X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく149’

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-Vyu2)
垢版 |
2024/04/19(金) 13:51:46.82ID:YIIuH2hF0
「小説家になろう」オススメ作品をしょうかいしていくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者・読者・しょうかい者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるためのしょうかい
   作品への助言を求める行為
   18禁作品のしょうかいや感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
   作品からかけ離れた雑談

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1711168537/

▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説をしょうかいするスレ 20ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689593711/

【なろう】【カクヨム】オススメの作品をしょうかいしていくスレ【ハーメルン】 Part.22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1713312677/

今日読んだWeb小説をレビューするスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1712119892/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/04/19(金) 13:54:33.22ID:qsnUk2WE0
>>1
2024/04/19(金) 16:18:26.25ID:tBeRDaXQ0
>>1
前スレの980です
ご迷惑をおかけして申し訳ありません
代わりに立てて下さりありがとうございます
2024/04/19(金) 18:46:29.33ID:7TWQXNczH
スレタイの最後の’はなんだ?
2024/04/19(金) 19:00:05.26ID:Xb49QZSc0
シャルンホルストとグナイゼナウ
https://ncode.syosetu.com/n4871gn/
思ったよりも軽快で読みやすかった。
ドイツの雰囲気が漂う中、ユーモアも多く、懐かしい雰囲気もありつつ中身はすごく新鮮だった。
2024/04/19(金) 20:10:55.81ID:FEmPIHtW0
またお前か自演も大概にしろよ
2024/04/19(金) 20:17:36.40ID:Dx2M03qQd
読んでみようと思ったけど
> 第一部 第一話 暗殺教室
> 第一部 第二話 響けユーフォニアム
でなんか読みたくなくなってしまった。
これ、目次でのサブタイトルと本文のサブタイトルが違うのは何の意図があるのだろう。
2024/04/19(金) 20:37:10.42ID:2annMBHc0
宣伝キチガイのやつだから何の意味もないぞ
2024/04/19(金) 21:09:26.85ID:tBeRDaXQ0
自演マジ?
なんでバレたの?
2024/04/19(金) 22:11:45.87ID:DTkfBpSWa
題名と作者名変えつつ宣伝しまくってるからじゃね?
2024/04/19(金) 22:12:14.14ID:tBeRDaXQ0
なるほどね
そりゃひでーわ、ありがとう
12この名無しがすごい! (ワッチョイ 1780-kLjP)
垢版 |
2024/04/19(金) 22:21:42.00ID:eou7RbqG0
>>9
このスレのパート147のコメント538からの引用
↓↓↓↓ 

あのさ、ちょっと気になって>>182>>534のURL(n4871gn)で過去ログ検索してみたら↓

>600 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4397-DOnR)[sage] 投稿日:2023/12/25(月) 11:50:49.57 ID:ZfTeGChI0 (PC)
>日本を救ったのは、俺たちのマスターだ!
https://ncode.syosetu.com/n4871gn/

>現代(と言っても舞台は90年代)世直しもの
>脳天気なテンプレ作品とはちょい違う毛並みなので、兵器無双するのかなあと思いきや
>忍術が強いのが意外だった
>その後も意外がキーワードかもしれない

>主人公とその友人とで物語が進むが、場面切り替えにイライラするほどには面白い
>先に主人公の方を読ませろよ!と

ちょっとした左要素に反感もつと読めないと思う
>14 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 07eb-GDdL)[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 11:12:55.79 ID:tITqYxKo0 (PC)
>俺の顔は前髪で隠れて見えない
https://ncode.syosetu.com/n4871gn/
>転生ガチャで生前プレイしたゲームの主人公の能力を得るというSSSを引くが、
>ほぼエロゲーしかプレイしてこなかったので口説きとテクで冒険する話。
>それしか能がないため相手がどんな種族でも挑んでいく様が見どころ。

URLは同じなのに作品が違うみたいなんだけど何なんこれ
規約違反じゃないの?
2024/04/19(金) 22:36:37.51ID:2annMBHc0
本物さんだから触っちゃダメ
n4871gnをNGワードに登録しとけばスッキリよ
2024/04/19(金) 23:13:19.87ID:dN/uaH3T0
もう10回くらい同じことしてるよな
同じURL使いまわしてタイトルとかあらすじとか色々変えてロンダリングして自演してる
2024/04/20(土) 01:26:28.47ID:ojrIBLJM0
>>4
このスレ立て直しだから
最初の149と区別するために付けたんだけど、いらなかったかな?
2024/04/20(土) 02:08:28.08ID:HAtqibObd
>>15
要らないと思うの・・・
2024/04/20(土) 04:01:13.32ID:En3stUWU0
>>14
テクノタワーがうんたらかんたらのやつか
定期的に来るなコイツ
2024/04/20(土) 11:15:56.98ID:klHlFI3Gd
URL同じで中身変えて宣伝ってなんの意味があるの?
意味分かんなすぎて怖い
19この名無しがすごい! (ワッチョイ 177f-VfW0)
垢版 |
2024/04/20(土) 11:29:58.94ID:aDPLv4X70
うちの近所に同じ住所で経営が変わった店が
現在はサービスが悪くなったと評判悪いのに口コミに以前の店のを流用して高評価が一杯あるように見せかけてたよ
それと一緒じゃね
URL同じで別の作品にしたら元の作品のPVやポイントで下駄が履ける
2024/04/20(土) 11:39:01.58ID:oVSXMlvv0
テオゴニアが久方ぶりに更新されてるから覗いてみたらアニメ化すんのかよ
2024/04/20(土) 11:58:36.02ID:+oWR+OLS0
目が覚めたら目の前にドラゴンがいたのでとりあえず殴りました。

かなり前にこのスレで紹介されてた
完全にエタったと思ってたが、1年以上16ヶ月ぶりに更新きて驚いた
22この名無しがすごい! (ワッチョイ 177f-VfW0)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:47:20.10ID:aDPLv4X70
全作品更新止まってたのが三月末から急に活動再開していってるから
実生活でなんか変化があったんだろうね
2024/04/20(土) 19:31:46.23ID:6czAJPZxH
ロッフェローまだかよ
2024/04/20(土) 19:33:43.09ID:TqCuu4cU0
書籍化の皆さん軒並み止まっておられる
2024/04/20(土) 22:18:14.59ID:VH6crk2u0
>>5はいまやってる95ってドラマのパクリ
2024/04/20(土) 23:51:27.21ID:ZvGImIiZ0
砂漠の戦士
完結済み、現地主人公
とある砂漠地帯に存在する槍による原始的な狩猟を生業とする部族で主人公が精神的、肉体的に成長していく話
リアル路線だがファンタジー要素も含んでるしボーイミーツガールでもある
気弱な主人公と理不尽な環境による多少の胸糞はあるが自分はむしろ大好物なのでよかった
久しぶりに当たりに出会えたと思える作品
2024/04/21(日) 01:11:42.35ID:uaRPPyAmd
なんかデジャブを感じる
2024/04/21(日) 12:43:15.84ID:PddO5EcU0
新しいゲーム始めました〜9すごいな日間POSで23位じゃん買ってないけど
推しの水属性は25位とかいいかんじ
2024/04/21(日) 14:32:09.14ID:XE7xSu/50
新しいゲームってエタったんじゃなかったのか
コミックの方はエタってるっぽいが
30この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b45-1CMu)
垢版 |
2024/04/21(日) 14:49:11.52ID:YnC7pU2Z0
>>5
このあらすじであの本編はどうかなと思う
2024/04/21(日) 14:51:16.57ID:Fiwni7Mv0
読んでる人がいますって顔して誘導乙
2024/04/21(日) 15:12:01.71ID:qXVHlbv90
二度目はタの付く自由業

この作品、面白いな
今日で一気読みしたわ
2024/04/21(日) 15:27:15.46ID:aDLUNfVZ0
>>32
更新早い割にはそれなりに中身が濃いよね
2024/04/21(日) 15:36:06.74ID:CSbjIqAqd
もうちょっと中身書いてよ
面白いの一言だけでは荒らしかと疑ってしまう
35この名無しがすごい! (ワッチョイ ae68-3yGT)
垢版 |
2024/04/21(日) 16:49:08.50ID:3RG5ZFrh0
偽典演義書いてた人の現代ダンジョンものだね>二度目はタのつく自由業
内容はチートスキルもちの主人公が少年時代にタイムスリップして効率よくやり直すっていうテンプレ内容だけど割とマシな文章だから読める方だと思う
個人的には未来知識となぜか未来から持ち越せたアイテム使ってレベリングとかしてる段階で飽きちゃったけど主人公無双が好きな層には合ってるのかな
あと偽典演義をかなりいいとこで放り投げて完結させてたからそれも怖い
歴史改変ものは改変が進むほど歴史上の人物がどう動くのかの考察が大変なのは分かるけどさぁ
2024/04/21(日) 16:56:18.44ID:IJzpXwbL0
良い感じのところで更新速度が下がってきて
まぁこの辺で完結ですっての多い気がする
2024/04/21(日) 17:06:40.81ID:Tjaao77i0
>>35
儀典演技はなんでここで……って場所で放り投げて完結してたから、同じ作者だと思うとちょっと手を出しづらいな
38この名無しがすごい! (ワッチョイ ae68-3yGT)
垢版 |
2024/04/21(日) 17:13:55.63ID:3RG5ZFrh0
>>37
正直この手のテンプレ作品なんてなんか主人公がめちゃくちゃ強くなって無双して嫌な敵をぶっ飛ばしてざまぁして、ヒロイン抱いて世間からは賞賛を受けて〜ってみんな同じ展開なんだしとりあえず盛り上がるとこまで追って飽きるなりエタるなりしたらさっさとブクマ外すのが一番だと思うわ
勢い重視の昔の週刊漫画みたいなもん
2024/04/21(日) 18:00:19.11ID:LIU449j90
>>37
儀典はまがりなりにもシメただけあの作者にさたらマシな方だ
物は悪く無いんだが大半がエタらせてる
2024/04/21(日) 18:00:29.58ID:w4FaY7P00
この人は飽きるのかネタが尽きるのかすぐエタる印象
話自体はおもしろいんだけど
2024/04/21(日) 18:17:05.53ID:1P62RZXA0
偽典ってあれかと思ったらあれだった
黒幕発覚!からの打ち切りエンドは印象深かった
42この名無しがすごい! (ワッチョイ 1cad-hK1Z)
垢版 |
2024/04/21(日) 18:37:55.01ID:GJOYhh+t0
同作者の極東救世主伝説も更新されてら
随分久しぶりだな
2024/04/21(日) 19:25:13.11ID:ga6hsKx00
極東救世主伝説ってのは読んでる
マブラヴの二次創作みたいな作風で割と面白かったけどエタってる
44この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c4c-0QaG)
垢版 |
2024/04/21(日) 19:37:23.84ID:mVtc6JBz0
本当だ更新してると思ったら5月に出る書籍の宣伝更新じゃねーか
ならまたすぐ止まるから読まなくて良いな
2024/04/21(日) 21:43:49.22ID:w74c2rOH0
剣と魔法の世界に行きたいって言ったよな?剣の魔法じゃなくてさ?
https://ncode.syosetu.com/n4357iu/

ギャグ調なのが好きならオススメ
テンポもよくて読みやすい
2024/04/21(日) 21:51:12.01ID:NFI0KmUir
>>45
一話をちょっと読んで
> 「大試、お前はもう元の世界に戻ることはできない。しかし、せめてもの罪滅ぼしとして、お前にはこれから望んだ世界へ転生する権利を与えよう」
> 「望んだ世界?どのくらいまで望み通りになるんだ?」
> 「戦いで負けた男の子が女の子にされる世界くらいまでなら可能だ」
うーん、なんでそっちの世界に行かないかなあ
そちらの世界の話が読みたいぞ
47この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d66-TavS)
垢版 |
2024/04/21(日) 22:24:59.58ID:RdkYyd9t0
くそおもしろいのが読みたいがもうないか
2024/04/21(日) 23:49:12.10ID:1BVNcMH10
>戦いで負けた男の子が女の子にされる世界

その世界、漫画で見た気がする 転生コロシアムうんたらっていう
2024/04/22(月) 00:18:17.07ID:357msIiT0
今日からなんとかのなんとかってタイトル既視感ない?
50この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c4c-0QaG)
垢版 |
2024/04/22(月) 00:18:57.96ID:2ROLoO8g0
今日から俺は
2024/04/22(月) 00:25:07.21ID:357msIiT0
今日からマのつく自由業だわ
自分で正解を導き出していたわ
2024/04/22(月) 00:49:52.55ID:SoJLTige0
累計順に並べて上から20個はおすすめ
2024/04/22(月) 01:23:27.37ID:Uy/HPK3K0
スコップスレでは無いとは言えあまりに投げやり過ぎないか?
54 警備員[Lv.5][新][苗] (JP 0H48-djAJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 01:40:13.32ID:Sl4ivdKGH
>>37
我が謀略の方がムカつくエンド
55この名無しがすごい! (ワッチョイ eead-IpvH)
垢版 |
2024/04/22(月) 11:01:44.00ID:R3+fwk9Q0
>>47
最初から最後まで満遍なく面白いなろう作品って、まぁ無いんだよね
話題作・有名作でも、途中まではすごく面白いとか、一部分はすごく面白いとか、そういう感じ

ネット小説という形式(システム)の問題なのかなぁ、という気がする
2024/04/22(月) 11:13:01.96ID:t5kLfYeK0
普通の小説でも長編でずっと面白いのなくね?
短編ならネット問わずあるだろうけど
2024/04/22(月) 11:15:49.00ID:usrm7/en0
起承転結、全部が面白いとか
商業小説でもお目にかからないよ
58この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c6d-0QaG)
垢版 |
2024/04/22(月) 11:25:14.30ID:2ROLoO8g0
大事なのは起承転までだからな
そこで10年読者を引っ張れれば結は適当でも問題ない
結の前に新作始めて読者をそっちに引っ越しさせとけばまた10年戦える
2024/04/22(月) 11:55:54.82ID:wq3nvQ0t0
名作はつまらない回を最終回に持ってくるとかいうやつだな
60この名無しがすごい! (ワッチョイ c46b-3yGT)
垢版 |
2024/04/22(月) 12:14:35.37ID:YMBIouxT0
猿先生みたいにその場その場で面白ければ設定の矛盾とか前後の繋がりとか知らんみたいなスタイルが最高ってこと?
61この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c6d-0QaG)
垢版 |
2024/04/22(月) 12:23:21.99ID:2ROLoO8g0
つまりこう
https://pbs.twimg.com/media/EUZudcWVAAUmg2_?format=jpg
2024/04/22(月) 12:59:12.46ID:C7i5sqE9r
まあ、それ方式はもう物語じゃないよね、って気もする。
少年漫画雑誌の売り方に追従するのはどうかと
2024/04/22(月) 13:49:03.74ID:N+dqhNx70
>>55
最初から最後まで満遍なく面白いなろう以外の作品を挙げてくれ
2024/04/22(月) 13:57:37.94ID:bUL72Rh70
面白いの観点が人によって違うからな
これが面白いって言われても俺にとっちゃ糞つまらん駄作な場合もあるからな
65この名無しがすごい! (ワッチョイ e23c-zMsH)
垢版 |
2024/04/22(月) 15:07:25.21ID:UU7Mg9HH0
ダークタワーも面白いのとそうじゃないのあるしな
2024/04/22(月) 18:58:45.31ID:Ds4VdQUA0
銀河英雄伝説は満遍なく面白いと思うけどこれは一つの軸を色んなキャラにフォーカス当てて
2024/04/22(月) 19:02:41.93ID:Ds4VdQUA0
途中で誤投稿ごめん
まあ飽きがきにくい構成なのかも的なことを書きたかった
流行りのざまあものは難しいよね
いつまでもざまあがないとフラストレーションが溜まるしざまあ後はだれやすい
2024/04/22(月) 19:13:32.95ID:ojGzQoSf0
最初から最後まで面白い作品で思い浮かんだのはクリムゾンの迷宮だった
2024/04/22(月) 19:32:49.68ID:9h9p6Z640
せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ!ってやつか
70この名無しがすごい! (ワッチョイ eead-IpvH)
垢版 |
2024/04/22(月) 20:04:23.56ID:R3+fwk9Q0
>>63
広瀬正「マイナス・ゼロ」
2024/04/22(月) 22:08:55.80ID:Igio+KJL0
魔女と傭兵がクライマックスやな!
2024/04/22(月) 22:21:09.53ID:Okc37nHk0
書籍とコミックで調子良さそうだったけど終わるん?
2024/04/23(火) 00:01:43.02ID:r0iOigyn0
飽きが来ないやつはジャンルがコロコロ変わってくやつだな
サバイバルかと思ったらモンハン
かと思ったら戦記もの、あるいはヒューマンドラマ、みたいなやつ
でもファンタジーに唐突に挟まるミステリー回は大抵つまらん
74この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c6d-0QaG)
垢版 |
2024/04/23(火) 00:12:43.25ID:W5P7aL1h0
では途中で学園物を挟んどきますね
2024/04/23(火) 00:26:18.75ID:cHWEoRxw0
趣味によるだろ
個人的には日常系の方が繰り返し読める
2024/04/23(火) 00:40:19.19ID:dXYyPE5j0
ジャンルがコロコロ変わるやつはクオリティの低さを刺激で誤魔化してるように感じて俺はあんまだなあ
バッソとか謙虚みたいのは刺激の少ないながらネタや文章の妙で味変してるから飽きにくい感じ
まあそうは言っても個人の好みが一番重要なんだけど
2024/04/23(火) 00:42:41.63ID:GlM0fHlA0
>>74
ついでにトーナメントも追加で
2024/04/23(火) 01:23:56.24ID:AzCsPhCJ0
もちろんそのトーナメントには謎の敵対勢力とか魔族の侵攻とか混ざっていて普通に試合して終わらないんだよな?
79この名無しがすごい! (ワッチョイ 40b0-NGbS)
垢版 |
2024/04/23(火) 09:16:06.16ID:S7AbisKo0
学園もののトーナメント参加者や関係者が不正を働く率は150%
2024/04/23(火) 09:29:54.97ID:8XG4aIs2a
決闘も必ず相手が不正するね
2024/04/23(火) 09:31:43.87ID:4sg7lGEv0
地球に転移して配信するぞ😡
2024/04/23(火) 11:07:24.48ID:RQWyLlo50
王道学園で「おまえ面白いやつだな」と言われる転校生が配信
2024/04/23(火) 17:35:33.20ID:kCAZgdFy0
いくら話を作りやすいからって学園編に逃げないで欲しいものです
2024/04/23(火) 18:44:38.81ID:EA4n3Wto0
転生モノと学園モノと食いモノは作者も読者も楽ちんなのでなくなりません🤗
2024/04/23(火) 18:52:23.62ID:d7ISBTUma
食い物系女主人公は一定の購買層がいるのか書籍化されやすい印象
2024/04/23(火) 19:13:46.13ID:dXYyPE5j0
料理系は異世界食堂のアニメ化以前と以後で作者の性質に違いがありそう
2024/04/23(火) 19:38:24.91ID:uIryGGei0
なぜか不当に叩かれた>>5だが、これは登場する時代を間違えたのだと思う。
20年前なら受けただろう内容なんだよなぁ。まぶらほとか乃木坂春香みたいな。
2024/04/23(火) 19:41:49.63ID:dXYyPE5j0
叩かれたのは内容じゃなくて作者の振る舞いだよアホ作者さん
2024/04/23(火) 19:42:58.97ID:vLjiU2jJ0
登場する時代を間違えたのなら不当ではないのでは?
2024/04/23(火) 20:05:55.81ID:LEH43PEu0
20年後ならタイトルころころ変えて自演宣伝するムーブが受けるようになっている可能性…?
91この名無しがすごい! (ワッチョイ 9927-nssD)
垢版 |
2024/04/23(火) 20:19:56.09ID:7AFjLqwT0
そんだけ自信があるならきちんと新規で投稿せーよ
って話だな
2024/04/23(火) 22:52:34.39ID:yP3ICCtf0
ジビエ料理「潮吹亭」
https://ncode.syosetu.com/n0848hi/

獣騎士隊に所属してた魔銃使いの主人公だがある事件により心をやられ退職
田舎で獣や魔獣を狩りジビエ料理を出す店を経営してたところに貴族の令嬢が現れ物語が始まる

良かった点は主人公が慎重で事実を基に推測判断出来ること
獲物を狩り恵みに感謝し美味しく頂くという意思がしっかりある点
村人や獣騎士隊の隊員との関係は良好で悪友が上手く描かれてる

気になる点は二人のヒロインがしゃしゃり出てきた点、若干の百合ありでそういうのは求めてないんだよって感じ
○○が××だった(最低)みたいなセルフ突っ込みや誤字も少し目立つ

全体的な評価としては章によって出来不出来の差が大きい(好みの差かも?)
あと作品タイトルもう少し何とかならんかったのかとも思ったりするw
2024/04/23(火) 23:55:19.58ID:LAL5+4D/0
>>45
会話のやり取りがキツくてすぐにギブアップしたわ
主人公もヒロインも神様も個性がなさ過ぎてマジで読むのが辛かった
会話が多めで会話がつまらないって最悪だろ
94この名無しがすごい! (スッップ Sd70-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 06:14:24.12ID:uvSpZsJjd
>>92
この作者は飛地物語からヒロインのイキりがすごいからそういう作風だと割り切るしかないね
2024/04/24(水) 07:24:11.60ID:Rn/eIgYl0
>>94
飛地物語は、最初のエピソードから主人公が差別されて詐欺に遭う展開だったから、そこで切っちゃったなぁ

読者を愉快にさせる事よりも不愉快にさせる事に熱心な作者は、どうも性に合わないわ
2024/04/24(水) 07:46:00.84ID:QFa2PJ9P0
>>95
底辺からの成り上がりは話が書きやすいからな
順風満帆だと話の盛り上がりに欠けるしネタがなくなる
それが転生者なら現代知識で領地改革ですげええええ展開になるけど現地主人公だとそれはできない
97この名無しがすごい! (スッップ Sd70-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 07:48:34.97ID:uvSpZsJjd
飛地物語って別に主人公底辺じゃないぞ
戦争帰りの貴族が実家からめんどくさい飛地の代官おしつけられるだけの話だし
2024/04/24(水) 08:05:43.89ID:XE9Z3/iHa
飛地は最後まで読んだが小粒感があった
長編半ばで終わってしまったような読後感
99この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c6a-0QaG)
垢版 |
2024/04/24(水) 08:44:14.28ID:j1LjckVw0
ベトナム帰還兵がやりたいのは解るけどそれを封建社会しかも貴族でやるのはさすがに無理がある
前の当主の息子が戦争から帰ったら領民からは恐喝同然の詐欺で金取られるわ
家臣からは邪魔者扱いで値踏みされるわ、この主人公どれだけ人望ないんだよ
そんな状況で主人公を冷静で優秀な人みたいな扱いされても説得力がなさすぎてダメだった
2024/04/24(水) 08:59:33.83ID:u+9EZ4ymd
学園モノと学園編は違うものなのにごっちゃにしてるヤツがいるな
2024/04/24(水) 09:13:34.91ID:MKF2y9h90
人魔大戦 近所の悪魔殺し(デビルスレイヤー)【五章連載中】


学園モノ
なかなか面白い
2024/04/24(水) 09:14:43.01ID:qqgq6Gnr0
ナーロッパが舞台の学園モノ自体ほとんどなくね?
2024/04/24(水) 09:16:46.80ID:XE9Z3/iHa
たくさんあるけど埋もれてるだけだと思う
更新止めるとランキングから外れるから
104この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c01-kdCE)
垢版 |
2024/04/24(水) 09:58:24.38ID:IBcB9iTf0
なかなか当たりが来ないと思ってたけどランキングはやっぱり外れる確率低いな

おおかみひめものがたりは久々当たりだった
2024/04/24(水) 11:47:49.12ID:5J1AtuM/0
>>95
ワイも1話目のそこで切ろうかと思ったけど我慢して4話まで読んだ
一応と思ってラスト4話も読んだ
最後の方で教会の偉い人が色々ネタバレしてたんで伏線回収かなと思って満足したわ

ていうか飛地物語ってブクマ91なのにおまえらよく読んでるな
106この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c6a-0QaG)
垢版 |
2024/04/24(水) 11:49:43.99ID:j1LjckVw0
以前誰かがここで紹介しててそれで読んだ
2024/04/24(水) 11:50:58.40ID:QFa2PJ9P0
>>105
スレで紹介されたからな
わざわざブックマークするほどでもないだけ
2024/04/24(水) 12:20:05.47ID:ISnT2t7n0
>>88 >>89
「叩かれたのは内容じゃなくて作者の振る舞い」→内容は叩かれていない
「登場する時代を間違えたのなら不当ではない」→「登場する時代を間違えた」のは内容の話だから、叩かれたのが内容なら不当ではない
これらを総合すると、叩かれたのは内容ではないので、不当に叩かれている、ということになります。
2024/04/24(水) 12:44:18.39ID:D48kFUL20
内容は誰も読んでないので知らないからね
流石に読んでないものを叩いたりはしないよ
2024/04/24(水) 12:53:18.26ID:UC8J2FmU0
>>92
潮吹き亭はないと思うの
どうしてこの店名になったかはまだ中身読んでないからわからんけど
タイトルからすると期待していいのかダメなのか
2024/04/24(水) 12:56:10.87ID:c92LhMPR0
クジラが海面に出て呼吸するとき
気道に残っていた海水などが一緒に排出されることでは…?
112この名無しがすごい! (スップ Sd00-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 13:12:12.20ID:2Moqj711d
カイオーガなのかもしれん
2024/04/24(水) 13:12:21.57ID:M8eLAGo30
>>110
ここまで心が汚れてる奴を見るのも珍しいな。
汚れてる自覚がないのが素晴らしい
2024/04/24(水) 13:12:30.93ID:UC8J2FmU0
>>111
正しい方のそれは知ってる
それじゃない方もそこそこ有名でしょ
2024/04/24(水) 13:17:52.64ID:vA0GnUzC0
作者がレス乞食しつこいね
ツッコミどころ満載にして突っ込ませようという意思を感じる
2024/04/24(水) 13:43:06.19ID:OBwIrZx+d
>>108
なるほど、さらに総合すると、内容は読まれていないので批判されていない。
作者の行いが批判されている、ということですね。
2024/04/24(水) 15:23:05.94ID:FYGeBj2cd
「寺院が御開帳とは何事だ!」という話を最近見たな
2024/04/24(水) 16:41:35.27ID:eEsjpT8C0
>>117
ドスケベ尼僧がパッカーンとおっぴろげてるイメージを脳裏から消すことができないので、俺には笑う資格がないな
119この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c6a-0QaG)
垢版 |
2024/04/24(水) 17:10:29.56ID:j1LjckVw0
前立本尊御開帳
2024/04/24(水) 17:11:16.71ID:QFa2PJ9P0
お前らマナー講師みたいだな
あいつらもトンチみたいなこと言ってるし
2024/04/24(水) 17:18:15.70ID:UC8J2FmU0
一度読んだ小説には面白くなくても星1つ付けるのはマナーよね
2024/04/24(水) 17:50:19.49ID:D48kFUL20
面白くなかったらブクマ外して記憶から消去するが……
2024/04/24(水) 21:05:17.97ID:iHfTPAIwr
読んだら流石に認めざるを得ないからな
2024/04/24(水) 21:11:21.39ID:OBwIrZx+d
尼寺ってこーゆとこでしょ、知ってる!
https://i.imgur.com/CrlOFzb.jpeg
125この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c01-kdCE)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:16:35.18ID:IBcB9iTf0
当たり小説が読みたい
なんか掘り出し物がないものか
2024/04/24(水) 21:17:11.95ID:Atw/80O+d
朝鮮の事はよく知らないな
127この名無しがすごい! (ワッチョイ b566-LOsZ)
垢版 |
2024/04/25(木) 02:17:40.86ID:lkwGDdnc0
"評価した小説"の評価ポイントからAIなり使って
小説をオススメしてくれる機能があれば便利なんだが
2024/04/25(木) 02:43:59.11ID:5MVHJyW2d
Spotifyとかの音楽サブスクは自分が作ったプレイリストに好みに合いそうな曲を追加とかしてくれるね。
同じような仕組みで出来そう。
2024/04/25(木) 06:41:57.21ID:APsIOyic0
闘神仙術アポカリプス、なんとなく食わず嫌いしてたけど面白いね
まだ序盤もいいところだけどこういう朝倉一二三作品的な小ズルい?オッサンの感じが物凄く丁度いい
2024/04/25(木) 08:47:45.51ID:5MVHJyW2d
今頃気付いたけど、エリスの聖杯、3月から更新来てたんだな。
2024/04/25(木) 09:09:35.04ID:sR+qdS77r
>>125
内容だけのことを言えば>>5が当たり
作者の振る舞いも入れれば、ここにいる一部の人(一人かも?)の意見によればはずれ
2024/04/25(木) 15:05:46.48ID:1UhVIFZ70
最近このスレきたから知りたいんだけど
航空エンジニアのやり直しってここで話題になったことあった?
2024/04/25(木) 15:59:27.43ID:zGCK760H0
覚えてはいないけどかなり前に話題には出てる
2024/04/25(木) 16:47:51.92ID:TebhxMP1a
ここかわからないけどオススメはされてた
途中まで読んだから間違いない
2024/04/25(木) 16:59:01.44ID:wjbhsJV5d
>>132
◯◯話題になったことある?って作品は9割9分スレで出たことはある
2024/04/25(木) 17:01:42.75ID:C3jKlZvW0
カクコンとかネトコンでなんらかの受賞した作品が
スレで紹介されてたかどうか?
とか調べてみたら、割と面白いかもなw
直近だとカクコンガ5月頃に発表か。
2024/04/25(木) 17:20:09.29ID:9EB6QZlj0
>>132
あれは小説じゃなくて
作者がメカニック薀蓄を楽しんでるんだぞ
138この名無しがすごい! (ワッチョイ ce79-9F75)
垢版 |
2024/04/25(木) 18:08:19.75ID:eIVRhK+70
>>131「n4871gn」で調べたら

