.37ID:5CsoFbMH 先生ガチでやばい狂人タイプのヤンデレだよね
自分はあの作品のヤンデレ全員好きだけど
個人的な地雷ヤンデレヒーローはよく見かける
「いっそヒロインを閉じ込めてしまいたい…
でもそうすればヒロインの本当の笑顔は消えてしまう
俺が愛しているのは今の自由なヒロインだから…」
みたいなヒロインに都合よすぎるファッションヤンデレヒーローが苦手
自分はあの作品のヤンデレ全員好きだけど
個人的な地雷ヤンデレヒーローはよく見かける
「いっそヒロインを閉じ込めてしまいたい…
でもそうすればヒロインの本当の笑顔は消えてしまう
俺が愛しているのは今の自由なヒロインだから…」
みたいなヒロインに都合よすぎるファッションヤンデレヒーローが苦手
544この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 16:10:38.99ID:9aFoyP7X545この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 16:57:04.15ID:73mu5lwO 悪役令嬢の姉が処刑される
ピアノが上手な神童を持て囃して国家反逆罪の旗頭に持ち上げるってどういう状況よ…
ピアノが上手な神童を持て囃して国家反逆罪の旗頭に持ち上げるってどういう状況よ…
546この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 23:39:16.90ID:sjQjVjm1 >>545
「傭兵」がやたらヒロイン家族の事情に詳しいのに姉の本当の気持ちを妹に伝えるとか
仲を取り持つとか姉を国外に逃がす手伝いをするようなことを一つもしなかったのが気になった
姉の日記が読んでと言わんばかりに妹の部屋のベッドの上にバーンと置いてあるのに
それを読んではいけませんと止める傭兵とか、読ませる気はなかった・読まれたくなかったらしい姉
というのもちょっとわざとらしいというかチラッチラッって感じが余計だなあと思うのに
ピアノ奏者の姉と両親が何をすれば国家反逆になるのか?という重要なことが全く書かれてない
すれ違いの悲劇を書きたいのは分かるんだけど設定が雑過ぎて泣くより笑う方に行く
「傭兵」がやたらヒロイン家族の事情に詳しいのに姉の本当の気持ちを妹に伝えるとか
仲を取り持つとか姉を国外に逃がす手伝いをするようなことを一つもしなかったのが気になった
姉の日記が読んでと言わんばかりに妹の部屋のベッドの上にバーンと置いてあるのに
それを読んではいけませんと止める傭兵とか、読ませる気はなかった・読まれたくなかったらしい姉
というのもちょっとわざとらしいというかチラッチラッって感じが余計だなあと思うのに
ピアノ奏者の姉と両親が何をすれば国家反逆になるのか?という重要なことが全く書かれてない
すれ違いの悲劇を書きたいのは分かるんだけど設定が雑過ぎて泣くより笑う方に行く
547この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 00:00:03.56ID:9Vpj93z0 怪異! 包帯男と婚約した美女の末路 ~なお襲うのは美女で、襲われるの包帯男である~
三姉弟の中でこの妹が一番好きかも
気質が前向きすぎて若干怖いし
観察が楽しい「姉が良い目に合うのを嫌がる容姿全振りな(ドジっ子風味)」の期待とは全く違ったけど
姉はうっかりが発揮されて
弟は家出てなるべく寄り付かないで
両親のやり口見落とされてきたんだなーと新規発見要素もあって良かった
お揃いの服のくだり初見で分からなくて姉の話読み返して欲しがり評価思い出してやっと理解したよ…
ヒモやってる男が天才剣士やってたとか何があったの次作予告なの??
まんまと補完じゃない弟の話読みたいんですが
三姉弟の中でこの妹が一番好きかも
気質が前向きすぎて若干怖いし
観察が楽しい「姉が良い目に合うのを嫌がる容姿全振りな(ドジっ子風味)」の期待とは全く違ったけど
姉はうっかりが発揮されて
弟は家出てなるべく寄り付かないで
両親のやり口見落とされてきたんだなーと新規発見要素もあって良かった
お揃いの服のくだり初見で分からなくて姉の話読み返して欲しがり評価思い出してやっと理解したよ…
ヒモやってる男が天才剣士やってたとか何があったの次作予告なの??
まんまと補完じゃない弟の話読みたいんですが
548この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 00:10:45.58ID:B9Wurf9+ 追放された勇者の盾は、隠者の犬になりました。
書籍化もされてるらしい話
勇者一行から急にヘイト集め追放された盾役が訳あり隠者に拾われて忠実なしもべとなる話
追放勇者側にも理由があり主人公を好きな聖騎士の設定やら隠者の秘密や横暴お師匠様とか何やかや頼りになる呪いの本とか枝葉は非常に魅力的なんだけど結構お話はメチャクチャな気がする
多分行き当たりばったりで書いてるんだろうけどまずは主人公の少女が一人称「おれ」で最初性別隠してる風だったことに特に意味はない
しかも「一緒にいて守る」とか言ってた隠者は呪いで大変な時に結局見捨てる(盾役とは…?)
なら問題の勇者とくっつくのか?と思うと「親友」と言いずっと求愛してきている聖騎士を唐突に「好き」だと言う
????なまま本編は終わり番外編は女性にトラウマ持った元勇者を主人公と聖騎士がヨシヨシしている話が途中のまま
なんなん
書籍化もされてるらしい話
勇者一行から急にヘイト集め追放された盾役が訳あり隠者に拾われて忠実なしもべとなる話
追放勇者側にも理由があり主人公を好きな聖騎士の設定やら隠者の秘密や横暴お師匠様とか何やかや頼りになる呪いの本とか枝葉は非常に魅力的なんだけど結構お話はメチャクチャな気がする
多分行き当たりばったりで書いてるんだろうけどまずは主人公の少女が一人称「おれ」で最初性別隠してる風だったことに特に意味はない
しかも「一緒にいて守る」とか言ってた隠者は呪いで大変な時に結局見捨てる(盾役とは…?)
なら問題の勇者とくっつくのか?と思うと「親友」と言いずっと求愛してきている聖騎士を唐突に「好き」だと言う
????なまま本編は終わり番外編は女性にトラウマ持った元勇者を主人公と聖騎士がヨシヨシしている話が途中のまま
なんなん
549この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 01:32:30.74ID:646sUjov 【書籍•漫画化決定】ざまぁ後の王子様もらいます〜だって顔が良いから!〜
番外編きてた相変わらずイチャイチャ可愛い
番外編きてた相変わらずイチャイチャ可愛い
550この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 05:58:55.90ID:9Vpj93z0 たまたま踏んだ地雷の愚痴吐き出しごめん
作家さんにサンドバッグになって黙ってろとは思わないけど
八つ当たりを誰彼構わず撃ってくるのやめて欲しい…うざ……
たまたま読んだ短編の後書きで別作品の感想へのあてつけに辟易
てかミュート済み作家だったのになんでランキングから紛れ込んできたん
作家さんにサンドバッグになって黙ってろとは思わないけど
八つ当たりを誰彼構わず撃ってくるのやめて欲しい…うざ……
たまたま読んだ短編の後書きで別作品の感想へのあてつけに辟易
てかミュート済み作家だったのになんでランキングから紛れ込んできたん
551この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 08:03:42.50ID:jwHWJUaK つまり不特定多数に向けては黙ってサンドバッグになってろってことでは?
552この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 08:18:06.67ID:jokWQ3MO 愚痴は作品の後書きでなく活報とかsnsとかに書けということじゃね
553この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 08:34:17.18ID:ZhDAauqW 前書きや後書きって頭に残るから愚痴とかあると作品に入り込めないことあるね
後書きだと「面白い!☆5つけよう!」と思っててもその気持ちがスーッと引くこともある
後書きだと「面白い!☆5つけよう!」と思っててもその気持ちがスーッと引くこともある
554この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 08:39:31.93ID:sdD9nKev ご主人様のお目覚め係
未完ってなってるから心配したが本編は完結してた
変にドロドロしてなくてお互いの想いがしっかりしてるって話が自分の好みだと再確認した
街角聖女
久々に読んだけどやはり泣ける
連れは転がる赤い石
情熱的な愛の告白するのはお前なのかよーーー
俺たちの戦いはこれからだみたいな終わり方してるので続きが読みたいと思ってしまう
未完ってなってるから心配したが本編は完結してた
変にドロドロしてなくてお互いの想いがしっかりしてるって話が自分の好みだと再確認した
街角聖女
久々に読んだけどやはり泣ける
連れは転がる赤い石
情熱的な愛の告白するのはお前なのかよーーー
俺たちの戦いはこれからだみたいな終わり方してるので続きが読みたいと思ってしまう
555この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 08:40:14.13ID:m2RnBEhU >>548
一人称おれに関しては、昔の文芸作品に出てくる農村の女の子で時々見かけるので
そんなに気にならなかった
隠者の扱いに関しては、単に作者さんの萌え対象がコロコロ移り変わっただけかと
隠者とのカップルに萌えてた人が展開にブチ切れて叩きまくってたのを覚えてるけど
そんなとこでエタってるのかあれ
一人称おれに関しては、昔の文芸作品に出てくる農村の女の子で時々見かけるので
そんなに気にならなかった
隠者の扱いに関しては、単に作者さんの萌え対象がコロコロ移り変わっただけかと
隠者とのカップルに萌えてた人が展開にブチ切れて叩きまくってたのを覚えてるけど
そんなとこでエタってるのかあれ
556この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 08:52:15.75ID:zt5FuLiS557この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 09:02:45.94ID:B9Wurf9+ >>555
一人称「おれ」自体は問題ないけど、最初の方明らかに性別隠してたし女性とバレて驚いていた風だったのに途中から「いや別に最初から普通に女性でしたよ」って感じなったんだよね
多分ビジュアルが唐突に変更されたっぽい
隠者との関係とても良かっただけにあれは切れるわw
恋愛関係である必要は無いけど「盾役とはそういうもの」みたいに誇らしく語ってた信頼関係までブッチして見捨てたのがなぁ
しかも正に呪いに苦しんでるのに適当な劣化後釜(唐突に出てくる能力ない長年の従者)がいて良かったねじゃって感じで離れるという
ただ他の関係もエモいので萌えが変わっていったってのはさもありなん
一人称「おれ」自体は問題ないけど、最初の方明らかに性別隠してたし女性とバレて驚いていた風だったのに途中から「いや別に最初から普通に女性でしたよ」って感じなったんだよね
多分ビジュアルが唐突に変更されたっぽい
隠者との関係とても良かっただけにあれは切れるわw
恋愛関係である必要は無いけど「盾役とはそういうもの」みたいに誇らしく語ってた信頼関係までブッチして見捨てたのがなぁ
しかも正に呪いに苦しんでるのに適当な劣化後釜(唐突に出てくる能力ない長年の従者)がいて良かったねじゃって感じで離れるという
ただ他の関係もエモいので萌えが変わっていったってのはさもありなん
558この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 10:25:47.19ID:2hAR/uEp ADHDっぽいなぁ
559この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 12:49:52.43ID:S2CjXDFc ・転生した私は幼い女伯爵。後見人の公爵閣下の要求レベルが高過ぎるので、餌付けしてうまいことかわせないか思案中です。
なんか設定に既視感
細部が違うから没落令嬢のパクリとまでは言わないけどそのうちテンプレ化しそうなキャラ設定に思える
なんか設定に既視感
細部が違うから没落令嬢のパクリとまでは言わないけどそのうちテンプレ化しそうなキャラ設定に思える
560この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 13:08:17.06ID:us4zpfbs 【完結】脇役令嬢日記~私のことよりメインストーリーを進めてください!~
短編で完結表示って
ヤマもオチもないけどもうこれ以上連載にも長編にもしないよって意味なのかしら
短編で完結表示って
ヤマもオチもないけどもうこれ以上連載にも長編にもしないよって意味なのかしら
561この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 13:21:28.57ID:aa9M72m8562この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 13:38:20.87ID:M2i/41eJ 最近見てなかったなと思って「悪役令嬢は前々世で自分を冷遇した王太子が初恋を拗らせていただけと知って仕返ししたい。」の最近の話読んだけど、サラちゃんさらにガラ悪くなってるじゃんw
これもう王妃は無理やろ…マールとかいう朴念仁が懸念するのも頷ける口の悪さだわ
これもう王妃は無理やろ…マールとかいう朴念仁が懸念するのも頷ける口の悪さだわ
563この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 14:08:23.15ID:m2RnBEhU マールは朴念仁ではないだろ
ちゃんと自分の恋心を自覚したうえでヒロインを囲い込むために嫌がらせを煽ってたんだし
ちゃんと自分の恋心を自覚したうえでヒロインを囲い込むために嫌がらせを煽ってたんだし
564この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 14:13:52.64ID:8qrw2J+u ヒロインの変わった目の色を不気味とか不吉とか言いふらしてそれをヒロインに聞かれる王子(本当はヒロインが好き)を三人くらい見た気がするんだけど
なんか本当は好きなヒロインの容姿を貶める時のテンプレとかあるのか…?
美人で顔自体を揶揄できない時は色を貶そう的な
なんか本当は好きなヒロインの容姿を貶める時のテンプレとかあるのか…?
美人で顔自体を揶揄できない時は色を貶そう的な
565この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 14:22:02.77ID:VcSxHUyF >>562
サラちゃんの話はちゃん付けとかパパ呼びからして変な世界だったから公爵令嬢が王太子に向かって蓮っ葉な物言いしてもなんてことねえよ
サラちゃんの話はちゃん付けとかパパ呼びからして変な世界だったから公爵令嬢が王太子に向かって蓮っ葉な物言いしてもなんてことねえよ
566この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 15:10:57.34ID:EFmKDap5 転生した私は幼い女伯爵。後見人の公爵閣下の要求レベルが高過ぎるので、餌付けしてうまいことかわせないか思案中です。
没落伯爵令嬢もだけどなんでコイツラは後見人にいろいろ手配してもらっておいて
先ず出るのが文句なんだ
しかもこの世界は薬師は貴重という設定なのに
没落伯爵令嬢もだけどなんでコイツラは後見人にいろいろ手配してもらっておいて
先ず出るのが文句なんだ
しかもこの世界は薬師は貴重という設定なのに
567この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 16:02:50.63ID:Vx7KsSuw 我慢令嬢いよいよラストかしらみたいな匂わせ後書きがあった
568この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 16:42:04.60ID:8qrw2J+u 逆にヒロインが(実はヒーローが好きなのに)ヒーローの悪評を広めるやつは無いんだろうか
569この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 16:45:55.05ID:rOAxlFsD >>564
まあ貶す要素がないからとりあえず色を貶そうって発想なんだろうけど
色を貶すのって差別直球な気がするから(目の色や髪色じゃなくて肌の色だったらやばいと認識する人多そう)
ヒロインに嫌われて当然だろうに照れくさかったから仕方ない扱いされるの納得いかないや
まあ貶す要素がないからとりあえず色を貶そうって発想なんだろうけど
色を貶すのって差別直球な気がするから(目の色や髪色じゃなくて肌の色だったらやばいと認識する人多そう)
ヒロインに嫌われて当然だろうに照れくさかったから仕方ない扱いされるの納得いかないや
570この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 17:12:38.68ID:m2RnBEhU571この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 17:18:40.36ID:Sh63BhLB >>570
言われてみれば暴言ツンデレ幼なじみざまあモノとかまさにそれだね
言われてみれば暴言ツンデレ幼なじみざまあモノとかまさにそれだね
572この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 17:34:43.40ID:iPgqVaD4 先週読んだ話、1部完ってなってて完結表示で
読んだら1部というより1章だけみたいな
起承転結の起だけみたいな、何ならプロローグというか
状況説明だけだったので何これと思った
1部完なら複数巻出るようなシリーズの1巻くらいの話は進めて欲しい
読んだら1部というより1章だけみたいな
起承転結の起だけみたいな、何ならプロローグというか
状況説明だけだったので何これと思った
1部完なら複数巻出るようなシリーズの1巻くらいの話は進めて欲しい
573この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 17:39:58.49ID:3Sb5dYoF 昔よりDVやモラハラ、セクハラ、差別的なことに対する意識が高くなって来てる今
創作とはいえ拗らせもツンデレもかわいげのある許される程度に調整しないと、一気にヘイト稼ぐから難しいよね
特殊性癖ならともかく、やっぱりヒーローならある程度は表に出して恥ずかしくない系男子であってほしいww
まぁそれはヒロインにも言えることなんだけど
創作とはいえ拗らせもツンデレもかわいげのある許される程度に調整しないと、一気にヘイト稼ぐから難しいよね
特殊性癖ならともかく、やっぱりヒーローならある程度は表に出して恥ずかしくない系男子であってほしいww
まぁそれはヒロインにも言えることなんだけど
574この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 19:23:14.52ID:MR2F+5xj 魔法あり貴族学園ものの体術だかの授業で
伯爵令嬢が次期王妃候補の公爵令嬢の顔を意図的に蹴って隠しもせず笑って許されてる話読んでヤベェと思った
学園の授業=高位貴族を合法的に攻撃できる場所とかヤバすぎ
身分制度どうなってんのよ
伯爵令嬢が次期王妃候補の公爵令嬢の顔を意図的に蹴って隠しもせず笑って許されてる話読んでヤベェと思った
学園の授業=高位貴族を合法的に攻撃できる場所とかヤバすぎ
身分制度どうなってんのよ
575この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 20:38:43.61ID:GVaXUnj9 おでん屋春子婆さんの偏屈異世界珍道中
異世界トリップした屋台のおでんが異世界住民にとっては伝説の神の使いからの祝福で万能薬になってるってお約束なんだけど
瀕死の仲間(もちろん助かる)に必死でそれを食べさせようとするシーンが読者視点からはあつあつおでんのコントになってるのクスってした
こういう異世界もので敢えて多くを説明せずにメタ視点からだけシュールギャグに見えるようになってる構図好き
異世界トリップした屋台のおでんが異世界住民にとっては伝説の神の使いからの祝福で万能薬になってるってお約束なんだけど
瀕死の仲間(もちろん助かる)に必死でそれを食べさせようとするシーンが読者視点からはあつあつおでんのコントになってるのクスってした
こういう異世界もので敢えて多くを説明せずにメタ視点からだけシュールギャグに見えるようになってる構図好き
576この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 20:57:44.23ID:j2N/mos3 『魔物を倒したら魔力が溜まる』というスキルを授かり「本末転倒!」と僻地に追放されましたが、おかげさまで廃墟のリノベーションがはかどります
おもしろかった
たまにこういうハイファン読みたくなるので適度な長さで読みやすいの助かる
一応完結してたんだけど続編がそのうちはじまるみたいで楽しみ
神官長兼家令は色々やらかしちゃってたけど
スキル有能だし今後かなり役立ちそう
おもしろかった
たまにこういうハイファン読みたくなるので適度な長さで読みやすいの助かる
一応完結してたんだけど続編がそのうちはじまるみたいで楽しみ
神官長兼家令は色々やらかしちゃってたけど
スキル有能だし今後かなり役立ちそう
577この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 21:54:27.15ID:jdPpuZiX シャーロット王女の死の続き来てないかと思って活動報告見に行ったら(別の作品の話だけど)作者が切れまくってた
続きは年内とからしいのであの親父がざまぁされるの楽しみにしとく
ところで昨日から「フェルシガラ」って名前?がずっと気になってるんですがこの名の登場人物が出てくる話のタイトル、知ってる人いたら教えて下さい
続きは年内とからしいのであの親父がざまぁされるの楽しみにしとく
ところで昨日から「フェルシガラ」って名前?がずっと気になってるんですがこの名の登場人物が出てくる話のタイトル、知ってる人いたら教えて下さい
578この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 21:56:25.84ID:un7SCndL >>554
・連れは転がる赤い石
これ大好きで何度も読み返してる! 不遇な少女・少年と人外・怪物・無機物が一緒に
旅したり冒険する(でも恋愛にはならない)話好き
でも「モフモフ」はあまり好きじゃない、可愛くない怖いモノとのコンビがいいんだよねー
・オオゲジサマ
こういうの好き
・連れは転がる赤い石
これ大好きで何度も読み返してる! 不遇な少女・少年と人外・怪物・無機物が一緒に
旅したり冒険する(でも恋愛にはならない)話好き
でも「モフモフ」はあまり好きじゃない、可愛くない怖いモノとのコンビがいいんだよねー
・オオゲジサマ
こういうの好き
579この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 21:59:03.41ID:un7SCndL580この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 22:57:26.78ID:Vx7KsSuw581この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 23:01:41.36ID:EC4drhQm582この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 00:25:11.15ID:5ua7Ur6h583この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 01:49:19.66ID:KpNcrkM0 相手に求める条件は男性向けのが遥かに多い気がするけどな
女性向けはヒーローがまともでさえいればいいけど
男性向けのヒロインは貞淑さとか料理が上手いとか処女とかきっしょい条件がわんさか求められてるよ
女性向けはヒーローがまともでさえいればいいけど
男性向けのヒロインは貞淑さとか料理が上手いとか処女とかきっしょい条件がわんさか求められてるよ
584この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 02:21:45.28ID:AAJw3Viv 女性向けだってわんさか条件あるじゃん
そういうのは結局男も女も変わらないよ
そういうのは結局男も女も変わらないよ
585この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 07:35:00.65ID:Rf1asem8 自分は望んでないのに相手がグイグイ来ちゃって仕方なく〜って
逃げたいとか王妃になりたくないとか詐欺タイトルがお約束の女性向けあるあるだと思ってたら
案外男性向けも似たようなものでハーレムすら望んでないのにトホホだったりするし
人間の欲望って性別違っても根本は同じやなぁと思った
逃げたいとか王妃になりたくないとか詐欺タイトルがお約束の女性向けあるあるだと思ってたら
案外男性向けも似たようなものでハーレムすら望んでないのにトホホだったりするし
人間の欲望って性別違っても根本は同じやなぁと思った
586この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 07:54:18.38ID:dTUXaOfd587この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 07:58:22.19ID:PKLg8Vxv 男性向けヒロインって料理下手も多くない?
588この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 08:57:45.39ID:wd7s/xhy 料理下手は安易な欠点っでもあるし
主人公が餌付けする動機になるから割と多い
まあ料理上手なヒロインのほうが多いだろうけど
女性向けだとそもそも男が料理するシーンがほぼない
主人公が餌付けする動機になるから割と多い
まあ料理上手なヒロインのほうが多いだろうけど
女性向けだとそもそも男が料理するシーンがほぼない
589この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 09:07:11.02ID:JyJh8u9E 料理下手は書いてるご本人ができないんだろうと思う
自炊って何気にADHDには苦手なジャンルなんじゃないかな
地道にお皿洗ったり衛生面管理したりできなそう
1時間かけて作ったものが5分で消費されるのとか普通の料理なんて誰に自慢できるわけでもないのとか
パクリ知識をちょっと披露しただけで盛大に承認されるなろう系の作家に耐えられるわけないと思う
自炊って何気にADHDには苦手なジャンルなんじゃないかな
地道にお皿洗ったり衛生面管理したりできなそう
1時間かけて作ったものが5分で消費されるのとか普通の料理なんて誰に自慢できるわけでもないのとか
パクリ知識をちょっと披露しただけで盛大に承認されるなろう系の作家に耐えられるわけないと思う
590この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 09:12:04.26ID:67uolORs 男向けだと主人公が凄腕シェフで餌付けし始める
591この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 09:24:17.63ID:JyJh8u9E そういや全方向に自慢ばっかりしてる自称料理上手いなろう作家も料理自慢の写真がなぜかパックから移し替えた寿司だったり
素茹でしたしゃぶしゃぶ肉の山だったりして驚いたことある
ご本人の虚栄心と実態が乖離してることが多いなろう作家の中でも比較的素直に下手だとカミングアウトしやすいジャンルなのかもしれない
もちろん料理自慢で寿司持ってくるようなズレた奴もいるけど
素茹でしたしゃぶしゃぶ肉の山だったりして驚いたことある
ご本人の虚栄心と実態が乖離してることが多いなろう作家の中でも比較的素直に下手だとカミングアウトしやすいジャンルなのかもしれない
もちろん料理自慢で寿司持ってくるようなズレた奴もいるけど
592この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 09:33:56.83ID:nmJXr1+o 女にとって理想の生活は、スカイリムで生きること(チート召喚魔法を最初から使えることが前提)
https://note.com/boa_octopus/n/nb843dc295df9
①女は自分が惚れた強くてセクシーな男すら嫌いになる
先ず以前少しだけ触れたことについてだ
『女はラオウ(権威・法律)を殴り殺し、真の世紀末社会を与えてくれる
強くて悪い男が好きだ。でも、その男は次に目障りなラオウと化す』と
これは現実でよく起きている事項である
女は暴力性の高い男を好き好んで彼氏にし、同居や結婚するとどうなるか?
『彼は優しくない!徹底的に私の自由を制限してくる!!』
『誠実な男が良かった!!』
『彼氏が浮気性で!!』
『旦那が食い尽くし系でー!!』
『旦那は昭和のクソオヤジだった!!』
こんなんばっかりだ
こういう不満を言っている女程、子供が3人も4人も居ることから下半身の欲求で男を選んでいることが何よりの証拠だ
何でこんなことになるのか?
以前言った通り、女は中学生程度で社会性と論理性が成長せずにモヒカンレベルのバカである個体が殆どであり
『暴力的でセクシーな男は私にとって目障りな障害だけを殴ってくれて、私のことは殴らない』という、
異世界転生俺TUEEEハーレムなろう系並みのご都合展開を本気で妄想しがちなのである
(ディズニーなどの女向けフィクションが、なろう系よりずっと前からなろうしてたとも言える)
元々暴力的な存在が特定の人物だけに優しくする訳がまずないので、当然彼女や妻のことも殴るし自由を制限してくる
というか『女側が惚れている=男の方がセクシー=惚れた側の女は相対的にブサイク』である為、
暴力男にとっては完全なる迷惑行為が発生している
https://note.com/boa_octopus/n/nb843dc295df9
①女は自分が惚れた強くてセクシーな男すら嫌いになる
先ず以前少しだけ触れたことについてだ
『女はラオウ(権威・法律)を殴り殺し、真の世紀末社会を与えてくれる
強くて悪い男が好きだ。でも、その男は次に目障りなラオウと化す』と
これは現実でよく起きている事項である
女は暴力性の高い男を好き好んで彼氏にし、同居や結婚するとどうなるか?
『彼は優しくない!徹底的に私の自由を制限してくる!!』
『誠実な男が良かった!!』
『彼氏が浮気性で!!』
『旦那が食い尽くし系でー!!』
『旦那は昭和のクソオヤジだった!!』
こんなんばっかりだ
こういう不満を言っている女程、子供が3人も4人も居ることから下半身の欲求で男を選んでいることが何よりの証拠だ
何でこんなことになるのか?
