X



【本タジー】名興文庫全般スレ part33【出版社(非法人)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (ワッチョイ defb-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:37:13.01ID:GBc+FkRl0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

「名興文庫」と、その周辺について語るスレです
原則はsage進行で

Q.名興文庫って何?出版社なの?
A.非法人かつ匿名の集団であり、法律的には同人サークルと変わりません
本人たちは出版社を自称しておりますが、法律的には同人サークルと同じです

Q.本タジーって何?
A.名興文庫相談役 堅洲斗支夜(@kadas_blue)氏が提唱する本格ファンタジーの概念です
彼が唱える本格ファンタジーは従来の用法とは大きく異なり混乱が生じるため、
区別のために【本タジー】という語が自然発生しました

Q.名興文庫の経営者は?
A.尼宮乙桜(@HAoIDxazYae2q6v)です
「ラノベしか読まない人は本格ファンタジーが書けない」という主張で一躍スタァになりました

Q.名興文庫から出版オファーが来たんだけど、受けていいの?
A.大人なんだから自分の脳みそで考えろやゴルァ!

Q.次スレはどうするの?
>>950 が立てろやゴルァ!
立てられない場合はその旨を申告しろゴルァ!

■注意事項
・根拠のない誹謗中傷はやめましょう。本タジー面に堕ちます
・デマや風説の流布はやめましょう。本タジー面に堕ちます
・訴訟のほのめかしや、脅迫的言動はやめましょう。本タジー面に堕ちます

前スレ
【本タジー】名興文庫全般スレ part32【出版社(非法人)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1715770778/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/22(水) 20:44:08.46ID:D90TzsX30
百均の小鉢に入れてならべるだけで懐石料理になると言い張ってるようなもんだからな
2024/05/22(水) 20:45:05.77ID:93YJVKJ20
https://x.com/kadas_blue/status/1793245613993361499?t=h_SopG0EyiRrS8V9rxYjlw&s=19

これは早見へのエアリプか
2024/05/22(水) 20:45:27.47ID:Gh5VoxeeM
実績がなくても実績を得るための挑戦や努力をしてればまだ応援できるんだけどね、自己申告のよくわからない肩書きだけで大上段に斬りかかられると流石にアレ
2024/05/22(水) 20:49:34.56ID:2undLRLv0
>>471
この期に及んで『ほうりつにくわしい』はただのブーメランだよ。勉強が圧倒的に足りないとある意味で幸せだよな。

琵琶おじ、まだリーガルバトルつよつよ設定を引っ張れると思ってるのかあ
474この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:53:42.30ID:zjgw/W/T0
>>472
さらに他人が他人にポイントを入れると「パパ活だ!!!」と言ったり
完結保証の作品をHPから消したりするからな

「名興文庫は、約束を反故にした前歴のある文庫です。カダス相談役は、『恥をかかせてきた相手には、即座に暴力』が『強さ』と考える人でもあります。声をかけられて悩んでいる人は、その事実を承知の上で動きましょう」と警鐘を鳴らされるのは当然
2024/05/22(水) 21:10:14.63ID:PFm15zV5d
代表の場合は琵琶おばになるんだろうか
2024/05/22(水) 21:14:19.41ID:2undLRLv0
『琵琶宣言の源流を探る』ってエッセイを売り出すだろうから、名称変更はそれを待ってからだな
2024/05/22(水) 21:19:23.65ID:zTrq5gpQ0
x.com/kadas_blue/status/1793251673139528158
これ中学生がお父さんお母さんに買ってもらったスマホでポストしてるならかわいいんだけどね
2024/05/22(水) 21:30:23.71ID:2B7ynC0E0
>>436

このダクスレ短編読んでみたけど、表現法の拙さと無駄に難しい漢字を使いたがるところと設定の説明パートの多さが文芸部オタの中学生が書いたって感じだなぁ

女が聞かれてもないのに自分から「私のこと詩にしてる詩人がいる」って言うのがまず美人感を台無しにしてるし、その件を何度も言わせてるのが残念美人にしてしまってるよな
主人公がその詩人の詩集を偶然見たとかに変更したらいいだけなのに、そんな発想もなさそう