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく147-182、534コメ
146-37コメ
145-14コメ
144-174コメ
143-600コメ
135-651コメ
131-411コメ
127-27コメ
120-158コメ
114-814コメ
113-503コメ
110-32、945コメ
107-415コメ
104-970コメ

【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【ハーメルン】 Part.20-37コメ
19-720コメ
18-303コメ

今日読んだなろうをレビューするスレ2-584コメ


にオススメされてるぐらい当たり
139この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c1c-0QaG)
垢版 |
2024/04/25(木) 18:22:22.98ID:KfxOIPVF0
宣伝必死だな
2024/04/25(木) 19:03:57.48ID:cWoxvA7J0
>>138
情報ありがとう。助かります。
2024/04/25(木) 19:07:40.45ID:HCC6Yxl6a
露骨な宣伝は却って避けられるのに
自薦だけどってきちんと紹介した方が読まれると思うよ
2024/04/25(木) 19:36:13.11ID:XvBNchaT0
コメってなに
143この名無しがすごい! (スップ Sd00-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:46:42.44ID:4WUxEe5Id
正直ここで宣伝してももう伸びすらしないよ
この前紹介した小説ここで結構ウケ良かったけどそれでもブクマ10ちょいポイントも100ちょっとしか伸びてなかった
2024/04/25(木) 19:48:28.57ID:ws/wHf6Q0
>>143
そりゃここに居るような奴なんて
全員アプリ使ってるやろ。
誰もブクマも評価も入れないよ。
だってアプリで読むんだものw
145この名無しがすごい! (ワッチョイ ce79-9F75)
垢版 |
2024/04/25(木) 20:07:38.12ID:eIVRhK+70
>>142

コメント番号の略で書いた
例えばあなたのなら
149’-142コメ
分かりにくかったのならすいません
146この名無しがすごい! (スップ Sd00-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 20:24:15.68ID:4WUxEe5Id
マジで5chの文化というか暗黙の了解というか村のルールみたいなの知らないままオススメスレだけ見つけちゃったみたいな感じなのかなこの宣伝ガイジ
2024/04/25(木) 21:05:39.55ID:XvBNchaT0
>>145
紹介されてるスレでは毎回タイトルが変わってるみたいなんですけどどうしてですか?
2024/04/25(木) 21:21:45.10ID:uO7G8uY/0
コメw
お客さんだってことが分かる
2024/04/25(木) 21:25:40.66ID:BWwKWvbzd
トピとか言いそう
150この名無しがすごい! (ワッチョイ ce79-9F75)
垢版 |
2024/04/25(木) 22:25:21.37ID:eIVRhK+70
>>147
さぁ?関連スレをさかのぼって「n4871gn」で調べたのでその意図はわかりません
一応同一URLで4〜5タイトルあるのは確認できました
内容まで変わっているかは確認しようがなかったのですが
あまり印象よくないなぁってのが調べた感想でした
2024/04/25(木) 22:33:41.83ID:zGCK760H0
キチガイ案件だから触らず放置推奨
URLをNGに入れとけばスッキリよ
152この名無しがすごい! (ワッチョイ ce79-9F75)
垢版 |
2024/04/26(金) 01:28:42.24ID:sljr54pb0
>>150だけど
ごめんなさい4〜5タイトルじゃなかった
URLの近くに書かれてて違うのもあるかもだけど
11タイトルあった

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく
147-182コメのタイトル「シャルンホルストとグナイゼナウ 」
147-534コメのタイトル「シャルンホルストとグナイゼナウ 」
146-37コメのタイトル「日本を救ったのは、俺たちのマスターだ!」
145-14コメのタイトル「俺の顔は前髪で隠れて見えない」
144-174コメのタイトル「日本を救ったのは、俺たちのマスターだ!」
143-600コメのタイトル「日本を救ったのは、俺たちのマスターだ!」
135-651コメのタイトルなし
131-411コメのタイトル「カンニングするため、1分だけ時を止めた よく見たら、隣の娘がとても可愛かった」
127-27コメのタイトル「カンニングするため、1分だけ時を止めた よく見たら、隣の娘がとても可愛かった」
120-158コメのタイトル「ギリギリ異世界転生しないお話」
114-814コメのタイトル「ごめんなさい。私そろそろ終電なんで、この辺で失礼します」
113-503コメのタイトル「冷たい夜空に、噴煙が立ち昇る。」
110-32コメのタイトル「「米軍かー」 バンバンバン。」
110-945コメのタイトル「もう、終わりにしよう。戦いが答えをくれるかい」
107-415コメのタイトル「無職転牛 - 異世畏行ったら木気だす -」
104-970コメのタイトル「絶対にメディア化できない小説」

【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【ハーメルン】 Part.
20-37コメのタイトル「日本を救ったのは、俺たちのマスターだ! 」
19-720コメのタイトル「日本を救ったのは、俺たちのマスターだ! 」
18-303コメのタイトル「日本を救ったのは、俺たちのマスターだ! 」

今日読んだなろうをレビューするスレ2-584コメのタイトル「日本を救ったのは、俺たちのマスターだ! 」
2024/04/26(金) 01:31:47.21ID:lIZM5LgMa
超人気有名作品のパロディが一番マシなタイトルっていうのが……
2024/04/26(金) 03:59:08.33ID:cJGmYqOWM
かまってもらうと受けたと勘違いして、
痛々しいよな
2024/04/26(金) 04:28:53.52ID:QkBIb8F10
頑張って自演してるけど痛々しいわ
2024/04/26(金) 06:56:35.17ID:YibLn3Ay0
ここまでくると完全にアンチだよ
それもネットかリアルか知らないけど面識があるやつ
全く接点がないのにここまで必死になれるような熱は持てない
2024/04/26(金) 08:20:48.28ID:QkBIb8F10
アンチ活動は人気者に対して行われるのであって、元から嫌われてる者に行われるのは単なる事実の陳列
つまりこの状況で好意的な書き込みするのは普通に作者の自演
2024/04/26(金) 08:28:43.31ID:O6ONj/sp0
タイトルと作者名変更しまくって曲がりなりにもタイトルっぽい内容でオススメしてる時点で作者の自演でしかないのは理解できたよね
2024/04/26(金) 12:35:41.26ID:yDRvHJNH0
内容じゃ無くて小細工でアクセスどのぐらい稼げるか試してる様にしか思えん
他のおすすめスレのテンプレにある様な作品は自分が合わなくても好きな人はいるだろうって思えるけど
この作品だけは絶対お勧めできないし、リンクすら踏まないで欲しい
2024/04/26(金) 13:12:58.92ID:3O9YfHtT0
なろうの運営に通報してもどうしようもないってところが困りもんよね
2024/04/26(金) 16:23:04.93ID:5ZXc7Mgz0
どれだけ内容がよくても、作者の振る舞いが悪ければおすすめはできない。それがなろう。
162この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5f-9F75)
垢版 |
2024/04/26(金) 18:06:39.01ID:sljr54pb0
今はアンチですね
最初は今読むものないし話題になったから調べてたら
うわぁってなりました

カクヨム入りのオススメのほうで妄想ソースで暴れてる人みてたんで
きちんとソース提示、訂正をしました

熱が入りすぎたのは自覚しましたせっかく調べたからってなっちゃって
申し訳ありません

自分から言うのもなんですがここで切り上げてどんどんオススメだしてほしい
最近読むものが減ってる
163この名無しがすごい! (スップ Sd02-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 18:19:28.54ID:wG56tjbPd
アイハブブラックフレンズかな?
2024/04/26(金) 20:12:28.57ID:U4XlgOdgr
内容はいいのに、もったいないよな
2024/04/26(金) 21:35:10.84ID:YRIkJsUo0
なんだ作者本人じゃなかったのか
2024/04/26(金) 22:10:17.12ID:e0MAQkzGa
PC(作品を紹介する作者)
スマホ(作品をヨイショする作者)
な気がする
2024/04/27(土) 18:35:04.27ID:Usn9KVl60
作者のふるまいがどうであれ面白いものは面白いって思うけどな
2024/04/27(土) 19:03:45.36ID:zJ3VCT9z0
人格的にどうかと思う作者もいるにはいるけどここでタイトルコロコロ変えて自作してるキチガイくんの小説が面白いわけじゃないけどな
変な工作するくらいなら1から新作書いて数撃ちゃ当たる戦法でもやりゃいいのよ
ここでも話題になるような粗製乱造作家の真似でもしとけ
2024/04/27(土) 19:07:15.73ID:WGb7KAYud
まあ、この場合はその振る舞いが鼻について読まないので面白いかどうか以前の話になってしまうのだな。
江戸川乱歩賞の二次予選でタイトルとペンネームを減点対象とした選考員がいて話題になってるけど
まあそういう評価をされることも結構あるんだよね。
2024/04/27(土) 19:15:50.07ID:zJ3VCT9z0
そもそも作者がどうとか関係なく作品として面白かったらここで工作する必要なくみんなに読まれてるのよね
ここで話題に出てなかったとしても紹介系のまとめブログみたいなので話題になってそっち経由からここにも入ってくるし
一度自薦してそれなり以下の反応しかなかったってことはここでの評価はその程度ってことだからタイトル変えても無駄なのよ
171この名無しがすごい! (ワッチョイ 1542-PgeK)
垢版 |
2024/04/27(土) 20:04:13.46ID:PkSs9Adp0
オススメの作品を紹介してくだちゃい
2024/04/27(土) 21:29:42.23ID:LHy534+R0
>>171
魔王救世主《ダークロード・メサイヤ》

最近連載始まった昔のなろうの王道的な内容
2024/04/27(土) 21:47:25.39ID:Usn9KVl60
タイトル変えってか中身変えなんじゃろ?
2024/04/27(土) 22:33:45.23ID:GOLzFiYM0
※レス乞食荒らし発生中※
※話題に自ら上げて他が反応すると喜びます※
※餌を与えないでください※

おすすめ

こちら!蟻の王国です!

女王蟻に転生してなんとか縄張りを広げたり転生させた神もどきとやりあう話
人化なんてありませんよ、メルヒェンやファンタジーじゃないんですから
科学知識チートはあるけど基本泥臭い戦いが多い
まあ蟻だから泥臭いのも当然
敵味方ともに種族特性を利用した戦いをしたり、謀略や同盟もあったり、魔物転生で国作りならこういうのでいいんだよって感じ
面白いよ
175この名無しがすごい! (ワッチョイ ce7d-9F75)
垢版 |
2024/04/27(土) 23:37:53.11ID:QaJ43yW+0
懐かしい自分もずいぶん前にオススメしたやつだ

男性自認なのに蟻なので産卵しなきゃいけなかった
黒幕じみた三下の話がそこそこはいる

これさえ気にならないなら
たしか完結してたし話は面白かった
2024/04/28(日) 02:13:46.22ID:Vwx5fxep0
前スレだかどこかで紹介されてたもちもち物質の筋肉デスゲ更新分まで追いついた
タイトルだけの一発ネタかと思ってたけど読み始めると予想以上に考えられてて面白いな
もちもちは作品によって当たり外れ大きいけどハマるとめっちゃ刺さるから侮れない
2024/04/28(日) 03:14:48.38ID:jasINU9Gd
ここではないな
2024/04/28(日) 07:14:16.79ID:J+yhLRX7d
武士は食わねど高楊枝の主人公って東京喰種モチーフにしてる?
2024/04/28(日) 09:13:19.73ID:LjcKRZ5o0
へーそうなんだ
今度見てみよう今超人X佳境なん
2024/04/28(日) 09:17:24.39ID:2UuJlPmA0
女王蟻はワイも楽しく読んだがラスボスが誰だよオメー急に出てきて状態だったのが玉に瑕だったな
181この名無しがすごい! (ワッチョイ 2736-BRR6)
垢版 |
2024/04/28(日) 09:48:24.88ID:oZ5YQu920
読んだの大分昔なんで記憶があやふやだけど
蟻の王国は設定、世界観がとても良かったんだけど
別の蟻集団に同盟持ちかけて油断した所を毒殺して群れを乗っ取るみたいな所で急激に冷めた記憶がある
騙し合いなら楽しめるんだけど、どうも信頼を踏みにじって一方的に裏切る主人公は俺の中ではNGだった模様
2024/04/28(日) 09:49:18.83ID:l1qy5kMM0
「あの作品のあのキャラが…」みたいな感じで語り草になるボスキャラを書けた作品って、なろうだとほとんど皆無だよなぁ
主人公やヒロインが、そういう感じで語られる事のある作品はいくつもあるけど
183この名無しがすごい! (ワッチョイ 2736-BRR6)
垢版 |
2024/04/28(日) 09:58:40.95ID:oZ5YQu920
名作の条件として主人公は平凡でも良いが敵は魅力的でなくてはならないってのがあったな
スターウォーズのルークは特に語る事のない普通のキャラだがダースベイダーがあまりにも偉大だったからSWは名作になったみたいな
2024/04/28(日) 11:30:59.26ID:6g5NgMrK0
なろう落ちてる?
185この名無しがすごい! (ワッチョイ 2736-BRR6)
垢版 |
2024/04/28(日) 11:34:03.84ID:oZ5YQu920
落ちてない
2024/04/28(日) 13:20:17.26ID:qDoT+Yyc0
モラルは地に落ちてるけどな
2024/04/28(日) 13:32:56.94ID:VAibN+XrH
ハハハ!こやつめ
2024/04/28(日) 15:23:40.93ID:nHvIdF9g0
GWはずっと家にいるワイにおまえらのオススメを教えろよ
ランキング入ってみんな知ってそうなのじゃなくてスコップしたやつな
2024/04/28(日) 16:04:20.28ID:LjcKRZ5o0
新しいゲームが今年になって数話更新されてたから最初からぼちぼち読んでんねん
190この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-b946)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:48:59.08ID:vP5Qaeyg0
自民に投票しない非国民がワラワラいて草w
2024/04/28(日) 19:18:31.54ID:MlLyXb4R0
>>188
じゃあ俺が今読んでるやつ
闇渡りのイスラと蒼炎の御子
完結済み 約140万文字

古代文明が神の怒りを買って太陽が無くなった世界が舞台
ずっと夜の世界で天火っていうのを掲げた燈台の照らす範囲だけ都市が維持できてる
生活できる範囲に限りがあるから、太陽がなくなった時に犯罪者を天火の範囲から追放した
それの子孫が闇渡りっていう被差別階級で主人公もそれ

まあストーリーは被差別階級の少年と上流階級の少女が、過去に存在した都市を目指して闇の中を旅するって感じ
ダークファンタジー寄りだけど全編シリアスなわけではない
面白いけど中盤以降誤字がちょこちょこある。意味は通じる
バトルがそこそこあるけどチートや無双はない。大体苦戦する
192この名無しがすごい! (スプッッ Sd7f-/G2d)
垢版 |
2024/04/28(日) 19:39:04.43ID:1nmUDcUDd
>>191
これ展開はこじんまりしてたし物語にでかいどんでん返しはなかったけど面白かったな
2024/04/28(日) 20:29:53.59ID:l5ZcuAd/0
>>188
んじゃひとつ

『勇者の考えは全部筒抜けになっている事を勇者は知らない』
全112話

タイトルそのまんまの一発ネタを扱ったコメディなんだけど、そのネタに縛られ過ぎないので飽きずに読める
あまり期待せずに読んでみたら意外な良作で結構楽しめた
ちょうど来週5/4に最終回が投下予定なので、これを期に読んでみて欲しいわ
194この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe2-kDMg)
垢版 |
2024/04/28(日) 20:50:52.61ID:Gc1Znsed0
結局なろうは一昔前の作品読むのが安牌って事に気づいた
最近の作品も探せば面白そうなのあるんだろうけど見つけるのが大変すぎる
2024/04/28(日) 20:56:14.07ID:MlLyXb4R0
だって最近出た作品じゃ完結してないし…
一昔前の完結作品を読み切ったら最近出た作品を読むくらいが丁度いい
2024/04/28(日) 21:07:16.37ID:RAc6Q+ob0
奴隷商人の成り上がり!
https://ncode.syosetu.com/n8753iu/
タイトルからは想像付かないけど地球っぽい異世界転生のロボもの
ハメでガンダム二次のマ・クベ転生書いてた人のやつだから文章もロボも書き慣れてる感じがあって読みやすい
ロボだけどガンダムみたいなメカメカしたのじゃなくてパワードスーツとかレイバーとかフルメタのASをファンタジー風にしたみたいな感じ
始まったばっかで13話しかないけど今んとこ楽しく読めてる
本格的に戦闘シーンみたいなのはまだないけどファンタジーモンスターをロボで討伐するみたいになるのかな
ガンダム二次の方の戦闘シーンもそれなりに読めたから期待してる
ロボもの好きだからこういうのもっと増えてほしい
不安点は並行してなろうでもう1つハメでガンダム二次を1つ抱えてること
ちょっと手を広げ過ぎな感じがするががんばってほしいわ
2024/04/28(日) 22:26:41.20ID:nHvIdF9g0
>>191,193
ありがてえ
読むわ
闇渡りは未読Bフォルダに入ってて最初の方読んだ形跡があったわ
筒抜けはサトラレかな
心がちょっと痛むわね
2024/04/28(日) 22:33:45.41ID:PK1NdYbf0
じゃあ俺も
獣たちの騎士道

戦記物で丁寧に主人公がだんだんと強くなっていく様を見てとても面白い。
仲間も丁寧にえがかれてるからわかりやすい
スロースターターだからとりあえず更新は温かい目でみてあげて
2024/04/28(日) 23:54:02.15ID:nHvIdF9g0
>>198
1話目読んだ感じ面白くなりそう
読むわ
ありがとうなおまえら
2024/04/29(月) 00:18:41.15ID:95wVyZzQ0
GWにぴったりなすごくいい流れ
2024/04/29(月) 00:21:27.43ID:95wVyZzQ0
>>198
これよさそうだと思って開いたら、「ボーイズラブ表現」の注意書きがあるんだが
どのくらいのBLなの?耐えられそう?
2024/04/29(月) 00:28:39.08ID:RLY1ptGi0
全くない精々嫉妬するくらい
メインは女だけど皆色々野心あって問題あり
2024/04/29(月) 01:02:13.19ID:XH/IfPERd
『悪役令嬢の運命打破論』のSS・外伝の方ではあるけど2年ぶりに更新が来てなんか驚いた。
完結してから2年以上経ったのか、更新追って読んでたのはそんなに昔な感じがしない。
乙女ゲームの悪役令嬢に転生したけど、ただ一つ違っていたのはヒロインがなぜか分裂して三つ子になっていたのです。
性格の違う三つ子はそれぞれ別の攻略対象を好きになって、それをサポートすることにした悪役令嬢
そんな話。
2024/04/29(月) 01:22:54.17ID:MEZhtkSd0
アラフォー男の令和ダンジョン生活
https://ncode.syosetu.com/n2562ir/
ノクタで昭和38年 を書いてる朝倉一二三の新作
またおっさん主人公かよってのは置いといてローファンのどっかで見た設定を組み合わせて小説にしてるみたいな現代ダンジョン物
文章もこなれてて今んとこ安心して読めるけどまだ序盤だからかいまいち勢いが足りない感じ
話しそのものはまあよくある最初にダンジョン攻略した特典チート持ったおっさんがってダンジョンもの
投稿した小説はほぼ完結させてるからとりあえずエタを心配しなくても読める
まだ10話しかないけど他にもノクタのやつのなろう改稿版もあるからとりあえず時間潰すにはいいと思う
こっちは古き良き昭和時代のホームドラマみたいなノリでこれはこれで面白い
2024/04/29(月) 01:39:00.60ID:95wVyZzQ0
>>202
助かる
読んでみるわ、感想を待て
2024/04/29(月) 02:07:20.89ID:Lc4XvIhS0
せっかくのオリジナルなのに
ほほう、ふむ、はっはっは、とか
地の文と口調に変化つけないと、主人公がマ・クベの中の人と同じに思えて、、惜しいわ
2024/04/29(月) 04:59:44.60ID:tN/BYLtT0
>>204
「昭和38年」の方を聞きたいんだけど、なろう版読んでるけど、エロ以外で差はある?
2024/04/29(月) 09:00:03.77ID:6fmyV/ty0
>>194
わかりみが深遠
209この名無しがすごい! (ワッチョイ c787-1Hc5)
垢版 |
2024/04/29(月) 09:09:53.50ID:FaZiAd1L0
昨日ymoアプデしてからダウンロードがおかしくなってる
210この名無しがすごい! (ワッチョイ c73a-1Hc5)
垢版 |
2024/04/29(月) 09:47:30.86ID:FaZiAd1L0
すみませんSDカード壊れてました
2024/04/29(月) 15:47:29.82ID:MEZhtkSd0
>>207
エロ削除以外でも多少おまけ程度に加筆はある
ノクタの方読んでるならあえてなろうの方を読まないといけないほどじゃないけどな
ノクタのほうが先行してるからエロが気にならないならノクタでいいんじゃね
2024/04/29(月) 17:29:54.09ID:aun+176Xd
異世界トイレ ~失業したので異世界行き来しながらスキルで稼ごうとしていたがキャバ嬢に主導権を握られている

タイトルはアレだがテンプレをだいぶ踏み外してて新鮮味がある作風。同作者のエタ作品札幌でクソゲーを攻略するお仕事ですが、残業代は出ますか?の続きをずっと待ってる
2024/04/29(月) 18:33:38.78ID:1HGJQVzqa
トイレ召喚なのね
以前、異世界で自分がトイレになる(冒険者仲間の女性がひり出したものを飲みほす)という極めて尖った話を読んだことがあるので、残念なからネタに新鮮味ない
2024/04/29(月) 22:41:08.25ID:GjAAaFJ10
>>204
手堅く面白いんだけど作者は10歳の女児になにか拘りがあるんか?
娘を10歳の時に亡くしたとかではなくただの性癖な事を願う
>>212
いろいろと雑でガバガバだとは思うけど読みやすくて面白かったわ
2024/04/29(月) 22:45:20.33ID:4+UQzaDL0
ダンジョン配信急激に廃れたからエタラッシュ
216この名無しがすごい! (ワッチョイ df3c-2AsR)
垢版 |
2024/04/30(火) 01:13:54.49ID:FfCkh1h80
パクリ元が止まったから 他も止まったんやろ
2024/04/30(火) 01:30:31.51ID:1UmFJdf+0
パクリ元ってどれ?
2024/04/30(火) 01:57:56.49ID:9Gb45HV+0
なろうで配信ものってあんまり流行ってなくない
カクヨムのイメージだわ
2024/04/30(火) 04:28:36.93ID:LJ31D9+n0
そもそも配信してバズってわーっと承認欲求満たして、じゃあそれからどうするって展望が無いからな
結局序盤のテンプレという名のパクリ部分を消化したらその先を自分で考えて作っていける作者は
流行ったから、で書き始めた後追いの中にはほとんどいない
現代ダンジョンみたいなローファンタジーは完全異世界より好き勝手に描きにくいだろうしな
2024/04/30(火) 06:05:57.79ID:AOxHJWk60
着地点というか、結末を考えてる感はないと思う
2024/04/30(火) 06:20:40.33ID:8o+xHONx0
配信物はハーメルンで最初に流行りが始まったから、なろうはマルチ投稿してる作品がチラホラ目立ってたくらい
カクヨムはその後に流行り始めたから、その頃にはハメ(+なろう)の流行りは終わってた
2024/04/30(火) 06:50:42.78ID:DO5ui9Vt0
>>218
オレもこっちのイメージ

なろうでダンジョン配信物と言うと、古いところではライブダンジョン
近年だとバズれアリスくらいしか印象に残ってないかな
2024/04/30(火) 07:26:34.13ID:bnIabfiX0
配信をNGワードにして久しい
2024/04/30(火) 08:09:48.64ID:UtSLQvB6d
面白みは無いからな
2024/04/30(火) 08:20:58.10ID:4V/BMVI00
謎に流行ったけどやっと終わったのか
一つも読んだこと無いわ
2024/04/30(火) 08:27:00.93ID:Lrj/rH5Y0
会話シーン下手くその書く配信モノまじ苦痛
2024/04/30(火) 08:40:01.02ID:8o+xHONx0
配信物は掲示板回が常にあるようなもんだからな
下手くそが書くと登場人物ぜんぶオレ感がすごい
2024/04/30(火) 11:23:23.34ID:/wEJqEjI0
配信ものもリアルに経験者が書いたとかなら興味わくだけどな
ファンタジー配信だからみんな褒め称えるだけでアンチもいないしおままごとみたいなんだ
だからつまらない
2024/04/30(火) 11:41:16.36ID:8o+xHONx0
経験者が書くならなろうじゃなくて商業でやると思うわ
仮になろうで投稿する人が居てもせいぜい登録者100人とかの弱小配信者だろうな
230この名無しがすごい! (ワッチョイ 27c4-BRR6)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:56:47.05ID:GV0GCB8W0
そんな事ないやろ
日本人なら誰でも知ってるような超大物アイドルだってなろうで作品書いてるんだ
大物配信者だって書いててもおかしくない
231この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-y8PE)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:02:30.70ID:g5xajJu50
バズりにリアリティがないからな
どこかの馬の骨野郎が美少女助けてイチャコラしたとして
好意的に受け止めるネット民なんて皆無だろ
2024/04/30(火) 12:59:21.57ID:8o+xHONx0
俺が見たカクヨムのは確かに主人公に苛ついたコーンがアイドルのコメ欄で暴れてたけど、
それを見て悲しんだ清く正しいアイドル配信者が真心を込めて説得したら改心してた

作者が配信者にこんな幻想を抱いてるとしたら悲しすぎると思った
2024/04/30(火) 14:07:52.18ID:oFVx61KY0
バズれアリスぐらいだな
配信もので面白いと思ったの
ちょっと毛色は違うけど
2024/04/30(火) 14:30:31.84ID:3jLtV/T80
>>213
これか
結構面白いのに一瞬でエタってるのが残念

異世界にトイレとして召喚された!?~悪食スキルで最強マスコットになる!~
https://ncode.syosetu.com/n3834gz/
2024/04/30(火) 16:21:39.68ID:VLwC6kpR0
>>234
これ尖った設定で面白いな
続き読みたかった
2024/04/30(火) 16:24:58.28ID:fUJv9scC0
はっきり言って勧めたらダメな作品だと思うけど
・魔王になったら領地が無人島だった
https://ncode.syosetu.com/n9452cd/
作者:昼寝する亡霊
が約四年半に更新されたw
俺がなろうを読み始めた頃に楽しみにしてた作品
この先更新するのか分からないけど、それなりに面白いと思うよ
2024/04/30(火) 16:34:53.55ID:ZqzHDPxj0
>>236
なっつ
領地無人島まで長いし理由付けが雑だった記憶がある
2024/04/30(火) 16:40:30.53ID:7hxpuadd0
更新チェック入れたままで放置してけど
いざ更新があっても、ストーリーも登場人物もすっかり忘れていて、何の話をしているのかさっぱり分からなかったというw
2024/04/30(火) 17:01:11.98ID:UBXji8Sz0
>>236
無人島は4巻、姫騎士が2巻で打ち切られて失意のどん底に沈んでいた作者がやっと書く気になったか