以前言った通り、女は中学生程度で社会性と論理性が成長せずにモヒカンレベルのバカである個体が殆どであり
『暴力的でセクシーな男は私にとって目障りな障害だけを殴ってくれて、私のことは殴らない』という、
異世界転生俺TUEEEハーレムなろう系並みのご都合展開を本気で妄想しがちなのである
(ディズニーなどの女向けフィクションが、なろう系よりずっと前からなろうしてたとも言える)
元々暴力的な存在が特定の人物だけに優しくする訳がまずないので、当然彼女や妻のことも殴るし自由を制限してくる
というか『女側が惚れている=男の方がセクシー=惚れた側の女は相対的にブサイク』である為、
暴力男にとっては完全なる迷惑行為が発生している
593この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 09:34:15.48ID:nmJXr1+o 男の性欲が強いうちは『まだヤッてねぇマン○だし、いいか』『若いからいいか』で妥協してくれるが
それを除けば男にとっては単なる拷問であるし、年月が経過する程性欲マジックは解けて許容出来なくなっていく
こうなるとやはり暴力的な男は自分の彼女にも暴力を振るうし、
自分だけ自由を謳歌をして彼女の自由は制限するのが当然なのである
ラオウを殴り殺してくれた男は次のラオウとなり、女はそのラオウのことが大嫌いになるのだ
ディズニーやレディコミでよくある『女側が惚れた女よりセクシーな男が、自分にも惚れてくれる』というのは、現実では絶対に起きない
逆を言うと男側が女に惚れた時点で『女の方がセクシー=男側がブサイク』という立場が形成されている為、今度は女の方が嫌になってしまう
ラオウにならない男のことを、女は好きになれないのだ
つまりは『女は自由恋愛を好むが、その自由恋愛で圧倒的勝者になれても不満になる』
というジレンマを起こしており超絶セクシーな男と一緒に暮らせる世界からも、女は脱走したがるのである
『女は自由だけど危険な大自然ではなく、安全で快適で広い鳥籠を用意しろと叫ぶ』と言われがちだが、それは大間違いだ
ディズニーやレディコミに出てくるお姫様やボンボンのお嬢様のキャラですら「こんな暮らしは窮屈だ!」と文句を言う様に、
『お姫様』という女の憧れである最高級の鳥籠での生活も女は嫌悪している
これらを察するに
『女は安全な鳥籠の中でしか生きられない程無能で覚悟もないクセに
最高級の鳥籠すら嫌がり、大自然での無法世界を渇望している』が真実なのである
それを除けば男にとっては単なる拷問であるし、年月が経過する程性欲マジックは解けて許容出来なくなっていく
こうなるとやはり暴力的な男は自分の彼女にも暴力を振るうし、
自分だけ自由を謳歌をして彼女の自由は制限するのが当然なのである
ラオウを殴り殺してくれた男は次のラオウとなり、女はそのラオウのことが大嫌いになるのだ
ディズニーやレディコミでよくある『女側が惚れた女よりセクシーな男が、自分にも惚れてくれる』というのは、現実では絶対に起きない
逆を言うと男側が女に惚れた時点で『女の方がセクシー=男側がブサイク』という立場が形成されている為、今度は女の方が嫌になってしまう
ラオウにならない男のことを、女は好きになれないのだ
つまりは『女は自由恋愛を好むが、その自由恋愛で圧倒的勝者になれても不満になる』
というジレンマを起こしており超絶セクシーな男と一緒に暮らせる世界からも、女は脱走したがるのである
『女は自由だけど危険な大自然ではなく、安全で快適で広い鳥籠を用意しろと叫ぶ』と言われがちだが、それは大間違いだ
ディズニーやレディコミに出てくるお姫様やボンボンのお嬢様のキャラですら「こんな暮らしは窮屈だ!」と文句を言う様に、
『お姫様』という女の憧れである最高級の鳥籠での生活も女は嫌悪している
これらを察するに
『女は安全な鳥籠の中でしか生きられない程無能で覚悟もないクセに
最高級の鳥籠すら嫌がり、大自然での無法世界を渇望している』が真実なのである
594この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 10:49:15.32ID:4hbhKH6z なんかトメトメしい人が沸いてるね
現実ではやれないからWeb小説にトメムーブして鬱憤晴らしてるの?
現実ではやれないからWeb小説にトメムーブして鬱憤晴らしてるの?
595この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 12:27:47.11ID:sB1IWm/q 王妃や王太子妃になるナーロッパヒロインは大勢いるけど
一つくらい王妃王太子妃になりたい絶対なってやるみたいなタイトルの書籍化作は無いんだろうか
書籍化してないやつならいくつかあった気はする
一つくらい王妃王太子妃になりたい絶対なってやるみたいなタイトルの書籍化作は無いんだろうか
書籍化してないやつならいくつかあった気はする
596この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 12:53:43.41ID:T3VCElpN そして皆引退した
男主人公のテンプレ追放冒険者モノだけどあらすじ詐欺の上に冗長な文章でイライラした
チートでももう遅いでもざまぁでもないって言ってるけど
紛れもなくチートでもう遅いでざまぁです
チート由来の大活躍や早期の破滅がないだけ
それならそれで追放されたけど新天地で変わらず平凡にやってます終でいいのに
実はチートでした設定を活躍シーンなく長々と語りだけで説明して
元仲間が落ちぶれていく様を劇的な事件もなくナレだけで長々と説明してウザい
つかホント、チートでもざまぁでもないってあらすじなのに
なんでこんなチート説明とざまぁ経緯を延々と説明してんの、この話
作者名で嫌な予感がしつつも女性向けかと思って読んだのが大失敗だった
男主人公のテンプレ追放冒険者モノだけどあらすじ詐欺の上に冗長な文章でイライラした
チートでももう遅いでもざまぁでもないって言ってるけど
紛れもなくチートでもう遅いでざまぁです
チート由来の大活躍や早期の破滅がないだけ
それならそれで追放されたけど新天地で変わらず平凡にやってます終でいいのに
実はチートでした設定を活躍シーンなく長々と語りだけで説明して
元仲間が落ちぶれていく様を劇的な事件もなくナレだけで長々と説明してウザい
つかホント、チートでもざまぁでもないってあらすじなのに
なんでこんなチート説明とざまぁ経緯を延々と説明してんの、この話
作者名で嫌な予感がしつつも女性向けかと思って読んだのが大失敗だった
597この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 13:10:41.93ID:fsODpvnO598この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 13:11:31.43ID:VAIfRoMV ・婚約者に愛する人が出来たので、身を引くことにしました
スコップしてなんとなく読んでみたよくある系の話
婚約者が阿婆擦れに引っかかって主人公は王子に助けられて…って感じの
文章はなかなかきれいで読みやすいのはいい
(話のオチはアバズレ失脚で主主人公はハッピーエンドで分かりやすい話)
一番気に入ったのは
娘大事の父に王子が勝ち誇って?言ったセリフ
(王子が独占欲のために娘のドレスを王子の色にした)
>「すまないね。全て私の色にしてしまって」
↑これに対しての父のセリフ
>「別に構わない。そうでもしなければサーラ(主人公)を繋ぎとめる自信がないのだろう」
自分色に染めたがるヒーロー全般がこれ聞いたらワナワナしそうと思ったw
スコップしてなんとなく読んでみたよくある系の話
婚約者が阿婆擦れに引っかかって主人公は王子に助けられて…って感じの
文章はなかなかきれいで読みやすいのはいい
(話のオチはアバズレ失脚で主主人公はハッピーエンドで分かりやすい話)
一番気に入ったのは
娘大事の父に王子が勝ち誇って?言ったセリフ
(王子が独占欲のために娘のドレスを王子の色にした)
>「すまないね。全て私の色にしてしまって」
↑これに対しての父のセリフ
>「別に構わない。そうでもしなければサーラ(主人公)を繋ぎとめる自信がないのだろう」
自分色に染めたがるヒーロー全般がこれ聞いたらワナワナしそうと思ったw
599この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 13:18:04.98ID:VAIfRoMV600この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 13:44:30.59ID:wAdFiesT601この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 14:26:26.77ID:NpM5ia0k なんかずっと自演して自分と会話してる人いるな
602この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 14:53:30.35ID:wAdFiesT >>595
王妃王太子妃じゃないけど絶対に公爵家の当主になってやると野心メラメラだったのが、わたあめちゃんのヒロイン
王妃王太子妃じゃないけど絶対に公爵家の当主になってやると野心メラメラだったのが、わたあめちゃんのヒロイン
603この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 16:02:00.81ID:RgfWUglv >>602
今は無事戻ってるけど一時期『アリア様は女公になりたい』に改題されてたね
今は無事戻ってるけど一時期『アリア様は女公になりたい』に改題されてたね
604この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 16:33:08.62ID:VAIfRoMV >>600
この話では王子と主人公はちゃんとくっつくし、父も王子を腹黒だけど有能として認めてるから本格的に反対してるわけじゃないんだけど
このお父さんのセリフはなかなか見たことがない意見だし言われてみたら「俺色に染める心理」としては正しいのかも?と思ったw
これから「俺色に染めるヒーロー」を見たらつい「そうでもしなきゃつなぎとめる自信ないんだろ?」と思ってしまうかもw
この話では王子と主人公はちゃんとくっつくし、父も王子を腹黒だけど有能として認めてるから本格的に反対してるわけじゃないんだけど
このお父さんのセリフはなかなか見たことがない意見だし言われてみたら「俺色に染める心理」としては正しいのかも?と思ったw
これから「俺色に染めるヒーロー」を見たらつい「そうでもしなきゃつなぎとめる自信ないんだろ?」と思ってしまうかもw
605この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 17:09:14.41ID:T3VCElpN606この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 18:16:46.64ID:ePCvi9nL 目的は生き延びること
コミカライズを読んで原作を読んでみたけど何が書きたいのかよく分からない
ひたすら主人公が酷い目に合う鬱々とした話で辛いだけだった
公爵家って凄く偉いはずなのになんであんなに馬鹿にされるの?
男爵家なんて簡単に潰せる権力を持っててもおかしくないのに学園に通うだけで立場が逆転して
ハニトラも工作も好き放題出来るなら学園なんて潰した方が良いと思う
公爵令嬢が証拠も捜査も無しで死刑囚みたいな扱いをされてるのに
捜査もさせずに釈放したら貴族の力関係が~って言うような国王も
婚約者放って他の女とベタベタして恋愛感情は無いんだって言う王子も頭に脳みそ入ってなさそう
コミカライズを読んで原作を読んでみたけど何が書きたいのかよく分からない
ひたすら主人公が酷い目に合う鬱々とした話で辛いだけだった
公爵家って凄く偉いはずなのになんであんなに馬鹿にされるの?
男爵家なんて簡単に潰せる権力を持っててもおかしくないのに学園に通うだけで立場が逆転して
ハニトラも工作も好き放題出来るなら学園なんて潰した方が良いと思う
公爵令嬢が証拠も捜査も無しで死刑囚みたいな扱いをされてるのに
捜査もさせずに釈放したら貴族の力関係が~って言うような国王も
婚約者放って他の女とベタベタして恋愛感情は無いんだって言う王子も頭に脳みそ入ってなさそう
607この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 19:06:58.13ID:v+R9PLJx なろうへの投稿でカクヨムを宣伝する作者ってなに考えてるんだろう
ただの読者目線でもドン引きなんだけど
ただの読者目線でもドン引きなんだけど
608この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 19:24:38.22ID:9OZbQXLG インセンティブ目当てじゃない
カクヨムもアルファポリスもビュー数でお金が入るから
なので読者人数の多いなろうで宣伝してお金をもらえるカクヨムに引っ張る
カクヨムアルファでなろうより先行連載して誘導とか
あとはちょっと前にここで話題になったと思うけど
アルファの賞を取るため?DANPENをなろうに載せて
アルファの長編版に誘導した人いたよね
とにかくなろうは人数は多いからねえ
カクヨムもアルファポリスもビュー数でお金が入るから
なので読者人数の多いなろうで宣伝してお金をもらえるカクヨムに引っ張る
カクヨムアルファでなろうより先行連載して誘導とか
あとはちょっと前にここで話題になったと思うけど
アルファの賞を取るため?DANPENをなろうに載せて
アルファの長編版に誘導した人いたよね
とにかくなろうは人数は多いからねえ
609この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 19:46:13.91ID:CLi1jg36 606にも脳みそなさそう
610この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 19:52:11.22ID:TwFH+USx611この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 20:42:29.63ID:v0p08K7s ヒーロー色のドレスここじゃすこぶる評判悪いけど
このヒーロー色ドレスはいいってやつはある?
自分はドレスじゃないけど
アルバート家で主人公と原作ヒロインが色違いでお揃いのガラス玉のブレスレットつけてて
それがそれぞれのヒーロー色が入ってるの良かった
このヒーロー色ドレスはいいってやつはある?
自分はドレスじゃないけど
アルバート家で主人公と原作ヒロインが色違いでお揃いのガラス玉のブレスレットつけてて
それがそれぞれのヒーロー色が入ってるの良かった
612この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 21:15:38.59ID:Llt3BolZ ヒーロー色が嫌だと思ったことないから、これはいいもなにもないわ
一人か二人が定期的に喚いてるだけじゃないの
一人か二人が定期的に喚いてるだけじゃないの
613この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 21:17:05.90ID:MH9Q11Dm 異世界人がアングロサクソン系類似だったら夜会は青いドレスで埋め尽くされるなあ
だから異世界はピンク赤青緑黄紫などカラフル人間なのか
だから異世界はピンク赤青緑黄紫などカラフル人間なのか
614この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 21:21:22.88ID:jAGixrNx ヨーロッパ基準でやると舞踏会場が茶色だらけ時々金青緑って感じになるだろうしねえ
ヒーロー色ドレスはなーろっぱならではだな(非難しているわけではない)
ヒーロー色ドレスはなーろっぱならではだな(非難しているわけではない)
615この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 21:26:19.40ID:/gaRTK23 つーかいつも男色ドレス・アクセサリーはどうなのよ
ファッションくらい自分の好きなものにしたくね
それが男色なら仕方がない
ファッションくらい自分の好きなものにしたくね
それが男色なら仕方がない
616この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 21:32:02.13ID:VAIfRoMV 自己レス
>>604に書いたとおり
私も今までは特に「俺色に染めるヒーロー」に対して何も思ってなかったけど
いらんマウントを取った王子に対しての父の返しが面白かったというか
言われてみれば!と思っただけです…ヒーロー色についての批判ではありません
なんかすみません
>>604に書いたとおり
私も今までは特に「俺色に染めるヒーロー」に対して何も思ってなかったけど
いらんマウントを取った王子に対しての父の返しが面白かったというか
言われてみれば!と思っただけです…ヒーロー色についての批判ではありません
なんかすみません
617この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 21:38:01.08ID:rXcJd8Rp >>611
【書籍化&コミカライズ決定】美醜あべこべ世界で異形の王子と結婚したい!
この話でヒーロー側がヒロイン色のカフスボタンを身につけてきて、
それを見たヒロインが自分もヒーロー色のアクセサリーが欲しいといって
ヒーローがプレゼントするという流れは好きだった
この話に限らず両思いカップルがお互いにしたくて相手の色を身につける展開は可愛くて好き
【書籍化&コミカライズ決定】美醜あべこべ世界で異形の王子と結婚したい!
この話でヒーロー側がヒロイン色のカフスボタンを身につけてきて、
それを見たヒロインが自分もヒーロー色のアクセサリーが欲しいといって
ヒーローがプレゼントするという流れは好きだった
この話に限らず両思いカップルがお互いにしたくて相手の色を身につける展開は可愛くて好き
618この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 21:56:28.87ID:/nqCXMyP 相手の色ってのが瞳の色を指すことが多いから気になる人が多いんだろうね
目の色なんてそこまで多様性ないし
アニメみたいなはっきり・くっきりした色合いで48色くらいあれば行けるか?
目の色なんてそこまで多様性ないし
アニメみたいなはっきり・くっきりした色合いで48色くらいあれば行けるか?
619この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 22:06:18.58ID:zJyKn5FO 相手の色ってだけでなくそれ以外の思い出とか意味が付与されてたらいいんだろうけどとは思う
620この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 22:07:12.96ID:dMJg2S2T ヒーロー色一色ドレスはだせえと思ってる派だけどそもそもヒロインに似合わない色のヒーローは登場すらしないから
ヒロインに似合う色であることがヒーローの資格の一つなんだと思って楽しんで読んでる
ヒロインに似合う色であることがヒーローの資格の一つなんだと思って楽しんで読んでる
621この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 22:17:14.32ID:c9yebLs0 婚約時代ならそれも楽しいだろうけど結婚してから何十年も毎回同じ色のドレスとか虚無顔になりそう
622この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 22:19:07.17ID:RuVrgwCF ペアルック大好きみたいな時期は良いのだけれどね
623この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 22:25:25.78ID:jAGixrNx 婚約したらドレスの色が限られるから婚約したくないと言い出すヒロインが出てきたりして
624この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 22:28:36.06ID:mIDO5RZW 俺色ドレスの起源はどこなんだろう
これは本当に謎
これは本当に謎
625この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 22:40:58.98ID:/nqCXMyP ヒーロー目当ての令嬢たちがパーティでヒーロー色のドレス着てる情景って
黒と黄色を身にまとった虎キチの集団みたいなものをいつも連想している
黒と黄色を身にまとった虎キチの集団みたいなものをいつも連想している
626この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 22:48:39.09ID:v0p08K7s パーティ参加する令嬢達がみんなヒーロー色のドレス着てくるやつは誰か裏をかいて補色ドレス着てきてめちゃ目立ったりしないかなと思ってる
627この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 23:09:40.33ID:jAGixrNx 紫の中に黄色とか
目が痛くなりそうだなw
目が痛くなりそうだなw
628この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 23:27:45.60ID:NpJtDhJ0 乙女ゲームのドレス選択肢でヒーロー色というのは見たことある
629この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 23:28:00.95ID:eoFFngS2 私の好きな人の好きな人の好きな人は私の家の庭師だった
630この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 23:36:58.45ID:h9U4/IT/ 悪役令嬢は追放されて奴隷になりハーレムに売られる〜そして溺愛される〜
20話で皇帝視点きたけど女性向けのハーレム皇帝で
ヒロイン以外も抱かないといけない環境で
好感度高く思えたヒーローはじめて
20話で皇帝視点きたけど女性向けのハーレム皇帝で
ヒロイン以外も抱かないといけない環境で
好感度高く思えたヒーローはじめて
631この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 23:43:09.61ID:3paG9IT9 逆にヒーロー色以外で似たような演出ってどんな感じだろう婚約者の家紋の一部をこっそりドレスの意匠や装飾品に仕込むとか?
でもヒーロー色ほどわかりやすくやるとダサくなりそうw
でもヒーロー色ほどわかりやすくやるとダサくなりそうw
632この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 23:47:48.82ID:AuyrNZeG 竜帝ヒーローだったら背中にドラゴンの刺繍が入ったドレスか…イカすじゃん…
633この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 23:50:24.43ID:jAGixrNx そういや「家紋」と言われるとどうしても三つ葉葵とか丸に十字とか二つ巴とか浮かんできて
なーろっぱからいっきに和風になってしまうんだよなぁ
「紋章」とかにしてくれるとありがたい(個人的感想)
なーろっぱからいっきに和風になってしまうんだよなぁ
「紋章」とかにしてくれるとありがたい(個人的感想)
634この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 00:04:00.14ID:nEfqkbMo 紋章に入ってたり家の象徴の花をドレスに刺繍するとか?
635この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 00:08:36.09ID:js+8GO2k 象徴の花をコサージュでワンポイントで使うとかあった気するなあ
636この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 00:15:57.39ID:h69uyht0 不器用ヒロインが刺繍で紋章いれようとして謎の物体Xを象っちゃうのはよくあるけど
ウェールズの紋章とか見る限り、史実でも現代目線だとユニークなものが量産されてた気がする
ウェールズの紋章とか見る限り、史実でも現代目線だとユニークなものが量産されてた気がする
637この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 00:18:37.52ID:MGSSHARK そもそもファンタジー世界の人がカラフルなのはナーロッパ以前からのあるあるだし
自分はヒーロー色は別に気にならないタイプなんだけど(ヒロインが嫌がってるのに無理やり押し付ける場合を除く)
登場人物の脳内イメージがイラストで出力されてるからなのかな
ヒーロー色が気になるタイプの人って洋ゲーのグラフィックみたいなリアル路線だったり実写だったりを想定してるの?
自分はヒーロー色は別に気にならないタイプなんだけど(ヒロインが嫌がってるのに無理やり押し付ける場合を除く)
登場人物の脳内イメージがイラストで出力されてるからなのかな
ヒーロー色が気になるタイプの人って洋ゲーのグラフィックみたいなリアル路線だったり実写だったりを想定してるの?
638この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 00:21:58.95ID:ysk3+l6J 銀髪青目が一番綺麗なドレスになりそうだからナーロッパに生まれたら銀髪青目のヒーロー探そうと思う
639この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 00:24:32.66ID:BZqaYxBW ナーロッパはイメージ的にアニメより洋画なんだよね
今はweb漫画でなろう原作を粗製乱造しているから漫画絵が基本になったのだろうけど
今はweb漫画でなろう原作を粗製乱造しているから漫画絵が基本になったのだろうけど
640この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 00:30:54.60ID:js+8GO2k ナーロッパはファンタジーというよりヒストリカル
なイメージは強いかなあ
なイメージは強いかなあ
641この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 00:33:56.75ID:SljsDfny642この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 00:37:50.98ID:SljsDfny よくこのスレで中世近世の本当の姿みたいな話題がよく出るけど
もしかしたらそこの認識の違いなのかもね
もしかしたらそこの認識の違いなのかもね
643この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 00:41:28.80ID:NUb2lxH4 >>637
ヒーロー色そのものが気になるというより
ヒーローの独占欲やマーキングの表れとしてヒーロー色のドレスを贈られる展開がちょっと微妙
周囲への牽制にヒロインのドレスを使うんじゃなくて
ヒロインが好きな色とか似合う色のドレスを贈るとかにして欲しい
ヒーロー色そのものが気になるというより
ヒーローの独占欲やマーキングの表れとしてヒーロー色のドレスを贈られる展開がちょっと微妙
周囲への牽制にヒロインのドレスを使うんじゃなくて
ヒロインが好きな色とか似合う色のドレスを贈るとかにして欲しい
644この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 00:42:25.51ID:r7DhzQps 指輪物語とかの海外ファンタジー映画やディズニー実写ファンタジーとかが元になるか和製アニメになるかで分かれるのではないかな
645この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 00:46:51.42ID:krsI1aQT 瞳の色で鮮やかな青とか透明な水色とかエメラルドグリーン、スミレ色とかならいいけど
榛色とか鳶色とかなってくるとピンとこなくなるよね
榛色とか鳶色とかなってくるとピンとこなくなるよね
646この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 00:53:54.68ID:ysk3+l6J 黒髪金眼とかかっこよさそうなのにドレスがゴージャスな悪役感出てしまう
647この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 01:20:05.74ID:1+/2Md23 自分が欲しい色じゃなくてヒーローがあげたい色なのが気になってるんじゃないかな
自分より相手の気持ちが優先されてると感じて嫌な気分になってるのはありそう
ただまあ突き詰めてしまえば結局自分だけが優先されてないとムカツクっていうワガママでしかないと個人的には感じるかな
欲しい色があるなら自分で考えて相手に伝えるべきだし
それすらせずに人から貰うものに自分の好みを求めるのもおかしいし
そもそも欲しけりゃ自分で選んで自分で稼いだお金で買えって話だし
贈り物とかに文句言い出すヒロイン多いけど全く共感出来ないし読んでて何だコイツとしか思わん
自分より相手の気持ちが優先されてると感じて嫌な気分になってるのはありそう
ただまあ突き詰めてしまえば結局自分だけが優先されてないとムカツクっていうワガママでしかないと個人的には感じるかな
欲しい色があるなら自分で考えて相手に伝えるべきだし
それすらせずに人から貰うものに自分の好みを求めるのもおかしいし
そもそも欲しけりゃ自分で選んで自分で稼いだお金で買えって話だし
贈り物とかに文句言い出すヒロイン多いけど全く共感出来ないし読んでて何だコイツとしか思わん
648この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 01:31:32.71ID:gvHdqFwF 自分の場合は好きな海外俳優の目の色が緑って言われてるんだけど
よーく見るとモスグリーンのグレーがかった感じ? 端は黄色っぽい?
作品によって青っぽく見える?みたいにはっきりと何色と言えない感じなので
この色の布ってどうやって染める(織る)んだろう?って考えちゃうからかなあ
そしてその目は綺麗だなあといつも思うけど、その色のドレスをもらってもあまり嬉しくない
この色が似合うと選んでくれたドレスがいいな
よーく見るとモスグリーンのグレーがかった感じ? 端は黄色っぽい?
作品によって青っぽく見える?みたいにはっきりと何色と言えない感じなので
この色の布ってどうやって染める(織る)んだろう?って考えちゃうからかなあ
そしてその目は綺麗だなあといつも思うけど、その色のドレスをもらってもあまり嬉しくない
この色が似合うと選んでくれたドレスがいいな
649この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 01:34:23.79ID:js+8GO2k >>646
軍服だね
軍服だね
650この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 01:41:14.03ID:VAmyDfcg 聖女追放!………とは直接関係なかった子爵様
婚約破棄されて聖女が追放されたから結界が解かれて滅んだ国、直接関係なかった人達、亡命した難民に気軽に会いに行ったら気まずかった聖女の話…なんかズンッと重くなった…
婚約破棄されて聖女が追放されたから結界が解かれて滅んだ国、直接関係なかった人達、亡命した難民に気軽に会いに行ったら気まずかった聖女の話…なんかズンッと重くなった…
651この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 02:03:56.53ID:qelGE2Kk652この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 02:41:54.00ID:aemaUAJb なろう系ってよくラノベやコミカライズされてるから
最近のラノベ挿絵や漫画の絵柄で想像する
ヒーローの瞳や髪の色のアクセやドレスは特に気にならない
なろうは洋画とは全然関係ないから洋画派は少数派なんじゃないかな…
最近のラノベ挿絵や漫画の絵柄で想像する
ヒーローの瞳や髪の色のアクセやドレスは特に気にならない
なろうは洋画とは全然関係ないから洋画派は少数派なんじゃないかな…
653この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 02:45:18.83ID:aemaUAJb 【コミカライズ】旦那様、それは殺意とどう違うのですか?
コミカライズするらしいから読んでみたけど確かに漫画映えしそうな短編
戦乙女ヒロインだし馬上多めだからうまい絵師に当たるといいな
コミカライズするらしいから読んでみたけど確かに漫画映えしそうな短編
戦乙女ヒロインだし馬上多めだからうまい絵師に当たるといいな
654この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 07:35:28.19ID:4jqXM8CK >>643
もう削除されてるけど
女のくせに仕事ができて見た目モサボサなヒロインを皆で笑い者にしてて
似合わないドレスで恥をかかせようと楽しみにしてたのに
本当は超絶美人だと判明して手のひらクルーして自分色ドレスだかアクセだかつけさせて勝手に自分のものアピールしようとしたヒーローいたよね
スレで一時期めちゃくちゃ話題になってた
こういうふうに使われるヒーロー色ドレスアクセがムリ
もう削除されてるけど
女のくせに仕事ができて見た目モサボサなヒロインを皆で笑い者にしてて
似合わないドレスで恥をかかせようと楽しみにしてたのに
本当は超絶美人だと判明して手のひらクルーして自分色ドレスだかアクセだかつけさせて勝手に自分のものアピールしようとしたヒーローいたよね
スレで一時期めちゃくちゃ話題になってた
こういうふうに使われるヒーロー色ドレスアクセがムリ
655この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 08:15:30.73ID:da45MBXO 漫画で思い浮かべる人が必殺カーテシーになるのかな
大コマでドーンみたいな
リアル動画を参考にしてる人は前後の動きの流れも見るから挨拶だと理解してるというか
大コマでドーンみたいな
リアル動画を参考にしてる人は前後の動きの流れも見るから挨拶だと理解してるというか
656この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 08:43:20.90ID:x2EVqo1m 必殺カーテシーが必殺技って揶揄されるのは
所作イメージそのものがぶつ切りだからじゃなくて所構わずなんでもかんでも使って相手を黙らせるからじゃないの?
