X

【KADOKAWA・はてな】カクヨム・カクヨムネクスト 301【複垢相互完全放置】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/04/08(月) 22:29:59.91ID:9XftkczQ
▽カクヨム
kakuyomu.jp

▽カクヨムネクスト
kakuyomu.jp/next

・小説投稿サイト『カクヨム』サブスク読書サービス『カクヨムネクスト』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu
▽公式Discord
kakuyomu.jp/info/entry/discord_preopen

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

・書籍の売上はこちら
カクヨム出版スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674036713/

・書籍化未経験の底辺はこちら
【KADOKAWA】カクヨム底辺スレ 7【書籍化未経験】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1706276195/

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム・カクヨムネクスト 300【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1710915627/
https://twitter.com/thejimwatkins
2この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/08(月) 23:21:11.24ID:MoqnpORx
誰も使てないカクヨムネクスト・・・
まあカクヨムもアレやけど
2024/04/09(火) 20:22:02.53ID:0K48oa+J
>>1


ネクストは朗読サービスでも始まらん限り人増えないと思う
2024/04/09(火) 20:29:19.28ID:hyBm5ag3
>>3
UniVIRTUALのメンバーに朗読させればいいのにな
2024/04/09(火) 20:34:36.36ID:5+iedgBu
1級声優のロリボイスで朗読してくれ
なお誤読は許されないものとする
2024/04/09(火) 20:37:02.14ID:hyBm5ag3
VTuberって漢字が読めないからなあ
特にホロライブは
2024/04/09(火) 20:42:40.33ID:0K48oa+J
月1000円くらい別にいいんだけど、KindleやAudibleに比べたらちょっと早く読めるだけかぁ…と思ってしまう
今はどうしたって他のサブスクがチラつく
2024/04/09(火) 20:48:59.84ID:hyBm5ag3
タダでも読みたくないのに有料にするとかアホか
2024/04/09(火) 20:49:25.08ID:jXG2rO+n
朗読サービス予定されてるのかと思った
2024/04/09(火) 20:49:25.27ID:5+iedgBu
すでに携帯含むサブスク複数入って月2万超えてんのにもっとサブスク入ってる余裕なんかねぇわ
馬鹿じゃねえの、とは思う
2024/04/09(火) 22:13:21.59ID:0K48oa+J
2万超えってなかなかのヘビーユーザーやなw
お勧めあったら教えてくれ
まあネクストは本の高額化と同じで信者から搾り取る方針なんでしょ
2024/04/09(火) 23:03:27.73ID:y9OUJTcg
ゆっくりしね(ゆっくりボイスで読み上げ)
2024/04/10(水) 01:37:10.59ID:15bP31Kn
カクヨムの有料サービスって読者にメリットがないんだよ
作者にひたすら貢ぐだけ
2024/04/10(水) 02:05:26.65ID:6mtzcDtM
作者に還元される点は別にいいやん
ネクストのガッカリポイントって他所から一般客呼べないとこだと思うわ
俺みたいな読者(星付けるしたまに買ってる)を増やすべきなのに間口狭めてどうする
2024/04/10(水) 02:57:43.43ID:E+xjQWvh
ランキング
新着表示
検索
この三点さえ改善すればめっちゃ髪サイトになるのになんでせんのかね
2024/04/10(水) 03:36:08.35ID:pQpU7qx2
作品ページですら改悪されてクッソ読みづらいからな
2024/04/10(水) 10:08:14.16ID:w56GVdus
>>13
金持ってる読者を判別するためにやってるんだろ
2024/04/10(水) 14:32:54.81ID:lfqF/SnE
https://nordot.app/1150659904618513403?c=39550187727945729

 全国の書店員が最も売りたい本に贈る「2024年本屋大賞」の受賞作が10日発表され、宮島未奈さん(40)の「成瀬は天下を取りにいく」(新潮社)が大賞に選ばれた。

 同作は大津市に暮らす真面目でずぬけた行動力のあるヒロイン、成瀬あかりの中高生時代を描く青春小説。成瀬が大学に進学する続編「成瀬は信じた道をいく」と合わせたシリーズ累計発行部数(電子版も含む)は58万部に上る。

 宮島さんは静岡県生まれ、大津市在住。2021年に短編「ありがとう西武大津店」が「女による女のためのR―18文学賞」を受賞。23年、同作を含む「成瀬は天下を取りにいく」で単行本デビューを果たした。

 本屋大賞は22年12月1日から23年11月30日までに刊行された日本の小説が対象で、川上未映子さんの「黄色い家」(中央公論新社)や夏川草介さんの「スピノザの診察室」(水鈴社)など10作品がノミネートされていた。
2024/04/10(水) 14:47:20.17ID:TDRm/mO6
これどうにかしてカクヨムの手柄にできないかな
2024/04/10(水) 14:50:36.53ID:6jhmW+7h
本屋大賞に選ばれただけで読みたくないと思える
2024/04/10(水) 14:58:59.03ID:6mtzcDtM
>>18
ちなみにAudibleで聞けます
やっぱ最低でもそういうサービスやらんと無理でしょ
角川はネクストずんだもん開発すべき
2024/04/10(水) 15:08:21.23ID:6ZetY5uY
角川って自前で動画サイト持ってるよね
カクヨムと上手く連動しないんかなと思ったり
2024/04/10(水) 15:15:54.08ID:6jhmW+7h
あの自前の動画サイト
そろそろ閉鎖した方がいいと思う
2024/04/10(水) 16:09:14.77ID:6ZetY5uY
角川のクソアニメを供養する場所としての需要がある
25この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/10(水) 16:39:30.22ID:envA600P
カドカワの作品が本屋大賞のランキングにひとつも入ってないんだな
書店員からそんなに嫌われてんのか?
2024/04/10(水) 18:57:04.05ID:6jhmW+7h
あれ別に書店員が選んでるわけじゃないでしょ
2024/04/10(水) 18:57:33.77ID:6jhmW+7h
いや分からんか
書店員って頭おかしいやつ多いから、ガチで選ぶとあんな感じなのかも
28この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/10(水) 19:04:00.54ID:dsDyZUmD
4月ももう三分の一が経過したのか……
今までの話から受賞連絡は4末辺りまでと仮定してるが、大賞と他の賞で時期が違うのかが気になる
誰か知ってる人いたら教えてほしい
2024/04/10(水) 19:41:31.04ID:KkKQT3qs
>>28
今週までだぞ?
2024/04/10(水) 19:46:20.71ID:3lDF0AM8
ネクスト第一段の書籍化がきたな
2024/04/10(水) 20:28:48.41ID:5xu1yKDR
電撃文庫大賞の締め切り間に合わなかった(´;ω;`)
2024/04/10(水) 20:30:46.12ID:5xu1yKDR
>>18
これインスタでも推されてたしドラマ化するだろうね
人気作品なんだろう
33この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/10(水) 21:00:07.46ID:YKNV5v4P
>>31
あと三時間あるやん。がんばれ。
2024/04/10(水) 21:24:32.99ID:2Qx4WiRl
>>31
そこにスニーカーがあるじゃろ
5月の前半だからそっち滑り込める
35この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/10(水) 23:29:30.16ID:HrAUG9Oa
大賞は今週までか
自分のは期待できないし、せめてこれが大賞なら納得って作品が受賞するといいな
36この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/10(水) 23:32:28.08ID:dsDyZUmD
何でもいいから、新しくて面白いやつが読みたい
2024/04/11(木) 00:21:32.67ID:FVMuFvHY
そいつぁちょいと難題だ
2024/04/11(木) 00:26:04.95ID:ziG0w+5U
出版社も同じこと言うてる
とりあえず売れて面白ければなんでもいいんだ
39この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 00:28:12.07ID:3NIDRuIR
応募要項はオリジナリティのある作品待ってますとか謳ってるがなぁ、選ばれたのはテンプレでした!
そんなのばっかな業界に期待を託すんじゃない
40この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 00:30:00.44ID:FFHHA0Jb
オリジナリティっていうのはテンプレの中でのオリジナリティってことなんじゃないのかね
賞をとった作品にそれがあるのかどうかは分からんが
2024/04/11(木) 00:30:01.58ID:ziG0w+5U
売れる作品が欲しいだけ
オリジナリティがあって売れれば神だけどそんなもん全くないんだ
2024/04/11(木) 00:50:11.61ID:fCOWBIkI
梅田ジュンク堂二階の文庫コーナーが拡大してたから
新しいのが欲しいならそっち行ったほうが早いんでないか説まである

ネット通販に飼いならされすぎて新刊が見えなくなった可能性ある

なお新文芸は地下
2024/04/11(木) 01:08:40.36ID:bwk7peqQ
もうすっかりマヒしてるけど爆死が当たり前ってやべー世界よな
2024/04/11(木) 01:10:58.75ID:jREx18tr
出版社だって小説は爆死前提でしょ
コミカライズが売れればいいのよ

小説で超大当たり出しても50万部とかでしょ
漫画で当たればシリーズで500万部1000万部5000万部って圧倒的に売れるから
2024/04/11(木) 01:30:31.59ID:4rCTl3sp
スニーカーってエロ専門だよな?
前に青春小説もどきを書いて、名前からしてスニーカー大賞がいいんじゃないかって
サイトのラインナップ見てそっと閉じた。「スニーカー」というレーベル名から
あんなエロ作品連想しないじゃん、普通
2024/04/11(木) 01:37:22.82ID:XQpd8vMx
昔はガンダム出すとこだった気がするんですよねスニーカー
2024/04/11(木) 01:38:06.57ID:fCOWBIkI
言われて見てきたが4月は二次元ドリームノベルスと戦えそうなのがいるな
何もかも忘れて右下のすにちゃんねるを見てくるんだ
忘れろビーム
2024/04/11(木) 01:38:55.83ID:fCOWBIkI
あれノベルズだった、なんでスなんスか
2024/04/11(木) 01:56:26.81ID:fCOWBIkI
いまKTCのサイトなど見てたら
魔法少女が鉄仮面付けてフェラーリという誰得展開あって
オリジナルみあるなって思った
2024/04/11(木) 03:10:11.39ID:pPVYjFjQ
自分はざまぁ系が読むのも書くのも嫌いだが人気要素なので仕方なく取り入れる
そして興味も理解も足りないからざまぁ好きにそっぽ向かれるタイプのざまぁ書くまでがテンプレ
2024/04/11(木) 05:50:21.73ID:lIACtld4
明らかに相互目的で作者フォローしてきたやつがこっちがなんもアクション起こさなかったらフォロー外してきて草
そういうところだぞ
2024/04/11(木) 06:24:13.60ID:exWQfxWF
テンプレ採用爆死量産
出版社は自分で自分の首を絞めてるよね
53この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 07:36:17.08ID:3NIDRuIR
田舎女騎士という余所の賞レース作品を臆面もなくパクる所だからオリジナリティもへったくれもないんだよ
2024/04/11(木) 09:10:19.90ID:3OgfWnQE
ざまぁまで行くと嫌いだけど
悪事を働く人間が報いを受ける勧善懲悪なら別にいいよね
2024/04/11(木) 09:37:50.32ID:SIw/Vs01
>>50
ざまぁ
2024/04/11(木) 09:40:26.41ID:h2nyqWkb
シクラメン君の発売日だよ
2024/04/11(木) 09:45:29.08ID:I0TPBY5N
すごい新作を書いてます!
新作公開しました!
読んで! 読んで!
フォローも星も増えない…
ダメだ、爆死だ…
読まれないなら書く意味ないわ…
あ、新作のネタ思いついたぞ!
2024/04/11(木) 09:49:28.24ID:ziG0w+5U
完結まで書きあげてから公開すればいいのに
2024/04/11(木) 10:04:09.26ID:icNyY37v
オリジナリティある作品読みたいから受賞させろって言ってる奴は自分が非テンプレ書いてるだけで他人の非テンプレ読んでなさそう
読みたいだけならスコップして読めばいくらでも埋もれてる
2024/04/11(木) 10:46:06.47ID:gfFD/ZSO
今日、連絡なければ流石に諦めるしかないか、悲しいな
2024/04/11(木) 10:46:31.30ID:bwk7peqQ
一時間くらい前のYahooニュースでちょうど「斜陽の出版業界で唯一儲かっている電子コミック〜」て記事あったわ
ピッコマやコミックシーモアの業績よくてウェブトゥーンも人気らしい
ただの読者やが切ないわ
62この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 10:57:56.64ID:Clhc2wBj
>>60
待て待て! まだ木曜日だ、明日もあるからな
2024/04/11(木) 11:15:27.52ID:1TnVBaO1
もう大賞も特別賞も書類契約済んでスケジュール組んでる段階だろ
64この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 11:16:53.64ID:FFHHA0Jb
連絡は普通に4月下旬だろ
俺がまだ受け取ってないんだから間違いない
2024/04/11(木) 11:22:34.79ID:lIACtld4
今さら連絡をよこしてきてももう遅い!
はずれスキル『落選作使い回し』で他社に送ってしまったので書籍化は断ります!

ってな状況になってるといいね
2024/04/11(木) 11:34:47.48ID:XQpd8vMx
発表が5月10日だと仮定してもまだ1か月前だぞ
んなはやく連絡来ないぞ
67この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 11:47:09.88ID:iivuFfG1
さすがに大賞はもう連絡いってんじゃね?
優秀賞と短編はこれからかもしれんが。
68この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 11:47:40.80ID:iivuFfG1
優秀賞じゃなくて、特別賞。すまん。
69この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 11:52:23.27ID:Clhc2wBj
一つ疑問に思うんだが、カクコンに参加してるレーベルはたくさんあるよな
あれって欲しい作品をレーベルがドラフトみたいに決めてるんだろうか?
2024/04/11(木) 12:14:27.23ID:0GEISoKp
各出版社からの連絡は月末だとしても
その前段階の、生きてるメールかの確認は流石に明日までに着てないと諦めていいやろな。
2024/04/11(木) 12:27:23.54ID:u5p56VD3
シクラメン君イキってるねぇw
2024/04/11(木) 12:49:37.95ID:jREx18tr
シクラメンのTSUTAYA文庫8位
まあまあってところ
2024/04/11(木) 12:51:39.41ID:65dCl6xK
ドラノベなんとしても受賞したい
そろそろ次の書籍化が欲しい
74この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 12:53:39.62ID:iivuFfG1
御峰やみんとに比べるとシクラメンは「良かったね」って感じはあるなぁ
2024/04/11(木) 13:02:14.40ID:jREx18tr
御峰やみんとは1巻が売れたとしても内容ないから無理でしょう
シクラメンはまあ読めるから1巻そこそこだし4巻以上は出そう
2024/04/11(木) 13:14:32.75ID:YcV/pEMo
>>61
少子化で本読む人口が減ってるからしゃあない
年取るとゲームもしなくなるしな
2024/04/11(木) 13:26:35.61ID:u5p56VD3
でもシクラメン君の、カドブの賢いヒロインコンテストのに負けてるからねぇw
2024/04/11(木) 13:49:40.00ID:fCOWBIkI
>>59
探すのめんどいのでテンプレと非テンプレの分離フィルタが欲しいまである
79この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 13:54:44.22ID:835mVT1j
本当にすごい作品なら、埋もれてようがいつかは発掘される
ヒットが欲しいならそういうのを探せってことだな
今のランキング状態じゃ難しいだろうが
2024/04/11(木) 14:20:25.81ID:HFFNyZa+
お前らランキングしか見ないの?
2024/04/11(木) 14:29:45.01ID:Vcvqbntv
作品ごとのフォロー一覧とレビュー一覧は見てる
82この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 14:33:57.40ID:wmxZYEye
星の量より、レビューを参考にしてたりする
書き方で物語がどれだけ好きか、それともただのお返しで書いただけなのか分かりやすいしな
2024/04/11(木) 14:39:18.80ID:D2B3w67I
シクラメン君TwitterでTSUTAYAとhontoランキングでイキってるwww
同じカクヨムのカドブの新作に負けてるのにw
2024/04/11(木) 14:46:34.06ID:jREx18tr
ネクスト作品がどんどん書籍化されていく
作家からしたらネクストは旨味かなりあるかもな
2024/04/11(木) 14:56:39.44ID:ozvUqn0F
イキってるのはあれだけど、数字はそれなりだし貶すほどではないなぁ。よくやってるんじゃない?
2024/04/11(木) 15:00:35.14ID:lIACtld4
言うほど旨味あるか?
書籍化すること前提でイラストまでつけてるんだろうにカクヨムじゃ読まれない非テンプレばかりで散惨たるPVの時点で売る前から可視化された爆死が約束されてるようにしか思えんが
2024/04/11(木) 15:07:20.45ID:ozvUqn0F
爆死して一冊もうれなくても、刷られた数だけ印税は入るからね。数十万って金は明確に旨味でしょ
2024/04/11(木) 15:16:14.96ID:jREx18tr
売れる可能性もあるしね
売れなくても50万100万と金入るから旨味だよ
2024/04/11(木) 15:17:33.72ID:ozvUqn0F
まあそりゃね、数十万って金が端金だっていうならね、話は別だろうけどさ
2024/04/11(木) 15:42:08.02ID:lIACtld4
そんな刷らんだろ
2024/04/11(木) 15:49:24.96ID:ozvUqn0F
刷るよ。初書籍化のルーキーだって9000部は刷る。俺の初書籍化作品がそうだったからな。実績なり経験ある人ならもっと刷るでしょ。本の値段×刷数×印税率が印税だから、数十万にはなる
2024/04/11(木) 15:59:59.31ID:vGcwsskt
>>83
結果出してるんだから良くね?
2024/04/11(木) 16:19:54.88ID:XQpd8vMx
今初版ルーキーで9000も刷ってくれるとこあるかな
原材料高騰とかで利益率下がってて厳しそうだが
俺のも出して(ハート
2024/04/11(木) 16:38:09.45ID:lIACtld4
>>91
つまり爆死か
そら旨味ないわな
2024/04/11(木) 16:43:05.14ID:mBephJ6v
妄想書き散らした駄文でゲーミングPC買えるなら御の字じゃん
2024/04/11(木) 17:05:10.74ID:ozvUqn0F
>>94
あのー、日本人じゃないかんじ?
2024/04/11(木) 18:30:14.67ID:lIACtld4
>>96
うーむワタクシ、ウーまれもソーだちも純粋日な本人ですが?
これでいいか?
2024/04/11(木) 19:10:00.46ID:zxn6EGL5
このスレでたまに見るワナビの定義って何?
2024/04/11(木) 19:20:16.81ID:JOltpVeb
アイワナビープロ作家
なお書籍化経験があったとてプロとして食っていける人になれる訳でもない
2024/04/11(木) 20:00:01.72ID:ndBTQRm0
ほとんどのウェブ作家は兼業やら主婦で小説で食っていくつもりないと思う
書籍化したいやつも仲間内での人権確保のために一冊出したら満足ってやつが8割ぐらいじゃね?
2024/04/11(木) 20:08:08.20ID:JEYc8Kvo
大体ラノベが氾濫して飽和状態だから、こういう場ができてるんじゃないの?
作家側の持ち込みと出版側の評価の間のワンクッションとして。
2024/04/11(木) 20:11:54.91ID:ozvUqn0F
趣味で書いてる人がほとんどでしょ。趣味が金になるなら良い事だよなぁ
2024/04/11(木) 20:17:32.58ID:JOltpVeb
趣味で好きな小説書いてる人も居るだろうけど
必死になって小遣い稼ぎしようとする人が出てくるからこんなスレも伸びるんだ
2024/04/11(木) 20:20:49.64ID:tnklRje9
>>102
その「ほとんど」のソースを出さないかぎり妄想でそうだと思い込んでる精神障害者なんだよね
2024/04/11(木) 20:38:11.62ID:ozvUqn0F
>>104
なになに、結果でなくて悔しい感じ?まあ頑張って書きなよ
2024/04/11(木) 20:42:39.36ID:bwk7peqQ
読者目線だと作者さん方にはあまり思い込まんで欲しいわ
あれもこれも爆死みたいな話聞いてるとすげえ辛そう
リワード入ってるとか前スレで出たSARFの副賞アマギフ1万とかでも狙いながら無理しないで欲しい
107この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 20:47:20.16ID:y/VH3D3z
逆に言うと守銭奴が消えた方が質の高いなろう系読めると思うで
まあ理想論だけど
2024/04/11(木) 20:58:33.32ID:xD+3gHdV
そもそも金欲しいなら副業するか勉強や資格でスキルアップして転職するか、投資に時間使うほうがはるかに儲かるからなあ
実際俺も副業と投資で四桁行ってるし
書籍化とか三桁そこそこだろ。俺は趣味だから執筆に時間費やしてるけど、副業と思ったらやる意味ないわな
2024/04/11(木) 20:59:55.82ID:JEYc8Kvo
>>106
ラブコメが途中で文芸作品もどきに、キャラ設定をも巻き込んで変わっちゃったのはさすがにどうかと……
あと、10~20話くらいの書きかけが山ほどある人とか……

こういう人は少しは考えてほしい。
設定や雰囲気が気に入って読んでた者としては。
2024/04/11(木) 21:14:37.15ID:cBHwpavE
年間に3本ぐらい書籍化安定して決められると儲かるよ
1本決めるのすら大変だと儲からないけど
2024/04/11(木) 21:15:46.23ID:SIw/Vs01
>>101
逆やん
なろうカクヨムという粗製乱造の場ができたおかげでラノベ界は延命したんだよ
2024/04/11(木) 21:16:32.70ID:JOltpVeb
>>110
そんな何本も当てなくても1本ヒットして長期シリーズになればいいだけよね
2024/04/11(木) 21:19:53.32ID:lIACtld4
>>105
あのー、日本人じゃないかんじ?
2024/04/11(木) 21:30:03.79ID:cBHwpavE
>>112
コミカライズガチャ当たるまで何シリーズも書籍化決めるほうが儲かる
漫画家ガチャが一番大事
2024/04/11(木) 21:37:57.02ID:bwk7peqQ
>>109
あるあるw
仕方のないことかもしれんけどそれで切り捨てられる側からするとけっこう辛い
星三つ&ずっと応援してるのに近況で全然読まれなくて〜とか書かれたり…しゃーないんだろうけど
2024/04/11(木) 21:49:18.52ID:gfFD/ZSO
今日も連絡がこなかった
俺オワタ
2024/04/11(木) 21:49:59.73ID:nTUV2VSD
リーマンしながら1日1時間くらい執筆してるが書籍化されれば時給換算1万超えるしな。
趣味としたら十分。
ワンチャン当たるかもだし。
2024/04/11(木) 21:58:28.26ID:xM6MiM4k
2作しか抱えてないけどもう専業で暮らしたいわ
2024/04/11(木) 22:00:50.44ID:JOltpVeb
書きたくもない小説書いて小遣い稼ぎをしようとするのって正直苦痛だと思うけど
結構やってる人が多いのは面白いところ
セドリとかメルカリ転売とかと変わらん趣味よね
120この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 22:10:05.38ID:BCSwnzck
声優業界を生き抜くってホントに大変よね
https://i.imgur.com/mHAizv7.jpg
121この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 22:10:44.91ID:y/VH3D3z
なろう系で延命?それこそ逆なろう系のせいで児童書にシェアとられた。売上は最高に落ちてる
122この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 22:31:03.02ID:xXfAZreJ
斑猫
「アマチュアは好きに書くんじゃああああ 好きを詰め込むんじゃああああ」
2024/04/11(木) 22:39:32.08ID:UTwpdsNE
カクヨム病と名付けるかそれ
124この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 22:48:47.91ID:xXfAZreJ
イエース イエース カクヨム病ww てか久々に見たら 
斑猫 あの気持ち悪い創作論消してやがるな
2024/04/11(木) 22:52:30.04ID:9xh63I5W
ラノベが衰退したせいでweb系が伸長しただけだろ
126この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 23:13:45.97ID:835mVT1j
とりあえず4月中は結果待ちして、来なければ5月から別のコンテストに並行で応募していくのが良さそうやな
2024/04/11(木) 23:15:35.44ID:XQpd8vMx
カクコン終わったらドラノベかネトコンか
2024/04/11(木) 23:29:11.22ID:fCOWBIkI
恐ろしいことに児童小説のみならずエロゲもV字回復しているんだよ……!
2024/04/11(木) 23:29:42.82ID:xD+3gHdV
>>117
書籍化オファーはないけどリワードで50万は入ってる。文字数と執筆時速から計算すると執筆に千時間掛かってるから、時給換算で500円だわ。あんたがうらやましいw
2024/04/11(木) 23:33:55.90ID:tnklRje9
今日のNGIDですよ、みなさん
ID:xD+3gHdV
2024/04/11(木) 23:35:30.89ID:4rCTl3sp
ディスコだと嘘がばれちゃうからこっちで語るんですね
2024/04/11(木) 23:40:04.00ID:tnklRje9
嘘がばれるというよりBANされてる方なのでは?
2024/04/11(木) 23:48:10.20ID:4rCTl3sp
カクヨムのBANなんて光よりも早く新垢で戻って来られて
不当にBANされた!俺はただ読むのがはやいだけなのに!ってわめきちらせば
相互仲間がわらわら集まって来て慰めてくれるよ
2024/04/11(木) 23:52:28.62ID:fCOWBIkI
30万PVで1万円くらいですマンおるから
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288055296

300万PVで10万円、1500万PVで50万円のようだが

「佐々木とピーちゃん」(1100万PV)と
「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」(2100万PV)の間に作品ないので
ブラフだなってことになる
2024/04/12(金) 05:48:47.58ID:PyRk6cG+
普通に週間ランキング5位以内に入るだけで月ごと30-10-5-5くらいで入ってくるよ
そのあたり量産してる人はインセだけでも4桁稼いでるかもな
情報が少ないのは稼いでる人ほど語りたくないのか発狂するやつがいるからなのか
2024/04/12(金) 05:56:16.85ID:8kXzw9i8
>>134
文字数でも変わるしサポーターでも変わる
あと複数作品書いてればそれだけ増える
累計で50万程度ならゴロゴロいるよ
2024/04/12(金) 06:22:22.58ID:n4viUbuP
稼いでそうな人

累計1位の人2億PV+800サポーター
累計5位の人2億PV+400サポーター
累計9位の人1.36億PV+180サポーター
累計16位の人2億PV+200サポーター
累計37位の人1.69億PV+70サポーター


累計37位まで調べた感じ
合計で1億PVぐらいはそこそこいたのでカウントしてない
PVは話数多くて更新してる作品が多くなるから、累計順位外でも多いのたくさんある
2024/04/12(金) 06:27:59.43ID:GzPrfGbG
>>129
リワードで時給500円はすげぇ!
ワイなんてリワード単体なら100円くらいやわw