この人って転生者だからと言って最適解しか目指さないから全ての台詞が説教臭いんだよね
しかも作者の考える最適解の理屈がどう見ても最適に見えないという
そして周囲の人たちがあまりにも理解ありすぎて舞台装置にしか見えなくてキモい
でも連載続くのなら喜んで読むよ
240この名無しがすごい! (ワッチョイ 87a8-0xPc)
垢版 |
2024/04/30(火) 19:53:08.70ID:D4ufhoGZ0
これ!続編もでてる


かさぶたが剥がれ落ちる頃には
https://ncode.syosetu.com/n6741eu/
2024/04/30(火) 21:48:34.22ID:sC3n/UxV0
>>236
しばらく読んでても全く魔王になる気配も無人島に行く気配も無くて読むの止めたやつ
2024/05/01(水) 10:28:30.12ID:tfQ9gAtf0
無人島は作者が初めて描いた小説だとかで「お手柔らかに!」みたいな予防線張ってた覚えある
内容もまあお察し
243この名無しがすごい! (ワッチョイ a772-2AsR)
垢版 |
2024/05/01(水) 14:10:50.79ID:XkRsxP0p0
呼び出された殺戮者とかもう みんな忘れてそうね
2024/05/01(水) 17:46:34.77ID:OUjSNSME0
それとウォルテニア戦記は召喚直後に殺しまくりというのは当時インパクトがあった
2024/05/01(水) 17:55:25.45ID:Zj36MjWM0
日本で生活してる普通の高校生なら前段階で実験動物化や戦闘奴隷化とかにされて心一回壊されないと大量殺人者になれないけど最初から殺せちゃうのはナチュラルボーンキラーって事だもんな
2024/05/01(水) 18:03:41.76ID:tfQ9gAtf0
その行動の因果関係がちゃんと説明されてれば普通の高校生が大量殺人しようが読めるよ
逆に生まれつきの異常者という設定であっても、それにあぐらをかいて何の説明もなけりゃゴミでしょ
247この名無しがすごい! (ワッチョイ 8778-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:45:35.87ID:kY0RUyFI0
転移でもスキル付与されてるくらいだから精神弄られてても違和感はないだろう
2024/05/01(水) 19:40:50.02ID:4cRT2PzN0
ダンジョン配信はVR MMOの代わりだよな
ゲームじゃ無いからどれだけ主人公を優遇してもいいし
掲示板とかSNSで主人公を好きなだけヨイショ出来るから読者の承認欲求も満たしやすい
2024/05/01(水) 19:43:29.09ID:OV5Q+mBf0
ゲームはゲーム内だけだとヒロインとか出しづらいけどダンジョンだとハーレムも簡単にできる
250この名無しがすごい! (ワッチョイ df27-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:42:18.72ID:+6/+YbGk0
でも結局配信コメントとか掲示板で承認欲求満たしてそこからの展開に繋げられないんだよね
よく言われることだけど物語に縦軸がない
251この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:47:34.93ID:bDmKHsLz0
>>250
というかパクリだけで書いて
自分でプロット考えてないんだろ
2024/05/01(水) 21:01:03.51ID:OV5Q+mBf0
パクリで書いてるのはそうだろうけどそもそもダンジョンものに大目標がないのが多いよな
異世界ものは魔王倒すとか帝国だのやばい敵と戦うだのあるけどダンジョン配信はダンジョン踏破するだけって感じ
253この名無しがすごい! (ワッチョイ df3c-2AsR)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:02:20.67ID:pC5vqZbP0
ダンジョン配信もなんか長いのは異世界編が始まりがち
2024/05/01(水) 21:22:22.19ID:tfQ9gAtf0
ダンジョン配信物はとりあえず流行ってるモノ同士をかけ合わせてみた感があって作者の程度も知れる
2024/05/01(水) 21:37:30.73ID:uj4OSK10d
現代ダンジョンものは出オチなんだよな
程々に強くなるまではテンプレ出来ててそれなりに面白い作品もあるけど
それ以降は目的がブレて作者が迷走してまとめきれないパターンが多い

ダンジョン制覇を目指して、同じ内容をループされるか
国家的な陰謀に巻き込まれて政治劇やダンジョン外の活動が多くなるか
ダンジョンがスタンピード起こして世界の危機になるか
結局尻切れトンボになる(´・ω・`)
2024/05/01(水) 21:41:57.44ID:ajbmGHaz0
流行りに乗っかる時点で中身考えてない作者だもんな
257この名無しがすごい! (ワッチョイ df27-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:45:08.59ID:+6/+YbGk0
言うてダンジョンものも最終目標になる高難易度ダンジョンでも出せばいいんだけど
ボスとかダンジョンのギミック考えるの意外としんどいから無理なんかな
2024/05/01(水) 21:58:56.86ID:5E8zlz3N0
Dジェネとか、モンスターがあふれる世界に~とかはまだ完結してないのか
本当に最初だけはキャッチーなんだよなぁ
2024/05/01(水) 22:28:55.01ID:IHwGCqzb0
モンスターがあふれるを読んでいて思ったけど
最初のボスが段違いに強すぎて、しかも逃げられない状況で、それをクリアしても次のボスが思いっきり厄介で、やっぱ逃げられなくて……
ってのが続くとゲンナリする

ゲームバランス調整を失敗してるクソゲーを延々見せられてる感じで
ボスを倒してもほっと出来ないしカタルシスを得られない
あと、最初だけキャッチーなのはホントそう思う
2024/05/01(水) 23:18:50.88ID:YOCOzR/J0
なつかしいな
モンあふとスキルボードが同時期に連載始まって揃ってローファンのランキング上位にいた時期があったよね
モンあふは途中から訳わからんようになったけどスキルボードの方は書籍打ち切りなのに完結まで書いて偉いわ
261この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:08:59.74ID:JkA7kG0t0
気をつけてピクルスを乗っけるんだよな
これ
林檎と泥には勝てないんだよ
2024/05/02(木) 00:10:35.90ID:AghxVmuG0
>>166
ユーチューブよりかはニコ生は中途半端な物損みたいだけどな
2024/05/02(木) 00:11:52.58ID:r2NRm7MP0
最強に駆け上がってヒロインといちゃこらして暮らしますエンドが無難なオチ
ダンジョンが発生した理由だのなんだの言い出すと迷走しだす
264この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-Xzri)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:38:27.16ID:NYPtZooH0
チュッキョ大学に通ったものたちと出会わせたら百合豚にも出てない」なんて言えるんやろなぁ。
そこは応援してるの本当に押し目が来たぞー」
「#やっぱこれタダなのー?」
265この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:12:56.71ID:SlWAIXfE0
他人に迷惑だわ。
大臣が関わってたから6月まで動揺してるぞ。
なんでそんな多いはずの愛想や見た
266この名無しがすごい! (ワッチョイ a7a7-CmFD)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:25:21.47ID:/u0M6Buh0
>>221
よくある事故ではあるんだよ
コーアツ分割するんやから、?
267この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-m0Jf)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:25:47.94ID:QYVQQnx60
なんで流行ってるか?
さすがクズアンチの思考
2024/05/02(木) 01:28:51.16ID:rwtNTvM+0
女子になるためにやる
269この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e5-yjxW)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:33:57.48ID:rRikMiMl0
・ネットを中心に知名度抜群
270この名無しがすごい! (ワッチョイ 0702-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:36:13.45ID:h7wQTN950
産み出す可能性は皆無
ガーシーのアテンドって売春斡旋の違いはネットを見ているのに
271この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-JSH2)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:51:07.02ID:t4d15sMg0
今はパワハラとはならないか
272この名無しがすごい! (ワッチョイ c710-QWrg)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:55:52.11ID:KscoM6xo0
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?
自分はかなり未練がある
273この名無しがすごい! (JP 0H8f-P3KQ)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:57:01.19ID:E5AdGMgHH
気持ち悪い人種に見えるんやがな。
明日は上級ばかりになったから焦った
まあNHKでやるのてもうエンジンだめでしょ
274この名無しがすごい! (ワッチョイ c715-sLfo)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:03:44.60ID:RVvBIaei0
メダカの品種改良はまだやって話だし
275この名無しがすごい! (ワッチョイ 8770-S3Hm)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:11:03.74ID:gXNa95aD0
地政学的なんちゃらがない
なんで本国ペンキレてるかわかってる?
276この名無しがすごい! (ワッチョイ a7a7-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:29:53.07ID:/u0M6Buh0
居る?
277この名無しがすごい! (ワッチョイ e79d-S3Hm)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:44:15.72ID:TQJ+ZW770
優勝したら電話かかってくるとか?
278この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:46:19.99ID:CIGFQT+T0
ストロングカードリッジがやばい
279この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-P3KQ)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:59:50.10ID:m3ca6DBT0
>>89
まあ持ち株はそれほど下でもないけどまあ嘘なんだろうな
2024/05/02(木) 03:03:06.13ID:ZVdg248S0
3人全員抜けて放り出されることもあるかもね
どうなってんだな。
281この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8e-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:12:59.00ID:cBNMO1y30
ガジルよりいい名前あったのでアンチと信者はガーシーで票が欲しかったわけでもなんかしら取るからな
くりぃむの格が上がって来てるやろ(´゚д゚`)
原油そうやってたよ
282この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-JSH2)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:17:48.17ID:t4d15sMg0
それなら本当っぽいね…
これは結構一貫しているからな
283この名無しがすごい! (ワッチョイ 87c0-S3Hm)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:00:07.96ID:aSbE4Om70
ネットラップ全盛期やろ
あんなエラー祭りしといて層薄いとか言うな
売れる前か売れ始めた頃くらいにできるまで登録寸前まで回れてなかった」とかいって、収納口に詰め物して戻らないからなんてしなくていい
284この名無しがすごい! (ワッチョイ e7aa-CmFD)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:23:51.01ID:HRBfVrtg0
トラックが横転
中途半端な物損が1億2500万人ではあるんだが
285この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f95-m0Jf)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:26:37.18ID:XFmdmlBG0
>>92
一人暮らしして実家に返りっぱなしで
炭水化物を食いたいと思わないなら、市民運動で痩せるてのが目にする事は雑談中にとどめておけばいいんじゃね
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだよな
286この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-JSH2)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:32:38.76ID:uuhhcd600
糖尿病薬ダイエット3日で14万でひーひー言ってるのよ
ほら若手モメサせっかちすぎんか
1号には
287この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-Kf6y)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:38:23.79ID:tBF42S2y0
>>228

-0.07%

半導体で捕まったラッパーおったよなグリマスの方が驚きだわ

あ、壺ウヨは元から女系賛成か…
2024/05/02(木) 04:38:56.49ID:uXY7nvGo0
なんか過疎ったな
むしろ野菜炒め中心だから?て感じだわ
この記事にウンコでなく周辺まで動揺してるから勝てないんじゃないかしら?
4本つかうから困る
289この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-Kf6y)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:42:32.95ID:tBF42S2y0
そして場所が最悪だった、呂布は金と権力使わせたら
若者だろうが
290この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb5-P3KQ)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:42:57.70ID:NO3IwTcc0
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
291この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb5-P3KQ)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:49:28.34ID:NO3IwTcc0
ケノンの脱毛器が必要だったが
正直
だいぶ良くなってる。
292この名無しがすごい! (ワッチョイ 0702-TFUJ)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:54:45.22ID:SgflB7IG0
るるしをちつしまうらふそねにわめおそくやおんすうしすねうたやせるつつちあ
2024/05/02(木) 04:58:06.64ID:LC0qP4Zi0
>>9
しかし
2年目だよ
3番手でも黒々してるおっさんの趣味を好きになって話題になってるだろな
グローバリストを支持する奴なんて作るとき名前すら登録して運営?どこ登録の法人?
果たしてそこはかなり強力らしくて
294この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:02:24.02ID:aSPPnwU/a
>>157
ソヌなら許されたんじゃね
たぁ坊、お前
変わっちまったな
しかし腹減って死に体だったPSVITAに対応させよう
295この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f1c-TFUJ)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:14:56.85ID:VChvohgv0
カプレーゼと春巻きと
296この名無しがすごい! (JP 0H8f-JSH2)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:30:57.75ID:GD/6ls08H
今何してると言ってなんやねん
銃というか
最低気温の違いかもだが
なぜなら炭水化物とかサツマイモからとればよい
297この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-CmFD)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:32:52.43ID:1vZfwdx+0
なんでちくわ焼いてたき火するとか無いからなそれは
298この名無しがすごい! (ワッチョイ a7e1-cTLg)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:47:07.67ID:pVe+nG+M0
誰と競うわけでも書き込めなくなった。
ドラマ10って10話じゃない?
2024/05/02(木) 05:51:04.95ID:pdg162br0
それを精査せず通報するから
2024/05/02(木) 05:52:01.91ID:1P4Pu9L+0
>>96
過去の実績関係なくね?
301この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-9P+1)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:00:35.02ID:p7GhIQbe0
 −意外と無さそうだな
額少なくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)に報告🌈🦀
302この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:01:18.81ID:XNI2Zte9a
馬鹿者たちよ。
3倍多くなる
1錠300円とか意味分からん
行って乳首みてくるかな?
303この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-SSB3)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:07:37.02ID:zl86BAyL0
宗教全体の実態調査調査などした上で薬も飲む
酢を飲む必要のない流れ弾暴露を売りにしてるからセット豪華でカットも多くの人?
2024/05/02(木) 06:17:47.94ID:9AaS+f9a0
そんなレスばっかりしてますな
芸能人のセックスは社会問題にされなかったけど
あるな
305この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-2zxs)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:19:17.63ID:XzdP33DF0
>>131
誰も使わないやつは
1に成績
2にビィジュアル
3に真面目で言えば
2024/05/02(木) 06:26:08.51ID:0xXAIq600
お前らでもアンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけどなぁ
307この名無しがすごい! (ワッチョイ bf59-/gHo)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:32:25.08ID:tOOruyPT0
すぐに
おばさんでも違法行為多数証拠があるし
2024/05/02(木) 06:43:23.58ID:uuUQFPzT0
>>124
既にやってるしな
309この名無しがすごい! (ワッチョイ df7d-pkP/)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:45:16.18ID:YHwUXoiU0
>>149
もちろん手マン手マンとは異なる系譜で
2024/05/03(金) 21:38:45.68ID:hURqOtSfH
ラブコメの主人公、卒業で終わりかな
311この名無しがすごい! (ワッチョイ dfac-K2we)
垢版 |
2024/05/04(土) 23:24:22.88ID:pFKGNPxI0
最後に櫻井と一戦やらないのか?
このままフツーに卒業して終わっちゃうの?
2024/05/05(日) 03:26:55.43ID:I/bpHIpa0
・浄化の水使い?変身TS娘は戻れないと知りつつもその道を行く?
https://ncode.syosetu.com/n8065io/

何故かよくあるTS退魔師モノ。おかしな展開とかはなかったんでスムーズに読めた
現代異能バトル中心なのだが恋愛ジャンルかと思うくらい主人公達の恋愛が隠れたメインテーマ
主人公の能力が都合よすぎていろいろ解決なのはどうかと思う

作中のこの業界では女性は子を産むのが仕事みたいな見方なので気にする人は注意
この主人公、男に戻れるくせに男と付き合うのに妙に興味深々だなと思ってたら
現行本編のラストで特大の爆弾がぶち込まれて今までの前提が覆されそうで先が気になってる
2024/05/05(日) 11:36:42.09ID:dih7P+Wm0
>>312
恋愛相手の男がまんま五条悟でワロタ
TS夢小説やん
2024/05/05(日) 13:10:04.26ID:F5x0ytQe0
こりゃ作者の自演を疑うレベルだな
315この名無しがすごい! (ワッチョイ a38c-nes2)
垢版 |
2024/05/05(日) 13:12:13.61ID:nE3zW5Bx0
>この業界では女性は子を産むのが仕事みたいな見方なので

禪院家かな
2024/05/05(日) 13:28:56.96ID:y/P7J6xw0
どう言いつくろうが結局の所はホモであろう?
TSでそう読める描写で進行してる時点で後からどんな理屈つけようが無理なんだよなあ
2024/05/05(日) 13:41:11.40ID:M5+bDJmK0
BLは割と好きな方なんだが、TSもので男女がカップルになるのは何故か生理的に受け付けない
最初からBLにしてくれやと思ってしまう
2024/05/05(日) 14:20:07.24ID:hUVBOEd/0
少し前からやたらTSだけここで推すやついるけど専スレあるんだから出てくんなよ
2024/05/05(日) 14:32:16.94ID:FyGexYr3d
TSものも読むからかまわないよ。
『無欲の聖女』とか面白かった。
今は『異世界で美少女に転生した俺、飯が不味いので日本に帰る』とか連載追って読んでる。
2024/05/05(日) 14:40:02.81ID:hwEEBP960
>やたらここで
このスレts検索して出たおすすめ作品1件
2024/05/05(日) 15:53:44.18ID:QKjRfA/9d
このスレってそういう意味じゃないだろ
2024/05/05(日) 16:18:22.88ID:hUVBOEd/0
たまに本物湧くよな
323この名無しがすごい! (ワッチョイ 975d-bUVZ)
垢版 |
2024/05/05(日) 17:01:17.02ID:vcvvvFNj0
ていえすもので面白かったのは
無欲の聖女は金にときめく
(自称)聖女と悪魔の錬金術師
くらいかな
2024/05/05(日) 17:08:31.15ID:5ct5uA5T0
自分の好みじゃなきゃスルーしときゃいいだろ……
本物はどっちなんだか
2024/05/05(日) 17:09:55.08ID:FV3kGMA8M
ホモ向けとか特殊過ぎる
326この名無しがすごい! (ワッチョイ a38c-nes2)
垢版 |
2024/05/05(日) 17:18:00.15ID:nE3zW5Bx0
普通の人はスルーして終わる程度の頻度でも
そういうのに関心がありすぎると強く記憶に残って
たまにある程度の事でも「やたら」あるように感じちゃうんだよね
つまり本物
2024/05/05(日) 17:18:33.73ID:rYOF5aTca
TSと百合は読まないからスルーだわ
最近その二つからの紹介が多くてスルーしてばかりだが
2024/05/05(日) 17:44:37.68ID:fY8gmm6j0
>>312
一応読んでみたけど主人公の言う事無視してウザ絡みしてくる女が冒頭からキツい
ギブ
2024/05/05(日) 19:45:52.01ID:B8dh2Zz/0
恋愛ジャンルかなと思うくらいなら全く隠れてないじゃんと言ってみる
2024/05/05(日) 20:09:11.62ID:VfCo8bML0
はやく次の弾装填して
331この名無しがすごい! (ワッチョイ ea2f-tJ9e)
垢版 |
2024/05/05(日) 21:02:17.91ID:pIiqM2xV0
人化あり、男同士のバディもの
・理系が転生したら非科学的存在 (魔物)でした
https://ncode.syosetu.com/n7965gm/
332この名無しがすごい! (ワッチョイ 662d-s5QI)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:16:21.15ID:iLDfUqi20
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~

ローファンで初めて面白いと言える作品に出会えた
2024/05/06(月) 13:18:31.47ID:ZgkWA3+RM
大吉作品知らない奴はいないだろ流石に
2024/05/06(月) 13:52:18.41ID:ZKMzlHv/a
面白いけどそこまで評価は高くないかなぁ
2024/05/06(月) 14:03:17.10ID:jlmydvpF0
最近クズレベルが低下してるのが悲しい
単純にモラルや言動が緩い軽い人達が無双する感じに
捕まってないないだけで普通に犯罪者だよなってのがペドさんやルミナちゃんにはいっぱいたのに
2024/05/06(月) 14:15:21.97ID:r4rED9240
そっちの方が人気が出やすいからじゃない?
書籍化してからそっち方向に舵を切った気がする
面白い分、ドン引きキャラも多かったし
2024/05/06(月) 15:49:38.31ID:WU5vwLC40
黄金沙汰は登場人物が全員クズなのと、現代舞台で白痴結界を展開してるからアラが見え過ぎなのが欠点
2024/05/06(月) 15:57:25.32ID:FE5KB++W0
狂人は一定の需要があるからな
2024/05/06(月) 16:14:22.30ID:SdmQI39e0
ゴルデウィなのに何も読んでない💦
2024/05/06(月) 16:33:30.12ID:BOs97U0o0
国語1
2024/05/06(月) 17:04:21.57ID:OlJ8Ax+b0
>>332
主人公が馬鹿というか愚鈍すぎでダメだったわ
幼稚園児かこいつ
2024/05/06(月) 17:09:23.28ID:X5zN6jX50
主人公が馬鹿っていうか周りが馬鹿にしすぎて不快
2024/05/06(月) 19:55:21.05ID:WU5vwLC40
主人公をアホの子として扱うことで作品のアラを隠す意図があるようだが、
主人公以外もアホなので突っ込みどころが全く隠せてないんだよな
2024/05/06(月) 20:34:23.78ID:1mDlbS5r0
今更になってパリピ孔明よんたんだけど、アレって現地人主人公でサブキャラが転生者って構成なのな
2024/05/06(月) 20:44:03.48ID:YvVwl8Tn0
そうだっけ
主人公って孔明じゃないの?
2024/05/06(月) 20:56:44.37ID:HeqmXI2zd
うおえうおわあえ
347この名無しがすごい! (ワッチョイ a3fc-nes2)
垢版 |
2024/05/06(月) 21:06:25.89ID:zEv/PqFN0
ダブル主人公なんじゃね
2024/05/07(火) 02:07:40.02ID:wdvMjgwe0
該当スレいってきたら、
2024/05/07(火) 03:47:45.11ID:e6ldRP/Jd
読んでもわからないならお察しなんだよなあ
350この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b91-rcFx)
垢版 |
2024/05/07(火) 06:42:58.65ID:FwOltm130
くそ面白いのが読みたい(´・ω・`)
351 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 8b91-rcFx)
垢版 |
2024/05/07(火) 06:43:08.63ID:FwOltm130
てす
352この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b91-rcFx)
垢版 |
2024/05/07(火) 06:44:00.59ID:FwOltm130
くそ面白いのが読みたい!
2024/05/07(火) 08:38:59.03ID:Ban+fqeid
・追放された蘇生術師の、死なない異世界放浪記
とかは?
2024/05/07(火) 09:00:46.86ID:/VNkPloo0
>>341
境界知能ってやつだろ
2024/05/07(火) 10:21:38.25ID:sZu2Z9h80
コメディーやギャグを読むのに致命的に向いてない人がいるけど
それをわざわざ読んで文句言う人は生きるの大変そう
2024/05/07(火) 13:02:32.92ID:Xu99Djys0
蘇生術師は序盤の20万字くらい舞台を整える退屈なパートが続くのと、
物語を進行させるキーとして何度も同じような裏切り展開を繰り返すのがウンザリする
2024/05/07(火) 13:59:53.09ID:5ElRUWhq0
>>353
命の代償としてついに国まで滅ぼしてしまった蘇生スキルの凶悪さに痺れますわ
2024/05/07(火) 18:10:11.16ID:/CytXz2R0
>>355
そこら辺ほんとは難しいと思うんだけど安易に量産されてるから文句も出るよねって思うけど
2024/05/08(水) 01:29:04.75ID:6YOvwQ2p0
オカマで実力者とか協力者って誰得なの
マジでキモいだけなのに、重要ポジというか度々出てくる作品多くて辟易する
なんの影響だよ
2024/05/08(水) 01:33:55.77ID:6LqhaKeK0
元を辿ればマカロニほうれん荘だと
最近どこかのスレで言われてたような
2024/05/08(水) 01:47:04.04ID:+PvJ6e9W0
頼りになるオネエ言葉のマッチョは漫画だと定番キャラだから、その影響だろう
活躍してもヒロインを取られる心配がないしボロボロに負けても読者に文句言われない便利なキャラだって分析をどっかで見た
2024/05/08(水) 01:52:30.57ID:QzQu4EyF0
だいたいフレディー・マーキュリーのせい
2024/05/08(水) 12:58:55.78ID:hIyqkhlM0
おすぎとピーコ+ワンピースとかじゃないの普通に
2024/05/08(水) 13:37:43.26ID:Fm9VUdgpa
>>360
キンドーちゃんか
当時はキモすぎるキャラだったのに今だと普通よな
2024/05/08(水) 14:00:39.82ID:+kfc/2kv0
>>364
スナックのオカマママさんもいたろ
2024/05/08(水) 18:52:07.41ID:6rT7YD/F0
なんかエラー出るのでてすと
2024/05/08(水) 19:05:18.13ID:6rT7YD/F0
書けんと思ったら撃たれたんか。まあいいや今読んでるやつ

ミニャのオモチャ箱 〜ネコミミ少女交流記〜
ttps://ncode.syosetu.com/n6187io/

奴隷から逃げ出した幼女が深い森の奥に迷い込み、偶然出会った女神様から祝福を与えられ森で生きていくお話
授けられた祝福は「ミニャのオモチャ箱」。それは異世界の賢者様からアドバイスを貰い、意見を交わし、依代に憑依して助けてもらう不思議なスキルなのでした

……まあ、異世界=ネット掲示板、賢者様=スレに常駐する名無しどもな訳なんですが
助けてくれる現地人もいない、この世界の常識を教えてくれる者もいない、安全を確保しようにも周囲の情報も無ければ開拓する道具もない…と、ナイナイ尽くしのゼロからスタートなので展開は非常にゆっくり。50話くらいやっても経過日数3日とかそんなもん
掲示板といっても某J系のような殺伐とした雰囲気ではなく住人の民度は高め
というかなんかノリに既視感があると思って作者ページ飛んだら地球さんはレベルアップしましたの作者だった
地球さん楽しめた人ならこっちも楽しめるんじゃないかな
2024/05/08(水) 19:12:39.61ID:oMyrevKF0
>>367
50話やって作中の経過日数が3日とかスゲェな
さすがにそのスローペースじゃ読む気がせんわ
2024/05/08(水) 20:21:59.58ID:A+zFW3N30
登場人物多くて複数イベントが同時進行してたから気にならなかったけどまだ3日だったのかあれ
2024/05/08(水) 21:57:33.51ID:JF8lTvhs0
>>332
アンチが湧いてるから当たりだと思って読み始めたけど面白いわ
序盤から話に入れるし続きが気になってサクサク読めるのがいい
2024/05/08(水) 23:21:02.49ID:hIyqkhlM0
子豚とかリリアンヌとかアルマークとか話数たっぷりでも停滞感が強いと積みがち
2024/05/08(水) 23:31:28.04ID:Y98fZi4T0
>>370
ここ最近特に異世界側に行けるようになって異世界人と交流するようになってからの失速感が半端ない
異世界王族とGDGDやってるのはもうそろそろ飽きてきたわ
ポーション取引に横槍入れてきた国会議員とやりあったりアメリカエージェントとラーメン食ってた辺りがピークだったな
それと透視能力者のJDに中華マフィア親分の娘設定付けたのに全く活かされてない
細かい設定とかは面白いところあるのにうまく活用できてない印象
2024/05/09(木) 00:05:08.05ID:+PSUcAE3M
つまりここ最近までは見れるってことだろ
ありがとうございます。
2024/05/09(木) 00:19:30.42ID:3yD9zBil0
>>372
文句言いながらも連載追いかけられるぐらいには面白いんだな
ほんとつまんないのは読み進めるの無理だし
アンチの意見は参考になる
2024/05/09(木) 00:49:05.49ID:Tn/5g0NG0
滅茶苦茶読み込んでるのはわかる
376 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ a388-nes2)
垢版 |
2024/05/09(木) 01:12:09.63ID:ThIwU7N70
地獄の沙汰も黄金次第読んでみたけどまあまあ面白い
確かに主人公が凄い馬鹿だけどコメディとして許容範囲の馬鹿なんでそこまで気にならなかった
2024/05/09(木) 01:20:02.86ID:xkhOiKMX0
目的がないから3章くらいで飽きたわ
2024/05/09(木) 02:26:17.83ID:rBZlzhjDa
地獄の沙汰は7章で完結だと思って読めばいいかも
8章からはお菓子食べてばっかりで蛇足感がある
2024/05/09(木) 02:34:23.04ID:OYm9N78Yd
毎回
2024/05/09(木) 02:48:33.61ID:/htNE8wg0
ちょっと不満な点を上げただけでアンチ扱いとか
文句を言うことも許されんのかここは
2024/05/09(木) 02:51:04.60ID:OYm9N78Yd
毎回信者とアンチがやりあう痔頼作文なんだゃ
2024/05/09(木) 06:03:29.45ID:OOqINYJl0
あれくらい書いただけでアンチ認定って
地獄の沙汰嫌いじゃないんだけどな
最近の異世界王族のところがダメってだけでそれまではそこそこ以上に面白く読めてた
TS嫌いだけどこれは珍しく読めるものだったし
2024/05/09(木) 06:21:10.08ID:CzOr0V+J0
この作者はルミナちゃんとこれしか読んでないわ
結婚したんだからもう終わってもいいのに
2024/05/09(木) 06:56:03.16ID:V5/dySwR0
俺も地獄の沙汰はワクワクすることがなくなって読まなくなったな
2024/05/09(木) 07:20:42.86ID:u63Nkaqa0
出雲大吉は良くも悪くもテイストがどれもにてるので一個気に入れば全作品そこそこ楽しく読めると思う
緩いクズがチートだ活躍するのが多い
幸福教団だけクズ度が桁違いに高いから閲覧注意
386この名無しがすごい! (ワッチョイ ea2d-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 08:01:20.34ID:ZhLt2E3k0
しょっぱい能力で滅ぼせ異世界
22万字連載中
バイト誌の広告にあった怪しい募集に惹かれて面接に行ったら異世界で魔王代行をやる話
舞台になる異世界は神が信仰を引き出すために魔王と勇者を争わせて不安を煽るマッチポンプをしてる
貰うチートは動物の魔物化なんだけど自分より弱い生き物しか魔物化できない制限つき

掴みは面白かったんだけど魔王パートの進みが遅い上に勇者パートと交互で物語が進むから余計に遅く感じてギブ
ただそこ気にならない人ならいけると思う
2024/05/09(木) 10:24:44.61ID:LjWUayHQ0
俺も読んでたけど共犯で警戒心マックスのはずのギルドに素人の泥棒が入ったあたりで読まなくなった気がする
2024/05/09(木) 10:43:25.12ID:XeLpVOZh0
7章で実質完結だし、最終章の8章は長いエピローグみたいなもんだろ
2024/05/09(木) 10:46:25.43ID:3HoUu+lo0
出雲大吉は同時に何作もやり始めて薄めたカルピスみたいになってる
たろっぺみたいに1作ずつじっくりやって欲しい
390この名無しがすごい! (ワッチョイ 97f5-XBP9)
垢版 |
2024/05/09(木) 10:57:53.13ID:CnsoqftN0
蘇生術師何回殺されても人を恨んだりしないけど人として欠けてるよな
2024/05/09(木) 11:15:35.40ID:m+LC4ite0
大吉は幸福教団が一番よかった
2024/05/09(木) 11:26:41.92ID:Vd9Za8TOM
大吉はルミナちゃんが1番良かった
周りのキャラ付けも含めて
ただなんか設定作ったのに掘り下げないで尻切れで終わった感じ
2024/05/09(木) 12:31:13.74ID:dqdJTSfcd
『世界最強の魔女、始めました』、半年ぶりぐらいに更新来てる。
コミカライズが始まったときに止まった感じだったけど、
コミカライズするときに本編連載は一旦止めてとか指示されるのだろうか。
2024/05/09(木) 14:15:21.26ID:vF5Ol0/qd
>>393
コミカライズの監修チェックって仕事が入るから
書いてる暇が無いんじゃないの?