あと、その女の赤い目を表現するのに“熾火”を選んでるのが壊滅的にセンスがないんよ
熾火って燃え残りとか燃えカスって意味じゃん
美しい物として例えるのには適さないんだよなぁ
2024/05/22(水) 21:36:41.85ID:SAKo2eGL0
>>477
他人を自分の思い通りに変えられるなんて思っているなら傲慢通り越して可哀想な人よな
そんな影響力あるなら名興はもっとなんとかなってただろうよ
2024/05/22(水) 21:46:56.76ID:93YJVKJ20
https://x.com/kadas_blue/status/1793249570769756352?t=LOKmc3Obwh8lZZsO7Nemyg&s=19

よくわからんのに引き合いにだしてたんかいw
2024/05/22(水) 21:56:12.45ID:2undLRLv0
ttps://x.com/LyLy_Burning/status/1793055694817833413
ttps://x.com/LyLy_Burning/status/1315325918554910720
琵琶おじ、Xでのチャットえっち用に作った複垢で自演褒めするのはさすがに痛々しすぎるからやめた方がいいぞ……
2020年から寝かしてたのを突然覚醒させてるやんかw
482この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ea8-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:01:55.45ID:Oj5JznLq0
で、そのチャットエッチとかいうおっさんくんは、何が言いたいんだ?
久しぶりにそんな言葉聞いたわ。いつの時代に生きてんだよ
根拠もなくそのような言動、まさに低IQ
2024/05/22(水) 22:04:27.72ID:SAKo2eGL0
>>481
うわあ、痛々しさがすげえ…
肝心の小説部分読まずに設定だけ見てこんな褒める人まずおらんし動かしてるのがこれって辺りがなんかもう後がないんだろうなあ
こんな自分で自分を慰めるようなことしてて満たされるのかね…
2024/05/22(水) 22:04:59.94ID:zTrq5gpQ0
>>480
お仲間がIQ低いと返してきたからあわてて分からないことにしてごまかしてるね
逆にレスバ相手がIQ低いって話になったら「ですよねw」って反応してたはず
485こまめな改行 (ワッチョイ df10-RvP6)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:08:13.27ID:d5LJoBKV0
>>469
うん、ただそこにもう一つの齟齬ポイントが紛れてて
私としては連中に作れるのがちゃんとした料理なのか
ままごとレベルの泥団子かは「割とどうでもいい」

少なくとも私は「まともな作品を作れるか否か自体は
他所に噛み付く正当性を一切担保しない」思想なので
ただでさえ曰く付きの迷惑店長たる総帥とつるんでる
本タジーはみんな頭大丈夫かって思ってるんよ

そこら辺を話せそうな人と意見交換したくてのレスね
2024/05/22(水) 22:08:14.96ID:2undLRLv0
>>483
その上、『非常に設定が精良であり、豪壮たる世界観に』って無駄に仰々しい表現がまんま琵琶おじなんだよね
第三者を装うのなら、もっとナチュラルな感想を考えろよと……
まあ日本語が不自由だから無理なのだろうが
2024/05/22(水) 22:13:00.50ID:sztfwP0l0
>>481
工作のためにチマチマRTしてたかと思うと泣けてくる
2024/05/22(水) 22:13:30.14ID:PFm15zV5d
これでダクスレにも面白いと言ってくれる人がいる。わかる人にはわかるとやるわけか

何故か世界観を褒める人しかおらんが
2024/05/22(水) 22:19:41.01ID:SAKo2eGL0
>>486
句読点の使い方もまんま同じっていうね
しかもWeb小説版とか言ってるけど他の媒体で出してるわけでもないからそれ言う必要ある?という
そういった部分から商業化してるって思われたい琵琶おじの願望がにじみ出てるのよな
2024/05/22(水) 22:29:33.03ID:JkoZ2G3Y0
ttps://x.com/LyLy_Burning/status/1315324800865247232
うれしいな😊💓
…ねぇ、わたしハルちゃんとしたい…💓💞
2024/05/22(水) 22:32:41.24ID:xJ0ZpPrYM
流石にもうこれは一線超えてしまっただろw
2024/05/22(水) 22:35:19.36ID:JkoZ2G3Y0
2020年11月24日
またなにか手伝えることがあったら言ってね。
私怨じゃなければ手伝うから