前後の動きなんて技発動前の溜めと同じでしょ
所作イメージそのものがぶつ切りだからじゃなくて所構わずなんでもかんでも使って相手を黙らせるからじゃないの?
前後の動きなんて技発動前の溜めと同じでしょ
657この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 08:46:18.52ID:SD817zys >>655
随分前にそのシーンまんまの漫画のコマがスレで紹介されてウケてた覚えがある
随分前にそのシーンまんまの漫画のコマがスレで紹介されてウケてた覚えがある
658この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 09:14:24.52ID:D7UHIh1N カーテシーって目上に対しての礼儀であって
完璧令嬢ぶりを見せつける為のものじゃないのにな
現実世界で完璧なカーテシーが称賛されたりするけどもあれはあくまで結果だから
完璧令嬢ぶりを見せつける為のものじゃないのにな
現実世界で完璧なカーテシーが称賛されたりするけどもあれはあくまで結果だから
659この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 10:20:19.64ID:rOWiKCKU 要は姿勢がよくてお辞儀が綺麗って程度の事なのに何故か他を圧倒して場を支配できるカーテシーw
660この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 10:23:08.82ID:i2eQh6gp 丁度「田中家、転生する。」のコミカライズ最新話が座ったままのカーテシーで場を圧倒してるw
661この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 10:28:07.51ID:CmTkwPN0 「ほう…」
662この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 10:44:55.51ID:CSSRKOFi テクニカルで熟練したレディにしか不可能なカーテシーの形ってなんだろう
実は引いた足を浮かせて曲げた足一本でぐらつかずにお辞儀してるんだとか
実は引いた足を浮かせて曲げた足一本でぐらつかずにお辞儀してるんだとか
663この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 10:51:22.69ID:mkPe3Jvs 悪役令嬢の矜持のコミカライズ読んだら初対面の義妹に対してカーテシーしてたなぁ
664この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 11:01:00.84ID:sRcvYiG1665この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 11:11:28.87ID:LYlXWSYp ナーロッパは日本の軽いお辞儀のつもりで頭下げる感覚でカーテシーやってるからね
なんで変なタイミングや目下にも平気でしている
なんで変なタイミングや目下にも平気でしている
666この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 11:47:39.05ID:s/k/1Wu4 もうテイルズの奥義みたいな扱いだよねカーテシーって
とりあえずカーテシーしとけば平気平気
とりあえずカーテシーしとけば平気平気
667この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 12:43:57.28ID:TWVfre7W コミカライズの場合、幼少期の厳しい淑女教育の回想とかで背景にカーテシーが描かれてるのを見るとフフッてなる
日本だったらお茶とかお花とか日舞とかになるんだろうか。
お辞儀が描かれることはまずなさそう。
日本だったらお茶とかお花とか日舞とかになるんだろうか。
お辞儀が描かれることはまずなさそう。
668この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 12:46:38.25ID:GK9Y16an >>662
バッキバキに鍛えた体幹と上半身の筋肉から繰り出される優雅な腕の動きと背筋の美しさとかかな
演劇のカーテンコールのお辞儀とかバレエで最後にするレベランスとかはそれなりに練習しないと綺麗に見えないらしいし
バッキバキに鍛えた体幹と上半身の筋肉から繰り出される優雅な腕の動きと背筋の美しさとかかな
演劇のカーテンコールのお辞儀とかバレエで最後にするレベランスとかはそれなりに練習しないと綺麗に見えないらしいし
669この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 12:53:33.65ID:GK9Y16an >>667
以前和風夢小説で必殺三つ指からのほう見直したぞ娘ってのを見たことあるので必殺カーテシーみたいに必殺三つ指が生み出されてる可能性はある
カーテシーと違って最敬礼じゃないから誰相手でも軽く使えるし
以前和風夢小説で必殺三つ指からのほう見直したぞ娘ってのを見たことあるので必殺カーテシーみたいに必殺三つ指が生み出されてる可能性はある
カーテシーと違って最敬礼じゃないから誰相手でも軽く使えるし
670この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 13:22:05.52ID:onlXeW2m671この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 13:23:22.15ID:aemaUAJb 必殺カーテシーの語源は確か
目を丸めるとかと一緒で誤った表現を誰かが始めると
他の作家もそれで合ってるんだと真似しだして流行るという現象が
カーテシーにも起きたからだよ
昔は普通の文章だったのに誰かが使い始めてなろうで流行っちゃったんだよね
カーテシーを決めるとかカーテシーをキメるとかいう表現が
でここのスレで「カーテシーを決めるってなんだよイライラする」
「いや間違ってないよ必殺技なんだからw」みたいなやりとりから
カーテシーイコール必殺技が定着してった流れだったと思う
なろう作者達も「カーテシーを決める」が一般化して更に決め技として
どんどん周囲が感嘆する必殺技化がエスカレートしてった
>>655
だから別に読者サイドの話じゃないので漫画派の想像云々は関係ないと思う
目を丸めるとかと一緒で誤った表現を誰かが始めると
他の作家もそれで合ってるんだと真似しだして流行るという現象が
カーテシーにも起きたからだよ
昔は普通の文章だったのに誰かが使い始めてなろうで流行っちゃったんだよね
カーテシーを決めるとかカーテシーをキメるとかいう表現が
でここのスレで「カーテシーを決めるってなんだよイライラする」
「いや間違ってないよ必殺技なんだからw」みたいなやりとりから
カーテシーイコール必殺技が定着してった流れだったと思う
なろう作者達も「カーテシーを決める」が一般化して更に決め技として
どんどん周囲が感嘆する必殺技化がエスカレートしてった
>>655
だから別に読者サイドの話じゃないので漫画派の想像云々は関係ないと思う
672この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 13:49:40.73ID:LYlXWSYp >>671
カーテシーを「キメる」と片仮名で表記するとまるで薬物w
カーテシーを「キメる」と片仮名で表記するとまるで薬物w
673この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 14:15:17.97ID:YnaqYFIV ああもうカーテシーカーテシーうっさいよ
韓国会釈のコンスでもやっとれ
韓国会釈のコンスでもやっとれ
674この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 14:43:42.60ID:SD817zys 荒らしかもしれないけど
スレルールに反していない内容に対して
うざいしつこいは追い出しに通じるから、このスレ的にはルール違反
その話題を見たくないならNGにいれるか他のスレに行くなど自力で対処する
スレルールに反していない内容に対して
うざいしつこいは追い出しに通じるから、このスレ的にはルール違反
その話題を見たくないならNGにいれるか他のスレに行くなど自力で対処する
675この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 14:51:05.55ID:BmEJ78gp >>674
誤爆ってない?
誤爆ってない?
676この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 15:05:42.49ID:3F2V9Wq/ はいはいいつものスルー検定
677この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 15:25:45.74ID:D7UHIh1N コンス云々の人はなろうに蔓延る必殺カーテシーに対して言ってるのかと思ったが
678この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 15:30:44.81ID:2ZHPL6jD679この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 15:53:48.73ID:m53ugOwY680この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 16:00:10.44ID:zdpb2bCR これもモメサ荒らしだからスルーね
681この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 16:20:41.71ID:K171nSDW682この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 16:42:30.40ID:D7UHIh1N683この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 17:08:06.56ID:mkPe3Jvs684この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 17:14:33.65ID:Hn+2KaVP >>650
てか、聖女がいなくなると領地捨てなきゃならんほど、聖女任せな生活してるなら
聖女守るためというか、聖女というインフラを確保するために普段から行動しとけば良かったのに
せめて、聖女の様子を報告とかさせとけば、先んじて領地で匿ったりとか出来たかもだし
事が起こった後で、王族は馬鹿なのか、とか言ってるだけでなんもしてなかった結果じゃん
てか、聖女がいなくなると領地捨てなきゃならんほど、聖女任せな生活してるなら
聖女守るためというか、聖女というインフラを確保するために普段から行動しとけば良かったのに
せめて、聖女の様子を報告とかさせとけば、先んじて領地で匿ったりとか出来たかもだし
事が起こった後で、王族は馬鹿なのか、とか言ってるだけでなんもしてなかった結果じゃん
685この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 17:32:24.45ID:MwSn3Cyj ざまぁを求める作者と読者の望みによってキャラが馬鹿にしかなれなかった、で全ての説明がつく
686この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 17:38:25.75ID:ej6hHcdI 原作乙女ゲー設定で原作ヒロインよりも悪役令嬢主人公の設定を盛り盛りチートにしてるやつ苦手
そこまで盛るなら初めから悪役令嬢をヒロインに据えれば良かったじゃんと思う
金も権力も才能もある公爵令嬢が男爵令嬢や平民を打ち負かして勝ち誇ってもそりゃそうだろとしか
そこまで盛るなら初めから悪役令嬢をヒロインに据えれば良かったじゃんと思う
金も権力も才能もある公爵令嬢が男爵令嬢や平民を打ち負かして勝ち誇ってもそりゃそうだろとしか
687この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 17:39:29.24ID:1AEu4Jtg カーテシーネタ擦りももう百回くらい見たので
ずっと同じネタで笑えるのもすごいなと思う
下手すると数年単位で同じネタ擦ってる人いるよね
ずっと同じネタで笑えるのもすごいなと思う
下手すると数年単位で同じネタ擦ってる人いるよね
688この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 17:46:57.86ID:noWC/UpQ689この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 17:47:53.36ID:D7UHIh1N690この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 17:48:51.76ID:NVURBQhB 話題制限かな?
スルーしたり別の話題をふればいいと思うよ
スルーしたり別の話題をふればいいと思うよ
691この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 17:51:38.13ID:D7UHIh1N >>685
とはいえその作品はざまぁ描写がほぼ無くないか?
とはいえその作品はざまぁ描写がほぼ無くないか?
692この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 17:55:32.80ID:NVURBQhB >>691
650の話は「聖女追放したら国がざまぁされた」って話を他視点から見て「聖女は悪くない…悪くないけど…うーん…」って考えさせられる感じだね
650の話は「聖女追放したら国がざまぁされた」って話を他視点から見て「聖女は悪くない…悪くないけど…うーん…」って考えさせられる感じだね
693この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 18:26:01.48ID:DFQaMpqB 婚約破棄を目論む王子とその従者の前夜の話
ネタバレになるから語るスレではなくこっちで
最後まで執事の性別が見抜けなくてお見事!となった
ただ個人的には普通に男性で王子への恩義や友情のほうが好みだった
王子と恐らくは王家も執事の性別を知ってて側近に採用するのは無理がある
助けるにしても他の方法があるのに「実は男装した令嬢」オチをやりたいがための不自然な設定っぽい
今回の浮気騒動以前に男装してるとはいえ年頃の令嬢が常に側にいるとか婚約者からしたら嫌でしょ
そもそも王子は側近として信頼してるのに執事が殺し切れない恋心を抱いてるのも裏切りに感じる
あと王子に新しい婚約者ができたり伴侶を得たりするたびに傷つきそうなメンタルしてる
一生支えると口にするわりに中途半端な覚悟しかできてない感じでハニトラ少女のほうが根性あって好感が持てた
ネタバレになるから語るスレではなくこっちで
最後まで執事の性別が見抜けなくてお見事!となった
ただ個人的には普通に男性で王子への恩義や友情のほうが好みだった
王子と恐らくは王家も執事の性別を知ってて側近に採用するのは無理がある
助けるにしても他の方法があるのに「実は男装した令嬢」オチをやりたいがための不自然な設定っぽい
今回の浮気騒動以前に男装してるとはいえ年頃の令嬢が常に側にいるとか婚約者からしたら嫌でしょ
そもそも王子は側近として信頼してるのに執事が殺し切れない恋心を抱いてるのも裏切りに感じる
あと王子に新しい婚約者ができたり伴侶を得たりするたびに傷つきそうなメンタルしてる
一生支えると口にするわりに中途半端な覚悟しかできてない感じでハニトラ少女のほうが根性あって好感が持てた
694この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 18:44:24.71ID:0q2guwRl695この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 20:46:15.02ID:gofoDBj8 >>693
男性向けで主人公が姫と婚約したら恋愛対象外だった側近の女がイライラして業務に差し支えて
主人公がこのままだと浮気しちゃうからダブル結婚式しまーすとか言い出してブクマ外したの思い出した
初めから愛人だと逆にあんまり気にならないんだが……
男性向けで主人公が姫と婚約したら恋愛対象外だった側近の女がイライラして業務に差し支えて
主人公がこのままだと浮気しちゃうからダブル結婚式しまーすとか言い出してブクマ外したの思い出した
初めから愛人だと逆にあんまり気にならないんだが……
696この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 21:44:34.34ID:Ob2Mhor3 いくつかの作品で見かけるんだけど、貴族学園とか魔法学園とかに通うことを「登園」と呼ぶのはなんでなんだろう
幼稚園児かよと思ってしまう
幼稚園児かよと思ってしまう
697この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 21:51:08.36ID:vyKSZOj4 転生少女は異世界でお店を始めたい
ある程度溜めてから一気に読もうと思って読み始めたけどこれは1話1話追った方がいいタイプの話だったかな
一気読みすると私また何かやっちゃいましたキョトンと主人公に都合が良すぎる世界に胸焼けする
ある程度溜めてから一気に読もうと思って読み始めたけどこれは1話1話追った方がいいタイプの話だったかな
一気読みすると私また何かやっちゃいましたキョトンと主人公に都合が良すぎる世界に胸焼けする
698この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 22:36:30.65ID:ka9AfRLo 戦略的撤退ですよ姉様!ー悲劇のヒロインぶる義妹から私たち姉妹は撤退させて頂きます!
クソ女の本性や被害を知ってて黙ってたクソ女の親戚連中もザマァされるべきじゃないの
公爵令嬢が費用持つわって言ってようやく被害者ヅラして口開いたけどお前らが黙ってたせいで一つの家庭が崩壊してるんだけど
父兄が洗脳されたとあるけど父は親友への友情が強すぎたせいでクソ女ひいきになってはいたけど娘たちへのまともな愛情は失ってないんで洗脳まではいってないと思った
それでも父も悪いけど姉妹を追い込んだ戦犯クズは兄だよなあ
この話みたいに人の心は理解できないし大きな悪意すら実は無いっぽいバケモノ出る話が時々あるけど、バケモノなのでザマァくらってもメンタルにダメージが来ないのでつまらん
姉妹が苦しんだのと同じぐらい苦しんでくれないと
作者は懲悪が好きと言うけど自分の罪を自覚せず反省もできない後悔もしないバケモノを痛めつけるだけなのは懲悪って言わないと思う
あのクソ女どれだけ劣悪な娼館にうつっても悲劇のヒロインぶって最後まである意味幸せに過ごしそうなんだよな
かわいそうな私かわいそうって酔っていられるから
クソ女の本性や被害を知ってて黙ってたクソ女の親戚連中もザマァされるべきじゃないの
公爵令嬢が費用持つわって言ってようやく被害者ヅラして口開いたけどお前らが黙ってたせいで一つの家庭が崩壊してるんだけど
父兄が洗脳されたとあるけど父は親友への友情が強すぎたせいでクソ女ひいきになってはいたけど娘たちへのまともな愛情は失ってないんで洗脳まではいってないと思った
それでも父も悪いけど姉妹を追い込んだ戦犯クズは兄だよなあ
この話みたいに人の心は理解できないし大きな悪意すら実は無いっぽいバケモノ出る話が時々あるけど、バケモノなのでザマァくらってもメンタルにダメージが来ないのでつまらん
姉妹が苦しんだのと同じぐらい苦しんでくれないと
作者は懲悪が好きと言うけど自分の罪を自覚せず反省もできない後悔もしないバケモノを痛めつけるだけなのは懲悪って言わないと思う
あのクソ女どれだけ劣悪な娼館にうつっても悲劇のヒロインぶって最後まである意味幸せに過ごしそうなんだよな
かわいそうな私かわいそうって酔っていられるから
699この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 22:47:47.27ID:7WU4kAJa700この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 00:21:04.18ID:rH5UH/HD あなたの愛は要らない
途中まで読んだけど最近増えてきた家庭板の創作実話みたいな話で挫折
人気の異世界恋愛タグを使いたいならちゃんと異世界恋愛の話を考えて欲しい
日本の庶民のモラハラ夫に悩む家庭に疲れた嫁の話が読みたいわけじゃないんで…
最近時々見かけるけど貧乏でもない貴族のお屋敷に嫁いでるのに
どうして妻が子育てで疲れて夫にあなたも子育て手伝ってと頼んでも断られ…って話になるわけ?
そりゃあ夫の方が正しいよってなる
子育ては乳母とか使用人とかに任せろよ!ってなる
そこで挫折した
前も違う作品で見かけたけど伯爵家のお屋敷なのに
妻が夜泣きに疲れて夫は夜泣きがうるさいから別邸にって話で
もうほんとせめて現実恋愛タグでやってくれ
異世界恋愛タグでやるならせめて貴族じゃなくて平民の設定にして
貴族の仕事面でも零細企業か?っていうのよく見るけど
家庭面は家庭面で日本の庶民一家か?ってなる
貴族の仕事想像つかないのはまだわかるけど
お屋敷が広くて使用人や乳母がいるのはさすが理解してそうなのに
作者が何考えてるのか全くわからない
途中まで読んだけど最近増えてきた家庭板の創作実話みたいな話で挫折
人気の異世界恋愛タグを使いたいならちゃんと異世界恋愛の話を考えて欲しい
日本の庶民のモラハラ夫に悩む家庭に疲れた嫁の話が読みたいわけじゃないんで…
最近時々見かけるけど貧乏でもない貴族のお屋敷に嫁いでるのに
どうして妻が子育てで疲れて夫にあなたも子育て手伝ってと頼んでも断られ…って話になるわけ?
そりゃあ夫の方が正しいよってなる
子育ては乳母とか使用人とかに任せろよ!ってなる
そこで挫折した
前も違う作品で見かけたけど伯爵家のお屋敷なのに
妻が夜泣きに疲れて夫は夜泣きがうるさいから別邸にって話で
もうほんとせめて現実恋愛タグでやってくれ
異世界恋愛タグでやるならせめて貴族じゃなくて平民の設定にして
貴族の仕事面でも零細企業か?っていうのよく見るけど
家庭面は家庭面で日本の庶民一家か?ってなる
貴族の仕事想像つかないのはまだわかるけど
お屋敷が広くて使用人や乳母がいるのはさすが理解してそうなのに
作者が何考えてるのか全くわからない
701この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 00:26:22.17ID:VQabugJY >>692
どう考えても逆恨みだけどね
国外追放の命令に従わなければ馬鹿王子に聖女が殺されて結界消えて結果は同じだよ
わざわざ残って死んだ連中は義理立てする相手を間違ってる
今まで自分たちを守ってくれた聖女にこそ恩を感じるべきなのにね
あまりにも愚か過ぎる
どう考えても逆恨みだけどね
国外追放の命令に従わなければ馬鹿王子に聖女が殺されて結界消えて結果は同じだよ
わざわざ残って死んだ連中は義理立てする相手を間違ってる
今まで自分たちを守ってくれた聖女にこそ恩を感じるべきなのにね
あまりにも愚か過ぎる
702この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 00:55:11.82ID:omQSwBOR 憧れと結婚〜田舎令嬢エマの幸福な事情〜
脇に同性愛の話題があるのでこっちで感想
若草物語とかクリスティの恋愛物を思い起こすような古典恋愛
副題の「幸福な事情」が仕事あんまりしてなかった感。概ね不幸というか振り回されて低空飛行だったようなww
情景描写とか、舞台設定は凄く好みだったなぁ
ダウントンアビーみたいなのが好きなので
あと仲良し姉妹+弟なのも良かった
脇に同性愛の話題があるのでこっちで感想
若草物語とかクリスティの恋愛物を思い起こすような古典恋愛
副題の「幸福な事情」が仕事あんまりしてなかった感。概ね不幸というか振り回されて低空飛行だったようなww
情景描写とか、舞台設定は凄く好みだったなぁ
ダウントンアビーみたいなのが好きなので
あと仲良し姉妹+弟なのも良かった
703この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 02:35:46.06ID:TsZS6tJg 行き止まりカフェの最新話で
子どものころ大人気で品薄の人形を親に買ってもらった思い出が
違法な偽物を買い与えられたというショックなエピソードだと思っていたけど
実は不正商品でなく祖母が魔法で作った物だったっていう不思議エピソードだったんだよ!
っていうちょっと感動っぽい論調の話として書かれてるんだけど
不正業者製だろうが魔法製だろうがパチモンであることに変わりはないよね??
身内のことで金銭のやり取りがないからセーフって認識なんだろうか
法的に自作の偽物を本物と偽るのはアウトっぽいけど
子どものころ大人気で品薄の人形を親に買ってもらった思い出が
違法な偽物を買い与えられたというショックなエピソードだと思っていたけど
実は不正商品でなく祖母が魔法で作った物だったっていう不思議エピソードだったんだよ!
っていうちょっと感動っぽい論調の話として書かれてるんだけど
不正業者製だろうが魔法製だろうがパチモンであることに変わりはないよね??
身内のことで金銭のやり取りがないからセーフって認識なんだろうか
法的に自作の偽物を本物と偽るのはアウトっぽいけど
704この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 02:43:02.15ID:1ep10MhI ゼロか百でしか考えられないの?
705この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 02:52:34.77ID:rH5UH/HD 日本でも個人が手作りで身内にあげただけのグッズは
海賊版扱いで捕まったりはしてないから
祖母が孫に作ってあげた人形なら全然問題ないのでは
ちいかわの手作りぬいぐるみを孫にあげても捕まらないみたいに
捕まるのって自作のキティちゃんとかのグッズを販売しちゃってる
違法ハンドメイド作家とかだよ
日本ですらセーフだから
日本より著作権ゆるい異世界なら全然セーフでは
海賊版扱いで捕まったりはしてないから
祖母が孫に作ってあげた人形なら全然問題ないのでは
ちいかわの手作りぬいぐるみを孫にあげても捕まらないみたいに
捕まるのって自作のキティちゃんとかのグッズを販売しちゃってる
違法ハンドメイド作家とかだよ
日本ですらセーフだから
日本より著作権ゆるい異世界なら全然セーフでは
706この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 03:03:33.51ID:EanYF1Bl そもそもあのエピソードの趣旨はお祖母ちゃんが魔法を使った可能性と
お祖母ちゃんが魔法を使えることを両親が知ってた可能性についてだから
お祖母ちゃんが魔法を使えることを両親が知ってた可能性についてだから
707この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 03:15:10.17ID:goSEDLYB 言いなり王子と婚約者
解放してください!もの
ちょっと違う切り口でおもしろかった
ただそんな王族で大丈夫なの?と思ったら
感想欄によると母方の血らしい
ヒロインへの愛からとはいえ
ヒドインへの思いつく罰がただ残酷とかじゃなく陰惨だから
ヒロインいなかったら恐怖政治敷きそう
解放してください!もの
ちょっと違う切り口でおもしろかった
ただそんな王族で大丈夫なの?と思ったら
感想欄によると母方の血らしい
ヒロインへの愛からとはいえ
ヒドインへの思いつく罰がただ残酷とかじゃなく陰惨だから
ヒロインいなかったら恐怖政治敷きそう
708この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 03:41:17.74ID:rH5UH/HD 言いなり王子と婚約者
解放してください!もの
ちょっと違う切り口でおもしろかった
ただそんな王族で大丈夫なの?と思ったら
感想欄によると母方の血らしい
ヒロインへの愛からとはいえ
ヒドインへの思いつく罰がただ残酷とかじゃなく陰惨だから
ヒロインいなかったら恐怖政治敷きそう
解放してください!もの
ちょっと違う切り口でおもしろかった
ただそんな王族で大丈夫なの?と思ったら
感想欄によると母方の血らしい
ヒロインへの愛からとはいえ
ヒドインへの思いつく罰がただ残酷とかじゃなく陰惨だから
ヒロインいなかったら恐怖政治敷きそう
709この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 03:43:31.36ID:rH5UH/HD ごめんWi-Fi切れて再読み込みされちゃったら
二重に書き込まれてた
二重に書き込まれてた
710この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 03:52:54.79ID:TsZS6tJg >>705
「おかーさんがつくってくれたのー」が法的にセーフなのはそうなんだけど
正規品だって吹聴するのは微妙なラインっぽいんだよね
それにやっぱり騙されて偽物を与えられた嫌な記憶であることに変わりはないとしか思えない
「おかーさんがつくってくれたのー」が法的にセーフなのはそうなんだけど
正規品だって吹聴するのは微妙なラインっぽいんだよね
それにやっぱり騙されて偽物を与えられた嫌な記憶であることに変わりはないとしか思えない
711この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 04:18:06.44ID:BMksFdaX >>710
おばあちゃんの愛情だと思うけど、それを騙されたとか偽物とか言われたらおばあちゃんも切ないね
おばあちゃんの愛情だと思うけど、それを騙されたとか偽物とか言われたらおばあちゃんも切ないね
712この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 07:18:23.71ID:dQ3ypTJ1 ・氷の侯爵様は「君を愛することはない」と言いかけて、次の瞬間こう叫びました。「やってられっかーーーーーーーーっっ!!!」
ヒーローとメイドのふたりが転生者のギャグマンガタッチなコメディ
内容は特筆すべきものは無いんだけど乙女ゲームでも小説でもなくタテヨミ・ウェブコミックのシナリオ世界に転生というのがイマドキだなと
今後増えるかもしれないね
ヒーローとメイドのふたりが転生者のギャグマンガタッチなコメディ
内容は特筆すべきものは無いんだけど乙女ゲームでも小説でもなくタテヨミ・ウェブコミックのシナリオ世界に転生というのがイマドキだなと
今後増えるかもしれないね
713この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 08:33:49.16ID:rH5UH/HD >>710
偽物を正規品だと吹聴して問題あるのは
売ってる違法海賊版グッズであって
祖母お手製(魔法)の孫の為に作った人形は
それにあたらないと思う
法的には問題ないし
個人の話としては感動的ないい話扱いで終わってる
711はどの観点でアウトだって言ってるの?
それがわからないと平行線なような
偽物を正規品だと吹聴して問題あるのは
売ってる違法海賊版グッズであって
祖母お手製(魔法)の孫の為に作った人形は
それにあたらないと思う
法的には問題ないし
個人の話としては感動的ないい話扱いで終わってる
711はどの観点でアウトだって言ってるの?