Webコンテスト系は賞金が出るのがでかい。爆死してももらえるし。
2024/04/12(金) 06:38:33.55ID:n4viUbuP
賞金微妙じゃね?
100万とか300万出るなら嬉しいけど、30万以下だとオマケでしかないかなぁ

個人的にはコミカライズが一番大事だわ
プチヒットでもそこそこの収入になるし、電子書籍もつられて売れて金になるし
何よりも楽に稼げるってのがでかい、漫画様々だわ
140この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 08:02:40.56ID:61zx38Yw
今日が最終日か
カクコン最終選考で選ばれなかったけど、他で書籍化された奴おる?
2024/04/12(金) 08:12:31.99ID:BnB+uIQy
正直匿名掲示板で儲かる儲かるって呼び込みしてるの社員臭く見えるんだよ
ディスコードの時もディスコードやってないと遅れてるとか人権ないとか散々書き込みしてたし
142この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 08:17:09.49ID:7sXxRJmW
>>139
漫画描けば?
2024/04/12(金) 08:22:18.39ID:WmR2OFhs
>>140
昨日までやぞ
残念だったな、アキラメロン
2024/04/12(金) 08:42:09.70ID:M+glUUCQ
>>139
コミカライズって絵師にも利益割り当てるんだろ?
普通に小説で売った方が実入はよさそうなものなのでは?
ていうか、小説という自分の土俵から外れた漫画原作者様ってのは、何が間違ってるような気がしてならない。
基本的に絵師頼みって、プライドないの?
2024/04/12(金) 08:52:47.74ID:DmU8Lsbr
>>140
編集のインタビューで
目をつけてたやつが選考段階では今ひとつだったがコンテスト後に書かれた続きまで読んで書籍化オファーしたケースもあるらしい
146この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 08:56:44.45ID:61zx38Yw
>>141
公式ディスコはすでに過疎ってるよ
登録してるのは2500人ちょっとだし
アクセス数も日に日に減ってる
正式オープンして、変化なければ放置だな
147この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 10:25:29.85ID:61zx38Yw
>>145
そういうケースもあるんだな
教えてくれてありがとう
カクコン終わったあと、他のコンテストの原稿を書いてて、続きは書いてなかったわ
2024/04/12(金) 10:33:25.10ID:ylCmlc3n
インタビューのURLくれ
2024/04/12(金) 10:42:23.02ID:ADxld1AF
https://kakuyomu.jp/info/entry/offer_interview_vol.1
2024/04/12(金) 11:10:09.76ID:grNTVyHE
これは星いくつでオファーあったんだ?
151この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 11:17:34.06ID:j1bspOiY
サイン本募集しているなろう系カクヨム系作家がいたんだけど、
全然集まらなくて結果的にほぼ漏れなくプレゼントされそう
勘違いしすぎなんだよな。なろう系カクヨム系ってのは、レプリカのレプリカで、
要は少し前の中国のパクリ品と同じ。価値がないんだよね
2024/04/12(金) 11:29:54.34ID:j/J0NnZW
お前はそいつよりすごいの?
153この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 11:45:57.89ID:61zx38Yw
その作品より星もフォローも多いんだが、なんも連絡ない
やっぱ編集の趣味じゃないんだろうな
154この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 11:47:48.64ID:j1bspOiY
なにをもって凄いと表現するの?
レプリカよりは、凄いでしょうよ。当然だろ
155この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 11:57:54.76ID:IMksbzf3
編集者は作者のこと鵜飼の鵜くらいにしか思ってないから
結局、ほっとけないくらい魚捕まえてきた鵜しか可愛がらない
大して魚捕まえられない鵜は冷遇すんの当たり前
156この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 12:01:05.38ID:IMksbzf3
じゃあなんで☆とれてない作品が書籍化すんのかって?
んなのコネに決まってったろ
カクヨム応募分は関係ないけど
ゲーム関係者が書籍化すんのなんて大体それやろ
157この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 12:02:27.88ID:IMksbzf3
電撃で、って入れ忘れた
158この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 12:15:15.16ID:bIfUIycz
一話平均3000字、複数作で4000万PVで150万リワード超えるくらい
時給にすると1300円ちょっと
ランク上位取っててこれだから、リワードで稼ぐのは難しいね
金だけならバイトしてた方が確実
2024/04/12(金) 12:45:44.94ID:ne579xC+
お前らは成功者に嫉妬してばかりだな
160この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 12:53:22.86ID:WWULYFht
星でマウントを取るようじゃ、作家としてはまだまだってことだろ
すごいなって思う作家ほど、自分は未熟だし足りないって言ってること多いぞ
あと、結果はとりあえず今月末くらいまでは待ってみろ
それで来なければ5月からは他のとこにも応募してしまえばいい
2024/04/12(金) 13:02:00.88ID:WRs355so
ほとんどの主人公が同一人物にしか見えないのをどうにかしてほしい。
(元)陰キャしかいないのかよ?
162この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 13:03:28.86ID:61zx38Yw
>>160
反省した
確かにその通りだな
スルーされ続けて、焦燥と苛立ちでつまらないことを書いてしまった
まだ転載してないし、Xもやってないから待ってダメなら、他に託してみるよ
ありがとう
163この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 13:42:24.30ID:bIfUIycz
>>161
読者が求めてるんだから仕方ない
結局は市場の原理なんよ
2024/04/12(金) 13:49:47.20ID:0C79whbW
メンズの絆が尊いコンテスト 応募269作
ディスコでブロマンス推しの編集者いるって聞いたけど本当に需要あんのかな?
黒歴史とSARFより少ないんだが
2024/04/12(金) 13:52:02.61ID:SvCdFrIQ
女性読者は溺愛読むし腐女子は二次創作に流れるしカクヨムで需要あるはずない
それでもカクコンでBL枠あるんだろうが
2024/04/12(金) 13:54:00.80ID:0C79whbW
2〜10万文字で絞ったらたったの150作で草
俺も色々読むほうだけど流石にBLは無理
2024/04/12(金) 13:57:34.27ID:W9RntoDe
応募側としてはそれだけ競争率低いなら応募してみたいが
まったく書ける気がしないので諦め
168この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 14:00:10.36ID:NEQ6zhvZ
BL好きな編集長のおかげで前回の推しメンは最終的に何冊も書籍化したし売れる売れないよりもとにかく書籍化目指してるなら穴場じゃん
BL書ける人は挑戦した方がいい
169この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 14:01:09.77ID:NEQ6zhvZ
とはいえ前回の推しメン受賞作品が売れているという話は聞いたことがない
2024/04/12(金) 14:14:30.48ID:xrm9dWvg
その界隈全く知らないがジャンプのスポ根程度でいいと思ってた
2024/04/12(金) 14:58:23.76ID:0C79whbW
自転車ペダルみたいな感じか
確かに固定ファン多そうだしずっと一定の人気はありそう
2024/04/12(金) 14:59:11.22ID:0C79whbW
弱虫ペダルだったわ
しかもジャンプでもなかったわ
2024/04/12(金) 15:27:03.74ID:LgzspYkU
BLはなろうで警告受けて以来書いてないなあ
2024/04/12(金) 15:28:22.84ID:Il+np9gz
でかい会社なのにお偉いさん個人の好みでブロマンス推しとかあるんか?
2024/04/12(金) 15:58:35.48ID:txJk1ZSJ
>>174
いなばってデカい会社知ってる?
あとDHCとか
2024/04/12(金) 16:06:45.57ID:0C79whbW
なくはないよな
会議通せるかどうかだから発言力ある人の企画が通りやすいのは普通では
2024/04/12(金) 16:24:36.00ID:W9RntoDe
なろうでも次のコンテストではBL募集してた気がする
時代はBLなんか…
2024/04/12(金) 16:38:20.20ID:ddCDokYh
BLは安定して強いが、最大値はどうしても人口の半分以下なんだよな
2024/04/12(金) 17:52:20.11ID:ZKbbxpXC
ナルトみたいな男でも読めるホモならいいんだけどね
2024/04/12(金) 17:53:17.66ID:ZKbbxpXC
最近男作者(おっさん)の女主人公で百合ものをやるのが流行ってるけど
正直腐女子の描くBLの性別逆転版でめっちゃキショいんだが
結構売れてるから分からんもんだよね
2024/04/12(金) 18:09:54.98ID:WmR2OFhs
連絡がこなかった。オレのカクコン、オワタ
182この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 19:01:48.03ID:OvEEtoTs
女向けの大ヒット作があんまりないからこそBL系求めてんのかもなあ
2024/04/12(金) 19:06:24.50ID:ZKbbxpXC
大ヒットを求めるなら男でも読める女向けの方がいいと思うけど
カクヨムに女性ユーザーを増やしたいのかな
2024/04/12(金) 19:08:52.01ID:lfeMuZfW
ジャンプ作品だな
2024/04/12(金) 19:29:01.17ID:1vfXQeSl
BLはエロやってなんぼのジャンルだし男が顧客にならんしシリーズもので何巻もやりにくいから大ヒットしないだろ
大ヒットするのは男女両方が見れるシリーズものの薬屋やら本好きみたいなやつだ
2024/04/12(金) 19:37:10.75ID:ZKbbxpXC
物書きも本を買うのも昔からずっと女の方が強い
だから女客を狙うのは間違ってはないんだけどエロ非解禁でBLはあたおかよね
187この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 19:38:17.07ID:Mkzd6cZq
ブロマンスはどう考えても女性向けで、今女性はなろうに集まってる
そのぶんカクヨムに男性読者が流れて来てるのに…ここはどう考えても男性向けを強化して本格的になろうから客を奪うべきなのに
何を考えての戦略なのかまったく分からん
2024/04/12(金) 19:41:25.18ID:ZKbbxpXC
そもそもpixivみたいにランキングを男女別にした方がいいんじゃない?
両方を相手にした方が儲かるけど男性に女性向け小説見せたりその逆やっても仕方ないじゃん
189この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 19:44:11.84ID:OvEEtoTs
>>186
だからまあBLっていうよりブロマンスを求めてるんじゃないか?
BLは基本エロでシリーズ化滅多にしないし
2024/04/12(金) 19:50:07.75ID:ZKbbxpXC
>>189
でも正直ブロマンスって女人気ないでしょ
ジャンプを好む女読者だって男同士の友情を超えた感情を妄想して楽しむんだし
あくまで恋愛には至らない男同士の関係なんぞ女ウケ良くは無い
2024/04/12(金) 19:56:42.87ID:W9RntoDe
まさに男同士の友情を超えた感情を妄想させるようなブロマンスを書けばいいんじゃないか?
実際には恋愛に至ってなくても女性読者からしたら妄想できるキャラの関係性を書けたら勝ち
2024/04/12(金) 19:59:39.89ID:LgzspYkU
知らんがな
ホモ以外は帰ってくれ!
2024/04/12(金) 20:02:28.18ID:ZKbbxpXC
妄想や二次創作ってのは読者同士で語り合って成立するもんだから
数少ない読者から大金巻き上げる形式のweb小説とは相性が悪い
2024/04/12(金) 20:10:02.03ID:Bp5Udo8k
客が求めてないブロマンスを自分の趣味だからって押し付けるのはダメなワナビなんよなあ
195この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 20:12:46.39ID:ZBKSLbMF
ブロマンス求めてないって決めつけるのもおかしいだろ。自分は普通に好きなんだが
196この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 20:16:14.18ID:Mkzd6cZq
男と女では友情と愛情のベースが違うからな
男にとっては、
友情→全部さらけ出して何でも相談できる
愛情→カッコつけて弱いところは見せない、見栄を張りたい

これが女だと逆転する

だから、男にとっての友情を描くと女には自分が感じるところの「恋愛」に近く見えてBLの妄想がはかどるんだ
そして男にその感情は理解できない
2024/04/12(金) 20:17:17.32ID:OrWR0U7q
多くの客の好み
自分の好み

これは別なんだよな
と思いながら求められていないふたなりヒロインを自分の小説に出すんだ
2024/04/12(金) 20:19:26.28ID:OrWR0U7q
>>196
ブロマンス書くとしたら絶対男性作者の方がいいと思う
てかブロマンスってジャンルじゃなくて
スポ根やお仕事系や戦国時代の歴史ものみたいなもんで
主軸は別にあってオマケに男同士の友情をやるのなら良さそう
2024/04/12(金) 20:24:31.20ID:txJk1ZSJ
男はブロマンスがわからないんだよ
ちゃんと説明しろ
新文芸とかライト文芸とかわけわからん単語作るな
だからダメなんだよ女って
200この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 20:25:54.21ID:ZBKSLbMF
>>198
創作論やジャンル分けなんかでもよく出てくる話だけど、「自分が思う◯◯の形」を他人に強要するなよ。
◯◯(ブロマンスなりジャンルなり)の定義をどう思うかは読者次第だと思うけど。
2024/04/12(金) 20:29:30.96ID:OrWR0U7q
>>200
語ってるだけで他人に強要するなってどういう事なんだろ

~と思わない奴はガイジで作者としても読者としても失格みたいな刻印つける人は居るけど
自分は~だと思うだけでも言っちゃダメなんかな
2024/04/12(金) 21:07:09.57ID:afjO0wJ3
ホームズとワトスンくんみたいなのやれば女性読者を掴めるって話
2024/04/12(金) 21:10:50.95ID:LgzspYkU
そろそろブロマンスをNGワードにさせてもらうよ
2024/04/12(金) 21:13:36.04ID:1Koy7D6e
求められてるかどうかは数字見れば一目瞭然じゃん
応募作品数しかり星やフォローやPVしかりネクストのタクミくんしかり
205この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 21:15:17.60ID:ZBKSLbMF
>>201
逆に聞きたいんだが、今は男向けでも女が書くし、女向けでも男が書く時代だぞ。201さんは自分の理想をここで伝えてどうしたいんだ?

>>203
勝手にしろよ
2024/04/12(金) 21:15:21.90ID:LgzspYkU
あらゆる数字は捏造できる
2024/04/12(金) 21:19:20.52ID:+162NsZu
最初と最後で読み手の感想が変わるタイプの作風が好きで書いてるんだが需要ないかなこういうの
2024/04/12(金) 21:20:03.04ID:eoW8Lhea
>>161
陰キャを極めるとアレが陽キャに見えて感情移入もクソもなくなる
逆にクロスチャンネルとか三大鬱エロゲへの耐性がつく
2024/04/12(金) 21:21:11.07ID:afjO0wJ3
>>205
ここは持論をあーだこーだ語り合うスレでは無いのだろうか?
ブロマンスが好きなら好きでいいけど他人の意見を否定するんじゃなくて
この作品が好きとかこういうのが好きとか持論を語ってった方が有意義では?
2024/04/12(金) 21:21:56.01ID:afjO0wJ3
陰キャは主人公にはなれない
2024/04/12(金) 21:25:46.80ID:/zw6A2wo
数字が捏造できるっつーてもわざわざ応募数150やら星1桁2桁やらPV0を捏造する理由もない
カクヨムが男向けのテンプレ至上主義なランキングサイトで女向け文芸やブロマンスが不人気なんてカクヨムユーザーなら共通認識だろ
212この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 21:25:49.86ID:Mkzd6cZq
>最初と最後で読み手の感想が変わるタイプの作風
相当うまく書ければウケるだろうけど、大抵は「思ってたんと違う…」と読者が離れていくよ
長く付き合わされるほどその絶望は深くなる
2024/04/12(金) 21:27:32.60ID:afjO0wJ3
>>211
不人気だろうとも自分が好きならそれでいいのだ
書籍化された時に1000冊くらい買い支えればジャンルとして存続できるだろうし
214この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 21:27:46.09ID:ZBKSLbMF
>>209
ちゃんと読んでる?
否定しているのは自分じゃない。
自分はどのジャンルも読むし、書き手には好きに書いて欲しいと思ってる側です。
2024/04/12(金) 21:29:37.29ID:afjO0wJ3
>>212
方向性が変わっても求める客層が変わらないのならいいわな
恋愛モノとして始まったけど中盤で結婚出産して親子の絆が重視される家族モノになった
とかなら多分よかろうて
2024/04/12(金) 21:32:43.35ID:txJk1ZSJ
>>207
Web小説に一番向いてないタイプだな
2024/04/12(金) 21:34:48.67ID:LgzspYkU
よほど面白ければ読者もついてくるだろうけど
どうせ読むのが苦痛なくらいつまらんのだろう?
2024/04/12(金) 21:36:37.19ID:GX7iLMlB
面白いってなんだろね
読みやすい文章とかかっこいい文章ってのはあっても
面白いってのはわからない
2024/04/12(金) 21:38:07.98ID:eoW8Lhea
>>207
悪人のように見える主人公だが実は正義
くらいなら全然OKだが
ホラーと見せかけてギャグだったとかだと(笑えなかったら)キレる自信がある
2024/04/12(金) 21:39:08.70ID:k9Dc4RNn
お偉いさんが個人の趣味で不人気女性向けを推してるのがもやるって話よな?
2024/04/12(金) 21:44:29.62ID:+162NsZu
>>219

>悪人のように見える主人公だが実は正義
>くらいなら全然OKだが

むしろその逆で、最初は正義側っぽい主人公が話が進むにつれて極悪でざまぁ役のキャラがざまぁされることに読者から同情されるような感じを目指した
そうしたら感想欄では見事に二つに意見が割れた
222この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 21:47:29.61ID:Mkzd6cZq
たぶんそれ自己投影して見る読者には不評だろうな
自分が正義だと思っていたら、惨めで同情されるような立場になる…ってのは自己投影する読者にはキツいだろう
223この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 21:48:31.44ID:ZBKSLbMF
>>220
モヤってるのって書き手?
気に入らないジャンルやコンテストならスルーすればいいだけなのに、なんでそんなにモヤってるのかがよくわからない
2024/04/12(金) 21:52:38.09ID:4EKs8i8l
不人気ジャンルが推されて、同等あるいは更に不人気な別ジャンルのファンがモヤることだってあるのでは
2024/04/12(金) 21:54:50.01ID:eoW8Lhea
>>221
余、そういうの大丈夫だ余〜(お嬢風に
2024/04/12(金) 21:57:04.18ID:+162NsZu
>>222
>たぶんそれ自己投影して見る読者には不評だろうな
>自分が正義だと思っていたら、惨めで同情されるような立場になる…ってのは自己投影する読者にはキツいだろう

自分はよそで基本的に女向け短編書いてたから以外とその辺りは大丈夫だったりする、むしろ主人公黒幕自体は案外ウケよかったりする
まあ主人公ageしまくる長編になれば222に言われた通りになるとおもうけどね
2024/04/12(金) 21:59:34.44ID:W9RntoDe
自分はBL好き嫌い以前に興味がないんだが
書き手としてはコンテストが過疎ってるならチャンスかもと思っただけ

ただ、せっかく男性向け中心のサイトだったのに
編集長の好みというだけで女性向け不人気ジャンルを推すのか…と
もやる人の気持ちもわからんでもない
2024/04/12(金) 22:02:39.52ID:LgzspYkU
マジでいまの若い人って「面白い」という感覚を失いつつあるそうだね
2024/04/12(金) 22:06:32.19ID:eoW8Lhea
自己投影は主にエロゲとかジュブナイルポルノの定説なのよな
どう考えてもヤレないハイスペヒロインをコマす……みたいな
逆にピカレスクものとか「蠅の王」とか何に共感すんねんってなるというか

特定キャラの心理がガラっと変わる系カタルシスもあるので
そういうのがわかる向きは前後でガラっと変わるのは大丈夫だと思う
230この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 22:07:48.37ID:OvEEtoTs
>>190
「妄想して楽しむ」ここがポイントだろ
公式で恋愛までやらなくていいってことじゃないのか?
231この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 22:10:08.22ID:OvEEtoTs
百合のコンテストもやってくれたらいいのにな
2024/04/12(金) 22:11:26.08ID:eoW8Lhea
てぇてぇしたくてたまらないようだな……やるがよい!(悪の秘密結社風に
2024/04/12(金) 22:13:18.02ID:0C79whbW
ちょっとすまん、作者さん方に質問

1、下手でもレビューって書いたほうがいい?
2、もし書いていいならこういうのが嬉しいとかある?
あとコツとかあれば教えて欲しい
2024/04/12(金) 22:14:32.55ID:0C79whbW
ちな読者感想文で「おもしろかった……」しか書けないレベル
235この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 22:14:33.96ID:Mkzd6cZq
>>226
>自分はよそで基本的に女向け短編書いてたから以外とその辺りは大丈夫だったりする、むしろ主人公黒幕自体は案外ウケよかったりする

あーなるほど、それ系のギミック短編なら特に受けそうだね
長編だとかなり計算してやらないといけないから難易度は上がりそう
2024/04/12(金) 22:15:49.61ID:AFKg/2Tz
カクコンで一番売れてるのが拝啓見知らぬ旦那さまだからね
漫画がシーモア年間2位で普通に大ヒットしてるから女性向け推すのはまあ分かるよ
237この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 22:22:16.15ID:61zx38Yw
>>233
是非とも書いてほしい!
面白かったところを素直に書いてくれれば、それで満足だ
作者は批判されると多少なりとも凹むので、そこだけ留意な
238この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 22:31:14.49ID:j1bspOiY
>>207
そういうのは本好きからしか評価されない
まずweb読者は普通の人間と違うと思って。例えるのなら、大人になってからも幼児向けアニメが好きな人間みたいな
そういう人に向けて書く場所だと思って。
2024/04/12(金) 22:33:04.37ID:W9RntoDe
>>233
そりゃ嬉しいさ
自分はここが好きだったとか
読者がささったポイントをおしえてくれたら特に嬉しい
2024/04/12(金) 22:41:53.12ID:ddCDokYh
カクコン行けると思ったのに連絡ないでやんの
かなちいです
241この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 22:45:25.36ID:RrLvAKRk
男子キャラがたくさん出てきてワチャワチャしてるの作品は昔から一定の客層は存在してるけど、それをブロマンスっていう最近の風潮には疑問がある
角川が第二の文ストを求めてるのはわかるけど
242この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 22:48:11.05ID:RrLvAKRk
カクコンの長編って角川以外の出版社から声がかかった作品が取られると思ってたわ
だからあんなに執拗に「打診あったら連絡しろ」って言ってんのかと
角川がブランド力で他社からNTRのがメイン
243この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 23:05:25.85ID:bIfUIycz
>>233
レビューコメントは作者としては一番嬉しいぞ
ぜひ書いてくれ
2024/04/12(金) 23:29:18.83ID:0C79whbW
なんかレスできんわ
237、239、243ありがとう
アドバイスに気をつけて書いてみるわ
245この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 23:53:32.81ID:eoW8Lhea
いろいろ片付いたからWindows11に移行してみたんよ
uBlock origin入れてないとこの掲示板 ← ↓ → の全部エロ広告なんだが
2024/04/13(土) 00:28:49.82ID:S+qmlVd4
種馬生活やっぱ双葉社だったか
KADOKAWAこれ優勢してとれば良かったろうにw
2024/04/13(土) 08:27:09.48ID:Qz/On/nl
機会あって『みゆき』という1980年代のアニメを見たんだけど、

「凡人主人公と優秀な二人の美少女との三角関係」

というわけだ。
40年前と何一つ変わってない、と。

割と最近はやったラノベって、そこから脱却できた作品ばかりなのに、嘆かわしい
2024/04/13(土) 09:07:13.54ID:qLDn9O1G
>>230
上でも書いたけど
妄想や二次創作ってのは読者同士での語り合いだから
少ない人間で回すweb小説じゃ出来ない
249この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 09:07:45.86ID:3hnuvHZg
みゆきはラブコメの元祖といわれてる作品なのに…

優しく優柔不断な主人公
優等生で同級生の彼女
血のつながらない一つ屋根の下に暮らす美少女義妹
義妹に粉かけてくるイケメン金持ちリア充従兄弟

あだち先生が雛形を作ってくれたんだよ
マンガも読んだほうがいい
2024/04/13(土) 09:09:08.99ID:6Ldof15g
みゆき以降、タッチぐらいしか知らんけど、タッチの主人公は
ダメ主人公が努力で成り上がっていくストーリーだよね。美少女の幼馴染はなぜか
優秀な双子の弟よりダメ主人公の方が最初から好きなんだけど
ダメ主人公だけど身体能力が実は高く努力さえすれば伸びるっていうのはチートといえなくもないけど
一応努力はするんだよ
2024/04/13(土) 09:10:27.19ID:iFcP9efZ
今になって読まれてる静かなるドンも「冴えない底辺リーマンの正体が最強のヤクザ」やぞ
そりゃ弱者男性にウケるわな
2024/04/13(土) 09:18:53.76ID:6Ldof15g
だって、いきなり最強とか、チートで無双とか、誰が読むんだよって思うよ
悟空がいきなりスーパーサイヤ人で登場してたら鳥山明の経歴なんてあられちゃんで終ってたでしょ
253この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 09:25:43.37ID:3hnuvHZg
>>250
タッチのお兄さんはダメ主人公ポジションだけど、元は
野球部エース成績一番イケメン学園王子サマの弟と
一卵性でそっくりの双子だから…
元々のポテンシャルは高い設定なんだよ
後々はハーレム展開だし
努力が幼馴染の気を引くためでなく、
亡き弟の夢を継ぐためだから一般に受けたのかも?
その点からも、みゆきは野球やスポーツが絡まない、あだち先生の純粋な、貴重なラブコメなんだよなあ
2024/04/13(土) 09:26:36.50ID:qLDn9O1G
冴えないリーマン系ならまだいいよ
50代過ぎると男に感情移入出来なくなって
10代の女主人公ものばかりになるのほんとキショい
2024/04/13(土) 09:48:04.33ID:tGBoePkw
愚痴ってる奴はカクヨム向いてないから筆を折るといい
2024/04/13(土) 10:00:22.99ID:Omvmzd7i
俺は今日も新作ガチャをエタらせたまま、Xでイキるぜ!
2024/04/13(土) 10:27:14.68ID:UwnWkCBw
勝手にしろ
2024/04/13(土) 10:27:55.79ID:bS7zfEX0
なろうで良くなれる「弱者男性」はそこまで弱者ではない気もする
1話だけファッション苦悩されてもなあ……ってなる
259この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 10:29:40.58ID:qeg9MLDl
>>252
>だって、いきなり最強とか、チートで無双とか、誰が読むんだよって思うよ
ワンパンマンみたいな楽しみ方するんだよ
静かなるドンみたいな昼行灯だけど実は有能…とかも昔からある類型のひとつでしかない
今も昔も願望なんて大して変わらんよ、味付けが違うだけ
その味付けが安っぽくて苦手っていうのは分かるけど
2024/04/13(土) 10:35:42.00ID:m+4oKQaU
静かなるドン太郎?
261この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 10:36:11.39ID:2W6bR1d1
ワンパンマンはギャグでしょ。この作品となろう系を同列にする時点で失礼極まりない
謝りなさい
262この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 10:47:03.16ID:qeg9MLDl
悟空だって最強ではないにしろテンプレートは同じだよ
序盤だってあの年齢であの体型でメチャクチャ強いし、舐めてかかってくる大人をあっさり倒して度肝を抜く展開だってよくあったでしょ
天下一武道界の予選とかまさにそれだし
割と敗北もするから全て同じだとはもちろん言わないけど、刺激する感情に共通する部分はあるんだよ
演出の優劣とそれは別に考えないと
263この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 10:58:36.15ID:2W6bR1d1
そんなこと言ったら、全ての物語りには共通点があります見たいなクソゲージの話になるやんけ
映画のロッキーも同じプラダを着た悪魔みたいなのだって多分同じ
なんでも同じやん。そういう大味な話してないだろ。勝手に家の知り合いに凄い人いるって話してんじゃねえぞ
パクリ作家がw
2024/04/13(土) 11:02:50.71ID:YLNlaS5r
人気作の良さがわからないとかいう奴はそいつ本人の感性が歳とって劣化してエンタメ卒業する時期なんだよ定期
20歳も30歳も若いやつ向けの作品が面白くないって文句言ってるのは単なる老害なんだわ
265この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 11:09:56.92ID:kDjITw6h
俺お前と違ってスマホ太郎の良さわかんねぇわ
分からなくて本当に良かったと思ってる
266この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 11:10:56.19ID:2W6bR1d1
まぁアンパンマンが楽しいって言ってるむさい男みたいな感じだもんな
267この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 11:14:23.07ID:qeg9MLDl
良いと思う必要はないし好きになる必要もない
でも「読者は何を楽しんでるんだろう?」って分析しないと自分の作品にも活かせないよ
同じモノを書かなくても勉強はすべき
2024/04/13(土) 11:15:01.36ID:6Ldof15g
>>263
確かにねえ
多少似た要素があったとしても、発表から何十年経っても人気があり今後も読み継がれるであろうものと
一時人気が出るかもしれないけど読み捨てられるものでは、何かが決定的に違うんだよ
2024/04/13(土) 11:49:08.89ID:srksWuSo
プロ作家はアンパンマンを楽しみにしてるガキのためにアンパンマンを書いて金に変える仕事なんだよ
アンパンマンが子供騙しだとかアンパンマン好きの子供をバカにする奴はプロになれない
270この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 12:00:58.30ID:qeg9MLDl
読み捨てられるものと名作になるものとで共通する部分があるなら、それがウケる要素
逆に、違う部分が見つけられたらそれが名作と凡作を分ける要素