@LyLy_Burning

14時間
欲しい書籍を購入しているとすぐに所持金が尽きてしまうので、読了後はWebの小説でも拝読させていただきましょうか。
2024/05/22(水) 22:37:30.33ID:zpQHPEp50
カダッさん、作者が女性だと毎回わざわざ女性って書くよね。
2024/05/22(水) 22:41:33.09ID:/sLz7I570
https://twitter.com/kadas_blue/status/1793269040095641754?t=RiCNyr0pm06BQqmSgmJVDg&s=19
名前忘れたといいながら数ヶ月執拗にリポストしたこと覚えてるくらい監視していたことのほうがむしろ怖いんだけど
てか自画自賛してやっぱり虚しくなったのか、嫉妬してること隠せなくなってるね
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/22(水) 22:42:28.86ID:2B7ynC0E0
逆におじさんの自演じゃないとしたら反タジーの釣りを怪しむレベルなんよw
素直に返事してる時点で自演確定じゃん
2024/05/22(水) 22:47:16.82ID:ooFSgFPz0
>>481
フォロー欄www
相談役、名興、尼宮、梅庵を網羅
2024/05/22(水) 22:47:38.87ID:JkoZ2G3Y0
今回は女性設定アカウントだから言いすぎるとまたアンチの連中が女性読者を追い込んだ!とか騒ぎ出しそう
2024/05/22(水) 22:51:18.34ID:zpQHPEp50
4年前に数回呟いたアカウントが急に読書垢のおすすめに流れてくるようなポストをRTしだして、一般書籍の感想は一切呟かないけどダクスレだけはなぜか読んで、句読点や語彙がそっくりな感想を伝えた。

だがちょっと待ってほしい。
これは良識ある読書垢の可能性もありえる。
2024/05/22(水) 22:52:39.22ID:OAqWJEqe0
電撃とスニーカーフォローしてるの草生える
やっぱラノベ好きなんじゃん
つーか色々雑なんよ琵琶おじ
無職で時間あるのにそういうところが突っ込まれるんだぞ
2024/05/22(水) 23:02:08.16ID:Vy9Y3YMF0
>>481
IQ高すぎるやり方でめっちゃワロタwwwww
腹痛いwwwwwwwwww
2024/05/22(水) 23:06:29.97ID:mtfPifEt0
ちょっと真面目に検証してみよう
Xのbioが以下、若い子としてはちょっと古いと思わせる「ぁ」使いの現在19才
>@LyLy_Burning
>だいがくせい
>の
>どくしょぁか
ポストは主に2020年10月〜11月までと、5月13日〜とに分かれており毛色も違う
20年代は特定垢へのリプライ以外の行動はなし、なりきりエロチャ用に開設されたと推測
現在はどくしょ垢転生
文庫、新書のリポストの中唐突にナコシの宣伝が挟まる
その上いきなりおじさんにリプライを飛ばす
本人は流れてきたというが、宣伝や読者感想ポストの頻度から言えば今はダンガン文庫の方が流れる率が高い気もするが、さてはて…
あと、狼と香辛料がとても好き
つーか、狼と香辛料好きで電撃文庫垢フォローしてるなら次はノベコミ+に流れるんじゃないだろうか
2024/05/22(水) 23:13:09.35ID:q6u4fa8t0
>>481
すごい白々しい賛辞の羅列!
これ、自分でやってて虚しくないのかな?
503こまめな改行 (ワッチョイ df10-RvP6)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:13:20.00ID:d5LJoBKV0
>>498
自分もただのメンヘラ読書垢だと信じたいなあ
相手のハルちゃんは垢消して逃げただけっぽい

