「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。
板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)
「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。
・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください
■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ140【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1715051054/
■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ【話題無制限】ワッチョイ有2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697340349/
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1716060254/
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697801714/
小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ141【話題無制限】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/26(日) 19:24:22.31ID:PdxOpwlX
2024/05/27(月) 12:12:43.48ID:ydzbCeey
コミカライズだと
・死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから (※ただし好感度はゼロ)
これ好き
・針子の乙女
これはコミカライズ読んでからなろう読んで漫画家さん超すごいてなった
・死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから (※ただし好感度はゼロ)
これ好き
・針子の乙女
これはコミカライズ読んでからなろう読んで漫画家さん超すごいてなった
2024/05/27(月) 18:15:59.13ID:a54XjXs0
>>1乙
・【WEB版】回帰した悪逆皇女は黒歴史を塗り替える
前スレで紹介してくれた人ありがとう
ヒロインがちゃんと策略を巡らせていて面白い
1章読み終わったところなんだけど2章から書籍準拠でキャラ名が何人か変更されてて草
アリア、アメリア、アリアドネ、アルノルト、アニス、アシュリーってね
そりゃ混乱するから編集者が入ったら名前変更させるよね
・【WEB版】回帰した悪逆皇女は黒歴史を塗り替える
前スレで紹介してくれた人ありがとう
ヒロインがちゃんと策略を巡らせていて面白い
1章読み終わったところなんだけど2章から書籍準拠でキャラ名が何人か変更されてて草
アリア、アメリア、アリアドネ、アルノルト、アニス、アシュリーってね
そりゃ混乱するから編集者が入ったら名前変更させるよね
2024/05/28(火) 09:15:39.43ID:zI2axzRS
2024/05/28(火) 09:25:28.16ID:6u01aLUa
婚約破棄された令嬢と、そんな令嬢が片思いし続けている捻くれた先生の話
短いけどこれは良い変人ヒーロー
題名通りの話だけど主人公が惹かれていく過程で見せるヒーローの挙動が妙に格好良い
惚れる
短いけどこれは良い変人ヒーロー
題名通りの話だけど主人公が惹かれていく過程で見せるヒーローの挙動が妙に格好良い
惚れる
2024/05/28(火) 09:37:52.35ID:JDC08alP
悪役令嬢の運命打破論。 <SS・外伝>
エタった?と思って諦めてたけど、復活してくれてて嬉しい
あいかわらずヒーロー王子が正統派ヒーロー系でヒロインのためでも仲間の聖女を犠牲にする選択はしない精神の持ち主で良かった
エタった?と思って諦めてたけど、復活してくれてて嬉しい
あいかわらずヒーロー王子が正統派ヒーロー系でヒロインのためでも仲間の聖女を犠牲にする選択はしない精神の持ち主で良かった
2024/05/28(火) 11:26:36.73ID:pV3kYrJm
>>5
>というかなんかこう平和とか社会貢献というか大多数の幸福や安寧のために
>策略巡らせて必死に戦っていれば自然とヒロインが勝手に惚れて手に入るんじゃね?
それなw
気に入った女を手に入れるためとか個人的願望だけで動いてるヒーロー大杉
行動の原動力がズルイ妹と大差ないのな
>というかなんかこう平和とか社会貢献というか大多数の幸福や安寧のために
>策略巡らせて必死に戦っていれば自然とヒロインが勝手に惚れて手に入るんじゃね?
それなw
気に入った女を手に入れるためとか個人的願望だけで動いてるヒーロー大杉
行動の原動力がズルイ妹と大差ないのな
2024/05/28(火) 11:30:52.92ID:dm7NdPDm
>>5
私と仕事どっちが大切なの?って言われそうw
私と仕事どっちが大切なの?って言われそうw
2024/05/28(火) 11:40:57.03ID:HQdC2rm8
>>5
必死に戦っていれば自然とヒロインが勝手に惚れて手に入るんじゃね
前スレで男性向けの話が出てたけどまさに男性向けの方はそういうヒーローがちゃんといるよね
女性向けになった途端にヒーローを異常者にしだす
必死に戦っていれば自然とヒロインが勝手に惚れて手に入るんじゃね
前スレで男性向けの話が出てたけどまさに男性向けの方はそういうヒーローがちゃんといるよね
女性向けになった途端にヒーローを異常者にしだす
2024/05/28(火) 11:44:15.49ID:p+c7yKt+
・目を閉じて、見て、見ないで
>大体のことは、サリドラが美し過ぎるのが悪いのだ。
美しさの表現で、奇跡のようだとか神の創り給うた芸術品のようだとかよく見るけど
このヒロインの美しさは本当に神が丹精した奇跡の御業
しかも異性を惹き付ける事に全振りした美しさなので、本人にとっては祝福ではなく呪い
「私が美しいばかりにごめんなさい」「美しさは罪ね」等に嫌味が無いどころか不憫
外見に問題アリと盲目の組み合わせっていいよね
・アイツちょっと可愛くない?
同じ作者さん
ヒロインにちょっかい出しまくるくせに好きとは言えず
裏で手を回してヒロインに近づく男達を排除するヒーローだけど
腹黒暗黒微笑ではないド直球の誠心誠意なお願いにきゅんとした
>大体のことは、サリドラが美し過ぎるのが悪いのだ。
美しさの表現で、奇跡のようだとか神の創り給うた芸術品のようだとかよく見るけど
このヒロインの美しさは本当に神が丹精した奇跡の御業
しかも異性を惹き付ける事に全振りした美しさなので、本人にとっては祝福ではなく呪い
「私が美しいばかりにごめんなさい」「美しさは罪ね」等に嫌味が無いどころか不憫
外見に問題アリと盲目の組み合わせっていいよね
・アイツちょっと可愛くない?
同じ作者さん
ヒロインにちょっかい出しまくるくせに好きとは言えず
裏で手を回してヒロインに近づく男達を排除するヒーローだけど
腹黒暗黒微笑ではないド直球の誠心誠意なお願いにきゅんとした
2024/05/28(火) 12:07:46.00ID:eRJ9DSw1
2024/05/28(火) 12:22:50.70ID:1fUL7OlA
魔法学校だったらホグワーツ丸パクリでいいんだけどね
これが日本の中高校風だと萎える
これが日本の中高校風だと萎える
2024/05/28(火) 12:42:55.18ID:zI2axzRS
>>9
最初から自分の女以外はどうなろうとどうでもいい男と付き合えば良いのに…って思う
仕事より何よりいつでも私を優先してくれる人を最初から選べばいいのになぜその人を選んだ…?
同じようなやつで「誰にでも優しいってことは誰にも優しくないのと一緒なんだよ」系の言説も
「私にだけ特別優しくしてほしいのにそうして貰えないのですがそれをそのまま言うのは癪なのでこのテンプレートを使います」ということだと思ってる
「『当人の持ってるリソースを自分にだけ集中して支払ってくれることにより、自分がその利益を寡占できる』という
自分により多くの利益が齎される結果にならないことが気にくわない」というだけのことを
「好き」とか「愛」とかいう一見うるわしい単語で欺瞞的に修飾してるだけにしか見えん…
誰にでも優しくて親切な人格こそを尊く価値があるなーって思って好きになるなら
自分と交際したらその優しさはすべて私に向けろ!とはならない
そうなるのは単純に相手のことが好きなのではなくただ自分個人に利益をくれるから好きなだけだよ
最初から自分の女以外はどうなろうとどうでもいい男と付き合えば良いのに…って思う
仕事より何よりいつでも私を優先してくれる人を最初から選べばいいのになぜその人を選んだ…?
同じようなやつで「誰にでも優しいってことは誰にも優しくないのと一緒なんだよ」系の言説も
「私にだけ特別優しくしてほしいのにそうして貰えないのですがそれをそのまま言うのは癪なのでこのテンプレートを使います」ということだと思ってる
「『当人の持ってるリソースを自分にだけ集中して支払ってくれることにより、自分がその利益を寡占できる』という
自分により多くの利益が齎される結果にならないことが気にくわない」というだけのことを
「好き」とか「愛」とかいう一見うるわしい単語で欺瞞的に修飾してるだけにしか見えん…
誰にでも優しくて親切な人格こそを尊く価値があるなーって思って好きになるなら
自分と交際したらその優しさはすべて私に向けろ!とはならない
そうなるのは単純に相手のことが好きなのではなくただ自分個人に利益をくれるから好きなだけだよ
>>12
名称設定が問題のような気がした
職員室って出てくるとあまりにも身近な単語すぎてファンタジー設定のもとでは萎えるというか
教授室とかすこし変えてくれるだけでも個人的には違うかな
学園ものでも校舎じゃなくて学舎と書かれてるほうが時代がかって見えるというか
名称設定が問題のような気がした
職員室って出てくるとあまりにも身近な単語すぎてファンタジー設定のもとでは萎えるというか
教授室とかすこし変えてくれるだけでも個人的には違うかな
学園ものでも校舎じゃなくて学舎と書かれてるほうが時代がかって見えるというか
2024/05/28(火) 14:08:22.30ID:pV3kYrJm
>仕事より何よりいつでも私を優先してくれる人
爵位がない無職ニートと婚約すれば解決だな
でもヒロインは社会的にスゲーっていわれる多忙な男を選ぶんだよなw
>職員室問題
ホグワーツは車が走ってる時代だから職員室があっても違和感ないが
王命や政略で婚約する世界に職員室があるのは違和感ある
職員なら労働組合もありそうw
爵位がない無職ニートと婚約すれば解決だな
でもヒロインは社会的にスゲーっていわれる多忙な男を選ぶんだよなw
>職員室問題
ホグワーツは車が走ってる時代だから職員室があっても違和感ないが
王命や政略で婚約する世界に職員室があるのは違和感ある
職員なら労働組合もありそうw
2024/05/28(火) 14:27:15.20ID:G3nZMlzy
確かに職員室は日本の学校のイメージが強すぎる気がする
教員室ならセーフかな
下級教員用大部屋と上級教員用の個室に別れてたらなーろっぱ学園ぽい?
教員室ならセーフかな
下級教員用大部屋と上級教員用の個室に別れてたらなーろっぱ学園ぽい?
2024/05/28(火) 14:40:12.55ID:5lZw1UiC
>>17
職員室が主流だろうけど、地方によって教員室や教務室と呼ばれるところもあるみたいだから完全造語がいいかもしれない
職員室が主流だろうけど、地方によって教員室や教務室と呼ばれるところもあるみたいだから完全造語がいいかもしれない
2024/05/28(火) 14:40:33.20ID:pV3kYrJm
2024/05/28(火) 14:53:34.47ID:9hu3Tv4p
>>17
大学みたいに各教員に研究室なり準備室持たせても良さそう
大学みたいに各教員に研究室なり準備室持たせても良さそう
2024/05/28(火) 15:13:19.46ID:CJGONd4c
>>20
でもなろうの学園って大抵、学年がきっちり分かれててクラス編成があって担任もいる形だから
個々の教師に研究室なり準備室なりがあったとしても
教員が一堂に集まる部屋を設ける形は組織運用的には必要だろうからなぁ
大学みたいに完全に講義ごとに学生が移動する形なら別だけど
でもなろうの学園って大抵、学年がきっちり分かれててクラス編成があって担任もいる形だから
個々の教師に研究室なり準備室なりがあったとしても
教員が一堂に集まる部屋を設ける形は組織運用的には必要だろうからなぁ
大学みたいに完全に講義ごとに学生が移動する形なら別だけど
2024/05/28(火) 15:39:22.12ID:B8JuMukD
>>6 かっこ良かった 紹介ありがとう
2024/05/28(火) 16:01:19.25ID:f+67ZC7l
教師ヒーローとか学園舞台で常に学園での話なら凝っててほしいけどメインは別でちょっと学校シーンがあるくらいなら個人的にはそこまで凝ってなくてもいいかなぁ
ハリポタなら学校のシステムとか説明あったらワクワクするけど指輪物語でホビットの教育について長々と説明されても早く本題!ってなる
ハリポタなら学校のシステムとか説明あったらワクワクするけど指輪物語でホビットの教育について長々と説明されても早く本題!ってなる
24この名無しがすごい!
2024/05/28(火) 18:29:26.36ID:Nr9mSPsd >>6
面白かった!ありがとう
面白かった!ありがとう
2024/05/28(火) 18:52:10.96ID:6Fu3L4bP
魔女カッサンドラの復讐劇 聖女だった親友が無実の罪で処刑されたので、魔女の私が聖女になりすまして復讐することにした
GL注意
GL以前に私の名前は○○から第三者視点始まるのとか
一人称と三人称視点混ざるの受け付けないわ
GL注意
GL以前に私の名前は○○から第三者視点始まるのとか
一人称と三人称視点混ざるの受け付けないわ
2024/05/28(火) 18:53:56.73ID:pV3kYrJm
>>23
だからこそ雰囲気のある単語一つで流せば良いのに
「職員室」っていう生臭い読者が戸惑うようなものを出してくることが問題だという話
前に魔法で記録がとれる世界で子供にヤクルト飲ませてる話があったが
ナーロッパに雰囲気ぶち壊しな単語を急に出すなって話
だからこそ雰囲気のある単語一つで流せば良いのに
「職員室」っていう生臭い読者が戸惑うようなものを出してくることが問題だという話
前に魔法で記録がとれる世界で子供にヤクルト飲ませてる話があったが
ナーロッパに雰囲気ぶち壊しな単語を急に出すなって話
いや前スレだと名称じゃなくて職員室的な教師が集まる部屋という存在自体が駄目みたいな言われ方してなかったっけ?
誰も単語の問題なんて言ってなかったよ
存在自体否定されてた
なろう以外のファンタジー魔法学園ものでも教師が集まる部屋あるやつ見たと思うけどなぁってモヤったもん
誰も単語の問題なんて言ってなかったよ
存在自体否定されてた
なろう以外のファンタジー魔法学園ものでも教師が集まる部屋あるやつ見たと思うけどなぁってモヤったもん
2024/05/28(火) 19:43:50.14ID:p+c7yKt+
職員室的な部屋もだけど、教科書の存在を否定されてた方が衝撃だったわ
教科書は必要でしょ
教科書は必要でしょ
2024/05/28(火) 19:58:24.19ID:FhZMuYdg
教科書も職員室もあってもいいでしょ
なんで噛みついてるのかわからんもう学園もの読むの止めなよ向いてないよって思う
なんで噛みついてるのかわからんもう学園もの読むの止めなよ向いてないよって思う
2024/05/28(火) 20:03:23.56ID:/JmpnwXV
教員用の部屋があるのは不自然じゃない
教科書は高価だから皆内容を覚えててノート板に授業の要点だけ書くっての読んだことあるけど
その前に覚える時は何を見て覚えるのって思った
教科書は高価だから皆内容を覚えててノート板に授業の要点だけ書くっての読んだことあるけど
その前に覚える時は何を見て覚えるのって思った
2024/05/28(火) 20:31:49.90ID:Cx9wv4oP
ハリポタに出ているのはOKでよくね
2024/05/28(火) 21:01:32.78ID:dNQWE+O8
本当はあったハリポタの職員室と
職員室って名称は冷めるから他に考えてはまた別の話だね
職員室って名称は冷めるから他に考えてはまた別の話だね
2024/05/28(火) 21:06:03.96ID:6Fu3L4bP
体育館が無理だわブルマ出しそう
2024/05/28(火) 21:19:34.99ID:yrNk8fCj
つーか貴族子女が集まった貴族学園()そのものがアレだからな~んにも気にしないわ
貴族令嬢がドレス着てスクールデスクで授業を受ける光景とか間抜けすぎるし
貴族令嬢がドレス着てスクールデスクで授業を受ける光景とか間抜けすぎるし
2024/05/28(火) 21:22:28.59ID:KiNZovnc
ナーロッパ学園でも日本の中高校のようにスクールデスクで並んで授業とかほとんどなくね
大学の授業風景を想定していると思うけど
大学の授業風景を想定していると思うけど
2024/05/28(火) 21:22:37.02ID:FIA+yGGc
ドレスで座学だと一人で3人分の席ぐらいの幅とりそうだな…とは時々思う
2024/05/28(火) 21:28:38.16ID:A+wgls9M
まあなーろっぱがヨーロッパに完全準拠なら魔法も魔獣も精霊も職員室もなくなるよね
39この名無しがすごい! ころころ
2024/05/28(火) 21:33:33.13ID:2P0/X/uY ナーロッパ学園でドレス、ワンピース風や装飾少なめドレスならまだ分かるけど
背中と両肩丸出し乳も上半分出てる娼婦みたいなマーメイドドレスでナーロッパ学園やってるやつはもうちょっと何とかしてくれと思った
背中と両肩丸出し乳も上半分出てる娼婦みたいなマーメイドドレスでナーロッパ学園やってるやつはもうちょっと何とかしてくれと思った
2024/05/28(火) 21:41:41.06ID:XWyz4Ebw
・転生ヒロインの学院生活
最初の方はしばらく作者さんの考えた正しいナーロッパ学院の説明が延々と続くんだけど
こういうのが求められてるかというと…
最初の方はしばらく作者さんの考えた正しいナーロッパ学院の説明が延々と続くんだけど
こういうのが求められてるかというと…
2024/05/28(火) 21:51:00.39ID:uY8Rd0IJ
>>27
これがきっかけかな
822この名無しがすごい!sage2024/05/23(木) 10:39:46.74ID:IPNO0tao(1/1) 返信 (1)
ナーロッパの貴族学園はひとクラス15人くらいだと思ってる
そして教室移動とか下駄箱とか教科書とか職員室とか購買とか出てくるともうね…せめてホグワーツくらいにはそれっぽく取り繕わんかい!って思って草生える
下駄箱は私も違和感バリバリだなあw
これがきっかけかな
822この名無しがすごい!sage2024/05/23(木) 10:39:46.74ID:IPNO0tao(1/1) 返信 (1)
ナーロッパの貴族学園はひとクラス15人くらいだと思ってる
そして教室移動とか下駄箱とか教科書とか職員室とか購買とか出てくるともうね…せめてホグワーツくらいにはそれっぽく取り繕わんかい!って思って草生える
下駄箱は私も違和感バリバリだなあw
2024/05/28(火) 21:55:31.16ID:uY8Rd0IJ
2024/05/28(火) 21:58:35.70ID:FIA+yGGc
席替えがある作品を見たことがある
2024/05/28(火) 22:00:37.65ID:sXhu8pQq
通学はデイドレスだろうね
下着はドロワーズなんだろうか
下着はドロワーズなんだろうか
2024/05/28(火) 22:01:01.05ID:keKzkZeq
ナーロッパ学園の服装はホグワーツのような制服だと思っていたけどドレスを想定している方が多いのかな
2024/05/28(火) 22:08:25.94ID:9rq0gbQK
制服描写あったのがミニスカートだった
普段ロングしか着れないから女子が喜んでるって
普段ロングしか着れないから女子が喜んでるって
2024/05/28(火) 22:08:54.16ID:t8bSYq8V
コミカライズだとドレスと制服を混ぜたような感じのが多いね
2024/05/28(火) 22:10:41.12ID:dNQWE+O8
デイドレスで想像してるけど体育館や下駄箱出てくる学園はファンタジーブレザーに修正する
2024/05/28(火) 22:39:12.17ID:4Lm7sJ/T
はわわ、わたくしが悪役令嬢をしなかったばっかりに
はわわわ
なんだっけ地獄への道は善意で舗装されているだっけ
ヒロインちゃん死後の魂どこから意識あるんだろうな…死んですぐ意識戻って妖精に背中押してあげた!ってにこにこされたら発狂もんだわ
はわわわ
なんだっけ地獄への道は善意で舗装されているだっけ
ヒロインちゃん死後の魂どこから意識あるんだろうな…死んですぐ意識戻って妖精に背中押してあげた!ってにこにこされたら発狂もんだわ
2024/05/29(水) 00:29:57.30ID:pw4Y8E2W
たとえ愛しても、次の日に忘れてしまう魔法の薬
人間ヒロインに獣人や竜人が惚れる話はよくあるけど
竜人ヒロインと馬男の番は珍しいw
そもそも別種族に惚れる番システムがおかしいんだけどね
人間ヒロインに獣人や竜人が惚れる話はよくあるけど
竜人ヒロインと馬男の番は珍しいw
そもそも別種族に惚れる番システムがおかしいんだけどね
2024/05/29(水) 01:10:55.13ID:P6uljZoT
彼女の愛が勝った話
名は体を表すどころかそのまんまだけどもこのキャラはこういうつもりで書いてるんだなってのがわかりやすくて
メンヘラの解像度がたかいなぁ…
名は体を表すどころかそのまんまだけどもこのキャラはこういうつもりで書いてるんだなってのがわかりやすくて
メンヘラの解像度がたかいなぁ…
2024/05/29(水) 01:21:17.53ID:kn9ISydh
>>51
いやもう作者さんメンヘラを熟知してるw
いやもう作者さんメンヘラを熟知してるw
2024/05/29(水) 01:27:47.85ID:pjdp834Y
異種族同士の番はマジで意味不明
なんだよそれ
DNA的に子供を残せないだろ
それともDNAの壁を超えるファンタジーか作者のバカさ指標なんか
つーかせめて元がファンタジー生物が番がある生物にしとけよ
馬が番ってなんだよ
馬は父親とか種だけで母系社会生物だろ
なんだよそれ
DNA的に子供を残せないだろ
それともDNAの壁を超えるファンタジーか作者のバカさ指標なんか
つーかせめて元がファンタジー生物が番がある生物にしとけよ
馬が番ってなんだよ
馬は父親とか種だけで母系社会生物だろ
2024/05/29(水) 02:37:59.62ID:IY+Hj0Me
そもそも「番」って本来は協力して繁殖行動をする雌雄のペアという意味だからな
(ハーレムを形成する生物の場合は番とは言わない)
なんかスピ系のソウルメイトの概念と混ざってないか?
(ハーレムを形成する生物の場合は番とは言わない)
なんかスピ系のソウルメイトの概念と混ざってないか?
2024/05/29(水) 02:43:22.93ID:Lw19UphL
【完結】お嬢様が、おっしゃったんですからね
前にここかどこかで「正真正銘かっこいいヒーロー」として紹介された作品
いやー本当にかっこいいわ! 裏表がないし感情表現が素直だし頼もしいし有言実行
恋愛が進展する過程もとてもいいし、二人に立ちはだかる悪役も憎らしくていい
正直最後がちょっと甘いと思ったけどこれくらいでいいのかな
読み終わって、やっぱり身分違いの恋はヒーローをかっこよく描くのにいいね
権力に逆らえずじっと耐える健気なヒロインを苦しいときに助けに来てくれる頼もしいヒーローって鉄板だね
ヒーローが悪役よりも身分が高くないのもハラハラするのでとてもいい
身分の高いヒロインが平民や男爵令嬢をやり込めて更に身分の高いトンビに見初められて
ハッピーエンド(時にトンビが腹黒で平民女や元婚約者を残酷に処分する)とかだと
どうしても爽やかさは出ないなとしみじみ思った(爽やかさを求めない場合はそれはそれでアリ)
前にここかどこかで「正真正銘かっこいいヒーロー」として紹介された作品
いやー本当にかっこいいわ! 裏表がないし感情表現が素直だし頼もしいし有言実行
恋愛が進展する過程もとてもいいし、二人に立ちはだかる悪役も憎らしくていい
正直最後がちょっと甘いと思ったけどこれくらいでいいのかな
読み終わって、やっぱり身分違いの恋はヒーローをかっこよく描くのにいいね
権力に逆らえずじっと耐える健気なヒロインを苦しいときに助けに来てくれる頼もしいヒーローって鉄板だね
ヒーローが悪役よりも身分が高くないのもハラハラするのでとてもいい
身分の高いヒロインが平民や男爵令嬢をやり込めて更に身分の高いトンビに見初められて
ハッピーエンド(時にトンビが腹黒で平民女や元婚約者を残酷に処分する)とかだと
どうしても爽やかさは出ないなとしみじみ思った(爽やかさを求めない場合はそれはそれでアリ)
2024/05/29(水) 02:56:00.29ID:IY+Hj0Me
>>51
読んで来たけど
メンがヘラってる人の話の通じなさ加減の描写が絶妙
そしてヒロインの危機回避能力の高さよw
元婚約者は単なるチャラ男ってだけで
一応ヒロイン一筋だったのに
ヤベエ女に社交辞令言ったばっかりに……
読んで来たけど
メンがヘラってる人の話の通じなさ加減の描写が絶妙
そしてヒロインの危機回避能力の高さよw
元婚約者は単なるチャラ男ってだけで
一応ヒロイン一筋だったのに
ヤベエ女に社交辞令言ったばっかりに……
2024/05/29(水) 06:29:37.52ID:Qmk9alvF
>>53
獣人自体がファンタジーな存在だからなあ
DNAが〜みたいなこと言いだしたらなんでそもそも人と身体構造その他違う生き物が人間体に進化してるのに元の獣の特徴を残しとんねんとかになるし
その辺言いだしたらエルフみたいな亜人とのDNAはどうやねんにもほんとはならんとおかしくない?ってなるし
どこまでがアリでどこまでが梨なんて作者のさじ加減一つでだからファンタジー、異世界ものなわけで
ただまあ竜人の場合は他種族との間に子を〜っていうのは「竜」って元々いろんな生き物のキメラみたいなデザインなんで他種族と交雑ありなのはまあわかりやすいところじゃないかなとは思う
獣人自体がファンタジーな存在だからなあ
DNAが〜みたいなこと言いだしたらなんでそもそも人と身体構造その他違う生き物が人間体に進化してるのに元の獣の特徴を残しとんねんとかになるし
その辺言いだしたらエルフみたいな亜人とのDNAはどうやねんにもほんとはならんとおかしくない?ってなるし
どこまでがアリでどこまでが梨なんて作者のさじ加減一つでだからファンタジー、異世界ものなわけで
ただまあ竜人の場合は他種族との間に子を〜っていうのは「竜」って元々いろんな生き物のキメラみたいなデザインなんで他種族と交雑ありなのはまあわかりやすいところじゃないかなとは思う
2024/05/29(水) 07:17:39.44ID:4i7fY94d
>>55
わかる〜
権力とか何か強大な力に打ち勝つってカッコいいよね
ヒーローの行動の格好良さを出すなら敵は格上の方がいい
なろうだとスペックの格好良さがまず求められるから難しいけど
ハイスペ王子ヒーローでももっと大きい国の王とか番竜帝とか更に格上の敵来ないかなと思う
わかる〜
権力とか何か強大な力に打ち勝つってカッコいいよね
ヒーローの行動の格好良さを出すなら敵は格上の方がいい
なろうだとスペックの格好良さがまず求められるから難しいけど
ハイスペ王子ヒーローでももっと大きい国の王とか番竜帝とか更に格上の敵来ないかなと思う
2024/05/29(水) 08:09:44.87ID:pw4Y8E2W
他種族との交雑ありの番システムのおかしいところは赤い糸みたいなところ
惚れた相手に盲目になる番性質だったらまだ解る
事故で他種族に惚れたイレギュラーだったんだなって解釈できるから
でも番の居場所が直感で解るとかはソウルメイト的な赤い糸がベースだから他種族が相手なのはおかしい
他種族との番が有りだったら獣人や竜人はとっくに交雑がすすんでもう形骸を残してないはず
種族的に劣る獣人や竜人の本能がより良い子孫を求めて他種族の血を必要としてるんだなって解釈はできるが
でもイケメン竜人やイケメン獣人はスパダリとして出て来るからよくわからんw
惚れた相手に盲目になる番性質だったらまだ解る
事故で他種族に惚れたイレギュラーだったんだなって解釈できるから
でも番の居場所が直感で解るとかはソウルメイト的な赤い糸がベースだから他種族が相手なのはおかしい
他種族との番が有りだったら獣人や竜人はとっくに交雑がすすんでもう形骸を残してないはず
種族的に劣る獣人や竜人の本能がより良い子孫を求めて他種族の血を必要としてるんだなって解釈はできるが
でもイケメン竜人やイケメン獣人はスパダリとして出て来るからよくわからんw
2024/05/29(水) 08:11:32.35ID:pw4Y8E2W
というかナーロッパ異世界恋愛の番システムは
ナーロッパハイファンで人間の女を攫うゴブリンと大差ないw
ナーロッパハイファンで人間の女を攫うゴブリンと大差ないw
2024/05/29(水) 08:27:55.74ID:4i7fY94d
まあ番システムがありえないと言い出したらそもそも竜人があり得ないしなんなら異世界もあり得ないからそこはいい
でも番システム持ち種族が全員美男美女だと
昔読んだやつでこんな繁殖方法の種族だからイケメン美人の遺伝子が生き残った(不細工は淘汰された)って設定を思い出す
でも番システム持ち種族が全員美男美女だと
昔読んだやつでこんな繁殖方法の種族だからイケメン美人の遺伝子が生き残った(不細工は淘汰された)って設定を思い出す
2024/05/29(水) 08:34:09.23ID:8WrGFFzW
>>59
サトシとピカが運命を感じて欲情してセックスして子供産むようなもんでおかしいのよね
サトシとピカが運命を感じて欲情してセックスして子供産むようなもんでおかしいのよね
2024/05/29(水) 09:06:59.21ID:O1YX0pXh
そもそも獣人がファンタジーだからと言われればその通りなんだけど
理由も無く異種族同士が番になってると色々と気になるよね
・鬼が来るね、食い、悔い、狂いね。
異種族間で子を生すならちゃんと理由を説明して欲しいからこれ好き
※番ものでは無いけど番ものっぽい雰囲気有り
※グロ注意
・どうも、魅力的な女(笑)です。
番ものの話題でよく挙げられる、異種族に欲情するのは変態扱いなこれも好き
理由も無く異種族同士が番になってると色々と気になるよね
・鬼が来るね、食い、悔い、狂いね。
異種族間で子を生すならちゃんと理由を説明して欲しいからこれ好き
※番ものでは無いけど番ものっぽい雰囲気有り
※グロ注意
・どうも、魅力的な女(笑)です。
番ものの話題でよく挙げられる、異種族に欲情するのは変態扱いなこれも好き
2024/05/29(水) 10:06:23.95ID:/bDYsRM9
異種族はまさに種族が違うのだから人間が猿に欲情するような超変態さんか
2024/05/29(水) 10:41:21.70ID:vDNc+vVA
もそも番ネタの流行り元自体がBL系で男同士でなぜか子供ができる理由(運命だから同性でも子供できるみたいな)になってた印象あるから
個人的には異種族だろうが同性だろうが宇宙人だろうがなんだろうがなんでもありのための設定ってイメージが強いわ
とは言えさすがにドラゴンが車を見初めたとか無生物相手に番ってた話は見たことないけどw
個人的には異種族だろうが同性だろうが宇宙人だろうがなんだろうがなんでもありのための設定ってイメージが強いわ
とは言えさすがにドラゴンが車を見初めたとか無生物相手に番ってた話は見たことないけどw
2024/05/29(水) 10:48:21.82ID:d6mXR4z6
BLの運命の番は子作りできない同性(α同士Ω同士)の組み合わせだと番が発生しないんだよただの恋愛や婚姻になる
2024/05/29(水) 11:13:41.67ID:51m8Dpdg
人間に擬態した獣人のイメージで読んでるから異種族間とか気にしたことなかったわ
商業でも鬼とか妖狐とかの番でも人間だし
そもそも番設定が一目惚れとかの代用で恋愛のボーイミーツガールで惹かれ合ったりすれ違ったり浮気させたりが面倒orいやだからの便利な設定みたいなもんだと思ってた
なんの取り柄もない平凡な主人公がイケメンハイスペに見初められた理由が「番だから」で説明できるテンプレかな、と
商業でも鬼とか妖狐とかの番でも人間だし
そもそも番設定が一目惚れとかの代用で恋愛のボーイミーツガールで惹かれ合ったりすれ違ったり浮気させたりが面倒orいやだからの便利な設定みたいなもんだと思ってた
なんの取り柄もない平凡な主人公がイケメンハイスペに見初められた理由が「番だから」で説明できるテンプレかな、と
2024/05/29(水) 11:23:07.60ID:pw4Y8E2W
>>67
>なんの取り柄もない平凡な主人公がイケメンハイスペに見初められた理由が「番だから」で説明できるテンプレかな、と
多分それだね
恋愛を書けない作者がヒロイン無双させるための便利システム
だから番ものってほとんどが恋愛要素がなくて
子作りするか愛玩するかのキモイ話になるんだろうね
>なんの取り柄もない平凡な主人公がイケメンハイスペに見初められた理由が「番だから」で説明できるテンプレかな、と
多分それだね
恋愛を書けない作者がヒロイン無双させるための便利システム
だから番ものってほとんどが恋愛要素がなくて
子作りするか愛玩するかのキモイ話になるんだろうね
2024/05/29(水) 11:24:02.39ID:y7HiG9if
番はハイスペ男が浮気しない説得力をつける設定だよね
魅力的な彼女がいても浮気する男とかそういう懸念を排除してくれる
魅力的な彼女がいても浮気する男とかそういう懸念を排除してくれる
2024/05/29(水) 11:34:22.69ID:lMIn7SBX
でもその魅力的なハイスペ男に番が現れたら彼女彼氏持ちでも番へ浮気するのでしょ
2024/05/29(水) 11:39:13.05ID:51m8Dpdg
ヒロイン様が番だから大丈夫()
「横恋慕ちゃんの方が魅力的な女性なのに…グスグス」
「俺にとってはヒロインちゃん以外は芋だよ芋」
「ヒーロー様っ」
みたいに、ヒロインの自己肯定感を上げてハイスペイケメン番様の後ろに隠れて横恋慕ちゃんにざまぁするまでがお約束
婚約者に番が現れて、ヒロインは番じゃなかったらヒロインにも正しい番が現れてそっちの方がハイスペだから
結局、ハイスペイケメンに愛される理由が番システムかな、と
恋愛させろよw
「横恋慕ちゃんの方が魅力的な女性なのに…グスグス」
「俺にとってはヒロインちゃん以外は芋だよ芋」
「ヒーロー様っ」
みたいに、ヒロインの自己肯定感を上げてハイスペイケメン番様の後ろに隠れて横恋慕ちゃんにざまぁするまでがお約束
婚約者に番が現れて、ヒロインは番じゃなかったらヒロインにも正しい番が現れてそっちの方がハイスペだから
結局、ハイスペイケメンに愛される理由が番システムかな、と
恋愛させろよw
2024/05/29(水) 11:39:28.05ID:y7HiG9if
>>70
番紋ある話で紋部分の皮膚剥いで番無効化した話は見たことあるな
番紋ある話で紋部分の皮膚剥いで番無効化した話は見たことあるな
2024/05/29(水) 11:44:33.41ID:gvkCpuiv
>>72
番紋?を魔法か何かで消したけど結局魂で繋がってた話読んだことあるw
番紋?を魔法か何かで消したけど結局魂で繋がってた話読んだことあるw
2024/05/29(水) 11:50:38.87ID:y7HiG9if
>>73
主人公カップルならいいけど当て馬と魂レベルで番だったら大変そうだ
主人公カップルならいいけど当て馬と魂レベルで番だったら大変そうだ
2024/05/29(水) 11:55:55.15ID:o+hbk7Zy
2024/05/29(水) 13:47:57.37ID:t8Uxsh/K
結局、番システムは本能レベルだから虫や爬虫類が繁殖活動するのと同じで恋愛は無いのよね
2024/05/29(水) 14:13:42.48ID:KvFI+VDU
番モノに求めてるのは恋愛じゃないんだろうなってのは感じる
スパダリが他の女に目もくれず無欲で全て明け渡してくるのが欲しいんであって
結局読み手側にあるのは物欲や承認欲求とかを満たしたいって欲望だけ
自分に向けられる欲望は過剰に嫌悪するくせに自分はあちこちにドギツい欲を押し付けるダブスタいい加減どうにかならんのかね
スパダリが他の女に目もくれず無欲で全て明け渡してくるのが欲しいんであって
結局読み手側にあるのは物欲や承認欲求とかを満たしたいって欲望だけ
自分に向けられる欲望は過剰に嫌悪するくせに自分はあちこちにドギツい欲を押し付けるダブスタいい加減どうにかならんのかね
2024/05/29(水) 14:31:41.26ID:ChoNvLQ+
交雑に関しては片方の親の性質しか受け継がないとか
獣人って大雑把な括りだけあって何の獣人かはランダム
(犬の夫婦から猫が産まれることもある)とかをよく見かけてたから
今さら元の動物の種族が違うくらいはおかしいと思ったことないかな
でも何年か前はそういう作品ごとの設定がちゃんと語られてるのもあったけど
最近はテンプレの名の下に碌な説明がないのばかりな気がする
獣人って大雑把な括りだけあって何の獣人かはランダム
(犬の夫婦から猫が産まれることもある)とかをよく見かけてたから
今さら元の動物の種族が違うくらいはおかしいと思ったことないかな
でも何年か前はそういう作品ごとの設定がちゃんと語られてるのもあったけど
最近はテンプレの名の下に碌な説明がないのばかりな気がする
2024/05/29(水) 14:42:28.28ID:Qp5ugPmv
ゴブリンやオークみたいにどれと繁殖してもゴブリンみたいな設定を見ると竜族もゴブリンかとしょっぱい気持ちになる
2024/05/29(水) 14:43:28.22ID:FNSASqlC
>>71
何だっけ、乙女ゲームでの好感度の攻略対象者ごとの基準が「何色の花がどれだけ咲いているか」だったせでずっと相手の花壇をダメにしたり肥料入れて花咲かせたり花を奪ったりと花咲合戦に終始して最終的にお花咲かせるのに成功した主人公が勝った話あったな
まさに「恋愛させろよっっ」ってなった
恋愛以外のところにカップル成就ポイントがある場合、そこをどう乗り越えるのかってとこが面白いところなんだと思うんだけどね
番モノは心変わりなしの安全装置や身分関係なし一発逆転の便利装置として働くだけで終わっちゃうことが多いよね
まぁ上の話は乗り越えないって点で別の意味で面白くなってしまったけどw
何だっけ、乙女ゲームでの好感度の攻略対象者ごとの基準が「何色の花がどれだけ咲いているか」だったせでずっと相手の花壇をダメにしたり肥料入れて花咲かせたり花を奪ったりと花咲合戦に終始して最終的にお花咲かせるのに成功した主人公が勝った話あったな
まさに「恋愛させろよっっ」ってなった
恋愛以外のところにカップル成就ポイントがある場合、そこをどう乗り越えるのかってとこが面白いところなんだと思うんだけどね
番モノは心変わりなしの安全装置や身分関係なし一発逆転の便利装置として働くだけで終わっちゃうことが多いよね
まぁ上の話は乗り越えないって点で別の意味で面白くなってしまったけどw
2024/05/29(水) 14:53:07.51ID:+1sqw6za
某なろう小説は主人公が獣人との結婚許可をもらった条件がその相手との子供を跡継ぎにしないだった
ゴブリン×他種族の子供って遺伝子どうなってんの半分は母体のが入ってるはずだよね
ゴブリン×他種族の子供って遺伝子どうなってんの半分は母体のが入ってるはずだよね
2024/05/29(水) 15:01:52.20ID:mdqwsQ5q
オークや獣人は優性遺伝なんでないの?今は顕性遺伝とか言うんだっけか
まぁ異世界の話だから、遺伝の仕方はファンタジー
先祖返り?で人間の遺伝子の方が強く出た獣人っていうのも読んだ気がするけど
まぁ異世界の話だから、遺伝の仕方はファンタジー
先祖返り?で人間の遺伝子の方が強く出た獣人っていうのも読んだ気がするけど
2024/05/29(水) 15:04:26.98ID:Yx7KkvBf
>>80
タイトル忘れたけど咲かせるのはフリージアの花よね
タイトル忘れたけど咲かせるのはフリージアの花よね
2024/05/29(水) 15:07:40.16ID:2BLXEwyj
2024/05/29(水) 15:18:53.85ID:bML92P5k
>>80
一発逆転の番という言葉で何故か聖戦の系譜のフュリー思い出したw
それまでの積み重ねを無視していきなりカップルになるのは番っぽい
なろうの番ものは男の方が番みつけていきなり心変わりは見かけるけど女の方が急に心変わりはあまりないような気がするけどどうなんだろう
ヒロインが番に出会って急に心変わりしたらビターエンドにしかならないか
一発逆転の番という言葉で何故か聖戦の系譜のフュリー思い出したw
それまでの積み重ねを無視していきなりカップルになるのは番っぽい
なろうの番ものは男の方が番みつけていきなり心変わりは見かけるけど女の方が急に心変わりはあまりないような気がするけどどうなんだろう
ヒロインが番に出会って急に心変わりしたらビターエンドにしかならないか
2024/05/29(水) 15:21:38.60ID:iGDS9ZPG
竜やゴブリンが人間♀と子作りして人間ハーフじゃなくて100%父方の種族が生まれるやつ、
人間♀である必要なくて適当な胎を使った寄生にしか思えなくてわりとゾワゾワする
かと言って混血を経て竜角と犬耳と鳥羽と猫尻尾と魚鱗と全部あるキメラになっても気持ち悪いだけだし
ふわっふわ異世界でも番システムが発生した理由や雑種が発生しない理由付けはほしい
人間♀である必要なくて適当な胎を使った寄生にしか思えなくてわりとゾワゾワする
かと言って混血を経て竜角と犬耳と鳥羽と猫尻尾と魚鱗と全部あるキメラになっても気持ち悪いだけだし
ふわっふわ異世界でも番システムが発生した理由や雑種が発生しない理由付けはほしい
2024/05/29(水) 15:27:53.83ID:FNSASqlC
2024/05/29(水) 15:30:51.93ID:Yx7KkvBf
交雑云々なら少しずれるけど被召喚者や転移者が現地人と結婚して子供ができるのが不思議
界渡りの時に肉体を現地変換されてると理屈付けてるのは納得なんだけどそのままってのがね
魔力持ちでもホモサピエンスなのかよって
界渡りの時に肉体を現地変換されてると理屈付けてるのは納得なんだけどそのままってのがね
魔力持ちでもホモサピエンスなのかよって
2024/05/29(水) 15:31:14.39ID:pD4vFlIW
一応ハーフゴブリンやハーフオークもいるけどな
2024/05/29(水) 15:32:14.67ID:xV4N+yeF
逆にハーレム物とかだと生まれてくる子供は母親の種族とかもあるよな
こちらの方が種族絶滅がないからわかりやすいけど竜族男が番を作る理由がなくなってしまう
こちらの方が種族絶滅がないからわかりやすいけど竜族男が番を作る理由がなくなってしまう
2024/05/29(水) 15:59:23.63ID:fR7Yl3YA
2024/05/29(水) 16:00:56.97ID:+XMXYSxQ
>>84
それ読んでたけどホラーみたいでゾッとしたわ
それ読んでたけどホラーみたいでゾッとしたわ
2024/05/29(水) 16:04:45.14ID:Yx7KkvBf
94この名無しがすごい! ころころ
2024/05/29(水) 18:40:55.30ID:vDNc+vVA そもそも繁殖方法が異種族と一般的な人間は同じなのか問題もあるよね
鳥とか魚とか卵生だし体の一部が分裂するとか相手を取り込んで吸収するとか蜂みたいに一度子作りしたら死ぬとかそういう生態だったらどうなるんだと
鳥とか魚とか卵生だし体の一部が分裂するとか相手を取り込んで吸収するとか蜂みたいに一度子作りしたら死ぬとかそういう生態だったらどうなるんだと
2024/05/29(水) 18:55:44.78ID:FNSASqlC
>>94
異種族のお姫様との番判明でラッキー逆玉って浮かれてたらカマキリ系獣人で…って話読んだ記憶ある
異種族のお姫様との番判明でラッキー逆玉って浮かれてたらカマキリ系獣人で…って話読んだ記憶ある
2024/05/29(水) 21:34:54.32ID:SgQGOPtu
・騎士と雪の中の花
ドラマチックにしようと思えばできるテーマだけど静かに進む物語
淡々としてて物足りないという人もいるだろうけど私はこういう静謐な雰囲気は好き
ヒーローとヒロインが心を寄せ合っていく様子が沁みる
ドラマチックにしようと思えばできるテーマだけど静かに進む物語
淡々としてて物足りないという人もいるだろうけど私はこういう静謐な雰囲気は好き
ヒーローとヒロインが心を寄せ合っていく様子が沁みる
2024/05/29(水) 22:04:00.54ID:3jIXYBWn
長編読んでて終盤にさしかかると一旦読むの中断して別作品読みたくなる現象は何なのだろうか
別に飽きたとかではないんだけども
別に飽きたとかではないんだけども
2024/05/29(水) 22:13:29.33ID:8Z53pIrz
小説に限らないけどゲームとかでも終わりが見え始めるとちょっと放置したくなる
終わってほしくないとか読み切るのがもったいないって気持ちがある
終わってほしくないとか読み切るのがもったいないって気持ちがある
2024/05/29(水) 22:35:22.21ID:mdqwsQ5q
食事で例えるなら口直しとか箸休めとか、そういうのが欲しくなるときある
100この名無しがすごい!
2024/05/29(水) 22:49:57.54ID:dqAQFL+J 重いシリアス展開が続くと中断してコミカルな短編に浮気したくなるときがあるかな
101この名無しがすごい!
2024/05/29(水) 23:14:38.27ID:PN6oL4jr 楽しみが完全に終わってしまう前に次の楽しみを見つけておこうとして他の作品漁ることはある
102この名無しがすごい!
2024/05/29(水) 23:31:53.76ID:W0Qv18tk 短編やエタや惰性で続いてるやつばっかりで、完結を楽しみに待ってる連載って今ほとんどないな…
103この名無しがすごい!
2024/05/29(水) 23:58:53.23ID:yX+DQMw9 やり直した彼らだけが後悔します。私は幸せになりますが。【改稿予定】
※前半部分、改稿を予定しています。概ねキャラクターは変える気はありませんが……エピソードごと削れる可能性は大きいのでご了承お願いします。
パクと騒がれたから改稿して都合が悪いことは無かったことにするつもりかな
前半の各キャラのエピソードだもんね酷似してるの
冒頭のセリフも修正したしそのうちタイトルも改題したりして
※前半部分、改稿を予定しています。概ねキャラクターは変える気はありませんが……エピソードごと削れる可能性は大きいのでご了承お願いします。
パクと騒がれたから改稿して都合が悪いことは無かったことにするつもりかな
前半の各キャラのエピソードだもんね酷似してるの
冒頭のセリフも修正したしそのうちタイトルも改題したりして
104この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 01:05:57.71ID:Ug7UxMNT >>103
運営にお知らせした時にラレとパクの第一話を比較してメモしてあるけど(第一話だけでもほぼ盗作)、今見たら出だしとか変えてあるのね
共通してた婚約破棄理由→主人公はヒドインいじめをしてないけど見てみぬふりをしたという王子たちのいいがかり
共通してたヒドインの気持ち→悪役令嬢にざまぁ返しされないために卒業の1週間前に婚約破棄する
↑ここも今見たら削られてる
これから更に改稿やらエピソード削りをやるのか
削るエビソードが「騎士がすっぴん主人公に気付かずに好意を抱く」だったら笑う
無かったことにしようとするなら初めからやらなきゃいいのに
運営にお知らせした時にラレとパクの第一話を比較してメモしてあるけど(第一話だけでもほぼ盗作)、今見たら出だしとか変えてあるのね
共通してた婚約破棄理由→主人公はヒドインいじめをしてないけど見てみぬふりをしたという王子たちのいいがかり
共通してたヒドインの気持ち→悪役令嬢にざまぁ返しされないために卒業の1週間前に婚約破棄する
↑ここも今見たら削られてる
これから更に改稿やらエピソード削りをやるのか
削るエビソードが「騎士がすっぴん主人公に気付かずに好意を抱く」だったら笑う
無かったことにしようとするなら初めからやらなきゃいいのに
105この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 06:33:14.52ID:lFRzEcUH 言われて的確にパク部分削ってるあたりやっぱり黒だったんだろうね
106この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 07:34:35.84ID:Ha7rRjqA この作者はこのままお咎めなしで逃げきって次回作もPV伸ばすために他作をパクるんだろうね
悪行が野放しになってるのも勧善懲悪やざまぁが人気な理由の一つなのかな
悪行が野放しになってるのも勧善懲悪やざまぁが人気な理由の一つなのかな
107この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 09:38:08.81ID:L1rpGjbL 感想欄で絶賛する人多いし、あんま反省もせず繰り返しそうとは思う
ラレ元好きだったから今回のはほんと残念
偽りのピンクブロンドとかわりとおもしろく読んでたのに、今後もパクやりそうで続き読む気も失せたわ…
坊主憎けりゃ袈裟までタイプだから、やっぱそういう汚点付いちゃった時点で無理なんだよなぁ
ドラマなんかも芸能人の浮気ネタや不祥事が出ると、作品に関係ないって分かってても好きだったのが見られなくなるw
ラレ元好きだったから今回のはほんと残念
偽りのピンクブロンドとかわりとおもしろく読んでたのに、今後もパクやりそうで続き読む気も失せたわ…
坊主憎けりゃ袈裟までタイプだから、やっぱそういう汚点付いちゃった時点で無理なんだよなぁ
ドラマなんかも芸能人の浮気ネタや不祥事が出ると、作品に関係ないって分かってても好きだったのが見られなくなるw
108この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 10:23:49.57ID:bSGZ552/ 前半部分修正したら整合性とか滅茶苦茶になりそう
そういえばピッコマパクリ作者もここで指摘されてた部分しれっと修正してたな
作者も結構ここ見てるんだね
そういえばピッコマパクリ作者もここで指摘されてた部分しれっと修正してたな
作者も結構ここ見てるんだね
109この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 10:25:24.83ID:dcEtcALd >>103
普通に投稿された作品でさえ読者から指摘されるのに、よく書籍化作品をパクろうと思えるよね
ヴィラネスまんまだったからそれをまるごと削ると全体的にガタガタになりそう
キャラの根幹たるエピソードでしょ
改稿した結果、矛盾だらけになりそうな予感
普通に投稿された作品でさえ読者から指摘されるのに、よく書籍化作品をパクろうと思えるよね
ヴィラネスまんまだったからそれをまるごと削ると全体的にガタガタになりそう
キャラの根幹たるエピソードでしょ
改稿した結果、矛盾だらけになりそうな予感
110この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 10:41:52.63ID:FDBxqFhy111この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:25:09.10ID:Ykesy9zH このパクの話題になるたび人格攻撃してたの作者なんじゃないかと思ってた
面白いって言われてたのって前半部分だよね
人様の作品で引きつけといて後半になったら時系列の解説が必要なくらいのわかりにくさ
もう一から書き直した方がいいんじゃない?と思う
面白いって言われてたのって前半部分だよね
人様の作品で引きつけといて後半になったら時系列の解説が必要なくらいのわかりにくさ
もう一から書き直した方がいいんじゃない?と思う
112この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:37:19.41ID:hZyQrOpA 番モノ雑談読んでて「一度好きになった女性には執着し一生偏愛する『〇〇家の男』設定」が最近流行ってる理由分かったわ
番モノの浮気されない安心感と身分差問わずの逆転劇に恋愛要素も入れられるからなのね
番モノの浮気されない安心感と身分差問わずの逆転劇に恋愛要素も入れられるからなのね
話題のパク疑惑作者よその作品の感想もよく書いてるけど感想書かれた側はヘイト二次創作されないか不安になりそう
そうでなくても感想欄で見かけるとパクり元探してるのかなって思うようになってしまった
そうでなくても感想欄で見かけるとパクり元探してるのかなって思うようになってしまった
>>112
ずっと前にその◯◯家の男は運命だか番だかみたいな相手がいる設定のやつが話題になって
その運命の女性とやらはみんなちゃんと家柄も身分も年齢も釣り合いが取れてて未婚で恋人もいなくて性格も良い子ばかりと決まってるから
運命と言うより凄腕お見合いおばさんの守護霊がその家についてるって言われてたのが忘れられない
ずっと前にその◯◯家の男は運命だか番だかみたいな相手がいる設定のやつが話題になって
その運命の女性とやらはみんなちゃんと家柄も身分も年齢も釣り合いが取れてて未婚で恋人もいなくて性格も良い子ばかりと決まってるから
運命と言うより凄腕お見合いおばさんの守護霊がその家についてるって言われてたのが忘れられない
116この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 13:13:27.56ID:Lxo0r9jo 運命の番がいる世界は同じ集落に2人がいるならともかく出会う方が難しくね
その場合は未婚を通すのかそれとも関係ない相手と結婚するのか
未婚の場合は繁殖できなくて絶滅だし既婚になったらもしもその後に出会った場合は離婚必至だしもう世界が殺伐としそうだよな
多くの作品では番持ちは極々少数みたいたからそんなに社会問題にはならないのか
その場合は未婚を通すのかそれとも関係ない相手と結婚するのか
未婚の場合は繁殖できなくて絶滅だし既婚になったらもしもその後に出会った場合は離婚必至だしもう世界が殺伐としそうだよな
多くの作品では番持ちは極々少数みたいたからそんなに社会問題にはならないのか
117この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 13:26:30.11ID:0le+uu6k >>97
自分は全部読んでしまうとこの世界が終わってしまうのかってなって終盤になると読むのが遅くなる
自分は全部読んでしまうとこの世界が終わってしまうのかってなって終盤になると読むのが遅くなる
118この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 13:30:34.37ID:0le+uu6k 周囲から婚約解消を迫られていますが、私達の仲はいたって良好です。
王子は嫌だ嫌だって事あるごとに口に出して言ってるのにヒロインやら家族やらがあらあらまあまあうふふふふって感じで生温く見守って勘違いしてる連中を放置してるのほんとムカつく
パワハラとかセクハラ被害者に君の話は分かるよ私たちも困ってるんだよね私たちは君の味方だからって言うだけ言っておいて加害者には何も対処せずに放置して被害者を丸め込んで済ませてるクソみたいな構図で気持ち悪い
冷害クソ王子みたいなヒロイン
王子は嫌だ嫌だって事あるごとに口に出して言ってるのにヒロインやら家族やらがあらあらまあまあうふふふふって感じで生温く見守って勘違いしてる連中を放置してるのほんとムカつく
パワハラとかセクハラ被害者に君の話は分かるよ私たちも困ってるんだよね私たちは君の味方だからって言うだけ言っておいて加害者には何も対処せずに放置して被害者を丸め込んで済ませてるクソみたいな構図で気持ち悪い
冷害クソ王子みたいなヒロイン
119この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 19:33:46.79ID:lilGkqgi 婚約破棄の現場で〜王子様の本音〜
こういう婚約者の資質みるための当て馬みたいな話見るたびに大事な身なんだから現地調達で変な女近づけるのやめて
口の堅い身元のしっかりした女に事情説明とその後の報酬や名誉回復を約束したうえでやらせろよと思うのだが……
側近の一人が当て馬の子がわきまえていればここまで手ひどく追い出すようなことはしなかったみたいなこと考えてるけど
わきまえた女の子はふつう婚約者のいる王子とイチャイチャしねえよw
結婚はできないし婚約者の実家の心象を悪くするリスクを理解しつつ一緒に恋愛ごっこに興じてくれる女の子
なんて王子だからちょっとでも微笑めばいくらでもわいてくるぜとでも思っているのかよ!
こんな傲慢王子は鶏冠勇真氏とかの書きそうな王子スルー令嬢に粉かけて大恥かけばいいのにw
こういう婚約者の資質みるための当て馬みたいな話見るたびに大事な身なんだから現地調達で変な女近づけるのやめて
口の堅い身元のしっかりした女に事情説明とその後の報酬や名誉回復を約束したうえでやらせろよと思うのだが……
側近の一人が当て馬の子がわきまえていればここまで手ひどく追い出すようなことはしなかったみたいなこと考えてるけど
わきまえた女の子はふつう婚約者のいる王子とイチャイチャしねえよw
結婚はできないし婚約者の実家の心象を悪くするリスクを理解しつつ一緒に恋愛ごっこに興じてくれる女の子
なんて王子だからちょっとでも微笑めばいくらでもわいてくるぜとでも思っているのかよ!