それがわからないと平行線なような
714この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 08:39:25.79ID:rH5UH/HD ごめん710
715この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 09:14:48.60ID:E436lWSs >>703
法的にとか言い出すと主張がぼやけるけど
正規ライセンス品ではない偽物には違いないからモヤるね
あと魔法でのコピー品はおばあちゃんの手作りぬいぐるみよりは
3Dプリンターによる複製品に近いと思う
法的にとか言い出すと主張がぼやけるけど
正規ライセンス品ではない偽物には違いないからモヤるね
あと魔法でのコピー品はおばあちゃんの手作りぬいぐるみよりは
3Dプリンターによる複製品に近いと思う
716この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 09:20:21.44ID:rH5UH/HD 魔法のある世界なんだから手作り認定でもいいような…
魔法使って料理や刺繍するヒロインとかいくらでもいるし
スキル使ったら手作りじゃない認定かなりきびしくない?
魔法のある世界で現実世界の海賊版グッズに当てはめて
正規ライセンスとか3Dプリンタとか言っても仕方なくない?
現実あてはめちゃうなら知識チート系のヒロインは
日本の著作権や特許ガン無視して本とか音楽とか便利グッズとか
色々つくってるから…
魔法使って料理や刺繍するヒロインとかいくらでもいるし
スキル使ったら手作りじゃない認定かなりきびしくない?
魔法のある世界で現実世界の海賊版グッズに当てはめて
正規ライセンスとか3Dプリンタとか言っても仕方なくない?
現実あてはめちゃうなら知識チート系のヒロインは
日本の著作権や特許ガン無視して本とか音楽とか便利グッズとか
色々つくってるから…
717この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 09:32:31.27ID:rH5UH/HD 氷の侯爵様は「君を愛することはない」と言いかけて、次の瞬間こう叫びました。「やってられっかーーーーーーーーっっ!!!」
ヒーローが日本人転生者なんだけどめちゃ善良でよかった!
反対に妹が最悪
今世ではただたのメイドなのに前世でヒーローの妹だったからって
出しゃばりまくる
ヒロインちゃんに幸せを!と善意で原作の嫌われ→愛されを再現しようとして
侯爵に初夜愛さない宣言するよう指示してデバガメするわ
メイドなのに侯爵に対して妹気分のままタメ口の気安い態度で
仕切りまくってヒロインに恋人と誤解されるわで
妹は「出しゃばらないよう遠慮してたらヘタレなおにいのせいで!」とか怒ってたけど
むしろ出しゃばりまくりのお前のせいだよ!と突っ込んでしまった
前世兄である侯爵が「ヒロインの幸せの為」と言われても
いや愛さない宣言も冷たい態度もアカンやろ!と拒絶して
最初からずっと楽しい方がいいに決まってると
ヒロインに優しくし続けてくれるような善良ヒーローでよかった
こういう男性向け主人公ノリのかっこつけてないヒーロー好き
ヒーローが日本人転生者なんだけどめちゃ善良でよかった!
反対に妹が最悪
今世ではただたのメイドなのに前世でヒーローの妹だったからって
出しゃばりまくる
ヒロインちゃんに幸せを!と善意で原作の嫌われ→愛されを再現しようとして
侯爵に初夜愛さない宣言するよう指示してデバガメするわ
メイドなのに侯爵に対して妹気分のままタメ口の気安い態度で
仕切りまくってヒロインに恋人と誤解されるわで
妹は「出しゃばらないよう遠慮してたらヘタレなおにいのせいで!」とか怒ってたけど
むしろ出しゃばりまくりのお前のせいだよ!と突っ込んでしまった
前世兄である侯爵が「ヒロインの幸せの為」と言われても
いや愛さない宣言も冷たい態度もアカンやろ!と拒絶して
最初からずっと楽しい方がいいに決まってると
ヒロインに優しくし続けてくれるような善良ヒーローでよかった
こういう男性向け主人公ノリのかっこつけてないヒーロー好き
718この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 09:37:40.03ID:bXv69h1U >>712
転生者は嫌いじゃないけど
なろう系乙女ゲームが出てくる作品はゲーマーもなろう読者も馬鹿にしてると思うから
乙女ゲームを舞台にしない流れになるのはいいね
小説世界よりも気軽なタテヨミコミック世界の方がなんとなく絵も浮かぶし
…タテヨミコミックを貶めてるという流れになったら困るけど…
転生者は嫌いじゃないけど
なろう系乙女ゲームが出てくる作品はゲーマーもなろう読者も馬鹿にしてると思うから
乙女ゲームを舞台にしない流れになるのはいいね
小説世界よりも気軽なタテヨミコミック世界の方がなんとなく絵も浮かぶし
…タテヨミコミックを貶めてるという流れになったら困るけど…
719この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 09:43:30.94ID:E436lWSs 手作りかどうかや愛情の有無じゃなくて
偽物を本物と偽ってプレゼントされたことに引っかかってるんだが……
ただ作中でもそんなに肯定的に描かれてはいないと思った
大人になって考えると仕方なかったなあ、ぐらいで
偽物を本物と偽ってプレゼントされたことに引っかかってるんだが……
ただ作中でもそんなに肯定的に描かれてはいないと思った
大人になって考えると仕方なかったなあ、ぐらいで
720この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 09:44:02.43ID:bXv69h1U >>717
同意
妹はその作品が好きだった熱意は分かるけどやりすぎ
デバガメもひどいね
仮にヒロインが「愛することはない」と言われたとしたら傷付く様子もワクワクして身守るつもりだったのよね…
ヒーローに関しては概ね同意で結構好きだけど妹(現メイド)にもう少し態度を改めさせようか?とは思うw
同意
妹はその作品が好きだった熱意は分かるけどやりすぎ
デバガメもひどいね
仮にヒロインが「愛することはない」と言われたとしたら傷付く様子もワクワクして身守るつもりだったのよね…
ヒーローに関しては概ね同意で結構好きだけど妹(現メイド)にもう少し態度を改めさせようか?とは思うw
721この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 09:55:34.28ID:rH5UH/HD >>719
偽物を本物と偽られて気持ちの問題で傷ついた
みたいな話なら普通にわかるよ
書き込み内容が「法的に」とか不正業者とか
正規ライセンスとか3Dプリンタでの複製品とか
単語のチョイスがずっと違法な海賊版グッズ話だから
いやセーフじゃない?って思っちゃっただけで
ごめんね
偽物を本物と偽られて気持ちの問題で傷ついた
みたいな話なら普通にわかるよ
書き込み内容が「法的に」とか不正業者とか
正規ライセンスとか3Dプリンタでの複製品とか
単語のチョイスがずっと違法な海賊版グッズ話だから
いやセーフじゃない?って思っちゃっただけで
ごめんね
722この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 10:07:47.02ID:rH5UH/HD >>719
わかる
妹は最後までヒロインを大好きなキャラとして扱ってて
同じ人間だと思ってなさそうだった
メイドである今世でもヒーロー侯爵を兄だと思ったままで
ヒロイン侯爵夫人から見た自分のことを義妹と口走ってるの図々しすぎるし
ヒロインとヒーローの初夜を最後までデバガメしたがってたのも
ヒロインのファンとはいえ実兄だと思ってる人間のR18見たがるのキモい
ヒーローは傍若無人な距離近タメ口メイド(前世妹でおにい呼び)を
全く諌めずにそのまま放置なの男性向けヒーローぽさあるなと思った
ヒロインが誤解したみたいにお屋敷内で愛人と思われてそう
わかる
妹は最後までヒロインを大好きなキャラとして扱ってて
同じ人間だと思ってなさそうだった
メイドである今世でもヒーロー侯爵を兄だと思ったままで
ヒロイン侯爵夫人から見た自分のことを義妹と口走ってるの図々しすぎるし
ヒロインとヒーローの初夜を最後までデバガメしたがってたのも
ヒロインのファンとはいえ実兄だと思ってる人間のR18見たがるのキモい
ヒーローは傍若無人な距離近タメ口メイド(前世妹でおにい呼び)を
全く諌めずにそのまま放置なの男性向けヒーローぽさあるなと思った
ヒロインが誤解したみたいにお屋敷内で愛人と思われてそう
723この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 10:08:29.45ID:rH5UH/HD ごめん>>720
724この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 12:50:23.21ID:v1hosyGa >>717
全文同意
妹はもうちょっとどうにかならないかと思ったけどヒーローは良かった
こういう女性向けノベル漫画ゲームヒーローに転生してお約束ごとにツッコミ入れる常識人男主人公好き
もしこの原作がなろうで連載されてたら
感想欄で氷の公爵様ヒーローが叩かれて「ヒーローには事情があるんです(><)」って作者が庇って終盤ようやくお披露目されたヒーローの事情、「実は冷たくしたのはワザとで本当はヒロインのこと好きだったんです!」でヒロイントゥンクハッピーエンドでスレ民阿鼻叫喚まで想像したw
全文同意
妹はもうちょっとどうにかならないかと思ったけどヒーローは良かった
こういう女性向けノベル漫画ゲームヒーローに転生してお約束ごとにツッコミ入れる常識人男主人公好き
もしこの原作がなろうで連載されてたら
感想欄で氷の公爵様ヒーローが叩かれて「ヒーローには事情があるんです(><)」って作者が庇って終盤ようやくお披露目されたヒーローの事情、「実は冷たくしたのはワザとで本当はヒロインのこと好きだったんです!」でヒロイントゥンクハッピーエンドでスレ民阿鼻叫喚まで想像したw
725この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 12:54:33.38ID:O1yK1+dh726この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 12:59:22.34ID:O1yK1+dh727この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 14:23:11.56ID:G3dMD5AV ここ見てると常識も考え方も人それぞれだけど
皆が自分が持つ常識こそが皆が共通して持っていて正しいものだと考えてるのが分かる
皆が自分が持つ常識こそが皆が共通して持っていて正しいものだと考えてるのが分かる
728この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 17:27:23.68ID:MBrTcwLx ざまあシーンで唐突に寒いギャグ入れてくる作品結構あるんだけど
急にネットミームの台詞言い出したり何の脈絡もなく謎のトンチキアイテムが出てきたり「ひでぶ!」みたな叫び声上げたり
一気にバカバカしくなる上に白けるんだけどあれ面白いと思ってやってんだろうか
急にネットミームの台詞言い出したり何の脈絡もなく謎のトンチキアイテムが出てきたり「ひでぶ!」みたな叫び声上げたり
一気にバカバカしくなる上に白けるんだけどあれ面白いと思ってやってんだろうか
729この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 18:29:21.18ID:QWoDXiSw そりゃ馬鹿馬鹿しいと思ってるからじゃない
入り込んで読んでる奴らのことを馬鹿にしてるまである
このスレにもずっと同じ弄りネタをやってる人いるけど
冷笑すれば面白いと思ってる割に全然ネタに鮮度がないから最初から冷えててつまんないっていうね
入り込んで読んでる奴らのことを馬鹿にしてるまである
このスレにもずっと同じ弄りネタをやってる人いるけど
冷笑すれば面白いと思ってる割に全然ネタに鮮度がないから最初から冷えててつまんないっていうね
730この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 18:56:49.67ID:7TQ7kIRp ラブシーンとかシリアスとかが続くと恥ずかしくてつい茶化してしまうみたいなことはどっかで聞いたことある
ざまぁシーンはまだいいけどドアマットシーンでざまぁ対象が急にギャグを言うみたいな茶化しが入ると興醒め
ざまぁシーンはまだいいけどドアマットシーンでざまぁ対象が急にギャグを言うみたいな茶化しが入ると興醒め
731この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 19:09:16.15ID:fcU8SIVI 追放物が流行ったころに追放されるとパワーアップするのが一般常識化してみんな追放されたがる世界みたいなのは見たことあるけど
MMOやクラス召喚不遇職もの茶化したやつでで勇者・聖女・剣聖→字面だけはかっこいい雑魚
農民とかのいかにも非戦闘生産職っぽいあれこれ→さいきょう・むてき・すごいみたいに周囲が扱う作品は見たこと無いなあ
MMOやクラス召喚不遇職もの茶化したやつでで勇者・聖女・剣聖→字面だけはかっこいい雑魚
農民とかのいかにも非戦闘生産職っぽいあれこれ→さいきょう・むてき・すごいみたいに周囲が扱う作品は見たこと無いなあ
732この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 19:15:21.03ID:yaoVdJlu このスレだって別にずっと同じ人が居座ってるとも限らないだろうに
733この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 19:29:55.46ID:7TQ7kIRp734この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 19:51:58.80ID:H97neQD7 【コミカライズ決定!】私、平穏な生活を望んでおりますから!!
第一章は欲しがり妹や毒親と決別して綺麗に終了したのに第二章になってから主人公が別人レベル
なぜか毒家族たちといた頃よりメンタルが弱くてすぐ体調不良を起こして気絶するから楽しい学園生活とは程遠い
成績に嫉妬して睨みつけてくるというしょうもない王子へのプチざまぁがあったけど特に爽快感もなかった…
あとこの人の作品は高確率でヒロインにべたべたする同性が登場するけど友情と呼ぶには濃すぎて擬似百合っぽくて苦手
第一章は欲しがり妹や毒親と決別して綺麗に終了したのに第二章になってから主人公が別人レベル
なぜか毒家族たちといた頃よりメンタルが弱くてすぐ体調不良を起こして気絶するから楽しい学園生活とは程遠い
成績に嫉妬して睨みつけてくるというしょうもない王子へのプチざまぁがあったけど特に爽快感もなかった…
あとこの人の作品は高確率でヒロインにべたべたする同性が登場するけど友情と呼ぶには濃すぎて擬似百合っぽくて苦手
735この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 19:52:29.04ID:As5Sq4kS 荒らしはスルーすべしはその通りなんだけど過剰に荒らし認定する人が稀にいるよね…
736この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 20:27:09.86ID:hBxXnVII >>731
クラス転生もので見たことあるけどタイトル忘れた……
オタク系男子は剣聖とかだとがっかりして農業機械操作とかが羨望を集めてた
あと転生じゃないけどブレイブファンタジーの死なないデスゲーム回でそういうネタあったな
オタクは不遇職見たら実は強いはずだと思うのが自然だよな
クラス転生もので見たことあるけどタイトル忘れた……
オタク系男子は剣聖とかだとがっかりして農業機械操作とかが羨望を集めてた
あと転生じゃないけどブレイブファンタジーの死なないデスゲーム回でそういうネタあったな
オタクは不遇職見たら実は強いはずだと思うのが自然だよな
737この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 21:10:58.96ID:3/pGx9yH 最近のランキング上位は婚約破棄物ばかり
738この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 21:18:32.41ID:zpyetHbc 愚痴るよりも総合ランキング100以下から掘り当てよう
739この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 21:45:07.41ID:4iavOsWZ 貴族なんて、夫に売られる娼婦みたいなもの。
この作者さんは読者にダメージを与えるのが目的みたいな作風
もう長いこと同じ作風を続けているからダメージを受ける読者は去ってこういうのが好きな人しか残っていないのではないかな
この作者さんは読者にダメージを与えるのが目的みたいな作風
もう長いこと同じ作風を続けているからダメージを受ける読者は去ってこういうのが好きな人しか残っていないのではないかな
740この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 21:53:24.46ID:TsZS6tJg >>731
男主人公のクラス召喚物で
一人だけ低パラメータだったり変な職業だったりのクラスカースト低めのクラスメイトを見て
あいつは後々チート覚醒するパターンに違いないって思い込むやつは
一時期けっこう見た記憶ある
男主人公のクラス召喚物で
一人だけ低パラメータだったり変な職業だったりのクラスカースト低めのクラスメイトを見て
あいつは後々チート覚醒するパターンに違いないって思い込むやつは
一時期けっこう見た記憶ある
741この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 22:45:20.19ID:bXv69h1U >>739
怖いもの見たさで読んでみた
なんか胃が痛くなったよ…
主人公一人負けというかなんというか
ちょっと前は、冷遇された夫の死後に多少は救いはあるのかな?と思ったら夫に心酔してる執事から殺されて終わるって話を書いてたね
好きな人は好き…なのかな
怖いもの見たさで読んでみた
なんか胃が痛くなったよ…
主人公一人負けというかなんというか
ちょっと前は、冷遇された夫の死後に多少は救いはあるのかな?と思ったら夫に心酔してる執事から殺されて終わるって話を書いてたね
好きな人は好き…なのかな
742この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 22:48:47.32ID:1Hd5k4q3743この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 23:02:06.66ID:eruZ+q2+ 政略結婚なんてドナドナなのはわかっているけどそれを創作物で読みたいのかはまた別問題で
744この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 23:03:22.42ID:rH5UH/HD >>739
寝取らせ好きな夫なんだね
一応何も要求しないなら断る権利があるっぽいから
屋敷の中で暮らしてるだけならNTRプレイしなくて済んだんじゃ…?
60代爺への貸し出しは断ってるから
本当にガチで無理!と思った時は何だかんだ断ってそうで
思ってたほど悲惨じゃなかった
寝取らせ好きな夫なんだね
一応何も要求しないなら断る権利があるっぽいから
屋敷の中で暮らしてるだけならNTRプレイしなくて済んだんじゃ…?
60代爺への貸し出しは断ってるから
本当にガチで無理!と思った時は何だかんだ断ってそうで
思ってたほど悲惨じゃなかった
745この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 23:05:28.53ID:qs4h++Rd うるせーばーか
誰が親子丼なんて望むかよ
誰が親子丼なんて望むかよ
746この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 23:06:56.34ID:rH5UH/HD お屋敷の中だけで暮らすっていうのは
友人を呼んだお茶会もしないという意味
(お茶会も貸し出しされるから)
公爵家のお屋敷なんて広いし人もたくさんいるから
社交そんな興味ないタイプなら普通に引き篭もれそう
屋敷に商人呼んでの買い物はOKみたいだし
夫も33歳なら言うほど歳でもないし政略結婚なら普通ぐらいの印象
友人を呼んだお茶会もしないという意味
(お茶会も貸し出しされるから)
公爵家のお屋敷なんて広いし人もたくさんいるから
社交そんな興味ないタイプなら普通に引き篭もれそう
屋敷に商人呼んでの買い物はOKみたいだし
夫も33歳なら言うほど歳でもないし政略結婚なら普通ぐらいの印象
747この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 23:11:02.72ID:rH5UH/HD >>745
ちゃんと読んだ?
親子丼は別に無理矢理じゃないよ
屋敷で開くお茶会と引き換えだったんだよ
だから別にお茶会を開かなければ断れた
事実ヒロインは60代爺への貸し出し(実家への例年の支援とは別の緊急の支援の)は断ってる
ちゃんと読んだ?
親子丼は別に無理矢理じゃないよ
屋敷で開くお茶会と引き換えだったんだよ
だから別にお茶会を開かなければ断れた
事実ヒロインは60代爺への貸し出し(実家への例年の支援とは別の緊急の支援の)は断ってる
748この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 23:14:58.51ID:rH5UH/HD 緊急の支援の条件
ごめん抜けてた
なんか陵辱者と違ってNTR系って大概女に選択の余地があるので
いつもそんなかわいそうに見えないというか
断ろうと思えば断れる条件だからまぁヒロインも受け入れてるんだなみたいな…
特に今回のヒロインは公爵家に嫁いで宝石もドレスも好きなように買ってもらってたし
外には出れなくても公爵家のお屋敷十分広いし…
ごめん抜けてた
なんか陵辱者と違ってNTR系って大概女に選択の余地があるので
いつもそんなかわいそうに見えないというか
断ろうと思えば断れる条件だからまぁヒロインも受け入れてるんだなみたいな…
特に今回のヒロインは公爵家に嫁いで宝石もドレスも好きなように買ってもらってたし
外には出れなくても公爵家のお屋敷十分広いし…
749この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 23:30:24.54ID:rH5UH/HD 個人的には貧乏実家への支援と引き換えに嫁がされた割には
かなり条件いい方だし優しい方では?と思ったんだよね
結婚の条件だった実家への支援は毎年ちゃんとしてる
後妻として嫁ぐだけでよくて社交不要で後継も産まなくていい
後妻だけど相手は老人とかでもなく33歳公爵(当主としては若手じゃ?)
屋敷からは出られないけど公爵家広いし商人呼んで宝石もドレスも好きに買える
夫は寝取らせ趣味持ちだけど別に強要はされない
(普段とは違う何かを要求したい時に引き換えの条件としてNTRプレイさせられるけど
別に普段通り暮らす分には嫌なら普通に断れる)
愛さない宣言系夫みたいに
屋敷で商人達に虐げられたり
夫に本命の女がいたりするよりも全然いいのでは…
もう愛さない宣言夫ドアマットヒロインに慣れすぎて
無理矢理じゃないだけいいじゃんと思ってしまう
かなり条件いい方だし優しい方では?と思ったんだよね
結婚の条件だった実家への支援は毎年ちゃんとしてる
後妻として嫁ぐだけでよくて社交不要で後継も産まなくていい
後妻だけど相手は老人とかでもなく33歳公爵(当主としては若手じゃ?)
屋敷からは出られないけど公爵家広いし商人呼んで宝石もドレスも好きに買える
夫は寝取らせ趣味持ちだけど別に強要はされない
(普段とは違う何かを要求したい時に引き換えの条件としてNTRプレイさせられるけど
別に普段通り暮らす分には嫌なら普通に断れる)
愛さない宣言系夫みたいに
屋敷で商人達に虐げられたり
夫に本命の女がいたりするよりも全然いいのでは…
もう愛さない宣言夫ドアマットヒロインに慣れすぎて
無理矢理じゃないだけいいじゃんと思ってしまう
750この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 23:37:23.92ID:2+/hX7iP 醜い老人に嫁がされるならまだしも
美形の33才当主
息子たちもちょっと年上のイケメン
お金使い放題実家への支援も約束守って誠実にしてくれて広大な王領の公爵家でのんびり暮らせる
15才のバカ女の茶会に何の意味があるのか
図書館もあるだろうし庭園もあるだろう
学ぼうと思えば何でも許される
おい
バカ女
足るを知れバか女
嫌なら死ね
美形の33才当主
息子たちもちょっと年上のイケメン
お金使い放題実家への支援も約束守って誠実にしてくれて広大な王領の公爵家でのんびり暮らせる
15才のバカ女の茶会に何の意味があるのか
図書館もあるだろうし庭園もあるだろう
学ぼうと思えば何でも許される
おい
バカ女
足るを知れバか女
嫌なら死ね
751この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 23:37:53.63ID:ygKO9jzH いくら広くても軟禁状態で、夫が管理しない交遊はほかの男とやらないとできないってかなり無理がある生活だと思うけど
読んでないからよくわからないけど、対等に話す相手が日常的にいるんだろうか
読んでないからよくわからないけど、対等に話す相手が日常的にいるんだろうか
752この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 00:09:47.78ID:9hdX64dK ヒロインに都合のいい変態で草
753この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 00:23:35.42ID:LNu+GDfn 呪うって言ったじゃないですか!
BL描写でてくる
なんの関係もないおっさんが男に迫られ自分を狙う男と同居する羽目になりいつ爆発するかわからない爆弾抱える羽目になった一番の被害者で笑う
BL描写でてくる
なんの関係もないおっさんが男に迫られ自分を狙う男と同居する羽目になりいつ爆発するかわからない爆弾抱える羽目になった一番の被害者で笑う
754この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 00:28:50.13ID:zNZt+QgP ヒロインに都合のいい変態わかる
初夜に愛さない宣言して白い結婚のパターンも
ヒロインに都合よすぎだよね
タイトル忘れちゃったけどアンチテンプレもので
初夜を無事に終えた後愛さない宣言する夫見たことある
本命がいても手を出した方が夫に都合いいしそうするよね
初夜に愛さない宣言して白い結婚のパターンも
ヒロインに都合よすぎだよね
タイトル忘れちゃったけどアンチテンプレもので
初夜を無事に終えた後愛さない宣言する夫見たことある
本命がいても手を出した方が夫に都合いいしそうするよね
755この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 01:11:47.51ID:TyOZK4km わけあって憎んでる相手とか
どーーーしても生理的に無理!!な相手とか男色だとかじゃないと白い結婚にはならなそうだとは思う
どーーーしても生理的に無理!!な相手とか男色だとかじゃないと白い結婚にはならなそうだとは思う
756この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 02:16:56.00ID:bgBoKHyK >>739もそうだけど胸糞展開の話にブクマとかポイントがついてるのってどういう読者心理?
自分はああいう話はできれば読みたくない派なんだけど、需要があるというか好きな人がいるってこと?面白かったポチっみたいな心理?
自分はああいう話はできれば読みたくない派なんだけど、需要があるというか好きな人がいるってこと?面白かったポチっみたいな心理?
