X

【無職転生】理不尽な孫の手 総合342【六面世界の物語】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/10(月) 00:45:23.80ID:ldeg3/e20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ作成時は↑が3行以上になるようにコピペ

MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。

理不尽な孫の手なろうマイページ
http://mypage.syosetu.com/288399/
作者X(旧ツイッター)
http://x.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
http://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
http://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
http://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://ncode.syosetu.com/n9673bn/
【オルステッドコーポレーション創立八周年記念パーティ】
https://kakuyomu.jp/works/16816700426385620648/episodes/16816700426386037420
【ルーシーの誕生日】
https://kakuyomu.jp/works/16817330660350382188/episodes/16817330663566301522

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 ~忖度列伝~
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
2代目・無職転生考察wiki
https://seesaawiki.jp/mushokutensei/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合341【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1717073929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/10(月) 00:45:57.96ID:ldeg3/e20
■刊行情報
https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
https://mfbooks.jp/product/mushoku/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(MFブックス) 全26巻
無職転生 ~蛇足編~既刊2巻
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ リコレクション
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ スペシャルブック
https://comic-flapper.com/product/mushoku/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(MFコミックス フラッパー) 既刊20巻
https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/
無職転生~ロキシーだって本気です~(MFC) 全12巻
無職転生~異世界行ったら本気だす~ 失意の魔術師編(FWコミックスオルタ)既刊2巻
無職転生~4コマになっても本気だす~(電撃コミックスNEXT)全3巻
無職転生~エリスは本気で牙を砥ぐ~(ガンガンコミックスONLINE)全1巻
無職転生~異世界行ったら本気だす~アンソロジー(MFC)side:ロキシー、side:エリス、side:シルフィ

https://fantasiabunko.jp/special/202007orchero/
オーク英雄物語 忖度列伝 (ファンタジア文庫)既刊5巻
https://www.kadokawa.co.jp/product/322103001449/
オーク英雄物語 忖度列伝(角川コミックス・エース)既刊2巻

■コミカライズ作品ページ
・コミックウォーカー
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01000009010000_68/
無職転生~ロキシーだって本気です~
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000059010000_68/
無職転生~4コマになっても本気だす~
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM06200648010000_68/

『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 失意の魔術師編』|FWコミックスオルタ
https://fwcomicsalter.jp/comics/musyoku/
無職転生~エリスは本気で牙を砥ぐ~ | ガンガンONLINE
https://www.ganganonline.com/title/1402
「オーク英雄物語 忖度列伝」|ヤングエースUP
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000151/

■パウロ外伝まとめ
http://web.archive.org/web/20220831092355/https://mushokutensei-game.jp/information/originalstory_paul/

■ファミマプリント(過去の書籍小冊子)
https://www.fwinc.co.jp/mf-print
2024/06/10(月) 00:47:58.40ID:Fg4BPIa70
>>1
乙王級魔術師
2024/06/10(月) 00:57:56.52ID:BABdBKMI0
おつん
あと3話なのか
2024/06/10(月) 01:01:32.47ID:7Kd4EfBV0
飢餓感をあおる終わり方になりそうだな
2024/06/10(月) 01:05:04.56ID:Fg4BPIa70
https://i.imgur.com/bWGZKGc.jpeg
https://i.imgur.com/QYorYIG.jpeg
https://i.imgur.com/L0rVtUz.jpeg
https://i.imgur.com/Gzrmh0G.jpeg
https://i.imgur.com/HVS6PZS.jpeg
https://i.imgur.com/d2klIYd.jpeg
https://i.imgur.com/XcEV4Zq.jpeg
https://i.imgur.com/AkB5sQs.jpeg
https://i.imgur.com/ou3dKMp.jpeg
https://i.imgur.com/gZFqW7N.jpeg
https://i.imgur.com/gFHGWkd.jpeg
https://i.imgur.com/djyC0EZ.jpeg
https://i.imgur.com/tSiGOFZ.jpeg
https://i.imgur.com/hoR4FlT.jpeg
https://i.imgur.com/8RhQCfD.jpeg
https://i.imgur.com/UaPg2bh.jpeg
https://i.imgur.com/1AIBwxY.jpeg
https://i.imgur.com/MTJXsvj.jpeg
https://i.imgur.com/bUmKBUH.jpeg
https://i.imgur.com/qTHcdvA.jpeg
https://i.imgur.com/vnuBgdl.jpeg
https://i.imgur.com/TCPWbtE.jpeg
https://i.imgur.com/FYOXtg2.jpeg
https://i.imgur.com/CVnWYf1.jpeg
https://i.imgur.com/JcptRfQ.jpeg
https://i.imgur.com/hjyUSxf.jpeg
https://i.imgur.com/eSdgfFG.jpeg

今回のロキシーすこすこセットは馬鹿正直に全部貼ったらレスが崩落しちゃうので図々しいメス顔ショットのみで纏めました😉
2024/06/10(月) 01:11:19.53ID:dA24Fj5I0
>>1
おつ🤮
2024/06/10(月) 01:12:10.49ID:dA24Fj5I0
>>6
まだフリーだと思ってるからギリギリ卑しくない
2024/06/10(月) 01:18:38.70ID:up6BD3YI0
迷宮デートの約束を取付けガッツポーズ
10この名無しがすごい! (ワッチョイ c3a9-M17B)
垢版 |
2024/06/10(月) 01:20:18.56ID:H+JKXjTz0
アニメ見るとこら重婚するしかないわってなるな
2024/06/10(月) 01:21:49.87ID:ldeg3/e20
>「わたしを助けてくれた時に使った魔術です。あの威力、即効性、範囲。素晴らしい魔術でした。噂に効く帝級魔術『絶対零度アブソリュート・ゼロ』でしょう?」

はカットだったな
んで今のはフロストノヴァだ……だったが
のちに社長に聞いたら結果的にもう同じ威力だってことだったか

>第百九十四話「家庭崩壊の兆し」
2024/06/10(月) 01:45:42.43ID:FG59BJjz0
>>6
いつも助かります
今週は見どころしかなかったな
ロキシーかわいいよロキシー
2024/06/10(月) 01:54:33.23ID:up6BD3YI0
で、ララすけが生まれたってワケ
2024/06/10(月) 02:07:12.10ID:H+JKXjTz0
ロキシーのフィギュアフライングで発売してCM入れたりパウロがアニオリで重婚勧める描写分かりやすくしたり念入りに炎上対策してるな
15この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f94-t9co)
垢版 |
2024/06/10(月) 03:30:11.60ID:tx4SHj8t0
1ヶ月もののロキシー嗅ぎてえなぁ俺もなぁ
2024/06/10(月) 03:36:55.89ID:Fg4BPIa70
おろろろろろろろろ
17この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-owHh)
垢版 |
2024/06/10(月) 04:03:42.69ID:EjT5CqH+0
前から気になってたけどコップの形が真っ直ぐじゃなくて若干曲がってたりするのはなんで?
作画ミスなのかそういうものなのか判断できん
2024/06/10(月) 04:04:11.54ID:ldeg3/e20
わざとのデザインなんだろうと思ったが
2024/06/10(月) 04:07:10.65ID:dA24Fj5I0
ちゃんと置くとこもそれ専用の形なのにミスなわけないやろ
2024/06/10(月) 05:39:17.19ID:F2/mlUz60
ロキシー可愛いよロキシー
わざと幼い声を出してる小原あざとい(笑)
2024/06/10(月) 06:12:26.75ID:ZSI9Anj7a
「第六階層の魔法陣部屋」と「転移魔法陣の遺跡」が似てる感じがしなかった。
ちょっとご都合的な強引さを感じた。
22この名無しがすごい! (ワッチョイ 63f8-LRM0)
垢版 |
2024/06/10(月) 07:13:55.20ID:qiTSr8S60
次回ついにヒュドラかー楽しみだ
23この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b2-P3c0)
垢版 |
2024/06/10(月) 07:28:16.77ID:g3D2sGRp0
エリスという妻がいるのに浮気かよ
クソ回だな
2024/06/10(月) 08:04:32.30ID:ldeg3/e20
アニメだけのヒトだとロキシーに既婚者だとルーデウスが言わないのが
さいしょから下心があるように見えてることもあるらしい……

崇拝はしてるがこの時点じゃエロいことしたいとかはないよな
言わなかったのはきっかけがなかっただけか
25この名無しがすごい! (ワッチョイ 63f8-LRM0)
垢版 |
2024/06/10(月) 08:09:50.67ID:qiTSr8S60
>>6
いつもありがとうございます。完全版待ってます
2024/06/10(月) 08:16:02.23ID:Tli7WWLK0
どうやったら「パウ/ロ」なんて間違って打鍵するんだ?
と思ったのだが、そういうことかとさっき納得した。

パウロの死亡フラグ二刀流の話って書籍にあったっけ?
2024/06/10(月) 08:21:15.45ID:H73zzcUJ0
二刀流の話はアニオリだけどパウロらしい
2024/06/10(月) 08:32:21.04ID:iHXGRpXJM
>>26
つ フレ/ンダ
2024/06/10(月) 08:42:35.54ID:Tli7WWLK0
>>27
だよね

このアニオリはどこかで活かして欲しい。単発で終わったらもったいない。
2024/06/10(月) 08:45:45.41ID:t14WkmkG0
二刀流のとこ良いアニオリだわ。原作読んだ時はゼニスのことだと思ってたんだが、ロキシーの気持ちに気付いてたんだな。
まぁ、前回は色々思うことがあったが今回は素晴らしい出来だったよ。遭難と救出の演出は並ではあるが、ロキシーとの日常の描写でベガリットの生活も描写できてるしイチャイチャもあるしグッドや

>>17
牛の角のコップだろ、検索してみ
31この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b2-P3c0)
垢版 |
2024/06/10(月) 08:54:14.27ID:g3D2sGRp0
二刀流といってもエリス一筋だろ
他の有象無象にかける時間はいらない
2024/06/10(月) 08:54:33.30ID:ldeg3/e20
第百二十三話「第六階層の魔法陣」
>「へっ、ま、そんな怒りゃしない。心構えってやつを一つ教えてやるだけさ」

だけでもまぁロキシーのことで
二人目の妻を迎える心構えとかかと思ってたが
アニメじゃここでロキシーをちらっと見るのがわかりやすかった
さらに二刀流のたとえ
2024/06/10(月) 08:55:47.23ID:Fg4BPIa70
あわよくばってる卑しい魔族をよく描けていて大変よろしい
2024/06/10(月) 09:01:52.16ID:/AqyLEdC0
二人で迷宮に入ろうと誘う時に「ルディ」と呼びかけた声
なんて甘いこと
まさにロキシーの真骨頂だな
2024/06/10(月) 09:15:27.63ID:vCd5otpf0
まだシモの剣を隠しているから三刀流になれる
2024/06/10(月) 10:01:37.87ID:v5tvCqI80
>>17
最初、高知のベク杯かと思ったw
37この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f00-PDvJ)
垢版 |
2024/06/10(月) 10:13:10.51ID:yGvn7fXi0
ロキシーの甘えた声、仕草全てが可愛い
可愛いけど、あまりにロリ可愛すぎて、普通の男性は性的対象にしないという説得力も出てた
「お嬢ちゃん可愛いね、いっぱい食って大きくなるんだよ」
パウロとゼニスにもちゃん付けされて可愛がられてたし、この後の修羅場でもシルフィにナデナデされるし、凄い可愛いんだろうな
リーリャが帰ってきたロキシーに抱きついて感極まってたのも良かった
2024/06/10(月) 10:17:23.30ID:Aheuvtjf0
久々のロキシーめっちゃ可愛いな
しかし前回の引きで今回回想やってロキシーの憧れの人のくだりやるもんだと思ってたけどなしなんだな
窮地を救ってもらったのはそうなんだけど、それだけで惚れてるのはアニメ組的に説明不足だったりしないんかね
39この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f00-PDvJ)
垢版 |
2024/06/10(月) 10:38:39.23ID:yGvn7fXi0
>>38
小説は文字だけだから状況や心情を全部文章にしないと伝わらないけど、アニメはキャラの演技で見せることができるんだから、全部を独白セリフにしなくても大丈夫だよ
あの流れなら、そりゃ惚れるでしょうと
それと、誰かに惚れるときに、自分の理想がこうで好みはこうでとかいちいち考えるのは逆にリアリティ無いんじゃないかな
2024/06/10(月) 10:42:20.61ID:VaSffPdt0
16歳にときめくアラフィフ元女教師
ちょっとリアルだな
2024/06/10(月) 10:52:13.93ID:Aheuvtjf0
>>39
>>39
あの流れって言ってもじゃあタルハンドがきてても惚れんのかって話だしなぁ
死地で走馬灯みたく想像してた理想の男性がきたっていう背景があっての一目惚れだから説得力あるんじゃねとは思う
2024/06/10(月) 10:53:36.32ID:Aheuvtjf0
ごめん安価2個ついちゃった
2024/06/10(月) 10:56:30.53ID:jVhVihYT0
アニメスタッフ何もわかってねー→良い演出や神回だったな→構成どうなってんだ?もうやる気ないだろ→良いアニオリや良回だったな
俺らの手は何度回ればええんや
44この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 10:59:09.68ID:bLIYgcXt0
「父さん母さんみたいに人並みの幸せを」
冒頭の発言ぞわっとしたW
シルフィとの結婚描写もそうだけど作者の価値観が古クセェ
人並み(ミグルドのテレパシー制度が嫌なら、人の一夫一婦制も嫌になるだろ)が嫌で故郷を棄てたのに
人並みにあこがれるって、ロキシーを現実逃避として描写しちゃってるじゃん
田舎の風習が嫌で東京に出てきたのに関西や名古屋の風習を続けるやつみたいな気持ち悪さ
いや、現実の名古屋人や大阪人、今話題のイスラムやクルド人みたいに視聴者に見てほしいならそれでもいいよ?
こういう一貫性のなさが作者の言葉をしゃべらされてるお人形だなぁって感じする
2024/06/10(月) 11:01:16.70ID:cnDWOFZ60
アニメだと思ってたよりもロキシーがほの字すぎて
パウロのパーティーの士気に関わる発言が何のことかとてもわかりやすいね
二刀流の話もあるし尚更
それにしてもロキシー可愛すぎる
脳破壊からの卑しか女ムーブが楽しみだ
2024/06/10(月) 11:02:13.74ID:09d7sf+I0
>>21
そりゃ転移遺跡の間取りは通り過ぎただけでよくわからなかったし、第六階層探索の描写ほとんどカットだからな
というか五→六の魔法陣すっ飛ばしたような
47この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f00-PDvJ)
垢版 |
2024/06/10(月) 11:03:24.37ID:yGvn7fXi0
>>41
あのなぁ
アニメは絵でイケメンを描けるんだよ
惚れる説得力あるイケメンが画面に映ってりゃ説得力あるの
小説だと、どんな顔かわからんから理想の顔がこんなでシチュエーションはこんなでって状況を独白させたきゃならんがアニメではいちいち必要ないの
この辺わかってない原作期読者がアニメ叩いてるのが多い気がするな
2024/06/10(月) 11:09:32.95ID:t14WkmkG0
まぁ尺もないし何かしらのシンボルを転移遺跡と迷宮でリンクさせたら良かったなとは思うけど、今期はそこまで余裕のある制作じゃないからいいよ
あとパウロの闘気を貫通する剣の話なかったけど、アニメじゃ元々闘気にあまり触れてないんだっけ、龍神戦では流石に説明する必要あるから来期にまとめるんかな
2024/06/10(月) 11:11:38.66ID:Aheuvtjf0
>>47
いや叩いてるつもりはないけど…
他がどうかは知らないけどなんでも敵と決めつけて噛みつかないで…
あなたの語ってるアニメ観もただの持論だし主観で、感じ方なんて人それぞれなんだよ
2024/06/10(月) 11:14:52.44ID:IIJpcbjZ0
だって仕方ないじゃないですか
2024/06/10(月) 11:15:36.59ID:g2MCqZT80
結婚=幸せの方程式にイライラしてる奴
ファンタジー系の作品に絶対湧いてくるよな
2024/06/10(月) 11:17:40.80ID:ldeg3/e20
>>44
一夫一婦は人族のなかでも一部ってことだが
2024/06/10(月) 11:18:02.64ID:+4iJHMZu0
無職はそういう幸せを手に入れられないまま死んだって思ってる前世がいるから古いとは思わないけどな
54この名無しがすごい! (ワッチョイ b380-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 11:25:20.74ID:D6qlsaDS0
ルーデウスが闘気を纏えないことは魔導鎧制作のところでサラッと触れるくらいかな
闘気、というか龍聖闘気についてはニナが0話で言うかも
55この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-xov0)
垢版 |
2024/06/10(月) 11:29:27.30ID:fuMBvr3cd
>>48
そもそも闘気を貫通する剣じゃなくて硬いほど切れ味を増す剣じゃね?
闘気云々はエリスの剣だと思うが
2024/06/10(月) 11:39:09.86ID:aDfSO4rS0
防御比例攻撃
逆に干し肉とかが切れないから投げ売りだった
2024/06/10(月) 11:40:03.72ID:JJa6Crhf0
二刀流の話が出てきた時にまだもう一人いるんだけどとふと考えてしまった
2024/06/10(月) 12:00:41.93ID:FG59BJjz0
見た目はともかく50歳の割には精神的にも幼過ぎるなロキシーw
ロリBBA呼ばわりは無理がある
経験は時間分だけ積んでるとはいえ長命種は精神の成長もゆったりなのかな
59この名無しがすごい! (ワッチョイ 63f8-LRM0)
垢版 |
2024/06/10(月) 12:06:38.19ID:qiTSr8S60
>>57
三本目の剣は股間についてるんだよ
2024/06/10(月) 12:09:08.67ID:iHXGRpXJM
禍々しいダークブレード
2024/06/10(月) 12:12:22.63ID:4hMPsoH+0
ミグルド族の寿命200歳が人族の3倍としても
16,7歳くらいになるんだが妥当なのか?
2024/06/10(月) 12:12:36.01ID:jVhVihYT0
アニメだけ見て考察してる人と文句言ってる原作勢だとアニメ勢の方が深く考えられてる気はするな
多分原作だとある程度説明してくれるのに対してアニメは表情や仕草の意味を考えたり言葉になってない部分を自力で読み解こうとするからそこら辺で差が出やすいのはあるんだろうか
2024/06/10(月) 12:20:24.19ID:g2MCqZT80
ロキシーは種族諸々のせいで恋愛経験に乏しいのとうっかりしがちなだけで
年相応に他キャラより落ち着いた性格として描写されてるけどね
64この名無しがすごい! (ワッチョイ cfa0-VwAX)
垢版 |
2024/06/10(月) 12:21:30.36ID:ZvUHb7Fx0
原作ありの作品でアニメだけ見て考察するって時点でもう生粋の考察オタクだからレベルも高くなるだろう
2024/06/10(月) 12:27:25.86ID:g2MCqZT80
そもそもはるか昔から原作厨という蔑称が存在するくらいには煙たがられてるムーブだし
2024/06/10(月) 12:27:37.40ID:/AqyLEdC0
転生前からカウントするとルディとロキシー同い年
精神性も同じようなもんだろ
2024/06/10(月) 12:29:53.00ID:H73zzcUJ0
元々、ヒュドラが番人の施設があって
アリンコが穴掘ってそこに繋げてしまった迷宮だけど