こんな傲慢王子は鶏冠勇真氏とかの書きそうな王子スルー令嬢に粉かけて大恥かけばいいのにw
120この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 20:16:58.97ID:M422J/10 ああーあるあるヒロインの資質を見るためや嫉妬した顔が見たいからやなんかその女の持つ情報目当てで粉かけてあそこまで図に乗るとは…って冷めた目で見る王子
本当全く相手にされずに粉かけるだけかけて大恥かいてほしい
本当全く相手にされずに粉かけるだけかけて大恥かいてほしい
121この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 20:19:59.35ID:astMg+nf 確かこのスレだったと思うんだけど
前スレで『銀河の生きもの係』紹介してくださった方、ありがとうございます
めっちゃ面白かった
ある意味高遠君、純愛よね笑
前スレで『銀河の生きもの係』紹介してくださった方、ありがとうございます
めっちゃ面白かった
ある意味高遠君、純愛よね笑
122この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 20:22:46.11ID:BW/OwM0V >>119
こんなに短いのに最初から最後まで悪い意味のほうの王侯貴族メンタル全開な話だった
男爵令嬢はいつもいつもピエロ扱いだよね
・恋人だと思っていた相手に利用されていた男爵令嬢の、その後の話
みたいな男爵令嬢の逆襲大勝利モノ増えてほしいわ
こんなに短いのに最初から最後まで悪い意味のほうの王侯貴族メンタル全開な話だった
男爵令嬢はいつもいつもピエロ扱いだよね
・恋人だと思っていた相手に利用されていた男爵令嬢の、その後の話
みたいな男爵令嬢の逆襲大勝利モノ増えてほしいわ
124この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 21:26:53.29ID:+JnaqHFk その粉かけた女が調子に乗らなかったらピエロは自分だったのにね
調子に乗りすぎた場合の処罰方法やら追放先やらを用意して内心冷めた目で見ながら嘘の笑顔で男爵令嬢に粉かけた王子が全く相手にされないような話読みてぇ
調子に乗りすぎた場合の処罰方法やら追放先やらを用意して内心冷めた目で見ながら嘘の笑顔で男爵令嬢に粉かけた王子が全く相手にされないような話読みてぇ
125この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 21:41:20.84ID:3g4nJrxS それはそれで王子や婚約者令嬢が冤罪かけて何もしてない男爵令嬢が追放されるんだろうな
絶対王政ナーロッパなら王子が黒といえば公爵令嬢や聖女すら冤罪追放されるので男爵令嬢なんて人権なさそう
絶対王政ナーロッパなら王子が黒といえば公爵令嬢や聖女すら冤罪追放されるので男爵令嬢なんて人権なさそう
126この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 21:45:46.19ID:p+5cisSM127この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 21:45:49.55ID:6+JC7mMf128この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 21:49:52.62ID:lFRzEcUH129この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 22:02:14.42ID:+JnaqHFk 聖女の力に目覚めた男爵令嬢に王子が一方的に粉かけてるのに
困った男爵令嬢が「(王子の婚約者である)公爵令嬢様も一緒に」って言うのをなんか凄い傲慢で公爵令嬢の気持ちを考えない悪者扱いする話なかったっけ
実はその男爵令嬢には平民の恋人がいて王子のことは本気で遠慮してたのに
第二王子トンビに肩を抱かれて勇気を振り絞った()公爵令嬢に「お断りいたします」って突き放されるやつ
トンビに「頑張ったな」って頭ポンポンされて「がんばり、ました…」ってスンスン甘える公爵令嬢と
最終的にどうにか王子回避して平民の恋人を選んだらしい男爵令嬢でいやどう考えてもこっちの方が頑張ったじゃんと思った記憶
困った男爵令嬢が「(王子の婚約者である)公爵令嬢様も一緒に」って言うのをなんか凄い傲慢で公爵令嬢の気持ちを考えない悪者扱いする話なかったっけ
実はその男爵令嬢には平民の恋人がいて王子のことは本気で遠慮してたのに
第二王子トンビに肩を抱かれて勇気を振り絞った()公爵令嬢に「お断りいたします」って突き放されるやつ
トンビに「頑張ったな」って頭ポンポンされて「がんばり、ました…」ってスンスン甘える公爵令嬢と
最終的にどうにか王子回避して平民の恋人を選んだらしい男爵令嬢でいやどう考えてもこっちの方が頑張ったじゃんと思った記憶
130この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 22:47:22.72ID:astMg+nf131この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 23:58:33.94ID:bcBDzGcJ 滅びの大聖女は国を滅ぼす
大聖女様慈悲深い〜!
王子に婚約破棄させて大聖女ヒロインを
手に入れようとした暗躍腹黒男が出てくるんだけど
普通に処刑ってことになって
前夜に大聖女様がこっそり地下牢に顔見せに行ってあげて
眠るように死ねる毒スープ差し入れてあげたという塩梅が
まさに優しさってより慈悲って感じでよかった
大聖女様慈悲深い〜!
王子に婚約破棄させて大聖女ヒロインを
手に入れようとした暗躍腹黒男が出てくるんだけど
普通に処刑ってことになって
前夜に大聖女様がこっそり地下牢に顔見せに行ってあげて
眠るように死ねる毒スープ差し入れてあげたという塩梅が
まさに優しさってより慈悲って感じでよかった
132この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 01:05:51.90ID:n3FMP4UX >>129
> 「頑張ったな」って頭ポンポンされて「がんばり、ました…」ってスンスン
うわあ〜膝乗せ給餌の次くらいに嫌いなやつだあ〜
ただし10歳未満の子に大人がやるなら気にならない
なろう溺愛のこういう幼女とおっさんみたいな関係性が嫌だ……しかも女が高位貴族令嬢で
完璧淑女とか氷だの人形だの言われて(元)婚約者にしょっぱい対応していたとかだと特に白ける
> 「頑張ったな」って頭ポンポンされて「がんばり、ました…」ってスンスン
うわあ〜膝乗せ給餌の次くらいに嫌いなやつだあ〜
ただし10歳未満の子に大人がやるなら気にならない
なろう溺愛のこういう幼女とおっさんみたいな関係性が嫌だ……しかも女が高位貴族令嬢で
完璧淑女とか氷だの人形だの言われて(元)婚約者にしょっぱい対応していたとかだと特に白ける
133この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 02:32:03.23ID:XInL/XiC134この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 02:42:37.28ID:Csmw0nOo トラブルの処理は粛々と〜気性が荒いと評判な年上令嬢と光り輝く美貌を持つ第二王子の婚約話〜
ヒロインがヒーローに惚れられるだけのことしてるし
ヒーローも頑張ってて好き
身分が下の令嬢に強く出れなくてヒロインが嫌な思いさせられても
しばらく我慢させるヒーローが多い中サクッと守っててよかった
ヒロインがヒーローに惚れられるだけのことしてるし
ヒーローも頑張ってて好き
身分が下の令嬢に強く出れなくてヒロインが嫌な思いさせられても
しばらく我慢させるヒーローが多い中サクッと守っててよかった
135この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 06:47:18.96ID:rQa0ilTA >>134
いいね!読んでくる!
>身分が下の令嬢に強く出れなくてヒロインが嫌な思いさせられてもしばらく我慢させる
本当ヒロインに近づく男は排除するのに女関係の噂や嫌がらせは放置したり気づかなかったりなかなか強く出れないの何故なんだぜ
いいね!読んでくる!
>身分が下の令嬢に強く出れなくてヒロインが嫌な思いさせられてもしばらく我慢させる
本当ヒロインに近づく男は排除するのに女関係の噂や嫌がらせは放置したり気づかなかったりなかなか強く出れないの何故なんだぜ
136この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 09:03:28.82ID:bLyNMGOW137この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 10:09:45.58ID:dCiqKNVE ・悪役退屈令嬢。〜武闘派悪役令嬢に転生した結果、時代劇ヒーロー風になってしまいました〜【コミカライズ版各電子書籍サイト様にて公開中!】
コミカライズで知ってハイファンカテゴリ恋愛はタグにある百合要素のみかなと思って読んだらめちゃくちゃ好みの男女でよかった〜
最強チートヒロイン&常識人でツッコミ&振り回されポジションヒーロー(?)好きな人オススメ
ストーリーや設定が面白くても個人的に『婚約を避けたいヒロインとそのヒロインに惚れ込む王子(その他高位権力者)』って男側のアプローチが権力や地位を使ってセクハラボディタッチや強引につきまとい外堀埋め既成事実作りばかりで苦手意識があり嫌いになってしまったけど
これはヒロインへ向けて直接的にアプローチするのではなく「振り向いて貰えるくらい立派になる」で自分磨きでめっちゃ好感度高い
常に王族としての責務>自分の恋愛感情で行動していて、権力を使って無理矢理つきまとっても嫌われるだけ、好きな人の嫌がることをしたくないって思ってるのもいい
それも「本当はヒロインを優先したいのに…!王族でさなかったら…!」ではなく自然に「そうするのが当たり前」精神で色恋沙汰はスパッと切り離してる
自分の恋愛より臣下や兵や民のことを最優先に考えて、恋愛は平和で比較的余裕があるときだけモダモダやってるから応援したくなる
マジ(魔法)キチ女のサブカプ(?)も、マジキチの婚約者が、ずっと孤立していたマジキチがヒロイン達と関わることで自分の世界を広げて楽しんでいることを心から喜んで好きにしてくれと思ってるのもよかった
マジキチに振り回されすぎて、山にキャンプという名の精鋭騎士ですら泣きが入る過酷な行軍訓練に随行しても気にしなかったりとちょっとおかしくなってるけど
恋愛パートも読みたいけど恋愛脳で好意を寄せた相手最優先至上主義の腹黒ニチャァセクハラ男や発達障害アスペ男はなんか違う…キモイ…ってなってしまう人もよかったらどうぞ
コミカライズで知ってハイファンカテゴリ恋愛はタグにある百合要素のみかなと思って読んだらめちゃくちゃ好みの男女でよかった〜
最強チートヒロイン&常識人でツッコミ&振り回されポジションヒーロー(?)好きな人オススメ
ストーリーや設定が面白くても個人的に『婚約を避けたいヒロインとそのヒロインに惚れ込む王子(その他高位権力者)』って男側のアプローチが権力や地位を使ってセクハラボディタッチや強引につきまとい外堀埋め既成事実作りばかりで苦手意識があり嫌いになってしまったけど
これはヒロインへ向けて直接的にアプローチするのではなく「振り向いて貰えるくらい立派になる」で自分磨きでめっちゃ好感度高い
常に王族としての責務>自分の恋愛感情で行動していて、権力を使って無理矢理つきまとっても嫌われるだけ、好きな人の嫌がることをしたくないって思ってるのもいい
それも「本当はヒロインを優先したいのに…!王族でさなかったら…!」ではなく自然に「そうするのが当たり前」精神で色恋沙汰はスパッと切り離してる
自分の恋愛より臣下や兵や民のことを最優先に考えて、恋愛は平和で比較的余裕があるときだけモダモダやってるから応援したくなる
マジ(魔法)キチ女のサブカプ(?)も、マジキチの婚約者が、ずっと孤立していたマジキチがヒロイン達と関わることで自分の世界を広げて楽しんでいることを心から喜んで好きにしてくれと思ってるのもよかった
マジキチに振り回されすぎて、山にキャンプという名の精鋭騎士ですら泣きが入る過酷な行軍訓練に随行しても気にしなかったりとちょっとおかしくなってるけど
恋愛パートも読みたいけど恋愛脳で好意を寄せた相手最優先至上主義の腹黒ニチャァセクハラ男や発達障害アスペ男はなんか違う…キモイ…ってなってしまう人もよかったらどうぞ
138この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 11:15:02.52ID:potXHaR+ 貴族の令嬢って設定なのに頭ぽんぽんするの
時間かけて凝った髪型に結ってるだろうに
崩れるじゃないか!と気になる
時間かけて凝った髪型に結ってるだろうに
崩れるじゃないか!と気になる
139この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 11:39:26.84ID:GW59TmtG あたまポンポンも性癖だよなあ
あれをやられて好きな人がある程度はいるからなくならない
あれをやられて好きな人がある程度はいるからなくならない
140この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 11:54:52.52ID:CVGy853u トラブルの処理は粛々と〜気性が荒いと評判な年上令嬢と光り輝く美貌を持つ第二王子の婚約話〜
読んできた
これは確かにヒーローはヒロインに惚れるわ〜
もはやヒロイン以外の人間不信にならなくて良かったねレベル
加害ヒーローの愛をヒロインに受け入れるよう周囲がヤレヤレしたりお説教する展開にモヤってる人にもオススメかも
男女逆だけど「それはおかしい」ってハッキリ言ってくれてスカッとする
読んできた
これは確かにヒーローはヒロインに惚れるわ〜
もはやヒロイン以外の人間不信にならなくて良かったねレベル
加害ヒーローの愛をヒロインに受け入れるよう周囲がヤレヤレしたりお説教する展開にモヤってる人にもオススメかも
男女逆だけど「それはおかしい」ってハッキリ言ってくれてスカッとする
ナデポは男性向け作品の萌えポイントでしょ
パートナー以外にきちんとセットした髪を無遠慮に触られてイラつかない女性ているのかレベル
子供の頭は撫でるから、そこから生まれた童貞妄想と思ってる
パートナー以外にきちんとセットした髪を無遠慮に触られてイラつかない女性ているのかレベル
子供の頭は撫でるから、そこから生まれた童貞妄想と思ってる
142この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 12:08:01.00ID:KdXx/wmR143この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 12:10:38.54ID:OxH7L6JZ だいたいは深く考えることなく文章を埋めるためにテンプレ描写を入れてみただけなんだけどね
144この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 12:19:18.65ID:vh/mADR/ なでポ+ハーレムで男向け
なでポ+ハイスペイケメンによる溺愛が女性向け
なでポ+ハイスペイケメンによる溺愛が女性向け
145この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 12:31:50.30ID:G/TG41yi146この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 12:53:03.55ID:vh/mADR/ 膝の上に載せられて抱っこされたり給餌されたりする行為が萌えポイントの人もいるから人それぞれだなぁと思う
心の底から気持ち悪いけど
心の底から気持ち悪いけど
147この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 12:55:30.94ID:5aV3Vf2b >>138
ナーロッパはハーフアップが主流じゃない?
ナーロッパはハーフアップが主流じゃない?
148この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 13:53:30.48ID:YlbRl99B ナーロッパの令嬢のハーフアップも謎だよなー
ハーフアップが普通の設定の世界といわれたらそれまでだけど
舞踏会にもハーフアップで行く令嬢がいるけど
ダンスして半分垂らしてる髪をぶんぶん振り回しててもそれがアリの世界なんだろうな
踊り終わったあと髪がわっさーってなってそう
ハーフアップが普通の設定の世界といわれたらそれまでだけど
舞踏会にもハーフアップで行く令嬢がいるけど
ダンスして半分垂らしてる髪をぶんぶん振り回しててもそれがアリの世界なんだろうな
踊り終わったあと髪がわっさーってなってそう
149この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 13:59:04.59ID:3cpFjanr >>129
あーなんだったっけタイトル覚えてないけど確かに読んだ
婚約者である公爵令嬢ちゃんの目の前でこれみよがしに王子から誘われてみせ、男爵令嬢の分際でさも情けをかけるかのように同行を求めてきた無礼者に対し、公爵家らしい毅然とした態度で「どうぞお二人で」と余裕の態度で拒否してのけた公爵令嬢ちゃんが
二人が去っていったあと「見てたよ、僕は全部わかってるからね」なトンビ王子に頭ポンポンされて緊張の糸が切れてくすんくすんして、最後浮気王子をざまぁした後ついでにアイツ本当は平民の恋人が居た聖女にも振られて逆上して襲いかかったみたいだよ余計ざまぁだね、ってなるやつだよね
え、待ってそれなら最初の男爵令嬢のマウントにやり返してやった!って思ってたやつマウントじゃなくて普通に救助要請だったんじゃないの?公爵令嬢のくせに男爵令嬢が王子に逆らえないこともわからず毅然とした態度で拒否してたの?トンビ王子もその目は節穴か?って疑問が止まらなくなった
あーなんだったっけタイトル覚えてないけど確かに読んだ
婚約者である公爵令嬢ちゃんの目の前でこれみよがしに王子から誘われてみせ、男爵令嬢の分際でさも情けをかけるかのように同行を求めてきた無礼者に対し、公爵家らしい毅然とした態度で「どうぞお二人で」と余裕の態度で拒否してのけた公爵令嬢ちゃんが
二人が去っていったあと「見てたよ、僕は全部わかってるからね」なトンビ王子に頭ポンポンされて緊張の糸が切れてくすんくすんして、最後浮気王子をざまぁした後ついでにアイツ本当は平民の恋人が居た聖女にも振られて逆上して襲いかかったみたいだよ余計ざまぁだね、ってなるやつだよね
え、待ってそれなら最初の男爵令嬢のマウントにやり返してやった!って思ってたやつマウントじゃなくて普通に救助要請だったんじゃないの?公爵令嬢のくせに男爵令嬢が王子に逆らえないこともわからず毅然とした態度で拒否してたの?トンビ王子もその目は節穴か?って疑問が止まらなくなった
150この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 14:01:20.11ID:vh/mADR/ 日本のサブカルでの貴族令嬢の髪型ってドリル、普通のロング、編み込みハーフアップの3種類だと思う
まぁフランス革命時の時代を描いた映画で見るモリモリした髪型とか文章での表現も面倒だしなんかビジュアル的にもダサいっていうかおばさん臭いしねぇ
まぁフランス革命時の時代を描いた映画で見るモリモリした髪型とか文章での表現も面倒だしなんかビジュアル的にもダサいっていうかおばさん臭いしねぇ
151この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 14:03:52.56ID:FESICMrm ツインテールポニーテールも見たことあるよ
152この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 14:13:04.56ID:1zD9uiFO >>150
その時代なら頭に船、頭が塔で文章化w
その時代なら頭に船、頭が塔で文章化w
153この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 14:14:44.27ID:RnwvNUb8 言われてみれば確かに結い上げていない髪でダンスでくるくる回ったら髪が乱れ放題で悲惨なことになりそうだよなあ
154この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 14:35:00.04ID:YlbRl99B >>150
それ貴族令嬢じゃなくて庶民のお嬢様では?
日本の貴族令嬢も鹿鳴館では髪を結ってたんじゃないかな
西洋でも子供のうちは髪を垂らしてる
ハーフアップしちゃう令嬢を書く作者は不思議の国のアリスとかの子供の髪型のイメージなんだろうけど
夜会にハーフアップで行く令嬢にはモヤる
髪ふりみだして激しく躍るってライブに行ったバンギャかよと
それ貴族令嬢じゃなくて庶民のお嬢様では?
日本の貴族令嬢も鹿鳴館では髪を結ってたんじゃないかな
西洋でも子供のうちは髪を垂らしてる
ハーフアップしちゃう令嬢を書く作者は不思議の国のアリスとかの子供の髪型のイメージなんだろうけど
夜会にハーフアップで行く令嬢にはモヤる
髪ふりみだして激しく躍るってライブに行ったバンギャかよと
155この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 14:57:50.35ID:mjvZHApk 全部結うより長い髪ハーフアップの方が動きが出て絵的に映えるから商業化するときにイラストがハーフアップになって定番化していったのかな
156この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 14:58:44.30ID:4+VZRbq7 夜会でも入浴時でも睡眠時でもハーフアップのままの漫画見たことあるわ
作者が描き分けできないからかどんなシーンでもキャラの髪型(+髪飾り)が一切変わらないコミカライズ多いね
高位令嬢なのにTPOもヘアアレンジも別の髪飾りもないのか…と思ってしまう
同じ理由で高位貴族令嬢なのに同じドレス一着しか着てないのもかなりガッカリする
せめてお茶会と夜会と通学用と街用は着替えてほしい
作者が描き分けできないからかどんなシーンでもキャラの髪型(+髪飾り)が一切変わらないコミカライズ多いね
高位令嬢なのにTPOもヘアアレンジも別の髪飾りもないのか…と思ってしまう
同じ理由で高位貴族令嬢なのに同じドレス一着しか着てないのもかなりガッカリする
せめてお茶会と夜会と通学用と街用は着替えてほしい
157この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 14:59:45.71ID:BI22SbzC ナーロッパ世界のベースはベルばらとかの歴史ベース少女漫画でなくアンジェリークなどのファンタジー乙女ゲームがベースだから
その世界の中でのリアルより作者読者にとってウケる見た目が最重要視されるからナーロッパ世界の中ではロングストレートでダンスを踊っても髪は乱れないし膝丈ドレスも普通にあるし
その世界の中でのリアルより作者読者にとってウケる見た目が最重要視されるからナーロッパ世界の中ではロングストレートでダンスを踊っても髪は乱れないし膝丈ドレスも普通にあるし
158この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 15:10:39.54ID:YlbRl99B 漫画でビジュアル的に華やかにするためにっていうなら解るが
小説の中で令嬢がハーフアップにしてるのは意味ないだろう
まあ王妃教育10年もやったりどこでもカーテシーしたりする世界だから
ハーフアップも些細な問題といえばそれまでだけどね
貴族学校に毎日馬車で通ってるのがまずおかしいからね
学生の人数分の馬車が毎朝毎夕押しかけるのよほど敷地が広くないと無理だから
小説の中で令嬢がハーフアップにしてるのは意味ないだろう
まあ王妃教育10年もやったりどこでもカーテシーしたりする世界だから
ハーフアップも些細な問題といえばそれまでだけどね
貴族学校に毎日馬車で通ってるのがまずおかしいからね
学生の人数分の馬車が毎朝毎夕押しかけるのよほど敷地が広くないと無理だから
159この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 15:21:37.29ID:RqshtoLm 夢見がちな君に
トンビも凹むということで王子たちはみんなお花畑という話
読み終わってどうにもこうにもすっきりしない
主人公女にも好感が持てないし
作品全体からそこはかとなく漂う男はバカでクズでどうしようもないアホというような見下した雰囲気が好きになれなかった
冒頭の侍女見習い主人公に侍女が2人ついているというところはギャグかと笑ってしまった
トンビも凹むということで王子たちはみんなお花畑という話
読み終わってどうにもこうにもすっきりしない
主人公女にも好感が持てないし
作品全体からそこはかとなく漂う男はバカでクズでどうしようもないアホというような見下した雰囲気が好きになれなかった
冒頭の侍女見習い主人公に侍女が2人ついているというところはギャグかと笑ってしまった
160この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 16:19:23.65ID:vh/mADR/ お貴族様がドレス着て馬車で学校に来て教室で授業を受ける光景ってカオスすぎて笑うわ
つくづく意味不明だよね、貴族学校
社交の前段階として交流のために毎日学校に通うってマジで意味不明すぎる
魔法学校、は理解できるんだけど(それでも就学年齢がだいたい高すぎると思うが)
つくづく意味不明だよね、貴族学校
社交の前段階として交流のために毎日学校に通うってマジで意味不明すぎる
魔法学校、は理解できるんだけど(それでも就学年齢がだいたい高すぎると思うが)
161この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 16:39:50.83ID:5aV3Vf2b 学校周辺は馬糞が山盛りですごく臭うんだろうなw
162この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 17:03:53.71ID:3C4Fntn3 ガチ中世に近い衛生感覚だったら踊ったくらいでシャンプーのCMのごとくふわぁってなったりしないから大丈夫とかワンチャン
ていうかエマ・ワ○ソンはハーフアップでダンス踊ってたしよくなーい?w
あとディズニー実写のシンデレラのダンスシーンなんかも、年若い人はがっつり結い上げてないモブも結構いたと思う
シンデレラもそこそこ激しいダンス踊ってたけど、そんな髪崩れてなかったよ
ああいう風に踊ってると脳内補完すればいいんじゃないかなって
ていうかエマ・ワ○ソンはハーフアップでダンス踊ってたしよくなーい?w
あとディズニー実写のシンデレラのダンスシーンなんかも、年若い人はがっつり結い上げてないモブも結構いたと思う
シンデレラもそこそこ激しいダンス踊ってたけど、そんな髪崩れてなかったよ
ああいう風に踊ってると脳内補完すればいいんじゃないかなって
163この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 17:17:42.51ID:dCiqKNVE >>119
絶対的な権力者で気分次第で首が飛ぶような相手から異様にチヤホヤされたらプレッシャーを感じて「それに見合う態度をとらなきゃ」ってなる過剰忖度パターンもあるのにね
断罪まで織り込み済で家族無関係アピールだけして諦める人もいるんじゃない?
絶対王政・身分制度・血統差別・男尊女卑社会で目をつけられた時点で終わったなって覚悟決めちゃいそう
どっちにしろ男尊女卑社会の権力者らしく女を利用する道具=ものとしてしか見てないクズ男なんだけどヒロインだけ溺愛するイケメンなら他人を便利な道具としかみてないことが作中価値観で有能でカッコイイ描写にしてもらえるっていうね
ゲームや物語の世界に転生した結果他人をキャラクター扱いするヒドインよりもナチュラルにクズでゲスなんだけどイケメンだからねヒロインチヤホヤ要員だからね許されるんだ…
絶対的な権力者で気分次第で首が飛ぶような相手から異様にチヤホヤされたらプレッシャーを感じて「それに見合う態度をとらなきゃ」ってなる過剰忖度パターンもあるのにね
断罪まで織り込み済で家族無関係アピールだけして諦める人もいるんじゃない?
絶対王政・身分制度・血統差別・男尊女卑社会で目をつけられた時点で終わったなって覚悟決めちゃいそう
どっちにしろ男尊女卑社会の権力者らしく女を利用する道具=ものとしてしか見てないクズ男なんだけどヒロインだけ溺愛するイケメンなら他人を便利な道具としかみてないことが作中価値観で有能でカッコイイ描写にしてもらえるっていうね
ゲームや物語の世界に転生した結果他人をキャラクター扱いするヒドインよりもナチュラルにクズでゲスなんだけどイケメンだからねヒロインチヤホヤ要員だからね許されるんだ…
昔の女児向けアニメでプリンセスいっぱい出てくるやついくつかあったけど
みんなポニテツインテハーフアップボブストレートロングゆるふわロングばかりできっちり結い上げプリンセス全然おらんかったから
多分なろう前からのお約束だと思う
ディズニープリンセス達も髪靡かせまくりだしね
みんなポニテツインテハーフアップボブストレートロングゆるふわロングばかりできっちり結い上げプリンセス全然おらんかったから
多分なろう前からのお約束だと思う
ディズニープリンセス達も髪靡かせまくりだしね
165この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 17:40:59.43ID:Jeh0iHTo 髪を下ろした状態でダンスは絵面がよくないと思うのは社交ダンスをイメージしてしまうからかな
アニメやマンガの視覚効果ふまえたキャラ設定と小説(一応)における描写とは似てるようで違うと思うのよ
トキメキのありかた的に
トキメキのありかた的に
167この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 17:45:33.66ID:zzjRz8ew エリスの聖杯コミカライズのアプリのコメント欄で『最低限の時代考証くらいしてください。この時代の女性は舞踏会で髪を下ろしません』ってコメント今でも忘れられない
いったい何時代なんだ…スカーレット達が生きた時代は…
いったい何時代なんだ…スカーレット達が生きた時代は…
168この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 17:46:34.19ID:YlbRl99B ちょっと前の貴族学院の「職員室」と似てるけど
キラキラの貴族世界を期待しているのに
ハーフアップっていうド庶民カジュアルが出て来ると萎えるってのもある
キラキラの貴族世界を期待しているのに
ハーフアップっていうド庶民カジュアルが出て来ると萎えるってのもある
169この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 17:59:04.11ID:ieIGfbOo 韓国産ピッコマ異世界ものでもハーフアップでくるくる踊ってたりするから
多分ハーフアップは古今東西世界共通万能髪型
多分だけどポニテツインテじゃ子供っぽい、全部結い上げたらおばさん臭い、全く手を加えないのも特別感無い
これを全て解決するのがハーフアップなんだ
多分ハーフアップは古今東西世界共通万能髪型
多分だけどポニテツインテじゃ子供っぽい、全部結い上げたらおばさん臭い、全く手を加えないのも特別感無い
これを全て解決するのがハーフアップなんだ
170この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 17:59:08.00ID:XInL/XiC >>163
覚悟決めちゃったやつ→勘違いヒロインからの手紙
覚悟決めちゃったやつ→勘違いヒロインからの手紙
171この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 18:09:30.25ID:E7qlvM4R どの作品か忘れたけどデビュタント前は髪をおろしたままお茶会出席
デビュタント済ませた未婚女性はハーフアップ
既婚女性のみが結い上げてうなじを見せるって決まり事がある設定にしてたな
デビュタント済ませた未婚女性はハーフアップ
既婚女性のみが結い上げてうなじを見せるって決まり事がある設定にしてたな
172この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 18:13:49.47ID:ieIGfbOo174この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 18:28:12.05ID:E7qlvM4R175この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 18:40:20.31ID:06XPPN07 >>167
異世界で時代考証とかちょっと笑っちゃうなw
異世界で時代考証とかちょっと笑っちゃうなw
176この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 19:01:34.28ID:2itS65zZ177この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 19:24:23.45ID:E7qlvM4R179この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 19:48:11.50ID:GxPjbAyu 貴婦人ヒロインが絶望で泣くシーンでいちいち独白の後半に「ううっ くっ うぅ」ってつけるのやめて欲しい
どうにも笑ってしまって集中できない
地文で表現しろや!
どうにも笑ってしまって集中できない
地文で表現しろや!
180この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 19:49:45.25ID:SyyFZZUa >>172
悪役令嬢(王子の婚約者)を味方につければ「婚約破棄という喜劇」の男爵令嬢みたいに無双できる
悪役令嬢(王子の婚約者)を味方につければ「婚約破棄という喜劇」の男爵令嬢みたいに無双できる
181この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 21:03:02.64ID:Ozd3Xg0a 烏は主のアニメ見ててあせびちゃん様みたいなキャラいいなーって再確認した
でもああいうタイプのキャラが出てくる作品ってなろうではなかなかないんだよな
いろんな人の考えたあせびタイプの女が読んでみたいのに
でもああいうタイプのキャラが出てくる作品ってなろうではなかなかないんだよな
いろんな人の考えたあせびタイプの女が読んでみたいのに
182この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 21:31:37.88ID:BGR5o0Y9183この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 22:03:15.64ID:CAhg0+9f184この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 22:13:19.88ID:vI/t8s6Q く・薬屋のひとりごとの作画の人の収入も脱税も凄かったんだな…
185この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 22:54:53.84ID:cP1dMJaV RGO書籍化おめ
僕は今すぐの方のコミカライズが売れてるっぽいから
RGOは放置のままかなーと思ってた
僕は今すぐの方のコミカライズが売れてるっぽいから
RGOは放置のままかなーと思ってた
186この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 23:28:28.75ID:n3FMP4UX187この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 23:52:21.62ID:FPQtrbTD188この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 00:00:35.67ID:SpgFRQeP ・そのままの君が好きだよ
「頑張ったね」「頑張りました……」はこれだね
「頑張ったね」「頑張りました……」はこれだね
189この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 00:21:42.21ID:azouWw6b 紹介ありがとう
鳥肌出そうwwwwww
自分だけが世界で1番可哀想と酔いまくってる客観視が一切出来ない自己憐憫自己倒錯極めた視野狭窄ヒロインと
ヒロインを無駄に無意味に甘やかすだけでヒロインの成長にも周囲の育成にも役立たない口だけヒーローのコンボキツいよーwww
作者名見ていつもキャラの倫理観や道徳観が絶妙にズレてる人だったので納得した
鳥肌出そうwwwwww
自分だけが世界で1番可哀想と酔いまくってる客観視が一切出来ない自己憐憫自己倒錯極めた視野狭窄ヒロインと
ヒロインを無駄に無意味に甘やかすだけでヒロインの成長にも周囲の育成にも役立たない口だけヒーローのコンボキツいよーwww
作者名見ていつもキャラの倫理観や道徳観が絶妙にズレてる人だったので納得した
190この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 00:24:58.83ID:OcTi8zFN >>188
勘違い王子に見初められちゃった令嬢が一番頑張りましただよ…
勘違い王子に見初められちゃった令嬢が一番頑張りましただよ…
191この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 00:28:10.67ID:QpdJENvT192この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 00:31:52.59ID:QpdJENvT >>190
むしろ男爵令嬢の頑張りの方を詳しく書けやって話だったわ
むしろ男爵令嬢の頑張りの方を詳しく書けやって話だったわ
193この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 00:53:04.63ID:+xqiqYPb >>188
タイトルありがとう
気になってたから助かる
貴族令嬢にそのままの君が好きってすごいシュールだよね
傷つきやすいところが好きってそれって
傷つきやすい君のままでいてずっと傷つき続けるか
傷つかずに済む心の有り様を身につけてそのままの君じゃなくなるかの2択なんだけどw
どこぞの池ぽちゃ王子を思い出した
タイトルありがとう
気になってたから助かる
貴族令嬢にそのままの君が好きってすごいシュールだよね
傷つきやすいところが好きってそれって
傷つきやすい君のままでいてずっと傷つき続けるか
傷つかずに済む心の有り様を身につけてそのままの君じゃなくなるかの2択なんだけどw
どこぞの池ぽちゃ王子を思い出した
194この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 00:53:45.29ID:dDz2NM7B おひとり様には慣れましたので。のコミカライズ
きりっとした王女の顔がむかつく~
これほんとにラブコメのハッピーエンドにするつもりなの
結末オリジナルざまあにしてくれよ~
きりっとした王女の顔がむかつく~
これほんとにラブコメのハッピーエンドにするつもりなの
結末オリジナルざまあにしてくれよ~
195この名無しがすごい! ころころ
2024/06/01(土) 01:00:55.21ID:QpdJENvT196この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 01:12:34.53ID:PpjPWToA >「――――頑張ったね」
>「頑張りました……」
何を頑張ったのかサッパリ解らない
聖女に話しかけられただけで何もしてないよね
>「頑張りました……」
何を頑張ったのかサッパリ解らない
聖女に話しかけられただけで何もしてないよね
197この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 02:01:30.20ID:Y90OyJ5+ >>191
そういう話だってあとがきに書いてあるよ
そういう話だってあとがきに書いてあるよ
198この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 02:11:34.56ID:QpdJENvT199この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 02:11:50.34ID:+xqiqYPb200この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 02:26:36.77ID:+xqiqYPb 本人が自分でお断りできる性格で聖女の義務として強要されなかったから良かったけど
そうじゃなかったら「どうしてあの時教えてくれなかったんですか!?」案件だよね…
そうじゃなかったら「どうしてあの時教えてくれなかったんですか!?」案件だよね…
201この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 05:36:36.87ID:Z4AaqyTe ドアマットヒロイン物で実家では顧みられなかったヒロインが
新天地で才能を開花させて活躍ターンに入って急に描写が功績の箇条書きになって萎えたんだが
ヒロインの活躍が都合良すぎるなと鼻に付くのってどんな描写とかの時?
最近2作品ほど読んだけど1つは新天地のモブがヒロインを台詞で持ち上げるだけ
もう1つはヒロイン一人称視点であれやりましたこれやりました(結果や詳細の言及なし)
いずれざまぁする時の為にヒロインの立場を上げておく為のイベントだから
そんな細部に描写を割いてられるかって話なんだろうけど
仕掛けが丸見え過ぎてヒロインが安っぽく見えるんだよね
新天地で才能を開花させて活躍ターンに入って急に描写が功績の箇条書きになって萎えたんだが
ヒロインの活躍が都合良すぎるなと鼻に付くのってどんな描写とかの時?
最近2作品ほど読んだけど1つは新天地のモブがヒロインを台詞で持ち上げるだけ
もう1つはヒロイン一人称視点であれやりましたこれやりました(結果や詳細の言及なし)
いずれざまぁする時の為にヒロインの立場を上げておく為のイベントだから
そんな細部に描写を割いてられるかって話なんだろうけど
仕掛けが丸見え過ぎてヒロインが安っぽく見えるんだよね
202この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 09:02:22.74ID:eVZ2cEsM >>176
こんな現代倫理と価値観を持った公爵令嬢に出会えるのも奇跡的だよなぁ
世界観によるけど令嬢にそんな選択や決定権があるのも奇跡じゃないか?
ふつうなら王子が飽きたり王家が火遊びメッして処分するか
公爵家が手紙もらった時点でさくっと処分しそう
正直「卑賤の身の分際で身の程知らずなw穢らわしい血が流れる下民が調子にのるなw
一流の教育を受けた高貴な血の流れる悪役令嬢ちゃんちゅっちゅっ」王侯貴族ヒーローより
身分の低い女にガチ恋して婚約破棄する馬鹿王子のが好き…
身分の低い女が『卑しい産まれに相応しい酷い女』にされるやつばっかだから悲しいけど
トンビヒーロー来るにしても婚約破棄王子達も幸せになってもええやん
婚約破棄馬鹿王子「産まれに卑しいも高貴もない、血に重いも軽いもない、受け継がれるのは血ではなく志だ!!」みたいなやつ読みたい
こんな現代倫理と価値観を持った公爵令嬢に出会えるのも奇跡的だよなぁ
世界観によるけど令嬢にそんな選択や決定権があるのも奇跡じゃないか?
ふつうなら王子が飽きたり王家が火遊びメッして処分するか
公爵家が手紙もらった時点でさくっと処分しそう
正直「卑賤の身の分際で身の程知らずなw穢らわしい血が流れる下民が調子にのるなw
一流の教育を受けた高貴な血の流れる悪役令嬢ちゃんちゅっちゅっ」王侯貴族ヒーローより
身分の低い女にガチ恋して婚約破棄する馬鹿王子のが好き…
身分の低い女が『卑しい産まれに相応しい酷い女』にされるやつばっかだから悲しいけど
トンビヒーロー来るにしても婚約破棄王子達も幸せになってもええやん
婚約破棄馬鹿王子「産まれに卑しいも高貴もない、血に重いも軽いもない、受け継がれるのは血ではなく志だ!!」みたいなやつ読みたい
203この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 09:22:41.57ID:PpjPWToA >>202
>婚約破棄馬鹿王子「産まれに卑しいも高貴もない、血に重いも軽いもない、受け継がれるのは血ではなく志だ!!」みたいなやつ読みたい
平民と王族じゃ育った環境が違いすぎるから生活や価値観が違って難しいと思う
そもそも現代みたいに教育が普及してなかったら平民は志なんか持たないというか持てる環境にない
悪役令嬢ちゃんの多くが王妃教育という現代OLみたいな書類仕事してるとおり
現代でも平民作者の想像力の多くが平民の生活範囲の発想
悪役令嬢ちゃんちゅっちゅにイラっとするのはイケメンや悪役令嬢ちゃんがやってることがド庶民だからじゃないかな
ウエメセで加害してくるのってヤンキーとかクレーマーとかで現代のド庶民の底辺がやること
>婚約破棄馬鹿王子「産まれに卑しいも高貴もない、血に重いも軽いもない、受け継がれるのは血ではなく志だ!!」みたいなやつ読みたい
平民と王族じゃ育った環境が違いすぎるから生活や価値観が違って難しいと思う
そもそも現代みたいに教育が普及してなかったら平民は志なんか持たないというか持てる環境にない
悪役令嬢ちゃんの多くが王妃教育という現代OLみたいな書類仕事してるとおり
現代でも平民作者の想像力の多くが平民の生活範囲の発想
悪役令嬢ちゃんちゅっちゅにイラっとするのはイケメンや悪役令嬢ちゃんがやってることがド庶民だからじゃないかな
ウエメセで加害してくるのってヤンキーとかクレーマーとかで現代のド庶民の底辺がやること
竜と恋と石の花
序盤から顔の半分ほどある大きな眼が美形の特徴という2次元的価値観が繰り返し描写されてていくらなんでも尖りすぎだろと思ってたら
その理由がマジもんのドールから来てるとは
今の世界感も好きだけど地球を捨てて宇宙船で旅立った人類の方にもロマンがあるな
この作者子供のいない老王妃とかもそうだけど中世ヨーロッパ風ファンタジーにSF要素混ぜるの好きだね
序盤から顔の半分ほどある大きな眼が美形の特徴という2次元的価値観が繰り返し描写されてていくらなんでも尖りすぎだろと思ってたら
その理由がマジもんのドールから来てるとは
今の世界感も好きだけど地球を捨てて宇宙船で旅立った人類の方にもロマンがあるな
この作者子供のいない老王妃とかもそうだけど中世ヨーロッパ風ファンタジーにSF要素混ぜるの好きだね
205この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 10:04:35.63ID:OcTi8zFN206この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 10:38:42.43ID:MPQ9fCG8 転生主人公が封建社会に現代の倫理観持ち込んで「人は平等だから使用人にも優しくします!奴隷制度は廃止!女性も外で働くべき!子供は子供らしく!教育大事!戦争反対!」みたいな
衛生観念と医療の未発達による子供の致死率の高さとか仕事の劣悪さとか労働力の足りなさとかまるっと無視してドヤってあがめられる話苦手だわー
まだマヨネーズ作ってる方がいい
衛生観念と医療の未発達による子供の致死率の高さとか仕事の劣悪さとか労働力の足りなさとかまるっと無視してドヤってあがめられる話苦手だわー
まだマヨネーズ作ってる方がいい
207この名無しがすごい! ころころ
2024/06/01(土) 10:55:02.24ID:OA0jSvmy >>204
スチームパンク好きだからこういうSFの混じったファンタジーも嫌いじゃない
しかしドールは思いもつかなかったな
顔の半分を占める大きな眼で読みながら思い浮かぶイメージは最初の頃は低年齢向け少女漫画の絵柄でそっから着衣有髪のグレイになっていまは青年漫画に出てきそうなアダルト系ドールになってしまったw
スチームパンク好きだからこういうSFの混じったファンタジーも嫌いじゃない
しかしドールは思いもつかなかったな
顔の半分を占める大きな眼で読みながら思い浮かぶイメージは最初の頃は低年齢向け少女漫画の絵柄でそっから着衣有髪のグレイになっていまは青年漫画に出てきそうなアダルト系ドールになってしまったw
209この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 11:46:50.26ID:eVZ2cEsM >>203
>平民と王族じゃ育った環境が違いすぎるから
環境が違ってもどれだけ無教養で愚かであろうと同じ血の流れた人間だって認識あってくれたらいいんだけどね…
平民=管理されるべき家畜であるように仕向けてきたのは誰やねん!支配者側の『高貴な我々が支配し統治せねばが潰える』とかさ〜それお前らの支配体制が潰えるだけじゃん!高貴な血というフィクションを正当性にした王侯貴族が特権階級の支配体制を維持しているだけじゃん!特権を独占する為に努力するのは当たり前なのになんでさも正義面してんねん!って思う
ノブレス・オブリージュとか美しい概念にされがちだけど実際は自分達の特権維持のための嘘だろうが!とかね
現状身分制度と血統差別肯定されてる作品が多いからそっちのアンチテンプレも流行って欲しい
恋愛もので「生まれの卑しい女は身の程を知れ」みたいな作品ばかりなのは悲しい
>平民と王族じゃ育った環境が違いすぎるから
環境が違ってもどれだけ無教養で愚かであろうと同じ血の流れた人間だって認識あってくれたらいいんだけどね…
平民=管理されるべき家畜であるように仕向けてきたのは誰やねん!支配者側の『高貴な我々が支配し統治せねばが潰える』とかさ〜それお前らの支配体制が潰えるだけじゃん!高貴な血というフィクションを正当性にした王侯貴族が特権階級の支配体制を維持しているだけじゃん!特権を独占する為に努力するのは当たり前なのになんでさも正義面してんねん!って思う
ノブレス・オブリージュとか美しい概念にされがちだけど実際は自分達の特権維持のための嘘だろうが!とかね
現状身分制度と血統差別肯定されてる作品が多いからそっちのアンチテンプレも流行って欲しい
恋愛もので「生まれの卑しい女は身の程を知れ」みたいな作品ばかりなのは悲しい
210この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 12:06:58.38ID:PpjPWToA >>209
>恋愛もので「生まれの卑しい女は身の程を知れ」みたいな作品ばかりなのは悲しい
それは何となく解る
ナーロッパの貴族はただの弱い者イジメみたいな卑しいことやってるのが多いのは同意
上で出て来た男爵令嬢を王子が弄ぶ系の話もそれだよね
でもそれを史実のノブレス・オブリージュと混同するのはおかしい
ノブレス・オブリージュって戦争で先頭に立つみたいなことで
戦争のとき貴族は先頭に立って兵を率いていたから貴族の死亡率は高かった
貴族の地位はそうやって戦争で得たもの
戦争のときには後ろに隠れていた奴が後から貴族の地位を羨ましがってケチつけるのは卑しい
ナーロッパに史実みたいなノブレス・オブリージュがあればの話しだけど
ナーロッパみたいに夜会で気取ってふんぞり返ってるだけのは貴族っていうより怠惰な成金っぽい
>恋愛もので「生まれの卑しい女は身の程を知れ」みたいな作品ばかりなのは悲しい
それは何となく解る
ナーロッパの貴族はただの弱い者イジメみたいな卑しいことやってるのが多いのは同意
上で出て来た男爵令嬢を王子が弄ぶ系の話もそれだよね
でもそれを史実のノブレス・オブリージュと混同するのはおかしい
ノブレス・オブリージュって戦争で先頭に立つみたいなことで
戦争のとき貴族は先頭に立って兵を率いていたから貴族の死亡率は高かった
貴族の地位はそうやって戦争で得たもの
戦争のときには後ろに隠れていた奴が後から貴族の地位を羨ましがってケチつけるのは卑しい
ナーロッパに史実みたいなノブレス・オブリージュがあればの話しだけど
ナーロッパみたいに夜会で気取ってふんぞり返ってるだけのは貴族っていうより怠惰な成金っぽい
211この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 12:16:32.83ID:QpdJENvT >>209
>恋愛もので「生まれの卑しい女は身の程を知れ」みたいな作品ばかりなのは悲しい
それでも身分の高い者が気高い振る舞いをしてればまだいいけど
高貴なる公爵令嬢様はトンビにホイホイ靡くチョロインだったりするからなぁ
>恋愛もので「生まれの卑しい女は身の程を知れ」みたいな作品ばかりなのは悲しい
それでも身分の高い者が気高い振る舞いをしてればまだいいけど
高貴なる公爵令嬢様はトンビにホイホイ靡くチョロインだったりするからなぁ
212この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 12:44:27.55ID:46NAcBrr 女性向けの場合、貴族が戦争に参加するものって発想の作者も読者も多くないからねぇ
立場とお金が勝手に入ってくる特権程度にしか考えてないからズルい=悪いみたいな思考回路にしかなれてない
立場とお金が勝手に入ってくる特権程度にしか考えてないからズルい=悪いみたいな思考回路にしかなれてない
213この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 12:50:02.63ID:kEOXM0gL ノブレス・オブリージュ自体がかなり新しい概念で特権階級の下位層への意識はそんなものだと思うの
214この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 12:58:29.56ID:5RUAotwo ナーロッパの貴族って具体的な仕事内容見えてこないからな
社交シーズンの社交のほかは謎書類片付けて領土の見回りするだけ
ナーロッパの謎書類はホント謎
部屋を埋め尽くす書類の山とかどれだけ製紙技術と印刷技術発達してるんですかねって毎回思うw
社交シーズンの社交のほかは謎書類片付けて領土の見回りするだけ
ナーロッパの謎書類はホント謎
部屋を埋め尽くす書類の山とかどれだけ製紙技術と印刷技術発達してるんですかねって毎回思うw
215この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 13:19:41.18ID:8ffuGeVj 事務以外の社会経験ないから書類作業しか思いつかない説
216この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 13:44:09.49ID:PpjPWToA217この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 13:56:38.53ID:ISzswggP218この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 13:57:20.44ID:WKkZcJLx 自分で商会経営するのもやたら拘るよね
投資(金貸し)という発想にならないのがナーロッパ
投資(金貸し)という発想にならないのがナーロッパ
219この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 14:58:22.46ID:vJpRBCsu 勘違い系ヒロインからの手紙
純粋な現地人ヒロインが覚悟を決めた話だと思ったら乗っ取り転生ヒロインで残念
ヒロインの元人格は完全に死んでしまったのかな?
かなり絶望感漂うだろうけど、限界が来て前世人格に乗っ取られるまでの元人格ヒロイン視点を読みたい
短編8本を一部加筆して連載としてまとめてエピローグ的に1話追加してるから、読むなら連載版がいいと思う
でも連載版には短編にあった後書きが無いから、1話ごとに短編に飛ぶのがちょっと面倒
感想欄に「あとで移植しておきます」とあるけど、1か月以上経ってるからあんまり期待はしない方が良さそう
純粋な現地人ヒロインが覚悟を決めた話だと思ったら乗っ取り転生ヒロインで残念
ヒロインの元人格は完全に死んでしまったのかな?
かなり絶望感漂うだろうけど、限界が来て前世人格に乗っ取られるまでの元人格ヒロイン視点を読みたい
短編8本を一部加筆して連載としてまとめてエピローグ的に1話追加してるから、読むなら連載版がいいと思う
でも連載版には短編にあった後書きが無いから、1話ごとに短編に飛ぶのがちょっと面倒
感想欄に「あとで移植しておきます」とあるけど、1か月以上経ってるからあんまり期待はしない方が良さそう
220この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 15:01:27.47ID:H6ER3wbc >>212
そりゃ戦争に参加する貴族って男性貴族だもの
そりゃ戦争に参加する貴族って男性貴族だもの
221この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 15:07:19.21ID:K7NFhua9 頭の中がペリーが来たくらいの幕末日本人風エセ白人がナーロッパ貴族かなと
商売熱心の社畜で侵略戦争もない平和ボケな頭をしているみたいな
これがキリスト社会暗黒中世ヨーロッパ人のような常に侵略戦争している蛮族で宗教倫理でガチガチな魔女裁判が娯楽で商売は卑しいからしてはダメで離婚禁止の側室とろうなんて異端認定される社会だったら作者読者はついた来れないだろ
商売熱心の社畜で侵略戦争もない平和ボケな頭をしているみたいな
これがキリスト社会暗黒中世ヨーロッパ人のような常に侵略戦争している蛮族で宗教倫理でガチガチな魔女裁判が娯楽で商売は卑しいからしてはダメで離婚禁止の側室とろうなんて異端認定される社会だったら作者読者はついた来れないだろ
222この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 15:08:48.98ID:rhyYkNHP >>218
投資はnotドアマットな逃走系令嬢とか囲い込み系腹黒子息、放蕩男性王族なんかがそれなりにしてる気がするけど
作中では投資して大儲けしたことが1行書かれて終わりだと思う
小説に書けるほど投資に詳しい人はなろうになんて書いてない気がする
金貸しはたまに商会成功系令嬢がウエメセで貸し付けてない?「これは投資ですわ!必ず成功させて私に利益を寄越しなさい」とか言いながら
ストーリー上重要なのは資金の発生源より使い道の方なんだと思う
投資はnotドアマットな逃走系令嬢とか囲い込み系腹黒子息、放蕩男性王族なんかがそれなりにしてる気がするけど
作中では投資して大儲けしたことが1行書かれて終わりだと思う
小説に書けるほど投資に詳しい人はなろうになんて書いてない気がする
金貸しはたまに商会成功系令嬢がウエメセで貸し付けてない?「これは投資ですわ!必ず成功させて私に利益を寄越しなさい」とか言いながら
ストーリー上重要なのは資金の発生源より使い道の方なんだと思う
223この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 15:09:43.12ID:QpdJENvT >>212
韓国ウェブトゥーンなんかだと女性向けヨーロッパ風異世界物でも
普通に貴族が戦争に行く描写があるんだけどねえ
あちらは徴兵制があるし休戦中とはいえ戦時下だからイメージしやすいのかもしれないが
韓国ウェブトゥーンなんかだと女性向けヨーロッパ風異世界物でも
普通に貴族が戦争に行く描写があるんだけどねえ
あちらは徴兵制があるし休戦中とはいえ戦時下だからイメージしやすいのかもしれないが
224この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 15:21:44.30ID:PpjPWToA 女性向けナーロッパ貴族は乙女ゲー設定が土台だからじゃ?
男女共学の貴族学園も乙女ゲー
もともと恋愛に特化した設定だから使い回しやすいんだと思う
乙女ゲー転生ならそのままで良いんだけど
その乙女ゲー世界観を流用して二次創作のノリで書いてる作者たちがヒストリカルとか言い出したからおかしくなった
男性向けハイファンのナーロッパだと戦争は普通にある
男女共学の貴族学園も乙女ゲー
もともと恋愛に特化した設定だから使い回しやすいんだと思う
乙女ゲー転生ならそのままで良いんだけど
その乙女ゲー世界観を流用して二次創作のノリで書いてる作者たちがヒストリカルとか言い出したからおかしくなった
男性向けハイファンのナーロッパだと戦争は普通にある
225この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 16:05:33.96ID:uqXwU95b ヒーローが戦争でヒーロー(英雄)になって帰ってきてから本編始まるパターンもそこそこ見る
226この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 16:05:50.57ID:wI2aexH6 別に貴族がビジネスしていてもいいと思うんだけどな
娼館とか闘技場とかいくらでもあるだろうし
娼館とか闘技場とかいくらでもあるだろうし
227この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 16:10:47.97ID:NCflD3bK 高位貴族のお嬢様が金金いうのもアレでしょ
お嬢様ならお金なんて見たことないくらいじゃないと
基本的に支払いは付き人が付けで処理するのではないかと
お嬢様ならお金なんて見たことないくらいじゃないと
基本的に支払いは付き人が付けで処理するのではないかと
228この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 16:32:44.08ID:aoPtXFtD 夫が戦争に行って記憶喪失になって妻子を連れ帰るとか
記憶を失ってないけど真実の愛を見つけて帰ってきたとかは
たまーーに見るかもw
記憶を失ってないけど真実の愛を見つけて帰ってきたとかは
たまーーに見るかもw
229この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 16:37:44.42ID:cq8n8yUZ >>212
人間同士の戦争は少ないけど、魔物相手に戦う設定はよく見る気がする
人間同士の戦争は少ないけど、魔物相手に戦う設定はよく見る気がする
230この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 16:55:38.56ID:vYaElxe/ そこらのOLが総合職との給料格差をズルいって喚いてるのと一緒
責任も知識も技術も労働時間だって全く違うのに
相手の徳だけ見て私にも同じだけ寄越せと考える
責任も知識も技術も労働時間だって全く違うのに
相手の徳だけ見て私にも同じだけ寄越せと考える
231この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 17:02:16.52ID:G2Xv0Q7Z 個人的にはゆるふわ中世ヨーロッパ風学園乙女ゲー設定の世界観なら世界観でちゃんと貫き通して欲しい
悪役令嬢側はガチ中世的な貴族のシビアな仕事やら事情やらの義務は都合よく乙女ゲーだからで逃れてるのに
原作ヒロイン側にだけ身分差別やら選民思想やら適用されて罵倒され痛めつけられるのは
悪役令嬢の主張する原作補正とやらよりもずっとご都合主義にしか見えない
悪役令嬢側はガチ中世的な貴族のシビアな仕事やら事情やらの義務は都合よく乙女ゲーだからで逃れてるのに
原作ヒロイン側にだけ身分差別やら選民思想やら適用されて罵倒され痛めつけられるのは
悪役令嬢の主張する原作補正とやらよりもずっとご都合主義にしか見えない
232この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 17:39:35.23ID:PpjPWToA ゆるふわ乙女ゲー世界にシビア混ぜるなってのは凄い解る
男女共学の貴族学校なんかに通ってるくせに
ドアマットに性的虐待とか暴力とかシビアがあるのはおかしい
そんなシビアがあるなら男女共学の貴族学校に通ってる令嬢なんて傷物だらけになる
二人きりになれる場所いくらでもあるし
男子生徒数人に囲まれて生徒会室に拉致されたら女子生徒なんて抵抗できない
そんな世界なら貴族は令嬢を男女共学の学校へなんか通わせない
でも学園はゆるふわ乙女ゲーで
性的虐待を受けるのは特定キャラだけなんだよなw
男女共学の貴族学校なんかに通ってるくせに
ドアマットに性的虐待とか暴力とかシビアがあるのはおかしい
そんなシビアがあるなら男女共学の貴族学校に通ってる令嬢なんて傷物だらけになる
二人きりになれる場所いくらでもあるし
男子生徒数人に囲まれて生徒会室に拉致されたら女子生徒なんて抵抗できない
そんな世界なら貴族は令嬢を男女共学の学校へなんか通わせない
でも学園はゆるふわ乙女ゲーで
性的虐待を受けるのは特定キャラだけなんだよなw
233この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 18:25:36.25ID:TP1P6v1Q234この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 18:40:22.46ID:7V62LELQ >>233
娼館というワードは出てきてもクルチザンヌやココットも出てこない
娼館というワードは出てきてもクルチザンヌやココットも出てこない
235この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 18:46:43.97ID:azouWw6b ナーロッパ男女共学学園がおかしいと言っちゃうとそもそも攻略対象全員に婚約者がいる寝取り乙女ゲームの存在がおかしいからなあ
土台が変な物の上辺を捏ねくり回してるから全部おかしくなる
土台が変な物の上辺を捏ねくり回してるから全部おかしくなる
236この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 19:04:12.17ID:8uwIaaOK >>234
男爵令嬢が実質高級娼婦扱いなんだよなあ…階級が訳分からない
男爵令嬢が実質高級娼婦扱いなんだよなあ…階級が訳分からない
237この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 19:18:37.08ID:NKiEu6wv 前世の記憶
父親がなんだかんだ優しい
子爵領の一人娘でそのお金で育ってるんだから
利益になるような他家の令息を婿に取って結婚
する方が普通で
成長後に自分でそのお金稼ぎました!とかでもなく
むしろお金にもコネにもならない孤児院の管理者になって35歳とか
父親の言い分の方がまともに見える
前世で自分を好きだった侯爵家次男と結婚という
ミラクル起こしてるけど前世日本の記憶で
35歳の出産は意外と大丈夫なのよ!とか医療レベル違うから
何も大丈夫じゃないと思った
異世界だと前代未聞らしいし性交はこの世界の人もしてるだろうし
つまり他の人は35歳で妊娠しないか死んじゃってるんじゃ…?
父親がなんだかんだ優しい
子爵領の一人娘でそのお金で育ってるんだから
利益になるような他家の令息を婿に取って結婚
する方が普通で
成長後に自分でそのお金稼ぎました!とかでもなく
むしろお金にもコネにもならない孤児院の管理者になって35歳とか
父親の言い分の方がまともに見える
前世で自分を好きだった侯爵家次男と結婚という
ミラクル起こしてるけど前世日本の記憶で
35歳の出産は意外と大丈夫なのよ!とか医療レベル違うから
何も大丈夫じゃないと思った
異世界だと前代未聞らしいし性交はこの世界の人もしてるだろうし
つまり他の人は35歳で妊娠しないか死んじゃってるんじゃ…?