というか総帥ボイスでこんな台詞聴きたくない
ttps://x.com/LyLy_Burning/status/1315775614184378368
2024/05/22(水) 23:15:28.79ID:zpQHPEp50
自演ならあんまりだから流石に釣りか煽りでは?
いくらなんでもここまでじゃないだろう。
自演にしては下手だし、新規垢作るでしょ。
2024/05/22(水) 23:20:50.41ID:2undLRLv0
>>504
ナゴシは「黙っていたけど1ヶ月半前に寄付は締め切ってました!非の打ち所のない完璧な発表だるぉ!」ってドヤる知能程度だぞ……
2024/05/22(水) 23:25:52.73ID:JLU5TcYj0
>>436
誰も突っ込んでないけどご笑納の使い方おかしくね?
2024/05/22(水) 23:26:49.54ID:iMc+6Gr40
ふーん、新しく作り直したナゴシの垢を先にフォローしてるんだね!w
ほえはにゃの線もあるのでは?
2024/05/22(水) 23:36:37.86ID:OAqWJEqe0
>>481
つかこの質問も大分おかしいよな
聞く前に一回そのまま読んでみて明らかに抜けてる部分ありますよね?って質問するのが普通やん
なんで読んでない部分のこと聞くのか理解出来ないんだが
2024/05/22(水) 23:39:53.47ID:2undLRLv0
>>506
『幻想文学な読みやすい版』の時点で日本語が崩壊しているのに、いまさら何をか言わんや
2024/05/22(水) 23:43:46.08ID:zTrq5gpQ0
x.com/kadas_blue/status/1793269040095641754
x.com/kadas_blue/status/1752179273111380292
4カ月前まではがっつり覚えてるねえ
2024/05/22(水) 23:51:53.76ID:Oj5JznLq0
早見とまをが似非IQ検査してるぞ!お前らもやらないと!
ちなみにテストを調べてみたら、これよりノルウェーメンサの試験がいいらしい
2024/05/23(木) 00:12:55.62ID:e3A7jVNt0
>>510
「ミスリル文庫のボスはカワウソだ!」ってデマを流していた張本人がこんな台詞を吐けるとは、面の皮がタングステンで出来てんのかね?
2024/05/23(木) 01:19:59.76ID:STlMSZ11r
いやまずお前がやれよ。
2024/05/23(木) 01:27:39.07ID:djcKr6SK0
まをだおとネコマルは、おれだよ
2024/05/23(木) 01:30:59.75ID:djcKr6SK0
あと、くづなとアラビアータも俺
2024/05/23(木) 09:04:12.31ID:J6QSHU+X0
>>494
x.com/kawausoutan/status/1327920275384516608
カワウソの出版楽しみにしてます、とか言っといてこの頃からじわじわ嫉妬に侵食されてたんだろうなあ
2024/05/23(木) 09:22:27.27ID:hwPaG+iRM
https://x.com/kadas_blue/status/1793435870122643558?t=zKkHF9Bf-zChKCmO8qf0IQ&s=19
竜がグニャグニャしすぎだろ、ウナギかよ
2024/05/23(木) 09:23:14.10ID:gh1bdGoT0
受賞したいなら小説サイトか公募に投稿するしかないのに、どちらも止めてしまったからなぁ。Xでのスペースもそう頻繁にやる程ネタも相手もいないだろうし、動けなくなってる感じがする。
2024/05/23(木) 09:32:08.10ID:J6QSHU+X0
読書垢が割と使ってんのかと思って「精良」で検索したら当該垢以外は馬(1件)で後は大量の中国垢ポストと、その中に稀に混じる「精良金玉」って単語だけだった
「豪壮」についても使用件数が非常に少ない、普通に検索しても昭和世代・宿・刀剣垢が使用…刀剣?
可哀想になって…きてはないけどあのやりとり見ると虚しさが形をとったものに見えて仕方ないからやめよ

>>518
本人もその辺感じたんだろうな、この前ファンノベ用の作品タイトル書き込んでたぞ
2024/05/23(木) 10:14:27.40ID:vH2aBAO20
ああ!IQで負けたからマウントがとか言ってるのか!
2024/05/23(木) 10:17:11.49ID:pRNbAkXpM
ナゴシの幹部になって、ダクスレもそこの公式IPにして、そこまでやったらもうナゴシ一本に集中して頑張っていけば良いものを……