この部屋そのものの作りじゃなくて
この遺跡全体の様相が転移魔法陣のあった遺跡と似ている
なら、転移してきた遺跡と同じで地下に何かあるんじゃないかって思うのは不思議でもない

パウロがここが最奥だって言い切ってるのも大きい
2024/06/10(月) 12:54:12.36ID:UHFw6KlQ0
3人目は一本の剣を持ってる旦那だから、ルーデウスが持つのは2本でいいんだ
2024/06/10(月) 12:59:33.06ID:VaSffPdt0
何度読み返しても女子会の時の自信完全に無くしてしおらしくしてるエリスがクッソかわええ
70この名無しがすごい! (ワッチョイ b380-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 13:08:32.43ID:D6qlsaDS0
ロキシーが壁につけてたバツ印についてアニメ考察勢が何て言うか楽しみだわ
71この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 13:10:44.15ID:xHpcOmWy0
>>58
ロキシーが精神的に幼く見えるのは、単に恋愛経験の乏しさだと思いますよ。
初めて行うことについて拙く見えるのは当然でしょう。
男が女を口説く時、ヤリチンの高校生より30代の引きこもりDTの方が拙く幼く見えるはず。
DTを悟られまいとカッコつけると痛々しく見えたりする。
72この名無しがすごい! (ワッチョイ c354-M17B)
垢版 |
2024/06/10(月) 13:12:57.83ID:H+JKXjTz0
まじで次は作品の心臓部だから前回みたいな謎改変はやめてくれよ
アニメーターは自我出そうとするな
73この名無しがすごい! (ワッチョイ 2348-5RF5)
垢版 |
2024/06/10(月) 13:29:01.52ID:W5V10IKu0
来週どれだけのクオリティで出来るかで2期の評価が決まると言っても過言ではないもんな
作画とか色々粗はあったが来週神クオリティなら全部許せる
2024/06/10(月) 13:50:43.41ID:2DP/j1cX0
干し肉は切れなくても鰹節は切れるんでしょう?
75この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:17:36.95ID:UDOJ4F/E0
巫女様誘拐の会議釜何度も読んでも意味不明すぎる
神子誘拐してお咎めなしの主人公がザ・チー小説って感じで読んでて気持ち悪くなる
2024/06/10(月) 15:25:34.56ID:tK2nkZil0
お咎めもクソも 人質の神子を確保してなおかつ単純な武力で圧倒したルーデウスがあの場で最も発言権があるし
教皇もこの一連の事件解決をクリフ成長の試金石にするつもりだったっぽいし
神子はこの場を丸く収められる算段があったからルーデウスに協力したわけで
発言権が強い人物たちの思惑が一致しただけだし気持ち悪くなるポイントある??
2024/06/10(月) 15:31:55.65ID:VaSffPdt0
本当に何度も読んだのか謎で草

お咎めなしも何も先に手を出したのはミリスだからな
むしろお咎め無しだったのはミリスの方
社長に喧嘩売った形だから、本来ならオルステッド組と戦争になって文句言えんかった
78この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:39:52.36ID:UDOJ4F/E0
・いやそもそも人質盾にして一人で乗り込んでまともな交渉をさせてもらえてる時点でおかしい
・神子が自分から捕まったのも意味不明
・クレア目線をわざわざ描かないと良い人アピールできない文才と構成も浅はかすぎる
2024/06/10(月) 15:44:08.57ID:UUKNCFCl0
神子がルディに協力した理由わかんないのはさすがにやばいでしょ
2024/06/10(月) 15:49:25.07ID:I9ZF94bU0
多視点が入り乱れると難しいよね(´・ω・`)
2024/06/10(月) 15:57:02.94ID:mXmHb+Wm0
物語は都合が良い物だし、なんだかんだで無職もなろう作品だぞ?無駄なストレス与えてどうする。
82この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:59:38.93ID:UDOJ4F/E0
ルーデウスの温情により神子が無事だった事。
 事故の責任はミリス教団にあること。
 ミリス教団は責任を取り、以後『龍神』オルステッド、及びルーデウス・グレイラットの行動を全面的に支持し、また支援する事。


教団の制裁に刃向かった挙句神子を誘拐してこの書き方は意味不明だよな
メンツが命の宗教団体でこんなことありえない
83この名無しがすごい! (ワッチョイ 632c-LRM0)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:05:27.93ID:qiTSr8S60
>>80
今度はID真っ赤とか言われないといいね
84この名無しがすごい! (JP 0H7f-K5kE)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:09:05.95ID:k74bUh1cH
単純に、龍神に逆らう選択ができなかっただけでは
”メンツが命の宗教団体でこんなことありえない”ってのは、まあ確かにそうかも
ただ政争も絡んでるから、宗教っていうよりも、政治の面が大きい
85この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f00-PDvJ)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:09:44.76ID:yGvn7fXi0
>>75
読んでて気持ち悪くなるものを何度も読んでるの?
頭おかしい人だね
2024/06/10(月) 16:21:10.90ID:KK/mdHgAa
メンツは重要だけどルーデウスと争うことになると魔族排斥派は壊滅的な被害被ることになっちゃうからな教皇側にしても飛び火が怖いし妥協しとくべきってなったんじゃね?
2024/06/10(月) 16:26:10.52ID:jDDhjwKO0
メンツが大事だから全滅するまで戦えってことだな
2024/06/10(月) 16:35:46.95ID:g2MCqZT80
>>82
なんで知ったかぶって全く見当違いな知識を披露するんだろう
宗教勢力がメンツのために妥協しないんだったらキリスト教なんてとっくの昔に滅んでるわ
2024/06/10(月) 16:36:52.41ID:t14WkmkG0
狂信者はミコミコ隊だけで、トップはエゴに塗れた生臭坊主ってのはなんとなく描写から想像できた
90この名無しがすごい! (ワッチョイ 632c-LRM0)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:45:26.55ID:qiTSr8S60
前スレの765すげえな完全に当たってる
2024/06/10(月) 16:47:36.35ID:aa7zyUR00
ユーチューブでアイシャの人生のネタバレしてる人いるが憶測と妄想と勘違いあってやべぇな

そういった動画みて勘違いする人が増えてくんだろうかな
2024/06/10(月) 17:07:26.15ID:B3hkjutB0
>>6
いい仕事してますね
2024/06/10(月) 17:30:33.76ID:NorRSrZQ0
https://saketsunagi.base.shop/items/86049847

https://i.imgur.com/eworNr4.jpeg

https://i.imgur.com/WkdL6Dm.jpeg

■商品名 :無職転生Uコラボ日本酒「純米吟醸 露祈酔(ろきすぃ)」
■価格:5,500円(税込)
■内容量:720ml
■種別:純米吟醸
■アルコール分:16度
■日本酒度:-1
■権利表記:©理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生U」製作委員会
■製造者 :中川酒造株式会社(新潟県長岡市)
2024/06/10(月) 17:43:11.92ID:tK2nkZil0
>>93
これはロキシーの良さ分かってるイラストレーターやな
2024/06/10(月) 17:48:21.83ID:Tli7WWLK0
>>93
720mlで5500円は高い。
しかも米がコシヒカリは酒としてあまりよくない。
精米歩合も普通だし、コラボじゃなきゃ2000円がせいぜい。
2024/06/10(月) 17:49:57.29ID:Fg4BPIa70
この魔族仕事にありつけないからって何でもやるよな
2024/06/10(月) 17:51:31.28ID:I9ZF94bU0
変な撮影会とかにホイホイ行きそう
98この名無しがすごい! (ワッチョイ 43b0-VQfa)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:53:32.26ID:cSxmLcLC0
アニメコラボ商品なんてのはほぼぼったくり価格
2024/06/10(月) 17:58:04.13ID:VaSffPdt0
エリスやシルフィだとそうか年齢的なアレだな
2024/06/10(月) 18:01:02.88ID:ZnykBUiSH
>>93
絵貼り付けるだけで+3000円ボロい商売やのう
101この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f33-Cbg/)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:04:45.37ID:YXI22+g30
いやー今回色んな意味で神回だったな
アブソリュートゼロとフロストノヴァの違いとか無かったのは少し淋しいけど
アニオリ含め人間関係に力を入れたことで厚みがあった
次回ヒュドラ発見から討伐、ゼニス廃人までやるんだろうが頑張れ
2024/06/10(月) 18:13:46.14ID:UHFw6KlQ0
これは卑しい魔族 
103この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b2-P3c0)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:14:07.28ID:g3D2sGRp0
エリスの人気だけで売れてる作品なのが証明されてしまった、
2024/06/10(月) 18:14:28.45ID:5fW+1iOD0
ロキシー神が出ている以上、神回だろう。
ヒトガミが出ても神回。
社長が出ても神回。
早くペ様や社長に出番来て欲しい。
2024/06/10(月) 18:18:05.45ID:5/AbpN1U0
ちょっとおじ!!
106この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f33-Cbg/)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:30:56.76ID:YXI22+g30
>>104
冗談だけど冗談じゃないから面白いんだよなあ
107この名無しがすごい! (ワッチョイ 632c-LRM0)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:41:52.13ID:qiTSr8S60
次回予告どうなるんだろう
ノルンですお父さん早く帰ってこないかなあ的な奴かな
2024/06/10(月) 18:43:57.29ID:+IJCPl+f0
エリナリーゼのまったくパウロはいいカッコしいで困りますわ的なのかも
109この名無しがすごい! (JP 0H7f-K5kE)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:50:33.54ID:k74bUh1cH
>>30
牛の角のコップ!なるほど!
魔物のツノだったりもすると設定が細かくて良いな
2024/06/10(月) 19:04:15.23ID:WLMeZKyb0
今期ってやったね家族が増えたよ!までよね
間に合うんかな
2024/06/10(月) 19:05:11.83ID:iHXGRpXJM
>>93
姉妹品に「鬼水」はないのかね
2024/06/10(月) 19:07:22.68ID:9Au0I2H7r
あと3話って割りときついな
修羅場からの墓参りまで最終話に詰め込むのか
2024/06/10(月) 19:07:52.03ID:5f5iWrXo0
日本酒と聞いて汁浮居(シルフィ)の人が黙っちゃいない予感
114この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b2-P3c0)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:16:49.98ID:g3D2sGRp0
>>104
不人気キャラばかりだな
2024/06/10(月) 19:24:30.88ID:tK2nkZil0
いやヒトガミは人気だろ いくら殴っても叩いてもまったく心が痛まないサンドバックとして大人気
2024/06/10(月) 19:27:26.76ID:B03gKita0
>>93
イラスト可愛いね
雰囲気出てて美味しそう
117この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f33-Cbg/)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:27:57.10ID:YXI22+g30
こいつアカガミの使徒だから放っておいていいよ
2024/06/10(月) 20:06:00.34ID:dRlqAjMl0
ツイッタートレンドのロキシーコールに公式までが乗っかってる・・・
今までにないロキシー教の広まりを感じる
これはすごい事ですよ
119この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:09:40.19ID:jNCpFYCs0
あーもう神回過ぎる、おお神よ

二振りの剣がどうとか言ってたが
10年前は追いかける尻がどうとか言ってたでしょ>パウロ
2024/06/10(月) 20:32:25.56ID:t14WkmkG0
>>107
父の日だしあるかもなぁ…
2024/06/10(月) 20:40:44.72ID:Sq38NzLU0
成長エリスが登場したらめちゃくちゃ盛り上がるんだろうな
相手が相手だけに
問題は後何年後になるかだけど
2024/06/10(月) 20:44:43.21ID:341q0OGL0
孫の手のいつものウソ予告が
「次回、パウロ死す!」かどうか気になる
2024/06/10(月) 20:53:13.50ID:ygDuX6or0
ぶっちゃけPVがパウロ死にますよって言ってるも同然の出来だし、OPもパウロの目元映さない匂わせしてるし、死亡フラグも立ってるしで、なんもしらなくても「あーこいつ死ぬんやな」って察するわ
2024/06/10(月) 20:59:08.13ID:nypFpZTD0
死ぬとわかって死んでいくのは見送る側は心の準備ができるから幸せなことなんや
125この名無しがすごい! (ワッチョイ 632c-LRM0)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:08:21.73ID:qiTSr8S60
>>124
でも次回ロキシー死んだらびっくりするじゃない?
そういうアニオリも嫌いではない
2024/06/10(月) 21:28:02.45ID:riOOV/OQa
いやここまでの流れで次回ロキシー死亡はどうやってもクソにしかならんやろ
2024/06/10(月) 21:38:43.83ID:Ubzcj+Tj0
>>71
いやまああの年まで王子様に憧れてるのは流石に痛いぞ
2024/06/10(月) 22:11:16.15ID:5fW+1iOD0
そのこじらせが可愛いんじゃ無いか。
ポンコツぶりを含めてのロキシーだし。
2024/06/10(月) 22:15:43.72ID:tK2nkZil0
王子様うんぬんみたいなファンシーさは無いが
ネットニュースにあがるぐらいやべー婚活年増女とかは結構いい勝負してるぞ
もちろんずっとJCボディのロキシーと違って現実の方の見た目はしっかりBBAだ
2024/06/10(月) 22:39:25.63ID:0Y8A7zgc0
2期見出したんだけどサラって子救済されんの?
可哀想だったんだけどこのままフェードアウトなんやろか
2024/06/10(月) 22:43:04.88ID:F2/mlUz60
師匠を崇拝ではなく、スーハーするルディ
132この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f33-Cbg/)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:49:31.09ID:YXI22+g30
>>130
救済ってのがどこまで望まれるのか分からないけど原作では少しだけ出番があってちゃんと仲直りは出来るよ
ただしアニメ3期は相変わらず尺カツカツだから削られるかも?
133この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:50:43.31ID:UDOJ4F/E0
>>87
読解力の無いよお前
134この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:52:07.51ID:UDOJ4F/E0
>>88
お前も読解力ないな
全然ないやり直し
2024/06/10(月) 23:12:45.99ID:IQvebItg0
ルイジェルドはオーベールと互角くらいらしいけどそう考えると
500年戦士してきたルイジェルドと互角以上の帝~神クラスの人間剣士ってすごいな
ルイジェルドだって才能もあって努力もして経験豊富だろうに
2024/06/10(月) 23:17:22.04ID:tK2nkZil0
ガチの戦争になってゲリラ戦ならルイジェルドに分がありそうだけどな
撤退が許されない防衛戦とかだとオーベールのが強そう

北王三剣士もオーベールも死んだけど奇抜派は完全に無くなったのかなぁ
一応エリスはオーベールに北神流習ったけど奇抜派としての戦いは学んでないだろうし
リリさんが変な魔道具作ってはジークで実験するシン・奇抜派とか作ってくれないかなぁ
2024/06/10(月) 23:21:40.81ID:xv0F2CIzd
ふと思ったんだが、パウロがルディにしたかった説教は何だったか、どこかで書かれていたっけ?
ロキシーに依存し過ぎなのを危惧してたとか?
138この名無しがすごい! (ワッチョイ 632c-LRM0)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:23:48.89ID:qiTSr8S60
>>137
普通に二人でしょんべんしながら語ってたと思うが
2024/06/10(月) 23:24:00.91ID:341q0OGL0
>>137
小説じゃあ予想はできてもハッキリはしなかったと思う
アニメでロキシーをチラ見したり
二刀流のたとえはわかりやすい
2024/06/10(月) 23:24:24.17ID:g2MCqZT80
500年戦士やってたって言ってもその内の大半は人助けで魔物狩りやってただけだろうしな
伝説級の英雄に師事して鍛え続けるような経験値は得られんだろうて
2024/06/10(月) 23:25:48.76ID:341q0OGL0
流派全体でいったら何年続いているのか…か
2024/06/10(月) 23:27:16.35ID:up6BD3YI0
ララすけよ、これが君のパパとママだよ
2024/06/10(月) 23:36:59.21ID:H+JKXjTz0
身体幼い精神年齢50代同士でちちくりあってるって考えると異様だよな
2024/06/10(月) 23:46:58.49ID:Ubzcj+Tj0
16歳青年にときめくアラフィフ女という字面は中々に犯罪臭
145この名無しがすごい! (ワッチョイ ff99-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:48:47.37ID:glKcLOL60
>>135
ガルもジノも平地ならルイジェルドを完封できるからな

経験値よりも才能の方が重要な世界よ
146この名無しがすごい! (ワッチョイ ff99-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:51:23.18ID:glKcLOL60
てか、ロキシーのかわいさをうまく表現してるなぁ
2024/06/10(月) 23:59:18.33ID:UHFw6KlQ0
魔力の使い方次第で数千年の猛者に人族の達人が勝てる世界なんだよな。サラが弓使ってたけど、弓術も弓神が出てきたら面白そう
148この名無しがすごい! (ワッチョイ ff99-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:12:22.79ID:lsjqiNbS0
ちなみに、ルディとロキシーが飲んでる時のグラスは
ガージェリーというビール会社が推奨しているグラスなんだよな

ビール好きがいたら、ぜひ気にしてくれ
2024/06/11(火) 00:12:32.98ID:l0TZEFe0d
>>147
あの世界、武器の得手不得手は闘気でひっくり返せるからなぁ……
そして、近接武器、特に刀剣が便利過ぎる
現実でも言える事だが、弓矢は矢のコストという問題が付いて回る
矢も闘気で強化して破損を防げるなら、回収さえ出来ればマシかもしれんが
150この名無しがすごい! (ワッチョイ ff99-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:14:58.45ID:lsjqiNbS0
水神流が魔術を跳ね返せる世界だし
151この名無しがすごい! (ワッチョイ ff99-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:17:21.03ID:lsjqiNbS0
いかんなぁ
今回のロキシーが可愛すぎる
152この名無しがすごい! (ワッチョイ 2348-M17B)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:19:21.59ID:j95oNBXn0
光の太刀ならぬ光の弓矢とかで光の太刀の射程圏外から光の太刀の速度で弓乱射してくるの想像した
153この名無しがすごい! (ワッチョイ ff99-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:19:41.69ID:lsjqiNbS0
ロキシーウェディングフィギュアとか
ネタバレしすぎでは?
2024/06/11(火) 00:24:11.68ID:hcTeRG2f0
>>144
時代が時代ならどっかの正義の味方もといニートが飛んでくるわな
155この名無しがすごい! (ワッチョイ ff99-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:46:47.95ID:lsjqiNbS0
エンディングのスタッフロールで
ロキシー・グレイディアがロキシー・グレイラッドになるのが超胸熱
156この名無しがすごい! (ワッチョイ ff99-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:47:23.52ID:lsjqiNbS0
グレイディアってなんだよ
ミグルディアだ
2024/06/11(火) 00:54:14.14ID:2PueHD+/0
ロキシー・ミグルディア・グレイラットもしくはロキシー・M・グレイラットだぞ
てかEDの最後、右側一人分空いてるし最終回でロキシー入るんじゃなかろうか
2024/06/11(火) 00:57:18.31ID:Ko8DFimf0
孫の手は列強下位クラスが15人ほどいると言っていて作中出てきたのが
死神剣神北神×2水神鬼神アトーフェペルギウス(城)の8人
話が出た時点だとルーデウスやジノは多分含まないだろう
あと水神になれる水帝が数名いるとのことだが残りの名前が明かされることはもう無いんかな
2024/06/11(火) 01:12:56.68ID:hlaF8tlx0
>>158
無職転生時点の死神は衰えてるから列強並みの実力はもうないよ
160この名無しがすごい! (ワッチョイ ff99-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 01:24:08.51ID:lsjqiNbS0
列強ランクがガルよりも死神の方が上なんだけど、
あまり死神がガルに勝てるイメージもないんだよな
あの幻惑させる術にガルもはまるのかね?