実際にウケてる作品を「くだらねー」って切り捨てたって自分のプライドが守られるだけで得るものはないし
どうせならウケてる理由を探す方が有益じゃん
271この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 12:08:19.89ID:Pryoxbv7
名作が後世に残るのは分かるんだが問題はそれを書けるのか、どうかなんだよな
書籍化させるだけでも難しいのに名作を書くとか無理ゲーに近い
なろう系クソ小説とか馬鹿にするかもしれんが、馬鹿にしてる奴が書籍化できてないなら、はっきり言ってそれ以下の存在になってしまう
ちゃんと自分の足下を見ようぜ
2024/04/13(土) 12:08:43.82ID:ajAxTIo9
万年底辺ワナビは拗らせてるから死んでも他人の作品を読みたくないし面白いと言いたくないんだぜ
読まないこととバカにすることで心を守ってるんだから
273この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 12:09:10.20ID:nJv0MhnD
その時々でウケてるものが理解できないってのは作り手側としては致命的だよな
受け付けないとか嫌いとかっていうならともかく、理解できないってのはマズい
それ以前に「好き嫌い」と「理解できるできない」という評価軸が分かれてないのはアウトだが
2024/04/13(土) 12:14:27.16ID:wCCx3Tcg
趣味でやってんなら好きなように書けばいいけど、商売として考えるなら、流行りの傾向はリサーチせんとな
2024/04/13(土) 13:01:05.26ID:lUgbkZyq
>>266
アンパンマンおもしれーだろ!!
……ってのはさておき
韓流アイドル好きな層にアンパンマンの方をもっと好きになれっていうのも無理な話
276この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 13:02:59.34ID:2W6bR1d1
なろう系が受けているッと持っているガイジおる?
277この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 13:04:05.09ID:2W6bR1d1
がががががが、ゲージ
2024/04/13(土) 13:04:42.85ID:ZeQKRa6X
アンパンマンより韓流アイドルならアンパンマンショーの会場でアンパンマンの文句言ってないでお前の好きな韓流アイドルのライブに行けって話やん
お前にはアンパンマン向いてないんだから
279この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 13:10:33.71ID:2W6bR1d1
うおおおおキンキンキンいくぜ秘儀パクリ品粗製濫造!!
くっその手があったか?まだまだキンキンキン
お前らの小説のレベル。アンパンマンは皮肉で大人が読むものじゃねぇってこと
2024/04/13(土) 13:19:54.07ID:868eKZXy
ガキにもわかるように書く方が難しいんだよ
それがわからんで高尚ぶってるから底辺なんだが
2024/04/13(土) 13:23:40.32ID:6Ldof15g
タッチやドラゴンボールが高尚だってか
282この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 13:29:43.73ID:nJv0MhnD
エンタメ書く人間が芸術とか高尚とか言い出したら終わり
283この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 13:32:36.25ID:vqQbUf2K
いまだにキンキンをネタにしてるのはさすがに
284この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 14:00:36.25ID:qeg9MLDl
趣味か仕事かもそうだけど、エンタメとして書くのか芸術なのかも意識して分けないといけないよな
自己表現としての芸術を目指している人にとっては確かになろう系は許せないだろう
でも、客を喜ばせてなんぼのエンタメを目指してるんなら、好きになれなくても理解はすべき
稚拙な作品でも実際にフォローして購入してる読者が一定数はいるわけだしね
2024/04/13(土) 14:04:23.17ID:yLuh987S
客を喜ばせてるエンタメが気に入らないなら自分がエンタメから離れろ
エンタメやってるやつに石を投げるなみっともない
2024/04/13(土) 14:08:00.87ID:PhJOdC8E
客を喜ばせてナンボではあるけど
既存作品の真似ばかりしてるのはクリエイターじゃなくて工場作業員だよね
客は新しくて面白いものを求めてるけど実際そんなもんは無いからテンプレで妥協してる
だけど近畿地方みたくテンプレ外の面白いもんが出てきたら大ヒットする
2024/04/13(土) 14:17:45.37ID:S+qmlVd4
コミックで売ればいいだけだから、テンプレ外なんかいらんぞ
だから出版社もテンプレ作品を書籍化してく
2024/04/13(土) 14:29:04.36ID:eMjCH/2a
小説の読者も漫画の読者も新しい面白さを求めている
ないからテンプレで妥協してる
289この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 14:41:10.65ID:2W6bR1d1
めっちゃお前らコンプだらけなのなw
ならすげー作品つくってみろよ?簡単な物の方が作るの難しい
んなわけねーだろうがよ馬鹿がwww
290この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 14:47:24.60ID:2W6bR1d1
そうそう、クリエイターじゃなくて工場作業員みたいに、右から左に流すだけ
小説家?原作作家?いいえ違います。数十年前の中国パクリ作家です
あいやー今日もアイポーンあるよ!うちのアイポーンは、カメラレンズが少しだけ違うある!wwwww
2024/04/13(土) 14:59:05.32ID:TkoyLWiz
入りがテンプレで進むと独自性がある
求められてるのはそんなものだぞ
2024/04/13(土) 15:02:24.68ID:eMjCH/2a
普通逆だけどね
キャラや設定に独自性があっても
結局は勧善懲悪のハッピーエンドを求める
293この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 15:03:21.29ID:2W6bR1d1
うぇーいパクリ作家うぇーい!
294この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 15:05:09.49ID:Qq2iLjGj
>>286
単に「クリエイター」の定義が違うだけ
オリジナリティがあるものを作る「創造型クリエイター」と既存のジャンルを模倣しつつ別作品を生み出す「模倣型クリエイター」がいて、底辺は前者だけをクリエイターだと思ってる
その視野の狭さこそが己を底辺たらしめていることに気付いていない
295この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 15:07:59.29ID:qeg9MLDl
>そうそう、クリエイターじゃなくて工場作業員みたいに、右から左に流すだけ
だからそうならないために、ただ表面を真似るんじゃなくて例えば過去の名作との共通点を探してみようって言ってるんだよ
それは普遍的な面白さってことだから、その中で自分に活かせそうな技術があれば取り入れればいい
296この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 15:10:00.89ID:2W6bR1d1
>>294
はいはい悔しいのうww中国パクリ作家wwww
くやしいのうww
297この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 15:10:53.26ID:2W6bR1d1
>>295
てめぇは馬鹿すぎて話にならねぇ流石パクリの国wwww
中国でアイポーン販売してるおばはんと変わらんなwwざっこww
2024/04/13(土) 15:10:57.89ID:TkoyLWiz
>>292
独自性と勧善懲悪ハッピーエンドはなんら相反してないんだけど何を言ってるんだこの人は…
2024/04/13(土) 15:17:43.61ID:wPOjsVsJ
>>294
新しいものを作り出さなくて何がクリエイター(創造者)なんよ
工業製品みたいな小説でも求められてるからでいいのに
型番というテンプレに液を流し込んで固めるだけのものでもそれで客が喜ぶならいいんだよ
2024/04/13(土) 15:18:16.44ID:cTASUQSm
ワナビが発狂しとるなw
2024/04/13(土) 15:20:22.09ID:2U3LqbtL
11レスもして周り中に噛みついてる奴は頭冷やして一度小説から離れた方がいい
そんなに必死になるようなもんじゃない
302この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 15:31:42.08ID:2W6bR1d1
>>300
お?きいてるきいてるぅー!
実際、お前らは作家ではなく、パクリ工業家が似合ってるwww
今日もひたすらパクリに精いれるために、頑張えーww
2024/04/13(土) 15:33:52.96ID:eMjCH/2a
>>298
この人が言ってるのは独自性のある設定は途中から出せってことか
こっちは話の展開の独自性は要らないって話してる
2024/04/13(土) 15:38:40.14ID:ozWj1PZk
>>286
近畿ばっかり言われるけどカクヨムなら同志少女もだけどね
KADOKAWAがスルーしたかしてないかの違いでスルーしなかった近畿ばっかり言われる言われる
ちなカクヨム発テンプレで同志少女や近畿より売れた作品ってあるん?
2024/04/13(土) 15:40:10.00ID:c8sCheCs
>>286
新しくて面白いものを求める人間と、テンプレしか食えない亜人種がいる
後者の比率が増えてくると世界大戦が起きる
2024/04/13(土) 15:43:10.81ID:ozWj1PZk
>>287
そういう理念に基づいて商業活動するやつらって売国奴みたいやな
母国(小説)から出てきたのに他国(漫画)に利益を回して母国が廃れたり滅びてもも構わんという連中よな
2024/04/13(土) 15:47:42.59ID:wPOjsVsJ
>>305
それ年齢だよね
歳食うと新しいもん受け付けなくなる
若者は前の世代とは違う新しさを求める
2024/04/13(土) 15:48:35.12ID:c8sCheCs
>>307
若い者ほど細胞分裂が活発から変異を起こしやすい
309この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 15:50:44.39ID:2W6bR1d1
まぁ、何を言おうと劣等
ヒトラーの言うところの、追従する蛮族。劣等人間
2024/04/13(土) 15:55:12.63ID:V9l7iu4v
お前の人生に何があってこうなってしまったんだ
2024/04/13(土) 15:56:06.04ID:c8sCheCs
多分、学校の授業をろくに聞かずテレビゲームかソシャゲばかりやってたんだろ
312この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 15:56:25.52ID:vqQbUf2K
>>309
スクリプト演じはじめて草
2024/04/13(土) 16:23:48.49ID:cTASUQSm
まわりがテンプレでがんがん書籍化していき
非テンプレにこだわった結果書籍化出来なくて嫉妬しているんだろうw
2024/04/13(土) 16:24:27.23ID:UwnWkCBw
こいつ名興文庫の関係者だよ。あっちのスレ荒らしてたし
315この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 16:26:34.59ID:2W6bR1d1
なにを言おうと劣等なのは間違いないし、その言葉に左右されながら生涯を終えるんだろうなぁ
たのしみだな
2024/04/13(土) 16:28:04.99ID:c8sCheCs
「いやだ! 変異種になるのはいやだ!」
2024/04/13(土) 16:29:22.10ID:Qgb8GCac
>>303
>話の独自の展開

はい?
だれがそんなこと言った?
「独自性」の話をしてるんだよ?
ちょっと大丈夫、きみ?
2024/04/13(土) 16:47:27.03ID:bS7zfEX0
なろう系こそが日本の虚無コンテンツの極北だったんじゃないか?
5分読んだら良くなれるしタダ、というか、エンタメ要素の味の素みたいなものなので

さりとて「クイックフィックス」って意味ではショート動画がなろうを上回ったような気がしており
なろうもろとも文芸が吹っ飛ぶような気がしてならない……
2024/04/13(土) 17:08:45.59ID:bS7zfEX0
なろう厨と同じくらいなろうアンチ厨もアレだなあと思った今日この頃であった
コロシアエー(てーきゅうのアイツ風に言う
2024/04/13(土) 17:11:31.86ID:hY/v30Tj
なんつーか人を攻撃する時に自分が一番傷つく言葉を選ぶってのを思い出したわ
生涯劣等ねえ
2024/04/13(土) 17:20:28.25ID:bS7zfEX0
ワイは生涯現役や(ズボンをおろす
322この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 17:21:34.01ID:2yEAj2BK
【悲報】ツイッター女子「4年間育休を取らせてもらった会社を退職しますw」
tps://i.imgur.com/iD704Lh.jpg
323この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 17:40:35.48ID:2W6bR1d1
実際劣っている以外に表現する方法ある?
パクリ品は常に質が低い
悪貨は良貨を駆逐する
中国パクリ市場
なろう小説
2等国家
どれがお好み?まだまだあるけど、どれがお好みでちゅか?
パクリをしといて自尊心まで保とうとかおこがましすぎる
2024/04/13(土) 17:46:55.18ID:hY/v30Tj
とりあえずなろう小説が嫌いなのは分かったがここカクヨムスレだからなろうスレでやったらどうかね?
カクヨム系となろう系はテンプレも違うっしょ
2024/04/13(土) 17:47:58.52ID:bS7zfEX0
>>323のレスを見て決断した
見てても仕方ないからパソコンモニター買いに行ってくる
目の健康のためフリッカーレスのモニターを試したい

あと浦出(ルナマン)が来たら「こんどお前の金で風俗行こうぜ」って伝えておいてほしい、頼んだ
326この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 17:49:05.21ID:2W6bR1d1
は構造的に同じだろww馬鹿がよww
2024/04/13(土) 17:51:34.59ID:bS7zfEX0
いうて「なろう」が嫌いならハヤカワとか創元あるいは角川「文庫」を読んだらよくない?
応募もできるのだし
野球ファンにサッカーの良さを説いても仕方ないであろう
328この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 17:54:06.01ID:2W6bR1d1
パクリスーマートフォン好きと、メーカー品の方が正しい
正当化すんな
2024/04/13(土) 18:01:31.92ID:8ScW0iVG
暇なんだな
何時間もよーやる
330この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 18:10:45.29ID:2W6bR1d1
きいてるきいてるwwこんなの片手間でできるだろばーかw
331この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 18:10:53.86ID:kDjITw6h
>>321
生涯童貞
右手と入籍
2024/04/13(土) 18:11:12.09ID:ZhCy5zTF
新作ガチャうまく行かなくてイライラなんだろ
もうそれはエタらせていいから、次頑張れな?
333この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 18:13:10.91ID:2W6bR1d1
なんだよ新作ガチャってお前と同じ低レベルな物書きと一緒にすんなww
2024/04/13(土) 18:16:26.14ID:ZhCy5zTF
わかったわかった
テンプレ書いても読まれなかったんだよな
エタってもいい、よくやった、頑張ったな
335この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 18:20:21.49ID:2W6bR1d1
くそほどきいてるじゃんwwどうした新作ガチャってやつ失敗したのか?ww
2024/04/13(土) 18:24:02.05ID:ZhCy5zTF
頑張っても結果出ないと苦しいよな
もう頑張らなくていいよ、よくやった
337この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 18:25:57.70ID:2W6bR1d1
典型的なガイジで草
338この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 18:26:33.15ID:2W6bR1d1
>>336
お前の作品パクリ―!くっさww
パクリパクリ!
2024/04/13(土) 18:30:46.88ID:TkoyLWiz
たのしそう
2024/04/13(土) 18:39:49.44ID:c8sCheCs
いかにカクヨムが楽しくないかうかがえる
2024/04/13(土) 18:48:23.33ID:hY/v30Tj
小学生のように見えるが実態は中高年なんだろうなあ
2024/04/13(土) 18:58:05.04ID:GsDUfFaT
これほどひどくなくても似たような拗らせ方してて批判ばっかの奴はよく見かけるが、そこまで病んだら創作やめた方が精神にいいと思うんだよな
掲示板でレスバしてるだけならまだいいがさらに悪化したら京アニ事件みたいになるヤバさを感じる
343この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 19:03:39.63ID:2W6bR1d1
いや拗らせもなにも真面目にパクリだと言ってるし、程度が低いと言っている
勝手にそういう扱いにしたい理由は、君が精神的にキテルからでしょ
いやっほー!
2024/04/13(土) 19:10:02.87ID:UU0Kp93A
需要のあるもの書いて金を稼いで何が悪いの
小説漫画アニメとちゃんと形として世に残る
何も残せずオリジナリティだああこそ幼稚でしょ
345この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 19:15:17.28ID:2W6bR1d1
そんなことも分からずに粗製濫造しているの?
一からこの世界について学んでみたら?ちょっと教養無さすぎるww
さすがばーか作家w
2024/04/13(土) 19:18:20.39ID:XEYjB/wA
真面目な話題振りたかったけど荒らしのおじさんオモチャにしてる所なのね
本人気づいてなさそうだから程々に…
2024/04/13(土) 19:41:14.65ID:DeDmLaWJ
お大事に……
2024/04/13(土) 19:45:08.24ID:qaHHmR2m
パクリ作家たち相当顔真っ赤だなこれ
2024/04/13(土) 19:49:19.08ID:c8sCheCs
需要のあるもの書いて金を稼いでも心が壊れないって、一種の才能だよな
2024/04/13(土) 19:55:36.42ID:UU0Kp93A
需要のないもの書いてる人なんてここにも山ほどいるのに
ランキン上位の作家ばかり悪く言うのは妬みでしかないじゃん?
351この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 19:55:41.94ID:2W6bR1d1
頭悪くないとできんと思うわサイコパスとか
2024/04/13(土) 19:57:18.92ID:c8sCheCs
需要なんて無いさの歌でも歌えよ
2024/04/13(土) 20:04:12.70ID:TkoyLWiz
パクリを読みたければランキングを
それ以外をよに読みたければ自分でスコップを
それだけのことなのに…
すでに一生かけても読み切れないだけの駄作、名作がウェブ小説にはあるのにね…
2024/04/13(土) 20:05:26.29ID:c8sCheCs
パクリ濃度が99.999%越えてるからスコップは事実上不可能なのだ
355この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 20:07:31.66ID:2W6bR1d1
実際に調べてみたら分かるけどスコップするような作品すくねえから
圧倒的にテンプレ池沼向けが多いスコップするのは相当大変で根気がいる
そんなことも分からんのかさすがだなテンプレしか書けない脳死人間は
2024/04/13(土) 20:09:53.10ID:c8sCheCs
時々、思い出したように「スコップした!」と駄作を紹介する者が現れるが
それらは例外なくパクリ作品の宣伝なのだ
2024/04/13(土) 20:10:17.00ID:TkoyLWiz
>>355
絶対スコップしてない
またはファンタジーやダンジョン、ラブコメくらいしか見てない
アホ確定
NG登録
2024/04/13(土) 20:11:31.85ID:cG50ddX2
いや、カクヨムがスコップするものがないサイトってわかった後はカクヨム捨ててなろうでスコップすればいいだけやん
そこでなんでカクヨムに留まって毒吐いてんの
なろうで掘れなろうで
359この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 20:13:13.87ID:2W6bR1d1
>>357
きいてるきいてる〜!!
見てもない癖にwwwww
2024/04/13(土) 20:13:40.48ID:hY/v30Tj
パクリパクリ言ってる奴が連投始めたきっかけは何なの?何が原因でこんなにふぁびょったんだ?
2024/04/13(土) 20:13:48.77ID:TkoyLWiz
というかカクヨムはウェブで縦読み出来るのが一番の特色なので、テンプレのようなものの方が読むに値しないんだよね…
スマホで読むならカクヨムもなろうも変わらんけど
2024/04/13(土) 20:14:16.31ID:TkoyLWiz
>>360
学校が休み
新学期で新環境に馴染めてない
2024/04/13(土) 20:14:45.87ID:c8sCheCs
>>360
きっとウクライナが劣勢だってニュースを見て不安を感じたんだよ
2024/04/13(土) 20:15:00.46ID:qaHHmR2m
パクリがピキってるだけだろ
顔真っ赤すぎる
2024/04/13(土) 20:42:02.87ID:t76XdEB8
本当に面白いものが書けるのなら、ランキングに頼らず色んな手段で書籍化して成功できるからな
web小説に執着しつつランキング叩きに留まってる時点で才能ねーよ
2024/04/13(土) 20:42:51.58ID:c8sCheCs
んなこたーない
面白さが評価される時代はもう終わったんだ
2024/04/13(土) 20:45:06.96ID:TkoyLWiz
面白いものが書籍化されるんじゃなく、売れそうなものが書籍化されるんですよ
368この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 20:52:31.39ID:4689McYA
斑猫

アマチュアは好きに書けばいいと思うのですね。
PVですとかコンテストですとか全く気にしないものでおすし(汗)。
創作の真髄とは「自分の好きに書く、自分が楽しむ」
これを忘れてしまうと無理が生じてきて創作が続かないわけでございます(迫真)
やはりそれらをまとめるとコレに尽きるのですね
「アマチュアは好きに書くんじゃああ!好きを詰め込むんじゃあ!」
2024/04/13(土) 20:53:02.76ID:c8sCheCs
出版社にもどれが売れそうかなんて分からなくなってるのでは?
詐欺師の口車に乗って怪しい作品を書籍化しては爆死を繰り返してる
2024/04/13(土) 21:02:58.71ID:8PjUsQqk
醜いな
カクヨムモンスターと名付けよう
2024/04/13(土) 21:06:50.79ID:wPOjsVsJ
出版社(角川)が売れるもんわかってたら
ラノベ界隈がこんなに売上落としてないんだ
2024/04/13(土) 21:08:31.24ID:c8sCheCs
全部売れなさそうに見えるゴミの山からどれかひとつ拾って収益上げなきゃならないなんて
かわいそうを越えて労災認定がおりそう
373この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 21:14:34.85ID:4689McYA
カクヨムモンスターwww  斑猫のためのような言葉 
374この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 21:16:54.35ID:2W6bR1d1
とにかく才能あるラノベ作家がいない
パクリ小説に文章だけ上手いこなれた作家。おおこいつは、みたいなのがいない
それが問題牽引車不足
2024/04/13(土) 21:34:31.86ID:bS7zfEX0
ID:2W6bR1d1は昔、なろう厨に煽られたことないか?

