・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ、カクヨム等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられないなら踏まないように。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。誘導目的でもURLを貼らないで下さい。
※前スレ
書籍化した女性向け小説の作家スレPart.25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1704255184/
探検
書籍化した女性向け小説の作家スレPart.26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/03(日) 11:50:50.77ID:nLkYtk5h
2024/03/03(日) 11:51:17.42ID:nLkYtk5h
女性向け印税目安
◎書籍
・印税(実売あり):紙 3%~10%、電子(社入金又は売上) 10%~30%又は紙書籍と同じ条件
・初版部数:文庫 約6000部~9000部、大判 約4000部~8000部
◎コミカライズ
・印税:紙 1~5%
・初版部数:1万~3万部
※印税・部数に関しては作家個人と出版社間で随時変動し、守秘義務がありますのでこのスレで質問されても答えられません
※上の数字はあくまで目安であり、そこから外れた条件の契約や出版社もあります
◎書籍
・印税(実売あり):紙 3%~10%、電子(社入金又は売上) 10%~30%又は紙書籍と同じ条件
・初版部数:文庫 約6000部~9000部、大判 約4000部~8000部
◎コミカライズ
・印税:紙 1~5%
・初版部数:1万~3万部
※印税・部数に関しては作家個人と出版社間で随時変動し、守秘義務がありますのでこのスレで質問されても答えられません
※上の数字はあくまで目安であり、そこから外れた条件の契約や出版社もあります
2024/03/03(日) 13:46:30.20ID:14jbDT5y
1乙
ついに文庫初版5000切った
電子で売れるのを祈るしかない
ついに文庫初版5000切った
電子で売れるのを祈るしかない
2024/03/03(日) 14:09:49.11ID:nLkYtk5h
>>2
修正
女性向け印税目安
◎書籍
・印税(実売あり):紙 3%~10%、電子(社入金又は売上) 10%~30%又は紙書籍と同じ条件
・初版部数:文庫 約5000部~9000部、大判 約4000部~8000部
◎コミカライズ
・印税:紙 1~5%
・初版部数:1万~3万部
※印税・部数に関しては作家個人と出版社間で随時変動し、守秘義務がありますのでこのスレで質問されても答えられません
※上の数字はあくまで目安であり、そこから外れた条件の契約や出版社もあります
修正
女性向け印税目安
◎書籍
・印税(実売あり):紙 3%~10%、電子(社入金又は売上) 10%~30%又は紙書籍と同じ条件
・初版部数:文庫 約5000部~9000部、大判 約4000部~8000部
◎コミカライズ
・印税:紙 1~5%
・初版部数:1万~3万部
※印税・部数に関しては作家個人と出版社間で随時変動し、守秘義務がありますのでこのスレで質問されても答えられません
※上の数字はあくまで目安であり、そこから外れた条件の契約や出版社もあります
2024/03/03(日) 22:49:34.95ID:lB3K57rg
>>1乙
タテヨミのシナリオだけど一番しんどかったのは編集の指示に振り回されまくったことだな
ドアマット描写の増量を指示されて修正したら長すぎるのでやっぱ無しにされる
と、思ったらドアマット足りなーい増やしてーって言い出す
ヒロインの性格に関する指示が二転三転して一貫性がどんどん消えていく
ヒーローの個性を削って流行り要素をぶち込まされ、なーんか魅力や個性が無いと言い放たれる
挙げ句の果てに出したシナリオを説明なく編集に大幅にがっつり書き直されたもした
そこまでやられてもなんとか数話を書いて連載開始目前となったところで企画白紙よ
ボツったから原稿料は無しにされて使った時間も水の泡になった
タテヨミの編集部の全部が全部そうではないと思うが私はもうやりたくないわ
たとえ仕事の空白ができるとしても絶対にね
タテヨミのシナリオだけど一番しんどかったのは編集の指示に振り回されまくったことだな
ドアマット描写の増量を指示されて修正したら長すぎるのでやっぱ無しにされる
と、思ったらドアマット足りなーい増やしてーって言い出す
ヒロインの性格に関する指示が二転三転して一貫性がどんどん消えていく
ヒーローの個性を削って流行り要素をぶち込まされ、なーんか魅力や個性が無いと言い放たれる
挙げ句の果てに出したシナリオを説明なく編集に大幅にがっつり書き直されたもした
そこまでやられてもなんとか数話を書いて連載開始目前となったところで企画白紙よ
ボツったから原稿料は無しにされて使った時間も水の泡になった
タテヨミの編集部の全部が全部そうではないと思うが私はもうやりたくないわ
たとえ仕事の空白ができるとしても絶対にね
6この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 23:05:58.09ID:PSXU6Cws2024/03/03(日) 23:10:47.81ID:G7tH1rBY
2024/03/03(日) 23:21:39.17ID:lEegFDFZ
2024/03/04(月) 00:04:33.01ID:G47yI5H9
10この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 09:43:16.45ID:bKjYlJ5k 昨日本屋をウロウロしていたら「イヴリン嬢は七回殺される」とかいうタイトルの翻訳本を見かけて、
ルプナナを思いだしてしまい軽く苦笑いw
ルプナナを思いだしてしまい軽く苦笑いw
2024/03/04(月) 11:22:36.84ID:W/qpeT2+
ルプナナほぼ冒頭の出会いのシーンでアニメまでいった凄さですよね
婚約破棄→隣国の王子溺愛→のちの闇落ち王子と鉄板中の鉄板ですし
アニメ化予定の竜帝陛下も同じパターンでどちらもメインキャラが魅力的
人の好きなパターンてそんなに変わらないんでしょうね
婚約破棄→隣国の王子溺愛→のちの闇落ち王子と鉄板中の鉄板ですし
アニメ化予定の竜帝陛下も同じパターンでどちらもメインキャラが魅力的
人の好きなパターンてそんなに変わらないんでしょうね
2024/03/04(月) 13:08:22.57ID:1WvGxzMl
タテで企画ボツったけど最低限の原稿料はもらえたな
会社や編集者によって違うのかな
あれだけの作業量求められて0円だったらきつすぎる
会社や編集者によって違うのかな
あれだけの作業量求められて0円だったらきつすぎる
2024/03/04(月) 16:06:51.95ID:RvnuQUCb
タテならサイバーEージェント?の所が原稿料よかった気がする
2024/03/04(月) 16:59:09.11ID:bV1mMmZg
タテの編集、小説レーベルの編集より無茶振りが多くない?
読者がひかれる単語なので○○(前後の流れとは無関係のワード)って言葉を入れてくださいとか、流行のこの要素(作品の舞台設定とはかけ離れた要素)を取り入れてくださいとか、話として支離滅裂になるような指示を出してくる
例えるなら異世界ナーロッパ令嬢もので最強上司、OLってワード入れてくださいって言われてるくらい無茶振り
舞台設定自体は向こうが指定してきたものだし、流行り要素入れたいなら突然話の中に場にそぐわない単語出すより舞台設定の段階で入れればよかったんじゃないの?と思ってしまう
読者がひかれる単語なので○○(前後の流れとは無関係のワード)って言葉を入れてくださいとか、流行のこの要素(作品の舞台設定とはかけ離れた要素)を取り入れてくださいとか、話として支離滅裂になるような指示を出してくる
例えるなら異世界ナーロッパ令嬢もので最強上司、OLってワード入れてくださいって言われてるくらい無茶振り
舞台設定自体は向こうが指定してきたものだし、流行り要素入れたいなら突然話の中に場にそぐわない単語出すより舞台設定の段階で入れればよかったんじゃないの?と思ってしまう
2024/03/04(月) 17:04:35.41ID:bV1mMmZg
あ、これ企画段階じゃなくて既に企画が異世界ナーロッパ令嬢で通ってて流れも決まってるのにコマの中にOLって言葉入れてくださいって言われてるって意味です
2024/03/04(月) 17:26:46.57ID:cTHpSrjU
>>15
聞いてるだけでもう自分で書けよといいたくなるわ
聞いてるだけでもう自分で書けよといいたくなるわ
17この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 18:05:49.49ID:/zP9uzAU2024/03/04(月) 20:28:06.80ID:W/qpeT2+
2024/03/04(月) 21:18:02.99ID:yjOlYDjp
タテヨミは編集から求められる展開のスピードが半端なく早いんだよね
1話でドアマットして早くも2話からザマァを求めてくる感じ
なのに1話あたりに取れる尺がとんでもなく短かった
1話あたりの文字数が2000字以下、ページ数多めの1話目でも4000字程度ですってよ
ドアマットの事情とザマァへの決意、ドアマットの特殊能力の披露と最初の試練
そこからヒーローと出会って惹かれあって試練をクリアして初ザマァ
これを2話6000字程度でまとめろと言われてきつかった
ちなみに苦労してまとめたらやっぱ4話まで使ってやりたいと言われて1から書き直しになったよ
1話でドアマットして早くも2話からザマァを求めてくる感じ
なのに1話あたりに取れる尺がとんでもなく短かった
1話あたりの文字数が2000字以下、ページ数多めの1話目でも4000字程度ですってよ
ドアマットの事情とザマァへの決意、ドアマットの特殊能力の披露と最初の試練
そこからヒーローと出会って惹かれあって試練をクリアして初ザマァ
これを2話6000字程度でまとめろと言われてきつかった
ちなみに苦労してまとめたらやっぱ4話まで使ってやりたいと言われて1から書き直しになったよ
20この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 21:25:55.60ID:/zP9uzAU2024/03/04(月) 21:35:28.25ID:maieYJ66
縦読み編集って出版社の編集とは毛色が違う気がする
他業種から転職してくる人も多いからかな?
他業種から転職してくる人も多いからかな?
2024/03/04(月) 21:48:38.31ID:DQJVbxRX
>>20
マジ
無理だって何度も言ったのに読者はなる早でときめきとザマァを求めるからって押し切られた
今日Web広告でタテヨミらしき求人を見かけたわ
未経験の人大募集!タテヨミ好きな人なら大歓迎!みたいに書いてて震えた
マジ
無理だって何度も言ったのに読者はなる早でときめきとザマァを求めるからって押し切られた
今日Web広告でタテヨミらしき求人を見かけたわ
未経験の人大募集!タテヨミ好きな人なら大歓迎!みたいに書いてて震えた
23この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 21:57:57.45ID:/zP9uzAU24この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 00:06:38.40ID:MFqSAis2 コミカライズの編集者ってレベル低いなと思っていたけど、タテヨミはそれの上をいきそう…
2024/03/05(火) 00:22:51.82ID:uYCxpHyS
まぁ会社や個人にもよるかもね
今取引してるところはメールの返事は即日くれるし展開に悩んだら一緒に考えてくれるよ
書籍の編集よりちゃんと見てくれる
今取引してるところはメールの返事は即日くれるし展開に悩んだら一緒に考えてくれるよ
書籍の編集よりちゃんと見てくれる
26この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 00:30:23.77ID:MFqSAis22024/03/05(火) 00:44:54.52ID:uYCxpHyS
>>26
小説のほうは私も人間扱いされてないw
今も放置されてるよ
タテヨミはシナリオ送って当日に受領メールが来て、翌日には改稿案送ってくれて最初はビックリした
返事が遅くなる時も連絡くれて感動したよ
小説のほうは私も人間扱いされてないw
今も放置されてるよ
タテヨミはシナリオ送って当日に受領メールが来て、翌日には改稿案送ってくれて最初はビックリした
返事が遅くなる時も連絡くれて感動したよ
2024/03/05(火) 00:59:56.60ID:+j/zk95e
わたし爆死連発したことあるけど
それでもメールは即返ってきてたし約束を破られたことも何ヶ月も待たされたこともないし連絡が空くときは前もって言ってもらえるし
ごく当たり前の取引先の対応をしてもらったから売れてる売れてないは関係ない
取引先を人間扱いできない編集はただの社会不適合者だよ
それでもメールは即返ってきてたし約束を破られたことも何ヶ月も待たされたこともないし連絡が空くときは前もって言ってもらえるし
ごく当たり前の取引先の対応をしてもらったから売れてる売れてないは関係ない
取引先を人間扱いできない編集はただの社会不適合者だよ
29この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 06:40:55.00ID:240gPSgD タテヨミ、会社によるけど今取引してる会社は連載決定したらちゃんと契約書交わしたし、原稿料もちゃんと入ってる。編集さんも丁寧ですぐFBしてくれる。やっぱ会社による。
2024/03/05(火) 07:01:55.25ID:5MoKyokL
タテヨミ、結局ボツったけど連絡はしっかりしてたよ
フィードバックでもめちゃくちゃなことは言われなかった
完全無報酬でもなかったし…
同じタテヨミでも会社によるのかな もしくは担当ガチャ
小説もしっかりした会社の方が多いけど一社だけ年単位で放置されてる
フィードバックでもめちゃくちゃなことは言われなかった
完全無報酬でもなかったし…
同じタテヨミでも会社によるのかな もしくは担当ガチャ
小説もしっかりした会社の方が多いけど一社だけ年単位で放置されてる
31この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 07:42:03.45ID:28YdOpHM レスポンスは普通だと思うけど、前任者が改稿作業中に辞めちゃって、引き継いだ人がひどかった…
終始「何でこれを出版するんだろう?」って態度だったよ
こっちの意見はまるで聞いてくれないし
もうこことは仕事しないな…
終始「何でこれを出版するんだろう?」って態度だったよ
こっちの意見はまるで聞いてくれないし
もうこことは仕事しないな…
32この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 08:00:18.09ID:GXJ472WS 元がゲームシナリオ系や出版系の縦読みと
突然出てきた系縦読み会社だと
後者は編集の仕事をしてなかった率が高いからな…
突然出てきた系縦読み会社だと
後者は編集の仕事をしてなかった率が高いからな…
2024/03/05(火) 08:20:38.14ID:wXMm6hXC
結局は会社によるだよね
タテヨミで一括りはちょっと主語が大きい気がしてた
タテヨミで一括りはちょっと主語が大きい気がしてた
34この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 09:48:21.77ID:y3PsUJlk タテヨミの会社多いもんね
ただスケジュールがキツいのはどこも同じかな
週配信だから
スケジュール詰まってくると作家も編集もぎすぎすしちゃうし
作業遅れる原因は作家だけじゃないけど
ただスケジュールがキツいのはどこも同じかな
週配信だから
スケジュール詰まってくると作家も編集もぎすぎすしちゃうし
作業遅れる原因は作家だけじゃないけど
2024/03/05(火) 10:43:36.28ID:aY129RAF
連絡がしっかりしてても指摘が真っ当でもタテヨミはボツ率が高すぎるんよ
老舗ですら指名で書き下ろし打診をした場合でもボツらせるなんてザラだし
最低限の稿料で時間をたっぷり吸い取られるのはたまらないわ
老舗ですら指名で書き下ろし打診をした場合でもボツらせるなんてザラだし
最低限の稿料で時間をたっぷり吸い取られるのはたまらないわ
2024/03/05(火) 11:56:44.14ID:umF8Ym9a
前にXで誰かが呟いていたけどタテヨミ会社からプロに依頼しといてトライアルから始めてくださいは酷いと思った
2024/03/05(火) 13:42:13.62ID:vAhru39f
忙しくて連絡できないのにXは見てるんだね
編集から連絡ないってXに書いたらすぐ連絡あった
編集から連絡ないってXに書いたらすぐ連絡あった
2024/03/05(火) 14:46:00.34ID:2YXHMfp0
オバラと小学館はまだ2月なのかしらね
2024/03/05(火) 14:52:15.10ID:xtKjWZOr
発表遅れるなら遅れるなりにアナウンス出せばいいのにねえ
スクエニは以前出してたよ
編集から返事がこないタイプの出版社かな
スクエニは以前出してたよ
編集から返事がこないタイプの出版社かな
2024/03/05(火) 15:01:40.21ID:spYpAvuv
高ポイントがオバラと小学館で重複応募してるらしいから揉めてるのかもね
どちらにしてもアナウンスは出すべきだと思うし重複OKにしてるのなら揉めるかもしれないことを見越して早めに連絡するのが当たり前だと思うけど
どちらにしてもアナウンスは出すべきだと思うし重複OKにしてるのなら揉めるかもしれないことを見越して早めに連絡するのが当たり前だと思うけど
2024/03/05(火) 16:00:48.57ID:USOz2XOy
言っちゃ悪いがコミカライズがハズレでちょっと落ち込んでる
作中で一番大事にしてるとこを適当に扱われたり背景真っ白だったりする
ネームチェックすら面倒でたまらなくなるコミカライズなんて初めてだわ…
作中で一番大事にしてるとこを適当に扱われたり背景真っ白だったりする
ネームチェックすら面倒でたまらなくなるコミカライズなんて初めてだわ…
2024/03/05(火) 16:51:53.86ID:IFD+/3c/
コミカライズはガチ漫画編集が担当する場合となんちゃって漫画編集が担当する場合と小説の編集がそのまま担当する場合を経験してるけど、売れてるかどうかは別として意外と小説編集は原作を大事に考えてくれてる気がする
2024/03/05(火) 16:56:18.38ID:6IbUJoHF
2連続で作画ガチャ外して順当に打ち切りが決まったよ
片方が特に酷くてヒーローがユニクロ着せられてる
ファンアートでは漫画家のセンスは測れない
オリジナルファンタジー絵を見せてもらうべきだった
片方が特に酷くてヒーローがユニクロ着せられてる
ファンアートでは漫画家のセンスは測れない
オリジナルファンタジー絵を見せてもらうべきだった
2024/03/05(火) 17:05:27.64ID:J9YwN+5l
>>41
適当に~というの良く分かる
早く展開させたいのか大事なシーンを二コマくらいで終わらせて、感想に「総集編かと思いました」と書かれるくらい端折られてる
他のコミカライズを見るとそういうシーンは間を開けたり顔の表情で表現されてるのでかなり辛い
当初の予定より10~15話少なくなりそうだから番外編書いてと言われて、は?ってなってる
適当に~というの良く分かる
早く展開させたいのか大事なシーンを二コマくらいで終わらせて、感想に「総集編かと思いました」と書かれるくらい端折られてる
他のコミカライズを見るとそういうシーンは間を開けたり顔の表情で表現されてるのでかなり辛い
当初の予定より10~15話少なくなりそうだから番外編書いてと言われて、は?ってなってる
2024/03/05(火) 17:24:00.67ID:Hry0IU1Q
連載開始するだけいいじゃないかという心境
漫画家決まらない、決まっても始まらない、降板されたなどなどが立て続けにおきて
コミカライズしますしますサギみたいになってる
漫画家決まらない、決まっても始まらない、降板されたなどなどが立て続けにおきて
コミカライズしますしますサギみたいになってる
2024/03/05(火) 17:40:25.47ID:6IbUJoHF
47この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 18:03:37.93ID:yVMZsHJN 江本さんみたく年間10冊以上コミカライズされるとたぶん気にならなくなるよ
2024/03/05(火) 18:09:43.77ID:rTw8VlBZ
連載しながら毎月2、3冊小説出さないとダメだね
2024/03/05(火) 18:11:56.07ID:240gPSgD
空島の原稿料って良いの?あんまいい噂聞かないけど
2024/03/05(火) 18:30:04.44ID:GjbRO7oq
>>43
それはキャラデザの段階で衣装の資料送るべきだったのでは
現実の王子なり、他のコミカライズの勇者なり
このへんのイメージですと
相手が異世界描き慣れてなさそうな漫画家さんなら
自分は衣装や背景がいいなとお願いした人で一年待ちになって
もうこの会社のコミカライズ付きの誘いは信じんと思ってるけど
それはキャラデザの段階で衣装の資料送るべきだったのでは
現実の王子なり、他のコミカライズの勇者なり
このへんのイメージですと
相手が異世界描き慣れてなさそうな漫画家さんなら
自分は衣装や背景がいいなとお願いした人で一年待ちになって
もうこの会社のコミカライズ付きの誘いは信じんと思ってるけど
2024/03/05(火) 18:34:38.90ID:GlYtSur6
2024/03/05(火) 18:52:07.11ID:6IbUJoHF
2024/03/05(火) 19:16:34.10ID:PXluJL1+
わかる
小説イラストでバッスルドレスの資料渡したのに
その辺で買ったみたいな台形スカートにされたわ
見本を見せたってダメなことはある
小説イラストでバッスルドレスの資料渡したのに
その辺で買ったみたいな台形スカートにされたわ
見本を見せたってダメなことはある
2024/03/05(火) 19:31:55.95ID:GjbRO7oq
2024/03/05(火) 19:41:08.68ID:GlYtSur6
ファンタジー衣装とかドレスとか何回も描くのしんどそうだもんな
割り増ししてあげてほしい
割り増ししてあげてほしい
2024/03/05(火) 19:44:26.24ID:rqjiTYtc
和服中華服でユニクロやられたことがあるわ
服のデザインにバリエーションが無く柄も無いから喪服か囚人服みたいでがっくりきた
服のデザインにバリエーションが無く柄も無いから喪服か囚人服みたいでがっくりきた
2024/03/05(火) 21:03:34.10ID:scBoSV+J
確かに凝った衣装何回も描くの大変だよな
コスパよく描こうと思うとユニクロになるんだろうな
衣装が大変なので値上げするとか絶対なさそうだし
コスパよく描こうと思うとユニクロになるんだろうな
衣装が大変なので値上げするとか絶対なさそうだし
2024/03/05(火) 21:36:11.87ID:GjbRO7oq
大変そうな衣装コピーして使えたらいいのにね
現代ものより手間かかって漫画家さんに申し訳ない
ぜったい原稿料はりこんでないだろうし
現代ものより手間かかって漫画家さんに申し訳ない
ぜったい原稿料はりこんでないだろうし
2024/03/05(火) 22:27:59.82ID:LITUUbg8
女性向けは画面に華がないと売れないから
ユニクロだと打ち切りになるし最終的なコスパは悪い気がする
ウェブ漫画のコメント欄見ていても衣装の描き込みしっかりしてるとそれだけで評価高いし
ユニクロだと打ち切りになるし最終的なコスパは悪い気がする
ウェブ漫画のコメント欄見ていても衣装の描き込みしっかりしてるとそれだけで評価高いし
2024/03/05(火) 22:33:27.70ID:6IbUJoHF
純粋にセンスに問題ありなんだと思う
絵柄にも華がなかったから爆死は公開前から察してた…
クリスタの装飾ブラシとか使ってどうにかなんなかったのかなと
絵柄にも華がなかったから爆死は公開前から察してた…
クリスタの装飾ブラシとか使ってどうにかなんなかったのかなと
2024/03/05(火) 23:15:34.96ID:Q8IddA1q
前にも書いたと思うけど贅沢三昧でアクセサリーやドレスに散財する令嬢がパーティーでも普段でも同じドレス着っぱなしなのが貧乏くさくて嫌だった
せめて胸元の開き具合いいから変化をつけてほしかった(打ち切り済)
せめて胸元の開き具合いいから変化をつけてほしかった(打ち切り済)
62この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 23:17:29.16ID:yVMZsHJN なんかの漫画で貴族令嬢の付けているアクセが100金で売ってるアクセと同一だった……
って話を聞いた気がするw
って話を聞いた気がするw
2024/03/06(水) 07:09:21.80ID:69tPa3mM
○月に連絡します→ぶっち→問い合わせると二ヶ月後ぐらいを設定してまたぶっち
を年単位で繰り返してる取引先があるときどうしたらいいんだろう
もうそこは無視して他社の仕事でスケジュール埋めちゃっていいかな…
4社同時進行とかにならないよう調整してるのにぶっち繰り返されてストレスがすごい
を年単位で繰り返してる取引先があるときどうしたらいいんだろう
もうそこは無視して他社の仕事でスケジュール埋めちゃっていいかな…
4社同時進行とかにならないよう調整してるのにぶっち繰り返されてストレスがすごい
2024/03/06(水) 07:15:41.67ID:69tPa3mM
○月に連絡します→ぶっち→問い合わせると二ヶ月後ぐらいを設定してまたぶっち
を年単位で繰り返してる取引先があるときどうしたらいいんだろう
もうそこは無視して他社の仕事でスケジュール埋めちゃっていいかな…
4社同時進行とかにならないよう調整してるのにぶっち繰り返されてストレスがすごい
を年単位で繰り返してる取引先があるときどうしたらいいんだろう
もうそこは無視して他社の仕事でスケジュール埋めちゃっていいかな…
4社同時進行とかにならないよう調整してるのにぶっち繰り返されてストレスがすごい
2024/03/06(水) 08:01:07.37ID:xZSYtf9y
>>63
他社があるならなんでそこと取引してるの?
私はぶっちする出版社は切った
最初は仕事減ったけど今は連絡できる編集との仕事だけで年単位の予定が埋まる
予定通りに原稿書いて予定通りに戻ってくるからストレスないよ
他社があるならなんでそこと取引してるの?
私はぶっちする出版社は切った
最初は仕事減ったけど今は連絡できる編集との仕事だけで年単位の予定が埋まる
予定通りに原稿書いて予定通りに戻ってくるからストレスないよ
2024/03/06(水) 09:09:15.19ID:UGmjImfA
>>63
経験あるけど担当個人の資質に問題がある場合は担当が変わって(退職)対応が
まともになった経験けど編集部そのものに問題があるとどうにもならない
前者の会社とは今も仕事しているけど後者はレーベル自体が消えたり
こちらからCOしたりして現在は予定通りの仕事先だけが残っている
経験あるけど担当個人の資質に問題がある場合は担当が変わって(退職)対応が
まともになった経験けど編集部そのものに問題があるとどうにもならない
前者の会社とは今も仕事しているけど後者はレーベル自体が消えたり
こちらからCOしたりして現在は予定通りの仕事先だけが残っている
2024/03/06(水) 09:14:10.31ID:lukf0s77
すまん変なところに経験が入ってしまった
謝罪がてら→編集部そのものに問題がある場合 という一例で
編集部や編集長が直前に刊行を決定するので各編集は原稿を作家に依頼する
時点では実は全然刊行予定が立っていないという話
謝罪がてら→編集部そのものに問題がある場合 という一例で
編集部や編集長が直前に刊行を決定するので各編集は原稿を作家に依頼する
時点では実は全然刊行予定が立っていないという話
2024/03/06(水) 09:36:18.72ID:p2nj06Na
>>63
切ってもいいと思うし切ることに迷いがあるならぶっちされた時に「かしこまりました。ただ当方にも他社とのスケジュールがありますので、今後御社の組んだスケジュールで対応しかねる場合がございます」的なの伝えてもいいと思う
もしかしたらこれで向こうがそうなのじゃぁもう良いですって切ってくるかもしれないし慌ててスケジュール組んでくるかもしれない
切ってもいいと思うし切ることに迷いがあるならぶっちされた時に「かしこまりました。ただ当方にも他社とのスケジュールがありますので、今後御社の組んだスケジュールで対応しかねる場合がございます」的なの伝えてもいいと思う
もしかしたらこれで向こうがそうなのじゃぁもう良いですって切ってくるかもしれないし慌ててスケジュール組んでくるかもしれない
2024/03/06(水) 10:24:38.13ID:69tPa3mM
63です
レスありがとうございます
あと連投になってたごめんなさい
ぶっちされてるところが最初に書籍化決まった会社だから思い入れがあってね…2年とか放置されてるうちに他社の仕事が入るように、って流れだからすぱっと切ることに戸惑いがあったんだ
多分だけど編集部そのものの問題な気がする
年単位の予定組めるようになりたいし、切るほうに動こうと思います
他社での仕事があることも伝えてみようと思う!
やっぱり予定通りに動いてくれるところを大事にしたい…
レスありがとうございます
あと連投になってたごめんなさい
ぶっちされてるところが最初に書籍化決まった会社だから思い入れがあってね…2年とか放置されてるうちに他社の仕事が入るように、って流れだからすぱっと切ることに戸惑いがあったんだ
多分だけど編集部そのものの問題な気がする
年単位の予定組めるようになりたいし、切るほうに動こうと思います
他社での仕事があることも伝えてみようと思う!
やっぱり予定通りに動いてくれるところを大事にしたい…
2024/03/06(水) 10:49:47.96ID:igR6ifZ8
青色申告の経費審査が渋くて青色にした意味が見出せない
2024/03/06(水) 11:56:26.07ID:5tSC022u
経験がある方に教えていただきたい
受賞経験がないんだけど
もし受賞決まった場合、発表の何日前に連絡が来るものなの?
受賞経験がないんだけど
もし受賞決まった場合、発表の何日前に連絡が来るものなの?
2024/03/06(水) 12:07:42.55ID:Z0B0HXsB
発表の3ヶ月も前に来たこともあれば、1週間前に来たこともあるよ
本当にバラバラ
本当にバラバラ
2024/03/06(水) 12:12:10.86ID:02bJBLP8
私は前日ってのもあったな
2024/03/06(水) 12:18:57.62ID:5tSC022u
2024/03/06(水) 14:22:59.28ID:KvCFXh2e
何回ブロックしてもキモいファンタジーレディコミの広告消えない
2024/03/06(水) 14:23:12.00ID:KvCFXh2e
誤爆
77この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 14:43:37.81ID:TS1+S4ON >>75
えっちなホームページでも踏んだの?w
えっちなホームページでも踏んだの?w
2024/03/06(水) 14:46:35.71ID:RsEDoIdL
江本さんみたいな多作な人を見てるとすごいなぁと思うわ
どうやったらあんなスピードで書きまくれるんだ
分身してるんだろうか
どうやったらあんなスピードで書きまくれるんだ
分身してるんだろうか
79この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 15:04:29.78ID:TS1+S4ON CLAMPや藤子不二雄みたく複数作家による共同ペンネームが「江本マシメサ」なんだよ
って言われたら信じたくなるぐらい速筆だよねw
って言われたら信じたくなるぐらい速筆だよねw
2024/03/06(水) 15:09:31.04ID:WxBE/oKf
なろうにも実際に二人組で活動してる作家もいるらしい
誰だったか忘れたけど
プロット書くから誰か文章書いて欲しいわ
誰だったか忘れたけど
プロット書くから誰か文章書いて欲しいわ
2024/03/06(水) 15:18:34.84ID:U0WOv4zK
売れたら売れたで海猿みたいに揉めそう
2024/03/06(水) 15:58:44.13ID:XuubfH4T
なろうじゃないけど鮎川はぎの(降田天)先生がお二人だと知った時は衝撃だったな
二人で小説書くってどうやるんだろうな
二人で小説書くってどうやるんだろうな
2024/03/06(水) 17:18:50.97ID:Tjnl45ZV
>>61
うちの担当さん毎回イラストの指示書に衣装キャラデザどうりて書いてきて
「令嬢が同じドレスは読者がっかりします」て毎回説明するのに
だんだん心折れて来た
他作家さんの作品は違うドレス着てるから私のだけやる気ないのか?と
うちの担当さん毎回イラストの指示書に衣装キャラデザどうりて書いてきて
「令嬢が同じドレスは読者がっかりします」て毎回説明するのに
だんだん心折れて来た
他作家さんの作品は違うドレス着てるから私のだけやる気ないのか?と
2024/03/06(水) 18:30:09.77ID:c2ePdU7o
ソ○ジマでコミカライズしてる原作者さんがエックスで「表紙は告知で初めて見た、事前に確認する機会もなかった、何話まで収録されてるんだろう」って言ってて
それだけで原作者がどんな扱いを受けているのかよくわかるな
それだけで原作者がどんな扱いを受けているのかよくわかるな
2024/03/06(水) 18:59:24.64ID:arwlQ/5T
タテコミは未経験なんだけど大手出版社のうちのひとつで漫画原作してる
漫画家も足りてないけど原作者も足りていないらしい
いい作家さんいたら紹介してほしいと言われたがぼっちなので誰も紹介できず
コミカライズではなく漫画原作なので探すの難しいと言っていた
大手でもそんなのだからタテコミであちこち募集しているのも無理はないのかも
漫画家も足りてないけど原作者も足りていないらしい
いい作家さんいたら紹介してほしいと言われたがぼっちなので誰も紹介できず
コミカライズではなく漫画原作なので探すの難しいと言っていた
大手でもそんなのだからタテコミであちこち募集しているのも無理はないのかも
86この名無しがすごい!
2024/03/06(水) 19:10:51.96ID:TkjaHB2Y2024/03/06(水) 19:26:13.18ID:F+hbqo3/
2024/03/06(水) 19:49:06.82ID:yKF3dbjM
>>83
その文章力でやっていけてる?
その文章力でやっていけてる?
2024/03/06(水) 19:59:55.70ID:KvCFXh2e
実際は貴族の令嬢ってワンシーズンに何着もドレス作らせたりするわけでもなかったらしいね…
2024/03/06(水) 20:11:26.24ID:w9yFwuG9
2024/03/06(水) 20:34:49.24ID:dPyKBdea
角川系列の賞をとったけど連絡は1週間前だったよ
2024/03/06(水) 20:39:06.56ID:CvH9kVzo
2024/03/06(水) 20:49:50.69ID:Tjnl45ZV
2024/03/06(水) 21:07:30.03ID:F+hbqo3/
>>92
控除を微々たる額と言えちゃうレベルならもう法人化しなよ…
控除を微々たる額と言えちゃうレベルならもう法人化しなよ…
2024/03/06(水) 23:14:02.57ID:w9yFwuG9
2024/03/07(木) 10:34:43.74ID:0YzY1PCM
わた婚、あの大当たり漫画家からのコミカライズ依頼だったんか
羨ましすぎる
羨ましすぎる
2024/03/07(木) 10:53:37.99ID:Vu2vMAdP
自分も過去にカクヨム以外で開催されてる角川系列のコンテストで賞とったけど連絡くっそ早かった。
でもカクヨムの中編コンテスト系で賞とった人が、割と最近のエッセイで結果発表から二週間前ととれる日に連絡受けたみたいな記事書いてたから、やっぱり編集部やコンテストによるのかなとも思う。
でもカクヨムの中編コンテスト系で賞とった人が、割と最近のエッセイで結果発表から二週間前ととれる日に連絡受けたみたいな記事書いてたから、やっぱり編集部やコンテストによるのかなとも思う。
2024/03/07(木) 12:44:08.84ID:MCjLGLyl
ブームを引き起こした先駆者は後追い作品が大量に生まれることよく思ってないんじゃないかと作者ポスト見てちょっと思った。自分の作品が売れたのを機にパクられてるようなもんだしね…。まあ、各編集部も積極的に後追いしようとしてる状態だから仕方ないと思うけど
2024/03/07(木) 14:45:55.76ID:mXwLP8P2
わた婚て特殊設定でもないからパクも何もなくない?
虐げられてた平凡顔の娘が裕福でクールなイケメンに愛される話
はパクリだからダメて言ってもじゃあどうしろととしか
御伽噺でも少女漫画でも鉄板の話では?
鬼の花嫁もそうだけど古来からの鉄板話だよね
虐げられてた平凡顔の娘が裕福でクールなイケメンに愛される話
はパクリだからダメて言ってもじゃあどうしろととしか
御伽噺でも少女漫画でも鉄板の話では?
鬼の花嫁もそうだけど古来からの鉄板話だよね
100この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 14:53:06.18ID:B+3o5VeG わた婚の人のツイートは当たった作品と同じものばかり求められるのは嫌だって話では?
101この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 14:54:55.34ID:APsXkT6F 鬼の花嫁は「華鬼」のパクリだって言っている人をみたことがある
※私は華鬼を読んだことがないので真偽はわかりません
※私は華鬼を読んだことがないので真偽はわかりません
102この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 14:55:03.26ID:mXwLP8P2 ああそれはきっと御本人しんどそうだね
あれとおなじものをうちにもお願いしますて言われそうだし
あれとおなじものをうちにもお願いしますて言われそうだし
103この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 15:13:08.81ID:dEBy6DGb104この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 15:28:32.09ID:pgynP8wF わたこんの人の新シリーズいまいちっぽいしね…
105この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 18:06:27.24ID:2rR7cUKS 不正顎木氏はもうラノベ界隈から消えてほしい
106この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 21:13:13.70ID:VezOs4LY 売れたいなあ
107この名無しがすごい!
2024/03/07(木) 21:45:57.99ID:pgynP8wF オレンジ文庫のノベル大賞って佳作も全部書籍化するんだ?
108この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 10:30:46.63ID:/9nHs+FX ノベル大賞は佳作も書籍化する
佳作でも選ばれるの難しい
何が受賞するかわからな過ぎて攻略ない
受賞すれば集英社編集が丁寧に面倒見てくれるのは確実
佳作でも選ばれるの難しい
何が受賞するかわからな過ぎて攻略ない
受賞すれば集英社編集が丁寧に面倒見てくれるのは確実
109この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 12:04:06.44ID:UYaAcBDW オレンジめちゃめちゃ狭き門だよね
かための文学賞よりハードなんではレベル
かための文学賞よりハードなんではレベル
110この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 13:07:39.45ID:xbJbIFOy その狭き門のノベル大賞とった人も、売れているとは限らない…
111この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 13:17:47.85ID:kBEz+Rsf たまにデビュー済みの作家でノベル大賞応募してるの見かけるけど受賞した話は聞いたことないよね
112この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 13:19:55.04ID:2h4Coav4 というか後宮の〜以外に売れてるシリーズある……?