ちなみにジルは絶対にはまらないから、死神にも圧勝すると思う
2024/06/11(火) 01:44:41.16ID:s7Fhss6T0
だって列強ランキングって直接対決の勝敗による入れ替わり式でしょ
別に順位で強さの順番を表してるわけじゃない
2024/06/11(火) 01:45:50.74ID:93aBDXz+0
最終的にイゾルテって神級の実力得たってことでいいの?エリスが王級だったし才能あったのかな
163この名無しがすごい! (ワッチョイ f3f7-M17B)
垢版 |
2024/06/11(火) 01:46:21.95ID:7+h7xHr80
5位から20位くらいだったり5位から15位くらいだったりコメントによってその辺の実力伯仲面子の人数変化するから
まあそこまで厳密には決めてないんじゃないかな
2024/06/11(火) 01:50:51.13ID:wKXlWCy20
死神は出たときは全盛期からだいぶ弱くなってたってのもあったっけ
2024/06/11(火) 02:07:35.27ID:O1dun+EN0
流派の位としての水神は一番強いやつというだけだから強さランクとしての神級に届いたかはわかんないね
2024/06/11(火) 03:07:46.62ID:7IIVpMjQ0
水神は奥義3つ取得のみが条件だから強いかすら関係ないのでは
剣神は強さ基準、水神は貴族相手に流派を守れる教養基準、北神は世襲制のイメージ
2024/06/11(火) 03:13:27.87ID:wKXlWCy20
奥義3つあればつまりそれなりに強そうだが帝級とかわらんのかな
その中でも強さに差があり、レイダ婆は誰もが認める……だった
2024/06/11(火) 03:55:37.86ID:45qaFYbp0
迷宮の魔物が水神流で受け流すじゃなくて跳ね返す的なこと言われてたが跳ね返せるなら岩砲弾を防御するだけで動けなくなったうえに苦戦してた北帝より水聖くらいでも毒さえ気をつければオーベールに勝てるのかな
169この名無しがすごい! (ワッチョイ cfec-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 04:00:39.25ID:Kw4Gg1jE0
さすがに無理だろ
1式ガトリングは水神流王級剣士には通用しないらしいけどそれは防御技術が優れてるってだけで総合的な戦闘能力はまた別でしょ
そこだけを基準にしたら水神流が最強流派になるけどそうじゃないし
170この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 05:27:57.81ID:qRN4yRlW0
ギースってロキシーからゼニスの居場所聞いたんじゃないの?

ヒトガミ使徒疑う理由になってるけども
2024/06/11(火) 05:36:58.13ID:GfoaxkQp0
>>157
俺もそう予想してる。
2024/06/11(火) 05:47:46.56ID:PMf0snRA0
>>170
迷宮にいるのを最初から知ってた見たいな感じじゃなかった?
2024/06/11(火) 06:43:42.90ID:8Xpv57CNd
>>172
ギースはロキシーがパウロと合流する前にベガリットへ向かってるしな
ロキシーも、キシリカからはラパンにいるという大まかな情報しか得ていない
直接迷宮へ転移してたのに、冒険者パーティーと一緒に迷宮に入ったと嘘をついた
じゃあ、ギースは誰からゼニスの居場所を聞いたのか→ヒトガミじゃねぇか! の流れだったような
174この名無しがすごい! (ワッチョイ f324-xdwu)
垢版 |
2024/06/11(火) 06:49:19.10ID:svfLXsOC0
コラボ商品はぼったくりとか言ってる奴飲んだ後キャラクターのイラスト付いた瓶とか箱とか捨ててるんだろうなw
2024/06/11(火) 07:27:05.25ID:jfEjIjJG0
>>157
図々しいとは思わないんですか?
176この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-PDvJ)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:35:21.88ID:zGDGvVkR0
別にぼったくり価格ってほど特別高くないがな
純米吟醸だろ
今時もっと高い日本酒なんていくらでもあるわ
177この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-PDvJ)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:39:13.56ID:zGDGvVkR0
>>175
ノルンちゃん、ちょっと黙っててくれないかな?
2024/06/11(火) 07:45:58.70ID:wKXlWCy20
作中でもルーデウスが(ギースなんかおかしくね?とは考えたんだよな
しかしこのあと起こることでうやむやに
2024/06/11(火) 07:50:11.83ID:x/N1u1LV0
ギースの手紙でゼニスの場所もルーデウスの場所もヒトガミ様に聞いたって言ってる
180この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-PDvJ)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:54:43.77ID:zGDGvVkR0
キシリカがラパンまでじゃなくて転移迷宮まで特定してたら、ギースが転移迷宮だーって特定する必要ないからね
作者はワザと違和感残す展開にしてギースが怪しいと推理する余地を残してくれてると思う
2024/06/11(火) 08:09:46.25ID:wKXlWCy20
ここだった このタイミング

第百二十四話「転移迷宮の守護者」
>ギースの話では、冒険者と一緒にいたという話じゃなかったか?
いや、捕らわれているという言葉を使っていた。
ん? もしかして、ギースはこの状況を知っていたのか……?
いや、まさかな。
言葉尻を捕まえても仕方がない。
>問い詰めるのは、全てが終わってからでも遅くはない。
2024/06/11(火) 08:41:35.46ID:0tF+Zsd3M
>>170
1期17話ではパウロと別れてミリスからベガリッド直行
2024/06/11(火) 08:42:53.55ID:K8sY65jw0
早くノルンちゃんのかわいいところいっぱいみたいフフ
2024/06/11(火) 09:19:05.29ID:Pya2CXhA0
まぁ迷宮ないで罠踏んで最終階層に転移って可能性もあるし
2024/06/11(火) 10:11:53.48ID:WGTz+pol0
水神流を「すいじんりゅう」と読むことにちょっとショック
ずっと「すいしんりゅう」だと思ってた
多分、今までに何度か出てきたのかもしれないが、ロキシー神のセリフで明確に認識できた

そういえば、神子も「かみこ」じゃなくて「みこ」なんだよなぁ
2024/06/11(火) 10:20:53.02ID:qURYeyPx0
人族もたまにひとぞくとじんぞくで表記揺れしてることあるから…
2024/06/11(火) 10:30:00.50ID:8/CuB0Rq0
ヒトガミにジンシンなんてのも…
2024/06/11(火) 10:38:28.11ID:4lCQekrh0
どっちなんだーい?
2024/06/11(火) 10:43:37.74ID:wKXlWCy20
けんじんりゅう すいじんりゅう ほくしんりゅうじゃんねーと思ってたが
アニメ1期4話 冬パウロのあと 10:33~
「けんしんりゅう すいしんりゅう ほくしんりゅう」って言ってたんだね……
ブレてんか
2024/06/11(火) 10:54:30.63ID:45qaFYbp0
孫の手が設定資料つくって提出してないのかね
何度も使われる読み仮名なんて初めの頃に伝えることやろ
191この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fb4-PDvJ)
垢版 |
2024/06/11(火) 11:01:54.92ID:y19d3qDg0
剣神と北神と違って水神(すいじん)は一般的に使われる用語だからね
「すいしん」より「すいじん」の方が視聴者はわかりやすいだろうし
ロキシーが「すいじん」と発音したのは魔大陸訛りとでも解釈しとけば良いよ
ちなみに水神と龍神とほぼ同じ意味で、水の神様
意図したかわからんけど、水神流の最強の使い手が水神じゃなくて龍神(他の流派も使えるのに、特に龍神は水神流を使うと言及された)ってのも面白い
2024/06/11(火) 11:05:40.51ID:qURYeyPx0
単語の読み方でキャラの教養や立場を表現する手法はあるしな。ただ同じキャラなのに読み方に表記揺れがある場合は残念ながら設定が甘いことになるが
2024/06/11(火) 11:23:24.34ID:wKXlWCy20
あれ剣神は 皆けんしん だった?
194この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fb4-PDvJ)
垢版 |
2024/06/11(火) 11:29:30.45ID:y19d3qDg0
無職転生って、視聴者は「吹き替え版」を視聴してるみたいな感じだからな
翻訳がブレるのも吹き替えならよくあるって
2024/06/11(火) 11:30:48.39ID:O1dun+EN0
俺もけんしんやったね、すいしんほくしん
196この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fb4-PDvJ)
垢版 |
2024/06/11(火) 11:41:05.01ID:y19d3qDg0
作中の神も「しん」で統一されてないしな

人神 じんしん ヒトガミ
技神 ぎしん
龍神 りゅうじん
闘神 とうしん
魔神 まじん
死神 しにがみ
剣神 けんしん
北神 ほくしん
水神 すいじん? すいしん?
獣神 じゅうしん
鬼神 きしん
鉱神 こうじん?

ちょっと水神は「すいしん」だとわかりにくいかも
推進、水深、酔心、酔人とかパッと思いつくだけでも「すいしん」と読める字が割とあるし
「酔心流」とかどうよ
2024/06/11(火) 11:46:50.10ID:Pya2CXhA0
とうじんじゃないのか、闘神鎧ってとうじんがいじゃないのか
2024/06/11(火) 11:48:10.42ID:jqLhDpvJ0
アリスソフトのゲームは
とうしんとし だったかね
2024/06/11(火) 12:11:33.84ID:OAux8Vok0
例のCSゲーム今くらいに発売してくれれば丁度良かったのになあ
お前らには悪いけどエルデンリング優先するわ
200この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:11:58.15ID:qRN4yRlW0
>>182
ギースやパウロ、ロキシーのそこらへんの移動ルートと接点やすれ違いがいまいち分かりにくい
201この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f24-Cbg/)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:12:52.59ID:pvdh/vXG0
どっちでも可じゃダメなわけ?
2024/06/11(火) 12:17:45.63ID:cF0cTAli0
人族をジン族と呼ぶのは驚いた覚えがある
人神(ジンシン)の種族であってヒトガミの種族ではないって事なのかな
2024/06/11(火) 12:19:08.16ID:0tF+Zsd3M
>>200
ロキシー神らは魔大陸でキシリカからゼニスの居場所を聞いてパウロと合流しベガリッド移動で数年の時間差かと
204この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fb4-PDvJ)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:20:52.11ID:y19d3qDg0
>>202
今回ルーデウスは「ひとぞく」って言ってるな
現実の日本語みたいに色々な言い方があるのか、吹き替えの翻訳がブレてるのか
2024/06/11(火) 12:26:38.63ID:5iSJxme50
かみこだとアンジュルムになっちゃう
2024/06/11(火) 12:41:36.15ID:PErkTbCb0
ミコの名前はナース
207この名無しがすごい! (スププ Sd1f-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:53:09.20ID:ESKeDL6Xd
>>186
あの世界が人界(じんかい)で神様が人神(じんしん)なのを考えると「じんぞく」が正しそうなんだけどな
もしかしたらラプラスが「ひとぞく」とか言ってるから魔族は「ひとぞく」と呼ぶ様になったのかもしれない
2024/06/11(火) 13:49:01.16ID:K8sY65jw0
ロキシー神が言えばそれが正義になる
2024/06/11(火) 15:13:39.38ID:XKb1/MvI0
>>188
ジンシンヒトガミと続けるらしい
2024/06/11(火) 15:15:35.51ID:GfoaxkQp0
ロキ神(ろきしん)
2024/06/11(火) 15:44:53.94ID:hlaF8tlx0
>>210
ただの北欧神話のトリックスターやんけ
212この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 15:54:06.07ID:qRN4yRlW0
なんかドラクエっぽいよなぁと思ったらやっぱりみんなドラクエ5に似てるって思ってるっぽい
213この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fb4-PDvJ)
垢版 |
2024/06/11(火) 15:57:54.27ID:y19d3qDg0
ロキシーといえば長野市権堂の映画館
2024/06/11(火) 16:02:40.12ID:45qaFYbp0
失礼な言い方かもしれんが無職転生はバカとか池沼とかってレベルの頭の弱い人でも読みやすいように噛み砕いて書いてる文章だなと思った
そのあたりが人気出た結果の一つなんじゃないかな
215この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fb4-PDvJ)
垢版 |
2024/06/11(火) 16:31:21.74ID:y19d3qDg0
>>214
文章はかなり読みやすいと思う

そもそも、わざわざ難しい文章にする必要は無いし、同じ内容なら伝わりやすい文章を書ける人の方が優れた書き手だと思う
2024/06/11(火) 16:40:06.80ID:EpuGQSl10
無職のテンポ良い文章書くにはかなりのテクニックいるんやで
アホでも読める易しい文はなろうにもよくあるけどテンポいい文は少ない
217この名無しがすごい! (JP 0H7f-K5kE)
垢版 |
2024/06/11(火) 16:52:16.82ID:EL+BC+AiH
じんぞくって表記どこにあった?
218この名無しがすごい! (ワッチョイ 43b0-VQfa)
垢版 |
2024/06/11(火) 16:56:47.61ID:pxsGFRQ00
素晴らしき日々の影響で論理哲学論考とかシラノ・ド・ベルジュラックとか銀河鉄道の夜 読んでたなぁ
219この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:18:23.97ID:YN7KpHEj0
いやあの書き方は普通にラノベやん
ハルヒなんかの2000年代初めのラノベに影響受けてるだけでオリジナリティは特にない