757この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 02:28:15.82ID:j2akcBJg >>735
ほんそれ
ほんそれ
758この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 02:48:48.76ID:BRAj3vEI 好きな人がいるのか
読者へ嫌がらせで書いてるのかって思ってミュートした
読者へ嫌がらせで書いてるのかって思ってミュートした
759この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 02:52:54.65ID:8rfiReqH 貴族なんて、夫に売られる娼婦みたいなもの
これ普通にヒロイン父へのざまぁものかなと思った
14歳からしたら二十歳以上は大人に見えていたかも知れないし公爵は父親のほうが歳の近い描写もあったし主人公にしたらおじさん枠だったのでは
家に商人呼んでもらって好きなもの買ってもらってまだ余裕も選択肢もあったってレス見てビックリした
荒らしにさわってたらごめん
ただDANPENみたいな話で確かに救いもない身も蓋もない話だった
これ普通にヒロイン父へのざまぁものかなと思った
14歳からしたら二十歳以上は大人に見えていたかも知れないし公爵は父親のほうが歳の近い描写もあったし主人公にしたらおじさん枠だったのでは
家に商人呼んでもらって好きなもの買ってもらってまだ余裕も選択肢もあったってレス見てビックリした
荒らしにさわってたらごめん
ただDANPENみたいな話で確かに救いもない身も蓋もない話だった
760この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 03:02:23.02ID:cGI6F8cQ 作品の感想書き込んでる人は荒らしじゃないから問題ないと思うよ
なろうの感想書き込むなら話題無制限スレだから
ヒロイン父へのざまぁものではあると思う
夫は別にそこまで悪くないかと
金で後妻として売られた身分低めの貧乏令嬢への扱いとしてはいい方かと
ちゃんとした対等な関係の結婚や恋愛結婚とは違うし
普通に公爵夫人として遇するなら公爵側に何のメリットもない結婚だからね
なろうの感想書き込むなら話題無制限スレだから
ヒロイン父へのざまぁものではあると思う
夫は別にそこまで悪くないかと
金で後妻として売られた身分低めの貧乏令嬢への扱いとしてはいい方かと
ちゃんとした対等な関係の結婚や恋愛結婚とは違うし
普通に公爵夫人として遇するなら公爵側に何のメリットもない結婚だからね
761この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 03:26:51.24ID:8rfiReqH >>760
返レスないけど返すね感想足らずだったかも失礼
主人公は確かに身分低い令嬢だったけど着飾ることに憧れや不満描写がなかったからそれは読者側の想像だと思うんだ
主人公は商人を呼んで贅沢することより結婚相手が父親のほうに年が近くて同級生にも話せない相手ってことに夢を打ち砕かれたんじゃないかと思って
世間を知らない十代半ばの娘なら世間一般には待遇がよくても地獄だったのではと思って
返レスないけど返すね感想足らずだったかも失礼
主人公は確かに身分低い令嬢だったけど着飾ることに憧れや不満描写がなかったからそれは読者側の想像だと思うんだ
主人公は商人を呼んで贅沢することより結婚相手が父親のほうに年が近くて同級生にも話せない相手ってことに夢を打ち砕かれたんじゃないかと思って
世間を知らない十代半ばの娘なら世間一般には待遇がよくても地獄だったのではと思って
762この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 04:27:38.78ID:cGI6F8cQ >>761
それ自体は否定してないよ
でもそれは実父のせいで夫は別にそんな悪くないように見えたというだけの話だよ
少なくとも冷遇ヒーローよりは大分温厚
宝石やドレスは冷遇されてない例でヒロインが贅沢好きとは思ってない
夫は大金払って何の役にも立たないヒロインを公爵夫人にしたわけだから
ヒロインが公爵家の外に出られないぐらいは我慢するしかないよねというだけの話で
公爵は一方的に援助してる側なわけだから
ヒロインは可哀想だけどそれは実父のせいで夫のせいじゃない
だからヒロインも実父にだけざまぁしてるわけで
莫大な援助金と引き換えの条件が公爵家の外に出られないだけというのは
他のヒロインよりは大分恵まれてる
寝取らせについては断れるわけだから
そもそも公爵家でのお茶会開催と引き換えに夫の息子達と寝るような女性という時点で
一般的なヒロインでもないし
他作品のヒロインなら断ってると思う
何でも断れない気の弱いヒロインでもなく
嫁がされる前は父親に言い返してるしラストざまぁもしてる
公爵に対しても老人への貸し出しはNG出してるしちゃんと断れてる
それなりに本人も相手選んでるよね
それ自体は否定してないよ
でもそれは実父のせいで夫は別にそんな悪くないように見えたというだけの話だよ
少なくとも冷遇ヒーローよりは大分温厚
宝石やドレスは冷遇されてない例でヒロインが贅沢好きとは思ってない
夫は大金払って何の役にも立たないヒロインを公爵夫人にしたわけだから
ヒロインが公爵家の外に出られないぐらいは我慢するしかないよねというだけの話で
公爵は一方的に援助してる側なわけだから
ヒロインは可哀想だけどそれは実父のせいで夫のせいじゃない
だからヒロインも実父にだけざまぁしてるわけで
莫大な援助金と引き換えの条件が公爵家の外に出られないだけというのは
他のヒロインよりは大分恵まれてる
寝取らせについては断れるわけだから
そもそも公爵家でのお茶会開催と引き換えに夫の息子達と寝るような女性という時点で
一般的なヒロインでもないし
他作品のヒロインなら断ってると思う
何でも断れない気の弱いヒロインでもなく
嫁がされる前は父親に言い返してるしラストざまぁもしてる
公爵に対しても老人への貸し出しはNG出してるしちゃんと断れてる
それなりに本人も相手選んでるよね
763この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 04:33:20.70ID:cGI6F8cQ つまりタイトルの娼婦みたいなものというのが全てだと思った
奴隷じゃないというところが
対価を得てるしNGも出せる
奴隷みたいに無理矢理じゃない
客と寝るのは最悪だしやりたくないけど
対価のためには仕方ないと割り切って我慢してる
でも昔の友人には会いたくないし
どうしても嫌な客はNG出して出禁
奴隷じゃないというところが
対価を得てるしNGも出せる
奴隷みたいに無理矢理じゃない
客と寝るのは最悪だしやりたくないけど
対価のためには仕方ないと割り切って我慢してる
でも昔の友人には会いたくないし
どうしても嫌な客はNG出して出禁
764この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 05:16:56.75ID:VAwjG0aF 娼婦になりたくてなったのではなく無理やりならされたのだからそもそも始めから何も肯定できない
ただ時代的というかその世界的に我慢しているだけ
ただ時代的というかその世界的に我慢しているだけ
765この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 05:22:53.99ID:1OJBTb7v ナチュラルになーろっぱ貴族脳がいるのを見せられた気分…
766この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 05:29:00.11ID:zNZt+QgP 現実でもなーろっぱ娼婦も大体親に売られてきたとか攫われてきたとかで
好きで娼婦やってる人少なくない?
断罪されて娼婦堕ちする令嬢もそうだし
好きで娼婦やってる人少なくない?
断罪されて娼婦堕ちする令嬢もそうだし
767この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 05:33:16.71ID:t75sZjR3 うーんなんか大正昭和女性が自分は我慢したのだからあなたも我慢しろと言うのをこのスレで見せられた気分
768この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 05:54:15.68ID:ebrJxCpO769この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 05:58:20.70ID:8rfiReqH >>762
うん、、自分とあなたの視点、、というか立ち位置が違うんだなというのがわかった
自分は主人公視点に立って物事を見てしまうので33歳男性への嫌悪や性的描写やその後の扱いにも苦しくなってしまうんだけれど
あなたはもしかしたら主人公に対して怒っていたのかな
>他作品のヒロインなら断ってると思う
何でも断れない気の弱いヒロインでもなく
というレスから主人公が自身の境遇に対して受け身で立ち向かわず自身の境遇をさらけだすことで父親へざまぁしたことへの怒りなのかな
勝手だけどそう受け取れたし視点が違う以上平行線かなと感じた
以降はレス控えるよ
うん、、自分とあなたの視点、、というか立ち位置が違うんだなというのがわかった
自分は主人公視点に立って物事を見てしまうので33歳男性への嫌悪や性的描写やその後の扱いにも苦しくなってしまうんだけれど
あなたはもしかしたら主人公に対して怒っていたのかな
>他作品のヒロインなら断ってると思う
何でも断れない気の弱いヒロインでもなく
というレスから主人公が自身の境遇に対して受け身で立ち向かわず自身の境遇をさらけだすことで父親へざまぁしたことへの怒りなのかな
勝手だけどそう受け取れたし視点が違う以上平行線かなと感じた
以降はレス控えるよ
770この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 06:27:04.01ID:1aJ68N4v メリザンドの月と太陽
いろいろと納得いかない
後妻がドアマットヒロインで実花ザマア
いろいろと納得いかない
後妻がドアマットヒロインで実花ザマア
771この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 08:01:31.11ID:iYOQdcUA テンプレでよくある父親が決めた結婚の拒否が許されなかったり婚約破棄や婚前交渉した女性が傷物扱いとかリアルでの女性の人権が認められてない地域を連想してしまうわ
さすがに名誉殺人までやる作品はあんまり見ないけどね
作中では有能溺愛ヒーロー扱いされてる無能モラハラヒーローに対してはモラハラだーとか現代の倫理観的にありえないとかの流れになりがちなのに
女性蔑視系の話に対してはナーロッパですしとか現代の倫理観と違うですしみたいな声が強く出てくるのも不思議な気もする
さすがに名誉殺人までやる作品はあんまり見ないけどね
作中では有能溺愛ヒーロー扱いされてる無能モラハラヒーローに対してはモラハラだーとか現代の倫理観的にありえないとかの流れになりがちなのに
女性蔑視系の話に対してはナーロッパですしとか現代の倫理観と違うですしみたいな声が強く出てくるのも不思議な気もする
772この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 08:35:04.25ID:bX5cx84Y 悪役令嬢の兄に転生しました
溜まってたのを読んでたら、直近で唐突にえらいことになって唖然。
クライマックス?!と思ったら、悪役の手下と普通に話したり惚気けられたり。
どうなるのか先が読めないので、ある程度オチがつくまで連載止めないでくれ!
溜まってたのを読んでたら、直近で唐突にえらいことになって唖然。
クライマックス?!と思ったら、悪役の手下と普通に話したり惚気けられたり。
どうなるのか先が読めないので、ある程度オチがつくまで連載止めないでくれ!
773この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 08:52:44.76ID:guHnA7fx ある短編を読んで「伸ばし棒が横線だなぁ」と思いつつ感想欄を読んだら
そのことを指摘した感想に「では誤字報告で修正してください」と返信されてて目玉がどこかに飛ぶかと思った
そのことを指摘した感想に「では誤字報告で修正してください」と返信されてて目玉がどこかに飛ぶかと思った
774この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 09:04:11.90ID:cGI6F8cQ >>769
ごめん全然違うので最後に自分も1回だけ
ヒロインのこと全然嫌いじゃないし実父ざまぁもいいぞもっとやれって感じだったよ
単にヒロインの環境を地獄だと思った読者の人に対して
他作品のドアマットヒロインとかよりは
恵まれてるなと個人的に思っただけで
ごめんね
ごめん全然違うので最後に自分も1回だけ
ヒロインのこと全然嫌いじゃないし実父ざまぁもいいぞもっとやれって感じだったよ
単にヒロインの環境を地獄だと思った読者の人に対して
他作品のドアマットヒロインとかよりは
恵まれてるなと個人的に思っただけで
ごめんね
775この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 09:20:36.99ID:IrtOwqHG 衣食住が保証されてる娼婦暮らしと量産ドアマット
ヒロインの境遇としてどちらがマシなんだろう
ヒロインの境遇としてどちらがマシなんだろう
776この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 09:32:14.06ID:IZAvBs/5777この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 09:32:46.20ID:zNZt+QgP 個人的にドアマットヒロインだと
7日に1回だけ夫が会食してくれて餓死を免れてたヒロイン思い出す
ヒロインが城で虐げられてて食べ物すらないのを把握しての
助け船としての週1会食インパクトでかすぎた
7日に1回だけ夫が会食してくれて餓死を免れてたヒロイン思い出す
ヒロインが城で虐げられてて食べ物すらないのを把握しての
助け船としての週1会食インパクトでかすぎた
778この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 09:37:45.10ID:zNZt+QgP >自分より下な人を見て安心する心理か
>他人の不幸は蜜の味な心理じゃない?
現実とフィクションて別じゃない?
ミステリ好きな人が殺人すきなわけじゃないんだからさ
おもしろさとか好みが人それぞれ違うだけじゃ?
ハピエン好きもいればメリバやバドエン好きもいるみたいに
>他人の不幸は蜜の味な心理じゃない?
現実とフィクションて別じゃない?
ミステリ好きな人が殺人すきなわけじゃないんだからさ
おもしろさとか好みが人それぞれ違うだけじゃ?
ハピエン好きもいればメリバやバドエン好きもいるみたいに
779この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 09:44:03.89ID:iicmXMQu780この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 10:27:10.29ID:IZAvBs/5781この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 11:12:27.79ID:Dg/d908F ヒーローは実は王子でした!のバリエーションをここで良く見るから新しいの追加しておくわ
娼館の元締め→実は王子でした(母親は裏社会のドン)
何でもありすぎて震える
娼館の元締め→実は王子でした(母親は裏社会のドン)
何でもありすぎて震える
782この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 11:21:16.83ID:lEi/0AvB >>781
それもう王位継承者が1000人くらいいる国でしょそれ
それもう王位継承者が1000人くらいいる国でしょそれ
783この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 11:25:06.42ID:1f7tc/3b >>782
国営娼館もしくは王家の裏事業でハニトラ要員やココット養成所も兼ねてるならあるいは…
国営娼館もしくは王家の裏事業でハニトラ要員やココット養成所も兼ねてるならあるいは…
784この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 11:30:40.46ID:1f7tc/3b 娼館でふと今思ったけど日本の時代物だと吉原>岡場所>夜鷹のようなランク付けがあるけどナーロッパだとざっくり娼館で済ませてるね
男性向けなら酒場のオネーサンが2階で、というのは出てくるけど
男性向けなら酒場のオネーサンが2階で、というのは出てくるけど
785この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 11:36:10.49ID:1QOWMBmh 貴婦人が こてん とか こてり と首をかしげてる表現が嫌いなんだけど
多分首をかしげた末の衝突までが含まれてるようなイメージがあって
首を肩にぶつかるまで大きく倒してるバカっぽい様子を想像しちゃうからダメなんだと思うわ
多分首をかしげた末の衝突までが含まれてるようなイメージがあって
首を肩にぶつかるまで大きく倒してるバカっぽい様子を想像しちゃうからダメなんだと思うわ
786この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 11:38:48.02ID:KPaIXypg まだまだ女性の人権というものに対して人々の考え方が足りてないってハッキリ分かった
変な絡み方してくるのは大抵その手の人だよね
洗脳教育に踊らされた被害者ではあるから悪く思うつもりはないけど
自分の不勉強を恥じて少しは考えをアップデートして欲しいなと思う今日このごろ
変な絡み方してくるのは大抵その手の人だよね
洗脳教育に踊らされた被害者ではあるから悪く思うつもりはないけど
自分の不勉強を恥じて少しは考えをアップデートして欲しいなと思う今日このごろ
787この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 11:46:13.43ID:r2CvK7eO >>781
それ数年前に読んだなあ
それ数年前に読んだなあ
788この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 11:47:49.86ID:Dg/d908F789この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 11:59:36.51ID:vCoXLGb9 ウエメセ転生ヒロイン様が言ってそう
790この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 12:01:10.51ID:zS6d83Ly791この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 12:05:22.72ID:DVfDKCUe >>781
何度か絶対王子にはならない職業は何だって話題になったけどいまだに正解が出ないくらいあらゆる実は王子がいるからな…
世界最強の魔術師とかならあんまり実は王子にならないけど国家に縛られない王族より上の存在だったりするから意味ないか
何度か絶対王子にはならない職業は何だって話題になったけどいまだに正解が出ないくらいあらゆる実は王子がいるからな…
世界最強の魔術師とかならあんまり実は王子にならないけど国家に縛られない王族より上の存在だったりするから意味ないか
792この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 12:41:41.83ID:diJ3GIeN 王様がなろう主並に好色であっちこっちに種ばら撒くタイプなら
王子だってあっちこっちにいるだろう
王子だってあっちこっちにいるだろう
793この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 12:42:06.88ID:THMpbO89 >>782
それ何てイギリスw
それ何てイギリスw
794この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 12:47:32.10ID:8GvuG9A1 >>793
イギリスは王位継承権者は4桁いるけど王子の称号持ちは限られてるよ
イギリスは王位継承権者は4桁いるけど王子の称号持ちは限られてるよ
795この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 12:53:52.26ID:u2wnfBNv 離婚してくださいませ。旦那様。【連載版】
これじゃね??
現世と異世界で中身入れ替わった異世界行きの方の主人公が離縁するために
手っ取り早く自分を買い戻すお金を稼ぐのに娼館行って出会った先が実は王子
母親はどっちかというと公妾に近いんじゃなかったか<○○夫人と呼ばれてて
王のお后様は三人くらいいた記憶
これじゃね??
現世と異世界で中身入れ替わった異世界行きの方の主人公が離縁するために
手っ取り早く自分を買い戻すお金を稼ぐのに娼館行って出会った先が実は王子
母親はどっちかというと公妾に近いんじゃなかったか<○○夫人と呼ばれてて
王のお后様は三人くらいいた記憶
796この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 12:58:29.42ID:zS6d83Ly797この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 13:31:57.71ID:anaJEiKt >>774はヒロインがレイプされてても「殺されてないから罪は軽い。やった男は無罪」って言うの?
言うんだろうなこの人は
言うんだろうなこの人は
798この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 13:50:09.04ID:BRAj3vEI >>772
退屈な話がまた続くんだろうなと思って最近の更新読んでなかった ありがとう
退屈な話がまた続くんだろうなと思って最近の更新読んでなかった ありがとう
799この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 13:51:52.47ID:THMpbO89 >>794
ごめん知ってたけど王位継承者1000人につい反応しちゃったw
ごめん知ってたけど王位継承者1000人につい反応しちゃったw
800この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 14:26:20.16ID:eCLkYQjH 虐げられ王女は脱走して充実した生活を送る!
散々話題になってたときに読んでなくてログみたいなとこで読んだけど凄かった
女の癖に男の何倍も仕事の出来るイヤなヒロインの容姿をみんなて散々貶すことで団結力を上げるクレバーな男達と、いざ美女になったら謝りもせず上から目線で迫るヒーロー
そしてついでにこれは前世の乙女ゲームの世界で「ヒロインに浮気して婚約者が邪魔になった王子と取り巻き達が犯罪をやりまくりその罪をすべて着せられる誰よりも清く正しく美しい悪役令嬢」というゲームの時点でヒーロー達の犯罪と冤罪が判明してる設定
こんな逸材をリアルタイムで読めなかったのが惜し過ぎる
そして
散々話題になってたときに読んでなくてログみたいなとこで読んだけど凄かった
女の癖に男の何倍も仕事の出来るイヤなヒロインの容姿をみんなて散々貶すことで団結力を上げるクレバーな男達と、いざ美女になったら謝りもせず上から目線で迫るヒーロー
そしてついでにこれは前世の乙女ゲームの世界で「ヒロインに浮気して婚約者が邪魔になった王子と取り巻き達が犯罪をやりまくりその罪をすべて着せられる誰よりも清く正しく美しい悪役令嬢」というゲームの時点でヒーロー達の犯罪と冤罪が判明してる設定
こんな逸材をリアルタイムで読めなかったのが惜し過ぎる
そして
801この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 15:23:36.64ID:Y6P48T36 >>796
戦前の皇室男子が爵位をもらうなら臣籍降下はそうだけど公爵ではないね
あと臣籍降下する皇族は直系ではなく世襲親王家の認知された婚外子でもらう爵位も伯爵
ヨーロッパ王室の継承権放棄や臣籍降下は貴賤婚したいからってパターンが多いよ
現代でも結婚相手に問題があって継承権放棄した王子はちらほらいる
なのでそっちの方がナーロッパの継承権放棄王子のモデルじゃない?
戦前の皇室男子が爵位をもらうなら臣籍降下はそうだけど公爵ではないね
あと臣籍降下する皇族は直系ではなく世襲親王家の認知された婚外子でもらう爵位も伯爵
ヨーロッパ王室の継承権放棄や臣籍降下は貴賤婚したいからってパターンが多いよ
現代でも結婚相手に問題があって継承権放棄した王子はちらほらいる
なのでそっちの方がナーロッパの継承権放棄王子のモデルじゃない?
802この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 15:51:44.50ID:ZNdbovGw >>795
たぶんそれだね
最近それ読んで貴族フラグ立ってるから王子だろうなーと思ってたから案の定で草だった
最近読んだ王子でガッカリしたのはコレだな
・婚約破棄られ令嬢がカフェ経営を始めたらなぜか王宮から求婚状が届きました!?
庶子で平民から新興貴族位買ったビジネスマンだったのにー
主人公が名門貴族なこと誇る両親持つ割に言葉遣いも行動も庶民が無理してるようにしか見えないし
敵役の寝取り令嬢だけでなくメイドも主人公も性格も頭も悪くてストレスだったところに
実は王子の追い討ちとかあんまりだよ…
なんとなく全般的に産業革命直前のなーろっぱじゃなくて開拓時代のアメリカ移住貴族な風を感じた
ところでリーダーアプリ改悪の最大の難点はメンテ時ですね…
すごい不便
たぶんそれだね
最近それ読んで貴族フラグ立ってるから王子だろうなーと思ってたから案の定で草だった
最近読んだ王子でガッカリしたのはコレだな
・婚約破棄られ令嬢がカフェ経営を始めたらなぜか王宮から求婚状が届きました!?
庶子で平民から新興貴族位買ったビジネスマンだったのにー
主人公が名門貴族なこと誇る両親持つ割に言葉遣いも行動も庶民が無理してるようにしか見えないし
敵役の寝取り令嬢だけでなくメイドも主人公も性格も頭も悪くてストレスだったところに
実は王子の追い討ちとかあんまりだよ…
なんとなく全般的に産業革命直前のなーろっぱじゃなくて開拓時代のアメリカ移住貴族な風を感じた
ところでリーダーアプリ改悪の最大の難点はメンテ時ですね…
すごい不便
803この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 16:28:37.87ID:aRBhVAzV 悪役令嬢(仮)の奮闘 異世界転生に気づいたので婚約破棄して魂の番を探します
コミカライズのウェブ連載読んでるんだけどこれもしかして原作と違う展開になるのかな
ヒドインが改心しそうだし悪役令嬢がヒドインにかなり親身になってる
原作の展開好きだったんだけど
コミカライズのウェブ連載読んでるんだけどこれもしかして原作と違う展開になるのかな
ヒドインが改心しそうだし悪役令嬢がヒドインにかなり親身になってる
原作の展開好きだったんだけど
804この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 17:22:29.79ID:9dc5ugnb805この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 18:51:38.18ID:j2akcBJg >>800
どうした!?無事か!?
どうした!?無事か!?
806この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 18:55:21.11ID:OGCz0FQD >>805
sageようね
sageようね
807この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 18:55:45.40ID:u2wnfBNv >>804
とりあえず息子は認知されて一応王子扱いみたいよ
その辺はフランスの公妾とは違うね〜。あそこは確か愛人や公妾の子には継承権はなかったはず
でも自分の才覚で王宮での立場を確立してるあたりは公妾っぽい
まぁ公妾もいろいろだけど、私はどっちかというとポンパドゥール夫人みたいに政治にも口を出せちゃう系の方がイメージ強い
あと王の子しか産んでないみたいだし(娘も確かいた)、宮廷娼婦とは違うと思う
とりあえず息子は認知されて一応王子扱いみたいよ
その辺はフランスの公妾とは違うね〜。あそこは確か愛人や公妾の子には継承権はなかったはず
でも自分の才覚で王宮での立場を確立してるあたりは公妾っぽい
まぁ公妾もいろいろだけど、私はどっちかというとポンパドゥール夫人みたいに政治にも口を出せちゃう系の方がイメージ強い
あと王の子しか産んでないみたいだし(娘も確かいた)、宮廷娼婦とは違うと思う
808この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 19:19:38.71ID:49fNmiva >>802
元なろうリーダならAndroid板のリーダスレの過去スレ覗けばいいよ
元なろうリーダならAndroid板のリーダスレの過去スレ覗けばいいよ
809この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 20:30:40.92ID:H5ODGenn とある少年漫画で好きになったスラム出身商人キャラが物語が進んで実は王子だったと判明した時はめちゃくちゃテンション上がったのに
なろうで実は王子だと判明してテンション上がったこと一度もない…
なろうで実は王子だと判明してテンション上がったこと一度もない…
810この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 20:41:13.67ID:8qb0tb7B なろうだと「実は王子」はちょっとがっかりするね
でも多分一般的には人気なんだろうと思う…多分
でも多分一般的には人気なんだろうと思う…多分
811この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 20:43:59.73ID:gboz1uGV 貴種流離譚を逆手にして実は王子じゃなかったアルスラーン戦記に、「アルスラーンとは逆に、実は王子だった話を考えました!」って感想が来て作者は戸惑ったというあとがき読んだな
30年くらい前の刊行だったから、当時からそういう「テンプレ」を理解してない人いたんだなあ
なろうのアンチテンプレも、元々のテンプレを理解できてない人達には意味不明なんだろうか
30年くらい前の刊行だったから、当時からそういう「テンプレ」を理解してない人いたんだなあ
なろうのアンチテンプレも、元々のテンプレを理解できてない人達には意味不明なんだろうか
812この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 21:23:18.56ID:0XLIhGUQ 異世界恋愛なろう民は王子が大好きすぎるのよな
婚約破棄物とかの男乗り換え物は乗り換え前も乗り換え後も王子とはどんだけ好きなんだよ
婚約破棄物とかの男乗り換え物は乗り換え前も乗り換え後も王子とはどんだけ好きなんだよ
813この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 21:52:52.60ID:cwnN4aNK >>812
昔女性向けのソシャゲ作ってる会社がインタビュー答えてたけど
圧倒的人気が王子なんだって(長子相続であれば第一王子が特に)リッチかつ単純に偉い人が一番にくるんだろうな
だからなろうだからというより大半の日本女性が王子が好きなんだと思う
自分は騎士ヒーローのが好きなのでヒーロー王子当て馬王子トンビ王子ばっかりでなかなかきつい
たまに来たと思ったら近衛の癖に暴言はきまくりの粗野騎士ヒーローだったりするし
王子で言葉が荒いのも王族に侍るような騎士で言葉が荒いのもないわってなるんだよな
昔女性向けのソシャゲ作ってる会社がインタビュー答えてたけど
圧倒的人気が王子なんだって(長子相続であれば第一王子が特に)リッチかつ単純に偉い人が一番にくるんだろうな
だからなろうだからというより大半の日本女性が王子が好きなんだと思う
自分は騎士ヒーローのが好きなのでヒーロー王子当て馬王子トンビ王子ばっかりでなかなかきつい
たまに来たと思ったら近衛の癖に暴言はきまくりの粗野騎士ヒーローだったりするし
王子で言葉が荒いのも王族に侍るような騎士で言葉が荒いのもないわってなるんだよな
814この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 22:00:44.92ID:RsQRgbZy 私は騎士×王子(年上)がすきーーー
815この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 22:01:34.85ID:pNpS2KfM なろうメンテ終わらない…
仕方ないからカクヨムでも見てみようと思ったけどカクヨムの女性向けスレはないのね
仕方ないからカクヨムでも見てみようと思ったけどカクヨムの女性向けスレはないのね
816この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 22:04:09.37ID:u2wnfBNv817この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 22:09:10.41ID:aF9qPrzN 敬語騎士だとクール系になって氷の騎士(なろうはずれヒーロー代名詞)になりがちなのが厳しそうだ
ヒーロー候補で氷の〇〇が出てきたら思わず警戒してしまうw
ヒーロー候補で氷の〇〇が出てきたら思わず警戒してしまうw
818この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 22:16:48.34ID:u2wnfBNv お、穏やか敬語キャラの騎士がいてもいいんじゃよ…
護衛騎士とかさ…
はずれ氷はそういえばあれも騎士だったか
騎士っぽいことほとんどしてないし、もうはずれ氷で固定されちゃったからww
護衛騎士とかさ…
はずれ氷はそういえばあれも騎士だったか
騎士っぽいことほとんどしてないし、もうはずれ氷で固定されちゃったからww
819この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 22:28:00.38ID:dsf/wc6G 騎士と姫または貴婦人とか大昔からの定番だもんね
私も好きだ
さらに身分差を乗り越えてっていうのが好きだけど
なろうだとそこだけ現実感を持ち出すからなぁ
まあなろう異世界恋愛だと元々身分は釣り合ってる中でとか
姫を得る為に無茶苦茶努力して褒賞としての身分を獲得しましたとかになるのかな
姫側が身分を捨てる覚悟があってさらにちゃんと幸せになる話とか読みたい
私も好きだ
さらに身分差を乗り越えてっていうのが好きだけど
なろうだとそこだけ現実感を持ち出すからなぁ
まあなろう異世界恋愛だと元々身分は釣り合ってる中でとか
姫を得る為に無茶苦茶努力して褒賞としての身分を獲得しましたとかになるのかな
姫側が身分を捨てる覚悟があってさらにちゃんと幸せになる話とか読みたい
820この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 22:32:52.92ID:cBgZaGX6 自分も騎士ヒーローが好きなんだけど
実力で成り上がった騎士団長とかで一応敬語だけど素だと粗野になるのが好きで
これはこれでなかなか見つからない…w
女性向けだと大体血筋が良くなってしまって成り上がりヒーローってあんまりないし
かといってハイファンの男性向け恋愛は好みじゃないんだよな
実力で成り上がった騎士団長とかで一応敬語だけど素だと粗野になるのが好きで
これはこれでなかなか見つからない…w
女性向けだと大体血筋が良くなってしまって成り上がりヒーローってあんまりないし
かといってハイファンの男性向け恋愛は好みじゃないんだよな
821この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 22:36:57.68ID:kax22BbN ナーロッパの騎士は騎士じゃない説
治安維持部隊の隊員扱い
治安維持部隊の隊員扱い
822この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 22:40:12.51ID:lQUoM9x7 王子や高位の男性から不快な事されたヒロインが相手にやり返して
改心した王子がヒロインに惚れて溺愛しまくったり、頭が上がらなくなるって展開溺れるほど読んだけど
正直なんぼ相手が悪かったとしても1つの出来事で相手が一生頭を下げてくるというのは無理があるといつも思うんだけど
本当に判を押したように同じ展開ばかりだから強い需要がそこにあるんだろうね
どんな場面でも自分が被害者になりたがるのはまあ女性向けだとあるあるなんだけど
相手が必ず高位の男性なのは身分が高い男性を尻に敷いて自分が上だと知らしめたいって願望でもあるからなんだろうか
改心した王子がヒロインに惚れて溺愛しまくったり、頭が上がらなくなるって展開溺れるほど読んだけど
正直なんぼ相手が悪かったとしても1つの出来事で相手が一生頭を下げてくるというのは無理があるといつも思うんだけど
本当に判を押したように同じ展開ばかりだから強い需要がそこにあるんだろうね
どんな場面でも自分が被害者になりたがるのはまあ女性向けだとあるあるなんだけど
相手が必ず高位の男性なのは身分が高い男性を尻に敷いて自分が上だと知らしめたいって願望でもあるからなんだろうか
823この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 22:40:32.09ID:9hdX64dK824この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 22:57:15.36ID:by0jxcak メンテ長いね
819に近いけど自分は身分差でも王子の方が身分捨てるパターン好き
819に近いけど自分は身分差でも王子の方が身分捨てるパターン好き
825この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 23:05:20.56ID:fAcFdY2G 実はデーター全部消えてましたとかだったらどうしよう…
>>824
なろうだと王子が身分の低い女性と恋に落ちて「真実の愛を知ったので身分捨てます」は大体ざまあ対象になっちゃうね
なろう以外でもあまり思いつかないかも
現実世界のイギリス王室にはいたけど
>>824
なろうだと王子が身分の低い女性と恋に落ちて「真実の愛を知ったので身分捨てます」は大体ざまあ対象になっちゃうね
なろう以外でもあまり思いつかないかも
現実世界のイギリス王室にはいたけど
826この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 23:13:16.85ID:zNZt+QgP メンテ長すぎるッピ
827この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 23:13:48.74ID:d2rnm9G6 なろうの経営陣一新されたらしいし
ランキングシステム変わるのかもね
異世界恋愛が有利だったけどこれからはまた異世界転生とかファンタジー、ローファンタジー系が有利になるのかも
ランキングシステム変わるのかもね
異世界恋愛が有利だったけどこれからはまた異世界転生とかファンタジー、ローファンタジー系が有利になるのかも
828この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 23:29:56.13ID:9hdX64dK ようやくメンテ終わったけどかなりUI変わったなぁ
829この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 23:30:31.95ID:pNpS2KfM やっとメンテおわ
全何話 → 全何エピソード 無意味に文字数長くするのやめて
全何話 → 全何エピソード 無意味に文字数長くするのやめて
830この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 23:31:13.48ID:bbnbjcOS 身分が低くて素行が悪くて口も悪いけど有能で頼れる男と高貴なお嬢様(世間知らずだとなおよし)なちぐはぐカップルが理想だから
実は王子になられるとただのファッションイキリ親の七光りおぼっちゃまと世間知らずお嬢様で悪い意味でお似合いカップルになっちゃって嫌なんだよ
実は王子になられるとただのファッションイキリ親の七光りおぼっちゃまと世間知らずお嬢様で悪い意味でお似合いカップルになっちゃって嫌なんだよ
831この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 23:33:47.86ID:eWhJwO5a メンテで結構UI変わったね
ブクマページで栞挟んでる作品には未読件数が表示されるようになってるのが個人的には嬉しい
ブクマページで栞挟んでる作品には未読件数が表示されるようになってるのが個人的には嬉しい
832この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 23:55:03.91ID:dsf/wc6G >>823
ありがとう読んでみるね
ありがとう読んでみるね
833この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 00:27:17.59ID:eolsfkud スレだとマイナーな方を求める声が大きいから
実は王子だった場合に不満が出るけど
逆になろうでは実は王子にならなかった場合の方が不満が出たりするんだろうか
実は王子だと思って楽しみにしてたのに!騙された!的な
実は王子だった場合に不満が出るけど
逆になろうでは実は王子にならなかった場合の方が不満が出たりするんだろうか
実は王子だと思って楽しみにしてたのに!騙された!的な
834この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 00:31:04.70ID:RiIDaHvq メンテ終わってるけどちょっと待って
最新話のリンクの色がマイページ上で判別できないようになってる
今まで色が変わってないのを未読だと判断してたんだけど
その判断ができなくなったってことじゃん
栞が好きじゃなくて最小限しか使ってなかったんだけど
今後は全作品に栞を挟めってこと?