兼業作家だろうから
普通の仕事をしながら監修チェックの仕事をすると
2024/05/09(木) 14:35:49.19ID:IrKnwhPW0
>>394
兼業作家で漫画監修しながら
WEBの書籍化作業してWEBの更新を止めずに
アニメの脚本まで書いた人いなかった?
作品読んだ事ないけど、Twitterで話題になってた人がいたと思う、名前忘れたけど。
2024/05/09(木) 15:59:37.19ID:5J7XQ5wN0
ギガファウナみたいの読みてえ
2024/05/09(木) 16:08:02.81ID:GDLFRrrQ0
>>396
固いSFって事なら迷宮世界のダイダロスとかどうかな
2024/05/09(木) 17:44:28.21ID:5J7XQ5wN0
>>397
ナロウ(ありがとうの意)
399この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a3c-cH7f)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:36:46.09ID:y+iRm6UC0
異世界に落とされた 完結してるやん
2024/05/09(木) 22:24:51.86ID:YlDfmeUXa
>>399
個人的には寂しい終わり方だったな、まぁ世界は平和になったわけだが
401この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a68-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 06:34:12.41ID:fQvAkUgT0
異世界国盗り物語 ~剣と魔法の世界で戦国日本のサムライ達が無双する~

戦国末期の侍が家臣や領地や領民と異世界に集団転移する話
日本刀ホルホル侍の戦闘力ホルホル日本文化ホルホルはもちろんある
ちゃんとテンプレの勘所は押さえてあるしこういうのでいいんだよ感はある
ただ俺はテンプレ臭きつくて途中でなげた
書いてて思ったけどここの住民ってテンプレなろうは苦手だからこれも合わないかもしれないけど
一応紹介しとく
2024/05/10(金) 13:08:25.02ID:RVDGTIqDd
ヤンニョムチー牛
2024/05/10(金) 15:35:43.50ID:uQ6zHbOr0
>>401
ベタベタなテンプレはそれはそれで嫌いじゃないよ
突き抜けたテンプレみたいなのはむしろ好物
ただオマエラこういうのが好きなんだろみたいな無理にテンプレ押し付けてくるみたいなのとか流行りものに乗っかったテンプレしかないようなのが嫌いなだけ
2024/05/10(金) 16:42:08.43ID:2XKkiWtw0
そういうのって作者が好きで書いてるか嫌いなのにウケ狙いで書いてるかの違いだよな多分
作品ににじみ出てるんだと思う
2024/05/10(金) 17:14:07.67ID:dM2jG7QE0
分からんものは読まないに限るね
2024/05/10(金) 18:45:58.55ID:ttzys0kM0
まぁ日本刀無双に怯えて全身金属鎧を造ったら重すぎて身動きできなかったお笑い朝鮮人という史実も朝鮮の文献には書かれてあるから雑な紹介だけでホルホルとか言われてもねぇ……
2024/05/10(金) 19:11:22.39ID:yRSbDCTMd
>>367
良かったけど追いついたら更新頻度少な過ぎてキツいな
2024/05/10(金) 21:03:42.79ID:RVDGTIqDd
二日に一回が少な過ぎなら毎日更新は少ないぐらいの感覚なのか
2024/05/10(金) 21:14:36.63ID:XZ6AJnLG0
おいらの嫁さん、オークなの?ねぇ?神様?(おっさんの異世界迷走記)

異世界召喚巻き込まれもの
冒険者ギルドが腐敗組織側なのが珍しい
ただ現状は間延び状態と言えるので
好みに合った人じゃない限りは
ある程度読んで切りがいいなと思ったとこで読み終わり推奨

戦略ゲームとかもだけど
序盤の自分の立場を安定させるまでの部分が面白さのピークになりやすいよね
2024/05/10(金) 21:42:29.46ID:pLsPMWPGr
ある程度強くなって無双状態になるとあとは惰性で進めるだけになって作者も読者も厭きるからな
ここで魅力的な敵を作れるかどうかが職業作家と素人作家の分かれ目で凡百のなろう作家は何も出来ずにエタつていく
411 警備員[Lv.7][初] (JP 0H56-s5QI)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:57:43.29ID:MVcTQrVqH
>>409
650万字ワロタw
2024/05/10(金) 22:02:20.72ID:zMCUFlK70
>>411
雑把で単行本60巻ぐらいかw
変な笑いでるわ。
2024/05/10(金) 22:07:23.12ID:VcB6fRK30
敵の女はヒロインたちより魅力的じゃなきゃいけないし敵の男は主人公よりも読者に好かれなきゃいけないし
2024/05/10(金) 23:08:05.86ID:V477s3f/0
敵キャラで魅力的って極端に少ないわ…パリンクロンレガシィくらいしか覚えてない
2024/05/10(金) 23:26:55.25ID:uQ6zHbOr0
>>409
ダンジョンコア手に入れて定住するまでがピーク
あとは作中で年単位で同じとこ行って帰ってしてるだけだから戦国宇宙要塞と同じで停滞気味
拾った子どもたちが成長してってるけど子供も拾いすぎでキャラが立ってるの数人だし
教会の神父に化けた悪魔殺しまくってた辺で読むのやめていい
毎日更新だから読んでるけど今からスタートは厳しい
2024/05/10(金) 23:42:40.38ID:e/V4ksl+0
>>413
ドロンジョ様のことです?
2024/05/10(金) 23:47:50.82ID:X2x5F3+Z0
>>332
4章くらい読んだけどノリが良くて楽しめた
ただ天丼の気配が懸念される感w
2024/05/11(土) 00:50:08.20ID:8eYugTpn0
>>414
なろう系って魅力ある敵キャラが物凄く少ないよね
アニメ化するような有名作品でも、主人公やヒロインキャラは語られる事が多いけど、敵キャラが語られる事ってほぼほぼ皆無

後々まで語られるような魅力ある敵キャラを生み出せるかどうかが、プロ作家と素人作家の分水嶺のひとつなのかなと思う
2024/05/11(土) 01:06:50.45ID:JA7kNsZRd
>>418
プロ作家の生み出した後々まで語られてる魅力的な敵キャラって例えばどんなのがいる?
2024/05/11(土) 01:14:39.04ID:mgsR53010
ヤン・ウェンリー、ベジータ、フリーザ、ばいきんまん、ディオくらいしかぱっと思いつかないな
ベジータもそうだけど銭形のとっつぁんとかも敵キャラ枠でいいのだろうか?
2024/05/11(土) 01:21:29.16ID:JA7kNsZRd
漫画なら思いつくんだけどね
小説では思いつかないな
2024/05/11(土) 01:21:36.67ID:yFo5fWr8H
魅力的な敵とかいう作者オナニーの贔屓優遇脇役がうっとうしいからなろう読んでるまである
異世界迷宮もぜんぶパリンクソンさんのおかげかよと萎えて読まなくなった
423 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ a314-nes2)
垢版 |
2024/05/11(土) 01:23:42.61ID:3q9U4le30
ラオウ、力石、シャア、ドロンジョ達3悪とかは今でもネタにされるな
2024/05/11(土) 01:28:13.26ID:GfSPsOMQa
>>420
ヤン・ウェンリーは主人公
425 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ a314-nes2)
垢版 |
2024/05/11(土) 01:38:58.76ID:3q9U4le30
小説だとどうしてもヴィジュアル面が弱いから作品自体がそんな語り継がれるってのが少ないからな
俺個人としてはロードス島の灰色の魔女カーラとか好きだったけど
世界的に有名な悪役ってなるとモリアーティ教授とかか
2024/05/11(土) 01:39:51.09ID:8eYugTpn0
>>419
近年の小説なら、すべてがFになるシリーズの真賀田四季とか、ハリー・ポッターのヴォルデモートとか
特に映画だと敵役は役者にとって「おいしい」ので、ランキングが作られるくらい魅力的な敵キャラが多い
漫画でもナウシカのナムリス、ジョジョ4部の吉良吉影、メイドインアビスのボンドルドなど、語られる敵キャラは少なくないと思うよ
2024/05/11(土) 01:49:06.11ID:v7g75iq70
小説の敵キャラならラインハルトとか一方通行とかヒースクリフとか?
小説に限らないならドロンボー一味とかロケット団とかバイキンマンとかフリーザとかボンドルドとかディオとかムスカとかモンティナマックス少佐とか色々
なろう系だとなぁペテルギウスロマネコンティとか?
2024/05/11(土) 01:52:04.20ID:8eYugTpn0
>>425
世界的に有名となると、やはりモリアーティ教授かねぇ
後は古いところでは三銃士のリシュリュー枢機卿とか、近年だと羊たちの沈黙のレクター博士あたりかな
2024/05/11(土) 05:46:29.36ID:5TKOTD55r
なろうは基本的にストレスフリーのオレtsueeチーレムだから敵は弱くないとならないからなあ
あと舞台が異世界なんちゃってファンタジーで敵が知性体でなく本能で戦うゴブリンとかドラゴンとかで頭脳戦がないし
2024/05/11(土) 06:51:46.49ID:1/lBLj6l0
設定上は強い!なんて強そうな敵だ!
あるいは主人公以外のキャラが戦ったら負けるほど強い!
だが主人公はその敵より強いので勝つ!
なろうで有名な敵はクレマンティーヌ!
2024/05/11(土) 08:55:01.73ID:Zn8aONxY0
そりゃあ有名キャラって言ったら読者数の多い累計作品の方が有利だわ
更にその中でユニーク数が多い序盤の敵キャラが印象に残るのはしょうがない
2024/05/11(土) 09:16:41.38ID:WnATtI7U0
なろうの場合まずその作品知ってんのか?って所からだからな
2024/05/11(土) 09:48:26.94ID:gJxX5jGx0
精霊幻想記のレイスは毎回主人公の活躍する場を作るだけ作って「今回はここまでにしておきましょう」って感じで酷かったな
2024/05/11(土) 22:45:27.58ID:RcAd3NI10
>>409
これまだ続いてたのか
この作品、書き始めの頃の無茶苦茶な日本語が話数を重ねるにつれ徐々に真面になっていき、暫くするとそれなりに読める文章になっていった
継続は力なりとはこのことか(ちょっと違う)と作品の内容以外で感心したのを覚えてる
2024/05/11(土) 23:08:35.41ID:hdIKjM2f0
なろうは最終的な敵が神様になりがち
元々がネット小説だからか逆張り展開多めだと思う
2024/05/12(日) 06:40:21.46ID:VDGslel70
主語デカすぎて草
100万作品中、何作品該当すれば「しがち」になるの?
2024/05/12(日) 10:50:01.31ID:UrPN5gk0d
インチキ霊媒師のキョウセイ異世界悪霊退治

日本で霊媒師詐欺をやってた主人公が異世界の神の一方的な不興を買い、召喚されて実在するアンデッドに対処させられる話。
主人公はノーチート、スキルだのは無し、話術で勝負する感じ。
ファンタジー世界観設定は緩い。
でも、読んでて心地いいスピード感とカタルシス、程よい高揚を感じる。
主人公を一切信用しない堅物の女騎士とかも好物。
2024/05/12(日) 10:59:08.68ID:wi69UzZ30
めふみたいに仲間が男女それぞれいてかつヒロイン不在って他にある?ソロでヒロイン不在はわりとあるけど
2024/05/12(日) 11:03:34.89ID:g8mNP3P30
敵が魅力的ということは出番が長いってことで
つまり悲しい過去編があったり倒せなくて何度も出てくるってことだからなろうの傾向と真逆だべ
スレイヤーズの赤法師レゾみたいに倒したあとも何度もでてくるならありそうだけど、なろうではちょっと思いつかない
2024/05/12(日) 11:23:48.77ID:1D55FylJ0
なろうに限らず日本の作品は最終ボスを神にしがちってのは前からか言われてるやろ
2024/05/12(日) 11:57:51.33ID:VDGslel70
>>438
めふってなんや
男女それぞれの仲間がいるけどメインヒロイン不在って意味なら青空の冒険者とかは?
442 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ df48-aaFR)
垢版 |
2024/05/12(日) 12:04:56.61ID:PHYD0RGC0
彼は単に「しがち」って言葉尻に噛みついて揚げ足取りたいだけで
それ以外は何も考えてないと思うよ
2024/05/12(日) 12:49:16.45ID:pvNIBboP0
驢鳴犬吠めふFeverズの書き溜めそろそろ終わるかな
2024/05/12(日) 13:15:08.98ID:Exx4vlJL0
勇者は確実に悪役にしがち
魔王は味方が多いし、なろうは逆張り傾向なのは間違いない
2024/05/12(日) 13:45:51.53ID:Q+H2W+bqd
勇者は悪役で幼なじみの聖女をモノにしたくて荷物係の主人公を追放しがち
2024/05/12(日) 14:13:10.34ID:wi69UzZ30
>>441
上で書かれてるけど驢鳴犬吠めふFeverズ
なろうぽくなくて結構好き
447この名無しがすごい! (ワッチョイ d308-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 14:40:20.95ID:/UNJc6Ho0
転剣更新きてるね
2024/05/12(日) 14:45:44.89ID:Q+H2W+bqd
>>446
それ作品名だったのか
スクリプトかと思ったわ
449この名無しがすごい! (ワッチョイ 45f5-KGnB)
垢版 |
2024/05/12(日) 14:46:59.80ID:zNs9dTbJ0
めふはエタったんだろ
2024/05/12(日) 15:25:15.62ID:sD/U7O6Y0
ブルージャスティスとかカイロスの人か
超古参作者じゃん
2024/05/12(日) 15:33:19.35ID:ud3Rl1PYd
>>444
読者層が実社会で王道を進めていないから?
2024/05/12(日) 15:52:30.77ID:pvNIBboP0
正しくあるべきものが腐りきってる国に生まれたから
2024/05/12(日) 15:54:45.90ID:sD/U7O6Y0
ハーレムが既にギャルゲーなんかの逆張り展開だしな
ネット小説って「商業じゃ読めないものを自分たちで書く」がベースだから
2024/05/12(日) 15:56:15.73ID:I5XRqafta
新社会人世代(比較的高学歴)の話を聞くと、社会でバリバリ働き始めて趣味も継続と充実している様子だよ
ただしそういった層でラノベを読んでいる人は少ない
2024/05/12(日) 16:13:41.22ID:llxqdRl1d
>>453
昔はそうだったかもしれないけど今は書籍化狙いが多いからそうでもないでしょ
2024/05/12(日) 16:15:35.38ID:gpxyqrTi0
ミニャちゃん面白いな
凄くよく世界構成が寝られてる
地球さんより好きだわ
石人形は一応マイクラ風だと思って読んでる
2024/05/12(日) 16:23:33.16ID:XjayhbD50
ミニャちゃん面白いけど湖に落とされたせいで
一人だけメンバーに入れなかった男の子が可哀想
2024/05/12(日) 16:26:35.41ID:XjuwUS1c0
介護されすぎで猫ちゃんが活躍しないので読まなくなったけど今は活躍してるの?
2024/05/12(日) 16:30:04.91ID:gpxyqrTi0
猫ちゃんなろう主じゃないから7歳で無双はせんぞ
姫枠だし
460この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-txKt)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:32:59.78ID:sWXMq8dq0
>>454
こういうこと言ってるニートって恥ずかしくないのかな
2024/05/12(日) 19:49:22.02ID:PVfkjIEv0
>>460
大抵の人は本業があって作家は趣味や兼業でしょ?
あなたはニートなの?
462この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b68-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:51:42.81ID:kbcA5NQD0
専業化したなろう作家が時間はあるのに兼業の時より書けなくなったって嘆いてたな
俺も一時期ニートしてたから分かるんだけど人間刺激がなくなると一日に実行できるコマンド数が極端に減って無気力人間になるんだよな
ニートするにも才能が必要だと痛感して就職したよ
2024/05/12(日) 20:06:26.09ID:PLlv0im30
地獄の沙汰も黄金次第読み終わったわ
途中からつまらないみたいな意見が多かったけど最後まで面白くて一気読みできた
出雲大吉は聞いたことあったけど紹介されるとすぐにアンチが湧いてくるからつまらないのかと思って敬遠してたわ
2024/05/12(日) 20:14:58.59ID:sD/U7O6Y0
アンチが湧くのは名作理論はやばい信者の一歩目だから気をつけたほうがいいぞ
465 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ df48-aaFR)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:28.98ID:PHYD0RGC0
地獄の沙汰は俺も最近一気に読んだわ
一気読みする程度には面白かったけど最新話まで追いついたら続きは全く気にならなかったんで
更新チェックとかはせず終了したわ
不都合な事が起きないいわゆる主人公に優しい世界なんでこの後どうなるんだろうみたいなのが無いんよね
2024/05/12(日) 20:48:43.34ID:wlpdbc8W0
アンチが湧くのは名作理論なんて掠ってもないこと言い出すのはやばいから気をつけたほうがいいぞ
2024/05/12(日) 21:10:09.30ID:e44cVu+wd
しつこいねん
468この名無しがすごい! (ワッチョイ 85e8-RZ35)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:46:53.73ID:+ULW8Kon0
地獄の沙汰は、物語の設定上仕方ないけど、国が無能なのがなあ
ユニークスキル把握されてる能力者バトルの世界なら、そのユニークスキルを看破したり、ユニークスキル持ちを特定監視するみたいなことは普通にやるやろ
いつまでも招待バレないのはほんとに不自然と感じた
2024/05/12(日) 21:51:25.69ID:z5LnmhlU0
俺は読めた=名作扱い認定って会話能力の無さに苦労してそう
2024/05/12(日) 21:51:37.89ID:XjayhbD50
セーラームーンやプリキュアにも正体がバレないのはおかしいとか言ってそう
471この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ba2-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:04:30.46ID:E7LYbr7J0
>>468
スキル看破も監視もやってたろ
正体バレもしてるし
2024/05/12(日) 22:15:52.16ID:asQMRCGm0
最近の話前と比べたらつまらないよねって書くだけでアンチ認定ってのも大概だと思うの
自分とは違う感想見るだけでアンチに見えちゃうのって無能信者になりかけてる前兆よ
473この名無しがすごい! (ワッチョイ 85e8-RZ35)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:21:11.98ID:+ULW8Kon0
アメリカが諜報に本腰入れて身バレしないなんてことがあんのかなと
国家安全保障に関することなのに
2024/05/12(日) 22:31:32.71ID:asQMRCGm0
アメリカエージェントが運転するタクシーに何度も乗ってるから髪の毛の1本も確保されてるよね
TS薬飲むとDNAまるごと変わるとかなのかな
475 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ df48-aaFR)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:46:15.07ID:PHYD0RGC0
そら性別変わってるって事は染色体変わってるんだからDNAも変わってるだろ
2024/05/12(日) 22:47:59.35ID:XjayhbD50
国外の一般人にも顔と名前の知られているエージェントがいる世界やぞ
2024/05/12(日) 23:38:05.88ID:EboJD+kw0
なろう本スレではなしてこいよ
2024/05/13(月) 00:01:11.35ID:SbEWlje10
全く同じこと言ってた>>370と同一人物だと思ったから書いただけだぞ
「当たり」って名作って意味じゃないのか?知らんけど
479 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ df48-aaFR)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:07:35.37ID:ubikpSIR0
こいつの中では名作以外は全部ハズレなのw
480この名無しがすごい! (ワッチョイ 8581-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:12:57.57ID:bUbnfB2y0
ナローシュがレアスキルで世の中を出し抜いたとして、その後の動きとして
世の中のほうでナローシュを出し抜くようなスキルが見つかったり、もしくはそういうスキルの人が接触してきた利
そんな感じのことが起きないのかなと
たまたま身内?にしかばれてないけど、だったら専門的に組織的に大国が動いて身バレしないなんてあるんかなって
その辺の可能性をあまり考えてなさげなのがモヤモヤする
2024/05/13(月) 00:19:22.83ID:9F76wcaA0
ある程度楽しめて文章が見るに堪えるレベルなら当たりだぞ
ネット小説なんてそんなもん
2024/05/13(月) 00:43:21.14ID:SbEWlje10
まじかよ
オススメスレの住人で読めるレベルなら当たり判定するのは勘弁して欲しいんだが
2024/05/13(月) 01:01:33.49ID:9F76wcaA0
>>482
ある程度楽しめてって大前提を外すなバカモン!
2024/05/13(月) 01:12:35.00ID:kgZv2mXA0
何度も話題出して答え出してくるのやめてくれねーかなとは思う。回りくどすぎる
2024/05/13(月) 01:35:30.75ID:Fdowcw3sr
>>465
すごいわかるわ
出雲大吉作品割と読んでるけどどれもそうだから完結するまでは手を出さない
更新中に追いついたら二度と読まなくなるから
2024/05/13(月) 01:59:38.56ID:5MDXWvn+0
読んでる間は面白い気がする
だけど、もう一度読み返そうと思わないし、どうしても続きが読みたいから更新をお願いとかにもならないわ
2024/05/13(月) 12:38:28.24ID:a2mTVe590
>>414
なろう作品で一番いいと思った敵キャラはウロボロス・レコードのラヴァレ老だな。あれは存在感抜群だった。
あの水準が続けられないからエタったのかなぁ。続きが読みたいが無理かな。
488この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:06:24.71ID:OdEdPIjq0
続き読みたくならないのはマジでそれ
加えて2作くらい読むとコイツ全部これだなと思って新作も読まなくなる
2024/05/13(月) 13:55:53.87ID:KMgQ47PR0
個人的に合わないなと思う事とこれはオススメ出来るクオリティだなは切り離して考えられるでしょ
2024/05/13(月) 14:09:48.90ID:WFk9BJJZ0
地獄の沙汰、面白かったよ。
けど100話すぎても繰り返しだし着地点見えなくなって辛くなった。
491この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 14:57:52.64ID:OdEdPIjq0
>>489
なんで喧嘩腰なの?肩の力抜けよ
誰もお前を否定なんてしてないぞ
2024/05/13(月) 14:59:48.38ID:TXX7rjpw0
どのへんが喧嘩腰に見えるんだろう?
2024/05/13(月) 15:02:33.05ID:ptMBhjlg0
>>491
喧嘩腰……?
2024/05/13(月) 15:03:53.41ID:nzeqe7rO0
どこも喧嘩腰には見えないけど
ちょっとでも反すること書かれたら喧嘩売られた!って思う人、多いよな
被害妄想が強いと言うか、「馬鹿にされたと思ったので刺しました」と供述する人に近いものを感じる
495この名無しがすごい! (スププ Sd2f-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:31:39.66ID:vbi/bOqhd
ブライト艦長の話し方も全部喧嘩腰に見えてそう
496 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ df0e-aaFR)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:38:54.89ID:ubikpSIR0
ブライトさんはぶん殴った上に変なポーズ決めながら殴って何故悪いとか言うから
497この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:46:03.25ID:OdEdPIjq0
>>494
多くないだろ
お前の主観を世の中の全体にすり替えようとするな
2024/05/13(月) 15:50:49.84ID:TXX7rjpw0
>>497
なんで喧嘩腰なの?肩の力抜けよ
誰もお前を肯定なんてしてないぞ
2024/05/13(月) 15:53:23.86ID:nzeqe7rO0
>>497
そうだな、多くはないな
お前だけだし
500この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 16:05:12.07ID:OdEdPIjq0
>>498
…?どのへんが喧嘩腰に見えるんだろう(キョトン
2024/05/13(月) 16:19:24.12ID:l6EPatTH0
上のレスは喧嘩腰には見えんが喧嘩腰なやつは増えたよな
しょうもないことに噛みついてるのよく見るようになった
なんもかんも円安が悪いんや
502この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 16:28:41.82ID:OdEdPIjq0
ほんとそれ
上のやつ全員それじゃん
もう1回言うけどなんでそんなに喧嘩腰なのお前ら?話聞こか?(聞かないけど
2024/05/13(月) 16:40:40.06ID:GxgKAqfdd
まともな紹介減ったよな
2024/05/13(月) 16:51:57.92ID:f1BHKOyl0
まぁ紹介してもイチャモンつける人多いししゃーないと思うわ
投稿してる人も減ってるのかも知らんが
505この名無しがすごい! (ワッチョイ cf97-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:33:56.45ID:ijq/m8pB0
自分は切ったやつでも何話か読めたやつは一応掘ったやつは紹介してる