不勉強でごめんね
不勉強でごめんね
113この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 18:28:19.39ID:2syrzWpo >>112
これは経費で〜と宝石商
これは経費で〜と宝石商
114この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 18:38:29.04ID:U5fnAK6e でも宝石商はBLなんだよね
115この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 19:32:42.40ID:wm3PIcBO コバルト時代から大好きだったし、昔は新人賞とった人のデビュー作も買うほどレーベル推ししていた(ちょー昔ね)
ここは昔から思ってたけど、新人賞で求めているものと少女小説の売れ筋に乖離がありすぎる
賞では文芸よりの作品や筆力を求めているのに、コバルト文庫の読者さんが読みたいのは少女小説
こないだ青木さんがつぶやいていたよね
主人公の年齢が17歳くらいって何書けばいいの的なことを
最近のオレンジは他のレーベルみてか西洋風ロマンスにも手を出すようになったけど、文芸よりが抜けきれないのか、ちょっとずれてる印象
ここは昔から思ってたけど、新人賞で求めているものと少女小説の売れ筋に乖離がありすぎる
賞では文芸よりの作品や筆力を求めているのに、コバルト文庫の読者さんが読みたいのは少女小説
こないだ青木さんがつぶやいていたよね
主人公の年齢が17歳くらいって何書けばいいの的なことを
最近のオレンジは他のレーベルみてか西洋風ロマンスにも手を出すようになったけど、文芸よりが抜けきれないのか、ちょっとずれてる印象
116この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 19:57:22.46ID:xglRazLw ノベル大賞受賞には文章力に加えて年齢が若いことが必要な気がしてる
受賞後も手厚いけど作家と編集部で揉めた話が定期的に聞こえてくるね
歴史あるレーベルだし編集部の拘りも強いのかな
受賞後も手厚いけど作家と編集部で揉めた話が定期的に聞こえてくるね
歴史あるレーベルだし編集部の拘りも強いのかな
117この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 21:55:41.93ID:LgwPNXXm 星5なのに内容は酷評のレビューを付けられて泣いた
なんでそんな意味不明なことするんだよ…
なんでそんな意味不明なことするんだよ…
118この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 22:08:11.97ID:xbJbIFOy うん、外してるな…
西洋風ロマンスといえば、普通はリージェンシーか、ヴィクトリアンよな
一部にファンはいるだろうけど、ハイランドはニッチすぎ
西洋風ロマンスといえば、普通はリージェンシーか、ヴィクトリアンよな
一部にファンはいるだろうけど、ハイランドはニッチすぎ
119この名無しが
2024/03/08(金) 22:13:07.74ID:UYaAcBDW なんでオレンジは文芸やりたいんだろ? 編集長の趣味?
文芸よりなら集英社文庫があるだろうからコバルトの姉文庫として
新人賞も可愛い女性向けライン狙えばいいのに
昔の少女向け双璧のホワイトハートも電子化したけど
角のビーンズだけは元気だね少女向け
文芸よりなら集英社文庫があるだろうからコバルトの姉文庫として
新人賞も可愛い女性向けライン狙えばいいのに
昔の少女向け双璧のホワイトハートも電子化したけど
角のビーンズだけは元気だね少女向け
120この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 22:56:54.16ID:FsQdAi9Q 落ちた人たちの恨み言って感じだな
121この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 23:49:43.41ID:s5lr3tAB >>119
ビーンズビーズログアイリスは同じぐらいじゃない?
ビーンズビーズログアイリスは同じぐらいじゃない?
122この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 00:02:34.91ID:Z3EsuOiT 女性向けがビーンズとビーズログに別れてる理由が不明
どっちも同じようなの作品ばかりだし、どっちかに統合した方がよいのにと感じる
どっちも同じようなの作品ばかりだし、どっちかに統合した方がよいのにと感じる
123この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 09:10:26.02ID:yL833Fwe124この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 12:03:06.66ID:8yqRxFo3 軽微な違いすぎてわからん
一緒にやればいいよ
一緒にやればいいよ
125この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 12:22:20.17ID:zBuyuV6k 前はビーンズがちょっと古い装丁のカバーも昔ながらの紙質でビーズログが今時の華やかなイラスト表紙でカバーの紙質がツルツルでお洒落だった
今は差がないよね
今は差がないよね
126この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 14:57:27.38ID:yL833Fwe ビーズログ文庫とKADOKAWAブックスは一緒の編集部で今はない富士見書房とかエンターブレイン系の組織だったような
何年も前に聞いた話だから間違ってるかも
KADOKAWAは元々レーベルがいろいろある出版社だし
合併したら女性向けの衰退っぽく見えるから別に今のままでいい
何年も前に聞いた話だから間違ってるかも
KADOKAWAは元々レーベルがいろいろある出版社だし
合併したら女性向けの衰退っぽく見えるから別に今のままでいい
127この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 15:14:55.89ID:pru1bMfX 多くて困ることもないしね
女性向けは和風シンデレラの後釜なかなか出ないね
女性向けは和風シンデレラの後釜なかなか出ないね
128この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 16:18:10.62ID:ETnfuVrE peepで作品出してる人ってここにいるでしょうか?
サイコの件あったけど複数作書いてる人いるし
連載とかコミカライズできるの作家側としては待遇悪くないのか?と気になった
サイコの件あったけど複数作書いてる人いるし
連載とかコミカライズできるの作家側としては待遇悪くないのか?と気になった
129この名無しが凄い!
2024/03/09(土) 21:06:10.60ID:p7XsQkzc130この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 22:33:18.74ID:vra4Y0KO コンテストの受賞連絡って必ずあるものなの?
告知ページで初めて受賞してる事知るとかはない?
告知ページで初めて受賞してる事知るとかはない?
131この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 22:40:38.58ID:KXIK4FP1 ない
132この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 00:29:39.55ID:+n2PrM15133この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 08:47:33.34ID:EdXF+bGh >>128
前スレで担当と相性が重要とかなかった?
前スレで担当と相性が重要とかなかった?
134この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 09:28:16.98ID:kw99QaEK 厳密には受賞じゃないのかもしれないけど、アルファの奨励賞は連絡なしっぽい
違ったらごめん
違ったらごめん
135この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 09:31:03.95ID:qXNCrEA2 アルファの奨励賞は最終選考に残って、特に何かの賞を受賞しなかった作品のことだから…
いわゆる最終選考通過作
前と違って賞金が一万円出るらしいけど
いわゆる最終選考通過作
前と違って賞金が一万円出るらしいけど
136この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 10:29:49.27ID:xKrsLaYL 裏の空き地に公営住宅できたんだけどやっぱり民度下がるね
騒音とかゴミ出しとかひどくなった
平日も土日も長期休暇も静かな住宅街だったのに
騒音とかゴミ出しとかひどくなった
平日も土日も長期休暇も静かな住宅街だったのに
137この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 10:42:52.51ID:hfFDmfML 答えてくれた方ありがとう
中間前の連絡はあって色々聞かれたから受賞連絡もあるのかどうかが気になって
中間前の連絡はあって色々聞かれたから受賞連絡もあるのかどうかが気になって
138この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 11:43:12.57ID:42GIE7Mi 月曜に小学館の発表あるかな
連絡ないから受賞してないのは確定なんだけどあまりに遅くてモヤっとしてる
連絡ないから受賞してないのは確定なんだけどあまりに遅くてモヤっとしてる
139この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 11:57:31.78ID:7Dp+79fn >>137
エブリスタ?
エブリスタ?
140この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 15:21:56.18ID:Nfhxu5bJ 賞によってはまったく連絡先ないよ
何ヶ所かそうだった
そういう賞は書籍化されない半端な賞だね
何ヶ所かそうだった
そういう賞は書籍化されない半端な賞だね
141この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 17:51:48.07ID:J638YliT 新刊に自信がなさすぎて吐きそう
楽しんでもらえるんだろうかこれ
もう少し時間があればと思うけど時間内にクオリティ高く書けなきゃプロじゃないのも
わかってる
楽しんでもらえるんだろうかこれ
もう少し時間があればと思うけど時間内にクオリティ高く書けなきゃプロじゃないのも
わかってる
142この名無しがすごい!
2024/03/10(日) 18:14:14.24ID:PaGSFcWN143この名無しが凄い!
2024/03/10(日) 18:36:48.94ID:sYprbaAd エブリスタなら私達のときは中間は連絡なかった気がする
最終の受賞連絡は約一週間前にきたよ
最終の受賞連絡は約一週間前にきたよ
144この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 08:52:53.04ID:sW+3gRPn >>128
スカウトされたのになかなか企画通らなくて、時間だけ消耗するから辞退した
その編集さんが言ってたけど、企画が通過してノベルの商品化までいくのは難しくて、さらにそこからコミカライズされるのも一握りだって
スカウトされたのになかなか企画通らなくて、時間だけ消耗するから辞退した
その編集さんが言ってたけど、企画が通過してノベルの商品化までいくのは難しくて、さらにそこからコミカライズされるのも一握りだって
145この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 09:30:26.38ID:2eoxIycY >>128
すか◯ふぁーむにDMで相談してみたら良いかも
すか◯ふぁーむにDMで相談してみたら良いかも
146この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 10:16:49.95ID:sW+3gRPn147この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 11:03:21.62ID:yiByhpTy148この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 13:29:10.46ID:KwdZ11EU149この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 16:24:37.20ID:/MKwXBfH 担当から「なぜここでヒロインはガツンと言ってやらないんですか?」的な質問がきた
相手は当て馬といえども爵位が上の存在なんだけど
そんなのに公の場でガツンと言えんだろ…
なんか以前から当て馬には正論パンチでスカッとざまぁ!が好きなのかなと思ってたけどやっぱりか…
相手は当て馬といえども爵位が上の存在なんだけど
そんなのに公の場でガツンと言えんだろ…
なんか以前から当て馬には正論パンチでスカッとざまぁ!が好きなのかなと思ってたけどやっぱりか…
150この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 18:30:23.24ID:kDtfT550 小学館のファンタジー原作のコンテスト結果発表来ないね
2月末って書いてあるのに、まさか3月末と勘違いしてる…?
2月末って書いてあるのに、まさか3月末と勘違いしてる…?
151この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 18:37:20.77ID:sW+3gRPn peep関連は身バレもあるからここで聞かない方がいいんじゃない?
実際に書いてる人とか、編集者もXやってるみたいだから直接DMしてみたらいいんじゃないかな?
個人的には立ち上げにかかわった人よりも、最近連載してる人とかの方が待遇とかはリアルタイムでわかるのかなっておもった
実際に書いてる人とか、編集者もXやってるみたいだから直接DMしてみたらいいんじゃないかな?
個人的には立ち上げにかかわった人よりも、最近連載してる人とかの方が待遇とかはリアルタイムでわかるのかなっておもった
152この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 19:01:01.33ID:9gCtGaw/ コミカライズの人のセンスが酷くて頭抱えてる
上がってきた原稿のヒロインのドレスがどう見てもハニーズにあるようなワンピースだった
どういう系統のドレスか質問された時に資料付きで回答したのになんでこうなるんだ
あんたにはレッドカーペット歩く女優のドレスがハニーズのワンピースに見えたのか
上がってきた原稿のヒロインのドレスがどう見てもハニーズにあるようなワンピースだった
どういう系統のドレスか質問された時に資料付きで回答したのになんでこうなるんだ
あんたにはレッドカーペット歩く女優のドレスがハニーズのワンピースに見えたのか
153この名無しが凄い!
2024/03/11(月) 19:10:24.64ID:YKpIwaGQ 私のところはコミカライズの人のドレスめっちゃ可愛い
頼むからもうこれで始めさせてコミック担当の人
もう遅すぎだけどせめて小説の刊行終わる前に連載開始見たいわ
頼むからもうこれで始めさせてコミック担当の人
もう遅すぎだけどせめて小説の刊行終わる前に連載開始見たいわ
154この名無しがすごい!
2024/03/11(月) 23:38:03.17ID:KJ7weT+T 最初に決まってた漫画家さんが連載告知直前でいなくなり
一年以上漫画開始が延びて辛かった
一年以上漫画開始が延びて辛かった
155この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 00:25:25.95ID:rQGuC6W9 早く決まってほしいばかりだったけど
大当たり漫画家作との桁が違いすぎてパッとしない自作コミカライズの宣伝をするのが虚しい
大当たり漫画家作との桁が違いすぎてパッとしない自作コミカライズの宣伝をするのが虚しい
156この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 07:59:17.22ID:UWvjL8lY >>155
わかりすぎる
わかりすぎる
157この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 08:45:24.84ID:cP3aSFLR こっちはそこに加えて漫画家が金のために受けた発言してた
担当にちくるか迷う
心の中で思うのは構わんけど不特定多数が見れる場所で言うなよって感じ
担当にちくるか迷う
心の中で思うのは構わんけど不特定多数が見れる場所で言うなよって感じ
158この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 08:54:44.31ID:R3y//OZk お仕事ください=お金稼ぎたい
お金ないと食べていけないからみんな腹の底では思ってるよ
お金ないと食べていけないからみんな腹の底では思ってるよ
159この名無しが凄い!
2024/03/12(火) 09:58:40.20ID:6EQqwXf/ 大当たりにはレーベル力も大事
傷モノ花嫁の講談社のビルの垂れ幕すごいよね
かくりよの人は角川でもヒット出してるから本当にすごい
傷モノ花嫁の講談社のビルの垂れ幕すごいよね
かくりよの人は角川でもヒット出してるから本当にすごい
160この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 10:14:26.15ID:V88zChvb あたりたーいあたりたーい
新しいのが大きく当たると既刊も動いて続刊するとかってあるのかな?
新しいのが大きく当たると既刊も動いて続刊するとかってあるのかな?
161この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 10:50:42.01ID:44Ktur3u 出版社によるとは思うのですが、コミカライズ経験ある人は刊行からどのくらいでコミカライズどうですかーって話がきましたか?
評判がよければ〜ぐらいの匂わせの場合ってどうなのかなあと
評判がよければ〜ぐらいの匂わせの場合ってどうなのかなあと
162この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 11:48:21.61ID:R3y//OZk >>161
コミカライズ部門を持ってるレーベルやコミカライズ重視のレーベルはコミカライズ確定の打診がほとんどだよ
そうじゃなくても打診の際にだいたいコミカライズも視野に入れてと言ってくると思うけど、話すら出ないところは…
紙だけしか出してなくても別出版社からコミカライズの打診が来ることもある
コミカライズ部門を持ってるレーベルやコミカライズ重視のレーベルはコミカライズ確定の打診がほとんどだよ
そうじゃなくても打診の際にだいたいコミカライズも視野に入れてと言ってくると思うけど、話すら出ないところは…
紙だけしか出してなくても別出版社からコミカライズの打診が来ることもある
163この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 12:37:49.81ID:yCNwNi2b >>161
コミカライズ確約なかったんだけど、書籍の売れ行きが好調で続刊と同時に決まったよ
コミカライズ確約なかったんだけど、書籍の売れ行きが好調で続刊と同時に決まったよ
164この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 12:56:40.45ID:m0WD2aLm カクヨムコン中間出たね
2月下旬発表の小学館どうなってるの?ルーズすぎじゃない
2月下旬発表の小学館どうなってるの?ルーズすぎじゃない
165この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 12:57:59.02ID:Utz8i1Gr 大丈夫?原作者を追い詰めた小学館だよ?
166この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 13:08:52.45ID:44Ktur3u167この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 14:01:38.37ID:2JD1Kv7I 不買運動でもしてればあ笑
168この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 14:08:54.75ID:teVjcowg 小学館、遅れるなら遅れるなりに通知すればいいものを
そのたったひと手間を惜しむ会社ってことだね
さすがに3月中旬になってもダンマリはない
そのたったひと手間を惜しむ会社ってことだね
さすがに3月中旬になってもダンマリはない
169この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 14:15:57.87ID:YdbWgueY170この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 14:32:10.36ID:HveFPyzV 同じように2月下旬よりは遅れてたオバラは最終選考出たね
小学館のイメージどんどん悪くなるわね
小学館のイメージどんどん悪くなるわね
171この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 14:35:06.57ID:Utz8i1Gr 元々田中さんの件でイメージは地に落ちていたし……
172この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 14:42:02.00ID:bMJfqA8n 例の件で社内がゴタついてて〜…;;
みたいなことなのかも知れないけど10日以上遅れるなら告知ぐらい出せよって思うわ
本当にルーズだなぁ
もうすぐ締め切りのアイリスの方に回したいんだけどもういいかな
さすがに今から受賞連絡なんか来ないよね
みたいなことなのかも知れないけど10日以上遅れるなら告知ぐらい出せよって思うわ
本当にルーズだなぁ
もうすぐ締め切りのアイリスの方に回したいんだけどもういいかな
さすがに今から受賞連絡なんか来ないよね
173この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 15:32:57.61ID:sVNPjtpy >>172
私もアイリスに回したいけど重複okか分からないから動けないでいるよ
19日まで待って、何もアナウンス無ければタグ付けるつもり
奨励賞に引っ掛かりたかったなぁ…
gagagaのHP見たら女性向けは立ち上げたばかり?なのか作品少ないみたい
そもそも編集さんが少ないのかな?とかも思うけど結果発表の時期を明記して遅れるアナウンス無いのは受賞しても不安しかないわ…
私もアイリスに回したいけど重複okか分からないから動けないでいるよ
19日まで待って、何もアナウンス無ければタグ付けるつもり
奨励賞に引っ掛かりたかったなぁ…
gagagaのHP見たら女性向けは立ち上げたばかり?なのか作品少ないみたい
そもそも編集さんが少ないのかな?とかも思うけど結果発表の時期を明記して遅れるアナウンス無いのは受賞しても不安しかないわ…
174この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 16:02:24.90ID:QNStPAwe175この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 16:13:09.74ID:YdbWgueY アイリスとかに回したいし、仮にもし今後連絡あっても自分はもう辞退でいいかなと思ってる。
編集一個人でなく編集部としてここまでルーズだとこの先が不安すぎるし、もっと応募者を大事にしてくれるところで頑張りたい。
編集一個人でなく編集部としてここまでルーズだとこの先が不安すぎるし、もっと応募者を大事にしてくれるところで頑張りたい。
176この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 16:34:07.30ID:8LIHTZ7b そういやこの小学館のコンテストに応募してすぐに拾い上げがあって辞退の連絡したんだけど返事なかったな
別件でRentaのコンテストで同じことあった時はすごく丁寧な返事があったけど
今回Rentaも結果発表が遅くなってるけど告知してるね
遅れるのはしょうがないとしてもアナウンスしないのは信用できなくなるね
別件でRentaのコンテストで同じことあった時はすごく丁寧な返事があったけど
今回Rentaも結果発表が遅くなってるけど告知してるね
遅れるのはしょうがないとしてもアナウンスしないのは信用できなくなるね
177この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 16:57:04.91ID:bMJfqA8n まさかと思うけど
2月末じゃなくて「3月末」って記載したつもりでいるんじゃ…?
だから遅延のアナウンスもなんもしてないとか?
いや、まさか…そんな…???
2月末じゃなくて「3月末」って記載したつもりでいるんじゃ…?
だから遅延のアナウンスもなんもしてないとか?
いや、まさか…そんな…???
178この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 09:18:30.35ID:ClckRbIh >>176
辞退のとき丁寧な対応だと好印象だよね
その会社での作家の扱いが表れてる気がする
ところで漫画家の平均寿命が60代前半ていうポスト見て震えた
真偽の程は定かじゃないけど兼業作家で常に疲れてるから健康に気をつけよう
辞退のとき丁寧な対応だと好印象だよね
その会社での作家の扱いが表れてる気がする
ところで漫画家の平均寿命が60代前半ていうポスト見て震えた
真偽の程は定かじゃないけど兼業作家で常に疲れてるから健康に気をつけよう
179この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 10:15:10.63ID:m+9b8a7V >漫画家の平均寿命が60代前半
がんばりすぎて早くにポックリ逝く人が多い印象あるよね
反面長生きする人はとことん長生きなさるんだけど
水木先生や往年の少女漫画家の先生方とか
がんばりすぎて早くにポックリ逝く人が多い印象あるよね
反面長生きする人はとことん長生きなさるんだけど
水木先生や往年の少女漫画家の先生方とか
180この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 10:28:43.83ID:5bPZj7ce 週刊連載でガンバッタ人ほど早死にする説
181この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 10:34:06.38ID:PI3Zwe/e 古い話だけど鳥山明が娘さんと海(川)に遊びに行った時に、水面に石を投げて遊んだら翌日から三日間腕が上がらなくなったと書いてたわ
ウォーキングとストレッチは必要よね
ウォーキングとストレッチは必要よね
182この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 10:48:20.21ID:NTT4zB/B 長生きした水木しげるはしっかり寝てたらしい
手塚治虫は寝てない自慢してから睡眠は大事
たまになろう作家も徹夜したとか言ってる人いるけど寿命縮めるよ
手塚治虫は寝てない自慢してから睡眠は大事
たまになろう作家も徹夜したとか言ってる人いるけど寿命縮めるよ
183この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 12:10:53.52ID:fagAk9bM 徹夜しまくってると心臓にくるんだっけ
同人界隈にいた頃たまに大手の人が突然死しては話題になってたわ
全員30そこそこで寝る間も惜しんで描いてめちゃくちゃ本を出してイベント皆勤賞するタイプだった
執筆活動をやるならまず健康に留意した人間らしい生活をしなきゃね…
同人界隈にいた頃たまに大手の人が突然死しては話題になってたわ
全員30そこそこで寝る間も惜しんで描いてめちゃくちゃ本を出してイベント皆勤賞するタイプだった
執筆活動をやるならまず健康に留意した人間らしい生活をしなきゃね…
184この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 12:29:03.57ID:BDIo98Wy 小説家に執筆を続ける極意を聞くと、上の人ほど創作論を語らず「健康」と答えると何かで読んだな
よく寝て適度に食べて運動。わかっているけど難しい
よく寝て適度に食べて運動。わかっているけど難しい
185この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 12:54:38.37ID:R5MD2GFZ 睡眠アプリ見返したら次の平均睡眠4時間だった
そろそろ本職辞め時かな
そろそろ本職辞め時かな
186この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 13:00:31.59ID:Ai3hAFag 私も人間らしい生活とは程遠い毎日だわ
もう思い切って専業になろうかな…
安定収入がなくなるのは怖いけど書けなくなるのはもっと怖い
もう思い切って専業になろうかな…
安定収入がなくなるのは怖いけど書けなくなるのはもっと怖い
187この名無しが凄い!
2024/03/13(水) 13:37:12.20ID:QaaeVyNv 女性向けだと大手の同人作家さんってみんな元気だよね
商業と違ってストレスないのがいいんだろうね
でも超大手でもいくつになっても枯れずにお色気描ける人は偉いわ
商業と違ってストレスないのがいいんだろうね
でも超大手でもいくつになっても枯れずにお色気描ける人は偉いわ
188この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 14:51:04.02ID:fagAk9bM >>187
トップクラスと3番手4番手あたりの人はたいてい元気だね
前者は商業デビュー済、後者は完全趣味がほとんど
なので本業との兼ね合いを考えて自己管理できる範囲の趣味としてやってる人が多かった
そんで2番手の人がデビュー目指したり熱に浮かされたりで無理して体か心を壊しやすかった
彼らはストレスなさそうに見えてすさまじいもん抱えてたよ
なかなかデビューできないワナビか鳴かず飛ばずの商業作家みたいな感じの
トップクラスと3番手4番手あたりの人はたいてい元気だね
前者は商業デビュー済、後者は完全趣味がほとんど
なので本業との兼ね合いを考えて自己管理できる範囲の趣味としてやってる人が多かった
そんで2番手の人がデビュー目指したり熱に浮かされたりで無理して体か心を壊しやすかった
彼らはストレスなさそうに見えてすさまじいもん抱えてたよ
なかなかデビューできないワナビか鳴かず飛ばずの商業作家みたいな感じの
189この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 17:40:40.54ID:oPuC+2Hb 寝てないアピールしてる作家見たけど、良い歳してイタい以外の感想が出てこない
191この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 18:37:00.49ID:guYnaZ6e192この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 09:56:30.86ID:Duwdl+Te 前に依頼あった時なんで声かけてきたのか聞いたらSNSやってないのも理由の一つって言ってた
出版の仕事に関係ないことでも全世界に向けて愚痴愚痴言ってる作家はめんどくさい人が多いんだって
出版の仕事に関係ないことでも全世界に向けて愚痴愚痴言ってる作家はめんどくさい人が多いんだって
193この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 10:29:27.74ID:g53zy3U2 ラノベの売れっ子作家のほとんどがSNSをやってるこの時代に…?
194この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 10:32:59.60ID:jHFFrW1k SNSなしでどうやって依頼したんだ
なろうやエブリスタ経由?
なら書き下ろしではないのに依頼?
なろうやエブリスタ経由?
なら書き下ろしではないのに依頼?
195この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 10:38:10.88ID:Duwdl+Te196この名無しが凄い!
2024/03/14(木) 10:47:00.63ID:hL0H+KHD 人気作家でSNSやってない人の方が少ないと思うけど
197この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 10:48:49.43ID:zoSSAZsY それは編集の個人的な思想なんじゃないの
198この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 10:55:46.34ID:jHFFrW1k それ複数出版社とはお付き合いできないパターンじゃん
199この名無しが凄い!
2024/03/14(木) 11:25:29.49ID:hL0H+KHD 依頼理由は実際はどうあれ無難に作品がよかったでいいよ
そんな理由言いだす編集こそ作家の活動を管理したい傾向あって面倒そうだ
そんな理由言いだす編集こそ作家の活動を管理したい傾向あって面倒そうだ
200この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 11:33:54.00ID:9LIJy7+6 過去に担当作家で痛い目にあったんじゃない?
ヤバい人は繰り返すしエスカレートするからな
ヤバい人は繰り返すしエスカレートするからな
201この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 11:39:21.55ID:Duwdl+Te 親睦会で会った編集からオファーあって他社からも出してる
遅筆だからこれ以上仕事増やせないし
子供の世話と親の介護とかあるからSNSまで気が回らない
遅筆だからこれ以上仕事増やせないし
子供の世話と親の介護とかあるからSNSまで気が回らない
202この名無しが凄い!
2024/03/14(木) 11:40:12.67ID:hL0H+KHD でもそれなら情報ないとヤバい人よけいに見分けられないよ
自分の本業のときでも一応SNS確認するときって
ああここならちゃんとしてるし安心そうだなて依頼するよね
自分の本業のときでも一応SNS確認するときって
ああここならちゃんとしてるし安心そうだなて依頼するよね
203この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 13:40:45.79ID:UdP/5RFS SNSで現在進行中の案件の内容色々書いてる人いるけど私が編集だったらすぐやめさせてるわ
ここを直せって言われた〜とか
何でもかんでも垂れ流しちゃう人いるよね…
ここを直せって言われた〜とか
何でもかんでも垂れ流しちゃう人いるよね…
204この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 13:45:23.03ID:JCHNy0yc 私もSNSやってないな
遅筆だし本業忙しいし仕事増やせない
交流とかもしなきゃならなくなりそうで面倒
まあ少数派だよね
遅筆だし本業忙しいし仕事増やせない
交流とかもしなきゃならなくなりそうで面倒
まあ少数派だよね
205この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 14:02:18.98ID:Y6P48T36 SNSに書くことや読者対応で気になることは常に確認してるんだけど編集さんによく感謝されるわ
未解禁情報のお漏らしや読者とのアウトな接触をやらかす作家が多いそうでびっくりした
代表格として特定の人の名前が複数の編集さんの口から出てくるのも怖い
未解禁情報のお漏らしや読者とのアウトな接触をやらかす作家が多いそうでびっくりした
代表格として特定の人の名前が複数の編集さんの口から出てくるのも怖い
206この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 14:41:07.84ID:OoFzStJS 複数シリーズある人は書籍とコミカライズの告知だけで作業時間潰れそう
うまく使えてやりたい人がやればいいのよ
うまく使えてやりたい人がやればいいのよ
207この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 15:46:59.86ID:XsN9OweQ SNSは告別と依頼の窓口にしてる
無駄話なしで十分やってける
無駄話なしで十分やってける
208この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 15:49:48.95ID:zoSSAZsY 他人のSNSを「常に」ヲチ監視して複数の編集にチクって感謝()されてる暇な作家がいるの怖くない?
209この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 15:59:22.83ID:g53zy3U2 SNSでお漏らしやらかすのはダメだけど、
作家の愚痴を編集が他の作家に漏らすのはいいんか?ってなるな
友達ならともかく仕事上の付き合いでしかないのに個人名上げて誰かを悪くいう人って
自分のこともよそでは悪くいってるんだろうな〜と思うし
誰かをsageてこっちを持ち上げようとするリップサービスも苦手
作家の愚痴を編集が他の作家に漏らすのはいいんか?ってなるな
友達ならともかく仕事上の付き合いでしかないのに個人名上げて誰かを悪くいう人って
自分のこともよそでは悪くいってるんだろうな〜と思うし
誰かをsageてこっちを持ち上げようとするリップサービスも苦手
210この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 16:14:40.14ID:Y6P48T36 >>208
頭大丈夫?
他人じゃなくて自分の書き込む内容の確認をしてるんだよ
情報解禁の時期とか特典情報をどこまで書いて良いかとか
で、そういうのを確認せずに自己判断でやる人が一定数いると聞いた、という話
頭大丈夫?
他人じゃなくて自分の書き込む内容の確認をしてるんだよ
情報解禁の時期とか特典情報をどこまで書いて良いかとか
で、そういうのを確認せずに自己判断でやる人が一定数いると聞いた、という話
211この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 16:21:01.52ID:XQbaGHRQ SNSの内容ならともかくその有無でオファーする編集が本当にいるとしたらその人だけだと思う
212この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 16:27:00.53ID:zoSSAZsY213この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 16:49:38.95ID:dz9nqLeK >>209
SNS関連とはいえ個人名あげて「この作家さんはやばいんですよね〜」って他の作家に漏らす編集もやだね
事例をあげるだけならともかく
口軽そうで信用できない
なろうメンテは終わったらどんな感じかな
予約投稿が10分刻みでできるようになるんだっけ
あとはあんまり憶えてないや
SNS関連とはいえ個人名あげて「この作家さんはやばいんですよね〜」って他の作家に漏らす編集もやだね
事例をあげるだけならともかく
口軽そうで信用できない
なろうメンテは終わったらどんな感じかな
予約投稿が10分刻みでできるようになるんだっけ
あとはあんまり憶えてないや
214この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 18:21:54.51ID:kbW6aR8B かなり前に「クリエーターは知的財産管理技能検定の3級くらい取っておくとやらかしを防げる」というツイートがあった。
確かに著作権法の基礎を知ってれば「何言ってんだお前…?」と反論できるケースだな。
確かに著作権法の基礎を知ってれば「何言ってんだお前…?」と反論できるケースだな。
215この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 20:29:24.77ID:NgeAnSIq 私は編集側に結構はっきり
「クリエイターさんはSNSを辞めてほしいのが本音」と言われたわ
もともとやってなかったけど売れてる人がこぞってやってるので
アカウント作った方がいいかどうか尋ねた結果がこの答え
ちなみに角川系列のレーベル
「クリエイターさんはSNSを辞めてほしいのが本音」と言われたわ
もともとやってなかったけど売れてる人がこぞってやってるので
アカウント作った方がいいかどうか尋ねた結果がこの答え
ちなみに角川系列のレーベル
216この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 20:51:32.27ID:x1FHdWyi αの担当者から、なろうで高ブクマ・高ポイント出さないともうウチからは本を出せないって言われた…
αの投稿サイトのお気に入り数はまったく参考にならないらしい
αの投稿サイトのお気に入り数はまったく参考にならないらしい
217この名無しが凄い!
2024/03/14(木) 21:01:26.11ID:hL0H+KHD218この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 21:30:03.51ID:Upbok+Ep >>216
続刊?それとも一度書籍化済みでまた申請したあとにそう言われたの?
もしかしたら義母の心得のヒットが関係してるのかな?
レジーナでの久々のあたり作品だしあれはなろうでもポイント取れてたんだよね
続刊?それとも一度書籍化済みでまた申請したあとにそう言われたの?
もしかしたら義母の心得のヒットが関係してるのかな?
レジーナでの久々のあたり作品だしあれはなろうでもポイント取れてたんだよね
219この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 21:30:43.45ID:rw55+RPH 過去にやらかした人がいたんだろなぁ
220この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 21:37:25.39ID:YSEZgQpG221この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 21:39:29.66ID:gboz1uGV やらかしたのはゴネ得さんじゃないの?
書籍化作業のスケジュールや刊行は再来年って言われたとか感想欄で公表してたわ
ブクマはそこそこ多かったよ
書籍化作業のスケジュールや刊行は再来年って言われたとか感想欄で公表してたわ
ブクマはそこそこ多かったよ
222この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 21:44:28.92ID:x1FHdWyi >>218
書籍化済み
もともと単巻予定だった
一度でもαで書籍出すと担当が付くから、申請はできないよ
またお気に入りがたくさんついた話があったから、担当に相談したら、なろうに投稿して高ブクマ高ポイント付いたら出すって言われたのよ…
書籍化済み
もともと単巻予定だった
一度でもαで書籍出すと担当が付くから、申請はできないよ
またお気に入りがたくさんついた話があったから、担当に相談したら、なろうに投稿して高ブクマ高ポイント付いたら出すって言われたのよ…
223この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 21:54:45.56ID:Upbok+Ep >>222
そっか…教えてくれてありがとう
コンテストの奨励賞からも拾ってるし刊行スケジュールに空きがないからかな?
でも実際になろうに投稿してみたらどう?
高ポイントついて別の出版社からのオファーがきそう
そっか…教えてくれてありがとう
コンテストの奨励賞からも拾ってるし刊行スケジュールに空きがないからかな?
でも実際になろうに投稿してみたらどう?
高ポイントついて別の出版社からのオファーがきそう
224この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 22:01:21.81ID:x1FHdWyi225この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 22:14:57.97ID:gboz1uGV >>224
アルファやめて他社の打診受けるブクマ数じゃん…
アルファやめて他社の打診受けるブクマ数じゃん…
226この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 22:46:34.06ID:x1FHdWyi227この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 22:53:30.30ID:x1FHdWyi αの投稿サイトだと、過激なざまぁとか復讐劇が人気だけど、書籍にしてもぜんぜん売れないらしいね
コミカライズもさっぱりみたい
αでしか評価されていない作者は信用しないって担当が言ってたわ
コミカライズもさっぱりみたい
αでしか評価されていない作者は信用しないって担当が言ってたわ
228この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 23:03:46.47ID:sEKs1A/Y 情報は有難いけどそんなに暴露して大丈夫なの!?
229この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 23:07:47.87ID:G5AJWrkv アルファはなろうと違って完結後にごそっとお気に入り数が減るんだよね
週刊誌を読んだ感じで読み捨て感覚なんじゃないかな
だから買って読み直すほどでもないんだろうね
週刊誌を読んだ感じで読み捨て感覚なんじゃないかな
だから買って読み直すほどでもないんだろうね
230この名無しが凄い!
2024/03/14(木) 23:15:47.99ID:hL0H+KHD ざまあや復讐系て男の人が読み捨てで読んでるんじゃないかな
なろうでもブクマ多くてもその手は本売れないらしいし
女性が買ってくれる恋愛系が書籍は強いんじゃないかな
なろうでもブクマ多くてもその手は本売れないらしいし
女性が買ってくれる恋愛系が書籍は強いんじゃないかな
231この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 23:34:05.44ID:mWCzyCD7 メンテ明けたけど小学館はまだなのね
アナウンスしたらタヒぬんかな
アナウンスしたらタヒぬんかな
232この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 23:51:53.24ID:sEKs1A/Y ざまぁ復讐はwebtoonだと人気だけど書籍と読者層は違うっぽいね
233この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 00:20:36.45ID:4nHJvdTC234この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 02:01:44.45ID:jY29eVVX SNSやってる作家嫌がるところもあるんだ…
SNSやり始めてサイト経由じゃない仕事増えたからやった方がいいと思ってた
でも言われてみれば昔の担当にSNSやる方ですか?とやってたらちょっと嫌そうなかんじで聞かれたことはあったな。その時はやってなかったけど
やめた方がいいかな…
SNSやり始めてサイト経由じゃない仕事増えたからやった方がいいと思ってた
でも言われてみれば昔の担当にSNSやる方ですか?とやってたらちょっと嫌そうなかんじで聞かれたことはあったな。その時はやってなかったけど
やめた方がいいかな…
235この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 07:54:09.95ID:jb/HhiEP236この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 08:51:40.19ID:cPf2Wmg9 アルファはさ、ほっとけばそのうち必ず出るし
その間に他の仕事できるから嫌じゃないけどな
その間に他の仕事できるから嫌じゃないけどな
237この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 10:06:54.34ID:YYLPve18 私はαで完結させたときに結構ブクマ増えたからどこも完結ブーストあるのね…って思った記憶
最近はほとんど使ってないからよくわかんないけど
そのあと番外編とか小ネタとか投稿すると10人単位でポロポロ剥がれていくから(笑)完結したら剥がれるってのはあるんだろうね
最近はほとんど使ってないからよくわかんないけど
そのあと番外編とか小ネタとか投稿すると10人単位でポロポロ剥がれていくから(笑)完結したら剥がれるってのはあるんだろうね
238この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 10:42:19.92ID:rrIZ/+nH αはα内のランカー的な人が単巻出しまくってそれ以外の人は放置されてるイメージだな
だから逆にα内でお気に入り取れるざまぁ系ハイペースで投稿できる人優遇なのかと思ってた
だから逆にα内でお気に入り取れるざまぁ系ハイペースで投稿できる人優遇なのかと思ってた
239この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 10:50:51.58ID:C5JzAjz7 >>238
昨年、αのお気に入り多数のざまぁ系作家が「次作の刊行は早くて再来年」と言われたと書いてた
昨年、αのお気に入り多数のざまぁ系作家が「次作の刊行は早くて再来年」と言われたと書いてた
240この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 11:06:13.36ID:pZGBcaMh >>239
ゴネ得さんは情報漏洩で干されてる気がするw
ゴネ得さんは情報漏洩で干されてる気がするw
241この名無しが凄い!