なんなら恋空みたいケータイ小説の方がもっと読みやすかった
無職転生はむしろ冗長で読みやすいかと言われればそれほど秀でてる訳ではない
2024/06/11(火) 17:27:50.68ID:wpHm0BhF0
>>218
ワイがおる。サクラノ詩の影響で宮沢賢治も読まされた
2024/06/11(火) 17:35:39.92ID:JIU6gMWZ0
川端康成
三島由紀夫
理不尽な孫の手
222この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f78-u5ZD)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:47:54.21ID:xdPeafgC0
伊藤整のところに孫の手がいるコラあったな
223この名無しがすごい! (ワッチョイ cfec-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:36:18.37ID:Kw4Gg1jE0
>>217
自分が知ってるのはアニメでバーディが言ってた
2024/06/11(火) 18:40:01.42ID:HOgIvb/f0
二期のロキシーが妙に幼く見えると思ったら、キャラデ変わってるな。
一気に較べて目の位置が低くなって、童顔になってる。
あと役者さんの演技も幼くなってる。
監督の指示なんだろうか。
まあ、なんであれロキシーは尊いのだが。
2024/06/11(火) 18:42:30.69ID:GaHh9reT0
むしろ大衆小説でいい
文章の美しさを追求がメインでストーリーはおざなりな純文学より俺には合う
2024/06/11(火) 18:46:05.95ID:Tap56TqA0
無職転生読んでから他の作品読んでも物足りなさ感じるようになった
バッシュさん更新まーだかかりそうっすかね……
2024/06/11(火) 18:48:23.36ID:EpuGQSl10
>>224
1期の後半から変わってるよ、ロキシー教徒だからわかるんだ!
2024/06/11(火) 19:08:07.29ID:0tF+Zsd3M
>>224
演技は乙女モード全開と思ってたよ
第2回緊急家族会議まで保留ということで
229この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fb4-PDvJ)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:08:44.30ID:y19d3qDg0
アニメのロキシーで一番幼い版は、最初のティザーPVのやつかな
アニメ1期第一クールのラストで船乗ってるシーン、多分ティザーPVの絵そのまま使ってるっぽいからメチャクチャ幼いロキシー
2024/06/11(火) 19:41:04.56ID:cF0cTAli0
>>217
アリエル様もアニメだとジン族という言葉を使ってる
2024/06/11(火) 20:35:22.33ID:2PueHD+/0
しかし今はこんな乙女チックにはしゃぐロキシーだけど、このあと脳破壊されてヤリ捨て覚悟で純潔を散らされたうえで相手の妹にボロクソに罵倒されて泣かされて追い出されかけるんだぜ・・・
あまりにもひどい仕打ち
作者はロキ虐で興奮するタイプなのか?
2024/06/11(火) 20:49:53.51ID:pgKhNLup0
海族を海賊と聞き間違えたり海神と海人の聞き違いはありそう
2024/06/11(火) 21:14:18.57ID:HOgIvb/f0
ルディが死んだあと、ロキシーとシルフィの生活が残るわけだけど、これも基礎歴史から続く運命力なのかな。
もともと、二人で冒険者して生涯未婚の二人だったし。
234この名無しがすごい! (ワッチョイ 1321-owHh)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:14:34.35ID:6eSAZCky0
>>226
なろうだと破壊の御子とかいいぞ
主人公とか周りのキャラ萌え部分は無職転生に近い(オルステッドがヒロインみたいな)ノリで設定とか策略はめっちゃガチガチに組まれてる
2024/06/11(火) 21:24:35.76ID:GfoaxkQp0
>>232
それはない、僕はうみんちゅ
236この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fb4-PDvJ)
垢版 |
2024/06/12(水) 00:07:11.47ID:n/oAMKKd0
>>231
間違いなくロキ虐を楽しんでる
その後も、空中城塞関係では毎回差別され、老デウスルートでは体が半分魔石化して死亡(映像化期待してるだろ絶対)、妊娠すればデベソに、出産はもちろん難産で、教え子パックスは罵声を浴びせながら目の前で自殺される
2024/06/12(水) 00:17:09.02ID:GxFQyT5V0
あいつこそがロキシー教徒を自称したシロガミの使途
伏線張りだの建前使って学園編を引き延ばした諸悪の根源ラスボスだ
2024/06/12(水) 00:26:49.14ID:Kdcd0ksN0
ノルンがあそこで罵倒しながら責めるの重要だよね、ミリス教徒視聴者達の卑しい魔族へのヘイトを逸らす必要がある
239 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2324-juEe)
垢版 |
2024/06/12(水) 00:42:12.95ID:f38QJnW90
そこを助けることにより一生マウントを取るシルフィは恐ろしい女だ
2024/06/12(水) 02:36:39.13ID:v4cmNTdOd
主人公や好きなキャラにこそ苦難を与えられる作家は、良い作家
2024/06/12(水) 03:33:09.89ID:Ls0oPjHL0
俺もすいしんだと思ってたわ
2024/06/12(水) 03:37:42.69ID:nr0NRGrO0
ロキシーのあのドヤ顔なにかと思ったら守備範囲確認OKだったんかい
2024/06/12(水) 08:49:55.34ID:e81uo0uL0
当主が不倫相手を家に迎えるなんてミリス教徒抜きにしてもグレイラット家の構成員として反発して当然だからな
自分への非難に等しいアイシャが文句言うのはまだしも、シルフィの意見はドヤ顔で言えるもんではない
244この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa0-PDvJ)
垢版 |
2024/06/12(水) 08:50:43.17ID:SIRgzPiT0
ルーデウスは守備範囲自体は相当広いよな
貧乳巨乳ロリ美少年なんでもイケるし
さらに好きになる女は自分を救ってくれた人
ロキシーは外に出してくれた恩人だから好感度は初期からマックス状態の上、ED期間に神格化が進んで大変なことに
2024/06/12(水) 08:53:13.44ID:SH7wj4Wz0
パッパが2人妻娶ってるしグレイラット家は側室ばっかだし家柄的に異端なのはノルンだよね
2024/06/12(水) 08:55:11.94ID:pAnaKXZr0
ノルンはゼニス実家での教育が影響だっけ
ゼニスは家出したとはいえ一夫一妻は守ってほしかっただしなぁ
2024/06/12(水) 08:59:40.90ID:e81uo0uL0
そもそもゼニスが浮気絶対許さないウーマンだからな
妊娠してなかったらリーリャは追い出されてただろ
248この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa0-PDvJ)
垢版 |
2024/06/12(水) 09:15:44.37ID:SIRgzPiT0
基礎歴史ではゼニスは長男死産してて負目感じてるから浮気に強く出れないとかだっけな
さらに自分の産んだノルンは出来悪い上に家出して行方不明とか踏んだり蹴ったり
一家の期待はリーリャが産んだアイシャが一身に背負うことになると
この歴史ではノルンとアイシャの家庭教師にロキシーが雇われるが(グレイラット家と縁があるな)、家庭教師の金なんか払えるはずのないシルフィを何故か弟子にすると(何があった?)
2024/06/12(水) 09:16:25.80ID:kp8gQpgI0
ミリス教のゼニスからすると一夫多妻を受け入れてしまうと教義を破る行いだからな
2024/06/12(水) 09:18:45.89ID:XUx9PLQG0
>>248
グレイラット家でお世話になってる時にソマルにいじめられるシルフィを助けたら懐かれて
カント先生にお世話になった幼少期を思い出して空き時間で護身用に初級魔術教えてみたら
魔術の才能がずば抜けてたから給料は出世払いでいいとかなんとかにしたんじゃない?
2024/06/12(水) 09:28:50.88ID:mmytbcKq0
青ママが一番損な順番だな。
赤ママまでくると楽過ぎる。
もうあの家族全員が「三人目?もうええわ、グレイラットの血筋だし」で話できちゃうし。
2024/06/12(水) 09:34:03.51ID:aftzC8qJ0
四人目以降に猫ママ、犬ママも…
253この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa0-PDvJ)
垢版 |
2024/06/12(水) 09:50:24.83ID:SIRgzPiT0
>>250
最初シルフィを男と勘違いして個人的に楽しんでたんじゃねえかと予想してる
最終的には女でも良いです、シルフィが良いです状態になって、シルフィが成人(15歳)した頃、旅に連れて行く

そっちの歴史でロキシーとシルフィが出会う時期はシルフィ12歳くらいの時期と推測する。理由は以下の通り
ルーデウスは転生者で自我があったから3歳とかいう異常な年齢から家庭教師付いたけど、ノルンとアイシャに家庭教師付くのは早くても6歳くらいだろう。するとシルフィは12歳になるわけだから、アニメ2期0話のフィッツの時期に相当し、ザ美少年って感じの見た目に育ってるんだよね

あと、この歴史のシルフィが魔術習い始めるのが早くても12歳くらいからなので、魔力量も育たないし無詠唱も使えないのよな
2024/06/12(水) 09:51:16.38ID:YlmqIl/Ed
ナナホシ「私はたぶん七人目だから…
2024/06/12(水) 09:56:58.64ID:e81uo0uL0
そもそもエリスは不倫してないしな
多妻制でも妻の承認が降りる前に関係を持つのは普通にダメ
2024/06/12(水) 10:10:05.35ID:mmytbcKq0
>>254
五人目誰だ!?
2024/06/12(水) 10:10:51.94ID:mmytbcKq0
>>256
あーーー寒い、6人目の間違い、クソ
2024/06/12(水) 10:29:27.60ID:1Vpysehb0
アリエル、アイシャ、サラ、アトーフェ
2024/06/12(水) 10:31:24.60ID:XUx9PLQG0
アリエルといえば、子作りした夫5人中ルークだけはほぼ確定
残り4人のことはヒトガミ討伐編で判明するのかな
2024/06/12(水) 10:34:15.73ID:BMsGwIja0
>>247
まあ、妊娠してなかったら発覚してなかっただろうけどな
何度もやってたわけじゃないらしいし
261 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c3e8-juEe)
垢版 |
2024/06/12(水) 10:42:38.85ID:nM85A9Wq0
ヒトガミの指示に従い迷宮へは行かず
犬猫とはしないでアリエルと子作りしてりゃ面白いのに
262この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa0-PDvJ)
垢版 |
2024/06/12(水) 10:51:03.01ID:SIRgzPiT0
>>261
何も面白くはないな
2024/06/12(水) 11:17:23.91ID:mmytbcKq0
>>259
ルーデウスやペ様や社長の遺伝子を密かにゲットする話が捗るな。
2024/06/12(水) 11:57:56.20ID:xPsZpEvhM
>>261
ビタの見せた夢か
パウロ(上)が出てくるぞ
265この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f13-2STf)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:03:56.95ID:oqKazrJf0
>>263
古代龍族の血を取り込めば列強上位クラスの強さの子供産まれるのかな
だとすればアリエルはできるかどうかは別として考えはしそう
2024/06/12(水) 12:04:33.52ID:BMsGwIja0
>>250
出世払いよりか、仕事(副業、村の手伝いとか? の方)手伝いのバイト料とかいって魔術を教える、とか?
2024/06/12(水) 12:08:00.78ID:IEOLzNqc0
竜の血入れたらコミュ障のアホの子になるぞ
268この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:13:32.68ID:ONQKh/SB0
ルディとオルステッドってハリーとダンブルドアを思わせるな

未来をある程度予想してる師の手のひらの上で踊らされてそれに気づいていくこの感じ
2024/06/12(水) 12:26:39.10ID:J+6V7w120
>>236
対してシルフィは苦労もなしに周囲からガッチリサポートを受けすんなり結婚して式を挙げ盛大に祝福
その後も自分の中でウジウジしてるだけで環境には恵まれまくってるんだよな
つらい目にあいまくってるロキシーが更に追い打ちを食らう一方でこの差はひどい
作者にとってロキシーはリーリャと同じ汚れ役のつもりなのかもしれん
2024/06/12(水) 12:31:51.96ID:Z1kB0C1R0
>>264
下半身をパージした事により聖人と化したパウロか。
2024/06/12(水) 12:33:47.44ID:BMsGwIja0
>>269
その反面、老デウス編ではシルフィがいちばん無惨な死に方をしてるよな、次がロキシー
272この名無しがすごい! (ワッチョイ 63f9-LRM0)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:34:50.06ID:lFqMSiBo0
オルステッドの魔力回復に必要なのがエリナリーゼとのセックスっていう予想から派生したSSが面白かった
アナルセックスをするかどうか悩むルディはアレクに「俺を勇者だと思うか?」って聞くと「思いますよ」
って返すとこでめちゃくちゃ笑った
2024/06/12(水) 12:39:28.81ID:G9aIWKOdd
経験豊富で包容力のある大人ロキシー
幼くも淫靡な声が楽しみだ
2024/06/12(水) 12:50:54.55ID:oy0c2owf0
初代龍神って人族と子供作ったんだよな、社長もルーデウスの子孫と子どもつくるんかな
275この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa0-PDvJ)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:57:24.27ID:SIRgzPiT0
>>271
死に方よりシルフィじゃダメだったことがキツイ
死んだのがシルフィだった場合、ロキシーが慰めたら確実に立ち直るでしょルーデウスは
2024/06/12(水) 13:17:02.82ID:mmytbcKq0
>>274
ヒトガミ倒せばやりたい放題。闇墜ちしても不思議じゃない。
277あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/12(水) 13:45:52.72ID:4ezKnMkK0
>>277
始めるのが楽しみ
2024/06/12(水) 13:54:02.40ID:J+6V7w120
>>271
散々苦労してようやく得た結婚生活でも肩身狭い思いをし、なんとか妊娠して家族として認められると思った矢先に謎の奇病が発覚し、徐々に迫る死に怯えながら最後は夫に看取られることもなく死ぬのも相当悲惨だと思う
シルフィは死に方も悲惨だしルーデウスの助けになれなかったこともかわいそうだが、最後まで諦めずに支えようとせず自分の意思でルーデウスを捨てた結果なんだよな
2024/06/12(水) 14:13:07.15ID:Zr1clBn/0
>>274
社長のヒロイン枠はルイシェリアちゃんっぽいから
ルイシェリアちゃんと社長がくっつけばまあそういうことになるよね
2024/06/12(水) 14:15:31.81ID:Zr1clBn/0
そしてルイシェリアちゃん(魔族+第三の目+緑の髪)と社長(銀髪+龍族)の間に生まれた子供は
ラプラスと同じ要素を持ってそうなんだよな なんでやろなぁ(すっとぼけ) 
2024/06/12(水) 14:19:23.84ID:e81uo0uL0
会議中に脈絡もなくあの娘が生まれてこないのはヤダヤダって駄々こねてルーデウスを混乱させるレベルだもんな
2024/06/12(水) 14:25:12.71ID:6v23T0nG0
>>281
ラプラスの親って不明だったか

繋がってしまった
2024/06/12(水) 14:38:26.68ID:/z5E/XZh0
ラプラスの魔眼の描写はスペルド族の魔眼と似てるよね
2024/06/12(水) 15:01:15.30ID:1xl8Vuml0
まとめWikiのコメント欄にあったやつ

パックスJr
・ヒトガミに滅ぼされたシーローン王族の生き残り
・戦闘能力は高くないが、戦闘以外なら得意
・安定した生活を送る選択肢(他国への亡命)を自ら蹴って、あえて一番危険な生き方(死地の開拓)を選ぶ
・開拓を始めて早速配下が全滅し自分もピンチという危機的状況に陥るも、ジークによって間一髪で助かる(ヒトガミの助言を受けていた?)
・ランドルフからヒトガミの本性を聞かされている
・オルステッドはパックスJrの事を知らない

ギース
・ヒトガミに滅ぼされたヌカ族の最後の生き残り
・戦闘能力は壊滅的に低いが、戦闘以外なら得意
・安定した生活を送る選択肢(村長の息子)を自ら蹴って、あえて一番危険な生き方(冒険者)を選ぶ
・冒険者になって早速仲間が全滅し自分もピンチという危機的状況に陥るも、ヒトガミの助言によって間一髪で助かる
・ヒトガミが自ら語ったことによりヒトガミの本性を知っているが、それでもヒトガミに従い続ける
・オルステッドはギースの事は知っていたが、ヒトガミの使徒ではないと思っていた
286この名無しがすごい! (ワッチョイ 63f9-LRM0)
垢版 |
2024/06/12(水) 15:17:26.86ID:lFqMSiBo0
アニメがどうこうよりこの女の子凄い
https://www.youtube.com/watch?v=LmsmCH_7EC4
2024/06/12(水) 15:45:24.14ID:BMsGwIja0
>>275
それは、よくわからん
もしかするとロキシーではなくシルフィが死んでも似たような状態だったかもしれん、と思う
2024/06/12(水) 15:47:19.45ID:BMsGwIja0
>>279
ロキシーの時は、ルーデウスはロキシーを助けるために頑張ってて、それで不在だったわけだし、その事はロキシーも知ってたはずなので、多少は割り引くべき

シルフィは、ルーデウスがアスラまで助けに来るとは思えない状態だったと思うし
2024/06/12(水) 15:49:33.18ID:BMsGwIja0
>>282
まあ、議題の人物を思い出した瞬間に、連想で思い浮かんだのかもしれないし、過去のループで議題の通りの役割を果たしていたからかもしれないし……

唐突に話題に出したわけではない(オルステッドの思考のなかでは)のかもしれないと考えている
290この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b2-5RF5)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:00:30.30ID:A15yRAvW0
シルフィが一番はショックだったのは自分では立ち直らせられなかったのに、行きずりの娼婦に手を出したほうだろうからな
妻である自分よりその辺の娼婦の方が上ってのはかなりキツイ
291この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa0-PDvJ)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:04:16.17ID:SIRgzPiT0
>>287
ルーデウスはロキシーがいれば立ち直るよ
でも、そもそもこの比較はフェアじゃ無いの
嫁への愛の差とかの話じゃない
ロキシー失うって神が死んだってことなんよ
神が死んだら絶対に立ち直れないから
ロキシー生きてれば神は死んでないわけだから、シルフィどうこうの問題ですらない
でも、これシルフィからしたら「なんで僕じゃダメなんだよ」だからね、愛の差に見えてしまう
老デウスの日記は絶対にシルフィに見せられん
292この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fa6-Cbg/)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:06:46.72ID:wzXzmtAl0
いうてシルフィがルーデウスはモテるしパウロの子供だからいつまでも独占はできないって
諦めの境地に立ってたからロキシーや連鎖してエリスも許されたんであって
シルフィの許可が出なかったらロキシー帰ってBADENDだったからな
あの時点でシルフィかロキシーの二択を迫られたらルーデウスはシルフィを選ぶだろうし
ルーデウスがロキシーに結婚を申し入れられたのはエリナリーゼの策略あってのことだし
293この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa0-PDvJ)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:15:03.46ID:SIRgzPiT0
ヒトガミの話だと、どうやってもルーデウスはロキシーに子供産ませるそうだから、結婚しなくてもズルズル不倫し続けるだろうな
2024/06/12(水) 16:18:08.25ID:2dGsOGpdd
シルフィが死んでもだめになると思うわ
なんならロキシーもめげて二人で落ち込みそう
2024/06/12(水) 16:25:17.11ID:e81uo0uL0
>>289
俺はルイジェルドの婚期が近付いてて焦ってた説を推すぜ
296この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa0-PDvJ)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:26:23.44ID:SIRgzPiT0
>>294
ロキシーにはパウロ死んでゼニス廃人のときルーデウスを立ち直らせた実績があるからな
パウロの時は前世の親に対する後悔とかもあって普通に親が死ぬよりヤバかった
297この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b2-5RF5)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:33:13.27ID:A15yRAvW0
ロキシーの亡くなり方はパウロより悲惨だからなんともだな
ロキシー結局救えなかったのもあるがそのせいでクリフ死なせてるしな
298この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa0-PDvJ)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:37:31.94ID:SIRgzPiT0
>>297
だからロキシー死亡を立ち直らせるハードルが高すぎてフェアな勝負じゃねえし、愛の差でもない
でもシルフィからはどう見えるかという話
299この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:40:30.46ID:ONQKh/SB0
アニメ後からウェブ版読んでようやく最後まで読んだけど、ナナホシの召喚とか再生の神子とかの件がいまいちよく分からなかった

結局オルステッドのループとは関係ないっぽいし、神子がタイムリープ繰り返すのも、途中から篠原召喚ルートにもなったのも謎
2024/06/12(水) 17:42:31.08ID:oy0c2owf0
>>280
ルイシェリアもおじ専なんか
2024/06/12(水) 17:49:38.80ID:XUx9PLQG0
二人とも境遇そっくりだからな ヒトガミに狙われてたり
出自が特殊で生まれる前から強大な敵と戦うことを宿命づけられてたり
人に嫌われ憎まれ恐れられる呪いにかかってたり共通項がいくつもある

基礎歴史じゃ社長は護衛してただろうしこれでまったくフラグが立たないとは思えない
302この名無しがすごい! (ワッチョイ f301-qirR)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:53:33.85ID:bfm2XMY20
再生の神子のとこの預言者はララだったのかなとは思う
303この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:54:42.60ID:ONQKh/SB0
結局あの世界はループしてるのがオルステッドと神子の二人いて、オルステッド単体のループではバッドエンドしかなかったけど、神子のループと異世界召喚に巻き込まれて登場したルディのおかげでトゥルーエンドになった

という理解で良いの?
304この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:55:55.90ID:ONQKh/SB0
いずれにせよタイムパラドックスとして卵が先か鶏が先かの話にはなるね
2024/06/12(水) 17:57:51.78ID:SH7wj4Wz0
>>299
再生の御子は過去改変能力持ちでオルステッドのループで生まれ変わっても記憶が消えない
そのことに絶望して助けを求めたら御子の能力発動してオルステッドのループを上書き→秋人ルート突入
秋人ルート初週で秋人が死んで絶望して秋人を生存させたいと能力発動してまた上書き→秋人生存ルート=ナナホシ召喚ルート突入
2024/06/12(水) 18:04:24.07ID:BdKXW4/Y0
今回も先行カット遅れ
2024/06/12(水) 18:05:04.02ID:Zr1clBn/0
>>302
120%違うから安心していいぞ
ルーデウスが居なければララは生まれないからな
308この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:09:40.93ID:ONQKh/SB0
>>305
神子はオルステッドのループに巻き込まれ続けた記憶保持者なのね
あるルートで篠原が召喚されて死んで過去改変の能力目覚めて