ワイなどは増田などで厨のキッズに煽られてから
ナイツマとかペイスきゅんとかミラ様全部売って
以後なろう系は絶対に買わないことにしている
このすばなどもブックオフに売った、あと技術書も売ったな

よく考えたらただの本の整理じゃねえかなあこれ
376この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/13(土) 22:00:58.80ID:4689McYA
妖怪娘と甘々生活で愛を知るんじゃあ! 死ねよ キモオタw
2024/04/13(土) 22:05:05.90ID:UU0Kp93A
キンキンキンがなぜ受けるのかわからないような低能がこじらせてる感じだな
文章でバトルシーンなんて読まされたくないってことくらいわかるだろうに
そういう読者の需要がわからないからアンタの作品は読まれないんだよ
高尚な作品をおおって糞押し付けてテンプレ批判して留飲下げてるだけ
2024/04/13(土) 22:25:23.36ID:bS7zfEX0
キンキンキンはバズらせのためにわざと低能文体キメたんじゃなかったっけ?
キンキン言えば言うほど釣られることになる
2024/04/13(土) 22:26:59.05ID:bS7zfEX0
新しいモニタよい余〜
ちょっとおかゆんもといようつべ君してくる
2024/04/13(土) 23:05:54.76ID:UwnWkCBw
自分語りしてるガイジがいますね
2024/04/13(土) 23:10:03.88ID:bS7zfEX0
このスレの流れなら何言っても許されると思った
反省する気はない
382この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/14(日) 01:42:40.51ID:DwW4fXuW
みんな誰と言い合ってるん?
なんか顔真っ赤とか、暇人とか煽りとか言ってるけど、そんな相手ここにはおらんかったよ
今いるみんなで平和に話そうや
仕事とかの疲れで、見えちゃいけないもんが一時的に見えてただけやと思うよ
2024/04/14(日) 02:14:31.71ID:m3PGVSKZ
みんなハヤトの野望チャンネルでマルフーシャみてたからセーフ
2024/04/14(日) 09:35:11.43ID:7cZfWYKA
自分より頭のよさげな人が小賢しいこと言ってたら
とりあえず逆張りしとけっていう人が最近多いんだよ
2024/04/14(日) 09:37:43.50ID:q2XAhK1o
カクコンの次、どこにだせばいい?
386この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/14(日) 09:38:23.29ID:rUngCRc7
>>375
単純には同じ作家として見るに堪えないできだから
あんな便所の落書きでラノベ市場全体を下げるのやめてほしいわけ
387この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/14(日) 09:42:03.91ID:rUngCRc7
逆張りというか馬鹿は馬鹿だと気づかな名興スレにいるのとお前らも同じ
2024/04/14(日) 10:12:24.19ID:VmGgLQOi
>>385
ドラゴン
がおおぉぉ~~
2024/04/14(日) 10:22:56.14ID:Txqrndb0
すごい新作を書いてます!
新作公開しました!
読んで! 読んで!
フォローも星も増えない…
ダメだ、爆死だ…
読まれないなら書く意味ないわ…
あ、新作のネタ思いついたぞ!
2024/04/14(日) 10:27:46.34ID:gfIA2g6h
>>387
馬鹿は自分が馬鹿だと自覚できない例がお前だよ
2024/04/14(日) 11:08:31.02ID:YTszHxop
シクラメン君イキイキしてるな
まあ、そこそこ売れて良かったねw
2024/04/14(日) 11:51:33.50ID:KvK/LiFy
一二三、増益
2024/04/14(日) 11:58:53.41ID:RSHiSWsc
おっさんだけどドラゴンへ向けて書いてる
久しぶりに書くから腕鳴らしだ
2024/04/14(日) 12:22:44.16ID:rclDebrg
明日からか
読者やが中編のほうも楽しみにしてる
やっぱ文字数が短いぶん見て回りやすい
395この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/14(日) 12:58:36.47ID:DwW4fXuW
>>385
5/6くらいまでだったら、アーススターノベルも募集してるで
4月中に連絡来んかったらほぼ落ちてると思うし、他に応募しまくるのもええと思う
2024/04/14(日) 13:02:29.97ID:m3PGVSKZ
>>393
許す(突如現れた謎の王風に言う)
397この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/14(日) 13:23:02.52ID:S1ZfWHhW
ドラノベも読者選考があるんだな
選考委員が選んだ作品も通るっぽいが、こっちは子飼い枠かもしれないし
2024/04/14(日) 13:31:09.46ID:rclDebrg
あーそうだ
読者目線で個人的に一番嫌いなのはカテエラ作品だわ
お前は絶対に違うだろみたいなの一定数いるんだよな…なんかもうタイトルの横に通報ボタン欲しい
2024/04/14(日) 14:24:16.09ID:jiLSYsBm
お前ら恋人いる?
2024/04/14(日) 14:27:49.06ID:VmGgLQOi
恋人なんか生まれてから一度もおらんわ
くやじい
2024/04/14(日) 14:29:09.94ID:muWqh9pH
タクミくん70フォロワーになってるな
公式で宣伝した効果出てるじゃん
カクヨムがエロBLサイトになる日も近いぞ
2024/04/14(日) 14:30:27.09ID:uVmghfrZ
俺の理想の彼女現実にはいないんだよね
2024/04/14(日) 14:39:36.54ID:i+aXIUsV
いるよ
寝てる間にスマホ勝手に見られてペンネームまでバレた
2024/04/14(日) 14:51:37.68ID:IURjpuhq
ワイの彼女は小説に感想くれるで
2024/04/14(日) 14:56:11.35ID:VmGgLQOi
親戚のおばちゃんなら感想くれるわ(泣
2024/04/14(日) 15:01:23.89ID:d7HoZmjY
親戚のおばちゃんにペンネームばらしてんのか
すげーな俺にはできんわ
2024/04/14(日) 15:02:32.68ID:oU8DLpy7
子持ちの奴はおらんのけ
2024/04/14(日) 15:14:14.41ID:0Qo7CNZJ
おまえら彼女とか親戚に星入れさせてるんか
2024/04/14(日) 15:17:44.90ID:VmGgLQOi
>>408
うんにゃ、見本誌の本を渡した
2024/04/14(日) 15:43:35.10ID:aPW+HFgr
>>377
>>378
キンキンにしても小手先の悪知恵って感じ
同じなろう系でももっと売れてるのはキンキンやってないしそんなことで溜飲下げてるのはどっちだろうな
バズってことなら近畿と比べりゃもっとわかる
同じキンキ系だし
2024/04/14(日) 15:53:14.21ID:ZNKh7jJh
キンキ系言いたかっただけやん!
412この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/14(日) 17:47:06.80ID:ofbeWs4G
ライト文芸さ、説明欄のとこに「大人の女性読者が楽しめる、一般文芸に近しい文章・描写のある作品を募集します」って書いてあるのに、どこが一般文芸に近いんだって言いたくなるような作品ばかりエントリーされてない?
一般文芸読んだことあるのかな
2024/04/14(日) 17:49:24.66ID:69ARKEfn
今日もSNS張りついてて、更新できませんでした!
2024/04/14(日) 17:52:17.33ID:+/e+BCbG
カテエラ応募は公募でも普通にある。一次で跳ねられるから問題ない
カクヨムの場合は、カテエラでも応募すれば露出増えて自作にプラスだろうと考える奴がいるから、公募よりカテエラ応募する奴が多い
特に、テンプレ異世界勢がマイナー分野にカテエラ出品すれば応募ランキングで上位に居座れるからな
つまり確信犯。防ぐ方法はないのでほっとけ。運営も放置するしかないし
2024/04/14(日) 18:05:14.58ID:Sg4Voa8w
カクヨムコンの連絡来ない
19まで待って来なければ諦めるか
416この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/14(日) 18:46:40.83ID:DwW4fXuW
連絡来ないって、ここ数日で何回も話されてることだよ
人の文章もろくに読めない作者の物語が面白いとは思えないし、そのまま諦めればいいと思う
2024/04/14(日) 19:00:30.11ID:ULOnPURn
ID:DwW4fXuW
この人ちょっと煽られたらすぐピキリそう
418この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/14(日) 19:38:38.10ID:ofbeWs4G
まあ流石にしつこすぎるのは否めないでな……
419この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/14(日) 19:42:36.74ID:UROKhmj2
他の人も4月中は待ってみろって言ってくれてるのに、来ないから諦めるかって何度も書かれると、黙って待ってる人も不安になってきちゃうやん
諦めたいなら諦めればいいけど、わざわざ同じことを何度も書く必要はないと思った
強く聞こえたならごめんな
2024/04/14(日) 20:20:02.22ID:P21o52id
>>407
ここに いるぞ!

中間で落ちた俺は余裕w
421この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/14(日) 20:47:53.70ID:+lgauJKM
何度も言うが連絡来るはずの俺に来てないんだからまだ来ねえよ
安心しろガハハ
2024/04/14(日) 21:10:46.38ID:m3PGVSKZ
>>398
規約に書いてなかったら何書いてもよくない? PV出ないだけで
2024/04/14(日) 21:56:10.81ID:m3PGVSKZ
よく考えたらカテエラの度合いがわからん
「Webのコンテストに古典的ハイファン送るボケは逝け(物語構成の違い)」レベルから
「SFに異世ファンぶっこむな春日(ジャンル違い)」まであるので
2024/04/14(日) 22:01:34.92ID:m3PGVSKZ
モニターをフリッカーフリーの最新式にしたらカクヨムのPC表示が見やすくなった(多少)
フリッカー絡みだったのか、フォントが細字なせいだったのか、まあいいや……
2024/04/14(日) 23:18:25.34ID:q2XAhK1o
>>412
そんなこともないだろう。逆にこれ一般文芸すぎてカテエラだろ?って小説も上位にあったぞ?
2024/04/14(日) 23:31:21.35ID:pDUYdChf
>>401
タクミくんってかなり古いシリーズなんだよ
今の流行りとだいぶ違うからあまり読まれない
427この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/14(日) 23:43:04.32ID:79Ls4SlZ
ライト文芸は文章や描写に文芸よりを求められてるだけで、ストーリーはあくまで大人女性向けだからな
内容まで一般文芸なら弾かれるから、気にせんでもいいと思う
ただ、そっちの方が圧倒的に少数だと思うけど
2024/04/14(日) 23:50:15.47ID:rclDebrg
>>422
別にかまわんで
俺が嫌いってだけだから「個人的に」って入れた
BLの賞に男×女のハーレムぶっこむようなカテエラはもちろん、明らかに応募要項無視してるやつもどうかと思う
例、SARFのコンテストで6000文字までなのに約80000字とかあるやつ
こういうのは流石にカクヨムから警告して欲しい
2024/04/14(日) 23:55:29.98ID:rclDebrg
ただの読者なんでそういう連中がそこまでして星を欲しがる気持ちがわからん
けどコンテストでそれやっちゃ作者として終わりなのでは…と思う
まあ一番悪いのは言っても何もしないカクヨム
2024/04/15(月) 00:07:09.52ID:iNPA9q6j
一応メンズ〜コンテストの週間ランキング見てみたら最低6万字なのに完結4500字の掌編あって草
2024/04/15(月) 00:50:41.49ID:gvoW63Mv
たぶん「参加表明」の意味で条件満たしてなくても参加できる仕様にしているんだろうが
(意図的にユルくしてあるのだろう、の意)

☆目当ての方々になんか言うてもモメるだけだろうし……と見て見ぬふりしかできんなあ状態
2024/04/15(月) 04:49:40.57ID:gWcYJrhZ
文字数の指定くらいコンテスト側で制限かけられるような仕組みにすりゃいいのに
2024/04/15(月) 07:04:05.63ID:FpFDJ49n
そんなことしたら盛り上がってるように見せられないやろ
2024/04/15(月) 09:16:55.07ID:YFuA4EAd
1話完結済み★3が注目作品の最上段にあった
最上段の掲載は★の数が基準かと思ってたが違うのか
2024/04/15(月) 10:05:31.42ID:+g6b5GpQ
ただもう目立ちたいだけの不正参加で
とちゅうで応募を取り消しても応募数は減らない
その消えた分も含めた数を運営は応募総数として発表するからな
2024/04/15(月) 10:59:42.33ID:Q7IghtqY
んで受賞作品の箔付けにするんだろ
2024/04/15(月) 11:10:54.80ID:rIg/nphA
>>365
藤井太洋なんて
アマゾンの自費出版から
そのままメジャーデビューだものな。
面白さは正義だわ。
なんせラノベなんてエンタメなわけだしね。
2024/04/15(月) 12:37:44.15ID:UygvfNlD
リワード1万か。まあ趣味で楽しんで、金まで貰えるなら嬉しいね
2024/04/15(月) 12:46:56.20ID:j9GGIacj
いいなリワード3000円くらいまで落ちたわ
ドラノベちゃん参加します
よろしくお願いします
2024/04/15(月) 12:57:32.37ID:0WZ9qmNY
4300リワと限定近況書いたら400リワ(抽選で100名)貰ってたわ。

ドラノベもう130超えてるな、60日あるし中編なんか考えてみるかな。
2024/04/15(月) 13:07:52.83ID:VEdvWvon
愛され作家の新星とかでリワードが来てたけど、この存在を初めて知った
2024/04/15(月) 13:29:22.61ID:GpFRbLCe
今週まだチャンスある?
2024/04/15(月) 13:43:41.20ID:isN0SP1h
>>441
書込みを見てチェックしたらリワード来てた
イベント自体を知らなくてもリワードを貰えるのは得した気分
2024/04/15(月) 13:45:30.65ID:YFuA4EAd
>>442
カクコンなら諦めろ
もう先週段階で特別賞も書類契約まで済んでそう
2024/04/15(月) 14:00:32.82ID:No7mbItj
トップページのバナーにあったがライト文芸の模範解答がこれらしい
確かに大人の女性向けだなー


https://kakuyomu.jp/publication/entry/2024041006
冴えないおじさん、拾ったスライムに癒やされついでに、大冒険!
道にスライムが捨てられていたから連れて帰りました ~おじさんとスライムのほのぼの冒険ライフ~

四十歳、社畜サラリーマンの阿部さんはある日の仕事帰り、電柱の下でスライムが捨てられているのを見つけ、その可愛さに思わず連れ帰ってしまいます。

スライム(命名:ミズモチさん)のために、魔物が蔓延る《ダンジョン》へ挑戦する決心をすると、副業として思わぬ小遣い稼ぎにもなり、身体も若返り、女の子の友達が増え……となんだか何もかもがうまくいき!?

でも、断固阿部さんはミズモチさんとののんびり生活優先です!
2024/04/15(月) 14:03:35.87ID:EhxnTpvz
女向けかなぁ?
オッサンを接待する話に見えるが
2024/04/15(月) 14:13:32.56ID:ebF7utPA
激戦区の現ファンにしがみつくよりライト文芸部門で無双すればいいわけか
2024/04/15(月) 14:20:44.14ID:koElYj39
大人の池沼向け
2024/04/15(月) 14:40:33.86ID:+g6b5GpQ
「ライト文芸」なんてわけわからんタームを使用したところで
結局はテンプレ、ライト文芸ダンジョン、ライト文芸異世界転生、ライト文芸悪役令嬢
一体何の意味があるのかと思うわ。文章が一般文芸寄りっていったって
普通の文芸を読み慣れている人間には違いがわからない
2024/04/15(月) 15:11:50.39ID:xpV063fC
おっさんとスライムのどこが文芸?
2024/04/15(月) 15:27:06.60ID:srDzw3g6
うるせー
高年齢ライトノベルって書くとキレる層がおるんだよ
2024/04/15(月) 15:36:58.74ID:LxKGdF+M
ライト文芸部門
大人の女性読者が楽しめる、お仕事/あやかし/アジアンファンタジー(中華風・和風・オリエンタル風など)/西洋ファンタジー/オカルト/ミステリー/グルメ/恋愛などがテーマの、一般文芸に近しい文章・描写のある作品を募集します。

公式いわく↑が>>445に当てはまるらしい
453この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/15(月) 15:48:13.98ID:9h5DB+or
応募者の大半が書店でライト文芸の棚見たことなさそう
2024/04/15(月) 15:53:44.16ID:srDzw3g6
この前私の幸せな結婚が棚に並んでたの見たよ
2024/04/15(月) 16:09:18.50ID:Y/B5wUty
おっさんスライムは現ファンかエンタメ総合ならまだ納得
応募者も悪いのかもしれないけど要項も悪いと思う
456この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/15(月) 16:36:48.38ID:1hfBfkZV
おっさんスライムってTOブックスに本命の悪役貴族取られたから角川がTOブックスへの牽制に受賞させたんかと思ってたわ
とはいえカテエラも霞むレベルで星取ってたから仕方ないんじゃね
457この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/15(月) 16:49:42.28ID:KGh3Uaxv
内容じゃなくて文体が一般文芸寄りって話ならカテエラ判定は難しいかもな
2024/04/15(月) 16:58:46.47ID:ANiNhnwl
大人の女性読者が楽しめそうにないならカテエラやんけ
2024/04/15(月) 17:00:56.88ID:koElYj39
>>445からは読み取れないけど
きっと大人の女性(笑)が好きそうな要素てんこもりなんだろうなあ
2024/04/15(月) 17:05:07.03ID:pHmXgVnx
女性向けでもないし募集内容にかすりもしてないじゃねえかクソわろ
2024/04/15(月) 17:09:05.46ID:koElYj39
いかにおれたちが大人の女性を知らないか明るみに出てしまったようだ
2024/04/15(月) 17:22:31.51ID:iNPA9q6j
星稼いでて惜しいと思ったならもっと上手く拾えばいいのにな

それはそうとドラノベの中編ってテーマ別に分かれてないのね…
かなりの数になりそうだし読むの大変だわ
2024/04/15(月) 17:54:56.63ID:HFH72R18
ドラノベ中編は新作ガチャチャンスやな!
2024/04/15(月) 18:44:20.25ID:0WZ9qmNY
中編ってガッツリ読みたいとか追っかけたいっての見つけても、
そこで終わりってなるから、あんまり読む気力わかないのが問題やな
465この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/15(月) 18:47:51.86ID:dSeyvmb2
成人済み女性読者として書くと、文章はライトより文芸の方が馴染みがある
世代にもよるけど、大人向けを目指すなら文芸よりの文章の方がうけるかも
恋愛ものが多いイメージだけど、私は恋愛メインというより添える感じが好き(フリーレンみたいな)
私の周りは、どっちかというと推せるキャラを重視してる
二次元だから、キャラが魅力的だったりするのはかなり重要だと思う
あとは違和感や矛盾のない世界観(途中で冷めないから)とかは、熱の入る女性多いと思う
2024/04/15(月) 18:57:50.97ID:XKiiPYzX
>>464
逆に1話の面白さが全てで、あとはどうきれいに着地させてくれるかを見守る楽しみ方でええやん
書籍化されたら長くなるんやし
むしろ全部この方式でいいまであるわ
2024/04/15(月) 19:43:38.56ID:EhxnTpvz
>>456
悪役貴族の大本命(主人公がイケメン)の方はスニーカーが取ってるよ
後出し(主人公が不細工)をTOが取って爆死してる
468この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/15(月) 19:48:56.73ID:12fZBgMG
ライト文芸は一般文芸+キャラ萌え(女性向け)のイメージ
469この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/15(月) 19:52:06.43ID:12fZBgMG
次はどんなコンテストくると思う?
470この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/15(月) 19:58:56.83ID:1hfBfkZV
>>467
その後出し爆死の作者がおっさんスライムの作者だよ
可哀想なこと言ってやるなよ
471この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/15(月) 20:26:15.49ID:KGh3Uaxv
書籍化してるだけで大したもんだと思うんだけどな
上を見るとキリないわな
2024/04/15(月) 20:29:52.05ID:EhxnTpvz
>>470
まじかー知らなかった
今度は上手くいきそう?でよかったじゃん
2024/04/15(月) 20:34:43.62ID:koElYj39
こんなのばかりじゃ書籍化したとしても自信持てなくなりそう
2024/04/15(月) 20:43:23.85ID:oeM8ycao
極めて傲慢たるのほうを確保したのがスニーカー
そっちはちゃんと売れてる
まぁ傲慢のほうが先に出てて質も上だしパクりの後出しは質も悪いから爆死して当たり前だな
2024/04/15(月) 20:43:49.33ID:gvoW63Mv
ライト文芸は割と意味わからん

チ−トありハーレクインみたいなのがデフォルトと見せかけてBLぶっこまれたり
ポストアポカリプスな本が出版されるとか
「天盆」とか「階段島」シリーズもライト文芸扱いだったり
許容範囲がやたら広い気はする

そんなこと書いてたらNTRマンの気配がうわやめr
2024/04/15(月) 21:02:35.18ID:5QcDkfvt
シクラメン重版
内容ある物出せば売れるんだよな
2024/04/15(月) 21:07:44.09ID:oeM8ycao
>>472
カドブだし2巻か3巻で終りそう
発売日が同じ日の新作に負けてる
こっちは賢いヒロインコンテストで、かなり売れてるから重版かかるだろうし4巻超えるかな
2024/04/15(月) 21:08:36.37ID:gvoW63Mv
そいつは景気がいいな
2024/04/15(月) 21:28:08.73ID:EhxnTpvz
カドブは売れる代わりに打ち切りラインが高いっていうものね
残れるといいね
2024/04/15(月) 21:51:23.50ID:koElYj39
ライト文芸は、文芸を再びパヨクの手に取り戻そうとする企みだと思ってる
481この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/15(月) 22:25:38.37ID:4Wx7vi/F
蒼き太陽の詩でも打ち切りなら何が売れるんだ
一番ハマった作品なのに意味わからん
2024/04/15(月) 22:31:34.31ID:EhxnTpvz
似たような売れ行きでも実権持ちの編集の担当作品は(広告を入れてもらえた上に)続刊できて、若手の担当作品は(広告なしで)連絡途絶打ち切りになるなんてことも珍しくない
2024/04/15(月) 22:45:11.54ID:5QcDkfvt
>>481
非テンプレなんて求められてない
星の少ない文芸系を書籍化しても埋もれるってだけ
近畿や同志が売れたのは運が良かっただけだぞ
2024/04/15(月) 22:54:26.05ID:kSOQBOBc
まず非テンプレなら売れるなんて夢見るのはやめることだな
文芸系は日POSすら圏外とか当たり前
ライバルがラノベじゃなくて、東野やら辻村やら相手だからな

テンプレラノベのライバルはテンプレラノベな
だから1巻ら絵が当たれば売れる
2巻以降は読めるレベルなら買ってくれる
だからどこの出版社もテンプレを書籍化するんだぞ
2024/04/15(月) 23:02:53.05ID:gvoW63Mv
別の棚に置いてあれば救われたのかもしれないな……
486この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/15(月) 23:02:56.05ID:KGh3Uaxv
これだけ大量のテンプレを出版社が出してるってことはそれだけ商機があるってことだしな
それに乗ってせめて書籍化まではたどりつきたいもんだ
2024/04/15(月) 23:52:21.54ID:VEdvWvon
書籍が売れる作品は最初の数ページだけがテンプレってだけで、中身はほぼ非テンプレって感じするけどね
2024/04/16(火) 00:02:11.36ID:miVg0loN
無名の新人が一般文芸で売るなら権威ある賞(芥川賞とか直木賞とか本屋大賞)か、SNSでバズったりしないと厳しいからね
内容が良ければ売れるわけじゃなくて、まずは知名度が必要
2024/04/16(火) 00:11:40.17ID:GEUJpjfr
>>487
売れてるのもテンプレだよ
ざまあだったり、転生だったり、成り上がりだったり
ただ、書籍で売れてるのは薄い作品じゃなくて、テンプレでも内容がしっかりあるやつだな
2024/04/16(火) 00:12:01.78ID:EWjSIsYe
>>483
蒼き太陽の詩ってなんやと思ったらなろう系ではないだけでよくある異世界ファンタジーやん
こんなん近畿や同志とは比べものにならんわ
そういうところじゃない別の要因よくあるんで埋もれたってだけで本質はテンプレファンタジーで売れないやつと変わらん
2024/04/16(火) 00:39:49.45ID:0tdfDuFz
>>490
キッズ発言やめとけよ
なろう厨と変わらんではないか
2024/04/16(火) 00:57:10.58ID:0tdfDuFz
最後まで読みたかった作品が今日完結したので寝る
493この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/16(火) 06:56:32.69ID:5zyKUD5a
>>490
絵師ガチャ大当たりなのにな
2024/04/16(火) 07:54:01.93ID:icgWRm7Q
>>485
蒼き太陽の詩のことなら角川文庫だから一般文芸の棚だったよ
発売当時は面陳されてたの見たしそれなりに力をいれてたんじゃないかと
2024/04/16(火) 08:19:00.45ID:dMnTGoTk
青き太陽の感想を見た感じ3巻で1部完結ってそりゃダメでしょ
ラノベじゃないんだし1巻で話終わらせないと
薄くてスラスラ読めるとも書いてあったし
2024/04/16(火) 08:48:20.99ID:PsChkiA8
広告非表示にしても広告出るんだが何の嫌がらせだ
497この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/16(火) 08:56:42.37ID:JuFFEFYB
要望に応え、書籍化しましたー!
自動車メーカーがアンケート取って要望通りに車を作ったらまったく売れなかった、みたいじゃん
真に受けるカドカワもカドカワだが
2024/04/16(火) 09:26:18.82ID:lZm6yZtq
女性読者が読みたいものが恋愛色薄いものって言っても現実に女性読者向けで何が売られてるかっつーと婚約破棄悪役令嬢逆ハーレム溺愛なんだわ
恋愛色薄いものは埋もれて終わるのが現実なんだわ
2024/04/16(火) 09:28:43.23ID:j53ZKRzh
恋愛要素薄いザマァだから間違ってないだろ
2024/04/16(火) 09:37:21.71ID:5wjB2S+/
王子の子を密かに身ごもって溺愛されるのはまだわかる
893に溺愛されたい願望はチンコついてる限り一生わからないと思う
2024/04/16(火) 09:42:25.25ID:dMnTGoTk
分かりたくねえよ
2024/04/16(火) 09:43:11.46ID:aUKfesD4
フリーレンだって人気出た原因は恋愛要素だろ
2024/04/16(火) 10:01:24.08ID:RUoLj8vJ
一巻の中身が面白ければ二巻も売れて、二巻の中身が面白ければ…
二巻打ち切り連発した方が作者は儲かるが、信用は削れていくだろうな
2024/04/16(火) 10:03:22.03ID:+S2+6cYp
今の時代結婚して専業主婦やって出産する女より
独身で働き続ける女の方が多いから
恋愛が自分の生活の足を引っ張るような話は受けないとは思う
2024/04/16(火) 10:05:25.68ID:isv+FxwV
>>503
一時期ファミ通文庫が
そんな感じでなろう発の小説を浪費しまくって、ファミ通文庫のラノベは買わなくなったわ。
作者と言うより出版社に対する信用が削れたw
2024/04/16(火) 10:08:08.53ID:d1vmFxEi
だから異世界恋愛が流行ってるんだろ
現実じゃない世界観
ひたすら女側に都合がいい現実にいない金持ちイケメン男
好きなことやってちやほや
2024/04/16(火) 10:17:11.88ID:EyM47ust
>>502
アニメフリーレンが人気出たのはアウラ自害しろでしょ
美少女リョナやればオタクと外人はすぐ食いつくから

恋愛で人気出たなら1話時点で大人気になってたけど現実は逆にシラケてた
2024/04/16(火) 10:20:21.47ID:EyM47ust
グロやリョナって中高生にすぐ人気出るし
それを美少女でやればオタクも外人も大喜びよ
2024/04/16(火) 10:27:43.21ID:isv+FxwV
>>507
的外れな分析だな
とは思うものの
フリーレンの1話が、原作未読組にあんまり刺さらなかったのは、まぁ事実だ。
個人的にはテレビで一気にあの尺流すってのが失敗だったと思うんだけどねw
2024/04/16(火) 10:32:21.85ID:MhTAt8g/
フリーレンの原作未読だが金ローでやってたオムニバス形式が一番面白かった
アウラ編と試験編はクッソつまらん
2024/04/16(火) 10:32:25.78ID:EyM47ust
>>509
原作の人気が恋愛要素であることなら否定しない
人気投票見てもヒンメル大人気だしね
ただアニメが成功したのはアウラ自害しろのシーンのお陰
2024/04/16(火) 10:34:24.74ID:RTUoHM/z
俺の意見を絶対認めさせるまで繰り返すってアニオタの痛いところ出てるぞ
2024/04/16(火) 10:35:38.85ID:isv+FxwV
>>511
だったら世間はもっとそういうのに溢れてるぞ。
現実を見ような。
まぁ割と有り触れてるがw
2024/04/16(火) 10:36:58.55ID:EyM47ust
作家になるなら拘りがあって
それを押し売りするような気力も必要
2024/04/16(火) 10:37:16.63ID:jGCmIaXg
最強主人公が魔力セーブしてナメプするクソ展開はカクヨムでやってろと思いました
2024/04/16(火) 10:38:17.31ID:EyM47ust
>>513
ヒンメル×フリーレンの二次創作より
アウラ〇〇しろの方が確実に多いだろうな
バズるってもんは個人の面白さとは関係しないんよな
2024/04/16(火) 10:45:00.56ID:isv+FxwV
>>511
人気要素が恋愛要素っていうのもちょっと違うと思う。
フリーレンにあるのはBSSとかに近い後悔だ。
寿命差による、もう取り戻せないクソデカ残念感情が根底だ。
原作もヒンメル死後から何年、みたいに丁寧に然りげ無くこの辺を突き続けてるし
フリーレンはヒンメルならこうした、と言う。
アニメ組が、劇場版とかでヒンメルパーティーの話とかしてくれないかな、って偶に語ってるが
そう思わせるように物語を書いてる。
まぁ土俵に登らなかったBSSと、気がつけなかったフリーレンを同じとするのは、乱暴な話だけどなw
2024/04/16(火) 10:51:53.43ID:k9cTg/Nh
この前の非テンプレマンもだがID赤くして自論何度も書き込む時間で創作かリアルを頑張った方がいいよ
2024/04/16(火) 10:54:52.17ID:isv+FxwV
>>516
ついでに視聴率推移を貼ると
09/29【6.8】【4.2】冒険の終わり /別に魔法じゃなくたって…/人を殺す魔法/魂の眠る地
05 10/06【4.0】【2.2】死者の幻影
06 10/13【3.2】【1.8】村の英雄
07 10/20【3.0】【1.6】「おとぎ話のようなもの」
08 10/28【4.4】【2.4】葬送のフリーレン
09 11/03【3.4】【1.9】断頭台のアウラ
10 11/10【3.3】【1.9】強い魔法使い
11 11/17【3.9】【2.1】北側諸国の冬
12 11/24【4.0】【2.3】本物の勇者
13 12/01【3.7】【2.2】同族嫌悪
14 12/08【3.7】【3.1】若者の特権
15 12/15【4.0】【2.2】「厄介事の匂い」
16 12/22【4.6】【2.8】長寿友達
17 01/05【4.8】【2.8】じゃあ元気で
18 01/12【4.5】【2.5】一級魔法使い選抜試験
19 01/19【4.2】【2.4】入念な計画
20 01/26【4.2】【2.4】必要な殺し
21 02/02【3.6】【2.0】「魔法の世界」
22 02/09【3.7】【2.2】「次からは敵同士」
23 02/16【3.7】【2.2】「迷宮攻略」
24 02/23【3.7】【2.3】完璧な複製体
25 03/01【4.4】【2.5】「致命的な隙」
26 03/08【4.1】【1.9】「魔法の高み」
27 03/15【4.2】【2.4】人間の時代
28 03/22【4.9】【2.7】「また会ったときに恥ずかしいからね」