大型IPがどうのとか言う話はどうなってるの? 現状AIイラストを量産する以外の動きがないんだけど
2024/05/23(木) 10:32:43.06ID:J6QSHU+X0
>>521
アンチの方にしか顔を向けられていない現状と、やんわり指摘されたミスに気付けなくて叱られたりするのを恥かかせたって判定する思考から考えると
目的が、アンチを黙らせたり自身を持ち上げられる>自作を褒められる>企業体として作品を盛り上げる
=大型IPは十数年先
2024/05/23(木) 11:03:16.17ID:djcKr6SK0
早見は少し分かるけれど、ひび○だけは絶対にあれ答え見てると思う
普段の発言の間違いの多さを鑑みるとね
くづなはなんとなく分かる笑
2024/05/23(木) 11:45:04.07ID:djcKr6SK0
誤字脱字の話は舌からスキップすると、
ttps://x.com/hibikiyu_/status/1788703549087469960
これとか。通説や普通の感覚をしていれば、女性と男性の違いを感じる部分があると思う
N=1で語っているところが、っぽい
ttps://x.com/hibikiyu_/status/1790977419819806840
これとか。
このあたりの「脳内補完」は、書き手が一番気を付けるべきことで……
読者には「書いてないことは伝わらない」ので。
そこをちゃんと書くのを、忘れてる文章は×ですよ。
というか、そうした「書くべきこと」をどのタイミングで出すか。

書いていないことは伝わらない=書くべきことを、読者に脳内補完させない
ぶっちゃけ、これ完全に間違っていて、公立の【学校】を読者に脳内補完させないために、伝えちゃダメなんよ・・・・・・・・・
あとは、例えばヒロインと出会った時の描写とか。4〜5行で詳しく外面を書く場合もあるけど、そうじゃダメな場合もある
脳内補完させる場合もある

ちょっとねぇ、おかしいんだよね発言が
2024/05/23(木) 11:50:41.50ID:djcKr6SK0
だからぁ、「ありもしない行間を読む話」は、必ずしもダメじゃないんだよぉ
例えばぁ、近所に新たにできたケーキ屋さんの話をしている二人組がいるとするよぉ
そこの一風変わったショートケーキが美味しくてねというとするよぉ
「へ〜そうなんだ」と、別な子は考えるとするよぉ
脳内補完されるよぉ。なぜなら、詳しく説明してないんだよぉ。それが悪いとは言えないんだよぉ間違いと言えないんだよぉ
2024/05/23(木) 12:21:01.48ID:4w3QsDOZ0
悪を懲らしめるのが安っぽい正義?
カレーは何を言いたいんだ?
527この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e85-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:27:32.92ID:djcKr6SK0
カレーはカレーだ
528この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e85-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:59:05.70ID:djcKr6SK0
ttps://x.com/uiharu_saten/status/1793484400090619989

このツイートとか、完全に頭悪そう
この人も、答えて見てる系かな
2024/05/23(木) 13:05:15.71ID:/eICTG63a
>>528
お、琵琶ボーイやん!
今日は庭の草むしりせんでもええんか?
少しは親の役に立てよ!
2024/05/23(木) 13:08:16.74ID:J6QSHU+X0
JD垢出現により、客観性がない説も補強されてしまったなぁ
もう梅庵先生の新作刊行月予想くらいしかすることがなくなってしまった
そういや、この辺どうなってるんだろ?そろそろ夏だが
「来年頭までいっぱいの刊行予定」は刊行→編集作業の誤字として、ファンタジーのフの字も出てこなかった

> @kadas_blue
>【名興文庫より速報!】
>本日、かなり読み応えのあるファンタジーが一作品、出版契約に至りました。
>発売は来年初春ごろとなりますが、鋭意書籍化作業が進んでいきますのでお楽しみに! レーベルは『階段都市クルケアン』に続き漆黒となります。
>naocoshibunko.com/shikkoku-kettei002/…
>#名興文庫
>漆黒レーベルから出版のお知らせ
>naocoshibunko.comから
>午後6:38 · 2023年8月10日

>【相談役の独り言】
>本日さらに、出版予定に書籍化作家さんの名作が加わる流れとなりました。
>詳細は半年ほどで告知できると思います。お楽しみに!
>午後8:50 · 2023年9月1日