ルディとかがもつ強い運命ってのは過去改変能力の一部ってことなの?
2024/06/12(水) 18:16:29.05ID:SH7wj4Wz0
>>308
ルーデウスは過去改変で転生した訳じゃなくてただ巻き込まれた一般人だから関係ない
強い運命力はララの父親だからだと思う
310この名無しがすごい! (ワッチョイ cfec-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:19:59.77ID:RuAYV9Zj0
ロキシー酒もう売切れてて草
2024/06/12(水) 18:25:13.89ID:1yrY0o2o0
ゲーセンのフィギュアとかも出してくれ
2024/06/12(水) 18:26:48.93ID:xPsZpEvhM
>>291
だよね
ルディが最期まで手放さなかったのはロキシーの御神体だから
313この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa0-PDvJ)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:34:25.79ID:SIRgzPiT0
>>312
あの御神体の凄いところは、使用済みパンツを嗅ぐ行為なんか普通は性的興奮するためにやるもののはずが、逆に性的興奮を鎮めて冷静にさせてくれる効果があるところよ
2024/06/12(水) 18:38:19.03ID:1Vpysehb0
>>305
再生の神子は時間を一日だけ巻き戻すのが能力だと思われていたが、『過去を改変する能力』を持っていた
過去改変能力を最大限に使っても、改変されまいとする世界の力と拮抗していて、そのままではナナホシ召喚されない
せいぜい小さな時空の裂け目が出現するのみ

秋人ルート初週であっさり死んだのも世界の力のせいだろうな
過去改変能力もそれほど使ってなかったし

魂だけの存在がフラッと時空の裂け目から入り込んで主人公になり、世界の力を抑えていった(本来の歴史を改変していった)
改変能力が世界の力を超えたときにナナホシ召喚されたが、必要な魔力確保のため転移事件が発生
2024/06/12(水) 18:40:26.10ID:e81uo0uL0
>>309
どうなんだろ
ルーデウスがいないとナナホシが役目果たせないから過去改変が運命の強さに影響与えてそうな気はするが
ララがヒトガミ倒すのだってループ終わってリリアの望みを叶えることになるしな
2024/06/12(水) 18:41:22.91ID:tHCKnUw20
時系列は一筆書き出来るくらいには割と簡潔
運命力についてはなんとも言えないが
317この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:46:27.33ID:ONQKh/SB0
どうも過去改変能力が曖昧というか不満

・わざわざ100年も遡って改変して篠原が転生する時点で平和な国にしたら、そもそも勇者として彼は転生されることは無かったんじゃないかというタイムパラドックス

・篠原が生きれる平和な国にすることがオルステッドの目指す事と同じとして、過去改変を運命(未来)改変とみなすなら本編のストーリーは何やってもオルステッド側勝利エンドになったということで、どこか興醒めな感じ

俺の理解正しいのかなこれ
2024/06/12(水) 18:55:50.00ID:eyec5uRH0
秋人が召喚されるという結果は確定してるから平和だろうが戦争中だろうが召喚はされるよ
もしその時に術者がいなければナナホシの時のような転移災害になる可能性もある
2024/06/12(水) 18:56:46.52ID:SH7wj4Wz0
>>317
本人に過去改変能力の自覚がないから制御できない
一回目の過去改変は秋人召喚を予言する預言者が現れただけ
オルステッドのループはルーデウスが転移しなきゃ絶対に勝てなかった
ルーデウスが転移したルートも老デウスがタイムリープしなきゃ負け確でループも壊れてたからそのまま負けてた
320この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:57:01.47ID:ONQKh/SB0
オルステッドのループを見ると人の運命は乱数的な偶然性を帯びてるように描かれてて、強い運命って幸運を引き寄せる力みたいなものにも見える
一方で神子の改変を見ると人の一生は全てあらかじめ定められてて必然的な運命論を感じる
321この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:11:50.13ID:ONQKh/SB0
>>319
そこもタイムリープのパラドックスがあるように思う

あらかじめ定められた回数のループで成功する事が最初から決められてたと
必然的な運命論として

神子の過去改変って篠原の救うのに100年も巻き戻してバタフライエフェクト狙うみたいなあまりにも周りくどいやり方なんだよね
全ての未来は何もかも決まっていたと考えないととても説明がつかないように思える
322この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:19:49.81ID:ONQKh/SB0
てか最後尻切れみたいな終わり方はちょっと残念だな

ルディの成長譚としてここまで書いたのに、肝心のラプラス復活とか決戦とか書かないんだ
2024/06/12(水) 19:20:52.66ID:e81uo0uL0
このスレはお前の日記帳ではないんだが
2024/06/12(水) 19:22:32.28ID:GxFQyT5V0
バインドまた新作アニメ化かよ
そらクオリティ落ちするわ
325この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:23:03.51ID:ONQKh/SB0
>>323
勉強になったでしょ
僕は天才だからね
326この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:33:58.59ID:ONQKh/SB0
結局ナナホシの存在が最後まで謎だよね
歳取らない理由も伏線回収されてないし
2024/06/12(水) 19:34:05.05ID:+BMK47lD0
>>324
もう別のスタジオで良いだろ3期
2024/06/12(水) 19:39:40.83ID:/z5E/XZh0
卑劣なる過去改変能力に抗うヒトガミ先生の活躍に期待
2024/06/12(水) 19:41:14.39ID:XUx9PLQG0
俺もヒトガミの活躍が早く見たい
社長の神刀で斬り飛ばされる両手両足をじっくりねっとりスローでリピート再生したい
330この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fa6-Cbg/)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:44:36.12ID:wzXzmtAl0
>>322
ルディの成長譚として書いて肝心のラプラス復活や決戦を書かないって
ルディの人生に絡んでないんだから無職転生で書かれなくて当然だろ
何言ってんだ?こいつ
2024/06/12(水) 19:48:11.54ID:9lvYJHMra
ルディからしたらヒトガミに色々ちょっかいかけられたけど結果的には直接的な被害ほぼなしでなんやかんや世話焼いてくれた奴でしか無いからな
2024/06/12(水) 19:51:08.74ID:eyec5uRH0
>>324
ユーフォニアムの作者の別作品やるのか
333この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-owHh)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:51:29.68ID:sYCrZEy70
>>324
寧ろ1期で予算回収出来なかったから他アニメも作らないと3期は難しいんじゃないか
2024/06/12(水) 19:56:02.85ID:eyec5uRH0
むしろ順調に大手どころのアニメ化任されてる感じだが
2024/06/12(水) 19:56:16.87ID:YZ5Xounx0
>>321
さかのぼった期間が長いのはオルステッドのループの魔術を流用、転用したからではないか? と疑いたい

リリアの死に方を見て思うのは、リリアを邪魔と思う存在Xが手をかえ品をかえて抹殺しようとするからではないか

具体的にはヒトガミの使徒が関与してる可能性
336この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-qUdF)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:57:56.48ID:jYj/pDYh0
アニオリの二振りの剣は重婚だけじゃなくアニメ勢向けの形見分けの前説だったりするのかな
籠手はOPで紹介済み
337この名無しがすごい! (ワッチョイ 63f9-LRM0)
垢版 |
2024/06/12(水) 20:00:18.44ID:lFqMSiBo0
ロリアニメの王スタジオバインドが百合アニメに逃げるだと・・・
2024/06/12(水) 20:03:17.13ID:tHCKnUw20
能力隠して普通の子供の振りしても神子として捕まるまであるのはちょっと怪しいよね
何の教養もなく要領悪いにしてもさすがに何回かは試してるだろうし
2024/06/12(水) 20:07:47.07ID:/z5E/XZh0
リリアはヒトガミが六面世界に起こした戦争の新たな参戦者
というイメージがある
2024/06/12(水) 20:08:32.06ID:RNrmAxjb0
そもそも無職だけをずっと作り続ける為のスタジオじゃないだろう>バインド
そりゃあ他の仕事もするのでは
341この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-xov0)
垢版 |
2024/06/12(水) 20:09:57.55ID:H18DBtwyd
>>333
予算回収も何も制作会社は制作費をもらって制作してるだけなんだから売れようがあまり関係ない
342この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fa6-Cbg/)
垢版 |
2024/06/12(水) 20:10:00.46ID:wzXzmtAl0
別にバインドが他アニメやろうがマイナス要素ないだろ
しいて言うなら3期のタイミングが読みづらくなる程度だ
2024/06/12(水) 20:11:44.04ID:IEOLzNqc0
無職が満足出来る作品だったら文句は出ないよな
344この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-xov0)
垢版 |
2024/06/12(水) 20:11:48.02ID:H18DBtwyd
無職が売れたから今回みたいに他にも良い感じの仕事もらえてるって方が正しいだろうな
345この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 20:13:51.38ID:ONQKh/SB0
アニメってもしかして漫画版進むの待ってる?
2024/06/12(水) 20:15:08.58ID:eyec5uRH0
転スラみたいに漫画の構図とか準拠して作ってるわけじゃないから関係ないと思うよ
2024/06/12(水) 20:19:12.21ID:RNrmAxjb0
漫画進むの待つつもりなら1期から1年半くらいで2期やったりはしないんじゃないか
2024/06/12(水) 20:21:30.67ID:Y0y/D5ht0
それこそ3期待つ間に漫画も転移迷宮後も続くだろうけどまたアニメ3期で追い抜かれるだろうしな。
漫画で社長戦まで行くの5年以上かかるだろうし
2024/06/12(水) 20:28:31.75ID:/z5E/XZh0
>>345
アニメは作り始めてから完成するまで時間が掛かるから、すぐには放送出来ないだけだと思う
今は作られるアニメの本数が多くなりすぎてスタッフの取り合いになってる状況だからクオリティが落ちたり放送延期になる作品も出てる
2024/06/12(水) 20:37:06.43ID:RNrmAxjb0
そもそも1期→2期と続いていく作品でクオリティを維持し続ける作品は昔から珍しかった印象
2024/06/12(水) 20:38:49.88ID:IEOLzNqc0
維持できてなかったもんな
2024/06/12(水) 20:39:32.24ID:XUx9PLQG0
ラノベ黄金期だった頃のラノベアニメとか酷かったからな
1期で原作売り上げめちゃ好調だったのに2期で予算へってクソ作画連発してた
1作2作とかじゃなくあの時代のアニメ全般で起きてた
2024/06/12(水) 20:43:09.24ID:lFqMSiBo0
逆に作画が良くなったアニメは俺ガイルぐらいしか知らない
無職は古き良きエロゲーの世界なので今の時代には合ってない
354この名無しがすごい! (ワッチョイ cfec-0NsG)
垢版 |
2024/06/12(水) 20:46:26.71ID:RuAYV9Zj0
>>337
おにまいをやってたやんけ
2024/06/12(水) 20:47:59.91ID:SH7wj4Wz0
バインドはおもらしアニメ王な
356この名無しがすごい! (ワッチョイ cfec-0NsG)
垢版 |
2024/06/12(水) 20:49:25.94ID:RuAYV9Zj0
アニメ2期は早すぎて心配になったし、3期は3年くらいかけてしっかり作ってほしい
3期からは作画カロリーも増えるだろうし
2024/06/12(水) 20:51:07.95ID:RNrmAxjb0
漫画だが五等分の花嫁とかは1期が最も作画レベルは低かったかなぁ
あれは続く毎に制作会社変わってたっけか
2024/06/12(水) 20:57:39.70ID:Zr1clBn/0
>>353
ラノベじゃないがひぐらしは二期以降で作画良くなったな
2024/06/12(水) 21:06:15.01ID:lFqMSiBo0
>>357
たしかに一期は手塚だったような・・酷かったけど良くなったよね
>>358
これもそうだった
エロアニメだけど少女ラムネは1話2話と比べて3話4話は作画メチャクチャ良くなってた
見てない人は騙されたと思って見てほしい
2024/06/12(水) 21:19:23.67ID:JsYX3HSd0
>>356
だから唯一切り良く1クールで出来そうなところだから1クールで良い
その代わり全力尽くせ、まずいまのゴミみたいなキャラデザ当てるようなことはすんな

関係ないとしてもバインドの新作の作画良かったらキレちゃいそう
361この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fa6-Cbg/)
垢版 |
2024/06/12(水) 21:36:33.32ID:wzXzmtAl0
>>360
勝手にキレてろ
誰もがゴミだと思ってるわけじゃないんだよ
2024/06/12(水) 21:40:37.05ID:XUx9PLQG0
まあキレて台パンしたりキーボードクラッシュするのはいいけど
第二の青葉信二になることだけは勘弁な
2024/06/12(水) 21:42:46.25ID:sYCrZEy70
無職転生のファンは贅沢…って思わせるためのアンチなんじゃね
ここで不満洩らしてまとめサイトにでも載せるんだろう
2024/06/12(水) 21:47:25.67ID:JsYX3HSd0
>>361
😨

https://i.imgur.com/eq1k4HY.jpeg
https://i.imgur.com/l26HM8y.jpeg
2024/06/12(水) 21:59:26.30ID:IEOLzNqc0
>>364
これぐらいの差あるよな(´・ω・`)
2024/06/12(水) 22:08:33.65ID:efnbHha40
ぶっちゃけ制作体制ちゃんと見直さないと龍神戦もエリスの戦闘も期待できないんよな
2024/06/12(水) 22:09:07.33ID:+BMK47lD0
無職のために作ったとか恩着せで言わないでも良いわ、他で全力出すなら。俺らは成果物のファンであって作り手のファンではないし
2024/06/12(水) 22:09:38.91ID:GxFQyT5V0
おにまいスレは葬式になってた
やっぱ無職より円盤売れたって言っても配信駄目だと厳しいか
内密さんとかも6000ぐらい売ったのに2期ないし
2024/06/12(水) 22:13:50.93ID:JsYX3HSd0
ていうか監督キャラデありきのアニメだからその二人拘束出来ないならおにまいはやらんほうがええだろ