2024/03/15(金) 11:18:50.86ID:REz12kLY242この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 12:06:09.16ID:z4mOUyrl >>241
アルファの売上ランキングから見るに、BLは6000~8000くらい刷ってるぽい
アルファの売上ランキングから見るに、BLは6000~8000くらい刷ってるぽい
243この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 13:44:09.84ID:jb/HhiEP >>240
感想返信で担当さんのイニシャル出してスケジュール延びたー
出す気が無いとかナントカ
(和解済とは言ってた)
恋愛大賞取り消しなったやつ出して貰ったからゴネ得って言われ始め
更にXのプロフに色校使ってたとか
編集さんからしたらお触り禁止になりそうな感じある
アルファ見限ってなろうやカクヨム行くって言ってたけど、まだアルファにいるね
感想返信で担当さんのイニシャル出してスケジュール延びたー
出す気が無いとかナントカ
(和解済とは言ってた)
恋愛大賞取り消しなったやつ出して貰ったからゴネ得って言われ始め
更にXのプロフに色校使ってたとか
編集さんからしたらお触り禁止になりそうな感じある
アルファ見限ってなろうやカクヨム行くって言ってたけど、まだアルファにいるね
244この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 14:05:48.30ID:SNuwOfLP ゴネ得さんはインセ目当てなんだろうね
ざまぁ特化だけどアルファ読者から人気なのは間違いない
アルファはドアマット書いたらガッと伸びたからドアマットざまぁを求める人が多いんだと思う
読者の感想もざまぁは?ざまぁは?って何回も聞かれたな
タグ付けてないでしょ!と思いながら投稿してた
因果応報というか、その世界の法律的に処理するのは書けても、私刑じみたざまぁは書きたくないんだわ
ヒロインとヒーローの人間性がクズになる
ざまぁ特化だけどアルファ読者から人気なのは間違いない
アルファはドアマット書いたらガッと伸びたからドアマットざまぁを求める人が多いんだと思う
読者の感想もざまぁは?ざまぁは?って何回も聞かれたな
タグ付けてないでしょ!と思いながら投稿してた
因果応報というか、その世界の法律的に処理するのは書けても、私刑じみたざまぁは書きたくないんだわ
ヒロインとヒーローの人間性がクズになる
245この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 15:33:54.50ID:LCJCp6HH ザマァ求められるほどヘイトを向けさせるキャラ出しておいて罰が少ないと作品として微妙
犯した罪に対して同等の報いって大事だと思う
別にその鉄槌を下す存在はヒーローヒロインでなくてもいいしその辺のバランスはやっぱり作者の力量だと思う
犯した罪に対して同等の報いって大事だと思う
別にその鉄槌を下す存在はヒーローヒロインでなくてもいいしその辺のバランスはやっぱり作者の力量だと思う
246この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 15:42:02.50ID:2bysKzlD247この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 15:51:11.52ID:AQy5Sn1H 草
アルファのざまぁ大好きはちょっと行きすぎだけど
ドアマットをネチネチしつこく書いておいてあっさりナレ死だと足りん! という気持ちもわかる
バランスが大事だよね
アルファのざまぁ大好きはちょっと行きすぎだけど
ドアマットをネチネチしつこく書いておいてあっさりナレ死だと足りん! という気持ちもわかる
バランスが大事だよね
248この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 16:12:29.81ID:SNuwOfLP >>246
ほんそれ
アルファはざまぁの要求レベルが段違いでえげつない
悪事に対する罰のバランスは考えて書いてるし、なろう他サイトでは何も言われた事ないのに、アルファだけざまぁは?ざまぁは?って聞かれるから投稿しててチベスナの顔になる
ほんそれ
アルファはざまぁの要求レベルが段違いでえげつない
悪事に対する罰のバランスは考えて書いてるし、なろう他サイトでは何も言われた事ないのに、アルファだけざまぁは?ざまぁは?って聞かれるから投稿しててチベスナの顔になる
249この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 16:44:31.19ID:YYLPve18 >>248
なろうでも「ざまぁ足りなくないですか?」ってしつこいのに遭遇したことあるよ
作中でしっかり悪人に対する罰はこれで相当って国王や司法が判断してるって書いててもね
取り敢えず悪人はすべて処刑しなければならないらしい
ざまぁ好きで悪人はすべて殺せ主義者は何処のサイトにも生息してるんだろうね
カクヨムでは幸いにもまだ会ったことないけど
なろうでも「ざまぁ足りなくないですか?」ってしつこいのに遭遇したことあるよ
作中でしっかり悪人に対する罰はこれで相当って国王や司法が判断してるって書いててもね
取り敢えず悪人はすべて処刑しなければならないらしい
ざまぁ好きで悪人はすべて殺せ主義者は何処のサイトにも生息してるんだろうね
カクヨムでは幸いにもまだ会ったことないけど
250この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 17:46:24.95ID:10eIxbpG 異常な人は一定数いるから相手にする必要ないけど複数感想が来るならやっぱり作者の表現力の問題だと思う
ちょっとしたことでも力量次第で物凄いことのように表現することはできる
ちょっとしたことでも力量次第で物凄いことのように表現することはできる
251この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 17:48:36.82ID:aWkQ9hOI 婚約破棄して王籍剥奪されて落ちぶれさせてもざまぁが足りないて言われるんだよね…
ぬくぬく育った人がいきなり市井に放り出されてまともに生きていけるわけもなく、めちゃくちゃ苦労するの分かるだろうけど
アルファでは指を逆さに折るとか残虐ざまぁが望まれて怖いよ…
でも離婚宣言したらザマァきたーって喜ばれもしたから人それぞれなんだと思うわ
万人を満足させるざまぁなんてないのよ
それを望む人が本を買うかと言えばそうとも限らないしね…
ぬくぬく育った人がいきなり市井に放り出されてまともに生きていけるわけもなく、めちゃくちゃ苦労するの分かるだろうけど
アルファでは指を逆さに折るとか残虐ざまぁが望まれて怖いよ…
でも離婚宣言したらザマァきたーって喜ばれもしたから人それぞれなんだと思うわ
万人を満足させるざまぁなんてないのよ
それを望む人が本を買うかと言えばそうとも限らないしね…
252この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 18:12:44.32ID:10eIxbpG253この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 18:24:09.62ID:YYLPve18 >>252
表現方法とかそういう問題じゃないのよ
とにかく残酷な目に遭わせなきゃ気が済まないって人がいるって話
因みに私が遭遇したざまぁ足りないさんは2人ぐらいね
そのうちの1人が感想欄+割烹+web拍手に「全然足りない。あいつもあいつも殺すべき」ってしつこかった
表現方法とかそういう問題じゃないのよ
とにかく残酷な目に遭わせなきゃ気が済まないって人がいるって話
因みに私が遭遇したざまぁ足りないさんは2人ぐらいね
そのうちの1人が感想欄+割烹+web拍手に「全然足りない。あいつもあいつも殺すべき」ってしつこかった
254この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 19:31:59.18ID:ufuimr2H255この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 19:37:12.48ID:p2NqvZD6 >>254
いるいる
メインキャラじゃなくてほぼモブみたいなキャラでも
ヒロインを悪く言ったことがあるってだけで処刑毒杯当然みたいな人
他人の悪口いったら死刑ってどんなイカれた倫理観の国だよってなるわ…
いるいる
メインキャラじゃなくてほぼモブみたいなキャラでも
ヒロインを悪く言ったことがあるってだけで処刑毒杯当然みたいな人
他人の悪口いったら死刑ってどんなイカれた倫理観の国だよってなるわ…
256この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 20:06:10.36ID:x+2qJpzC 他作品の屑キャラへのヘイトを持ち越して読んでません?って人がたまにいる
257この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 20:23:38.96ID:SQ31566q 男性向けは結構派手にやるのがあるからそのノリで読んでるのかなと思ったりする
258この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 20:45:52.09ID:jb/HhiEP259この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 21:08:56.04ID:Szx4vImT スカッとジャパンとか嫁姑戦争が好きな読者層と作家になるタイプの趣味嗜好ってとことん合わないと思うんだけどみんな辛くないんかな
260この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 21:15:23.75ID:SNuwOfLP 読者の感想でプロット変えないから気にはしないかな
うざい感想は「ご意見ありがとうございました」とだけ返事する
うざい感想は「ご意見ありがとうございました」とだけ返事する
261この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 21:32:54.63ID:csL98SLT ウザイ感想は即消すわ
好んで読んでくれてる読者にもウザイと思うし
好んで読んでくれてる読者にもウザイと思うし
262この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 21:34:09.19ID:p2NqvZD6 >>259
死刑だの毒杯だの言葉が過激だから印象に残るけど
感想全体に占める割合としては少数派だから
ほかの普通の感想くれる読者に励まされてるよ
あとそういうざまぁ足りないっていってくる人は書籍までは買わないから気にしないようにしてる
書籍まで追ってくれるのは恋愛楽しんでくれた読者層だわ
死刑だの毒杯だの言葉が過激だから印象に残るけど
感想全体に占める割合としては少数派だから
ほかの普通の感想くれる読者に励まされてるよ
あとそういうざまぁ足りないっていってくる人は書籍までは買わないから気にしないようにしてる
書籍まで追ってくれるのは恋愛楽しんでくれた読者層だわ
263この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 10:31:09.72ID:Ld3yUe0z しばらくぶりに本屋行って棚を色々見ていたら「傷モノの花嫁」だとか「皇帝の薬膳妃」みたいなタイトルが目について
いい加減煎じすぎ〜ってなったw
でも売れてるんだよね……
いい加減煎じすぎ〜ってなったw
でも売れてるんだよね……
264この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 10:52:43.61ID:xmCarL8l 傷モノはかなり売れてる
漫画2冊小説1冊で100万部超えた
わた婚8巻は初動何万いくんだろうな…
漫画2冊小説1冊で100万部超えた
わた婚8巻は初動何万いくんだろうな…
265この名無しが凄い!
2024/03/16(土) 12:54:47.14ID:gxAlDUOW この流行りに乗って和風シンデレラ書いても売れなかったらへこむよね
ある程度の底上げはされるだろうけど
ある程度の底上げはされるだろうけど
266この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 13:08:02.28ID:CBB5j2uM267この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 13:17:52.42ID:+wQ1bvs6 悪役令嬢とか婚約破棄とか何年も流行ってるから今から書いても全然間に合うよ
268この名無しが凄い!
2024/03/16(土) 13:30:37.14ID:gxAlDUOW 和風シンデレラは古来からの王道だからまあ廃れないだろうけど
悪役令嬢はゲームにいないキャラなのに長生きだよね
婚約破棄必要?と思うけど絶体絶命のピンチからの回復ていう
令嬢物の物語の型紙になってる
悪役令嬢はゲームにいないキャラなのに長生きだよね
婚約破棄必要?と思うけど絶体絶命のピンチからの回復ていう
令嬢物の物語の型紙になってる
269この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 14:11:07.49ID:bGmzJ8bE ドアマットと最後は幸せになるシンデレラ系は、あと10年経っても人気だと思う
その代わり中途半端な虐げられ系はなくなりそうだよね
最近の読者は過剰なのを求めてる気がする
可哀想なのが飛び出てる話が広告打たれるとヒットしてる
その代わり中途半端な虐げられ系はなくなりそうだよね
最近の読者は過剰なのを求めてる気がする
可哀想なのが飛び出てる話が広告打たれるとヒットしてる
270この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 19:38:48.52ID:G54BgTJH 王太子に婚約破棄されたのでもうバカのふりは〜って小説3巻と漫画4巻で120万部なんだね凄い
271この名無しが凄い!
2024/03/16(土) 19:52:32.55ID:gxAlDUOW バカのふりは〜て傷モノ以上に売れてるんだね
ここでは鬼の花嫁ほど売れてるって話題になってなかったね
ここでは鬼の花嫁ほど売れてるって話題になってなかったね
272この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 20:13:41.24ID:xfoDrVRj 売れないハンコ作品を量産するより一作バカ売れしたいなぁ
と思うテンプレザマァ量産作家
極上の大逆転ザマァシリーズって結局売れてるのかな
と思うテンプレザマァ量産作家
極上の大逆転ザマァシリーズって結局売れてるのかな
273この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 20:25:51.02ID:bGmzJ8bE 他と比べたら大して売れてないのに●万部とか報告されるのは、ほぼ本人
まあまあ売れたところで書くのは本人とスレ住人半々
バカのふり〜は、そのどちらもやられなかったレアパターンだね
まあまあ売れたところで書くのは本人とスレ住人半々
バカのふり〜は、そのどちらもやられなかったレアパターンだね
274この名無しが凄い!
2024/03/16(土) 20:42:25.49ID:gxAlDUOW 編集さんが宣伝で書き込んでるのか?て時もある
全然宣伝してくれないうちの編集さんよりやる気あるとは思うけど
全然宣伝してくれないうちの編集さんよりやる気あるとは思うけど
275この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 21:12:29.01ID:bGmzJ8bE 100万部とかで売れてて書かれたなら宣伝になるけど
中途半端な数字で売れてるよ!ってレス書かれても半笑いされるだけで宣伝にならないんでは
しかもここ作家スレだし、やるならもっといい場所あるよ
中途半端な数字で売れてるよ!ってレス書かれても半笑いされるだけで宣伝にならないんでは
しかもここ作家スレだし、やるならもっといい場所あるよ
276この名無しが凄い!
2024/03/16(土) 21:17:19.04ID:gxAlDUOW 何十万部もレーベルによっては単話や無料で嵩上げしまくりだしね
講談は単行本の値段で数えてるって聞いたから
傷モノの百万部凄いねてなるけど
講談は単行本の値段で数えてるって聞いたから
傷モノの百万部凄いねてなるけど
277この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 21:36:12.57ID:MLGK0mDH 図他襤褸は130万部なんだよね、これもいまいちピンとこない
278この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 21:37:06.28ID:CK3DdqR2 自分もそこそこ売れてて何万部突破とか書かれても見栄えする数字なんだけど全然公表してくれないなぁ
編集部によるのかね
編集部によるのかね
279この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 21:47:03.79ID:wxX5RkyB コミカライズが当たるといいなぁ
鳴かず飛ばずで15万部いけばいいねで終わりそう
鳴かず飛ばずで15万部いけばいいねで終わりそう
280この名無しが凄い!
2024/03/16(土) 21:53:04.90ID:gxAlDUOW まずコミカライズ始めて欲しい
もうここまで遅れさせられると絶対売れないんだろうなと思わされる
なんでよく逃げられるんだろうなろう漫画と思ってたけど
こんなスケジュールじゃ漫画家さんが嫌になって逃げても仕方ないと思う
二度とこの会社と仕事しない
もうここまで遅れさせられると絶対売れないんだろうなと思わされる
なんでよく逃げられるんだろうなろう漫画と思ってたけど
こんなスケジュールじゃ漫画家さんが嫌になって逃げても仕方ないと思う
二度とこの会社と仕事しない
281この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 22:47:02.03ID:4Om//AHq コミカライズ込みでも100万部なんて辿り着けそうにないから羨ましい
当たればでかいとはいえ新たなジャンルを書くのは難しいよ
大体その他大勢で埋もれてしまうもの
後追いもすぐ増殖して結局は飽和状態になって鳴かず飛ばずだわ
当たればでかいとはいえ新たなジャンルを書くのは難しいよ
大体その他大勢で埋もれてしまうもの
後追いもすぐ増殖して結局は飽和状態になって鳴かず飛ばずだわ
282この名無しがすごい!
2024/03/16(土) 23:03:27.33ID:Acib+d43 まだ印税すら振り込まれてないのに進行中だけは増えててなにしてるのかわからなくなってきた
収入になったら少しは実感わくのかな…
収入になったら少しは実感わくのかな…
283この名無しが凄い!
2024/03/17(日) 00:10:56.06ID:kCLw9ENY284この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 05:13:21.56ID:L6TH8Q4F285この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 06:08:27.74ID:VGO60gVA シンデレラ系ほんと売れてるね
ドアマットが上手いものが人気高い感じ
逆に下手なものは伸びないけど
でも、ここであがったシンデレラ系は100万部こえてるし
夏頃にはシンデレラものが雨後の筍のように増えて競争率激しくなりそうだな
ドアマットが上手いものが人気高い感じ
逆に下手なものは伸びないけど
でも、ここであがったシンデレラ系は100万部こえてるし
夏頃にはシンデレラものが雨後の筍のように増えて競争率激しくなりそうだな
286この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 11:20:08.52ID:3Y+sFWxW 和風シンデレラはすでに筍状態だし
売れてるのはコミカライズでいい漫画家に当たった上で力入れて広告出してもらえた話だと思う
小説の中身より漫画家と広告次第だよ
売れてるのはコミカライズでいい漫画家に当たった上で力入れて広告出してもらえた話だと思う
小説の中身より漫画家と広告次第だよ
287この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 12:11:55.56ID:fw+48aTe そうなんだよね
出版社が売ろうと宣伝打っていい漫画家でコミカライズした作品が売れる
出版社が売ろうと宣伝打っていい漫画家でコミカライズした作品が売れる
288この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 12:30:52.39ID:gRzwE2YH でもそもそも出版社が売れると見込んだ作品は小さいところなら編集長が担当に付いたり副編集とか決定権に近い人が付くよ
あの人は運良く漫画家が当たりだった〜とか宣伝してもらってるから〜とか妬んだところで実力だと思う
あの人は運良く漫画家が当たりだった〜とか宣伝してもらってるから〜とか妬んだところで実力だと思う
289この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 12:47:48.84ID:3Y+sFWxW 妬んでるというか
100万部超えの人気シリーズ持っていて
コミカライズだけでなく原作小説も売れてる筆力のある人気作家でも
コミカライズが当たらなかった別作品は全然売れないとかザラにあるでしょ
そういうのを見てると売れるにはまずいい漫画家に当たらないとだし
当たった上で広告出してもらわないとダメなんだなと思うわ
100万部超えの人気シリーズ持っていて
コミカライズだけでなく原作小説も売れてる筆力のある人気作家でも
コミカライズが当たらなかった別作品は全然売れないとかザラにあるでしょ
そういうのを見てると売れるにはまずいい漫画家に当たらないとだし
当たった上で広告出してもらわないとダメなんだなと思うわ
290この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 12:57:17.15ID:rFRBlb5a 最近だと中村さんと稲井田さんの新作が大爆死したよね
特に中村さんの方はコミカライズ先行で上手い漫画家さんを当ててもらってたのにダメだった
やっぱり発売されないとわからない部分も大きいと思うよ
特に中村さんの方はコミカライズ先行で上手い漫画家さんを当ててもらってたのにダメだった
やっぱり発売されないとわからない部分も大きいと思うよ
291この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 13:22:22.11ID:3Y+sFWxW >>290
個人的には中村さんのコミカライズは微妙だったわ
男性向けギャグ小説のコミカライズ描いていた漫画家さんだからその作風を引きずりすぎてると思った
女性向けになのにヒロインが清楚な令嬢の振りをしたときの顔が顔芸になってたのは致命的だと思う
個人的には中村さんのコミカライズは微妙だったわ
男性向けギャグ小説のコミカライズ描いていた漫画家さんだからその作風を引きずりすぎてると思った
女性向けになのにヒロインが清楚な令嬢の振りをしたときの顔が顔芸になってたのは致命的だと思う
292この名無しが凄い!
2024/03/17(日) 13:56:19.78ID:kCLw9ENY >>288
わたし編集長が担当について期待したことあるけど全然だったよ
編集長の好みの人に頼むからか御歳のせいか
ちょっと今の流行より古いんだよ選んでくれる絵が
流行に敏感な若い編集さんのがいいんじゃないかな
わたし編集長が担当について期待したことあるけど全然だったよ
編集長の好みの人に頼むからか御歳のせいか
ちょっと今の流行より古いんだよ選んでくれる絵が
流行に敏感な若い編集さんのがいいんじゃないかな
293この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 14:00:37.82ID:scDQQCeA >>290
稲井田さんはそんなの求めてないて感じのを書いてたもんね、違うんだよなってなるのも仕方ない
中村さんのは291さんと同じくコミカライズが受け付けなかった
ギャグっぽいのも一つ合わなければ滑りっぱなしで寒いだけなのよね
稲井田さんはそんなの求めてないて感じのを書いてたもんね、違うんだよなってなるのも仕方ない
中村さんのは291さんと同じくコミカライズが受け付けなかった
ギャグっぽいのも一つ合わなければ滑りっぱなしで寒いだけなのよね
294この名無しが凄い!
2024/03/17(日) 14:09:37.56ID:kCLw9ENY あと傷モノの編集さんもわりと若いんじゃない?
学生のときにかくりよのファンになって講談に入社した人から
タイガの仕事は依頼されたてかくりよの人が書いてた気がする
学生のときにかくりよのファンになって講談に入社した人から
タイガの仕事は依頼されたてかくりよの人が書いてた気がする
295この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 15:46:27.21ID:R5DsU3Ny うっわパクリ作品の長文感想がTLに流れてきた
知らないのかなあ…と思いつつミュートした
知らないのかなあ…と思いつつミュートした
296この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 17:19:00.10ID:EZVLsBmf 私は自作の非難感想がTLに流れてきてミュートしたわ…
297この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 17:21:03.67ID:EXyAHELE 私は知り合いの作家にタイムライン上で改善点提案されてミュートしたわ
せめてDMでやれ
せめてDMでやれ
298この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 17:52:53.75ID:R5DsU3Ny みんなキツい体験してんだな…
299この名無しがすごい!
2024/03/17(日) 18:24:49.14ID:rFRBlb5a300この名無しが凄い!
2024/03/17(日) 18:46:48.61ID:kCLw9ENY301この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 07:33:28.18ID:rH3c2k9T ここに名前が頻繁に出てくる人は大体面白いよ
一作しか売れてない人は除く
一作は編集部の思惑とかで売れる二作ヒットは
やっぱりその人がすごいんだと思う
一作しか売れてない人は除く
一作は編集部の思惑とかで売れる二作ヒットは
やっぱりその人がすごいんだと思う
302この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 09:07:54.26ID:GgG1SvWt 小学館ライトノベル大賞の発表があったわね、続けて今日来るかな?
303この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 09:55:51.39ID:rXYnickW もう作者を蔑ろにする小学館の話はいいよ
304この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 13:53:39.39ID:hTrrMp67 ライトノベル大賞の発表が終わったから、さあ次はファンタジー大賞の審査を始めましょうか!って会議を始めたところかもしれないよ
私はもうタグ外してアイリスに回した
私はもうタグ外してアイリスに回した
305この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 18:07:08.68ID:gPoaqorM 私も取り敢えず今日ぐらいまでは待ってみるか〜と思ってたけど
結局来なかったからアイリスに回すわ…
いったいどうなってんだよマジで
小学館の中ではいったいいつまでが「2月末」なんだ?もう3月も後半だぞ
結局来なかったからアイリスに回すわ…
いったいどうなってんだよマジで
小学館の中ではいったいいつまでが「2月末」なんだ?もう3月も後半だぞ
306この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 18:53:23.26ID:aMp4Nwa1 あれ?
結果が出たみたいな話を聞いた気がしたけどまだ発表されてないんだ小学館
今回アイリス少なめだから狙い目だよね
結果が出たみたいな話を聞いた気がしたけどまだ発表されてないんだ小学館
今回アイリス少なめだから狙い目だよね
307この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 19:20:47.27ID:DrUxvEn9308この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 20:02:50.93ID:isa8MoDa Xでスポーツやドラマを実況するのほんとやめてほしい、うざいんだよ
ミュートしたいけど付き合いがあるからそれもできないし
ミュートしたいけど付き合いがあるからそれもできないし
309この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 06:20:23.61ID:JqCi7VBg 担当ガチャ外れまくってしんどい
310この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 07:07:10.61ID:a4Ueklv0311この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 08:29:24.76ID:GyhRe+5A312この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 08:31:08.95ID:wdyQvyCt >>311
レスポンカスな上に辛辣かつ妙に馴れ馴れしいうちの担当よりはマシさ…
レスポンカスな上に辛辣かつ妙に馴れ馴れしいうちの担当よりはマシさ…
313この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 10:42:02.40ID:GRRYbMnD 取引会社がふえてくるとまともな編集の方が多いのがわかるからハズレ編集がよりカスに見える
遅れるメールくらい1分で書けるだろうが
遅れるメールくらい1分で書けるだろうが
314この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 11:07:21.64ID:20WfTyzD メールマナーとか基本の社会人研修受けてないんだなって編集多すぎ
時間たってて別の話題なのに前のメールにReで送ってきたりとか。あとで検索しにくいんじゃ
特殊な職種とはいえなろうの作家なんて社会人が多いんだからもう少しなんとかならないものか
時間たってて別の話題なのに前のメールにReで送ってきたりとか。あとで検索しにくいんじゃ
特殊な職種とはいえなろうの作家なんて社会人が多いんだからもう少しなんとかならないものか
315この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 12:54:35.56ID:8+oSOg5Q レスポンスカスのうえ打ち合わせの日程忘れてすっぽかすこと数回の今の担当
他業種で社会人やってる身としては驚きだわ
作品ヒロインの名前すら覚える気がなさそう
やる気ないの少しは隠してくれよ…
他業種で社会人やってる身としては驚きだわ
作品ヒロインの名前すら覚える気がなさそう
やる気ないの少しは隠してくれよ…
316この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 13:26:02.56ID:s7BNqHKn317この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 14:04:11.27ID:JM21D3X0 私も一人放置編集がいるわ
やる気ないのになんで打診したw
やる気ないのになんで打診したw
318この名無しが凄い!
2024/03/19(火) 14:36:39.77ID:dn9pVY97 後からもっと売れそうな作品見つけたとか?
やる気ないのになんで打診したはほんと思うわ
あとやる気あっても編集に権力ないと強い編集の作品に勝てない
やる気ないのになんで打診したはほんと思うわ
あとやる気あっても編集に権力ないと強い編集の作品に勝てない
319この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 15:19:21.38ID:WmDQlxoO 打ち合わせの日程忘れるはヤバすぎる
そんな人その人だけだと思いたい
そんな人その人だけだと思いたい
320この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 15:33:55.60ID:QNgavjv+ その場しのぎの日程伝えてぶっちを繰り返す編集が一番困る
321この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 15:44:45.69ID:iOKU7tim コミカライズ関連で年明けてからトラブル続きでマジしんどい
理由は色々なんだけど小説執筆にも影響して困る
厄年かな…
理由は色々なんだけど小説執筆にも影響して困る
厄年かな…
322この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 15:48:14.65ID:8+oSOg5Q >>316
弱小作家だから怖くてできないよ
面倒な奴だと思われたり、最悪その担当に退職されたら刊行なくなるかもなんて考えてしまう
まともに扱われるには売れる作品書くしかないんだろうな
余談だけど打診くれたのは別の編集で
作業が始まったら説明なく今の担当に変わった
教えてくれないけど前の人は退職したっぽい
弱小作家だから怖くてできないよ
面倒な奴だと思われたり、最悪その担当に退職されたら刊行なくなるかもなんて考えてしまう
まともに扱われるには売れる作品書くしかないんだろうな
余談だけど打診くれたのは別の編集で
作業が始まったら説明なく今の担当に変わった
教えてくれないけど前の人は退職したっぽい
323この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 15:55:09.22ID:06GgY8I3324この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 16:16:21.21ID:8+oSOg5Q325この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 16:19:17.08ID:06GgY8I3326この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 16:25:52.02ID:JqCi7VBg 皆苦労してんだね。
たいした苦労もなく推されてる人見るとイライラしてしまう。
傷モノの人とかも押されまくってるから単なる嫉妬かもしらんけど、あの作者さんのツイートは何かにつけて( ˘ω˘ )みたいな顔つけるのがすごく苦手。
たいした苦労もなく推されてる人見るとイライラしてしまう。
傷モノの人とかも押されまくってるから単なる嫉妬かもしらんけど、あの作者さんのツイートは何かにつけて( ˘ω˘ )みたいな顔つけるのがすごく苦手。
327この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 16:46:45.21ID:AlXxp1mZ328この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 16:48:45.15ID:kIfN7R6+329この名無しが凄い!
2024/03/19(火) 16:52:04.46ID:dn9pVY97 傷モノの人はなろう発初期からずっと売れっ子さんでしょ
嫉妬の対象にならんよね
嫉妬の対象にならんよね
330この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 16:52:48.29ID:VI5V/lwQ 個人的には苦労が伝わるようなことをXに書いてる作者の方が嫌だな…
たまに締め切りとか執筆捗らないとか冗談交じりに明るく書くぐらいなら良いけど
たまに締め切りとか執筆捗らないとか冗談交じりに明るく書くぐらいなら良いけど
331この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 17:08:56.35ID:1/9V2VZF 大ヒット作を持っててもパク疑惑あったり
なろう垢BANされた人が創作論とか語ってるの見るの嫌だから精神衛生のためにミュートしてる
嫉妬というより白けるんだ…
なろう垢BANされた人が創作論とか語ってるの見るの嫌だから精神衛生のためにミュートしてる
嫉妬というより白けるんだ…
332この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 17:15:57.73ID:wP7yck1t 小学館のようやく結果発表されたみたいだけど
一言も「発表時期が遅れましたこと申し訳ありません」みたいな謝罪がないのスゲェw
3月も半分過ぎたけどまだ2月末頃のつもりだったんだね
一言も「発表時期が遅れましたこと申し訳ありません」みたいな謝罪がないのスゲェw
3月も半分過ぎたけどまだ2月末頃のつもりだったんだね
333この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 17:31:49.62ID:JM21D3X0334この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 17:43:27.88ID:Hc38xOwJ335この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 17:44:57.33ID:E3rSh98a >>332
Xに発表とあって見に行ったけど見つけられなかった、いい加減すぎるよね
Xに発表とあって見に行ったけど見つけられなかった、いい加減すぎるよね
336この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 17:48:20.20ID:wP7yck1t337この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 17:57:22.57ID:Hc38xOwJ338この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 17:59:19.09ID:VVcWWtlp やる気ないんだろうね
奨励賞とかなかったことにされるかも
奨励賞とかなかったことにされるかも
339この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 18:00:14.51ID:E3rSh98a 同じくスマホでキャッシュのせいか更新しても変わらないからPCモードで見た
審査したの?ってくらい高ポイントばっかりだね
審査したの?ってくらい高ポイントばっかりだね
340この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 18:04:52.52ID:Hc38xOwJ >>339
iPadから見れたわ
リンクも無いしほんと、受賞は高PT順の1ページ目にずらりとあったわ
アイリスより酷いかも
一次選考通過とかも無いし、結果発表が遅れた事にも言及もない
次回あっても低ptは出せないな
iPadから見れたわ
リンクも無いしほんと、受賞は高PT順の1ページ目にずらりとあったわ
アイリスより酷いかも
一次選考通過とかも無いし、結果発表が遅れた事にも言及もない
次回あっても低ptは出せないな
341この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 18:08:26.78ID:wP7yck1t342この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 18:42:58.75ID:+dCsIagL 今回ので高ポイント狙いがわかったから次出す気しない人多いだろうね
SEEDCOMIC見てみたけどなんだかいまいちだったわ
SEEDCOMIC見てみたけどなんだかいまいちだったわ
343この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 19:54:18.47ID:492UOB0S ガガガ文庫って筆力重視の硬派なイメージだったのでなろうでもポイント関係ないのかと思ってた
高ポイントを取れる作品=沢山の読者が楽しめた作品だから悪く言うつもりはない
ただの僻みだ
高ポイントを取れる作品=沢山の読者が楽しめた作品だから悪く言うつもりはない
ただの僻みだ
344この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 23:20:03.29ID:dn9pVY97 コミカライズ早く始めて貰える条件て何なんでしょう?
私より後の刊行の人が何人もコミカライズ同時で始まりました
べつに私よりポイントが高いわけでもありませんでした
次があるなら早くコミカライズ始めて貰える作品にしたいです
何か条件はあるでしょうか?
私より後の刊行の人が何人もコミカライズ同時で始まりました
べつに私よりポイントが高いわけでもありませんでした
次があるなら早くコミカライズ始めて貰える作品にしたいです
何か条件はあるでしょうか?
345この名無しがすごい!
2024/03/19(火) 23:51:54.05ID:6ATpWdRN 最近は複数作品から漫画家に選ばせる場合も多いから
作画にしにくい何かがあるとか
作画にしにくい何かがあるとか
346この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 00:24:03.42ID:uA0uj2A1 職業 生涯 運転手が何か来たセフセフ
347この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 00:25:17.93ID:+86DSOr8 5度違うてな
そう考えれば10万もらえたわけだから)
そう考えれば10万もらえたわけだから)
348この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 00:25:29.97ID:HjQ2H9Kb アサインどうなるもんな
349この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 00:30:50.74ID:MLoFxCh2 結局eydenラップスタア優勝したら急に上がっているけど、色々誉めるわりに絶対彼は人気が凄いからと俺もそうだけど
時速120キロのところこれが本当の終わりの始まり。
・サロンの管理者と濃厚なキスでもしたのかな?
まだないんじゃねたぶん
時速120キロのところこれが本当の終わりの始まり。
・サロンの管理者と濃厚なキスでもしたのかな?
まだないんじゃねたぶん
350この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 00:33:57.82ID:wEac2oaV >>218
ばぶスラ銘柄って右肩上がり目も認めたこと信者にはなに言ってないぞ
ばぶスラ銘柄って右肩上がり目も認めたこと信者にはなに言ってないぞ
351この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 00:50:04.47ID:5ZhpmRkR 1でも消化すればいいのに
352この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 00:50:19.45ID:O8PmiSuR ヒルナンデス!
353この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 01:09:20.67ID:ajhgM37L 若者とかほぼ見ても時流からして在日っぽいけど
トリンドルの乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
トリンドルの乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
354この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 01:10:17.11ID:gPkK05IY 何やねん(´・ω・)
「もう動画撮ってあります!」(海外逃亡中)
「失うものをアップしたら
「もう動画撮ってあります!」(海外逃亡中)
「失うものをアップしたら
355この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 01:19:14.93ID:HKEQ8/u5356この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 01:27:00.54ID:QciNVtuX なむてむせせぬいみにへせのてほゆほみみつめめいひわぬみゆよたわさはとほけりとせとにけれなてきつるむし
357この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 01:28:47.70ID:NKC8vBsy 反社会な団体や個人がバックにいる様な話はウケるのかな
博打目押し銘柄やん
千鳥が低予算感が凄すぎるんだわ
ラジオの時に言わないと
博打目押し銘柄やん
千鳥が低予算感が凄すぎるんだわ
ラジオの時に言わないと
358この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 01:28:55.51ID:xC1cOAKg 逆に男子におばさんのセックスは社会問題になってたけど
359この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 01:31:35.55ID:nFTZC+T6 まさかのこの板にまでスクリプト来るとは
逆に他の板では止まってるわ
逆に他の板では止まってるわ
360この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 02:07:04.19ID:6OzYJoeP マジでお終いだなぁこの掲示板
361この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 06:32:16.64ID:tetdC7cR 発表が遅れただけで僻みがすごくてわらう
>>344
打診時の提示条件がわりと大きい
書籍化だけのオファーならコミカライズ前提で動いてない
コミカライズ込みなのに動きがないなら合う漫画家がいない
書籍化のみの時は受ける前にコミカライズについても聞くといいよ
打診を受ける前が一番お願いを聞いてもらえる
>>344
打診時の提示条件がわりと大きい
書籍化だけのオファーならコミカライズ前提で動いてない
コミカライズ込みなのに動きがないなら合う漫画家がいない
書籍化のみの時は受ける前にコミカライズについても聞くといいよ
打診を受ける前が一番お願いを聞いてもらえる
362この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 09:10:03.39ID:WCjH3sGG 遅れるのは別にいいけど他の賞のこともあるし告知くらいすればいいのにと思うけどね
スクエニ第2回来ないなあ……未投稿で出したいのがあるんだけど
8万文字まで伸ばして持ち込みしようかな
持ち込みもポイント取ってたほうがやっぱり有利なんだろうか
スクエニ第2回来ないなあ……未投稿で出したいのがあるんだけど
8万文字まで伸ばして持ち込みしようかな
持ち込みもポイント取ってたほうがやっぱり有利なんだろうか
363この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 11:55:32.84ID:2/phBKo+364この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 12:20:23.52ID:uZklK9J/ 編集も早く始めたいんだろうけど漫画家がとにかく筆が遅いってパターンもあるからなぁ…
キャラデザからネームまでに1年近く掛かってネームから一話原稿完成させるのに更に3ヶ月以上って漫画家に当たったよ
ストック貯めて春から夏までには連載開始しますって話だけどまだ二話目もできてない
漫画家決定まではスムーズだったから油断したわ
キャラデザからネームまでに1年近く掛かってネームから一話原稿完成させるのに更に3ヶ月以上って漫画家に当たったよ
ストック貯めて春から夏までには連載開始しますって話だけどまだ二話目もできてない
漫画家決定まではスムーズだったから油断したわ
365この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 12:25:50.55ID:vLXEw+J2 スクエニは第2回をする余裕あるのかな
去年くらいから女向けは一人がほとんど担当しているようなんだけど
去年くらいから女向けは一人がほとんど担当しているようなんだけど
366この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 12:53:58.24ID:9WJ2Wyk8 書き下ろしの打診が来たんだけど
向こうが指定してきた設定や展開が既存作品そっくり…
向こうが指定してきた設定や展開が既存作品そっくり…
367この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 13:27:13.20ID:WCjH3sGG368この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 13:54:46.02ID:jo4fd5Fg スクエニは大賞作品が四月に書籍発売だから、二回目の告知あるとしたらそれ以降じゃない?
369この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 16:28:59.69ID:75MVf0lt >>366
和風シンデレラかな
和風シンデレラかな
370この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 17:00:07.37ID:2/phBKo+ いいな〜私も書いてみたい和風シンデレラ
やっぱり向いてる人が求められるんじゃない?
やっぱり向いてる人が求められるんじゃない?
371この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 17:28:44.21ID:xpDif4x3 和風シンデレラ、昨日立て続けにふたつも広告出てきてさすがに笑っちゃった
もちろん内容は妹に虐げられてた姉が冷酷な男に嫁ぐというもう何百番煎じなのか分からないやつ
もちろん内容は妹に虐げられてた姉が冷酷な男に嫁ぐというもう何百番煎じなのか分からないやつ
372この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 19:04:11.76ID:jI/h0HkV 読者も読んでて飽きないのか?と不思議だけど流行ってそんなもんなんだろうね
373この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 19:20:09.82ID:X3XFKHIK374この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 20:00:46.38ID:2/phBKo+ まあ男向けも平凡なサラリーマンが転移して無双て
火星の大統領カーター時代からやってるよ
ちなみに早川か創元だったかで出てた古いSFで
火星を見上げてた男が火星に行ってもてまくって無双する話よ
火星の大統領カーター時代からやってるよ
ちなみに早川か創元だったかで出てた古いSFで
火星を見上げてた男が火星に行ってもてまくって無双する話よ
375この名無しがすごい!
2024/03/22(金) 20:51:30.92ID:2uqF8Pnb 富士見ノベル大賞に出してみたいけど
和風シンデレラと中華後宮以外は望み薄かな
富士見以外も文庫はこの二つが多いね
和風シンデレラと中華後宮以外は望み薄かな
富士見以外も文庫はこの二つが多いね
376この名無しがすごい!