238この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 19:27:03.34ID:WKkZcJLx >>237
出産自体は30後半でもしてるけどそれはたくさん産んでの末子あたりなんだよね
ちなみにアントワネットはテレジア38歳の出産
でも初産で30越えは昭和後期でも高齢出産扱いだった
ナーロッパは20代で数人出産という感じなのかな
あと異様に双子率高いw
出産自体は30後半でもしてるけどそれはたくさん産んでの末子あたりなんだよね
ちなみにアントワネットはテレジア38歳の出産
でも初産で30越えは昭和後期でも高齢出産扱いだった
ナーロッパは20代で数人出産という感じなのかな
あと異様に双子率高いw
239この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 19:35:23.76ID:NKiEu6wv これで満足しましたか?〜騙された聖女は好きな人も仲間も全部捨てたのに王子が追ってくる〜
ヒーロー王子実は後から知ったけど王に騙されたとは言えず
王も国のために仕方なく偽ってたから
王族として責任感じて最初から知ってることになっただけだと思ってたんだけど
王様時点だとほんとに最初から知ってたみたいで
作者謎すぎる
ヒーローとくっつけたいのに感想欄の王子叩きが怖いって言ってて
かつ王子は不憫枠って作者言ってるから
てっきり無実かと思ってたのに
王様視点までは別に
ほんとは王子は初め知りませんでした
事情があって知ってたことにされてました設定にしても
別に矛盾ないし王子叩かれたくないなら
そうすればよかったのに
もうこれは王子が魔法契約結ばされて
帰れるとしか言えませんでした設定か
王子だけ帰還魔法の存在を知って探してました設定か
聖女として呼ばれるのは地球で死んだ物のみ設定を知ってて
聖女ヒロインを悲しませたくなくて黙ってましたぐらいしか
読者に許される道なさそう
今まさに聖女ヒロイン実は交通事故で日本で死んでたよ展開になってるけど
これだけだと王子が国のために嘘ついて聖女騙したことに変わりないから許されなさそう
王子が地球で死んだ女が聖女召喚されるの知ってて
悲しませたくないから自分が泥かぶって嘘ついてました
ぐらいまで行かないと
ヒーロー王子実は後から知ったけど王に騙されたとは言えず
王も国のために仕方なく偽ってたから
王族として責任感じて最初から知ってることになっただけだと思ってたんだけど
王様時点だとほんとに最初から知ってたみたいで
作者謎すぎる
ヒーローとくっつけたいのに感想欄の王子叩きが怖いって言ってて
かつ王子は不憫枠って作者言ってるから
てっきり無実かと思ってたのに
王様視点までは別に
ほんとは王子は初め知りませんでした
事情があって知ってたことにされてました設定にしても
別に矛盾ないし王子叩かれたくないなら
そうすればよかったのに
もうこれは王子が魔法契約結ばされて
帰れるとしか言えませんでした設定か
王子だけ帰還魔法の存在を知って探してました設定か
聖女として呼ばれるのは地球で死んだ物のみ設定を知ってて
聖女ヒロインを悲しませたくなくて黙ってましたぐらいしか
読者に許される道なさそう
今まさに聖女ヒロイン実は交通事故で日本で死んでたよ展開になってるけど
これだけだと王子が国のために嘘ついて聖女騙したことに変わりないから許されなさそう
王子が地球で死んだ女が聖女召喚されるの知ってて
悲しませたくないから自分が泥かぶって嘘ついてました
ぐらいまで行かないと
240この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 20:15:12.95ID:2JEwU3l3 >>239
最新話見たけど死んだのは聖女の弟じゃねこれ
聖女の弟が死んで家族が過保護になってるのと轢き殺したやつに何らかの報復したいから帰りたいって話で
ていうか飲酒信号無視で人轢き殺しておいて勾留もされないってすごいな
最新話見たけど死んだのは聖女の弟じゃねこれ
聖女の弟が死んで家族が過保護になってるのと轢き殺したやつに何らかの報復したいから帰りたいって話で
ていうか飲酒信号無視で人轢き殺しておいて勾留もされないってすごいな
241この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 20:37:13.33ID:NKiEu6wv242この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 20:39:35.86ID:NKiEu6wv あっごめん最新話の話か
主人公ヒロインも地球で死んでるっぽい匂わせは
最新話じゃなくてもうちょっと前に書いてあったかも
主人公ヒロインも地球で死んでるっぽい匂わせは
最新話じゃなくてもうちょっと前に書いてあったかも
243この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 20:59:57.98ID:kEOXM0gL244この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 21:17:54.72ID:vtW0fjTu 引きニートお父様生き返ったんだね
長い間の話を読む気になれない
長い間の話を読む気になれない
245この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 21:56:53.73ID:o8Yd0qya 複数王配の逆ハー展開になった時点でnot for meだわ
246この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 21:59:07.72ID:JfBDNZUR 氷魔法のアイス屋さんは、暑がり神官様のごひいきです。
完結してたんで読んだ
連載追ってた時は次々襲いくる困難と恋愛のじれじれにちょっとイラついて一度断念したんだけど一気読みしたら結構サクサク解決してたわ
あと2人とも結構衝撃の出生話だったのにめちゃあっさり流してて神経強すぎだった
妹…それで良いのか…まぁ良いか
面白かったし敬語ヒーロー堪能できてとても良かった
完結してたんで読んだ
連載追ってた時は次々襲いくる困難と恋愛のじれじれにちょっとイラついて一度断念したんだけど一気読みしたら結構サクサク解決してたわ
あと2人とも結構衝撃の出生話だったのにめちゃあっさり流してて神経強すぎだった
妹…それで良いのか…まぁ良いか
面白かったし敬語ヒーロー堪能できてとても良かった
247この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 22:05:30.91ID:ISzswggP >>244
わかる…今ブクマ挟んでた所見てきたらep.200だったわ
わかる…今ブクマ挟んでた所見てきたらep.200だったわ
248この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 22:07:17.49ID:yoA5NdIp ルイ14世とかルイ15世あたりの愛人やら公妾やらがたくさんいて権力争いとか寵愛争いが激しくて血なまぐさい抗争もあるような話はなろうにはほとんど無いのよなあ
そこらへんになるともう歴史物になるのかね
そこらへんになるともう歴史物になるのかね
249この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 22:13:35.25ID:qCDyNRF7 ハーレムの数が多いのはいっぱいあるんで
たぶん本編終了10年後ぐらいにはそうなってる
たぶん本編終了10年後ぐらいにはそうなってる
250この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 22:19:15.80ID:/unBHFA9 浮気男と元鞘になるような話は本編終了後の結婚後に旦那が愛人をたくさん抱えて悲惨なことになるんだろうなあと思っている
251この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 22:24:49.60ID:WKkZcJLx252この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 22:32:35.83ID:NKiEu6wv253この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 22:33:45.58ID:Z6d2LD6u >>251
王配が複数いたらそれは逆ハーでは??
王配が複数いたらそれは逆ハーでは??
255この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 23:00:34.51ID:APtJVhmy >>248
それやると恋愛メインじゃなくなるからねえ
ほかの愛人を手にかけて成り上がったヒロインが損得抜きのピュアな恋愛しても違和感しかない
異世界恋愛じゃなくハイファンやヒューマンドラマでやるならありだろうけど
それやると恋愛メインじゃなくなるからねえ
ほかの愛人を手にかけて成り上がったヒロインが損得抜きのピュアな恋愛しても違和感しかない
異世界恋愛じゃなくハイファンやヒューマンドラマでやるならありだろうけど
256この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 23:02:28.61ID:8uwIaaOK >>228
夫が死んだ(行方不明)と知らせがあって、他の男と再婚するも夫が帰還…もたまには有って良いと思う
夫が死んだ(行方不明)と知らせがあって、他の男と再婚するも夫が帰還…もたまには有って良いと思う
257この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 23:03:58.71ID:o0uy8SxJ259この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 23:11:04.89ID:qCDyNRF7 >>257
誰も恋愛者とはいってないのでは
誰も恋愛者とはいってないのでは
260この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 23:17:49.04ID:o0uy8SxJ でも異世界恋愛で恋敵と殺しあって勝ったヒロインもいたから書き方次第なのかな
>>214
製紙と印刷がそれだけ発展してるのに官僚制は整ってないのがアンバランスだよね
その点「侯爵令嬢アリアレインの追放」は王子補佐として侯爵令嬢が謎書類ではない仕事してたし、それを活用(悪用)して着々とざまぁ準備してる
>>214
製紙と印刷がそれだけ発展してるのに官僚制は整ってないのがアンバランスだよね
その点「侯爵令嬢アリアレインの追放」は王子補佐として侯爵令嬢が謎書類ではない仕事してたし、それを活用(悪用)して着々とざまぁ準備してる
261この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 23:42:28.71ID:G2Xv0Q7Z262この名無しがすごい!
2024/06/01(土) 23:44:58.39ID:2JEwU3l3263この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 00:05:17.65ID:qSQWVO1o >>256
それリアルで戦後まもなくよくあった話で生々しい
それリアルで戦後まもなくよくあった話で生々しい
264この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 00:06:48.57ID:bjbcgZo1 お父様もそうなんだけど
最強キャラが誰かを庇う為にその最強攻撃力
使わずに死ぬ展開ってほんとストレスだよね
死んじゃったらその後守れないから意味ないのに
なるたるの強いキャラが主人公と戦ってるから
本体がただの人間の殺人鬼に生きながらおとなしく
解体されて死んじゃう回とかでも思ったけど
最強ならもっとやりようあっただろみたいな
ストーリー上の都合で死んだ風にしか見えない
呪術廻戦の五条先生みたいな死に方ならまだ
最強五条先生が更に強い宿儺と戦って
負けて死んだだけだからまだ納得いくけど
最強キャラが誰かを庇う為にその最強攻撃力
使わずに死ぬ展開ってほんとストレスだよね
死んじゃったらその後守れないから意味ないのに
なるたるの強いキャラが主人公と戦ってるから
本体がただの人間の殺人鬼に生きながらおとなしく
解体されて死んじゃう回とかでも思ったけど
最強ならもっとやりようあっただろみたいな
ストーリー上の都合で死んだ風にしか見えない
呪術廻戦の五条先生みたいな死に方ならまだ
最強五条先生が更に強い宿儺と戦って
負けて死んだだけだからまだ納得いくけど
265この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 00:07:54.46ID:bjbcgZo1 ×主人公と戦ってるから
◯主人公チームとして戦ってるから
◯主人公チームとして戦ってるから
266この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 00:23:20.94ID:bjbcgZo1 転生ヒロインは乙女ゲームを始めなかった。
まともな人ならそうなるよなという話
ヒューマンドラマなのでカテ詐欺もなし
まともな人ならそうなるよなという話
ヒューマンドラマなのでカテ詐欺もなし
267この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 01:27:03.90ID:bjbcgZo1 婚約破棄より大切な事
時々あるパターンだけど有能ヒロインだよね
まぁ殿下と男爵令嬢サイドが主人公の場合は
敵が巧妙で証拠をなかなか掴ませないから
という設定になるけど
時々あるパターンだけど有能ヒロインだよね
まぁ殿下と男爵令嬢サイドが主人公の場合は
敵が巧妙で証拠をなかなか掴ませないから
という設定になるけど
268この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 03:04:01.04ID:abiJQyQC ヴェルセット公爵家令嬢クラリッサはどこへ消えた?
若干?のネタバレ有り
謎解きっぽい感じは面白かったけどモヤモヤするんだよなー
クラリッサの色んな方面への復讐なんだろうけどすっきりしない
大人達に振り回されたんだろうけど頭よかったならもうちょっとさくっといかなかったのかな…
まあ第一王子はクソだし国王は愛情があったとしても気持ち悪いので滅んでよかったけど
つか息子の婚約者を娶るとか愛するってイケオジで想像しても無理だわ
百歩譲って両想いならいいけどクラリッサは強制だったみたいだしホント気持ち悪い
もっと早くに滅んでればよかったのにね
あと隣国姫がなんですぐわかる嘘ついたのかは謎残ったけど感想返しで理由書いてあってよかった
自分が継承降りたいから巻き込むとか酷くて草生える
クラリッサが囲われて後悔したみたいだけど色々予想して動けと言いたくなった
んで一番モヤモヤする恋愛カテだったことだよ
ヒューマンでよくない?ほんのり恋愛ってあるけどほんのりより少なくない?
4Lの水にいろ〇すオレンジ(500ml)をいれたくらい薄い気がする
若干?のネタバレ有り
謎解きっぽい感じは面白かったけどモヤモヤするんだよなー
クラリッサの色んな方面への復讐なんだろうけどすっきりしない
大人達に振り回されたんだろうけど頭よかったならもうちょっとさくっといかなかったのかな…
まあ第一王子はクソだし国王は愛情があったとしても気持ち悪いので滅んでよかったけど
つか息子の婚約者を娶るとか愛するってイケオジで想像しても無理だわ
百歩譲って両想いならいいけどクラリッサは強制だったみたいだしホント気持ち悪い
もっと早くに滅んでればよかったのにね
あと隣国姫がなんですぐわかる嘘ついたのかは謎残ったけど感想返しで理由書いてあってよかった
自分が継承降りたいから巻き込むとか酷くて草生える
クラリッサが囲われて後悔したみたいだけど色々予想して動けと言いたくなった
んで一番モヤモヤする恋愛カテだったことだよ
ヒューマンでよくない?ほんのり恋愛ってあるけどほんのりより少なくない?
4Lの水にいろ〇すオレンジ(500ml)をいれたくらい薄い気がする
269この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 03:40:31.69ID:Cqi96EPG270この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 03:48:45.45ID:bjbcgZo1 不実なあなたに感謝を
浮気夫が主人公ヒロインに媚薬盛られて
ヒロインの香水やブレスレットを相手の女に身につけさせて
前後不覚にさせて一線超えさせてるから
こんなの夫の浮気じゃなくて現代日本なら
準強制性交等罪で妻側のヒロインが逮捕される罪じや?
とモヤモヤした
夫は人格も行動も最悪で
ヒロインがずっと一途に思ってた真ヒーローは人格者だけど
だからって妻を想って一線は超えなかった夫に
無理矢理他の女と性交させるのはちょっと
悪役主人公ヒロインによるピカレスクロマンなら
抵抗なかったんだけどヒロインが正しいものとして
描かれてるからモヤモヤした
やっぱりモヤモヤするかどうかって
作品内のキャラの言動よりも
作者がそのキャラを悪いと認識して
描けるかどうかにかかってるよね
作者のかわいい息子ちゃんでこの子にも
事情があるんです!な冷害ヒーローと同じで
浮気夫が主人公ヒロインに媚薬盛られて
ヒロインの香水やブレスレットを相手の女に身につけさせて
前後不覚にさせて一線超えさせてるから
こんなの夫の浮気じゃなくて現代日本なら
準強制性交等罪で妻側のヒロインが逮捕される罪じや?
とモヤモヤした
夫は人格も行動も最悪で
ヒロインがずっと一途に思ってた真ヒーローは人格者だけど
だからって妻を想って一線は超えなかった夫に
無理矢理他の女と性交させるのはちょっと
悪役主人公ヒロインによるピカレスクロマンなら
抵抗なかったんだけどヒロインが正しいものとして
描かれてるからモヤモヤした
やっぱりモヤモヤするかどうかって
作品内のキャラの言動よりも
作者がそのキャラを悪いと認識して
描けるかどうかにかかってるよね
作者のかわいい息子ちゃんでこの子にも
事情があるんです!な冷害ヒーローと同じで
271この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 04:39:33.54ID:c7t2b/1+ >>269
その作品、悪事に荷担した勇者じゃなくて流された聖女を罵倒してる&罵倒が「中古女」とかだったから、魔法使い?の女が一番嫌だったわ
その作品、悪事に荷担した勇者じゃなくて流された聖女を罵倒してる&罵倒が「中古女」とかだったから、魔法使い?の女が一番嫌だったわ
272この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 04:42:53.53ID:D6SaA3lX 最近気になったんだけど主人公に感情移入しないで読むことって多い?主人公=自分だと思って読むのって変かな
273この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 04:59:08.74ID:2IjO17rP >>272
読み手の感性とか共感意識によるんじゃない?
売れてる作品でも主人公が合わなきゃ絶拒になるし、ヒーローが合わなきゃそれとラブラブになる主人公絶拒になるし
ちな自分は主人公が冷害され食事抜きにされてるのに自分に頼って欲しいからって週一の会食で平気だと思ってたヒーローとそれにほだされた主人公が無理になった
読み手の感性とか共感意識によるんじゃない?
売れてる作品でも主人公が合わなきゃ絶拒になるし、ヒーローが合わなきゃそれとラブラブになる主人公絶拒になるし
ちな自分は主人公が冷害され食事抜きにされてるのに自分に頼って欲しいからって週一の会食で平気だと思ってたヒーローとそれにほだされた主人公が無理になった
274この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 06:04:14.35ID:bjbcgZo1 国を滅ぼした偽聖女の妹だった私の話
転生者ざまぁなんだけど
ちょっとめずらしいパターンでよかった
転生者ざまぁなんだけど
ちょっとめずらしいパターンでよかった
275この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 06:58:16.58ID:MqYAUsLn >>271同感
276この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 09:45:21.64ID:/G7Di1B4277この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 10:30:58.14ID:gShLZJKr >>243
めっちゃ面白そう
むしろ原作のゲームをやりたいw
自分(成上がり男爵令嬢か平民)にとっての優良物件を見つけて
その優良物件認定した相手に好かれるようにパラメーターを上げてコミュニケーションとって親交を深めて…
リアル同様キャラによって求められる対人能力や性格スキルやパラメーターライバルの数や障害の数が違う中でターゲットのハートを射止めろ!!!!
自国の王子から高位貴族下位貴族、隣国の皇太子、商人に教師に騎士に従者に庭師に給仕にその他色々…よりどりみどり!とか楽しそうw
めっちゃ面白そう
むしろ原作のゲームをやりたいw
自分(成上がり男爵令嬢か平民)にとっての優良物件を見つけて
その優良物件認定した相手に好かれるようにパラメーターを上げてコミュニケーションとって親交を深めて…
リアル同様キャラによって求められる対人能力や性格スキルやパラメーターライバルの数や障害の数が違う中でターゲットのハートを射止めろ!!!!
自国の王子から高位貴族下位貴族、隣国の皇太子、商人に教師に騎士に従者に庭師に給仕にその他色々…よりどりみどり!とか楽しそうw
278この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 10:49:22.94ID:WYwojPRo 以前のなろうは乙女ゲーム世界に転生がテンプレで韓国webtoonでは小説世界に転生がテンプレだったイメージだけど最近はなろうでも小説世界に転生作品が増えてきたような気がする
279この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 10:50:05.96ID:6zOpNrEq280この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 10:57:41.26ID:9iODVPds >>272
変ではないけど感情的にならない程度にしておいた方が良さそうに思ってる
たまにヒロインに意見しただけとかヒロインのピンチにかけつけなかったキャラをクズって罵倒し始める人がいるけど
多分自分とヒロインを同一視しすぎ&自分を好きすぎるせいで感情が昂ってそうなってると思う
端から見ててあまりに自分勝手&攻撃的過ぎて白い目で見られるからそうならないよう気を付けた方が良いと個人的には感じるかな
変ではないけど感情的にならない程度にしておいた方が良さそうに思ってる
たまにヒロインに意見しただけとかヒロインのピンチにかけつけなかったキャラをクズって罵倒し始める人がいるけど
多分自分とヒロインを同一視しすぎ&自分を好きすぎるせいで感情が昂ってそうなってると思う
端から見ててあまりに自分勝手&攻撃的過ぎて白い目で見られるからそうならないよう気を付けた方が良いと個人的には感じるかな
282この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 11:01:07.94ID:aersh4Bo283この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 11:08:19.49ID:/8gpYAtt ヒロインの事を誤解してるとか
何らかの事情があって不本意ながらヒロインに辛く当たらざるをえないタイプの冷害ならまだいいが
圧倒的に言葉は足りないわ一般的な対人関係レベルの気遣いすら出来ないわで
しかも本人の自己認識ではヒロインを溺愛してるつもりの冷害は無理
そういうのが性癖の人が居るのは知ってるから自萎他萌なんだろうけど無理
何らかの事情があって不本意ながらヒロインに辛く当たらざるをえないタイプの冷害ならまだいいが
圧倒的に言葉は足りないわ一般的な対人関係レベルの気遣いすら出来ないわで
しかも本人の自己認識ではヒロインを溺愛してるつもりの冷害は無理
そういうのが性癖の人が居るのは知ってるから自萎他萌なんだろうけど無理
284この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 11:31:12.10ID:5TijMRho285この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 11:41:29.64ID:lYAVH6hb モブ公爵令嬢ですが、ラスボス化予定の兄の破滅は阻止させていただきます!
題名通り
この手ものにしては主人公がとても頑張っていて戦闘描写が読み応えあった
他の転生者や女神もひと癖あって仕掛けも面白い
ただ何か最後収まりが悪くてそこだけ残念
評判良かったら続編書こうとか思ってあんな感じにしたのかな
題名通り
この手ものにしては主人公がとても頑張っていて戦闘描写が読み応えあった
他の転生者や女神もひと癖あって仕掛けも面白い
ただ何か最後収まりが悪くてそこだけ残念
評判良かったら続編書こうとか思ってあんな感じにしたのかな
286この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 11:46:32.12ID:/8gpYAtt >>284
分かる
分かる
287この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 11:46:53.49ID:II9YdSLi ようは自分を気持ち良くしてくれない相手が腹が立つんでしょ
ヒロイン(自分)以外は自分を心地よくするためだけにあるべきって思ってない?
ヒロイン(自分)以外は自分を心地よくするためだけにあるべきって思ってない?
288この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 11:51:03.23ID:gShLZJKr >>210
ロムっててふと思ったけど
自分達の権力基盤の整った環境を侵されそうになったら
先頭で戦って守るのは当たり前のことでは…?
後で隠れていた分際で利益だけって言われても平民は???じゃないか
貧乏で平民と大差ない暮らしで義務ばかり背負わされた名前だけの貴族なら可哀想だけども
普段王宮で煌びやかな生活している王侯貴族様なら先頭で戦うのは平民を守るためじゃなく
領地=既得権益を守るから当然だっつー認識なら全然分る
そこに属してある程度安定した生活の保障された身分(たとえば今の日本での私なら「まともな統治者でありがてーなー自分もそのおこぼれを頂く身として協力&感謝しよう!」って思うけど
生まれで学ぶ機会も権利もなく死ぬまで肉体労働しか許されない人生が定まった平民にとっては隠れてた…???ってなりそう
徹底した身分制度のある階級社会で自分達が築いた権力基盤で成り立つ国家だからそりゃ命懸けで守りますよね…???って私なら思う
「どんな底辺の生活だろうが人間扱いされなかろうがお前ら底辺は俺たちの統治下で命があるだけで感謝しろ!」って言いたいなら分る
ロムっててふと思ったけど
自分達の権力基盤の整った環境を侵されそうになったら
先頭で戦って守るのは当たり前のことでは…?
後で隠れていた分際で利益だけって言われても平民は???じゃないか
貧乏で平民と大差ない暮らしで義務ばかり背負わされた名前だけの貴族なら可哀想だけども
普段王宮で煌びやかな生活している王侯貴族様なら先頭で戦うのは平民を守るためじゃなく
領地=既得権益を守るから当然だっつー認識なら全然分る
そこに属してある程度安定した生活の保障された身分(たとえば今の日本での私なら「まともな統治者でありがてーなー自分もそのおこぼれを頂く身として協力&感謝しよう!」って思うけど
生まれで学ぶ機会も権利もなく死ぬまで肉体労働しか許されない人生が定まった平民にとっては隠れてた…???ってなりそう
徹底した身分制度のある階級社会で自分達が築いた権力基盤で成り立つ国家だからそりゃ命懸けで守りますよね…???って私なら思う
「どんな底辺の生活だろうが人間扱いされなかろうがお前ら底辺は俺たちの統治下で命があるだけで感謝しろ!」って言いたいなら分る
289この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 11:53:36.25ID:/8gpYAtt >>287
ヒロインを気持ちよくしてくれないなんて生易しいもんじゃなくて
赤の他人に対する常識的な対応レベルの接し方すら出来てないのに
何故かヒロインを溺愛してるつもりのクソ冷害が無理って話をしてるのだが?
前に誰かが分析してたけどヒロインを性的対象としてしか見てなくて人間扱いしてないみたいなの
ヒロインを気持ちよくしてくれないなんて生易しいもんじゃなくて
赤の他人に対する常識的な対応レベルの接し方すら出来てないのに
何故かヒロインを溺愛してるつもりのクソ冷害が無理って話をしてるのだが?
前に誰かが分析してたけどヒロインを性的対象としてしか見てなくて人間扱いしてないみたいなの
290この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 11:57:27.43ID:/8gpYAtt >>289
ぶっちゃけ本当にヒロインを嫌ってる冷害であれば少なくとも溺愛してるつもり冷害みたいな気持ち悪さは感じないのよな
ぶっちゃけ本当にヒロインを嫌ってる冷害であれば少なくとも溺愛してるつもり冷害みたいな気持ち悪さは感じないのよな
291この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 12:01:36.90ID:/8gpYAtt >>288
まあナーロッパ王侯貴族はその既得権益を守る為に戦うのすらロクにやらんでふんぞり返ってるのが少なくないから
まあナーロッパ王侯貴族はその既得権益を守る為に戦うのすらロクにやらんでふんぞり返ってるのが少なくないから
292この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 12:04:05.33ID:JSKDS6k6 >>290
わかる
ガチで嫌ってた冷害がその事情がなくなった場合に反省や謝罪、成長して和解しようとするのは理解できる
溺愛のつもりで冷害するサイコパスは成長も改善も見込めないし将来子供やペットにも同じことをしそう
わかる
ガチで嫌ってた冷害がその事情がなくなった場合に反省や謝罪、成長して和解しようとするのは理解できる
溺愛のつもりで冷害するサイコパスは成長も改善も見込めないし将来子供やペットにも同じことをしそう
293この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 12:08:13.96ID:LOb+G8gk 自演バレてるよ
294この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 12:12:09.09ID:/8gpYAtt 自分の気に入らないレスを根拠もなく自演呼ばわりは良くないよ定期
295この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 12:14:02.03ID:/8gpYAtt まさか補足としての自己レスが自演と誤解された?
296この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 12:14:25.50ID:bjbcgZo1 ちょっと前に限界社畜OL令嬢じゃなくて
女性らしい嫋やかさで優しげに令嬢らしく
計略成功させる作品読みたいって人いたけど
ちょうどそんな作品読んだので
愛する事はないと言ってくれ
貴方を愛する事はありません、絶対に
その鳥は鳥籠にも入れない
シェリーシリーズの上記短編3作品の内
1作品目は普通なんだけど
2作品目と3作品目で1作目ヒロインのシェリーが
めちゃめちゃ暗躍しててでも周囲からは
天使のように思われてるし実際天使にしか見えない
大変よくできた淑女で心優しい貴族夫人に見える
夫はヒロインに種無しの濡れ衣着せられてるけど
実際の元凶である侯爵夫妻ざまぁはほぼないので注意
これは作者によると侯爵夫妻はそれぞれの結婚をさせた
元凶ではあるけど代わりの条件である経済的援助は守ってて
各ヒロイン親ともヒロインとも契約の上での話だからとのこと
女性らしい嫋やかさで優しげに令嬢らしく
計略成功させる作品読みたいって人いたけど
ちょうどそんな作品読んだので
愛する事はないと言ってくれ
貴方を愛する事はありません、絶対に
その鳥は鳥籠にも入れない
シェリーシリーズの上記短編3作品の内
1作品目は普通なんだけど
2作品目と3作品目で1作目ヒロインのシェリーが
めちゃめちゃ暗躍しててでも周囲からは
天使のように思われてるし実際天使にしか見えない
大変よくできた淑女で心優しい貴族夫人に見える
夫はヒロインに種無しの濡れ衣着せられてるけど
実際の元凶である侯爵夫妻ざまぁはほぼないので注意
これは作者によると侯爵夫妻はそれぞれの結婚をさせた
元凶ではあるけど代わりの条件である経済的援助は守ってて
各ヒロイン親ともヒロインとも契約の上での話だからとのこと
297この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 12:22:54.21ID:xhZfcfpd >>288
たぶん考え方の順序が逆
集団を守れる存在が長になり、長が他の集団を吸収してより強く権力をもつようになる…
というのが原初の社会の成り立ち
集団を守れる存在が権力者になり、集団は守ってもらえるから権力者に従うという構図がまずあるから
貴族と平民に身分が固定化されるようになってもそういう考え方が下敷きになる
まともな貴族ならちゃんと平民を守ることを意識するが、腐ってる貴族は平民のことを考えなくなる
貴族が最初から平民度外視して既得権益だけを守るわけではない
そもそも平民も貴族の財産だから「既得権益」の中にカウントされるんだけどね
たぶん考え方の順序が逆
集団を守れる存在が長になり、長が他の集団を吸収してより強く権力をもつようになる…
というのが原初の社会の成り立ち
集団を守れる存在が権力者になり、集団は守ってもらえるから権力者に従うという構図がまずあるから
貴族と平民に身分が固定化されるようになってもそういう考え方が下敷きになる
まともな貴族ならちゃんと平民を守ることを意識するが、腐ってる貴族は平民のことを考えなくなる
貴族が最初から平民度外視して既得権益だけを守るわけではない
そもそも平民も貴族の財産だから「既得権益」の中にカウントされるんだけどね
298この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 12:27:07.29ID:bjbcgZo1 >>296は限界社畜OL令嬢でもなく
よくいる人前で堂々とキツイ言葉で相手を糾弾する令嬢でもなく
令嬢らしく優しげに嫋やかに暗躍して
元冷害夫にもその愛人にも新妻にも例外夫親にも
天使!と思われたまま誰にも恨まれずに
復讐と人助けを同時に完遂するヒロインであって
ざまぁ度はものすごく低いので注意
冷害夫は種無しと濡れ衣着せられて容姿の悪い嫁と養子を取らされるだけで
侯爵家両親は息子が種無しで実子に継いでもらえないだけ
ヒロインは元から好きな男がいて引き裂かれる形で
例外夫と結婚させられていて初夜で夫に身分の低い愛人がいることを知って
計画的に策略巡らせてるので読んでモヤモヤする人もいると思うので
そこも注意
よくいる人前で堂々とキツイ言葉で相手を糾弾する令嬢でもなく
令嬢らしく優しげに嫋やかに暗躍して
元冷害夫にもその愛人にも新妻にも例外夫親にも
天使!と思われたまま誰にも恨まれずに
復讐と人助けを同時に完遂するヒロインであって
ざまぁ度はものすごく低いので注意
冷害夫は種無しと濡れ衣着せられて容姿の悪い嫁と養子を取らされるだけで
侯爵家両親は息子が種無しで実子に継いでもらえないだけ
ヒロインは元から好きな男がいて引き裂かれる形で
例外夫と結婚させられていて初夜で夫に身分の低い愛人がいることを知って
計画的に策略巡らせてるので読んでモヤモヤする人もいると思うので
そこも注意
299この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 12:34:41.70ID:bjbcgZo1 あと>>296はこのスレで時々見る
「冷害夫が初夜で白い結婚宣言するのはおかしい
男なら政略上の妻であるヒロインのことおいしくいただくはず
子作りの為政略の為という大義名分もあるしヤれるから役得だしも
白い結婚よりも都合がいいから普通はヤるはず!」派の人にもいいと思う
この冷害夫は初夜で本当に愛してる相手がいるから
お前のことは愛さない宣言はしてる癖にそれはそれとして
役得だと美女ヒロインを抱こうとするわ
既にいつでもヤれる真実の愛を貫いてる愛人よりも
ヤれない妻の方が高嶺の花に感じて擦り寄ってくるし
すごいクズだから…
「冷害夫が初夜で白い結婚宣言するのはおかしい
男なら政略上の妻であるヒロインのことおいしくいただくはず
子作りの為政略の為という大義名分もあるしヤれるから役得だしも
白い結婚よりも都合がいいから普通はヤるはず!」派の人にもいいと思う
この冷害夫は初夜で本当に愛してる相手がいるから
お前のことは愛さない宣言はしてる癖にそれはそれとして
役得だと美女ヒロインを抱こうとするわ
既にいつでもヤれる真実の愛を貫いてる愛人よりも
ヤれない妻の方が高嶺の花に感じて擦り寄ってくるし
すごいクズだから…
300この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 22:42:12.68ID:0lp0xRfp >>288
学校で歴史の授業を聞いてなかっただろ
もしくは共産主義思想でも齧った?
>私なら思う
史実に裏打ちされてるならまだしも完全に個人のファンタジーかよw
庶民でも歴史的素養があるかないかでこれだけ話が噛み合わないんだから
王族と平民なんて絶対に話が合わないだろって思う
ナーロッパの王族は買い食いもするド庶民だから平民の横恋慕と意気投合するけど
学校で歴史の授業を聞いてなかっただろ
もしくは共産主義思想でも齧った?
>私なら思う
史実に裏打ちされてるならまだしも完全に個人のファンタジーかよw
庶民でも歴史的素養があるかないかでこれだけ話が噛み合わないんだから
王族と平民なんて絶対に話が合わないだろって思う
ナーロッパの王族は買い食いもするド庶民だから平民の横恋慕と意気投合するけど
301この名無しがすごい! ころころ
2024/06/02(日) 23:01:24.28ID:o0ekodsT >>296
それ私は無理だったわ
嫌々だろうが契約に同意しておいて継続援助も受けといて借金踏み倒して避妊薬飲んでまで契約の子供も産むつもりもない
最初から復讐する気満々の主人公は契約違反を罪とも思ってない厚顔無恥にしか思えん(契約違反しても無罪な無法世界かもしれんけど)
侯爵家がクズな事と契約違反は別問題なので全額借金返済するか子を産んで契約満了してからざまぁするなら良かったのに
それ私は無理だったわ
嫌々だろうが契約に同意しておいて継続援助も受けといて借金踏み倒して避妊薬飲んでまで契約の子供も産むつもりもない
最初から復讐する気満々の主人公は契約違反を罪とも思ってない厚顔無恥にしか思えん(契約違反しても無罪な無法世界かもしれんけど)
侯爵家がクズな事と契約違反は別問題なので全額借金返済するか子を産んで契約満了してからざまぁするなら良かったのに
302この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 23:29:23.13ID:J8tjohK9 すぐ性癖だの自萎他萌だの言い出すけどそういうんじゃなくて
冷害だろうとなんだろうとそういう態度に至る理由が何かあるんだから
それが解決されれば態度も変わるし仲良くもなれるってだけの話だと思うけどね
冷害だろうとなんだろうとそういう態度に至る理由が何かあるんだから
それが解決されれば態度も変わるし仲良くもなれるってだけの話だと思うけどね
303この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 23:40:13.77ID:C0N1xIN1 冷害からの溺愛を許せる人もいれば恨みつらみで許せない人もいるだけ
溺愛になる前に心が壊れてその溺愛が気持ち悪いとなってもまあそれもあるよね
溺愛になる前に心が壊れてその溺愛が気持ち悪いとなってもまあそれもあるよね
304この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 23:47:26.12ID:/c0lY9zC 冷害からの溺愛というギャップに萌えるのはわかる
けど温度差激し過ぎるから
塩対応からの相思相愛くらいのギャップで十分
けど温度差激し過ぎるから
塩対応からの相思相愛くらいのギャップで十分
305この名無しがすごい!
2024/06/02(日) 23:55:41.93ID:KdDXmOur 数ヶ月だったらまだしも何年も「僕ちん恥ずかしくて顔見れないよぉ~会話出来ないよぉ~」
って奴の元サヤはマジ無理
って奴の元サヤはマジ無理
質の良いシスターフッドが読みたい
かっこいいお姉様にめろめろな年下女が好きなんだよね
例えばヴィクトリア・ウィナー・オーストウェンのヴィクトリアに落とされたヒロインみたいな感じ
無駄にかっこいい悪役令嬢に惚れてヒーローそっちのけになるヒロインは可愛い
かっこいいお姉様にめろめろな年下女が好きなんだよね
例えばヴィクトリア・ウィナー・オーストウェンのヴィクトリアに落とされたヒロインみたいな感じ
無駄にかっこいい悪役令嬢に惚れてヒーローそっちのけになるヒロインは可愛い
307この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 00:20:28.74ID:lp7OTx8k 冷害男がヒロインに対してマトモなコミュニケーションがとれずについつい(?)怒鳴ったり
罵ったり貶したり恫喝したり無視したりしながら愛して大事にしてるつもりになってるすれ違い設定は不自然すぎて無理だわ
だって大抵の場合その冷害男は他の人間とならマトモに交流できるし、なんなら家族や友人を普通に大事にしたりしてる
家族や友人相手にも日常的に怒鳴ったり罵ったりしてる男なら、後になってヒロインが好きすぎて冷害したって弁解は納得できる
あるいは家族や友人に罵られたり無視されるのが好きな男ならまあいい
でも冷害男は自分が冷害されるのは許さないし、大事な親兄弟は冷害しない
おかしいだろ冷害男!!
罵ったり貶したり恫喝したり無視したりしながら愛して大事にしてるつもりになってるすれ違い設定は不自然すぎて無理だわ
だって大抵の場合その冷害男は他の人間とならマトモに交流できるし、なんなら家族や友人を普通に大事にしたりしてる
家族や友人相手にも日常的に怒鳴ったり罵ったりしてる男なら、後になってヒロインが好きすぎて冷害したって弁解は納得できる
あるいは家族や友人に罵られたり無視されるのが好きな男ならまあいい
でも冷害男は自分が冷害されるのは許さないし、大事な親兄弟は冷害しない
おかしいだろ冷害男!!
308この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 00:34:34.02ID:mEtqgfZq309この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 00:46:52.03ID:hK2DZgah >>307のレス見て昭和頃まで一般的だったらしい亭主関白のひどいやつってそのまま冷害男なんだなと思った
310この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 00:59:37.62ID:CAMcf+84 あーあれだ
昔のドラマでたけしくん、ハイ!のビートたけしの親父だ
昔のドラマでたけしくん、ハイ!のビートたけしの親父だ
311この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 01:12:50.01ID:RvfyImBN 【本編完結】私に似合う不幸せ【後日談追加中】
番外編の妹視点回
日本人に憑依?されてただけで
本来の妹がいい子すぎて可哀想だった
妹何も悪くないのに殺されてもうてるやん
番外編の妹視点回
日本人に憑依?されてただけで
本来の妹がいい子すぎて可哀想だった
妹何も悪くないのに殺されてもうてるやん
312この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 02:21:54.52ID:NqiNzTr6 冷害がさっさとざまぁされてからヒロインが真っ当に幸せになる話が読みたいわ
313この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 02:34:10.32ID:g//PnTLx >>307
本人溺愛?うまくやれてる?つもりの冷害と
本人も「彼女の前でうまくやれない、このままじゃまずい」と葛藤?してるパターンだとまた違うのかな(どっちがいいとか悪いとかではない)
後者の葛藤パターンでも「卒業したら、婚姻したらきっとうまく行く」と楽観的に考えてる場合が多いと思うけど
本人溺愛?うまくやれてる?つもりの冷害と
本人も「彼女の前でうまくやれない、このままじゃまずい」と葛藤?してるパターンだとまた違うのかな(どっちがいいとか悪いとかではない)
後者の葛藤パターンでも「卒業したら、婚姻したらきっとうまく行く」と楽観的に考えてる場合が多いと思うけど
314この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 03:05:31.92ID:GdBX3tv2 >>311ルーシェリア擁護のために転生者との二重人格にしたのかな
315この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 06:05:31.97ID:+pPkeErX316この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 08:22:24.99ID:TAt0TqEl これで満足しましたか?〜騙された聖女は好きな人も仲間も全部捨てたのに王子が追ってくる〜
奴隷落ちした欠損王子見て元サヤメリバエンド?
主人公が思ったよりしょーもない行動しててなんかなあ
なんとかするっしょ!と思って飛ばしといてアンタ…
てか魔王になるカラクリ教えちゃったら記憶消去の魔法とか使われたりせんのかな
奴隷落ちした欠損王子見て元サヤメリバエンド?
主人公が思ったよりしょーもない行動しててなんかなあ
なんとかするっしょ!と思って飛ばしといてアンタ…
てか魔王になるカラクリ教えちゃったら記憶消去の魔法とか使われたりせんのかな
317この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 09:49:36.70ID:DkZLip8P >>269
魔法使い女が聖女に対して「尻軽」と言ったところで気持ち悪くて離脱
恋人が死んで(死んでない)絶望、死んだ恋人の親友である勇者との傷のなめ合い、貴族の義務等の思惑もあり流されて結婚
褒められた事ではないけど貶される事でもないよね
なんか魔法使い女に嵌められたっぽい雰囲気で胸糞の予感がしつつ感想欄チラ見
感想欄の「NTRの?外して。」を見て離脱して良かったってなったわ
最後まで読んだら印象違うのかもだけど、作者も読者も魔法使い女を絶賛してて感想欄も離脱
魔法使い女が聖女に対して「尻軽」と言ったところで気持ち悪くて離脱
恋人が死んで(死んでない)絶望、死んだ恋人の親友である勇者との傷のなめ合い、貴族の義務等の思惑もあり流されて結婚
褒められた事ではないけど貶される事でもないよね
なんか魔法使い女に嵌められたっぽい雰囲気で胸糞の予感がしつつ感想欄チラ見
感想欄の「NTRの?外して。」を見て離脱して良かったってなったわ
最後まで読んだら印象違うのかもだけど、作者も読者も魔法使い女を絶賛してて感想欄も離脱
318この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 10:23:16.31ID:noPUZaOb >>317
これ作者男性かなぁ?って思った
聖騎士からは聖女は裏切ったビッチで自分を献身的に支えてくれた魔女は一途で健気な女性に見えてるのかも
恋人が死んで慰めてくれた人とくっつくのはよくある話だけど、たった一年で心変わりする女性に恨みでもあるのかって感じだった
エンド後魔女と夫婦になって、未亡人になった聖女を呼んでイチャコラを見せつけるのかなぁと思うと聖騎士も魔女もクソだな、って
続きがあれば聖騎士はハーレム築くのかもしれない
これ作者男性かなぁ?って思った
聖騎士からは聖女は裏切ったビッチで自分を献身的に支えてくれた魔女は一途で健気な女性に見えてるのかも
恋人が死んで慰めてくれた人とくっつくのはよくある話だけど、たった一年で心変わりする女性に恨みでもあるのかって感じだった
エンド後魔女と夫婦になって、未亡人になった聖女を呼んでイチャコラを見せつけるのかなぁと思うと聖騎士も魔女もクソだな、って
続きがあれば聖騎士はハーレム築くのかもしれない
319この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 12:02:24.49ID:222rcBoq >>317
巌窟王のメルセデスがろくにざまぁ受けなかったのがムカついたから的な理由で書いた話だった気がする
向こうは最終的に主人公とくっつくヒロイン(エデ)はこの魔女と違ってイキって復讐するタイプじゃなかったし
性格もこんな暗黒微笑のオタ女みたいな奴じゃないし
勇者ポジの奴に対しての復讐理由も真っ当だったし
結局メルセデスは息子と貧乏暮らしするはめになったりと(ここちょっとうろ覚えだけど)ざまぁ受けていると思ったから個人的にはヘイトたまらなかった
巌窟王のメルセデスがろくにざまぁ受けなかったのがムカついたから的な理由で書いた話だった気がする
向こうは最終的に主人公とくっつくヒロイン(エデ)はこの魔女と違ってイキって復讐するタイプじゃなかったし
性格もこんな暗黒微笑のオタ女みたいな奴じゃないし
勇者ポジの奴に対しての復讐理由も真っ当だったし
結局メルセデスは息子と貧乏暮らしするはめになったりと(ここちょっとうろ覚えだけど)ざまぁ受けていると思ったから個人的にはヘイトたまらなかった
320この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 12:15:56.87ID:GdBX3tv2 尻軽はともかく中古だの新品だのドン引き
聖騎士を命がけで助けたのに性格悪くしたせいで魔法使い女の印象が悪くなった
聖女には黙って幸せになればよかった
聖騎士を命がけで助けたのに性格悪くしたせいで魔法使い女の印象が悪くなった
聖女には黙って幸せになればよかった
321この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 12:21:04.67ID:dr6ZFNBk >>317
それ、岩窟王のメルセデスをもっと不幸にしてやりたいという意図で書かれてるんだけど
作者の原作理解が浅いんで中途半端なんだよね
原作では貶められたエドモンが自分で復讐していくけど、メルセデスには直接には何もせず、ただ「無事にあのまま結婚してた場合の境遇」を与えただけ
これが色んな解釈できるし同時にエドモンとメルセデスにに深みを出してる
ところがざまぁするのが横恋慕してた第三者である上に単純な死体蹴りになってるんで趣味悪い感じになってる
それ、岩窟王のメルセデスをもっと不幸にしてやりたいという意図で書かれてるんだけど
作者の原作理解が浅いんで中途半端なんだよね
原作では貶められたエドモンが自分で復讐していくけど、メルセデスには直接には何もせず、ただ「無事にあのまま結婚してた場合の境遇」を与えただけ
これが色んな解釈できるし同時にエドモンとメルセデスにに深みを出してる
ところがざまぁするのが横恋慕してた第三者である上に単純な死体蹴りになってるんで趣味悪い感じになってる
322この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 12:22:22.10ID:SJUpiip9 ビッチは単語そのものが使われてるから使うのわかるけど中古とか新品とかの処女性にのみ拘る罵倒文句は気持ち悪くて駄目だわ
それを言ってるのが正論側だとなおさら「普段から女に対してそんな見方してないと咄嗟に出てこない単語だろ」って冷める
それを言ってるのが正論側だとなおさら「普段から女に対してそんな見方してないと咄嗟に出てこない単語だろ」って冷める
323この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 12:28:10.49ID:GdBX3tv2 すぐ着床するわけでもないのに昨日子供が出来たって やっぱり男作者だった
324この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 12:51:37.94ID:w5wQGLDG >>323
まぁそこは魔法的能力だから受精した後の成り行きもわかったんじゃない?
まぁそこは魔法的能力だから受精した後の成り行きもわかったんじゃない?
325この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 13:00:36.08ID:yVRQTiQ2 受精しても着床するとは限らんよ
それと着床して安定するまで何日かかかるんじゃなかったっけ
それと着床して安定するまで何日かかかるんじゃなかったっけ
326この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 13:16:49.80ID:dr6ZFNBk ググったら受精から着床まで7~10日くらいらしい
おまけに必ずしも着床しない
保健体育知識が増えてしまった
おまけに必ずしも着床しない
保健体育知識が増えてしまった
自分の幸せを見せつけるためだろうけど
最後に魔法使い女が自分の家に聖女を迎え入れるのも男作者だなと思った
そんな女が近くにいたら自分の子供たちが危ないと思わないのかな
最後に魔法使い女が自分の家に聖女を迎え入れるのも男作者だなと思った
そんな女が近くにいたら自分の子供たちが危ないと思わないのかな
328この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 13:51:27.72ID:+VaYWgCt 処女性のこだわりは史実でもあるから中世風なら別におかしくない
史実では浮気常習犯の王様でも未婚女性には遠慮して手を出さなかった
未婚の令嬢に王子が手を出しまくるのはナーロッパ独特というか現代の風潮
・魔界から生還したら婚約者が親友と結婚していた
良いとこ取りしてた聖女に対する魔法使い女の私怨なんだから正当性とか関係ないな
半年前までは聖女のこと信じていて知らせにいった結果がアレだったから魔法使い女は壊れたんだな
あの状況で冷静でいろとかお花畑な聖女ちゃんのお気持ちに配慮しろってのは無理な話
これは良いメリバ
史実では浮気常習犯の王様でも未婚女性には遠慮して手を出さなかった
未婚の令嬢に王子が手を出しまくるのはナーロッパ独特というか現代の風潮
・魔界から生還したら婚約者が親友と結婚していた
良いとこ取りしてた聖女に対する魔法使い女の私怨なんだから正当性とか関係ないな
半年前までは聖女のこと信じていて知らせにいった結果がアレだったから魔法使い女は壊れたんだな
あの状況で冷静でいろとかお花畑な聖女ちゃんのお気持ちに配慮しろってのは無理な話
これは良いメリバ
329この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 14:23:30.25ID:7RtoNI47330この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 14:24:35.38ID:USYtWOpN331この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 14:28:50.27ID:sn90k2dV 自分のこと新品とかいうのも気持ち悪い
332この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 14:35:45.97ID:zr1WO0sz 確かに人間に対して中古だの新品だのって言った相手を物として見てるんだなってドン引きだよね
男は女体が好きなだけで女自体は嫌いってのを思い出す
男は女体が好きなだけで女自体は嫌いってのを思い出す
333この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 14:44:01.18ID:b1VQHfJN これ普通に元聖騎士と元聖女やけぼっくいに火が付くやつじゃない?
魔女はあほか
べつに魔女もざまあされる行く末でもいいんだけど
あと尻軽と罵るのはどうかと思ったけど
嘆いて寝込んでntrして復活して結婚まで1年なのは高速ではある
魔女はあほか
べつに魔女もざまあされる行く末でもいいんだけど
あと尻軽と罵るのはどうかと思ったけど
嘆いて寝込んでntrして復活して結婚まで1年なのは高速ではある
334この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 14:50:12.30ID:KVunkOSZ 中古とか新品とか言い出した時点で
美少女の着ぐるみ被った喪おっさん丸出しで気持ち悪いんだよな
どう考えても女性が女性に対して使う罵倒語じゃねーわ
いっそ童貞のまま死んだおっさんの転生者設定にすればよかったのに>魔女
美少女の着ぐるみ被った喪おっさん丸出しで気持ち悪いんだよな
どう考えても女性が女性に対して使う罵倒語じゃねーわ
いっそ童貞のまま死んだおっさんの転生者設定にすればよかったのに>魔女
335この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 15:13:11.45ID:E0MBjmLW 男が書いてる話ってなんとも言えない気持ち悪さがあるから大体分かるよね
あー男ってこういう馬鹿な考えするよねって感じのやつ
あー男ってこういう馬鹿な考えするよねって感じのやつ
336この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 15:24:52.99ID:MAQr1UFG メルセデスにムカツク!もっとざまぁ受けてほしい!っていうのもなんか男性的だなって感じ
なろうの男性向け作品も寝取り男よりも主人公捨てた元カノや幼馴染女の方のざまぁに力入れてるの多い印象
なろうの男性向け作品も寝取り男よりも主人公捨てた元カノや幼馴染女の方のざまぁに力入れてるの多い印象
337この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 16:05:21.03ID:DwtRmUKq ・魅了魔法を暴発させたら破邪グッズをジャラジャラさせた王太子に救われました
今更だけどやっと読んだ
面倒見の良い苦労性ヘタレ王子かわいい…
こういうどっかおかしい(性格にしろ能力にしろ)ヒロインに振り回されるヘタレツッコミ苦労気質常識人ヒーロー(権力者)好き
振り回されるヘタレツッコミ苦労気質常識人ヒーロー←←←ネジが外れてるヒロイン女性向けで浴びるように読みたい
・私達、欠魂しました
・悪辣姫のお気に入り
・王子を殺しかけた罪で幽閉されてしまいました
・王子様と男爵令嬢
・王子様を落とし穴に落としたら婚約者になりました 〜迷惑がられているみたいですが、私あきらめませんから!〜
・令嬢「ショートコント、婚約破棄」
とか好きなんだけど他にオススメあったら教えてください
今更だけどやっと読んだ
面倒見の良い苦労性ヘタレ王子かわいい…
こういうどっかおかしい(性格にしろ能力にしろ)ヒロインに振り回されるヘタレツッコミ苦労気質常識人ヒーロー(権力者)好き
振り回されるヘタレツッコミ苦労気質常識人ヒーロー←←←ネジが外れてるヒロイン女性向けで浴びるように読みたい
・私達、欠魂しました
・悪辣姫のお気に入り
・王子を殺しかけた罪で幽閉されてしまいました
・王子様と男爵令嬢
・王子様を落とし穴に落としたら婚約者になりました 〜迷惑がられているみたいですが、私あきらめませんから!〜
・令嬢「ショートコント、婚約破棄」
とか好きなんだけど他にオススメあったら教えてください
338この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 17:16:50.29ID:DkZLip8P 巌窟王はあらすじしか知らないんだよなぁ
主人公にも思うところはあるけどまぁいいとして
エデの存在にイラっとしてこのポジ男で敬愛じゃダメだったの?ってのと
メルセデスが可哀想すぎるだろうってので避けてるから
エデを魔改造した魔法使い女にイラっとするのは当然の流れだったね
巌窟王も魔界から〜もちゃんと読めば印象変わるのかもしれないけど
少なくとも女が女に中古とか新品とか言ってる作品は絶対読みたくないわー
「尻軽」で離脱して正解だったわー
主人公にも思うところはあるけどまぁいいとして
エデの存在にイラっとしてこのポジ男で敬愛じゃダメだったの?ってのと
メルセデスが可哀想すぎるだろうってので避けてるから
エデを魔改造した魔法使い女にイラっとするのは当然の流れだったね
巌窟王も魔界から〜もちゃんと読めば印象変わるのかもしれないけど
少なくとも女が女に中古とか新品とか言ってる作品は絶対読みたくないわー
「尻軽」で離脱して正解だったわー
339この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 17:28:32.18ID:UqruKVTo >>270
そもそも現代日本なら兄王子が車椅子になっても婚約者チェンジとかされなくない?
ヒロインも現代日本なら夫と絶対結婚しなかったろうし
夫は妻を思って一線を超えなかったって言っても自分の母親が腹違いの兄王子を王太子から引き釣り下ろす為に暗殺者を差し向けるのを知ってて止めなかった時点で兄王子と両思いだったヒロインに殺されなかっただけでもマシだと思う
てか兄王子の婚約者に横恋慕して母親がやったとは言え腹違いの兄王子を過半身不随にさせたのを黙って見てただけなのは現代日本の倫理観じゃ駄目じゃないの?
そもそも現代日本なら兄王子が車椅子になっても婚約者チェンジとかされなくない?
ヒロインも現代日本なら夫と絶対結婚しなかったろうし
夫は妻を思って一線を超えなかったって言っても自分の母親が腹違いの兄王子を王太子から引き釣り下ろす為に暗殺者を差し向けるのを知ってて止めなかった時点で兄王子と両思いだったヒロインに殺されなかっただけでもマシだと思う
てか兄王子の婚約者に横恋慕して母親がやったとは言え腹違いの兄王子を過半身不随にさせたのを黙って見てただけなのは現代日本の倫理観じゃ駄目じゃないの?
>>338
巌窟王には主人公を敬愛してる男性キャラが他に何人もいるし
魔界から〜の魔法使いには並べるのもエデに失礼なぐらいエデの面影なんて影も形もないよ
ちゃんと読んでも魔界から〜の印象は変わらないと思う
せめてあの魔法使いの下品な罵倒さえなければまだマシだったんだけど
巌窟王には主人公を敬愛してる男性キャラが他に何人もいるし
魔界から〜の魔法使いには並べるのもエデに失礼なぐらいエデの面影なんて影も形もないよ
ちゃんと読んでも魔界から〜の印象は変わらないと思う
せめてあの魔法使いの下品な罵倒さえなければまだマシだったんだけど
341この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 18:12:22.09ID:I2zwFcuH >>340
エデはドアマットヒロインっつーか悲運のお姫様だからねえ
エデはドアマットヒロインっつーか悲運のお姫様だからねえ
342この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 19:12:54.37ID:+wziUAR1 エデってそんなヘイト溜まるようなキャラだったっけ?
控えめなお姫様キャラだったような気がする
アニメ版だと女キャラの中ではダントツで人気だった記憶
エデがこの魔法使いみたいなキャラだったらメルセデスと和解元サヤエンドの方を希望する人が大量発生したかも
控えめなお姫様キャラだったような気がする
アニメ版だと女キャラの中ではダントツで人気だった記憶
エデがこの魔法使いみたいなキャラだったらメルセデスと和解元サヤエンドの方を希望する人が大量発生したかも
343この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 19:37:42.63ID:SdH9m8+j メルセデスやエデの描き方は原作、アニメ、実写映画など媒体によってかなり違うんだよね
何せメルセデスと元サヤしたものまである
なので岩窟王をどの媒体で知ったかでキャラの印象がかなり変わってくると思う
個人的にはメルセデス無罪でも元サヤはない
何せメルセデスと元サヤしたものまである
なので岩窟王をどの媒体で知ったかでキャラの印象がかなり変わってくると思う
個人的にはメルセデス無罪でも元サヤはない
344この名無しがすごい!