勘違いして欲しくないが俺は二期に大しては好意的だぞ、特に2クール目
ただキャラデだけはどこから連れてきたか分からんキャラデ経験もほぼ無いうえに微妙なの起用したのだけは許せねえ
女の子だけは描き慣れてるからかテンプレ美少女はマトモだがベリショシルフィと男が酷すぎる
2024/06/12(水) 22:23:20.75ID:IEOLzNqc0
唯一の見せ所だったのにシロガミの使徒は成仏出来ない2期になったな
2024/06/12(水) 22:25:16.02ID:lFqMSiBo0
>>369
それなー
鼻が酷いんだよね
2024/06/12(水) 22:31:39.23ID:+BMK47lD0
グッズでも扱いが酷いし制作委員会レベルで白アンチいるだろ。1期のままのアカガミグッズばんばん売り出す癖に
2024/06/12(水) 22:33:31.65ID:XUx9PLQG0
今日変な書き込み多いけどなんかあったか?
2024/06/12(水) 22:34:26.95ID:SH7wj4Wz0
暑いからね
2024/06/12(水) 22:35:13.08ID:mCZeT5UcM
我慢してただけで良い感じのキービジュアルの新作出してきたから不満が漏れただけだよ
376この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-xov0)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:42:16.00ID:H18DBtwyd
>>364
すまん
この1期のキービジュ量産型異世界物っぽくて好きじゃないわ
2024/06/12(水) 22:46:02.75ID:mCZeT5UcM
(むしろ迷宮篇のが量産型ブロッコリーじゃないか…?しかもだいぶ低クオリティの)
378この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fa6-Cbg/)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:46:38.52ID:wzXzmtAl0
ファンを装ったアンチが暴れてるだけ
2024/06/12(水) 22:46:56.20ID:DclTjoSV0
小学生の筆箱感
表面がつるつるしてそう
2024/06/12(水) 22:56:26.66ID:lFqMSiBo0
https://pbs.twimg.com/media/GO1CuFvagAAcBrr?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GOi5DILbAAAUBDW?format=jpg
並べるとさらに何というか
381この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-xov0)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:58:35.34ID:H18DBtwyd
>>377
別に2期のを褒めたつもりもないけどね
絵の上手さじゃなくてヒロインの色合いも含めてなんかよく見る感じだし安っぽい
1期ではブエナ村のやつは良かった
オルステッドのやつは顔がこれじゃない感じで急いで用意したんだろうなって思った
382この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-xov0)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:00:18.82ID:H18DBtwyd
まあそもそもキービジュが良くても本編の作画が良くなるとは限らないことは盾の勇者の2期が証明してる
2024/06/12(水) 23:09:02.94ID:uaztlTLb0
本編の作画の話はしてないんよ
静の話の学園編新婚編では許容出来たキービジュの違和感も迷宮編じゃ駄目だろってだけで
あとTP2のキービジュは急いだとかじゃなくて描いた人の絵柄や
384この名無しがすごい! (ワッチョイ 43b0-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:16:01.83ID:ZBXjn7vZ0
結局 制作会社によるんだよなアニプレの傘下のA1とか作画劣化したりしないしむしろ人気作品はクオリティー上がるしSAOとかかぐや様とか
385この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-xov0)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:16:23.91ID:H18DBtwyd
それを言うなら迷宮編のも書いた人の絵柄じゃん
これ書いたのキャラデザの人でもないしな
許容範囲は人それぞれだから別にいいけどね
TP2は個人的には許容範囲外だった
2024/06/12(水) 23:21:21.66ID:uaztlTLb0
>>385
そう…まあ独特の感性なんだな
単純な画力の差を感じないならそれでええんちゃう
387この名無しがすごい! (ワッチョイ 43b0-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:28:01.59ID:ZBXjn7vZ0
本好きの続編とか制作変わって進撃の巨人と鋼鉄城のカバネリ有名なWIT STUDIOになったからあれは楽しみ無職転生も制作変えたほうがいいぞ
388この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-xov0)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:28:25.15ID:H18DBtwyd
>>387
何度も言うが迷宮編のを良いとは思ってないぞ
素人だから画力の差なんか正直わからんがTP2のはあれ画力高いのか?
線が荒い気がするしオルステッドが誰?状態だけど
389この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-xov0)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:29:25.45ID:H18DBtwyd
ミスった
>>386
2024/06/12(水) 23:32:58.58ID:JsYX3HSd0
まあ手癖でまくってるからな、でも線粗いっても無職の場合はアニメの主線もわざと粗くしてるし
画力は高えよ、だからおにまいが受けたとこあるしロリからおっさん動物まで描きまくってるからなこの人
2024/06/12(水) 23:34:08.01ID:IEOLzNqc0
1期の回想のキャラ線美しかったよな
2024/06/12(水) 23:34:20.05ID:lFqMSiBo0
https://pbs.twimg.com/media/E85ZhoCUYAEiLcr?format=jpg
キービジュアルはこれが一番好きかな
2024/06/12(水) 23:36:10.03ID:vLGizCre0
>>283
社長とルイシェリアちゃんの子供が時空転移してラプラスに、って考察は前からあったね。
394この名無しがすごい! (ワッチョイ 43b0-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:38:46.36ID:ZBXjn7vZ0
迷宮編のキービジュアル ロキシーの顔作画崩壊レベルで変
2024/06/12(水) 23:52:27.75ID:PcIvNCWGa
3期は2026か2027ぐらいか。やっぱり完結までやるとなるとあと15年ぐらいはかかるかな
先にバインドが消滅しそうだ
2024/06/12(水) 23:55:38.57ID:efnbHha40
なぜ一期のスタッフでやらなかったのか
2024/06/12(水) 23:56:02.29ID:JsYX3HSd0
それ蛇足編含んでる?
2024/06/12(水) 23:56:23.43ID:n14QkLmA0
おにまいは原作好きだからアニメも観たが
次にやるやつは面白いのか?
399この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcb-2k6H)
垢版 |
2024/06/13(木) 00:01:57.12ID:8UO9/ccU0
でもシルフィちゃんは記憶戻った後アリエルとルディでルディは過去って言ってアリエル選んだよね…ルディ来たらキャラ丸々変わったかのように乙女になったけどルディ来るまでルディの事考えてすらなかったキャラだからね…
2024/06/13(木) 00:03:34.09ID:NKwhGQ/m0
一期のスタッフ
岡本監督+アニメーターもろもろ 一軍 ←逃げた
おにまいスタッフ 二軍 別のロリ作るで~
残った平野斎藤+外人部隊 三軍 「だから言ったんですよ無理だって」
2024/06/13(木) 00:05:43.14ID:RC1qX4jx0
消滅どころか事業拡大で去年移転したんだろ
2024/06/13(木) 00:07:03.28ID:NKwhGQ/m0
二期のスタッフ
平野監督「アニメは一人じゃ作れません」←逃げた
渋谷監督 「俺がやってやらあ!ロリコンなめんな!!!」←イマココ
2024/06/13(木) 00:13:34.07ID:oOX8ls8U0
>>354
おにまいって、ロリってよりかは百合って気がするのだが
2024/06/13(木) 00:17:16.74ID:oOX8ls8U0
>>395
普通なら早くて2027年末あたりじゃね?
405この名無しがすごい! (ワッチョイ 43b0-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 00:18:55.00ID:NFmr/odj0
岡本監督もサイピクに行ってU149って言うロリアニメ 神作画で作ってたな
2024/06/13(木) 00:27:18.12ID:NKwhGQ/m0
>>405
押井守ばりにおっさんが光る神アニメだったね
407この名無しがすごい! (ワッチョイ 43b0-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 00:31:53.00ID:NFmr/odj0
結局バインドも無職転生だけじゃ やってけないだから新作アニメ制作しとるんやろ?これから普通のアニメ会社見たく色んな作品手掛けていくんやろな
408この名無しがすごい! (ワッチョイ 43b0-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 00:31:53.82ID:NFmr/odj0
結局バインドも無職転生だけじゃ やってけないだから新作アニメ制作しとるんやろ?これから普通のアニメ会社見たく色んな作品手掛けていくんやろな
2024/06/13(木) 00:33:39.65ID:RC1qX4jx0
ソシャゲとかパチンコとかで永久機関確立できないとどうしても厳しいよな
どんな人気アニメでもクール間あけたら続編で視聴率落ちるんだし
2024/06/13(木) 00:42:11.39ID:slvKeKpa0
アニメ会社が複数のアニメ作るなんて当たり前だから、どっかのアレなとこみたいにキャパ越えた数抱えなきゃええよ
それはそれとして好きな作品のクオリティ落ちてりゃ「はあ?この作品に全力注げや」ってなるのがファンとして当たり前なだけで
2024/06/13(木) 01:07:27.11ID:NKwhGQ/m0
Xでバレ投稿してるクソ外人いるじゃない?あいつが無職三期は監督1伊藤智彦2宇和野歩3渋谷亮介のどれかだって書いてた
でバインドの新作 監督 宇和野歩 だってさ。無職三期の監督ではないけど微妙なラインで当たってる・・
2024/06/13(木) 02:21:41.63ID:gvcsUCSM0
>>411
いるじゃない?とか言われても リークなんて基本即ブロックだし全員が全員知ってると思うなよ
てかそういう情報マジで要らんわ リーク拡散する奴も同罪だって理解して無い奴多すぎ
413この名無しがすごい! (ワッチョイ cfec-0NsG)
垢版 |
2024/06/13(木) 05:15:00.50ID:8B3iesJG0
>>401
時期を考えると1期が好評だったからの事業拡大だろうしな
414この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/13(木) 05:32:21.33ID:K0w8FzA00
1期アニメは原作省略多い?
ブエナ村編読み始めたけど今のところそんな省略ない気がする
冒険し始めると原作改変増える?
2024/06/13(木) 07:45:21.76ID:Mn1N+RTe0
>>414
ゼニスの妹とルーデウスが会ってないとかがデカい改変だった
2024/06/13(木) 07:57:27.22ID:3gtUIKd50
会ってる描写がないだけだな
後から回想で会ってたシーンやセリフ入れることは出来る
2024/06/13(木) 08:25:02.13ID:dTyw2Gqg0
OVAだけどエリスが恩人というのは変わってないし
2024/06/13(木) 08:28:51.49ID:KYHJk69Nd
ふむそれで婚期はいつになるのかねって妹さんが
2024/06/13(木) 08:49:30.00ID:hgn3ZQcF0
>>277
ばら撒き凄いな
 
2024/06/13(木) 08:51:26.84ID:EJ8fJYgv0
テレーズ抜いたのは意味がわからんかったな
421この名無しがすごい! (ワッチョイ f3e7-PDvJ)
垢版 |
2024/06/13(木) 09:40:40.90ID:G4DZ9zI40
>>420
再登場がだいぶ先(4期とか?)だし、そのころには誰?みたいな感じだから初対面ってことにするんかな?
テレーズ「君が姉様の息子かァ」でもあんま話は変わらん気もするし
あとテレーズって左遷先までの移動早くねーか?
2024/06/13(木) 10:04:18.12ID:6UxPm/od0
>>421
ミリシオンでの滞在期間や冒険者が一時的に利用するようなのとは違う良い馬使ってたとか考えれば全然おかしいことではない
423この名無しがすごい! (ワッチョイ f3e7-PDvJ)
垢版 |
2024/06/13(木) 10:31:36.54ID:G4DZ9zI40
>>422
別におかしいとは言ってねえだろ
日本語読めねえのか
ルーデウス一行に先回りしてるわけだから単純に早えだろ
2024/06/13(木) 10:44:29.81ID:6UxPm/od0
>>423
疑問文にレスしただけだが
425この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f46-dAOX)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:42:26.95ID:6M1w7L6u0
>>414
エリスの誘拐のとこで改変ある
夜間の乗り合い馬車になってるし、移動距離も短い?
でも夜の打ち上げ花火は画的に良かったわ

2期は原作の進行を守りすぎて
肝心なところをカットしてるのが残念や
2024/06/13(木) 11:47:48.84ID:+EBs4m2m0
>>423
ルーデウス一行は、ルーデウスがパウロとの再会後、一週間ミリスに滞在してるからね
パウロと再会しているときに、エリスはゴブリン退治に出かけてテレーズを助けてる
それからすぐ左遷されて移動始めたら、ルーデウス一行の移動速度と同じでも余裕で先に着くでしょ

ウェストポートでの番号札、34番なんだな
数字が徹底してるw
427この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f46-dAOX)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:56:03.78ID:6M1w7L6u0
アニメだとすぐに出発してそうだから
無理ではないが余裕じゃないぞ
たぶん、今はアニメの話をしてるので
2024/06/13(木) 11:59:43.86ID:+6wSubosM
>>421
キャラデザまんまゼニスにしとけば大丈夫じゃね
2024/06/13(木) 12:28:33.12ID:ioEVswt9M
ニコニコ動画復旧しねえなあ
これからの肝心の回をコメント付きで見られないのかよ
430この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/13(木) 12:36:01.49ID:+vwtNuwE0
>>425
>>415
一通り原作読んだ方がいいのなこれ
2024/06/13(木) 13:13:42.57ID:JMmZb9tf0
無職の面白いのは文章だからね
432この名無しがすごい! (ワッチョイ f3e7-PDvJ)
垢版 |
2024/06/13(木) 13:16:17.38ID:G4DZ9zI40
話変わるけど、ララが生まれないループで聖獣様の契約者ってオルステッドなんじゃないか
「ラプラスを殺す男」だそうたから、つまり、それオルステッドでしょ
今回モフモフ俺んとこ来ねえのかよって残念がってたりするんだろうか
2024/06/13(木) 13:26:30.59ID:+EBs4m2m0
>>428
ルーデウスも間違えたからそうなるんだろうな
調べたら声優は金元寿子さんでゼニスと一人二役
記憶の神子がトレースするときも途中からゼニスの声に変わっていく演出になるだろうな
2024/06/13(木) 13:28:45.02ID:UEA4V3cy0
>>432
オルステッドが嘘ついてなきゃ世話になったとか言ってるし違うやろ
2024/06/13(木) 13:46:30.12ID:GL6u1o4Q0
解説動画(笑)見て読んだ気になってるレベルで情報抜け落ちてる人たまに居るけど
どういう読み方したらそんな抜け方するの 髪の毛とは違うんやぞ
2024/06/13(木) 13:51:11.16ID:jn7mSzfP0
アニメ見て、wikiみて解説動画見て、解説動画作る、永久機関の完成よ。
437この名無しがすごい! (ワッチョイ ff73-qUdF)
垢版 |
2024/06/13(木) 14:05:57.49ID:BWjBaSLd0
なろうから入ったから、ドルディアの戦火がアニオリかと思った俺が通りますよ
2024/06/13(木) 14:14:58.52ID:OVBbUkJF0
>>435
そりゃ解説動画()しか見てないよ
そんでそれを見てまた解説動画()を作る
439この名無しがすごい! (ワッチョイ f3e7-PDvJ)
垢版 |
2024/06/13(木) 14:34:12.33ID:G4DZ9zI40
いや普通に読めばオルステッドとは違う人だと読むしかないけどさ、ラプラス殺す男ってオルステッド以外誰がいるんだよって疑問に思ったのよ
まず100回以上ループしてるから、どのループの話か不明なのはあるんだけどさ
ラプラスの転生先が判明する前は、ルイシェリアが弱点見破ってオルステッドが殺す、それだと魔力使いすぎてヒトガミに負ける
転生先が判明してからは、赤子の内にオルステッドが殺す、それでもヒトガミに負ける
みたいな感じだろ?
聖獣の契約者の男は何する人なわけ?
単にオルステッドのパーティメンバーなの?

まあ、オルステッドも最初は自分の名前すら知らんかったそうだから、その頃のループでラプラス倒した人のこと言ってるのかも知れんけど
それならオルステッドがラプラス倒すループではオルステッドが聖獣様の契約者になってるんじゃないか?ということ
2024/06/13(木) 14:45:40.15ID:L4wHstsA0
オルステッドはループごとで行動を変えるから聖獣にとっても何をするか分からなくてオルステッドが何もしない歴史での救世主を選ぶしかないんじゃない?
確かアスラ出身の男までは既出だったと思う

さらに話が変わるけど、よく話にでるルーデウスが重力で空を飛んで爆撃するって重力で空を飛ぶ赤竜が平地から飛べないことを考えたら無理なのではないか
2024/06/13(木) 14:46:47.27ID:elTXGxGI0
滑走路があればいけるんじゃない?その理屈だと
2024/06/13(木) 14:57:26.89ID:L4wHstsA0
滑走路を用意する余裕があるなら敵は近くにいないのだろうし、それなら飛ばずに遠距離爆撃だけでいい気がした
443この名無しがすごい! (ワッチョイ f3e7-PDvJ)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:01:24.57ID:G4DZ9zI40
>>440
今回のループではララに契約者が変わったわけだから、ループによってはオルステッドだったんじゃね?オルステッドが聖獣のモフモフ楽しみにしてたら可愛いじゃねえかという話よ

重力魔術に関しては赤竜が重すぎて地上に降りたら離陸が無理な程度なんだろう(本来は自重で潰れるレベルのデカさなのを飛行まで可能にしてんだから凄い魔術なんだけど)
2024/06/13(木) 15:03:36.01ID:wnXFjFBq0
>>434
世話になったという言葉を聞いたのが、その人物とルイシェリアぐらいのような気がするし、もしかして同一人物?
2024/06/13(木) 15:08:17.21ID:+EBs4m2m0
重力魔術が使えるのは老デウス
現行ルーデウスでもアレクとの戦闘で重力魔術の片鱗は見えたけど使いこなせてない
重力魔術が使えたとして、土魔術で即席エレベーターが使えるから、平地から飛ばなくてもいい
2024/06/13(木) 15:10:43.56ID:gvcsUCSM0
>>444
ルイシェリアちゃんは女の子やぞ
447この名無しがすごい! (ワッチョイ f3e7-PDvJ)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:11:29.26ID:G4DZ9zI40
オルステッドがラプラス倒してヒトガミに挑む経緯がループによりどう違うか不明だしね
そもそもラプラスはシーローン共和国で生まれるのが判明してるのに、篠原君が召喚されたループでアスラ王国滅びるような戦乱起きちゃってるけど、ラプラスは放置だったの?とか
2024/06/13(木) 15:14:54.66ID:gvcsUCSM0
>>443
仮に基礎歴史の救世主が社長なら
聖獣様が召喚された時にもっとやり取りあるでしょ てかララが救世主だって確定した時に本来は自分だったけどうんぬんってルーデウスに教えてくれるはず
そもそも救世主に対する社長の語り口もわりと他人事っぽいし その考察の信憑性はかなり低いと言わざるを得ない
2024/06/13(木) 15:17:14.42ID:NKwhGQ/m0
>>412
民主主義なめすぎだなアホなのですかバカなのですか?
450この名無しがすごい! (ワッチョイ f3e7-PDvJ)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:19:58.51ID:G4DZ9zI40
>>448
半分は社長がモフモフしてるというネタだし
もっとも、その救世主様は社長とは関係ない人?
ラプラス倒す男なんだろ?という疑問は残るが
2024/06/13(木) 15:20:16.73ID:wUUEA6M/0
まず重力魔術使うのは王竜王国近くにいる王竜というやつであって赤竜じゃない
勘違いからスタートしてる話
2024/06/13(木) 15:21:04.59ID:gvcsUCSM0
>「復活した魔神ラプラスを倒す男だ」
この発言からラプラス倒すの社長ぐらいしかいないし 救世主は社長じゃんって話にこじつけてるけど
単純に社長がラプラスに手を出さない場合に倒すのがこいつだってだけじゃね?
2024/06/13(木) 15:22:17.89ID:gvcsUCSM0
社長と関係ないにしても ぺ様とは確実に関係あるとは思う
ラプラス絶対殺すマンのぺ様が救世主を見逃すはずがない
2024/06/13(木) 15:22:32.95ID:wUUEA6M/0
基礎歴史っつってるなら社長が何もしなかった場合の話のことなんで
これも変な勘違いからスタートしてる話なんだよな
2024/06/13(木) 15:28:27.54ID:gvcsUCSM0
ちょっと思いついてしまった

アイシャってぺ様に気に入られてるよな
基礎歴史のアイシャはアスラ王国史上最高の魔法騎士 そのくらいの肩書があればぺ様に興味を持たれるかもしれないし ワンチャンパシリから接触されるかも
そのアイシャはリリアの介入があれば異世界召喚魔法陣描けるけど ぺ様に教えてもらってた説あるし

そんでアイシャの息子か孫あたりが救世主だったとしたら?
上記の仮説でいけばぺ様との繋がり有るし 無職転生のルーデウスが居る世界線だと生まれない可能性が高いから社長はあんまり興味ないって話ともつながる
さらにルイシェリアちゃんとも血縁だからラプラス戦で協力して戦えるよな
456この名無しがすごい! (ワッチョイ f3e7-PDvJ)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:28:33.79ID:G4DZ9zI40
>>452
うん、だから社長がラプラス倒さない場合にラプラス倒す男が救世主なら、社長が倒す場合は社長が救世主になるってことじゃん
2024/06/13(木) 15:30:42.23ID:gvcsUCSM0
とは言っても9割仮説オブ仮説だからあんまり本気にしないでほしいが
わりとつながる所あるよな
2024/06/13(木) 15:31:37.50ID:gvcsUCSM0
>>456
救世主 ルイシェリアちゃん 社長の三人パーティが魔神倒してればなんも矛盾しないよ
2024/06/13(木) 15:32:13.06ID:wUUEA6M/0
>>455
今回のフェリスの位置だと思うと割と良いポジションだな
2024/06/13(木) 15:32:50.79ID:L4wHstsA0
>>451
古龍の昔話で王竜に限らず竜と古代龍族の翼は重力操作で飛んでることが言われてる
2024/06/13(木) 15:32:54.15ID:JMmZb9tf0
ララすけはペル爺をそそのかして城に巣を作ってると思う
462この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:33:04.33ID:+vwtNuwE0
蛇足編なんか書く暇あるならなぜラプラスの復活書いてないの?
2024/06/13(木) 15:34:28.07ID:gvcsUCSM0
>>459
言われてみると確かにフェリスのポジションに重なるなこの救世主(仮)
結構いいところ突いちゃった説ある?
2024/06/13(木) 15:44:19.19ID:UEA4V3cy0
ラプラスの復活はルーデウスが死んだあとの本編の時間軸だから
2024/06/13(木) 15:44:48.36ID:NKwhGQ/m0
社長が童貞だってことを忘れちゃいかん
社長から見たヒロイン枠はいっぱいいる ララすけ ルイシェリア ロステリーナ
でもなあ、最後にヒトガミ討伐の終わりにルーデウスの事を思い出して感慨にふける童貞のままの社長も良いなあ
466この名無しがすごい! (ワッチョイ f3e7-PDvJ)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:49:30.69ID:G4DZ9zI40
救世主が人族なら寿命的に未来に生まれる予定の人だろうし(今回は生まれない)良い説だと思う