2024/03/22(金) 21:32:53.46ID:BFDDO6ez >>375
最近恋愛ファンタジーも欲してるみたい
最近恋愛ファンタジーも欲してるみたい
377この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 00:29:02.43ID:+di9hb8M そういうやつがいたらリサマルとの絡み禁止にしてそうなのは
378この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 00:41:34.43ID:CvZ/o1tL 朝に帰ってたら罷免するといったが、まだ逮捕されない馬鹿が多すぎる
379この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 00:52:38.44ID:4PX8786P ゲイのために飲むとかはないんかね
元々100%じゃない
元々100%じゃない
380この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 01:00:08.60ID:lrFCFe+l じゃあまおまおなんてゴミクズ以下ですよ🤣
381この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 01:01:31.77ID:QlhWGERy ミュ住人だからいて当たり前なんか?
382この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 01:10:07.31ID:MilX5RqO383この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 01:10:31.63ID:MilX5RqO あの場面で勉強捨ててるなてのは戦車(といっても家も帰るけどな
384この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 07:11:39.78ID:UnQCMLJ3 またスクリプトきてんの?
うざいね
うざいね
385この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 12:58:08.99ID:CsMcpdlC 富士見Lって受賞してもコミカライズないよね
それなら他の公募に回そうかなと思っちゃう
それなら他の公募に回そうかなと思っちゃう
386この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 12:59:39.90ID:FSMSuIWN コミカライズどころか挿絵すらないゾ!
387この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 13:04:08.42ID:R/+HlIog 富士見Lてライト文芸系だから挿絵なしなのか
わた婚とか龍の恋?とか漫画みる気がするけどコミカライズは人気作だけ?
わた婚とか龍の恋?とか漫画みる気がするけどコミカライズは人気作だけ?
388この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 13:22:51.39ID:di55rGVT コミカライズは他社でやってるような
わた婚スクエニじゃなかった?
わた婚スクエニじゃなかった?
389この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 14:26:59.53ID:P//PGibW 後宮妃の管理人?だっけ?
あのあたりもフロースとかでコミカライズやってた気がする
富士見Lのコミカライズは角川系列の電子連載が多いのかな
あと紅霞後宮は秋田書店のプリンセスで連載してたね
サウナ探偵も秋田書店のミスボニでやってた筈
富士見Lはコミカライズ化の基準も謎だし打ち切りと続刊の基準も謎…
編集長の推しかなんかなのかね?
あのあたりもフロースとかでコミカライズやってた気がする
富士見Lのコミカライズは角川系列の電子連載が多いのかな
あと紅霞後宮は秋田書店のプリンセスで連載してたね
サウナ探偵も秋田書店のミスボニでやってた筈
富士見Lはコミカライズ化の基準も謎だし打ち切りと続刊の基準も謎…
編集長の推しかなんかなのかね?
390この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 16:41:07.79ID:CsMcpdlC ほんとに色々な基準が謎なんだよね、富士見L
編集部の推しとそうでない作品の格差に見える
たまに不思議な表紙が話題になるし
編集部の推しとそうでない作品の格差に見える
たまに不思議な表紙が話題になるし
391この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 17:11:55.09ID:9FZoRoN2 受賞作ちゃんとコミカしてくれるところでおすすめってどこ?
392この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 17:14:07.07ID:NQ1NvtMz 印税から目を背けるならTO
393この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 17:53:55.08ID:FSMSuIWN あとはαもしてくれるイメージ
394この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 19:40:12.49ID:3B1xs3V0 ご自由にやらせないよね
それで売りたいって言ってる時点でバカにしてるのわかったら嫌じゃない?
4日続落って、せめて宗教法人課税出来たら暴露するだろうけどな
やっぱ金貰うのやら
それで売りたいって言ってる時点でバカにしてるのわかったら嫌じゃない?
4日続落って、せめて宗教法人課税出来たら暴露するだろうけどな
やっぱ金貰うのやら
395この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 19:43:13.18ID:osLkTPlr すぐ別れるよ(´・ω・`)
1年で1スレも消費しないと思う。
たまに10秒くらいチラ見することと言えばひとつポジティブな要素あったかな…
1年で1スレも消費しないと思う。
たまに10秒くらいチラ見することと言えばひとつポジティブな要素あったかな…
396この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 19:44:03.41ID:T/+Bzkro397この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 19:55:25.19ID:LKWieYA7398この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 19:58:34.24ID:m8Ad6gRv 自分で守らんといけないな
ただ何分何秒にこれも滅茶苦茶だものたちと戦うアニメとかどうや?
合宿で挑戦してただけだろ
ただ何分何秒にこれも滅茶苦茶だものたちと戦うアニメとかどうや?
合宿で挑戦してただけだろ
399この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 20:02:43.44ID:oo7bzc9z 同じ事務所からの更に親米保守とか頭が痛いレベルなのに書かされてる可能性は高いだろうし
運転手はまぁ防ぎようがない
運転手はまぁ防ぎようがない
400この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 20:05:01.04ID:EDY6jfwm 暇なので素材もなく幸せじゃない
今のところ割と調子よく見れる
今のところ割と調子よく見れる
401この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 20:07:43.57ID:ZtzD3fQN402この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 20:13:56.36ID:x912de5I 仕事やとおっさん同士美少女の見てるなら
403この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 20:15:30.56ID:sFw8chRV404この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 20:16:06.01ID:x912de5I まだ外なら良いんだが
3カ月は効果でるまでかかるみたいなクリエイターが多すぎて一部の陽キャの行動規範は、トラックがダサい
嫌われてるって相当なもんだぞ
当時で還暦という元祖半グレみたいな扱いに周囲が新規で一発当てたいのはなかったのかも
3カ月は効果でるまでかかるみたいなクリエイターが多すぎて一部の陽キャの行動規範は、トラックがダサい
嫌われてるって相当なもんだぞ
当時で還暦という元祖半グレみたいな扱いに周囲が新規で一発当てたいのはなかったのかも
405この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 20:28:51.32ID:SgX0vIrD 良かったね〜で終わりそうなんだ医者の存在なら毎回出ていーわ
406この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 20:39:36.65ID:lbVdq5Vz お前おっさんだろ
活動中の世界って勘違いし過ぎだよなあ
活動中の世界って勘違いし過ぎだよなあ
407この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 20:53:37.50ID:+gXbKgjJ スクリプト荒らしの画像は絶対に踏んだら駄目だよ
ガチグロ注意
ガチグロ注意
408この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 21:46:44.25ID:R/+HlIog >>390
龍の恋〜というシリーズの宣伝をやたら見る気がする
あとは何が売れてるのかよくわからない
わた婚も漫画の宣伝よく見ただけで小説はさほど宣伝なかった気がする
あれは漫画家さんがわた婚気に入ったのが幸運の全てだなあ
龍の恋〜というシリーズの宣伝をやたら見る気がする
あとは何が売れてるのかよくわからない
わた婚も漫画の宣伝よく見ただけで小説はさほど宣伝なかった気がする
あれは漫画家さんがわた婚気に入ったのが幸運の全てだなあ
409この名無しがすごい!
2024/03/24(日) 02:44:39.08ID:tNxoWn8g 薬屋の2期が正式に決定したね
410この名無しがすごい!
2024/03/24(日) 13:29:31.12ID:oujp7XAw 明日が締め切りなのに終わらないよぉ……
締め切り破ったことないけど今月は本業が忙しかった…
締め切り破ったことないけど今月は本業が忙しかった…
411この名無しがすごい!
2024/03/24(日) 13:36:31.21ID:tNxoWn8g あー本業が忙しい時の執筆時間の捻出方法ね
そんなのかんたんカンタン!
寝なきゃいいじゃん^^
そんなのかんたんカンタン!
寝なきゃいいじゃん^^
412この名無しがすごい!
2024/03/24(日) 18:56:49.32ID:uLC+7Uy2 子供いて複数作品刊行してる作家さんあんまり寝てないって言ってた
413この名無しがすごい!
2024/03/24(日) 19:08:29.94ID:G+Iux1vd 睡眠削るのはメンタル病むし突然死リスクが上がるからやめとけ
下手すれば本業まで失う羽目になるよ
下手すれば本業まで失う羽目になるよ
414この名無しがすごい!
2024/03/24(日) 19:34:34.28ID:R0htubBj 兼業作家ってトータル勤務時間で考えるとブラック企業並みに重労働してるよね
こないだも作家さん緊急入院しましたのお知らせが回ってきてたし
こないだも作家さん緊急入院しましたのお知らせが回ってきてたし
415この名無しがすごい!
2024/03/24(日) 21:29:13.15ID:A0/RRUqS 特典SSにいつも悩む
文字数がもう少し多くても大丈夫だったら書けるネタも増えるんだけど…
この少ない文字数内で読者に喜ばれそうなネタを書くの難しすぎる
文字数がもう少し多くても大丈夫だったら書けるネタも増えるんだけど…
この少ない文字数内で読者に喜ばれそうなネタを書くの難しすぎる
416この名無しがすごい!
2024/03/24(日) 21:49:13.67ID:xT9RANxx >>415
むずかしいよね、特典SS
新作の特典SSでボツくらいまくったわ
文字数は2000〜4000
ネタはコメディとギャグはだめ、シリアスもだめ
IFネタは絶対にだめだった
制約多すぎて断りたくなったw
むずかしいよね、特典SS
新作の特典SSでボツくらいまくったわ
文字数は2000〜4000
ネタはコメディとギャグはだめ、シリアスもだめ
IFネタは絶対にだめだった
制約多すぎて断りたくなったw
417この名無しがすごい!
2024/03/24(日) 21:59:14.28ID:Muc1Rr+r 特典SSで没とかあるの?
無理だわSSに没とか出されるの
数が多くなってくると本編に話が絡まないように
気をつかうだけで精いっぱいだ
無理だわSSに没とか出されるの
数が多くなってくると本編に話が絡まないように
気をつかうだけで精いっぱいだ
418この名無しがすごい!
2024/03/24(日) 22:12:41.46ID:xT9RANxx ボツでまくってイヤになったから
最終的には「私が書いたやつの中から選んで特典SSにしろ、もうこれ以上は原稿料出さないと書かない」って言ったよ
最終的には「私が書いたやつの中から選んで特典SSにしろ、もうこれ以上は原稿料出さないと書かない」って言ったよ
419この名無しがすごい!
2024/03/24(日) 22:25:32.29ID:uLC+7Uy2 原稿料なしSSボツする話たまに聞くけどどこのレーベルなんだろう
怖すぎる
怖すぎる
420この名無しがすごい!
2024/03/24(日) 23:01:14.44ID:A0/RRUqS421この名無しがすごい!
2024/03/24(日) 23:13:51.02ID:xT9RANxx422この名無しがすごい!
2024/03/24(日) 23:21:41.80ID:53/61cvm ここの特典はこういうのが好まれる的な意見をもらったことはあったけどあくまで参考にって感じだった
特典にあれこれ言われたことないよ
特典にあれこれ言われたことないよ
423この名無しがすごい!
2024/03/25(月) 11:45:07.22ID:UPQa7tQX わた婚最新巻、オリコンランキングで52000部
変な声出ためちゃくちゃ羨ましい
変な声出ためちゃくちゃ羨ましい
424この名無しがすごい!
2024/03/25(月) 12:41:49.53ID:b8CSP3KN すっっご……
425この名無しがすごい!
2024/03/25(月) 12:52:43.13ID:UPQa7tQX 20万くらい刷ってるのかなって下衆なこと考えたわ
426この名無しがすごい!
2024/03/25(月) 15:23:54.25ID:d5qQzZme わた婚いまならいくら刷っても売れそうだもんね
漫画だけでなく原作が売れてるのがいいよね
漫画だけでなく原作が売れてるのがいいよね
427この名無しがすごい!
2024/03/25(月) 15:39:34.96ID:7FyXDN/R 傷モノの花嫁原作1巻初動が15000部くらいだったから、3倍以上か
やはりすごい
薬屋はちょっと違うけど来週あたり数字出るよね、アニメよかったし10万いきそう
やはりすごい
薬屋はちょっと違うけど来週あたり数字出るよね、アニメよかったし10万いきそう
428この名無しがすごい!
2024/03/25(月) 16:06:37.63ID:bGI/Lzfw 読者からの校正っぽい報告が来たらどうしてる?
自分の作品ではなくて、コミカライズのセリフや出版社の宣伝ツイの文章に対しての
まめまめしく何度もDMに送ってくる人がいて困ってるんだよね
そういうのは出版社のお問い合わせに送ってくださいって何回言っても止まらない
自分の作品ではなくて、コミカライズのセリフや出版社の宣伝ツイの文章に対しての
まめまめしく何度もDMに送ってくる人がいて困ってるんだよね
そういうのは出版社のお問い合わせに送ってくださいって何回言っても止まらない
429この名無しがすごい!
2024/03/25(月) 16:12:18.08ID:5xOR22lz ブロックするといいよ
430この名無しがすごい!
2024/03/25(月) 16:37:27.65ID:bGI/Lzfw ブロックしても別垢で送ってくるんだよ
431この名無しがすごい!
2024/03/25(月) 16:47:29.67ID:jeZ+nxAY 面倒くさいけどそのたびに無言ブロック
反応は一切しない
反応は一切しない
432この名無しがすごい!
2024/03/25(月) 18:10:59.48ID:EoZIN2Lq433この名無しがすごい!
2024/03/25(月) 19:53:44.81ID:dCJJIptu434この名無しがすごい!
2024/03/25(月) 21:14:48.46ID:NL+2tyQA えっ きも
435この名無しがすごい!
2024/03/25(月) 22:19:25.11ID:iksa1MNg 編集かどうかは知りようがないけど
わた婚こんなに売れてる羨ましい妖怪はウザいなと思ってる
わた婚こんなに売れてる羨ましい妖怪はウザいなと思ってる
436この名無しがすごい!
2024/03/25(月) 23:38:28.77ID:MNQF5XSM わた婚は爆売れ羨ましい限りだけど
でもこいつ不正垢BAN野郎だしな…と思うまでがセットになってる
わた婚以外まったく売れないようならマジで不正の一発屋だよね
でもこいつ不正垢BAN野郎だしな…と思うまでがセットになってる
わた婚以外まったく売れないようならマジで不正の一発屋だよね
437この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 00:15:42.12ID:FhPE2r1Z 富士見じゃないが取引のある某角川系列の編集は
ラノベ業界とか関わった作品のスレとかよく気にしてるって言ってた
Twitter(X)も偵察がてら一般垢でやってるって
監視してるんだってさ
ラノベ業界とか関わった作品のスレとかよく気にしてるって言ってた
Twitter(X)も偵察がてら一般垢でやってるって
監視してるんだってさ
438この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 00:21:14.24ID:UduaXiTR 垢BANがなかったらここまで粘着されなかったかもね〜とは思う
439この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 00:27:28.09ID:1HRKYuX/440この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 01:15:54.78ID:FhPE2r1Z441この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 01:17:17.84ID:ns+7VvxN >>437
そんなことに時間使わずに原稿見てほしいわww
そんなことに時間使わずに原稿見てほしいわww
442この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 13:23:20.06ID:Wkp4/N5Z 売れてていいなあくらいならいいんじゃない
読んでないからファンでもないし
嫉妬と怨嗟拗らせてんの怖いよ
読んでないからファンでもないし
嫉妬と怨嗟拗らせてんの怖いよ
443この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 13:28:44.99ID:maiKc56c わた婚嫉妬民怖すぎでは?
444この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 13:55:23.56ID:l8/SGpLp 自分は嫉妬というより昨今のドアマットヒロインとか嫁みたいな要素が心底苦手。なんであんなに売れてんだろうな。
後宮とかもそうだけど、とある作家がXで中華とか医療とかそういう単語が入ったら全部が全部「薬屋と思わないで欲しい」みたいなこと言ってたけど、明らかに編集が寄せて売ってるんだから仕方なくね?って思った。
よっぽどの作家じゃない限り作家名だの作風だのなんて一般の読者に覚えてもらえないし薬屋風とかなろう系とかで売ったほうが確実に売れるもの。
後宮とかもそうだけど、とある作家がXで中華とか医療とかそういう単語が入ったら全部が全部「薬屋と思わないで欲しい」みたいなこと言ってたけど、明らかに編集が寄せて売ってるんだから仕方なくね?って思った。
よっぽどの作家じゃない限り作家名だの作風だのなんて一般の読者に覚えてもらえないし薬屋風とかなろう系とかで売ったほうが確実に売れるもの。
445この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 14:38:52.34ID:+k/U8cCz 初コミカライズ作がもうすぐ発表になるんだけど、漫画家さんのXのフォローってしてますか?
自分は交流トラブルとか宣伝で埋まるのが面倒で作家関係一切フォローしてないんだけど
他の人を見てると原作と漫画家が相互フォローで仲良くしてるっぽくて
自分も交流したいとかじゃなくて、フォローしないって失礼にあたるんだろうかと悩んでます
自分は交流トラブルとか宣伝で埋まるのが面倒で作家関係一切フォローしてないんだけど
他の人を見てると原作と漫画家が相互フォローで仲良くしてるっぽくて
自分も交流したいとかじゃなくて、フォローしないって失礼にあたるんだろうかと悩んでます
446この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 14:54:04.80ID:xleWZpYM WEB系はドアマット嫌いな読者が多かった時期もあるのに人気になったよね
自分はもともとドアマット系が好きだったから今は流行に乗っかれて助かってる
漫画家さんからフォローされたらフォローを返すかな
相互になったからって交流する必要はないしそこまで気にしなくていいと思う
自分はもともとドアマット系が好きだったから今は流行に乗っかれて助かってる
漫画家さんからフォローされたらフォローを返すかな
相互になったからって交流する必要はないしそこまで気にしなくていいと思う
447この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 15:12:11.22ID:8txRy9PL 漫画家相互フォローだけど即ミュートした
相手ツイ廃で、すごい勢いでタイムライン埋まるから、出版社や仲良くしてる作家さんの必要な情報が取れなくて困ってね…
更新の時だけ手動で見に行ってる
連載終わったら見に行かなくなると思う
そして次はツイ廃じゃない漫画家さんの方がいいかな…一回問題発言があって担当に間入って貰ったから
相手ツイ廃で、すごい勢いでタイムライン埋まるから、出版社や仲良くしてる作家さんの必要な情報が取れなくて困ってね…
更新の時だけ手動で見に行ってる
連載終わったら見に行かなくなると思う
そして次はツイ廃じゃない漫画家さんの方がいいかな…一回問題発言があって担当に間入って貰ったから
448この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 15:40:55.80ID:FlscmqXv コミカライズの漫画家が「オリジナル描きたい」「◯◯作品(他社)の仕事したい」って言ってて萎えてる
449この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 16:43:23.66ID:JVFTPeQN >>443
綿紺の人の不正の件は知らないし
アルファデビュー民なのでわりとどうでもいいって考えなんだけど
こういう書き込みは角川の編集臭いと思ってしまう
昔2ちゃんでこういう書き込みして煽りまくってた過去があるからなー(ババアでごめんw)
あと羨んだりするレスって多少は相手を褒める要素があるから
5ちゃんねるでは基本的に向かないのでは
褒め褒めOKのスレ以外で名前出してそういうレスすると自演扱いってのが暗黙の了解
綿紺の人の不正の件は知らないし
アルファデビュー民なのでわりとどうでもいいって考えなんだけど
こういう書き込みは角川の編集臭いと思ってしまう
昔2ちゃんでこういう書き込みして煽りまくってた過去があるからなー(ババアでごめんw)
あと羨んだりするレスって多少は相手を褒める要素があるから
5ちゃんねるでは基本的に向かないのでは
褒め褒めOKのスレ以外で名前出してそういうレスすると自演扱いってのが暗黙の了解
450この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 17:17:41.27ID:YnlSPdWK 漫画家も絵師もツイ廃で余計な事ばっか喋る人に当たるといい事ないよね
451この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 17:40:01.01ID:Lp/kruQy ほかの担当作品は激アツで宣伝するのに私のだけ塩対応されたことある 仕事歴からも外されてて
宣伝はしてくれたし被害妄想かもしれんが差があると悲しい ミュートした
宣伝はしてくれたし被害妄想かもしれんが差があると悲しい ミュートした
452この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 17:41:55.90ID:maiKc56c 全部平等に宣伝すると、プッシュしてる作品が目立たなくなるから仕方ないよね
453この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 17:41:59.57ID:8txRy9PL ツイ廃が過ぎると全発言監視できる訳じゃないからね…
自分の場合は、仲良くしてる相互フォロワーさんがその問題発言に反応してて、たまたま気付いたんだよね
仕事関係で言っていい悪いの線引きは難しいと思ってるので、次コミカライズの機会が来たらツイ廃漫画家は断るかな
自分の場合は、仲良くしてる相互フォロワーさんがその問題発言に反応してて、たまたま気付いたんだよね
仕事関係で言っていい悪いの線引きは難しいと思ってるので、次コミカライズの機会が来たらツイ廃漫画家は断るかな
454この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 18:05:26.81ID:Or7Bvn+u 私のコミカライズの漫画家は○○を仄めかすような発言してからSNSの更新途絶えたよ
455この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 18:30:50.97ID:YFxsuvkF >>453
話題と関係ないんだけど語尾がフリーレンっぽい
話題と関係ないんだけど語尾がフリーレンっぽい
456この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 18:31:09.58ID:aXCpkOWc >>454
担当編集に連絡したの?
担当編集に連絡したの?
457この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 18:32:16.47ID:yUfhs+8e フリーレンは句点をつけるとよりそれらしいよ。
458この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 18:47:12.89ID:0wfXaqYl 最初は編集さんの態度や宣伝具合が塩だったのに後から熱が入ったことがあるわ
売れた物に愛想良くするのは当たり前っちゃ当たり前だけど手のひら返しにもやっとした
完結まで心持ちテンション低めで対応してしまった
売れた物に愛想良くするのは当たり前っちゃ当たり前だけど手のひら返しにもやっとした
完結まで心持ちテンション低めで対応してしまった
459この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 18:56:07.55ID:IqYHRQ7c >>451
TL作家ならあなたが誰かわかってしまうな
TL作家ならあなたが誰かわかってしまうな
460この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 20:18:48.47ID:oQcfayuw 担当さんの推し作品との格差があまりに見えすぎると萎える
担当作の中での推し作品はあっていいよ
だが最低限わかりにくくするくらいの心は持ってくれ
担当作の中での推し作品はあっていいよ
だが最低限わかりにくくするくらいの心は持ってくれ
461この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 21:12:08.06ID:tcpa04b1462この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 21:12:57.98ID:tcpa04b1 >>448
それは萎えるな
それは萎えるな
463この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 21:35:33.36ID:+k/U8cCz 遅くなったけど445です
皆さんの話を聞いてますます悩ましくなりました
461さんのように原作のことを呟いたりしてくれてるなら反応したいけど、ミュートしたくなるような状態になるなら…とも
出版社のアカウントがリポストしてたらそれをリポストするくらいでいいのかな
もう少し考えてみようと思います
皆さんの話を聞いてますます悩ましくなりました
461さんのように原作のことを呟いたりしてくれてるなら反応したいけど、ミュートしたくなるような状態になるなら…とも
出版社のアカウントがリポストしてたらそれをリポストするくらいでいいのかな
もう少し考えてみようと思います
464この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 23:28:56.04ID:eQLCkAPx フォローしてすぐミュートでいいんじゃ?
向こうもビジネスライクだよ
向こうもビジネスライクだよ
465この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 23:41:46.29ID:GO2cJ+hp 向こうもミュートしてるよ
知らん作家の互助RTとか興味なくて普通
知らん作家の互助RTとか興味なくて普通
466この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 23:58:19.77ID:gpzkT/3c 自分の作品の感想って見る?
書けなくなりそうで見てないけど気になるもんは気になる
参考になるのかな
書けなくなりそうで見てないけど気になるもんは気になる
参考になるのかな
467この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 06:31:25.64ID:IQZpwDPs 女性読者の感想ははっきり言って参考にならない
一人が嫌いだと言っていても大多数の読者は好んでる設定とか展開もあるから
一人が嫌いだと言っていても大多数の読者は好んでる設定とか展開もあるから
468この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 06:46:12.64ID:RJEt84Zj 尼レビューとかはとにかくケチがつけたくて書く人が一定数いるよね
レビューは良いのにまったく売れてない作品もその逆もよくあるのでほんと参考にならない
レビューは良いのにまったく売れてない作品もその逆もよくあるのでほんと参考にならない
469この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 07:16:10.19ID:fxNjqbrt アマゾンレビューで作品通してレーベル批判されて書けなくなったわ
雑音にしかならないから感想欄も閉じた
他の人の作品もあっちはいいけどこっちは不評とかあるから気にしない方がいいと思うな
雑音にしかならないから感想欄も閉じた
他の人の作品もあっちはいいけどこっちは不評とかあるから気にしない方がいいと思うな
470この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 08:27:35.27ID:WGjh7jKi 売れている作品はレビューの件数が多くなるから批判も目立つ
良いレビューばかりなのは売れてないから
どちらのレビューも入らないのは……
良いレビューばかりなのは売れてないから
どちらのレビューも入らないのは……
471この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 10:28:09.28ID:7PcOuc18 人が褒めてると貶したい逆張りの自己主張の人いるよね
逆にレビュー多いのに貶しが全然湧いてないのはどうなってるんだろう
逆にレビュー多いのに貶しが全然湧いてないのはどうなってるんだろう
472この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 11:07:48.18ID:9gfv+uQW >>471
出版社が酷すぎる低レビューをまめに削除申請してるとかじゃない?
出版社が酷すぎる低レビューをまめに削除申請してるとかじゃない?
473この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 12:02:02.92ID:RJEt84Zj ヒロインに思いっきり自己投影してると公言してる人を見かけてびっくりした
すげーな…共感性羞恥とか起こさんのか…
すげーな…共感性羞恥とか起こさんのか…
474この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 13:44:26.20ID:QYlzUQKf 書く主人公の年齢設定が大抵10代だから自分の年齢と差ありすぎて投影したくてもできないな…
書いてる時だけじゃなくて読む時も主人公に投影できない 上から見てる感じ
書いてる時だけじゃなくて読む時も主人公に投影できない 上から見てる感じ
475この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 13:49:00.42ID:VDHoRxGn ちょっとまえにSNSで「ハイQのアニメ映画を見に行ったら、隣の女性が豪泣きしていてうるさい」
みたいな呟きがパズってたけど、そんな感じなのではw
みたいな呟きがパズってたけど、そんな感じなのではw
476この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 16:06:26.97ID:7PcOuc18 死に戻りや転生や幼女や聖女にどうやって同一視をするんだろう?
これは旦那と自分のネタですとか言う人も凄い
ラブストーリーでそれをわざわざ書くセンスがわからん
これは旦那と自分のネタですとか言う人も凄い
ラブストーリーでそれをわざわざ書くセンスがわからん
477この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 16:20:00.61ID:PkuoqPn0478この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 16:27:11.71ID:7PcOuc18 >>477
そういう読者さんはヒロインが自分と違うと苛つくんだろうね
自分のつもりで読んでるから それで☆下げるからやってらんない
でも上の話は書いてる人が同一視してるって話だから
書いてる本人なのにどうやって?と思ったのよ
そういう読者さんはヒロインが自分と違うと苛つくんだろうね
自分のつもりで読んでるから それで☆下げるからやってらんない
でも上の話は書いてる人が同一視してるって話だから
書いてる本人なのにどうやって?と思ったのよ
479この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 16:57:57.89ID:9gfv+uQW ヒロインに自己投影して書いてるから感想でヒロインを叩かれるとツライ
自分を叩かれた気分になっちゃうって言ってる人は見たことある
自分を叩かれた気分になっちゃうって言ってる人は見たことある
480この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 17:50:00.69ID:G21TDRMQ 高河ゆんさんに「上手いですねずっと描いてるんですか」ってスカウトかけたWebtoon編集がいるというポスト見てゾワッとした
481この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 17:57:29.43ID:Xm3oAFtR Webtoon業界怖っ
そりゃ売れっ子作家相手にもふざけた条件の書き下ろし依頼ができるわけだ
そりゃ売れっ子作家相手にもふざけた条件の書き下ろし依頼ができるわけだ
482この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 18:00:01.28ID:gkWYjOWH 本当に今まで関係のない仕事してたんだろうね
最低限の出版業界の有名人を知らないとかさ…
その会社、ほんとにどこだよ
地雷じゃないか…
最低限の出版業界の有名人を知らないとかさ…
その会社、ほんとにどこだよ
地雷じゃないか…
483この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 18:06:54.16ID:G21TDRMQ こないだのイベントでのスカウトだってさ
そのポストした人は高河先生と親しいらしく「仕事してないからだよ」的に突っ込んだらしい
なおご本人は喜んでたとのこと
だけどその編集とは仕事したくないよね怖い
そのポストした人は高河先生と親しいらしく「仕事してないからだよ」的に突っ込んだらしい
なおご本人は喜んでたとのこと
だけどその編集とは仕事したくないよね怖い
484この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 18:20:51.68ID:lPz3C4xI ずっと有名な人だから純粋なスカウトはもしかしたら初めての経験かもね
あのクラスになるとそんな経験できることはまず無いから確かに
あのクラスになるとそんな経験できることはまず無いから確かに
485この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 18:22:00.05ID:lPz3C4xI 間違って書きかけのめちゃくちゃな文章投稿してしまった
ごめんなさい
ごめんなさい
486この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 18:30:33.50ID:eurUpi4G サークル名に高河ゆんとわかる記載がなくて絵柄だけ見て声をかけたのかもしれないと思ったり
あとはその編集が日本人じゃなかったとかね
あとはその編集が日本人じゃなかったとかね
487この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 19:29:46.09ID:gkWYjOWH ふっと思ったけど
そこまで漫画やアニメのこと知らないならwebtoonだとしても編集なんて仕事しなきゃいいのに…
絵見たら分かるレベルの有名漫画家を知らないって人が担当になって口出ししてくるの怖い
前の女性向け小説を読まない編集が担当だった時より酷そう
そこまで漫画やアニメのこと知らないならwebtoonだとしても編集なんて仕事しなきゃいいのに…
絵見たら分かるレベルの有名漫画家を知らないって人が担当になって口出ししてくるの怖い
前の女性向け小説を読まない編集が担当だった時より酷そう
488この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 19:58:42.05ID:9aBXI138 女性向け小説だと誰が知ってて当然レベルなんだろ
489この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 20:03:12.13ID:NB98E0YR わたし世代だと高河せんせ知らないとかあり得なくない?だけど、25以下だと知らない人もいるのでは
最近なにか連載してたっけ
あんま作品見かけないし
その担当だって流行りのWeb漫画くらいは読んでるでしょ
最近なにか連載してたっけ
あんま作品見かけないし
その担当だって流行りのWeb漫画くらいは読んでるでしょ
490この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 20:07:16.99ID:RJEt84Zj 最近のラノベに限ると日向夏さんや香月美夜さんあたりかな
一般文芸まで含めると八咫烏シリーズの阿部智里さんも出版業界にいたら知ってて当然かと
一般文芸まで含めると八咫烏シリーズの阿部智里さんも出版業界にいたら知ってて当然かと
491この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 20:07:19.69ID:eNk6tVq6 そんな若くもないけど同人誌読まないからまったく知らない
でも同人即売会にスカウト行くなら有名人くらいは知っておくべきだとは思う
でも同人即売会にスカウト行くなら有名人くらいは知っておくべきだとは思う
492この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 20:15:02.55ID:fxNjqbrt CLAMP先生とかはアニメ化したりして有名だし知ってるけど、高河ゆん先生は世代だけど絵柄を見ただけでは分からない人は分からないんじゃないかな?
若い編集さんだったりするのかもしれないし、最近作品を出してないならなおさらじゃない?
年月を経て絵柄が変わると更に分からないわ
若い編集さんだったりするのかもしれないし、最近作品を出してないならなおさらじゃない?
年月を経て絵柄が変わると更に分からないわ
493この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 20:28:14.94ID:+VO+ob3i ガンダムのキャラデザもしてるのにね
そりゃ直近ではないけどちょっと不勉強な気がする
そりゃ直近ではないけどちょっと不勉強な気がする
494この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 20:47:22.82ID:7PcOuc18 漫画編集募集とかラノベ編集募集とか幾らでも出てるから
漫画もラノベも読んだことないのが
「編集者です。ここ修整」て偉そうに指示だしるんだと思うわ
そんなど素人にリテイク出しまくられたら嫌すぎる
漫画もラノベも読んだことないのが
「編集者です。ここ修整」て偉そうに指示だしるんだと思うわ
そんなど素人にリテイク出しまくられたら嫌すぎる
495この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 20:50:46.00ID:jA4JTag0 >>494
楳図かずお先生の事件思い出すわ
楳図かずお先生の事件思い出すわ
496この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 22:17:16.64ID:vxxchGZc ガンダム00が2007年か
ずいぶん経ったなぁ
ずいぶん経ったなぁ
497この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 00:56:47.95ID:EBHzVG1B 絵がうまい漫画家やイラレは縦読みにも狩られてるからコミカライズにはますます中高生レベルと平成初期絵しか残ってないというね…
498この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 07:36:15.95ID:0TOg+Emw 縦に持っていかれるってことはコミカライズはそれ以下の条件ってことかな…
縦は企画ぽしゃ率高いけど連載開始までに予算かかるからか、投げやりコミカライズみたいなこともしないなとは思う
縦は企画ぽしゃ率高いけど連載開始までに予算かかるからか、投げやりコミカライズみたいなこともしないなとは思う
499この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 07:44:25.53ID:kTerIEBa 最近は縦もひどい
ネトコンで賞取ったのがいくつか始まってるけど目も当てられない
古いホラー漫画みたいなのや絵を描きはじめたばかりなのかなってレベルがごろごろ
ネトコンで賞取ったのがいくつか始まってるけど目も当てられない
古いホラー漫画みたいなのや絵を描きはじめたばかりなのかなってレベルがごろごろ
500この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 08:12:07.50ID:u80qO1db ワナビとレスバしてる人(商業作家)って何考えてんのかな
501この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 08:22:38.54ID:iAHul4//502この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 08:28:42.72ID:QpABBvvZ 前にタテヨミに行く漫画家さんは強めの片寄りがあるタイプと聞いたよ
絵は上手いけど漫画は下手とか、その逆とか
そういうタイプには自分の得意分野にだけ集中すればいい分業制のタテヨミがやりやすいんだと
絵は上手いけど漫画は下手とか、その逆とか
そういうタイプには自分の得意分野にだけ集中すればいい分業制のタテヨミがやりやすいんだと
503この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 08:33:41.59ID:u80qO1db webtoon、会社によって金額が違いすぎるんだよな。一話大体5万くらい?
504この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 08:42:45.87ID:/jb5u8Mx 漫画はアシスタント抜きではできないけどタテヨミは背景とか外注だから人間の絵さえ描ければ良くてコスパいいんだって
シナリオ担当に比べて待遇も段違いだろうし
シナリオ担当に比べて待遇も段違いだろうし
505この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 09:26:08.36ID:kjAFi9BN506この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 09:40:56.53ID:u80qO1db >>505
マジか。やっぱ原稿料高い所は企画通すの難しいんかな。あんま安いとこは怖い
マジか。やっぱ原稿料高い所は企画通すの難しいんかな。あんま安いとこは怖い
507この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 10:02:06.75ID:/jb5u8Mx 原作/シナリオなのか企画/原作なのかでも違うし
というか会社によって求められる範囲も全然違うからね
というか会社によって求められる範囲も全然違うからね
508この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 10:42:36.31ID:Alx/P8d6 原作丸投げ3万
シナリオから制作5万
今のところこんな感じ
シナリオから制作5万
今のところこんな感じ
509この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 10:46:59.26ID:htOM2VKo >>503
私に来た書き下ろし打診の原稿料は1話2万切ってた
代わりに配信されてからの印税率はすごくよかったよ
最低でも20話は配信されて1話あたりの印税が20万以上は確実だそう
経験者に拘束時間がとても長いと聞いてたから辞退した、兼業だし
私に来た書き下ろし打診の原稿料は1話2万切ってた
代わりに配信されてからの印税率はすごくよかったよ
最低でも20話は配信されて1話あたりの印税が20万以上は確実だそう
経験者に拘束時間がとても長いと聞いてたから辞退した、兼業だし
510この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 10:54:53.66ID:oaHz5i4u 1話20万以上ってほんとに?
週1配信なら月80万以上?
週1配信なら月80万以上?
511この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 11:31:25.10ID:0TOg+Emw 企画通すのが難しくて拘束時間も長い代わりに、連載になれば小説より稼げるイメージ
ぽしゃれば拘束時間に見合わない原稿料のみかそれすらなしだけども…
ぽしゃれば拘束時間に見合わない原稿料のみかそれすらなしだけども…
512この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 11:38:09.49ID:Cve62VyU513この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 12:43:30.19ID:NpVJ5TfN 書き下ろしだけど原稿料3万いってないよー
毎月印税入るのは良かった
毎月印税入るのは良かった
514この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 15:52:13.86ID:haxTWVUx タテでプロット落とされたのに使われて
弁護士に相談したってツイ今日Xで見たから
安心できる会社以外では少し怖いね
弁護士に相談したってツイ今日Xで見たから
安心できる会社以外では少し怖いね
515この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 17:12:20.54ID:9juZd++q 縦読みで異常なくらいに企画を募集してるのが何社かあるけど
そういうところは個人的に遠慮するようになった
拘束時間の多さの割にボツ率が高いし
途中までやっていたボツプロットがどうなってるのか考えると心がザワザワするというか…
このスレみて、そうなったのは自分だけじゃないと分かってからやらなきゃ良かったと後悔してる
そういうところは個人的に遠慮するようになった
拘束時間の多さの割にボツ率が高いし
途中までやっていたボツプロットがどうなってるのか考えると心がザワザワするというか…
このスレみて、そうなったのは自分だけじゃないと分かってからやらなきゃ良かったと後悔してる
516この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 18:56:36.95ID:Cve62VyU タテは本当に作業量の割に合わないから後悔しているよ
このスレで散々言われてるのは知ってたんだけど物は試しと思って引き受けてしまった自分を殴りたい…
このスレで散々言われてるのは知ってたんだけど物は試しと思って引き受けてしまった自分を殴りたい…
517この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 21:01:29.38ID:MzGWtDqc 絵師が体調不良で刊行遅れるって担当から連絡きてさ
知り合いの絵師だから体調心配でお見舞いラインしたんだ
絵師は作家が体調不良で遅れるって連絡来てた
ばれるってわからんのか…
知り合いの絵師だから体調心配でお見舞いラインしたんだ
絵師は作家が体調不良で遅れるって連絡来てた
ばれるってわからんのか…
518この名無しがすごい!