こんな感じなので
こっから読み取るなら、アウラ登場の葬送のフリーレンで4.4を取ってるので
アウラが原作組からも好かれていて、登場を期待してた人が沢山いた(実際フリーレンの強者感があって俺も好きなエピソードなので期待してた)
というのは読み取れるが。
その後の視聴率の推移を見れば、アウラのリョナ要素がーとかが的外れな分析なのが分かる。

ちなみに俺の好きな、長寿友達のエピソードが4%台なのに、個人的にニッコリです。
2024/04/16(火) 10:57:42.80ID:EyM47ust
深夜アニメで視聴率語られても困るがな
金ローの直後だから正直放送してた映画の人気に釣られてる面が多いし
2024/04/16(火) 10:59:38.05ID:HRfYXlfH
うぜぇ
2024/04/16(火) 11:03:06.02ID:O8J5B5lu
これが売れた要素というのなら実際書いて書籍化して売ってみ?
2024/04/16(火) 11:07:15.55ID:+S2+6cYp
グロや人が死ぬのは中高生にバカウケよ
みんなでスターツ文庫風難病もの書こうぜ
2024/04/16(火) 11:17:54.21ID:adq7DPIg
アニメとカクヨム投稿を同じにしちゃいかんよ
真似しても埋もれて終わる
525この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/16(火) 11:30:28.51ID:71cU5Opq
内容:
「他の子供たちが遊んでいる間に勉強に励む」米ユダヤ系、少数派でありながら政財界に絶大な影響力
http://news.yahoo.co.jp/articles/76299789b7289e1f35ad0e1fcf34397f50625611

陰謀論なんかじゃなかった・・・

ヒトラーは4/5くらい正しかったのかもしれんんね
あとでいろいろ捏造されて悪者にされただけで(´・ω・`)
ameblo.jp/chanu01/entry-11831438167.html
526この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/16(火) 11:40:12.86ID:QJ+7Va5B
>>504
現実はそうかもしれんが働きたい奴は少数派なんじゃないか?
現代ものでも女向けは金持ち御曹司に溺愛されて〜みたいなのばっかりだし、理想の金持ちイケメンに愛されるのがウケる気がする
527この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/16(火) 12:33:08.13ID:UPmYN/qJ
働きたい女なんて超少数派だぜ
ソースは近所の町内会
2024/04/16(火) 12:36:46.38ID:C6YNmmnK
そもそも婚約破棄や溺愛で書籍化しまくってるのって子供も夫もいる主婦が多いんだけどな…
みんなPTAの話とかしてるよ…
2024/04/16(火) 12:52:22.51ID:VEd07gtd
おっさんも多いぞ
2024/04/16(火) 13:15:44.59ID:+S2+6cYp
>>526
プラスになるならOK
マイナスになるようなのはダメ
2024/04/16(火) 14:53:26.47ID:ZUTAHrBU
垢名騙ってる奴らにお気持ち表明するよりも他にやることあるだろ
2024/04/16(火) 17:52:10.09ID:wXI+Mtxr
あの手の騙りっぽい垢名つける神経がわからん
有名人に似た名前とかも、普通に迷惑なの気づかないのか?
2024/04/16(火) 18:03:29.91ID:lZm6yZtq
お気持ち表明わろた
2024/04/16(火) 18:24:56.77ID:GEUJpjfr
カスしかなくて草
2024/04/16(火) 19:08:26.90ID:UQUO2OMO
カクヨムコン、今年もダメだったかorz
2024/04/16(火) 19:10:02.99ID:Q00rW8sH
晒してくれたら星をつけるぞ
2024/04/16(火) 19:10:28.26ID:Q00rW8sH
あ、このスレじゃダメか
2024/04/16(火) 20:12:05.73ID:8hk/VBTP
騙されて引っかかる奴がいたらラッキーっていう気がなければ
紛らわしい名前なんてつけないでしょうよ
2024/04/16(火) 20:12:51.69ID:QdJ95KQ4
まるでJPOPの新人だな
2024/04/16(火) 20:14:00.77ID:QdJ95KQ4
おまえらがゲーム機と少年ジャンプに脳細胞破壊されてるとき
ユダヤ人の子供はせっせと勉強していたのだった
2024/04/16(火) 21:04:02.17ID:dXKjObUm
ドラノベ見てるけどタイトルで何これ?って吹き出すようなやつはまだないな
テンプレを取るだろうから全然いいんだけど、たまには頭おかしい(良い意味で)作品見てみたいわ
2024/04/16(火) 21:47:09.01ID:U98UjWMQ
ドラノベじゃないけどハートアイズメスガキドラゴンは語感があまりにも強すぎて笑う
2024/04/16(火) 21:57:37.47ID:8hk/VBTP
メスガキっていう時点でTVアニメ化も一般的にバカ売れする道も断たれてる
2024/04/16(火) 23:18:16.79ID:0tdfDuFz
ゲーミングお嬢様的な方面に派生するメスガキならば……或いは……!
2024/04/17(水) 00:01:02.51ID:m3ePbaB6
シクラメン君TVCMでいきっとるな
2024/04/17(水) 10:23:38.74ID:g+yoJ+ZS
注目作品で創作論がやたら目につく
おま環かなー
547この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/17(水) 12:27:00.33ID:ekSDeFdX
今んとこ連絡来たっぽい雰囲気がないんだよな
におわせするやつが全くいないだけかもしんないけど
2024/04/17(水) 12:45:34.24ID:uzL+f3Xw
良識ある大人は普通におわせとかしないんやで
549この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/17(水) 12:49:27.18ID:Yulmc1EZ
連絡来ないのに5月末までコンテスト出さないって、普通に時間のロスやない?
そろそろ他コンテスト応募してもええ時期やないかと思ってる
550この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/17(水) 12:55:48.13ID:5ct7waiE
>>549
どこのコンテストに使い回す?
551この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/17(水) 13:49:57.35ID:ekSDeFdX
カクヨムからの受賞連絡のメールって、午前午後どっちにきた?
分かるやつ教えてくれ

〉550
他にも載せてるから、なろうはHJかな
でも5月が絶望的って聞いたから、アーススターも検討してる
552この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/17(水) 13:51:55.74ID:Yulmc1EZ
>>550
まだ決めとらん
2024/04/17(水) 14:01:25.12ID:gVD16V5f
>>551
前スレの一部を貼っておく
匿名掲示板のレスで何を信じるかはお前が決めろ


128 この名無しがすごい![sage] 2024/03/25(月) 09:30:09.38 ID:7SJLyimA
運営からのメールって営業日の何時ぐらいに来るの?

132 この名無しがすごい![sage] 2024/03/25(月) 10:41:22.06 ID:XfI+1RIJ
俺が過去にカクヨム運営からメールを貰った時間を教えて進ぜよう。

一つ目は14時台だった。
二つ目は16時台だった。

どっちも午後やね。

133 この名無しがすごい![sage] 2024/03/25(月) 10:46:39.29 ID:XfI+1RIJ
あと偶然かもしれんけど、どっちも火曜日やったわ。

134 この名無しがすごい![sage] 2024/03/25(月) 10:56:27.75 ID:50JOO16f
確認してみたら自分も火曜だった
時間はもっと早かったけど

135 この名無しがすごい! 2024/03/25(月) 12:16:44.74 ID:IxaMDPgy
俺は金曜日の午前だけど

136 この名無しがすごい![sage] 2024/03/25(月) 12:18:53.91 ID:GHSPDjxo
高度な情報戦が始まる

137 この名無しがすごい! 2024/03/25(月) 12:24:04.26 ID:PdnzPAO7
それってメールとベル通知だけ?
電話はない? 仕事してたら取れないし

138 この名無しがすごい![sage] 2024/03/25(月) 12:30:50.24 ID:F/4Le/WF
電話鳴ったら3コール以内に取るのが社会人の常識

139 この名無しがすごい![sage] 2024/03/25(月) 13:00:59.72 ID:czdChRIY
大賞と粉かかっているの以外は4月下旬にメールがくる
連絡ナイナイってせっかち過ぎ
554この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/17(水) 14:31:23.70ID:3MUXgDtm
来週なかったら諦めだな
555この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/17(水) 14:36:10.56ID:ekSDeFdX
>>553
わざわざありがとな
556この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/17(水) 14:41:03.09ID:5ct7waiE
編集部とか部門も色々あるし物によって違うだろうな
2024/04/17(水) 15:31:36.10ID:ME5BuVUj
短編賞の連絡はギリギリかな?
短編は大して期待もせず適当にタグつけたけど
長編がダメなら短編でもなんか引っかかったら嬉しい
2024/04/17(水) 15:51:43.80ID:OSMwf19C
短編だけでも賞に引っかからないか楽しみに待ってます
559この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/17(水) 16:27:24.84ID:NoD2RObY
カクヨム甲子園のお知らせが滑稽でならない
カクヨムと謳っているのに、なんで選考委員が他社から引き抜いた暁佳奈なんだ?
そこはカクヨムが誇るプロ作家の出番だろ
難しいなら、せめて電撃などの自社レーベルで受賞した作家にしとけよ
どっかズレてるよ、ここの運営
2024/04/17(水) 16:31:15.16ID:ySPpbCaa
>>559
ずれてないだろw
他のレーベルの選考委員とかも、他社レーベルの作者とか普通だから
頭悪そうだなお前w
561この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/17(水) 17:03:03.56ID:Pta7NMtv
そうだな
本当に頭がいいなら、こんなところで書いたり見てないで、どこかのレーベルで選考委員をやってるだろうな
2024/04/17(水) 17:08:50.00ID:xr8N6HJZ
わくわくどきどきが止まらないね
563この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/17(水) 17:32:04.13ID:5ct7waiE
>>557
5月(GW後)とかに連絡あったってエッセイ見たことある
564この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/17(水) 19:35:38.02ID:Ohi+M3iR
中間落ちたけどワンチャンあるかな
2024/04/17(水) 23:00:40.47ID:V98TvUUZ
受験した時のテクニックだけどもう全てを忘れるといいぞ
やきもきするから記憶から消し去ると楽
2024/04/18(木) 00:11:28.61ID:YjFn/kBf
ワンちゃんで構わなければ……ある!(わんこ
2024/04/18(木) 00:14:50.94ID:SqBmGuvw
わくわくしたりドキドキしたりするのもおこがましい
どんだけ自信家なんだよ
568この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/18(木) 02:52:51.35ID:Pq/5uwHJ
カクヨムコン受賞候補の作品は紙とかデータ化にしてるんかな
レーベルいくつもあるのに、それぞれ見てたらPVすごいことになるし
それか他に載せてる(なろうとか)場合は、そっちで読んだりもするんかな
569この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/18(木) 04:00:45.48ID:/0bpP9LB
横溝正史ホラーミステリー大賞発表されたけど優秀賞の「責」に脱力した
作者東大生なのに1ページ目から「目の墓地(目的の墓地?)」とか誤字脱字が5・6か所あったのも酷いけど
ホラー要素皆無じゃん…
ただの天童荒太が劣化した現代ミステリじゃん……
事件の根幹に小児性愛関わってるんだけど、女子小学生に手を出したペド爺の犯罪隠蔽工作に、何故か俳句サークルが同じなだけの奴が手を貸してるし意味わかんねえ
本にする時はペド仲間だったとかせめて読者が納得できる形に加筆してくれ…
2024/04/18(木) 07:34:54.10ID:De45wOH+
>>568
応募期間終わった時点で選考用に応募作全部を運営がDLしてるはず
目ぼしいのは続き読まれてると思う
2024/04/18(木) 09:51:56.55ID:haPzlliL
未成年からの性的搾取だなんてなんともカクヨムらしいな
横溝正史の名前を掲げて「ミステリー」とも謳っているんだから
ホラーでなければならないってことはないんじゃないか

一般の感覚からしたら、ペドなんてつば吐きかけたくなるくらいの
おぞましい連中で恐怖の対象よ、カクヨムで毒されてると麻痺してわからなくなっちゃうかもしれないけど
2024/04/18(木) 09:52:44.33ID:5A7VkI+C
>>569
募集要項は「広義のミステリ小説。又は、広義のホラー小説。」だからホラー要素皆無でも応募できる賞だよ。実際に受賞してるしね
2024/04/18(木) 10:00:46.07ID:haPzlliL
そういえば、カクヨムで横溝の発表ってないよね?
今年は目論見が外れてカクヨム作家の受賞ではなかったの?
2024/04/18(木) 11:51:49.98ID:LuFa+b7R
カクヨム読者に横溝需要がない
575この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/18(木) 11:56:18.05ID:ovAFqVNv
>>570
それにしては読まれてない作者が一括でPVつく現象起きてない?
中間通った作者だけっぽいし、普段いないからすぐ分かるんよな
自分もそうだった
2024/04/18(木) 12:40:03.54ID:XfsW9x+c
>>563
レスありがとう
のんびり待ってみるかー
2024/04/18(木) 12:45:53.19ID:dVr6erxV
>>575
運営はシステム側の人間なので
そんなもん分からないようにするのなんて簡単やろ。
なんならPVに影響を与えないアカウント作るのも出来るだろうしな。
2024/04/18(木) 13:51:13.92ID:IRZUf9lx
運営の気持ちを考えろよ
本当は読みたくないんだ
2024/04/18(木) 14:06:25.68ID:QPgOqBBb

作者はどういう考えでこの文を書いたでしょうか?

締め切り

……みたいなミもフタもなさだなw
2024/04/18(木) 14:22:11.77ID:9qLHgQ4Y
結局、特別賞はいつまでチャンスあるの?
今週まで?
2024/04/18(木) 14:28:58.31ID:VOOTa3Bq
>>574
まあそれはそう
2024/04/18(木) 14:31:18.50ID:4GQWgV9W
横溝正史ってメディア化で大ヒットした人だし
そういうメディア受け狙いって考えたら会うんちゃう
2024/04/18(木) 14:59:33.46ID:yvgi2kMC
特別賞は5月初週まで
584この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/18(木) 15:27:59.70ID:Pq/5uwHJ
長編がたしか来週までよな
585この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/18(木) 15:32:50.16ID:/0bpP9LB
>>571
>>572
その理屈はわかるんだけどね
マジでホラー成分が1ミクロンもないんで…ミステリーホラーのホラーどこに旅立った?と困惑した
(他の候補作はホラー要素ちゃんとあった)
だったらミステリー単体の章か一般文芸でよかったんじゃね?って気がどうしてもしちゃうわ
競争率高くないカクヨムが狙い目だったんかな
2024/04/18(木) 15:49:49.54ID:Jqdqn0tZ
>>585
一般文芸はマジ売れないから、作者の性別や年齢、経歴なんかの話題性も大事なんだよ
587この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/18(木) 15:58:21.46ID:Ui00WRd+
推しメン去年の受賞作3作くらい出してどれも売れてなさそうだし拾い上げのハードボイルド系BL風味も売れてなさそう
2024/04/18(木) 16:02:43.19ID:CW8KRcDx
売れないものを書く作者が悪い
角川もカクヨムも悪くない
2024/04/18(木) 16:06:43.10ID:IRZUf9lx
俺が売れないのはカドカワとカクヨムが悪い!
はちょっと無理あるもんな
2024/04/18(木) 16:20:26.25ID:VNpNO0M/
中編と短編コンテストでまともに売れたのが、先週出た図書館のだな
2024/04/18(木) 16:25:33.81ID:wipVVXx6
本好きのパクリみたいなやつな
あれを出版できる神経は図太い
2024/04/18(木) 16:27:03.98ID:IRZUf9lx
これぞ中華のビジネスよ
2024/04/18(木) 16:29:29.57ID:Jqdqn0tZ
二番煎じやタイトルに既視感があるものを抵抗なく買う人が多いってことの現れ
その傾向を知っている編集たちが後追いを乱発するのは仕方ない
594この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/18(木) 16:34:26.39ID:wpzQ6AnG
『責』見てみたけどあらすじの時点で日本語めちゃくちゃで何書いてあるのか理解できない
すごいな横溝正史
このレベルか
2024/04/18(木) 17:05:11.99ID:yvgi2kMC
まあカドブで発売即重版出来たら勝ち組コース
あそこは初版そこそこ多いから、売れないと重版かからん
5巻以上は出るからお金もそこそこ入る
2024/04/18(木) 17:08:23.59ID:4FeNSv/y
>>585
ややこしいけど「横溝正史ミステリ大賞」と「日本ホラー小説大賞」が統合されてできた賞だから、ミステリ&ホラーの賞ではないんだよね。
もう角川の公募にミステリ単体の賞はないので、角川でミステリ出したいならまずはこの賞に応募じゃないかな。
それはそれとして誤字はたしかに多くて笑った
2024/04/18(木) 17:11:17.87ID:VOOTa3Bq
俺もあらすじ見てみたけどこれ読者しない人の文章だな
とても読みにくい
でもまあ選考委員はすげーメンツだし何かしら評価されたんじゃないの
2024/04/18(木) 17:14:13.26ID:IRZUf9lx
楽しい楽しい政治と陰謀の臭いがしますねえ〜
2024/04/18(木) 17:31:17.75ID:haPzlliL
あらすじめちゃくちゃって、AIに書かせたとか?
いまのAIの精度では、全部ヒトが確認して修正を施さないと使い物にならないから
まったく便利じゃない
600この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/18(木) 17:33:19.35ID:oBTCxUxI
どのコンテストでも受賞作見てると「文章はあとで直せばいい」ってスタンスだよな、角川の編集部って
有名な作家が選考員のコンテストって彼らが読む前に担当ついて直されるらしいから選考員が読んだ原稿はさすがに誤字脱字直ってたんじゃね
2024/04/18(木) 17:36:24.69ID:V1FEvEe9
最初に結果ありき
どこもそうだろ
募集で集めるのは受賞作の価値を高めるための箔付け用の応募数がほしいだけ
2024/04/18(木) 17:50:20.34ID:VOOTa3Bq
今回の横溝の人もそうなんだけど、誤字脱字多かったり句読点の位置が変な人ってたぶん頭の中で音読しないタイプだと思う
それか普通に見直ししてないか

作者あるあるなのかもしれんけど読者目線だとけっこう不思議なんよな…なんで気づかないんだろうって
603この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/18(木) 17:50:59.17ID:Ui00WRd+
及川シノンって人、集英社で受賞したのになかなか出版できないってなんで?
アルファとか中小レーベルの方がぽんぽん出してくれたりして
604この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/18(木) 18:32:40.25ID:/0bpP9LB
>二〇一〇年二月、梅ヶ丘署刑事課の松野徹は、上司の水脇との当直中不審車両に遭遇する。
>運転主の藤池光彦には少年院送致された前歴があった。
>光彦は逃走、徹は追跡するが、パニックに陥った光彦は暴走し赤信号で交差点で車と衝突する。
>光彦の車体は炎上、もう一方の車に乗っていた家族も全員死亡する。

>悲惨な事故が耳目を集める中、光彦が事故直前に強盗致傷を働いていた疑いが浮上。
>車両火災で証拠が散逸し捜査は難航するが、
>やがて近隣住民が、犯行時刻頃、被害者の自宅前にアニメキャラのステッカーが貼ってある黒の車が止まっていたと証言。
>ステッカーの件は捜査員すら知らない情報だったが、光彦の家族等に尋ねると事実と判明。
>これが決め手となり捜査は終結する。

>十二年後。
>梅ヶ丘署時代の同僚だった青柿を直属の上司に、捜査一課に配属されていた徹は、
>ささいなきっかけから光彦の遺族に十二年前の事件を調べ直してくれと嘆願される。
>自責の念に誘われるように徹は奇妙な依頼を引き受けるが・・・・・・。