2024/06/03(月) 20:41:46.96ID:+pPkeErX アニメ版のエデのキャラ見た目も中身も理想的だったからエドモン死亡エンドに改変されたの当時めっちゃショックだった
あの絵と音楽とキャラデザで原作通りのストーリーをやってほしかったわ
あの絵と音楽とキャラデザで原作通りのストーリーをやってほしかったわ
345この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 00:19:50.34ID:kuIypo7P >>338
最終的にメルセデスと元サヤドラマや舞台が存在するし、場合によってはメルセデスの息子の父親はエドモンだとかいうのもあるんで、色々考えちゃう人は国を問わずいるよなあ
エデの王族で奴隷落ちして主人公に救われた美少女って設定は、いつの時代も大衆が好むのは変わらないという
最終的にメルセデスと元サヤドラマや舞台が存在するし、場合によってはメルセデスの息子の父親はエドモンだとかいうのもあるんで、色々考えちゃう人は国を問わずいるよなあ
エデの王族で奴隷落ちして主人公に救われた美少女って設定は、いつの時代も大衆が好むのは変わらないという
346この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 00:44:16.90ID:Pe+JC297348この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 03:04:59.42ID:JpmtfMKu349この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 03:54:10.52ID:qjYg3ivG350この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 05:42:54.47ID:7DXZZ050 >>347
【クラス全員で魔王転生】奨学生だった僕は初期ポイントの不利をくつがえすため、「自販機作製ギフト」を選び砂漠にダンジョンをつくる。あれ? 堅実な運営をしていたら、イジメっ子だった皇太子を抜いていました
暴力的なダンジョンで解決する話
長くて男性向けだし、かなり下品でグロも多いから人を選ぶと思うけど、ダンジョンの作り方が独特なのが面白い
※主人公にハーレム要素はない
【クラス全員で魔王転生】奨学生だった僕は初期ポイントの不利をくつがえすため、「自販機作製ギフト」を選び砂漠にダンジョンをつくる。あれ? 堅実な運営をしていたら、イジメっ子だった皇太子を抜いていました
暴力的なダンジョンで解決する話
長くて男性向けだし、かなり下品でグロも多いから人を選ぶと思うけど、ダンジョンの作り方が独特なのが面白い
※主人公にハーレム要素はない
351この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 06:23:26.12ID:gZYcswdC 鎌倉武士が令嬢に転生したやつもあったな
あとは現代設定だけど乙女ゲー転生を格ゲー転生だと勘違いしてどこでも格ゲーバトルが始まる作品も
あとは現代設定だけど乙女ゲー転生を格ゲー転生だと勘違いしてどこでも格ゲーバトルが始まる作品も
352この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 07:19:53.25ID:bL7XHCP5 >>347
婚約破棄から処刑のコンボを食らった悪役令嬢が全員殺して解決する話
しゅくせい! ~悪役令嬢なので下賤な民を教育します~
マリア・フロム・ヘル!
『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故
殺戮のダンジョンマスター籠城記 ~ヒッキー美少女、ダンジョンマスターになってしまったので、引きこもり道を極める~
婚約破棄から処刑のコンボを食らった悪役令嬢が全員殺して解決する話
しゅくせい! ~悪役令嬢なので下賤な民を教育します~
マリア・フロム・ヘル!
『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故
殺戮のダンジョンマスター籠城記 ~ヒッキー美少女、ダンジョンマスターになってしまったので、引きこもり道を極める~
353この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 07:38:38.51ID:wc1OT/l4 >>347
・精霊の愛し子の真実
圧倒的暴力で陰湿な手段を用いる格上超越存在をギタギタにする、後半の勢いと爽快感が好きなやつ
・パメラ・ウィザースプーンの親友はドアマットヒロインである。
ドアマットの周辺も王子ゲットの策略も全部ひっくり返す暴力ぶりが好きなやつ
・精霊の愛し子の真実
圧倒的暴力で陰湿な手段を用いる格上超越存在をギタギタにする、後半の勢いと爽快感が好きなやつ
・パメラ・ウィザースプーンの親友はドアマットヒロインである。
ドアマットの周辺も王子ゲットの策略も全部ひっくり返す暴力ぶりが好きなやつ
354この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 07:54:12.34ID:oP4yfz3l これで満足しましたか?~騙された聖女は好きな人も仲間も全部捨てたのに王子が追ってくる~
これあらすじ的に王子メインの話なんだろな
感想欄で意図的に王子の視点は書いてないんですぅ~してたからかわいそかわいいで王子不憫萌の話が書きたいからの聖女がチョロい展開
王子への批判よけに感想欄閉じたのかなというタイミングだな
これあらすじ的に王子メインの話なんだろな
感想欄で意図的に王子の視点は書いてないんですぅ~してたからかわいそかわいいで王子不憫萌の話が書きたいからの聖女がチョロい展開
王子への批判よけに感想欄閉じたのかなというタイミングだな
355この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 07:57:16.66ID:y92+Kr20356この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 08:24:20.46ID:ssI61/QZ 347だけど寝て起きたらたくさんの暴力紹介されててやったーありがとう
帰ったら読みます
帰ったら読みます
357この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 09:52:49.57ID:btrnarap358この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 10:44:12.31ID:dWnFA7Pk >>347
【第二章完結】悪辣令嬢の独裁政治 〜私を敵に回したのが、運の尽き〜
魔法を使った攻撃だけど敵や逆らう奴には容赦しない
但し懐に入れた相手には優しいし
市井の人々から見たら善政を敷いている君主
【第二章完結】悪辣令嬢の独裁政治 〜私を敵に回したのが、運の尽き〜
魔法を使った攻撃だけど敵や逆らう奴には容赦しない
但し懐に入れた相手には優しいし
市井の人々から見たら善政を敷いている君主
359この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 10:58:00.42ID:5bAuc3vU 逆らう相手には容赦しないけど身内には優しいってようはイエスマンだけそばに置いてるって事だよね
何が相手の逆鱗に触れて逆らったとみなされるかも分からないから周りは怖くて仕方ないだろうな
何が相手の逆鱗に触れて逆らったとみなされるかも分からないから周りは怖くて仕方ないだろうな
360この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 11:42:00.92ID:dWnFA7Pk ようはの人いつもズレた解釈してるよな
361この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 12:26:35.61ID:3rNDi5Au >>347
・乙女ゲームの世界に転生した私は婚約破棄に備えてビンタの威力を上げるトレーニングをします
・乙女ゲームの世界に転生した私は婚約破棄に備えてビンタの威力を上げるトレーニングをします
362この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 12:27:30.07ID:WGE2agNb 「あなたがやればいいじゃない」
嫌われテンプレな話だった
全く同じ展開の話を某庭球マンガの夢小説で読んだの思い出した
夢小説なら嫌われタグがついて探す方も嫌われタグで探す内容だけど
オリジナルだと嫌われタグって発想はないんだね
その辺は嫌ってくる相手への愛着とか期待値とかの差だろうか
嫌われテンプレな話だった
全く同じ展開の話を某庭球マンガの夢小説で読んだの思い出した
夢小説なら嫌われタグがついて探す方も嫌われタグで探す内容だけど
オリジナルだと嫌われタグって発想はないんだね
その辺は嫌ってくる相手への愛着とか期待値とかの差だろうか
363この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 12:38:39.04ID:dWnFA7Pk364この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 12:43:03.68ID:kuIypo7P 異世界に召喚されて、帰りたくて頑張るけど異世界で好きな人が出来て、帰還か残留か迷う
って今のなろうじゃ出来ない奴なんだなあ
リアル乙女ゲーの定番シチュだけど
エスカフローネとかざまあしろ意見で偉いことなりそう
って今のなろうじゃ出来ない奴なんだなあ
リアル乙女ゲーの定番シチュだけど
エスカフローネとかざまあしろ意見で偉いことなりそう
365この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 12:51:10.69ID:ECAG4VTi >>364
エスカフローネはそれまで盛り上がってたからラストが「えっ?えっ??」てなった
未だ覚えてるわ…
なろうは異世界残留してハピエンが多めかな?
ただ、瞳枠は大抵ヒドインだからざまぁされてる気がするわ…
エスカフローネはそれまで盛り上がってたからラストが「えっ?えっ??」てなった
未だ覚えてるわ…
なろうは異世界残留してハピエンが多めかな?
ただ、瞳枠は大抵ヒドインだからざまぁされてる気がするわ…
366この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 12:54:35.56ID:dWnFA7Pk タイトル忘れたけどヒロインを先に元の世界に帰してから
周囲の人らの計らいでヒロインの後を追ったヒーロー居たな
確か外国からの留学生という設定にしてたと思う
周囲の人らの計らいでヒロインの後を追ったヒーロー居たな
確か外国からの留学生という設定にしてたと思う
367この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 12:54:38.22ID:cvWrC2gE >>364
天は赤い河のほとりみたいに敵側陣営が個人的理由によって召喚したケースならできそう
ヒーローはヒロインを返してあげようとしないといけないだろうけど
でもやっぱり世界ごとざまぁしろになるのかなw
天は赤い河のほとりみたいに敵側陣営が個人的理由によって召喚したケースならできそう
ヒーローはヒロインを返してあげようとしないといけないだろうけど
でもやっぱり世界ごとざまぁしろになるのかなw
368この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 13:08:27.03ID:USeS64vE >>366
ふしぎ遊戯?
ふしぎ遊戯?
369この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 13:30:04.81ID:o3MWfzhj370この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 13:41:52.53ID:DZaMy22H 『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故
すごくよくできてるしおもしろい
悪役令嬢系によくある設定の為におかしくなってる部分が
全部解消されてた
特に悪役令嬢にあたるキャラが「悪役令嬢をやろう!」とする作品て
原作準拠派や悪役令嬢かっこいい派とか色々あるけど
どの場合も途中で「なに被害者ぶってんだよ!お前が自分で
悪役令嬢やりたいと思ったんだろ?」と言いたくなる展開があったり
悪役令嬢をやりたがってたのに実際嫌われると冤罪?みたいな態度したり
矛盾がストレス展開になって好きじゃなかった
でもこの作品は信心深い転生者悪役令嬢が
転生者ヒドインに「私達二人が転生してるのは神の意向で
あんたが悪役令嬢しないのは神に逆らう罰当たりな行為」として糾弾
悪役令嬢が焦って「悪役令嬢やらなきゃ!」と思う展開だから
無理がなくてよかった
すごくよくできてるしおもしろい
悪役令嬢系によくある設定の為におかしくなってる部分が
全部解消されてた
特に悪役令嬢にあたるキャラが「悪役令嬢をやろう!」とする作品て
原作準拠派や悪役令嬢かっこいい派とか色々あるけど
どの場合も途中で「なに被害者ぶってんだよ!お前が自分で
悪役令嬢やりたいと思ったんだろ?」と言いたくなる展開があったり
悪役令嬢をやりたがってたのに実際嫌われると冤罪?みたいな態度したり
矛盾がストレス展開になって好きじゃなかった
でもこの作品は信心深い転生者悪役令嬢が
転生者ヒドインに「私達二人が転生してるのは神の意向で
あんたが悪役令嬢しないのは神に逆らう罰当たりな行為」として糾弾
悪役令嬢が焦って「悪役令嬢やらなきゃ!」と思う展開だから
無理がなくてよかった
371この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 13:43:08.38ID:DZaMy22H ×糾弾
◯糾弾されて
ごめん抜けてた
◯糾弾されて
ごめん抜けてた
372この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 13:46:42.62ID:GMNicpmP >>367
平成までは恋愛の価値がかなり重かったのも影響してるかもね
これまでの人生すべてとイケメンとの恋愛が対等になるくらい価値があった
女にとって好きな男と結ばれるのが1番の幸福みたいな
今はイケメンとの恋愛の価値が著しく下がってるから
イケメンと番えますよ!とか言われてもいやいらねーよ
なんで男のために女が全部捨てなきゃいけないの?
もし別れたりしたらどうやって生きるの?
嫌われないように媚びて生きろって?
巫山戯んな!ってなるんじゃないかなー
平成までは恋愛の価値がかなり重かったのも影響してるかもね
これまでの人生すべてとイケメンとの恋愛が対等になるくらい価値があった
女にとって好きな男と結ばれるのが1番の幸福みたいな
今はイケメンとの恋愛の価値が著しく下がってるから
イケメンと番えますよ!とか言われてもいやいらねーよ
なんで男のために女が全部捨てなきゃいけないの?
もし別れたりしたらどうやって生きるの?
嫌われないように媚びて生きろって?
巫山戯んな!ってなるんじゃないかなー
373この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 13:52:12.45ID:WS5+f8rr ・コムスメは失恋に夢をみた
異世界召喚もので異世界人と聖女が結ばれて一緒に帰還するパターンだとこれがまっさきに思い浮かんでしまう
なお視点はカップルの踏み台にされ元の世界に戻れず最終的には用済みとして手切れ金持たされ放逐されるニセ聖女扱いのJKなのでムナクソエンドという…
異世界召喚もので異世界人と聖女が結ばれて一緒に帰還するパターンだとこれがまっさきに思い浮かんでしまう
なお視点はカップルの踏み台にされ元の世界に戻れず最終的には用済みとして手切れ金持たされ放逐されるニセ聖女扱いのJKなのでムナクソエンドという…
374この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 14:08:37.94ID:DZaMy22H コムスメは失恋に夢をみた
よくある「巻き込まれて転移したと思ったら
私が聖女でした」な社畜OLと一緒に転移した
JK側が主人公な不憫短編
確かにあれ系ってJK可哀想なんだよね
限界OLと違ってまだ10代で判断力にも欠けてて当然なのに
同じ土俵で判断されて非難されたりざまぁされるし
聖女の力は万能ですとかはヒロイン正直ちょっと鼻について感じ悪いけど
JKをちゃんと気遣ったりしてて
JKをチヤホヤしてた王子も責任感じて泥かぶってJK守るから
その辺はよかった
JKも聖女としては弱くても魔術師としてはつよつよで
魔術師団的なところ入って充実した人生送れてるっぽいし
ヒロイン賛美取り巻きになっちゃってはいるけど
よくある「巻き込まれて転移したと思ったら
私が聖女でした」な社畜OLと一緒に転移した
JK側が主人公な不憫短編
確かにあれ系ってJK可哀想なんだよね
限界OLと違ってまだ10代で判断力にも欠けてて当然なのに
同じ土俵で判断されて非難されたりざまぁされるし
聖女の力は万能ですとかはヒロイン正直ちょっと鼻について感じ悪いけど
JKをちゃんと気遣ったりしてて
JKをチヤホヤしてた王子も責任感じて泥かぶってJK守るから
その辺はよかった
JKも聖女としては弱くても魔術師としてはつよつよで
魔術師団的なところ入って充実した人生送れてるっぽいし
ヒロイン賛美取り巻きになっちゃってはいるけど
375この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 14:16:39.33ID:dWnFA7Pk >>368
そんなメジャーな作品じゃないです
そんなメジャーな作品じゃないです
376この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 14:48:02.60ID:DZaMy22H 神子姫さま()は、かえりたい
神子姫様()とか面白い
コムスメ〜の作者の別短編
生存戦略逆ハーヒロインでおもしろかった
こういうヒロイン好き
ただ異世界の神にまで好かれすぎてて帰れなさそう
50年も祈ったのに他の異世界からまた聖女召喚されてしまったのは
最初かわいそうに思ったけどある意味チャンスかもしれない
神子姫様()とか面白い
コムスメ〜の作者の別短編
生存戦略逆ハーヒロインでおもしろかった
こういうヒロイン好き
ただ異世界の神にまで好かれすぎてて帰れなさそう
50年も祈ったのに他の異世界からまた聖女召喚されてしまったのは
最初かわいそうに思ったけどある意味チャンスかもしれない
377この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 15:30:10.82ID:WeX31Pz8378この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 15:33:18.29ID:DZaMy22H 私、乙ゲー主人公。今、牢の中にいるの。
これすごい好き
こういうヒロインは味方サイドでも
敵サイドでも好き
たまに悪役令嬢もので手強い敵サイドに
こういうヒロインいるけど
これすごい好き
こういうヒロインは味方サイドでも
敵サイドでも好き
たまに悪役令嬢もので手強い敵サイドに
こういうヒロインいるけど
379この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 15:36:06.00ID:dWnFA7Pk >>377
ホスト業界に金落とす人らは依存症の人が少なくないと思う
それはさておき
相変わらずイケメンとの恋愛が人生全てと等価の人も居れば
人生と引き換えにする程の価値を見出せない人も居て多様化してるんだと思う
ホスト業界に金落とす人らは依存症の人が少なくないと思う
それはさておき
相変わらずイケメンとの恋愛が人生全てと等価の人も居れば
人生と引き換えにする程の価値を見出せない人も居て多様化してるんだと思う
380この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 15:44:19.96ID:R4eMElnp >>374
比較的マシとはいっても、異世界から拉致した10代の子供をさも自分で選択したように誘導して戦場に送ってるんだから、擁護の余地のないクソの集まりだと思うけどねw
比較的マシとはいっても、異世界から拉致した10代の子供をさも自分で選択したように誘導して戦場に送ってるんだから、擁護の余地のないクソの集まりだと思うけどねw
381この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 16:19:13.33ID:HxqbUjfR >>372
でもそれならカテゴリ恋愛じゃない女性向けがもっと伸びてもいいと思うの
でもそれならカテゴリ恋愛じゃない女性向けがもっと伸びてもいいと思うの
382この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 17:31:38.04ID:GMNicpmP >>380
この誘導って戦うだけじゃなく異世界召喚や転移の恋愛もそうだよね…
生活基盤を持たない弱者(召喚された側)は保護してくれた相手から向けられた好意を拒否できない
追い出されたら生きていけないから
子どもが親の機嫌を伺うのと同じで強者や保護者側が自分を律して気遣ってあげる必要がある
必要以上に自分(大人や保護者)に都合の良い子の場合は特に
そこで生きる為に防衛本能で媚びている=好きだから気に入られようとしている!
かわいい!好きだって性欲向けるのは正直人間としてちょっと…ってなる
もし私が好みの異世界イケメン拾って両想いになっても
イケメンが自立して生活できる状態になって
本人が自由に選べる環境にならないと恋愛なんて絶対無理だよ
飢えて死にそうなときにアンパンしか恵んでもらえないからアンパンを食べるしかないのではなく
自分の力で稼いだお金で好きなパン屋探して好みのパンを選んで買って食べれるようになって欲しい
好きになった人なら尚更そうなって欲しいもんじゃない?
だから異世界召喚や転移で帰れないからの恋愛って嫌悪感というか
相手の倫理観の低さに拒否感があって読めない…
自由に行き来できたりチートで無双できるなら可
この誘導って戦うだけじゃなく異世界召喚や転移の恋愛もそうだよね…
生活基盤を持たない弱者(召喚された側)は保護してくれた相手から向けられた好意を拒否できない
追い出されたら生きていけないから
子どもが親の機嫌を伺うのと同じで強者や保護者側が自分を律して気遣ってあげる必要がある
必要以上に自分(大人や保護者)に都合の良い子の場合は特に
そこで生きる為に防衛本能で媚びている=好きだから気に入られようとしている!
かわいい!好きだって性欲向けるのは正直人間としてちょっと…ってなる
もし私が好みの異世界イケメン拾って両想いになっても
イケメンが自立して生活できる状態になって
本人が自由に選べる環境にならないと恋愛なんて絶対無理だよ
飢えて死にそうなときにアンパンしか恵んでもらえないからアンパンを食べるしかないのではなく
自分の力で稼いだお金で好きなパン屋探して好みのパンを選んで買って食べれるようになって欲しい
好きになった人なら尚更そうなって欲しいもんじゃない?
だから異世界召喚や転移で帰れないからの恋愛って嫌悪感というか
相手の倫理観の低さに拒否感があって読めない…
自由に行き来できたりチートで無双できるなら可
383この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 17:33:49.26ID:0XNmeUZU イケメンではなくとも仏みたいな優しさと頼りがいと安定した経済力と可愛げを持ち合わせたヒーローが一番萌える
ヒロインの男を選ぶ目に称賛を送りたくなる
ヒロインの男を選ぶ目に称賛を送りたくなる
384この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 18:08:10.80ID:v8gjSsaG >>382
拾って助けた異世界イケメンに好きに選んで欲しいなんて、なかなか自信家発言だと思った
それなら自分が選ばれない可能性だってあるよね
拾って自立できるまで助けて、それで自分が選ばれずに捨てられて他の女とのハッピーエンドを見守るとか
小説の中でわざわざそんな思いしたくないなあ
拾って助けた異世界イケメンに好きに選んで欲しいなんて、なかなか自信家発言だと思った
それなら自分が選ばれない可能性だってあるよね
拾って自立できるまで助けて、それで自分が選ばれずに捨てられて他の女とのハッピーエンドを見守るとか
小説の中でわざわざそんな思いしたくないなあ
385この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 18:32:53.08ID:npIE521a 最近は異世界から召喚されるのは元の世界に絶望してる家族に恵まれなかったり身寄りがない人間とか
自殺で飛び降りや飛び込み、墜落寸前飛行機内など死亡確定の場面から呼び出してるとか
異世界召喚=実態は誘拐じゃないのか?問題に配慮してる話も増えてる気がする
召喚された人ざまぁ系ですら異世界の都合で呼んだのに極刑や拷問や奴隷労働オチは避けて
元の世界に送り返すことがざまぁって話を見かけるようになってきたし
自殺で飛び降りや飛び込み、墜落寸前飛行機内など死亡確定の場面から呼び出してるとか
異世界召喚=実態は誘拐じゃないのか?問題に配慮してる話も増えてる気がする
召喚された人ざまぁ系ですら異世界の都合で呼んだのに極刑や拷問や奴隷労働オチは避けて
元の世界に送り返すことがざまぁって話を見かけるようになってきたし
386この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 18:34:25.01ID:HxqbUjfR >>382
奴隷ヒロインと一緒だねその状況
奴隷ヒロインと一緒だねその状況
387この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 18:35:33.10ID:azvnm1+A388この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 19:06:07.22ID:yhSYRnpA 現代日本ですら結婚・出産に対するリスク上がってるのに、
異世界の基本的な倫理観の違う人間にいくらイケメンだの金と地位あったとしても頼りっきりなんて恐ろしいことは無理
衣食住チート万歳だよなぁ。というか転移だのガチチート込みじゃないと生きるの無理じゃね
利用価値を見出されて望まない囲い込みとかからも逃げ切るためにも
・ ナイナイ尽くしの異世界転生◆翌日から始めるDIY生活◆
・女王⁉ 聖女⁉ いえ、ただの農業オタクな細工師です。
この辺衣食住とかしっかり整えて異世界生活してるから正直ヒーローいなくてもいいなって感じがあるw
いざとなったら権力者からも逃げ切りできそうだし
異世界の基本的な倫理観の違う人間にいくらイケメンだの金と地位あったとしても頼りっきりなんて恐ろしいことは無理
衣食住チート万歳だよなぁ。というか転移だのガチチート込みじゃないと生きるの無理じゃね
利用価値を見出されて望まない囲い込みとかからも逃げ切るためにも
・ ナイナイ尽くしの異世界転生◆翌日から始めるDIY生活◆
・女王⁉ 聖女⁉ いえ、ただの農業オタクな細工師です。
この辺衣食住とかしっかり整えて異世界生活してるから正直ヒーローいなくてもいいなって感じがあるw
いざとなったら権力者からも逃げ切りできそうだし
389この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 19:06:38.45ID:E89K72tT 助けたのに捨てられるのがイヤって、そもそも助けるのは善意からでなくイケメンに好かれたいからって言ってるようなもんだけど
そういう人は逆に体目当てで助けられても気持ち悪いと思わないのかな
そういう人は逆に体目当てで助けられても気持ち悪いと思わないのかな
390この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 19:11:38.41ID:EqHMTzRP その辺モヤモヤするから聖女召喚系の場合は
追放後に出会うイケメンがヒーローか
聖女召喚に関わってないイケメン(騎士とか)がヒーローというのが
一番いいよね
最近の人権に配慮してる作品では
そっち系のヒーローをよく見かける
追放後に出会うイケメンがヒーローか
聖女召喚に関わってないイケメン(騎士とか)がヒーローというのが
一番いいよね
最近の人権に配慮してる作品では
そっち系のヒーローをよく見かける
391この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 19:17:03.77ID:8UsuMPNh392この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 19:18:22.32ID:DZaMy22H あとはやっぱり召喚時の設定で
日本で死ぬところだった人間か
日本で生きていたくない人間を
召喚するよう魔法陣とかで設定してるやつ
ただその条件だとメンヘラ率が高そうというか
日本で充実した人生を送ってて健康で見目もよく
周囲でも愛されてる人間の方が聖女に相応しい気もする
事故でたまたま死にかけたぐらいの陽キャ美女とか
よくいる限界OLも文句言わず仕事してくれそうという点ではいいし
OLとセットにされがちな逆ハーに舞い上がるJPも利用しやすそうで
説明ほぼなしで即戦力な点では日本人はよさそうだよね
日本で死ぬところだった人間か
日本で生きていたくない人間を
召喚するよう魔法陣とかで設定してるやつ
ただその条件だとメンヘラ率が高そうというか
日本で充実した人生を送ってて健康で見目もよく
周囲でも愛されてる人間の方が聖女に相応しい気もする
事故でたまたま死にかけたぐらいの陽キャ美女とか
よくいる限界OLも文句言わず仕事してくれそうという点ではいいし
OLとセットにされがちな逆ハーに舞い上がるJPも利用しやすそうで
説明ほぼなしで即戦力な点では日本人はよさそうだよね
393この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 19:20:05.32ID:8CnAZ38m 異世界召喚は元の世界で死ぬ瞬間にいる人間限定にするだけで誘拐の罪はだいぶチャラになるよね
394この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 19:20:34.64ID:DZaMy22H ×JP
◯JK
ごめん
◯JK
ごめん
395この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 19:21:24.59ID:e3XLVY2a >>362
そういえば夢小説界隈でお馴染みの嫌われとか愛されって言葉はオリジナルじゃ見ないね
そういえば夢小説界隈でお馴染みの嫌われとか愛されって言葉はオリジナルじゃ見ないね
396この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 19:30:32.91ID:hUGZU+s6 >>378
ちょっと修羅雪姫っぽくてすごく良かった
ちょっと修羅雪姫っぽくてすごく良かった
397この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 19:35:17.57ID:nkh9nNkz398この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 19:39:58.67ID:LwHfnDzW399この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 19:49:07.23ID:F+DCSB81 可愛げ(しかも人による)しか持ち合わせてないジローさんではダメか
400この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 19:58:02.79ID:XJrK22qR これで満足しましたか?〜騙された聖女
にはまんまと騙されたわ
にはまんまと騙されたわ
401この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 19:58:47.25ID:yhSYRnpA402この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 20:02:40.17ID:NvLy17sx >>400
王子の髪を王に渡したあたりまでは読んでたけど感想を見る限り、主人公がチョロインになってるようだから続き読むの躊躇するというか…読まんどこ
読んだらこれで満足しましたか?じゃねーよ!ってなりそう
王子の髪を王に渡したあたりまでは読んでたけど感想を見る限り、主人公がチョロインになってるようだから続き読むの躊躇するというか…読まんどこ
読んだらこれで満足しましたか?じゃねーよ!ってなりそう
403この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 20:13:29.06ID:DZaMy22H これで満足しましたか?〜騙された聖女は好きな人も仲間も全部捨てたのに王子が追ってくる〜
これで満足しましたか?のセリフってもしかして王子だったのかな
とんだヤンデレだよね
眼球も四肢欠損もなんのそので自分の身体を人質に追いかけてくる
でもヤンデレヒーロー好きなので最近の王子結構好き
これで満足しましたか?のセリフってもしかして王子だったのかな
とんだヤンデレだよね
眼球も四肢欠損もなんのそので自分の身体を人質に追いかけてくる
でもヤンデレヒーロー好きなので最近の王子結構好き
404この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 20:46:42.80ID:iLMnGupr405この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 21:00:20.69ID:npIE521a406この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 21:32:43.81ID:AQF6kjFu >>399
一回読んだだけだからうろ覚えだけど、ジローさんて普段はだらしなくて臭いオッサンだけど、腕っぷしが強くて包容力があって、ヒロインの悩みを察してくれて、ピンチはきっちり助けてくれる、意外と頼もしいキャラという印象だったんだが
コミカライズから読んだから、容姿はワイルド系イケメンで刷り込まれてた
一回読んだだけだからうろ覚えだけど、ジローさんて普段はだらしなくて臭いオッサンだけど、腕っぷしが強くて包容力があって、ヒロインの悩みを察してくれて、ピンチはきっちり助けてくれる、意外と頼もしいキャラという印象だったんだが
コミカライズから読んだから、容姿はワイルド系イケメンで刷り込まれてた
407この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 21:56:04.92ID:g+qUOI39 これで満足しましたか?〜騙された聖女は好きな人も仲間も全部捨てたのに王子が追ってくる
王子、私にも思惑が有った、とか言ってるけど
それって自分が酷い目にあうことでヒロインに罪悪感植え付けて許して貰おうとしてワザと酷い目に有った?
許さなくて良いとか言ってるけど、確実にヒロインの良心に付け込もうとしてるよね
あと最後の
>そして同時に、視界が不自然な白に塗り潰された。
これ、神の世界に呼び出されるフラグとかじゃないよね?
帰るか残るか選ばせてあげるとか
手紙で家族に無事を知らせてあげれるとか、そういうご都合落ちになったりしないよね?
なら歴代聖女助けてやれよってなるし
王子、私にも思惑が有った、とか言ってるけど
それって自分が酷い目にあうことでヒロインに罪悪感植え付けて許して貰おうとしてワザと酷い目に有った?
許さなくて良いとか言ってるけど、確実にヒロインの良心に付け込もうとしてるよね
あと最後の
>そして同時に、視界が不自然な白に塗り潰された。
これ、神の世界に呼び出されるフラグとかじゃないよね?
帰るか残るか選ばせてあげるとか
手紙で家族に無事を知らせてあげれるとか、そういうご都合落ちになったりしないよね?
なら歴代聖女助けてやれよってなるし
408この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 23:08:24.26ID:XLvDiamT >>401
愛されって、昔でいう総受けだと認識してるわ。嫌われは読んだことないからわからないが
愛されって、昔でいう総受けだと認識してるわ。嫌われは読んだことないからわからないが
409この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 23:33:38.26ID:DZaMy22H 嫌われからの愛されってBLだとオリジナルでもよく見るから
2次専門ではなさそうな
2次専門ではなさそうな
410この名無しがすごい!
2024/06/04(火) 23:51:59.20ID:yhSYRnpA 嫌われはNLだとドアマットかな
あと悪役令嬢が前世インスコして善良になって攻略対象総取りしてくの、
まんま嫌われ→相愛されの流れな気がするw
あと悪役令嬢が前世インスコして善良になって攻略対象総取りしてくの、
まんま嫌われ→相愛されの流れな気がするw
411この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 00:09:25.76ID:ve39HUMr 主人公が濡れ衣着せられるやつでたまにある
あまりにもそりゃねーだろって捏造悪事をヒドインちゃんが泣きながら訴えるからみんな信じちゃってヒーローも主人公を責めるパターン
2次の嫌われ夢でめちゃくちゃ見たやつ〜って思ってる
あまりにもそりゃねーだろって捏造悪事をヒドインちゃんが泣きながら訴えるからみんな信じちゃってヒーローも主人公を責めるパターン
2次の嫌われ夢でめちゃくちゃ見たやつ〜って思ってる
412この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 00:15:39.38ID:pZ4g0Iea ヘイト創作とか嫌われからの愛されものとか書いてた作者が結構移動してきてそうなのに嫌われとか愛されって単語使われてないのはちょっと不思議ではある
作者も読書も被ってる層いそうなのに
作者も読書も被ってる層いそうなのに
413この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 00:36:01.78ID:RbKlxrRk 夢小説の嫌われってカッターキャーのイメージだわ
庭球のキャラをヒドイン女にデレデレ信用するざまぁ対象のアホ王子や後で誤解が解けて復縁を迫ってくる馬鹿婚約者や夫みたいにしてるの多かった
もう別キャラじゃん
二次でやると反感買うからなろうでやるようになったイメージ
なろうだとテンプレあるからオリジナルで書きやすいし
庭球のキャラをヒドイン女にデレデレ信用するざまぁ対象のアホ王子や後で誤解が解けて復縁を迫ってくる馬鹿婚約者や夫みたいにしてるの多かった
もう別キャラじゃん
二次でやると反感買うからなろうでやるようになったイメージ
なろうだとテンプレあるからオリジナルで書きやすいし
414この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 00:38:28.75ID:BIt1/il0 嫌われってアードやタグは2010年辺りまではちょこちょこ見かけた覚えがある
自サイトからの転載とか夢小説をなろう向け恋愛小説に書き直したりしたせいかな
なろうの嫌われモノっていえば、本物の性悪悪役令嬢に突然転生(憑依)しちゃって
周囲が全員敵状態からスタートする話とかかな
自サイトからの転載とか夢小説をなろう向け恋愛小説に書き直したりしたせいかな
なろうの嫌われモノっていえば、本物の性悪悪役令嬢に突然転生(憑依)しちゃって
周囲が全員敵状態からスタートする話とかかな
415この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 00:39:19.74ID:BIt1/il0 >>414
嫌われってアードじゃなくて「ワード」です、すいません
嫌われってアードじゃなくて「ワード」です、すいません
416この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 01:14:18.92ID:8LxmyhX0 嫌われって身体的欠点とか家庭環境、経済状況等が不遇で周囲から蔑まれたり差別されたりしてる主人公がヒーローにより救済されてハッピーエンドにいたる話でしょ
いわゆる不憫属性で健気主人公が基本
BLだとよくあるけど、なろうのドアマットものとも少し違う気もする
何となくだけど
いわゆる不憫属性で健気主人公が基本
BLだとよくあるけど、なろうのドアマットものとも少し違う気もする
何となくだけど
417この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 01:20:02.19ID:e/g5fiuD そう考えると悪役令嬢ってメアリースーと嫌われと総愛されを都合良く混ぜたキメラなんだな
悪役令嬢が本当に悪い話でも感想欄に湧く悪役令嬢絶対至上主義で凝り固まってる読者は
悪役令嬢=夢自分視点だから悪役令嬢批判を許せないのかと何となく腑に落ちた
悪役令嬢が本当に悪い話でも感想欄に湧く悪役令嬢絶対至上主義で凝り固まってる読者は
悪役令嬢=夢自分視点だから悪役令嬢批判を許せないのかと何となく腑に落ちた
418この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 02:02:48.76ID:Uq0TvDck 絶対呪ってやるからな!【番外編完結】
27 庶民の料理
で貴族は厚切り肉が普通で
ひき肉や薄切り肉は庶民料理という描写出てきて
完全に日本のナーロッパだなと思った
実際は逆なんだよね
欧米って薄切り肉ないんだよ
海外在住の人は日本食スーパーで冷凍薄切り肉買うか
通いの肉屋さんで別注で薄切り肉頼むか
ミートスライサーを買うかしないと手に入らない
普通に考えたらわかるけど薄切り肉って特殊な道具ないと無理だけど
厚切り肉は普通に刃物で切れるからそっちのが簡単なんだよね
海外でメジャーな赤身肉は普通に安いし
国内のローストビーフとか食べる時も
同じ肉でも薄切りの方がおいしく感じるから
薄切りって贅沢なんだなと思う
綺麗な水洗トイレとかお風呂とか温泉とか
ナーロッパって基本日本だよね
27 庶民の料理
で貴族は厚切り肉が普通で
ひき肉や薄切り肉は庶民料理という描写出てきて
完全に日本のナーロッパだなと思った
実際は逆なんだよね
欧米って薄切り肉ないんだよ
海外在住の人は日本食スーパーで冷凍薄切り肉買うか
通いの肉屋さんで別注で薄切り肉頼むか
ミートスライサーを買うかしないと手に入らない
普通に考えたらわかるけど薄切り肉って特殊な道具ないと無理だけど
厚切り肉は普通に刃物で切れるからそっちのが簡単なんだよね
海外でメジャーな赤身肉は普通に安いし
国内のローストビーフとか食べる時も
同じ肉でも薄切りの方がおいしく感じるから
薄切りって贅沢なんだなと思う
綺麗な水洗トイレとかお風呂とか温泉とか
ナーロッパって基本日本だよね
419この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 02:15:19.58ID:shVjpmTm ひき肉の方も肉をひき肉にして
しかも大量の油で揚げてたから
ずいぶん贅沢な庶民料理だなと思った
一応本文内でヒロインの住んでる国は
他国と違って油がそこまで高くないという設定あったけど
だとしてもなんで揚げ物が庶民料理なのか謎すぎた
ヒロインは現地人で転生者でもなくしかも庶民設定
しかも大量の油で揚げてたから
ずいぶん贅沢な庶民料理だなと思った
一応本文内でヒロインの住んでる国は
他国と違って油がそこまで高くないという設定あったけど
だとしてもなんで揚げ物が庶民料理なのか謎すぎた
ヒロインは現地人で転生者でもなくしかも庶民設定
420この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 07:43:19.36ID:5scg7voG 転生後はのんびりと
話数が進むにつれ主人公がうざくなってきた
世界を旅するする詐欺の引きこもりでマズい飯に文句を言うくせに作る努力はあまりしていなさそうだし
仲間が出来ても関わりが薄いし「引きこもりの~」ってついてる作品よりよっぽど引き籠ってる
というより引き籠り続けてるから仲間なんかコイツにいらなくね?と思ってしまう
全話読んでないけど挫折しそう
話数が進むにつれ主人公がうざくなってきた
世界を旅するする詐欺の引きこもりでマズい飯に文句を言うくせに作る努力はあまりしていなさそうだし
仲間が出来ても関わりが薄いし「引きこもりの~」ってついてる作品よりよっぽど引き籠ってる
というより引き籠り続けてるから仲間なんかコイツにいらなくね?と思ってしまう
全話読んでないけど挫折しそう
421この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 09:29:19.24ID:/KBIsMH+422この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 09:38:18.49ID:Eio6wG3f423この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 10:10:28.28ID:tbZv8EY0 出戻り王女の政略結婚
宰相怪しすぎる
宰相怪しすぎる
424この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 10:42:13.07ID:5/+laHfP 『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故
作者名見て、思い出せないけど苦手な作品を書いてた気がする…と思いつつ読んでみた
原作ヒロインも大概だけど、それよりも悪役令嬢と侍女がサイコ過ぎて気持ち悪い
自業自得の域超えてる的な感想への返信で、この作者とはとことん感性が合わないと分かったのが収穫
作者名見て、思い出せないけど苦手な作品を書いてた気がする…と思いつつ読んでみた
原作ヒロインも大概だけど、それよりも悪役令嬢と侍女がサイコ過ぎて気持ち悪い
自業自得の域超えてる的な感想への返信で、この作者とはとことん感性が合わないと分かったのが収穫
425この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 11:38:24.61ID:gNiemXZR 【完結】ソシャゲ令嬢の忙しき日々〜ソーシャルゲームの悪役令嬢に転生したけど、ゲーム通りの役割を演じますっ!〜
これの婚約破棄王子は婚約破棄しても許されると言うかむしろよくそこまで我慢してたなって褒めたくなるw
なお婚約破棄しても代わりに同レベルで最悪(褒め言葉)な婚約が即結ばれてしまって草
これの婚約破棄王子は婚約破棄しても許されると言うかむしろよくそこまで我慢してたなって褒めたくなるw
なお婚約破棄しても代わりに同レベルで最悪(褒め言葉)な婚約が即結ばれてしまって草
426この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 11:49:29.87ID:1lEuhv0I 【書籍化・コミカライズ】冤罪令嬢は信じたい~銀髪が不吉と言われて婚約破棄された子爵令嬢は暗殺貴族に溺愛されて第二の人生を堪能するようです~
ざまぁ描写のつもりなんだろうけど唐突な虫の描写が気持ち悪くて受け付けなかった
ざまぁ対象が食べ物に虫が混入してて食べてしまって嘔吐位ならキモいけどまだ嫌な目にあっとるwwきもいwwでギリギリ済ませられた
注意も無しで虫を食べた食感とか切断面の描写とかいらんのよ…無理
ざまぁ描写のつもりなんだろうけど唐突な虫の描写が気持ち悪くて受け付けなかった
ざまぁ対象が食べ物に虫が混入してて食べてしまって嘔吐位ならキモいけどまだ嫌な目にあっとるwwきもいwwでギリギリ済ませられた
注意も無しで虫を食べた食感とか切断面の描写とかいらんのよ…無理
427この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 12:14:26.76ID:V9+g13Q+ 【短編】私は許せない~聖女の愛が憎しみに変わる時~
申し訳ないけど、作者さんはエーファの人だからなぁと思いつつ読んだんだけど一人とても良いキャラクターがいた
この子ならもしもの時は本当に孤児院運営したんだろう
最近ここで話題になった「夫(婚約者、恋人)が戦死したから別の人と結婚」風味も少しあるかな
片思いだったけど
細かいツッコミどころはたくさんあるけどラストのひとりのキャラクターの存在のおかげでわりと良作だと感じてしまったw
申し訳ないけど、作者さんはエーファの人だからなぁと思いつつ読んだんだけど一人とても良いキャラクターがいた
この子ならもしもの時は本当に孤児院運営したんだろう
最近ここで話題になった「夫(婚約者、恋人)が戦死したから別の人と結婚」風味も少しあるかな
片思いだったけど
細かいツッコミどころはたくさんあるけどラストのひとりのキャラクターの存在のおかげでわりと良作だと感じてしまったw
428この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 12:49:02.68ID:/KBIsMH+429この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 13:32:13.78ID:DztmigRr トリップとか逆トリップって言葉も夢小説だと割と見るけど
なろうだと異世界転移、現実来訪って言葉に変わってるイメージ
なろうだと異世界転移、現実来訪って言葉に変わってるイメージ
430この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 13:55:43.91ID:+/M/Bvfk431この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 14:10:04.47ID:RbKlxrRk432この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 16:02:43.21ID:bZpX7APm >>424
転生者の主人公はともかく、侍女は厳格な身分制度の中で生まれ育ったわけだから、侯爵令嬢を陥れて追放しようと画策してる相手にはむしろ手緩い対応なのかもしれない
主人を守るために始末することを進言してもおかしくなさそうw
転生者の主人公はともかく、侍女は厳格な身分制度の中で生まれ育ったわけだから、侯爵令嬢を陥れて追放しようと画策してる相手にはむしろ手緩い対応なのかもしれない
主人を守るために始末することを進言してもおかしくなさそうw
433この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 16:10:27.12ID:VV8+l9qu 【12月1日 2巻発売】婚約破棄した傷物令嬢は治癒術師に弟子入りします!
もう完結したかなー?と一年ぶりに読んでみたら話全然進んでないw
200話もかけて今そこ?主人公と関係ない話ばっかだし、作者はこの話どこに向かわせたいのかさっぱり理解できん
王子周りのいらない設定にこだわってばかりで誰とハピエンかも悪い意味で見えないしどうしたいんだろう?
今でも王子とくっつけたいのかな?
WEB版が王子ルートならそれ貫けばいいのに中途半端すぎて書籍版(セオドアルート)で気になって読みにきた読者も振り落としてないこれ?
もう完結したかなー?と一年ぶりに読んでみたら話全然進んでないw
200話もかけて今そこ?主人公と関係ない話ばっかだし、作者はこの話どこに向かわせたいのかさっぱり理解できん
王子周りのいらない設定にこだわってばかりで誰とハピエンかも悪い意味で見えないしどうしたいんだろう?
今でも王子とくっつけたいのかな?
WEB版が王子ルートならそれ貫けばいいのに中途半端すぎて書籍版(セオドアルート)で気になって読みにきた読者も振り落としてないこれ?
捨てられ公爵夫人は、平穏な生活をお望みのようです
概ね楽しく読んでるんだけどショタ枠との姉弟ごっこだけはガチのマジでキモいし何故こうなるのかいつも本当に理解できないw
見せたいのは誇りを損ねる相手におもねることのない姿っていうのはすごくいい話なのにそこでやってるのが姉さま〜とかいうキモいごっこじゃ台無しなんだよ
敵意を持ってる外交官の前でやることじゃないやん?てかそんなキモいごっこ遊びやってるから相手の国も皇太子相手に何やっとんねん!て火に油注いでるんじゃないの
愛称呼びだけにとどめておけなかったのかな
きっしょい姉弟ロールやらずに統治者の姿を見せたその過程で親交が深まっただけで素敵な話になるのになぁ
概ね楽しく読んでるんだけどショタ枠との姉弟ごっこだけはガチのマジでキモいし何故こうなるのかいつも本当に理解できないw
見せたいのは誇りを損ねる相手におもねることのない姿っていうのはすごくいい話なのにそこでやってるのが姉さま〜とかいうキモいごっこじゃ台無しなんだよ
敵意を持ってる外交官の前でやることじゃないやん?てかそんなキモいごっこ遊びやってるから相手の国も皇太子相手に何やっとんねん!て火に油注いでるんじゃないの
愛称呼びだけにとどめておけなかったのかな
きっしょい姉弟ロールやらずに統治者の姿を見せたその過程で親交が深まっただけで素敵な話になるのになぁ
435この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 17:24:25.88ID:DoA14R5B >>434
そもそも特に姉とかいない男の子がよその年上の女性相手に姉になって欲しい的なもん思うもの?って読んだ時思ったんだった
これが姉弟のように育った相手とかならまだしも会って割と早々に姉様呼びしてたよね
もう読んでないけどこの話はヒロインの誘拐犯無罪で解き放った上に自領に引き込むクソムーブとか隣国の王子との姉弟ごっことかキモくて読まなくなったんだった
そもそも特に姉とかいない男の子がよその年上の女性相手に姉になって欲しい的なもん思うもの?って読んだ時思ったんだった
これが姉弟のように育った相手とかならまだしも会って割と早々に姉様呼びしてたよね
もう読んでないけどこの話はヒロインの誘拐犯無罪で解き放った上に自領に引き込むクソムーブとか隣国の王子との姉弟ごっことかキモくて読まなくなったんだった
436この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 17:27:58.09ID:vbSuwlGJ >>388
ナイナイ尽くしの~
これ序盤は好きだったけどハツカネズミが人型化して恋愛の気配出てきたのが残念だった
あと森でキャンプしてたのとか街で生活してたときは生活状態が魅力的だったけど学園入ってからが超絶詰まんなくて残念だった
ナイナイ尽くしの~
これ序盤は好きだったけどハツカネズミが人型化して恋愛の気配出てきたのが残念だった
あと森でキャンプしてたのとか街で生活してたときは生活状態が魅力的だったけど学園入ってからが超絶詰まんなくて残念だった
437この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 17:34:39.52ID:vbSuwlGJ >>435
主人公とショタは確か大して歳が離れてないはずだから余計にごっこしてるのが謎
一回り離れてるとかならギリギリわからないでもないけど3.4歳差とかじゃかったかな
作者的にはマリーと同じような感覚での弟枠なんだろうけどそもそもが乙女ゲーの攻略対象キャラなんだからマリーと同じように扱うのは無理がある
マリーでさえ姉妹ごっこされると結構きついなと思うのに
主人公とショタは確か大して歳が離れてないはずだから余計にごっこしてるのが謎
一回り離れてるとかならギリギリわからないでもないけど3.4歳差とかじゃかったかな
作者的にはマリーと同じような感覚での弟枠なんだろうけどそもそもが乙女ゲーの攻略対象キャラなんだからマリーと同じように扱うのは無理がある
マリーでさえ姉妹ごっこされると結構きついなと思うのに
438この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 17:56:28.81ID:9VQsgdUe めまぐるしかった私の人生も、後二日。
続きを待ってるんだけど8年過ぎてるしもう無理かな
これの皇妃がトンビ旦那から逃げられたのかどうかだけでも知りたい
続きを待ってるんだけど8年過ぎてるしもう無理かな
これの皇妃がトンビ旦那から逃げられたのかどうかだけでも知りたい
439この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 18:24:19.48ID:V3ENBtrV 感想欄とかここ見ててちょくちょく思うけど
ヒーローに男性ではなく父親としての役割を求めてる人いるよね
何でも甘えられて無条件で愛してくれてでも性的な事は一切求めてこないような感じ
ヒーローに男性ではなく父親としての役割を求めてる人いるよね
何でも甘えられて無条件で愛してくれてでも性的な事は一切求めてこないような感じ
440この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 18:38:50.74ID:IuExQxQi いるかどうかは知らんが別にそういう人がいてもいいんじゃねえの
感想欄で暴れているとか作者にいちいち自分好みの展開の注文付けているとかじゃなければ
人それぞれ好きに読めとしか
感想欄で暴れているとか作者にいちいち自分好みの展開の注文付けているとかじゃなければ
人それぞれ好きに読めとしか
441この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 18:43:33.14ID:YX2C8fr7 父親ヒーローでもいいじゃない
性的なことは妻とやってね
性的なことは妻とやってね
442この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 18:43:36.97ID:Eio6wG3f >>439
うんそうだよ
基本的にヒーロー(BLなら攻め)にはパターナリズム要素が求められてて
基本的にお父さんというか保護者なんだと思う
そんで理想のお父さん像が時代とともに変わってきてるだけで
求めてるのはお父さんというところはたぶん変わってない
うんそうだよ
基本的にヒーロー(BLなら攻め)にはパターナリズム要素が求められてて
基本的にお父さんというか保護者なんだと思う
そんで理想のお父さん像が時代とともに変わってきてるだけで
求めてるのはお父さんというところはたぶん変わってない
443この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 18:58:25.10ID:pa7XZ/Rb 男性向けでセックスしてくれるママをヒロインに求めてるのよりは
女性向けでヒーローにお父さん(性的要素抜き)を求める方がまだ筋は通ってる
女性向けでヒーローにお父さん(性的要素抜き)を求める方がまだ筋は通ってる
445この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 19:15:43.27ID:pa7XZ/Rb >>443
あ、男性向けや女性向けが基本的にそういう物だという意味ではないです念の為
あ、男性向けや女性向けが基本的にそういう物だという意味ではないです念の為
446この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 19:20:33.85ID:Eio6wG3f >>444
『基本的に』だからべつに全てとは書いたつもりなかったけど
全てはって読めたかな?ごめんよ
なろうの恋愛というか女性向け異世界恋愛とかは特に顕著だと思うよ
現実の自分から離れれば離れるほど無自覚なまま欲望が強く表に出る
つか単純にみんな疲れてるんだよ
暇な時にストレス発散に読むエンタメジャンク恋愛なんて
ひたすら受動的で流されて八方美人してるだけで優しいって持て囃してくれて
ありのままで肯定してくれて生活も補償してくれて全ての責任を負ってくれて
性的に魅力があるとセックスまでしてくれるイケメンが溺愛してくれるやつがいいに決まってるじゃん
まぁそういう有象無象の作品は読み捨てで心には一切残らないけどね…
『基本的に』だからべつに全てとは書いたつもりなかったけど
全てはって読めたかな?ごめんよ
なろうの恋愛というか女性向け異世界恋愛とかは特に顕著だと思うよ
現実の自分から離れれば離れるほど無自覚なまま欲望が強く表に出る
つか単純にみんな疲れてるんだよ
暇な時にストレス発散に読むエンタメジャンク恋愛なんて
ひたすら受動的で流されて八方美人してるだけで優しいって持て囃してくれて
ありのままで肯定してくれて生活も補償してくれて全ての責任を負ってくれて
性的に魅力があるとセックスまでしてくれるイケメンが溺愛してくれるやつがいいに決まってるじゃん
まぁそういう有象無象の作品は読み捨てで心には一切残らないけどね…
447この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 19:24:16.42ID:4PRfD3+9 ヒーローが理想のお父さんっぽいのは男性の性質がそれなんだから当然だと思う
ヒロインの美点もお母さんっぽいけどそれが女性の性質なんだし当たり前
問題は相手役の性質じゃなくて主人公の扱われ方とか反応
女性向け溺愛の赤ちゃんプレイされてはわわしてるヒロインとか
男性向けで何でも許してくれる母親に甘える子供みたいなヒーローとか
作者の視点というか描き方の問題
ヒロインの美点もお母さんっぽいけどそれが女性の性質なんだし当たり前
問題は相手役の性質じゃなくて主人公の扱われ方とか反応
女性向け溺愛の赤ちゃんプレイされてはわわしてるヒロインとか
男性向けで何でも許してくれる母親に甘える子供みたいなヒーローとか
作者の視点というか描き方の問題
448この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 19:35:43.43ID:/KBIsMH+ 理想の男性・女性像が父母でまとめるのはさすがに強引過ぎると思うんだけど
自分が甘えたいだけじゃん
自分が甘えたいだけじゃん
>>446
ごめん全部がそうだと言ってるわけじゃないのはわかる
いささか乱暴なまとめ方では?ってことが言いたかった
心理学とかのそういうのって自分がそうだから結論ありきでデータとってない?みたいな暴論多い気がするから
適当書いてごめんね
ごめん全部がそうだと言ってるわけじゃないのはわかる
いささか乱暴なまとめ方では?ってことが言いたかった
心理学とかのそういうのって自分がそうだから結論ありきでデータとってない?みたいな暴論多い気がするから
適当書いてごめんね
450この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 20:11:59.57ID:gNiemXZR これで満足しましたか?〜騙された聖女は好きな人も仲間も全部捨てたのに王子が追ってくる
結末までは評価保留したいとは思うけど最新話の神だか悪魔だかが出てきたところで嫌な予感が強くなってきた…
結末までは評価保留したいとは思うけど最新話の神だか悪魔だかが出てきたところで嫌な予感が強くなってきた…
451この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 20:17:07.90ID:FzmI100T ひきニートのトップ人気がお父様な訳
452この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 20:32:43.79ID:WyodxO0m お父様以外が半端すぎてお父様が不動の一位にならざるを得ない
453この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 21:19:48.27ID:9brkACDN 父親を求めてるっていうか本来は父親しかやれないレベルの無条件の愛情を求めてるが正解かな
欲しいのはあくまで無条件の愛情だから見返り(主に体)を求める素振りが少しでも見えると嫌悪感を抱く
愛されたいのであって愛し合いたいわけではない感じ
欲しいのはあくまで無条件の愛情だから見返り(主に体)を求める素振りが少しでも見えると嫌悪感を抱く
愛されたいのであって愛し合いたいわけではない感じ
454この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 21:25:20.74ID:v28gTa7O 引きニートはお父様が最強キャラだからなあ
どんな作品でも作中内最強キャラってそれだけで人気出るよ
どんな作品でも作中内最強キャラってそれだけで人気出るよ
455この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 21:43:36.63ID:VERto3AB 私もこの流れでひきニートのお父様を真っ先に思い出したw
【Web版】氷の侯爵様に甘やかされたいっ!〜シリアス展開しかない幼女に転生してしまった私の奮闘記〜
【第二章完結】愛する婚約者に殺された公爵令嬢、死に戻りして光の公爵様(お父様)の溺愛に気づく 〜今度こそ、生きて幸せになります!〜
あとはこの辺?お父様系ヒーロー
氷の侯爵様は血の繋がりが無いからのちのち恋愛になる予定らしいが、光の公爵様は実父なので安心安全最強キャラ
もう一個あったなぁ
義理の娘か妹として引き取ったんだけど、途中ヒーローが10年くらい時を止めた状態で埋まっちゃって
その間にヒロインが成長して見た目の年齢差が追いついたやつ
【Web版】氷の侯爵様に甘やかされたいっ!〜シリアス展開しかない幼女に転生してしまった私の奮闘記〜
【第二章完結】愛する婚約者に殺された公爵令嬢、死に戻りして光の公爵様(お父様)の溺愛に気づく 〜今度こそ、生きて幸せになります!〜
あとはこの辺?お父様系ヒーロー
氷の侯爵様は血の繋がりが無いからのちのち恋愛になる予定らしいが、光の公爵様は実父なので安心安全最強キャラ
もう一個あったなぁ
義理の娘か妹として引き取ったんだけど、途中ヒーローが10年くらい時を止めた状態で埋まっちゃって
その間にヒロインが成長して見た目の年齢差が追いついたやつ
456この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 21:57:20.51ID:shVjpmTm ヒーローや主人公が別でいる場合
最強キャラはどうしても退場か弱体化が
(作者に)求められるからね
主人公かヒーローが活躍しなきゃいけないのに
脇キャラが何もかも解決しちゃったら話描けないから
有名作品でもよくある
最近だと呪術廻戦の五条先生とか
作者は他キャラや主人公を活躍させる為に
毎回最強五条先生を足止めする設定に苦労してて
最近とうとう五条先生が死んだ時はやった!と喜んだらしいよ
これで描きやすくなるって
最強キャラはどうしても退場か弱体化が
(作者に)求められるからね
主人公かヒーローが活躍しなきゃいけないのに
脇キャラが何もかも解決しちゃったら話描けないから
有名作品でもよくある
最近だと呪術廻戦の五条先生とか
作者は他キャラや主人公を活躍させる為に
毎回最強五条先生を足止めする設定に苦労してて
最近とうとう五条先生が死んだ時はやった!と喜んだらしいよ
これで描きやすくなるって
457この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 21:58:48.35ID:shVjpmTm だからお父様いない方が描きやすかったと思うし
200話も過ぎてお父様が復活するのは
もしかしたら予定になかったかもしれないね
お父様死なせたら人気が下がったから
当初のプロット修正して復活させたのかも
200話も過ぎてお父様が復活するのは
もしかしたら予定になかったかもしれないね
お父様死なせたら人気が下がったから
当初のプロット修正して復活させたのかも
458この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 21:58:56.97ID:Rtbbwtqm ピッコマ見てるとお父様ヒーローというか一番好きな人はお父様みたいなヒロインが多いなと思う
くっつくのは同世代で
くっつくのは同世代で
459この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 22:12:22.85ID:shVjpmTm さっさと婚約破棄しやがれ
よかったんだけど
なんで死に戻りしたかの設定欲しかった
ヒロインが死んだら死に戻りしてるのに
王子が死んでも死に戻りしないのなんでだろ
よかったんだけど
なんで死に戻りしたかの設定欲しかった
ヒロインが死んだら死に戻りしてるのに
王子が死んでも死に戻りしないのなんでだろ
460この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 23:18:23.77ID:VERto3AB ひきニートはヒーロー候補の魅力がないのも問題だったよ…
シスコン煮詰めたヤンデレとドS拗らせ執事とで主人公が意識不明重体中に
誰の子供を最優先で産ませるか相談してたのめっちゃキモかった
幼馴染みの赤毛騎士は顔だけで守るほどの力は単体ではないし
三人もヒーロー候補いたところで主人公の最悪の状態を好転させられないし
純粋に主人公の味方って、正直最強お父様しかおらんかったもの…
他は味方面した害悪ばっかり
シスコン煮詰めたヤンデレとドS拗らせ執事とで主人公が意識不明重体中に
誰の子供を最優先で産ませるか相談してたのめっちゃキモかった
幼馴染みの赤毛騎士は顔だけで守るほどの力は単体ではないし
三人もヒーロー候補いたところで主人公の最悪の状態を好転させられないし
純粋に主人公の味方って、正直最強お父様しかおらんかったもの…
他は味方面した害悪ばっかり
461この名無しがすごい!