>なお、名興文庫の刊行予定は現時点で来年頭までいっぱいです。
>読み応えのあるファンタジーがドカンと来るかもしれないのでお楽しみにです(これ以上言うと怒られる)。
>午後9:32 · 2023年8月4日
2024/05/23(木) 13:10:44.04ID:TuJJjMgd0
x.com/MR_Lovewith/status/1793345272300687680

IQ高い=ギフテッドと思い込んでる辺り、IQ高い人はとことん無縁なんだな。
頭悪い人ほど自分の頭の悪さが自覚できないって本タジー見てるとよくわかる。
俺は凡人で本当に良かった。
2024/05/23(木) 13:12:14.28ID:TuJJjMgd0
ごめん。脱字見逃してた。
「IQ高い人とは」です。
533この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e85-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:19:14.68ID:djcKr6SK0
マジレスするとギフテッドと高IQの違いなんて普通はわからねーだろ
ドンだけメジャーだと思ってるん?IQ低そう。答え見てそう
2024/05/23(木) 13:20:29.47ID:e3A7jVNt0
>>531
Xに年中貼り付いてる琵琶おじに正面からこれを言えるまゆらは心の強い人だな
2024/05/23(木) 13:24:09.18ID:pRNbAkXpM
なんぼなんでも出版予定でフカシをこくよう真似はしないだろうし、やっぱボウモア事件で実務できる人が離れちゃったのかね

盟友梅さんの作品までいつまでたっても出ないのは流石に変だわ
2024/05/23(木) 13:27:54.40ID:J6QSHU+X0
>>531
社会性〜から読めた?
ギフテッド自体定義が少し曖昧なのな、ウィキにもこういう記述がある、教えてくれてサンクス
> 必ずしも学習能力が高いとは限らない。(Wikipedia)

>@MR_Lovewith
>X張り付き勢を大予想
>・働いてない
>・友達いない
>・恋人いない
>社会性があれば他はソシャゲ回したら小説書く時間を捻出できないのに対してダメな人は時間あるんだから自分にマッチしたポイ活やって貯金を堅実に(略)IQの話する人はギフテッドの実話・体験談をしないのなんで?
>(ほんとにIQ高いのかよ…)
>午前3:16 · 2024年5月23日
2024/05/23(木) 13:42:05.70ID:J6QSHU+X0
おじさんファンに読むの拒否られてちょっと気の毒だったから、見つけたX感想貼っとくわ
感謝は別にしなくてもいいんだからな!
>@XGKKMMCqjlwVxSs
>5月6日
>ダークスレイヤーの帰還。
>まだアップされているものを全部は読んでないけど、普通は帰還というと物語の終わりなのに、こっちは帰還から始まってる。
>桃太郎で言えば鬼退治を終えて帰ってきてから話が始まるみたいな。
>こういう構成にした意図も今後明かされていくのだろうと期待したい。

>>535
画像編集したり、書影変更したからおじさんはデータ作成作業できてそうなんだけどな
編集作業の方がいない?
538この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:10:07.72ID:OJex97tx0
>>535
不要セクション(カダおじ視点)を切り離して何もできなくなるって、なろうの追放モノやん……

まぁカダおじからすると、「何もしなければ赤字にもならない。だから我々は何もしない。堅調な経営や!!」とか思ってるのかもしれんけど
2024/05/23(木) 14:58:45.85ID:mJSv05Qa0
心理学マスターのkeiな俺が答えるとこのテストは10個以上あるうちの一つに回答したに過ぎない
iqじゃ無いチャエッチよ!気をつけるっぴ
2024/05/23(木) 15:12:43.74ID:Oyj5jRJLd
スレ見たら、かだすはダークスレイヤーでネカマしてたってマ?
2024/05/23(木) 15:52:28.07ID:djcKr6SK0
調べたら行列推理という名前のテストっぽい
論理的推理的な能力を調べるわけだけども、彼ら歯何故か意味不明な事柄を呟いているのはなぁぜなぁぜ
ワイの推測は当たってたようだな
542この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e85-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:13:13.73ID:djcKr6SK0
帰納(Induction: I)ある現象を観察し、
その法則やルールを発見する能力のことで
ある。視覚的な法則もあれば言語的な法則
も含まれる。
reasoning: RG)既知の前提と原則を基に
論理的に推理する能力のことである。演繹
法推理やルール応用とも呼ばれる。例えば、
南極にホッキョクグマがいないと知ってお
り、ホッキョクグマが乗っている氷山の写
真を見ると、その氷山は南極のものではな
いと推理する能力などを指す。