1話2話でブラバしたやつは流石に紹介しないけど
506この名無しがすごい! (ワッチョイ cf97-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:34:51.49ID:ijq/m8pB0
なんか日本語おかしくなっちゃったな
何話か読めたやつは切ったとしても紹介してる
2024/05/13(月) 17:53:06.79ID:FSpqENEb0
ツッコミ欲しいんやろなぁ
ってのがあからさまになると萎えるよな
2024/05/13(月) 18:26:31.36ID:tlrNpETra
巨豚がおるね
何にでも噛み付く
2024/05/13(月) 18:29:32.33ID:mAeAN+vH0
俺また何かやっちゃいました…?.(巨豚)
2024/05/13(月) 18:52:03.30ID:nzeqe7rO0
穴があったら突っ込まずにはいられない
それが男の性ってもんよ
2024/05/13(月) 19:26:00.14ID:30VSHj33d
>>495
ブライト艦長は喧嘩腰だろ
と言うか上から目線の見下しかw
512この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b2f-x9vR)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:52:33.01ID:PbVNpbnx0
前世不幸のグルービーが好き
2024/05/13(月) 20:28:04.97ID:qskXmmM3H
ありふれの?
2024/05/13(月) 23:13:35.00ID:JAHrD+zE0
マトモな奴らがいないからマトモな紹介しても無駄
2024/05/13(月) 23:22:40.83ID:4TpHEdyb0
同じ紹介するにしてもここよりいい反応してくれるスレがあるしな
2024/05/13(月) 23:26:14.28ID:SbEWlje10
じゃあなんでこのスレに居るの?
雑談するため?
2024/05/13(月) 23:37:55.26ID:JAHrD+zE0
雑談してる奴に雑談する為ときかれてもなw
2024/05/14(火) 00:01:22.83ID:zdbw1Bwz0
たまに気が向いたら紹介書いてるけど最近はもっぱらなにか紹介されてるかなってチェックしに来てる
2024/05/14(火) 00:36:57.52ID:YHTGtv8W0
もう長いことなろう読めてない
オススメしてもらえないから
2024/05/14(火) 01:04:54.52ID:MPUDyJTE0
時代も有るけど
軍人は大体一般人を下に見て偉そうという表現やろ
アムロはあの時点では現地徴用したようなもんだが
2024/05/14(火) 01:56:56.82ID:dmMPdf7MH
ティターンズに殴られた一年戦争で活躍したWB艦長
ティターンズって頭おかしいのしかいない
522この名無しがすごい! (ワッチョイ ab64-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 02:18:49.46ID:e7Btxbus0
これの出だし思い出した

https://youtu.be/3Q2I8YqC7Yk
2024/05/14(火) 08:56:57.25ID:5psEGjlm0
スクリ◯トがまた暴れてるからスレチの意味わからん書き込みとリンクは申し訳ないが片っ端からNGぶち込んでる
2024/05/14(火) 13:27:38.25ID:h3D4Ux2Q0
俺はageてるレスもスクリプト対策に自動NGしてるわ
2024/05/14(火) 16:57:25.42ID:YHTGtv8W0
俺は人間だ!人間で沢山だ!
2024/05/17(金) 20:37:02.86ID:AmEUWH4lr
すまん、集団転移だかでクラスメイトがレイプされて殺されてそれを食って同じ姿になったスライムとヤりまくる作品ってわかる?
なんか昔読もうと思ってしばらく寝かしといたらタイトルわかんなくなってしまった
2024/05/17(金) 20:39:00.88ID:i9sM18Tp0
あんま覚えてないけどモンスターのご主人様がそんな感じだった気がする
2024/05/17(金) 20:43:25.47ID:AmEUWH4lr
>>527
まさにこれだった
さすがだわ
2024/05/17(金) 21:03:23.83ID:ZXNKgQ7Kd
NG
2024/05/17(金) 23:07:33.40ID:rqHyGnpq0
あれ怖いよな
とんスキでいきなりスイちゃんに半田市始めるようなもんだし
2024/05/17(金) 23:44:05.90ID:amZQ/pi10
モンスターのご主人様は話の盛り上げ方や転がし方はなろうでも最上位の部類に入るくらい上手かったと思う
スタンピードがちゃんとスタンピードしてて、まさかコイツが!みたいなお約束の展開も良かった
2024/05/18(土) 01:26:12.04ID:UJSH1R2z0
>>530
そーいや俺こっち来てから抜いてないし溜まってたんだよなースイちょっとオナホになれ
とか言いながらスイの身体にジュッポジュッポピストンするムコーダ想像して草
2024/05/18(土) 01:40:03.37ID:XzqT+AfK0
そこいくと凡骨新兵の作者が完結させた「異世界の沙汰も金次第」なんかは、
ちゃんとオナホ要員としてスライム育ててたからある意味男らしいよなw
2024/05/18(土) 05:58:53.68ID:yGcKRvAW0
異世界の沙汰は社畜次第、、、これかな?
2024/05/18(土) 16:55:51.03ID:6YGoiAVa0
モンスターのご主人様って書籍打ち切りなの?
2024/05/18(土) 17:35:03.77ID:TXIUwpUj0
>>532
どうせならわんこに中出しして欲しい
537この名無しがすごい! (ワッチョイ 5126-OTI3)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:04:45.10ID:VRBg+jn80
知らなかったから助かった。今読んでるけどめちゃおもろい
2024/05/18(土) 18:17:29.65ID:IOEO8wm1M
モンスターヒロイン期待して読んだら人間女ウザくてタグ見たら人間ヒロイン有り書いてあって絶望して閉じた
2024/05/18(土) 18:21:33.67ID:kO8JHHVf0
モンスターは書籍版くそったれなとこで終わってるよね
セールの時に買い集めたんだけど
まさかって展開のとこで終わってるからマジでもやもやする
2024/05/18(土) 18:24:53.17ID:WyUUNQ4w0
モンスターヒロイン好きってケモナーさんなの?
モンスターヒロインっていうか女体化モンスター物はサイクロプスヒロインのイラスト見たときに俺には無理ってなったわ
2024/05/18(土) 20:23:13.71ID:t5UpV1yP0
巻数出てたから終わったのかと思ってたけど打ち切りだったんだな
2024/05/18(土) 20:27:56.25ID:6YGoiAVa0
16巻も出て打ち切りって凄いな
なろうも止まってるしショックで死んだかと思ってX見たら普通に動いてたわ
2024/05/18(土) 21:07:41.40ID:pDnO6wpAd
モンスターのご主人様なら完結してるぞ
2024/05/18(土) 21:13:52.90ID:XzqT+AfK0
完結しても後日談とか続いて完結タグ付いてないのあるからな
2024/05/19(日) 01:32:23.10ID:M4AeNqGhd
>>538
どうせモンスターヒロイン居ても
ゴブリン女(色が緑色なだけで見た目は人間と変わらない)
サキュバス(淫乱な人間女にコウモリの羽根を付けただけ)
アウラウネ(頭に花飾りを付けた見た目人間の女)
とかだろ?

オークの雌
女郎蜘蛛(ただデカい蜘蛛)
一角兎(角の生えただけの兎。人型に成らない、話さない)
主人公の首に巻き付いてるヘビ(雌)
話も動きもしない鉢植えのサボテン
みたいな人外ヒロインなら興味あるけど
2024/05/19(日) 02:10:43.83ID:lFj4mlwQ0
モンスターのご主人様は初期の頃にアラクネ仲間にしてなかったっけ
2024/05/19(日) 02:40:30.32ID:NFZA/ebKd
いいかげんノクタ行け
2024/05/19(日) 05:27:40.56ID:OGPIz8Gy0
モンご主がノクタ?
勘違いヒスおばかな
2024/05/19(日) 05:44:53.05ID:Ci+IYPHU0
このスレでもポリコレおばさん出没するんか
550この名無しがすごい! (ワッチョイ aa56-KEOA)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:40:03.76ID:ty97Qhyc0
完結なのか打ち切りなのかどっちだよ
2024/05/19(日) 14:36:19.77ID:lFj4mlwQ0
書籍は打ち切り
なろうは完結
2024/05/19(日) 14:42:51.00ID:2KfbaDm7r
16巻も続けていたのに打ち切りとは推していた担当編集が会社辞めたとかか
2024/05/19(日) 15:07:19.24ID:TtfKfdv40
巻毎に売上どんどん下がっていて遂に許容ラインを下回ったからでは?
2024/05/19(日) 15:30:10.92ID:gzgM9fdOr
打ち切り言うから調べたらwebコミックは13巻も出ていてまだ続いているやん
2024/05/19(日) 15:48:50.18ID:02a063sz0
たまにヤバいのいるけど何なの
人間怖い
モンスター怖くない
2024/05/19(日) 17:58:42.66ID:mn/3NbKV0
モンスターご主人久しぶりに読み返したらヒロインの心情描写がめちゃくちゃ長くてダルくてこれがなかったらもっと読者増えてたんじゃないかと思った
557この名無しがすごい! (JP 0H8f-sC7m)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:13:13.78ID:rBjMOaYpH
御主人様が攫われたのに作戦会議じゃない会話が始まった時それはないだろと思った
2024/05/19(日) 18:17:45.80ID:0/fWEQTO0
書籍刊行中といえば、いつの間にか異世界料理道が33巻にもなっててビビる
調べてみたらこれでまだ連載の1/3くらいしか消化してないっぽいし
あとこれは速攻打ち切りかなと思ってたコミック版も気付けば10巻にもなっててマジかと

一応なろうでは追いかけてるけど、こんな続くほど書籍もコミックも売れてるのか?これ
2024/05/19(日) 19:04:42.16ID:QVFLNmgg0
ホビージャパンは一部の作品はやらたと長生きさせるな
編集長とかの意向なのかね
2024/05/19(日) 19:19:56.72ID:XBb1G4r/0
>>558
英語版ウィキペディアやナムウィキができるぐらいの人気作だな
2024/05/19(日) 22:00:02.87ID:jKhpAfuc0
>>556
激闘の末トドメに邪魔が入る構成はどのみち人が減っっちゃうよ
2024/05/20(月) 00:35:38.16ID:+HBHFQ3l0
>>558
あのコミカライズは「イラストはまぁいいけど漫画が壊滅的に下手」の典型例だと思ったんだけど
あれで続いてるのはすごいよな
そういう意味でほんとなろう書籍や漫画はウケが読めないトコある
どんな絵師を引いたとしてもワンチャンあるかもしれない希望が持てるのはいいところなのかも
2024/05/20(月) 01:21:51.12ID:XUUdbt3r0
黙れドン!という成功例
2024/05/20(月) 03:47:51.28ID:ZfbQYQC70
>>556,557,561
読み進めてブラバポイントだなと思った箇所が順番通り的確に指摘されてるから笑える
でも完結済みってとこが個人的に大分評価高いから切るのは惜しくなっちゃう
2024/05/20(月) 23:06:52.38ID:Ml4ckZri0
作者のまえがきあとがきが目に入るのが耐えられないんだけど
iPhone用のViewerアプリでいいのないですかね
泥にあるなろうリーダーは消せるんだけどiPhoneにないのが辛い…
566この名無しがすごい! (ワッチョイ 1afc-hUz8)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:12:01.36ID:jyldYh5H0
後書き長い作者は本編に回せよって思っちゃうよな
絶対読まないわ
2024/05/20(月) 23:12:12.21ID:7Z6ZSk39d
そこまでして読まなくても
2024/05/21(火) 00:30:58.15ID:ZhSRtJs40
作品で語れヨ ってヤツw
2024/05/21(火) 00:59:09.87ID:DqK17nJF0
本文中に出したネタやウンチクを後書きで解説していくスタイル
2024/05/21(火) 01:09:18.73ID:kwxtsI8F0
前書きで「本日2話目の更新です」みたいに注意喚起してくれるのは好き
2024/05/21(火) 01:37:02.63ID:5tS0iNTJd
砂漠と鋼とおっさんは前後にゴチャゴチャ書いてあるけど全部読み飛ばしてる
572この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a79-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 01:37:07.52ID:avpsClU00
よくわからんスキル使ったら空に目が出てきて血の涙流して敵をやっつけるみたいなシーンが出てくる漫画何かわかる人います?
タイトルがわからない
2024/05/21(火) 05:37:07.69ID:aY0kLDCN0
漫画すれいけよ
構ってちゃんかよ
2024/05/21(火) 07:27:04.84ID:MgboGiSQ0
まえがきで「ふー、やっとテスト期間終わりました」みたいな私信入れてくる作者嫌い
それがどうした はよ続き書けとしか
2024/05/21(火) 08:22:35.44ID:5oPg4eACd
毎回あとがきで必ず本編に関係ない日常ネタ(食い物メイン)を書く賢者の弟子
あそこまで徹底して続けるならいっそ貫き通して欲しいとすら思う
基本読み飛ばしてるけど
2024/05/21(火) 08:54:41.80ID:aybvhVZ90
俺は後書き邪魔だから最初から消してるわ
ごく稀に後書きで本編の続きとか長期休止のお知らせとかある時に困るけど
2024/05/21(火) 09:20:58.23ID:M7xZ+sLA0
後書きで近況説明するの嫌いやな
偶に本編で使うか微妙な裏設定やアイテムの説明書いてるのは好きだが

後書きという意味では前者が正解なんだろうけど
2024/05/21(火) 09:33:07.08ID:xAUJzxOG0
本編で削った補足とかは歓迎だけどマジ意味ない呟きはXでやってろと
579この名無しがすごい! (ワッチョイ aac2-LSaA)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:35:18.52ID:7RwJ9BJY0
>>572
ニトの奴だろ
2024/05/21(火) 12:38:34.03ID:53StSuiv0
もぎすずが後書きでやってた農家の裏話みたいなのがちょっと面白かった
2024/05/21(火) 13:15:47.18ID:PTiZYD3Qd
>>565
盾のあとがきかは本当に酷かった
ジャンプの編集でもこんな煽りいれねえよってくらいウザくて読み続けることができなかった
2024/05/21(火) 15:16:08.90ID:MgboGiSQ0
あとがき本文より長く作者の別の書籍の宣伝コピペが延々入ってるのもウザい
新刊発売日近くに宣伝するのはしょうがないが
ランキング何位になりましたポイントがいくつになりましたとかみたいなのもうるさい
最近はまえがきあとがきどっちもブラウザ側でサクッと消してるわ
ついでにこの小説を読んでる人はのおすすめ欄も消してる
あの欄結局ランキングが上のやつが列挙されてるだけで全く役に立たんくせに毎話ごとに読み込みに行くのよね
2024/05/21(火) 16:27:10.34ID:n6MA45Ir0
神経質な人が多いなあ
声がでかいだけかもしれんけど
584この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-19GD)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:29:48.83ID:xIDwEBFZ0
作品名忘れたけどあとがきで作者の日常系SSみたいなの書いてる人おったな
俺が読んでるってことはそこそこブクマある作品だから思い当たる人もおるんじゃないか
585この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3c-i84i)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:45:38.63ID:DKQ8ip930
おっさん村長なんか終わり方が急だな
2024/05/21(火) 17:17:53.81ID:I0bK+Yccd
最凶ヒヨコ伝説はあとがきでラスボスをひよこが倒してたりしてた。
あとがきに登場した際の記憶は本編では忘れてしまう仕組みだそうで
ひよこ本人は自分が倒した事を知らない。
2024/05/21(火) 17:32:35.47ID:kwxtsI8F0
>>575
作品に関する言及ゼロで後書きについてのみコメントしてる感想がいくつかあって笑った
2024/05/21(火) 17:33:42.37ID:kwxtsI8F0
まのわの後書きが面白かった記憶あるわ
2024/05/21(火) 19:59:52.88ID:q4KBA1Nn0
>>583
何を今更
あの作者は嫌だの、このジャンルは駄目だの、普段からこのスレは神経質な奴ばかりだぞ
そういうのは気にせずあとがきと同じノリで読み飛ばせばいいんだ
2024/05/21(火) 22:13:22.68ID:aybvhVZ90
>>583
不満がないならスルーしとけばいいのに神経質な奴だなあ
2024/05/21(火) 23:41:45.31ID:ju3v7x/40
>>583
スルーできずにお気持ち書き込んじゃうとは神経質すぎじゃあないか?
592この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a79-dWDI)
垢版 |
2024/05/22(水) 01:07:44.27ID:/tfnf68C0
>>579
ありがと
2024/05/22(水) 04:32:32.91ID:fqFTPBk2M
打ち切りになったくせに題名にいちいち書籍化しましたとかかいてるやつ
2024/05/22(水) 12:49:55.79ID:Lr/uDKLd0
書籍化がゴールと勘違いしてそうなのたまに見るよね
本を買わせる/買ってもらうための営業努力が必要になるのに
2024/05/22(水) 12:59:30.82ID:SVtI3m3aa
でも君たちケチつけるだけで書籍は買わないんでしょ?
2024/05/22(水) 13:00:52.80ID:ZqAaaATP0
>書籍化がゴール
作者本人が満足してたらそれで良くね?
2024/05/22(水) 14:09:21.69ID:PVhlBf7S0
じゃあ打ち切られたら【打ち切り!】って題名につけよう
それでもみんな、応援して読み続けてくれよな!
598この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-19GD)
垢版 |
2024/05/22(水) 14:46:19.60ID:g1VMr6Ze0
そもそもなろうの書籍化作品は9割売れてないし努力もクソもないだろ
年間200作以上書籍化されてるって知ってるか?
2024/05/22(水) 14:47:39.30ID:9YRUxXoy0
文庫ならともかく大判1500円で20冊以上とかだと追い続けるのも辛いわ
一応三嶋 与夢の乙女ゲーモブと悪徳領主は新刊が出るごとに電書で買ってるけどウォルテニアは買おうか迷ってるうちに20冊以上になってて3万は出せんかなって思ってセールになるの待ってる
600この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ac4-LD1j)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:03:34.41ID:XH8wEVeL0
配下最強とか軍団転移系でくっそおもろいのない?
2024/05/22(水) 15:10:15.84ID:9YRUxXoy0
ない
そもそも今のなろうにくっそおもろい小説がない
軍団転移配下最強物ならオバロでも読んどけばいいじゃん
602この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aa7-LD1j)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:14:23.48ID:PrYgGaip0
いうてお前らもここにいるってことは更新楽しみにして追ってる作品の1つや2つあるんだろ?🥺
2024/05/22(水) 15:33:05.39ID:9YRUxXoy0
あるけど万人受けするようなもんじゃないし何度も紹介するほどのもんでもない
前に紹介されたときはこのスレでの評価低かったし
604 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0b74-MEqr)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:47:40.08ID:wZKxEy3k0
最近はカクヨムの方が多いなぁ
なろうだと福島勝千代、瑞雲高く、討ち死に、猫魔導師ぐらいか
2024/05/22(水) 16:23:49.07ID:9QPJFMQB0
>>600
いくつか追ってたけど、どれも薄味で物足りなかったりすぐエタったりでおすすめできるもんはないなあ
登場人物多くてメイン数人以外モブキャラ化・話が国家規模でサクサク進まない・結局オバロの縮小再生産と難が多いジャンル
2024/05/22(水) 16:35:29.71ID:BAOf9QuJ0
マイノグーラは本当に酷かった……
607この名無しがすごい! (ワッチョイ aae1-LD1j)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:55:13.07ID:zX0VWIya0
マイノグーラはおもしろいやん
2024/05/22(水) 17:12:36.35ID:BAOf9QuJ0
>>607
1巻は好き。
2巻であーこれはー
ってなって3巻で途中で読むのやめたわ。
2024/05/22(水) 17:13:37.71ID:SVtI3m3aa
途中までまでは面白いね
拡張し始めてから微妙になった
2024/05/22(水) 17:23:39.78ID:V6dRyBt/0
おれつええできないから?
2024/05/22(水) 17:26:52.18ID:YfbIU9Ij0
軍団系だと野生のラスボスは完結してるし出来もオススメだぞ
まあ配下ごと転移というより配下のいる世界に転移って感じだけど
2024/05/22(水) 17:26:53.82ID:SVtI3m3aa
人が増えすぎて主人公自身が動かずに部下に指示を出すだけの状況が多くなるとストーリーが受け身になりがち
613 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0b74-MEqr)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:27:40.81ID:wZKxEy3k0
第一章読んで凄く面白くなりそうな作品だったけど第二章でも変わらず
面白くなりそうなだけで面白くならないから読むの辞めたわ
なんか情報を小出しされてる感じで読んでてずっともやもやした
2024/05/22(水) 20:42:43.21ID:o6+vXtR/0
>>611
ラストあたりがインフレし過ぎておもろなかったなぁ
615この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-4PJT)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:30:42.55ID:wUTsdcK20
>>603
もう何度も紹介されてるし
もういちど紹介してもお前らしっかり読んでるくせに文句ばかりだし
ランキングとか新作はゴミしかないし
616この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e92-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:40:01.65ID:ZcgKDlPv0
そうそれw
文句言う奴って一周回ってめっちゃしっかり読み込んでるよなー
なろうアンチスレもみてるとおもろいよ
あれだけぼろくそに言ってる奴ら、絶対読みこんでる
読まずに悪口言うのもおかしな話だけどな
2024/05/23(木) 00:04:47.45ID:IF8Wkior0
すぐブラバなのは詳しく文句言えるほど読んでないからある程度読んだのしか文句言えねーし
惰性である程度読んじゃったやつに文句が集中するのは当然なのだ
2024/05/23(木) 00:59:17.57ID:f/nVYl/FM
暇なんだよの一言
2024/05/23(木) 01:12:46.58ID:0HgPgF140
読んでないのに文句言うって単なる食わず嫌いやん
説得力皆無だろそんなん
2024/05/23(木) 01:14:37.88ID:tSDfC6Fc0
クソだクソだと思いつつも読み進めてしまうのは駄作とは言えないと思うの
全部読み終わったとき読んで損したって気分になるけど
2024/05/23(木) 01:17:52.30ID:0HgPgF140
せやな
凡作かいいとこ佳作ってとこだろう
622この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-19GD)
垢版 |
2024/05/23(木) 02:12:01.84ID:eiqQyMuA0
読んでないのに文句言うのはただの病気だろ
2024/05/23(木) 04:19:34.85ID:IF8Wkior0
読みやすいだけで中身のない文字の羅列は凡作とは言えないと思うけどな
テンプレモノとか状況説明が一切不要だから脳内補完で割と読んじゃうけどほぼ何も覚えてない
2024/05/23(木) 04:23:35.06ID:YO184O3ud
中身あろうがなかろうが暇つぶしできるならそれで十分
2024/05/23(木) 11:36:39.00ID:c1ifU3eJ0
>>615
ランキングで悪役令嬢や婚約破棄とかがいつまでも強いのはなんなんだあれ?
読んでもだいたいつまんねえんだよな
626この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e84-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:41:33.76ID:nI0Araqz0
二番煎じでこすりにこすってるだけだ
YouTubeにもあるだろう、同じことやってるチャンネル
ずんだもんとか
そこから個性を出していくべきなのに、読む気もなくなるほど内容うすいっていうのは、ただ単に書き手の文才の問題だろう
2024/05/23(木) 17:36:40.24ID:0HgPgF140
この世のオタク活動は最終的に女さんが席巻するからな
単純に金払いも絶対数もモチベも上だから
628この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a68-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:25:18.58ID:laYnqC/R0
あたしが会社を守るのだ! ~二十歳の乙女の経済戦争~
https://ncode.syosetu.com/n3970eq/

京都で回転寿司チェーンを経営してる会社を舞台にした社内政治・経済系の小説
10万字ちょいで完結済

話の規模はこぢんまりしてるけど陰謀に対して主人公の打つ妙手が小気味よかった
なんというか、地に足ついた作品だった

こんな感じで似たような作品他にもないかな
2024/05/23(木) 20:38:13.87ID:fIyhXhrt0
陰謀って、組織的な寿司テロペロペロでも仕掛けられる話なのか
2024/05/23(木) 21:17:56.44ID:DKHv4/G0H
血を足に漬けたつけたといえば江戸蕎麦やな
631この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a68-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:24:16.94ID:laYnqC/R0
陰謀というか
社長が隠居するからって会社売るとこから始めるんだけど
売り先の相手が会社の金横領してて…みたいなしょーもない話だよ
2024/05/23(木) 22:05:44.94ID:2KmeXo670
ミナミの帝王みたいなのなら読んだのに
633この名無しがすごい! (ワッチョイ 03da-l+lH)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:29:12.05ID:P8wH4siD0
>>625
オチが早くてやらかしてたのが酷い目に合うからだよ
黄門さまみたいなもの
2024/05/24(金) 00:52:38.92ID:U06EqMbEM
つまらないのはなんかプロット考えないですぐこれが好きなんだろオマエラみたいな感じですぐエタル
プロット考えてるやつは尻上がりに面白くなってくる作品あるけど埋もれる
2024/05/24(金) 06:47:49.69ID:0S9X6U0q0
>>633
女版追放ざまぁみたいなモノやね
636この名無しがすごい! (ワッチョイ 2391-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 06:51:57.88ID:A36vy8ny0
>>625
凄い邪魔だよな
2024/05/24(金) 07:22:14.01ID:FqSkqwwW0
なろうブックリーダーが公開停止でつらい
なろうは勿論カクヨムも縦読みページ送りできるアプリって少ないんよ
2024/05/24(金) 07:46:00.43ID:OoMryLiN0
玉葱とクラリオンって変な持ち上げられ方されてるけどなんで?
「あらすじはなろうテンプレだけど他のなろうテンプレとは違って良い」みたいな擁護が多くて困惑するんだけど
そもそもあらすじ詐欺って評価する要素じゃねーだろ。500くらい読了してるけどこんなに読む気なくすレビューが多い作品は初めてだわ
2024/05/24(金) 07:50:05.28ID:0JhTpFm80
あらすじ詐欺だっけ?
あらすじの通りだったような
640この名無しがすごい! (ワッチョイ fffd-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:12:00.74ID:OoMryLiN0
概要が知りたいから調べてんのにどいつもこいつも「あらすじはなろうテンプレだけど他のなろうテンプレとは一味違うので読んでみてください」だからな、信者を装ったアンチかよ
2024/05/24(金) 08:18:23.34ID:2s2B79oV0
https://ncode.syosetu.com/n4257iv/

剣聖と剣聖を書いてた人の新作なんだが全然読まれてなくて驚いたからオススメしとく
変な言い方だが普通に読める作品、他の作品もちゃんとしてるからオススメ
2024/05/24(金) 08:51:49.13ID:0JhTpFm80
>>640
そりゃレビューにネタバレになるような事は書かんだろ
概要って言ってもあれ情報量多いからなぁ

くっそ簡潔に書くなら、異世界ファンタジーの皮で包んだSFを知識チートで味付けした感じ
あとはバトルやら内政やら戦記やら恋愛やら、いろんな薬味をつけてどうぞ
2024/05/24(金) 09:08:24.10ID:17QboPFL0
玉ねぎは町中で小悪党みたいなことやってた頃は面白かったけど後半エルフが出てきたあたりからSF入ってこれじゃないってなってった
面白くないわけじゃないんだけどな
その無限の先もだけど作者が書きたいのは後半のSFの部分なんだろうなってのはファンタジー読みに来た側としてはちょっと違うってなるわ
SF読むならコテコテのSFのがいい
644この名無しがすごい! (ワッチョイ 7aa6-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:17:38.41ID:O168biw+0
ファンタジーとSFの比重がちょうど良かったのはやっぱ辺境の老騎士やな
2024/05/24(金) 09:26:05.47ID:cdWiF+qB0
>>643
そりゃあ作者もSFを書きたいだろうさ
ジャンルSFなんだから
2024/05/24(金) 09:45:06.12ID:U7PRf6260
辺境の老騎士ってSF入ってたっけ?
2024/05/24(金) 09:47:41.72ID:pilRPAdC0
>>646 地(星)の意思に助けられた感じではあるので・・・
2024/05/24(金) 10:45:44.32ID:fYbh+5bYd
デブがやり直す話(タイトル忘れた)読んだとき正にこれじゃないだったな
死んだ同級生助けるためにタイムスリップしてってだけでよかったのに超能力宇宙戦争みたいなの始めて実は神の化身が記憶消して雑魚のデブのふりしてただけとかいうオチ
後半つまんなすぎて呆然とした
2024/05/24(金) 10:55:18.32ID:V67NfqgKM
玉クラは設定にちょっと無理ある
あと技術の発展が早過ぎる
まぁ主人公交代するまでは面白いよ
2024/05/24(金) 11:51:45.86ID:0JhTpFm80
俺は同作者なら透明な檻の中でが好き