2024/06/05(水) 23:37:20.91ID:xgA9X3OJ ひきニート ヒロインが誰かとくっつくなら
完結数話前に登場するトンビのほうがいい
完結数話前に登場するトンビのほうがいい
462この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 00:42:27.95ID:Svd0K7dG ヒキニートはオタサーの姫の理想形って例えを知ってから色々腑に落ちた
自分は何もせず周囲が全部してくれた上でちやほや崇められ守られる
ヒドインがしぶといのも元老院腐りきってて王族無能揃いなのもお父様死亡も
王配強制で当人は悪くないけど複数のイケメンとやりまくらなきゃいけないの☆ギミックだから
アルベルに没入できない限り読んでてストレスたまるの当り前っていう
自分は何もせず周囲が全部してくれた上でちやほや崇められ守られる
ヒドインがしぶといのも元老院腐りきってて王族無能揃いなのもお父様死亡も
王配強制で当人は悪くないけど複数のイケメンとやりまくらなきゃいけないの☆ギミックだから
アルベルに没入できない限り読んでてストレスたまるの当り前っていう
463この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 00:56:37.72ID:tLKFCGb5 >>456
題名忘れたけど主人公もヒーローも平民だったからか途中で出てきた脇役の隣国王子みたいなのが全部解決して終わったなろう作品思い出した
なんか違うってなったけどあれの隣国王子は作者の好きなキャラのオマージュみたいなものとかいうのここで聞いた気がする
題名忘れたけど主人公もヒーローも平民だったからか途中で出てきた脇役の隣国王子みたいなのが全部解決して終わったなろう作品思い出した
なんか違うってなったけどあれの隣国王子は作者の好きなキャラのオマージュみたいなものとかいうのここで聞いた気がする
464この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 01:30:16.43ID:Sj7t25JG 引きニート お父様もう復活したの?
したなら読もっかな
したなら読もっかな
465この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 02:00:46.68ID:ytno2+O1 >>463
これかな
途中までは平民ヒロインとヒーロー(伯爵家次男)、時々第二王子が頑張ってたのに最後は留学してきてる帝国の第三王子(&黒猫の精霊)が片付けた感じだった
もともと偽りの姿で図書委員として地味~にちょい役で登場してた人…
・【4/5書籍発売】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった
これかな
途中までは平民ヒロインとヒーロー(伯爵家次男)、時々第二王子が頑張ってたのに最後は留学してきてる帝国の第三王子(&黒猫の精霊)が片付けた感じだった
もともと偽りの姿で図書委員として地味~にちょい役で登場してた人…
・【4/5書籍発売】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった
466この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 02:18:59.37ID:aQDYGs0m467この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 02:31:57.03ID:1ZE8OU3y 美味しいものを食べて「んん〜!」と声を上げる描写が苦手なんだけど、最近連続でそういう作品に当たってしまった
ここ数年「無言で咀嚼回数が多くなる」描写がやたらと多かったけど、最近は声上げ描写がなろうの流行りなんだろうか
ここ数年「無言で咀嚼回数が多くなる」描写がやたらと多かったけど、最近は声上げ描写がなろうの流行りなんだろうか
468この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 02:32:06.10ID:2ylLAafy 本好きもそんな感じだから普遍的な需要はあるんじゃないかな
469この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 03:50:49.23ID:T43YkmIf 引きニートは前世思い出す過程が不穏だから本当に娘なのかなって疑問あって
主人公の魂は妻の可能性もあると思って読んでたな
主人公の魂は妻の可能性もあると思って読んでたな
470この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 06:23:31.76ID:UZeCpOBi ヒーローのイケメン見るとモブ女性陣みんな頬を染めるよね
推しのアイドルならまだ分かるけど知らないイケメン見てそんな露骨にキャーキャーなるかな
推しのアイドルならまだ分かるけど知らないイケメン見てそんな露骨にキャーキャーなるかな
471この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 06:31:15.60ID:/FzBKkS4 見知らぬイケメンならキャーキャーまではいかなそうだけど
アイドルがいない世界でイケメン王子イケメン公爵令息イケメン英雄(←戦争で大活躍した)とかなら
推しのアイドルみたいなものじゃない?
アイドルがいない世界でイケメン王子イケメン公爵令息イケメン英雄(←戦争で大活躍した)とかなら
推しのアイドルみたいなものじゃない?
472この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 07:36:23.79ID:2X3jD+PN473この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 08:33:22.94ID:uY8e8WfR ヒキニートは最新話の主人公が着飾って登場の周りの反応でイラッと来たからもう合わないんだなと思い撤退した
474この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 08:37:38.59ID:jhw0/ciX モブ令嬢に騒がれる場合、知らないのはほとんど主人公だけ
本好きもダリヤもそうじゃん
イケメンだとは思うけど〜実は界隈ではめちゃくちゃモブに騒がれてる〜
冗談抜きに100回は見た
本好きもダリヤもそうじゃん
イケメンだとは思うけど〜実は界隈ではめちゃくちゃモブに騒がれてる〜
冗談抜きに100回は見た
475この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 08:42:15.80ID:ksnc1hzq ・【4/5書籍発売】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった
微ざまぁタグがついてるけど元凶の悪役令嬢はほぼノーダメじゃない?
王子二人とも後継者として使い物にならなくする+貴重な癒し手を海外流出+有力貴族の子息達ほぼ潰す+大国から睨まれる
これだけやらかしておいて自分は一代限りとは言え爵位や領地を保持した好きな男に愛されたままで
しかも最後まで男と自分のことばかりって同じことを転生ヒドインがやらかしたら過激ざまぁ希望で感想欄が埋まってそう
それと癒しの力もノーリスクではなく魔力切れによる体調不良を起こすと明言されてるのに
いじめ首謀者親の国王夫婦や実行犯の親達が自分達のガキの悪事はできるだけ償わせたくないくせに
癒しの力を無反省にも図々しく強請り、最終的には叶いそうなのも胸くそ悪いね
微ざまぁタグがついてるけど元凶の悪役令嬢はほぼノーダメじゃない?
王子二人とも後継者として使い物にならなくする+貴重な癒し手を海外流出+有力貴族の子息達ほぼ潰す+大国から睨まれる
これだけやらかしておいて自分は一代限りとは言え爵位や領地を保持した好きな男に愛されたままで
しかも最後まで男と自分のことばかりって同じことを転生ヒドインがやらかしたら過激ざまぁ希望で感想欄が埋まってそう
それと癒しの力もノーリスクではなく魔力切れによる体調不良を起こすと明言されてるのに
いじめ首謀者親の国王夫婦や実行犯の親達が自分達のガキの悪事はできるだけ償わせたくないくせに
癒しの力を無反省にも図々しく強請り、最終的には叶いそうなのも胸くそ悪いね
476この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 08:58:43.19ID:Q0va1n4f >>453
愛は愛でも親愛が欲しいってこと?
愛は愛でも親愛が欲しいってこと?
477この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 09:29:01.03ID:SP6ktvW8 >>475
それ連載中もリアルタイムで突っ込まれれたね
ぽっと出の権力者が事件解決してヒーローヒロインが茅の外なのはその作者の様式美
意地悪くいうとヒロインたちが頑張るシナリオ作れないんだと思う
なのでざまぁも消化不足になる
それ連載中もリアルタイムで突っ込まれれたね
ぽっと出の権力者が事件解決してヒーローヒロインが茅の外なのはその作者の様式美
意地悪くいうとヒロインたちが頑張るシナリオ作れないんだと思う
なのでざまぁも消化不足になる
478この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 11:46:36.11ID:8VrPazv0 >>476
親愛というか保護者になって欲しいんだよ
信頼できる対等なパートナーと共に人生を乗り越えていく!ってより
正常に機能した優しく寛容な家父長の庇護の元で大切に守られていたい〜
みたいな怠惰な欲望を「怠惰だな〜w」って思いながら発散してるって感じじゃね?
というか政略結婚だの家の決めた許嫁だの婚約者だとの恋愛ものが人気な時点で
割合的に多くの日本人はそもそも恋愛そのものに向いてない
自由とか過程とかいらんのや
なんかそういう記事あったなと思ったらあった
「君の名は。」「逃げ恥」が高齢童貞・処女を救う
ttps://bunshun.jp/articles/-/3900
>恋愛関係に至るまでに必要な「友達関係から踏み出すためのきっかけ作り」「お互いの距離を近づけるための繊細なやりとり」「一気に距離を詰めるための大胆な振る舞い」……。二人は「入れ替わり」により、これらの面倒な手続きをすっ飛ばして、お互いのプライバシーや性格を隅々まで知り、支え合う。その結果、彼らは自然に相思相愛の仲になっていく。
>なぜ、このようなご都合主義的で幼稚とさえ思える展開が、多くの人々に支持されるのか。謎を解く鍵となるのが「恋愛下手な男女の一般化」という現象だ。
親愛というか保護者になって欲しいんだよ
信頼できる対等なパートナーと共に人生を乗り越えていく!ってより
正常に機能した優しく寛容な家父長の庇護の元で大切に守られていたい〜
みたいな怠惰な欲望を「怠惰だな〜w」って思いながら発散してるって感じじゃね?
というか政略結婚だの家の決めた許嫁だの婚約者だとの恋愛ものが人気な時点で
割合的に多くの日本人はそもそも恋愛そのものに向いてない
自由とか過程とかいらんのや
なんかそういう記事あったなと思ったらあった
「君の名は。」「逃げ恥」が高齢童貞・処女を救う
ttps://bunshun.jp/articles/-/3900
>恋愛関係に至るまでに必要な「友達関係から踏み出すためのきっかけ作り」「お互いの距離を近づけるための繊細なやりとり」「一気に距離を詰めるための大胆な振る舞い」……。二人は「入れ替わり」により、これらの面倒な手続きをすっ飛ばして、お互いのプライバシーや性格を隅々まで知り、支え合う。その結果、彼らは自然に相思相愛の仲になっていく。
>なぜ、このようなご都合主義的で幼稚とさえ思える展開が、多くの人々に支持されるのか。謎を解く鍵となるのが「恋愛下手な男女の一般化」という現象だ。
479この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 13:32:30.90ID:2C/XrTnf 引きこもりのチビ令嬢と呼ばれた私が、小さな幸せを掴むまで
ヒロインの母親の話
せっかく育ての親と生みの親は双子でした父親と本妻は王家の無茶振りで結婚して子供を産まなければいけませんでしたヒロイン父の本妻は婚約者が死んだ後無理矢理結婚させられて心が壊れてしまいましたってウルトラ技使ってヒロインの出生をしょうがないねって設定にしたのに
番外編で本妻ブチ下げひて死んだフリして逃げた父親が結局離婚もしてないのに生みの親とヨリ戻してて何良い話で終わったんだ冷害クズの馬鹿親父がよってなってしまった
ヒロインの母親の話
せっかく育ての親と生みの親は双子でした父親と本妻は王家の無茶振りで結婚して子供を産まなければいけませんでしたヒロイン父の本妻は婚約者が死んだ後無理矢理結婚させられて心が壊れてしまいましたってウルトラ技使ってヒロインの出生をしょうがないねって設定にしたのに
番外編で本妻ブチ下げひて死んだフリして逃げた父親が結局離婚もしてないのに生みの親とヨリ戻してて何良い話で終わったんだ冷害クズの馬鹿親父がよってなってしまった
480この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 13:42:16.23ID:2C/XrTnf481この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 19:05:37.27ID:F5FF1Z4O >>466
氷の侯爵様に〜の方はタグで年の差恋愛付いてるからそうだと思うよ…
・主人公が前世大人だったことがバレている
・氷の侯爵が呪いで若返る描写がある※一時的
・主人公も成長が進む描写がある※一時的
なので、最終的には外見年齢が合う状態でくっつくんじゃね?
ただ主人公って氷の侯爵様の元妻の不義の子で、上の兄とは半分血が繋がってる状態だから
そっから中身が大人とはいえ恋愛に行くのに嫌悪感がわくのわかる…
完全に他人でもまず年の差が酷すぎて気持ち悪いよねw
氷の侯爵様に〜の方はタグで年の差恋愛付いてるからそうだと思うよ…
・主人公が前世大人だったことがバレている
・氷の侯爵が呪いで若返る描写がある※一時的
・主人公も成長が進む描写がある※一時的
なので、最終的には外見年齢が合う状態でくっつくんじゃね?
ただ主人公って氷の侯爵様の元妻の不義の子で、上の兄とは半分血が繋がってる状態だから
そっから中身が大人とはいえ恋愛に行くのに嫌悪感がわくのわかる…
完全に他人でもまず年の差が酷すぎて気持ち悪いよねw
482この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 19:43:05.01ID:Svd0K7dG >>478の恋愛そのものに向いてないで思い出したけど
ここまで令嬢もの&後宮ものが大流行した素地として
少女漫画黎明期の少女漫画がベースにあるって考察あったの思い出した
男優位で女は所有物な社会、野菜い異性は身内ぐらいな環境で
平凡な私を白馬の王子様が見初めてくれるの☆
綺麗なドレス着せてエスコートして美味しいもの食べさせてくれて
何不自由ない贅沢な暮らしをさせてくれるの☆って男尊女卑時代のドリームを
男女平等な現代感覚とカチ合わせたら
異世界転生でそういう世界に生まれちゃった!
そういう社会なんだからしょうがないよね☆ってなったっていう
現代社会の恋愛が夢を見るのに向いてないのかもしれないな
あまりにも社会がシビアすぎて夢を見る余地がないっつうか
ここまで令嬢もの&後宮ものが大流行した素地として
少女漫画黎明期の少女漫画がベースにあるって考察あったの思い出した
男優位で女は所有物な社会、野菜い異性は身内ぐらいな環境で
平凡な私を白馬の王子様が見初めてくれるの☆
綺麗なドレス着せてエスコートして美味しいもの食べさせてくれて
何不自由ない贅沢な暮らしをさせてくれるの☆って男尊女卑時代のドリームを
男女平等な現代感覚とカチ合わせたら
異世界転生でそういう世界に生まれちゃった!
そういう社会なんだからしょうがないよね☆ってなったっていう
現代社会の恋愛が夢を見るのに向いてないのかもしれないな
あまりにも社会がシビアすぎて夢を見る余地がないっつうか
483この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 19:44:26.84ID:Svd0K7dG 野菜い異性ってなんだどんなかぼちゃ王子だ…
優しい異性のタイプミス、ごめん
優しい異性のタイプミス、ごめん
484この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 20:11:20.12ID:igOIddUX >>483
野菜王子は最終的に娘バカな父親になったよね~って思っちゃったwww
野菜王子は最終的に娘バカな父親になったよね~って思っちゃったwww
485この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 21:21:49.57ID:sahqTavz486この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 21:41:08.15ID:1ZE8OU3y487この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 21:48:43.78ID:faYoMkhG488この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 22:17:37.03ID:Ow2Sq5Jy 自分はおっさんと幼女
おばさんと若いツバメ
きょとん顔なアホ娘が無理
地雷は人それぞれだからね
おばさんと若いツバメ
きょとん顔なアホ娘が無理
地雷は人それぞれだからね
489この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 23:01:43.16ID:fUDUiIK9 好き嫌いは人それぞれよね
私はやたらマセガキでエロガキなショタだけは本当ダメだわ
苦労して大人びてはいてもやっぱり情緒的には年相応なショタが
一人前の男に成長してくのは好きだけど
私はやたらマセガキでエロガキなショタだけは本当ダメだわ
苦労して大人びてはいてもやっぱり情緒的には年相応なショタが
一人前の男に成長してくのは好きだけど
490この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 23:04:15.28ID:Svd0K7dG491この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 23:14:40.32ID:rdVJcTYn >>490
妹は可愛い系で主人公は美人が多くてピンとこない
妹は可愛い系で主人公は美人が多くてピンとこない
492この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 23:21:00.21ID:QP5Rgo57 好き嫌いと言えば
何もかも持ってる権力者のセクハラとか囲い込みが死ぬほど嫌い
まだ仲良くもないのに名前呼びを強要したり上から目線で(まあ権力者だから当たり前なんだが)
ククッ可愛いねとかフフフ面白い女だとか言い出すともうダメだ
何もかも持ってる権力者のセクハラとか囲い込みが死ぬほど嫌い
まだ仲良くもないのに名前呼びを強要したり上から目線で(まあ権力者だから当たり前なんだが)
ククッ可愛いねとかフフフ面白い女だとか言い出すともうダメだ
493この名無しがすごい!
2024/06/06(木) 23:33:08.91ID:unJ3VPfR494この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 00:00:51.58ID:6luLv3yR495この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 00:08:29.18ID:d73LnkcI496この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 00:57:39.60ID:s4cl3jqm 淑女が「へ?」って言うシチュが本当に地雷
完璧な存在がイケメン絡むと間抜けな声出すのが可愛いっていうギャップ萌えなんだろうか?
出てくるとどうしても萎えてしまうな
・99回同じ婚約破棄を味わいましたがもう結構。
この話のヒロインはイケメンに結婚迫られて「へっ?」
王宮で王女主催のお茶会で王女に声掛けられて「へ……っ」
まあ98回も婚約破棄ループに陥っても何もできなかったアホだし
99回目も隣国のイケメン皇子様の手を借りなきゃ汚名を雪げなかったような無能チョロインという
元々隙だらけの間抜けだから「へ」とか言っちゃうのも仕方ないのかもしれない
完璧な存在がイケメン絡むと間抜けな声出すのが可愛いっていうギャップ萌えなんだろうか?
出てくるとどうしても萎えてしまうな
・99回同じ婚約破棄を味わいましたがもう結構。
この話のヒロインはイケメンに結婚迫られて「へっ?」
王宮で王女主催のお茶会で王女に声掛けられて「へ……っ」
まあ98回も婚約破棄ループに陥っても何もできなかったアホだし
99回目も隣国のイケメン皇子様の手を借りなきゃ汚名を雪げなかったような無能チョロインという
元々隙だらけの間抜けだから「へ」とか言っちゃうのも仕方ないのかもしれない
497この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 01:24:47.48ID:ejklqszs え?ならいいのになんでへ?だとダメなんだろうと思うけど自分もダメだ
なんでえにしてくれないんだろう
なんでえにしてくれないんだろう
498この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 01:41:03.93ID:rW6DwZH7 「え?」は貴族でも言うけど
「へ?」は庶民ヒロインしか言わないからだと思う
元々のテンプレヒロインは雑草庶民だった
平民が平民上がりの男爵令嬢や貧乏伯爵令嬢
「へ?」はびっくりした感じを出しやすいから作者は使ってしまう
でも今のなろうテンプレヒロインは高位貴族令嬢が主流だから
「へ?」だと敵サイドの原作ヒロインみたいで
どこが礼儀完璧令嬢?人のこと言えるの?と矛盾が生じるから
読者に反発受ける
「へ?」も「んん〜っ!」も前からある庶民ヒロイン仕草で
描きやすいから作者は使ってしまうけど
今の高位貴族令嬢ヒロインには合ってないってことだね
「へ?」は庶民ヒロインしか言わないからだと思う
元々のテンプレヒロインは雑草庶民だった
平民が平民上がりの男爵令嬢や貧乏伯爵令嬢
「へ?」はびっくりした感じを出しやすいから作者は使ってしまう
でも今のなろうテンプレヒロインは高位貴族令嬢が主流だから
「へ?」だと敵サイドの原作ヒロインみたいで
どこが礼儀完璧令嬢?人のこと言えるの?と矛盾が生じるから
読者に反発受ける
「へ?」も「んん〜っ!」も前からある庶民ヒロイン仕草で
描きやすいから作者は使ってしまうけど
今の高位貴族令嬢ヒロインには合ってないってことだね
499この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 01:42:21.62ID:rW6DwZH7 ×平民が
◯平民か
ごめん
◯平民か
ごめん
500この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 01:54:32.89ID:rW6DwZH7 これで満足しましたか?〜騙された聖女は好きな人も仲間も全部捨てたのに王子が追ってくる〜
神が出てきたけど
神が黒幕!神が全部悪かった!とはならずに
この世界の人間も神も両方悪い流れになってるからよかった
ただこれ話としてはおもしろくて好きなんだけど
復讐ものじゃなくて王子との恋愛ものだから
どう決着つけるんだろ?
王子は別に主犯じゃなくて王に言うこと聴かせられてただけだから
この世界から聖女システムを失くすのと復讐を
両方積極的に協力したら許されるのかな?
ヒロインは異世界内でなら他人を転移させる能力があるんだし
王子だけじゃなくて王様や重臣とかの聖女召喚決めて主導した人間や
帰還できないの知ってた人間全員着の身着のままで
国交ない国に飛ばしちゃえばよかったのに
前短編であったよね
王妃になった日本人聖女がその国の重臣達の子供を
全員異世界に転移させるやつ
これで満足しましたか?もそうだけど
なんで聖女召喚拉致復讐ヒロインていつも私の親の気持ちを味わえ!
子供を失う気持ちを味わえ!って親視点になるんだろ
本人達を全員着の身着のままで飛ばしちゃえばいいのに
王侯貴族なんてなんだかんだ政治的判断で子供切り捨てたりするし
聖女召喚させるような人間は独善的で我が強いキャラ多いから
本人を飛ばした方が苦しむと思う
視点になるんだろ
神が出てきたけど
神が黒幕!神が全部悪かった!とはならずに
この世界の人間も神も両方悪い流れになってるからよかった
ただこれ話としてはおもしろくて好きなんだけど
復讐ものじゃなくて王子との恋愛ものだから
どう決着つけるんだろ?
王子は別に主犯じゃなくて王に言うこと聴かせられてただけだから
この世界から聖女システムを失くすのと復讐を
両方積極的に協力したら許されるのかな?
ヒロインは異世界内でなら他人を転移させる能力があるんだし
王子だけじゃなくて王様や重臣とかの聖女召喚決めて主導した人間や
帰還できないの知ってた人間全員着の身着のままで
国交ない国に飛ばしちゃえばよかったのに
前短編であったよね
王妃になった日本人聖女がその国の重臣達の子供を
全員異世界に転移させるやつ
これで満足しましたか?もそうだけど
なんで聖女召喚拉致復讐ヒロインていつも私の親の気持ちを味わえ!
子供を失う気持ちを味わえ!って親視点になるんだろ
本人達を全員着の身着のままで飛ばしちゃえばいいのに
王侯貴族なんてなんだかんだ政治的判断で子供切り捨てたりするし
聖女召喚させるような人間は独善的で我が強いキャラ多いから
本人を飛ばした方が苦しむと思う
視点になるんだろ
501この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 06:00:13.59ID:5tiUfy13 捨てられ公爵夫人は、平穏な生活をお望みのようです
怒濤の展開
一話の中の緩急付け方がうまいというか、「よく晴れた日」に次ぐ衝撃回だった
怒濤の展開
一話の中の緩急付け方がうまいというか、「よく晴れた日」に次ぐ衝撃回だった
502この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 07:20:18.08ID:6zR6w3qG 本人を異世界に飛ばす話もあったな
王子を飛ばしたら勇者活動をエンジョイしていて向こうの異世界人が迷惑を被っていたみたいな感じだったけど最後は王子もひどい目にあったオチだったような
王子を飛ばしたら勇者活動をエンジョイしていて向こうの異世界人が迷惑を被っていたみたいな感じだったけど最後は王子もひどい目にあったオチだったような
503この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 08:02:44.15ID:lBRwiGfh >>500
>なんで聖女召喚拉致復讐ヒロインていつも私の親の気持ちを味わえ!
この作品の三十路ヒロインの場合は
イケメン王子をいたぶって楽しむための理由が欲しいだけだよ
王子をいじめたのは趣味じゃなくて復讐ですってことにしないと三十路ヒロインがヘイト買うからね
>なんで聖女召喚拉致復讐ヒロインていつも私の親の気持ちを味わえ!
この作品の三十路ヒロインの場合は
イケメン王子をいたぶって楽しむための理由が欲しいだけだよ
王子をいじめたのは趣味じゃなくて復讐ですってことにしないと三十路ヒロインがヘイト買うからね
504この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 08:29:04.02ID:zYqyroa6 NGワード自分は「へ?」もだけど「ふんす!」が駄目だ
「ふんすふんすと鼻息荒く…」って取っ払っても意味通じるし
コメディでもないのにやたら使ってるともうそっとじする
この造語どっから出てきたんだろう
漫画でも見かけるけどほんっと気持ち悪い
「ふんすふんすと鼻息荒く…」って取っ払っても意味通じるし
コメディでもないのにやたら使ってるともうそっとじする
この造語どっから出てきたんだろう
漫画でも見かけるけどほんっと気持ち悪い
505この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 08:29:21.44ID:zYqyroa6 NGワード自分は「へ?」もだけど「ふんす!」が駄目だ
「ふんすふんすと鼻息荒く…」って取っ払っても意味通じるし
コメディでもないのにやたら使ってるともうそっとじする
この造語どっから出てきたんだろう
漫画でも見かけるけどほんっと気持ち悪い
「ふんすふんすと鼻息荒く…」って取っ払っても意味通じるし
コメディでもないのにやたら使ってるともうそっとじする
この造語どっから出てきたんだろう
漫画でも見かけるけどほんっと気持ち悪い
506この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 08:30:15.26ID:zYqyroa6 すみません
エラー出て二重になりました
エラー出て二重になりました
507この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 08:31:23.96ID:eFxF2bvp508この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 08:36:05.16ID:eFxF2bvp キリスト教においては愛に序列があって、
神の愛(無償の愛)>博愛(他人をも愛する愛)>親愛(近しい人への愛)>性愛(求める愛)
で、>>476で性愛じゃなくてもっと上の愛が欲しいって話かなと思ったんだけど
ペットへの愛ってどれなんだろ……?
神の愛(無償の愛)>博愛(他人をも愛する愛)>親愛(近しい人への愛)>性愛(求める愛)
で、>>476で性愛じゃなくてもっと上の愛が欲しいって話かなと思ったんだけど
ペットへの愛ってどれなんだろ……?
509この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 08:41:31.15ID:9Lh+keVH510この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 09:10:30.65ID:uABkXkok >>508
ペットからの愛なら親愛と求める愛(ご飯)が両方混ざる感じ?
ペットからの愛なら親愛と求める愛(ご飯)が両方混ざる感じ?
511この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 09:38:51.26ID:ZBrKIudE >>509
あ、びっくりした二行目はお前も同じ目にあってみろって飛ばされたやつの事か
召喚された聖女自体は加害者達から帰す方法は無い!されて帰還方法…は努力すると探す事を約束させるが自力で帰還方法を探し出す→帰還への絶望からの加害者達への復讐で異世界へ一人ずつ送る、だから用済みで送還…???てなっちゃった
あ、びっくりした二行目はお前も同じ目にあってみろって飛ばされたやつの事か
召喚された聖女自体は加害者達から帰す方法は無い!されて帰還方法…は努力すると探す事を約束させるが自力で帰還方法を探し出す→帰還への絶望からの加害者達への復讐で異世界へ一人ずつ送る、だから用済みで送還…???てなっちゃった
512この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 11:44:15.29ID:jk8FhOD+ >>481
氷父って再婚してなかったか?
氷父って再婚してなかったか?
513この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 12:40:22.24ID:/s6hY4GH 短編詐欺まじでやめてほしい
時間の無駄遣い
時間の無駄遣い
514この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 15:08:37.75ID:Pmi1/YBu >>507
責任なく無条件に愛されるけど立場は圧倒的に自分が上な状態になりたいって事でしょ
本当は生活やら何やらを全部相手に依存してるけど
何かの事情で相手がヒロインに依存してて全てを差し出してくるから“仕方なく”受け取ってあげてる、みたいな
番とかの人気の設定は大抵そう
責任なく無条件に愛されるけど立場は圧倒的に自分が上な状態になりたいって事でしょ
本当は生活やら何やらを全部相手に依存してるけど
何かの事情で相手がヒロインに依存してて全てを差し出してくるから“仕方なく”受け取ってあげてる、みたいな
番とかの人気の設定は大抵そう
515この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 15:29:06.06ID:+tBXOJTj >>505
アニメ発だったはず
口でふんすって言って気合い入れてた
へ?ふんすあぐりはむっあぐあぐんん〜!とかのアニメ的な表現をそのまま台詞にしてる作者多いよね
地の文で表せって思ってたけどにぱっと笑ったって表現がクソ気持ち悪くて即読むのやめて作者ミュートしたことあったから受け付けない表現は受け付けないな
アニメ発だったはず
口でふんすって言って気合い入れてた
へ?ふんすあぐりはむっあぐあぐんん〜!とかのアニメ的な表現をそのまま台詞にしてる作者多いよね
地の文で表せって思ってたけどにぱっと笑ったって表現がクソ気持ち悪くて即読むのやめて作者ミュートしたことあったから受け付けない表現は受け付けないな
516この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 16:05:41.48ID:uTSLT+5X はむっとかあむあむとか食べ方のオノマトペがキモい作品見ると
設定がどんな美少女だろうが「ハムッハフハフハフッ」のおっさんAAに上書きされるから駄目
設定がどんな美少女だろうが「ハムッハフハフハフッ」のおっさんAAに上書きされるから駄目
517この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 16:19:06.21ID:rW6DwZH7 ふんす!はアニメ版のけいおん!が元だね
男性向け萌えアニメだけど当時女性スタッフ達が
中心につくってたアニメだから
たぶん女性発案の萌え仕草だと思う
萌え系は女性クリエイター多いし
JKキャラだったから当然貴族令嬢には合わない
男性向け萌えアニメだけど当時女性スタッフ達が
中心につくってたアニメだから
たぶん女性発案の萌え仕草だと思う
萌え系は女性クリエイター多いし
JKキャラだったから当然貴族令嬢には合わない
518この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 16:28:14.81ID:rW6DwZH7 あと元のふんす!は男性向けで美少女キャラがやる仕草だから
口でふんす!って言ってるだけで別に鼻息荒い描写じゃないんだよね
鼻息という設定はあるけど本当に鼻息なわけじゃなくて
現代JK美少女キャラを萌え声声優が演じて口でハッキリふんすって
可愛い声で言ってるだけだから
かわいいものとして当時流行ってただけで
なろうでマジモンの鼻息としてふんす!と書かれてるのは
汚いし下品だし何もかも違う
かといってナーロッパ貴族令嬢ヒロインが
口でふんす!というのも頭おかしいし下品
何も考えず作者が取り入れちゃってるんだろうね
口でふんす!って言ってるだけで別に鼻息荒い描写じゃないんだよね
鼻息という設定はあるけど本当に鼻息なわけじゃなくて
現代JK美少女キャラを萌え声声優が演じて口でハッキリふんすって
可愛い声で言ってるだけだから
かわいいものとして当時流行ってただけで
なろうでマジモンの鼻息としてふんす!と書かれてるのは
汚いし下品だし何もかも違う
かといってナーロッパ貴族令嬢ヒロインが
口でふんす!というのも頭おかしいし下品
何も考えず作者が取り入れちゃってるんだろうね
519この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 16:30:17.22ID:GrAjmeO7520この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 16:38:35.61ID:OWLjgrnX へ?が出るとどんなに上品ぶってても地は下品なキャラなんだなと思ってしまう
へぁ?とかへにゃ!?とか奇声されると下品かつあざといぶりっこキモいのでブラバ確定
へぁ?とかへにゃ!?とか奇声されると下品かつあざといぶりっこキモいのでブラバ確定
521この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 16:40:11.13ID:Lqlw2s3h 召喚聖女の返礼
バドエンだけどおもしろかった
なろうテンプレでよくある
王子の婚約者側がヒロインで召喚聖女を叩いてる話は
聖女がわがままだとしても勝手に召喚してる以上
聖女にざまぁするのはモヤモヤするから
やっぱり聖女がザマァする方がみてて納得できる
王子の婚約者がいくらノブレスオブリージュ語っても
そりゃ自国で自分の世界のことですもんねと
仮に帰還魔法があったとしても聖女は死の危険負って
関係ない世界助けるだけで何の財産もなく
「誘拐犯に元の世界に返してもらえるだけ」って報酬でもなんだもないし
全体的にはよかったけど
聖女にあれこれうるさかった王子の婚約者キャスリーンへのざまぁは
婚約披露式で王子が他の世界に召喚されていって
ショック受けることだけでその後王妃になるし
あんまりざまぁ感なかった
キャスリーンは聖女に筋違いの嫌味や説教してただけで
王子が消えた後反省してたし召喚にも関わってないからだけど
でもあれだけ「自分なら愛する人との婚姻直前に無関係の世界に
聖女召喚されたとしてもノブリスオブリージュ精神で世界救うし
それが当然」と豪語してたからには召喚されて欲しかったw
過剰ざまぁがなくて聖女召喚強硬した人間だけがざまぁされたり
ヒロインが安易にハピエンにならないのがこの作品の長所なんだろうけど
バドエンだけどおもしろかった
なろうテンプレでよくある
王子の婚約者側がヒロインで召喚聖女を叩いてる話は
聖女がわがままだとしても勝手に召喚してる以上
聖女にざまぁするのはモヤモヤするから
やっぱり聖女がザマァする方がみてて納得できる
王子の婚約者がいくらノブレスオブリージュ語っても
そりゃ自国で自分の世界のことですもんねと
仮に帰還魔法があったとしても聖女は死の危険負って
関係ない世界助けるだけで何の財産もなく
「誘拐犯に元の世界に返してもらえるだけ」って報酬でもなんだもないし
全体的にはよかったけど
聖女にあれこれうるさかった王子の婚約者キャスリーンへのざまぁは
婚約披露式で王子が他の世界に召喚されていって
ショック受けることだけでその後王妃になるし
あんまりざまぁ感なかった
キャスリーンは聖女に筋違いの嫌味や説教してただけで
王子が消えた後反省してたし召喚にも関わってないからだけど
でもあれだけ「自分なら愛する人との婚姻直前に無関係の世界に
聖女召喚されたとしてもノブリスオブリージュ精神で世界救うし
それが当然」と豪語してたからには召喚されて欲しかったw
過剰ざまぁがなくて聖女召喚強硬した人間だけがざまぁされたり
ヒロインが安易にハピエンにならないのがこの作品の長所なんだろうけど
522この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 16:46:36.26ID:Lqlw2s3h あと聖女召喚強行メンバーの中で
王子が一番マシで話通じるという理由で
王子以外を旅から外してと聖女ヒロインが言った時に
王子の婚約者キャスリーンが王子にすり寄るなんてと
説教しに来るシーン
王子の婚約者が主人公の作品だと聖女が悪者にされるけど
世界の危機に恋愛脳で注意してるみたいで
やっぱり聖女のがまともに見える
アンチテンプレものとしていい昨日だった
王子が一番マシで話通じるという理由で
王子以外を旅から外してと聖女ヒロインが言った時に
王子の婚約者キャスリーンが王子にすり寄るなんてと
説教しに来るシーン
王子の婚約者が主人公の作品だと聖女が悪者にされるけど
世界の危機に恋愛脳で注意してるみたいで
やっぱり聖女のがまともに見える
アンチテンプレものとしていい昨日だった
523この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 16:47:57.19ID:Lqlw2s3h ×昨日
◯作品
予測変換でさくひんがきのうに変換されてたごめん
読みも全然違うのに…
◯作品
予測変換でさくひんがきのうに変換されてたごめん
読みも全然違うのに…
524この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 16:54:38.78ID:/s6hY4GH525この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 17:09:44.66ID:/s6hY4GH 上の方で言われてるけど
ひゅっと息を飲む、みたいなのってひゅっとというのはいらんよね
実際、自分がそういうときそうなるのか、それを書いてる人はそんな音出すの?
もしくはこういうのを読んで育った少女たちがそういうときにそういう状態になるようになるんかな
ひゅっと息を飲む、みたいなのってひゅっとというのはいらんよね
実際、自分がそういうときそうなるのか、それを書いてる人はそんな音出すの?
もしくはこういうのを読んで育った少女たちがそういうときにそういう状態になるようになるんかな
526この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 18:05:28.97ID:yBd3R2jc 悲鳴のキャーよりひゅっの方がリアルとしてあり得ると思う
あんまりひゅっひゅひゅっひゅ飲まれると安っぽくなるから多用されると嫌だな
とはいえさすがに実際に自分が発さない言葉を創作で使うのはおかしいみたいな理屈で叩くのは
女口調や一人称がワシのお爺さんや青褪めるとか怒髪天とかのその他いろんな表現もアウトになっちゃうのでは
あんまりひゅっひゅひゅっひゅ飲まれると安っぽくなるから多用されると嫌だな
とはいえさすがに実際に自分が発さない言葉を創作で使うのはおかしいみたいな理屈で叩くのは
女口調や一人称がワシのお爺さんや青褪めるとか怒髪天とかのその他いろんな表現もアウトになっちゃうのでは
527この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 18:20:53.80ID:nd/+Qdli ひゅっと息をのむはなろうに限らず昔から使われてた表現だし気にならないな
多用してたら変だけどね
ほぼ毎話?ひゅっとが出てきて気になったという話をここで見た気がする
多用してたら変だけどね
ほぼ毎話?ひゅっとが出てきて気になったという話をここで見た気がする
528この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 18:27:34.12ID:Lqlw2s3h 意識を手放したとひゅっと息を飲むは
なろうの流行りだよ
あとカーテシーを決めるとか
目を丸めるとか
なろうの流行りだよ
あとカーテシーを決めるとか
目を丸めるとか
529この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 18:33:52.17ID:yBd3R2jc 意識を手放したとひゅっと息を飲む
いやこれなろう前からめっちゃくちゃ覚えがあるんですわ…これに「はくはく」も加えれば完璧かな
山奥の全寮制学園で星の数程見た表現
いやこれなろう前からめっちゃくちゃ覚えがあるんですわ…これに「はくはく」も加えれば完璧かな
山奥の全寮制学園で星の数程見た表現
530この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 18:36:06.85ID:/s6hY4GH531この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 18:37:03.80ID:ZayKt4w4 目を丸めるはほんとやめてほしいわー
どこからあの流行り出てきたの
どこからあの流行り出てきたの
532この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 18:43:50.88ID:RbqGSen0 はくはくとか意識を手放すはそれっぽいの想像できるけど、ひゅっと息を飲むは人生でまだ一度もやったことないから想像できないわ
息を飲むは自体はあるけどひゅっとなんて音もならないから余計にそう思う
息を飲むは自体はあるけどひゅっとなんて音もならないから余計にそう思う
533この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 18:44:12.42ID:H9kngVLk >>528
なろうは意識手放しすぎだよねw
なろうは意識手放しすぎだよねw
534この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 18:46:27.72ID:t3mf1Xuw535この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 18:48:24.50ID:MfT5F3fQ536この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 18:52:35.58ID:Lqlw2s3h537この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 18:55:04.77ID:H9kngVLk ひゅっの使用例は分かったけどその状態が想像できないから違和感がある。なんで「ひゅっ」なんだろ?
538この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 18:55:19.81ID:Lqlw2s3h 山奥の全寮制学園って素人オンラインBL小説のことだよね?
なろうとほぼ一緒だよ
ちゃんとした商業小説では別に流行ってなかった
オンラインノベルの流行りってことだよ
ムーンとかでも意識手放したり目を丸めたりしてるから
なろうとほぼ一緒だよ
ちゃんとした商業小説では別に流行ってなかった
オンラインノベルの流行りってことだよ
ムーンとかでも意識手放したり目を丸めたりしてるから
539この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 18:56:20.54ID:r7oR+I1w540この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 18:56:24.87ID:O6Yb1iSV ヒュッは出てきたらがっかりする
それと、義妹とか義姉の意味を勘違いしてる作家が多いよね
それと、義妹とか義姉の意味を勘違いしてる作家が多いよね
541この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 18:58:47.36ID:H9kngVLk542この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 18:58:54.44ID:sVlfq7xM543この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 19:00:26.13ID:acHsov8o 「意識を手放す」の用法としては
スピリチュアル系の人らの「思い込みにとらわれないようになる」みたいな意味の用法の方がしっくり来る
「手放す」という言葉には主体性が込められていると思うので
「今なら気を失っても大丈夫だ」と判断してから安心して気絶するんならギリギリ「意識を手放す」に当てはまるかも?
スピリチュアル系の人らの「思い込みにとらわれないようになる」みたいな意味の用法の方がしっくり来る
「手放す」という言葉には主体性が込められていると思うので
「今なら気を失っても大丈夫だ」と判断してから安心して気絶するんならギリギリ「意識を手放す」に当てはまるかも?
544この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 19:02:24.13ID:uTSLT+5X なろうでやたら目に付く表現なら「ふわりと微笑んだ」だな
蕾が綻ぶようにor花開くように、と付いて100%周囲が笑顔に見惚れる
あんまりにもふわりふわり微笑むからイラっとする
蕾が綻ぶようにor花開くように、と付いて100%周囲が笑顔に見惚れる
あんまりにもふわりふわり微笑むからイラっとする
545この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 19:04:06.95ID:Lqlw2s3h >>542
昔からっていうのをちゃんとした書籍として出版されてるような
昔からの小説のことを言ってるのかと思ってた
オンノベ小説の流行りは大体描く人被ってて同じだから
なろうイコールオンノベ小説ぐらいに思って言ってた
だからなろう起源を主張してるわけじゃなくて
昔からの商業小説対最近のオンノベ小説の流行りについて言ってたから
言葉足りなくてごめんね
なろうじゃなくてオンノベ小説に訂正する
昔からっていうのをちゃんとした書籍として出版されてるような
昔からの小説のことを言ってるのかと思ってた
オンノベ小説の流行りは大体描く人被ってて同じだから
なろうイコールオンノベ小説ぐらいに思って言ってた
だからなろう起源を主張してるわけじゃなくて
昔からの商業小説対最近のオンノベ小説の流行りについて言ってたから
言葉足りなくてごめんね
なろうじゃなくてオンノベ小説に訂正する
546この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 19:05:29.28ID:lBRwiGfh ひゅっと息をのむって表現は文体に合ってれば良いけど
「へ?」って言うような令嬢がひゅっと息をのむと何か汚い感じがする
「へ?」って言うような令嬢がひゅっと息をのむと何か汚い感じがする
547この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 19:06:17.93ID:Lqlw2s3h でオンノベ小説に訂正した上でいうけど
ひゅっはなろうで死ぬほど流行ってるんだわ
(起源は主張してない)
商業小説程度のヒュッの見かけ方なら気にならなかったんだけど
なろうだと息を呑む時にほぼ100パーひゅっだから
嫌われてる
ひゅっはなろうで死ぬほど流行ってるんだわ
(起源は主張してない)
商業小説程度のヒュッの見かけ方なら気にならなかったんだけど
なろうだと息を呑む時にほぼ100パーひゅっだから
嫌われてる
548この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 19:09:13.75ID:Lqlw2s3h 意識を手放したもたまに見るなら気にならないけど
ほぼ100パーだからイラっとする
なろう貴族令嬢ヒロインがはやってるせいで
気絶ヒロイン多すぎるから
下手したら同じ連載で何回も何回も意識手放してくる
別に気絶したでもいいし意識が闇に呑まれてもいいのに
意識手放したばっかり使う作者いるんだよね
ほぼ100パーだからイラっとする
なろう貴族令嬢ヒロインがはやってるせいで
気絶ヒロイン多すぎるから
下手したら同じ連載で何回も何回も意識手放してくる
別に気絶したでもいいし意識が闇に呑まれてもいいのに
意識手放したばっかり使う作者いるんだよね
549この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 19:13:04.35ID:eFxF2bvp ・痛みに耐えかねて意識を手放した
・深い瞑想の中で意識を手放した
・彼は拠点まで辿り着くと安堵し、意識を手放した
こんな感じの文脈ならまあアリかな?
・深い瞑想の中で意識を手放した
・彼は拠点まで辿り着くと安堵し、意識を手放した
こんな感じの文脈ならまあアリかな?
550この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 19:13:44.01ID:oeqksRV6 ごめん…驚いた時ってひゃっとかひゅっとかしゃっくり出るみたいな感じで息をのむことない?
そういうのだと思ってた…
ただあんまり見すぎて食傷気味ではある
そういうのだと思ってた…
ただあんまり見すぎて食傷気味ではある
551この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 19:14:22.14ID:yUiCosRy552この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 19:15:10.28ID:tN0pFqsj 世の中にはどうでもいいことにこだわる人が多いのね
生きていくのがつらいのだろうなあ
生きていくのがつらいのだろうなあ
553この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 19:17:36.70ID:H9kngVLk >>540
勘違いとは?あまり気にしたことなかったのでちょっとWikiってきた
例えば異母兄弟姉妹なのに義兄弟姉妹と書かれてるとか?
>義兄弟姉妹(ぎけいていしまい)は、姻族もしくは法定血族による兄弟姉妹である。
>兄弟姉妹の配偶者、配偶者の兄弟姉妹(以上姻族)、養親の実の子供、実親の養子、同一の養親の養子同士(以上法定血族)が、対象者から見た義兄弟姉妹にあたる。なお、兄弟姉妹の配偶者の兄弟姉妹、配偶者の兄弟姉妹の配偶者、親の再婚相手の連れ子(連れ子同士)は対象者の姻族でも法定血族でもないので、本項でいう(法的な意味での)義兄弟姉妹には当たらない。
勘違いとは?あまり気にしたことなかったのでちょっとWikiってきた
例えば異母兄弟姉妹なのに義兄弟姉妹と書かれてるとか?
>義兄弟姉妹(ぎけいていしまい)は、姻族もしくは法定血族による兄弟姉妹である。
>兄弟姉妹の配偶者、配偶者の兄弟姉妹(以上姻族)、養親の実の子供、実親の養子、同一の養親の養子同士(以上法定血族)が、対象者から見た義兄弟姉妹にあたる。なお、兄弟姉妹の配偶者の兄弟姉妹、配偶者の兄弟姉妹の配偶者、親の再婚相手の連れ子(連れ子同士)は対象者の姻族でも法定血族でもないので、本項でいう(法的な意味での)義兄弟姉妹には当たらない。
554この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 19:26:11.74ID:r7oR+I1w ティアムーンのお姫様が「へ」とか「ひゅ」とするのはわかるけど
冷たい美貌と描写されてる悪役令嬢がすると違和感しかない
意外性よりも気持ち悪い
冷たい美貌と描写されてる悪役令嬢がすると違和感しかない
意外性よりも気持ち悪い
555この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 19:29:03.79ID:O6Nuuc3h 婚約解消と言われても仕方がないのではありませんか、お義姉様
半分血が繋がってる先妻の姉は普通に姉でいいのにお義姉様連呼してモヤる
半分血が繋がってる先妻の姉は普通に姉でいいのにお義姉様連呼してモヤる
556この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 19:31:50.92ID:eFxF2bvp その言葉自体が使われるのが気持ち悪いというのなら理解できるけど、
とっさに出てしまう言葉に対して「こういう性格のキャラが使うと気持ち悪い」と言うのは、さすがにちょっとどうなんだ
とっさに出てしまう言葉に対して「こういう性格のキャラが使うと気持ち悪い」と言うのは、さすがにちょっとどうなんだ
557この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 19:37:19.68ID:IaGyruUN 親世代よりちょっと若い男性を「叔父さま」と呼んでるヒロインが居て
血縁関係は無いけど親が親しいか何かで目をかけてくれてて気安い間柄だから
叔父さま呼してます的な作者の解説が入った作品を読んで
それは「小父さま」じゃないの?と困惑したのを思い出した
血縁関係は無いけど親が親しいか何かで目をかけてくれてて気安い間柄だから
叔父さま呼してます的な作者の解説が入った作品を読んで
それは「小父さま」じゃないの?と困惑したのを思い出した
558この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 19:46:53.37ID:SHWgdK9Y >>557
おじさまキャラとヒロインがキモくない場合に限るけど小父さま呼び好き
おじさまキャラとヒロインがキモくない場合に限るけど小父さま呼び好き
559この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 19:53:29.93ID:2rvZdlED 叔父さまだと漢字的な意味が生じるから血縁的な叔父に限るとなるんじゃね
公爵令嬢は我が道を場当たり的に行く を読んでて主人公がご機嫌なときるんたるんた♪って心の声で言うのがサムいなと思ってたんだけど、途中の主人公たんマンセー要員の騎士視点で口に出して言ってることがわかって痛すぎてドン引きしてしまった
まあ一番ヒロインに引いたのは「さすがは執事だ。洗濯メイドやポーターなんかと違って、頭の出来が良い。」っていう文だけど…ナチュラルに職業差別して見下しすぎ
主人公に好感が持てないまま周りの評価が爆上がりしていくのにも辟易してリタイアした
まあ一番ヒロインに引いたのは「さすがは執事だ。洗濯メイドやポーターなんかと違って、頭の出来が良い。」っていう文だけど…ナチュラルに職業差別して見下しすぎ
主人公に好感が持てないまま周りの評価が爆上がりしていくのにも辟易してリタイアした
561この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 20:40:01.05ID:mUAnpPWX カーテシーを武人の覇気や威圧みたいに使うのは面白いよね
平民もご令嬢のカーテシーにハッとするほど作法に詳しいしこれぞなろうだと思う
平民もご令嬢のカーテシーにハッとするほど作法に詳しいしこれぞなろうだと思う
562この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 20:43:35.18ID:qCPO6scj 平民にご令嬢がカーテシーするなんて場面ってなんやねん
563この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 21:20:14.58ID:6YJFLRq1 >>529
そういえば山奥の全寮制学園とか王道生徒会とか最近はあんまり見なくなったな
冒険者パーティ追放&もう遅いも少なくなった? 婚約破棄は相変わらず猛威を振るってるけど
いつになったらこのブームは終わるんだろう……もう干支一周分くらい続いてるよね婚約破棄ざまあ
そういえば山奥の全寮制学園とか王道生徒会とか最近はあんまり見なくなったな
冒険者パーティ追放&もう遅いも少なくなった? 婚約破棄は相変わらず猛威を振るってるけど
いつになったらこのブームは終わるんだろう……もう干支一周分くらい続いてるよね婚約破棄ざまあ
564この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 21:45:09.40ID:KGybDq8W 漫画やラノベのオノマトペは記号だと思って読んでるから気にならないな
読む気が失せるのは文体が合わない作品
読む気が失せるのは文体が合わない作品
565この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 22:17:47.85ID:VPHlG7vY キャラクターの行動がシナリオのために不自然なのはその時点でブラバするなあ
有能なはずのキャラが突然無意味に単独行動してさらわれるとかバカバカしすぎて
これが囮ならまだしも大抵の場合本当に無意味に単独行動なんだよね
有能なはずのキャラが突然無意味に単独行動してさらわれるとかバカバカしすぎて
これが囮ならまだしも大抵の場合本当に無意味に単独行動なんだよね
566この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 22:19:30.21ID:VPHlG7vY >>557
伯父さんと叔父さんと小父さんの違いをわかってない人多いからね
伯父さんと叔父さんと小父さんの違いをわかってない人多いからね
567この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 22:22:01.79ID:NrZX8F6t >>565
一人になるなと言われてるのに周りが止めるのも聞かずに謎の自信で「平気平気♪大丈夫大丈夫♪」ってのんきに一人になって誘拐されるのもう勘弁してほしいw
一人になるなと言われてるのに周りが止めるのも聞かずに謎の自信で「平気平気♪大丈夫大丈夫♪」ってのんきに一人になって誘拐されるのもう勘弁してほしいw
568この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 22:55:34.02ID:VPHlG7vY あと多いのが夜会とかで男が「一人になるな」と言ってるくせにそういった本人が挨拶のためにさっさとヒロインから離れるパターン
パーティーでパートナー放置で挨拶回りとか普通に意味不明
パーティーでパートナー放置で挨拶回りとか普通に意味不明
569この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 23:05:28.06ID:wdkawVQa 小父さんってどうしても字面的に小柄で小太りのポアロみたいなおじちゃん思い浮かんじゃうわw
570この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 23:15:31.85ID:6YJFLRq1 ヒロインがさんざん虐待とか無視、冷遇、嘲笑されまくった後にようやく救われて
因果応報くるかと思ったらお優しいヒロイン様が「許してあげて」「本当は悪い人じゃないの」
とかなんとか言い出して何の懲罰も報いも復讐もない話は本当に「読んだ時間無駄にした」って思う
別にざまあがない話があってもいいしヒロインが慈悲深くてもいいんだけど、時間無駄な話は大抵
ドアマット部分がねちっこくエグく丁寧に描かれているので、ヒロインの慈悲じゃバランスが取れない
イビツな物語になっている
その中でも一番苦手なのはヒロイン冷害して殺した男とのループ後元サヤだな
因果応報くるかと思ったらお優しいヒロイン様が「許してあげて」「本当は悪い人じゃないの」
とかなんとか言い出して何の懲罰も報いも復讐もない話は本当に「読んだ時間無駄にした」って思う
別にざまあがない話があってもいいしヒロインが慈悲深くてもいいんだけど、時間無駄な話は大抵
ドアマット部分がねちっこくエグく丁寧に描かれているので、ヒロインの慈悲じゃバランスが取れない
イビツな物語になっている
その中でも一番苦手なのはヒロイン冷害して殺した男とのループ後元サヤだな
571この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 23:16:48.55ID:EdQ3uvhE ほら英語だと「伯父さん」も「叔父さん」も「(親しい間柄の)小父さん」も「uncle」だから(震え声)
572この名無しがすごい!
2024/06/07(金) 23:24:58.17ID:ZBrKIudE 悪役令嬢のお父さま
DANPENっていうか6/2に投稿した短編の続きかつまた続きますみたいな終わりとかほんとやめてほしい
短期間に一つの話を視点変えて短編で連発するの連載で出せよ…ってなる
ていうかこれ恋愛か?
せめて連載で仕切り直せばトータルで恋愛今後でてくるのかな?って思うけどこの短編のみで恋愛は無いわ
あとコレ読んでこれ見よがしなため息をセリフで表現するの苦手だなーってなった
賢妃と言われる?王妃が婚約破棄王子から経緯の説明聞いて「ふうぅぅぅぅぅぅぅ……」ってしてるの不快感強かったwww
DANPENっていうか6/2に投稿した短編の続きかつまた続きますみたいな終わりとかほんとやめてほしい
短期間に一つの話を視点変えて短編で連発するの連載で出せよ…ってなる
ていうかこれ恋愛か?
せめて連載で仕切り直せばトータルで恋愛今後でてくるのかな?って思うけどこの短編のみで恋愛は無いわ
あとコレ読んでこれ見よがしなため息をセリフで表現するの苦手だなーってなった
賢妃と言われる?王妃が婚約破棄王子から経緯の説明聞いて「ふうぅぅぅぅぅぅぅ……」ってしてるの不快感強かったwww
573この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 00:06:42.41ID:+rSUnWY4 >>571
ときどき王の配偶者を女王としてる作品あるけどあれも英語だと王妃・女王どちらもqueenだからなのかな
ときどき王の配偶者を女王としてる作品あるけどあれも英語だと王妃・女王どちらもqueenだからなのかな
574この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 00:09:10.99ID:cxuQClLx タテヨミ読んでてふと気になった
韓国製のヨーロッパ風異世界のネーミング、めちゃくちゃ微妙だわ
ナーロッパでもわりと素っ頓狂なネーミングセンスの作品は見かけるけどそれを上回ってくる
特にジュベリアンみたいな男性っぽい名前の令嬢が大量発生してる
あとなぜか名前(偽名含む)がクロエのヒロイン率がやけに高い
なんでだろ、母国語からくる感覚の違いか?
韓国製のヨーロッパ風異世界のネーミング、めちゃくちゃ微妙だわ
ナーロッパでもわりと素っ頓狂なネーミングセンスの作品は見かけるけどそれを上回ってくる
特にジュベリアンみたいな男性っぽい名前の令嬢が大量発生してる
あとなぜか名前(偽名含む)がクロエのヒロイン率がやけに高い
なんでだろ、母国語からくる感覚の違いか?
575この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 00:10:01.19ID:TGeOKgM2 ヒロインがヒーローの背後から抱き着く
ヒーローが振り返り抱きしめ返す
この流れでヒーローがヒロインのうなじに鼻筋を寄せるってあって???ってなってる
体勢的に無理じゃない?身長差あればいけるか?横からはあっても無理だから上から?しんどくない???
自分の想像だとどうやっても無理なせいでヒーローがろくろ首になってもう読めない
ヒーローが振り返り抱きしめ返す
この流れでヒーローがヒロインのうなじに鼻筋を寄せるってあって???ってなってる
体勢的に無理じゃない?身長差あればいけるか?横からはあっても無理だから上から?しんどくない???