基礎歴史ってのが難しいな
社長の話も何周目のこと言ってるのか不明だし、社長が話す過去ループってバリバリ関与したような話が多い感じだし
467この名無しがすごい! (ワッチョイ f3e7-PDvJ)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:52:23.99ID:G4DZ9zI40
>>463
それだとフェリスが救世主にならんのか?という疑問も湧くが、ララがトドメにゾルトラークでも発射するんかな
2024/06/13(木) 16:03:59.78ID:NKwhGQ/m0
>>467
ここは文芸・書籍サロンの理不尽な孫の手スレだよ?
ゾルトラーク発射時点でお帰り下さいって・・・みんな言わないけど まあスレチ?
ワッチョイ ID真っ赤な時点でスレチ? まあまあ空気読もうよ。ねえ?俺は好きだけどさ?アニメ板の方でやった方が良いかもね
469この名無しがすごい! (ワッチョイ f3e7-PDvJ)
垢版 |
2024/06/13(木) 16:15:05.71ID:G4DZ9zI40
>>468
失礼、別漫画の技名は出さん方が良いな
ただ、ラプラスって基本不死身な訳でさ
ウルペンもルイジェルドが弱点攻撃したあとに命削る技使ってようやく倒せた相手だ
単にオルステッドの仲間ってだけで救世主というのも微妙だし、救世主には何か特殊な技があるのかどうか
470この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/13(木) 16:18:20.99ID:+vwtNuwE0
ルディが生まれる前のこといくらでも書いてるやんけ

ルディの生存は関係ないだろ
2024/06/13(木) 16:32:51.88ID:NKwhGQ/m0
>>469
ありがとう解ってくれて嬉しいよ 後の事はララ編見るしかないよね
>>412 ワッチョイf38c-qUdF
おい!!!ケンカ売っといてだんまりかよ??だんまりID更新まで静か~にこのスレとにらめっこでちゅか?←プププwwプークスクスプーww
もう一度言う 民 主 主 義 な め ん な !!!!!!!
2024/06/13(木) 16:54:44.80ID:RC1qX4jx0
二つの剣のアニオリって孫の手采配なんかな
2024/06/13(木) 17:00:58.11ID:GL6u1o4Q0
パウロって北神流にあまり良い印象持ってなかったはずだけど
迷宮探索中はデフォで二刀流なあたりなんやかんや北神流は便利なんだろなって
2024/06/13(木) 17:01:19.85ID:HPmhm+Zu0
3期の0話は「燃えよ狂犬」にしてほしい
2024/06/13(木) 17:19:54.90ID:YQQC4f8f0
>>473
パウロ、ルディとの再会でも北神流使ってたしね。
嫌だ嫌だと言いつつも、体が忘れてないんだろう。
476この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f58-Cbg/)
垢版 |
2024/06/13(木) 17:37:11.58ID:htFEmxe10
自分の妄想日記帳を公開するスレになってるな
2024/06/13(木) 18:04:35.19ID:HPmhm+Zu0
ニナはしゃべってないから声優はまだなんだな
2024/06/13(木) 18:16:00.17ID:+6wSubosM
>>474
どうだろう
ルディの手紙と合わせてまとめそうな気がする
2024/06/13(木) 18:27:33.25ID:HPmhm+Zu0
エリスのライバルは悠木碧がいいな
2024/06/13(木) 18:33:44.61ID:RC1qX4jx0
ニナガッツリ出して特典OVAなしとかありうるんかな
2024/06/13(木) 18:41:38.43ID:dTyw2Gqg0
まずは最終回で修行のチラ見せがあるかどうかだね
2024/06/13(木) 18:46:56.31ID:HPmhm+Zu0
アニメ組の反応が楽しみだね。
カンの良い人はMOBではないと気づいてたろうけど
2024/06/13(木) 18:48:52.16ID:JYr4gmZm0
1期最終回でトクラブ村パーティすらその後が描かれたみたいな流れが2期最終回でもあるなら確実に剣の聖地は映る。
ただ1期最終回はルーデウス1人になってしまうのに対して2期だと主要キャラは大体シャリーアにいるからそういう流れになりにくいかも
484この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-owHh)
垢版 |
2024/06/13(木) 18:50:04.01ID:xJc6oF7d0
ふつうにOVAでしょ
2024/06/13(木) 18:51:13.83ID:rSXsOApJ0
1期最終回で思わせぶりな怪しい密室会議(生徒会)があったし、2期最終回で狂犬と化した謎の赤髪が唸って剣を振るシルエットを出すとかで匂わせるとかもあるかもね
2024/06/13(木) 18:54:04.52ID:gvcsUCSM0
サウロス処刑シーンのアリエルルークとか ロキシーフィギュア舐めてるパックスの後ろにザノバとか
キャラのシルエットだけ出して匂わせたあと本登場は前例有るし ラスト数十秒でエリスの修業チラ見せはあるかもね
2024/06/13(木) 18:57:49.22ID:RC1qX4jx0
岬の上で素振りしてる影見せとかかな
488この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/13(木) 19:11:16.79ID:+vwtNuwE0
アニメ見返して気づいたんだけど、赤竜の下顎で出会ったオルステッドってルディに初めて会ったみたいだったよね

でも老ルーデウスを知ってるはずでおかしくない?
矛盾してない?
2024/06/13(木) 19:17:17.69ID:0NJ6UsQA0
>>447
もしかすると前ループもオルステッドの与り知らない歴史だった可能性?
2024/06/13(木) 19:18:30.18ID:JMmZb9tf0
老デウスは今回1回だけのレアキャラ、あの時点では知らない
ララすけが生まれなかった時はずっとこいつ悪いやつだなと様子を見ていた
491この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/13(木) 19:22:33.64ID:+vwtNuwE0
>>490
オルステッドは老ルーデウスの世界線経験してないとタイムパラドックス発生するよね?
2024/06/13(木) 19:25:40.41ID:HPmhm+Zu0
OVAはロキシー迷宮の1ヵ月(あの時の彼女の気持ち)だと思ってるが何にしろ楽しみだな。
エリスのゴブ退治も1期中の補足だった(見ないとクリフがいきなり登場する変なキャラになる)
493この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-owHh)
垢版 |
2024/06/13(木) 19:28:56.65ID:xJc6oF7d0
ロキシー視点は今週分ので終わりだろ
1話丸々使ってやるような内容じゃない
494この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/13(木) 19:30:04.29ID:+vwtNuwE0
作者ミスったんだなきっと
2024/06/13(木) 19:34:14.44ID:2P0wEXUH0
>>491
リリアの能力がオルステッドのループが発動する前に時間を巻き戻した事で直近の周のオルステッドの記憶が保持されていない説はある
老デウスの件は老デウスが過去転移したんじゃなくて時間を巻き戻した可能性もありそう
2024/06/13(木) 19:38:47.95ID:HPmhm+Zu0
>>493
エリスのゴブリン退治もエリスがクリフと出会って神子&ルディ叔母を助けるだけだから大した話じゃない
2024/06/13(木) 19:38:51.96ID:RC1qX4jx0
こっから先賛否かなり別れる展開だから視聴者引き止めの意味でもラストでエリスチラ見せほしいね
2024/06/13(木) 19:42:15.79ID:1cxSieGDd
分かれるというか誰がどう見てもシルフィが物語の都合上ムーヴとしか思えない言動するからな
あれ運命の操り人形でしょもう
2024/06/13(木) 19:45:25.91ID:1Jp6xuK/0
修羅場は孫の手が重婚のために露骨にキャラ操作するから展開が無理やりなのよな
けどヒロイン複数嫁にするには無理矢理感ないと不可能よな
500この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/13(木) 19:45:27.73ID:+vwtNuwE0
>>495
なるほど
わかったようなわからないような
501この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/13(木) 19:48:14.56ID:+vwtNuwE0
ナナホシってルディが同じ世界から来た召喚者かもしれないから生かしたんだよね?
もしかしたら篠原かもって

なんでルディが意識戻った時にあの場にいなかったの? 
あの場で質問すればええやん
2024/06/13(木) 19:55:36.90ID:HPmhm+Zu0
あと3話で12巻消化して+OVAは何か?ってとこだろうな
多分ロキシーかエリス主体
503この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f62-dAOX)
垢版 |
2024/06/13(木) 19:55:55.44ID:6M1w7L6u0
可能性としては低いというか、あの時点ではただの転移者だと思ってたのかね
ラノアに入学してからもコンタクトとろうとしてないし
篠原なら仮面をつけてるとはいえナナホシだと気づきそう
2024/06/13(木) 20:00:46.92ID:RC1qX4jx0
シルフィのセリフはアニオリでガッツリ改変しても許す
2024/06/13(木) 20:01:51.90ID:HPmhm+Zu0
あの時点でナナホシは「トリッパーはそのままの姿で魔力がない」と思ってる。
姿が違う時点で探している人物とは思ってなかったけど何か手掛かりになると思ったんだろう
506この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-PDvJ)
垢版 |
2024/06/13(木) 20:03:02.17ID:+akF4Xhe0
>>495
リリアの能力使った時間巻き戻しというか過去改変の前のループはオルステッドの記憶には残ってないでしょう(今のオルステッドがまだ知らない未来からの干渉だから)
だからアイシャが異世界召喚魔法陣作ったとか篠原が異世界から召喚されたとかは知らないでしょう(知ってたらナナホシに言ってるよ)

老デウスの過去移動が社長の時間巻き戻しを参考にした魔術なら時間巻き戻しだろうね
2024/06/13(木) 20:10:20.36ID:VWPNZJbs0
シルフィのあれは普段我慢してるけど急にプッツンする彼女の悪いとこが出てるだけでしょ
508この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/13(木) 20:19:40.92ID:+vwtNuwE0
ナナホシが生かした割には何もあっちから接触しなかったし、割とマジで何がしたかったのか意味不明
2024/06/13(木) 21:17:00.45ID:YQQC4f8f0
>>507
シルフィは怒った。
2024/06/13(木) 21:27:39.89ID:OhzMRdcq0
修羅場に関してはノルンとシルフィの関係性を丁寧にすればマシになると思う
ノルンがシルフィのことを思っての発言ってシルフィがちゃんと理解した上で優しく否定するとかかね
2024/06/13(木) 21:29:15.92ID:JGFJv3wsa
シルフィはルディは絶対浮気するから覚悟しとけみたいな話エリナリーゼおばあちゃんから聞かせられてたんだったか
512この名無しがすごい! (ワッチョイ ff73-qUdF)
垢版 |
2024/06/13(木) 21:38:13.67ID:BWjBaSLd0
シルフィは自己評価(特に女性の魅力的な部分)が低くて、
ルディは超絶イケメンの頼れる天才でもてて当然という最高評価で、
ルディの父親に嫁が二人いるのを見た上で、
アスラ王国のただれた世界を見てしまったから、

ルディが浮気するのは当然と思うのも仕方ない
2024/06/13(木) 21:40:00.21ID:wXsYVgwl0
変える必要ないよ
ロキシー関連は強引でご都合な方が露骨に伏線ぽくてええやん
それにロキシーはちょっと運命の人すぎるからロマンチックさに欠けてるじゃないと
エリスはともかくシルフィの立場がなさすぎる
2024/06/13(木) 21:55:09.51ID:NKwhGQ/m0
修羅場は孫の手の文章が神がかっているので変更は許されない
あそこでノルンにヘイトが集まらないと真のロキシー教は誕生しないからだ
ロキシー教
「ノルンしばくべし」「ノルンしばくべし」「ノルンしばくべし」
2024/06/13(木) 21:59:02.70ID:uqH5f0290
>>512
アリエルのせいか…
2024/06/13(木) 22:09:26.74ID:1Jp6xuK/0
ルーデウスはシルフィ捨ててロキシーと再婚すりゃよかったのよな
そうすりゃ重婚だなんてご都合主義させなくてすんだ
517この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f58-Cbg/)
垢版 |
2024/06/13(木) 22:16:00.50ID:htFEmxe10
重婚がご都合主義ならパウロやエリナリーゼはどうすんだよ
2024/06/13(木) 22:16:22.56ID:gwlkN2p30
グレイラット家はシルフィがいたから成り立つのであってだね
逆にロキシー、エリス各々がルディの唯一になるとギクシャクした関係性になる予感しかしない
519 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0324-juEe)
垢版 |
2024/06/13(木) 22:20:33.11ID:ibkdP0XY0
シルフィと結婚したから二番目三番目が誕生できたわけで
エリスかロキシーのどちらかと最初に結婚してたら二番目以降はありえないよ
520この名無しがすごい! (ワッチョイ ff73-qUdF)
垢版 |
2024/06/13(木) 22:22:12.85ID:BWjBaSLd0
そもそも、あの世界は重婚禁止じゃないし

重婚自体が現代の先進国の倫理観であって、
歴史的に見たらたいした問題じゃない

というか、子孫繁栄の観点から言えば重婚の方が正しいくらいだし
2024/06/13(木) 22:23:07.17ID:UZrrLaW70
重婚可の文化圏でも不倫は駄目だが
2024/06/13(木) 22:27:52.34ID:NKwhGQ/m0
シルフィの自己評価が低いのはアニメの二期を見たからだろうな
シルフィ「ボクってこんなにブスだったの?」
https://pbs.twimg.com/media/GJH0uDFa0AAkL6a?format=jpg
女として絶頂期だった頃のエットさんがこちら
523この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-PDvJ)
垢版 |
2024/06/13(木) 22:32:08.36ID:+akF4Xhe0
>>518
ギクシャクはしないだろうけど、二人とも家庭的ではないから家事育児はメイドが主体になるね
逆にシルフィ一人のパターンも実はちょっと危ない
緑髪の子が生まれると精神的にヤバいし、ルーデウスはロキシーと高確率で不倫するし
エリスが蛇足編でニナに語ったように嫁3人体制が盤石だよ
2024/06/13(木) 22:40:48.99ID:OhzMRdcq0
重婚をシルフィが受け入れること自体は世界観にシルフィの性格やらルディとの関係性含めて考えると別におかしくないでしょ
このシーンで都合が良いと思われがちなのは日本人の感性的にルディは悪いことをしていてシルフィは可哀想に見えそのメタ視点を代弁しているのがノルンという構図
だから読者又は視聴者が「これはシルフィも辛いよなぁルディの気持ちもわかるけどノルンの言うこともその通りなんだよなぁ」ってなってるところに黙っててくれないかな?って言われるとえ?そっちに怒るの?ってなる人もそれなりにいるんだと思う
2024/06/13(木) 22:40:58.94ID:/GwH2I9U0
アスラ王国のアレな件って
リーリャからも聞いたんだろうか?
2024/06/13(木) 22:49:11.57ID:6JxKQWbY0
剥奪剣界って範囲内の20人くらいが同時にバックステップで動こうとするとどうなるの?
2024/06/13(木) 22:50:56.35ID:NKwhGQ/m0
>>526
20人くらいの足が無くなる
2024/06/13(木) 22:54:48.96ID:/GwH2I9U0
剥奪がどういう原理かわからんが
相手の闘気や魔力を使えるんだろうかな
2024/06/13(木) 23:16:45.80ID:YQQC4f8f0
剥奪剣界って基本的にカウンター技だけど、女々しくなる前のガル坊の光の剣だけは捌ける自信が無いってレイダばあさんが言ってたね。
じゃあ、ジノが相手だったらどうだったんだろう。
やっぱ勝てそうにないと思ったんだろうか。
2024/06/13(木) 23:24:06.63ID:UEA4V3cy0
列強下位クラスの強さ議論は条件によるとしか言いようがないよね
2024/06/13(木) 23:33:13.07ID:NKwhGQ/m0
列強下位はルーデウスだけ場違い
他は全員剣士だしね
2024/06/13(木) 23:38:49.65ID:Hjz1HTJW0
3位はプロレスラーで4位は魔術師で5位は料理人じゃないか?
2024/06/13(木) 23:49:28.06ID:/GwH2I9U0
>>529
ガル相手のあの想定は剥奪なんじゃなくって
普通のカウンターじゃなかろうか?

たしか別の感想返しのとき
剥奪の剣閃よりもガルの剣のほうが速いとかもあったはず
534この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-owHh)
垢版 |
2024/06/13(木) 23:51:46.17ID:xJc6oF7d0
闘神の順位変動条件に闘神鎧破壊がなければエリスワンチャン3位になれたよね
2024/06/14(金) 00:10:41.76ID:QBmjLHdEa
列強三位の闘神君本人はピンピンしてるのでは無理です
2024/06/14(金) 00:38:18.24ID:MTVZXPDU0
カジャクトと闘神鎧を触媒に神級の結界術で封印されたバーディは来ないと仮定して
ヒトガミ討伐編におけるヒトガミ陣営の切り札がわからんな
もしかして使徒を使って技神を誘導して社長にぶつけてくる可能性?
537この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f20-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 00:58:52.43ID:wENem9U70
ルーデウス死後のヒトガミの話だと、ルーデウスの子孫同士を戦わせるように仕向けたとのことだから、そういう方向だろうかね
ヒトガミの動き的にシルフィの子孫はヒトガミ討伐に関わらなそうだし敵対する可能性が高いな、主にジーク
ルーシー本人や子孫はエリナリーゼが生きてるだろうから大丈夫そうだが、周辺に戦力が足りない気がするので攻撃受けると怖いね
ララが旅立ったタイミング考えるとクリスの子孫が危ないというか、アリエルが王になって盤石のはずのアスラ王国関係がどうも怪しい(アリエルがルーデウスと敵対するなって今更な遺言残してるし、死ぬ間際には危惧するような事態になってた?)
あとは、ヒトガミの使途ではないけど、復活するラプラスがとにかく邪魔すぎる
ジョブレスの最終話の後、パックスジュニアの孫娘とジークが結婚する流れだと思うので、その二人の子がラプラスだとすると、ジークが敵対する理由にもなりそうというね
2024/06/14(金) 01:06:25.25ID:aiXTSbGp0
長文コンテンツは読まない主義なんだ
539この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f20-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 01:14:50.90ID:wENem9U70
>>538
国語苦手だもんな、すまんね
2024/06/14(金) 02:25:08.15ID:C4A0GTLU0
ドヤ顔で煽り返せる文章を書けたと本人が自信満々なのが痛すぎる
541この名無しがすごい! (ワッチョイ cfec-0NsG)
垢版 |
2024/06/14(金) 03:37:52.22ID:hjsGmnJn0
>>533
光の太刀捌けるか云々は剥奪剣界関係ないね
基本的にガル対レイダはガルの光の太刀をレイダが捌けるかどうかにかかってるみたい
勝率は7対3でガルが優位、女々しくならなければガルは強い
2024/06/14(金) 07:27:23.54ID:d+rKT/BY0
>>537
つまり
ルーシー+クライブ? ララ社長派 アルス+アイシャ社長派 ジーク+絶叫姫ラプラス派
リリ? クリス+エドワードヒトガミ派
こんな感じか
543この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-PDvJ)
垢版 |
2024/06/14(金) 07:37:21.37ID:9xY86Oh80
>>542
ララ、リリ、アルス子孫は社長派
ジーク、クリス子孫は敵対濃厚
ルーシーは離れた場所にいるから狙われたら死ぬ
大まかにはこんな感じだが、孫や曾孫の代でもっと複雑に入り組んでそう
2024/06/14(金) 07:43:23.06ID:d+rKT/BY0
>>543
ルーシーのバックにはロステリーナがいるのも関係してきそう
リリだけは解んないザノバ商会がどう絡んでいくのか
2024/06/14(金) 07:45:41.79ID:ix7j9trB0
ルーシーは何だかんだでグレイラット家の英才教育の結晶みたいなもんだからかなり強いと思うぞ
シルフィと同等かそれ以上だと思う
546この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-PDvJ)
垢版 |
2024/06/14(金) 07:54:26.97ID:9xY86Oh80
>>545
場所が離れてるからシルフィに毛が生えた程度じゃ戦力的に弱すぎるよ
547この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-PDvJ)
垢版 |
2024/06/14(金) 07:56:58.26ID:9xY86Oh80
アルスとクリスは子供多すぎて孫や曾孫で敵側に回るやつが大量にいたりするかもしれない
2024/06/14(金) 07:58:50.30ID:1BmCHEzZd
子供時代はルーシーが一番で新刊でも戦い方器用だったけど実戦経験は落ちていくだろうしな
549この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f13-2STf)
垢版 |
2024/06/14(金) 07:59:50.75ID://AKuZQZ0
子供たちの最終的な強さって名言されてたっけ?
ジークが北帝で七代列強以外分かってるのある?
2024/06/14(金) 08:07:40.11ID:d+rKT/BY0
>>549
ジークは最終的には七代列強5位の死神になる
それ以外は情報が無いと思った
551この名無しがすごい! (ワッチョイ f3fb-qUdF)
垢版 |
2024/06/14(金) 08:12:35.74ID:kNLmweo80
ジョブレス時点の大まかな強さだけじゃね
2024/06/14(金) 08:18:32.57ID:DWst/HDK0
スペインのひと?が「蛇足編でテレーズ未婚はミスですか?」とか聞いてたんか