危篤状態の患者を時間加速したVRゲームに放り込んで心臓移植の同意を取るけど、いつまで経っても死ななくて
でも確認するためにログアウトしたらその瞬間に死亡するかもしれないからログアウトできないって展開が面白かった
2024/05/24(金) 18:25:03.91ID:7Rp+IXtl0
>>638
何年も前に読んだきりなので細かいことは覚えていないけど
タイトル絡みの蘊蓄で、エジプトのピラミッドの子細を
作者はヒエログリフの解読によると間違った認識を示して
無知を晒したので、馬鹿な子に馬鹿と言わないで弄り回してるんだろうなと
俺は思ってたのだが、違うのか?
2024/05/24(金) 18:27:51.20ID:fA6OyEEHd
『誰が四天王最弱ですって?』、読了、面白かった。
異世界に転移した女子高生が、理由あって魔王の四天王の最弱とされている竜(普段は人間の姿になってる)に
保護され、参謀となっていろいろ改革したり他の四天王と戦ったり交流したりする話。
最後の方の話があたりが一番おもしろかったかな。
最後2話あたりはちょっと詳しく、とか、エピローグ的な話をもっと読みたいとか思ったり。
同じ人の書いた『没落令嬢の悪党賛歌』とはだいぶ感じが違ってわりと穏やか。
2024/05/24(金) 18:37:11.70ID:jTNC6/gkr
もちもち物質はあれなー
2024/05/24(金) 22:17:57.29ID:rOU0jLol0
コテコテのSFなんて実際に読むとつまらんぞ
9割説明してるだけだから
2024/05/24(金) 22:55:58.85ID:AFUjCeVG0
そういやSFって読んだことないな
と思ってググってみたらAll You Need Is Killとか裏世界ピクニック名前があって困惑
こういうのもSFなの?
2024/05/24(金) 23:46:45.00ID:EYS+Quw30
>>655
裏世界をSFと呼ぶのに対して
違和感を感じる。
がまぁSFでも良いんじゃないか
という気持ちもある。
SFには決まりがないので、9割説明
なんてのも実際は間違いだ。
そういうSFもある、というだけだな。
オススメのSFなら
老人と宇宙をオススメしたい。
読みやすい、分かりやすい、面白いが揃ってる。
日本人のSFなら個人的には藤井太洋が好き。
超近未来を書くSF作家の勇気は見習うべき
2024/05/24(金) 23:47:45.36ID:17QboPFL0
広義でいうならガンダムもスターウォーズもスタートレックもSFよ
ドラえもんもな
2024/05/24(金) 23:49:24.09ID:xOPYU3an0
「乙女ゲームのハードモードで生きています」は数字使った説明がめっちゃ出てきたな
2024/05/24(金) 23:59:30.01ID:17QboPFL0
海外SFだと映画オデッセイの原作の火星の人とか小説にまで中国忖度入るようになったのかって感じで面白かった
あと古いけどジェイムズ・P・ホーガンの星を継ぐもののシリーズは最後まで面白い
惑星カレスの魔女とかロリヒロインだし姉妹丼だし冒険有りだし宇宙だしまんまな老小説っぽい
古典でもハインラインの夏への扉とか初っ端ザマアだしやり直し物だし未来技術SUGEEEEだしタイムマシーンだしロリヒロインだしで実になろうっぽい
2024/05/25(土) 00:07:52.93ID:xt7oK0/S0
忖度言うほどでもないだろ
ロシアの宇宙開発がしょぼくなったんで宇宙モノだとアメ以外の独立宇宙勢力が中国だけというのは事実だし
ゼロ・グラビティでも中国の宇宙ステーションに主人公が一時避難してたりする
2024/05/25(土) 00:27:37.07ID:nSdYWSkl0
火星の人は、ラストの「自分を救ってくれたのは人の善意」という言葉がすべてでしょ
あの結末を読んでなお中国忖度とか言い出す方が悲しいし歪んでると思うわ
2024/05/25(土) 00:36:50.73ID:8Qyfr/0d0
藤子不二雄のSF短編集オススメ
2024/05/25(土) 00:37:58.14ID:z2QXThsl0
>>660
打つ手なしのピンチのときに救いの手を出すみたいに中国人の立ち位置がかなり味方寄りにかっこよく書かれてた感じしたけどね
まああれの原本書かれた頃はロシアがコケてアメリカもまだイーロン・マスクのロケットが成功してないときだし中国が有人飛行成功とかイケイケだったときだからしょうがないとは思うけど
今までだと小狡いこと考えて変な工作してるのが中国みたいなとこあったのにやっぱ金持つと扱いも変わるのねって思ったわ
SFも時代ごとの情勢や流行り物が取り入れられたりしてて面白い
2024/05/25(土) 00:51:18.09ID:QvGB41hy0
>>662
さいえんすふぃくしょん
じゃなくて
すこしふしぎ
だからなあ
2024/05/25(土) 09:28:22.51ID:qSsDGeur0
最近読んだ”入居条件:隣に住んでる友人と必ず仲良くしてください”がすごいよかった
怪物と過ごすホラー日常?はいいわぁ
1部完かつ10万字超えてるから割とのんびり読めるし
2024/05/25(土) 21:47:53.04ID:8Qyfr/0d0
>>665
面白かったちゃんと怖くなってるのがいいね
2024/05/25(土) 23:22:46.42ID:nYraldWc0
>>665
なかなか良かったわ
2024/05/26(日) 00:26:01.74ID:ufP240390
>>665
なろうのホラーもので一番好きかも
程よい緊張感がいいね
2024/05/26(日) 09:43:02.33ID:ZAWNPjVu0
異法人、ロボの寝取られ要素要らね
ここだけ笑えない
2024/05/26(日) 09:57:16.79ID:yvhl5P6Y0
なろうホラー自体ポイント多いのがボーイミーツガールのやつか蜘蛛のホラーに寄せた奴なんだよな
2024/05/26(日) 10:06:57.22ID:3X1jzzmF0
>>669
いきなり異邦人とかいらねとか言われても何言ってるかわからん
ここの人ってこれで何のこと言ってるかわかるの?
2024/05/26(日) 10:14:51.74ID:JjmTM/8t0
わかんないなら触れなきゃいいだけじゃね?
673 警備員[Lv.36] (ワッチョイ f127-1h+q)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:19:51.26ID:4eosi0Ce0
『異法人』(いほうじん)は山本松季による日本の漫画作品である。
あらすじ
高校生・青南律はある日、古代の衣装に身を包んだ不思議な男に遭遇した。
その男は「バビロニアの王・ハンムラビ」を称し、律の家に強引に居候しはじめる。
2024/05/26(日) 10:22:45.32ID:4CtPYFRL0
スレ趣旨から離れた発言大杉ってコト
>1
2024/05/26(日) 10:26:22.39ID:fhQ9fT8+d
>>671
病気なんだよ察してやれ
2024/05/26(日) 10:30:23.66ID:yvhl5P6Y0
最近はじまったのだと
ダンジョンに閉じ込められて25年。救出されたときには立派な不審者になっていた
ってのがしっかり戦闘もあるし面白いな
ワーウルフに尺とるなと思ったら深堀しててちょっとびっくりした

あ、でもローファンランキングに乗ったから普通に知名度あがってるのかこれ
2024/05/26(日) 10:30:26.27ID:uEd1Xf6b0
>>674
もはや雑談スレなのにテンプレ持ち出すとか笑える
678この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bc9-cFHs)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:31:06.71ID:0w0z0Iqk0
https://ncode.syosetu.com/n3751hr/
魔女狩りの聖女
バディものキャラがよくて面白かった
679この名無しがすごい! (ワッチョイ f158-O2Se)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:48:09.66ID:o1UCVAbB0
ダンジョンに閉じ込められて25年か、あとで見てみるわ
2024/05/26(日) 11:06:29.91ID:JIYFFr540
>>671
わかるよ?
ほらあれだよあれ
2024/05/26(日) 11:16:55.44ID:JIYFFr540
>>678
前紹介されたとき(このスレか覚えてない)思ったけど冒頭の絵いらんよなこれw
2024/05/26(日) 12:24:54.60ID:jmRqyDNc0
ぃまならAI絵の方がいいのでは
2024/05/26(日) 12:53:07.93ID:qeZf/k7GH
ズイ??(??ω?)???ズイウン最新話まで読み終わった
まぁまぁええけど進み遅いなー
2024/05/26(日) 17:55:57.35ID:CXOxcLev0
>>676
タイトルで俺何かやっちゃいました系かと思ってたけど違ったわ
有名女配信者に絡まれるのはテンプレだけどマイナスではなかった
685 警備員[Lv.37] (ワッチョイ f127-1h+q)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:15:46.76ID:4eosi0Ce0
>>676
呪われてダンジョンに閉じ込められていた勇者、人気配信者に偶然解放されたついでに無双してしまい大バズりしてしまう
と話の始まり方が一緒すぎて笑った
↑は50年ダンジョンに閉じ込められていた主人公が、強力なモンスターに襲われて仲間逃がす為に足止めとして残った人気配信者の女と合流して地上に帰還する
ダンジョンに閉じ込められて25年は、25年ダンジョンに閉じ込められていた主人公が、強力なモンスターに襲われて仲間逃がす為に残った人気配信者の女と合流して地上に帰還する
まあ勇者とチンピラ、シリアス系とコメディ系と中身は結構違うんだが
2024/05/26(日) 19:01:10.72ID:3X1jzzmF0
ダンジョンに閉じ込められてとか引きこもって超強くなった主人公がアイドル探索者を助けて配信者になるってのは他でも見たことあるからこの部分だけではなんとも
それにアイドル探索者助けるのが配信されて主人公も配信者になるってのはダンジョン配信物のテンプレだし半ばお約束だな
前部分のダンジョンに閉じ込められてみたいなのはありふれもそうだしよくあるっちゃよくあるテンプレ組み合わせだわな
2024/05/26(日) 20:07:06.86ID:xHGoiIDz0
しっかり戦闘があるって褒め言葉なのか
ボーダーライン低すぎて草
2024/05/26(日) 22:38:33.27ID:jSewUO+Y0
田舎の島に住む少年がしばらくそこを拠点にしてる憧れの海賊のおっさんに命を助けられて
おっさんが持ってた実を食って身に着けた超能力を鍛えて海賊王に俺はなる!って
いって大海原へ単身漕ぎ出す…っていう導入の漫画をジャンプに投稿したら「なんだこりゃ!」
ってめちゃくちゃ言われるに決まってるのに

なぜなろう系って第1話や導入がまるっきり同じじゃねぇか!レベルでもオッケーオッケーなんだろうね?不思議だ
2024/05/26(日) 22:57:57.88ID:f/PEJmlLH
誰か翻訳してくれ
690 警備員[Lv.37] (ワッチョイ f127-1h+q)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:58:05.75ID:4eosi0Ce0
素人が趣味で書いてる物だからじゃね
2024/05/26(日) 23:16:29.20ID:3X1jzzmF0
ゾンビものの書き出しも悪役令嬢追放物の書き出しもテンプレかっていうくらい同じだしそれはそれでいいんじゃね
テンプレにテンプレ重ねるとかぶった小説のパクリっぽくなるがどっちもテンプレ使ってるだけよ
2024/05/27(月) 02:40:23.99ID:xIvGsPCL0
そらOKな集団がいるからでは?シュポと一緒だね
アレが構図?を気にするように神って馬車ってギルドにさすパコしないとギャオっちゃう層が2,3万は居るんだよ
2024/05/27(月) 06:35:31.55ID:/r/gkfzg0
テンプレなぞるけど全て失敗させるやつとかもあるな
奴隷解放したら即逃げられるとか
2024/05/27(月) 07:05:53.21ID:GezxHTWx0
>>688
不思議もなにも素人が勝手に投稿してるだけだから
商業作品と比べること自体が間違ってる
あとその長くて無駄に伝わりにくいワンピースの下りいらないよ
他人に説明するときは要点をまとめよう
それじゃなろう作家と一緒だよ
2024/05/27(月) 07:19:56.58ID:tiw7Re850
ワンピっぽい書き出しって書いとけば一行で言いたいことわかるよねw
>>693
そういう逆張りは一発ネタなら面白いけど即死チートみたいに延々やられるとうんざり
2024/05/27(月) 07:25:27.40ID:t2y94IjEa
テンプレでもテンプレ逆張りでも面白いのは面白いしつまらないのはつまらない
2024/05/27(月) 07:31:17.23ID:tiw7Re850
テンプレでも逆張りでもオマエラはこんなのが好きなんだろこういうの読みたかったんだろみたいなのが見えると一気に冷めるわ
698この名無しがすごい! (ワッチョイ f130-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:34:39.57ID:0hdq/5/+0
25年ちょっと読んでみたけど結構面白かったよ
699 警備員[Lv.38] (ワッチョイ f177-1h+q)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:22.86ID:C4ftS47w0
テンプレ逆張りは逆張りする事が目的となりそこで思考停止しちゃって
逆張りする事でその後の展開がどう面白くなるのかとか何も考えてない奴ばかりだからな
2024/05/27(月) 09:30:00.91ID:GezxHTWx0
>>697
それもろに盾の作者じゃねえか
2024/05/27(月) 10:30:44.11ID:UVp4So3p0
ヒロインが魔人ブウ…
2024/05/27(月) 11:10:25.41ID:t2y94IjEa
>>652
読んだ
面白かった

伏線もしっかり張って回収もきれいに済ませてさすがってなったわ

イキリモブ魔族とかさんざんやらかしてるのに改心させて処罰らしいことなんもされない奴らとか気になる人はいそうな感じだけど基本終始優しい世界だった
2024/05/27(月) 15:06:40.81ID:ixzyMT/TH
優しい世界、アウトオオオオオオオオオオオ!!!!
2024/05/27(月) 15:12:31.89ID:get0H+V80
あー(察し
705この名無しがすごい! (ワッチョイ d1a7-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:04:10.37ID:8i764nJQ0
仕事にしても恋愛にしても自分はどっちでもいいけど周りに言われて仕方なく外堀埋められて仕方なくみたいなの多いけど
こういうのって少女漫画に多いやつだと思ってたけどオッサンもこれ好きなんか?俺はこういうタイプの主人公クソキモくて苦手なんだが
2024/05/27(月) 16:16:10.55ID:nnjL+3kr0
チチ「もらってけろ!」
悟空「じゃあ結婚すっか」

まさにこれか
707 警備員[Lv.38] (ワッチョイ f177-1h+q)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:21:18.49ID:C4ftS47w0
歴史物作品全否定おじさんがいるな
2024/05/27(月) 16:32:54.77ID:xIvGsPCL0
言うてテンプレコピーのなろう主なんて流され系じゃんね
なんか常に言い訳しながらオセッセするっていうね
2024/05/27(月) 18:51:03.08ID:adHcEpoM0
鈍感系主人公みたいなもんだからな
視点が主人公と同化してりゃ楽しいんだろうけど客観視してたらそりゃキモイしイラつく
2024/05/27(月) 19:02:18.76ID:/frfM2gB0
>>676
684のお陰でこっそり配信タグあるのに気付いたわ
期待値が二段階くらい下がるよね配信タグ
2024/05/27(月) 19:16:07.46ID:bHOWUGMl0
>>676
読んだけど主人公強過ぎん?
2024/05/27(月) 19:19:12.07ID:uOM72JqOd
読もうかと思ったけど配信タグがあるなら避けるわ
やっちまいましたからの凄い凄いサスナロホルホル小説ってことでしょ
2024/05/27(月) 19:25:26.84ID:pka31zth0
俺も配信は避けてる
2024/05/27(月) 19:40:27.29ID:tiw7Re850
避けるほどじゃないけどちょっと読んでダンジョン配信テンプレだったら先は読まない
2024/05/27(月) 19:44:00.48ID:KknuCbmg0
>>712
読んでみたけどそれに加えて掲示板でのヨイショもある
普通のダンジョン配信ものでした
2024/05/27(月) 19:51:31.87ID:Huhr/ALp0
現代ダンジョン配信モノで大当たりしたのって何かある?
2024/05/27(月) 19:55:31.69ID:APRMTKHj0
現代はテンプレでにたようなのばっかりだからなあ
現代じゃないならライブダンジョンとかくらがりとかあるけど
2024/05/27(月) 20:47:38.77ID:UVp4So3p0
小道具的な要素で出すならいいけどね
719この名無しがすごい! (ワッチョイ 9368-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:16:14.74ID:GLSnfnXb0
現代ダンジョンもので面白いのなんて存在するのか?
2024/05/27(月) 21:23:07.80ID:y1rL7Qv2r
初めの方は面白いのはいくつもあるだろ
途中でどれもだるくなって飽きてエタるけど
2024/05/27(月) 21:31:20.47ID:TDvgjhQD0
>>719
婚活ダンジョンちゃん
722この名無しがすごい! (ワッチョイ 933c-LuoD)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:36:17.02ID:dgCISQVF0
町中にモンスターが出る系なくなったな
2024/05/27(月) 21:43:00.74ID:XlFEhcga0
>>719
わらしべ長者と猫と姫
今のところはまだ面白いと思う
724この名無しがすごい! (ワッチョイ 937d-GaOn)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:00:00.74ID:Tt+kFZ1A0
>>719
モブ高生は面白かった
2024/05/27(月) 22:22:03.59ID:YnChSwvY0
>>719
地球さんはレベルアップしました
2024/05/27(月) 22:55:36.81ID:l/YIsMBZ0
>>719
オリジナルチャート
2024/05/28(火) 00:29:30.11ID:TumNV3BNd
現代ダンジョン大好きじゃねえか
728この名無しがすごい! (ワッチョイ 933c-LuoD)
垢版 |
2024/05/28(火) 00:43:47.41ID:lykJSmMM0
潮干狩り
2024/05/28(火) 00:44:47.95ID:YnBnvt+R0
東京ダンジョンタワーとかオカンとかダンジョンができて5年とかはちょい毛色が違って個人的には面白かったし好きよ
コンスタントに更新あるのはダンジョン5年だけで東京ダンジョンタワーは不定期っぽいしオカンは投稿止まっちゃってるが
あとナー部異世界の人の新作と黄金次第の人の新作も面白そうではある
カクヨムの方で読んでるのがいくつかあるからそっち読み切ったら読んでみようと思ってる
2024/05/28(火) 00:46:11.44ID:Em5ICw7z0
いい流れっすね。最近は好きな作家のフォロワーが見てる作品ばかり漁って片寄るので参考になる
まあタイトルがシュッとしてビッっと来るのしか見てないんですけども
731この名無しがすごい! (JP 0H15-Av8/)
垢版 |
2024/05/28(火) 05:44:33.17ID:iVtOFIdRH
>>719
カクヨムだけど

【悲報】お嬢様系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れに気づかず同業者をボコってしまう~けど相手が若手最強の迷惑系配信者だったらしく動画がアホほどバズって伝説になってますわ!?

が好き
2024/05/28(火) 05:54:11.47ID:rwRpv5tj0
「現代ダンジョン」って厳密には現代でも何でもないパラレルワールド的な異世界だよね。
ただ、現代的な社会や価値観がダンジョンという異物とぶつかってどうなるかってダイナミズムが面白みだと思う。だからテンプレだとつまらない。
自分はこのジャンル「Dジェネシス」が好きだな。
2024/05/28(火) 05:57:58.18ID:Abhl4NpK0
ライブダンジョンは「現代」ではないからアウト?
dジェネシスは好きだがこれもご都合主義の塊だしなろうはエタってるし
賛否は否の方が多いだろうなぁ
2024/05/28(火) 05:59:45.68ID:YnBnvt+R0
メインのはずのダンジョン探索パートをサクッと終わらせてそれ以外のところを主題にしてるやつはそこそこ面白いのある
しょうもなおじさんとかダンジョンキャンパーとかやり直してザマアするやつとか社畜剣士のやつとか
2024/05/28(火) 06:04:47.70ID:YnBnvt+R0
>>733
東京ダンジョンタワーはライブダンジョン現代版リスペクトって感じじゃね
中身の話はかなり違うけど
2024/05/28(火) 06:09:18.63ID:/pFab5il0
初っ端からJKと同棲ってきもすぎるだろ
2024/05/28(火) 06:09:40.15ID:Abhl4NpK0
ダンジョン配信モノ含め現代×異世界モノ全般に言えるんだけどエタるんだよね
作品自体は思いつくけど完結作の記憶はまったくない
>>732の言うダイナミズムの部分や自己投影した主人公を書きたいだけだから導入テンプレして、世界の混乱やオリジナル(笑)の主人公活躍シーン書いたところで作者が飽きるんだと思う
異世界描写するよりは配信とか掲示板なんかは作者の触れてきた文化的に書きやすいからプロット何も考えてないド素人でも書けると思い込みやすいんじゃないかな
2024/05/28(火) 06:14:59.67ID:PoUmE2HD0
ダンジョン探索パートだけだと普通の異世界ものと変わらなくなっちゃうからなー
2024/05/28(火) 07:12:09.40ID:ca3N8Nrqd
現代ダンジョンものの難しさは
・ダンジョン内での銃火器とかの扱いをどうするか?(要は軍が核爆弾使えばどんなボス倒せるじゃん問題)
・主人公の目的をどうするのか?(金儲け?強さを求めて?攻略して世界を救う?)と言う着地点が曖昧な問題

ダンジョンが出来ました
探索して特殊なスキルを獲ました
金儲けして美味しい料理食べ豪遊しました
・・・その後の展開がグダグダになる
2024/05/28(火) 07:18:03.59ID:XSkd9GDz0
・アラフォー男の令和ダンジョン生活
まだ話は導入部なんで、面白いとは言えないかも知れんが
いつもの朝倉一二三作品なんで、この人の話が好きな人は好きだと思う
2024/05/28(火) 07:36:40.53ID:YnBnvt+R0
>>737
ナー部劇異世界の人は現代ダンジョン何本か完結させてるぞ
どれも同じような話だけど一応読める部類
現代ダンジョンもそれなりに完結作はあるけど異世界物みたいに魔王倒して勇者は現代に帰りましたとかの区切りがなくてふわふわなまんま終わるから印象に残らんのよね
ちゃんと完結してる現代ダンジョン物だと格安一戸建てとかはきれいに終わらせてると思う
ストーリーと直接関係ないところで時々入る宇宙人の会話みたいなのはダンジョン出現の謎解きに関係してたけどなくてもよかったような気はする
2024/05/28(火) 07:55:00.67ID:CcfK9Qo40
>>741
ナー部作者は性癖がな
そういう意味ではナー部の一個前のヤツは読み易くて素直に楽しめたんだけど
今やってるヤツは巫女さんの褌のお尻描写があったのでTSスルーし易くなった(個人の感想です
2024/05/28(火) 07:58:30.24ID:m1k5akOwd
もしかしたらフファイナル・セーラー・クエストが現代ダンジョンものの元祖なのだろうか。
主人公キャラの性格とか竹本泉の絵にすごく合ってて、スニーカー文庫はなぜ別イラストにしうよとか思ったのか不思議。
2024/05/28(火) 08:07:41.38ID:URqR5Y3u0
>>737
流行りをパクるだけのゴミどもは書籍狙いだけだから無理そうだと思うとすぐ切る
読者のことなんて1ミリも思ってない
2024/05/28(火) 08:51:23.84ID:3XXDF5KF0
誤字脱字とか指摘入ってるだろうに頑なに修正しないのは宗教上の理由以外に何かあんのかね
2024/05/28(火) 09:02:16.69ID:zkel3zfK0
書籍で対応します

このアホが多い
なお実際書籍にすらならない模様
2024/05/28(火) 09:05:01.11ID:AlLGLV87d
現代ダンジョンものといったら女子高生が仲間になるのがテンプレだけどこれのきもいのが女子高生側からパーティー組んでくださいと言わせるところ
下心満載のくせにそんなんじゃありませんよーというくそ下らない言い訳するのがなによりきもい
もう女子高生最高やりてーたまらんと素直に言った方がまだマシ
2024/05/28(火) 09:48:59.34ID:xVKl4nPB0
ある意味パパ活だろう
2024/05/28(火) 13:54:30.53ID:Ra70mHKJa
>>740
巨乳女子高生に完落ちして援交始めるまでは面白かった
750 警備員[Lv.39] (ワッチョイ f157-1h+q)
垢版 |
2024/05/28(火) 14:08:42.65ID:GFALsmNP0
オリジナルチャート読んでみたけど主人公が無駄にイキリ散らかす頭のおかしい奴で読んでて辛い
あとチャートに従って攻略するってテーマだけどただの願望、妄想でチャートって呼べる様なもんじゃなく
単に主人公補正で何しても上手く行きますってだけの話になってる
2024/05/28(火) 14:19:03.97ID:QeWa9KN/0
>>724
途中まではおもしろかったなぁ
752この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b08-5Hhe)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:49:28.94ID:LIrFOUKc0
>>731
タイトルだけでお話し完結したやん
すげえお手軽
2024/05/28(火) 19:26:38.46ID:90bM8pqn0
現代ダンジョンはやってることはVR MMOまんまだからな
2024/05/28(火) 19:36:16.75ID:PsQx/OIF0
>>736
JK拾いたい願望は初手奴隷と同じぐらい無理だわ。きっつい
755 警備員[Lv.40] (ワッチョイ f157-1h+q)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:43:18.67ID:GFALsmNP0
トー横とか行ったらその辺に落ちてるんじゃないの?知らんけど
2024/05/28(火) 20:40:22.39ID:COZdI81o0
VRMMOは主人公強すぎるとバランスとか言う人もいるけど現代ダンジョンだと気にしなくていいんだ
あとゲームじゃないから恋愛方向に持って行きやすい
2024/05/28(火) 21:18:08.82ID:m1k5akOwd
もう、ずいぶん昔だけど、コンビニ前に女子中学生が落ちてて、ちょっとへちゃむくれな顔だけどニコっと笑顔でぱんつ見せてきて
ちょっと拾いたかったけど、きっとなにかの罠だったに違いない。
2024/05/29(水) 01:09:21.83ID:W8gi9RXCd
>>756
VRMMOでも現代ダンジョンでも異世界転移でも
徐々にゆっくりスキル覚えて強くなるのが良いのに
最初から無双だったり、最初はコツコツやるのに中間層を飛ばして一気に最強に成ったりするの萎える
雑多なその他大勢と強さが変わらない時が1番面白いのに
2024/05/29(水) 01:18:26.31ID:iLngq4zk0
そんな冒頭数話で判明する設定にいちいち萎えんなよw
下手したら本文どころかあらすじで分かるんだからスルーすりゃいいだけの話
2024/05/29(水) 01:30:43.36ID:K1fh4+SK0
異世界ならいいけどVRMMOでいきなり強いのはさすがに無理だわ
バランス崩壊したクソゲーはカンベンだわ
761この名無しがすごい! (JP 0H15-Av8/)
垢版 |
2024/05/29(水) 03:03:47.38ID:r1DzK2m4H
>>752
タイトルは序盤だけでその後のほうが長いよ
2024/05/29(水) 04:49:25.23ID:rbwUXDxh0
不人気職が主人公だけとかのパターンはMMO舐めすぎだろと思う
しかもそういうのに限って人気ゲーム設定だったりするからな
763この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-mLF1)
垢版 |
2024/05/29(水) 04:55:06.86ID:HakIfiUW0
VRMMOはもうそういうもんだしどうでもええやん
主人公が俺ツエーするだけの舞台でしかない
現実のMMOとは名前が同じだけの別物よ
2024/05/29(水) 05:16:51.30ID:LBISm1Rm0
現実のMMOとかもうやったことない人多そう
2024/05/29(水) 05:17:27.66ID:ju/EF3ib0
VRMMOで最強不人気職とか主人公だけのユニークスキルとかは、作品世界の薄っぺらさや作者の適当さがもろに可視化されるからきついのよ
サービス終了したゲームのエミュ鯖であるとか、妖怪惑星クラリスみたいな得体のしれない奇ゲーであるとかなら飲み込めるけど
2024/05/29(水) 05:35:39.57ID:vF8yKDrj0
VRゲーム系は爆弾魔とかギスギスオンラインみたいな運営から頭おかしいやつがすき
2024/05/29(水) 06:05:21.80ID:b5mVjEE70
>>750
ワイもそれで何度か挫折したけどイキり散らすシーンを読み飛ばしたら読めたわ
キャラ付けのためか最初の方は多いけどその後はひとりぼっちでダンジョン攻略するだけだから関係なくなるのよね

まぁそういうキャラ設定のおかげで巨乳女子高生とかの寄生テンプレが無い事が確定してるのでその点は安心して読めるんだよ
2024/05/29(水) 06:13:57.58ID:W8gi9RXCd
>>763
fantasy experience online

VRMMOはこんな感じの日常系の作品少ないよね
こんな感じで書くの上手い作者が書いてくれれば良いんだが
2024/05/29(水) 08:40:08.56ID:eFo/0JiDM
ゲームを外から書いて一番面白くなるのはゲーム盤ごと引っくり返した瞬間だから仕方がない
もちろんそこから始めてゲーム内に収斂する手もあるがそれにはゲーム内自体により引きとなる魅力や歴史、あるいはプレイヤーであること自体に社会的ステイタスとかが必要ヒカルの碁みたく
現実のMMOにはそれが無いんじゃ
2024/05/29(水) 08:55:45.52ID:9++hDj/70
現実にあったら初日でサービス終了確定してそうなゲームばかりだからな
2024/05/29(水) 09:01:09.93ID:3OpLUY5da
無課金が無双ドヤッ&運営から特別扱い&一部のユーザーだけ得するバグチートは修正しません
→バカらしくて誰も課金しない
2024/05/29(水) 09:16:59.59ID:gHFr/hNXd
その分野疎かった人間としてはMMOってUOぐらいしか記憶に残る作品無いんだが
VRMMOが一大ジャンルになる程度には人気だったのか?
単純にSAOフォロワー(のフォロワー)っていうのと、現代世界観で魔法使える便利なガジェットっていうだけ?
773この名無しがすごい! (ワッチョイ f124-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:27:52.32ID:9+VX+aK/0
>>721
主人公がガイジすぎてきついのと尻切れトンボでおわった感じは微妙だったけど最後までよめた