自分の想像だとどうやっても無理なせいでヒーローがろくろ首になってもう読めない
576この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 00:18:37.45ID:+rSUnWY4577この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 00:38:32.30ID:6m7tzC6p 捨てられ公爵夫人は、平穏な生活をお望みのようです
原作ヒロインはどういうキャラになるんだろうと気になってたけど普通の子だった
典型的ヒドインが来てめちゃくちゃになった挙句テンプレざまあ展開とかにならなくて安心した
原作ヒロインはどういうキャラになるんだろうと気になってたけど普通の子だった
典型的ヒドインが来てめちゃくちゃになった挙句テンプレざまあ展開とかにならなくて安心した
578この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 00:38:37.97ID:iXdeGHUO >>574
1ミリもなろう関係無いから頑張ってなろうに絡めて欲しい
1ミリもなろう関係無いから頑張ってなろうに絡めて欲しい
579この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 01:13:01.62ID:4ekcGv2u 転生令嬢シシィ・ファルナーゼは死亡フラグをへし折りたい
死に戻りについての設定がめずらしくておもしろかった
確かに1回死に戻りしただけだと
乙女ゲーのループ世界かどうかなんてわからないよね
主人公が止めてたけど誰も止めなければ
死に戻りすると思い込んだヒドインが自殺するだけで
そのまま世界続いてたんだなと
あとクラスメイト令嬢がみんな優しいし
主人公の最後の神への願いも心キレイで爽やか
既にざまぁ後だからストレス溜まらないし
1人悲惨なことになってたヒドインの魂も
浄化されて他の異世界行きで後味悪くないし安心だしでよかった
初期はヒロインに冤罪掛けて死なせた死に戻り王子視点が多いけど
途中からはヒロインメインのコメディ展開多いし
王子は更生するしヒロインとはくっつかないしヒロインも別人だし
ヒーローとのすれ違い展開もなくてすぐに気持ち伝えるし
ヒロインがヒーローへの気持ち自覚して好き避けしちゃう時期も
ヒーローが誤解しないように予め手紙で気持ちを伝えておくという
しっかりしたサバサバヒロインでノーストレスで読めたのでよかった
神様がものすごくウザイおっさんだったけど…
死に戻りについての設定がめずらしくておもしろかった
確かに1回死に戻りしただけだと
乙女ゲーのループ世界かどうかなんてわからないよね
主人公が止めてたけど誰も止めなければ
死に戻りすると思い込んだヒドインが自殺するだけで
そのまま世界続いてたんだなと
あとクラスメイト令嬢がみんな優しいし
主人公の最後の神への願いも心キレイで爽やか
既にざまぁ後だからストレス溜まらないし
1人悲惨なことになってたヒドインの魂も
浄化されて他の異世界行きで後味悪くないし安心だしでよかった
初期はヒロインに冤罪掛けて死なせた死に戻り王子視点が多いけど
途中からはヒロインメインのコメディ展開多いし
王子は更生するしヒロインとはくっつかないしヒロインも別人だし
ヒーローとのすれ違い展開もなくてすぐに気持ち伝えるし
ヒロインがヒーローへの気持ち自覚して好き避けしちゃう時期も
ヒーローが誤解しないように予め手紙で気持ちを伝えておくという
しっかりしたサバサバヒロインでノーストレスで読めたのでよかった
神様がものすごくウザイおっさんだったけど…
580この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 01:18:45.86ID:4ekcGv2u >>570
ああいう話は作者がドアマットヒロイン性癖なんだと思う
ねちっこいドアマット描写がほとんどで
下手したらドアマット描写終わっ
て幸せに結ばれました!最終話!とかあるしね
多分ドアマットしか興味ないからそれ以外どうでもいいので
ざまぁがないんだと思う
ヒロインを虐げるひどい人たちじゃなくて
ドアマットヒロインを輝かせる道具でしかないから
興味なくて書けないんだろうね
ああいう話は作者がドアマットヒロイン性癖なんだと思う
ねちっこいドアマット描写がほとんどで
下手したらドアマット描写終わっ
て幸せに結ばれました!最終話!とかあるしね
多分ドアマットしか興味ないからそれ以外どうでもいいので
ざまぁがないんだと思う
ヒロインを虐げるひどい人たちじゃなくて
ドアマットヒロインを輝かせる道具でしかないから
興味なくて書けないんだろうね
581この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 01:22:37.09ID:4ekcGv2u582この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 01:24:37.21ID:qMa5UkKY お前らさあ
何が嫌いかより何が好きかを語れよ
何が嫌いかより何が好きかを語れよ
583この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 01:29:38.98ID:+rSUnWY4584この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 01:29:45.13ID:ybPnNKgr えーそういうスレじゃないでしょここ
585この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 01:32:00.75ID:6k2FYLVK586この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 01:32:22.68ID:KLUlRB1+ 話題制限禁止なのよねこのスレ
587この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 01:32:41.64ID:4ekcGv2u588この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 01:38:48.80ID:kHDu37D2 マンガのオノマトペを小説のセリフにされると違和感あるのはわかる
読書家=賢いと衒いもなく書いてる作品多いけど
まずお前が本読めよと言いたくなることはある
読書家=賢いと衒いもなく書いてる作品多いけど
まずお前が本読めよと言いたくなることはある
589この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 01:44:56.90ID:/pFk5UfA590この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 01:47:06.02ID:6k2FYLVK >>521
面白かった
召喚犯のうちいちばんマシに見えた王子がかなり傲慢だったのが後々分かっただけに
仕返し召喚された後結構満喫してるのえー?と思ったけどその後のオチに笑った
婚約者のことあっさり忘れてやがるし
勘違い魔導士のその後がちょっと意外だったけど
きっちり自分のした事と向き合った後だからその後穏やかに暮らしたというのは読後感が良かった
この人を召喚した国に関しては異世界から人を呼べるくらいなら自力で解決できるんじゃ?と思う程度の問題で召喚やらかしてるのに思慮深い扱いになってるのちょっともやもやしたけど
面白かった
召喚犯のうちいちばんマシに見えた王子がかなり傲慢だったのが後々分かっただけに
仕返し召喚された後結構満喫してるのえー?と思ったけどその後のオチに笑った
婚約者のことあっさり忘れてやがるし
勘違い魔導士のその後がちょっと意外だったけど
きっちり自分のした事と向き合った後だからその後穏やかに暮らしたというのは読後感が良かった
この人を召喚した国に関しては異世界から人を呼べるくらいなら自力で解決できるんじゃ?と思う程度の問題で召喚やらかしてるのに思慮深い扱いになってるのちょっともやもやしたけど
591この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 02:09:42.77ID:4ekcGv2u >>589
いや後半の引用に対しての返事
いや後半の引用に対しての返事
592この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 02:12:05.31ID:4ekcGv2u593この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 02:16:30.71ID:3vjxqq7q 【完結】ソシャゲ令嬢の忙しき日々〜ソーシャルゲームの悪役令嬢に転生したけど、ゲーム通りの役割を演じますっ!〜
スレでタイトル出てたから再読したけどやっぱおもしろすぎた
乙女ゲーソシャゲなのにガチャがイケメンじゃなくて全員令嬢で
人気キャラが水着王妃ってところだけ謎だけど
グラブルとかFGOが元ネタだから乙女ゲーではないよね
同作者のこっちも好き
TAS (ツール・悪役令嬢・スピードラン)
TAS (ツール・悪役令嬢・スピードラン) part.2【全員生存ルート】
最近RTAもののコミカライズとかあっておもしろいけど
これもコミカライズしてくれたら絶対おもしろいのにな
スレでタイトル出てたから再読したけどやっぱおもしろすぎた
乙女ゲーソシャゲなのにガチャがイケメンじゃなくて全員令嬢で
人気キャラが水着王妃ってところだけ謎だけど
グラブルとかFGOが元ネタだから乙女ゲーではないよね
同作者のこっちも好き
TAS (ツール・悪役令嬢・スピードラン)
TAS (ツール・悪役令嬢・スピードラン) part.2【全員生存ルート】
最近RTAもののコミカライズとかあっておもしろいけど
これもコミカライズしてくれたら絶対おもしろいのにな
594この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 02:24:24.03ID:3vjxqq7q これで満足しましたか?〜騙された聖女は好きな人も仲間も全部捨てたのに王子が追ってくる〜
王子は「実は知らなかった」か「王命で口止めされてた」
ぐらいじゃないと許されないだろうと思ってたのに
王様視点で最初から知ってたのにとぼけてました!という描写あったので
さくしゃどうするつもり?と疑問だったけど
最新話で出てきた
「実は知りませんでした」「王命で口止めされてました」
両方だったらしい
で絶対帰還させる!と約束した時点では知らなくて
出発直前に王様が王子によかれと思って打ち明けて
王命で口止めされて旅の間は苦しんでたらしい
でも王様視点回で最初から知ってたから
あいつも苦しんでたみたいな描写あったよね?
最初からというのがミスリードで出発直前だったということ?
王様視点がなければ「王子は知らなかったんだろうな」で
あそこまで王子が読者ヘイト集めて作者がヒーローとくっつけるのに
苦労することもなかったのに
なんであんなミスリード?したんだろ
展開を予測されたくなかったから?
ヘイト管理失敗しすぎ
王子は「実は知らなかった」か「王命で口止めされてた」
ぐらいじゃないと許されないだろうと思ってたのに
王様視点で最初から知ってたのにとぼけてました!という描写あったので
さくしゃどうするつもり?と疑問だったけど
最新話で出てきた
「実は知りませんでした」「王命で口止めされてました」
両方だったらしい
で絶対帰還させる!と約束した時点では知らなくて
出発直前に王様が王子によかれと思って打ち明けて
王命で口止めされて旅の間は苦しんでたらしい
でも王様視点回で最初から知ってたから
あいつも苦しんでたみたいな描写あったよね?
最初からというのがミスリードで出発直前だったということ?
王様視点がなければ「王子は知らなかったんだろうな」で
あそこまで王子が読者ヘイト集めて作者がヒーローとくっつけるのに
苦労することもなかったのに
なんであんなミスリード?したんだろ
展開を予測されたくなかったから?
ヘイト管理失敗しすぎ
595この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 02:47:56.14ID:3vjxqq7q 悪役令嬢の10分29秒
よくいる王子に賢しらに反証してやり込める
公爵令嬢よりも10分29秒で愛を取り戻す
このヒロインの方が余程賢く見えた
ほぼ王妃のせい
王妃の主張の次期王妃ならこれぐらい何とかできないとダメで
男爵令嬢ぐらい排除して殿下のお心キープできなきゃいけないし
婚約者王太子殿下と男爵令嬢と側近達に衆目の面前で断罪された時点で
アウトっていうのはわかるけど王妃の妨害酷過ぎて
本来のヒロインの実力が発揮できてない状況だからフェアじゃない
ヒロインは元々殿下に愛されてうまくいってたのに
2人を引き離した上に無理矢理髪型もメイクも変えさせて悪イメチェンさせて
好きだったヒロインが別人に変わってしまった!と王子に思わせるのは
どう考えても悪意あるし理由つけてもただの嫁いびりにしか見えない
別によくいる氷の令嬢でも書類仕事だけ得意な対人不器用令嬢でもなかったのに
結局国王レベルに教育された有能な公爵令嬢を潰しただけで
王妃が無能に見える
よくいる王子に賢しらに反証してやり込める
公爵令嬢よりも10分29秒で愛を取り戻す
このヒロインの方が余程賢く見えた
ほぼ王妃のせい
王妃の主張の次期王妃ならこれぐらい何とかできないとダメで
男爵令嬢ぐらい排除して殿下のお心キープできなきゃいけないし
婚約者王太子殿下と男爵令嬢と側近達に衆目の面前で断罪された時点で
アウトっていうのはわかるけど王妃の妨害酷過ぎて
本来のヒロインの実力が発揮できてない状況だからフェアじゃない
ヒロインは元々殿下に愛されてうまくいってたのに
2人を引き離した上に無理矢理髪型もメイクも変えさせて悪イメチェンさせて
好きだったヒロインが別人に変わってしまった!と王子に思わせるのは
どう考えても悪意あるし理由つけてもただの嫁いびりにしか見えない
別によくいる氷の令嬢でも書類仕事だけ得意な対人不器用令嬢でもなかったのに
結局国王レベルに教育された有能な公爵令嬢を潰しただけで
王妃が無能に見える
596この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 02:58:23.51ID:3vjxqq7q 悪役令嬢のお父さま
>>595の続編
王妃が公爵令嬢に厳しくしたことについて
「獅子は我が子を千尋の谷に落とすとか言うのを、
亡き公爵夫人の分ぶんも、ってやりすぎたかしら」
と独白してるけど実の息子である王太子には甘々で
王太子の婚約者にだけ厳しいからやっぱり嫁いびりにしか見えない
王太子が優しすぎるからという理由で
王太子は将来慈愛の国王ということにして
次期王妃の公爵令嬢に実質国王の仕事をさせて
飴と鞭方式にしようとして
鞭担当になる公爵令嬢には吊り目メイクにひっつめまとめ髪で
怖そうなイメチェンさせてたっていう
もうどう考えても王妃がアホやん?
王太子や公爵令嬢にあれこれ言える立場じゃない
>>595の続編
王妃が公爵令嬢に厳しくしたことについて
「獅子は我が子を千尋の谷に落とすとか言うのを、
亡き公爵夫人の分ぶんも、ってやりすぎたかしら」
と独白してるけど実の息子である王太子には甘々で
王太子の婚約者にだけ厳しいからやっぱり嫁いびりにしか見えない
王太子が優しすぎるからという理由で
王太子は将来慈愛の国王ということにして
次期王妃の公爵令嬢に実質国王の仕事をさせて
飴と鞭方式にしようとして
鞭担当になる公爵令嬢には吊り目メイクにひっつめまとめ髪で
怖そうなイメチェンさせてたっていう
もうどう考えても王妃がアホやん?
王太子や公爵令嬢にあれこれ言える立場じゃない
597この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 03:01:54.94ID:3vjxqq7q しかも王妃が公爵令嬢を逃した王太子への説教として
公爵令嬢は10年に一人いるかどうかの逸材だったのにと言ってて
お前のせいやないか〜い!!ってなった
公爵令嬢は10年に一人いるかどうかの逸材だったのにと言ってて
お前のせいやないか〜い!!ってなった
598この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 06:09:46.18ID:5ih8OdEp599この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 07:18:28.68ID:47wTejxt600この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 07:40:36.33ID:wBX8eblk601この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 07:49:53.21ID:7w2Cggd0 >>592
というか自分達にない知識や能力を持った存在なのに、万が一怒らせて反撃されたらどうしようとか考えないのかなw
というか自分達にない知識や能力を持った存在なのに、万が一怒らせて反撃されたらどうしようとか考えないのかなw
602この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 08:59:56.68ID:hZ2jwD/S >>596
王妃恐い ホラーだわ
王妃恐い ホラーだわ
603この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 08:59:57.45ID:LHy5E+2t604この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 09:17:02.14ID:4ekcGv2u 今更魅了と言われても
淫行教師!
教師がヒーローならもっと教師との恋愛がありな
世界観にすればよかったのに
いくら最後にヒーローが教師辞めて
ヒロインが学校卒業したといっても
卒業半年後に突然会いに行ってくっつくのは
学生時代に既に好きだった風にしか見えないし
手を出したのは卒業後でも淫行教師感あって気持ち悪い
ナーロッパだと貴族令嬢は幼くして婚約したりするから
普通に教師でも生徒との恋愛ありな世界観ならそこまで気持ち悪くなかったのに
ヒーロー宅に女生徒が家に押しかけてきて
淫行で捕まりそうになった過去があったり
現代日本みたいな価値観なので気持ち悪い
淫行教師!
教師がヒーローならもっと教師との恋愛がありな
世界観にすればよかったのに
いくら最後にヒーローが教師辞めて
ヒロインが学校卒業したといっても
卒業半年後に突然会いに行ってくっつくのは
学生時代に既に好きだった風にしか見えないし
手を出したのは卒業後でも淫行教師感あって気持ち悪い
ナーロッパだと貴族令嬢は幼くして婚約したりするから
普通に教師でも生徒との恋愛ありな世界観ならそこまで気持ち悪くなかったのに
ヒーロー宅に女生徒が家に押しかけてきて
淫行で捕まりそうになった過去があったり
現代日本みたいな価値観なので気持ち悪い
605この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 09:25:50.76ID:931GYp0t >>604
少し前になろうスレのどれかで学生ヒロインが教師ヒーローへの恋愛感情を忘れる薬を飲まされる作品が紹介されてて、ヒーローも急に態度の変わったヒロインに苦しんだとかあったけど、正直なんだこの気持ち悪い教師…と全然同情できなかったわ
少し前になろうスレのどれかで学生ヒロインが教師ヒーローへの恋愛感情を忘れる薬を飲まされる作品が紹介されてて、ヒーローも急に態度の変わったヒロインに苦しんだとかあったけど、正直なんだこの気持ち悪い教師…と全然同情できなかったわ
606この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 09:28:23.76ID:D0E4BKnA お針子令嬢 〜結婚直前で貧乏を理由に婚約破棄されたけど、服作りが楽しくなってきたのでどうってことないです〜
語るスレで褒められてる内容に同意だしランキングに入るのも理解できる
ただ文章にどうも違和感が…
なんでだろ?
普段ヒロインは令嬢言葉なのに突然タメ口になり、また元に戻る箇所とか
描写が丁寧なところと雑なところに落差があったり
王子に下ネタ言わせたり(当然ヒロインは理解できてないけど、これ下ネタ入れる必要ある?)
作者名も字面は可愛いけどネタ系だし
作者には悪いけど、男性がAI使って異世界恋愛短編でランキング狙って書いたらこうなりそうと邪推してしまった
語るスレで褒められてる内容に同意だしランキングに入るのも理解できる
ただ文章にどうも違和感が…
なんでだろ?
普段ヒロインは令嬢言葉なのに突然タメ口になり、また元に戻る箇所とか
描写が丁寧なところと雑なところに落差があったり
王子に下ネタ言わせたり(当然ヒロインは理解できてないけど、これ下ネタ入れる必要ある?)
作者名も字面は可愛いけどネタ系だし
作者には悪いけど、男性がAI使って異世界恋愛短編でランキング狙って書いたらこうなりそうと邪推してしまった
607この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 09:40:44.14ID:kbIzM/fh608この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 09:42:55.53ID:kbIzM/fh609この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 10:17:21.30ID:U+8uEVZr610この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 11:09:58.02ID:ZaNUETdQ >>521
面白かったし、誘拐被害者に義務だ礼儀だ誘拐犯側の常識だ押し付けてくるお貴族様への感想も全部同意
たとえ誘拐側にとってはヒドインだとしてもじゃあ最初から呼ぶなと思うし誘拐しておいて勝手に都合を押し付けるなと
自分がその立場になるとは一切想像もせず偉そうなことをほざいてた誘拐犯達とその身内が同じ目にあった途端にべそべそ喚き出したのはすっきりした
面白かったし、誘拐被害者に義務だ礼儀だ誘拐犯側の常識だ押し付けてくるお貴族様への感想も全部同意
たとえ誘拐側にとってはヒドインだとしてもじゃあ最初から呼ぶなと思うし誘拐しておいて勝手に都合を押し付けるなと
自分がその立場になるとは一切想像もせず偉そうなことをほざいてた誘拐犯達とその身内が同じ目にあった途端にべそべそ喚き出したのはすっきりした
611この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 15:38:36.05ID:0XyFkp5o お飾りの妻からの挑戦状
賢い小悪魔淑女ヒロインでよかった
婚約時の顔合わせで愛さない宣言されるんだけど
ヒロインが賢くて落とすのに燃えるタイプだし
ヒーローがちょろいのでストレス溜めずに読めた
賢い小悪魔淑女ヒロインでよかった
婚約時の顔合わせで愛さない宣言されるんだけど
ヒロインが賢くて落とすのに燃えるタイプだし
ヒーローがちょろいのでストレス溜めずに読めた
612この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 17:15:20.49ID:6m7tzC6p やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
ヒロインの部下のカミラってアニメの声聞いたら完全に女なんだけど男じゃなかったの?
オネエキャラだと思ってた
ヒロインの部下のカミラってアニメの声聞いたら完全に女なんだけど男じゃなかったの?
オネエキャラだと思ってた
613この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 17:45:26.20ID:SqRMdiKY614この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 17:47:41.68ID:SqRMdiKY 婚約者に裏切られたので、子爵令嬢から王妃付き侍女にジョブチェンジしてみた
婚約者にざまあしてスカッと終わるかと思ってたら元凶は野放しだし
婚約者はロミオ化するしでモヤッとしてたけど
新しいストレスキャラのキースが軟化しだした事で嫌な予感がしてきた
これ、こうやってヒロインへの落ち度で頭が上がらないのに見苦しくすがる
ロミオが延々増え続けていく逆ハーの変形パターンなんじゃ
婚約者にざまあしてスカッと終わるかと思ってたら元凶は野放しだし
婚約者はロミオ化するしでモヤッとしてたけど
新しいストレスキャラのキースが軟化しだした事で嫌な予感がしてきた
これ、こうやってヒロインへの落ち度で頭が上がらないのに見苦しくすがる
ロミオが延々増え続けていく逆ハーの変形パターンなんじゃ
615この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 17:55:10.12ID:czbhOCun616この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 17:56:06.61ID:O1K+Qw16617この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 18:00:46.65ID:hZ2jwD/S 親王の妃は親王妃
親王の娘が女王
親王の娘が女王
618この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 18:03:33.43ID:HEvyrC22 >>587
今度は異世界(恋愛)で婚約破棄なの上から見てみたけど
n0843ih
n3222gr
n7152ej
n1815iz
n1520gz
n7598gx
n5178ig
n4800ii
n2049gr(ハッと息を呑むをヒュッとの派生としてカウント)
n2133gc(ハッと息を呑むをヒュッとの派生としてカウント)
n5488ik(ハッと息を呑む+ヒュッと息を呑む×2があった)
さすがに50%にもなってないのにほぼ100%とか言われても困る
今度は異世界(恋愛)で婚約破棄なの上から見てみたけど
n0843ih
n3222gr
n7152ej
n1815iz
n1520gz
n7598gx
n5178ig
n4800ii
n2049gr(ハッと息を呑むをヒュッとの派生としてカウント)
n2133gc(ハッと息を呑むをヒュッとの派生としてカウント)
n5488ik(ハッと息を呑む+ヒュッと息を呑む×2があった)
さすがに50%にもなってないのにほぼ100%とか言われても困る
619この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 18:10:35.72ID:WnNActi7 貴族と平民
620この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 18:40:07.00ID:cxuQClLx たまに王妃自身も別の国の女王である話があるよね
王と女王が結婚で二つの国を連合王国にして統治してるみたいなやつ
後宮の烏みたいに表の政治をやる男王と祭祀を司る女王みたいなのもある
でもなろうではあんまり見かけない設定だから不思議
王と女王が結婚で二つの国を連合王国にして統治してるみたいなやつ
後宮の烏みたいに表の政治をやる男王と祭祀を司る女王みたいなのもある
でもなろうではあんまり見かけない設定だから不思議
621この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 18:40:35.16ID:4KDDFf+y622この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 18:51:27.79ID:3apC1daW >>620
ナーロッパは貴賤結婚が基本なあまり他国の王族と婚姻しない日本的な文化だから
ヨーロッパみたいに王族婚姻ネットワークで王族同士のみの婚姻文化だと継承権が絡み合っているとどこかが系統断絶しそうになると多国間を巻き込んだ継承戦争になる
ナーロッパは貴賤結婚が基本なあまり他国の王族と婚姻しない日本的な文化だから
ヨーロッパみたいに王族婚姻ネットワークで王族同士のみの婚姻文化だと継承権が絡み合っているとどこかが系統断絶しそうになると多国間を巻き込んだ継承戦争になる
623この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 18:55:36.41ID:0XyFkp5o >>618
異世界恋愛内の婚約破棄とか公爵令嬢がヒロインとかの作品って話だから
異世界恋愛カテゴリ全体でパーセンテージ出しても間違ってるんじゃない?
ヒストリカル系は男爵令嬢とか貧乏令嬢が多いし
たくましい雑草ヒロイン系の作品にはヒュッは出て来ないから
異世界恋愛内の婚約破棄とか公爵令嬢がヒロインとかの作品って話だから
異世界恋愛カテゴリ全体でパーセンテージ出しても間違ってるんじゃない?
ヒストリカル系は男爵令嬢とか貧乏令嬢が多いし
たくましい雑草ヒロイン系の作品にはヒュッは出て来ないから
624この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 18:59:17.59ID:X4blahpN625この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 18:59:28.78ID:HEvyrC22 >>623
ちゃんと「婚約破棄」の話だけ抜き出したけど?
ちゃんと「婚約破棄」の話だけ抜き出したけど?
626この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 19:03:24.88ID:HEvyrC22627この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 19:07:24.12ID:wBX8eblk エコーチェンバーは違うような
ネガティビティバイアスとか?
ネガティビティバイアスとか?
628この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 19:19:25.48ID:SqRMdiKY >>624
いい潮時だったと思うよ
婚約破棄編もだらだらストレス展開引っ張った割にざまぁあっという間に終わって
反省ゼロの王弟妃がしゃあしゃあとのさばり出てきて余韻台無しだったのに
親善大使編も延々ストレスパート続きでフラストレーション半端ないもん
いい潮時だったと思うよ
婚約破棄編もだらだらストレス展開引っ張った割にざまぁあっという間に終わって
反省ゼロの王弟妃がしゃあしゃあとのさばり出てきて余韻台無しだったのに
親善大使編も延々ストレスパート続きでフラストレーション半端ないもん
629この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 19:53:31.89ID:TEg1Lv9X >>626
そもそもひゅっと息を呑むというのは国語の教科書にも出てくる表現だしね
そもそもひゅっと息を呑むというのは国語の教科書にも出てくる表現だしね
630この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 19:56:44.17ID:0OrJepy5 >>618
さすがに江戸川乱歩や夢野久作も使ってる「ハッと息を呑む」を
ひゅっと息を呑むの派生と言われても困る
ひゅっと息を呑むはなろうでよく見かけるイメージはある
気になるものは目についちゃうから余計に多く感じるんだよね
さすがに江戸川乱歩や夢野久作も使ってる「ハッと息を呑む」を
ひゅっと息を呑むの派生と言われても困る
ひゅっと息を呑むはなろうでよく見かけるイメージはある
気になるものは目についちゃうから余計に多く感じるんだよね
631この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 20:08:52.57ID:0OrJepy5 連投ごめん
調べてみたら宮部みゆきが「ひゅっと息を飲み込む」の表現使ってるんだね
他に村山由佳とか見かけた
他にも使ってる小説家いるけど戦前の作品では見かけない気がするから
ハッと息を呑むに比べると新しめの表現ではあるのかなぁ
調べてみたら宮部みゆきが「ひゅっと息を飲み込む」の表現使ってるんだね
他に村山由佳とか見かけた
他にも使ってる小説家いるけど戦前の作品では見かけない気がするから
ハッと息を呑むに比べると新しめの表現ではあるのかなぁ
632この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 20:27:30.53ID:KLUlRB1+ 個人がタイあらで惹かれて読んだ作品がことごとくヒュッと~だらけだったのをこれは流行だ!って断言してただけなのか…
633この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 20:31:09.21ID:b+yS4Yb9 なろうより前に普通に小説の表現として使われてるしおかしいと感じたことはなかったなあ
小説の表現なんて限られてるし同じ作品内で何度も使われてなければ別に
表現の好き嫌いはあるだろうけど頑なな人はなんか大変そうだなと思う
カーテシーを決めるのはフフッてなるけど
小説の表現なんて限られてるし同じ作品内で何度も使われてなければ別に
表現の好き嫌いはあるだろうけど頑なな人はなんか大変そうだなと思う
カーテシーを決めるのはフフッてなるけど
>>577
原作ヒロインが普通の子であったことで原作ヒロインとの対立じゃなくて国そのものとの対立になりそうだね
主人公のいる北部だけ独立して新国家になりそう
原作ヒロイン連れてきたセドリックやアレクシスの立場が悪くならないように主人公がこれから奔走するのかな
聖女が来る直前に断交されてる隣国の汚い外交官とかいい面の皮だわw
原作ヒロインが普通の子であったことで原作ヒロインとの対立じゃなくて国そのものとの対立になりそうだね
主人公のいる北部だけ独立して新国家になりそう
原作ヒロイン連れてきたセドリックやアレクシスの立場が悪くならないように主人公がこれから奔走するのかな
聖女が来る直前に断交されてる隣国の汚い外交官とかいい面の皮だわw
635この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 20:38:04.90ID:ipppfeA2 コロナ禍からなろうにハマりだしたけど(主にランキングからなので婚約破棄物をよく見てた)すぐ意識を手放す令嬢とひゅっと息を呑む令嬢は目立ってた気がするよ
あとカーテシーしたら「ほう…」って言われるのもw
統計は取ってないけどね
自分の中ではあるあるだと感じたけどそう感じる人がいてもいいんじゃないかな?だめなの?
難しく「昔から」とか「なろうでは」とか限定して語るからだめなのかな?
あとカーテシーしたら「ほう…」って言われるのもw
統計は取ってないけどね
自分の中ではあるあるだと感じたけどそう感じる人がいてもいいんじゃないかな?だめなの?
難しく「昔から」とか「なろうでは」とか限定して語るからだめなのかな?
636この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 20:38:43.53ID:WnNActi7 格ゲーのキャラでカーテシーが小パンチ相当なの見たことあると思う
カーテシーをキメるシーンはなんか打撃音聞こえてくる
カーテシーをキメるシーンはなんか打撃音聞こえてくる
637この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 20:48:49.58ID:+rSUnWY4638この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 21:04:45.56ID:BCSK71o7 令嬢とか婚約破棄とかばっかだけど、なろうって女性読者の割合がほとんどなのかな?
実際のラノベ人口も女性の方が多い感じ?
実際のラノベ人口も女性の方が多い感じ?
639この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 22:00:35.90ID:bPZiGcVO >>635
私も3作品続けてひゅっと息を呑んでたから、なろうでよく見るなあって印象が強いね
普通に小説読んでて連続でぶつかることはないから
でも口をはくはくさせるのと同様、なろうはテンプレがあるからはくはくやひゅっする場面が
テンプレに含まれてるせいもあると思う
私も3作品続けてひゅっと息を呑んでたから、なろうでよく見るなあって印象が強いね
普通に小説読んでて連続でぶつかることはないから
でも口をはくはくさせるのと同様、なろうはテンプレがあるからはくはくやひゅっする場面が
テンプレに含まれてるせいもあると思う
640この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 22:31:49.78ID:Po4uVRTD >635 >>639
私も同じく、ひゅっと息をのむ、口をはくなくはなろうでよく見るなと感じてた
他にも眉をへにゃり、生暖かい目で、ドナドナ、側妃などのネットスラングや謎独自用語が当たり前のように小説の地の文で使われてて最初は驚いた覚えがある
少なくともコロナ禍前に読んでた紙の商業作品(一般文芸)では見かけない表現
私も同じく、ひゅっと息をのむ、口をはくなくはなろうでよく見るなと感じてた
他にも眉をへにゃり、生暖かい目で、ドナドナ、側妃などのネットスラングや謎独自用語が当たり前のように小説の地の文で使われてて最初は驚いた覚えがある
少なくともコロナ禍前に読んでた紙の商業作品(一般文芸)では見かけない表現
641この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 22:33:22.39ID:15LB2ZeY そしてこてりと首を傾げるのだ
642この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 22:35:33.19ID:ybPnNKgr 「生温かい目」って自分が2ちゃんで使っていた頃のとは意味が違ってるのがちょっと気になる
まあ所詮ネットスラングだから正しい意味なんてないようなもんだけどさ
まあ所詮ネットスラングだから正しい意味なんてないようなもんだけどさ
643この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 22:46:41.07ID:wjnONcdY ポンコツ転生幼女は実は最強の魔術師です~元悪役令嬢だった公女は二度目の人生でもふもふたちとスローライフを謳歌したい~
コミカライズごっつい表紙詐欺だった
地味姫より原作者が気の毒になってしまったよ…
コミカライズごっつい表紙詐欺だった
地味姫より原作者が気の毒になってしまったよ…
644この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 23:05:00.27ID:MN8g1dAT645この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 23:14:22.79ID:yVihx7IV 「思わしき」とか性急と言いたいんだろう「早急」とか「固定概念」とかのが気になるんだわ
646この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 23:24:44.77ID:ZaNUETdQ647この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 23:40:26.14ID:3ZHFIzIX >>643
気になってここのレーベル何作かチラ見したけど1話だけ作画に気合入れて話数経つほどにヘタレていく初回詐欺多くてワクワクしちゃった
がうがう以外のコミカライズ大外れレーベルが台頭してきちゃったな
気になってここのレーベル何作かチラ見したけど1話だけ作画に気合入れて話数経つほどにヘタレていく初回詐欺多くてワクワクしちゃった
がうがう以外のコミカライズ大外れレーベルが台頭してきちゃったな
648この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 23:46:33.01ID:pQ2aCDVc がうがうは最近割と上手い作画の人増えてきてるし採用してるよね
前は本当に酷かった
前は本当に酷かった
649この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 23:55:09.96ID:lsAWuzf3 恋愛脳じゃない女主人公の面白い長編読みたいねえ
ランキングが異世界恋愛ばっかになってしもた
ファンタジーは男主人公のハーレムばっかだし…
ハーレムなら男も恋愛ジャンルやろが
もう恋愛(男)っていうジャンル作ってやってほしいわ
ランキングが異世界恋愛ばっかになってしもた
ファンタジーは男主人公のハーレムばっかだし…
ハーレムなら男も恋愛ジャンルやろが
もう恋愛(男)っていうジャンル作ってやってほしいわ
650この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 23:56:07.84ID:4Qc6sjox 喉ひゅっに関しては乱発され過ぎな印象
ヒロインとヒーローが一緒にいたらひゅっ
ヒーローに手にキスされてひゅっ
忘れ物しちゃったひゅっ
くらいの軽さで使われてる
商業誌でも見かけたことあるけど声が出なくなって喉が引き攣るほど驚いたとか命の危険を感じるくらいの恐怖を感じてる時に使われてる印象だったから最近のなろうで乱発されてる驚いたの言い換えて使われてる喉ひゅっはこの程度で喉がひゅっとなるくらい驚くかぁ?とは思ってた
ヒロインとヒーローが一緒にいたらひゅっ
ヒーローに手にキスされてひゅっ
忘れ物しちゃったひゅっ
くらいの軽さで使われてる
商業誌でも見かけたことあるけど声が出なくなって喉が引き攣るほど驚いたとか命の危険を感じるくらいの恐怖を感じてる時に使われてる印象だったから最近のなろうで乱発されてる驚いたの言い換えて使われてる喉ひゅっはこの程度で喉がひゅっとなるくらい驚くかぁ?とは思ってた
651この名無しがすごい!
2024/06/08(土) 23:59:44.26ID:M7J3v4Yf652この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 00:01:25.33ID:pVQ4Kv3U 自立したいとか逃げさせて下さいとか言っても結局絆されてトクン‥の恋愛脳ばっかでうんざりする
本当に逃げ切ったの見た事ないわ
本当に逃げ切ったの見た事ないわ
653この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 00:03:14.34ID:S7Eb5kpW 逃げ切る話なんていくらでもあるだろ
そういうのを読んだことがないのは無意識下に捕まる話を欲して選んでいるんだよ
そういうのを読んだことがないのは無意識下に捕まる話を欲して選んでいるんだよ
654この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 00:13:04.24ID:lx5AnX4m 逃げた先で出会った男は実は王子
道に落ちている男は実は王子
川の上流から流れてきた男は実は王子
助けてくれたSランク冒険者は実は王子
道に落ちている男は実は王子
川の上流から流れてきた男は実は王子
助けてくれたSランク冒険者は実は王子
655この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 00:29:06.53ID:pC3veJFr 実家で働く執事も王子
実家で働く護衛も王子
実家で働く庭師も王子
実家まで治療に来てくれた魔法使いも王子
実家に迷い込んできたから飼ってた犬や猫も王子
ヒロインの実家まで王子に侵食されているのだ
実家で働く護衛も王子
実家で働く庭師も王子
実家まで治療に来てくれた魔法使いも王子
実家に迷い込んできたから飼ってた犬や猫も王子
ヒロインの実家まで王子に侵食されているのだ
656この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 00:29:21.92ID:NgQpY10c ドキドキ!魔女審判
婚約破棄の場に都合よく魔女が現れて
真実の天秤で悪役令嬢への冤罪を晴らしてくれる短編
これ読んで思い出したけど
逆に王妃が却下して真実が嘘か判定してくれる魔道具を
使わせてもらえなかった公爵令嬢いたよね
そんな状況になってしまった時点で次期王妃失格だから
そんな魔道具使わなくていいって
まぁ確かにって思った
タイトル忘れちゃったけど
婚約破棄の場に都合よく魔女が現れて
真実の天秤で悪役令嬢への冤罪を晴らしてくれる短編
これ読んで思い出したけど
逆に王妃が却下して真実が嘘か判定してくれる魔道具を
使わせてもらえなかった公爵令嬢いたよね
そんな状況になってしまった時点で次期王妃失格だから
そんな魔道具使わなくていいって
まぁ確かにって思った
タイトル忘れちゃったけど
657この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 00:32:33.21ID:otNK5gWQ 悪役令嬢が追放先の森で拾った男or拾われた男はほぼ確実に王子だよね
王子じゃなかったら逆に珍しさに驚く確率
王子じゃなかったら逆に珍しさに驚く確率
658この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 00:33:15.97ID:Fho+9pXr 前世で結ばれた相手の転生先も王子
義兄弟も王子
神、精霊、番竜、魔王、悪魔、勇者も実は王子
ヒロインに好意的な女キャラも実は王子
と言うかヒドインも実はヒロインを狙う王子
義兄弟も王子
神、精霊、番竜、魔王、悪魔、勇者も実は王子
ヒロインに好意的な女キャラも実は王子
と言うかヒドインも実はヒロインを狙う王子
659この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 00:34:35.11ID:RevBPal/ 王子がゲシュタルト崩壊する!
660この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 00:40:17.09ID:ZRjmyoda ニワトリが産むのは玉子
661この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 00:40:28.71ID:c3Y4OoOE 女装の成人王子とか萌えないわぁ
662この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 00:41:20.05ID:XQcyEXjw カフェの店員が王子だったのもあったような
663この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 00:41:45.31ID:lx5AnX4m 戸棚の裏は王子の卵でいっぱいだ〜!
664この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 00:44:06.14ID:SrvX0m4L ナーロッパの森には王子の実がなる木があるよなあ
665この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 00:58:30.84ID:wAwD+G7p >>663
二階堂…
二階堂…
666この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 01:01:22.34ID:kTAnrwbL ドアマットヒロインが実家や王家から逃れるためにヒーローが更に上の権力者だったほうがいいのは分かるんだけど、
例えば本当に平民のパン屋とか庭師とか弁護士とか医者とか、なんなら農民でも何でもいいけど(実は王子)はちょっと食傷気味かなw
探せばあるかな
例えば本当に平民のパン屋とか庭師とか弁護士とか医者とか、なんなら農民でも何でもいいけど(実は王子)はちょっと食傷気味かなw
探せばあるかな
667この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 01:06:29.13ID:swq6JMuE >>649
アニメ化されてるのだけでもくまくまベアーとか平均値とかポーション頼みとかたくさんあるよ
アニメ化されてるのだけでもくまくまベアーとか平均値とかポーション頼みとかたくさんあるよ
668この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 01:07:41.77ID:4Wr8dKLJ 平民同士で三角関係や横恋慕来てもただの泥沼ってだけで面白味もないからなぁ
婚約破棄してもムカつくだけで平民ならハイ次行こう〜できるしね
出来なくて詰んでも下剋上できないし
やっぱ一人でもハイスペいないときついよ
婚約破棄してもムカつくだけで平民ならハイ次行こう〜できるしね
出来なくて詰んでも下剋上できないし
やっぱ一人でもハイスペいないときついよ
669この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 01:11:25.31ID:ZRjmyoda >>666
ジローさんがいるじゃない
ジローさんがいるじゃない
670この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 01:15:14.23ID:NgQpY10c ハイファン女主人公たくさんあるよね
恋愛要素なしなら男性向けの女主人公ものだと多いよ
女子同士キャッキャウフフな話が多いから
恋愛要素なしどころかレギュラーメンバーに男いなかったりとか
個人的にはこの二つが好き
世界最強の魔女、始めました 〜私だけ『攻略サイト』を見れる世界で自由に生きます〜
みつばものがたり
どちらの作品もだけどコミカライズもクオリティ高くていいよ
恋愛要素なしなら男性向けの女主人公ものだと多いよ
女子同士キャッキャウフフな話が多いから
恋愛要素なしどころかレギュラーメンバーに男いなかったりとか
個人的にはこの二つが好き
世界最強の魔女、始めました 〜私だけ『攻略サイト』を見れる世界で自由に生きます〜
みつばものがたり
どちらの作品もだけどコミカライズもクオリティ高くていいよ
671この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 01:21:06.13ID:lx5AnX4m >>666
そうそう、だからオールラウンダーズ!がすごく好き
逃げ出したヒロインを助けて一緒に旅するバディってのがいい
ああいう話がもっと読みたいんだよね〜
ドアマットヒロインが家や国から逃げ出して生きていく話だとどうしても権力者の男頼みになるのがイマイチ
ヒロインが自立して生活を安定させた後で、そこから恋愛や結婚してほしいんだけど
乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル
みたいなもう乙女ゲーム全然関係ないバトルものみたいな話のヒロインも好きだけど
そうそう、だからオールラウンダーズ!がすごく好き
逃げ出したヒロインを助けて一緒に旅するバディってのがいい
ああいう話がもっと読みたいんだよね〜
ドアマットヒロインが家や国から逃げ出して生きていく話だとどうしても権力者の男頼みになるのがイマイチ
ヒロインが自立して生活を安定させた後で、そこから恋愛や結婚してほしいんだけど
乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル
みたいなもう乙女ゲーム全然関係ないバトルものみたいな話のヒロインも好きだけど
672この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 02:06:52.74ID:h8nU00fC673この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 02:08:59.12ID:hFvX7C1K 落ちこぼれ聖女と、眠れない伯爵。
物足りない終わり方だった
父親に会えたりはしてるんだけど何かが残っててすっきりしない気分
くっついてるよね?で終わるのはいいんだけどヒロインの勘違いとか解決してほしかった
あと活動報告の後書きで歌詞の一部書いてるけどこれいいんだっけ?
前は作品も活動報告もダメだった気がするんだけどOKになってないよね?
物足りない終わり方だった
父親に会えたりはしてるんだけど何かが残っててすっきりしない気分
くっついてるよね?で終わるのはいいんだけどヒロインの勘違いとか解決してほしかった
あと活動報告の後書きで歌詞の一部書いてるけどこれいいんだっけ?
前は作品も活動報告もダメだった気がするんだけどOKになってないよね?
674この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 02:22:05.79ID:NgQpY10c 活動報告とか関係なく歌詞の転載はアウトだと思う
「裁きの魔女」は、かわいい恋をしたい
正直オチは読めたんだけどそれでもおもしろかったし
みんないい人でよかった
「裁きの魔女」は、かわいい恋をしたい
正直オチは読めたんだけどそれでもおもしろかったし
みんないい人でよかった
675この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 03:50:33.59ID:NgQpY10c 引いたらダメらしいから押してみたけれど、やっぱりダメだった
ヒーローがぱっと見チャラ男なのに
実は堅実誠実ですごくよかった
ヒロインとお似合い
ヒーローがぱっと見チャラ男なのに
実は堅実誠実ですごくよかった
ヒロインとお似合い
676この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 08:02:16.68ID:gv1pi8fW >>425
初っ端から500回以上リセマラで世界を崩壊させるヒロインと、それをよくある事扱いする悪役令嬢の二択しかないっぽい王子が可哀想すぎて笑った
初っ端から500回以上リセマラで世界を崩壊させるヒロインと、それをよくある事扱いする悪役令嬢の二択しかないっぽい王子が可哀想すぎて笑った
677この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 08:51:09.28ID:8NaCJanS >>652
このスレ遡れば度々逃げ切りものの話題になっていくつか紹介されてたと思う
本当は捕まっちゃう予定だったのに感想欄であまりにもヒーローが叩かれて逃げ切りに変更になったやつもある
傷物令嬢の書籍版とかうろ覚えだけど皇子の妾は国を出る〜みたいなタイトルだったやつとか(今は書籍化で削除されてる)
このスレ遡れば度々逃げ切りものの話題になっていくつか紹介されてたと思う
本当は捕まっちゃう予定だったのに感想欄であまりにもヒーローが叩かれて逃げ切りに変更になったやつもある
傷物令嬢の書籍版とかうろ覚えだけど皇子の妾は国を出る〜みたいなタイトルだったやつとか(今は書籍化で削除されてる)
678この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 09:16:05.88ID:zFXxPIHv >>671
自立安定の過程を丁寧に書くと恋愛色が薄くなりがち問題があるからねー
ジャンル詐欺と叩かれハイファン行ったり(例・捨てられ公爵夫人)、長編化すると恋愛引っ張り過ぎと叩かれたり(例・ダリヤ)
自立しつつ恋愛も引っ張り過ぎず…となると守雨さんの作品かなぁ
自立安定の過程を丁寧に書くと恋愛色が薄くなりがち問題があるからねー
ジャンル詐欺と叩かれハイファン行ったり(例・捨てられ公爵夫人)、長編化すると恋愛引っ張り過ぎと叩かれたり(例・ダリヤ)
自立しつつ恋愛も引っ張り過ぎず…となると守雨さんの作品かなぁ
679この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 09:24:51.29ID:NgQpY10c680この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 10:18:36.34ID:o9gSGXmq だってわたくし、悪女ですもの
これはいい悪女
これはいい悪女
681この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 10:40:23.03ID:utOZ+smX 王子から逃げ切っても一緒に逃げた執事が実は王子、逃げる途中で出会った冒険者が実は王子、逃げた先の隣国で拾ってくれた男が実は皇子で結局王族というブランドからは逃げ切れないのあるある
682この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 11:14:12.39ID:PUbkRW47 ハイスペヒーローに頼らず逃亡を貫くと冒険者ルートになりがちだよね
前世スキルなんかで生活基盤築いて定住すると見つかるリスクがあるから
ハイスペ保護者なしで逃げようとしたらどこまでも移動し続けるしかない
前世スキルなんかで生活基盤築いて定住すると見つかるリスクがあるから
ハイスペ保護者なしで逃げようとしたらどこまでも移動し続けるしかない
683この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 11:15:13.20ID:s67kc/nV >>671
逃げ出したお嬢様と出会った〇〇のバディものなら前にここで紹介されてた
【完結】虐殺者の称号を持つ戦士が元公爵令嬢に雇われました
これすごく面白かった!
週刊連載の少年漫画読んでる気分だった
婚約破棄王子も主人公みたいに成長する
1週間くらい夢中で読んでたw
逃げ出したお嬢様と出会った〇〇のバディものなら前にここで紹介されてた
【完結】虐殺者の称号を持つ戦士が元公爵令嬢に雇われました
これすごく面白かった!
週刊連載の少年漫画読んでる気分だった
婚約破棄王子も主人公みたいに成長する
1週間くらい夢中で読んでたw
684この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 11:17:10.28ID:SrvX0m4L >>681
もはや呪怨の伽耶子w
もはや呪怨の伽耶子w
685この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 11:51:06.05ID:gyKMtk18 >>682
冒険者ルートでダンジョンや酒場で出会って仲良くなった冒険者ヒーローが実は隣国の王子ルートですねわかります
冒険者ルートでダンジョンや酒場で出会って仲良くなった冒険者ヒーローが実は隣国の王子ルートですねわかります
686この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 11:52:01.70ID:Udm/GqBS >>681
きょ、共和国に逃げればきっと……!
きょ、共和国に逃げればきっと……!
687この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 11:54:26.97ID:bpVjRxeP 冒険者よりパン屋になるだろ
688この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 11:57:40.80ID:8NaCJanS そのパン屋で初めてできた常連さんが実は王子
689この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 12:04:03.22ID:ZxGhtEP0 >>686
共和国なのに王家が存在する作品たまに見かけるから…
共和国なのに王家が存在する作品たまに見かけるから…
690この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 12:05:47.49ID:HY0MkrFq 共産国家なら絶対安心のはず
691この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 12:10:03.27ID:COaT2IAR692この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 12:13:45.77ID:rrjl8IK7 書記長の息子が出てくるんじゃね
チャウシェスクの次男みたいなのが
チャウシェスクの次男みたいなのが
693この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 12:16:14.00ID:zFXxPIHv694この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 12:16:43.60ID:3xnIQCDX 婚約破棄をした令嬢は我慢を止めました
やっと物語的に少し進んだ感あるけど多分時間的に1時間ぐらいしか進んでなさそう
話が進まない割に更新が遅めだから、毎回5話分ぐらい巻き戻って読んで状況を思い出してから最新話読んでるわ
やっと物語的に少し進んだ感あるけど多分時間的に1時間ぐらいしか進んでなさそう
話が進まない割に更新が遅めだから、毎回5話分ぐらい巻き戻って読んで状況を思い出してから最新話読んでるわ
695この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 15:16:57.61ID:EoaylTHV 【書籍化決定】公爵夫人に相応しくないと離縁された私の話。
書籍化かー
最後急いで畳んだ感があって物足りなかったし元夫側近の処遇がわからないままでモヤったけど明確なざまあとかない方が書籍化しやすいのかね?
書籍化かー
最後急いで畳んだ感があって物足りなかったし元夫側近の処遇がわからないままでモヤったけど明確なざまあとかない方が書籍化しやすいのかね?
696この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 15:38:00.94ID:W5A/JePw リシュリー・アルコは約束が出来ない
更新されてびっくりしたもうこのままエタと思ってた…
童話みたいな世界観と表現は好きだったからこのまま続いて話進んでくれるといいなあ
途中から同じことループで読むのきつくなってたし
更新されてびっくりしたもうこのままエタと思ってた…
童話みたいな世界観と表現は好きだったからこのまま続いて話進んでくれるといいなあ
途中から同じことループで読むのきつくなってたし
697この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 15:52:07.57ID:wWunMOh+698この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 16:09:57.07ID:Fho+9pXr ヒロイン自身の正体が実は王子も何作か見かけた記憶があるし、現代物でもアラブの王族とか通称王子とか出てくる
たとえ破滅や没落の運命からは逃れられても、王子からは逃れられない…
たとえ破滅や没落の運命からは逃れられても、王子からは逃れられない…
699この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 16:26:34.95ID:VMfD4A1D 女主人公の親友女が王子だった時の気持ち悪さはひどい
たいていはその変態王子とくっつく
たいていはその変態王子とくっつく
700この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 16:31:35.83ID:DdVwAr/e おとぎ話でも蛙が王子だったり野獣が王子だったり海で助けたイケメンが王子だったり
森の中をふらっと王子が通りかかって死体買ったり、一種の様式美だからなぁ
森の中をふらっと王子が通りかかって死体買ったり、一種の様式美だからなぁ
701この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 16:34:25.62ID:PUbkRW47702この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 16:37:27.77ID:zZ17y5uj ずっと前にこのスレで
実は王子にならない王子以外の肩書きのヒーロー、実は年上にならない年下ヒーローの見分け方で
作者がちゃんとその王子以外の肩書きや年下属性に萌えてるかどうかを見るってコツ思い出した
冒険者や執事ならそれならではの魅力があるかどうか
もし作者が実は王子(実は年上)部分に萌えてたらその冒険者執事年下部分はただの前座やオリジナリティの無いものになりがちって
実は王子にならない王子以外の肩書きのヒーロー、実は年上にならない年下ヒーローの見分け方で
作者がちゃんとその王子以外の肩書きや年下属性に萌えてるかどうかを見るってコツ思い出した
冒険者や執事ならそれならではの魅力があるかどうか
もし作者が実は王子(実は年上)部分に萌えてたらその冒険者執事年下部分はただの前座やオリジナリティの無いものになりがちって
703この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 17:09:30.66ID:DdVwAr/e >>702
作者が萌えてるかどうかなんて傍から見ても分からんよ
前にアウトローヒーローと箱入り令嬢の交流が微笑ましくていいよいいよーと思ってたら
実は王弟だった話があったけど、
あれを「作者はアウトローに萌えてないから実は王子だと分かれ」って言われてもね
大体「実は王子」でがっかりしたってことは、裏を返せば元の属性が魅力的に描けてるってことでしょ
作者が萌えてるかどうかなんて傍から見ても分からんよ
前にアウトローヒーローと箱入り令嬢の交流が微笑ましくていいよいいよーと思ってたら
実は王弟だった話があったけど、
あれを「作者はアウトローに萌えてないから実は王子だと分かれ」って言われてもね
大体「実は王子」でがっかりしたってことは、裏を返せば元の属性が魅力的に描けてるってことでしょ
704この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 17:31:42.25ID:pN+oIPpf >>696
おーまじかー!自分も読んでたから嬉しいわ
中盤まではほんと面白かってんだけど似たような場面ばかりで先に進まなかったよね
元サヤになるにしろならないにしろ、ヒロインはそろそろ絆されずにちゃんと断ち切って欲しいわ
おーまじかー!自分も読んでたから嬉しいわ
中盤まではほんと面白かってんだけど似たような場面ばかりで先に進まなかったよね
元サヤになるにしろならないにしろ、ヒロインはそろそろ絆されずにちゃんと断ち切って欲しいわ
705この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 17:36:04.30ID:6DqWs70E706この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 18:19:48.83ID:0qYRt18a707この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 18:25:23.83ID:HY0MkrFq708この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 18:35:08.44ID:Vz6OhqV7709この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 18:42:06.99ID:GMvJWkVl >>692
白馬に乗った将軍様が来る…逃げるな
白馬に乗った将軍様が来る…逃げるな
710この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 18:44:47.32ID:PUbkRW47 王子、婚約破棄したのはそちらなので、恐い顔でこっちにらまないでください
平民ヒーローが王子からNTRとは斬新な!イイヨイイヨーがんばれーと応援してたから
オチでズコーッってなったのでどぶと空と氷の姫君だけが心の支え
平民ヒーローが王子からNTRとは斬新な!イイヨイイヨーがんばれーと応援してたから
オチでズコーッってなったのでどぶと空と氷の姫君だけが心の支え
711この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 18:47:27.10ID:yvMFUGJ+ >>688
逃げ出したヒロインが始めた店に来るイケメンの冒険者やイケメン騎士が王子はもはやなろうあるある
逃げ出したヒロインが始めた店に来るイケメンの冒険者やイケメン騎士が王子はもはやなろうあるある
712この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 18:53:33.03ID:otNK5gWQ (実は王子)の確率の高さは元婚約者のクズ度と比例してる気がする
元婚約者より上の男GETマウント+元婚約者に手出しさせない地位マウントの複合体だし
冤罪かけてくる婚約破棄浮気王子の時点でゴミクズだから婚約破棄ものは(実は王子)になりやすいんだろうな
元婚約者より上の男GETマウント+元婚約者に手出しさせない地位マウントの複合体だし
冤罪かけてくる婚約破棄浮気王子の時点でゴミクズだから婚約破棄ものは(実は王子)になりやすいんだろうな
713この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 19:00:33.67ID:HY0MkrFq 地位がうんちゃらかんちゃらとか、婚約破棄主は恋人をアクセサリーかなんかとしか見てないんだろうね
浮気クズ男とお似合いじゃん
浮気クズ男とお似合いじゃん
714この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 19:01:53.43ID:8yngGzxB715この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 19:09:43.27ID:rJsazKD3 >>703
その属性が好きで、その属性ってだけで5億点加算ってこともあるから…
眼鏡キャラ好きが眼鏡取ったらがっかりするようなもんで、眼鏡があるだけで好意的になるけど
それは別に眼鏡を魅力的に描けてるわけじゃなくて、その属性が好きなんよ
実は王子でがっかりするのも元の属性が好きだからだと思う
その属性が好きで、その属性ってだけで5億点加算ってこともあるから…
眼鏡キャラ好きが眼鏡取ったらがっかりするようなもんで、眼鏡があるだけで好意的になるけど
それは別に眼鏡を魅力的に描けてるわけじゃなくて、その属性が好きなんよ
実は王子でがっかりするのも元の属性が好きだからだと思う
716この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 19:20:19.69ID:0qYRt18a717この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 19:25:34.69ID:1gLPWUqL >>716
水戸の御老公は前宰相で元公爵?
水戸の御老公は前宰相で元公爵?
718この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 19:41:04.81ID:s67kc/nV 考えたけど、実は王子だった〜というのは単純に
『王子と恋愛したいなんて欲は平凡な私(※実際は美人でも前世平凡な日本人の記憶有とか)にはないの!ヒドイン(美少女)とは違うの!』
『王子と知らないまま好きになっただけなの』もしくは『王子に無理矢理囲われて逃げられなかったの><』
ってことだと思った
予防線みたいな…
日本では容姿に自信のない女性はイケメン王子に見初められたい!溺愛されたい!って素直に言う&そういうフィクションを楽しむ=馬鹿にされることがあまりに多すぎるから
むしろそういうふうになってしまうほうが「当然」なんだよね
悲しいけど
のび太がしずかちゃんに恋するのは作品の構造上で(視聴者からの)嘲笑対象ではないけど
ドラえもんのジャイ子とかサザエさんの花沢さんとかちびまる子ちゃんのみぎわさんとかは明らかに嘲笑対象なんだよね
そういうものを幼少期からず〜っと見させられてきたらみんなそうなるべ
その程度の容姿で身の程知らずwすごい自信あるんだねwとか同じ女性ですら言うからね
本当にこういうのが『呪い』ってやつなのかと思う
みんな堂々と楽しんでいいんだよ!!馬鹿にしてくる人には「すごい性格が悪いね」って返してやれ!!