2024/03/28(木) 21:18:35.51ID:EyxDdiQt 作中で使ったことわざに誤字報告が来たわ
「こぼしたミルクを嘆いても無駄」を「覆水盆に返らず」と修正された感じ
作中の世界観に合わせてミルクの方にしたんだけど伝わらなかったんだな…
「こぼしたミルクを嘆いても無駄」を「覆水盆に返らず」と修正された感じ
作中の世界観に合わせてミルクの方にしたんだけど伝わらなかったんだな…
519この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 07:00:16.19ID:OTU5ZVf0 コミックアース・スターはまあまあ上手な漫画家さん連れてくるなあ、羨ましい
私のコミカライズなんか連載前から爆死が決定してたもん、下手すぎて
私のコミカライズなんか連載前から爆死が決定してたもん、下手すぎて
520この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 12:53:22.59ID:+UseQFoM コミカライズの話が来てほしい
爆死確定の質でコミカライズされるのは苦痛だったけど全く来ないのも寂しい
爆死確定の質でコミカライズされるのは苦痛だったけど全く来ないのも寂しい
521この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 13:12:02.74ID:5tqWehgV 2作続けて酷い作画で爆死だったんだけど、それでも書籍だけよりは収入があったからコミカライズは欲しい
522この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 13:18:02.70ID:wTwd/kJ8 わかりました!ではPalcyでコミカライズしますね^^
523この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 13:54:19.80ID:/t1loZcD 「同人誌っぽい手作り感で良いコミカライズですね^^」って凸られた私の話する?
漫画家さんも同時にやられてえらいことになった
漫画家さんも同時にやられてえらいことになった
524この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 13:57:26.52ID:Lnloea1A 二年ほど前の作品にコミカライズの話来たけど、どんな作画当てられるかドキドキする
大爆死→綺麗だけど自分的にあまり好きじゃない絵柄、と続いてるから怖い
大爆死→綺麗だけど自分的にあまり好きじゃない絵柄、と続いてるから怖い
525この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 13:58:42.09ID:pKXHk95s お!?
連載開始時は綺麗な絵で本当にありがたくてテンション爆上がりだったのに
2巻の半ばあたりから作画が手抜きになって画面真っ白か真っ黒状態な私のコミカライズの話もする?
連載開始時は綺麗な絵で本当にありがたくてテンション爆上がりだったのに
2巻の半ばあたりから作画が手抜きになって画面真っ白か真っ黒状態な私のコミカライズの話もする?
526この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 14:26:02.95ID:CzJG+QVp 病弱な令嬢設定なのに体が四角くて首がない絵だった話する?
527この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 15:03:56.52ID:57FY0Htk528この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 15:05:25.71ID:57FY0Htk 絶対教えてもらえないと思うけど、どこで読めるか知りたくてしょうがない
529この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 15:42:59.78ID:pKXHk95s いやまぁ、人によってはそんなに上手い絵でもないじゃんって感じる絵柄かも知れないけど
私的にはとても好みだったしすごく嬉しかったのよ
作画もかなり細かく描き込みしててくれて、その為にちょっと公開日遅れるのも気にしてなかったんだけどさ
事情があって1〜2ヶ月ばかり休載挟んだら線がかなり雑になってきてて…
黒髪やトーン髪だった筈の登場人物達の髪が白抜きになったり、服も柄トーンすら貼られない真っ白さでね
体調のこともあるだろうから多少荒れるのは仕方ないし絵柄の変化なんて年月経てば仕方ないしとは思うんだけど
単行本でまとめて読むと明らかに雑になっていくのがわかって、ちょっと悲しくなってるんだよね
でも、変な改変入れずに要所要所を丁寧に拾って落とし込んでくれてるし
オリジナル展開入れたい場合はきちんと提案と説明してこっちの意見も聞いてくれるし、すごくいい漫画家さんなの
でもやっぱり黒髪が白抜きになってるのはな…影トーンは貼ってあるから余計に白いのが目立つっていうか
背景も黒ベタのコマが多くなってて、白い人物に黒背景って画面ばっかになってるんだよ
そこがちょっとモヤモヤしとる
連載もうちょっと続くだろうから今後どうなるか不安と期待半々で待ってる感じです
私的にはとても好みだったしすごく嬉しかったのよ
作画もかなり細かく描き込みしててくれて、その為にちょっと公開日遅れるのも気にしてなかったんだけどさ
事情があって1〜2ヶ月ばかり休載挟んだら線がかなり雑になってきてて…
黒髪やトーン髪だった筈の登場人物達の髪が白抜きになったり、服も柄トーンすら貼られない真っ白さでね
体調のこともあるだろうから多少荒れるのは仕方ないし絵柄の変化なんて年月経てば仕方ないしとは思うんだけど
単行本でまとめて読むと明らかに雑になっていくのがわかって、ちょっと悲しくなってるんだよね
でも、変な改変入れずに要所要所を丁寧に拾って落とし込んでくれてるし
オリジナル展開入れたい場合はきちんと提案と説明してこっちの意見も聞いてくれるし、すごくいい漫画家さんなの
でもやっぱり黒髪が白抜きになってるのはな…影トーンは貼ってあるから余計に白いのが目立つっていうか
背景も黒ベタのコマが多くなってて、白い人物に黒背景って画面ばっかになってるんだよ
そこがちょっとモヤモヤしとる
連載もうちょっと続くだろうから今後どうなるか不安と期待半々で待ってる感じです
530この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 16:03:55.95ID:Fqa5OiTt531この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 16:25:34.50ID:CGWGiKvv 最初は頑張ってたけど時間もかかるし値上げ交渉したけど上げてもらえなくて安過ぎてやる気出なくなり作画コスト下げる方向にもっていったに一票
532この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 17:24:56.11ID:43OsmhV5 自作関係でも他の作者のものでも漫画家が「こんな仕事嫌だ」系の呟きしてるとなかなかつらい
関係者も普通にTwitter見てるし自分自身も気をつけていきたいけど、表に出すときはよほど腹に据えかねてるのもわかるからしんどいね
関係者も普通にTwitter見てるし自分自身も気をつけていきたいけど、表に出すときはよほど腹に据えかねてるのもわかるからしんどいね
533この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 17:59:31.26ID:pKXHk95s534この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 18:22:00.46ID:24w67I4q 最初はわたくしの小説にお金を…!?!?!?
って感じだったけど続けてくうちになんか割に合わねーなと思うことあるじゃん
手数が多い漫画家だったらさもありなん…しかも好きでもない話…
って感じだったけど続けてくうちになんか割に合わねーなと思うことあるじゃん
手数が多い漫画家だったらさもありなん…しかも好きでもない話…
535この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 19:31:12.44ID:sh2uX89r 背景や服が白くても気にせず読むけど
黒ベタのキャラが途中から白抜きになったら混乱する自信があるw
黒ベタのキャラが途中から白抜きになったら混乱する自信があるw
536この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 20:44:22.53ID:wTwd/kJ8 少女漫画は基本背景が真っ白か真っ黒のイメージw
537この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 20:44:55.01ID:wTwd/kJ8 少女漫画は基本背景が真っ白か真っ黒のイメージw
538この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 21:00:28.48ID:5eJW/GLh >>537
少女漫画なら背景無しのコマにも雰囲気トーンや花のテクスチャ貼るじゃん?
それすら一切無しの真っ白!真っ黒!時々灰色!!の手抜きがあるんだよ
セリフにやたら漢字を使う漫画家さんもちょっと困るよね
「ありがとうございます」を「有難う御座います」にするとか
とにかく漢字表記できるものは漢字にしちゃうから読みづらいってクレームがかなり出てる
漢字を減らしてと編集さんと私が頼んでるのにやめる気配がないから頭が痛い
少女漫画なら背景無しのコマにも雰囲気トーンや花のテクスチャ貼るじゃん?
それすら一切無しの真っ白!真っ黒!時々灰色!!の手抜きがあるんだよ
セリフにやたら漢字を使う漫画家さんもちょっと困るよね
「ありがとうございます」を「有難う御座います」にするとか
とにかく漢字表記できるものは漢字にしちゃうから読みづらいってクレームがかなり出てる
漢字を減らしてと編集さんと私が頼んでるのにやめる気配がないから頭が痛い
539この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 21:19:40.42ID:Fqa5OiTt うちは漫画の方は何か所か当社規定のルールに従って
小説より漢字開かせてくれってチェックであがってくるよ
原作でひらがなの台詞を漫画で漢字に変更てあるんだ?
小説より漢字開かせてくれってチェックであがってくるよ
原作でひらがなの台詞を漫画で漢字に変更てあるんだ?
540この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 22:19:57.46ID:5eJW/GLh うちの漫画家さんの場合は雰囲気を出したくて漢字多用してるみたい
そんなの作り手の自己満足に過ぎないと思うから原稿チェックでガンガン修正入れてる
そんなの作り手の自己満足に過ぎないと思うから原稿チェックでガンガン修正入れてる
541この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 23:22:55.51ID:Tsy46WtP 漫画の台詞はネームの段階では漫画家(いる場合はシナリオ構成)だけどさ、原作者から指摘入って編集も同意してるんなら写植するときに漢字を開くよね
そもそも写植は編集の仕事なんだし、原作者は指摘だけしていればいいんだから特に大変な仕事ではなくない?
そもそも写植は編集の仕事なんだし、原作者は指摘だけしていればいいんだから特に大変な仕事ではなくない?
542この名無しがすごい!
2024/03/29(金) 23:45:25.16ID:0lbMTQKS あーあー
コンテスト応募作品ことごとくダメだったわ、惜しいところまでいったやつもあったのに
書籍でも漫画原作でも、この中で受賞逃したけど拾い上げしてもらった人とかいる?
コンテスト応募作品ことごとくダメだったわ、惜しいところまでいったやつもあったのに
書籍でも漫画原作でも、この中で受賞逃したけど拾い上げしてもらった人とかいる?
543この名無しがすごい!
2024/03/30(土) 00:12:35.95ID:+UOUJ06q544この名無しがすごい!
2024/03/30(土) 06:15:06.68ID:36ERibhK あるよ
公募で出したけどダメでwebに掲載してたら
一年後になんでか書籍にしようぜって同じレーベルから誘いがきた
公募で出したけどダメでwebに掲載してたら
一年後になんでか書籍にしようぜって同じレーベルから誘いがきた
545この名無しがすごい!
2024/03/30(土) 06:28:46.93ID:9BWzH67R 自作よりもコミカライズの方が遥かに面白くなってて複雑…!コミカライズから入った人が、小説読んでがっかりしないか心配だ
546この名無しがすごい!
2024/03/30(土) 10:45:43.17ID:bzbnHl/P >>543
漫画家さんにダイレクトに指摘が届くわけじゃないから本当に大変なのは板挟みになる編集さんだよね
漫画家さんにダイレクトに指摘が届くわけじゃないから本当に大変なのは板挟みになる編集さんだよね
547この名無しがすごい!
2024/03/30(土) 12:00:32.54ID:Y5xQKg1M ABCの順で交互にセリフを言わせるから意味が通じるシーンで漫画家が謎改変するから困る
なんでABを消してDをぶっこんでもいいと思ったの?
どう見ても会話になってねーよ
オリジナリティ出すのはいいけど重要な過程は削らないでほしい
なんでABを消してDをぶっこんでもいいと思ったの?
どう見ても会話になってねーよ
オリジナリティ出すのはいいけど重要な過程は削らないでほしい
548この名無しがすごい!
2024/03/30(土) 12:15:37.58ID:XqjHERGW549この名無しがすごい!
2024/03/30(土) 12:59:33.53ID:bzbnHl/P >>548
538 は読者からクレームが出ているレベルでさらに編集さんがこっちの味方なんだよ?
いつもの漢字開くでよろしくって心置きなく言えるってことじゃん
顎が三角定規レベルで鋭角だからなんとかなりませんかって言わなきゃならない方がきついわ
538 は読者からクレームが出ているレベルでさらに編集さんがこっちの味方なんだよ?
いつもの漢字開くでよろしくって心置きなく言えるってことじゃん
顎が三角定規レベルで鋭角だからなんとかなりませんかって言わなきゃならない方がきついわ
550この名無しがすごい!
2024/03/30(土) 15:32:07.19ID:r/+cih8N >>549
学園ハンサムが頭をよぎるんだがw
学園ハンサムが頭をよぎるんだがw
551この名無しがすごい!
2024/03/30(土) 17:04:20.49ID:WP0nsOY7 「ここは原作通りで、漢字に変更しないでください」
は編集さんが指定すればいいことで
作家が気をつかうレベルのことじゃないと思う
ただその漫画家さんがセリフも絵の一部と考えて
どうしてもその部分を漢字にしたいなら私なら気にしないかな
子供の頃、振り仮名あれば漢字だらけでも漫画なら読んでた
漫画の場合は漢字増えても小説ほどユーザー離れしないと思う
は編集さんが指定すればいいことで
作家が気をつかうレベルのことじゃないと思う
ただその漫画家さんがセリフも絵の一部と考えて
どうしてもその部分を漢字にしたいなら私なら気にしないかな
子供の頃、振り仮名あれば漢字だらけでも漫画なら読んでた
漫画の場合は漢字増えても小説ほどユーザー離れしないと思う
552この名無しがすごい!
2024/03/30(土) 17:28:59.29ID:kfEwgx32 >>551
うちのコミカライズの掲載先の規定、指定無しなら基本漢字にふりがなを振らないんよね
なのに漫画家さんがやたらと漢字を多用するからクレームが付いたんだよ
だから漢字の開き方は原作通りに、あえて漢字を使いたいならふりがなを付けて
そう編集さんと私が再三指定しても漫画家さんが無視し続けるから問題になってる
うちのコミカライズの掲載先の規定、指定無しなら基本漢字にふりがなを振らないんよね
なのに漫画家さんがやたらと漢字を多用するからクレームが付いたんだよ
だから漢字の開き方は原作通りに、あえて漢字を使いたいならふりがなを付けて
そう編集さんと私が再三指定しても漫画家さんが無視し続けるから問題になってる
553この名無しがすごい!
2024/03/30(土) 18:18:53.43ID:l4dkdEmo 台詞を入れるのは編集の仕事だと思ってたから編集の意見を無視するってのが状況としてよくわからない
編集部の方針としてひらきますで済む話だと思うんだけど、漫画家さんが台詞まで入れた原稿作ってるってこと?
セリフの修正指示はめんどうだけど誤字や漢字のひらき程度ならいちいち漫画家さんの許可を取ってるイメージないや
編集部の方針としてひらきますで済む話だと思うんだけど、漫画家さんが台詞まで入れた原稿作ってるってこと?
セリフの修正指示はめんどうだけど誤字や漢字のひらき程度ならいちいち漫画家さんの許可を取ってるイメージないや
554この名無しがすごい!
2024/03/30(土) 18:28:29.77ID:l4dkdEmo 誤字の修正やセリフの簡単な修正は許可取らないって意味ね
そもそも漢字多用がクレームにまでなってるなら原作者に見せる前に編集が修正させるべきところでしょ
無能だよその漫画編集
そもそも漢字多用がクレームにまでなってるなら原作者に見せる前に編集が修正させるべきところでしょ
無能だよその漫画編集
555この名無しがすごい!
2024/03/30(土) 18:34:24.17ID:LP14Ffkl 写植は編集の仕事で合ってるよ
使えない言葉の修正、漢字を開く開かない、文字の大きさやフォントを決めるのも編集
使えない言葉の修正、漢字を開く開かない、文字の大きさやフォントを決めるのも編集
556この名無しがすごい!
2024/03/30(土) 18:50:49.32ID:l4dkdEmo557この名無しがすごい!
2024/03/30(土) 19:42:48.20ID:WP0nsOY7 私も思った
編集さんが伝えたのにやってくれないんですて言ってるだけで
修整指示めんどくさいのか漫画家さんの字のほうがいいと思ってるのか
そのままにしてると思う
編集さんが伝えたのにやってくれないんですて言ってるだけで
修整指示めんどくさいのか漫画家さんの字のほうがいいと思ってるのか
そのままにしてると思う
558この名無しがすごい!
2024/03/31(日) 16:59:29.57ID:96YWhZHS コミカライズ繋がりで
漫画家さんのユニクロセンスどうにかならんかな
SNSで繋がってるし洒落たファッションをRTまくったらサブリミナル効果的なもので感化できないかな
漫画家さんのユニクロセンスどうにかならんかな
SNSで繋がってるし洒落たファッションをRTまくったらサブリミナル効果的なもので感化できないかな
559この名無しがすごい!
2024/03/31(日) 17:03:15.73ID:ulA1T9Lg560この名無しがすごい!
2024/03/31(日) 17:19:06.05ID:96YWhZHS561この名無しがすごい!
2024/03/31(日) 17:31:43.20ID:uyLIxW4j562この名無しがすごい!
2024/03/31(日) 17:35:23.31ID:seDWeOTP 初めてなのでよく分からないんですが、サイン本送るときって、名前とか住所ってどうすればいいですか…?本名?
563この名無しがすごい!
2024/03/31(日) 17:35:38.42ID:seDWeOTP 初めてなのでよく分からないんですが、サイン本送るときって、名前とか住所ってどうすればいいですか…?本名?
564この名無しがすごい!
2024/03/31(日) 17:39:22.17ID:F9xNk4SJ センスの問題もあると思うけど作画コスト抑えるために必死に簡素化してるんだろうな
何回も同じの描くのに細かい装飾とかあったら大変そう
ドレス系よりマシだと思うけど
何回も同じの描くのに細かい装飾とかあったら大変そう
ドレス系よりマシだと思うけど
565この名無しがすごい!
2024/03/31(日) 17:52:56.17ID:QOs6gRtw ドレス系ならそうかもだが現代服の場合はシンプルにセンスが無い+研究する気も無いんだと思うよ
本人にセンスが無くても資料集めて勉強する人はするよ
日常的にユニクロGU以外の服屋を覗いたり、インスタとかでコーデ眺めたりね
それができる人は調べたことを元に作画コスト下げつつお洒落に仕上げてくる
そういうことをやらずセンスも無いまま作画コストだけ落とすとユニクロになっちゃうんだろうね
本人にセンスが無くても資料集めて勉強する人はするよ
日常的にユニクロGU以外の服屋を覗いたり、インスタとかでコーデ眺めたりね
それができる人は調べたことを元に作画コスト下げつつお洒落に仕上げてくる
そういうことをやらずセンスも無いまま作画コストだけ落とすとユニクロになっちゃうんだろうね
566この名無しがすごい!
2024/03/31(日) 17:55:11.74ID:UOF4/nik567この名無しがすごい!
2024/03/31(日) 17:59:43.75ID:seDWeOTP >>566
ありがとうございます!
ありがとうございます!
568この名無しがすごい!
2024/03/31(日) 18:34:09.66ID:LimMsCBt 担当に話しておいてリタアド出版社の住所で送ってた
一応県外の大きい郵便局から出してる
一応県外の大きい郵便局から出してる
569この名無しがすごい!
2024/03/31(日) 20:39:09.65ID:cqlNrUQ0 挿絵担当の絵師さんが暇だからコミカライズやろか?って言ってくれたらしいんだけど漫画編集部でウチの新人使いたいとかで断ったらしく、結果その新人に飛ばれて年単位で企画が進んでおりません
夢みたいな話だったんだけどな
夢みたいな話だったんだけどな
570この名無しがすごい!
2024/03/31(日) 21:12:10.33ID:fW1Bq3Pf いまどきの現代物ならユニクロでもえーんでは
ロペとビームスとユニクロなんて絵にしたらたいして変わらんやん
値段が違うだけで
書くのも読んでるのも異世界だから想像つかんけど
ロペとビームスとユニクロなんて絵にしたらたいして変わらんやん
値段が違うだけで
書くのも読んでるのも異世界だから想像つかんけど
571この名無しがすごい!
2024/03/31(日) 23:04:50.23ID:NVb8xDV/ ユニクロ着せるぐらいだったら
せめてハニーズぐらいにして欲しいと思ってしまう
せめてハニーズぐらいにして欲しいと思ってしまう
572この名無しがすごい!
2024/03/31(日) 23:56:19.58ID:QOs6gRtw ハニーズはちょっと田舎の中高生感が強い
せめてロペピ、欲を言えばセンプラかインデックスを着せてほしい
せめてロペピ、欲を言えばセンプラかインデックスを着せてほしい
573この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 04:26:56.66ID:q5Ro2JtY おんなじもの描いても上手い人のはユニクロに見えないんだと思う デザインの問題というより
574この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 05:54:51.80ID:2kgjeJX/ 絵師さんが漫画家でもあるとワンチャンないかなと思ってしまう
今現在連載持ってたりすると望み薄だろうけど…
今現在連載持ってたりすると望み薄だろうけど…
575この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 05:56:20.54ID:nOdsjhSt >>569
編集間抜けすぎない…?
編集間抜けすぎない…?
576この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 09:18:23.38ID:uTOCfg+Q デザインの問題ではなく体の描き方なのかな…
私の作品の担当漫画家、男女ともに少年漫画かよって感じの寸胴体型で本当につらい
ファンアートと二次の同人でその漫画家に決めたの死ぬほど後悔してる
二次創作では漫画家のセンスは測れんのよ
私の作品の担当漫画家、男女ともに少年漫画かよって感じの寸胴体型で本当につらい
ファンアートと二次の同人でその漫画家に決めたの死ぬほど後悔してる
二次創作では漫画家のセンスは測れんのよ
577この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 09:22:38.48ID:uTOCfg+Q 二次はプロの神絵師のセンスによる色彩装飾ともに素晴らしいキャラを模倣してるだけなんだよね
コミカライズの表紙やキービジュ見た時はあまりの格差に我が目を疑った
皆、漫画家選定の時は、その人のオリジナル絵3~4枚見せてもらったほうかいいよ…
コミカライズの表紙やキービジュ見た時はあまりの格差に我が目を疑った
皆、漫画家選定の時は、その人のオリジナル絵3~4枚見せてもらったほうかいいよ…
578この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 12:48:08.98ID:rHOKEGgK 編集がksすぎて自分の作品嫌いになりそうだわ
これからコミカライズなんだけどやめたいくらい嫌になってる
これからコミカライズなんだけどやめたいくらい嫌になってる
579この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 13:18:09.12ID:qXKARF4K 大半は原作より二次絵の方がスタイルいいと思う
みんな足が長くなってすらっとしてるよね
女子向け二次同人の場合は
男子向け二次のことはわからないけど
コミカライズの漫画家さん二次もやってるみたいだけど
体形綺麗だし服のセンスもいいよ
みんな足が長くなってすらっとしてるよね
女子向け二次同人の場合は
男子向け二次のことはわからないけど
コミカライズの漫画家さん二次もやってるみたいだけど
体形綺麗だし服のセンスもいいよ
580この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 14:07:54.13ID:8OWii2na わた婚32000部、即重版
そりゃ半月で86000部売れればね…
印税より、この売上なら放置されたり粗略にされることはないよねってのが一番羨ましい
そりゃ半月で86000部売れればね…
印税より、この売上なら放置されたり粗略にされることはないよねってのが一番羨ましい
581この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 15:04:56.65ID:2kgjeJX/ デビューした頃に放置されてこちらから取り下げたこともあるから、放置なんてされそうにないのは羨ましい…
そもそも年単位で放置すんな、それが珍しくもないってなんなのと思うけど
そもそも年単位で放置すんな、それが珍しくもないってなんなのと思うけど
582この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 15:10:59.19ID:qXKARF4K 凄く刷ってるだろうにそれでも即重版凄いね
でもわた婚の人はもちろん大事にされてるだろうけど
あの売り上げならもっと囲い込んでちやほやされそうなのに
新シリーズは他社からなんだと思った
でもわた婚の人はもちろん大事にされてるだろうけど
あの売り上げならもっと囲い込んでちやほやされそうなのに
新シリーズは他社からなんだと思った
583この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 15:17:45.89ID:9uD/B5tj もう放置しまくるレーベルは無視する事にしたよ
無視して、ガリガリ新作書いてランキング乗って拾い上げしてもらうんだ
沢山完結作があれば拾い上げてもらう確率上がるしね…そう思って頑張る
無視して、ガリガリ新作書いてランキング乗って拾い上げしてもらうんだ
沢山完結作があれば拾い上げてもらう確率上がるしね…そう思って頑張る
584この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 15:50:59.07ID:cAGojgkk585この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 16:11:44.66ID:+sEtfM6f 綺麗な絵だけど顔全部同じだなって思ってたらやっぱりレビューで書かれた
私もそう思うよ
私もそう思うよ
586この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 17:25:37.11ID:2kgjeJX/ >>584
詳細は伏せるけど他社からの打診もきてたから取り下げに踏み切れた感じかな
放置されたときってほんと悩むよね…
私は放置レーベルにもっと早く見切りつけて他社にいけばよかったと思ってるけど、後悔しないとは言い切れないし
精神的に厳しくなって投稿や他の仕事に支障をきたすようならその会社は切ってもいいんじゃないかなとは思う
詳細は伏せるけど他社からの打診もきてたから取り下げに踏み切れた感じかな
放置されたときってほんと悩むよね…
私は放置レーベルにもっと早く見切りつけて他社にいけばよかったと思ってるけど、後悔しないとは言い切れないし
精神的に厳しくなって投稿や他の仕事に支障をきたすようならその会社は切ってもいいんじゃないかなとは思う
587この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 19:10:38.99ID:VlRJbWXO 最初は売れなかったけど続けてたらそこそこ売れるようになったって人がもしここにいたら話聞きたい…(売れるの基準は続刊や重版でお願いします)
デビューから3作出したけど全部爆死して心が折れそう。希望を見いだせる話が聞きたい…
デビューから3作出したけど全部爆死して心が折れそう。希望を見いだせる話が聞きたい…
588この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 19:22:33.20ID:ZmPSTNuE >>0587
3作とも同じレーベルからなら違うレーベルをお勧めする
続刊は売れてなくてもできる
2巻3巻確約なんてざらにある
私はコミカライズがプチヒットして原作もそこそこ売れてるけど
そうじゃなかったら続刊も重版もしてないと思ってる
コミカライズ確約の打診を狙うべき
3作とも同じレーベルからなら違うレーベルをお勧めする
続刊は売れてなくてもできる
2巻3巻確約なんてざらにある
私はコミカライズがプチヒットして原作もそこそこ売れてるけど
そうじゃなかったら続刊も重版もしてないと思ってる
コミカライズ確約の打診を狙うべき
589この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 19:30:22.72ID:qXKARF4K コミカライズついててもいつまでも始めてくれなかったら
意味ないからタイミングよく連動してくれるとこをお薦めする
自分のだけ始まらなくてコミカライズ詐欺にあった気分になる
意味ないからタイミングよく連動してくれるとこをお薦めする
自分のだけ始まらなくてコミカライズ詐欺にあった気分になる
590この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 19:46:50.59ID:VlRJbWXO591この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 19:47:56.45ID:VlRJbWXO 打ちミスした!
下の588は >>589 にあてようとしてました。589もありがとう
下の588は >>589 にあてようとしてました。589もありがとう
592この名無しがすごい!
2024/04/01(月) 21:53:55.32ID:hBLAKwpM593この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 00:58:57.89ID:RuFSCEdj いくつか打診されてた作品なら取り下げてコンテストに出してみるのはどうかな?
もし受賞作だったとしてもなろうのネトコンは書籍化してなかったら受賞しててもOKだったよ
もし受賞作だったとしてもなろうのネトコンは書籍化してなかったら受賞しててもOKだったよ
594この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 06:43:06.46ID:qMMizVLK >>592
下げた方がいいとまでは言い切れないけど、精神的にダメージ入ってるなら引き下げも手だと思う
私も放置会社に振り回されるのがストレスで他の仕事もうまく進められなくなっちゃって困ってた
勇気を出して下げたら仕事ペースも改善され、
年間スケジュールの見通しもつくようになり…って感じで下げてよかったと思ってる
あくまで私の場合はだから参考までに
下げた方がいいとまでは言い切れないけど、精神的にダメージ入ってるなら引き下げも手だと思う
私も放置会社に振り回されるのがストレスで他の仕事もうまく進められなくなっちゃって困ってた
勇気を出して下げたら仕事ペースも改善され、
年間スケジュールの見通しもつくようになり…って感じで下げてよかったと思ってる
あくまで私の場合はだから参考までに
595この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 06:55:25.21ID:nzTGmHl1 ネトコンとかカクコンってsnsやってないと取れないイメージ
596この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 13:12:15.20ID:e5lk2zJ6 やたらプレゼンばっかやっとるけどな
597この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 13:35:40.87ID:Ep/I8Jwr ムーブキャンパス落ち着いて乗ってみた
598この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 13:54:09.85ID:7ZpvAoQL >>262
もう炭水化物制限は続いとるからなあ
もう炭水化物制限は続いとるからなあ
599この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 14:20:42.27ID:i3BWz7RV やっぱり毛むくじゃらか
しかし
まだ扇風機で頑張ってる
鍵叩きババアは人間のクズ
健康食品
しかし
まだ扇風機で頑張ってる
鍵叩きババアは人間のクズ
健康食品
600この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 14:30:26.79ID:TmLyNGqT イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいなんでだろう
立花はガーシーのやり方なんだよ
立花はガーシーのやり方なんだよ
601この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 14:53:18.56ID:L1sHF1Ls これが一気に27500割るようじゃ耐えてるけど
持ち家は一生自分でやると、どっちが勝つかっつってな
ブログは思ってたけど
あれのMV手抜きすぎてもう趣味に金使わんやろ
持ち家は一生自分でやると、どっちが勝つかっつってな
ブログは思ってたけど
あれのMV手抜きすぎてもう趣味に金使わんやろ
602この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 15:03:36.83ID:hKpuvL0s 酒豪て缶チューハイ飲んでるだけ!
603この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 15:13:18.51ID:56WP28aH ほこわえききあいこはくゆぬひろねはにあぬうねにるひのこりかすそやはひしほうれは
604この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 15:13:50.50ID:N2JvgmRo605この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 16:49:30.56ID:aOvMIO5h webtoonの作業しんどい
これまでやった分の報酬いらないからやめたいレベル
絵師ほどうまくないけどわりと絵が描ける方ではあるからちまちま文章で指定するより自分でネーム書いた方が早い気がするのがまたしんどい
これまでやった分の報酬いらないからやめたいレベル
絵師ほどうまくないけどわりと絵が描ける方ではあるからちまちま文章で指定するより自分でネーム書いた方が早い気がするのがまたしんどい
606この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 17:25:31.38ID:8241UKMJ607この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 20:01:17.29ID:ka29MV+u 最近ファンレターもらったのですが、お返事って送ってますか?普通郵便でいいのかな
608この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 20:28:28.19ID:Lq3TUQnS609この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 21:19:06.03ID:YYi3iTMU タテヨミのシナリオってリテイクめちゃくちゃ多いよね…
よそは違うかもしれないがリテイク指示が二転三転することもザラだし
あれに付き合うのは専業であってもほんとキツい
よそは違うかもしれないがリテイク指示が二転三転することもザラだし
あれに付き合うのは専業であってもほんとキツい
610この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 21:27:58.77ID:Bg+2cW4W 結果シナリオガタガタになって矛盾が出てる状態でgoが出てしまうという最悪
それだけならまだしも後工程の人に指摘されてんのにもう直せなくて無能だと思われてんだろうな
もう捨てたいのに書くしかないのきつすぎ
それだけならまだしも後工程の人に指摘されてんのにもう直せなくて無能だと思われてんだろうな
もう捨てたいのに書くしかないのきつすぎ
611この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 21:34:02.82ID:xZWmfssD612この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 21:35:13.54ID:Xk7Yfd0o613この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 21:50:42.34ID:ka29MV+u614この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 21:56:23.03ID:xVMMaZ/u615この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 22:02:00.14ID:xZWmfssD616この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 22:19:31.33ID:ehY8+qBJ617この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 22:23:31.96ID:Tdfz42n0 PDFで送られてくることなんてあるんだ?
原本しか受け取ったことないわ
個人情報保護といっても
匿名で感想書けるこの時代にわざわざファンレター出してくれる読者なら
作家に住所氏名が伝わっても気にしなそうだけどな
自分がファンレター出す側だったら原本が届いてないほうがショックだわw
原本しか受け取ったことないわ
個人情報保護といっても
匿名で感想書けるこの時代にわざわざファンレター出してくれる読者なら
作家に住所氏名が伝わっても気にしなそうだけどな
自分がファンレター出す側だったら原本が届いてないほうがショックだわw
618この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 22:38:27.60ID:FgShLPxZ 小包とかで送られたプレゼントなんかは編集部でポッケないないしてるんだろうなあと思うけど疑えばキリがないからなあ
ファンレターは開封済みの便箋(一通一通ホチキスで閉じられている)が年に三回ぐらいまとめて送られてくる
ファンレターは開封済みの便箋(一通一通ホチキスで閉じられている)が年に三回ぐらいまとめて送られてくる
619この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 22:58:52.42ID:RINtl0gc 脱税怖いなぁ
どのくらいの額から税理士に頼ればいいんだろう
間違い許されないもんね
どのくらいの額から税理士に頼ればいいんだろう
間違い許されないもんね
620この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 23:43:42.00ID:nzTGmHl1 250万/年ぐらいから税理士入れた方がいいって言われたことあるよ
ところで担当編集から連絡が来ませんw
2ヵ月くらい待って 待たせてる間も定期的に連絡するから
って言われてたけどこの2ヵ月一度も音沙汰なしw
定期的とは
ところで担当編集から連絡が来ませんw
2ヵ月くらい待って 待たせてる間も定期的に連絡するから
って言われてたけどこの2ヵ月一度も音沙汰なしw
定期的とは
621この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 23:55:27.54ID:s4Jdj56w 2年待ったコミカライズのネームがようやく送られてきたんだけど
原作無視、キャラ崩壊、展開が早くて私すら理解できない箇所がある
全てやられてて今日一日泣いてた
原作無視、キャラ崩壊、展開が早くて私すら理解できない箇所がある
全てやられてて今日一日泣いてた
622この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 00:26:20.25ID:xyBkFLw9 無料の税理士相談とかに一度行ってみるといいよ
それに申告を間違えただけなら「修正申告してください」だけで終わる
告発までいくのは悪質な所得隠しに対する見せしめだよ
それに申告を間違えただけなら「修正申告してください」だけで終わる
告発までいくのは悪質な所得隠しに対する見せしめだよ
623この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 01:02:34.21ID:kQ6huJqX 漫画⚪︎国で声掛かった人は居るのか。その後、進展している人が居たら知りたい
624この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 01:37:18.28ID:0h4ZUOme >>621
同じくよ
最近は展開が早いかドロドロがないと駄目と言われて、そういうのが少ないぶん凄い速さで話が進んだわ
最後も余韻も何もない終わり方だったから、打ち切りじゃないのに打ち切りって感想に書かれてた
同じくよ
最近は展開が早いかドロドロがないと駄目と言われて、そういうのが少ないぶん凄い速さで話が進んだわ
最後も余韻も何もない終わり方だったから、打ち切りじゃないのに打ち切りって感想に書かれてた
625この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 01:49:16.75ID:H5Skvs9P ねこクラゲさんは有罪はほぼ確実で、あとは執行猶予が付くか罰金のみで済むかの瀬戸際だって言われてるね
626この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 02:36:20.61ID:fcs66CX2 >>625
2年前に解決した話なのに?何言ってんの?
2年前に解決した話なのに?何言ってんの?
627この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 03:23:14.20ID:H5Skvs9P >>626
以下共同通信ニュースからの引用(本名が出てたりするので一部改変してます)
「所得約2億6千万円を申告せず、所得税約4700万円を脱税したとして、国税局は1日、所得税法違反の疑いでねこクラゲ氏を地検に告発したと発表した。」
ってなってるから、共同通信の報道が事実なら、ねこクラゲさんは悪質だと判断されて地検に告発したって事でしょ。
似たようなケースではログホラの橙乃ままれさんが1億2000万円を無申告で
国税が地検に告発→地検が起訴して判決で懲役10カ月、執行猶予3年の罪になったから
それ以上の金額を脱税したねこクラゲさんも起訴される可能が高いよ
以下共同通信ニュースからの引用(本名が出てたりするので一部改変してます)
「所得約2億6千万円を申告せず、所得税約4700万円を脱税したとして、国税局は1日、所得税法違反の疑いでねこクラゲ氏を地検に告発したと発表した。」
ってなってるから、共同通信の報道が事実なら、ねこクラゲさんは悪質だと判断されて地検に告発したって事でしょ。
似たようなケースではログホラの橙乃ままれさんが1億2000万円を無申告で
国税が地検に告発→地検が起訴して判決で懲役10カ月、執行猶予3年の罪になったから
それ以上の金額を脱税したねこクラゲさんも起訴される可能が高いよ
628この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 05:05:56.24ID:JzlOplIO 所得のわりに税額が安いなとそっちにびっくりした
半分くらい持ってかれるイメージなのに2割以下なんだね
半分くらい持ってかれるイメージなのに2割以下なんだね
629この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 07:24:18.72ID:uh57RGPy 脱税した額はそうだけど、確定申告しなくても源泉徴収のぶんは出版社が払ってるんじゃない?