最新話のリンクの色がマイページ上で判別できないようになってる
今まで色が変わってないのを未読だと判断してたんだけど
その判断ができなくなったってことじゃん
栞が好きじゃなくて最小限しか使ってなかったんだけど
今後は全作品に栞を挟めってこと?
835この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 00:55:49.95ID:KL+C5XA7 確かにブラウザ立ち上げ直すとリンクの既読がリセットされてるね
大人しく栞挟むか、なろうリーダーのように自動で栞挟んでくれるアプリで読むしかないんじゃないかな
大人しく栞挟むか、なろうリーダーのように自動で栞挟んでくれるアプリで読むしかないんじゃないかな
836この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 01:05:44.82ID:DAwHP8DO ブックマークのカテゴリが横にあるほうがいいなと思った以外は
いいけど見た目が慣れない
いいけど見た目が慣れない
837この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 01:11:09.89ID:usTAVeaN うわほんとだ
マイページの更新チェック中の作品で
既読話が紫色じゃなくなってる
青のまま
不便すぎる
マイページの更新チェック中の作品で
既読話が紫色じゃなくなってる
青のまま
不便すぎる
838この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 01:20:56.65ID:RiIDaHvq839この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 01:25:18.14ID:usTAVeaN 「……あなた誰?」自殺を図った妻が目覚めた時、彼女は夫である僕を見てそう言った
記憶喪失のフリをする話はよくあるけど
日記の証拠能力を上げるという差し迫った理由がちゃんとあってヒロイン有能
記憶喪失のフリをする話はよくあるけど
日記の証拠能力を上げるという差し迫った理由がちゃんとあってヒロイン有能
840この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 01:25:23.30ID:KL+C5XA7 >>838
まあ不便だよね…
まあ不便だよね…
841この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 01:30:52.63ID:vw5BWYdt ホームページから直接ランキングに飛べなくなったのか
ざっとブクマの更新チェックしてからランキングに飛ぶのがいつものパターンだったんだけど
ランキングも別にブクマするしかないのか
めんどくさ
ざっとブクマの更新チェックしてからランキングに飛ぶのがいつものパターンだったんだけど
ランキングも別にブクマするしかないのか
めんどくさ
842この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 01:35:26.45ID:KL+C5XA7843この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 02:02:04.05ID:TjkUZM5i リニューアル→見にくくなる→慣れてきた頃にリニューアル→更に見にくくなる
のエンドレスだわ
いっそ自由にカスタムさせてくれ
のエンドレスだわ
いっそ自由にカスタムさせてくれ
844この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 03:16:09.10ID:loqOqBPm 今までよりスクロール多くなるとか目的のページまでのタップ回数多くなるとかそういう工程地味に増やしてくるの困る
更新チェックも分かりづらくなったし、カクヨムといい何で改悪されてしまうんだ
シンプルで読みやすいのがいい所だったのに…
更新チェックも分かりづらくなったし、カクヨムといい何で改悪されてしまうんだ
シンプルで読みやすいのがいい所だったのに…
845この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 03:21:59.43ID:32wEGBAS846この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 04:14:12.27ID:DAwHP8DO ほんとだー エピソードになってる
邪魔 そのうち慣れるだろうけど
邪魔 そのうち慣れるだろうけど
847この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 04:40:44.09ID:usTAVeaN タップ回数増やすってことは広告収入増やしたいのかな?
無料で読ませてもらってるからその辺は仕方ないかも
ただ未読と既読を区別つかなくさせるのは勘弁
もしかしたらそれもタップ数増やす為かもだけど
無料で読ませてもらってるからその辺は仕方ないかも
ただ未読と既読を区別つかなくさせるのは勘弁
もしかしたらそれもタップ数増やす為かもだけど
848この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 07:31:24.25ID:9IqMwtSQ 改悪
わかりにくいわナニコレ
わかりにくいわナニコレ
849この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 07:53:50.64ID:fZZ5GNtu ようやく終わったのか
データベースがどうの言ってたからまさか飛んじゃったのかとヒヤヒヤしてた
個人的には慣れの問題だと思う
エピソードエピソードうるせーってのは同意w
データベースがどうの言ってたからまさか飛んじゃったのかとヒヤヒヤしてた
個人的には慣れの問題だと思う
エピソードエピソードうるせーってのは同意w
850この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 08:14:27.22ID:nV0HO4Bv pixivの二の舞にならないでほしいけどなりそうな気配がしてる
単純明快なシンプルさを捨てないでほしい
単純明快なシンプルさを捨てないでほしい
851この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 09:06:07.65ID:mnyaqZmw UI改悪すぎて朝っぱらからお気持ちお問い合わせ送りつけてしまった
作者の人達には申し訳ないが
抗議のために、ブックマークの続きもランキングも読まない
作者の人達には申し訳ないが
抗議のために、ブックマークの続きもランキングも読まない
852この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 09:36:45.91ID:Q7dzfkBD853この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 09:38:30.87ID:vm+9/aVM >>833
テンプレなぞる以外のことしたら途端に話がおかしくなったりここからAIに書かせてるのか?ってレベルで文章が変になる作者も結構いるので面白くなくなってブクマ外されたり読まれなくなるってのはありそう
テンプレなぞる以外のことしたら途端に話がおかしくなったりここからAIに書かせてるのか?ってレベルで文章が変になる作者も結構いるので面白くなくなってブクマ外されたり読まれなくなるってのはありそう
854この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 10:00:36.59ID:usTAVeaN 夫を叱るのをそろそろやめたい
言いなり王子の続編
言いなり王子は激ヤバ王子結構好きだったんだけど
主人公カップルが出てこない続編は
「なんでそんなやばい血を王族に入れたん?」
という感想しか出てこなかった
言いなり王子の続編
言いなり王子は激ヤバ王子結構好きだったんだけど
主人公カップルが出てこない続編は
「なんでそんなやばい血を王族に入れたん?」
という感想しか出てこなかった
855この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 10:30:49.24ID:usTAVeaN わたくしは生き延びたいから、今度は役立つ回復魔法を覚えるわっ!
タイトルでスルーしてたけど読んでみたら意外とよかった
わがままお嬢様ヒロインかわいい
タイトルでスルーしてたけど読んでみたら意外とよかった
わがままお嬢様ヒロインかわいい
856この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 10:34:52.61ID:SXckfVaP UI改悪すぎてクソッタレがよー
本当ロクなことねえわ経営変わると
エピソードてなんだよエピソードて
本当ロクなことねえわ経営変わると
エピソードてなんだよエピソードて
857この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 10:55:36.43ID:jTdhlJ0A858この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 11:23:32.60ID:bZ6FHrsD わざわざ読まないってことはしないけどUI変わって確認やら面倒だから続けて読む作品が減る気はする
859この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 12:27:31.33ID:Y2bMbWpc そういやふと思ったが
今から言うペア転生で許せるのはどれ?
▪夫婦または恋人転生
ただし転生先では実の兄妹
▪同じく夫婦または恋人で転生
ただし転生先で同性
▪転生先の婚約者が
前世でいじめっ子もしくはDV相手
▪転生先の婚約者が
前世のペット(飼い犬とか飼い猫とか)
今から言うペア転生で許せるのはどれ?
▪夫婦または恋人転生
ただし転生先では実の兄妹
▪同じく夫婦または恋人で転生
ただし転生先で同性
▪転生先の婚約者が
前世でいじめっ子もしくはDV相手
▪転生先の婚約者が
前世のペット(飼い犬とか飼い猫とか)
860この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 12:37:19.08ID:ivMzC5aM 3以外全部
861この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 12:58:22.16ID:NSVh+AOP PC版で見てるんだけどカテゴリ選択はプルダウンじゃなくて、サイドメニューに表示の方が良かったな〜
エピソードまみれはPC版だと最新ep.○○ってep表記なんだけど、話でも別にいいのでは?っていう
ユーザーホームで割烹と新作チェックさらっとするのに、ぱっと見の表示数が減ったのが微妙
一応『もっと見る』で一覧出せるようにはなったけど
まぁしばらくすれば慣れるのかな?作家さんで改悪すぎて作品個人サイトに移動するって方もいらっしゃったけど…
>>859
どれも微妙。1〜2は愛情あるカップルだったら地獄だろうし、GLBLもあんま興味ないからな…
3は転生先で主人公ざまぁのターンかなって思うwwよし潰そうってなるね
4も正直、ペットに対して擬人化して接しない派だから、同じ人に転生したとして過去ペットという設定自体ノイズかも
ペットがペットのままで転生の方がまだ…まぁだいたい聖獣化とかしてしゃべり出したりしちゃうけど
婚約者じゃないけど、魔王ヒーローが元ペットでヒロインを救出するみたいな話、最近見たな
エピソードまみれはPC版だと最新ep.○○ってep表記なんだけど、話でも別にいいのでは?っていう
ユーザーホームで割烹と新作チェックさらっとするのに、ぱっと見の表示数が減ったのが微妙
一応『もっと見る』で一覧出せるようにはなったけど
まぁしばらくすれば慣れるのかな?作家さんで改悪すぎて作品個人サイトに移動するって方もいらっしゃったけど…
>>859
どれも微妙。1〜2は愛情あるカップルだったら地獄だろうし、GLBLもあんま興味ないからな…
3は転生先で主人公ざまぁのターンかなって思うwwよし潰そうってなるね
4も正直、ペットに対して擬人化して接しない派だから、同じ人に転生したとして過去ペットという設定自体ノイズかも
ペットがペットのままで転生の方がまだ…まぁだいたい聖獣化とかしてしゃべり出したりしちゃうけど
婚約者じゃないけど、魔王ヒーローが元ペットでヒロインを救出するみたいな話、最近見たな
862この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 12:58:38.56ID:IRSNkAZ4 本当に使いづらくなったなー
863この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 13:02:32.40ID:aPXZilRe 後宮の宝石鑑定士は黙ってない! 〜「浮気して何が悪い?」と開き直る婚約者に制裁を
DANPENだった
DANPENだった
864この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 14:35:16.95ID:nOSzySf9 聖女追放!………とは直接関係なかった子爵様
いらっとする話だった
子爵はいいんだけど聖女視点のその後が可哀想
なんで聖女が責められてるのか納得いかない
考え無しはわかるけど元公爵令嬢で籠の鳥状態だったなら仕方なくない?
平民は何も知らなかったってことで置いとくとしても辺境伯やその周りは注意くらいしろよ
王子も聖女側に立ってるようで全然そうは見えなかった
なんか優しく諭しつつ従わせようと誘導してる風に見えて…DVっぽい感じに思えて無理
子爵息子も父親死んだのは気の毒だけど避難が終わった後に追うとかできたのでは?
職探しが難しくなるのも辺境伯に頼めば人手不足らしいしどうにかできたかもしれんし
つか領主のいない土地の出身者うんぬんより天罰くらった国の出身者のほうが職探し辛い気がするんだが
子爵は自分の責をやり遂げたみたいに書かれてるけど聖女も責は果たしてたでしょ
なのに全責任を [王族に命じられて] 国外に出た聖女のせいにしてるのがムナクソ
ちょっとだけ聖女がこのことで気を病んで自殺とかおかしくなったとかで隣国も天罰下るEDが見たい
いらっとする話だった
子爵はいいんだけど聖女視点のその後が可哀想
なんで聖女が責められてるのか納得いかない
考え無しはわかるけど元公爵令嬢で籠の鳥状態だったなら仕方なくない?
平民は何も知らなかったってことで置いとくとしても辺境伯やその周りは注意くらいしろよ
王子も聖女側に立ってるようで全然そうは見えなかった
なんか優しく諭しつつ従わせようと誘導してる風に見えて…DVっぽい感じに思えて無理
子爵息子も父親死んだのは気の毒だけど避難が終わった後に追うとかできたのでは?
職探しが難しくなるのも辺境伯に頼めば人手不足らしいしどうにかできたかもしれんし
つか領主のいない土地の出身者うんぬんより天罰くらった国の出身者のほうが職探し辛い気がするんだが
子爵は自分の責をやり遂げたみたいに書かれてるけど聖女も責は果たしてたでしょ
なのに全責任を [王族に命じられて] 国外に出た聖女のせいにしてるのがムナクソ
ちょっとだけ聖女がこのことで気を病んで自殺とかおかしくなったとかで隣国も天罰下るEDが見たい
865この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 16:04:22.94ID:xk6QO7od >>857
いや大真面目にブクマの続きとランキング読まない!が抗議になると思ってんなら頭悪すぎだよ
単に去っただけの人、忙しくて一時的に読めなくなってる人との区別が付くわけないし
運営がそんな細かく注視なんかしてるわけないわ
シンプルに馬鹿なの?????
いや大真面目にブクマの続きとランキング読まない!が抗議になると思ってんなら頭悪すぎだよ
単に去っただけの人、忙しくて一時的に読めなくなってる人との区別が付くわけないし
運営がそんな細かく注視なんかしてるわけないわ
シンプルに馬鹿なの?????
866この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 16:16:35.48ID:RiIDaHvq 話数の表記の○エピソードって確か元は○部だったよね
それはそれでおかしいとは思っていたけど
頑なに○話にしない明確な理由でもあるんだろうか
それはそれでおかしいとは思っていたけど
頑なに○話にしない明確な理由でもあるんだろうか
867この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 16:39:44.67ID:FYiKElRQ >>859
3以外は全部OKだけど1と4は逆パターン(前世実の兄妹が婚約者に転生、前世婚約者がペットに転生)は地雷
3以外は全部OKだけど1と4は逆パターン(前世実の兄妹が婚約者に転生、前世婚約者がペットに転生)は地雷
868この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 17:01:45.60ID:mMK3tA2p869この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 17:14:42.35ID:lN67r2BZ 聖女追放!………とは直接関係なかった子爵様
行くなって言われたのにのこのこと何も考えずに自分が原因となって滅んだ国の難民の元に顔を出した時点で聖女の自業自得
心痛めてたならともかくざまぁとしか思ってなかったくせに歓迎されると思い上がってたならヒドイン脳の頭お花畑としか思えない
行くなって言われたのにのこのこと何も考えずに自分が原因となって滅んだ国の難民の元に顔を出した時点で聖女の自業自得
心痛めてたならともかくざまぁとしか思ってなかったくせに歓迎されると思い上がってたならヒドイン脳の頭お花畑としか思えない
870この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 17:42:31.55ID:pcFULHuB >>859
ちょっと違うかもだけどヒロイン前世が魔王の配下の下っ端弱小魔族で勇者に殺されてヒーローがその勇者の子孫で勇者にそっくりな見た目のやつは面白かった
ヒロインだけが一方的にトラウマってかえってヒーローの興味をひくという
ちょっと違うかもだけどヒロイン前世が魔王の配下の下っ端弱小魔族で勇者に殺されてヒーローがその勇者の子孫で勇者にそっくりな見た目のやつは面白かった
ヒロインだけが一方的にトラウマってかえってヒーローの興味をひくという
871この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 17:48:49.27ID:gubKTrDz872この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 18:05:21.55ID:O6bUrjsr873この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 18:05:36.10ID:0xyeI23R みんな抗議したおかげか、最初から読むと、最新の位置が逆になった
やっぱり声をあげるのは大事だね
自分はX公式で文句言った
やっぱり声をあげるのは大事だね
自分はX公式で文句言った
874この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 18:37:34.25ID:esmApuAC >>873
公式ブログで昨日の機能改修のお知らせに追記されてたね
>2024年3月15日17時40分追記
>先日のユーザページリニューアル、投稿・執筆機能改修について、ユーザの皆さまから多くのご意見をいただきました。
>こちらを踏まえ、まずはブックマークしている作品の表示について、デザインの一部調整を本日行わせていただきました。
公式ブログで昨日の機能改修のお知らせに追記されてたね
>2024年3月15日17時40分追記
>先日のユーザページリニューアル、投稿・執筆機能改修について、ユーザの皆さまから多くのご意見をいただきました。
>こちらを踏まえ、まずはブックマークしている作品の表示について、デザインの一部調整を本日行わせていただきました。
875この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 19:05:36.34ID:/ZIMWr5z876この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 20:00:42.94ID:jjWbpBl5 >>825
特権階級の賢く美しい女性が特権階級の男性と結ばれて卑しい下級市民の女は愚かで性悪なざまぁ対象ってすごいよねぇ…
生まれと育ち&従順さ貞淑さ&ルックスこそ良い女で幸福になれる!みたいなの夢もなにもないけど
特権階級の賢く美しい女性が特権階級の男性と結ばれて卑しい下級市民の女は愚かで性悪なざまぁ対象ってすごいよねぇ…
生まれと育ち&従順さ貞淑さ&ルックスこそ良い女で幸福になれる!みたいなの夢もなにもないけど
877この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 20:06:20.85ID:RjHkemCD ざまあ対象になるのは元婚約者に冤罪をふかっけて陥れるからであって
普通に愛する人と添い遂げたいって別れればざまぁはされないのでは
普通に愛する人と添い遂げたいって別れればざまぁはされないのでは
878この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 20:16:17.47ID:v1n2GIec マイページのUIが使いにくくてしんどい…
誰か変更前のCSS持ってないかな
拡張機能で変更したいわ
誰か変更前のCSS持ってないかな
拡張機能で変更したいわ
879この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 20:24:41.98ID:b1elnmpo 冤罪ふっかけたからざまぁされるというより
どちらかというとざまぁするために冤罪ふっかけさせてるが正しいからなぁ
冤罪がなくても何かの理由を診つけてざまぁするでしょ
どちらかというとざまぁするために冤罪ふっかけさせてるが正しいからなぁ
冤罪がなくても何かの理由を診つけてざまぁするでしょ
880この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 20:33:29.68ID:hJVsyISz 愛する人と添い遂げたい!で終わっててヒロインに対してざまぁされる元婚約者よくいる気がする
あくまでも政略結婚でヒロインも元婚約者もお互い相手のこと何も思ってないどころかなんならヒロインは最初から相手のこと馬鹿にしてるまであるけど
相手が都合よく浮気したからその時点で制裁して別の男に乗り換える口実にもなるみたいな
あくまでも政略結婚でヒロインも元婚約者もお互い相手のこと何も思ってないどころかなんならヒロインは最初から相手のこと馬鹿にしてるまであるけど
相手が都合よく浮気したからその時点で制裁して別の男に乗り換える口実にもなるみたいな
881この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 20:40:41.83ID:SeO23fv5882この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 21:12:18.57ID:uV7/wCjv ほーんとヒロインに都合いいよねー
恥をかかされた程度でざまぁするなんて異常だし
男様なら同じ事されてもざまぁなんて絶対しないのにねー
恥をかかされた程度でざまぁするなんて異常だし
男様なら同じ事されてもざまぁなんて絶対しないのにねー
883この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 21:19:01.46ID:Sag4p/cR 初期の頃の婚約破棄は高位貴族令嬢の婚約者を捨ててでも選んだ相手が本物の聖女や精霊の愛し子(と思い込んでいる)やら
他国のご落胤の姫だったりとそれなりに元婚約者より国益に繋がる理由付けされてた作品も多かった気がするけど
最近の婚約破棄は新たな恋人に何か国益になる利点もなくただ真実の愛一点張りで婚約破棄する逆に愛に真摯な王子だったり
介護必須な知能障害王子だったりが多くてそういうの読むといくら舞台装置でもちょっと可哀想になる
他国のご落胤の姫だったりとそれなりに元婚約者より国益に繋がる理由付けされてた作品も多かった気がするけど
最近の婚約破棄は新たな恋人に何か国益になる利点もなくただ真実の愛一点張りで婚約破棄する逆に愛に真摯な王子だったり
介護必須な知能障害王子だったりが多くてそういうの読むといくら舞台装置でもちょっと可哀想になる
884この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 21:35:40.52ID:fLjAYkDO 今度は絶対邪魔しません!
メアリージュン目線のエピソードが追加されてて
メアリージュンの思考がよくわからないから楽しみに読んだんだけど、
結局私の理解があまりなくてか理解できなかった
それにお姉さまに壊されたとか思ってるけど
いやいや、壊したのは君たちの父だよね?て思うと未だに本当に理解してないことがやめてメアリージュンはメアリージュンなんだな
なんで今回はユランと勉強したがったのかとか知りたかった
メアリージュン目線のエピソードが追加されてて
メアリージュンの思考がよくわからないから楽しみに読んだんだけど、
結局私の理解があまりなくてか理解できなかった
それにお姉さまに壊されたとか思ってるけど
いやいや、壊したのは君たちの父だよね?て思うと未だに本当に理解してないことがやめてメアリージュンはメアリージュンなんだな
なんで今回はユランと勉強したがったのかとか知りたかった
885この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 21:45:47.53ID:32wEGBAS >>883
最愛の男性に自分よりスペックが遥かに上の女性に乗り換えられた方がダメージ大きくて
ヒロイン可哀相!的ムードが高まるのに、なぜか相手は礼儀や教育が身についてない平民か男爵令嬢で
男はバカなんだよねー
最愛の男性に自分よりスペックが遥かに上の女性に乗り換えられた方がダメージ大きくて
ヒロイン可哀相!的ムードが高まるのに、なぜか相手は礼儀や教育が身についてない平民か男爵令嬢で
男はバカなんだよねー
886この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 04:20:19.33ID:7WLOeuiZ 【書籍化決定✨】水魔法ぐらいしか取り柄がないけど現代知識があれば充分だよね?