「責」のあらすじ確かにわかりにくいな
作者は東大生とか公表しないほうがよかったんじゃないの
東大でも理系だとこんな変な文になっちゃうのかな

内容は加害者遺族の苦悩や冤罪の是非は上手く描けてると思った
前半三人称で後半が一人称になるから読みにくかったけど
でもペド爺の殺人隠蔽・死体遺棄に加担する俳句サークル一緒なだけのライターが意味不明すぎた
油が浮いた雑巾の絞り汁 バケツ何杯も飲ませるいじめ描写が胸糞エグい
2024/04/18(木) 19:05:43.52ID:QLOAdSLA
>>603
ここはカクヨム(カドカワ)のスレなので集英社公募の刊行予定を聞いてもわかる人はいないのでは?
606この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/18(木) 19:10:43.39ID:Ui00WRd+
>>605
そうだった
カクヨムでエッセイ読んだから
2024/04/18(木) 20:03:02.79ID:VOOTa3Bq
>>604
ちゃんと読んでて偉い
でも聞いた限りだと全然売れなさそう…
いや作者さんには本当に申し訳ないけど需要ない感じするわ
608この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/18(木) 20:21:41.77ID:tmeaNrj8
なんか英語のコメントもらったんだがどういうことなんだろう
自分の文章は省略が多いから翻訳にぶっこんでも読みづらいと思うんだが
609この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/18(木) 21:12:14.49ID:4UfaE+5F
「責」の人、社会派ミステリーかつ東大卒なら横溝取るよりも鮎川取ったの方が売れそう
2024/04/18(木) 23:05:26.96ID:lq+CWQl7
東大卒ってのを前面に出されると、経歴で選ばれたのかってなりそう。
611この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/18(木) 23:37:53.32ID:ovAFqVNv
今回のカクコン、ジャンルごとに大賞取りそうな作品の予想立ててる人おる?
612この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/18(木) 23:45:25.33ID:4Jh42zFe
作者の迷惑になったらあかんから書かへんけど、正直レベチの見つけてからこれは行きそうだなって思ってるやつはある
2024/04/18(木) 23:48:37.93ID:IxqAyhmq
ちなみに大賞よりも、高ポイントの特別賞のが優遇されるよ
受賞時には微妙でも更新続けてブクマ4万とかいってるとCW賞なくてもコミカライズとか決まるし、複数巻確約とか宣伝とかもしてくれる
614この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/19(金) 00:00:39.75ID:rLSi8KZp
俺もエンタメ総合の中にひとつ目につけてるのある
615この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/19(金) 00:02:18.22ID:jGNIN2lp
埋もれてる名作とか発掘できるなら、大賞の方が宣伝になるしいいのかも
これが大賞?って作品が受賞するのもどうかと思うし
いくつか前のホラーみたいに実力があれば売れるだろ
616この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/19(金) 00:09:22.58ID:1jkYqB6s
異世界ファンタジーとラブコメはわかるけどエンタメはわからん
現代ファンタジーが一番わからん
617この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/19(金) 00:09:28.11ID:1jkYqB6s
異世界ファンタジーとラブコメはわかるけどエンタメはわからん
現代ファンタジーが一番わからん
618この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/19(金) 00:17:12.39ID:ePyYt0Ty
星はそんなだけど、知り合いのプロ作家から勧められた作品で明らかにやばいのは知ってる
ライト文芸だけど男でもやばいくらいおもろい
619この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/19(金) 00:30:04.03ID:GuPeC9C2
大賞と特別賞、部門によっては特別賞のが売れてるイメージあるな
620この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/19(金) 00:31:15.55ID:GuPeC9C2
去年の結果発表前の星とかブクマ数ランキングまとめてるの見たけど、一位だからって受賞とは限らないから予想難しいよな
異世界とかラブコメあたりは全部上位だったイメージだが
2024/04/19(金) 01:55:40.51ID:4tqh7qhf
人気ジャンルは母数が違うからな
ラブコメは読者モデルが他社で受賞して一位の一択になった
2024/04/19(金) 07:50:47.03ID:BK78mxfH
星2桁3桁のやつが受賞したらお前ら子飼い言うやんけw
623この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/19(金) 08:32:50.14ID:2ZvqCqcM
特別審査員賞とったやつ受賞すると思う?
2024/04/19(金) 08:59:38.15ID:yywrg+LD
賞受賞しなくても、コンテストの後で声かけられるパターンじゃないかな?
気になるなら、特別審査で中間残った作品チェックしておいて、
そのうえで賞取らずに書籍化したら、そういう事やろ。
2024/04/19(金) 09:06:22.96ID:mMm5AIG8
星の少ない審査員を拾い上げでとるわけないやん
過疎ジャンル文芸系は知らんけど
2024/04/19(金) 09:11:11.89ID:6r4jFDig
メガ太郎受賞するのが一番盛り上がる
2024/04/19(金) 09:50:19.25ID:MhV7HjKb
特別審査員賞作品を選んだ審査員の作品が受賞したら荒れるんかね?
2024/04/19(金) 09:57:48.31ID:MCXVAc45
目利きが正しいのか答えが知りたい
書籍化して売れるか見てみたい
629この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/19(金) 10:00:12.65ID:eXOpSrLb
特別審査員賞とかいうてるけど、編集部からある程度リストもらってそうだよな
この中からよろしく的な
630この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/19(金) 11:53:15.05ID:Q6dt0GAQ
大賞と他で連絡来る時間違うっていう人おるけど、それって大賞とった人に話でも聞いたんかな
同じくらいにくるって人もおったけど、実際どうなん?
次のコンテストのために切り替えて頑張りたいから、分かる人まじで教えてくれ
631この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/19(金) 11:55:26.22ID:Q6dt0GAQ
ごめん日時の間違い
ちなみに、同じくらいなら5月からはもう他のコンテストに応募するつもり
632この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/19(金) 11:55:46.31ID:2ZvqCqcM
毎年発表時期も若干違うし、選ぶ編集部によっても違いそうだし、そもそもネットに出てる情報なんて本当かどうか怪しいからな(言わないのが基本だろうし)
参考までに〜くらいの軽い感じで受け止めるしかない
2024/04/19(金) 16:01:57.09ID:z0xXwaI2
GWのお知らせ出したということはいよいよか
634この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/19(金) 16:11:55.60ID:d6ML03CU
今回は順番通りじゃなさそう
なぜなら俺のところには連絡がない
どうやら角川に避けられて、書籍化は無理みたいだ
連絡来た作家は改稿大変だろうが、頑張ってくれよ
面白そうだったら、買わせてもらうな
2024/04/19(金) 16:14:57.23ID:actZwqqB
https://i.imgur.com/5SuGwmI.jpeg
https://i.imgur.com/JGKEDNY.jpeg
2024/04/19(金) 17:14:23.45ID:asLH6A0S
>>630
1巻の発売月が夏だと3月には連絡が来ていないとおかしいという刊行時期からの逆算だと思う
特別賞の先陣は12月頃に集中しているのに、毎年やけに刊行が早い作品チラホラあり、それが大賞やなろうで人気の書籍化作家の作品だったことから早期打診があると噂されるようになった
ただし今は紐付きの作品ほどコミカライズ待ちで刊行時期が遅くなることがよくあるので逆算は難しい
2024/04/19(金) 17:27:33.32ID:3uGq0w3N
カクコン作品が受賞年の夏に発売した事ないぞ
最速でも秋で大半が冬から来年以降
638この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/19(金) 17:35:34.38ID:2ZvqCqcM
他社から打診→報告→カクコンで受賞、になったのは決定とかも早そう
2024/04/19(金) 17:43:32.48ID:DCXsgy7w
>>637
幼馴染の妹の家庭教師をはじめたら 疎遠だった幼馴染が怖い (ファンタジア文庫)/すかいふぁーむ
2020/8/20発売
2020年カクヨムコン特別賞受賞
2024/04/19(金) 17:56:23.92ID:M0iWfmHH
ディスコまだ諦めてないのか
2024/04/19(金) 17:57:59.44ID:Ts9gHsxT
なんでもごり押しだな
642この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/19(金) 18:44:42.80ID:eXOpSrLb
金のたまご、複垢で自分でレビュー書いてスタートダッシュ頑張ったっぽい作品に公式レビューついてて笑う
2024/04/19(金) 19:04:11.18ID:+maw+IMi
カクヨムコンの連絡今週までだよな
自信あったんだけど残念。すごく悔しいです
2024/04/19(金) 19:06:59.37ID:DXgr+hpg
公式レビューは〜特集って銘打ってるやつで他社で書籍化した作品を勧めないからまあ節穴っつーか大人の事情よな
645この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/19(金) 19:41:39.30ID:4tqh7qhf
Twitterでも明暗分かれて辛気臭さあるな
つぎ頑張ろ
2024/04/19(金) 20:18:08.64ID:WGm0dF3Q
カクヨムGW休暇長すぎて草
これも落選確定だろ俺
2024/04/19(金) 21:14:32.11ID:H2Fb068K
過去に特別賞貰った経験で言うけど来週までは希望持っとけ
2024/04/19(金) 23:02:15.69ID:yNAiYmLi
>>608
たまたま新着レビュー見てたらハングル100%のやつあって草
確かにこういうの貰った作者はちょっと怖いかもなw
2024/04/20(土) 02:32:15.79ID:4W2muSMa
>>642
>>644
公式レビューとか節穴の印象しかないわ
まず同志少女を逃してるし近畿地方も書籍化はSNSでバズってからやろ
むしろ公式レビューしたあとに角川が書籍化して売れたやつはあるの?
650この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 09:56:23.03ID:r5Rd1eta
>>647 カクヨムコンだけど、来週末(4/26)まで待って連絡なかったら受賞無かった、って判断して良いの?
アーススターノベルのコンテストが5月6日までだから、それならカクヨムコンに出してるやつそのままなろうに移して応募してみたいんだけど。
2024/04/20(土) 10:06:38.27ID:ynVKMqKn
>>650
なろうでポイントあるならしたほうがいい
アーススターは基本かなり高ポイントじゃないと受賞は無理だけどな
652この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 10:12:55.25ID:r5Rd1eta
>>651 
ポイントなんかー。
じゃ今から移して行くのはきついかな。
まあ今日からやってみます。
2024/04/20(土) 11:51:23.59ID:22f5rjSc
>>650
折り返しのメールは連休に入ってもきたから4月いっぱいまで運営は動いている
654この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 12:11:22.71ID:r5Rd1eta
>>653 なるほどです。
アース・スターノベルが5月6日締め切りとかだったので5月入ってから入れてみればいいんですね。
2024/04/20(土) 12:33:51.05ID:EYEnjXm4
>>649
同士は公式レビューされてるよ
公式レビュワーってただの雇われ仕事でしょ?
スルーして大きな魚を逃がしたポンコツは運営、KADOKAWA
いかに公式レビューなんか気にもアテにもしてないかってことがあからさまになったんだから
それ以降のレビューなんてアホらしくて真面目にやってらんね、って感じじゃね?
2024/04/20(土) 12:41:16.80ID:Y4FXeVhB
公式レビュワーってちゃんと報酬もらってんのかな
カクヨムの事だから、栄誉ある公式レビュー書けるんですよ?無料に決まってるじゃないすかハハハとかありそう
657この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 12:56:21.81ID:ZXB/yT7e
出版社もWEBで人気な作品が、お金を払ってまで買う物にはならないってとっくに気づいてるはず
流行はランキングで見つけられるから、コンテストは売れる作品が発掘されることを願ってるよ
2024/04/20(土) 13:05:21.19ID:Y4FXeVhB
今見たニュース
海外のおっさんがアマゾンの自費出版で年収1300万だと
ジャンルはゲイロマンス
やっぱ英語は強いね
659この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 13:12:32.23ID:gTTljweV
そういうニッチなやつはファンがつくと強いんだよね
2024/04/20(土) 13:49:34.28ID:AuFS0eZe
それ数年前からある広告だぞ〉アマゾン

それとは別に日本のボードゲームで年収三千万の人は今もその年収を維持できているのだろうか
661この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 15:47:21.98ID:IU6P1/p2
やっぱ基本カクヨムに重課金してないと公式レビュワーには拾われないと思う。
選ぶ方からしたら当然だよなぁ…

カクコン中間に落ちたんでアーススターに応募してみたけど、
ド底辺ながら応募後は今まで全くなかったPV(マジで1日0PVが当たり前なレベル)が、
ちょこちょこ付いてくれてるのをみて「一応は読んでくれてるのかなぁ」と幸せな気分になる。
読者じゃなくて審査員に見てもらえるのはお得感があるね。

…単なる偶然かもしれんけどw
662この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 17:07:47.76ID:U7/sgWwy
カクヨムコン、もっとまじめに審査してくれるんなら
いいんだけどなあ

ダメもとで社長にみんなで手紙出すか
まあ俺は出さんけど
2024/04/20(土) 17:11:08.65ID:xMDlfHA6
内容を読んで欲しいならそれぞれのレーベルの新人賞送るべき
カクヨムコンだと星偏重でしょ
664この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 17:13:39.50ID:U7/sgWwy
だからその問題点をあげて
社長に訴えるんだよ

今までの恨みも含めてな!
俺は出さんけど
665この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 17:16:14.95ID:U7/sgWwy
まあ、恨みっていうのはオーバーかもしれんけど
たとえば昔のカクコンで某クラスタ勢が上位をほぼ独占してて
そいつらのツイートとかポイントの取り方みてても
明らかにおかしくて何度も言ったのに
運営は全く対処しなかったとかそういうのも含まれるがな
666この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 17:18:03.11ID:U7/sgWwy
現場に情報提供して訴えても動かないなら
もう社長に言うしかねーだろうしな
2024/04/20(土) 17:45:31.26ID:I5B6VIFc
ディスコードで編集長が対談ライブの質問募集してるからそこに書けよ
2024/04/20(土) 18:02:35.89ID:Y4FXeVhB
あれラノベの今後を語るみたいなテーマじゃなかったっけ
ああいう対談って当たり障りのないことしか言わないイメージあるわ
669この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 18:08:15.37ID:bxR36s0i
社長は逮捕されたんじゃなかったか
2024/04/20(土) 18:13:17.55ID:Y4FXeVhB
ドラノベ1000作こえて長編が800、中編が200
意外と中編増えないな、もっと多いと思ってた
671この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 18:44:49.07ID:Qi9seWrq
今面白いのって何?
672この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 18:48:46.98ID:uSlfDfvq
編集長が水魔法ぐらいしかを推してたな
673この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 19:19:27.14ID:r5Rd1eta
現代ファンタジー(ダンジョンが現代にあるやつ)が一番人気あるかと思って書いてたけど、普通にハイファンの方が人気なんですか?
2024/04/20(土) 19:21:02.60ID:IIKWYgAh
大判で書籍化したいならハイファンがいいよ
675この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 19:28:59.15ID:r5Rd1eta
>>674 結構★とかフォロー稼げてるけど、それでもきつい?
ハイファンの方が少ない★でも書籍化されやすい感じ?
2024/04/20(土) 19:32:03.69ID:gbtQKM4N
ローファンてあんま売れないから、ハイファンよりきついよ
2024/04/20(土) 19:33:04.22ID:gbtQKM4N
>>671
ゴルダナ帝国
2024/04/20(土) 19:34:00.52ID:22f5rjSc
>>675
ハイファンでも星は必要かな
でも女性向け要素が多いと星が少なくてもいける
今はどのレーベルも女性が買いそうな異世界ファンタジーを欲しがっているから有利に働くと思う
2024/04/20(土) 19:41:48.66ID:hxhsUNCd
しかしファンタジー勢はステータス好きやな
その単語とスキルって言葉出てくるたびに、人生舐めとんのか、て思うわ
680この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 20:07:02.21ID:Kw2nP04M
現実の人生にないものを求めてる読者に向けてなら別にええやろ
「これこそが純文学だ!」とか言い出したら可笑しいけど
2024/04/20(土) 20:13:44.01ID:ZZKQzaFQ
敗者の傷口へ塩を塗り込むのが文学の役目ですから
2024/04/20(土) 20:14:20.36ID:ZZKQzaFQ
おお、間違えた
敗者の傷口へ塩を塗り込むのは、文サロの役目だった
2024/04/20(土) 20:40:08.25ID:7cDyqr8x
えっ淫夢スレじゃなかったの
2024/04/20(土) 20:53:41.44ID:Y4FXeVhB
>>679
俺も読者側やが、大半の読者は
さくっと気持ちよくなりたい 8
新しくて面白い話が読みたい 2
これくらいの割合だと思う
だからより分かりやすく記号化していくのはしゃーない
作者が文章で伝えられないのではなく、読者側が求めてない気がするな
685この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 20:58:34.28ID:U7/sgWwy
そんなのに迎合してるから
アニメ化したら爆死繰り返す追放ざまあものばっかになるんだよ
アニメの方が市場でかくて稼げてワールドワイドだろうになあ
2024/04/20(土) 21:01:01.28ID:xMDlfHA6
サクッと気持ちよくなりたいの分かる
長ったらしい世界観説明や導入とか要らないよね
2024/04/20(土) 21:05:26.26ID:xMDlfHA6
某所で言われててこれ面白かった

>異世界転生モノとかラノベ時代にやってたら1巻のうち1/3くらいは
>現実世界で転生するまでを書いたのかなと思うわ
>なろう読み始めた時1P目であなたは死にましたゲームみたいな世界ですばっかりでコレで良いんだ…って衝撃的だったわ
2024/04/20(土) 21:13:18.76ID:7cDyqr8x
個人的に気になるのは
つばさ文庫などをお読みの少年などが
なろう系にどこまで興味を持つかだ
2024/04/20(土) 21:16:17.36ID:7cDyqr8x
殺すのはツカミだからな
「婚約破棄」「お前追放」「PV出ない苦悩」とか
衝撃的な幕切れをしょっぱなに持ってこれば同じ効果がでる
2024/04/20(土) 21:23:07.98ID:2v93xBHn
つまり初手、おちんちん丸出しということだな
2024/04/20(土) 21:23:33.95ID:2v93xBHn
あ、スレ間違えちゃった、てへ
2024/04/20(土) 21:24:04.98ID:7cDyqr8x
出会って10秒で交尾でもOKだ(スレ間違った
2024/04/20(土) 21:28:32.08ID:7cDyqr8x
クイックフィックスに特化した小説としてなろう系を見ると面白いんだろうが
今やショート動画とかWebtoonの時代
それらを相手にして5分で文章読ます芸が勝てるのか? って気はする
個人的には傭兵高校生とか、意味不明アジア屋台料理1分動画とかで時間飛ばすことが増えたので、その辺気になってはいる
2024/04/20(土) 21:32:52.57ID:xMDlfHA6
クイックフィックスって調べてもカテーテル固定補助テープしか出てこないんだけど……
2024/04/20(土) 21:34:53.68ID:7cDyqr8x
あぶないオクスリをキメてヨクなる系の隠語
2024/04/20(土) 21:45:11.03ID:7cDyqr8x
なんでか知らんけど屋台でクレープ作ってるだけの動画とかスイカ刻んでる動画見てしまうの何なん
2024/04/20(土) 23:06:43.79ID:Y4FXeVhB
前は電車の中で本読むの普通だったよな
俺も子供心に覚えてる
文章読むのって体力いるから楽なスマホゲーやショート動画に流れたんかなぁ
2024/04/21(日) 01:06:13.38ID:md1yvkQj
出版されるのを目標にしているのは、言いたいこともあるけど、解る
でもコミカライズって、決定的な人気を博して様々なメディアで展開された作の、アニメ化と並ぶ行き着く先の最終到達点だよな?
なんか割と簡単にコミカライズしてるようだけど……
2024/04/21(日) 01:09:49.30ID:H8J0sf+L
バカなコメントしてるワイくんも
コミカライズの話きてニッコリやで
700この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 01:42:51.77ID:3BgMUOK1
みんなゲームが大好きだからな
ゲーム世界に転生
悪徳領主に悪徳貴族そして悪役令嬢
ステータスオープンもその一環だし
魔法も訓練も強さも登場人物も何もかもがゲーム的じゃないと受けない
薄っぺらくて俺は大嫌いだけど
701この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 06:59:30.05ID:UB2YEAE4
>>697
今もスマホで読んでるんだよ
だからウェブ小説もそこに対応して1話をサクッと読めるようになってるんだよ、1駅の間隔で読めるサイズのほうが適してるから

そんであなたが指摘するように、Web小説のライバルは文庫本とかじゃなくてスマホゲーやショート動画
これまでの小説の延長線上だけで見たら軽すぎて内容が薄いのはその通りだけど、比べる対象がたぶん違うんだよね
2024/04/21(日) 07:01:56.41ID:NhBuoQYp
世の中、思考停止してんなぁ
2024/04/21(日) 08:09:40.82ID:pcR5h48d
コミカライズのおかげで楽にお金入るわ
ありがたやありがたや
3巻打ち切り回避して5巻以上いけると既刊の電子印税がウマウマ
704この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 10:07:45.09ID:xjkz0dfq
そんこと匿名掲示板に書かなくても、いいことなら近況ノートで報告すればいいんじゃね?
2024/04/21(日) 10:14:48.62ID:ohmDi4xV
そんな自慢を匿名以外で書けるわけないだろ
2024/04/21(日) 10:15:11.07ID:b1LjppWq
5巻ぐらい続かないと手に取らなくなった
Web版が2巻ぐらいでエタってたら察しだな
2024/04/21(日) 10:48:44.20ID:SXrA4NsY
>>697
スマホで読む1話にまとまった小説を求める層と昔々から電車で本を読んでいた層は違うと思うがな
読む媒体が紙の本からKindle端末またはスマホになったところで
電車が駅についたら栞かスピンを挟む→電子書籍を閉じる(次開いたらそのページだから特に何もする必要なし)
だけのはなしで、一話でさくっと終わっている必要はないんよ
2024/04/21(日) 10:51:25.62ID:OCstIAwk
ブクマ凄くても2巻打ち切りとか普通にあるけど
5巻続く作品てどのくらいの割合なんかね
2024/04/21(日) 11:03:51.17ID:AIYTPmQv
>>708
4巻いけるのが10%らしい
7%ぐらいでは?
710この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 12:01:39.73ID:2IFGV7O1
>>684
俺も読者やけど、さくっとの読者はwebでブクマしてる勢やろ
新しくて面白いは書籍化しても金を払う
じゃなかったら薬屋みたいなのが爆売れして、何万もブクマついてる作品が打ち切りにならんやろ
作家は求めてる云々じゃなくて、金を払うクオリティーかだよ
711この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 12:13:32.67ID:rGG5eSA3
そもそも読者って色んな本読むからな
俺はさくっとも読むし、新しいのも読むよ
webも読んでて思うのは、今の作家はほとんどがテンプレや流行でしか書けないってこと
否定してるわけじゃなくて、新しいものを生み出せる天才なんて元からほんの少ししかいないんだよ
流行を生み出してきたのも今のラノベ界のトップを見れば分かることだし
でも金払うのはクオリティーってのは真理だな
2024/04/21(日) 13:09:54.51ID:qFwC9p1h
なんかおもろいコンテストやらんかなー
2024/04/21(日) 13:25:04.34ID:ITo9ggUt
普段は公募とかやってない出版社が参戦してくれないかね
時代小説とかどうよ
応募者少ないだろうがそれでいい
自分は書けないけど読む方に回りたい
2024/04/21(日) 13:37:12.12ID:qFwC9p1h
時代小説いいやん俺も読むと思うわ
最近だとSarfが新鮮でよかったんだけどなー
自主企画潰して読者垢に私的コンテスト開かせてくれないかな
賞金は10万ぐらいでギフト買って優秀者に配る方式
腐敗した所で書籍化とかないからカクヨムもWin-Win
2024/04/21(日) 13:38:56.16ID:ITo9ggUt
>>711
Web投稿の作品がテンプレばかりなのは書く方がそう言うの好きなんだろうなと思うしかないけど
本として出版されてるやつなら編集部がテンプレしか書かせないだけだと思う
どんなにテンプレ外れたのを提案しても
「テンプレにしてください」「テンプレ外すと売れないので」って言われて突き返される
2024/04/21(日) 13:43:48.55ID:nc5F4iij
異世界以外読むきがしないわ
他読むならアニメ見るかバロでもやる
2024/04/21(日) 13:50:18.43ID:df7OAPAU
>>715
その通り
どの編集も書籍はこうあるべきだとテンプレに寄せる改稿を作者がウンというまで勧めてくるよ
2024/04/21(日) 13:53:16.12ID:yRjqc3Fe
時代小説コンテストは今アルファポリスがやってるな
中編も募集している
KADOKAWAというか昔は富士見もエロジュヴナイルと時代小説やっていたのにな
2024/04/21(日) 13:54:16.32ID:nc5F4iij
テンプレ外したのはカクヨムネクストにたくさんあるやん

実際に読まれてるのはテンプレ異世界作品
2024/04/21(日) 14:02:32.48ID:df7OAPAU
>>718
アルファは転生チート禁止なんだよね
ノベプラがその制限をかけずに時代小説のコンテストをやってしまい、結局は時代小説ではない現代ファンタジーを受賞させて大爆死
もしカクヨムでやるなら転生チートありなしで2部門作った方がいいと思う
2024/04/21(日) 14:06:46.65ID:qFwC9p1h
ノベプラってまだ生きてたのか
2024/04/21(日) 14:14:16.26ID:df7OAPAU
ノベプラは文芸サークル化していてどんな作品でも褒め合う環境にあるし、課金すればランキング上位に載れるから自己顕示欲が強い作者に需要があるみたいよ
2024/04/21(日) 14:26:29.69ID:qFwC9p1h
思い出した、小説投稿サイトとしては斬新なPaytoWin方式だったな
腐敗するだろうなーと思って離れたわ
724この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 14:44:05.20ID:rGG5eSA3
テンプレ書かせる編集もいるんだろうけど、自分は珍しいの書けるって言ってる作者の多くが面白いのを書けてないんじゃない?
無駄に難しい言葉を使ってるとか、プロットが破綻してるとか
それだったら俺も流行読んでる方が好きだし
まあ流行だの流行外だのはおいといて、クオリティーがあれば俺はどっちでも買うよ
2024/04/21(日) 15:11:56.73ID:UrqiTr3R
少年ジャンプ読んでテレビゲームしながら育った層に面白い話なんて無理だよ
2024/04/21(日) 15:29:45.44ID:oBc8lrxp
非テンプレ書いてる作者なんて山ほど埋もれてるぞ
2024/04/21(日) 15:30:55.43ID:UrqiTr3R
テンプレを放棄するのと同時に読者を喜ばせようとする意欲も投げ捨ててることが多い
728この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 15:40:14.28ID:ooInd415
何度も言われてるが、テンプレを求めてるのは読者の方
結局は市場原理で動いてるんだよ
オリジナリティがある斬新ですごい展開の話なんてWeb小説に求める方が間違ってる
729この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 15:44:21.05ID:jqhUxru5
テンプレから全く外れたものを書きたいが、そういうのを書けるのは数作ヒットして固定読者がついてからかなと思ってる。
のでしばらくはテンプレを書く。
テンプレじゃないと面白い面白くない以前に評価がつかないし読んでもらえない。
730この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 15:45:51.33ID:iVWBoZ78
運営が推奨する人間関係ズブズブのカクヨム村で新しい試みが読まれるわけがない
2024/04/21(日) 15:48:15.15ID:UrqiTr3R
それは読者ではない、数字だ
732この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 15:54:07.36ID:jqhUxru5
>>731 もうちょっと詳しく教えて欲しい
2024/04/21(日) 15:59:10.49ID:0aAxPYQ/
好きなものを書いたらテンプレとか言われたわ
俺にとってはテンプレかどうかなんてどうでもいいけど、いちいちテンプレだと指摘してくる読者がうざいわ
2024/04/21(日) 16:02:02.45ID:UrqiTr3R
テンプレ脳wwww
735この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 16:03:54.94ID:WcBQEAxO
テンプレ求めてるって言うけど、そのテンプレや流行は誰かが作ったものだろ
結局のところ買う価値があれば買うし、買われなかった本は打ち切られる
社会人として思うに、ここで運営や現状に文句言うことばかりする作者は、自分に厳しい作者にいつか追い越されるよ
本当に才能があるやつは自分以外に厳しくないからな
2024/04/21(日) 16:05:15.68ID:UrqiTr3R
自分の好みが本当に作られたものでないか
一度自問自答してみるべきじゃないかな?
737この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 16:09:42.53ID:n6oX9QAW
ここには他責思考の作者ばかりだからこんな話ばっか出てるけど、そもそも自分にストイックな作者はこの時間も自分の未熟さと戦ってると思う
2024/04/21(日) 16:13:01.31ID:UrqiTr3R
戦ってばかりじゃ疲れちゃうよ
どうかすると死んじゃうよ
こういうクソスレへ来てキチゲを発散することも大事よ
739この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 16:13:37.43ID:n6oX9QAW
そんな作者が次の流行とかヒットを起こしていくんだと思う
2024/04/21(日) 16:16:11.29ID:UrqiTr3R
僕は、そう思わない
死ぬまで作品を抱え込んで遺族が棺桶に原稿入れようとしたら
焼き場の人から「大量の紙類は入れないでください」と注意される人生だと思う
741この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 16:17:43.36ID:n6oX9QAW
>>738
ほどほどはいいと思う
でも、作者として自信過剰な人が多いなとは思った
自分の作品は面白いはずなのに、読者が買ってくれないから売れないみたいな
自信を持つことも大事だけど、行きすぎたら毒だなって
742この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 16:22:25.29ID:n6oX9QAW
>>740
成功も失敗も全部自分の責任って出来るなら、その作者はそれだけで立派だと思う
作者として成功したいばかりに、人間性を腐らせていく人よりましかなって
2024/04/21(日) 16:23:57.83ID:UrqiTr3R
いつもストイックに自分の未熟さと戦っている作者に
偶然にもおせっかいな業界人の知り合いや権威ある知人友人がいたら
そこから次のヒットが生まれるんだと思う
その確率はきわめて低いから、いまの業界はヒットに恵まれてないんだとも思う
2024/04/21(日) 16:28:09.39ID:UrqiTr3R
大学時代に文芸サークルに所属して同人活動とかいろいろやって
卒業後出版業界に務める友達を何人も確保しておくべきだ