>>723
これ面白かった、ダンジョンは添え物というか世界設定を補強するための添え物だけど
ブクマした

>>724
読み始めたばっかやけどわりと面白いね
最初はポケモンかなと思ったけどゼノブレ2から着想えた感じやなこれ

>>725
この作者の文章なんとなく合わないんだよねミニャの宝箱とか

>>731
タイトルでもう無理お腹いっぱい
2024/05/29(水) 09:28:00.99ID:OdqCg2r80
VRMMOってことにすればステータス列挙も冒険者ランク制もモンスター倒したらお手軽アイテムドロップも全部許されるからね
2024/05/29(水) 09:32:56.22ID:jW6I6p200
配信モノはいらん
何で流行ってんだ
776この名無しがすごい! (ワッチョイ f124-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:34:00.92ID:9+VX+aK/0
VRゲームもので面白かったのは僕は正義の爆弾魔やな
ステータス羅列なし、ユニークスキルっぽいのはある(ただしグリッチに近くて練習次第では他の人も使えたりする他、思い込みの強さが作用するっていう未来の技術っぽい部分が良かった)
舞台になってる作品は技術力だけは高い虚無ゲー
主人公は晒しスレ常連のネームドガイジ、仲間は配信乞食と出会い厨、ネームドガイジ扱いのクソ廃人にクソPKと VRゲーあるあるの逆張りガイジって感じの作品
ギスオンフォロワーだけどギスオンより好きだわあっちはSFメインでVRゲーはその舞台装置でしかないけどこっちはちゃんとゲームしてるから
オチも綺麗で良かった
2024/05/29(水) 09:36:12.67ID:d85ZEQHO0
ギャグ系ならVRでも関係ないからな
2024/05/29(水) 09:45:12.48ID:KlO/N+wNd
爆弾魔懐かしいな
このスレで初めて紹介された時に読んでわりかしはまった
ちょいちょい挟まるシリアスを読み飛ばせばなかなか楽しめる
2024/05/29(水) 09:53:48.34ID:nxI9QXQU0
>>731
お嬢様系は俺も好き
配信コメが少しくどいかなと思う時はあるが「配信物」にしたらかなり良作
というか、「お嬢様」をネタに結構うまくギャグに振っているから多少の粗は気にならない
2024/05/29(水) 09:58:33.17ID:1M/3f/3T0
>>723
「わらしべ長者と猫と姫」現代ダンジョンものと言われると、ちょっと待って、宇宙人コンタクトものじゃないの?とw
面白くて読んでるけどなw
781この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-mLF1)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:42:10.45ID:HakIfiUW0
記憶にある面白かったVRMMOだと卍荒罹崇卍かな
MMO攻略作品じゃないし面白かった部分もありそうなグリッチネタとか
ありえんゲーム仕様ネタとかばっかだから正統派ではないんだろうけど

ただ色々アクが強すぎて後半クドくなってたりもしたな
同作者のブレファンも同系統だけどそっちは短編集だから
クドさがあんまりなくてバランス良かった
2024/05/29(水) 13:55:45.79ID:OdqCg2r80
VRMMO物で好きなのは幻想と現実のパンドラかな
ゲームパートと現実パートのバランスがちょうどよかった
現実の方のラストパートがちょっと物足りなかったけどまああれはあれでもいいかなって感じ
2024/05/29(水) 14:55:38.27ID:QlMaZQD00
わらしべ長者は主人公と姫のキャラが好きになれなくてブラバしちゃったわ
姫はまあ受容できる範疇だったけど主人公はこれから先を読んでも好きになれる気がしなくて無理だった
俺が主人公を嫌いになるパターンとして横柄とかクズにしか見えないとかすぐキレるとかあったけど
わらしべ長者の主人公は穏やかかつ善良でそのどれにも当てはまらないのに読んでいてすごくイライラした
もし彼が脇役だったら応援できたと思うけどチート持ちで仲間も超チートな無双できる主人公が
仲間から太鼓判押されてるのにすぐパニクるわ、でもでも言って動かないわというのはすごくキツい
そのくせ急に積極的になるんだけど、その理由が夢で見た前世の自分ならこうしてたというクソ寒い理由で
心底気持ち悪かった
伏線っぽいから読み進めたら納得の理由が出てくるのかもしれんがそこまで我慢して読む気になれなかった
主人公が大学生じゃなくて小学生くらいであれば気にならなかったかもしれない
設定とか世界観とか大まかな物語自体はとても良かったので
784この名無しがすごい! (ワッチョイ 9384-i9sQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:30:46.24ID:BHAWClWR0
金の力で無双するは面白かった記憶
2024/05/29(水) 17:14:18.58ID:1EQ7r7ga0
"αμαρτια" -アマルティア- 完結か
2024/05/29(水) 17:29:29.91ID:34w7FWQ3d
>>765
それな
ゲームだし不遇職はまだしも誰も気づかなかったユニークスキルとかは無理がある
2024/05/29(水) 17:29:54.73ID:1M/3f/3T0
>>783
あの主人公は読者が何かを仮託したり感情移入したりするキャラというより、あの世界を覗き見るレンズみたいな物語装置と思ってた。
あなたの言うように伏線がバリッとキマれば見方は変わるかもしれない。
2024/05/29(水) 17:31:16.74ID:34w7FWQ3d
レス下がったけどVRものの話題でて千早ちゃん挙げてないの珍しいな
2024/05/29(水) 17:35:52.97ID:1M/3f/3T0
>>781
「ブレイブファンタジー」はクソ運営やらかし運営ネタであっても、短編だから許容できた。
しかもそれらがオムニバスで繋がってくから面白かった。やらかしぷよぷよかよw
2024/05/29(水) 18:34:14.63ID:RIWlylcd0
卍荒罹崇卍の方もその発想は無かったってタイプの展開が多いから割と好き
これが出来るならこの使い方もできるよな、みたいな感じで戦術が派生してくんだよな
791この名無しがすごい! (ワッチョイ db3c-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:40:04.04ID:OAPRfN/s0
卍はゲーマーが書いてる作品だなぁと伝わってくる
2024/05/29(水) 19:00:20.87ID:YZOmHY98d
そういえば『この世界がゲームだと俺だけが知っている』はあらすじにVRゲームってなってて
猫耳猫オフラインだからMMOではないんだな。

web連載ものじゃないけど、MF文庫Jから『クソゲー・オンライン』ってのが昔出てて、
好きだったけど3巻乙で残念だったなあ。
ちな、このひとはなろうでも書いてて
『スコップ無双 「スコップ波動砲!」( `・ω・´)♂〓〓〓〓★(゜Д゜ ;;) .:∴ドゴォォ』の人。
たしか、これ、web連載はエタってコミカライズが追い越したような気がする。

web連載ものじゃないけど、オーバーラップから『バグゲーブレイカー』ってのが昔出てて
好きだったけど2巻乙で残念だったなあ。
作者の山川進は『学園カゲキ』とか書いてて結構ベテランだったけど今は何をしてるのだろうとググったら、
秋にやるアニメ『村井の恋』の脚本、シリーズ構成をやるらしい。
2024/05/29(水) 19:26:12.02ID:mvsr3bnwd
VRもので個人的に好きなのは黄金の経験値
主人公たちが他のプレイヤーからイベントボスと誤認されて
当の主人公たちも誤解させたまましっかりボスムーブして遊ぶ流れが楽しい
あといかにもゲームらしくヘンテコネームのキャラ多めなのも

あと、人外姫様も本当にフツーにゲームして遊んでるだけなのになんか好きだな
元々更新遅めだけど最近更に更新しないから本格的にエタったかも
2024/05/29(水) 19:34:49.03ID:OdqCg2r80
>>793
なろうのもカクヨムのも完結ってなってるんだがこれとは違うの
2024/05/29(水) 19:41:56.65ID:3OpLUY5da
>>793
なろうでポイントは高いのに(大手から打診が来なかった?)なぜかコンテストに出しまくっていてどれも落選
ところがカクヨムに行ったらカクコン大賞貰えて書籍の売り上げも上々
なろう系出版社が取らなかった理由はなんだろうね?
796 警備員[Lv.41] (ワッチョイ f154-1h+q)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:47:02.59ID:kGBItdR/0
VR物なら
【VR】ブレイブファンタジー【神ゲー確実】
電脳生命体、クソゲーを作る
の二作だな
2024/05/29(水) 19:47:28.53ID:d85ZEQHO0
>>793
それもチートスキルをいつまでたってもナーフしない無能運営がやってるクソゲーじゃん
798この名無しがすごい! (ワッチョイ d1a2-Z+Lf)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:48:43.66ID:lOBKwXu+0
5年くらい前までは色々なアイデアのがあったのに今は悪役令嬢か奴隷かダンジョンだけ
799この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-mLF1)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:57:16.33ID:HakIfiUW0
>>795
テンプレVRMMOだったからでしょ
大手レーベルならどこも弾もってるしあえて経験値売り出す理由がない
あとはカクコンがテンプレ嫌いだったからかな
2024/05/29(水) 20:01:17.59ID:OdqCg2r80
タイミングじゃね
一時期VRMMO物がポコポコ書籍化されて飽きられてたし
玉がなくなったら出そうとつばだけ付けといたらカクヨムに逃げられてそっちで拾われちゃったみたいな感じでしょ
2024/05/29(水) 20:07:37.93ID:UN01W8YB0
>>788
千早ちゃん、面白かったけどアレは遠隔操作モノであってVRMMOモノとはジャンル違いじゃない?
2024/05/29(水) 20:28:07.73ID:dOkThqPE0
>>794
黄金の経験値と人外姫様は別作品
前者は完結してるけどエタが疑われるのは後者

>>797
運営がチートを放置って言うけど、どっちの作品も別に主人公はチート使ってないんだけどな
ちゃんとゲームの仕様内で強くなってて、実は他のプレイヤーも同じような能力はゲットできるという設定で話は進む
別に嫌いなジャンルなら読まなくていいけど、中身知らずにただの決めつけと思い込みで叩くなや
2024/05/29(水) 20:45:49.05ID:d85ZEQHO0
>>802
チートスキルをナーフしないのが無能って言ってるんだけど?誰がユニークスキルなんて言った?
2024/05/29(水) 20:49:05.28ID:GGg+SQYv0
βテストでアイテム隠して製品版開始した時に回収してスタダ決めるとか普通のゲームなら消されてるよな
2024/05/29(水) 21:08:51.57ID:s5e64afb0
まぁネトゲ経験者がVR物読んだら違和感覚えるのはしゃーない
個人的には邪眼妖精の中盤ぐらいまでが好きだわ
終盤はインフレしすぎで微妙な感じ
2024/05/29(水) 21:10:14.02ID:L8/V6sbF0
サラリーマンの不死戯なダンジョンがいつの間にか漫画化してていつの間にか打ち切られてたことに今更気づいた
悲しい
2024/05/29(水) 21:12:23.48ID:NhPAgD8Z0
普通のゲームをなろう小説にするのってつまらん作品にしかならん
ナーフされたら倍にして殴り返すだろ、なろう小説なら
2024/05/29(水) 21:17:55.28ID:4N3BR5xyd
VRMMOモノおもんないって話だったのにいつのまにかおもすれーって話になってる?
2024/05/29(水) 21:36:28.93ID:1M/3f/3T0
>>792
猫耳猫は、にじファンがなろうになってもこうすればパロディ書けるって示した記念碑的作品だと思う。

>808
現代ダンジョン&VRMMOに面白い作品無い(少ない)よって話題でも、スレタイトル的にオススメ紹介してくでしょw
810この名無しがすごい! (ワッチョイ c14e-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:03:43.87ID:WYSVLF960
金策とか増殖に使えるバグ見つけて
仲間内でこっそりファーミングするものの運営に見つかりお縄
特定のビルドが稼ぎにクソ有利でこっそりファーミングするも運営にみつかりナーフ
なろうのVRものの醍醐味って要はコレが運営に見つからなかったら?ということだと思う
というか実際に見つからないまま引退してやつとかおるんだろうな色んなゲームで
やっぱそういうの想像すると夢が広がるよ

タイムスリップしてサービス初日とかに自分だけ知ってるバグとか強いビルドで無双するなんてゲーマーなら誰でも一度はやる妄想
2024/05/29(水) 22:05:58.74ID:iLngq4zk0
確定でおもんないのは配信物であって現代ダンジョン物ではないぞ
2024/05/29(水) 22:21:12.96ID:KrUlotr90
ぱっとしない現代ダンジョン配信と違って

VRMMOモノはジャンルとしてつまらないわけではないし商業化で大ヒット作も複数ある
2024/05/29(水) 23:12:45.22ID:JmXdAX9n0
>>731
その作品はタイトルで損をしてるな
いや導入はタイトル通りの展開なんだが中身が違うというか

なんかプリキュアに憧れた女児が高校生にもならひまでひたすら真面目に鍛え続けたら、無自覚なままプリキュア超えるような超人になってました的な
無自覚なままあれこれやらかすゆるコメディで結構好き
2024/05/29(水) 23:28:01.68ID:jhLy8ow40
>>805
邪眼妖精中盤まではとてもわかる
読者ほったらかしで説明投げ捨ててるけどあの雰囲気は他にはあまりないな
終盤グダグダだったとはいえあの作者は複数作完結させている、させられるという点で評価している
2024/05/29(水) 23:37:21.14ID:UN01W8YB0
>>811
配信モノでも面白いのあるでしょ
2024/05/29(水) 23:38:29.01ID:ufK4cKq70
面白いのを勧めるスレなんだが
2024/05/29(水) 23:47:33.43ID:ug9PtSSt0
>5月29日に予定しておりましたメンテナンスにつきまして、技術的要因により中止とさせていただきます。
今日メンテナンス予定入ってたのか
2024/05/29(水) 23:53:33.40ID:4iq98+7H0
現代ダンジョンは
無職は今日も今日とて迷宮に潜る
が好きだったな
書籍化エタになりそうで悲しい
2024/05/30(木) 00:19:08.15ID:w+dx/+zC0
>>818
あれは書籍化で受けるような感じじゃないけどな
書籍化でなにか追加要素あったの?
2024/05/30(木) 00:47:05.99ID:r8qENwLgM
個人的に感想返しに設定の話や色々書く人は完結まで安心できる
2024/05/30(木) 01:36:35.15ID:051gTijS0
無職ダンジョンってなんかぽっと出のキャラに鬱展開やらせてぽっと出のアイテム使って主人公に悲しい過去みたいなのつけたやつだっけ
俺はそこで見るのやめたけどなかなかしっかりしてて面白かった気がする
2024/05/30(木) 02:50:21.55ID:WQrY4FFj0
>>821
そう、そして使い捨てキャラ視点が増えていく
この作者は設定考えるのが大好きなんだけどそれを主人公と関係ない所で進めちゃうし鈍感主人公だから何をやっても滑っちゃうんだよね
2024/05/30(木) 06:06:24.87ID:EO63QL3F0
あれは急にシリアス展開になって読者が困惑してたよな
それまではズレた感性の主人公がアホなこと考えながら凄いことする勘違い物の一種だったのに、
常識的な感性で深刻なこと考えながら悲壮な戦いに身を投じて、こっちは急にどうしたお前ってなる
2024/05/30(木) 06:18:32.70ID:yONtiags0
>>808
オススメスレだから面白いからオススメっていうのは自然な流れじゃないのか?
雑談ばっかりしててスレタイもわからなくかったのか
2024/05/30(木) 09:13:01.75ID:WQrY4FFj0
>>749
また寄生が増えたぞ
今度はメ○ガキ
2024/05/30(木) 09:27:42.74ID:4gQy65vH0
メカガキ!?(難聴)
2024/05/30(木) 10:05:55.10ID:GCVoJwKl0
>>780
上前の人か
エタりそうで読み始めるのに躊躇するな
2024/05/30(木) 10:50:20.21ID:+R4/x3zc0
>>825
最初に若い女連中の寄生を断ってなければまだ女に甘いですんだけどもう完全にロリコンでしかないな
EDロリコンおじさん
829 警備員[Lv.41] (ワッチョイ f146-1h+q)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:52:36.70ID:8mcEKxQy0
エタりそうっつーか一回エタったんじゃないの
書籍化に合わせてVer.2として書き直してるみたいだし
2024/05/30(木) 11:30:41.54ID:9J7TwUIM0
>>825
うわぁ
巨乳完堕ちで読むの止めてたけど正解だったわ
831この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-mLF1)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:11:50.48ID:vyoOQYXu0
わらしべ長者読み始めたけど言いたいこと全部>>783が言ってて笑うわ
全部ほんとこれ
主人公いちいち背中押されなきゃ決断しないしそのくせ他人の意見にはチクチク文句言うし魅力ないわ
話進んだらなんか変わるのかな?と淡い期待を抱くところまでほんとそれ
2024/05/30(木) 15:52:43.50ID:wfISoDew0
デモデモダッテ系主人公って、考えてみれば、とんスキの主人公もそうだし
そういう(今どき使わない表現だけど)女の腐ったような性格が大好物な層に需要があるんじゃないの?
2024/05/30(木) 15:56:02.39ID:+M9SzCrx0
腐女子を連想してしまってちょっとビックリした
2024/05/30(木) 16:53:05.53ID:EO63QL3F0
わらしべ長者は書籍化で改稿版スタートしたから書籍が振るわなければエタるかもね

異世界上前の方は漫画版が好調なんかな?
なろう書籍化でありがちな漫画版だけ稼働して小説版は更新停止してるけど
2024/05/30(木) 17:33:29.14ID:8qqIFodrH
わらしべもいいけどバッドランド サガのが好きだわ
2024/05/30(木) 17:36:10.77ID:MBeeWhwD0
俺もバッドランド サガ読んでる
837この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a3-cFHs)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:40:42.20ID:D/q4nJh60
魔女狩りの聖女のこり4話なんだがつらくて読めない
838この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a3-cFHs)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:43:30.28ID:D/q4nJh60
久々になろうほってるがそこそこポイントある作品ほんといいもの多いけどまんねりだな
ハードルが高くなりすぎてるわ
漫画もそうだが
2024/05/31(金) 16:59:28.60ID:FoUnrXfx0
地獄の沙汰も黄金次第って面白いん?
良く名前出てくるが
2024/05/31(金) 17:10:28.95ID:LhCp4KDT0
お前の面白ポイントなんて分からないから読んで判断しろ
841 警備員[Lv.43] (ワッチョイ f1f4-1h+q)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:32:43.39ID:InlMjwKl0
主人公に不都合な事が起きず山も谷もないので惰性でずっと読める
反面一度でも途中で読むのが途切れると読むのを再開しようって気が起きない、続きが気にならない
2024/05/31(金) 17:40:28.78ID:RaEwP9aza
>>839
読んでいる間はそれなりに面白い
途中で読むのをやめても、まあいいかと後ろ髪を引かれない
読み終わった後にはどんな話だったか記憶に残らない
そんな感じ
2024/05/31(金) 17:50:25.61ID:Kkc3Tbpf0
出雲大吉はどれも薄味でどれも途中で切った
一作に集中したほうがいいのでは
2024/05/31(金) 18:10:55.77ID:ef07jvRo0
一作に集中したからといって濃い作品を生み出せる能力があるとは限らない
2024/05/31(金) 18:34:09.88ID:MO+NYvnS0
なんか箸休めというか休憩として新連載始めちゃう感じだな
2024/05/31(金) 19:21:02.75ID:Kl2ePO7Z0
出雲大吉はつまらないまではいかないんだけど面白い先が読みたいってなるのもないのよね
毎日定期便で来てれば読むけど止まれば止まるで気にしないみたいな
2024/05/31(金) 19:55:20.35ID:ssaVabb00
俺はそこかしこに見える粗が気になって途中で醒めてしまった

作者に適正がないのに調略戦とか政治劇のテイストを入れようとして、
結果ガバガバすぎて現代日本が舞台なのに主人公に都合のいい世界になりすぎてる
2024/05/31(金) 20:02:17.97ID:gHGlk40N0
異世界風現代日本かもね
主人公に有利な出来事が次々起こるわらしべ長者的なノリ
2024/05/31(金) 20:13:18.58ID:yxWRSU1G0
1)主人公に都合の良いことが起こる
2)なにも起こらない
3)主人公に都合の悪いことが起こる

1だけで良くない?
2024/05/31(金) 20:16:16.37ID:wYrOBK+g0
「そのとき ふしぎなことが おこった」
2024/05/31(金) 20:23:21.94ID:7ZvKANEL0
>>839はこの流れ作るために書いたのか
策士だな
2024/05/31(金) 20:53:00.22ID:ZAFAE5up0
出雲大吉レベルのローファンが読みたい
2024/05/31(金) 23:02:16.62ID:GFFyLlJld
面白いちゃ面白い?いまいちと言えばいまいち?って微妙なレベルのローファンって
2024/05/31(金) 23:11:36.38ID:XInL/XiC0
批判しか能のないこのスレの住民がそう評価するんならめちゃくちゃ面白いってことだよ
2024/05/31(金) 23:15:35.48ID:DBpI+7Du0
出雲大吉みたいなので山口遊子というのもある、
あれも筆はくっそ早いけどだいたい何読んでも一緒でヤマも谷もないが、すげー面白くもないがつまらないわけでもなく
なんかすーっと読んでしまう感
2024/05/31(金) 23:18:24.16ID:Kl2ePO7Z0
出雲大吉を読めるか読めないかのボーダーにすると分別しやすいかもね
2024/05/31(金) 23:24:03.59ID:pXoObyxL0
ハンコだからいつのまにか新作読まなくなってルミナちゃん以外印象にないTS作者
2024/05/31(金) 23:26:32.19ID:geX6WtAzr
いつの間にかなろうから腋涙先生がいなくなったのな
ボーダーライン上にいた人だったのに
2024/05/31(金) 23:27:25.07ID:Kl2ePO7Z0
山口遊子は今カクヨムでやってるサイタマダンジョンが前なろうで完結させたやつの焼き直しっぽい
なろうのは召喚ハズレおっさん勇者でカクヨムのは帰還高校生勇者って違いはあるけどダンジョン入ってからの展開があんま変わらん
2024/05/31(金) 23:55:26.03ID:ZAFAE5up0
だってお前ら面白いローファン教えてって言うとローファンに面白いのはないとか言うから
だったらお前らが個人的に面白いと思ってるローファン教えてくれよ
山口遊子は岩永善次郎だけ読んだ
気楽に読めるけど色々雑すぎて他作品は読む気にならなかった
2024/06/01(土) 00:00:40.87ID:bfSnnauj0
なろうのローファンの区分がようわからん
2024/06/01(土) 00:06:37.83ID:EJMAFfnx0
>>860
その前に書いてたSFの巨大宇宙船もらうやつのが面白かった
雑なのは変わらんが
2024/06/01(土) 00:11:50.30ID:G7WOrchd0
主人公が上手くいくだけの話は読みたくない
2024/06/01(土) 00:14:42.28ID:bfSnnauj0
読みたくないものは読まんでええんよ
2024/06/01(土) 00:27:26.23ID:d1hWVJqZd
>>860
ローファンって、人によってホラーも近未来も、舞台が地球でファンタジー的な事がおきてたら全部ローファンみたいな事あるけどいい?

Dジェネ、駆除業者、しょうもな、無職は今日も今日とて、砂漠と鋼とおっさんと、レッドサンブラックムーン、北海道の猟師、ニホンオオカミ、土着神、落ちない椿、インチキ霊能者、オカルトちゃんねる、ゆるこわ
2024/06/01(土) 00:43:06.68ID:yv3qTdV+0
ローファンはカクヨムの女装ミステリアス美少女のやつしか読んでないな
変にリアルに寄せられても違和感しかないので思いっきりはっちゃけてるほうが好き
2024/06/01(土) 00:44:31.23ID:9575wCdM0
ご都合展開自体は否定しないよ
でも黄金沙汰のご都合は単なるガバなのがアカン
2024/06/01(土) 00:48:32.71ID:jOzzMmHT0
黄金は面白いけどストーリーはライトで掛け合いを楽しむものだな
個人的には同じ作者の廃嫡王子の華麗なる逃亡劇の方が面白い
2024/06/01(土) 00:50:42.73ID:IageJIaf0
プロット練らないで思いついた設定だけで書き始めてる感じだよな
他の作品見てコレ面白いから設定パクろうって始めて行き詰まって来ると気分転換にまた違う話を書き始める感じ
870この名無しがすごい! (ワッチョイ d9ae-9bQr)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:03:48.96ID:5xDKlfxL0
>>865
全部は知らんけど、砂漠と鋼とおっさんはさすがにローファン無理あるなあ
ポストアポカリプスだろう
2024/06/01(土) 01:11:59.79ID:tOac0smt0
>>865
いや作者が指定したジャンルがローファンタジーになってるもので頼むわ
2024/06/01(土) 01:16:48.46ID:bfSnnauj0
だから、読みたくないものは読まんでええってばよ
ほかに読みたい人はいっぱいいるんだから
2024/06/01(土) 01:18:41.06ID:aOV/6Rtu0
ジャンル:ローファンタジーなら
”カロリーが足りません(˃̵ᴗ˂̵)ノ 〜終末食べあるきガイドブック 魔物グルメ編 in 池袋〜”
かな俺が好きなのは
まぁ書籍化してる時点で知ってるだろうけど
更新止まってるけど区切りはついてるというかこれ以上進めると面倒が増えそうだし完結でいいかなって印象
2024/06/01(土) 01:37:48.34ID:tOac0smt0
>>873
初めて聞いた
新しい作品も書いてないし売れなくて書くのが嫌になった感じだな
2024/06/01(土) 01:39:08.13ID:koLMft/H0
ローファンってブギーポップとから空の境界みたいなやつだろ
2024/06/01(土) 03:41:17.83ID:OX6MfPlM0
>>873もローファンというかあらすじ見る限りポストアポカリプスって感じだなw
個人的には現代からファンタジー世界に転生するタイプの話もローファンだと思ってるけどまあ基本的には現代舞台の異能力物ってイメージが強いよね
2024/06/01(土) 05:58:49.61ID:d1hWVJqZd
暗がりや10年ニートは現地が舞台だから内容は面白いけど、リストに入れなかった。異世界転移ものだもん
2024/06/01(土) 07:00:57.49ID:EJMAFfnx0
お前のローファン判定なんて聞いてねえよ
作者がこれはローファンっていってローファンに置いてるならローファンなんだよ
2024/06/01(土) 07:14:16.87ID:d1hWVJqZd
>>878
半分正解だけど半分間違いだな
2024/06/01(土) 07:57:07.94ID:+0oT63Ov0
たまには紹介するか

『80億の迷い人 〜地球がヤバいので異世界に引っ越します〜』

地球が滅ぶのでほぼ全人類が異世界に転移するという設定
テンプレハーレム系で出雲大吉のようにツッコミどころがかなり多いけどスルスル読める作品
2024/06/01(土) 07:57:51.85ID:+0oT63Ov0
URL忘れた
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n9691ij/
882 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f10d-1h+q)
垢版 |
2024/06/01(土) 07:58:44.26ID:RwW+RtAv0
現実世界に近しい世界にファンタジー要素を取り入れた作品。がローファンだよ
一般的な定義や個人的な定義は関係なくなろうでは↑をローファンと規定してるからこれが正解
883この名無しがすごい! (ワッチョイ c1de-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:22:46.81ID:ZwShhWoB0
肝心のローファンスレは常にお通夜みたいな雰囲気なのどうして…
ローファンは個人的には元勇者の嫁ですが何か?の中盤あたりまでが好きだな
地に足ついてるというか現実感のあるやり取りや足場がためがよかった
実際に異世界から帰ってきたらどうなるか?をリアリティある方向でシミュレーションした作品もっとないかなぁ
2024/06/01(土) 08:45:39.03ID:EcUDIhGMd
つまり『異世界で美少女に転生した俺、飯が不味いので日本に帰る』はローファンなのか。
ダンジョンのある現代には1割ぐらいであとは異世界での話だけど。
2024/06/01(土) 09:13:47.10ID:d1hWVJqZd
ジャンル定義って不毛だからもうやめよう