最初数話ハードだけどおもしろかった
やっぱり主人公に都合よすぎないこれぐらいの設定の方が読んでて感じいい
スラムの孤児だったのが現在伯爵なのでトントン拍子ではあるけど
ちゃんとハードな状況から頭と判断力と能力でのし上がってるので読んでておもしろい
最初数話ハードだけどおもしろかった
やっぱり主人公に都合よすぎないこれぐらいの設定の方が読んでて感じいい
スラムの孤児だったのが現在伯爵なのでトントン拍子ではあるけど
ちゃんとハードな状況から頭と判断力と能力でのし上がってるので読んでておもしろい
887この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 08:24:47.45ID:o3FjOsUt >>883
婚約破棄物で王子のこと好きだった主人公がそれなりにいたころは男の趣味悪すぎwとか思ってたけど
今は親の決めた婚約だけど愛し合えるように自分なりに歩み寄っていた……みたいな心情描写すらなくなって
これじゃあヒーローがぽっと出じゃないと浮気扱いされるよなあと
あと介護必須な知能障害王子に関しては現代伝奇異能バトルによくある記憶操作を疑うレベル
(真っ先に思いつくのがメン・イン・ブラックとか古すぎるw)
婚約破棄物で王子のこと好きだった主人公がそれなりにいたころは男の趣味悪すぎwとか思ってたけど
今は親の決めた婚約だけど愛し合えるように自分なりに歩み寄っていた……みたいな心情描写すらなくなって
これじゃあヒーローがぽっと出じゃないと浮気扱いされるよなあと
あと介護必須な知能障害王子に関しては現代伝奇異能バトルによくある記憶操作を疑うレベル
(真っ先に思いつくのがメン・イン・ブラックとか古すぎるw)
888この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 08:43:41.00ID:06nMLBiz >>643
そもそも嫉妬されて嬉しいもんなのかね?
嫉妬深い&独占欲が強いってむしろマイナスポイントだと思ってるから牽制とか威嚇?されても全然魅力的に見えない
我慢して成長するパターンは好きだけど自分の不快感情をギャーギャー喚いて他人に払拭してもらうのってうんこもらしてオムツ替えてもらう赤ちゃんだよね…
そもそも嫉妬や独占欲って愛情強度とはなんの関係もないし
【書籍化&コミカライズ決定】美醜あべこべ世界で異形の王子と結婚したい!みたいに、相手を自分色に染めるのではなく自分から相手色に染まるのは可愛くて好き
まぁなろうだと女性がやると、ヒーローに無理矢理着飾らせて仕方なく染まるヒロインとは違って、自分から勝手に着る厚かましい勘違い痛女ざまぁポジヒドイン扱いなんだろうけど
そもそも嫉妬されて嬉しいもんなのかね?
嫉妬深い&独占欲が強いってむしろマイナスポイントだと思ってるから牽制とか威嚇?されても全然魅力的に見えない
我慢して成長するパターンは好きだけど自分の不快感情をギャーギャー喚いて他人に払拭してもらうのってうんこもらしてオムツ替えてもらう赤ちゃんだよね…
そもそも嫉妬や独占欲って愛情強度とはなんの関係もないし
【書籍化&コミカライズ決定】美醜あべこべ世界で異形の王子と結婚したい!みたいに、相手を自分色に染めるのではなく自分から相手色に染まるのは可愛くて好き
まぁなろうだと女性がやると、ヒーローに無理矢理着飾らせて仕方なく染まるヒロインとは違って、自分から勝手に着る厚かましい勘違い痛女ざまぁポジヒドイン扱いなんだろうけど
889この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 08:49:05.88ID:RMIDIQ1Q 婚約なんてするんじゃなかった——そう言われたのならば。
婚約破棄モノの破棄される側がある程度身分の高い女の理由が理解できた
環境のせいだとはいえでもでもだってで下向いてされるがままにウジウジダサいドレスに厚化粧の男爵令嬢がいきなり現れてDVカス男をざまぁしてくれた高位貴族と結婚ってのが気持ち悪い
ヒロインがお花畑ヒロインよろしく前向きで頑張るぞ!って性格じゃないと次の男それで大丈夫?また同じ目にあうかもとか疑えよって気持ちになってしまう
婚約破棄モノの破棄される側がある程度身分の高い女の理由が理解できた
環境のせいだとはいえでもでもだってで下向いてされるがままにウジウジダサいドレスに厚化粧の男爵令嬢がいきなり現れてDVカス男をざまぁしてくれた高位貴族と結婚ってのが気持ち悪い
ヒロインがお花畑ヒロインよろしく前向きで頑張るぞ!って性格じゃないと次の男それで大丈夫?また同じ目にあうかもとか疑えよって気持ちになってしまう
890この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 08:51:08.39ID:RMIDIQ1Q891この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 08:55:57.56ID:+z8FsO0j >>888
なろうだとヤンデレが人気だし好きな人多いんでしょ
なろうだとヤンデレが人気だし好きな人多いんでしょ
892この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 10:38:21.01ID:zs08OLi3 はいはい女性の方があたおかクソ男を好きなんだね
全然そんな事ないけどあなたの中だけではそうなのかもね
全然そんな事ないけどあなたの中だけではそうなのかもね
893この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 10:45:14.01ID:kvKae3jL >>889
最後の追記の閑話が、今幸せなヒロインより薄幸そうな女性が現れたらそっちに行きそうな不穏な終わり方に見えたわ
モラ婚約者の末路がナレだけで終わったのは物足りない
年上っていうか親子ほど離れてるし、公爵家からしたら男爵家や伯爵家なんざひとひねりだろうになぁ
最後の追記の閑話が、今幸せなヒロインより薄幸そうな女性が現れたらそっちに行きそうな不穏な終わり方に見えたわ
モラ婚約者の末路がナレだけで終わったのは物足りない
年上っていうか親子ほど離れてるし、公爵家からしたら男爵家や伯爵家なんざひとひねりだろうになぁ
894この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 11:17:28.37ID:gsv7oBC/ またキレてる
895この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 11:33:42.84ID:sTaS5TpF 他に薄幸な女性が現れたらそっち行くような男性だったら
とっくに池ドン王子みたいになってるでしょ
とっくに池ドン王子みたいになってるでしょ
896この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 11:48:26.52ID:h1S1MqqG 書籍版わたあめちゃん買った
わたあめちゃん(真の姿)の挿絵があって大満足
というか全体的にキャラデザ解釈一致で嬉しい
わたあめちゃん(真の姿)の挿絵があって大満足
というか全体的にキャラデザ解釈一致で嬉しい
897この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 11:56:30.22ID:TKPY2HCe >>889
物語だから成功した主人公の話ではあるのだけれどそれにしても展開が主人公に都合良すぎる
流されるだけ流されて成功なのだもの
実家を捨てる決断もより強い権力者の公爵がいたからだし
公爵も40代独身なのにその場のノリで結婚決めるし都合良すぎだろ
それでうまくいった主人公の裏にはたくさんの政略結婚の被害者がいるわけなのだが
物語だから成功した主人公の話ではあるのだけれどそれにしても展開が主人公に都合良すぎる
流されるだけ流されて成功なのだもの
実家を捨てる決断もより強い権力者の公爵がいたからだし
公爵も40代独身なのにその場のノリで結婚決めるし都合良すぎだろ
それでうまくいった主人公の裏にはたくさんの政略結婚の被害者がいるわけなのだが
898この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 12:08:03.27ID:90Gy12Xs >>876
なんか最近そういう話が鼻についてしまうから低身分ヒロインや革命ものを探してしまうわ
ただ革命ネタで検索しても身分高い悪役令嬢様が王族をざまぁして自分が王位について
低身分の人間も普通に惨殺するみたいな革命というよりただの簒奪的な話が引っかかりがちなのでスコップ難易度高いけど
なんか最近そういう話が鼻についてしまうから低身分ヒロインや革命ものを探してしまうわ
ただ革命ネタで検索しても身分高い悪役令嬢様が王族をざまぁして自分が王位について
低身分の人間も普通に惨殺するみたいな革命というよりただの簒奪的な話が引っかかりがちなのでスコップ難易度高いけど
899この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 12:21:52.23ID:6Bd2RFkh 私は雑草の癖にのしあがる気満々の女がリアルで大嫌いだから
低身分ヒロインも好きじゃない
あつかましい、「あのこは貴族」みたいな話最高だと思う
地方から出てきたちょっと可愛い頭いいだけの女なんか決して決してのし上がれないのがいい
低身分ヒロインも好きじゃない
あつかましい、「あのこは貴族」みたいな話最高だと思う
地方から出てきたちょっと可愛い頭いいだけの女なんか決して決してのし上がれないのがいい
900この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 12:25:59.49ID:yLfLKjOJ 現実では自分が雑草であることを理解している女の発言だ
面構えが違う
面構えが違う
901この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 12:30:14.30ID:0Et4dKGH いずれは処刑される悪役令嬢ですので、毎日遊び歩きます。
この物語世界は悪魔が乙女ゲーム世界を作って何回も中身を変えて繰り返していたという設定なのだがいつも権力最高な悪役令嬢にピンクヒロインがやられてつまらないとか言っていて笑った
この物語世界は悪魔が乙女ゲーム世界を作って何回も中身を変えて繰り返していたという設定なのだがいつも権力最高な悪役令嬢にピンクヒロインがやられてつまらないとか言っていて笑った
902この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 12:34:16.97ID:lTvy7AVE 高い身分にふさわしい責任をまっとうするヒロインが好きかな
・将軍閣下の性奴隷
これとか下ネタも多い話だけど、族長の娘のヒロインが一族を守るために囮になって敵に捕まって
奴隷にさせられて一族を一人でも差し出せば待遇良くしてやるといわれて
怯えながらもそれでも一族を守ると言い返すのが好き
父がいない間は自分が一族の王だというヒロインが格好いいしヒーローが好きになるのも納得する
・将軍閣下の性奴隷
これとか下ネタも多い話だけど、族長の娘のヒロインが一族を守るために囮になって敵に捕まって
奴隷にさせられて一族を一人でも差し出せば待遇良くしてやるといわれて
怯えながらもそれでも一族を守ると言い返すのが好き
父がいない間は自分が一族の王だというヒロインが格好いいしヒーローが好きになるのも納得する
903この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 12:52:20.99ID:o3FjOsUt 職場で仕事ができないくせにかわいいからちやほやされるやつが腹立つのはわかる
それはそれとして重役の身内で私はあいつと違って仕事できますよって顔してるやつが
大企業の創業者一族と交際しててあれこれ便宜図ってもらってたらそっちのが腹立つ
それはそれとして重役の身内で私はあいつと違って仕事できますよって顔してるやつが
大企業の創業者一族と交際しててあれこれ便宜図ってもらってたらそっちのが腹立つ
904この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 12:55:35.98ID:C6rugK3s 自分語りはNG
905この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 14:04:09.24ID:sTaS5TpF たとえ話じゃないの?
906この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 14:23:20.96ID:MPoEDYAL >>896
1巻だけで第二章の最後までいっちゃったけど2巻で大量加筆とかするのかね?
1巻だけで第二章の最後までいっちゃったけど2巻で大量加筆とかするのかね?
907この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 16:30:53.35ID:/bCvvLd3 UI変わったせいでどこまで読んだか分からなくなったからブクマ整理してるんだけど
カテゴリ移動のプルダウンが一番上にしかなくて
50件超の時の2ページ目への移動リンクが一番下にしかないのが地味に不便
作品をカテゴリ移動すると移動先にページ遷移しちゃうから
プルダウンで元のカテゴリに戻って一番下にスクロールして元のページに移動して
一番下まで内容を確認したら一番上までスクロールして次のカテゴリに移動してって
無駄に操作が多くて鬱陶しい
カテゴリ移動のプルダウンが一番上にしかなくて
50件超の時の2ページ目への移動リンクが一番下にしかないのが地味に不便
作品をカテゴリ移動すると移動先にページ遷移しちゃうから
プルダウンで元のカテゴリに戻って一番下にスクロールして元のページに移動して
一番下まで内容を確認したら一番上までスクロールして次のカテゴリに移動してって
無駄に操作が多くて鬱陶しい
908この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 16:57:24.83ID:2q8on1Iw909この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 17:20:50.20ID:CoRq4VaZ910この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 18:18:13.12ID:8CroFqxq 経営陣変わったから新しい経営陣がやってる感出してる無能ムーブかましてるって言われてて草生えちゃう
911この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 18:37:45.17ID:vz97xaJV 悪役令嬢は追放されて奴隷になりハーレムに売られる~そして溺愛される~
ヒロイン以外に女も子もポンポン増えるけど、ヒーローが安定してるから愛玩動物の繁殖を観察してる気持ちになった
女たちの争いを鎮圧するの本当に大変そう 嫉妬どころじゃないわ
あと弟くんとの再会おめでとう
ヒロイン以外に女も子もポンポン増えるけど、ヒーローが安定してるから愛玩動物の繁殖を観察してる気持ちになった
女たちの争いを鎮圧するの本当に大変そう 嫉妬どころじゃないわ
あと弟くんとの再会おめでとう
912この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 19:14:02.15ID:uMRqYw43 後宮の宝石鑑定士は黙ってない! ~「浮気して何が悪い?」と開き直る婚約者に制裁を~
名前や後宮に宦官と中華を思わせる舞台なのに、ウィンウィンみたいな言葉が混ざるとメタ味がでて世界に入れない
長編化予定作でもあるけど、長編が来ても読まないな
名前や後宮に宦官と中華を思わせる舞台なのに、ウィンウィンみたいな言葉が混ざるとメタ味がでて世界に入れない
長編化予定作でもあるけど、長編が来ても読まないな
913この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 19:48:03.66ID:7WLOeuiZ またキレてる
914この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 21:32:10.70ID:Ug3rpzYm >>876
本来正当な娘でドアマットヒロインのシンデレラがクソ妹にされることすらあるのがなろうだもんなあ
本来正当な娘でドアマットヒロインのシンデレラがクソ妹にされることすらあるのがなろうだもんなあ
915この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 22:22:20.04ID:sDr6TcLw 婚約なんてするんじゃなかった——そう言われたのならば。
ドアマットされてるけどヒロインに何かしら優れた才能や技術があるわけではなく
ヒロインの容姿が際立って美しいとかもなければ家格が高いわけではない
不幸をうじうじ嘆くだけで打開する気概もないしそんな力も当然ない
とにかくただかわいそうなだけで一般的な魅力はまったく描写されていないヒロイン(十六歳)
昔から密かにヒロインに想いを寄せていたとかもないヒーローは四十超え外見は二十代にしか見えないイケメン公爵
それなのにいきなりヒーローはヒロインにプロポーズしてものにした
あとから「かわいそう女性が性癖でヒロインはその好みにぴったりだった」と明かされるがいや好みにしても娘でもおかしくない歳の初対面で冷害されてるとはいえ婚約者持ちの令嬢にプロポーズって
なんだこれ
ドアマットされてるけどヒロインに何かしら優れた才能や技術があるわけではなく
ヒロインの容姿が際立って美しいとかもなければ家格が高いわけではない
不幸をうじうじ嘆くだけで打開する気概もないしそんな力も当然ない
とにかくただかわいそうなだけで一般的な魅力はまったく描写されていないヒロイン(十六歳)
昔から密かにヒロインに想いを寄せていたとかもないヒーローは四十超え外見は二十代にしか見えないイケメン公爵
それなのにいきなりヒーローはヒロインにプロポーズしてものにした
あとから「かわいそう女性が性癖でヒロインはその好みにぴったりだった」と明かされるがいや好みにしても娘でもおかしくない歳の初対面で冷害されてるとはいえ婚約者持ちの令嬢にプロポーズって
なんだこれ
916この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 22:28:30.75ID:xIMs0JdJ >>915
未読だけどその公爵は次にもっと可哀想な令嬢を見たらプロポーズしそうで嫌だ
未読だけどその公爵は次にもっと可哀想な令嬢を見たらプロポーズしそうで嫌だ
917この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 22:29:15.82ID:D5HlDvXp918この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 22:30:26.29ID:K7zne7Fd >>916
むしろ結婚後に冷遇してずっとかわいそうなままにしそう
むしろ結婚後に冷遇してずっとかわいそうなままにしそう
919この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 22:31:27.28ID:t420rHVu >>916
そんな感じなのに40代まで一目惚れで結婚しなかった不思議
そんな感じなのに40代まで一目惚れで結婚しなかった不思議
920この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 22:43:09.92ID:gn/qnzfL 婚約破棄される可哀想令嬢が性癖の殺人鬼王子が出てくる話を最近読んだから
その40代ヒーローも怪しいと思ってしまったw
その40代ヒーローも怪しいと思ってしまったw
921この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 23:08:41.34ID:MPoEDYAL >>920
婚約破棄後に求婚してくるスパダリ?
婚約破棄後に求婚してくるスパダリ?
922この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 23:15:00.11ID:m79iK209 あの逆に調教されて全方位ハッピーエンドになったやつか…<殺人鬼王子
923この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 00:34:50.16ID:GbIjLWXK 登場人物全員屑なのに全員ハッピーエンドになれたのは凄かった
殺人鬼王子とその両親は幸せなのかは疑問だけど
殺人鬼王子とその両親は幸せなのかは疑問だけど
924この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 02:47:36.14ID:EZJ5Q3dt 一度読んでしまうとその後他の作品読んだときに
このパターンもしや…とかついつい裏を考えちゃうようになる作品ってあるよね
話題の婚約者破棄が性癖の殺人王子もそうだけど
ほかだと精霊の愛し子の真実とわたあめちゃんとか
面白ければあんまり浮かんでこないけどガバガバな微妙な出来の作品読むとこれ系のことが絶対浮かぶ
このパターンもしや…とかついつい裏を考えちゃうようになる作品ってあるよね
話題の婚約者破棄が性癖の殺人王子もそうだけど
ほかだと精霊の愛し子の真実とわたあめちゃんとか
面白ければあんまり浮かんでこないけどガバガバな微妙な出来の作品読むとこれ系のことが絶対浮かぶ
925この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 06:41:24.48ID:nSfb0Ois >>916
そういう性癖の男が上司の王子に「可哀想な女が出てる小説でも渡しとけ」と言われてた作品思い出した
そういう性癖の男が上司の王子に「可哀想な女が出てる小説でも渡しとけ」と言われてた作品思い出した
926この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 08:29:18.30ID:kD2WJbGD927この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 08:30:18.81ID:zBKWeDjI >>924
テンプレ揶揄・逆張り系だとついつい裏を考えちゃうようになる作品って最高の誉め言葉だと思う(個人の感想です)
逆張りするためにキャラが強引に動かされてたり善悪入れ変えただけじゃんて感じじゃなくて
テンプレらしさがきっちり再現されたうえで納得感と印象に残る話になってるわけで
テンプレ揶揄・逆張り系だとついつい裏を考えちゃうようになる作品って最高の誉め言葉だと思う(個人の感想です)
逆張りするためにキャラが強引に動かされてたり善悪入れ変えただけじゃんて感じじゃなくて
テンプレらしさがきっちり再現されたうえで納得感と印象に残る話になってるわけで
928この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 10:15:53.20ID:TfmFir8Z 悪役令嬢は追放されて奴隷になりハーレムに売られる~そして溺愛される~
今作もまた癖の強い女主人公。
癇癪持ちで気位が高く、体罰に躊躇がないという、身近にいたら近寄りたくない性格。
でもこの作者の主人公は、自分の気持ちや周囲との関係に葛藤し続けるところが人間味があって嫌いになれない。
ページの下に自分で撮影した既刊の写真があるのだけれど、表紙のでっかい「野人令嬢」に毎回くすっとなる。
題名全く目に入らない。
今作もまた癖の強い女主人公。
癇癪持ちで気位が高く、体罰に躊躇がないという、身近にいたら近寄りたくない性格。
でもこの作者の主人公は、自分の気持ちや周囲との関係に葛藤し続けるところが人間味があって嫌いになれない。
ページの下に自分で撮影した既刊の写真があるのだけれど、表紙のでっかい「野人令嬢」に毎回くすっとなる。
題名全く目に入らない。
929この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 11:06:45.48ID:8dynKc23 >>926
すごく面白かった
転生ドアマットヒロインの自分だけが幸せになってあとは知らね、みたいな作品が目に余ってたので
そのキチガイっぷりが暴かれたのもなんとなくすっとした
そしてこんな心映え的に醜い当て馬は一生一人でいてほしい
ギルティまで読めてよかった
紹介ありがとう
すごく面白かった
転生ドアマットヒロインの自分だけが幸せになってあとは知らね、みたいな作品が目に余ってたので
そのキチガイっぷりが暴かれたのもなんとなくすっとした
そしてこんな心映え的に醜い当て馬は一生一人でいてほしい
ギルティまで読めてよかった
紹介ありがとう
930この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 11:54:55.18ID:Id2GGQSw >>926
読んでみたけど、ヒロインが幼馴染男を思い切る決定的なきっかけのハンカチ事件が
転生ヒドインの嘘でヒロインの誤解だって言うのがちょっとモヤモヤした
いや墓参りに連れて来ちゃう時点でかなり無神経なんだけど
「可哀そうな女が性癖」って切って捨てられるほどのことしてないよなと
無神経ではあるけどちゃんとヒロインのこと好きだったんじゃないの?
読んでみたけど、ヒロインが幼馴染男を思い切る決定的なきっかけのハンカチ事件が
転生ヒドインの嘘でヒロインの誤解だって言うのがちょっとモヤモヤした
いや墓参りに連れて来ちゃう時点でかなり無神経なんだけど
「可哀そうな女が性癖」って切って捨てられるほどのことしてないよなと
無神経ではあるけどちゃんとヒロインのこと好きだったんじゃないの?
931この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 12:20:18.70ID:pE++oSEe >>930
割烹のネタバラシで、作者的には私室にヒドイン入れた時点でギルティなんだって
割烹のネタバラシで、作者的には私室にヒドイン入れた時点でギルティなんだって
932この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 13:14:45.52ID:98Pb/Di0 >>930
原作で何もなければヒロインと結婚していたらしいから、性癖ってほどでもないよね
ヒロインが王子と婚約して泣くくらいには好きだったけど、無自覚でされたらいやなことをやってるから、結婚したらしたでなし崩し的に他の女性と朝チュンしてました、とかなりそうな感じある
流され優柔不断な男が一番女性を傷付ける、裏切る、そしてそれを自覚しないんだと思うわ
原作で何もなければヒロインと結婚していたらしいから、性癖ってほどでもないよね
ヒロインが王子と婚約して泣くくらいには好きだったけど、無自覚でされたらいやなことをやってるから、結婚したらしたでなし崩し的に他の女性と朝チュンしてました、とかなりそうな感じある
流され優柔不断な男が一番女性を傷付ける、裏切る、そしてそれを自覚しないんだと思うわ
933この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 13:45:29.57ID:Id2GGQSw >>931
うん、そことか墓参りに同行させたこととか
無神経だなぁとは思うしヒロインが他の男を選ぶこと自体は理解できるんだけど
エイミーに続いてリアーナにも騙されて取り巻きやってた馬鹿どもに
「あいつは可哀そうな女が性癖なんだろ」「現実の女は無理w小説でも読ませとけ」
みたいに言われるような真似はしてないよなと
これがヒロインがやめて欲しいと頼んでるのに
「だってリアーナ様が可哀そうじゃないか!」と言って強行したり
ヒロインの言うことより可哀そうなリアーナ様の言うことを信じるような馬鹿なら分かるんだけどね
うん、そことか墓参りに同行させたこととか
無神経だなぁとは思うしヒロインが他の男を選ぶこと自体は理解できるんだけど
エイミーに続いてリアーナにも騙されて取り巻きやってた馬鹿どもに
「あいつは可哀そうな女が性癖なんだろ」「現実の女は無理w小説でも読ませとけ」
みたいに言われるような真似はしてないよなと
これがヒロインがやめて欲しいと頼んでるのに
「だってリアーナ様が可哀そうじゃないか!」と言って強行したり
ヒロインの言うことより可哀そうなリアーナ様の言うことを信じるような馬鹿なら分かるんだけどね
934この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 13:46:37.43ID:8dynKc23 ましゅろうの誤解され男はみんなそれ
>>932
>>流され優柔不断な男が一番女性を傷付ける、裏切る、そしてそれを自覚しないんだと思うわ
なのに毎回元鞘でそれ開き直ってるからありがたく避けられるのでそれだけは良き
あの人の描く男全員魅力ゼロで気持ち悪い、まあ女もだけど
>>932
>>流され優柔不断な男が一番女性を傷付ける、裏切る、そしてそれを自覚しないんだと思うわ
なのに毎回元鞘でそれ開き直ってるからありがたく避けられるのでそれだけは良き
あの人の描く男全員魅力ゼロで気持ち悪い、まあ女もだけど
935この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 14:01:20.09ID:GLfMfjL9936この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 14:09:58.38ID:oFzFAOaG937この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 14:43:48.54ID:qfhF3j5M すまん異世界恋愛の定義ってなに?
938この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 14:45:34.60ID:Wk1R8p0r >>937
異世界を舞台にした恋愛要素がある話
異世界を舞台にした恋愛要素がある話
939この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 14:48:42.54ID:U7A76W3g940この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 15:03:33.99ID:6apjPID0 >>939
公爵家の長女の人もましゅろうと同じ言い訳してたから思い出したわ
作者の中で常套手段なのかねぇ
ましゅろうヒロインおばさんくさいは分かるわ
うるさくて疲れるんだよね
タイトルも市原悦子ぽい雰囲気あるし
ヒーローもナヨッてしてるし話も毎回同じだから読んでないけど
公爵家の長女の人もましゅろうと同じ言い訳してたから思い出したわ
作者の中で常套手段なのかねぇ
ましゅろうヒロインおばさんくさいは分かるわ
うるさくて疲れるんだよね
タイトルも市原悦子ぽい雰囲気あるし
ヒーローもナヨッてしてるし話も毎回同じだから読んでないけど
941この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 15:38:50.85ID:DwstCuLK 後宮の宝石鑑定士は黙ってない! ~「浮気して何が悪い?」と開き直る婚約者に制裁を~
短編版は「薬師のひとりごと宝石版」みたいで嫌いじゃなかったが連載版が酷すぎる
短編読んでない人向けに一から書くにしても小分けにし過ぎ捻りなさ過ぎ
連載期待してた人に砂掛ける真似すんなと
それでもそこそこブクマもらってるしそこそこ人気出るんだろうなあ
短編版は「薬師のひとりごと宝石版」みたいで嫌いじゃなかったが連載版が酷すぎる
短編読んでない人向けに一から書くにしても小分けにし過ぎ捻りなさ過ぎ
連載期待してた人に砂掛ける真似すんなと
それでもそこそこブクマもらってるしそこそこ人気出るんだろうなあ
942この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 15:55:37.13ID:vk7iKDHz 元サヤは嫌いじゃないけど、なんで相手にそこまでリカバリ出来ない設定付けるのかなあってあるよね
主人公が酷い目にあってかわいそうすぎなのは良いんだけど
主人公が酷い目にあってかわいそうすぎなのは良いんだけど
943この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 18:04:41.46ID:Le7sGc6E 誰でもいいからざまぁが見たいって時にその手のやつに当たるとマジ最悪な気分になる
944この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 18:39:24.62ID:TqWgW267 どうして婚約破棄してくださらないのでしょう?