『王子と恋愛したいなんて欲は平凡な私(※実際は美人でも前世平凡な日本人の記憶有とか)にはないの!ヒドイン(美少女)とは違うの!』
『王子と知らないまま好きになっただけなの』もしくは『王子に無理矢理囲われて逃げられなかったの><』
ってことだと思った
予防線みたいな…
日本では容姿に自信のない女性はイケメン王子に見初められたい!溺愛されたい!って素直に言う&そういうフィクションを楽しむ=馬鹿にされることがあまりに多すぎるから
むしろそういうふうになってしまうほうが「当然」なんだよね
悲しいけど
のび太がしずかちゃんに恋するのは作品の構造上で(視聴者からの)嘲笑対象ではないけど
ドラえもんのジャイ子とかサザエさんの花沢さんとかちびまる子ちゃんのみぎわさんとかは明らかに嘲笑対象なんだよね
そういうものを幼少期からず〜っと見させられてきたらみんなそうなるべ
その程度の容姿で身の程知らずwすごい自信あるんだねwとか同じ女性ですら言うからね
本当にこういうのが『呪い』ってやつなのかと思う
みんな堂々と楽しんでいいんだよ!!馬鹿にしてくる人には「すごい性格が悪いね」って返してやれ!!
719この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 19:48:20.50ID:zZ17y5uj >>703
>「実は王子」でがっかりしたってことは、裏を返せば元の属性が魅力的に描けてる
いやあ
その属性ならではの魅力あるシーンを期待して読み進めてたら実は王子でガッカリってパターンも多いよ
権力無いヒーローが公爵令息とか王子とか権力だけはあるクズ元婚約者の魔の手をどう打ち返してくれるかと期待してたのに
実は王子でした!権力で万事解決!ってなるとガッカリ
>「実は王子」でがっかりしたってことは、裏を返せば元の属性が魅力的に描けてる
いやあ
その属性ならではの魅力あるシーンを期待して読み進めてたら実は王子でガッカリってパターンも多いよ
権力無いヒーローが公爵令息とか王子とか権力だけはあるクズ元婚約者の魔の手をどう打ち返してくれるかと期待してたのに
実は王子でした!権力で万事解決!ってなるとガッカリ
720この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 19:49:42.16ID:PUbkRW47 みんな素直になったら王子様を狙って突撃する主人公がもてはやされるようになり
一周回って乙女ゲーの王子攻略コースがメインストリームいんあるんだろうか
>>715
美女と野獣で人間に戻ってがっかりするやーつw
一周回って乙女ゲーの王子攻略コースがメインストリームいんあるんだろうか
>>715
美女と野獣で人間に戻ってがっかりするやーつw
721この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 19:49:49.24ID:HY0MkrFq そもそも一国の王子が結婚相手なんて好きに選べるわけないよね
中世近世ヨーロッパじゃ結婚は義務だから、自由恋愛としての浮気は男女ともにある程度容認されたとかいう話があるくらいだし
中世近世ヨーロッパじゃ結婚は義務だから、自由恋愛としての浮気は男女ともにある程度容認されたとかいう話があるくらいだし
722この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 19:50:16.80ID:PUbkRW47723この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 19:56:44.82ID:Vz6OhqV7 属性で前から思ってるんだけど
男性向けが属性遵守されてるのに比べて
女性向けって属性の扱いが軽い作品多い
例えば男性向けならメイドはずっとメイドだし
メイドがヒーローとくっついても敬語で様付けは変わらない
でも女性向けは属性じゃなくて関係性重視だからか
ギャップ萌え?なのか属性が最終的に消滅する
例えばヒロインがクール執事とくっついたら
ヒロインの求めによって敬語がタメ口に
お嬢様呼びが名前や愛称呼び捨て
身分が貴族になって態度も甘々になり
元のクール敬語執事が跡形もなくなる
執事はただの例なんだけど
呼び方も口調も好きだった属性に関わる重要な部分が
変わってしまうから毎回それですごく萎える
そこが好きだったのに〜!ってなる
男性向けが属性遵守されてるのに比べて
女性向けって属性の扱いが軽い作品多い
例えば男性向けならメイドはずっとメイドだし
メイドがヒーローとくっついても敬語で様付けは変わらない
でも女性向けは属性じゃなくて関係性重視だからか
ギャップ萌え?なのか属性が最終的に消滅する
例えばヒロインがクール執事とくっついたら
ヒロインの求めによって敬語がタメ口に
お嬢様呼びが名前や愛称呼び捨て
身分が貴族になって態度も甘々になり
元のクール敬語執事が跡形もなくなる
執事はただの例なんだけど
呼び方も口調も好きだった属性に関わる重要な部分が
変わってしまうから毎回それですごく萎える
そこが好きだったのに〜!ってなる
724この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 19:59:12.69ID:OORvZoPJ >>実は王子でした!権力で万事解決!
実は王子で嫌なのがこれだよね
もっと早く王子って名乗ってたら解決してただろうってのが多すぎて……
実は王子で嫌なのがこれだよね
もっと早く王子って名乗ってたら解決してただろうってのが多すぎて……
725この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 20:02:53.38ID:rrjl8IK7 水戸の御隠居が45分過ぎてから印籠出すようなものかしら
726この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 20:05:06.81ID:rJsazKD3727この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 20:12:56.39ID:Vz6OhqV7 >>726
ほんとそう!
せめて敬語貫いて欲しいけど
くっついた場合ほぼほぼヒロインの命によって
タメ口になるのガッカリ
キャラを貫き通して欲しい
当て馬じゃないと属性が遵守されないんだよね
スレでよく言われる実は王子になると
タメ口どころか王子口調になって
ヒロインより立場が上の偉そうな口調になったりもするし
ほんとやめて欲しい
ほんとそう!
せめて敬語貫いて欲しいけど
くっついた場合ほぼほぼヒロインの命によって
タメ口になるのガッカリ
キャラを貫き通して欲しい
当て馬じゃないと属性が遵守されないんだよね
スレでよく言われる実は王子になると
タメ口どころか王子口調になって
ヒロインより立場が上の偉そうな口調になったりもするし
ほんとやめて欲しい
728この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 20:13:45.98ID:EHmo8cls 私も敬語萌えだからタメ口になるとちょっと残念
でもギャップ萌えも発症してるから普段敬語でヒロインの前では私って言ってて
ヒーローの兄か弟または友人の前で俺って言ってるのは悶える
でもギャップ萌えも発症してるから普段敬語でヒロインの前では私って言ってて
ヒーローの兄か弟または友人の前で俺って言ってるのは悶える
敬語ヒーローいいよね
誰に対しても敬語+敬称付けのヒーローが
もちろんヒロインのことも最初から最後までさん付け&敬語で
最終的にヒロインの間に生まれた自分の娘に対してもさん付け&敬語を使っててニコニコした
家族に対しても(よそよそしさからくるものじゃなくちゃんと親しみを込めて)丁寧すぎるぐらい丁寧なキャラが好きなんだけど中々見つからない
誰に対しても敬語+敬称付けのヒーローが
もちろんヒロインのことも最初から最後までさん付け&敬語で
最終的にヒロインの間に生まれた自分の娘に対してもさん付け&敬語を使っててニコニコした
家族に対しても(よそよそしさからくるものじゃなくちゃんと親しみを込めて)丁寧すぎるぐらい丁寧なキャラが好きなんだけど中々見つからない
730この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 20:20:06.10ID:PUbkRW47731この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 20:23:25.62ID:Vz6OhqV7 多分ギャップ萌えの人用だと思うんだけど
敬語ヒーローがここぞという時だけ
タメ口+一人称俺になるのとか台無しで
お前!!!!!!!!!ってなる
タメ口のヒーローは他にいるからいいんだよ
お前は敬語枠なんだよ
タメ口ヒーローが多すぎるし
敬語ヒーローも最終的にタメ口になるからこそ
敬語貫ヒーローたまにはいてくれってなる
全くタメ口にならない敬語ヒーローは滅多にいない
敬語のままなのは当て馬か逆ハーぐらいだよね
敬語ヒーローがここぞという時だけ
タメ口+一人称俺になるのとか台無しで
お前!!!!!!!!!ってなる
タメ口のヒーローは他にいるからいいんだよ
お前は敬語枠なんだよ
タメ口ヒーローが多すぎるし
敬語ヒーローも最終的にタメ口になるからこそ
敬語貫ヒーローたまにはいてくれってなる
全くタメ口にならない敬語ヒーローは滅多にいない
敬語のままなのは当て馬か逆ハーぐらいだよね
732この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 20:23:43.43ID:HSjikoXp 実は王子でしたってただの便利設定になっる作品が多い
ヒドインにみんなが惚れたのは魅了でしたくらい便利なチート設定
それぞれの魅力や見せ場が何もなくても「王子」「魅了」で全て解決する感じ
実は王子ってヒーローは多くても
本当に王族っぽい王子はほとんどいない
王子って名乗ってるだけのド庶民がうじゃうじゃいる
ヒドインにみんなが惚れたのは魅了でしたくらい便利なチート設定
それぞれの魅力や見せ場が何もなくても「王子」「魅了」で全て解決する感じ
実は王子ってヒーローは多くても
本当に王族っぽい王子はほとんどいない
王子って名乗ってるだけのド庶民がうじゃうじゃいる
733この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 20:26:10.32ID:zZ17y5uj 逆にタメ口ヒーローが公の場できちんと敬語使うのも萌える
アウトローヒーローがヒロインのクズ元婚約者相手に慇懃無礼な敬語使うのも良き
アウトローヒーローがヒロインのクズ元婚約者相手に慇懃無礼な敬語使うのも良き
734この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 20:32:50.23ID:ak8rT815 女性向けの侍女枠男性向けの侍従枠が異性だとモヤモヤする
女性向けだとだいたい精神的浮気相手だし男性向けだとほぼハーレム要員
腹心は同性にしてほしいな
女性向けだとだいたい精神的浮気相手だし男性向けだとほぼハーレム要員
腹心は同性にしてほしいな
735この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 20:35:39.30ID:0qYRt18a >>718
花沢さんの場合は容姿はそこそこ可愛いし実はカツオ君にもそれなりに好かれてるから
どちらかと言うと女の子からグイグイ行くことが嘲笑の対象になってる気がする
少女漫画やラノベで「恋愛とか興味無いのに何故かイケメンが接近してくるのはわわ」が流行る理由というか
花沢さんの場合は容姿はそこそこ可愛いし実はカツオ君にもそれなりに好かれてるから
どちらかと言うと女の子からグイグイ行くことが嘲笑の対象になってる気がする
少女漫画やラノベで「恋愛とか興味無いのに何故かイケメンが接近してくるのはわわ」が流行る理由というか
736この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 21:18:44.21ID:weNLe4+v >>718
ジャイ子や花澤さんって恋愛で嘲笑されてなくない?
ジャイ子や花澤さんって恋愛で嘲笑されてなくない?
737この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 21:22:49.07ID:GGMj399w マウント合戦がメインだから自身のステータスでなく捕まえた男のステータスで勝敗が決まるためどんなでも王子となるのは仕方がないけ
738この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 21:34:54.78ID:lx5AnX4m >>734
異性なら異性できちんと立場をわきまえた言動をしてほしい(お互いに)
男女問わず知的で理性的でストイックな部下キャラが大好きなのでそういう話でなければ
上司との恋愛は論外、常に距離感を保ってほしいんだよね
異性なら異性できちんと立場をわきまえた言動をしてほしい(お互いに)
男女問わず知的で理性的でストイックな部下キャラが大好きなのでそういう話でなければ
上司との恋愛は論外、常に距離感を保ってほしいんだよね
739この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 21:41:10.01ID:vAgirsMA ジャイ子は嘲笑されてないよね
むしろ少女漫画家としての成長と才能が評価されてる
恋愛っぽいものものび太の不幸な方の未来の伴侶って部分くらいだし
むしろ少女漫画家としての成長と才能が評価されてる
恋愛っぽいものものび太の不幸な方の未来の伴侶って部分くらいだし
740この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 22:21:30.44ID:pg/cQAw7 「〜にご挨拶申し上げます」があったらブラバする
741この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 22:26:31.15ID:N8jrh/nv そういえばメイドや執事がヒーローヒロインのやつで相手役がご主人様じゃない話って見たことないかも
大体主従ものになっちゃうんだよね
たまには格差なしの職場内恋愛とかあってもよさそうなのに
しっかり者の侍女と切れ者の執事が無能な主人の尻ぬぐいしてるうちにお互い惹かれる話とかあったら読んでみたい
大体主従ものになっちゃうんだよね
たまには格差なしの職場内恋愛とかあってもよさそうなのに
しっかり者の侍女と切れ者の執事が無能な主人の尻ぬぐいしてるうちにお互い惹かれる話とかあったら読んでみたい
742この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 22:37:44.45ID:r8IKqGgO 婚約者のボンボンがアホやらかしてて呆れたヒロインに如何いたしますか?とかくっついて聞いてくる侍従がいたら確実こいつがヒーロー
出た瞬間わかる
出た瞬間わかる
743この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 22:50:46.65ID:2d+N0utq744この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 22:53:06.94ID:oq8w0h9m745この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 22:59:28.23ID:scAUmzgD >>741
【完結】お嬢様が、おっしゃったんですからね
前スレで紹介されてたやつ
平民メイドと貴族三男の騎士ヒーロー
仕える主人(お嬢様)がラスボスで、抗い難い権力者に毅然と対応するヒーローが良かった。
あの性格のお嬢様が本当にあんな綺麗に改心するのか?っていうのと、周囲の手のひら返しには多少もやっとしたけれど、
ドアマットから立ち上がるヒロインの成長もよかった。
【完結】お嬢様が、おっしゃったんですからね
前スレで紹介されてたやつ
平民メイドと貴族三男の騎士ヒーロー
仕える主人(お嬢様)がラスボスで、抗い難い権力者に毅然と対応するヒーローが良かった。
あの性格のお嬢様が本当にあんな綺麗に改心するのか?っていうのと、周囲の手のひら返しには多少もやっとしたけれど、
ドアマットから立ち上がるヒロインの成長もよかった。
746この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 23:03:17.52ID:N8jrh/nv747この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 23:09:02.39ID:HqV+/ZDg748この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 23:14:12.22ID:Vz6OhqV7 侍女と執事は少ないけど
侍女と騎士とか侍女と文官なら割と見る
侍女は女官の場合もあり
大体お城でヒロインは姫様に仕えてる
侍女と騎士とか侍女と文官なら割と見る
侍女は女官の場合もあり
大体お城でヒロインは姫様に仕えてる
749この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 23:24:58.11ID:0qYRt18a >>741
代筆の恋 –お嬢様のふりをして婚約者に手紙を書いています–
側仕えしている令嬢の幼い頃に会ったきりの婚約者への手紙の代筆をしていた侍女(或いはメイド)と
同じく仕えている令息の婚約者(主人公の主人)への手紙の代筆をしていた従者が
お互い手紙の相手に恋していたけれど真相を知り……
代筆の恋 –お嬢様のふりをして婚約者に手紙を書いています–
側仕えしている令嬢の幼い頃に会ったきりの婚約者への手紙の代筆をしていた侍女(或いはメイド)と
同じく仕えている令息の婚約者(主人公の主人)への手紙の代筆をしていた従者が
お互い手紙の相手に恋していたけれど真相を知り……
750この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 23:40:48.14ID:N8jrh/nv 増えてる!
ありがとうございます、名前挙げてもらったやつ全部メモしたのでしばらく侍女執事パラダイスを楽しめそうです
ありがとうございます、名前挙げてもらったやつ全部メモしたのでしばらく侍女執事パラダイスを楽しめそうです
751この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 23:54:06.22ID:lx5AnX4m752この名無しがすごい!
2024/06/09(日) 23:57:15.38ID:XQcyEXjw >>751
そのあいさつは南半分が発祥だったけどそういう文化圏だったりするんだろうか
そのあいさつは南半分が発祥だったけどそういう文化圏だったりするんだろうか
753この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 00:13:06.58ID:mKkUbm8q >>741
歴史物や歳の差が嫌でなければ、北政所様の御化粧係とかは?
ヒロインが秀吉の妻に仕えてる女官で、ヒーローが秀吉の子飼いの武将
歳の差はあるけど豊臣家臣としてはほぼ対等な立場で、職場恋愛に近い状態
職場の休憩所で仕事の相談をしあうとか、同僚に一緒にいるとこ見られて慌てるシーンとかある
歴史物や歳の差が嫌でなければ、北政所様の御化粧係とかは?
ヒロインが秀吉の妻に仕えてる女官で、ヒーローが秀吉の子飼いの武将
歳の差はあるけど豊臣家臣としてはほぼ対等な立場で、職場恋愛に近い状態
職場の休憩所で仕事の相談をしあうとか、同僚に一緒にいるとこ見られて慌てるシーンとかある
754この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 00:16:15.84ID:85e4LRiB755この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 00:35:08.93ID:a2mDBsGL 録音とか録画とかできる魔導具とかが出てくると急に萎えるようになっちゃった
上手く言語化できないなんでガッカリするんだろ?
上手く言語化できないなんでガッカリするんだろ?
756この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 00:36:04.58ID:mKkUbm8q757この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 00:59:34.04ID:2FdqW5EG758この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 01:25:43.84ID:XxfX+w0G759この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 01:25:56.75ID:hHwkouuZ 王子に群がって馬鹿にされる横恋慕令嬢は一応美人揃いでは
760この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 01:26:14.14ID:Au7NZoQd >>752
地上の支配者である君主を太陽に例えるなら、少なくとも天空の支配者が太陽ではない文化なのでは
東アジアだと天空の支配者は天帝、もしくは北極星になると思う
宇宙の支配者=太陽として、光の神を崇めてる文化圏で地上の支配者を太陽になぞらえるのは不遜になりそう
地上の支配者である君主を太陽に例えるなら、少なくとも天空の支配者が太陽ではない文化なのでは
東アジアだと天空の支配者は天帝、もしくは北極星になると思う
宇宙の支配者=太陽として、光の神を崇めてる文化圏で地上の支配者を太陽になぞらえるのは不遜になりそう
761この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 01:37:39.66ID:TpDi9v9Q762この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 01:40:16.12ID:XhYXivHf >>757
のび太やカツオがイケメン…?
のび太やカツオがイケメン…?
763この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 03:53:04.38ID:cqteaofQ 第二王女は死に戻る
ヒーローは王子じゃなくてド平民の最下層民だし
ヒロインに何度も命を捧げるほど尽くしててよかった
最終話がちょっとジェットコースターだったけどおもしろかった
ヒロインが王女の場合って自身に地位があるから
ヒーローが王子率高くない気がする
他国の後宮に嫁ぐ話や他国の王に嫁いで愛さない宣言される系のテンプレだと
相手は王なんだけどそれ以外は
ヒーローは王子じゃなくてド平民の最下層民だし
ヒロインに何度も命を捧げるほど尽くしててよかった
最終話がちょっとジェットコースターだったけどおもしろかった
ヒロインが王女の場合って自身に地位があるから
ヒーローが王子率高くない気がする
他国の後宮に嫁ぐ話や他国の王に嫁いで愛さない宣言される系のテンプレだと
相手は王なんだけどそれ以外は
764この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 05:09:34.76ID:KtnTUdi7 故郷へ帰りますと言ったら求婚された
後半のヒーロー視点でヒーローが色々やってるけど
ただの誠実な下準備であって腹黒微笑じゃないところがよかった
後半のヒーロー視点でヒーローが色々やってるけど
ただの誠実な下準備であって腹黒微笑じゃないところがよかった
765この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 05:15:40.22ID:LDhZ8u2w あとヒロインは平民なんだけど
ヒーローが平民予定の男爵家次男で
(近衛だから1代限りの騎士爵もらうかもだけど)
地に足ついた身分差なのもよかった
ヒロインはヒーローが貴族だから引いちゃうんだけど
男爵家次男で継ぐ爵位もなく将来的に平民予定だから大丈夫という
最もなアプローチ安心する
ヒーローが平民予定の男爵家次男で
(近衛だから1代限りの騎士爵もらうかもだけど)
地に足ついた身分差なのもよかった
ヒロインはヒーローが貴族だから引いちゃうんだけど
男爵家次男で継ぐ爵位もなく将来的に平民予定だから大丈夫という
最もなアプローチ安心する
766この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 05:17:28.79ID:LDhZ8u2w 最もじゃなくて尤も
767この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 06:01:42.82ID:exEBMCqM768この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 07:09:51.06ID:JnJCJ7Vp769この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 08:24:57.22ID:FgWs+Mki770この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 09:31:28.79ID:npVoBxHS 出奔する話が結構好きなんだけど(最終的に戻っても逃げ切ってもいい)見つける話が更新止まってる率高くて辛い
今日見つけたのも好みのあらすじだーと思ったし面白かったけど更新年単位で止まってて悲しい
完結させるってそれだけですごいことなんだな
今日見つけたのも好みのあらすじだーと思ったし面白かったけど更新年単位で止まってて悲しい
完結させるってそれだけですごいことなんだな
771この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 09:33:41.61ID:rsA4qlba 作者も出奔しちゃったかー
まあ作品の傾向にかかわらず完結している作品の方が少ないので・・・
まあ作品の傾向にかかわらず完結している作品の方が少ないので・・・
772この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 10:03:26.15ID:0B+iqoxA 婚約破棄されたり断罪されたり追放されたりした後に現れたヒーローに心許して近づくのって
次に「婚約破棄だ!」って叫ぶ男にべったり寄り添う側の女になるかもって考えは頭過ぎらないのかな
まあ実際は、恋愛タグシナリオの強制力()でヒーローには婚約者も恋人も好きな人さえもいなかったりするんだけど
次に「婚約破棄だ!」って叫ぶ男にべったり寄り添う側の女になるかもって考えは頭過ぎらないのかな
まあ実際は、恋愛タグシナリオの強制力()でヒーローには婚約者も恋人も好きな人さえもいなかったりするんだけど
773この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 10:58:01.85ID:O3j190Wd >>762
日本も東アジアだけど最高神が太陽神で天皇家はその子孫、
天皇を太陽自体に例える習慣はないけど、皇太子は日嗣の皇子と呼ばれてる
なので地上の太陽である〜みたいな挨拶には天孫降臨神話がある国なのかなーと脳内保管してる
日本も東アジアだけど最高神が太陽神で天皇家はその子孫、
天皇を太陽自体に例える習慣はないけど、皇太子は日嗣の皇子と呼ばれてる
なので地上の太陽である〜みたいな挨拶には天孫降臨神話がある国なのかなーと脳内保管してる
774この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 11:55:57.51ID:U35RWrLe >>761
でもいつまでも馬車がメインの移動手段で生活に身近な道具類も発達してるふうではないんだよね
なのに普及しまくってる鮮度の高い果物類と乳製品に冷蔵冷凍技術w
ナーロッパの馬車へのこだわりは本当に謎だ
貴族と馬車とドレスがあればなんか優雅に感じられるのかな
でもいつまでも馬車がメインの移動手段で生活に身近な道具類も発達してるふうではないんだよね
なのに普及しまくってる鮮度の高い果物類と乳製品に冷蔵冷凍技術w
ナーロッパの馬車へのこだわりは本当に謎だ
貴族と馬車とドレスがあればなんか優雅に感じられるのかな
775この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 11:59:59.24ID:36w+rhTH まあ何度も言われてるけどドレス魔法舞踏会の世界観にトラックとかスポーツカーとかあったら台無しだからね…
776この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 12:26:14.20ID:U35RWrLe 普段の移動はリムジンならセレブ感出るけどヒーローが乗る乗り物に困るのは確かだよねw
馬車がメインの世界観だと馬に乗って駆けつけるのはできるけどバイクに乗って駆けつけてきてもなんかセレブよりもヤンキーって感じのほうが強くなるw
馬車がメインの世界観だと馬に乗って駆けつけるのはできるけどバイクに乗って駆けつけてきてもなんかセレブよりもヤンキーって感じのほうが強くなるw
777この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 12:26:47.70ID:6POJJIft778この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 12:29:13.81ID:ks+8BT77 ピッコマだと馬車に乗ったままワープゲートに入るの見かける
わたあめちゃんの世界は長距離だと飛竜車で空中移動してたね
そういう世界は空中戦の技術も発達するんだろうか
少なくとも剣ではどうしようもなさそうだけど
わたあめちゃんの世界は長距離だと飛竜車で空中移動してたね
そういう世界は空中戦の技術も発達するんだろうか
少なくとも剣ではどうしようもなさそうだけど
779この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 12:30:31.37ID:6POJJIft スチパンみたいな技術観も個人的に好みだな
蒸気機関車の線路が国中に張り巡らされてて、馬車に混じって蒸気自動車が走ってるみたいな
戦前のクラシックカー好きだから、それらが出る作品はたまらない
破邪グッズジャラジャラ王太子で蒸気機関車が出た時はテンションが上がった
蒸気機関車の線路が国中に張り巡らされてて、馬車に混じって蒸気自動車が走ってるみたいな
戦前のクラシックカー好きだから、それらが出る作品はたまらない
破邪グッズジャラジャラ王太子で蒸気機関車が出た時はテンションが上がった
780この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 13:02:34.20ID:OTV/1Hiy ライブダンジョン!
ざまあや恋愛主軸ものに飽きたのでなろうの続きのブログの最新話まで読んだ
なろう版だとぶつ切り投げっぱなしに近い終わり方だったからブログで続きあって良かった
完結まで読みたい作品だが月2くらいの進行ペースなのでいつ完結するやら…
異世界転移で知識チートな感じだけど知識チートで最強!になりそうでならず(なろう版ではなってる)ハーレムにもなりそうでならず
BLやブロマンス好きであれば主人公(男)と仲良くなる男性キャラがかなり良きかな
チートし過ぎずノンストレス過ぎず適度に苦労しつつ冒険するファンタジー作品良いね
もっとこういう作品増えないかな
ざまあや恋愛主軸ものに飽きたのでなろうの続きのブログの最新話まで読んだ
なろう版だとぶつ切り投げっぱなしに近い終わり方だったからブログで続きあって良かった
完結まで読みたい作品だが月2くらいの進行ペースなのでいつ完結するやら…
異世界転移で知識チートな感じだけど知識チートで最強!になりそうでならず(なろう版ではなってる)ハーレムにもなりそうでならず
BLやブロマンス好きであれば主人公(男)と仲良くなる男性キャラがかなり良きかな
チートし過ぎずノンストレス過ぎず適度に苦労しつつ冒険するファンタジー作品良いね
もっとこういう作品増えないかな
781この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 13:07:42.57ID:UK45awTh782この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 13:25:46.18ID:PBrsNzxr むしろ馬車を超える乗り物なら魔法があるのに車輪が必要で交通事故を起こすような現代自動車程度のものを使うのか
転移魔法はエネルギー不足で個人の使用が難しいのもわかるけど
巨大スライム型で無限軌道、前後左右全方向に進めて段差も大小の差無く問題無しで
超高速で子供にぶつかっても子供は無事な乗り物とか無いんか?
転移魔法はエネルギー不足で個人の使用が難しいのもわかるけど
巨大スライム型で無限軌道、前後左右全方向に進めて段差も大小の差無く問題無しで
超高速で子供にぶつかっても子供は無事な乗り物とか無いんか?
783この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 14:12:09.63ID:yVpYBlZr 捨てられ公爵夫人は、平穏な生活をお望みのようです
聖女といい関係が作れそうでよかった
とりあえず……すれちがって断交で聖女に会えそうにないルクセン王国陣営、特にペルトネン伯爵ざまぁ!w
聖女といい関係が作れそうでよかった
とりあえず……すれちがって断交で聖女に会えそうにないルクセン王国陣営、特にペルトネン伯爵ざまぁ!w
784この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 14:22:38.27ID:GQwiBQoD >>779
シャーロックホームズみたいな馬車と機関車と自動車が混在してる時代いいよね
シャーロックホームズみたいな馬車と機関車と自動車が混在してる時代いいよね
>>783
断交後即聖女が来たの絵に書いたような行き違いで笑っちゃったわw
断交後即聖女が来たの絵に書いたような行き違いで笑っちゃったわw
786この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 14:39:49.26ID:8IUjKrf2787この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 14:45:37.35ID:G5nLxaLq >>764
このヒーローの外堀の埋め方は気にならなかったわ
告白と求婚こそ唐突だったけどれその後お互いを知り合う時間を設けてくれたし
ただ作者さんの後書きの「最後まで〜」が「最期まで〜」に誤変換してるのが気になる
このヒーローの外堀の埋め方は気にならなかったわ
告白と求婚こそ唐突だったけどれその後お互いを知り合う時間を設けてくれたし
ただ作者さんの後書きの「最後まで〜」が「最期まで〜」に誤変換してるのが気になる
788この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 14:49:17.60ID:w3xEMvcb789この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 14:54:47.28ID:6Mlj+ACl 魔物がいる魔法と剣なファンタジー世界で線路とかは魔物に壊されてしまうから馬車になるみたいな説明あったのは納得したなーそういう世界なんだねって意味で
790この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 15:12:56.89ID:/nDjQl61791この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 15:50:53.92ID:LDhZ8u2w ヒロインが平凡平民女性だったり薬師だったりする話も
ヒーローの王子率低い気がする
ヒーローの王子率低い気がする
792この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 16:02:18.13ID:ks+8BT77 薬師ヒロインは王子けっこう多くない?
ひとりごとも皇子でしょ
ひとりごとも皇子でしょ
793この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 16:11:33.07ID:rsA4qlba >>774
馬車ってめっっっちゃ揺れるからエリザベス女王いわく乗り心地最悪らしいね
現代の舗装路でそれなら、当時の道じゃどんなに揺れたのか。慣れてないと吐きそう
乗り心地なら日本の貴人が移動に使ってた駕籠が一番だろうなぁ
馬車ってめっっっちゃ揺れるからエリザベス女王いわく乗り心地最悪らしいね
現代の舗装路でそれなら、当時の道じゃどんなに揺れたのか。慣れてないと吐きそう
乗り心地なら日本の貴人が移動に使ってた駕籠が一番だろうなぁ
794この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 16:19:41.87ID:lP1pq7/d 私のことはどうぞお気遣いなく、これまで通りにお過ごしください。
のヒーローは「アンチ実は王子」を狙って書いてる気がする
どうせ王子なんだろって思ってたら違った
のヒーローは「アンチ実は王子」を狙って書いてる気がする
どうせ王子なんだろって思ってたら違った
795この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 16:21:46.70ID:ks+8BT77796この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 16:28:05.13ID:8IUjKrf2797この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 16:32:30.99ID:w3xEMvcb 現代では馬車は「ハレ(非日常)」の日に乗る物だけど
ナーロッパでは「ケ(日常)」の日にも主要な交通手段だからなぁ
ナーロッパでは「ケ(日常)」の日にも主要な交通手段だからなぁ
798この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 16:44:44.07ID:SlWmbHa4 >>796
日本の道路通るんだし短時間だろうから、なーろっぱの馬車みたいにおしりが四つに割れてからが本番です!みたいなことにはならんだろう…
知識チートでサスペンション開発してるパターンあるけど、道路事情とゴムのタイヤとか快適な乗り心地には他にも色々必要だよなぁ
魔法がある世界なら魔法でごり押しだろうけど、主人公が思いつくまで不便に耐えてるって言うのもなかなかご都合主義w
魔法も世界によりけりで持ってないのが珍しいのから持ってる方が珍しいまで色々だけどもね
日本の道路通るんだし短時間だろうから、なーろっぱの馬車みたいにおしりが四つに割れてからが本番です!みたいなことにはならんだろう…
知識チートでサスペンション開発してるパターンあるけど、道路事情とゴムのタイヤとか快適な乗り心地には他にも色々必要だよなぁ
魔法がある世界なら魔法でごり押しだろうけど、主人公が思いつくまで不便に耐えてるって言うのもなかなかご都合主義w
魔法も世界によりけりで持ってないのが珍しいのから持ってる方が珍しいまで色々だけどもね
799この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 17:09:06.41ID:LDhZ8u2w800この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 17:34:49.98ID:6POJJIft801この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 18:31:31.00ID:TpDi9v9Q 政略結婚の夫に「愛さなくて結構です」と宣言したら溺愛が始まりました
最新話のドレスがパンツ着てるようにしか見えない呪いにかかったどうしよう
最新話のドレスがパンツ着てるようにしか見えない呪いにかかったどうしよう
802この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 19:14:54.24ID:HQn+7G7d >>712
子爵令息と男爵令嬢の主役じゃない場合の扱いの悪さよ
子爵令息と男爵令嬢の主役じゃない場合の扱いの悪さよ
803この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 19:38:25.70ID:VLC5D72e そういや男爵令嬢ヒロインは悪役令嬢もの以外でそこそこいるけど
子爵令息ヒーローは平民ヒーローよりいない気がする
子爵令息ヒーローは平民ヒーローよりいない気がする
804この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 19:40:48.80ID:KtnTUdi7805この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 20:01:43.29ID:TpDi9v9Q >>804
そう
全体的にこういうドレスなら流行りのシルエットとして納得するんだけど
いろんなデザインのドレスあふれてる中でこれだけパンツだから
どう見るのが正解か素でわかんない
せめてデザイン元になってる国と時代を知ってればなあ
そう
全体的にこういうドレスなら流行りのシルエットとして納得するんだけど
いろんなデザインのドレスあふれてる中でこれだけパンツだから
どう見るのが正解か素でわかんない
せめてデザイン元になってる国と時代を知ってればなあ
806この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 20:16:20.39ID:gcLaJidr807この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 20:18:01.76ID:FcJrm498 >>803
たかが子爵嫡男に高貴な人たちがグイグイきて困る
たかが子爵嫡男に高貴な人たちがグイグイきて困る
808この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 20:23:54.41ID:a2mDBsGL809この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 20:40:36.54ID:Q/tb43U/810この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 20:58:02.13ID:TxfTlg/A >>792
むしろ中華モチーフの時点で恋愛対象皇帝かその血族になるイメージが
むしろ中華モチーフの時点で恋愛対象皇帝かその血族になるイメージが
811この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 21:01:14.06ID:D21n8txt リシュリー・アルコが更新されたとここで見たので見てきたら短いポエム調のナニカしかなくて泣いたw
二年ぶりなのにこれかよ…悲しい
もう元鞘にならずにヒロインは新天地で頑張りましたと脳内補完しとくわ
二年ぶりなのにこれかよ…悲しい
もう元鞘にならずにヒロインは新天地で頑張りましたと脳内補完しとくわ
812この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 21:18:59.78ID:SlWmbHa4 もうパンツにしか見えない…
書籍の1巻の表紙も同じデザインのドレスだったよ
でもフリルのせいでこっちはそこまでパンツっぽくないかなw
2巻の表紙もちょっと肩の構造が謎っぽい
パフスリーブっぽいのに手首の袖口も絞ってあるし、レースのショールが板状に見える
書籍の1巻の表紙も同じデザインのドレスだったよ
でもフリルのせいでこっちはそこまでパンツっぽくないかなw
2巻の表紙もちょっと肩の構造が謎っぽい
パフスリーブっぽいのに手首の袖口も絞ってあるし、レースのショールが板状に見える
813この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 21:40:16.57ID:rsA4qlba 普段コミカライズ読まないのに気になって見に行ってしまって悔しい
814この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 21:44:30.73ID:aYd40bDW815この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 21:49:20.85ID:SV3rhaLd 職業に貴賎は無いけど、このスレにいるひとが読む小説とか漫画でお金稼いでる人は頂き女子とかと同じくらいのレベルだと思うよ
816この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 21:55:09.30ID:SV3rhaLd 実際自覚がないだけで心になんか良くないことが起きているようにしか見えないんだよね
本を数冊ぽっち買うお金で是非カウンセリングとか受けてほしい
本を数冊ぽっち買うお金で是非カウンセリングとか受けてほしい
817この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 21:56:28.86ID:ZtdJMuFm スルーしましょうね
818この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 22:09:20.90ID:a2mDBsGL でもパンツドレスわりかし可愛くない?たしかにパンツに見えるけどだから可愛くないって話じゃないな〜って思った
819この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 22:18:15.67ID:Kf7OTQ1y フリフリのパンツ可愛いもんね
820この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 22:20:23.53ID:LDhZ8u2w あーやっとわかったパンツ
胸元本体のグレー部分のところか
花柄レースの部分に目がいってたから全然気づかなかった
一度見えるとパンツにしか見えないね
騙し絵みたい
胸元本体のグレー部分のところか
花柄レースの部分に目がいってたから全然気づかなかった
一度見えるとパンツにしか見えないね
騙し絵みたい
821この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 22:21:21.98ID:HLJceCMK ちなみに「パンツドレス」で画像検索すると
普通のドレスではスカートになってる部分が(ボトムズの)パンツになってる
何やらカッコいいドレスが沢山出て来る
普通のドレスではスカートになってる部分が(ボトムズの)パンツになってる
何やらカッコいいドレスが沢山出て来る
822この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 22:25:47.09ID:SplY8Qu5 >>812
他の女性キャラは普通のドレスなのになぜヒロインだけって思ったら小説のイラストがこのデザインなのか
コミカライズって小説イラストとドレスのデザインも合わせないと文句が出たりするのかな
顔や髪型を寄せる必要あるのはわかるが
他の女性キャラは普通のドレスなのになぜヒロインだけって思ったら小説のイラストがこのデザインなのか
コミカライズって小説イラストとドレスのデザインも合わせないと文句が出たりするのかな
顔や髪型を寄せる必要あるのはわかるが
823この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 22:46:32.83ID:tUQdVbqZ824この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 23:53:43.36ID:SlWmbHa4 >>822
コミックス1巻と書籍1巻の表紙のドレスデザイン揃えてるのたまに見るから、
パンツドレスも多分コミックスが出たら表紙にあのドレスのイラストで出るんじゃないかな〜
知ってるのだとループ7回目の悪役令嬢とか病弱な悪役令嬢ですが〜とかもドレスデザイン一緒だね
コミックス1巻と書籍1巻の表紙のドレスデザイン揃えてるのたまに見るから、
パンツドレスも多分コミックスが出たら表紙にあのドレスのイラストで出るんじゃないかな〜
知ってるのだとループ7回目の悪役令嬢とか病弱な悪役令嬢ですが〜とかもドレスデザイン一緒だね
825この名無しがすごい!
2024/06/10(月) 23:58:01.37ID:Kf7OTQ1y パンツドレスの原作流し読みしててふと思ったけど
はずれ氷みたいな愛してるはずの相手を苦しめても罪悪感もない拗らせを盾にする天然倫理観ズレ狂人系DV実害冷害のかわりに
育成環境や本人資質による精神的な障害からくる愛が理解できないから愛せない情緒欠落系実害低め冷害が増えたような気がする
病気なら仕方ないというか本人の言動による能動的過失が少ない分その後溺愛になっても受け入れられやすいのかな
はずれ氷みたいな愛してるはずの相手を苦しめても罪悪感もない拗らせを盾にする天然倫理観ズレ狂人系DV実害冷害のかわりに
育成環境や本人資質による精神的な障害からくる愛が理解できないから愛せない情緒欠落系実害低め冷害が増えたような気がする
病気なら仕方ないというか本人の言動による能動的過失が少ない分その後溺愛になっても受け入れられやすいのかな
826この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 00:03:46.55ID:S8krWn3v ・コルター侯爵家の姉妹
大国の要人から姉が求婚される→父侯爵がでもこの子には婚約者が〜と困惑
→すかさず姉婚約者がボクは妹の方と結婚するから全然構わないお!宣言してるけど
あの流れだと、姉婚約者は元から妹と密かに付き合ってたみたいだし
妹は社交界で「姉婚約者と通じてた尻軽女」と噂される未来しか見えないわ
愛人の娘だから余計に色眼鏡で見られそうだし
その場は単に身を引くだけにしといて、日を置いてから妹と婚約発表すりゃいいのに
大国の要人から姉が求婚される→父侯爵がでもこの子には婚約者が〜と困惑
→すかさず姉婚約者がボクは妹の方と結婚するから全然構わないお!宣言してるけど
あの流れだと、姉婚約者は元から妹と密かに付き合ってたみたいだし
妹は社交界で「姉婚約者と通じてた尻軽女」と噂される未来しか見えないわ
愛人の娘だから余計に色眼鏡で見られそうだし
その場は単に身を引くだけにしといて、日を置いてから妹と婚約発表すりゃいいのに
827この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 00:19:56.62ID:PV24abJ3 >>825
「死んでみろ」と言われたので死にました。 もこのシリーズだけど
相手を自害まで追いこみ、しかもやり直し中に相手も記憶があると判明したのに
いけしゃあしゃあとオレたちやりなおそうず!ってデートしてんの
サイコなまんまかこいつ…ってなった
何の罪もない相手を追い込んで追いこんで自殺させておいて何だこの男
この手の作品、子供をもう一度育て直すためにで復縁するチョロインが多いけど
夫婦そろってお花畑が過ぎて、予定通り生まれて来なくて絶望すりゃいいのにってなる
「死んでみろ」と言われたので死にました。 もこのシリーズだけど
相手を自害まで追いこみ、しかもやり直し中に相手も記憶があると判明したのに
いけしゃあしゃあとオレたちやりなおそうず!ってデートしてんの
サイコなまんまかこいつ…ってなった
何の罪もない相手を追い込んで追いこんで自殺させておいて何だこの男
この手の作品、子供をもう一度育て直すためにで復縁するチョロインが多いけど
夫婦そろってお花畑が過ぎて、予定通り生まれて来なくて絶望すりゃいいのにってなる
828この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 00:20:38.92ID:xpKRBkwI829この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 00:40:49.21ID:6PMdHHOE >>826
分かる
妹もその場でヨロコンデ泣いちゃってるしね
大公子息はうまく立ち回ったんだろうし物語的にはうまく行ったんだろうけど、妹はあとで絶対にヒソヒソされる
その前に大公子息もあの皇太女たちの行動は知らなかったってことは、帝国の皇太女はずいぶん大公子息のことを舐めてかかってるとも言える
権力ふりかざしてて嫌な感じ
分かる
妹もその場でヨロコンデ泣いちゃってるしね
大公子息はうまく立ち回ったんだろうし物語的にはうまく行ったんだろうけど、妹はあとで絶対にヒソヒソされる
その前に大公子息もあの皇太女たちの行動は知らなかったってことは、帝国の皇太女はずいぶん大公子息のことを舐めてかかってるとも言える
権力ふりかざしてて嫌な感じ
830この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 01:01:42.38ID:cG3VlQD3 ナーロッパの薬師は魔女のイメージだな
実際ハーブとか薬草の知識あるのも魔女の条件らしいし
人里離れた森の中で先代魔女とかおばあちゃんと死に別れた魔女が細々と薬作って生活してたら王子様だのやんごとない身分の人だのがやってきてくっつくパターンいくつか見た気がする
実際ハーブとか薬草の知識あるのも魔女の条件らしいし
人里離れた森の中で先代魔女とかおばあちゃんと死に別れた魔女が細々と薬作って生活してたら王子様だのやんごとない身分の人だのがやってきてくっつくパターンいくつか見た気がする
831この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 01:42:32.04ID:CRRkVViq832この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 02:58:57.79ID:OmyloAAU 政略結婚の夫に「愛さなくて結構です」と宣言したら溺愛が始まりました
ヒロインの妹が王子に虚偽の訴えをしたとして捕まったけど
冷害夫が溺愛する前に使用人ぐるみでヒロインを虐めてたのは事実なので
モヤモヤしてしまった
ヒロインが実家の伯爵家でいじめられ過ぎてたから
嫁ぎ先の公爵家のいじめがぬるくて平気だっただけで
嫁いで公爵夫人になったのに使用人部屋に住まわせて
衣服も何も与えずむしろ奪ったり
使用人の食事を出したり
集団で罵ったり水を浴びせたり
十分虐めてるとおもうけどな
敵対派閥の争いをおさめる為の王命での婚姻だったのに
ヒロインの妹が王子に虚偽の訴えをしたとして捕まったけど
冷害夫が溺愛する前に使用人ぐるみでヒロインを虐めてたのは事実なので
モヤモヤしてしまった
ヒロインが実家の伯爵家でいじめられ過ぎてたから
嫁ぎ先の公爵家のいじめがぬるくて平気だっただけで
嫁いで公爵夫人になったのに使用人部屋に住まわせて
衣服も何も与えずむしろ奪ったり
使用人の食事を出したり
集団で罵ったり水を浴びせたり
十分虐めてるとおもうけどな
敵対派閥の争いをおさめる為の王命での婚姻だったのに
833この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 03:01:10.55ID:OmyloAAU ×冷害夫が
◯冷害夫の家が
嫌がらせは姑公爵夫人主導の使用人によるもので
冷害夫は放置と愛さない宣言だけなので
◯冷害夫の家が
嫌がらせは姑公爵夫人主導の使用人によるもので
冷害夫は放置と愛さない宣言だけなので
834この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 03:19:18.64ID:7IIVpMjQ 十数年ひたむきに絵の鍛錬をしていた女性たちがお金のためにうんこみたいな小説の漫画化を任される図って尊厳破壊すぎてゾクゾクするね
835この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 03:50:30.82ID:+LBzPnMr836この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 04:43:05.05ID:Y82u07io 腹立つから解消されるの期待してつい見てしまってネット上の閲覧数は良くなりそうだけど本を買おうとは思えないジャンルだよね
しかも結局モヤモヤ解消されないまま冷害ヒーローとイチャつくから読後の徒労感やばい
しかも結局モヤモヤ解消されないまま冷害ヒーローとイチャつくから読後の徒労感やばい
837この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 06:17:25.24ID:Srch8Jk2 王や王子に対して挨拶で太陽に例えるのはどこから流行ったのかな
欧米文化のなかに突然アジアアフリカ南米的なものが紛れ込んできて違和感あるのだけれど
欧米文化のなかに突然アジアアフリカ南米的なものが紛れ込んできて違和感あるのだけれど
838この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 06:23:47.85ID:5EbuUJH6 ルイ14世
839この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 06:38:04.31ID:OmyloAAU 「おまけ令嬢」と呼ばれた私、今世では家族の愛は望みません
前半ドアマットパートは暗かったけど後半おもしろかった
後半の父親が都合のいい理解ある父親になったわけじゃなくて
仕事人間のままそれぞれの子供の結婚にりえ期があるからという部分が現金でよかった
婚約者はただ父親のいうことを聞く以上のことは
何もしなかっただけで別に悪人というわけではないのに
ヒロイン双子に婚約破棄大作戦の一環で
浮気の濡れ衣きせられたからその部分はモヤモヤしたけど
結果的にヒロインと結婚するより幸せな環境になったみたいだからよかった
後半は前半で暗かった各キャラが魅力的になっておもしろかった
前半ドアマットパートは暗かったけど後半おもしろかった
後半の父親が都合のいい理解ある父親になったわけじゃなくて
仕事人間のままそれぞれの子供の結婚にりえ期があるからという部分が現金でよかった
婚約者はただ父親のいうことを聞く以上のことは
何もしなかっただけで別に悪人というわけではないのに
ヒロイン双子に婚約破棄大作戦の一環で
浮気の濡れ衣きせられたからその部分はモヤモヤしたけど
結果的にヒロインと結婚するより幸せな環境になったみたいだからよかった
後半は前半で暗かった各キャラが魅力的になっておもしろかった
840この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 06:38:45.36ID:OmyloAAU 利益
841この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 06:50:35.33ID:xYJf86m6 帝国の太陽とか魔塔とか韓国webtoon発祥みたいな意見がおおいけど
ネトゲ大国だっただけあって韓国産webtoonは昔の洋ゲーの設定流用が多い
洋ゲーの馴染みの言葉が時々韓国漫画発祥扱いされててもやもやする
ネトゲ大国だっただけあって韓国産webtoonは昔の洋ゲーの設定流用が多い
洋ゲーの馴染みの言葉が時々韓国漫画発祥扱いされててもやもやする
842この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 07:00:45.36ID:E6mG9wvF 太陽とか言うとイメージ的にエジプトとかインカマヤになってしまう
843この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 07:48:44.98ID:VvLmsifR 実際上流階級で身分が上の相手に挨拶する時はたいてい声をかけられるまで口を開かないもんなんだっけ?
ウェブトゥーン発の王国の太陽云々を言わせてる作品を見かけたら興醒めだわ…
ウェブトゥーン発の王国の太陽云々を言わせてる作品を見かけたら興醒めだわ…
844この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 08:09:34.43ID:Hv5Ku+zC ヨーロッパのどこかの国のどこかの時代でそういう決まりがあって
舞踏会?で女主人が身分下の招待客に話しかけずに嫌がらせしたみたいなエピソード何かの漫画で読んだけど
全国全時代でそうだったかは知らない
舞踏会?で女主人が身分下の招待客に話しかけずに嫌がらせしたみたいなエピソード何かの漫画で読んだけど
全国全時代でそうだったかは知らない
845この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 08:12:44.35ID:56SCPMMC >>482
悪役令嬢ものって家父長制に対するアンチテーゼで「男権家父長制くそ食らえ」という作風なのかと思ってたら真逆で差別と男尊女卑と家父長制度の権化みたいな作品が半数以上を占めてるよね
ヒロインは知性と威厳と自尊心があり自分の力で敵に復讐したり社会的地位を確立する人物=悪役令嬢かと思えば
ほとんどが可憐で無知で無力だけど健気で貞淑で真面目(というか上位者の言いなり)、家の所有物として扱われるが家の長の男に愛されることによって幸せを掴む、ほうが主流
身分社会と男性優位の社会と家父長制に従ういい女(よくねーよ)への賞賛が繰り出される
「優しい家父長制」を求めて規範を強いる側に回りたいんだろうなって思う
戦前日本の家父長制みたいな貴族の家庭制度が悪どころかまったくの無批判で描写されてることがほとんど
家父長制の脱却や女性の自立、女性差別への抵抗なんてものはなくむしろ行うやつが愚かな悪であり断罪対象
そこに「清楚さ純真さを装い男に取り入り悪役令嬢を破滅に誘導する“ヒロイン”」概念が頻出する強烈なミソジニーも加わる
ミソジニーと家父長主義と階級主義の悪魔合体が正義なんだよね
まぁともかく多くの女性は女性の自由とか自立とか求めてないんや
主体性とか自主性とか身に付けたくないし自己選択や自己決定したくないんや
それらの責任を負いたくない自分の保護者に負って欲しいんや
常に道徳的被害者であり弱者であり保護対象で居続けたいんや
悪役令嬢ものって家父長制に対するアンチテーゼで「男権家父長制くそ食らえ」という作風なのかと思ってたら真逆で差別と男尊女卑と家父長制度の権化みたいな作品が半数以上を占めてるよね
ヒロインは知性と威厳と自尊心があり自分の力で敵に復讐したり社会的地位を確立する人物=悪役令嬢かと思えば
ほとんどが可憐で無知で無力だけど健気で貞淑で真面目(というか上位者の言いなり)、家の所有物として扱われるが家の長の男に愛されることによって幸せを掴む、ほうが主流
身分社会と男性優位の社会と家父長制に従ういい女(よくねーよ)への賞賛が繰り出される
「優しい家父長制」を求めて規範を強いる側に回りたいんだろうなって思う
戦前日本の家父長制みたいな貴族の家庭制度が悪どころかまったくの無批判で描写されてることがほとんど
家父長制の脱却や女性の自立、女性差別への抵抗なんてものはなくむしろ行うやつが愚かな悪であり断罪対象
そこに「清楚さ純真さを装い男に取り入り悪役令嬢を破滅に誘導する“ヒロイン”」概念が頻出する強烈なミソジニーも加わる
ミソジニーと家父長主義と階級主義の悪魔合体が正義なんだよね
まぁともかく多くの女性は女性の自由とか自立とか求めてないんや
主体性とか自主性とか身に付けたくないし自己選択や自己決定したくないんや
それらの責任を負いたくない自分の保護者に負って欲しいんや
常に道徳的被害者であり弱者であり保護対象で居続けたいんや
846この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 08:26:53.76ID:56SCPMMC >>845
そいや前にこのスレ?で
シンデレラはどんなにステップファミリーに虐められても「私なんかダメなんだ…;;」とはならず
自分から王子様と踊りたい!とドレス着て舞踏会に乗り込んで行きダンス経験皆無でも王子様から誘われたら喜んで踊る
失敗して恥じかくことも周囲から馬鹿にされ嘲笑されることも恐れない
自分の幸せを自分で掴みに行くだけの根性がある
でも悪役令嬢は王子様との恋愛なんていらないと拒絶して逃げ回るけれど
王子様がどこまでもつきまとい無理矢理ドレスを送りつけて
周囲からの圧で着ることになって(自分で着る選択をしたという主観ゼロ)
本当は嫌なのに勝手に着飾らせられて連れ出されて強引に踊らされる
なにもかもが他人の力ありその上「王子様なんて求めていない無欲な私」という自分像を保てる
酷いと「断ると恥をかかせちゃう、傷付けちゃう(優しい私♡)」とかぬかす※ヒーローが他の女にやるとフルボッコ
シンデレラドリームwって馬鹿にするけど悪役令嬢のほうがよっぽど馬鹿みたいだよねwって意見に爆笑した
そいや前にこのスレ?で
シンデレラはどんなにステップファミリーに虐められても「私なんかダメなんだ…;;」とはならず
自分から王子様と踊りたい!とドレス着て舞踏会に乗り込んで行きダンス経験皆無でも王子様から誘われたら喜んで踊る
失敗して恥じかくことも周囲から馬鹿にされ嘲笑されることも恐れない
自分の幸せを自分で掴みに行くだけの根性がある
でも悪役令嬢は王子様との恋愛なんていらないと拒絶して逃げ回るけれど
王子様がどこまでもつきまとい無理矢理ドレスを送りつけて
周囲からの圧で着ることになって(自分で着る選択をしたという主観ゼロ)
本当は嫌なのに勝手に着飾らせられて連れ出されて強引に踊らされる
なにもかもが他人の力ありその上「王子様なんて求めていない無欲な私」という自分像を保てる
酷いと「断ると恥をかかせちゃう、傷付けちゃう(優しい私♡)」とかぬかす※ヒーローが他の女にやるとフルボッコ
シンデレラドリームwって馬鹿にするけど悪役令嬢のほうがよっぽど馬鹿みたいだよねwって意見に爆笑した
847この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 08:31:15.75ID:MF9fHJTa >>843
君主相手だと、君主はお付きに話す→お付きが「陛下は~と仰せです」と発言する
たまに直接の応答を許す場合もある
だから臣下からのご挨拶もあったんじゃないかな
今はプロトコル変わって直答が当たり前だけど、握手は身分が下の者が求めてはいけない
その昔、サッカー日本代表が皇族相手に握手を求めて、連盟の人が青ざめた←気さくに応じてくれたらしい
君主相手だと、君主はお付きに話す→お付きが「陛下は~と仰せです」と発言する
たまに直接の応答を許す場合もある
だから臣下からのご挨拶もあったんじゃないかな
今はプロトコル変わって直答が当たり前だけど、握手は身分が下の者が求めてはいけない
その昔、サッカー日本代表が皇族相手に握手を求めて、連盟の人が青ざめた←気さくに応じてくれたらしい
848この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 08:59:56.90ID:pvdADJYy >>843
マリー・アントワネットとデュバリー夫人(国王の愛人)が揉めたのもそのルールからだよねぇ
マリーは娼婦が嫌いだから夫人をガン無視で、国王の愛人でも自分から声かけるのは無理
でも国王にも面子があってマリーに不満を持つし、母国のオーストリアも巻き込んで大騒動よ
古今東西そんな感じだろうになろうでは基本ガン無視だね
タダ読みできるウェブトゥーンの表面をなぞったものが多い
マリー・アントワネットとデュバリー夫人(国王の愛人)が揉めたのもそのルールからだよねぇ
マリーは娼婦が嫌いだから夫人をガン無視で、国王の愛人でも自分から声かけるのは無理
でも国王にも面子があってマリーに不満を持つし、母国のオーストリアも巻き込んで大騒動よ
古今東西そんな感じだろうになろうでは基本ガン無視だね
タダ読みできるウェブトゥーンの表面をなぞったものが多い
849この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 09:04:04.59ID:wR5enFDq 太陽挨拶や魔塔はオメガバースみたいなものと思うことにした
ソードマスターやオーラコアは流行らんねソードマスターヤマトのせいか
ソードマスターやオーラコアは流行らんねソードマスターヤマトのせいか
850この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 09:23:34.60ID:ZJ9fCd6/851この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 09:29:19.90ID:XJtXgS+p 戦闘シーンを詳しく書くとグロになるから
魔法一発で何も残らず消滅ならまだしも刃物での対人戦とかになったら血がドバっと出たり内臓がこぼれたりもうたいへん
魔法一発で何も残らず消滅ならまだしも刃物での対人戦とかになったら血がドバっと出たり内臓がこぼれたりもうたいへん
852この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 09:31:03.97ID:MIM8A5NM >>838
あれはバレエを嗜んでいたルイ14世が太陽神アポロン役で素晴らしい踊りを披露したのが由来なのでまた別の話
あれはバレエを嗜んでいたルイ14世が太陽神アポロン役で素晴らしい踊りを披露したのが由来なのでまた別の話
853この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 09:37:34.48ID:MIM8A5NM >>846
実際にシンデレラについては昨今のガールズパワー的な流れで
「悪い女の子(継母の言いつけに背いて舞踏会へ行った)だったから幸せを掴めた」という言説があるんだよね
とはいえ悪役令嬢物が一部で流行ってることをもってして「結局女性は云々」というのは主語が大きすぎるかと
実際にシンデレラについては昨今のガールズパワー的な流れで
「悪い女の子(継母の言いつけに背いて舞踏会へ行った)だったから幸せを掴めた」という言説があるんだよね
とはいえ悪役令嬢物が一部で流行ってることをもってして「結局女性は云々」というのは主語が大きすぎるかと
854この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 09:49:41.10ID:ZJ9fCd6/855この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 10:00:49.41ID:eucKNEu9 悪役令嬢もののヒーローはぶっちゃけただのカードバトルのコマみたいな印象あるわ
ヒドインは婚約破棄王子を出した!戦闘力5!!