そうしなかった時点でもう絶対に成功しない
カクヨムから書籍化してるのも、おそらくそういう友達作りの上手い人たち
745この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 16:29:40.04ID:WcBQEAxO
結論、自分にストイックであれ
運要素もあるけど、人を傷つけて自分ばかり肯定するやつは論外
2024/04/21(日) 16:31:26.96ID:UrqiTr3R
自分にストイックになると、他人を利することになるぞ
それと、ストイックになったからって腐ったり自分を傷つけたりしないとは限らないぞ
2024/04/21(日) 16:34:00.10ID:qFwC9p1h
ディスコってこんな感じなのかな
そりゃ誰も寄り付かんわ
748この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 16:38:11.85ID:sYQaFamI
ひねくれてんなぁ
少なくとも俺は自分にストイックでいたいと思った
2024/04/21(日) 16:43:44.83ID:pcR5h48d
ここは負け犬の集まりだからねw
テンプレがー
2024/04/21(日) 16:52:49.97ID:0aAxPYQ/
負け犬というかワナビの妄想ばっかり
書籍化した奴の言うことだけ聞いてたほうがいい
2024/04/21(日) 17:23:06.02ID:t0sikqg1
思うんだけどテンプレじゃないタイプの小説なら
毎日投稿せずに一気に投稿して完結させた方が読者も読みやすいんじゃないの?
非テンプレのダメな所って先が読めない(エタるor路線変更)が危惧される部分だろうし
752この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 17:24:55.90ID:oBuMm+hQ
テンプレ小説でバズる(固定ファン的作る)→非テンプレ小説しかなくないか?
そもそも面白い非テンプレはwebじゃない方がいい気もする
2024/04/21(日) 17:31:17.60ID:df7OAPAU
>>744
カクヨムから書籍化したけど、そのどれにも該当しない
友達は片手いるかいないか
754この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 17:31:27.54ID:3BgMUOK1
僕の作品はテンプレじゃないけど読まれてる
つまりはそういうこと
読まれないのは単純につまらないだけ
2024/04/21(日) 17:35:50.89ID:UrqiTr3R
分かりやすいな
2024/04/21(日) 17:39:33.04ID:NhBuoQYp
>>754
単純に埋もれてるだけやろ
俺なんか、読者1人か2人位しかおらんぞ
更新してもPV3とか普通や
2024/04/21(日) 17:41:47.38ID:df7OAPAU
メジャージャンルで書くといいよ
更新するPVが跳ねるから
ただ俺様が指導してやろうみたいな変な感想が湧くけどね
2024/04/21(日) 17:45:27.09ID:H8J0sf+L
くそっ毎日更新してんのにPV3桁で全然跳ねない、くやじい
2024/04/21(日) 17:47:49.56ID:pcR5h48d
とりまあれよ
書籍化なんかよりもコミカライズ最優先したほうがいい
760この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 18:00:12.67ID:cLKfh7yb
テンプレ書かせると上手い人だと思ってデビューさせた作家は、そういうのを職人のように書かせると聞いたことあるなぁ
逆に新奇性を求めて取った作家はテンプレみたいなの書くなって言われるらしいし
2024/04/21(日) 18:48:06.37ID:qFwC9p1h
>>751
一読者やが一気投稿は即埋もれて見つけにくくなるんじゃないか
非テンプレっつーか変わった話で面白そうならフォローして様子見、完結したら一気に読むかな
あと俺はどっちも読むけどエタが怖いのはテンプレのほう
非テンプレは公募用か落選作が多いから一冊分書き上げてる場合が多い
2024/04/21(日) 19:17:04.94ID:7EkFN0dQ
テンプレで賞とった人がいたんだが
非テンプレのサイバーパンクやりはじめてPV出てなかったのを見たことがある
はじめテンプレでやって固定客ができてから説は通じるのか否か疑問がある
763この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 19:23:00.63ID:3BgMUOK1
>>756
僕の作品は更新すると2万PV届かないくらいだね
それでも週間ランキングは200位前後に留まる
目標順位の参考にしてもらうといい
764この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 19:25:19.59ID:oBuMm+hQ
>>762
そもそも固定ファンがつくのは似たようなジャンルだけな気もする
webだと文体や描写にファンがつくのは厳しいだろうし
2024/04/21(日) 19:33:42.71ID:7EkFN0dQ
>>764
異世界転生のハイファンで賞とった人だな
ハイファン勢に好まれそうな作風だったのでサイバーパンク? って驚いたのよ

まあそういうこともあるので売れることを狙ってテンプレでやるか
人柱として非テンプレでやるかはぶれないほうがいいのかなと
2024/04/21(日) 19:53:39.82ID:Py8R4zeG
フォローして様子見、完結したら一気読み

こういう読者が多いから埋もれた連載は読まれなくてエタるんだと思うなあ
連載中にPVつけて応援と星投げてやんなきゃ
2024/04/21(日) 19:56:13.03ID:axcaU+tN
テンプレ書いてファン増やしてから非テンプレというがそのファンがウェブ小説に飽きたり死ぬ可能性もあるし作者本人もいつまでも現役で書けると思うなよ
書きたいものがあるなら書ける時に書いておけ
2024/04/21(日) 20:00:52.22ID:5TGlgSKa
一気見したいのに連載した方が埋もれないってのはどうなんだろな
なんか解決しないの?
2024/04/21(日) 20:17:22.07ID:qFwC9p1h
>>766
個人的な意見だがそれでエタるのならその程度だったんだな、としか思わん
楽しいとか好きだから書いてる人はだいたい完結するしな
それに新作ガチャに泣かされたとかで完結してから読む勢がいるのは作者なら知ってんじゃね

厳しい事を言うけどそもそも非テンプレはPV回らん、読者の俺でさえそう思うのに作者が理解してないとは思えん
2024/04/21(日) 20:18:18.36ID:fV6AgdAI
更新止めるとランキング急落するからダラダラ書くしかないんだよな
で、PVが増えないと自信なくしてエタる
2024/04/21(日) 20:21:39.51ID:XqWWIIto
経験的にテンプレ→非テンプレは余り見ないが非テンプレ→テンプレはよく見かける
圧倒的に多いのはテンプレテンプレで長い目で見た時に少ないのは非テンプレ一貫になるな
非テンプレだと読まれるのが難しいから一行目のテンプレ闇落ちするか書くのをやめるパターンだから信念のある作者だけが残る
2024/04/21(日) 20:29:02.68ID:XqWWIIto
補足すると「非テンプレなんて沢山埋もれてるぞ」って対象はほとんど現在は書いてない作者の過去の作品と考えられる
非テンプレを書いて読まれないから書くのをやめて非テンプレの残骸だけが残ってるのは沢山ある
2024/04/21(日) 20:34:56.54ID:qFwC9p1h
常時10作以上追ってる読者なら共感してくれると思うが、ある程度まとまって読みたくなるんだよな
毎日全てを追うのは無理だしその間に新しく面白そうなのが始まったりして時間が無い

その読めない間にエタられるんならしゃーない
作者に完結させる義務がないってのは十分理解してるからな、次へ行くだけ
2024/04/21(日) 20:41:23.27ID:qFwC9p1h
ああ、エタられた時の気分って新人バイトにバックられた時に似てるわ
マジかよ、でもしょーがねーか…で終わり
好感度に応じてガッカリ度も上がるがその程度
2024/04/21(日) 20:49:37.22ID:yL+e9nAD
10作以上追ってるけど、2,3話読まなかったらズルズルと読まなくなって、
そのうちもういいやで止まるな。
あとは長期間更新なければ読まなくなる。
更新が週一以上になったらエタるんやろなって思う。
2024/04/21(日) 22:42:00.70ID:DiFmmE+u
まとめ
連載中は読まない
更新しても読まない
更新速くて未読溜まると面倒になって切る
更新速度遅いと切る
完結するまで読まない
完結しても面倒になったら切る
2024/04/21(日) 23:41:49.25ID:1T9KWsoN
毒者死ね以外に感想が浮かばないな
2024/04/22(月) 01:38:35.54ID:3eQSfnLi
PVが欲しいなら面倒な読者は相手にしちゃだめよ
流行りものならとりあえずブクマとか
ランキングにいるからブクマみたいな読者に向けて書かないと
ポイントは瞬発力勝負なんで 今評価してくれる人だけが読者だよ
2024/04/22(月) 02:48:46.35ID:/lAWx8om
カクヨムコン、今週がラストチャンス
頼む、連絡来てくれ!
2024/04/22(月) 04:21:14.92ID:U1j3RYYV
横書きだとなぜか地の文が全然書けない奴って自分以外にいる?
紙の小説で育ったせいか、なんか縦書きじゃないとバランス取れないんだよなぁ
2024/04/22(月) 08:55:12.85ID:aalsE/Wt
!donguri
2024/04/22(月) 10:03:57.29ID:O3AfL8OO
今評価してくれる人だけが読者でいいが、
一巻分も書けずにエタらせる作者に次はねーよ
2024/04/22(月) 10:09:57.11ID:/O+5A0bb
カクコン中間通過作だけでも評価シート欲しい
2024/04/22(月) 10:37:49.36ID:gh7PsDg1
角川の編集もカクヨムの運営も考えうる限り最高のベストを常に尽くしてるんだから余計な仕事を増やしてやるな
2024/04/22(月) 10:49:03.23ID:rQEtOUG+
カクコン中間通過作の評価シート:評価した点=星の数
さすが常にベストを尽くす運営・編集だね
2024/04/22(月) 11:08:46.56ID:g9rSXw1A
そりゃ評価シートに「タイあらで切りました」とは書けんやろ
2024/04/22(月) 11:13:17.55ID:a5iAjRVV
カクヨムに課金すると評価シートが貰えます
いくらまで支払う?
2024/04/22(月) 11:40:11.74ID:GeMgHfXy
>>783
何作あると思ってんだよ
789この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/22(月) 12:52:54.55ID:njL3wo70
210話公開している他人の物語でバズっているのに件の読まれていない作品のリンクは載せずに自作のリンクだけ宣伝とか言って載せてるのすごいな やはり文字書きはこれくらい面の皮が厚くないといけないですね

カクヨム関連でバズってたポストのリプかなんかで上の見たんだが
この210話どっからか移植してきた超面白い小説が気になる
2024/04/22(月) 14:04:39.18ID:V+OuqW6Z
カクコンの二次選考も流石にいくつかの項目で採点してると思うんだが違うのか?
それぐらいは開示してやれ
2024/04/22(月) 14:27:37.37ID:InYWvk0c
よその常識をカクヨムに持ち込むな
たぶん評価の可視化はされてない
2024/04/22(月) 14:41:04.79ID:U1j3RYYV
まあ時間あいたから俺の有りがたーい質問スルーすると思ってたよしねごみども
2024/04/22(月) 14:41:25.93ID:U1j3RYYV
ごみども
2024/04/22(月) 14:41:45.58ID:U1j3RYYV
ゴミども
2024/04/22(月) 14:42:01.73ID:U1j3RYYV
ゴミはよしねゴミドモ
2024/04/22(月) 14:42:08.57ID:U1j3RYYV
ゴミはよしねゴミドモゴミドモ
2024/04/22(月) 14:42:19.22ID:U1j3RYYV
ゴミドモ
2024/04/22(月) 14:42:30.94ID:U1j3RYYV
ゴミドモゴミドモしねゴミドモ
2024/04/22(月) 14:42:42.38ID:U1j3RYYV
ごみども
2024/04/22(月) 14:42:55.40ID:U1j3RYYV
ごみ!ども!
2024/04/22(月) 14:43:04.92ID:U1j3RYYV
ちんちん?
2024/04/22(月) 14:43:29.58ID:U1j3RYYV
ちちんちーんおーちーんちん
2024/04/22(月) 14:43:51.11ID:U1j3RYYV
よしねるか酒酔ったし
804この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/22(月) 19:42:48.02ID:tzTH2vII
評価シートはあんま真に受けんほうがいいぞ
あんま厳しすぎることは書けんし
「ああ読んでくれてるんだな」って感慨を得たいだけならいいけど
805この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/22(月) 19:51:38.05ID:81rttNaZ
カクヨムコン落ちて大暴れしてるじゃどうせカクヨムコン作品なんて打ち切られる運命の小さなヒットすらしないカスなんだから気にしなきゃいいのに
2024/04/22(月) 19:53:58.18ID:GeMgHfXy
そのカスより劣るとか……
807この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/22(月) 19:55:04.44ID:81rttNaZ
残念カスよりは上です
808この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/22(月) 20:35:54.80ID:5LVwskQq
だからまだ連絡は来てないっての
安心しろ
2024/04/22(月) 22:14:42.79ID:qieRZgCk
カクヨムコンは読んで数名に☆などを献上する係をしたくらいで参加はしていない
2024/04/22(月) 22:33:15.99ID:zzOhKq4t
評価シートが欲しい人はGA、MF文庫の公募などに送りましょう
2024/04/22(月) 22:58:46.75ID:qieRZgCk
正直に言うと怪異譚にいちゃこらは求めていない

というのが、ワイがルナルナを1話で投げた理由ではある
参考になるかどうかは知らんが
2024/04/22(月) 23:27:59.08ID:qieRZgCk
おおっと底辺スレと逆になっていた……もういいや
2024/04/22(月) 23:33:47.16ID:xG72ucbO
第1話は心理ドラマだったのに第2話からオカルトになることあるよね
2024/04/23(火) 01:01:29.55ID:SiufM3LY
オカルトと見せかけて笑かしに来るやつが昔あった
2024/04/23(火) 07:55:49.87ID:adhhqOC9
駄目か
2024/04/23(火) 07:56:40.71ID:adhhqOC9
まあなあ
2024/04/23(火) 08:14:26.57ID:HkyixPzR
あれだな
818この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 08:46:29.07ID:hZGlgkwO
ガガガの評価シートは辛辣ながら「なるほどなぁ。編集部はそこ見てるのか」とは思えたから、カクコンでも評価シート欲しいのはわかる。
2024/04/23(火) 08:53:40.01ID:Cep6Q690
読者選考=下読みしません
だから無理だね
2024/04/23(火) 08:57:20.03ID:szXCAj6a
最終選考も星とタイあら
まともに読んでないから評価シートなんて無理
2024/04/23(火) 08:58:50.69ID:HkyixPzR
シートほしいなら公募いけよ
12000も応募あるんだから規模からして違う
中間選考が今の1/30まで減ったら評価シート出来るレベルまで減るが
中間すら高い壁になるがそれでいいんかいな
2024/04/23(火) 09:05:14.09ID:SJt38iYO
ベタ褒めされても通らない
2024/04/23(火) 09:09:58.42ID:IfHAWYTy
なろうコンの感想サービスだけは絶対にパクらないだろうな
2024/04/23(火) 10:05:25.27ID:u7p0ckLA
ここは下読み雇って感想書かせるんじゃなく読み専に読ませてレビュー書かせてるね
825この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 10:40:49.72ID:GpQJZj8e
どうしても感想欲しいならそういうコミッションサービス?使えば
ランサーズとかクラウドワークスにも「5万字の自作小説読んでください」って依頼出てるぞ
価格と労力釣り合うかは謎だが
2024/04/23(火) 10:53:45.12ID:KKMExJjA
>>825
確かお金払って感想貰えるサービスあったな。
編集が読むとかなんとか。
自費出版会社のサービスだから、営業の一形態にしか見えないので
金払ってはなぁってなったから頼む気にはならなかったけど。

純粋な読者じゃない視点の、要は編集としての視点の感想って普通は貰えないから
お金払ってそういう感想が欲しいってのは分かる。
勇気があるなら持ち込みなんだけど、小説の持ち込みってどうなんだろうな?
プロじゃないから良く分からん
2024/04/23(火) 10:56:49.04ID:8XG4aIs2
水を差すようだけど編集のコメントは晒しスレ以上に厳しいよ
商品として小説を値踏みするわけだから当たり前だけど
2024/04/23(火) 11:17:46.65ID:/V10vHiS
でも編集側もワナビに本を買って貰わないと困るから
本気でボロカス言うのは無理なんだよねえ
今のネット社会の時代だと悪評はすぐに広まるから
2024/04/23(火) 11:19:25.12ID:/V10vHiS
編集者がこれは売れると思って本にしてる訳だが
それが毎回ポンポン売れる訳でもないんだよねえ
2024/04/23(火) 11:37:43.23ID:KKMExJjA
>>827
そりゃそうだろ。
カクヨムの場合はそういうレビューが規約的に違反になりかねないから
素人目線であっても読者がしてくれない。

なのでそういう編集の商品になるか?っていう厳しい視点の奴が欲しいなって話だろ。
831この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 11:38:58.59ID:i+3DF8VQ
編集部も選考委員もこれが売れるやろ! と大賞や金賞を与えても、それが売れる訳じゃないからね
銀賞だった狼と香辛料が未だにアニメ化されたりするのを見たら、編集部や選考委員の目なんてそこまで当てにならないのかもしれない
作品としての完成度は分かっても、作品の人気までは測れんのだろう
2024/04/23(火) 12:39:49.49ID:IUDpkz7c
円安が影響しているかはしらないが、アニメ関係の、ゆっくりとか合成音声系Youtube動画は、
だいたい1万再生で2000円くらいの収益だ(ショート動画や広告設置数が多い動画は除く)

で、8分以上の動画だと制作時間は5〜12時間くらいだろう(30時間以上かけてると思えるのもザラにある)
で、仮に7時間で作った10分動画が1万再生したなら、時給285円くらいになる。好きじゃないとやってられない
ただ時給低いので最近は数で勝負するチャンネルが増えてきて、参入障壁がジワジワ高くなってきた

これに対してほぼ編集しないでリアルタイムにしゃべって作る動画(LIVE含む)だと
1時間配信すれば稼ぎがほぼそのまま時給になるのでおいしいし、なにより楽
ただ外見が並み以上じゃないと顔出すと再生数上がらない(特に男)
なので顔出ししないでもいいVチューバーが流行る
しかし、こちらはさらに競争率が高い。トークが面白くないときついし
ということで収益化できてないVチューバーが滅茶苦茶多い
 
そこで、やはり一番いいのは(収益化さえできれば)猫動画かもしれない
初心者でも100万再生狙える
2024/04/23(火) 12:52:11.18ID:4p8wvE6e
下々にイラストに頼らず字だけで勝負しろって言っといてネクストでイラスト表示されるようになりました告知見るとイラッとくる
クソ格差社会がよ
上がイラストの力借りて伸ばすなら下もイラスト使わせろや
2024/04/23(火) 13:24:47.58ID:KKMExJjA
>>833
表紙はまぁええんだけど
挿絵はホントに欲しいわ。
戦記物で地図あったらより面白いのになぁってのが何作かある。
2024/04/23(火) 13:44:45.08ID:/V10vHiS
AI絵禁止して挿絵可にしよう
836この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 14:16:50.26ID:m0sxfuZU
個人的には表紙も挿絵もなしなのありがたいけどな
絵で差がつくようになったら絵が描けない奴は絵師に依頼するしかないし大変だろ
2024/04/23(火) 14:21:33.47ID:Cj4FFdrr
どれも似たような作風の絵を表紙に掲げた商業出版されたラノベ小説見るだけでうんざりよ
ああいう絵柄の表紙の本があるのはもちろん構わんのだけど
どれもこれも似通ってるのは勘弁してよ、ってなる
たまにホラーの書籍化で違った風味のイラストが採用されてほっとするけど、他はだいたい同じじゃん
2024/04/23(火) 14:22:44.67ID:KKMExJjA
>>836
AI使えば良いよ。
たぶんなんかゴチャゴチャ言ってくるのが湧いて出てくるだろうけども。
PVの肥やし程度に思っておけばええねん
2024/04/23(火) 14:45:18.90ID:5ZlhiM3q
AI使ってみたいけどアカウント作るのが面倒くさい
2024/04/23(火) 14:54:50.42ID:3+p94mhQ
AIでイラスト生成するにも英語でオーダーするんじゃなかったっけ
今は日本語対応してるのかな
2024/04/23(火) 15:03:00.58ID:PAL1n6z6
まともな社会人なら英語と中国語ぐらいわかるし応援コメントも返すだろ
タイ語は諦めろ
842この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 15:06:30.17ID:xLC95Pp7
>>838
実際挿絵制度始まったらそうするしかないかもなあ
一律で全員なしならそれが一番楽じゃないか?
2024/04/23(火) 15:24:04.58ID:/V10vHiS
挿絵機能あるなろうも表紙のあるアルファポリスも
絵で人気が出るなんて事はないしむしろ人気を落とす原因だから
でも上の人のように図で説明できないのは困るよね
2024/04/23(火) 16:06:07.18ID:KKMExJjA
AI絵は進化しとるので
思った以上に簡単だし
挿絵として機能するナラティブな絵も書けるようになってる。
アカウントとか必要ない方法も色々ある。
まぁ問題はそれなりのPC が必要になる点だなw
2024/04/23(火) 16:10:11.56ID:d7ISBTUm
WEB小説に挿絵はいらないけどなぁ
Wi-Fiじゃないと困るし
2024/04/23(火) 16:18:58.60ID:Pe4NpF6o
今日も連絡が来なかった
2024/04/23(火) 16:23:19.01ID:8qUJ5af+
AI挿絵はぶっちゃけ作者であるワイの自己満足、趣味やな
2024/04/23(火) 16:29:16.23ID:KKMExJjA
>>846
実はカクヨムに登録してるメールアドレスが間違ってる可能性!
849この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 16:38:07.86ID:UHzPsYFP
事前連絡ってどういうのがくんの?
あなたは受賞しますって程度のレベルなの
それとも〇〇賞が決まりましたってレベル?
2024/04/23(火) 16:38:37.22ID:8etm3MjT
近況に画像UPできるんだから、そこに地図なり図なりUPして、
その画像のアドレスをエピソードの最初辺りに乗せれば良い。
調べてないから知らんが、直アドレスが駄目なら近況のアドレス張って誘導したらええだけや。
2024/04/23(火) 16:41:39.47ID:98JOVxIC
何の賞取ったかの連絡だろ
書面で契約しなければいけないから郵送先の返信しろの旨も書かれてる
はず
2024/04/23(火) 16:56:52.39ID:d7ISBTUm
>>849
大事なお知らせがありますとまず来る
それに返事を出すと次に、◯賞を受賞しました、あとは担当レーベルから連絡あるから運営はもうお仕事終わりみたいなメールが来る
2024/04/23(火) 16:56:58.38ID:/V10vHiS
賞をあげる予定だけど大丈夫?って連絡だよね
例えば他の拾い上げの連絡があれば断る可能性もあるんだし
2024/04/23(火) 16:58:29.78ID:LpcPtS3x
そうそう
他人の作品からの二次利用ではないですよね、あなたの作品ですよね、みたいな念押しもあったか
2024/04/23(火) 17:06:59.72ID:KKMExJjA
>>849
いきなり電話かかってきたパターンの人もいたはず。
確かパチスロで五万負けて帰る途中に電話を受けて小躍りしながら帰ったってインタビューで答えてる人いなかったっけ?
2024/04/23(火) 17:14:45.26ID:/V10vHiS
>>855
メール見逃したんちゃうか
857この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 17:19:15.53ID:GpQJZj8e
>>834
スキマココナラskebpixivリクエスト好きなとこで頼め
ネット小説の挿絵や表紙頼んでkindle出版してる字書き大勢いるぞ
個人的にAI絵の表紙は避けちゃうな
最初の頃は「おっ」て思ったんだがどれもマスピ顔ってか量産型で
生理的な違和感感じるようになっちゃった
2024/04/23(火) 17:27:47.03ID:/V10vHiS
kindle出版で成功したのが魔女旅の人
いやそれをVIPで宣伝して成功したんだけど
2024/04/23(火) 17:57:26.56ID:7GzEWaOV
>>858
Kindleパブで一番の成功者は藤井太洋だろ。
2024/04/23(火) 19:41:11.64ID:YD4S799h
藤井先生は単に極初期の取り組みで注目を集めたからだな
「これからは個人で電子出版」ぽい記事でやたらと取り上げられたから
魔女旅もそうだが、要するにkindleで出すだけじゃ普通は埋もれて終わり
作者がインフルエンサーとか、DIYのカリスマが転生DIYラノベ書くとか、とにかく自力で露出する力がないと
2024/04/23(火) 19:55:39.38ID:wlJusJOI
>>843
人気が出るわけではない話はなんとなくわかるが
たまに聞くむしろ人気を下げる話はなんか裏付けのデータとかあんの?
話だけで見たことないからこの際聞いてみるわ
862この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 20:39:42.51ID:lZ0bFJrs
メールは何曜日やった?
あと午前午後どっちにきた?
863この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 21:00:17.21ID:rEk57a0k
ウェブ小説に表紙はまったく要らない派
イラストは作者の自己満ならいいけど読者は求めてない場合が多いよな

でも確かに地図とかの挿絵はあったら嬉しいか
2024/04/23(火) 21:21:02.96ID:7GzEWaOV
>>863
キャラ絵を禁止して
古のラノベみたいな風景がメインの挿絵だけを許可しよう。

ガチで洞窟の入口とかが挿絵になってたとか
今では考えられないよなw
2024/04/23(火) 21:28:38.32ID:jCVUAK8b
>>860
そもそも、藤井さんも魔女旅の人も最終的に既存の出版ルートに乗っけてるからな
同人漫画家みたいにkindleだけでどんどん売って稼いだみたいな人は今のところ日本にはいないと思う
2024/04/23(火) 22:38:43.01ID:5YDOzhne
>>862
前にもらったときは発表の3週間前
金曜日の午後だった
今回は知らん
867この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 23:22:48.04ID:GpQJZj8e
確かに必須じゃないよなあ
TLやBLで相当上手い表紙ならともかく
絵目当てなら最初から漫画読んだ方が早いし
でもラノベ系は絵とセットで覚えてるから、それが量産無個性なAIだと逆に作品がごっちゃになって印象薄らぐんだよね
2024/04/23(火) 23:37:14.59ID:+RmQIvNi
AIを嫌がってる絵師は多いし、AI挿絵なんて使ったら書籍化の際に絵師が寄り付かなくなるんじゃないの
それでなくても絵師選定は結構大変なのに
まぁブクマ取れないワナビには関係ない話かもしれないけど
2024/04/24(水) 00:53:52.87ID:tw7bHAQ6
>>866
最終の連絡がいつあったかなんて話しちゃいけないことになってんだから嘘に決まってる