頼まれて婚約破棄したのに慰謝料払うのがどうしても納得いかない
これ裁判すれば逆に慰謝料取れるだろ
護衛騎士との不貞も付けられるかもしれないし
頼まれて婚約破棄したのに慰謝料払うのがどうしても納得いかない
これ裁判すれば逆に慰謝料取れるだろ
護衛騎士との不貞も付けられるかもしれないし
945この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 18:54:22.41ID:fsQOoLR/ >>942
それな…納得できる理由があるなら元サヤもやぶさかではない派だけど
大抵やりすぎてて、待ってその顔だけナチュラルDVモラ男の終身介護がハッピーエンドなのなんで???ってなることが多すぎ
それならドアマット虐げ要員は完全別にいるとか、一つもヒーローに責める点がない運の悪さと誤解の上でのすれ違いとか
何かもうちょっと考えて書いてえええってなる
とにかくヒーローにヒロインを加害させるなよっていう
拗らせ加害屑野郎との元サヤマジで地雷
それな…納得できる理由があるなら元サヤもやぶさかではない派だけど
大抵やりすぎてて、待ってその顔だけナチュラルDVモラ男の終身介護がハッピーエンドなのなんで???ってなることが多すぎ
それならドアマット虐げ要員は完全別にいるとか、一つもヒーローに責める点がない運の悪さと誤解の上でのすれ違いとか
何かもうちょっと考えて書いてえええってなる
とにかくヒーローにヒロインを加害させるなよっていう
拗らせ加害屑野郎との元サヤマジで地雷
946この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 18:54:40.91ID:FbNIBC/N947この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 19:48:07.12ID:98Pb/Di0 >>945
拗らせ、ポンコツ、ヘタレを言い訳にして作者から可愛がられてクズでも力技で元サヤさせるの何の罰ゲームよ?ってなる
それで感想欄で正直に感想を言えば作者から反撃されて、ええええ…てなることも
あなたはそのクズヒーローとくっつきたい?って作者に聞いてみたいこともよくある
元サヤで納得できた方が少ないわ
拗らせ、ポンコツ、ヘタレを言い訳にして作者から可愛がられてクズでも力技で元サヤさせるの何の罰ゲームよ?ってなる
それで感想欄で正直に感想を言えば作者から反撃されて、ええええ…てなることも
あなたはそのクズヒーローとくっつきたい?って作者に聞いてみたいこともよくある
元サヤで納得できた方が少ないわ
948この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 22:15:47.88ID:hrfBFqh0 クズ男やモラ男や弱男萌えでもあんのかって疑うけど
作者が頭おかしいだけでそういうわけでもなさそうなんだよね
まーどちらにせよ迷惑なのは間違いないわけだけど
作者が頭おかしいだけでそういうわけでもなさそうなんだよね
まーどちらにせよ迷惑なのは間違いないわけだけど
949この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 22:23:45.21ID:zBHWPB8L 好きな子(妻や婚約者)を冷遇して横恋慕女をぶら下げちゃうポンコツ()ヒーローじゃなくて
料理でダークマター製造するとか超絶天然ボケとか死ぬ程方向音痴みたいな平和なポンコツヒーローが見たい
料理でダークマター製造するとか超絶天然ボケとか死ぬ程方向音痴みたいな平和なポンコツヒーローが見たい
950この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 22:44:13.85ID:IZUtjPgV ・【書籍化】誓略結婚〜あなたが好きで結婚したわけではありません〜
クズ夫のモラハラ激化→毒兄突然の改心→本命ヒーローと思われる王子のヘタレ&空気化→頭花畑のなんでも欲しがる妹が執着している相手からの求婚→と思いきや妹が改心すれば結婚相手は妹でもいいと突然の軟化→妹矯正中
先が見えないというよりその場しのぎの思いつきでストーリーが進んでいるようにしか見えなくて、読んでるこっちも着地点どこだよって思いながら惰性で続き読んでる感じ
最初の頃は冷害クソ夫に負けず領地改革推し進めて夫以外の婚家や領地の人々、王家すらも味方につけた上での堂々と離縁独立ざまぁ後に愛する人と結ばれる…みたいな王道展開を期待して読んでたんだけど
クソ夫がそびえたつクソ夫に超進化してヒロイン兄がなんの脈絡もなく突然改心し真ヒーローと思われた王子がヒロインに振られたあたりでだいぶついて行けなくなってきた
エーファみたいにヒロインに嫌悪感を覚える程じゃないからまだかろうじて振り落とされずに最後まで読む気はあるけど最初は面白いと思ってたのにもったいないなって
クズ夫のモラハラ激化→毒兄突然の改心→本命ヒーローと思われる王子のヘタレ&空気化→頭花畑のなんでも欲しがる妹が執着している相手からの求婚→と思いきや妹が改心すれば結婚相手は妹でもいいと突然の軟化→妹矯正中
先が見えないというよりその場しのぎの思いつきでストーリーが進んでいるようにしか見えなくて、読んでるこっちも着地点どこだよって思いながら惰性で続き読んでる感じ
最初の頃は冷害クソ夫に負けず領地改革推し進めて夫以外の婚家や領地の人々、王家すらも味方につけた上での堂々と離縁独立ざまぁ後に愛する人と結ばれる…みたいな王道展開を期待して読んでたんだけど
クソ夫がそびえたつクソ夫に超進化してヒロイン兄がなんの脈絡もなく突然改心し真ヒーローと思われた王子がヒロインに振られたあたりでだいぶついて行けなくなってきた
エーファみたいにヒロインに嫌悪感を覚える程じゃないからまだかろうじて振り落とされずに最後まで読む気はあるけど最初は面白いと思ってたのにもったいないなって
951この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 22:45:50.99ID:FsjoJXtt ナチュラルボーン冷害野郎はポンコツなんじゃなくて単なる害悪だし
たとえヒロインの事を好きだとしてもそれは絶対に「愛」ではないし
誤解()が解けたところでそんな男がヒロインを幸せに出来るわけがない
たとえヒロインの事を好きだとしてもそれは絶対に「愛」ではないし
誤解()が解けたところでそんな男がヒロインを幸せに出来るわけがない
952この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 22:48:06.86ID:USXxWA1Z 個人的にだけど作者によるヒーローワードでのはずれ度No.1は「ぽんこつヒーロー」
他には「切ない」「すれ違い」「じれじれ」なんかも危険ワード
他には「切ない」「すれ違い」「じれじれ」なんかも危険ワード
953この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 22:50:53.44ID:gpzHruoH おすすめスレで今ちょうど嫌われヒロインが酷い目に合う作品を募集してるし色んな趣味の作者も読者もいるんだよたぶん
商業では珍しいような振り切った嗜好の作品があるのがネット小説の醍醐味な気もするし
なお、おすすめスレに付いてるレスは皆少し違うかもと言いつつの回答
冷害ヒーローものは好きの裏返しであって嫌われてるわけじゃないから少し違うんだろうな
意外にドンピシャが思い付かない
商業では珍しいような振り切った嗜好の作品があるのがネット小説の醍醐味な気もするし
なお、おすすめスレに付いてるレスは皆少し違うかもと言いつつの回答
冷害ヒーローものは好きの裏返しであって嫌われてるわけじゃないから少し違うんだろうな
意外にドンピシャが思い付かない
954この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 23:00:18.38ID:8mq0NAO7955この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 23:03:34.31ID:xeHu693Z そろそろ次スレなので
スレ立てできない人は960踏まないよう気をつけて
スレ立てできない人は960踏まないよう気をつけて
956この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 23:22:59.66ID:NYGu6cyT >>950
末っ子とひっついてショタエンドかなと序盤あたりから思ってる
末っ子とひっついてショタエンドかなと序盤あたりから思ってる
957この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 23:24:43.66ID:NYGu6cyT958この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 23:33:35.67ID:q7BQa4Zm >>956
書籍の表紙でもストーリーで1番目立っていてタイトルにもなっている元夫は蚊帳の外でショタメインにしていたし
迎えに行くってフラグ作っていたしショタエンドかな
後はあたおかのクセ強いのか元夫家族の次男か殿下みたいなヘタレ空気しかいないからなー
書籍の表紙でもストーリーで1番目立っていてタイトルにもなっている元夫は蚊帳の外でショタメインにしていたし
迎えに行くってフラグ作っていたしショタエンドかな
後はあたおかのクセ強いのか元夫家族の次男か殿下みたいなヘタレ空気しかいないからなー
959この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 08:17:51.47ID:409eEZF0 日刊2位を読んでこれ恋愛じゃないだろうと思い
感想欄にもそう書かれてジャンル二度見したら確かに恋愛じゃなかった
多分指摘が多くて作者さん異世界恋愛から変更したんだろううなあ
内容は個人的に嫌いじゃないがスレ違いなのでタイトルは伏せる
感想欄にもそう書かれてジャンル二度見したら確かに恋愛じゃなかった
多分指摘が多くて作者さん異世界恋愛から変更したんだろううなあ
内容は個人的に嫌いじゃないがスレ違いなのでタイトルは伏せる
960この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 09:08:41.61ID:P0tcW5SG961この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 09:15:37.39ID:P0tcW5SG962この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 09:56:38.74ID:rBDN7pBr >>961
スレ立て乙です
スレ立て乙です
963この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 10:55:44.10ID:cJ1HAtzc 酷い目に遭うで思い出すのは
幸せってなんだっけ?~迷子娘と加害者たち~
だけど最後まで胸糞なまま終わるので勧められない
幸せってなんだっけ?~迷子娘と加害者たち~
だけど最後まで胸糞なまま終わるので勧められない
964この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 11:08:58.77ID:F35tJUzm そしてそろそろ悪役令嬢転生モノも食傷気味で思ったが
ゲーム転生でなくアニメ転生とかどうだろうと
例えば日曜朝やってる変身少女物とか後輩が好きなんだけど(年齢は聞くな)、悪の男幹部推しの女性が変身ヒロインの一人に転生してシナリオブレイカーするみたいな
ゲーム転生でなくアニメ転生とかどうだろうと
例えば日曜朝やってる変身少女物とか後輩が好きなんだけど(年齢は聞くな)、悪の男幹部推しの女性が変身ヒロインの一人に転生してシナリオブレイカーするみたいな
965この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 11:25:30.49ID:EDgyDDn0 悲劇の悪役バイキンとその彼女に転生してパンの顔を持つ男たちやバターなヒドインにざまぁ とか?
書いててアホらしくなるけど本当のヒーローとヒロインにざまぁするってそういうことよねw
書いててアホらしくなるけど本当のヒーローとヒロインにざまぁするってそういうことよねw
966この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 11:42:34.52ID:gw00nCsX TSオリ主は完璧なチートオリ主になりたいようです
みたいなやつか
恋愛物という訳ではないが
みたいなやつか
恋愛物という訳ではないが
967この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 11:46:26.74ID:mGKm+aiH >>966
sageてね
sageてね
968この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 12:33:01.82ID:pRZijJNM969この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 12:58:57.89ID:F35tJUzm >>968
タイトルだけだとガッツリ恋愛物なんだけどオチまで見て後悔?する人もいるかと思ってぼかしたというか今見たら日間3位だった
王太子殿下が過激すぎてとてもじゃないけど悪役なんて名乗れません!
※閲覧は自己責任で
タイトルだけだとガッツリ恋愛物なんだけどオチまで見て後悔?する人もいるかと思ってぼかしたというか今見たら日間3位だった
王太子殿下が過激すぎてとてもじゃないけど悪役なんて名乗れません!
※閲覧は自己責任で
970この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 15:26:44.05ID:+FMuuImJ971この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 17:38:07.99ID:Csm3vBoc 自分より身分も教養も劣ってる原作ヒドインにマウント取って悦に浸ってる悪役令嬢を見ると
この無自覚に底意地の悪い善人気取り悪役令嬢が思い知らされる話を無性に読みたくなるんだけども
まさにこういう気持ちがざまぁ系を量産するんだろうなぁとも思う
この無自覚に底意地の悪い善人気取り悪役令嬢が思い知らされる話を無性に読みたくなるんだけども
まさにこういう気持ちがざまぁ系を量産するんだろうなぁとも思う
972この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 18:15:30.95ID:F35tJUzm973この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 18:58:47.21ID:keGeflLw974この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 19:03:40.70ID:keGeflLw 973の見付けた。これだー!
・元・傾国の美女とフラグクラッシャー王太子
これ書籍化してたのか。2年もエタってるからなろうの更新はもうないのかな
・元・傾国の美女とフラグクラッシャー王太子
これ書籍化してたのか。2年もエタってるからなろうの更新はもうないのかな
975この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 19:18:36.41ID:oLnTP24J 悪役令嬢が悪いわけじゃないけど礼儀作法関連でヒドインのためを思って指摘したのに逆恨みされた云々は
わからないことがわからない超初心者に素人の口出しで好転するわけないよねとは思う
そしてそれが上から目線臭が強い作品だと内心がヒドインにバレバレじゃないか妃教育はどうした!となるw
わからないことがわからない超初心者に素人の口出しで好転するわけないよねとは思う
そしてそれが上から目線臭が強い作品だと内心がヒドインにバレバレじゃないか妃教育はどうした!となるw
976この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 20:35:38.85ID:Cc1j6RX6 私のブルースター
個人的にはあの「かわいそうな女好きな男」発言はただの嫌味で揶揄に見えた
そこまで言われるほどのことはしてないって書き込み見たけど
大好きな婚約者1人失ってるのは十分な失点じゃない?
同じ男から見て好きな女すら守り切れないあの間抜けぐらいの意味かと
実際今回のことがなくても別の女に同じようなことされそうだし
ヒロインは別れて正解すぎた
個人的にはあの「かわいそうな女好きな男」発言はただの嫌味で揶揄に見えた
そこまで言われるほどのことはしてないって書き込み見たけど
大好きな婚約者1人失ってるのは十分な失点じゃない?
同じ男から見て好きな女すら守り切れないあの間抜けぐらいの意味かと
実際今回のことがなくても別の女に同じようなことされそうだし
ヒロインは別れて正解すぎた
977この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 20:48:47.49ID:Cc1j6RX6 悪役令嬢が悪くないパターンの場合
周囲の婚約者がヒドインに籠絡されてる貴族令嬢たちに相談されて
次期王太子妃として注意しないと示しがつかない状態になって
父公爵や王妃に報告してもそれぐらい次期王妃として対応できないとダメだと
注意せざるを得ない状況に追い込まれるパターンよく見るね
周囲の婚約者がヒドインに籠絡されてる貴族令嬢たちに相談されて
次期王太子妃として注意しないと示しがつかない状態になって
父公爵や王妃に報告してもそれぐらい次期王妃として対応できないとダメだと
注意せざるを得ない状況に追い込まれるパターンよく見るね
978この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 20:52:31.86ID:+yhLTx9E 王妃ってボソッと感想を漏らしたら周りが勝手にやってくれるんだから、悪役令嬢に一人でどうにかさせることにどんな意味あるんだろうね
979この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 21:39:46.69ID:J7AOO0ag ・没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた
チート系小説を読みたくなってスコップ
ハーレム臭いのは我慢しつつ、最初はそこそこ楽しんでたけど国を作ったあたりから疑問に思う展開が増えてギブアップ
一方的に攻め込んできた他国を圧倒的な力で撃退したのはいいとして
何故か相手国から来た将軍的地位の人間は謝罪もせず責任も取らず主人公を試すような舐めた態度
主人公側も何故かそれを許して五分の同盟を許した上に手土産で新魔法を教えてやる始末
なんの落ち度もないのに一方的に攻められた国の王の取る程度じゃない
さらに同盟締結の使者として相手国から来た王子が傍若無人に振る舞うとかアホすぎだろ
相手国はもちろん主人公側も思考がおかしすぎてついていけない
・回復職の悪役令嬢
親に愛されてる公爵令嬢なのに、一人で勝手に隣国で冒険者になるとか無理でしょ
親が不在でも使用人が止めるだろうし
超便利アイテムで作れる人が現存してるのに何故か忘れられてる冒険者用腕輪とか
最初から色々ご都合主義で引っかかったものの我慢して読み進めてたけど
冒険で得たものはパーティで山分けするって決まりがあるのに
レアアイテムゲットしても秘密にしてる倫理観のなさでギブアップ
後から休憩時間は計算外という設定が出てきたけどそれにしてもパーティに許可取るぐらいしろよと
チート系小説を読みたくなってスコップ
ハーレム臭いのは我慢しつつ、最初はそこそこ楽しんでたけど国を作ったあたりから疑問に思う展開が増えてギブアップ
一方的に攻め込んできた他国を圧倒的な力で撃退したのはいいとして
何故か相手国から来た将軍的地位の人間は謝罪もせず責任も取らず主人公を試すような舐めた態度
主人公側も何故かそれを許して五分の同盟を許した上に手土産で新魔法を教えてやる始末
なんの落ち度もないのに一方的に攻められた国の王の取る程度じゃない
さらに同盟締結の使者として相手国から来た王子が傍若無人に振る舞うとかアホすぎだろ
相手国はもちろん主人公側も思考がおかしすぎてついていけない
・回復職の悪役令嬢
親に愛されてる公爵令嬢なのに、一人で勝手に隣国で冒険者になるとか無理でしょ
親が不在でも使用人が止めるだろうし
超便利アイテムで作れる人が現存してるのに何故か忘れられてる冒険者用腕輪とか
最初から色々ご都合主義で引っかかったものの我慢して読み進めてたけど
冒険で得たものはパーティで山分けするって決まりがあるのに
レアアイテムゲットしても秘密にしてる倫理観のなさでギブアップ
後から休憩時間は計算外という設定が出てきたけどそれにしてもパーティに許可取るぐらいしろよと
980この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 21:46:14.14ID:wswGOxNa 行き倒れも出来ないこんな異世界じゃ
ヒーローが本当に喋らないんだけどヒロインを絶対に裏切らない安心感が桁違い(婚約破棄物ではないのでそういうゴタゴタないけど)
アイテムボックスもないし都合のいい万能魔法もない不便な世界観だけど普通はこれだよなぁと思ったり
叱ってくれる大人はいるし、星石の設定とか世界観も色々凝ってる
まだ話続けられそうな未回収伏線残ってるので続き読みたい
ヒーローが本当に喋らないんだけどヒロインを絶対に裏切らない安心感が桁違い(婚約破棄物ではないのでそういうゴタゴタないけど)
アイテムボックスもないし都合のいい万能魔法もない不便な世界観だけど普通はこれだよなぁと思ったり
叱ってくれる大人はいるし、星石の設定とか世界観も色々凝ってる
まだ話続けられそうな未回収伏線残ってるので続き読みたい
981この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 21:50:55.29ID:/8zhuoBR >>976
王太子と側近が有能キャラなら揶揄として受け取れたかもしれないけど
ただ頭と性格が悪い二人がズレていること言っているようにしか見えなかったな
「かわいそうな女が性癖」ではなく「かわいそうな女に優しい自分が好き」だと思う
王太子と側近が有能キャラなら揶揄として受け取れたかもしれないけど
ただ頭と性格が悪い二人がズレていること言っているようにしか見えなかったな
「かわいそうな女が性癖」ではなく「かわいそうな女に優しい自分が好き」だと思う
982この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 22:21:13.01ID:FQhz3CxE ランキング入った小説によく上から目線の長文説教書いてる作者
貴方の書く話よりはよっぽど面白かったですよ!って横から感想つけたくなる
しないけど
貴方の書く話よりはよっぽど面白かったですよ!って横から感想つけたくなる
しないけど
983この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 00:09:41.02ID:IVqaOTMo 家族と引き離されたルーナの数奇な人生
脇に同性愛表現が出てきたのでこっちで感想
やっぱり王子とくっつくんか〜
まぁ散々絆を築いたところでネタばらしされて死ぬほど後悔したろうから、読者的には溜飲が下がったw
でもお姉ちゃんはどうなるんだろう。彼氏できちゃったっぽいんですけど!?っていう
あっちの王子は正直ろくでもないので、お姉ちゃんは彼氏と幸せになって欲しいな
最初に提示された情報からぱたぱたと盤面がひっくり返る感じはおもしろかった
脇に同性愛表現が出てきたのでこっちで感想
やっぱり王子とくっつくんか〜
まぁ散々絆を築いたところでネタばらしされて死ぬほど後悔したろうから、読者的には溜飲が下がったw
でもお姉ちゃんはどうなるんだろう。彼氏できちゃったっぽいんですけど!?っていう
あっちの王子は正直ろくでもないので、お姉ちゃんは彼氏と幸せになって欲しいな
最初に提示された情報からぱたぱたと盤面がひっくり返る感じはおもしろかった
984この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 02:43:31.99ID:l6Z1Ymok >>928
オスマントルコ辺りの後宮イメージで読んだけど、ヒロインの自分有能語りが鼻についてダメだった
ヒーローもヒロインだけでいい、と述懐しつつヒロインが用意したおもしれー女は寵愛してポコポコ孕ますし
オスマントルコ辺りの後宮イメージで読んだけど、ヒロインの自分有能語りが鼻についてダメだった
ヒーローもヒロインだけでいい、と述懐しつつヒロインが用意したおもしれー女は寵愛してポコポコ孕ますし
985この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 03:44:46.74ID:a4L5eyzC >>984
自分もそれ最初は楽しく読んでたんだけど
ヒーローが皇帝になって他の女を現在進行形で抱いて子供作ってるって感想をここで見て
どんな理由があろうと女性向け作品ヒーローでそれは無理ってなって読むのを止めた
作者は女性向けと思ってないのかもだけど
自分もそれ最初は楽しく読んでたんだけど
ヒーローが皇帝になって他の女を現在進行形で抱いて子供作ってるって感想をここで見て
どんな理由があろうと女性向け作品ヒーローでそれは無理ってなって読むのを止めた
作者は女性向けと思ってないのかもだけど
986この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 06:55:54.12ID:4nEzr+GS 「ナーロッパ」に、中世的世界の筈なのに、現代的な学園が出てきたら、萎える。
じゃ、素直に、文明レベルを現代に設定しろ。
乙女ゲームがどうとか、頭悪いテンプレに頼るな。
そこの学園長が転生者で元魔王で筋金入りの愉快犯、学園は高層ビルが立ち並び異様なオーバーテクノロジーを誇る、その世界における異物中の異物。
そういう話が有って、そこまで練ってるなら、納得もするが。
じゃ、素直に、文明レベルを現代に設定しろ。
乙女ゲームがどうとか、頭悪いテンプレに頼るな。
そこの学園長が転生者で元魔王で筋金入りの愉快犯、学園は高層ビルが立ち並び異様なオーバーテクノロジーを誇る、その世界における異物中の異物。
そういう話が有って、そこまで練ってるなら、納得もするが。
987この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 08:29:42.45ID:amuhhwpQ 女性向けだろうと男性向けだろうと為政者の務めだろうと男女問わず1対多は無理だなぁ
他人と配偶者を共有するとか生理的に無理
元カノ元カレですらあんまり出てきてほしくない
個人的な萎えってだけだからヒストリカルなハイファンとかでそういうのがあるのを否定はしないけど読まない
他人と配偶者を共有するとか生理的に無理
元カノ元カレですらあんまり出てきてほしくない
個人的な萎えってだけだからヒストリカルなハイファンとかでそういうのがあるのを否定はしないけど読まない
988この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 08:39:33.68ID:434DYJc4989この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 08:59:57.59ID:rrySzcYS >>986
ナーロッパは中世じゃなくて近世定期
ナーロッパは中世じゃなくて近世定期
990この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 10:46:37.52ID:Hc38xOwJ >>984
話題に上がってたから読んでみたかったけどヒロインに子供できたんだろうか
そうじゃなくて他を孕ませるのはなんか嫌だなぁ…
そのうち寵愛も他に移りそう
そもそもヒーローがヒロイン以外を孕ませとか地雷だっただわ
溺愛しながら下半身は別かぁってなる
義務かもしれないけど、やだなぁ
オスマントルコが舞台でもヒロインだけヒーローの漫画しか見てないからやはり止めとこうって思った
話題に上がってたから読んでみたかったけどヒロインに子供できたんだろうか
そうじゃなくて他を孕ませるのはなんか嫌だなぁ…
そのうち寵愛も他に移りそう
そもそもヒーローがヒロイン以外を孕ませとか地雷だっただわ
溺愛しながら下半身は別かぁってなる
義務かもしれないけど、やだなぁ
オスマントルコが舞台でもヒロインだけヒーローの漫画しか見てないからやはり止めとこうって思った
991この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 11:15:42.84ID:pGIrR+fI 他の女を抱いてたら嫌ってのは男の処女厨とどう違うんだろ
992この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 11:29:03.94ID:cnQ6mnuD 過去と現在進行形の違いでは
993この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 11:29:45.84ID:gZU0rMw9 話題に挙がってる作品は過去の恋人や配偶者と違って
同時進行って事だから、要は二股三股なんかと同じでしょ
男女ともにそれを受け入れるほうが少数派
同時進行って事だから、要は二股三股なんかと同じでしょ
男女ともにそれを受け入れるほうが少数派
994この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 11:36:25.57ID:6jZzNZxa いっそヒロインもヒーローも多対多なら清々しく許せそうだけど1対多は1の側が可哀想で嫌
自分は多数をキープしてるくせに1側が離れたり他の異性と仲良くすると嫉妬したりざまぁしたりするパターンが多いのもうんざりする
自分は多数をキープしてるくせに1側が離れたり他の異性と仲良くすると嫉妬したりざまぁしたりするパターンが多いのもうんざりする
995この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 12:12:38.05ID:TDX9jwvt >>984
「有能語り」は、そういう性格の人でも妥協したり国や夫の立場のためになんとか苦痛を感じながら折り合いを付けるのだな、と思って読んだな。
「有能語り」は、そういう性格の人でも妥協したり国や夫の立場のためになんとか苦痛を感じながら折り合いを付けるのだな、と思って読んだな。
996この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 12:18:12.05ID:TDX9jwvt997この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 12:18:50.20ID:nzQEPabl >>993
男性向けチーレムではよくあるんじゃないの
同時進行一夫多妻で妻同士仲良しorキャットファイトみたいな
自分はどちらもすごく苦手だけど
でもまあ女性向けでよく見かける設定=女性がそれを倫理的に受け入れている ではないから男性もそうか
男性向けチーレムではよくあるんじゃないの
同時進行一夫多妻で妻同士仲良しorキャットファイトみたいな
自分はどちらもすごく苦手だけど
でもまあ女性向けでよく見かける設定=女性がそれを倫理的に受け入れている ではないから男性もそうか
998この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 12:22:21.64ID:kgNG3/ZO999この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 12:28:01.92ID:TDX9jwvt 学園物などのエセハーレムではなく、国のシステムとしてのハーレムを題材にした話だから、特に違和感を感じていなかった。
読むな!という訳ではなく、一対一の恋愛を好む人も読むんだと、純粋に驚いた。
適当なタグ付けが求められるはずだな。
読むな!という訳ではなく、一対一の恋愛を好む人も読むんだと、純粋に驚いた。
適当なタグ付けが求められるはずだな。
1000この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 12:35:55.84ID:jdkuzFv0 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 12時間 4分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 12時間 4分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【大阪万博】破損した空飛ぶクルマは、米企業の「HEXA」 [おっさん友の会★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- ホストで借金抱え海外売春 帰らぬ娘に両親悲痛な思い抱く [香味焙煎★]
- 【426地震説】「本当に予言が当たるなら東日本大震災や能登半島地震の前に…」 科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する? [ぐれ★]
- 【悲報】氷河期世代「農業嫌!土木嫌!物流嫌!介護嫌!事務職させろ!!!」石破万博「氷河期ってただの甘えじゃね? [257926174]
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【画像】ベトナム人の給料明細が流出、ジャップより低賃金でこき使われていた・・・ [834922174]
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 漫画家の広江礼威、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」 [485187932]