対する悪役令嬢は隣国の番龍勇者魔王皇太子精霊王で反撃!戦闘力一兆!!ヒドイン達は死んだ!みたいな
ヒドインは婚約破棄王子を出した!戦闘力5!!
対する悪役令嬢は隣国の番龍勇者魔王皇太子精霊王で反撃!戦闘力一兆!!ヒドイン達は死んだ!みたいな
856この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 10:02:30.45ID:J5P4yY6c857この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 10:18:17.75ID:xYJf86m6 >>855
ヒーローに一方的に好かれた状態ではじまる作品が多いから余計にそう見えるよね
ヒーローに一方的に好かれた状態ではじまる作品が多いから余計にそう見えるよね
858この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 10:41:09.81ID:CmxhpZ3o こういうのが流行るのはこういう心理が~とか考察する人いるけど、結局流行は流行に過ぎないから深く考えない方が良いと思う
というかネット小説って一つのジャンルが流行ると溢れかえりすぎなんだよね
同じような層が同じような作品を読み漁ってるのかな?
というかネット小説って一つのジャンルが流行ると溢れかえりすぎなんだよね
同じような層が同じような作品を読み漁ってるのかな?
859この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 11:05:22.24ID:xYJf86m6 前から思ってたけど心理が〜分析はBLはレイプものがおおいから女はレイプされたい願望がある論みたいで気持ち悪い
860この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 11:10:05.28ID:MIM8A5NM >>858
書き手側が流行りのテンプレに飛び付きがちだからという要素もありそう
書き手側が流行りのテンプレに飛び付きがちだからという要素もありそう
861この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 11:25:29.51ID:Z+ZKHjDr ・婚約破棄の、その横で
3ヶ月後のダンスパーティーで行われる婚約破棄と無関係なことを証明するために
パーティーで従兄弟を殴ることを決めた主人公がエスコート相手の女の子を探すんだけど
なんというか自分の家にも被害が及ぶかもしれないことならまずは親に相談したほうがいいのでは…?というのがずっと引っかかって話に入り込めなかった
例えばこの学校は入学したら卒業までは外部との一切の接触を遮断されるとか学校から実家まで往復3ヶ月以上かかるとか
そういう理由があるのかなと思ったけど最後まで特に触れられなかったので主人公の頭が従兄弟と同レベルに悪いだけなのかもという結論に落ち着いた
3ヶ月後のダンスパーティーで行われる婚約破棄と無関係なことを証明するために
パーティーで従兄弟を殴ることを決めた主人公がエスコート相手の女の子を探すんだけど
なんというか自分の家にも被害が及ぶかもしれないことならまずは親に相談したほうがいいのでは…?というのがずっと引っかかって話に入り込めなかった
例えばこの学校は入学したら卒業までは外部との一切の接触を遮断されるとか学校から実家まで往復3ヶ月以上かかるとか
そういう理由があるのかなと思ったけど最後まで特に触れられなかったので主人公の頭が従兄弟と同レベルに悪いだけなのかもという結論に落ち着いた
862この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 12:17:13.72ID:xpKRBkwI >>831
傾向というかジャンル絞って短編と完結済作品を更新順に読んでるだけなんだけどね
傾向というかジャンル絞って短編と完結済作品を更新順に読んでるだけなんだけどね
863この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 12:20:41.47ID:xpKRBkwI864この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 12:22:38.30ID:2TbXYK6Y マイナー属性好きだとその属性なだけで加点5億点とかしちゃうけど
逆に王子ってだけで加点5億点な人もいて(というか多くて)実は王子展開にスタンディングオベーションになったりするんだろうか
こちらとしてはまーた権力で解決かよーってガッカリだけど
王子好きにとっては最高にカッコイイ解決方法なのかも
逆に王子ってだけで加点5億点な人もいて(というか多くて)実は王子展開にスタンディングオベーションになったりするんだろうか
こちらとしてはまーた権力で解決かよーってガッカリだけど
王子好きにとっては最高にカッコイイ解決方法なのかも
865この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 12:44:06.14ID:/Mo0O/x7 権力以外で頑張って解決する展開を考えるのが難しいのとステイタスが頂点なヒーローを使うのが楽なだけな気がする
権力で強い王子とか一瞬で桁違いの魔力とかで解決する龍やら精霊王やらはストレスは無いかもしれないけど肩透かし感も凄い
権力で強い王子とか一瞬で桁違いの魔力とかで解決する龍やら精霊王やらはストレスは無いかもしれないけど肩透かし感も凄い
866この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 12:54:36.98ID:i5ijE9FC >>862
ジャンル絞らずに総合で探してるからそんなにワンパターンではないなあ
ジャンル絞らずに総合で探してるからそんなにワンパターンではないなあ
867この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 13:09:17.87ID:CmxhpZ3o 王子はデウス・エクス・マキナだった?
機械仕掛けの王子・・・ジャンルが変わってしまう
機械仕掛けの王子・・・ジャンルが変わってしまう
868この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 13:14:52.88ID:wTpQGvIE >>861
それな
3ヶ月も前に把握してるのに親に全く相談する気配ない時点でアホくさくて読む気無くした
阿呆王子とクソ従兄弟の暴走で家が潰れるおそれもあるなら普通まず本家の当主に報告だろ
流石に作者の頭が悪すぎる
それな
3ヶ月も前に把握してるのに親に全く相談する気配ない時点でアホくさくて読む気無くした
阿呆王子とクソ従兄弟の暴走で家が潰れるおそれもあるなら普通まず本家の当主に報告だろ
流石に作者の頭が悪すぎる
869この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 13:15:29.54ID:xpKRBkwI870この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 13:20:57.33ID:pwvk8h6K 高位身分じゃないと逆転出来ない場合だったら王子でもまあ仕方ねーなになるけど、王子じゃなくてもそのままの身分で全然通用する話だったら王子身分いらねー派だわ
例えば冒険者ヒーローとハピエンした場合だったらあとから王の隠し子とか非嫡出子とか出されてもいらんのよね
とんでもない力持っててその原因が王族だからとかなら全然納得出来るんだけどな
例えば冒険者ヒーローとハピエンした場合だったらあとから王の隠し子とか非嫡出子とか出されてもいらんのよね
とんでもない力持っててその原因が王族だからとかなら全然納得出来るんだけどな
871この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 13:34:48.44ID:Fj6P7OTo 実は王子でも実は聖女でもない普通の平民同士流行れ
872この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 13:52:58.56ID:hXYwTVbv 実は王子がそんなに人気なら堂々とタグ付ければいいと思う
それが好きな人は喜んでタグで見るし、地雷な人は防げる
人気なんだから隠す必要がない
それが好きな人は喜んでタグで見るし、地雷な人は防げる
人気なんだから隠す必要がない
873この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 14:10:45.34ID:cmGxA1cS それは書き手に言わないとなぁ
ここは読者スレだし…
ここは読者スレだし…
874この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 14:13:03.12ID:CmxhpZ3o 実は王子展開が嫌って声が認知されないとそういう動きにならないだろうなぁ
875この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 14:17:12.50ID:qOkigswI >>832
わかる
読後にすごいモヤモヤした
ヒーローも可哀想な過去が〜って説明回あるけど王命を理解してないアホなことは変らない
いい年して好き嫌いの感情だけで仕事も義務もぽいと放り出すヒーローのメンタルはヒドインと大差ない
ヒーロー母がヒロイン苛めが暴露されたあとに可哀想な子みたいにチヤホヤされるの意味わからんかった
同情される要素どこにもないと思うんだけど
結婚する年齢の子供がいるのに夫との愛が〜ってメソメソしててキモイ
ヒロインが侍女をかばったのも意味わからん
奥様の命令でヒロイン苛めしてたんだから奥様に打たれるのは侍女の本望だろ
イジメは楽しいからやってOKだけど自分がぶたれるのは痛いからダメでしょっていう理屈だろうけど最初がまず間違ってる
わかる
読後にすごいモヤモヤした
ヒーローも可哀想な過去が〜って説明回あるけど王命を理解してないアホなことは変らない
いい年して好き嫌いの感情だけで仕事も義務もぽいと放り出すヒーローのメンタルはヒドインと大差ない
ヒーロー母がヒロイン苛めが暴露されたあとに可哀想な子みたいにチヤホヤされるの意味わからんかった
同情される要素どこにもないと思うんだけど
結婚する年齢の子供がいるのに夫との愛が〜ってメソメソしててキモイ
ヒロインが侍女をかばったのも意味わからん
奥様の命令でヒロイン苛めしてたんだから奥様に打たれるのは侍女の本望だろ
イジメは楽しいからやってOKだけど自分がぶたれるのは痛いからダメでしょっていう理屈だろうけど最初がまず間違ってる
876この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 14:30:46.62ID:+9sHM8aW 恋愛ジャンルに投稿してるくせに「恋愛要素ないけどちょうどいいジャンルがなかったので恋愛ジャンルにした」とか
前書きで「恋愛カテゴリーだけど恋愛要素0.001ミリ以下」とか書いててイラっとする
前に運営に通報したことあるけどジャンル選択は作者にゆだねてる的な返答で意味なかったから余計にムカつく
前書きで「恋愛カテゴリーだけど恋愛要素0.001ミリ以下」とか書いててイラっとする
前に運営に通報したことあるけどジャンル選択は作者にゆだねてる的な返答で意味なかったから余計にムカつく
877この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 14:37:40.92ID:GRVN/FDh >>837
トップ太陽はエジプトとか日本とかじゃ
トップ太陽はエジプトとか日本とかじゃ
878この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 14:58:29.82ID:wR5enFDq 日出ずる処の天子みたく自分で言ってるのは見たことないな今のところ
879この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 15:01:42.99ID:VvLmsifR そういや百合カップルのナーロッパは異世界恋愛に入るのだろうか
商業漫画だけど作りたい女と食べたい女みたいなやつ
商業漫画だけど作りたい女と食べたい女みたいなやつ
880この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 15:20:30.77ID:eucKNEu9 実は王子だったの逆で、王子かと思ったら実は影武者や身代わりや入れ替わりなど一般人だったネタは
商業だとまあまあ見かける気がするけどなろうではあまり見ないよね
ざまぁ対象でもたまに実は托卵だったネタを見かけることがある程度だし
商業だとまあまあ見かける気がするけどなろうではあまり見ないよね
ざまぁ対象でもたまに実は托卵だったネタを見かけることがある程度だし
881この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 15:22:32.84ID:GRVN/FDh >>879
異世界で恋愛してればはいるよ
異世界で恋愛してればはいるよ
882この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 15:53:52.05ID:AGPQBMP+ >>879
異世界で恋愛してるなら百合でも薔薇でも恋愛だと思う タグは正確にしてほしいけど
個人的な愚痴だけどガチ恋仲にならない性欲を含まない女性親友同士の友情や信頼関係を見るのが好きなので
ヒロインに親身になってくれる女親友が(実は王子)をやられると二重にガッカリしてしまう
異世界で恋愛してるなら百合でも薔薇でも恋愛だと思う タグは正確にしてほしいけど
個人的な愚痴だけどガチ恋仲にならない性欲を含まない女性親友同士の友情や信頼関係を見るのが好きなので
ヒロインに親身になってくれる女親友が(実は王子)をやられると二重にガッカリしてしまう
883この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 15:59:08.52ID:mlhGaNCN884この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 16:05:48.36ID:8fMKGIQM >>832
いじめというか最早虐待レベルだと思う
いじめというか最早虐待レベルだと思う
885この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 16:58:54.36ID:PV24abJ3 太陽王的なのはテンプレとして読み飛ばしてるけど
アラビアンな異国王族、特に王女に太陽系の尊称ついてるとモヤッとする
砂漠国なんだよね…そこは月じゃなくていいのか侮辱にならないか?と
>>845
その辺漠然とした夢としてはあり続けるんだろうけど
現代舞台だと成り立つのハーレクインカテゴリくらいで
一般庶民には見果てぬ夢になったからこそ
それが成立するカテゴリとしてのなろうファンタジーが生まれたんやで
ファンタジー畑がこれだけ盛り上がってるイコール
もうみんな現実の男になんか夢見てないんや
アラビアンな異国王族、特に王女に太陽系の尊称ついてるとモヤッとする
砂漠国なんだよね…そこは月じゃなくていいのか侮辱にならないか?と
>>845
その辺漠然とした夢としてはあり続けるんだろうけど
現代舞台だと成り立つのハーレクインカテゴリくらいで
一般庶民には見果てぬ夢になったからこそ
それが成立するカテゴリとしてのなろうファンタジーが生まれたんやで
ファンタジー畑がこれだけ盛り上がってるイコール
もうみんな現実の男になんか夢見てないんや
886この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 17:05:48.60ID:VvLmsifR887この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 18:16:50.61ID:/CzFisWB 悪役令嬢物の一人称視点の読みにくさってなんだろ
ちゃんと読める作品もたまにあるけど説明口調とか令嬢言葉が気になって最初の段落から読めない
目に入った瞬間に文末が「~ですわ。」「~ですの。」だらけの作品は避けるようになってしまった
ちゃんと読める作品もたまにあるけど説明口調とか令嬢言葉が気になって最初の段落から読めない
目に入った瞬間に文末が「~ですわ。」「~ですの。」だらけの作品は避けるようになってしまった
888この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 18:19:27.97ID:CmxhpZ3o 地の文は口語じゃなくて文語使って欲しいよね
ちゃんと恋愛してる百合でタグついてるなら全然いいんだけどそうじゃないのに他の女キャラと一緒に風呂に入りたがったり胸を触りたがったり胸のサイズがどうこう言ったり妄想語ったり鼻血吹いたりするような女キャラが出てくると嫌悪感がすごい
いかにもおっさんの考えた女子もわちゃわちゃ()って感じで
って書いてて思ったけど男女逆でも普通に嫌だな
いかにもおっさんの考えた女子もわちゃわちゃ()って感じで
って書いてて思ったけど男女逆でも普通に嫌だな
890この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 19:20:23.72ID:Zq2nYZAZ 触るキャラ出てこなくても女キャラが巨乳羨ましい連呼とか
誰それは胸がどうこうってやたら胸にこだわってる描写がしつこいのはキモい
一回くらいならキャラの描写なんだなって思えるけど
何度も何度も胸が大きいキャラが出てくるたびにそこばっかり言ってるのはうんざりしたな
タイトル忘れたけど読むの止めた
誰それは胸がどうこうってやたら胸にこだわってる描写がしつこいのはキモい
一回くらいならキャラの描写なんだなって思えるけど
何度も何度も胸が大きいキャラが出てくるたびにそこばっかり言ってるのはうんざりしたな
タイトル忘れたけど読むの止めた
891この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 19:22:49.61ID:AGPQBMP+ >>889
分かる
NL、GL、BLに関わらずセクハラ発言やセクハラ行為を垂れ流しするキャラは気持ち悪いよね
特に相手の合意なく胸触るのはただの痴漢犯罪者だから作者はギャグのつもりだとしても嫌悪感強い
分かる
NL、GL、BLに関わらずセクハラ発言やセクハラ行為を垂れ流しするキャラは気持ち悪いよね
特に相手の合意なく胸触るのはただの痴漢犯罪者だから作者はギャグのつもりだとしても嫌悪感強い
893この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 19:25:25.18ID:uc7v7yKW 胸部装甲って言い方が嫌い
894この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 19:49:32.99ID:hthq6eQm895この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 19:52:57.56ID:iIq3VSPD 完全趣味の人と書籍化狙いの人で傾向も分かれるのでは
書籍化狙いだったらあまり好きでないシチュエーションやストーリーでも描いたりするのでは
お仕事と割り切れるでしょ
書籍化狙いだったらあまり好きでないシチュエーションやストーリーでも描いたりするのでは
お仕事と割り切れるでしょ
896この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 19:53:06.76ID:CmxhpZ3o とりあえず中近世には巨乳が良いという価値観は存在しないはず(論点が違う)
897この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 19:54:25.23ID:KsHuF22r 異世界は中近世ではありません
898この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 19:58:48.13ID:GRVN/FDh >>889
そして結局主人公が誰ともくっつかない・・恋愛は
そして結局主人公が誰ともくっつかない・・恋愛は
899この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 19:59:38.25ID:Fua7iLRY その異世界はおっぱい星なのかもしれない
900この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 20:06:34.72ID:APv3LD6T 異世界は医療水準が低いのに子供の生存率が100%近いから異世界人はいろいろと超頑丈な身体なんだと思うよ
アレルギーとか近視乱視老眼もほとんどいないしインフルエンザや梅毒や天然痘やペストのような流行病にもかからないしね
アレルギーとか近視乱視老眼もほとんどいないしインフルエンザや梅毒や天然痘やペストのような流行病にもかからないしね
901この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 20:10:46.41ID:+i4OqlYP 中世ヨーロッパの貴族社会で巨乳が悪徳とされたのはキリスト教が関係するからね
ナーロッパは事情が全く異なるでしょ
ナーロッパは事情が全く異なるでしょ
902この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 20:20:21.97ID:qOkigswI 異世界の生活水準の高さは異常
現代の先進国並み
たまに出奔した令嬢が街の宿屋に宿泊したりするのあるけど
個室に風呂がついてて凄いのはシャワーまである
つまり温水が出る
決して高級ホテルじゃなくて平民が宿泊する街の小さい宿屋とかでそのレベル
上下水道が現代の先進国並
でも王命絶対だったり王子がイキってたり聖女が一人で国の防衛してたりして国の上層部の脳は幼稚園児並み
現代の先進国並み
たまに出奔した令嬢が街の宿屋に宿泊したりするのあるけど
個室に風呂がついてて凄いのはシャワーまである
つまり温水が出る
決して高級ホテルじゃなくて平民が宿泊する街の小さい宿屋とかでそのレベル
上下水道が現代の先進国並
でも王命絶対だったり王子がイキってたり聖女が一人で国の防衛してたりして国の上層部の脳は幼稚園児並み
903この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 20:28:15.34ID:V8ppG088 >>902
現代ヨーロッパすら安宿だと湯が出ないこともあるのになあ
現代ヨーロッパすら安宿だと湯が出ないこともあるのになあ
904この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 20:30:31.17ID:Fua7iLRY そして主要な交通手段は馬車
905この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 20:46:12.63ID:CmxhpZ3o906この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 20:47:58.67ID:lnf5v09t >>905
公爵家とか一人娘が多いじゃん
公爵家とか一人娘が多いじゃん
907この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 20:55:20.43ID:dj/x0tPh908この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 21:03:10.10ID:Q0FZdcxW 子どもは助かるのに母親の産褥死亡率はやたら高い気がする
909この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 21:20:58.27ID:7zDc07w0 >>880
ヒロイン視点ではなく読者視点だけど、どうせこいつも実は王子だろって思ってたヒーローが影武者でびっくりしたことならある
ヒロイン視点ではなく読者視点だけど、どうせこいつも実は王子だろって思ってたヒーローが影武者でびっくりしたことならある
910この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 21:36:19.74ID:qOkigswI911この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 21:37:25.84ID:qOkigswI アンカミスごめん
910は>>908へのレスです
910は>>908へのレスです
912この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 21:39:28.53ID:+i4OqlYP >>902
肉料理が普通に食べられる時点で生活技術レベルすごく高いよね
肉料理が普通に食べられる時点で生活技術レベルすごく高いよね
913この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 21:40:35.81ID:hC1bg2jI >>912
でも魚は高級品だったりするんだよね
でも魚は高級品だったりするんだよね
914この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 21:45:51.14ID:wamxrjpO つーか物流システムが確立していないと基本的に地産地消だよ
異世界は馬車で交通も物流も確立している謎世界
異世界は馬車で交通も物流も確立している謎世界
915この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 21:52:35.04ID:CmxhpZ3o >>907
つまり出生率が低い・・・?という意味だった。紛らわしくてごめん
ただ中近世で出生率が高かったのは、乳幼児の死亡率がすごく高いのと同時に、
子供が労働力として使えるから産めば産むほど豊かになる、というのがあるみたいなんだけど
死亡率だけ下がっても出生率下げる要因にならない気がする。かといって人口過密にもなってないので
子供が労働力に使えなかったりするのかな
つまり出生率が低い・・・?という意味だった。紛らわしくてごめん
ただ中近世で出生率が高かったのは、乳幼児の死亡率がすごく高いのと同時に、
子供が労働力として使えるから産めば産むほど豊かになる、というのがあるみたいなんだけど
死亡率だけ下がっても出生率下げる要因にならない気がする。かといって人口過密にもなってないので
子供が労働力に使えなかったりするのかな
916この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 21:54:39.95ID:CLMjv8hE そういやナーロッパにベネツィアみたいな水都があるイメージあんまり無いな
917この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 21:57:05.88ID:hC1bg2jI >>915
ナーロッパだと人間は定期的にスタンピートや疫病で削られるからね
ナーロッパだと人間は定期的にスタンピートや疫病で削られるからね
918この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 22:03:00.78ID:idPUr3ZW ベネツィアは海水だから
それならモン・サン=ミッシェルの方が
それならモン・サン=ミッシェルの方が
919この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 22:10:00.87ID:+i4OqlYP >>916
舞台は宮殿や屋敷、校舎だけで話が作れるから都市の構造で凝ったことする必要ないからね
舞台は宮殿や屋敷、校舎だけで話が作れるから都市の構造で凝ったことする必要ないからね
920この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 22:19:56.48ID:0ICWcQYK >>904
どこに行くのも馬車だから馬車が通れるくらいの道が整備されてるってことだしね
道が整備されてないからここから先は歩きとか、馬車の通れる橋がないから徒歩で渡って
橋の向こうで新しい馬車を用意しなければならないとか、そういうのがあまりない
どこに行くのも馬車だから馬車が通れるくらいの道が整備されてるってことだしね
道が整備されてないからここから先は歩きとか、馬車の通れる橋がないから徒歩で渡って
橋の向こうで新しい馬車を用意しなければならないとか、そういうのがあまりない
921この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 22:27:30.80ID:0ICWcQYK922この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 22:43:03.76ID:CLMjv8hE 運河があれば物流の手段として水運も視野に入って来るかと思ったんだ
923この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 23:05:46.63ID:OPtP7y94 >>922
男主人公が塩対応な婚約者との婚約を解消したくて周辺の領地や王都と協力して魔物だらけの河の魔物を退治して運河通す話を読んだことがあるよ
魔物退治して運河通したから今まで田舎だった主人公の所や婚約者の所が中央の貴族に注目され始めてるのに
近場で婚約結んでる意味がないって相手の親を説得して無事婚約解消してた
結構な数の貴族が長年河の魔物の犠牲になってて年寄りほど魔物退治にヒャッハーしたりしてて面白かった
男主人公が塩対応な婚約者との婚約を解消したくて周辺の領地や王都と協力して魔物だらけの河の魔物を退治して運河通す話を読んだことがあるよ
魔物退治して運河通したから今まで田舎だった主人公の所や婚約者の所が中央の貴族に注目され始めてるのに
近場で婚約結んでる意味がないって相手の親を説得して無事婚約解消してた
結構な数の貴族が長年河の魔物の犠牲になってて年寄りほど魔物退治にヒャッハーしたりしてて面白かった
924この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 23:12:42.06ID:CLMjv8hE >>923
何それ面白そう
何それ面白そう
925この名無しがすごい!
2024/06/11(火) 23:42:33.47ID:xpKRBkwI 婚約者は、今月もお茶会に来ないらしい。
この婚約者レベルになるとざまぁとか言ってる場合じゃなくて本来お外に出しちゃいけない子がなんかの間違いで出てきてるから
速やかに心穏やかに過ごせる場所に送ってあげるべきよねって思ってしまう
これ相手にお前は愚かだぁ断罪だぁ強制労働だぁってやられるとやってる方も頭が悪そうに見える
こういう時こそなろうお得意の病気で領地に引っ込んだとか意味深な飲食物でさっさと始末してほしい
この婚約者レベルになるとざまぁとか言ってる場合じゃなくて本来お外に出しちゃいけない子がなんかの間違いで出てきてるから
速やかに心穏やかに過ごせる場所に送ってあげるべきよねって思ってしまう
これ相手にお前は愚かだぁ断罪だぁ強制労働だぁってやられるとやってる方も頭が悪そうに見える
こういう時こそなろうお得意の病気で領地に引っ込んだとか意味深な飲食物でさっさと始末してほしい
926この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 00:55:11.44ID:HBBwER1i ナーロッパの謎
湿度が島国並に高く革靴で水虫が流行っていても
服飾文化がローマンスタイルではなく北欧式
せめて夏場のプライベートはサンダルにしなよ君ら…ってなる
湿度が島国並に高く革靴で水虫が流行っていても
服飾文化がローマンスタイルではなく北欧式
せめて夏場のプライベートはサンダルにしなよ君ら…ってなる
927この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 01:00:26.04ID:g9QbLaRx928この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 01:08:07.86ID:etRjJkN0 >>927
おおおそれどうやって探したのか気になるw
おおおそれどうやって探したのか気になるw
929この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 01:55:56.43ID:7hNr6N31930この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 02:33:10.83ID:Ne9wSOPP931この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 02:45:39.78ID:Ne9wSOPP >>929
「ありがとう存じます」は間違った言葉ではないよ
最高敬語というより謙譲語だけど
その作品では王族相手に言っているので使用法としても妥当かと
https://woman.mynavi.jp/article/230517-4/#:~:text=%E3%80%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E5%AD%98%E3%81%98%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%80%81,%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%9A%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99%25E3%2580%2582
「ありがとう存じます」は間違った言葉ではないよ
最高敬語というより謙譲語だけど
その作品では王族相手に言っているので使用法としても妥当かと
https://woman.mynavi.jp/article/230517-4/#:~:text=%E3%80%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E5%AD%98%E3%81%98%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%80%81,%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%9A%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99%25E3%2580%2582
932この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 09:35:54.68ID:uc0J+bk7 ナーロッパで気になると言えば「デビュタント」
×デビュタント=社交界デビュー
〇デビュタント=社交界デビューする若い女性
「デビュタントする」って表現を物凄く良く見かけてうんざりげんなり
脳内で「社交界デビューする」に読み替えるのも面倒で諦めて、この世界ではデビュタント=社交界デビューなんだなと思う事にしてる
×デビュタント=社交界デビュー
〇デビュタント=社交界デビューする若い女性
「デビュタントする」って表現を物凄く良く見かけてうんざりげんなり
脳内で「社交界デビューする」に読み替えるのも面倒で諦めて、この世界ではデビュタント=社交界デビューなんだなと思う事にしてる
933この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 11:51:52.27ID:BYEPXKPK >>928
ID違うと思うけど927です
過去に読んだ作品のうちそういうエピがあったものを思い出して羅列した
各作品を知ったのはこのスレや語るスレ、作者読みかな
文章や語彙力が一定以上で恋愛以外にの要素もあるのが好きなんだけど、スコップするときは除外ワードに溺愛、ざまぁ、ざまあ、ギャグ、TS、百合あたりを除外ワードに入れてる
ID違うと思うけど927です
過去に読んだ作品のうちそういうエピがあったものを思い出して羅列した
各作品を知ったのはこのスレや語るスレ、作者読みかな
文章や語彙力が一定以上で恋愛以外にの要素もあるのが好きなんだけど、スコップするときは除外ワードに溺愛、ざまぁ、ざまあ、ギャグ、TS、百合あたりを除外ワードに入れてる
934この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 12:11:23.45ID:QzfmkjUn 女性向け恋愛作品は異世界恋愛=ナーロッパ貴族恋愛が人気だけど
みんなそんな中世の王侯貴族の恋愛楽しめるもんなの?
破滅フラグしかない悪役令嬢のころに悪役令嬢もの2・3作読んだ時
親に決められた許嫁も男尊女卑社会自体死ぬほど嫌だなドレスも着たいと思わないし宝石もいらないオペラもオーケストラも舞踏会も社交界も全然興味ない…あれ?全然おもしろくないな…?と気づいて貴族ものの異世界恋愛読まなくなったよ
イケメンとの恋愛程度のために馬車移動許容しなきゃいけないとか嫌過ぎる
金持ちになるなら自家用ジェットとかベンツがいいよ4DX導入された自前のシアターも欲しい
魔法とかチート無双で近代文明築いたり社会改革したり新国家樹立とか恋愛以外にやれることがあるならいいけど…基本男の添え物で既存社会秩序の維持…現代知識チートしても現代文明になるわけじゃない…
現代でもアラブの石油王とか絶対イスラム教徒じゃん戒律宗教嫌過ぎる
やっぱり溺愛されるなら日本とか欧米の資産家エリートイケメンがいいよ〜ってならない?
イケメンと恋愛なんて現代社会でも可能なことわざわざ男尊女卑社会でしたくねぇ〜って
みんなそんな中世の王侯貴族の恋愛楽しめるもんなの?
破滅フラグしかない悪役令嬢のころに悪役令嬢もの2・3作読んだ時
親に決められた許嫁も男尊女卑社会自体死ぬほど嫌だなドレスも着たいと思わないし宝石もいらないオペラもオーケストラも舞踏会も社交界も全然興味ない…あれ?全然おもしろくないな…?と気づいて貴族ものの異世界恋愛読まなくなったよ
イケメンとの恋愛程度のために馬車移動許容しなきゃいけないとか嫌過ぎる
金持ちになるなら自家用ジェットとかベンツがいいよ4DX導入された自前のシアターも欲しい
魔法とかチート無双で近代文明築いたり社会改革したり新国家樹立とか恋愛以外にやれることがあるならいいけど…基本男の添え物で既存社会秩序の維持…現代知識チートしても現代文明になるわけじゃない…
現代でもアラブの石油王とか絶対イスラム教徒じゃん戒律宗教嫌過ぎる
やっぱり溺愛されるなら日本とか欧米の資産家エリートイケメンがいいよ〜ってならない?
イケメンと恋愛なんて現代社会でも可能なことわざわざ男尊女卑社会でしたくねぇ〜って
935この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 12:17:02.18ID:55v/k2zl 別に
自分と主人公と重ねないから
自分と主人公と重ねないから
936この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 12:27:56.45ID:QFa96EMR >>934
現代の資産家エリートから溺愛される話はなろうの外でドラマ漫画小説ゲームとよりどりみどりで供給があるからかなと思う
現代の資産家エリートから溺愛される話はなろうの外でドラマ漫画小説ゲームとよりどりみどりで供給があるからかなと思う
937この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 12:28:47.52ID:QzfmkjUn 自分と重ねなくても作品を楽しむのは自分だよね?
中世貴族の恋愛を楽しいものとして消費してるのは現実に存在する自分
自分の価値観とか感性と合わないものって楽しくないもんじゃない?
ファンタジーだからって子猫虐待することがこの世界の娯楽です〜って描写されて
主人公がそうなんだーって嬉々として虐待してたら全然楽しめないのと同じで
わりとみんなああいう中世貴族に憧れがあるのかな?
中世貴族の恋愛を楽しいものとして消費してるのは現実に存在する自分
自分の価値観とか感性と合わないものって楽しくないもんじゃない?
ファンタジーだからって子猫虐待することがこの世界の娯楽です〜って描写されて
主人公がそうなんだーって嬉々として虐待してたら全然楽しめないのと同じで
わりとみんなああいう中世貴族に憧れがあるのかな?
938この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 12:30:00.07ID:fxAzkDmf 個人的に異世界恋愛の好きな所は現実味がない事
気楽に楽しめる
自家用ジェットとか言われるとそれはそれで現実味がないが
気楽に楽しめる
自家用ジェットとか言われるとそれはそれで現実味がないが
939この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 12:32:39.13ID:QFa96EMR 捨てられ公爵夫人は、平穏な生活をお望みのようです
話は面白いしヒロインは何も悪くないんだけどうっすらヒロインが嫌になってくるんだけどなんでなんだろう
転生者無双でご都合主義の話読んでても全く気にならないのとなんかこの主人公嫌だなってなっていつの間にか読まなくなってる話が結構あるんだけどこの違いはなんなんだろう
特にヒロインが卑屈すぎる訳でもないのに不思議
話は面白いしヒロインは何も悪くないんだけどうっすらヒロインが嫌になってくるんだけどなんでなんだろう
転生者無双でご都合主義の話読んでても全く気にならないのとなんかこの主人公嫌だなってなっていつの間にか読まなくなってる話が結構あるんだけどこの違いはなんなんだろう
特にヒロインが卑屈すぎる訳でもないのに不思議
940この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 12:37:40.57ID:NzL1yGSn >>934
それただの自萌他萎
自家用ジェットとかベンツとか成金趣味で下品で全く魅力がない
お金を持っていても買い物を自慢するしか脳がない生産性のないゴミセレブ
そんなことやってる男は顔がイケメンでも品性が下品だからそんなヒーローが出て来る話は読みたくない
まったく魅力がない
そういうゴミがざまぁされる話が面白いんだよ
金と権力しか取り柄がない下品な無能セレブみたいなクソ王子がざまぁされる話が面白いの
それただの自萌他萎
自家用ジェットとかベンツとか成金趣味で下品で全く魅力がない
お金を持っていても買い物を自慢するしか脳がない生産性のないゴミセレブ
そんなことやってる男は顔がイケメンでも品性が下品だからそんなヒーローが出て来る話は読みたくない
まったく魅力がない
そういうゴミがざまぁされる話が面白いんだよ
金と権力しか取り柄がない下品な無能セレブみたいなクソ王子がざまぁされる話が面白いの
941この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 12:40:49.83ID:+9fIlrbS ナーロッパはドレスひらひらさせてる雰囲気を気軽に妄想できるからね
むしろ貴族的恋愛とか価値観は拒否してるでしょ
中身はまんま現代日本だから
上下関係とかは江戸時代なんで時代劇にヨーロッパの皮かぶせたものと思えばいい
むしろ貴族的恋愛とか価値観は拒否してるでしょ
中身はまんま現代日本だから
上下関係とかは江戸時代なんで時代劇にヨーロッパの皮かぶせたものと思えばいい
942この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 12:42:00.36ID:LCQMbQz1 >>937
中世~近世の衣装や調度品は憧れる
現実でコルセット必要なドレスだのロココ調の部屋だので暮らせる訳じゃないからそういうものに囲まれて生活してる人の話ってだけで楽しい
現代ものはどんなにセレブ生活だったとしても自分が日常で目にしたことがあるものの上位互換のものが殆ど(自家用ジェットは持ってなくてもジェット機は見たり乗ったりしてる)だから自分としては面白くない
もともとSFやファンタジー、歴史小説が好きなのもあって現代ものはよほどキャラや設定が良くないと受け付けない
中世~近世の衣装や調度品は憧れる
現実でコルセット必要なドレスだのロココ調の部屋だので暮らせる訳じゃないからそういうものに囲まれて生活してる人の話ってだけで楽しい
現代ものはどんなにセレブ生活だったとしても自分が日常で目にしたことがあるものの上位互換のものが殆ど(自家用ジェットは持ってなくてもジェット機は見たり乗ったりしてる)だから自分としては面白くない
もともとSFやファンタジー、歴史小説が好きなのもあって現代ものはよほどキャラや設定が良くないと受け付けない
943この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 12:45:36.85ID:l4LdEMQc >>938
分かる
登場人物の名前も世界観も現実味がないから楽しめる
そこに例えばだけど「ヤクルト」が登場したり
主人公にひどいことをした人がそれなりに幸せになったりして「まぁ…現実はこんなもんだよね…」と思わされると覚める
↑
これと(実は王子)にがっかりする気持ちもあるからわがままなんだけどw
分かる
登場人物の名前も世界観も現実味がないから楽しめる
そこに例えばだけど「ヤクルト」が登場したり
主人公にひどいことをした人がそれなりに幸せになったりして「まぁ…現実はこんなもんだよね…」と思わされると覚める
↑
これと(実は王子)にがっかりする気持ちもあるからわがままなんだけどw
944この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 12:46:13.27ID:j9QFqIbz >>937
運動嫌いだけどスポーツ漫画好きだし
喧嘩すら御免だけどバトル漫画大好きだし
自分が同じ目に遭うのは絶対に嫌だけど
カッコいい可愛い二次元キャラ達が戦ったり恋愛するのを見るのは好きだよ
誰もが創作に現実の自分と同じ価値観求めてるわけじゃない
全然違うからこそ楽しいって面もある
運動嫌いだけどスポーツ漫画好きだし
喧嘩すら御免だけどバトル漫画大好きだし
自分が同じ目に遭うのは絶対に嫌だけど
カッコいい可愛い二次元キャラ達が戦ったり恋愛するのを見るのは好きだよ
誰もが創作に現実の自分と同じ価値観求めてるわけじゃない
全然違うからこそ楽しいって面もある
945この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 12:47:55.91ID:fSL0qo01 話が面白かったら舞台はどこでもいい派
946この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 12:48:09.63ID:CO6R6yrq >>934
自分は逆にイケメン御曹司から溺愛される平凡なヒロイン系がダメだわ
現代日本が舞台というリアルさと、
御曹司に溺愛されるリアルのなさが衝突して
絶妙な食い合わせの悪さを感じる
それに金と権力持ってる人間と結婚したら不自由になるのは御曹司ヒーローでも変わらないし
生活がヒーローの財布に依存するのも変わらない
それなら舞台からしてリアルじゃないナーロッパのほうが楽しめる
自分は逆にイケメン御曹司から溺愛される平凡なヒロイン系がダメだわ
現代日本が舞台というリアルさと、
御曹司に溺愛されるリアルのなさが衝突して
絶妙な食い合わせの悪さを感じる
それに金と権力持ってる人間と結婚したら不自由になるのは御曹司ヒーローでも変わらないし
生活がヒーローの財布に依存するのも変わらない
それなら舞台からしてリアルじゃないナーロッパのほうが楽しめる
947この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 12:54:47.82ID:QFa96EMR 過去スレでなろうの現代モノ読んで御曹司がドアマットヒロインを自分の会社に入れて自分付きの秘書にしたとこでコンプラが気になって
明日から俺の弁当を作ってこい発言でパワハラが気になったって人いたから異世界だとまあ異世界だしでこのへんが解消されるのがいいのかも
明日から俺の弁当を作ってこい発言でパワハラが気になったって人いたから異世界だとまあ異世界だしでこのへんが解消されるのがいいのかも
948この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 12:55:41.66ID:55v/k2zl949この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 13:00:13.03ID:G1hzQjb4 なろうは異世界恋愛が多いからベリーズカフェとかに行ったらいいんじゃないかな、としか
御曹司に溺愛される話であふれてるし
リアルとリアルじゃない部分の食い合わせが悪いのわかる
現代が舞台の恋愛漫画も読むけどそういえば溺愛系ってないや
現実感がない異世界だから溺愛やヤンデレや婚約破棄やドアマットからの幸せという非現実的な恋愛が楽しめる
御曹司に溺愛される話であふれてるし
リアルとリアルじゃない部分の食い合わせが悪いのわかる
現代が舞台の恋愛漫画も読むけどそういえば溺愛系ってないや
現実感がない異世界だから溺愛やヤンデレや婚約破棄やドアマットからの幸せという非現実的な恋愛が楽しめる
950この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 13:06:07.29ID:+9fIlrbS 現代物だとCEO室で膝乗せ給餌なんてやったら笑える絵面にしかならないしねぇ
951この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 13:24:01.23ID:IK4r/niZ 現代で若社長や御曹司ヒーローがヒロインに近づいた男性社員を僻地に飛ばして暗黒微笑とかしたらコンプラ案件過ぎて楽しめなさそうなのはある
952この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 13:34:21.68ID:LEoqp1Rp >>939
総愛され展開が鼻につくとか?
総愛され展開が鼻につくとか?
953sage
2024/06/12(水) 14:24:43.21ID:2g0hqQRI954この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 14:34:06.38ID:tVlXyL34 イケメン御曹司が跪いて手を取って「君の人生を支えさせてほしい」みたいに言ってくるのに憧れる子多いけど
どういう時点でそれに憧れるようになるんだろ
どういう時点でそれに憧れるようになるんだろ
955この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 14:36:52.61ID:M70hcu1f そういう子がいるのかどうかは知らんがリアルの話ならスレチじゃねえの
956この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 14:39:51.85ID:NzL1yGSn >>937
他の人があげる作品が気に入らないなら文句言うんじゃなくて
自分が気に入ってる現代セレブイケメンとの恋愛作品の感想を書いてみたら良いよ
自家用ジェットやベンツや自家用シアターの話ってランキングで見た事ないから
ここで紹介したら珍しくて案外ウケるかもね?
他の人があげる作品が気に入らないなら文句言うんじゃなくて
自分が気に入ってる現代セレブイケメンとの恋愛作品の感想を書いてみたら良いよ
自家用ジェットやベンツや自家用シアターの話ってランキングで見た事ないから
ここで紹介したら珍しくて案外ウケるかもね?
957この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 14:41:52.38ID:NRo6LOrQ958この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 14:47:20.19ID:2g0hqQRI 全員物語に自己投影してる前提で話すすめる人が気持ち悪い
959この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 14:57:05.38ID:M70hcu1f 現代ものはなんか高校生物ばっかりがブクマにあるな
どうも自分はセレブイケメンは性に合わんようだ
どうも自分はセレブイケメンは性に合わんようだ
960この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 14:57:53.20ID:nz9yKtWN 現代物セレブとの恋愛はハーレクインで間に合ってる派
欧米人ヒーロー(時々シーク)と欧米人ヒロインの組合せがリアル感なく架空の物語として楽しめる
欧米人ヒーロー(時々シーク)と欧米人ヒロインの組合せがリアル感なく架空の物語として楽しめる
961この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 15:20:14.50ID:DRHSm+63 大半が高校か大学生同士か会社の同僚との話じゃない?
ブクマや評価を辿る系だとセレブに遭遇したことがない
ブクマや評価を辿る系だとセレブに遭遇したことがない
962この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 16:03:07.57ID:EZKJLLZn 現代ものはどうしても現実と比べてしまって違和感がぬぐえない
ナーロッパはおとぎの国だから何でも許せる
ナーロッパはおとぎの国だから何でも許せる
963この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 16:07:33.49ID:EZKJLLZn >>960スレたてしてください
964この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 16:16:32.51ID:e3+fweT8 というかまともな恋愛モノ読みたいならweb小説以外探したほうが良いよ(暴言)
965この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 16:17:17.23ID:OkUk6iZO >>959
精神年齢がそんなもんっぽいもんね
精神年齢がそんなもんっぽいもんね
966この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 16:23:25.90ID:nz9yKtWN967この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 16:28:06.92ID:EZKJLLZn >>966ありがとうございます
968この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 16:50:50.54ID:fSL0qo01 >>966
スレ立て乙です
スレ立て乙です
969この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 17:49:41.15ID:l8eQIqhX >>966
立て乙カレー
立て乙カレー
970この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 18:16:32.42ID:S7GuMvRY >>966
スレ立て乙です!
スレ立て乙です!
>>966
立て乙です〜
私はなろうでは異世界ものしか読まないしなんなら元の日本語名も出てこないでほしい
下の名前だけかつカタカナでも違和感ない系ならなんとか
異世界でも中華風ファンタジーとかで漢字名だと読む気がしない
完全に個人的な趣味の話な上に何故なのか自分でもわからないしかなり損してるとは思うんだけど
立て乙です〜
私はなろうでは異世界ものしか読まないしなんなら元の日本語名も出てこないでほしい
下の名前だけかつカタカナでも違和感ない系ならなんとか
異世界でも中華風ファンタジーとかで漢字名だと読む気がしない
完全に個人的な趣味の話な上に何故なのか自分でもわからないしかなり損してるとは思うんだけど
972この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 19:50:12.82ID:0xrxUgYU >>966
おつおつ
現代物は現実恋愛の高校生物はたまに読んでた
恋愛と青春と友情的なやつ
あり得ない設定とかハイスペでもそこまで突飛じゃないのあるしヒロイン即惚れが多いけどそれはそれで甘々楽しめた
でも現実恋愛がざまぁで溢れるようになって離れたわ
異世界恋愛よりもざまぁ判定が厳しいというか告白すらせず主人公だけが将来結婚すると思ってた幼馴染が他の男と付き合うってだけでBSS発動でざまぁ!しかも感想欄もざまぁ期待で汚い言葉書く読者も結構いてうへーってなった
おつおつ
現代物は現実恋愛の高校生物はたまに読んでた
恋愛と青春と友情的なやつ
あり得ない設定とかハイスペでもそこまで突飛じゃないのあるしヒロイン即惚れが多いけどそれはそれで甘々楽しめた
でも現実恋愛がざまぁで溢れるようになって離れたわ
異世界恋愛よりもざまぁ判定が厳しいというか告白すらせず主人公だけが将来結婚すると思ってた幼馴染が他の男と付き合うってだけでBSS発動でざまぁ!しかも感想欄もざまぁ期待で汚い言葉書く読者も結構いてうへーってなった
973この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 20:16:36.17ID:4shEIdXf >>950
サザエさんの原作で、専務が秘書膝に乗せてるところにマスオさんが奥様がいらっしゃいました!って駆け込むネタ思い出した
サザエさんの原作で、専務が秘書膝に乗せてるところにマスオさんが奥様がいらっしゃいました!って駆け込むネタ思い出した
974この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 20:38:22.11ID:D/uhGTga975この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 20:40:52.29ID:LDzW90Ry クソオスは女性をモノとしか見てないから自分以外のオスに触られるのもイヤがる
ちゃんと人間扱いしてたらそうはならないけどクソオスは頭悪いから理解不能なんだよねぇ
ちゃんと人間扱いしてたらそうはならないけどクソオスは頭悪いから理解不能なんだよねぇ
976この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 20:42:03.76ID:UTZtsif9 以前は現代社会人高校生物もそれなりにあったのだけれど異世界悪役令嬢が人気になって婚約破棄が後追いしたら一気に異世界恋愛に染まったな
豆腐屋とかbemineとかはるあらしとかおもしろかった
豆腐屋とかbemineとかはるあらしとかおもしろかった
>>939
また何かやっちゃいましたか?(きょとん)が鼻につくのはあるかも
各要素が基本的に理性的に進行されてるから主人公のしらこさが余計気になるというか
あと年下のキャラをもれなく親しさの表れとして弟妹にしようとするところが嫌かな…
また何かやっちゃいましたか?(きょとん)が鼻につくのはあるかも
各要素が基本的に理性的に進行されてるから主人公のしらこさが余計気になるというか
あと年下のキャラをもれなく親しさの表れとして弟妹にしようとするところが嫌かな…
978この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 20:59:48.74ID:jI4hNlMh 【コミカライズ】私の婚約者が出稼ぎ令嬢と恋仲らしいという噂を知った王太子が、なぜか私に急接近してきました!
侯爵令嬢なのに夜会のドレスは既製品で
張り切った時のドレスはオーダーメイドを
散々遠慮した後に受け入れたけど
ドレスがたくさん載ってるカタログから選ぶって
それ吊るしじゃないだけで既製品じゃ?
以前はなろうでオーダーメイドっていったら
デザイナーが来て希望聞きながら
デザイン画とか描いてくれてみたいな感じだったのに
ドレスショップに行って既製品買ったり
来てもらってもカタログから選ぶとか増えてて不可解
侯爵令嬢なのに夜会のドレスは既製品で
張り切った時のドレスはオーダーメイドを
散々遠慮した後に受け入れたけど
ドレスがたくさん載ってるカタログから選ぶって
それ吊るしじゃないだけで既製品じゃ?
以前はなろうでオーダーメイドっていったら
デザイナーが来て希望聞きながら
デザイン画とか描いてくれてみたいな感じだったのに
ドレスショップに行って既製品買ったり
来てもらってもカタログから選ぶとか増えてて不可解
979この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 21:00:06.01ID:heXq6cFg Xで戦国小町と淡海と御化粧係のコミカライズが並べて売られてる画像が流れてきたわ
御化粧係だけ絵がくっっっそダサくて下手なせいで悪目立ちしてて笑えるよw
戦国小町と淡海の売上に障るから真面目に爆死作品との抱き合わせ販売はやめてあげてほしいな
御化粧係だけ絵がくっっっそダサくて下手なせいで悪目立ちしてて笑えるよw
戦国小町と淡海の売上に障るから真面目に爆死作品との抱き合わせ販売はやめてあげてほしいな
980この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 21:05:28.65ID:CF0wtrtE 時代雰囲気的に貴族やセレブは自邸宅に売り手を呼んで買い物していたとか百貨店の外商部とかそういうのを知らない人たちが書き手に増えてきたのではないかと
981この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 21:16:22.47ID:0i1uEXom982この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 21:18:30.12ID:QFa96EMR >>978
カタログから形を選んでから採寸して作るならオーダーメイドかな
カタログから選んだらはいこれですって出来上がったのが出てくるなら既製品だけどその既製品を客の体型に合わせて調整したらセミオーダーになる
カタログから形を選んでから採寸して作るならオーダーメイドかな
カタログから選んだらはいこれですって出来上がったのが出てくるなら既製品だけどその既製品を客の体型に合わせて調整したらセミオーダーになる
983この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 21:21:49.96ID:QFa96EMR984この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 21:39:57.96ID:xociObvV これは政略結婚です 〜あなたを愛することはない、はお互い様〜
なんというかこういう私情全開の動機で建前と利益前面に出していく感じの根回しと囲い込みは好感持てるなー
偉い人は清廉潔白じゃやっていけないかもしれんけど恋愛ものでヒーローが陰湿な印象があるのはちょっとねえw
>>957紹介ありがとう
なんというかこういう私情全開の動機で建前と利益前面に出していく感じの根回しと囲い込みは好感持てるなー
偉い人は清廉潔白じゃやっていけないかもしれんけど恋愛ものでヒーローが陰湿な印象があるのはちょっとねえw
>>957紹介ありがとう
985この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 22:48:35.73ID:pUKNYKRG じつは王子カードがライブラリアン最新話で切られてしまってガッカリ&ガックリ
研究バカかと思ってたのに
好感度急下降だよ
研究バカかと思ってたのに
好感度急下降だよ
986この名無しがすごい!
2024/06/12(水) 23:15:47.18ID:/qga3g15 冒険者や従者が実は王子はまだ諦めつくけど
研究者ヒーローが実は王子が一番ガッカリするなあ
なんか研究の成果で助けてくれると思うじゃーん
研究者ヒーローと仲良くなった悪役令嬢の断罪シーンでヒーローが実は王子でした!って明かしてクズ元婚約者を平伏させたやつは草だった
研究者だった意味よ
研究者ヒーローが実は王子が一番ガッカリするなあ
なんか研究の成果で助けてくれると思うじゃーん
研究者ヒーローと仲良くなった悪役令嬢の断罪シーンでヒーローが実は王子でした!って明かしてクズ元婚約者を平伏させたやつは草だった
研究者だった意味よ
987この名無しがすごい!
2024/06/13(木) 00:00:51.15ID:CjPgjVgU 現代ものだったら謙虚堅実とかかなあ
エタってるけど
エタってるけど
988この名無しがすごい!
2024/06/13(木) 00:13:03.74ID:w8uBTkpC なろうの現代モノに出てくるセレブとか資産家とか大企業のCEOとか平安時代から続く名家の跡取りとか
そういうのが読んでてムチャクチャこそばゆいというか恥ずかしくてちょっと無理だけど
同じものをナーロッパに移植するとすんなり読める
現代日本の特権階級って素人作家には上手く書けないだろうから仕方ないし
そういうのを回避する手段としてのナーロッパだと思ってる
そういうのが読んでてムチャクチャこそばゆいというか恥ずかしくてちょっと無理だけど
同じものをナーロッパに移植するとすんなり読める
現代日本の特権階級って素人作家には上手く書けないだろうから仕方ないし
そういうのを回避する手段としてのナーロッパだと思ってる
989この名無しがすごい!
2024/06/13(木) 00:20:20.48ID:WNspj+KR ナーロッパでも特権階級が上手く書けてるとはいえなおも思うが…
990この名無しがすごい!
2024/06/13(木) 00:23:02.04ID:+kz3fKa5 ライブラリアンはヒロインが希有な存在だと広まって強大な権力に囲い込まれそうになってるから
味方側にも強い権力者がいないとヒロインを守りづらいんだろうね
権力者なしでも守れたらすごいと思うけど難しいだろうしやっぱ王子って便利なんだなあ
味方側にも強い権力者がいないとヒロインを守りづらいんだろうね
権力者なしでも守れたらすごいと思うけど難しいだろうしやっぱ王子って便利なんだなあ
991この名無しがすごい!
2024/06/13(木) 00:29:21.38ID:w8uBTkpC992この名無しがすごい!
2024/06/13(木) 01:25:44.72ID:Y9uuvtvK じゃあこれは王子らしいやってなった王子いるかな
993この名無しがすごい!
2024/06/13(木) 01:28:31.39ID:BxaXp52y 追いかけてくる権力に対抗するパターンは何がある?
1.何もかも放り捨てて駆け落ち
良い点 ロマンティック
悪い点 後先考えてなさすぎで悲劇しか待ち受けない。だがそれがいい
2.政治的な駆け引き
良い点 相手より下でもなんとかなる
悪い点 政治力を行使できる立場でないとダメ 力入れすぎると政治劇になって主題がブレる
3.力ずくでなんとかする
良い点 暴力はすべてを解決する
悪い点 権力ごと叩き潰すパワーが必要だし言うまでもなく野蛮すぎる
4.人情で説得
良い点 平民でもワンチャンある
悪い点 丁寧に展開を作らないと安っぽくなる
5.俺は王子なんだが?
良い点 この紋所が目に入らぬかぁ!
悪い点 ははぁーーーーっ
1.何もかも放り捨てて駆け落ち
良い点 ロマンティック
悪い点 後先考えてなさすぎで悲劇しか待ち受けない。だがそれがいい
2.政治的な駆け引き
良い点 相手より下でもなんとかなる
悪い点 政治力を行使できる立場でないとダメ 力入れすぎると政治劇になって主題がブレる
3.力ずくでなんとかする
良い点 暴力はすべてを解決する
悪い点 権力ごと叩き潰すパワーが必要だし言うまでもなく野蛮すぎる
4.人情で説得
良い点 平民でもワンチャンある
悪い点 丁寧に展開を作らないと安っぽくなる
5.俺は王子なんだが?
良い点 この紋所が目に入らぬかぁ!
悪い点 ははぁーーーーっ
994この名無しがすごい!
2024/06/13(木) 01:34:58.17ID:qqfvXA/T995この名無しがすごい!
2024/06/13(木) 01:37:23.28ID:haFrhDE8996この名無しがすごい!
2024/06/13(木) 03:50:06.61ID:0QCA4j3D 自分は暴力で押し通すってプーチンっぽくて無理
創作でこそ夢を見させてほしい
創作でこそ夢を見させてほしい
997この名無しがすごい!
2024/06/13(木) 03:51:20.15ID:yp3qDCbg >>976
現代社会 高校生物と空目して受験モノ?って一瞬思った
現代社会 高校生物と空目して受験モノ?って一瞬思った
998この名無しがすごい!
2024/06/13(木) 07:30:05.55ID:9FgfiGQf 必ずしも政治的じゃなくてもなんらかの駆け引きや権力者側の足元を掬うのや
何もかも捨てはせず後先も考えてそれなりに生活手段や連絡手段を持って遠くに逃げ切るパターンもあると思う
何もかも捨てはせず後先も考えてそれなりに生活手段や連絡手段を持って遠くに逃げ切るパターンもあると思う
つい最近腹心の侍女(実は王子)に遭遇したけど魔法や魔道具で容姿と声を変えてるとかでもなくただの女装なことにびっくりした
主人公含め誰一人気付かないってさすがに無理がありすぎ
その他の設定もめちゃくちゃ無理がありすぎたからそれどころじゃなかったけど…
主人公含め誰一人気付かないってさすがに無理がありすぎ
その他の設定もめちゃくちゃ無理がありすぎたからそれどころじゃなかったけど…
1000この名無しがすごい!
2024/06/13(木) 08:05:01.35ID:MnGdC07P 女装男装は背丈肩幅その他ですぐにバレルはずだから今一楽しめない
ホリエモンは匂いでわかると言ってるしハグなんてしたらもうアウトでしょ
ホリエモンは匂いでわかると言ってるしハグなんてしたらもうアウトでしょ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 12時間 40分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 12時間 40分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【山梨】「コンセプトはメガ安!」 ディスカウントスーパー“ラ・ムー”爆誕へ [おっさん友の会★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- __イスラエル、関税を回避するため米国と新たな自由貿易協定の交渉を提案 [827565401]
- 【悲報】日本人、貧しくなりクリーム無しクレープしか食べられなくなる [817148728]
- GW初日のお🏡
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- ミツカン👈この企業に対するお前らの忌憚なき意見 [181318991]
- 会う約束してたTinderの男にマッチ解除されてLINEブロックされた