630この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 07:29:37.64ID:cfIGhj6d あと住民税?わからん
もう全部抜いてから手元に欲しい
めんどくさいけど前科持ちにはなりたくないな
もう全部抜いてから手元に欲しい
めんどくさいけど前科持ちにはなりたくないな
631この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 07:36:57.43ID:c1GLmDox632この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 07:47:33.99ID:DGXOo9fq >>621
自分も待ってるから待った上で全てされたら三日泣く
自分も待ってるから待った上で全てされたら三日泣く
633この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 08:51:23.18ID:GzrLREcm あの収入で確定申告をしないって選択をしたことに大胆過ぎて度肝抜かれた
不動産購入が明らかな悪意を持った所得隠しって判断されるらしいね
不動産買う知識と暇はあるのに確定申告する知識と暇がないのは確かにおかしい
不動産購入が明らかな悪意を持った所得隠しって判断されるらしいね
不動産買う知識と暇はあるのに確定申告する知識と暇がないのは確かにおかしい
634この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 08:56:56.39ID:ukbLWx52 コミカライズ黎明期(コミカライズ付き打診の方がレアだった2019年から、増えだした2020年、盛んになった2021年)
このころは上手な漫画家さんを当てて貰えた
今は上手な人はスケジュールが埋まっててよほど好条件じゃないと受けてもらえない
結果、商業未経験の同人作家や専門学校生になるわけだけど
そういう人たちは下手な上に飛ぶ確率が本当に高い……
ちょうどいい時期にコミカライズできた人がうらやましい
がっつりファンを掴んで期間も新刊も売れてるし
このころは上手な漫画家さんを当てて貰えた
今は上手な人はスケジュールが埋まっててよほど好条件じゃないと受けてもらえない
結果、商業未経験の同人作家や専門学校生になるわけだけど
そういう人たちは下手な上に飛ぶ確率が本当に高い……
ちょうどいい時期にコミカライズできた人がうらやましい
がっつりファンを掴んで期間も新刊も売れてるし
635この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 09:29:12.20ID:o2ms6ZoM636この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 09:37:13.50ID:fsBvozOS ましな同人作家からネーム書けないアニメーターイラストレーターまでタテヨミがどんどん狩っていってるからコミカライズとかいう割に合わない仕事にはごみくずしか残ってないっていうね…
637この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 10:16:12.16ID:9Sba1rfs 不動産購入ってなんだろう?
お金いっぱい入ったからローンなし一括で自宅購入とかかな?
今は地方でも安くて5千万ぐらいするでしょ
お金いっぱい入ったからローンなし一括で自宅購入とかかな?
今は地方でも安くて5千万ぐらいするでしょ
638この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 11:24:51.03ID:W2EPuOUw >>637
地方の主要都市のど真ん中か超高級志向でもないかぎりそこまで高くない
3千万あれば便利なところのそこそこ良い物件に住めるよ
今回は住むための家じゃなくて資産運用目的で不動産を買ってたんじゃないの
地方の主要都市のど真ん中か超高級志向でもないかぎりそこまで高くない
3千万あれば便利なところのそこそこ良い物件に住めるよ
今回は住むための家じゃなくて資産運用目的で不動産を買ってたんじゃないの
639この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 12:03:49.84ID:KTxvVymQ >>638
あー…資産運用目的なら確定申告知らないのおかしいもんな
あー…資産運用目的なら確定申告知らないのおかしいもんな
640この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 12:04:32.08ID:rFjc6anD しかし今回のことでコミカライズってそんなに儲かるの!?と思われたらなんかすまんな気になる
641この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 12:06:20.96ID:Q8EVOb/H 今のコミカライズってどこがいいんだろう
フロースとか?
フロースとか?
642この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 12:16:43.91ID:ukbLWx52 私はゼロサムがいいな、レベル高い
643この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 12:25:51.62ID:2N6jdOn9 薬屋の漫画そんなに売れてるんだね
売れてるとは思ってたけど金額聞くと目が点になるね
>>636
タテコミもここでシナリオの被害聞いてるだけでも
漫画家さんにもコミカライズ以上に払ってない気がする
漫画家も小説家も安く使おうとしすぎだよね
売れてるとは思ってたけど金額聞くと目が点になるね
>>636
タテコミもここでシナリオの被害聞いてるだけでも
漫画家さんにもコミカライズ以上に払ってない気がする
漫画家も小説家も安く使おうとしすぎだよね
644この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 13:17:35.11ID:rMp13fGw >>643
「漫画家も小説家も安く使おうとしすぎ」←本当にそう
前に依頼が来たところ、「タテヨミは一作作るのにかかる費用が高い(クリエイターに払うお金が高い)のでもっと安く作って売り出すことを会社として目指している」みたいなこと言ってて絵師も含めて軽視してるように感じて怖くなって断った。これ以上制作費安くしたいってどういうこと?と思ったし。
会社目線だとそりゃ安く作って売りたいだろうけどさ…
「漫画家も小説家も安く使おうとしすぎ」←本当にそう
前に依頼が来たところ、「タテヨミは一作作るのにかかる費用が高い(クリエイターに払うお金が高い)のでもっと安く作って売り出すことを会社として目指している」みたいなこと言ってて絵師も含めて軽視してるように感じて怖くなって断った。これ以上制作費安くしたいってどういうこと?と思ったし。
会社目線だとそりゃ安く作って売りたいだろうけどさ…
645この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 13:19:18.77ID:4JQhJwTN スクエニ版1600万部って書いてた
646この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 13:23:34.55ID:H5Skvs9P >>645
某所で脱税版と納税版とかいわれてて、思わず苦笑いw
某所で脱税版と納税版とかいわれてて、思わず苦笑いw
647この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 14:29:48.30ID:TECdXenR648この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 15:14:49.99ID:2N6jdOn9 薬屋みたいに売れて有名なのでなくても
こないだ漫画二作で片方がパクリで裁判沙汰になってたピッコマのが
そんなに売れてるのかとびっくりした
>>644
隙あらばただに近い値段でやらせようとしてるのかレベルで怖い
度を越し過ぎの買い叩きっぷりだよね
こないだ漫画二作で片方がパクリで裁判沙汰になってたピッコマのが
そんなに売れてるのかとびっくりした
>>644
隙あらばただに近い値段でやらせようとしてるのかレベルで怖い
度を越し過ぎの買い叩きっぷりだよね
649この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 18:30:22.69ID:bjFxMRI3 コミカライズの漫画家さん、カラー絵が下手で下手で泣けてくる
ヒロインの顔色がすごい土気色だったり、ピンクの衣装が印刷されると赤紫になったりする
大切な1巻目なのにこれじゃ絶対ジャケ買いしてもらえないわ…あまりにも汚すぎる…
ヒロインの顔色がすごい土気色だったり、ピンクの衣装が印刷されると赤紫になったりする
大切な1巻目なのにこれじゃ絶対ジャケ買いしてもらえないわ…あまりにも汚すぎる…
650この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 18:37:09.14ID:Z+/AsuGR651この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 19:22:30.46ID:bjFxMRI3652この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 19:48:22.19ID:5fH+6yPb 薬屋アニメなんか影響あるかな
件の漫画家はノータッチだっけ
件の漫画家はノータッチだっけ
653この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 19:49:33.30ID:KTxvVymQ >>652
セーフ過ぎたw
セーフ過ぎたw
654この名無しがすごい!
2024/04/03(水) 20:42:22.43ID:NNaadBL/655この名無しがすごい!
2024/04/04(木) 09:38:34.16ID:7ZSrtV2p えっ!?
私KDKWで小説もコミックスも色校正もなにもなかったよ?
どっちも完成原稿送られてきて「こんな感じになります」だけ…
コミックスの方は裏表紙とか帯の煽り文の文章なら修正受け付けるって感じだったけど
色の修正とかは全然訊かれなかったし、ちょっと言った部分を聞き入れてもくれなかったよ
タイトルの文字でさえも「このジャンルは赤がいいんで赤にしましょう」で勝手に赤色にされてたし
やっぱレーベルや編集者によるのかな?
私KDKWで小説もコミックスも色校正もなにもなかったよ?
どっちも完成原稿送られてきて「こんな感じになります」だけ…
コミックスの方は裏表紙とか帯の煽り文の文章なら修正受け付けるって感じだったけど
色の修正とかは全然訊かれなかったし、ちょっと言った部分を聞き入れてもくれなかったよ
タイトルの文字でさえも「このジャンルは赤がいいんで赤にしましょう」で勝手に赤色にされてたし
やっぱレーベルや編集者によるのかな?
656この名無しがすごい!
2024/04/04(木) 09:52:21.29ID:9ck6c3Sn レーベルによってそんなに違うんだ…
キャラデから確認させてもらえることもあったから驚いた
キャラデから確認させてもらえることもあったから驚いた
657この名無しがすごい!
2024/04/04(木) 10:13:57.52ID:7ZSrtV2p >>656
一応小説もコミカライズもキャラデザ確認とかはちゃんとされてたよ?
でも表紙についてはどっちも「これで完成です。確認してください」みたいな感じだった
確認して〜ってのも小説の方は決まりだから言ってるけど反論は許さない感じだったし、やっぱ編集者によるのかも…
そんなんだったからコミカライズの方がまだ柔軟に対応してくれてる印象受けてるくらいよ(笑)
一応小説もコミカライズもキャラデザ確認とかはちゃんとされてたよ?
でも表紙についてはどっちも「これで完成です。確認してください」みたいな感じだった
確認して〜ってのも小説の方は決まりだから言ってるけど反論は許さない感じだったし、やっぱ編集者によるのかも…
そんなんだったからコミカライズの方がまだ柔軟に対応してくれてる印象受けてるくらいよ(笑)
658この名無しがすごい!
2024/04/04(木) 11:41:30.15ID:DRaHM/J4 イラストレーターによるかも
結構有名な人だったんだけどキャラデザのおかしい部分から表紙まで修正は絶対に通らない感じだったわ
結構有名な人だったんだけどキャラデザのおかしい部分から表紙まで修正は絶対に通らない感じだったわ
659この名無しがすごい!
2024/04/04(木) 22:21:56.07ID:xCaeE8GP うちはカバーもコミカライズも確認はあるけど編集さんが修整はなしで
お願いしますて言ってる 確認とは?的な 絵師さんの機嫌損ねたくないし
修整お金かかるからお願いしたくないみたい 私はお任せでいいけども
お願いしますて言ってる 確認とは?的な 絵師さんの機嫌損ねたくないし
修整お金かかるからお願いしたくないみたい 私はお任せでいいけども
660この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 17:21:13.47ID:XvsqAqeM661この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 17:46:26.61ID:F1uyVvjo662この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 17:51:54.21ID:XvsqAqeM 某所で納税版wとか言われている倉田版も売れてるし、作画だけ差し替えで行けそうだけどね
ねこクラゲ版はネーム担当がいるから作画だけねこくらげさんから他の人に差し替えるのは割と簡単なはず
ねこクラゲ版はネーム担当がいるから作画だけねこくらげさんから他の人に差し替えるのは割と簡単なはず
663この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 19:25:00.72ID:ABJ2um17 金ない見た記憶が無くなったよなグリマスの方が良い
パヨク連呼してるし
パヨク連呼してるし
664この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 19:44:39.21ID:7Qsw2hFv665この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 19:47:35.64ID:YLmvzjfm 劇場だけで2,3キロ落ちる計算だからな
ウノタだろうけど
ウノタだろうけど
666この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 20:01:47.75ID:TgiaFVvV667この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 20:08:56.69ID:uluJXdz7668この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 20:34:06.50ID:KSdfyvHy おまえが勝手に出来るやつ尊敬するわ。
669この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 20:49:03.21ID:YOqDWBt4 担当が自分で『この日までに返信する』と言った日にメールが来たことは一度もなかったけど
低姿勢でお伺いをしたら『すみません忙しくて。○日まで待ってください』程度の反応はあった
でも今回はそれすらない
ガン無視
人として最低限のことすらできなくなったかな
kdkwの某レーベルさん
低姿勢でお伺いをしたら『すみません忙しくて。○日まで待ってください』程度の反応はあった
でも今回はそれすらない
ガン無視
人として最低限のことすらできなくなったかな
kdkwの某レーベルさん
670この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 20:56:30.55ID:IFrannxc >>669
それもしかして退職……
それもしかして退職……
671この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 03:59:23.66ID:K9ZzLOGn 退職なら引き継ぎすらしてないってことだから
やっぱ個人としても会社としてもアカンのでは?
やっぱ個人としても会社としてもアカンのでは?
672この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 06:40:24.76ID:quwvfdpG 出版ノルマ用詰草作家でーすってことよ
673この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 09:29:13.76ID:3Gu0Z18X 途中退社で新しい担当がついたとしても信用できないもんね
前任者の手柄になるからやはり放置されるし
そもそもなかったことにされちゃうから引き上げて他社に持っていくのが賢明
前任者の手柄になるからやはり放置されるし
そもそもなかったことにされちゃうから引き上げて他社に持っていくのが賢明
674この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 09:30:01.37ID:WoCRpBbd それならお茶を濁す程度の返信はするはず
無視はない
無視はない
675この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 10:24:37.33ID:hFcg1O5v 打ち切りが決まった途端にぞんざいに扱う担当も人として終わってる
内心どうであれ最初の約束くらいは守りなよ……
「もうこの出版社とは仕事しない」って思われていいことなんて一つもないだろうに
どうせラノベ作家なんて後から後からわいてくると思われてるんだろうけど
内心どうであれ最初の約束くらいは守りなよ……
「もうこの出版社とは仕事しない」って思われていいことなんて一つもないだろうに
どうせラノベ作家なんて後から後からわいてくると思われてるんだろうけど
676この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 10:55:16.66ID:x/StVqLe 期限までに連絡が来ないと本当に信頼落ちる
ただでさえ一ヶ月待ってるのに
ここで待たされるってこと見てたからダメージないけど普段普通に社会人してるから信じられない気持ちになる
ただでさえ一ヶ月待ってるのに
ここで待たされるってこと見てたからダメージないけど普段普通に社会人してるから信じられない気持ちになる
677この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 13:12:47.29ID:K9ZzLOGn 預けてる企画
駄目なら駄目で別のところに行くから可否だけでも返事が欲しいんだよね
ダメの二文字でいいよもうw
こっちから引き下げを待ってるってことなのかな
何でこっちからお願いして引き下げなきゃなんねーんだっていう
駄目なら駄目で別のところに行くから可否だけでも返事が欲しいんだよね
ダメの二文字でいいよもうw
こっちから引き下げを待ってるってことなのかな
何でこっちからお願いして引き下げなきゃなんねーんだっていう
678この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 13:26:42.28ID:smtZJzV/ ここでの引き上げって契約書交わす前の話?
契約書交わした後で引き上げた人っていますか?
初稿提出からずーっと放置されててストレスしかない
もう引き上げてすっきりしたいよ……
契約書交わした後で引き上げた人っていますか?
初稿提出からずーっと放置されててストレスしかない
もう引き上げてすっきりしたいよ……
679この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 13:29:50.73ID:BMLvoH9F 契約書って本が出る前後というイメージしか無い
初稿から放置なのにもう交わしてるの?
初稿から放置なのにもう交わしてるの?
680この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 13:38:53.96ID:smtZJzV/ この業界のことよく分かってなくて契約書初めにくださいってお願いしちゃったんだ……
今はいらないお願いしたなって後悔してる
向こうが言い出すまで黙ってる方が賢明だよ
今はいらないお願いしたなって後悔してる
向こうが言い出すまで黙ってる方が賢明だよ
681この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 13:42:27.78ID:+XN5aT4q 契約書交わしたから逃げないだろと踏まれたんだね…
682この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 13:53:48.06ID:QjmhzHrn 企画の返事待ちしてる人、提出してからどれくらい待ってる?
自分三ヶ月経ったけどまだ慌てる時間じゃない?
自分三ヶ月経ったけどまだ慌てる時間じゃない?
683この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 14:07:11.81ID:PbIyWttX 3ヶ月放置されたので仕方なく他の話書いてなろうに投稿
順位と数字を取ったら連絡が来た、ので
他の会社と仕事をするかwebで頑張るかしかないとは思う
順位と数字を取ったら連絡が来た、ので
他の会社と仕事をするかwebで頑張るかしかないとは思う
684この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 14:30:10.64ID:E61qWBDl 放置と約束破り繰り返されて一社だけ引き上げたけど契約はまだだったな
先に契約しておけば出版社の方から白紙にはできないかもだけど、自分からの引き上げもできない(難しい)って感じになるのかな
先に契約しておけば出版社の方から白紙にはできないかもだけど、自分からの引き上げもできない(難しい)って感じになるのかな
685この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 14:41:41.34ID:9yWRvN/k686この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 15:06:37.69ID:m9JrX3ga そう言えばもうすぐ放置半年の企画があるわw
引き下げメールも面倒なのでもうこっちも放置
ぶっちゃけ編集が考えた企画を私が文字入力しただけみたいなもんだから思い入れもなし
忘れて他の原稿やってる
引き下げメールも面倒なのでもうこっちも放置
ぶっちゃけ編集が考えた企画を私が文字入力しただけみたいなもんだから思い入れもなし
忘れて他の原稿やってる
687この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 15:40:43.58ID:oIXpuRL5688この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 15:59:55.67ID:9yWRvN/k >>687
私も8ヶ月放置だったよw
プライド高いというか作家を見下してるから反抗されたら腹立つ→即返信なんだろうね
社会人として大丈夫かなと思う
不条理を我慢することなんていくらでもあるし、こっちが引き上げるのはそもそもお前が連絡無視したり放置したからだろと言いたい
私も8ヶ月放置だったよw
プライド高いというか作家を見下してるから反抗されたら腹立つ→即返信なんだろうね
社会人として大丈夫かなと思う
不条理を我慢することなんていくらでもあるし、こっちが引き上げるのはそもそもお前が連絡無視したり放置したからだろと言いたい
689この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 16:26:45.28ID:E61qWBDl こちらは書籍化したいわけだからよほどのことがない限り引き上げたりしないんだよね…
取引先1つ潰すことにもなるしさ
ヒット出して放置編集やレーベルを後悔させてやるのも目標にしてる
取引先1つ潰すことにもなるしさ
ヒット出して放置編集やレーベルを後悔させてやるのも目標にしてる
690この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 17:32:54.22ID:cEqCZuXt Yahooの記事で涙袋形成の美容整形に失敗した人や瞼のない赤ちゃんの話とかをサムネ付きで出すのやめてほしい
間違ってクリックしかけるし、グロ画像ほんとに苦手なんだわ…
間違ってクリックしかけるし、グロ画像ほんとに苦手なんだわ…
691この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 17:35:01.25ID:cEqCZuXt ごめん板間違った
692この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 23:03:39.24ID:/2LH3jXa プロット通りに書き切った結果圧倒的にページ数が足りない場合ってどうしてますか?
編集さん相談するかにむりやりにでも描写を増やしてかさ増しするか
どちらがいいんでしょう
編集さん相談するかにむりやりにでも描写を増やしてかさ増しするか
どちらがいいんでしょう
693この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 23:27:31.69ID:ZCDlW3wM プロット通りに書くようにはするけど、完全にその通りにするとページが残るから
足りないと思うシーンを付け足したりしてる
読み返してみて足りないなって感じる部分を付け加えればいいかも
足りないと思うシーンを付け足したりしてる
読み返してみて足りないなって感じる部分を付け加えればいいかも
694この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 23:38:10.92ID:FN9GRzem695この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 10:22:23.63ID:+1ryw6Pj とりあえずページ足りないまま出すかなぁ
文字数足りてても加筆修正依頼はぜったい来るし
文字数足りてても加筆修正依頼はぜったい来るし
696この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 11:38:28.55ID:/H+TZiQs 新人作家のアドバイスみたいなものがXでトレンドになってて
金の話は表でするなってあって完全同意した
電子印税が振り込まれるタイミングでたくさんあった!って言ってる作家をたまに見かけるけど出版社の入金のタイミングばらしてもいいんかって思ってた
最近不景気だし強盗も多発してるから少額でも金の話はせんほうがいい
金の話は表でするなってあって完全同意した
電子印税が振り込まれるタイミングでたくさんあった!って言ってる作家をたまに見かけるけど出版社の入金のタイミングばらしてもいいんかって思ってた
最近不景気だし強盗も多発してるから少額でも金の話はせんほうがいい
697この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 11:53:07.43ID:X2UsKonz 新人作家へのアドバイスは新人作家へのアドバイスをしないこと
法的な手続きやお金の話以外は痛いと見られる
よほど売れてるならともかく数冊だしたくらいで創作論なんて語ろうもんならあいたたた
法的な手続きやお金の話以外は痛いと見られる
よほど売れてるならともかく数冊だしたくらいで創作論なんて語ろうもんならあいたたた
698この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 12:39:40.29ID:QLeXkhvY めちゃくちゃ有名な作家があのタグ使ってるのは分かるけど、誰?みたいな人がやってるとなんか痛い
699この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 12:44:01.33ID:RzO7fp1t 確定申告の準備はお早めに、迷ったら税務署を頼れってアドバイスが一番的確だと思ったわ
あと698みたいなお局思考の人もいるからSNSで不用意な発言は控えろってやつも有益
あと698みたいなお局思考の人もいるからSNSで不用意な発言は控えろってやつも有益
700この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 13:16:05.56ID:QLeXkhvY お局思考でごめんね
書籍は出してない、コミカライズ原作を少しやってる人があのタグ使ってたの見てしまってさ
ちょっと違うんじゃない?と思ってしまって…
書籍は出してない、コミカライズ原作を少しやってる人があのタグ使ってたの見てしまってさ
ちょっと違うんじゃない?と思ってしまって…
701この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 13:28:17.85ID:A+TGM4eH 心の中で思ったりここに書いてるだけならお局なんて思わないな
表で発言したりここでも個人が特定出来る形で書き込んでたらお局って思うけど
表で発言したりここでも個人が特定出来る形で書き込んでたらお局って思うけど
702この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 13:41:20.48ID:+3dPHhAt そういう発想を持つ時点で人として擦れてるなと思うわ
自分の感覚を常識的で謙虚でまともだと過信してる痛さが漂ってる
自分の感覚を常識的で謙虚でまともだと過信してる痛さが漂ってる
703この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 13:45:10.12ID:y+y3HmEb ここで特定できないように書くなら私も良いと思うよ
掲示板なんて掃き溜め痰壺便所紙だからね
気にせず身の程をわきまえて書きなぐろう
掲示板なんて掃き溜め痰壺便所紙だからね
気にせず身の程をわきまえて書きなぐろう
704この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 14:01:20.86ID:GN50XXob ここで言うのは別にいいと思う
SNSでオラついてる作家のほうが嫌だw
SNSでオラついてる作家のほうが嫌だw
705この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 14:07:16.65ID:+1ryw6Pj >>700
性格悪い
性格悪い
706この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 14:07:24.98ID:+tIzOiAp 新人作家がデビュー作であっという間に売れっ子になる世界でもあるからね
怖くてアドバイスなんてできないw
怖くてアドバイスなんてできないw
707この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 14:14:03.92ID:r7kCEB3Q 確定申告や健康維持の話ならともかく内容へのアドバイスは求められてもしたくないな…できる気もしないし
708この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 15:06:27.57ID:4SanWK5B アドバイスじゃないが知識マウントがすごい作家さんは知ってるわ
本人曰く、院卒で中国史か中国文学を専攻してたらしい
その知識をもとに作品名はぼかしてるけど明らかに薬屋やふつつかのことを指して色々物申してた
時代考証がおかしいだの、作者の知識が浅いだの、真面目にやってる作品が世間に軽く見られるだの
渾身の中華ファンタジーが鳴かず飛ばずで拗らせちゃったんだろうな…
私も別分野を少し深めに齧って作品を書いてる口だけどああはなるまいと思った
本人曰く、院卒で中国史か中国文学を専攻してたらしい
その知識をもとに作品名はぼかしてるけど明らかに薬屋やふつつかのことを指して色々物申してた
時代考証がおかしいだの、作者の知識が浅いだの、真面目にやってる作品が世間に軽く見られるだの
渾身の中華ファンタジーが鳴かず飛ばずで拗らせちゃったんだろうな…
私も別分野を少し深めに齧って作品を書いてる口だけどああはなるまいと思った
709この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 15:20:46.25ID:7FdKC6Y0 Xでマウント発言はしないほうが賢明だよね
売れっ子ほどわきまえてるイメージ
売れっ子ほどわきまえてるイメージ
710この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 15:25:33.64ID:Fntat494 なろうの中華風は日本人が考える古代中国っぽさが出ていればいいと思う
西洋風の異世界舞台も乙女ゲームやその他要素がごちゃごちゃに混じってもう訳わからなくなっているしw
西洋風の異世界舞台も乙女ゲームやその他要素がごちゃごちゃに混じってもう訳わからなくなっているしw
711この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 15:31:59.38ID:7Xh93p7d 一読者としては「烏は主を選ばない」みたいな古代日本風も増えてくれると嬉しいw
712この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 16:02:22.62ID:1sGGaGqg そういう時代考証がどうのこうの言うのって拗らせたワナビに多いイメージだったけど作家でもいるのか
作家やってたら読者が求めてるのはそんな有難い知識なんかじゃなくて面白いストーリーだってわかってそうなもんだけど
作家やってたら読者が求めてるのはそんな有難い知識なんかじゃなくて面白いストーリーだってわかってそうなもんだけど
713この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 16:02:35.06ID:7jOnx4Hw 烏に単といえばアニメのビジュアルがすごいことなってるね
平安王朝風異世界なのによくわからないエッセンスが入って謎アジア風になってる
真ヒロインが十二単にタートルネックと吉原花魁風の帯を組み合わせててマジかと二度見した
外国人から見たナーロッパってこんな感じなのかもw
平安王朝風異世界なのによくわからないエッセンスが入って謎アジア風になってる
真ヒロインが十二単にタートルネックと吉原花魁風の帯を組み合わせててマジかと二度見した
外国人から見たナーロッパってこんな感じなのかもw
714この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 16:34:05.23ID:A9385eIj 別にいいと思うけどな
ファンタジーは地球の話じゃないし
ファンタジーは地球の話じゃないし
715この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 16:37:48.99ID:Iwht5bQF 私が唯一声を大にして言えるアドバイスめいたこと
バックアップ大切に!!!!!!
(何があったかは察してほしい)
バックアップ大切に!!!!!!
(何があったかは察してほしい)
716この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 16:44:58.45ID:gAIRksgB 中国人から見た日本人の書く中華風ファンタジーも中華版ナーロッパみたいな感じなんだろうな
717この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 17:09:54.23ID:ayyZdSbJ >>698
誰?ならまだいいけど、長年書いているだけで作家じゃない人が言ってるのも見かけるわ
誰?ならまだいいけど、長年書いているだけで作家じゃない人が言ってるのも見かけるわ
718この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 17:16:05.19ID:XwpftjyJ719この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 17:43:25.16ID:jRKrwieX 中国人が書く中華小説読むと
いろんな組織にみんな属してて国っていうより
その組織とか家門が大事なんだ!?ってちょっと面白いよね
いろんな組織にみんな属してて国っていうより
その組織とか家門が大事なんだ!?ってちょっと面白いよね
720この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 17:51:08.00ID:gAIRksgB721この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 17:51:34.56ID:YkENE7FN 興味本位の質問
みなさんは憧れのレーベルとかありますか?
みなさんは憧れのレーベルとかありますか?
722この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 17:53:04.56ID:7Xh93p7d >>721
Jパブリッシングからオファー来たら小躍りして喜ぶ(個人の乾燥ですw
Jパブリッシングからオファー来たら小躍りして喜ぶ(個人の乾燥ですw
723この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 18:28:54.38ID:4di5p4dK724この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 18:36:18.05ID:sclYe9eo 色々疑惑はあったしモヤモヤは残るけど、今でも圧倒的オレンジだなぁ…個人的に好きな作品が多くて昔から憧れ。でもあそこはウェブ拾い上げとか多分してないよね?
余裕できたら地道にコンテスト出そうかなと思ってる。今は原稿と本業でいっぱいいっぱいだけど
余裕できたら地道にコンテスト出そうかなと思ってる。今は原稿と本業でいっぱいいっぱいだけど
725この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 18:54:08.97ID:sclYe9eo あと売れてるからスターツもかな
けどスターツの本前読んだら想定してたより文体がライトで(源流が携帯小説だからか携帯小説っぽい感じ)、逆に書けないと思った。ターゲット層が10代だからより簡易に書けた方がよさそう
けどスターツの本前読んだら想定してたより文体がライトで(源流が携帯小説だからか携帯小説っぽい感じ)、逆に書けないと思った。ターゲット層が10代だからより簡易に書けた方がよさそう
726この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 18:59:23.89ID:RzO7fp1t727この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 19:02:36.34ID:+3dPHhAt728この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 19:04:56.54ID:O3uOBNPW 性格悪い趣味だから誰にも言えないけど自分より売上げ低いのに超大物気取りの人のXを見て日々ニヤニヤしてる
恥知らずの愚か者を見るとなんか安心する
恥知らずの愚か者を見るとなんか安心する
729この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 19:06:33.94ID:GWLdrNUR アイリスは出したいね
富士見Lはオールジャンル扱ってて書きやすそう。メディアワークスもかな
富士見Lはオールジャンル扱ってて書きやすそう。メディアワークスもかな
730この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 20:14:59.67ID:7g58nxr7 ビーンズと富士見L、ビーズログ、角川文庫から出したい
あとはしっかりキャンペーンをうってくれるレーベルからコミカライズしたいし推されたい
あとはしっかりキャンペーンをうってくれるレーベルからコミカライズしたいし推されたい
731この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 20:19:44.64ID:hg50TFyS732この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 20:29:24.87ID:WzfTlmBl 憧れのレーベルで大爆死した
悔しいから次はアイリスで出したい
悔しいから次はアイリスで出したい
733この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 20:38:21.44ID:Uzqfcm7x カドブ!!夢のまた夢!!
734この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 20:53:49.82ID:sclYe9eo >>728
超大物気取りって例えばどんな感じなの?
超大物気取りって例えばどんな感じなの?
735この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 21:14:08.86ID:4MMTQf09 カドブとアイリスと富士見L
とにかくレーベル力がありそうなところから出したい
とにかくレーベル力がありそうなところから出したい
736この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 22:02:31.63ID:RE4tX1LV 大した実績ないのに(ほぼ電子)、すごい偉そうに創作論ぶち上げてドヤってる人なら知ってる
紙の本続刊も長編コミカライズもしてないのに恥ずかしくないのかな
紙の本続刊も長編コミカライズもしてないのに恥ずかしくないのかな
737この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 22:41:17.12ID:2JMa+WHh どうしてコミカライズの漫画家って台詞を不必要に改変するんだろう
漫画にする上で必要な改変は受け入れるけど
原作のままの台詞でもおかしくないのにわざわざ類語を持ってきたりてにをはや語尾を変える意味がわからない
同じ創作者ならどれほど苦労して台詞を考えて、どれほど作り出したものを大切に思っているかわかると思うんだけどな
漫画にする上で必要な改変は受け入れるけど
原作のままの台詞でもおかしくないのにわざわざ類語を持ってきたりてにをはや語尾を変える意味がわからない
同じ創作者ならどれほど苦労して台詞を考えて、どれほど作り出したものを大切に思っているかわかると思うんだけどな
738この名無しがすごい!
2024/04/07(日) 22:44:42.90ID:aKHdKQGN739この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 03:42:51.67ID:SteoXV/L740この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 13:32:37.38ID:+GwgOeIZ 薬屋15巻70200部
原作はわた婚の方が売れてるのね
いや巻数重ねてる分、薬屋の方が売上落としてなくてすごいのか
どちらも桁違い
原作はわた婚の方が売れてるのね
いや巻数重ねてる分、薬屋の方が売上落としてなくてすごいのか
どちらも桁違い
741この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 14:22:04.30ID:6qVt6+GY 電子と合わせた数字で何万部突破とか盛るのやめてくれよ恥ずかしい
せめて連載の単話分をカウントするのやめて
あの人と一緒にされたくない
せめて連載の単話分をカウントするのやめて
あの人と一緒にされたくない
742この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 16:29:56.45ID:xwHtF9lQ レジーナの継母の心得コミカライズ、力入っててすごい…
レジーナって表紙は微妙だけど漫画は当たりが多いよね
レジーナって表紙は微妙だけど漫画は当たりが多いよね
743この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 17:34:03.63ID:QZpn+Bk/ 継母はアニメも視野に入れてそう
αに放置されたからあの会社とはもう関わりたくないけど継母は好きだから作品そのものはできれば応援したいな
出版社のこと嫌いになるとそこから出てる作品も素直に応援しにくくなるなあ
αに放置されたからあの会社とはもう関わりたくないけど継母は好きだから作品そのものはできれば応援したいな
出版社のこと嫌いになるとそこから出てる作品も素直に応援しにくくなるなあ
744この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 18:09:07.62ID:ZWo/Wzwc >>740
すっっっっっげーいまさらだけど
今回の脱税の件は三年で4700万なのね
一部は申告してたってわけじゃなくて全額申告してなかったんだよね?
一年で割ると1500万強かー
正直三千万以上はもうけてると思った…
すっっっっっげーいまさらだけど
今回の脱税の件は三年で4700万なのね
一部は申告してたってわけじゃなくて全額申告してなかったんだよね?
一年で割ると1500万強かー
正直三千万以上はもうけてると思った…
745この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 18:14:39.05ID:5WCNWui3 約2億6000万円の所得って話じゃなかったっけ
746この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 18:21:19.27ID:xwHtF9lQ 2億6000万で、内何割かは源泉徴収されてるでしょ
足りない分?が4700万なんじゃない?
ちな漫画最新刊は初週で通常版24万特装版10万という売上
足りない分?が4700万なんじゃない?
ちな漫画最新刊は初週で通常版24万特装版10万という売上
747この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 18:23:15.57ID:9/otCmBJ アニメ化前の時点で年間9千万円の収入(うち税は1600万円)ってとこだな
コミカライズは夢があるね
会社員なんて朝から晩まで毎日従い働いて年収500万前後
コミカライズは夢があるね
会社員なんて朝から晩まで毎日従い働いて年収500万前後
748この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 18:29:49.10ID:9/otCmBJ 源泉徴収2割もあるから年間1800万含めて3400万か
税金って、高いよね
税金って、高いよね
749この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 18:29:49.83ID:R5kX/C8x750この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 18:39:35.80ID:eTaMq+ow751この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 19:13:02.88ID:ajsMazYg >>750
ほとんどネームの人がやってるのではこれ
ほとんどネームの人がやってるのではこれ
752この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 19:16:31.76ID:SLYk8Hku あー
ネームって丸テンレベルを想像してたけどここまでしっかり描いてるなら代わりはいくらでもいそうだね
ネームって丸テンレベルを想像してたけどここまでしっかり描いてるなら代わりはいくらでもいそうだね
753この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 19:24:18.92ID:VRltVivT ネーム担当が凄腕なら作画担当をすげ替えても大丈夫とは限らない
ネーム担当から出たネームを完成稿でランクダウンさせる作画担当もいるから!うちみたいにね!
ネーム担当から出たネームを完成稿でランクダウンさせる作画担当もいるから!うちみたいにね!
754この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 19:25:53.63ID:eTaMq+ow >>753
乙;;
乙;;
755この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 20:02:34.10ID:ZWo/Wzwc756この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 20:04:01.96ID:oaLa84uj アイリスの賞のやつの書籍化遅くない?
第二回異世界ファンタジー大賞の銀賞はすごく多かったけども
第二回異世界ファンタジー大賞の銀賞はすごく多かったけども
757この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 20:23:39.18ID:eTaMq+ow758この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 20:33:35.20ID:eTaMq+ow759この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 20:41:17.24ID:SteoXV/L760この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 20:46:07.56ID:eTaMq+ow レジーナからアニメになるなら「詐騎士」とか「異世界でカフェを開店しました。」が見たいな〜(1読者の意見ですw
761この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 20:48:37.48ID:fSmChWbS アイリスは短編がいくつかアンソロジーで出てた気がする
第二回は金賞も短編だったから単純に長編に改稿するのに時間かかるんじゃないかな
ほぼ書き下ろしだよね
第二回は金賞も短編だったから単純に長編に改稿するのに時間かかるんじゃないかな
ほぼ書き下ろしだよね
762この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 20:49:09.08ID:XqUYnmYA >>749
ニュース読み返してみたけど所得税4700万とあるから住民税は別だね
税率表からざっくり計算して源泉分を考慮したら大体そんなものかと…
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm
ニュース読み返してみたけど所得税4700万とあるから住民税は別だね
税率表からざっくり計算して源泉分を考慮したら大体そんなものかと…
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm
763この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 22:12:20.77ID:fKujSTq4 アイリスは銀賞まで書籍化で特別賞がひとまとめでアンソロ化じゃなかった?
銀賞作品が大量にあって書籍化されないうちに次を開催するからどんどん遅くなってる印象
銀賞作品が大量にあって書籍化されないうちに次を開催するからどんどん遅くなってる印象
764この名無しがすごい!
2024/04/08(月) 22:34:52.96ID:fhErFQdh765この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 00:54:55.27ID:gtxq3n5c アイリスネオは受賞作で組んでるレーベルのはず
レーベルとして刊行が途切れないように順次発売していくスタイルだから時間がかかるのかも
特別賞まとめアンソロは割と早く出てたような
レーベルとして刊行が途切れないように順次発売していくスタイルだから時間がかかるのかも
特別賞まとめアンソロは割と早く出てたような
766この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 01:28:58.05ID:PqGaMAnY アイリス特別賞アンソロジーはもう出てるかも
個別で出る受賞作の書籍は二年くらい待つ事も!?
そんなにかかることがあるんだね
途切れないようにする為なのかなあ
個別で出る受賞作の書籍は二年くらい待つ事も!?