……だそうです(某スレより)
2024/04/24(水) 01:12:04.78ID:JSGf8Ati
反AIの向きが強い以上、下手に使えんかなって俺も思う
AIに多い塗りしてるってだけの絵師さんが変な奴に粘着されてるの前に見た
しかも過去の絵とかを見れば自分で描いてるのは明らかなのに、AI絵認定する奴が居てマジで怖かったわ
そういう奴もいること考えると、多かれ少なかれリスクあるよね
2024/04/24(水) 03:23:24.97ID:sCD7sFbN
作家なんて基本は無名なんだから絵師のネームバリューは必須やろ
そもそも出版社の対応が作家に対しておざなりだけど絵師には礼を尽くすし
2024/04/24(水) 06:32:00.69ID:ll0VpTGX
こういったラノベ粗製濫造機という場から売り出された人は、実際は売れているのか?
世間には受け入れられてるのか?
この程度、俺でも書けちゃいそうな質ばかりなんだけど?
一時期ハマったエロ小説のほうがよっぽど上なんだけど?
やっぱり萌え絵だけで売れているのか?
2024/04/24(水) 07:17:48.85ID:atO8Wyii
売れる人はいるよ
漫画ガチャと絵師ガチャが大事
だから転プレ書いてランキングとって、どんどん書籍化コミカライズしていくのが正解
茨木野がまさにそれで結果出してる
874この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 07:21:58.93ID:ukm+DIqP
>この程度、俺でも書けちゃいそうな質ばかりなんだけど?
実際そのテンションで書籍化して売れた人も多いから興味あるならやってみればいいよ
ただ、流行に全力で乗ろうとしたらそれはそれで大変だから
うまい文章を書けたり凝った構成ができれば読まれるわけじゃないし
2024/04/24(水) 07:31:02.18ID:atO8Wyii
まあランキングとるのが大変なんだけどねw
何千人もライバルがいてランキング上位の枠って10席しかあいてないから
ライバルは売れてる人気作家とかもいるからね
2024/04/24(水) 07:33:24.52ID:Fsi+04nr
俺にも書けちゃいそう→同じように考えて実際にやってみたYouTuberがいたな
全然読まれなかったみたいだが
2024/04/24(水) 07:44:57.59ID:9wSxc+zn
ラノベの俺でも書けそう
ってのは長年かけて作られてきた物だからな。
村上春樹が出てきた時に、こんなので良いなら俺でも書けそうって事で大量のオッサンが小説書き出したのを
ジャンル全体で作り続けて来たのがラノベだ。
敷居の低さ、エンタメに振り切った小説。
本当に俺でも書けそうで書けちゃうのは
内容の出来を問わずある種の天才だって理解するまでがウェブ作家のスタート地点やぞ。
2024/04/24(水) 08:01:30.24ID:921vPZrI
コミカライズで特に強いのが異世界エロ
作画ガチャ外さなければ50%ぐらいで売れる
お金ほしいなら異世界エロ狙っていけばいいよまじで
2024/04/24(水) 08:14:34.47ID:atO8Wyii
あと中高生がおこずかい欲しさに書いてる人そこそこいるんよねw
一発当たればインセで数十万入るので、学生からしたらとてもデカイ
別にヒットしなくともテンプレ書いてそこそこ読まれたら月5000ぐらいにはなるしな
2024/04/24(水) 08:54:46.34ID:lEoMqrhB
中年弱男の巣窟カクヨムに中高生いるか?
2024/04/24(水) 08:56:23.01ID:OLlL1AD/
編集付いてるプロが書いてもPV0が当たり前のサイトだぜ
882この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 09:04:38.49ID:ocKpoMCf
>>873
さんざん既出だとは思うんだが
稼ぐのが目的ならガチャに賭けるより株かバイトでもしたほうが普通に賢いのでは
2024/04/24(水) 09:06:36.37ID:ocKpoMCf
今年の本屋大賞ノミネートされた知念が名誉棄損で裁判沙汰になったの見ると
カクヨム作家も気を付けろよと思う
SNSで変にイキってる人多いし
2024/04/24(水) 09:12:16.43ID:za4T2BuR
読者が序盤しか読まないって奴は自分は他人のカクヨム小説最終話まで読んでるのか?
2024/04/24(水) 09:14:54.53ID:Tv0ogn/J
角川勢は脱税バレても知名度と額でたぶん話題にならないから安心だね
2024/04/24(水) 09:33:13.83ID:atO8Wyii
>>882
株はもうリスク高い
それに元手がないと無理だよ

ネット小説はニートがインセで小遣い稼ぎつつ宝くじも引けるってだけ
あと中高生はバイト禁止も結構ある
2024/04/24(水) 10:15:06.41ID:ocKpoMCf
中学生はともかくバイト禁止の高校ってそんなあるのか
家庭の事情でバイトしたり逆に禁止されてる子はいそうだが
まあでも働いたり子育てしながらどうにか時間見付けて書いてる人たくさんいるし
働かない言い訳に創作してる人よかそっち応援したくなるな
2024/04/24(水) 10:31:39.12ID:XE9Z3/iH
私立の進学校やミッションスクールはバイト禁止のところが多いね
あるいはバイト可でも許可制で期間とかバイト種などを申請しないとダメだったり
2024/04/24(水) 10:53:23.52ID:atO8Wyii
俺の通ってた国立の高校はバイト禁止だった
890この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 10:54:06.71ID:ui/sJ8Ws
>>882
ストレスなく自分の好きなことをやっていたら金になってた
それがデカいんだよね
稼ぐのだけが目的なら確かにコスパは悪い
891この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 11:19:37.86ID:u04fX/sB
>>866
それってGWの前と後どっちだった?
2024/04/24(水) 11:52:58.85ID:5J1AtuM/
そもそも進学校はバイトしてる暇ないでしょ
朝7時から全員参加の補習始まるし放課後は塾や予備校あるし

ワイは家が商売やってて手伝いしてたから多少余裕あったわ
時給300円出てたからな
2024/04/24(水) 11:56:02.19ID:d+LsE8FA
けどまあイジメられてる陰キャ高校生が異世界転生チートざまぁの妄想をカクヨムで発揮してるなら素養ある
冴えないおっさんも迫害されるところまでは実話だもんな
2024/04/24(水) 12:13:00.10ID:UBfykfeV
バイトする暇もない進学校のやつはカクヨムやる暇はあるのか?
895この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 12:21:37.51ID:ui/sJ8Ws
進学校行ってる奴の半分くらいは勉強なんてしてないぞ
俺もずっとゲームばっかりやってたわ
そんなクズでも地方国立くらいは行けるのが進学校
2024/04/24(水) 12:28:43.53ID:atO8Wyii
>>892
進学校に偏見持ちすぎw
普通に朝8時過ぎとかだったし、補習とかないわ

予備校は個人次第だし
1~2年は勉強よりも部活に熱心
部活やらなければ時間はかなり余ってたぞ
2024/04/24(水) 12:29:27.09ID:atO8Wyii
>>895
分かるわ~
ネトゲ三昧だった
2024/04/24(水) 13:09:30.67ID:8IBDpkIY
小説書くなんてかなり大変だから中高生には難しいと思うけどね
おっさんおばさんだらけって事実を受け入れ難いのかもしれんけど
日本の人口ピラミッド的にそんなんよ
2024/04/24(水) 13:20:58.98ID:UtrJJmOl
読者が共感しやすいように主人公は作者のような無能で気持ち悪いおっさんにしないとカクヨムじゃウケない
2024/04/24(水) 13:41:55.14ID:+0yEC1/+
彼女を寝取られてざまぁしたら美少女がよってきました

中高生の書く小説はこれだから
実際これでうけるんだから簡単だよ
むしろおっさんおばさんが書くよりもうけやすいまである
2024/04/24(水) 13:44:17.91ID:8IBDpkIY
内容以前に中高生だと文章が下手で読みにくいと思う
横溝の公募を東大生が受賞したってあったけど大学生でも下手な奴は下手だし
2024/04/24(水) 13:46:45.08ID:+0yEC1/+
年間1位とか狙わないなら文章力なんていらないだろ
あっさり読めるぐらい浅いほうが読まれる
2024/04/24(水) 13:48:12.98ID:VVUyLbEc
>>901
同じ中高生にはあの下手くそ構文の方が読みやすいらしいぞ
2024/04/24(水) 13:50:35.99ID:vt9BBoaG
チャットノベルなんて誰が読むのかと思ったが実際に喜んで読む人がいるしな
905この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 13:51:42.63ID:ui/sJ8Ws
>>898
実際きちんとした小説書ける高校生なんて上澄みもいいところだと思うわ
2024/04/24(水) 13:58:01.45ID:M8eLAGo3
>>901
すぐに上手くなるし
最初から上手い
というかヤバい乙一みたいな奴もいるので
年齢はあんまり関係ないかな。
ラノベでも一般でも十代でのデビューなんて珍しくないしね。
ただ、なんとなくで、全く根拠ないけど
物語の展開はある程度の年齢の人間の方が明らかに上手いって感じる。
ホントあくまで個人的な感覚だけどね。
2024/04/24(水) 14:00:22.58ID:yLcujKjr
いい歳したオッサン共が高校生ガーw
自分の心配しろよw
2024/04/24(水) 14:01:47.93ID:VVUyLbEc
プログラミングと同じで才能だからな
2024/04/24(水) 14:02:02.88ID:7o3DST7z
中高生が書く小説の文が下手
カクヨムはランキング上位の小説の文が下手
上手い文は読まれない

中高生が書いて中高生が読んでるサイトにおっさんが文句つけてる構図?
2024/04/24(水) 14:02:15.05ID:VVUyLbEc
>>907みたいな文章の方が中高生の共感得られる
2024/04/24(水) 14:04:04.76ID:M8eLAGo3
>>905
小説を書こうとする高校生が稀なんやで……。
実際に書くまで行く奴は更に稀で
1話とか切りの良いところまで書ける奴は更に稀で
10万字とかになると本当に稀になる。
2024/04/24(水) 14:05:42.29ID:VVUyLbEc
高校に文芸部があるのはラノベと少女漫画だけ
2024/04/24(水) 14:06:30.42ID:8IBDpkIY
普通は時間的な余裕が出来てきた大学生辺りから書き始めるだろうね
2024/04/24(水) 14:16:55.44ID:H9C8jWpC
創作ってガキが妄想滾らせて遊びでやるもんだろ
中高年にもなっても人生賭けてるノリでワナビやってる奴いるけどそいつらの方がキモくね
2024/04/24(水) 14:19:18.13ID:vt9BBoaG
書籍化しているのってほとんど小遣い稼ぎの兼業作家でしょ
上澄みの大ヒット作家以外は
2024/04/24(水) 14:20:01.95ID:M8eLAGo3
>>914
レスが欲しい煽りなのは分かるが
現実見ろよ
っていう正論を言いたくなるw
2024/04/24(水) 14:21:38.37ID:fmOObpOV
どこぞのアホ公務員が休職中になろう小説書籍化したのがバレて懲戒食らってたな
918この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 14:43:49.57ID:ui/sJ8Ws
>>906
経験が必要な部分もあるっちゃあるからな
年齢がいかないとかけない文章もある
もちろん若くないと書けない文章もあるが
2024/04/24(水) 14:46:31.49ID:gEvxFUm/
売れてる本が書けるかどうかが重要で、年齢は重要じゃない

これでいいだろ
2024/04/24(水) 14:53:09.95ID:VVUyLbEc
人を陥れて平然としているサイコパス的才能が必要
2024/04/24(水) 15:10:13.79ID:kVfi1fq0
サイコパスはちょっと違うな
胸糞の悪いペドが登場する小説で、ペドが筆舌に尽くし難い悪行に及ぶとする
作者がそのペドの行為に嫌悪を催しているか否かによって
やっぱり読者への伝わり方には影響が出ると思うよ
そういうの読んで気持ちよくなっちゃう読者は一定数出るとしても
大半は犯人(ペド)に怒りを感じながら読む。そういうのが理解できないサイコパス気質だと
あんまり成功できない気がする
922この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 15:20:33.68ID:ui/sJ8Ws
ヒロインを覚醒させるためにモブを平気で見殺しにする、みたいな展開の小説があって引いた覚えがあるな
作者はサイコパスなんじゃないかと思ったわ
2024/04/24(水) 15:32:04.55ID:5Ri1sEMu
カクヨムコン、今年はどんなカテエラが受賞するか楽しみだ!

ライト文芸が来年なくなると予想w
2024/04/24(水) 15:32:25.53ID:bCYkDxPX
それは世界観に拠るだろ
異世界でも中世的倫理ならあり得る話だし
現実にも戦国武将の戦略なら普通にあるし、なんなら近世近代のイギリスの対外戦略なんかもっと酷い。清侵略とか、パレスチナ二枚舌外交とか
2024/04/24(水) 15:42:34.46ID:JBrE3VmJ
若くても読書家とか学校の成績いい奴とか知能高い奴は小説も上手い
年取ってても本読まなかったり頭悪い奴は小説も下手
2024/04/24(水) 16:20:32.31ID:gEvxFUm/
小説書くのが上手いならブクマ取れるから、いちいち年齢とか読書量とか知能とか問わなくても一目で判別できる
数値で戦闘力が分かる世界は残酷だ
2024/04/24(水) 16:24:05.18ID:gvE0J8K6
SNSで創作論レスバしてる連中見てると年寄りは頭硬くて自論絶対ってこだわるよな
俺の意見絶対ってヤツ
928この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 16:28:01.20ID:Sy4xP6s6
SNSで創作論を気持ちよさそう垂れ流してるワナビってどこからくるんだろう、あの自信
羨ましいわ
書籍化でマタニティハイになってる新人作家の創作論垂れ流しはまだわかるんだけど
2024/04/24(水) 16:41:50.87ID:vxR0pyLl
正しい創作論なんて絶対教えんわ
金とって教えてやるはありえるけどSNSで創作論は笑っちゃう
2024/04/24(水) 16:49:01.86ID:gEvxFUm/
ワナビを長年拗らせると、なろう系とかラノベ界隈を叩き始めるからな
なら自分で書籍化して変えてみせろよと思うが、何もできず創作論垂れ流すだけ
作家としてああなっては終わりだな
2024/04/24(水) 16:50:57.68ID:jUJvFwSB
こう書いたら読者ウケするという内容をサクサクかくにも才能がいる
自分はその才能がないから、生理的に無理だわ〜と趣味に走って書いちゃう
2024/04/24(水) 17:00:19.95ID:cFvVC7A6
読者うけしたいならランキング上位の作品を読み漁れ
10話ぐらいまでをひたすら読んで、文章や展開を参考にしろ
タイトルあらすじに一番時間かけろ
タグは有効活用しろ
あとは投稿の仕方だ
10万字かきためろ
最初は複数話一気に投稿しろ
毎日更新しろ

あとは当たるまでひたすらガチャしろ
これ1年間続けたら書籍化ぐらいは出来る
よほど才能ない限りはな
2024/04/24(水) 17:08:07.70ID:GrTbc6c5
マタニティハイわろた
2024/04/24(水) 17:10:45.69ID:iDwHPOVP
カクヨムが10話までしか読まれない原因が932なんじゃ?
真似するために10話まで読む
純粋な読者じゃないから10話読んで退散
2024/04/24(水) 17:11:59.76ID:zaAO8h/f
カクヨムのランキングってめっちゃおもろいよ
全部同じ作者かとおもうくらいや
頭悪いタイトルばかりやもんw
2024/04/24(水) 17:12:59.49ID:kVfi1fq0
読者受けしてるわりにつまらなくてどこがおもしろいのかわかんないからかもよ
真似するためだけに読んだけど面白くて引き込まれたのなら、そのまま読み続けるよね
10話以降も真似したいから
2024/04/24(水) 17:24:34.41ID:ZYHTDwAB
書く側の能力もそれやってたら

10話まで真似する能力
タイトルあらすじ作る能力

しか成長できないんだよな

だからタイあらでフォロー数だけ取れて序盤だけはテンプレ、序盤以降意味不明なものか序盤だけ書いてエタな小説が量産されるようになる
2024/04/24(水) 17:28:25.02ID:atO8Wyii
でも書籍化コミカライズしたら勝ちだからねw
939この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 17:28:32.44ID:ui/sJ8Ws
テンプレで書いてタイあら問題なさそうでも、星が少ない奴は読んでくとそれなりの理由があるのが分かるんよな
極まれにこれで星つかないの勿体ないなと思うものもあるが
2024/04/24(水) 18:25:05.19ID:RMNkxTgl
書籍化できたとして、ネット連載を中途半端に終わらせて書籍に移行するような奴って、社会的信用をなくしたりしないのか?
だって、デビューした出版社より高待遇のオファーがきたら、躊躇なく移籍しかねないってことじゃないか?
2024/04/24(水) 18:41:03.23ID:x5JCOQh4
悔しそうw
2024/04/24(水) 18:42:03.57ID:2ZOFUDpx
ネットから書籍化する作家は基本一作でその会社との関係終わって次を出したかったらまたネットで人気作作って打診待ちか公募狙い生活だろ
だから必死にアマチュアとランキング競ってテンプレエタ繰り返してんだよ
943この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 18:47:35.79ID:ukm+DIqP
>>940
移籍もなにも出版社に専属なんてせんよ普通
好待遇のオファーも受けて、他のオファーも受ける
2024/04/24(水) 18:51:01.13ID:atO8Wyii
わなびっび
2024/04/24(水) 19:08:23.93ID:RMNkxTgl
>>942-943
あ、説明不足だった。
各レーベルでそれぞれの作品を執筆するのは、たしかにおかしいところはない。
俺が言いたいのは、一つの作品を待遇次第で、あっちにコロコロこっちにコロコロしかねないってこと。

>>941
そりゃ読者として悔しいさね。
2024/04/24(水) 19:35:58.38ID:9wSxc+zn
>>942
それは作者の営業力しだいやぞ。
当たり前の話なんだけど、作家は漫画家と同じでフリーランスの自営業者なんで。
営業活動は自分でしないと駄目。
書籍化してるから、営業で使うポートフォリオにメジャー流通に乗った作品が1つ追加できるだけにすぎん。
長年生き残れる作家とそうでない作家の違いはこれなんだけど。
海外ではエージェント雇うんだけど、何故か日本だと漫画家も営業活動を自分でしがち。
2024/04/24(水) 19:59:51.14ID:RW6fZN7F
>>945
お前社会経験のない小学生か?
書籍化の際には契約書を交わすんだからその時の気分で出版社の変更とか出来るわけ無いだろ
2024/04/24(水) 19:59:51.12ID:XVQwlLsu
日本でも博報堂が作家エージェンシー作ってたけどな
あれ今どうなってるんだろ
他にも編集出身者のエージェントがいくつかあったと思うけど
詳しい奴現状解説してくれ
2024/04/24(水) 20:07:46.48ID:7h4P3Hp2
途中でエタって何が悪いのよ そういう場だろ
無料のもんによくけちつけられんな
批判コメが一つでもあれば作者にはエタる権利あると思うわ
書いても批判されエタっても批判され
2024/04/24(水) 20:08:30.83ID:VVUyLbEc
遠回しに「書くな」と言われてることに気づいて、ね
2024/04/24(水) 20:09:50.46ID:VVUyLbEc
えっ? このスレで嫌味なことしか言わない俺がまた立てていいんですか?
2024/04/24(水) 20:13:24.93ID:VVUyLbEc
今回は底辺スレのURLもちゃんと更新しました

【KADOKAWA・はてな】カクヨム・カクヨムネクスト 302【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1713957157/
2024/04/24(水) 20:13:47.08ID:kVfi1fq0
いつも嫌がらせばかりしてくるのに実はいい奴みたいな
2024/04/24(水) 20:42:25.01ID:vxR0pyLl
>>952
毎回立ててて草
955この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 20:52:08.09ID:ui/sJ8Ws
>>948
半年前くらいにオファー来たことあったな
すでに書籍化決まってたから断ったけど

>>952
956この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 20:59:50.74ID:VbAlS65B
>>937
カクヨムに限らんけどテンプレだと序盤はよく評価されてる場合はあっても中盤以降が評価されてるのとかほぼ見ないな
そんな作品を書籍化すると1巻は売れるからしょっちゅう書籍化すれども続巻は売れないという業界衰退ムーブが完成するのかもな
2024/04/24(水) 21:15:08.28ID:JB+VzoZj
>>956
ランキングシステムのせい(特になろう)
駆け足の出落ちにしないと評価が入らずランキングを上がれない
せっかちで即物的なWEB読者の需要に合わせて書き手側が特化していって今の形になった

楽曲で言えばサビだけ聴きたい読者が多いんだよね
2024/04/24(水) 21:17:42.94ID:oT2NaipA
>>957
曲も今はイントロ無しで三分以内
TikTok向けにバズりやすい15秒フレーズメインだからね
小説よりも最適化されてる
2024/04/24(水) 21:26:01.45ID:Fleq/43g
>>957
なんか連載漫画の打ち切りになるかどうかみたいだね
960この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 22:48:11.87ID:gXZXDnvk
5/10までは連絡待ってみてもいいんだろうか
短編の方なんだけど
2024/04/24(水) 22:52:46.77ID:39mCG2CC
いいと思うよ
俺も連絡待ってます(ハート
2024/04/25(木) 00:00:16.96ID:WiGE7fU4
中間残ってるけど、5/1からネトコンに放り込むわ
まあネトコンは連絡きたらタグ消せばいいだけだからな
2024/04/25(木) 02:36:29.18ID:f8YXu4MP
>>921
ミートグラインダー送りにする前フリかなんかかよ
2024/04/25(木) 04:55:40.63ID:sa2F0MKX
長編のチャンスは今週末まで?
2024/04/25(木) 06:54:55.04ID:9QHX/K9r
むしろ今日まで
966この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 10:33:05.78ID:jiEDMmGK
金曜日きたって人いなかったっけ?
967この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 10:33:54.77ID:jiEDMmGK
俺も5月なったら長編はアースとネトコン入れとこうと思ってる
968この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 11:55:35.57ID:+884p2yl
自分も長編は無理そうだから、5月から別のコンテスト考えてる
もし長編だけど5月に何らかの受賞連絡きたって人がいれば教えてほしい
2024/04/25(木) 12:00:28.59ID:C3jKlZvW
>>968
今回のカクコンの発表って5月だろ?
頃と書いてるけど、連休があるしたぶん後半じゃないか?
短編であっても5月とかに連絡ってあるんやろか?
書籍化を伴わない賞ならありえるんかな?
ただ発表前に他のコンテストに同作品を投稿するとかならやめておいた方が良いと思うよ
2024/04/25(木) 13:22:08.07ID:0JHTvOVa
「頃」って書いてあってもカクヨムくんは基本的に末日発表だろ

早くても28日とかで
30日、31日が土日にかからない限りは末日

今回のカクコン発表も5月31日(金)が濃厚じゃないかな
2024/04/25(木) 13:24:08.91ID:rjx14P9W
読者選考早かったから連休明けに発表あったりしてなー
2024/04/25(木) 14:10:36.40ID:UvQCmvfa
5/31発表なら連絡くるのゴールデンウィークの後やんけ
2024/04/25(木) 14:11:09.33ID:UvQCmvfa
たっく、こっちま毎日メールくるの待ってんのによ
2024/04/25(木) 14:20:27.08ID:RN0sNuzq
連絡しても一回断られる前提のすけじぅる組むだろう
断られても別の人に連絡出来るくらいには余裕作るて
2024/04/25(木) 15:12:37.21ID:0JHTvOVa
どうせ受賞してないっていうのはわかってるけど
早く結果発表して楽にしてくれ〜!って気分…
976この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 16:40:38.42ID:k5z2K7/K
まだ頑張って更新してるけどいい加減モチベーションがもたないからせめてもう望みはあるのか、ないのかだけでもはっきりして欲しい……
2024/04/25(木) 16:42:44.63ID:NhFiRWAR
みんなよほどの自信家なんだな、とこのスレを見る度に思う
2024/04/25(木) 16:45:47.94ID:r2pTHZ8o
晒しスレが止まってて読むもんないから過去スレ見回ってるけどカクヨムコン出してる人いたなあ
受賞できるといいね
2024/04/25(木) 16:46:44.11ID:C3jKlZvW
>>976
目標がカクコンでの受賞なら
いま更新しても意味ないぞ。
980この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 17:09:25.49ID:5Px0Jiql
コンテストの結果でモチベ下がるとか、更新頻度が変わるとかさ
読者目線で言うなら、いつエタるかも分からない作品を応援なんて出来んよ……
作家になりたいなら、まずは完結まで書き続けないと
2024/04/25(木) 17:10:46.04ID:r2pTHZ8o
完結ってどれくらいまでなん?
大体の小説ってコンテスト用に1冊分10万文字前後は書いて一部完とかしてる気がする
982この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 17:12:12.25ID:5Px0Jiql
途中で止める権利は作家にあるけど、ならweb作家でいた方がいいと思う
仕事にするなら、今のうちからエタりまくってたら難しいで
それか一巻切りされるかやで
983この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 17:15:30.04ID:5Px0Jiql
長編を目指すなら一冊10万文字
それを何冊分も続けていけるか
途中で書籍化したなら、webは止めてもいいと思う
自分が完結と決めたとこまで書けるかと、出版社側からしたら、ヒットした時は続けていけるか先の構成があるかが重要やと思うで
2024/04/25(木) 17:18:22.56ID:r2pTHZ8o
公募にも使うだろうし1巻で完結させるような内容にしてる筈という話
985この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 17:20:53.00ID:5Px0Jiql
>>984
ええんやない?
ヒットしたら続けていける構成があればいいと思う
だれゆうとか2巻でるしな
重要なのは完結させられるかやって有名なプロ作家さんも何人も言ってるで
読者としても、完結まで書ける作者の本を買いたいところや
2024/04/25(木) 17:35:38.33ID:odo0ARjQ
ネクストのしょうもない知らせでお知らせを流すのやめろ糞運営
2024/04/25(木) 17:40:43.42ID:odo0ARjQ
>>980
完結させたあとにコンテストの結果で次回作を書く意欲がなくなるのは応援してくれるの?
2024/04/25(木) 17:53:29.37ID:mTZ7cXmj
羽春銀騎と坂田火魯志って同一人物なん?
2024/04/25(木) 17:55:50.46ID:mTZ7cXmj
AIに書かせたら似た感じになるだけかな
2024/04/25(木) 18:00:40.90ID:HCC6Yxl6
タダで娯楽を消費する文化が当たり前になりすぎてクリエーター側も人間だってこと「考えない人が増えすぎ
2024/04/25(木) 18:02:49.04ID:r2pTHZ8o
クリエイターに感謝しろって言うなら分かるけど
金儲けしたきゃちゃんと働けと言いたいな
992この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 18:23:34.30ID:EWomxC7o
>>987
作家になりたいならそれは関係ないよな
仕事にしたいなら、それくらいは出来ないときつくないかって話やで
趣味なら応援するけど
993この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 18:23:58.27ID:EWomxC7o
仕事と趣味を混同してる人多いな
2024/04/25(木) 18:25:08.32ID:NhFiRWAR
受賞作の顔ぶれを見るとやる気なくすよな
「お前はいらない」という主催者側の強いメッセージを感じる
995この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 19:29:39.78ID:xSpSw/QW
カクヨムネクストに力入れすぎてて、例年より新しいコンテストの発表とか無い気がするんだけど、気のせいかね
2024/04/25(木) 20:09:44.87ID:2ojBBPFD
仕事にするならタダでは読ませないようにwebはエタが正解じゃね
2024/04/25(木) 20:22:56.37ID:HCC6Yxl6
アニメ化したから削除……ってやってみたい
その前にコミカライズだけどな
2024/04/25(木) 21:52:32.59ID:f8YXu4MP
枯野瑛ですらあのPVなんで
ネクストも「カクヨムは公式が底辺」ルートに乗ってる気がしてならない
999この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 22:01:39.78ID:jiEDMmGK
>>996
書籍化したなら止めてもいいけど、してもいないのにエタるのは良くないって話やろ
読解力……
2024/04/25(木) 22:06:56.90ID:f8YXu4MP
ワイが1000取れたら全員次スレに行くことになるだろう(突然現れたジジイの預言者風に
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 23時間 36分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況