つまり、普段からのツイートやレスでその人の、帰納的論理的能力=行列推理能力が分るわけだ!
つまり、普段の発言に筋が通っていない人は、行列推理能力が低いわけだ
つまり、「これっておかしくねぇ?」と感じられるような発言をしていたら、そいつは行列推理能力が低いわけだ

あれ?あれ、なんで、あ、ああああああああ、あれ。

やっちまったなぁ!男は黙って謝罪
2024/05/23(木) 16:18:25.91ID:pRNbAkXpM
・言動
・総帥本人ではないことはほぼ確定
・煽るときに一人称ワイを使う

うん、琵琶ボーイくんの正体に見当がついたかも
544この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e85-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:34:21.30ID:djcKr6SK0
その心は!ワイでした!
2024/05/23(木) 16:50:26.74ID:c2CJkdMO0
「投稿サイトでダメ、コンテストもダメ
世の中にはオレの作品より劣ってるのに書籍化アニメ化されている作品がある。
ムカつくので片っ端から叩いてやる!」
こんなことを考えている人は本タジーじゃなくても頭本タジーだと思う
2024/05/23(木) 16:55:32.21ID:J6QSHU+X0
>>540
マジ、可能性高い少なくとも身内の誰か>>481
2024/05/23(木) 17:29:50.07ID:fdU4PyCT0
なにが凄いって特に公募したこともないうえにまともに一次創作で書いた長編がダクスレのみにも関わらず本タジーと化したことよ
ワナビだって何作も送って駄目だから徐々に闇堕ちするのに琵琶おじはダクスレ一作が結果出ないからってああなったという
2024/05/23(木) 17:50:43.15ID:CrMM7Uthr
>>547
琵琶の総帥って、自作が受けないから闇落ちしたってマジ?

もっとラスボスっぽい理由を期待していたんだけど。新参だからなんであーなったのか、経緯が分からん。
549この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e85-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:56:35.62ID:djcKr6SK0
うそやで。ここにいる奴らの言うこと間にウケルとか正気か
2024/05/23(木) 18:17:06.17ID:c2CJkdMO0
なろうでうだつが上がらずブチ切れて
なろうの悪口を言い始めたのは間違いない。
最初からなろう否定していたならまだ話は分かるが
ダメだった後になろう叩きを始めたら
「自作が受けないからやみ落ちした」とみられても仕方あるまい。
2024/05/23(木) 18:18:55.29ID:c2CJkdMO0
ある時期を境にkadokawaも叩き始めてるから
落選か持ち込みを無視されたとかそんなだろうな
2024/05/23(木) 18:26:38.71ID:CrMM7Uthr
>>549
とりあえずお前よりはスレ民を信じるわ。
553この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e85-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:29:23.53ID:djcKr6SK0
うそやで
2024/05/23(木) 18:40:22.98ID:e3A7jVNt0
琵琶おじが掲示板掲示板って騒ぐから、このスレを見る人が逆に増えちゃったなあ
せっかくだから、初見さんが知らない琵琶おじのトリビアを書いておこう

琵琶おじは、2020年くらいまでは艦これファンの無害なオタクだったんやで
ttps://x.com/kadas_blue/status/1165926891204702208
ttps://x.com/search?q=%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%20(from%3Akadas_blue)&src=typed_query&f=live
2024/05/23(木) 18:46:59.92ID:djcKr6SK0
仮に艦隊コレクションのファンであっても、自作が受けないから、とか闇落ちだからとか、
その動機を正確に推測することは不可能じゃなーい?
自分は、なろうでうけなかったから○○的な事言ってたら別だけどさ

