楽しみの肝を描写の連なりや重なりにおいて書いてるとしたら、技量が上がれば強みにはなりそう
だけど設定の羅列になりがちだから、説明臭くて楽しみが少なく感じる気はする
何を楽しむのか考えると、読み解くあたりに焦点を合わせるなら、どっちにしろ面白さや興味深さからは目を背けられないよね
書き慣れ、かつ話を閉じる完結力が上がればあるいは?
皆が言うほど頭暖かでもないけど、物語の筆者が言うほど優れてもいない
どっちにしろ未完ならまだ論ずるに値する前の段階だかから、読み進める楽しさが有るか無いかしか話しにくいのは確かかなあ