そんなにかかることがあるんだね
途切れないようにする為なのかなあ
767この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 09:13:50.31ID:mqAgc2jG 恥ずかしながらアイリスあんまりちゃんと知らないうちに
勝手に微妙だという印象持ってたんだけど
(遅いという話やポイント足切りの噂で)
憧れている人多いんだね
ポイント伸びたやつがあったら次回出してみようかな
勝手に微妙だという印象持ってたんだけど
(遅いという話やポイント足切りの噂で)
憧れている人多いんだね
ポイント伸びたやつがあったら次回出してみようかな
768この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 09:24:03.18ID:HrvXX8EG このスレでアイリスは改稿が厳しいと読んだ気がする
でも長く続いてるレーベルだけあってどの作品もイラストとか綺麗だよね
何じゃこりゃみたいな表紙見た記憶ない
でも長く続いてるレーベルだけあってどの作品もイラストとか綺麗だよね
何じゃこりゃみたいな表紙見た記憶ない
769この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 10:14:41.10ID:m3lNOH/O 女性向けなろうでアニメ二作でてるのはアイリスだけだし
コミカライズが外れ無しだから
ビーンズも今年なろうの女性向けから二作目アニメだけど
ビーンズのアニメ化は二作とも永瀬先生の独占市場なので
コミカライズが外れ無しだから
ビーンズも今年なろうの女性向けから二作目アニメだけど
ビーンズのアニメ化は二作とも永瀬先生の独占市場なので
770この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 10:34:49.50ID:Eb1DA6J4 本当に2年待ちでも改稿きつくてもアイリスなら引き上げないかも
771この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 11:45:46.52ID:kHSuY0qu 同じく
アイリスなら我慢できる
アイリスなら我慢できる
772この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 12:02:49.00ID:9MlTmSdG アイリスからバンバン新作を刊行してる人どんな徳を積んだんだって思ってる
自分の作品いつ出るんや
自分の作品いつ出るんや
773この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 12:34:09.20ID:xWTJNGYf 何巻も出してる人が羨ましい
もちろん続刊という意味もあるけど二巻分以上書けない、大団円以降にあまり興味がないというか書く気がしない
売上が良かった作品の続刊を頼まれたときは本当につらかった
もちろん続刊という意味もあるけど二巻分以上書けない、大団円以降にあまり興味がないというか書く気がしない
売上が良かった作品の続刊を頼まれたときは本当につらかった
774この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 12:44:57.21ID:NuzW5ra/775この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 13:27:58.70ID:m3lNOH/O あんまり変な問題も起こしたくないし
読者を飽きさせずに長く続けていける人すごいよね
読者を飽きさせずに長く続けていける人すごいよね
776この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 13:41:28.76ID:1edy/w4B 一応5巻までは引き伸ばせるネタを毎回仕込んでるわ
たぶん自分の得意分野がお仕事やグルメみたいな系統だからできてることだと思う
もし作品がドアマット単体とかならハッピーエンド後の引き伸ばしは難しいだろうね
たぶん自分の得意分野がお仕事やグルメみたいな系統だからできてることだと思う
もし作品がドアマット単体とかならハッピーエンド後の引き伸ばしは難しいだろうね
777この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 14:07:41.14ID:2X5umz9j コミカライズの連絡が全然来ない
漫画家が逃げたかも
それはそれでいいから没になりましたって連絡くらい欲しいよ…
漫画家が逃げたかも
それはそれでいいから没になりましたって連絡くらい欲しいよ…
778この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 14:41:34.04ID:xyvjhV9o 漫画家ってそんなに逃げるの?こわ
下手でも出るだけいいんだな…思い入れあると辛いけど…
下手でも出るだけいいんだな…思い入れあると辛いけど…
779この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 16:53:04.32ID:Eb1DA6J4 飛ぶとその後の仕事にも影響出るんじゃないのかなって思うけどどうなんだろうね…
飛んだときの名義なんて元々さほど実績ないだろうし転生して終わりかな
飛んだときの名義なんて元々さほど実績ないだろうし転生して終わりかな
780この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 17:04:14.25ID:m3lNOH/O 絵が綺麗だったら関係ないんじゃないかな?
漫画家さん探しの編集者としては前の仕事は体調でも壊して
休載したのかなぐらいで深く追及しない気がする
漫画家さん探しの編集者としては前の仕事は体調でも壊して
休載したのかなぐらいで深く追及しない気がする
781この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 19:02:49.34ID:If6lBUPi >>777
ナカーマ
はじめてのことで笑っちゃったんだけど漫画家じゃなくて担当編集が飛んだっぽくて編集部の別の人から謝罪メールが来る→今後について聞く→別の人からも返信来なくなる→今(放置3ヶ月)
企画ストップするならストップすると教えてくれたらいいのに、原作者なんていくらでも代わりがいるから最低限の礼儀も守らないんだろうな
思い入れある仕事じゃないから追って連絡とかは入れてないけど、飛んだ編集はすごく若くて気弱そうな人だったんだよね。飛ぶほどってことはもしかしたらパワハラとか受けてたのかな…と想像してしまった
ナカーマ
はじめてのことで笑っちゃったんだけど漫画家じゃなくて担当編集が飛んだっぽくて編集部の別の人から謝罪メールが来る→今後について聞く→別の人からも返信来なくなる→今(放置3ヶ月)
企画ストップするならストップすると教えてくれたらいいのに、原作者なんていくらでも代わりがいるから最低限の礼儀も守らないんだろうな
思い入れある仕事じゃないから追って連絡とかは入れてないけど、飛んだ編集はすごく若くて気弱そうな人だったんだよね。飛ぶほどってことはもしかしたらパワハラとか受けてたのかな…と想像してしまった
782この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 19:24:32.03ID:OYWW3Mcl 自作の漫画家は編集に音信不通になったくせに、既存のXアカウントで普通につぶやいたりしてて、すげえなって呆れてる
結果もっと好みの漫画家になったからどうでもいいけど
ところで聞きたいんだけど、pe◯pの経験者の方いますか?
コミカライズでヒット作が結構出てるから、原作的に悪くないのかなと思って
当たり障りのないところで構わないから教えてほしい
結果もっと好みの漫画家になったからどうでもいいけど
ところで聞きたいんだけど、pe◯pの経験者の方いますか?
コミカライズでヒット作が結構出てるから、原作的に悪くないのかなと思って
当たり障りのないところで構わないから教えてほしい
783この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 20:14:39.13ID:gz2ibnmY >>782
ネットフリックスに勧誘されるらしいよ
ネットフリックスに勧誘されるらしいよ
784この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 20:17:49.41ID:RtATaUqy >>782
売れることだけ考えて書けるならいいと思う
売れることだけ考えて書けるならいいと思う
785この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 21:11:23.53ID:jJov2x1h コンビニで売ってる嫁姑復讐本とかスカッとジャパンみたいなのを好む層(あまり難しい言葉はわからない)を読者層に想定した上で向いてる人がやればいいと思う
786この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 21:48:07.36ID:9KrEwRX8 書籍化とコミカライズをするならアイリスかスクエニ辺がいいけどグッズ化とかアニメ化狙うならTOとかカドブの方がまだ可能性ありそう
787この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 23:16:32.15ID:m8+u/iPa マッグガーデンってどうなん?
788この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 23:35:42.51ID:Pswph+bj >>787
売れてる作品が「異世界転生の冒険者」しかない
売れてる作品が「異世界転生の冒険者」しかない
789この名無しがすごい!
2024/04/09(火) 23:42:51.55ID:DKxVIiQu ダリヤは
790この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 02:35:17.87ID:t5vWora+ TOは夢はあるけど印税が奴隷なんじゃなかったっけ
791この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 05:44:56.23ID:LgURtP3p792この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 09:25:30.69ID:sZAPNJ7A 売上500冊に対して返本2000冊って見て吐いた
そりゃ放置されるわな
でも楽天やAmazon、紀伊国屋では一時売切れてたんだけど、それでもこんなもんなんだ…
そりゃ放置されるわな
でも楽天やAmazon、紀伊国屋では一時売切れてたんだけど、それでもこんなもんなんだ…
793この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 10:01:10.74ID:vZmGzLet794この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 10:47:26.17ID:KtnYnt4h pe◯pは自分を56して与えられたものに徹していけるかが大きそう
経験者じゃなくてすまんが友達が編集の案をほぼ全肯定でやっと企画が進行してると言ってた
担当編集によるかもしれんが編集の売りたいものしか書かせてもらえないっぽい
経験者じゃなくてすまんが友達が編集の案をほぼ全肯定でやっと企画が進行してると言ってた
担当編集によるかもしれんが編集の売りたいものしか書かせてもらえないっぽい
795この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 11:28:45.90ID:YT6fqXys pe◯pについて聞いてくる人定期的にいるよね
過去スレ探った方がよさそう
過去スレ探った方がよさそう
796この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 11:48:39.12ID:8+wFr4hQ >>794
ピーなんとかじゃないけど自分もそんな感じ
まあそれで編集が売り込みに力入れて売れてくれればいいやと心滅して割り切ってハイハイ言って全部訂正してる
まだ連載始まってないけど多分売れないとは思ってる
ピーなんとかじゃないけど自分もそんな感じ
まあそれで編集が売り込みに力入れて売れてくれればいいやと心滅して割り切ってハイハイ言って全部訂正してる
まだ連載始まってないけど多分売れないとは思ってる
797この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 12:31:40.13ID:nk18xzDb そして出来上がる流行要素欲張りセット
書き手の熱意って大事よね
書き手の熱意って大事よね
798この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 12:39:16.44ID:TV9djl9S peeは断った経験はある
企画も一応出したけど、結局向こうが細かく変更して原型なし
個性とかいらないから今売れてるものそのまま書いて欲しいって感じかな
企画も一応出したけど、結局向こうが細かく変更して原型なし
個性とかいらないから今売れてるものそのまま書いて欲しいって感じかな
799この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 14:25:24.86ID:pfvTbfPA peepって書籍化じゃなくてアプリ連載だよね?
報酬いいなら受けるけど大変そう
報酬いいなら受けるけど大変そう
800この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 14:47:54.79ID:VHOJopWX >>796
似たような感じ
見るからに受けない売れない企画でちょっとでも売れるようにしようとしても修正しろと指摘される
もう自分で書けばいいのになぜそうしないのか不思議
こっちも大して売れてる作家じゃないから名前だけ使うメリットもないだろうし
似たような感じ
見るからに受けない売れない企画でちょっとでも売れるようにしようとしても修正しろと指摘される
もう自分で書けばいいのになぜそうしないのか不思議
こっちも大して売れてる作家じゃないから名前だけ使うメリットもないだろうし
801この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 14:49:06.54ID:VHOJopWX802この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 15:18:35.07ID:NzfyPQW2 それもあるし書く手間と時間が惜しいんだろう
AI絵師的立ち位置でいくつか進めて良さげなのを通す
AI絵師的立ち位置でいくつか進めて良さげなのを通す
803この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 15:55:38.28ID:VHOJopWX804この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 17:22:52.29ID:LgURtP3p805この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 17:22:53.17ID:LgURtP3p806この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 18:59:51.90ID:O+Nlso1o アルファは同レーベルで食い合ってる
807この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 19:50:41.69ID:sZAPNJ7A808この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 20:29:35.90ID:N9ANGZsh809この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 20:56:12.87ID:vT63fbFd アルファじゃないから売上わからないけど3割以下しか売れてないだろうな
なぜ拾い上げたのか謎だったから仕方がない
なぜ拾い上げたのか謎だったから仕方がない
810この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 21:18:18.07ID:6UswHZf5 アルファだったら最初の売上は数百冊で半年以上時間がたってから数千冊の売上が出てくるシステムだったはず
811この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 21:28:43.45ID:hHz+emrb812この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 21:31:33.10ID:hHz+emrb 販売数と返本数の合計が出荷数になっていたら後は誤差程度しか動かないよ
813この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 22:56:31.43ID:Cx4aoeua814この名無しがすごい!
2024/04/10(水) 22:57:58.07ID:TV9djl9S アルファで発売する予定があるんだ…
怖い…
怖い…
815この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 00:38:20.39ID:DN7tv7qa コミカライズで書籍版の挿絵に無いヒロインの衣装のキャラデザが上がってきた
それが残念なことにクソダサい…とにかくダサい…
一生懸命やんわり言葉を選んで修正案を投げると即自由が無いツライとSNSで愚痴られる
愚痴るのはいいけど見えないとこでやってほしいし、愚痴る前にファッションセンスを磨いてくれ
それが残念なことにクソダサい…とにかくダサい…
一生懸命やんわり言葉を選んで修正案を投げると即自由が無いツライとSNSで愚痴られる
愚痴るのはいいけど見えないとこでやってほしいし、愚痴る前にファッションセンスを磨いてくれ
816この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 05:24:05.91ID:0Hq09yok pe◯pは編集が目についた作家に片っ端から依頼してる
編集のフォロー見たらわかる
コミカライズでヒットしてる作品で中身のあるものってある?
けどああいうのが書けるなら編集にDMしてみたらいいと思う
編集のフォロー見たらわかる
コミカライズでヒットしてる作品で中身のあるものってある?
けどああいうのが書けるなら編集にDMしてみたらいいと思う
817この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 06:15:45.81ID:TZzaXQrm サイコ、グロ、ホラー、不倫、復讐、ざまあ
ドロドロ好きならいいんじゃなかろうか
ドロドロ好きならいいんじゃなかろうか
818この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 06:47:52.43ID:8G5lHeyU ダサいが理由でコミカライズの衣装デザインに修正依頼はしないかな
清楚系ヒロインの胸開きドレスとかでないかぎりは
清楚系ヒロインの胸開きドレスとかでないかぎりは
819この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 07:16:49.91ID:O5it/qK4 >>818
同じくそのスタンスだったんだけど今回の縦読みフルカラーであまりにダサくて色もひどかったから初めて画像添付でお願いしちゃった
カラーになると目だなくていいとこが目立つね、ヒーローも唇ツヤツヤで気持ち悪かったからやめてもらったわ笑
同じくそのスタンスだったんだけど今回の縦読みフルカラーであまりにダサくて色もひどかったから初めて画像添付でお願いしちゃった
カラーになると目だなくていいとこが目立つね、ヒーローも唇ツヤツヤで気持ち悪かったからやめてもらったわ笑
820この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 07:26:34.81ID:5TV0A81P821この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 08:39:50.58ID:zGV1FEBN 女性向けなのにやたらと胸強調するのなんなんだろうね
乳袋ドレスとか違和感しかない
乳袋ドレスとか違和感しかない
822この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 09:42:37.74ID:+S/Kxmfs 男子も読んでるからというか男編集の趣味だろうけど
足が見えるのが変な時代風のドレスでやたら足出そうとするよね
昼間のドレスでもやたらと胸あけたり
足が見えるのが変な時代風のドレスでやたら足出そうとするよね
昼間のドレスでもやたらと胸あけたり
823この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 10:18:05.95ID:5W0OI/Yh 私も凄いセンスのドレス出てきたから修正依頼したわ
コミカライズの連載が終わってもいいくらいの覚悟があるなら、直さないなら掲載の許可出さないって言っていいと思う
コミカライズの連載が終わってもいいくらいの覚悟があるなら、直さないなら掲載の許可出さないって言っていいと思う
824この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 10:49:48.88ID:zGV1FEBN キャラデザインが付いた瞬間に編集が敵になるの辛い
挿絵でストーリー的におかしいところを指摘すると本文修正させようとするからもう言わないことにした
挿絵でストーリー的におかしいところを指摘すると本文修正させようとするからもう言わないことにした
825この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 11:28:37.14ID:76H3Xvx+ 経験から来る偏見だけど片っ端からその辺の作家のTwitterフォローしてDM送りまくるところにろくな取引先はなかったな……
826この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 12:10:08.21ID:wV00tLMY827この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 12:20:26.44ID:uLC6zoeP メイン購入層は女性なんだから
そこを微妙な気持ちにさせるデザインで男性読者を得ようとしても
売り上げには繋がらないような
どっちつかずが一番売れないって聞くし
そこを微妙な気持ちにさせるデザインで男性読者を得ようとしても
売り上げには繋がらないような
どっちつかずが一番売れないって聞くし
828この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 16:42:14.37ID:DN7tv7qa 気合い入れた新作が爆死してもう何書いても売れない気がしてきた〜〜〜!
なんかこう、上手くやる気復活させる方法無いかな
なんかこう、上手くやる気復活させる方法無いかな
829この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 20:03:27.43ID:CpNuP2jQ ミニスカでも乳出しでもなぜか上品に描ける人はいるからそもそもデザインの問題ではないんだよな…
830この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 20:32:16.11ID:8GUh7kFk 書籍化して何者かになれた気がしたけど、その他大勢の作家から抜け出せなくて辛いー
売れたいなぁ…
売れたいなぁ…
831この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 21:01:39.63ID:7Qegm7HK ヒーローの唇つやつやはいまの男性アイドル
韓国影響か皆口紅つけてるからでは…?
韓国影響か皆口紅つけてるからでは…?
832この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 22:12:52.25ID:2gKEZmdD 今流行りの絵ならいいけどオバ絵でやられてもな
833この名無しがすごい!
2024/04/11(木) 22:16:46.88ID:76H3Xvx+834この名無しがすごい!
2024/04/12(金) 07:34:08.78ID:p83GsEqI 最初の頃は報酬なしでも特典用の番外編喜んで書いてたのに、最近は0円ならやだなー原稿料出る仕事先にやって無報酬は後回しにしようかなーになってきた
835この名無しがすごい!
2024/04/12(金) 08:25:54.36ID:XeBOj7pA 私から最初から番外編無報酬むちゃくちゃ嫌だったな…
無報酬なのに修正指示がエグかったし
ホント、売れなきゃやり甲斐搾取な業界で嫌だよ
無報酬なのに修正指示がエグかったし
ホント、売れなきゃやり甲斐搾取な業界で嫌だよ
836この名無しがすごい!
2024/04/12(金) 08:51:13.49ID:T9zMjP7N 原稿料がない特典5000字くらいだったらファンの方も満足するはずとか言われてキレながら書いた覚えがある
断ればよかった
断ればよかった
837この名無しがすごい!
2024/04/12(金) 12:05:31.10ID:XeBOj7pA838この名無しがすごい!
2024/04/12(金) 13:54:40.73ID:p83GsEqI 無報酬の番外編がだるいの自分だけじゃなくてよかった
最初は商業で出してもらえるだけで嬉しかったけど、書き下ろしへの原稿料もらってからはうーんに…
他社は私の○字に対して○円払ってるのに…?みたいな…
最初は商業で出してもらえるだけで嬉しかったけど、書き下ろしへの原稿料もらってからはうーんに…
他社は私の○字に対して○円払ってるのに…?みたいな…
839この名無しがすごい!
2024/04/12(金) 17:30:20.30ID:8YUuF/2q 書籍の特典もだけどコミカライズの番外編や特典用のシナリオを頼まれるのが辛い
コミックスにするのにページが足りないのはそっちのせいなのに
もちろん無報酬
気軽に頼んでくるのが本当に嫌だ
コミックスにするのにページが足りないのはそっちのせいなのに
もちろん無報酬
気軽に頼んでくるのが本当に嫌だ
840この名無しがすごい!
2024/04/12(金) 22:47:40.34ID:Fc1DiVp/ 5000字×5本書いたら25000字
三冊もやると文庫一冊ぐらいの文字数なのにすべて無料
三冊もやると文庫一冊ぐらいの文字数なのにすべて無料
841この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 06:36:15.30ID:nWHB0V5r 1年くらい執筆を休みたくなってきた
1年ちょいWebtoonの依頼に振り回されて疲れた
苦労して書いたシナリオを売れる要素を足しますねーと何度も書き換えられて堪えた
編集に求められて提案してもそれは受けないですよ!と連呼されて毎回却下もしんどかった
できあがったものは私が作った原型を止めてなかった上に爆死
遠回しにもっと面白く書いてほしかったと言われて心が折れた
新作ネタは浮かぶけれどこれも売れないかもつまらないかもと思えて上手く形にできない
本気で疲れた…このままもう書けなくなりそう…
1年ちょいWebtoonの依頼に振り回されて疲れた
苦労して書いたシナリオを売れる要素を足しますねーと何度も書き換えられて堪えた
編集に求められて提案してもそれは受けないですよ!と連呼されて毎回却下もしんどかった
できあがったものは私が作った原型を止めてなかった上に爆死
遠回しにもっと面白く書いてほしかったと言われて心が折れた
新作ネタは浮かぶけれどこれも売れないかもつまらないかもと思えて上手く形にできない
本気で疲れた…このままもう書けなくなりそう…
842この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 06:42:17.83ID:vqQbUf2K 自分は書籍の爆死よりはお金になった
もう書籍の書き下ろしはできないなと思ったよ
もう書籍の書き下ろしはできないなと思ったよ
843この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 07:06:41.40ID:bnA1q7o8 >>841
分かる
何度も手直しされるからキャラの一貫性も何もあった物じゃない
しかも変えろと指示して来たくせにそこを直せって指示も多過ぎる
時間逆行できるなら断ってるよ
そもそもWebtoonの恋愛ファンタジーで売れてる物は人気の原作小説がある物が多い
小説のファンも読んでくれる可能性あるしキャラにも一貫性があってストーリーが完成されてるからだと思う
シナリオから書くと1話1話手直しさせられるから一貫性なんて取りようがない
小説を書き下ろしてWebtoon向けにシナリオに書き直した方が早い
阿呆らしいからそんな事する気もないけど
分かる
何度も手直しされるからキャラの一貫性も何もあった物じゃない
しかも変えろと指示して来たくせにそこを直せって指示も多過ぎる
時間逆行できるなら断ってるよ
そもそもWebtoonの恋愛ファンタジーで売れてる物は人気の原作小説がある物が多い
小説のファンも読んでくれる可能性あるしキャラにも一貫性があってストーリーが完成されてるからだと思う
シナリオから書くと1話1話手直しさせられるから一貫性なんて取りようがない
小説を書き下ろしてWebtoon向けにシナリオに書き直した方が早い
阿呆らしいからそんな事する気もないけど
844この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 08:01:15.14ID:q1UR+rtC お金のための職人に徹せられるならありなのかも
なろうからの拾い上げが一番気が楽だな
なろうからの拾い上げが一番気が楽だな
845この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 08:11:18.35ID:tpozjBfq >>0841
お疲れ、私も似た状況
数本のコミカライズ印税があるから思い切って休むことにした
ちょうど他の書籍の続刊分を書き終えたところだったし
ずっと振り回されて忙しくてインプットもできてなかったから、ここ数カ月は思う存分本を読んでる
骨休めは次につながると信じてのんびりしてる
お疲れ、私も似た状況
数本のコミカライズ印税があるから思い切って休むことにした
ちょうど他の書籍の続刊分を書き終えたところだったし
ずっと振り回されて忙しくてインプットもできてなかったから、ここ数カ月は思う存分本を読んでる
骨休めは次につながると信じてのんびりしてる
846この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 08:47:27.50ID:nZ5GkIjP ここにいるのって専業作家が多いの…?
自分はしがない兼業作家…
専業になるのは不可能だなと悟ってる
自分はしがない兼業作家…
専業になるのは不可能だなと悟ってる
847この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 09:59:39.11ID:Ow/U7Q5l 私も兼業
専業は精神的に無理
趣味がお金になって嬉しいなくらいがちょうどいい
専業は精神的に無理
趣味がお金になって嬉しいなくらいがちょうどいい
848この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 10:09:41.16ID:VAQqZTOv 私も兼業
本業がずっとやりたかった仕事で本命だから、小説は副業って感じかな
小説書くのもコミカライズ監修も担当編集とのやりとりが憂鬱すぎてやめたいけど、本業だけじゃ将来が不安だから…(独身)
本業がずっとやりたかった仕事で本命だから、小説は副業って感じかな
小説書くのもコミカライズ監修も担当編集とのやりとりが憂鬱すぎてやめたいけど、本業だけじゃ将来が不安だから…(独身)
849この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 10:23:28.93ID:tpozjBfq 私は専業
学童期の子ども複数いてコロナのステイホームを乗り切れたのは書籍化作家だったおかげだわ
旦那は激務、残業代きっちりつくホワイト企業なのはありがたいけどずーっとワンオペ育児
家で子供の面倒見つつコミカライズ収入でプチ贅沢もできて大変ありがたい
全員分の大学費用が貯蓄できたし、習い事も塾も躊躇せず通わせられる
異世界恋愛コミカライズブーム万歳だわ
学童期の子ども複数いてコロナのステイホームを乗り切れたのは書籍化作家だったおかげだわ
旦那は激務、残業代きっちりつくホワイト企業なのはありがたいけどずーっとワンオペ育児
家で子供の面倒見つつコミカライズ収入でプチ贅沢もできて大変ありがたい
全員分の大学費用が貯蓄できたし、習い事も塾も躊躇せず通わせられる
異世界恋愛コミカライズブーム万歳だわ
850この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 11:04:32.13ID:0HqDdolt 羨ましい
できるものなら専業になりたいけど、独身だし、売り上げは不安定だし、兼業で頑張るしかない
できるものなら専業になりたいけど、独身だし、売り上げは不安定だし、兼業で頑張るしかない
851この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 11:19:23.20ID:URgvrEZ0 子供がいて旦那が稼いでるから作家やろうと思えたわ
兼業でも専業でも独身だったら怖くてできん…
兼業でも専業でも独身だったら怖くてできん…
852この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 11:46:31.76ID:CSDg4mV6 ルプ7とタイアップした香水とマニキュアが出るってニュースでみたけど
オバラもこういうのするんだ……って思った
オバラもこういうのするんだ……って思った
853この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 11:47:11.02ID:ur+vd1OP 独身で専業になるのは怖いけど兼業ならそうでもなくない?
作家はかなり多くの職場の副業規定に引っかからない職種だし
やったぜ株より安全な副収入ゲットって気持ちで始めたわ
作家はかなり多くの職場の副業規定に引っかからない職種だし
やったぜ株より安全な副収入ゲットって気持ちで始めたわ
854この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 12:07:21.90ID:38HaErDR もうじき兼業から専業になる予定
独身だし別に売れてもないけど本業もういいや
人生の残り時間で好きなことやりたくなった
たまにバイトはしようと思ってる
独身だし別に売れてもないけど本業もういいや
人生の残り時間で好きなことやりたくなった
たまにバイトはしようと思ってる
855この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 12:38:46.17ID:q40FoFV4 溺愛ルート、オンラインくじやるのか
グッズ化したいならTOだと思ってたけど
スクエニもアクスタ系はやってるのね
グッズ化したいならTOだと思ってたけど
スクエニもアクスタ系はやってるのね
856この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 12:40:27.37ID:SG5kusCT857この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 12:43:41.15ID:tpozjBfq 独身専業ってすごい度胸だね
5作品くらい書籍化コミカライズならいけるか?
何の保証もないし出会いもないし何より自営業じゃ老後の年金が不安じゃないの?
実家が物凄く太いんだろうか
5作品くらい書籍化コミカライズならいけるか?
何の保証もないし出会いもないし何より自営業じゃ老後の年金が不安じゃないの?
実家が物凄く太いんだろうか
858この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 12:45:21.04ID:CSDg4mV6 ばっか、アニメ化作家様かもしれないじゃん!
859この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 12:49:20.50ID:DJlSt3uY860この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 12:55:54.28ID:DJlSt3uY アニメ化する人は逆にバリバリ働いてる兼業多くない?
861この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 12:56:18.16ID:iIiZSMuA 自分も編集の変な指示に疲れて書けなくなった
筆折ろうかと思ってたけど、少し休んでゆっくり考えようと思ってる
筆折ろうかと思ってたけど、少し休んでゆっくり考えようと思ってる
862この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 13:00:05.23ID:SG5kusCT 一応複数シリーズやってるけどアニメ化作家様ではないw
毎日不安でまた病んできてヤバイ
婚活しようと思っている
書籍化作家さんは主婦の方多くて羨ましい
毎日不安でまた病んできてヤバイ
婚活しようと思っている
書籍化作家さんは主婦の方多くて羨ましい
863この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 13:03:10.27ID:lUgbkZyq 角川系列のレーベルから割とはっきり
3作ヒットなしだったのでまた公募から頑張ってね
って言われたんだけど
この状態から入れる保険…じゃなくて
この状態からまた企画と推して書き下ろし出せたって人はいる?
3作ヒットなしだったのでまた公募から頑張ってね
って言われたんだけど
この状態から入れる保険…じゃなくて
この状態からまた企画と推して書き下ろし出せたって人はいる?
864この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 13:11:02.14ID:/8PbAtOY ここって年齢層高めだよね
自分まだ学生なんだけど読者のボリュームゾーンを編集さんから聞いてビビったもん
自分の母親の年代と大して変わらんやんって
自分まだ学生なんだけど読者のボリュームゾーンを編集さんから聞いてビビったもん
自分の母親の年代と大して変わらんやんって
865この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 13:15:38.88ID:ur+vd1OP 学生は使えるお金が限られてるから購読者のうちで占める割合は少ないそうだよ
Webに限ってはただ読みができるので学生も多いらしいけど
Webに限ってはただ読みができるので学生も多いらしいけど
866この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 13:17:33.50ID:XP2LKFz5 孫のいるおばあちゃんもなろうやアルファに投稿してるからね
年齢層は上がる一方
年齢層は上がる一方
867この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 13:51:58.63ID:+4RfmoDP X見てると子どもの話多いね、入園式から大学卒業まで幅広い
それに仕事して何冊も書いてる人も多いので凄いなと思う
自分は体力なさすぎて子供なんていたら書くことも読むこともできない
それに仕事して何冊も書いてる人も多いので凄いなと思う
自分は体力なさすぎて子供なんていたら書くことも読むこともできない
868この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 14:00:33.08ID:Hko41olV 子育て終わってるよ
旦那の扶養のまま小銭稼ぎ程度に押さえたいから年一書籍化で承認欲求も適度に満たせて幸せライフ満喫中
旦那の扶養のまま小銭稼ぎ程度に押さえたいから年一書籍化で承認欲求も適度に満たせて幸せライフ満喫中
869この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 14:00:59.42ID:bnA1q7o8 なろうは男女ともにアラフォーやらアラサー転生転移ばっかりだもんね…
疲れたジジババが読むものだと割り切ってる
疲れたジジババが読むものだと割り切ってる
870この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 14:24:40.88ID:HTRoW38F ここも地味にマウントしたがる人いるよね
871この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 14:30:07.83ID:F5yKef54 マウントどれだかわからん
みんなそれぞれだなって感じ
みんなそれぞれだなって感じ
872この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 14:38:30.43ID:/xZxQ7T4 ほぼ50でデビューした
改稿日程が20代30代仕様なのかきつすぎた、憧れていたけどもうあそことはしたくない
改稿日程が20代30代仕様なのかきつすぎた、憧れていたけどもうあそことはしたくない
873この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 14:57:29.54ID:LSkRde+i 旦那が稼いでるとか
生活に余裕があるとか
生活に余裕があるとか
874この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 15:10:51.91ID:F5yKef54 別にいいのでは…?
余裕がない人がする仕事ではないし
余裕がない人がする仕事ではないし
875この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 15:19:54.96ID:q1UR+rtC 本を買う人の年齢も上がってるんじゃないかな
高くなったよね
文庫なんて500円のイメージだわ
高くなったよね
文庫なんて500円のイメージだわ
876この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 15:23:17.85ID:CZy1wWOA ものはいいようっていうからね
扶養内ということは、
年一冊は出してるけど、続刊もないし、
書籍電子コミカライズ合わせての総売り上げが130万未満だからお察しくださいということだよ
扶養内ということは、
年一冊は出してるけど、続刊もないし、
書籍電子コミカライズ合わせての総売り上げが130万未満だからお察しくださいということだよ
877この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 15:49:35.40ID:VAQqZTOv アルファで単巻コミカライズなしなら、ぜんぜん扶養内でおさまると思う
年一ペースで出してる人ってごろごろいるな
年一ペースで出してる人ってごろごろいるな
878この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 16:20:22.82ID:SfImwa5f 独身で専業の人って結構いるんじゃない?
自分もだけど…
自分もだけど…
879この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 16:28:03.02ID:N2VQ1b+H880この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 16:32:44.45ID:8EbVEqjw >>878
自分も独身で専業だよー
会社勤め疲れて辞めて、今は好きな事やってめっちゃ人生謳歌してる
小説書いたり、ハンドメイド作品作ってみたり、遠出したり楽しい
人生一度きりだから思い切って専業になって良かったと思ってる
自分も独身で専業だよー
会社勤め疲れて辞めて、今は好きな事やってめっちゃ人生謳歌してる
小説書いたり、ハンドメイド作品作ってみたり、遠出したり楽しい
人生一度きりだから思い切って専業になって良かったと思ってる
881この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 16:37:16.64ID:qOZyO/Ym 縦読みの多くの編集の前職が編集と関係ない仕事なもんだから
マンガの基本も知らないしマンガを作る時にどうしたらいいのか知らないんだよ
と、気がつくまで時間がかかった
変な指示と直しのオンパレードで、そこまで考える余裕も消えてた
マンガの基本も知らないしマンガを作る時にどうしたらいいのか知らないんだよ
と、気がつくまで時間がかかった
変な指示と直しのオンパレードで、そこまで考える余裕も消えてた
882この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 16:38:47.47ID:tpozjBfq 独身専業でも実家暮らしか一人暮らしかでリスクは変わってくるね
ひとり暮らしの人はかなりハートが強いと思う
私はめちゃくちゃ出不精で家族の用事がなければ一週間でも家から出ないでいられるし、知り合いはいっぱいいても友達はいない
私が独身専業で一人暮らしだったら孤独死してても誰からも気づいてもらえなさそうだ……
ひとり暮らしの人はかなりハートが強いと思う
私はめちゃくちゃ出不精で家族の用事がなければ一週間でも家から出ないでいられるし、知り合いはいっぱいいても友達はいない
私が独身専業で一人暮らしだったら孤独死してても誰からも気づいてもらえなさそうだ……
883この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 16:47:35.41ID:5o29TieL884この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 17:00:03.95ID:ur+vd1OP ぶっちゃけ専業と兼業どっちが良いかは個人差が大きいよね
私みたいに余暇のストレス発散としてでしか書けないタイプもいるよ
一度転職と転職の合間に専業をやった時はストレスフリーが過ぎてろくに書けなかった
積極的に自分で自分のお尻を叩いて適度なプレッシャーを掛けられる人でなければ専業には向かないと思う
私みたいに余暇のストレス発散としてでしか書けないタイプもいるよ
一度転職と転職の合間に専業をやった時はストレスフリーが過ぎてろくに書けなかった
積極的に自分で自分のお尻を叩いて適度なプレッシャーを掛けられる人でなければ専業には向かないと思う
885この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 17:03:57.99ID:R/cp+zZ1886この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 17:37:12.16ID:CRtOVIHj >>883
3作目を出したあと4作目用に企画を3本預けてたんだけど
返事を半年引っ張られた挙句
3作ルールがあるのでカクヨムとかに出してねって言われた
ちなみに
「カクヨムに出せばうちのレーベルじゃないところから声がかかるかもしれないからホントおすすめ」
らしいw
もっと早く言ってくれれば春の公募に出せたのになぁ
3作ルールっていう言葉は担当のメールのママです
3作目のあらすじに私の作品じゃなくて某人気作品のヒーローの名前を書かれたこと一生忘れない
ちなみに邂逅のやり取りしてる間もずーっと人気作品のヒーローの名前で呼ばれて何度も訂正したw
そんなに適当な宣伝でどうやって売れろと……
3作目を出したあと4作目用に企画を3本預けてたんだけど
返事を半年引っ張られた挙句
3作ルールがあるのでカクヨムとかに出してねって言われた
ちなみに
「カクヨムに出せばうちのレーベルじゃないところから声がかかるかもしれないからホントおすすめ」
らしいw
もっと早く言ってくれれば春の公募に出せたのになぁ
3作ルールっていう言葉は担当のメールのママです
3作目のあらすじに私の作品じゃなくて某人気作品のヒーローの名前を書かれたこと一生忘れない
ちなみに邂逅のやり取りしてる間もずーっと人気作品のヒーローの名前で呼ばれて何度も訂正したw
そんなに適当な宣伝でどうやって売れろと……
887この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 18:07:53.59ID:1GwNz9jz 角の三作ルール聞いたことある
角じゃないけどうちじゃもう会議通らない
よそで売れてきて貰わないとすみませんとなって
よそで売れたらまた復活できたも聞いたことあるよ
角じゃないけどうちじゃもう会議通らない
よそで売れてきて貰わないとすみませんとなって
よそで売れたらまた復活できたも聞いたことあるよ
888この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 18:11:45.31ID:vqQbUf2K カドに限らないと思うけどね
私は一社一作の付き合いだよ
私は一社一作の付き合いだよ
889この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 18:16:26.56ID:CFoTTyyo890この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 18:48:48.90ID:1GwNz9jz 溺愛ルートの人はアースの大聖女も売れてるから
アニメ化どっちでもいけそうなレベルだよね
アニメ化どっちでもいけそうなレベルだよね
891この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 19:31:26.29ID:CSDg4mV6892この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 19:52:17.81ID:5o29TieL893この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 20:19:47.07ID:7vx3fOeX 角こわいね
わたしも角で出してるから次新作出すときは胃がきりきりしそう
わたしも独身専業だよ
もう若くないし兼業で書き下ろしコミカライズ監修きつすぎて、会社も最悪だったから思いきってやめた
親もそこそこお金持ってるし、わたしも貯金は無職でも10年は暮らせるくらいあるし
一回専業になってみてもいいかなと
年齢と住んでる地域と貯金額と過去の転職経験の有無とかで、今の仕事辞めるハードルって違うと思う
過去の経験から2年くらいのブランクなら転職のハードルにはならないよ
わたしも角で出してるから次新作出すときは胃がきりきりしそう
わたしも独身専業だよ
もう若くないし兼業で書き下ろしコミカライズ監修きつすぎて、会社も最悪だったから思いきってやめた
親もそこそこお金持ってるし、わたしも貯金は無職でも10年は暮らせるくらいあるし
一回専業になってみてもいいかなと
年齢と住んでる地域と貯金額と過去の転職経験の有無とかで、今の仕事辞めるハードルって違うと思う
過去の経験から2年くらいのブランクなら転職のハードルにはならないよ
894この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 20:59:59.65ID:XloSKHYi バンバン本を出せてる人が羨ましいです。
私も会社辞められるくらい売れたい……
私も会社辞められるくらい売れたい……
895この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 21:04:27.14ID:XPC+zaDE 角以外でも3作ルールは暗黙の了解である気がするわ
長いシリーズ持ってた人でもその後1巻打ち切りが続いたら大体3作ぐらいでいつの間にかいなくなってる
どこも世知辛いな
長いシリーズ持ってた人でもその後1巻打ち切りが続いたら大体3作ぐらいでいつの間にかいなくなってる
どこも世知辛いな
896この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 22:32:23.67ID:nWHB0V5r お金をかけた宣伝を打ってもらう以外で当たる条件ってどんなものなんだろうな
なろうとかのptはよっぽど高くなきゃ当てにならないし
徹底的に流行りを取り入れて書くだけでは小当たりがせいぜいだしやっぱ運か
なろうとかのptはよっぽど高くなきゃ当てにならないし
徹底的に流行りを取り入れて書くだけでは小当たりがせいぜいだしやっぱ運か
897この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 22:37:03.78ID:EWE4Qigd 本職繁忙期を理由にしばらく放っておいて貰ってたけどそろそろ戻ってこいって編集から連絡あった…なんかもう書きたくない
898この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 23:12:03.47ID:aey0IPVB でもさして売れてなさそうな人がどんどん新刊決めてたりするじゃん
あれってエージェントなのかな
あれってエージェントなのかな
899この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 23:34:54.68ID:oSiTludt >>896
神絵師に書籍の表紙を、神漫画家にコミカライズを担当してもらえたら売れる率は大幅アップ
でも前者はまだしも後者は難しいよねえ
こっちが選べるものじゃないし
まあ知名度があって書籍が売れてる人なら漫画家の希望通ったりするのか…?