だから、嘘やで
2024/05/23(木) 18:48:38.27ID:J6QSHU+X0
カワウソとも普通に付き合って、受賞も喜んでたのにひと月後には「女性に粘着したー!」(冤罪との証言有)となってて、作品も貶しはじめてた2020年には
2024/05/23(木) 18:49:31.59ID:4ExWuEhF0
琵琶おじとかは流行に乗るとか文章の少なさとかを馬鹿にするけど、商業で活動するならそりゃその辺り意識するのは当然なんだよな。
商業化するなら売れなきゃ意味ないんだから。
好き勝手に書きたいなら一生アマチュアでやってればいいのに、なんでそんなこと言いつつ商業化のために賞に投稿したりするんだろうかねえ。
で、当然読者の事を考えてない文章、ストーリーが評価されるわけもなく……w
558この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:29:52.37ID:OJex97tx0
そもそもカダおじの場合、文章が多いわりに大したことは書いていないんだよな

普通の人が「拳を放った」と書くところを、「右腕をあげた男は五本の指を握り締め、その大岩のように太い腕を前に出した」とか書いちゃう
それを「いい文章」とか思っている
2024/05/23(木) 19:34:00.64ID:c2CJkdMO0
情景をイメージするのに必要な表現なら無駄とは言わないが
ムダな装飾、適切とは言い難い気取った言い回しが多いのは確か。
560この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e85-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:39:59.98ID:djcKr6SK0
>>558
ふむ。君はなろうに毒されすぎているね
確かになろうではシンプルな文章が良いとされる。でも、後者の文章も全然わるくないんだけど笑
561この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a7d-n+gs)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:43:18.88ID:rj9xIlBD0
こんな感じじゃないかな?

素人=こぶしを放った

なろう書き手=男は丸太のように太い腕を前に突き出した

カダス=右腕をあげた男は五本の指を握り締め、その大岩のように太い腕を前に出した
2024/05/23(木) 19:45:19.05ID:IBvA9v7v0
ルナちゃんとの公開オ◯ニー、信者すらドン引きしてんじゃんw
2024/05/23(木) 19:46:05.43ID:/eICTG63a
>>560
アタマよわよわ琵琶ボーイ笑
琵琶チンカスのオナニー駄文をよしとしちゃうか笑
至ってんねー笑 琵琶ってんねー笑
2024/05/23(木) 19:47:54.87ID:J6QSHU+X0
速い動きを描写したい場合、明らか3番目はスローモーションに近いと感じて場面に合わないように感じる
2024/05/23(木) 19:49:33.67ID:Aje2p2Gk0
>>560
ここぞと言う時に印象に残すためになら良い
でもここぞどころか何回も無駄に長い文にされると、読むのが疲れる上に文章の割に中身がないと思われる
その塩梅が下手くそって言ってるんだよなぁ

こういうのって色んな本を読んで感覚を掴むしかないから、おじさんのインプット量が少ないのもバレバレなんよ
2024/05/23(木) 19:50:00.91ID:d6sGhyNn0
>>562
そんな奴いたか?
2024/05/23(木) 19:59:20.04ID:S0Vmrh+W0
楽しみの肝を描写の連なりや重なりにおいて書いてるとしたら、技量が上がれば強みにはなりそう
だけど設定の羅列になりがちだから、説明臭くて楽しみが少なく感じる気はする
何を楽しむのか考えると、読み解くあたりに焦点を合わせるなら、どっちにしろ面白さや興味深さからは目を背けられないよね
書き慣れ、かつ話を閉じる完結力が上がればあるいは?
皆が言うほど頭暖かでもないけど、物語の筆者が言うほど優れてもいない
どっちにしろ未完ならまだ論ずるに値する前の段階だかから、読み進める楽しさが有るか無いかしか話しにくいのは確かかなあ
2024/05/23(木) 20:02:08.17ID:hwPaG+iRM
>>567
どこを縦読みすれば良い?
2024/05/23(木) 20:02:43.73ID:CrMM7Uthr
ご大層なこと言ってる割にこれだから、単なるコンプレックス拗らせた文盲おじさんにしか見えないんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。