俺が上で書いたやつは目新しいのないけど、面白いと思えるけど、これも趣味の問題があるから何とも言えんよな。
評判最悪男とか個人的に全く響かなかったから、出雲大吉が好きな人にはどれも合わないと思う。
886この名無しがすごい! (ワッチョイ 39ad-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:35:13.05ID:GPbHi10b0
自分の中ではローファンでも一般アニメだと「プリキュア」や「君の名」は的な日常の中でファンタジー的な
要素が紛れ込んでくる的な物と「インフィニットストラトス」や「落第騎士の英雄だん」とかは現代風の街並みのパラレルワールド
で区別してるわ なろうの検索でも区別できない物か
2024/06/01(土) 10:49:34.69ID:LX+Y0R6Q0
ナウシカやラピュタがハイファン
千と千尋や猫の恩返しがローファン
888この名無しがすごい! (ワッチョイ 39ad-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:00:18.31ID:GPbHi10b0
主人公がオカルトや怪物退治の専門家でエリートみたいな作品しか出てこんからな、いわゆる職業モノ
戦い慣れしていない一般人で、やがて戦い慣れていったり、誰かに見られたら大騒ぎだったり
同じような境遇の仲間が増えていくパターンが乏しい

主人公が物語開始前から能力把握してて親や周りの人には内緒ってパターンや
途中から対策組織みたいなのとかかわるパターンはOK
2024/06/01(土) 11:16:32.20ID:yZZdGqbEa
>>880
主人公には成長制限をかけているのに、魔法使いヒロインにチートつけまくる(メインヒロインらしい暴力女)のと、最初は知的設定で登場させたのに小学生みたいな我儘ばかり言う短絡思考のガキがネックなんだよね
2024/06/01(土) 11:33:03.61ID:7u+x6LpA0
ローファンになるか分からんが、平和の守護者は面白かった。
ファンタジーというか、サイキックだが。
2024/06/01(土) 12:39:14.99ID:VvcD8djF0
ローファン警察怖いよな
これはハイファンですジャンル変えてくださいってめっちゃ感想欄に出てくる
2024/06/01(土) 12:49:25.75ID:G7WOrchd0
前世なしの本当に子供が主人公のなんかある?
サバ読みとアポカリプスワールドは知ってるけど
2024/06/01(土) 12:56:50.13ID:koLMft/H0
現代要素がないならハイファンってイメージは強いかな
現代人の主人公が異世界に転生する→主人公の視点で現代の要素(物理非物理を問わず)が頻繁にでるならローファン
主人公が現代要素捨てて完全に異世界人と化すならハイファンって気はする
ただ異世界転生って言っても転生先の世界観にもよるな
先がベルセルクやクレイモアみたいな世界ならハイファン化もあるだろうけどマッドマックスとかフォールアウトみたいな世界ならジャンル分けもまた違うだろうし
2024/06/01(土) 12:58:33.67ID:b80V7Pa+0
灼眼のシャナ ローファン
ゼロの使い魔 ハイファン
これだな
2024/06/01(土) 13:00:37.59ID:pj8bqfSC0
ゼロ魔でルイズが日本に来たみたいな奴読みたい
2024/06/01(土) 13:05:43.14ID:gSTk8cAb0
ルーローファン
2024/06/01(土) 13:23:48.49ID:V64tuQDB0
なろうの定義に従うのだ
ハイファンタジー:現実世界とは異なる世界を主な舞台とした作品。
ローファンタジー:現実世界に近しい世界にファンタジー要素を取り入れた作品。

舞台がハイファン/ローファンでも話の内容によってはアクション/コメディー/パニックになったりもするのだ
2024/06/01(土) 13:30:32.37ID:ajLfNKNL0
ローファンで配信掲示板無いのが読みたい
2024/06/01(土) 13:43:59.91ID:d1hWVJqZd
ハイファンだローファンだと騒ぎ立てずにオススメを挙げればいい
2024/06/01(土) 14:14:45.79ID:koLMft/H0
>>897
そのなろう定義に反してる作品が殆どなんだよなぁ
現実とは異なる世界なのになんでお前ローファンなんだよみたいなの多いわ
ハイファンいけよと
2024/06/01(土) 14:26:01.57ID:4sCxTRsY0
上でゼロ魔とシャナの比較あったけど近代兵器無双が始まるとハイファン?と言う気にはなるな
DQハイファンは異論ないだろうけどFFハイファンは議論の余地が有るんじゃなかろうか?
2024/06/01(土) 14:28:48.81ID:yZZdGqbEa
かなり古いがザブングルもハイかローか迷うかも
2024/06/01(土) 14:31:34.79ID:yZZdGqbEa
↑昔のアニメね
遠い未来の地球なんだけど、別世界みたいな舞台
2024/06/01(土) 15:11:08.39ID:koLMft/H0
ザブングルとかヴァンパイアハンターDみたいな遠未来で機械とか出てくるのはもはやSFファンタジーという固有ジャンルだと思ってる
2024/06/01(土) 15:41:29.29ID:yv3qTdV+0
科学文明度の低い世界が舞台のファンタジーがローファン
科学文明度の高い(高かった)世界が舞台のファンタジーがハイファン

こういう風にした方がわかりやすいし勘違いする人も激減すると思うんよ
2024/06/01(土) 16:19:04.90ID:i54wPMxK0
>>905
それはもう全然別物の定義だから、ハイファンタジーとかローファンタジーとかいう名前である必要も無いよ
907この名無しがすごい! (ワッチョイ d3bb-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:29:19.82ID:GPV34rEX0
あと最近だと異世界複利が第二部で地球に帰還してからローファンしてて面白い
一部がおもくそ異世界転移もののハイファンだからジャンルはハイファンのままだけど
2024/06/01(土) 17:15:48.13ID:pusvZDfo0
魔法とか空想の話ことなんだからファンタジーレベルの高さでハイロー決めろならわかるがなぜ直接関係のない科学的レベルの高さでハイロー決めにゃならんのだ
2024/06/01(土) 17:16:26.79ID:PW9qbMrlF
ノクタですまんが再開した武僧やっぱおもしれーな
ここまで開いたらさすがに読まねーよと思ったけど最初からまた読み直すくらいには面白い
アリバイみたいな更新じゃなくて大量の毎日更新で量質ともに大満足だし
2024/06/01(土) 20:13:56.32ID:9m3bxIkeM
書き込めるかな
2024/06/01(土) 20:15:08.47ID:9m3bxIkeM
ベルベッチカ・リリヰの舌の味 おおかみ村と不思議な転校生の真実
https://ncode.syosetu.com/n6393iz/
内容的には屍鬼の逆バージョンで
狼人間に支配された村で、人間がどんどん狼にされていくのを、吸血鬼の子供がくい止めるお話なんだけど
とにかく読みやすいのと、作品自体の雰囲気が良くて、めちゃくちゃ面白かった
2024/06/01(土) 20:19:55.30ID:9575wCdM0
すげえ分かりにくいけど「人狼」と「吸血鬼」は別グループなの?
それとも人狼に変身できるタイプの吸血鬼なの?
2024/06/01(土) 21:23:58.67ID:d1hWVJqZd
>>907
YMOとか読み上げアプリ使ってる人にはかなりキツイ。
ちょっとした場面転換に=を使い過ぎてて、イコール連呼がスゴい。
内容は面白そうなのに。
2024/06/01(土) 21:43:59.14ID:ayWgb5U/M
>>898
メチャ古いけど、(=`ω´=)の東京迷宮シリーズは面白かった
一番好きなのは、『〈魔弾〉の射手 東京迷宮_2011~2013』かな
915この名無しがすごい! (ワッチョイ d1ec-RVwV)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:46:22.99ID:ZdgW1o640
異世界の戦記モノを歴史ジャンルにする作者○ねよ
2024/06/01(土) 21:47:48.82ID:ayWgb5U/M
>>902-905
かってあった高度な科学文明が崩壊した後の世界が舞台の作品ってのは、「ポストアポカリプス物」に分類されるね
917 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d9f3-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:00:31.64ID:9EddFP9B0
ダンジョン物じゃなくて掲示板ある作品あるのかな
つまらんやつならいらんけど
2024/06/01(土) 22:02:52.81ID:VvcD8djF0
VRMMOならいくらでもあるだろ
919この名無しがすごい! (ワッチョイ d9f3-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:06:17.59ID:9EddFP9B0
そう言われるとそうか
VR物苦手だからカウントしてなかったわ
2024/06/01(土) 22:44:25.67ID:oDPPD2cR0
ホラーは割とある
2024/06/01(土) 22:48:45.50ID:UHMXlQHr0
かくして少年は迷宮を駆ける完結か
いいボーイミーツガールだった
2024/06/01(土) 22:56:43.02ID:aOV/6Rtu0
ホラーは怪談ものがポイントほぼ伸びてないっぽいからめっちゃ探しにくい
2024/06/01(土) 23:05:30.80ID:pj8bqfSC0
>>921
これなんだっけ?妹が人質になるやつ?
2024/06/01(土) 23:17:42.33ID:UHMXlQHr0
>>923
それでオーケー
いい意味で古典的な冒険譚だったと思う
2024/06/01(土) 23:38:12.73ID:EJMAFfnx0
ラノベらしいラノベだったね
完結したなら溜まったの読み始めるかな
2024/06/02(日) 09:22:11.73ID:Yc6XC8Urd
……異世界複利のイコール連呼に耐えつつ聴いてんだけどさ
「金融業で利息が1日1パーつく商品をはじめたいんですけど、……ああ、安すぎてこんなの売れませんよね」みたいな台詞を主人公が言うんだけど……。
この主人公、スキルを知った瞬間に自身の勝利を確信するような計算高い奴じゃなかったけ?
2024/06/02(日) 11:04:01.77ID:9TpYvK4z0
=とか~とかで場面転換を表してるのは読み登録とかできるアプリだと対応が楽
2024/06/02(日) 11:17:58.89ID:XRNbAnlg0
仕方ないんだけどアプリは次から次へと粛清されていってるな
2024/06/02(日) 11:51:00.05ID:Yc6XC8Urd
>>927
ありがとう、楽になりました
2024/06/03(月) 01:05:37.82ID:Mn6H0qm90
黄金の魔女とか異世界の租借地の値段安すぎてお茶吹いた
個人が取得する金額としてはデカいけど
適正価格かと言われると安すぎるわ、頭大丈夫かってなった
2024/06/03(月) 01:34:25.98ID:+2OUBLxZ0
アメリカがロシアからアラスカ買った価格も当時のレートで100億円くらいだし
日本でも役に立たないような山だと麓までまとめて数百万とか1千万とかで買えたりするし
ああいうのはほぼ言い値だしまああれはあれくらいでよかったんじゃね
でも日本とアメリカが共同で買うには安すぎるわな
民間でもメガバンクが協力してがんばれば買える価格だったような
それより周りで寄生してるギルド長とかナナポンとか銭ゲバ女に1割ずつとかポンポン分前くれてやってるほうが気になったわ
2024/06/03(月) 01:47:30.31ID:h7booWoo0
朝鮮半島は金もらってもイラネ
2024/06/03(月) 02:00:06.09ID:AXlKZMq50
地獄の沙汰も黄金次第はあんなに金あっても換金出来ないだろって思ったな
2024/06/03(月) 02:10:24.95ID:+2OUBLxZ0
国相手に商売してるから頼めば国が必要分換金してくれるだろ
日本円で払えるならその分金塊調達しないで済むし日本政府もありがたいんじゃね
2024/06/03(月) 02:15:39.62ID:dSpKMvLOr
金市場は暴落しないのか?
2024/06/03(月) 02:53:26.12ID:th+e4/Dl0
一気にドカンと出さない限り暴落なんて起きないでしょ
問題は異世界で鉄並みに埋蔵されているという金を採掘するようになってからじゃないかな
機械持ち込みはできないし手掘りで採掘だからチマチマとしか進まないだろうけど
埋蔵量推定されたら相場に影響あるかも

金よりもレアアース採取できてた方が現代社会には良かったんではないかなーと思う
937 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 297b-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 03:11:18.85ID:WA7XqSmk0
「ゴブリンの王国」読み始めたんだけど、捕まえた聖女っていつまでいる?
話は面白いんだけどこういうキャラ嫌いだから読むのがつらい
2024/06/03(月) 04:01:23.15ID:Ze9qCzwy0
>>937
最後まで
2024/06/03(月) 04:48:37.64ID:M2NgQrGG0
冒険者の初期装備が金貨50枚で町中のそこそこ条件の良い一軒家が金貨300枚のやつを読んだ記憶がある
初期装備を揃えられない冒険者はすぐに死ぬ超シビアな世界だった
絶対に冒険者狩りされるだろと思いながら読んでたけどその辺りまでしか覚えてない
940この名無しがすごい! (ワッチョイ 297b-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 06:36:23.59ID:WA7XqSmk0
>>938
まじか、キャラか関係性が変わってないなら読むのやめるわ

文句だけだとあれなので一応紹介します
「私たちに棺は必要ない」著もちもち物質
魔王が勇者にやられ残った部下達が次代の魔王を生むべく奮闘する女主人公復讐成り上がりジェノサイドストーリーって感じの割と暗めの話
女主人公特有の気持ち悪い語尾とか恋愛はないので安心してほしい
結構あっさりと終るから少し残念、作品の完成度が高いからあと2~3倍の文量が欲しいと思った
読んだのが結構前だからあまり内容を語れん
スマソ
2024/06/03(月) 08:56:56.42ID:uQ9iLlFv0
>>939
東京の新築マンションの平均が1億2000万円らしいから冒険者の初期装備は2000万円だな
その辺歩いてるだけで強盗被害待ったなしだ
2024/06/03(月) 09:24:17.53ID:+R25yllf0
社会経験のない学生や無職が書いているせいだろうが、物の価格とか報酬とか額が無茶苦茶な作品って結構あるよね
2024/06/03(月) 09:37:11.14ID:+2OUBLxZ0
現代ダンジョン物の魔石とかアイテムの買取価格が無茶苦茶なのはよく見る
2024/06/03(月) 09:39:29.86ID:pJxl8UbNd
後半値段がインフレして億単位が当たり前になったりするよね
2024/06/03(月) 09:47:13.09ID:4PRoqcgv0
モノの値段が、産業革命後の大量生産のものな時はもにょる
2024/06/03(月) 09:47:24.95ID:7DlocS/6d
>>943
魔石1個300円とか
どうかと思うの(´・ω・`)
2024/06/03(月) 09:49:54.02ID:7DlocS/6d
かと言って一平並みに300万とかも、ん?って思うし

でも全体で何人が活動して1日平均何個手に入ってて
需要が1日どのぐらいとか
予想付かないからなぁ・・・
948この名無しがすごい! (ワッチョイ 298b-g018)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:27:57.31ID:i36a9G6l0
都内のバイトの日当平均が約10000円らしいのね
迷宮に8時間潜って、4人パーティで1日に40000以上じゃないと誰もやらない
8時間潜って、2時間に一度の戦闘をして4回
一度に出てくるモンスターが3体として12個の魔石と素材
一階層目でも一個当たり3000円は超えないと誰もやらんだろ
死の恐れがあるのなら、一階層目でも5000円は貰いたいところ
2024/06/03(月) 10:28:29.80ID:O801XfBT0
ローファン世界の日本人は縄文時代に戻ったのかってレベルで命の取り合いに躊躇がなくて怖いわ
クマ駆除の報酬が1頭数十〜百万になっても大狩猟時代にはならないでしょ多分
2024/06/03(月) 10:40:21.75ID:4PRoqcgv0
地上最強生物の一角を担うヒグマ駆除のお仕事です
整備されていない山に分け入り、ヒグマの捜索、銃撃、解体、運搬、廃棄を込みで一日8500円となっております
951この名無しがすごい! (ワッチョイ 298b-g018)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:52:29.05ID:i36a9G6l0
あれは趣味で好きなことやってるのだから、ほんとは税としてお金とりたいのに、わざわざ経費としてお金まで出してあげるんだから当然やるよね?って感じだろ
アニメーターとかプログラマーと一緒や、好きなことをさせてあげてるのだから、経営者としてはお金とりたいぐらいってやつ
冒険者もやりたいって自発的な行動からなら報酬低くても良いのかもな
2024/06/03(月) 10:57:33.70ID:7DlocS/6d
>>951
消防団員とか、猟友会は完全に搾取される側だぞ?
消防団とか年間4万+出動1日1000円(出動中の食事や交通費は自腹)とかって労働基準法も真っ青な手当てだし
猟友会だって、交通費、実弾など諸経費、獲物の処分料まで自腹とかだし
赤字になる
2024/06/03(月) 11:07:48.93ID:4PRoqcgv0
今は害獣駆除の為に罠猟の免許は取っても、銃の免許までは取らない人が増えたからな
そらまあ、国がそういう方向に締め付けているんだから、そうなるわなと
2024/06/03(月) 11:12:15.36ID:jIG5VYyD0
>>951
まず害獣駆除が環境的に必須であることを前提に銃の使用許可と引き換えにほぼ無償でやらせてるのが実情だから
実害出て警察呼んでも対応してくれないんだぞ
2024/06/03(月) 11:29:01.79ID:pJxl8UbNd
そこらへんは現実世界に寄り過ぎてもおかしくなるから答え合わせしようがないな
2024/06/03(月) 11:40:40.27ID:FKVNa/3bd
>>948
地方だと時給900円台とかざらで他に選択肢が無かったりするから
そこに他の選択肢があるかどうかでもやるかどうか決めることになるかもなあ。

まあ、それ以前に怪我や命の危険といったリスクがあるんじゃ、それに見合うだけの報酬がなければ
やる奴は居ないか。
2024/06/03(月) 11:41:45.19ID:EbO6z5wk0
ジャンプの漫画ナルトの敵組織の暁が5影会議で「忍は傭兵家業だから仕事である戦争を俺等でコントロールする」って言ってた
忍連合軍でその暁を倒した結果平和になり過ぎて傭兵である忍の仕事が無くなっちゃった最終回が印象的だったな
2024/06/03(月) 11:53:47.19ID:ZMTx5137a
猟師なんて地元に根差さないとやっていけないのに、どこも過疎化しているんだからしゃあないよ
959この名無しがすごい! ころころ (スッップ Sdea-N2bZ)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:11:55.24ID:gd45fQqfd
異世界魔法サバイバル「可愛い女の子で転生・ゼロからのスタート」
https://novel18.syosetu.com/n5731ie/

クッソ面白い
更新スピードも早いし今一番好き
2024/06/03(月) 13:20:21.54ID:9TesCNPn0
シネカス
2024/06/03(月) 15:55:50.46ID:1oOEnqPW0
>>940
> 女主人公特有の気持ち悪い語尾とか恋愛はないので安心してほしい
語尾って男主人公ハーレム要員大量女の自己アピールじゃなかったのか?
2024/06/03(月) 17:29:52.36ID:myw2qA3w0
>物の価格とか報酬とか額が無茶苦茶な作品って結構あるよね

NHKで何度か再放送されているホームズとかコロンボ。
最初は一ポンド辺り、一ドルが大体何円と脳内換算するけど、
メイドの給料とか警官の給料とか、物の値段とか、お高い食い物屋の紅茶代とか、
毎回途中で分けが分からなくなって思考放棄しているのって俺だけ?

お前らは、ホームズ時代の一ポンドや、コロンボ世界の一ドルって現代日本円で幾らぐらいだって換算してるの?
2024/06/03(月) 17:43:45.71ID:+2OUBLxZ0
ドルは70年代までは300円ぐらいで80年代200円90年第100円ぐらいでアバウトに換算してる
ポンドは500円から300円で適当
正確に日本円でいくらとか計算しなくても本筋には関係ないからそういうものとして流してるわ
ハリポタで1ガリオンが何シックルで1ポンドいくらだから日本円で何円とか計算したところで意味ないだろ
2024/06/03(月) 21:07:26.64ID:1HslOw6d0
>>956
日本で暮らしていけるコンビニバイトレベルの給与とかどう考えても高く見積もりすぎだと思うんよ。特に低ランクだと。
チート野郎である主人公やそことつるむ上級冒険者は置いといて、
大半の冒険者自体は破落戸落伍者として描かれているしそのセーフティネットと考えると下級ランクは本当に生存ギリギリぐらいが相場なんじゃないかな
そうじゃなきゃちょっと足を踏み外した程度で下級冒険者が野盗になって襲ってくるリアリティがないでしょ
2024/06/03(月) 21:31:38.81ID:7w/yCq7S0
暴力で奪うのが当たり前の環境で字が書けるレベルの教育すら受けてるか怪しい連中なら簡単に落ちるでしょ
2024/06/03(月) 21:36:42.01ID:yoAQyuBF0
>>959
あまりに臭すぎて逆にアンチの工作に見えてくるわ
まあ読まないけど
2024/06/03(月) 21:46:47.01ID:O801XfBT0
金欲しさにこっそりダンジョンに潜るjkヒロインとかたまに見るけどぶっちゃけ高ランク冒険者相手にパパ活した方がローリスクハイリターンだよな
主人公に寄生してるのはある意味そうなのかもしれんが
2024/06/03(月) 21:50:35.43ID:Ze9qCzwy0
凄いです係なら簡単
2024/06/03(月) 22:38:00.71ID:ry7xfKTg0
>>967
それ言ったら
ナーロッパの美少女冒険者全般に言えるが
チンピラな冒険者やるのと娼婦どっちがマシかは人によるとは思うが
2024/06/03(月) 22:51:51.08ID:fkl9LDLE0
>>967
娼婦なんてそうそう儲かる商売じゃないからねぇ
遊ぶ金欲しさ程度ならともかく一攫千金を狙うなら、冒険者の方がまだ可能性あると考えるのは普通の判断なんじゃない?
2024/06/03(月) 22:57:58.49ID:+2OUBLxZ0
たまに女冒険者が冒険者兼パーティー単位の追従慰安婦みたいなことやってるやつもあるにはある
2024/06/03(月) 23:06:38.37ID:O801XfBT0
>>969
>>970
現代ダンジョンものの話ね、異世界の場合は知らん
上層でも稀に億クラスの遺物出るなら自分で潜るのもわからんでもないが、現代でそんな大金が必要になることあるかね
2024/06/03(月) 23:32:48.32ID:JWZ8IGRF0
女性冒険者でもレベルや魔法の力でフィジカルの優劣を覆せるなら、
女だけじゃなく男も男娼とか愛人に収まって真の男女平等が実現しそうなもんだけどな
2024/06/03(月) 23:58:42.60ID:FKVNa/3bd
男と女で性欲が違うからお金を出しても愛人が欲しい女性というのは男性より少ないので
男女平等にはなりえないかと。
2024/06/04(火) 00:11:26.97ID:pjzBtpi7r
なろう異世界の冒険者は冒険をしないで魔物を狩ってギルドに卸している狩猟者兼なんでも雑用業です
2024/06/04(火) 00:36:11.26ID:Gpk60cUh0
キノコ採りとか山菜採りの爺さん婆さんみたいなもんよね
2024/06/04(火) 00:41:09.40ID:+qtUuVnSr
イメージでいうと冒険者はインディジョーンズのような遺跡荒らし墓荒らしなんだけどなろう冒険者にそんなのはいない件
2024/06/04(火) 00:49:19.31ID:g028C7b40
探索者とか冒険者って実質底辺ですし…おすし
2024/06/04(火) 00:49:50.91ID:Cb8fdvL1a
遺跡を~壊せ~♪
宝を~奪い・と・れ♪
土人は~殺せ~♪
インディジョーンズ♪インディジョーンズ♪インディジョーンズ♪インディ~ジョーンズ~♪
2024/06/04(火) 00:57:20.76ID:Riw+LPO1r
史実の冒険者はコロンブスのようにアメリカ大陸やアフリカ大陸のような未開の地に行って現地人を殺戮したり奴隷化したりして略奪しまくったならず者の近世ヨーロッパ人
ヨーロッパ王国国家の植民地政策の尖兵
2024/06/04(火) 01:25:06.47ID:jcHRTF7Tr
スレ立てがNGワードがどうこう出来ませんでした
申しわけない
2024/06/04(火) 02:58:07.99ID:jf3FI02O0
もしかして「しょうかい」を漢字にしようとしてないか?
983この名無しがすごい! (ワッチョイ 21e9-xpns)
垢版 |
2024/06/04(火) 07:51:05.86ID:ktIug7OE0
🥺「薬草とってきたよ」
😎「てめぇこれギョウジャニンニクじゃなくてイヌサフランじゃねえか!てめえみてえな無能はギルドから追放だ!」

異世界によってはこんなやり取りがあるんだろうな
984この名無しがすごい! (ワッチョイ 21a1-aXUN)
垢版 |
2024/06/04(火) 08:36:33.05ID:6UVs3+Sb0
命の危険あるのに安いパターンて除染要員とかか
あれ考えると報酬格安でもやる人いそうだな
985この名無しがすごい! (ワッチョイ fee5-JMex)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:20:49.71ID:Kjyb25JC0
板のトップがたまたまこのスレだったので、久々になろうを覗いてみたら、ランキングの上位は恋愛もので占められていてびっくりしたわ。
もう異世界冒険ものってのはブーム過ぎたんだな。
2024/06/04(火) 09:48:47.84ID:t8q95pVPa
カクヨムに逃げただけ
987この名無しがすごい! (ワッチョイ ddec-MDyc)
垢版 |
2024/06/04(火) 11:20:56.09ID:o/BmPT7G0
ランキング女さんに乗っ取られただけでカクヨム関係ねぇよ
988この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-M/1B)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:33:55.33ID:VkQuWj8r0
ランキング女さんとやらが誰なのかはしらんが最悪だなそいつ
2024/06/04(火) 13:34:46.64ID:X8mkITzJ0
その地域から引っ越したくないけど、命の危険がある仕事しかないとかなら、報酬安くてもやるんじゃない?
自給自足は失敗した、とか……
2024/06/04(火) 18:03:06.25ID:aCh93bED0
もうなろうからはオバロ、転スラのような作品は
生まれないと思った方がいい
無名の新人が同クオリティの作品を書いたとしても
全く注目されない 打ち上がらない

エッセーでも指摘してる人がいたが、
「なろうで高ポイントで打ち上がりやすい作品」と
書籍化したら売れる作品
コミカライズ化・アニメ化に向いてる作品にズレがある
2024/06/04(火) 18:03:24.37ID:aCh93bED0
この事に編集者は頭を悩ませている
高ポイントの作品を書籍化したら一巻で打ち切り
かといって『自分で読んだら面白いが低ポイントの作品』
を書籍化する訳には行かないから
2024/06/04(火) 18:44:10.92ID:n1ZbMQMb0
オバロはArcadia生まれで的外れだし
上澄み浚った跡地なのは長らくそうだし今更よ
なろうしか読んでない作者の量産品が溢れた時点で終戦
993この名無しがすごい! (JP 0Hde-xpns)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:09:14.47ID://ny4rmuH
低ポイントでもクオリティ高い作品たまに書籍化されてるの見るね
2024/06/04(火) 19:35:15.75ID:jf3FI02O0
で、次スレは?
2024/06/04(火) 23:10:10.87ID:Gpk60cUh0
>>990-991
それって編集が無能なだけやん
ポイントの高いやつを上から書籍化するだけなら編集が入る必要ない
2024/06/04(火) 23:22:35.67ID:YfHU3BEI0
書籍化したら売れる作品、コミカライズ化・アニメ化に向いてる作品をポイントに関わらず選べば良いだけなのでは?ボブは訝しんだ
2024/06/04(火) 23:39:32.98ID:g028C7b40
そんなんで頭悩ませてたらななろうアニメこんなに席巻してないねん
2024/06/04(火) 23:54:27.56ID:OE4LhlhY0
>>991
なんでいかないんや、これは売れるって思ったら上司に上げろよ
複数人が面白いって思うならつまらんランキング作より売れる可能性あるやろ
2024/06/05(水) 02:41:25.49ID:aUZGG3hbd
次スレ

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく150
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1717522741/

>>1の本文がNGワードに含まれていてスレ立て出来なかった為に一部削除
(どのワード、ワードの繰り返しがNG対象なのか不明な為、要検証)
2024/06/05(水) 03:55:24.37ID:SZUIcP+i0
>>999
よくやった
貴様をこのスレから追放する!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 14時間 3分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。