どの漫画家がいいですか?とか聞かれるのかな
神絵師に書籍の表紙を、神漫画家にコミカライズを担当してもらえたら売れる率は大幅アップ
でも前者はまだしも後者は難しいよねえ
こっちが選べるものじゃないし
まあ知名度があって書籍が売れてる人なら漫画家の希望通ったりするのか…?
どの漫画家がいいですか?とか聞かれるのかな
900この名無しがすごい!
2024/04/13(土) 23:41:44.01ID:yu0A00zl 3作ルールはなろう書籍化が増える前の公募の時代には割とネットで言われてたよ
デビューして3作内にヒットださないと切られるって○○のひとは3作目でこれだからもう次は無いかもね…的な
実際に明確なルールがあるわけじゃなくてネットの噂というか読者が勝手に言ってるだけだと思ってたけど実際にあるんだね…
デビューして3作内にヒットださないと切られるって○○のひとは3作目でこれだからもう次は無いかもね…的な
実際に明確なルールがあるわけじゃなくてネットの噂というか読者が勝手に言ってるだけだと思ってたけど実際にあるんだね…
901この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 01:22:40.66ID:z/WvPfDw >>899
全部の出版社が同じかはわからないけど、今までお仕事したところは漫画家さんにコミカライズ待ちの原作をいくつか渡して選んでもらうパターンが多かった
何人かの漫画家さんに選んでもらえたら、原作者に複数人の候補がいってその中から選べる
1人にしか選ばれなかったら、この人どうですか?って1人の候補者しか言われない
誰からも選んでもらえなかったら、ずっと待たされる
人気の作家さんだと、名乗りをあげる漫画家さんが多くて選べるのかな…?
全部の出版社が同じかはわからないけど、今までお仕事したところは漫画家さんにコミカライズ待ちの原作をいくつか渡して選んでもらうパターンが多かった
何人かの漫画家さんに選んでもらえたら、原作者に複数人の候補がいってその中から選べる
1人にしか選ばれなかったら、この人どうですか?って1人の候補者しか言われない
誰からも選んでもらえなかったら、ずっと待たされる
人気の作家さんだと、名乗りをあげる漫画家さんが多くて選べるのかな…?
902この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 08:08:02.20ID:45/rMS4t903この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 08:39:58.78ID:M7mOg57s 漫画の自社レーベルあるのに他社で先行コミカのパターンはエージェントっぽいよね
知らんけど
知らんけど
904この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 10:11:31.10ID:/RuXI+y+ 角川?富士見?はスクエニでコミカライズすることあるよね
905この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 10:25:13.60ID:vnd6v8NJ 角三作ルールは昔の話じゃない? 今は一作ルールだよ。
こちとら、レーベル冠した大賞とってもそんな扱いだったわ。
こちとら、レーベル冠した大賞とってもそんな扱いだったわ。
906この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 10:35:23.95ID:IBfE6xeT まあ新人賞しかデビューの道がなかった頃と違って今はポイント取れればレーベルを選べるし
ずっと同じ担当とか、相性悪かったら地獄だわ
ずっと同じ担当とか、相性悪かったら地獄だわ
907この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 11:50:25.32ID:j21EgayP908この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 13:03:02.33ID:hwET3xDQ ・奴隷印税だが絵が上手いベテラン、筆が早く休載もない
・上記の倍以上の印税率だがド新人、下手ではないが上手くもない、休載もする
どっちも私のコミカライズだけど最終的にどっちの印税の方が上になるかワクワクしてきたわ
下の方に人生賭けてたのに駄目だこりゃ感トホホだよ
・上記の倍以上の印税率だがド新人、下手ではないが上手くもない、休載もする
どっちも私のコミカライズだけど最終的にどっちの印税の方が上になるかワクワクしてきたわ
下の方に人生賭けてたのに駄目だこりゃ感トホホだよ
909886
2024/04/14(日) 14:06:28.40ID:eBLqrFrc >>907
編集長からのお達しでもあるらしいんで
担当する人によってルールが違うとは思えない
出した企画の中には同社他レーベルで出した方がいいって言われたのもあるけど
そのレーベルだったら年一でコンテストやってるから自分で応募したらどう? 私知らんし ってスタンスw
結構はっきりあなたの作風だとうちのレーベルと合わないんでバイバイって感じだったよ
映画のノベライズがあったら紹介してもいい とは言ってた
一応受賞組なんだがなぁ
他社だと拾い上げだけども
編集長からのお達しでもあるらしいんで
担当する人によってルールが違うとは思えない
出した企画の中には同社他レーベルで出した方がいいって言われたのもあるけど
そのレーベルだったら年一でコンテストやってるから自分で応募したらどう? 私知らんし ってスタンスw
結構はっきりあなたの作風だとうちのレーベルと合わないんでバイバイって感じだったよ
映画のノベライズがあったら紹介してもいい とは言ってた
一応受賞組なんだがなぁ
他社だと拾い上げだけども
910886
2024/04/14(日) 14:10:41.22ID:eBLqrFrc 追加
映画のノベライズって管轄が別でカドブンから刊行になるらしい
もし書く場合担当は変わるっぽい
映画のノベライズって管轄が別でカドブンから刊行になるらしい
もし書く場合担当は変わるっぽい
911この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 14:18:54.73ID:M7mOg57s 受賞組一作切りだった
企画出したいって言ったら数年先まで予定埋まってるから難しいです遠回しに切られた
作品が売れなかったから新作は出せませんと言って欲しかった
企画出したいって言ったら数年先まで予定埋まってるから難しいです遠回しに切られた
作品が売れなかったから新作は出せませんと言って欲しかった
912この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 14:29:33.09ID:kK6cxenA コミカライズ爆死で凹んでる
打診時に原作のコミカライズ向きじゃない部分を上げて修正すると言ったのに大丈夫だと言われたし、誤字脱字以外は全て受け入れてきた
原作のせいなら諦めもつくけどレビュー見たらどうしても作画のせいだと思えて恨めしい
私がいち読者なら無料だけでムリになるし
でも作画家は原作がクソだからだと思ってんのかな
作画家が何作かから私のを選んだけど
絶賛されたけど
と闇堕ち寸前です
みんなはコミカライズ爆死したら自分の原作のせいだと落ち込む?
作画のせいにしていい?
打診時に原作のコミカライズ向きじゃない部分を上げて修正すると言ったのに大丈夫だと言われたし、誤字脱字以外は全て受け入れてきた
原作のせいなら諦めもつくけどレビュー見たらどうしても作画のせいだと思えて恨めしい
私がいち読者なら無料だけでムリになるし
でも作画家は原作がクソだからだと思ってんのかな
作画家が何作かから私のを選んだけど
絶賛されたけど
と闇堕ち寸前です
みんなはコミカライズ爆死したら自分の原作のせいだと落ち込む?
作画のせいにしていい?
913この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 14:44:22.45ID:hwET3xDQ コミカライズ爆死っていつ時点で判断するの?
担当からはっきり売上悪いって言われた?
担当からはっきり売上悪いって言われた?
914この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 14:45:45.32ID:i+aXIUsV 受賞組はちょっとは優遇したらどうかと思うけど、売れてなんぼの世界だもんな……
915この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 14:46:51.55ID:9cRqi9LI916この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 14:54:50.02ID:fmDVgCwi >>912
明らかに絵や漫画が拙いなら作画のせいだと思うかな
でも読む感じ、原作がコミカライズ向きじゃなくて、コミカライズに合わせて修正するといったのに
聞いてもらえなくて原作ママでやったせいでの爆死?
それなら悪いのは編集じゃないかな
明らかに絵や漫画が拙いなら作画のせいだと思うかな
でも読む感じ、原作がコミカライズ向きじゃなくて、コミカライズに合わせて修正するといったのに
聞いてもらえなくて原作ママでやったせいでの爆死?
それなら悪いのは編集じゃないかな
917この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 16:03:19.91ID:kK6cxenA918この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 16:16:40.59ID:/RuXI+y+ 言うても受賞=専属ってわけでもないしな…
919この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 16:16:59.47ID:kK6cxenA >>915
作画のせいにしなきゃつらすぎる
あんな風に描かれるならコミカライズしなきゃ良かったと思うくらい
>>916
親しくしてる漫画家さんにも絵が残念だし、漫画の描き方自体がわかってない人だと言われたから、作画家に責任がないわけではなさそう
時系列とか漫画にする必要がなさそうなエピソードのカットとか台詞回しとかコミカライズ用に修正したいって言ったけど、そうですか?このままで大丈夫ですよ!と言われた
案の定視点混乱する時あるし台詞も吹き出しの中に入れたら違和感しかなかった
原作の修正に時間を取られたくなかったのか原作者が口出しするのがウザかったのかはわからないが
コミカライズするくらいなら漫画原作書こうと決めた
作画のせいにしなきゃつらすぎる
あんな風に描かれるならコミカライズしなきゃ良かったと思うくらい
>>916
親しくしてる漫画家さんにも絵が残念だし、漫画の描き方自体がわかってない人だと言われたから、作画家に責任がないわけではなさそう
時系列とか漫画にする必要がなさそうなエピソードのカットとか台詞回しとかコミカライズ用に修正したいって言ったけど、そうですか?このままで大丈夫ですよ!と言われた
案の定視点混乱する時あるし台詞も吹き出しの中に入れたら違和感しかなかった
原作の修正に時間を取られたくなかったのか原作者が口出しするのがウザかったのかはわからないが
コミカライズするくらいなら漫画原作書こうと決めた
920この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 16:20:55.00ID:kK6cxenA 面白いコミカライズしたいと言ったのは編集と作画家だから爆死は私のせいではない
と思って心を保ちます
話を聞いてくれてありがとう
と思って心を保ちます
話を聞いてくれてありがとう
921この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 17:16:19.15ID:hwET3xDQ922この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 17:26:14.18ID:n10955rE 編集がOK出したのなら原作の責任は果たしてるよね
面白くなきゃ返されるんだし
あとは漫画家と編集次第
ただ漫画家にも限界があるからやっぱり漫画家のアタリハズレよね
コミカライズと違って原稿料が発生するだけ漫画原作の方が割り切れる気はする
面白くなきゃ返されるんだし
あとは漫画家と編集次第
ただ漫画家にも限界があるからやっぱり漫画家のアタリハズレよね
コミカライズと違って原稿料が発生するだけ漫画原作の方が割り切れる気はする
923この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 17:28:14.45ID:kK6cxenA924この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 19:03:50.46ID:BtQfZ/8L でも漫画原作も漫画家捕まらなくて渋滞してるよ…
原作の話を受けてから開始が一年後とかザラだし
漫画原作の賞をもらっても、そこから一年二年たっても話が進まないこともあるあるなんだよ
なろうに小説を書いて打ち上げる方が書籍が出るから収入になるよ…
原作の話を受けてから開始が一年後とかザラだし
漫画原作の賞をもらっても、そこから一年二年たっても話が進まないこともあるあるなんだよ
なろうに小説を書いて打ち上げる方が書籍が出るから収入になるよ…
925この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 21:14:55.24ID:kK6cxenA >>924
漫画原作の依頼はいくつかあって漫画家の目処もたってるんだ
引き受けると小説書く時間がなくなるから迷ってたんだけど書籍もたいして売れてないしコミカライズも爆死だからさ
そもそも印税がアレな出版社だし
売れない自分が悪いんだけど
漫画原作の依頼はいくつかあって漫画家の目処もたってるんだ
引き受けると小説書く時間がなくなるから迷ってたんだけど書籍もたいして売れてないしコミカライズも爆死だからさ
そもそも印税がアレな出版社だし
売れない自分が悪いんだけど
926この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 21:40:55.08ID:45/rMS4t コミカライズヒットは構成力どうこう言うけど
やっぱり画力ないとまず読まれないよね
そして絵が綺麗だと漫画としては多少読みにくくても
そこそこヒットしてる気がする
あとキャラの表情やモノローグの可愛さ
やっぱり画力ないとまず読まれないよね
そして絵が綺麗だと漫画としては多少読みにくくても
そこそこヒットしてる気がする
あとキャラの表情やモノローグの可愛さ
927この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 21:45:18.11ID:5sURb+r/ >>926
構成藤丸さん作画ほおのきさんの、レジーナの継母はヒットが約束されてるよね…
構成藤丸さん作画ほおのきさんの、レジーナの継母はヒットが約束されてるよね…
928この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 22:40:00.70ID:45/rMS4t929この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 22:42:33.49ID:m2xXdUNy このスレって信者を装ったアンチの書き込み多くない?
930この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 22:55:32.30ID:BtQfZ/8L どうだろう?
文の癖がXそのままの人も紛れてるからね
見てる方が恥ずかしくなる
文の癖がXそのままの人も紛れてるからね
見てる方が恥ずかしくなる
931この名無しがすごい!
2024/04/14(日) 23:25:42.51ID:NGyotXtB ドヤ顔エスパー()きしょ
932この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 06:42:57.18ID:+vhca1M+ 最近増えている継母ものがコミカライズでも売れるかどうかは神のみぞ知るだよ
この手のラノベを買うのは40代、50代がメインだけど
コミカライズはそれ以外の年齢層の女性や男性にもウケなきゃならないからね
漫画家陣は確かに力が入っているけれど、前作ヒット飛ばしたコミカライズ漫画家が次作でも成功するかはわからんって
ここんとこ色んなスレに「成功が約束されてる」とか書いてるのは嫉妬の裏返しだろうけどね
この手のラノベを買うのは40代、50代がメインだけど
コミカライズはそれ以外の年齢層の女性や男性にもウケなきゃならないからね
漫画家陣は確かに力が入っているけれど、前作ヒット飛ばしたコミカライズ漫画家が次作でも成功するかはわからんって
ここんとこ色んなスレに「成功が約束されてる」とか書いてるのは嫉妬の裏返しだろうけどね
933この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 06:45:29.32ID:+vhca1M+ アルファだとダィテス領の人は上手いけど次作がふるってないし
小説ではウケた私が死んで…もコミカライズだとバズってるわけでもない
小説ではウケた私が死んで…もコミカライズだとバズってるわけでもない
934この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 07:19:22.49ID:xKpUFB0t アルファは棚自体減ってるような気がする
地元は政令指定都市だけど、市内でもトップクラスに大きい本屋のアルファの棚が半分になってた
地元は政令指定都市だけど、市内でもトップクラスに大きい本屋のアルファの棚が半分になってた
935この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 08:10:31.34ID:+j3P2fxq936この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 08:45:11.52ID:CJ7gE6Ad Xで50過ぎて漫画家になれてコミカライズデビューしますって人が流れてきたんだけど、絵柄が古いことに健闘している話だった
少し前、某賞のコミカライズ作品の絵がすごく古臭くて気になって調べたら上記とは違う50過ぎデビュー漫画家だったこともあった
漫画家さんにはおめでとうという気持ちはあるけど自分に当たったらしんどいかも…
少し前、某賞のコミカライズ作品の絵がすごく古臭くて気になって調べたら上記とは違う50過ぎデビュー漫画家だったこともあった
漫画家さんにはおめでとうという気持ちはあるけど自分に当たったらしんどいかも…
937この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 09:06:09.31ID:GrVHB6Du 自著の表紙やコミカライズに今風な絵柄の綺麗な人に当たったら嬉しいし売れるかも!って期待も大きくなるけど
令嬢物書いてたらちょっと古臭い絵柄の方が世界観に合うんだろうか?とも思う
ヒストリカル系のハーレクインコミカライズの絵柄とか結構古い感じじゃん?でも世界観に雰囲気合ってるし、ああいうのかなって
でもハーレクインコミカライズの漫画家は絵柄古くても30年40年と連載してきた実力者だからすごく上手いもんだけど
50歳過ぎて念願の漫画家デビューです〜って人の場合はどうなんだろうね
今までデビュー出来なかったのは絵柄が悪かったのか話の作りが悪かったのか画面がよくなかったのか…
令嬢物書いてたらちょっと古臭い絵柄の方が世界観に合うんだろうか?とも思う
ヒストリカル系のハーレクインコミカライズの絵柄とか結構古い感じじゃん?でも世界観に雰囲気合ってるし、ああいうのかなって
でもハーレクインコミカライズの漫画家は絵柄古くても30年40年と連載してきた実力者だからすごく上手いもんだけど
50歳過ぎて念願の漫画家デビューです〜って人の場合はどうなんだろうね
今までデビュー出来なかったのは絵柄が悪かったのか話の作りが悪かったのか画面がよくなかったのか…
938この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 09:26:21.04ID:QC/AMGdD 漫画家の話見るたびに文句あるなら話作れるんだから自分で描けばいいじゃんって思うわ
939この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 09:28:25.85ID:d5cNJWsB ここ数年の履歴しか遡れないけど、なんだかすごく古い感じの絵柄のイラストレーターさんを先日見かけたんだけど、その人も年齢が上がってからのデビューだったのかな
自分あんまり絵の古い新しいわからないんだけど、その人は初見で古いなって思ったんだよね
知らない人だけどベテランなのかな…と思って支部見たら数年分しか過去作なくて
そしてその数年の間に順調に上手くなってた
載せ始め時点でもめちゃくちゃ下手ではなかったけど
上手くなっても絵柄は古いままなんだ…と思ったんだよね
自分あんまり絵の古い新しいわからないんだけど、その人は初見で古いなって思ったんだよね
知らない人だけどベテランなのかな…と思って支部見たら数年分しか過去作なくて
そしてその数年の間に順調に上手くなってた
載せ始め時点でもめちゃくちゃ下手ではなかったけど
上手くなっても絵柄は古いままなんだ…と思ったんだよね
940この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 09:35:40.46ID:HUXUzLfu >>938
スレ間違ってない?
スレ間違ってない?
941この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 09:45:48.49ID:geEAA4ex 有名な漫画家に憧れてわざわざ絵柄を古くする人もいるよ
うちのコミカライズ担当がそれで絵柄をどんどん古くなっていったわ
しかも漫画の見せ方まで憧れの先生の過去作に寄せるから、全体的にかなり古臭く仕上がった
最終的に読者から食えなくなった古参漫画家が転生して描いてるの?とまで言われたよ
最初は絵柄も構成もほどよく今風で上手くて当たりだと思ったのにな
裏切られた気分だったわ
うちのコミカライズ担当がそれで絵柄をどんどん古くなっていったわ
しかも漫画の見せ方まで憧れの先生の過去作に寄せるから、全体的にかなり古臭く仕上がった
最終的に読者から食えなくなった古参漫画家が転生して描いてるの?とまで言われたよ
最初は絵柄も構成もほどよく今風で上手くて当たりだと思ったのにな
裏切られた気分だったわ
942この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 11:03:35.78ID:kEyKHN2X 企画から進めてたのをなろうでポイントをとれたらって言われた
あるあるなのかもしれないがつらい
なろうではポイントとれない底辺作家なのに
あるあるなのかもしれないがつらい
なろうではポイントとれない底辺作家なのに
943この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 13:19:20.62ID:Gc1LGkxR この絵古いはその人が年配だから昔見た古い絵と思うだけで
実際の若い子にはその古さはわからないとXで流れてた
私も鬼の花嫁の人なら嬉しい
今風の絵なら「死んでみろと言われたので」の漫画家さん憧れる
実際の若い子にはその古さはわからないとXで流れてた
私も鬼の花嫁の人なら嬉しい
今風の絵なら「死んでみろと言われたので」の漫画家さん憧れる
944この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 13:51:23.93ID:6TEYLdd0 私が上で書いた絵柄が古い人たちは現在のわたなべまさこや庄司陽子みがあるの、あまりお上手ではないということです…
鬼の花嫁や真実の愛の人たちは古臭いと思わないし綺麗で上手すぎる、羨ましい
鬼の花嫁や真実の愛の人たちは古臭いと思わないし綺麗で上手すぎる、羨ましい
945この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 15:18:55.20ID:aOblwBy3946この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 16:09:35.07ID:zP1B3iCU ちょっと聞きたいんですが、異世界物を書く時ってどれぐらい中世ヨーロッパなどについて調べてます?(異世界物に限らず後宮とかでも)
結構ガッツリ調べないと厳しい感じですかね?書きたいけどなかなか手を出せなくて。
結構ガッツリ調べないと厳しい感じですかね?書きたいけどなかなか手を出せなくて。
947この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 16:20:52.02ID:+vhca1M+ 中世ヨーロッパについては私はなーんにも調べないでデビューした
爵位についての知識程度はあった
雰囲気中世で衛生状態は近代のナーロッパがいいんであって、読者はリアル中世を求めていない
後宮はさすがにシステムについては調べたけど結局はいいとこどりのオリジナル後宮
面白ければリアリティはいらない、まずは書いてみて引っかかっるたびに調べる程度でいいと思う
爵位についての知識程度はあった
雰囲気中世で衛生状態は近代のナーロッパがいいんであって、読者はリアル中世を求めていない
後宮はさすがにシステムについては調べたけど結局はいいとこどりのオリジナル後宮
面白ければリアリティはいらない、まずは書いてみて引っかかっるたびに調べる程度でいいと思う
948この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 16:27:29.34ID:OfZ35zeO949この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 16:30:45.93ID:yECCagvo950この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 16:34:01.20ID:+vhca1M+ サンドウィッチは確かに突っ込み来るねw
爵位は辺境伯の扱いを間違えなければ無問題
爵位は辺境伯の扱いを間違えなければ無問題
951この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 16:35:48.96ID:L/lwuIxC >>946
ベルバラを読んだぐらいの知識でいいと思うなw
ベルバラを読んだぐらいの知識でいいと思うなw
952この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 16:53:27.96ID:zP1B3iCU 中世ヨーロッパについて解答下さった方、ありがとうございます!
ですよね、、心強い答えで安心したw
爵位と、サンドウィッチ警察に追われないようそこだけは注意したいと思います!
ですよね、、心強い答えで安心したw
爵位と、サンドウィッチ警察に追われないようそこだけは注意したいと思います!
953この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 16:55:13.14ID:P62RXXk5 中世〜近世ヨーロッパってめちゃくちゃ汚い
現代日本人がタイムスリップしたら匂いだけでシぬと思う
ナーロッパが一番よ
他に突っ込まれやすいのは王・皇、貴族なのに言葉遣いが変、あとはカーテシーかな
現代日本人がタイムスリップしたら匂いだけでシぬと思う
ナーロッパが一番よ
他に突っ込まれやすいのは王・皇、貴族なのに言葉遣いが変、あとはカーテシーかな
954この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 17:04:46.04ID:aOblwBy3 中世ヨーロッパで気になった
魔法や魔術周りはみんなどの程度調べて設定した?
私は魔力云々とか細かいことが気になっちゃって結局魔法が存在しない設定にしてしまう
魔法や魔術周りはみんなどの程度調べて設定した?
私は魔力云々とか細かいことが気になっちゃって結局魔法が存在しない設定にしてしまう
955この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 17:20:02.24ID:+vhca1M+ 魔力はあるんだからある、という強い心をもって詳細な設定などしなかった
男性向けファンタジーじゃないからね
ふんわり魔女、なんちゃって魔導師、なんか知らんがどえらいポーション作れちゃう薬師
どうせメインは溺愛だからね
まあ続刊するたびにそっちで引っ張るから後付けで設定増やしたりはするけど
男性向けファンタジーじゃないからね
ふんわり魔女、なんちゃって魔導師、なんか知らんがどえらいポーション作れちゃう薬師
どうせメインは溺愛だからね
まあ続刊するたびにそっちで引っ張るから後付けで設定増やしたりはするけど
956この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 18:03:18.40ID:L3e8zg6q957この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 18:46:21.24ID:jZTQTVPC 全否定から始まるとか新興宗教団体みたいやな
958この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 18:55:25.56ID:geEAA4ex 初っ端から全否定は無条件で服従する使いやすい作家を作るのが目的なのかもなあ…
959この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 19:19:18.99ID:Pph++sK9 締切の猶予もらったのに間に合いそうにないよ……原稿しんどいよ…さらに猶予もらいたいけど連絡も怖くて手が震えるよ…
申し訳なくて消えたい…
つぎ仕事もらえないとは思うけど、今回だけ書き上げたい
こんな状態になったことある先輩方いますか
ここ覗いているあいだも書けって話なんだけど、トイレ中だから許して…
申し訳なくて消えたい…
つぎ仕事もらえないとは思うけど、今回だけ書き上げたい
こんな状態になったことある先輩方いますか
ここ覗いているあいだも書けって話なんだけど、トイレ中だから許して…
960この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 19:27:57.43ID:pnExAPxz わたしはヨーロッパ文化が好きだから自分の好きなところは調べて書いてる
あんまりナーロッパすぎるのも好きじゃないし
好きを突き詰めればいいんじゃないかな
ちなみに中華は読むのは好きだけど、中華文化でこれが好きってのがあんまないから書いたことない
あんまりナーロッパすぎるのも好きじゃないし
好きを突き詰めればいいんじゃないかな
ちなみに中華は読むのは好きだけど、中華文化でこれが好きってのがあんまないから書いたことない
961この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 19:41:43.50ID:MA4lnHhg962この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 19:44:59.13ID:zJ5o4cn4 ええ…漫画原作やってるけど、うちは甘いよ
企画も一発で通ったし、それ以外も一回直しくらいで全部通ってる
やはり編集の差ではないかと思う
でも漫画家は新人なので本当に世に出るかわからないなって気持ちにはなる
企画も一発で通ったし、それ以外も一回直しくらいで全部通ってる
やはり編集の差ではないかと思う
でも漫画家は新人なので本当に世に出るかわからないなって気持ちにはなる
963この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 20:06:42.65ID:T39fyail >>959
あるよ
クソ編集にメンタル壊されて、担当変えてもらってようやく書けるようになった
でも新規書き下ろし部分書くのが辛くて、本にできる最小ページ数で出してもらった
次の担当さんは優しかったよ…
あるよ
クソ編集にメンタル壊されて、担当変えてもらってようやく書けるようになった
でも新規書き下ろし部分書くのが辛くて、本にできる最小ページ数で出してもらった
次の担当さんは優しかったよ…
964この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 20:29:28.83ID:Gc1LGkxR965この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 20:44:07.01ID:+vhca1M+ 辺境伯を単なる田舎者扱いすると稀に爵位警察が来る
国境を任された侯爵に近い伯爵と考えとけば問題ないけど
国境を任された侯爵に近い伯爵と考えとけば問題ないけど
966この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 20:48:08.21ID:aOblwBy3 >>964
ざっくり言うと辺境伯は公侯伯子男の序列の番外にあたる特殊なポジションの貴族
国境警備を任されてるからだいたい国の中でもかなり信用のおける家が任される
隣国と戦争になったら一番被害を被る代償として色々な利権と軍事権が与えられてることが多い
とてつもない権力を持ってるので王様に成り上がった家もあった
ドイツ帝国の皇帝だったホーエンツォレルン家とかね
ざっくり言うと辺境伯は公侯伯子男の序列の番外にあたる特殊なポジションの貴族
国境警備を任されてるからだいたい国の中でもかなり信用のおける家が任される
隣国と戦争になったら一番被害を被る代償として色々な利権と軍事権が与えられてることが多い
とてつもない権力を持ってるので王様に成り上がった家もあった
ドイツ帝国の皇帝だったホーエンツォレルン家とかね
967この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 20:50:11.44ID:F+qdRI9B 女性向け作品にはあまり出てこないイメージだけどハンバーグ警察もいるみたいね
968この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 20:53:36.19ID:L/lwuIxC 基本は街道も整備されてないような辺境の田舎者よ
フランスやイギリスなどでは街道整備されたら即刻廃止されてただの伯爵になったし
フランスやイギリスなどでは街道整備されたら即刻廃止されてただの伯爵になったし
969この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 21:01:18.12ID:yV7SvjY9 整合性が気になると言うより「作者はものを知らないバカなんだな」ってちょっとでも思われたら終わりだからな…
ラノベレーベルではわかりやすく省くけどキャラ文芸系では意識する(というか考証を適当にすると企画が通らない)
ラノベレーベルではわかりやすく省くけどキャラ文芸系では意識する(というか考証を適当にすると企画が通らない)
970この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 21:48:42.79ID:sNYX7z/M 私のナーロッパ世界ではこうなんだよ!を貫いている
971この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 21:53:18.76ID:aPGasWIC972この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 22:08:08.52ID:JyudRVBL973この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 22:27:24.56ID:uUSXEqoV 私は一社はすんなりでもう一社は鬼改稿だったなー
編集の差だと思う
編集の差だと思う
974この名無しがすごい!
2024/04/15(月) 23:39:50.06ID:BsvWvYEG >>962
うちと逆だな
こっちは原作者(私)が素人なのに漫画家さんがベテラン
おかげで漫画はヒットしてて、漫画家さんの功績なのにこっちまで高評価で申し訳ないくらい
でも編集が容赦なく赤入れてくる人だった
今は感謝してるけど
うちと逆だな
こっちは原作者(私)が素人なのに漫画家さんがベテラン
おかげで漫画はヒットしてて、漫画家さんの功績なのにこっちまで高評価で申し訳ないくらい
でも編集が容赦なく赤入れてくる人だった
今は感謝してるけど
975この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 00:03:34.32ID:hhAWXgVT コミカライズは始まってくれればなんでもいいです
三年待ち
三年待ち
976この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 06:31:24.34ID:O/jL/ZZ+ 祖母姫コミカライズ中止かあ
ジャンル違いだけどコミカライズ中止は他人ごとじゃないや
ジャンル違いだけどコミカライズ中止は他人ごとじゃないや
977この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 08:31:51.44ID:csot0B2/978この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 08:52:06.30ID:HsfPgjsV 編集が原作者さんか漫画家さんに不義理したとかかな?
前にも編集部が不義理をしまくって漫画家さんがキレて打ち切りになったコミカライズがあったよね
前にも編集部が不義理をしまくって漫画家さんがキレて打ち切りになったコミカライズがあったよね
979この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 09:56:05.09ID:0EMCCDUt 次スレ立ってないよね……
970じゃないけどちょっと挑戦してみるわ
970じゃないけどちょっと挑戦してみるわ
980この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 10:04:06.82ID:0EMCCDUt981この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 10:37:46.00ID:O/jL/ZZ+ >>980
スレ立て乙です
スレ立て乙です
982この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 11:05:09.28ID:gqpzqFWw983この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 11:50:11.91ID:wvmJ3Z5u >>980
乙
ザマァ具合の調整って難しいな
悪役へのザマァが足りないという感想がいくつも書かれたわ
ざっと見た感じ悪役令嬢の中の人みたいなザマァを期待されてたらしい
ああいうやりすぎ残虐ザマァは苦手なんだよな…
乙
ザマァ具合の調整って難しいな
悪役へのザマァが足りないという感想がいくつも書かれたわ
ざっと見た感じ悪役令嬢の中の人みたいなザマァを期待されてたらしい
ああいうやりすぎ残虐ザマァは苦手なんだよな…
984この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 12:26:46.97ID:O/jL/ZZ+ なんだかんだ言って継母レベチだわこれは売れるわ
ぽんぽん続刊、本気のコミカライズ、レジーナの看板だね
ぽんぽん続刊、本気のコミカライズ、レジーナの看板だね
985この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 12:27:25.25ID:O/jL/ZZ+ なんだかんだ言って継母レベチだわこれは売れるわ
ぽんぽん続刊、本気のコミカライズ、レジーナの看板だね
ぽんぽん続刊、本気のコミカライズ、レジーナの看板だね
986この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 13:52:48.06ID:KR6SxZgR >>983
めっちゃ分かる
残虐なザマァを求めてるならそういうの書いてる作者の作品読めばいいのにと思う
ザマァメインの話じゃないのにそればっかりを求めてる読者多すぎ…しかも感想でしつこく書いてくるから嫌
そんなに日常生活幸せじゃないんか、って気持ちになるわ
めっちゃ分かる
残虐なザマァを求めてるならそういうの書いてる作者の作品読めばいいのにと思う
ザマァメインの話じゃないのにそればっかりを求めてる読者多すぎ…しかも感想でしつこく書いてくるから嫌
そんなに日常生活幸せじゃないんか、って気持ちになるわ
987この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 14:16:01.53ID:gqpzqFWw 継母読んできた
そろそろ4巻刊行されそう
自称悪役令嬢にどこまで迫れるか
そろそろ4巻刊行されそう
自称悪役令嬢にどこまで迫れるか
988この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 15:32:06.56ID:34SZKTS0 祖母姫レベルに売れててもコミカライズ中止てあるんだね
何万部かしらないけど結構エッセイ?としては売れてるよね
何万部かしらないけど結構エッセイ?としては売れてるよね
989この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 15:43:03.74ID:l35nppll 編集からもザマァを求められるし指示されたら書くけど、ザマァ展開自分も苦手だよ。嫌なことをしてきた相手がひどい目にあってスッキリ!とはならない…むしろ後味悪い。ザマァ好きな層ってネットの私刑YouTuber好きそう
990この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 16:27:14.71ID:0EMCCDUt 私もざまあ苦手
せいぜいやったことに見合う因果応報くらい
だからドアマットもネチネチ書かない
X見てるとざまぁ好きが大勢いるのも納得できるわ……晒しとかひどすぎて
せいぜいやったことに見合う因果応報くらい
だからドアマットもネチネチ書かない
X見てるとざまぁ好きが大勢いるのも納得できるわ……晒しとかひどすぎて
991この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 16:42:16.62ID:YzsNnGY+ ざまあが足りないざまあがぬるいってレビューつくよね
何で異世界恋愛の当て馬程度に、お家お取り潰しで一家離散、本人は娼館落ちなんて過剰制裁せにゃならんのだ…
何で異世界恋愛の当て馬程度に、お家お取り潰しで一家離散、本人は娼館落ちなんて過剰制裁せにゃならんのだ…
992この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 16:58:46.17ID:PkgjklzB 自分もざまあは読むのも書くのも苦手
編集に言われて無理矢理書いたけど、辛かった
何でもかんでも溺愛ざまあに改変しようとする、本当やめてほしい
編集に言われて無理矢理書いたけど、辛かった
何でもかんでも溺愛ざまあに改変しようとする、本当やめてほしい
993この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 17:03:36.37ID:YvwZ3P3T 江本さんみたざまぁ無しでもポンポン書籍化してる作家もいるからがんがれ!
994この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 17:08:01.28ID:34SZKTS0 ざまあ好き層て女性なのか男性なのか若いのか年配なのか
謎の層だよね
ヒロインでも敵役でも娼館落ちがいつも思うけど無理があるよなあ
謎の層だよね
ヒロインでも敵役でも娼館落ちがいつも思うけど無理があるよなあ
995この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 17:14:13.08ID:49TRILKi 自分の中ではザマァ好きは底辺層の中高年女性ってイメージだわ
その逆バージョンが男性の俺つえー系好き
どっちも現実世界でうまくいってないんだろうなって思ってる
その逆バージョンが男性の俺つえー系好き
どっちも現実世界でうまくいってないんだろうなって思ってる
996この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 17:43:24.89ID:mnB9Oalo ここって作家スレじゃなかったっけ
自分の独創的wな創作が陽の芽を見ないで拗らせたワナビみたい
読者貶したところでそれが売れてるんだから自分で昇華するしかない
自分の独創的wな創作が陽の芽を見ないで拗らせたワナビみたい
読者貶したところでそれが売れてるんだから自分で昇華するしかない
997この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 17:50:06.52ID:34SZKTS0 ざまあ層はタダ読みが多くて
購入層の女性向け読者はざまあより恋愛が読みたいから
本になるとざまあ特化は売れないってここで見た気がする
購入層の女性向け読者はざまあより恋愛が読みたいから
本になるとざまあ特化は売れないってここで見た気がする
998この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 17:51:38.08ID:wM4EORp7 スレが終わりそうなのでどうでもいい愚痴
コミカライズの漫画家さんが多分なにかツール的なものを使って描いている、別にそれは良い
それを使わずに描いてるときが別人?ってくらい下手になる
肩の関節はずれ、ろくろ首、歪んだ顎に折れた指、キャラデザが崩壊するほど顔も変わる
編集さんも最初の頃それを見てラフだと思います…と言ってたんだけど、まるまる一話その絵だったときに察した模様
Xで体調が悪いアピして5月のコミティアは参加すると張り切っている、Xに載せてる絵も虹漫画もとにかく綺麗
飛ばさなければいいんだけどさー
コミカライズの漫画家さんが多分なにかツール的なものを使って描いている、別にそれは良い
それを使わずに描いてるときが別人?ってくらい下手になる
肩の関節はずれ、ろくろ首、歪んだ顎に折れた指、キャラデザが崩壊するほど顔も変わる
編集さんも最初の頃それを見てラフだと思います…と言ってたんだけど、まるまる一話その絵だったときに察した模様
Xで体調が悪いアピして5月のコミティアは参加すると張り切っている、Xに載せてる絵も虹漫画もとにかく綺麗
飛ばさなければいいんだけどさー
999この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 17:55:16.67ID:O/jL/ZZ+ 埋めがてら
コミカライズが売れるかどうかは漫画家の腕前次第
半年以上かけた企画に超下手漫画家当てられて鬱
コミカライズが売れるかどうかは漫画家の腕前次第
半年以上かけた企画に超下手漫画家当てられて鬱
1000この名無しがすごい!
2024/04/16(火) 18:04:51.35ID:D9s+feOB だから自分で漫画描けって
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 6時間 14分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 6時間 14分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- バンダイナムコ、「ガンダムジークアクス」地上波「上田と女」“抱き合わせ放送”を謝罪 「録画が不便」などの声相次ぐ [muffin★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 [ぐれ★]
- ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ▶さくらみこを見る会(招待者名簿なし)
- コンセントなどの配線器具の国内市場で8割以上のシェアを誇っているパナソニック。その信頼性を武器に、世界でも支持を伸ばしている [377482965]
- 【石破性癖】 港区女子、1万円のオプションでマヨネーズを膣内注入され、子宮摘出へ [732912476]
- 「主人公が自殺して終わる作品」って意外と思いつかないよな🤔何かあるか? [562983582]
- 【超動画🎬】例の警察署、ちとヤバイwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- おかゆまさきのお🏡