理不尽な孫の手
@Magote_rihujin
>そのちょっと前の行で、テレーズは一抹の不安を覚えています、予感とはそちらのことです
午前0:53 · 2024年6月14日

むしろ予感的中してるからこそ未婚なんだなw
2024/06/14(金) 08:42:58.17ID:fkBdUDlv0
グレイラットの子供達は闘気纏えるだろうから肉弾戦なら全員パパ倒せそう
2024/06/14(金) 08:51:29.07ID:Ep64cTAPd
ララリリにまで負けたらさすがにパパかわいそうだから常に二式着てて
2024/06/14(金) 08:54:16.42ID:3BPLcirlM
逆にボロ雑巾にさせて偉大過ぎるパパへの幻想をちょっとは貶めた方がいい
2024/06/14(金) 09:00:13.33ID:45vPQ9eJ0
テレーズとジンジャーは結婚できない呪いにかかってるので
557この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe5-PDvJ)
垢版 |
2024/06/14(金) 09:10:19.29ID:H4j75XqG0
蛇足編みるとクリスが魔術も剣も兄弟で一番下
多分中級とかそれ以下
ボレアスパンチは強そうだが
558この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe5-PDvJ)
垢版 |
2024/06/14(金) 09:26:49.29ID:H4j75XqG0
>>556
呪いではなく見た目がオバさんになったからだ
2024/06/14(金) 09:35:28.40ID:i5qP17H9d
クリスはその分群れ社会での立ち振舞いが他より上手くやれる感じ
あの家族の中じゃ珍しいタイプかもしれない
560この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe5-PDvJ)
垢版 |
2024/06/14(金) 09:47:20.42ID:H4j75XqG0
>>559
祖父フィリップの血だとルーデウスが思ってたな
2024/06/14(金) 09:51:55.19ID:cikRTnM40
クリスはやり口がフィリップに似てるらしいから、
そういう権謀術数を駆使する悪女に育つんじゃねw
562この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe5-PDvJ)
垢版 |
2024/06/14(金) 09:53:51.93ID:H4j75XqG0
種族や母体の年齢を考えると(アルスは嫁が歳上過ぎだし)クリスの子供が一番多そうなので、ヒトガミが言ってるルーデウスは子孫を増やし過ぎたは、主にクリスの子孫のことだろう
2024/06/14(金) 09:54:13.71ID:i5qP17H9d
>>560
おいたん悲惨に亡くなったから孫娘の中に残ってて嬉しかったよ
564この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe5-PDvJ)
垢版 |
2024/06/14(金) 09:56:25.14ID:H4j75XqG0
クリスが王妃になったとすると、その子や孫たちが有力貴族巻き込んで王位を争って国が乱れたり
565この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe5-PDvJ)
垢版 |
2024/06/14(金) 10:01:50.88ID:H4j75XqG0
>>563
そうね
566この名無しがすごい! (ワッチョイ 2374-5RF5)
垢版 |
2024/06/14(金) 10:22:58.75ID:U8MxqA7o0
クリスの子孫がまあまあアスラ牛耳ってそうなのは確かだと思う
2024/06/14(金) 12:09:17.32ID:AEzTjVgK0
>>529
剥奪剣界を敷いた時点で水神流がわの先手が終わってるので、普通の立ち会いとは条件が違うやろ

剣神流相手の試合で、相手がすでに光の太刀を振り下ろしてる状態から後手で相対して不利なのと同じような状況になってるだけや
2024/06/14(金) 12:20:36.77ID:oGZHlScW0
剣やら魔術やらを出そうと思った段階で
ババアの剣が飛んでくるってのと
技を出し切ってそれが跳ね返されるみたいなのとで別だよね
先の先、後の先みたいな
2024/06/14(金) 12:41:58.82ID:CaBVIYCP0
シルフィーがノルンを恫喝するのも、ルディとロキシーの運命のなせる技なのだ
570この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe5-PDvJ)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:56:22.38ID:H4j75XqG0
>>569
本来のルートでのロキシーとシルフィの縁も追加
571この名無しがすごい! (ワッチョイ 2374-5RF5)
垢版 |
2024/06/14(金) 13:11:14.92ID:U8MxqA7o0
シルフィに味方する体でノルンが自分の言いたいことぶちまけてるのを、背中から躊躇なくぶった斬る流れ本当好き
2024/06/14(金) 13:16:42.05ID:AcV8W5Yz0
俺はいつでもノルンちゃんの味方だけどねデュフフ
2024/06/14(金) 13:18:04.52ID:C4A0GTLU0
シルフィも水神流を体得してたんだよね
2024/06/14(金) 14:20:19.63ID:d+rKT/BY0
今から修羅場が楽しみすぎる24話かな
2024/06/14(金) 14:26:40.37ID:x+t/MgQl0
「命を生み出す行為だから、命を失った悲しみを癒せるのだろうか。」
この名言カットしないでほしい
2024/06/14(金) 14:36:40.96ID:aiXTSbGp0
悪い膿を出してスッキリしただけです
2024/06/14(金) 14:44:38.52ID:5J1nzuoQ0
シルフィがクーデター失敗して石投げられるシーンはアニメや漫画でもう少し詳しく見れるかな
2024/06/14(金) 15:14:02.67ID:AEzTjVgK0
>>577
クーデターなのか?

王位継承争いに破れただけでクーデターじゃないのでは?
2024/06/14(金) 15:17:36.04ID:Pt6dTAht0
武力によって変革を引き起こすこと=クーデター
アリエルたちは別に殴り込みに行ったわけじゃないからクーデターではないね
2024/06/14(金) 15:27:18.93ID:w6Rk6MbJ0
「ガガピー!(図々しいと思わないんですか!)」
ってネタを思いついてしまったが流石に重いな
581この名無しがすごい! (ワッチョイ 2374-5RF5)
垢版 |
2024/06/14(金) 15:37:18.90ID:U8MxqA7o0
老デウス日記の内容の映像化は何気にアニメ化決まってからの楽しみなんだが、2、3年後くらいか
漫画もそこまで行ってなさそう
2024/06/14(金) 16:33:48.37ID:d+rKT/BY0
勇佐野/藤川 祐華/フジカワ ユカ(同一) コミックフラッパー 2014年6月号~連載開始
4か月にいっぺん休み休みで最近100話突破した・・約十年でこれだからな 漫画版は
1フラッパー死亡
2フジカワユカ死亡
3忘れられる
どれかだと思うな
2024/06/14(金) 17:02:00.01ID:AEzTjVgK0
>>582
10年で100話だと、休みは6ヶ月に1度ぐらいじゃね?
2024/06/14(金) 17:20:35.63ID:d+rKT/BY0
>>583
あいたたたそうかもゴメン でも最近は4か月にいっぺん休みって計算で書いてるのかなって思った
学園編は超面白かったしそこにゼンブリしてくれたのは良かったと思ってるよ
2024/06/14(金) 17:25:44.94ID:MTVZXPDU0
そもそもコミカライズはあくまで漫画家が出版社との契約でやってるだけで
漫画家がオリジナル漫画描きたくなったり 自称ファンのクレーマ凸に病んで辞めたり
いろんな理由で辞める可能性はあるからな 続けてくれるだけありがたく思わんといかん
2024/06/14(金) 17:31:29.87ID:1Fsk7vqt0
まあ、ある程度儲けただろうし、もう辞めたいかもしれないな。女性が描きたい作品では無いだろうし。
587この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fdf-Cbg/)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:41:14.92ID:KXOYsCMw0
ニコニコの復旧に1ヶ月かかるらしいからこの先の熱い展開をコメ無しで見ないといけない
588この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f62-dAOX)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:45:30.47ID:4XS8juKo0
日記のアニメ化は3期で一番の難所になりそう
2024/06/14(金) 18:08:09.42ID:d+rKT/BY0
フジカワユカって続き書きたいのかね?わからん
失意の魔術師編書いてる人に交代でも全然かまわないけどな
2024/06/14(金) 18:10:32.78ID:Z7t8J+WvM
>>588
映像なしで杉田の朗読会と予想
グロ過ぎる
2024/06/14(金) 18:11:33.63ID:eL6Gv1Dv0
>>588
きてるぞ
https://youtu.be/mjCQwbOt0Cs
2024/06/14(金) 18:12:13.56ID:YoO2PRbS0
日記のとこアニメでどう表現するのかが最大の難所だよな
2024/06/14(金) 18:13:02.49ID:+W0ezYz00
他のアニメの過去回想みたいに映像で見たいけどね
2024/06/14(金) 18:13:23.02ID:eL6Gv1Dv0
よくある朗読をバックに短いカットの連続でしょ
2024/06/14(金) 18:19:14.57ID:w4zRbcIO0
パウロがゾルダート感がある
2024/06/14(金) 18:22:12.58ID:3BPLcirlM
本格的にニコニコ終わったか
ここから先こそコメント有りで観たかったのに
ついてねえな
2024/06/14(金) 18:26:35.20ID:YoO2PRbS0
ニコニコ最速からアベマ最速に切り替えたのはナイス采配だったな
2024/06/14(金) 19:09:35.26ID:VLXHxMWk0
次回予告で泣いた
2024/06/14(金) 19:14:16.81ID:CaBVIYCP0
俺もロキシーと命を産み出す行為をしたいです
600この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f62-dAOX)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:30:26.00ID:4XS8juKo0
日記って場面転換が多いから実際アニメ化してみたら、
取っ散らかってたり、端折り過ぎだったりでコレジャナイってならんか心配なんだよな
アニメ詳しくないから分からんのだが、
これだけ早いテンポで長い回想(?)やったアニメってある?
601この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-qUdF)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:53:34.20ID:8N6x5nHs0
>>598
本編まともに見れるかな (´;ω;`)ブワッ
602この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-owHh)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:57:22.31ID:64BoHnAc0
日記の回想はノーカットでやって欲しいな
603この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fdf-Cbg/)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:07:48.97ID:KXOYsCMw0
ヒュドラとの戦闘も挟むしゼニスまで駆け抜けるだろうからこまでパウロに尺取ってくれるか読めないな
2024/06/14(金) 20:08:38.39ID:C4A0GTLU0
アニメ前クールのゾルダートは明らかにパウロを意識してた
無職転生OPで最もカッコいいカット貰ってたし
2024/06/14(金) 20:19:45.00ID:d+rKT/BY0
やっぱりアイドルを目指すとかそういうのが必要なんだよ
ララすけ+ルイシェリア+ファリスでGO!GO!オルスデッツ!みたいなの
2024/06/14(金) 20:24:08.69ID:hTdOvcXR0
日記はまっ黒画面で杉田がずっと読んでるだけ
〇〇が死んだのとこだけ一瞬死に様が映るみたいなホラー演出だと良い
607この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:43:05.20ID:PDx+nzU90
次回真っ二つになる

俺のサイドエフェクトがそう言ってる
2024/06/14(金) 20:46:36.13ID:YoO2PRbS0
孫先生の霊圧が消えた
2024/06/14(金) 21:00:14.68ID:d+rKT/BY0
>>607
お前のサイドエフェクトはアニメスレでもそうだけど腐ってるのに自分で気がつかない程度
2024/06/14(金) 21:03:22.71ID:4SY2TVPu0
日記の回想ノーカットでやったらルーデウス株が暴落しちゃう
2024/06/14(金) 21:05:15.52ID:d+rKT/BY0
>>610
お前の株に値打ちが無いので無味無臭
2024/06/14(金) 21:44:40.37ID:a3squr5T0
ニコニコの復活に時間が掛かりそうなのは残念。
コメントで盛り上がりたかったんだけどな。
613この名無しがすごい! (ワッチョイ f3f2-xdwu)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:44:52.00ID:+p+jqO3f0
孫の手先生、死ぬのルディじゃ無いのかw
2024/06/14(金) 21:50:19.24ID:v3srIgZ80
豪快なネタバレ
2024/06/14(金) 21:54:02.51ID:a3squr5T0
「最終回でルディが死ぬ!」と言うのもネタバレになるのかな?
2024/06/14(金) 21:54:37.14ID:MTVZXPDU0
たしかに死んでるな 老衰で
617この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f94-OHhg)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:56:06.11ID:2utUO6HI0
>>612
アベマのリアタイで誤魔化すしかない
2024/06/14(金) 22:00:09.82ID:YoO2PRbS0
今週はバレ外人も空気読んだのに作者自らネタバレするとは
2024/06/14(金) 22:02:17.67ID:a3squr5T0
>>617
アベマとこのスレで我慢するか。
620この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-pbNV)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:31:25.39ID:RfjDqQaud
>>618
バレ外人全然空気読んでなかったぞ
普通にパウロ死亡してるカットリークしてたし
2024/06/14(金) 22:32:03.88ID:d+rKT/BY0
普通になんJでリアタイ
2024/06/14(金) 22:35:42.26ID:VatQtdTU0
消されたってハナシかよ
見たかったんだが!?
>122のときから

理不尽な孫の手
@Magote_rihujin
さすがにか!
午後9:57 · 2024年6月14日
2024/06/14(金) 22:43:03.06ID:d+rKT/BY0
>>618
上を行くってこういうことだな
2024/06/14(金) 22:46:43.93ID:d+rKT/BY0
孫の手「今回はちょっとヘタだった」
2024/06/14(金) 22:47:33.22ID:Pt6dTAht0
>>622
ピンクの魔法陣踏んだらボス部屋じゃなくてサキュバスのお色気ランドだった
ゼニスそっちのけでパウロとルーデウスはノリノリで楽しんでいたが
実はエリナリーゼがしっかり様子を撮影していてゼニスに動画を送られてしまった!
次回、「パウロ死す」

みたいな感じだった
2024/06/14(金) 22:48:51.02ID:wDMduN1A0
孫の手しょうもないクソツイートしてる暇あるならアニメの監修ちゃんとしろよ
2024/06/14(金) 22:49:45.79ID:VatQtdTU0
>>625
ありがとう
2024/06/14(金) 22:57:18.24ID:d+rKT/BY0
SB: Hiroshi Shirai 白井宏旨
ED: Jiahe Qiu (Q KAWA) 邱家和, Yasuhiko Akiyama 秋山泰彦
CAD: Shinobu Isoko 五十子忍←

五十子忍←←ここにきて一番ヘタクソな奴 後二日 もんもんして寝れない
2024/06/14(金) 23:31:31.15ID:d+rKT/BY0
>>626
お前もクソつまらんレスしてる暇あったら仕事探せよホモ
2024/06/14(金) 23:59:30.27ID:fbkJHdGM0
>>629
盛り上げようとしてるかもしれんけど、実際は内輪で既読勢とはしゃいでるだけなんだわ
2024/06/15(土) 00:04:01.33ID:3Es0imjH0
>>630
ごめん、どうやったら怒るか実験してたんだよ
レス早い奴とんといないしさ・・ホモとか言ってごめんなさい
https://pbs.twimg.com/media/GQBqzXNXwAA5vRE?format=jpg
ゼニスの裸張っとくから許してね
632この名無しがすごい! (ワッチョイ 43b0-VQfa)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:36:31.54ID:YuMUsb6J0
実際しょーもないからな
2024/06/15(土) 03:54:57.69ID:QfjpK/M00
この時のゼニスって何歳くらいだろ?
33くらい?
あと結晶の中でも老けていくんだろうか?
634この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 04:29:20.63ID:uMinD4hv0
ゼニスは迷宮でいっぱいゴブリンの赤ちゃん生まされたんだよ
2024/06/15(土) 05:01:09.01ID:eRNv446z0
前に感想返しで転移の迷宮って蟻のモンスターが巣穴掘り進めたら魔力濃度の濃いなんらかの施設とぶつかって迷宮化したようなこと言ってたが龍神関係の施設だったのかな
最近も孫の手がツイートで魔力濃度の濃いとこには何らかのわけがある的な意味深な発言してたし
636この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ad-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 05:20:46.67ID:7xK5Dj9n0
まぁ普通に考えりゃラプラスの研究施設だろうね
2024/06/15(土) 06:13:45.32ID:Y3X7LSwr0
ラプラスの施設だから魔力濃度が濃いのか
魔力濃度が恋からラプラスが施設を作ったのか
2024/06/15(土) 07:36:49.09ID:skHVu1Yk0
パウロ死んで、宿に帰った直後の前世の両親の下りは次回に回して、ゼニス目覚めて心が折れたところで切るのが丁度いいかな?
639この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-qUdF)
垢版 |
2024/06/15(土) 07:53:48.70ID:VJy+OpfC0
>>638
いいね
がっつりロキシー神回になる
長台詞ノーカットで
640この名無しがすごい! (ワッチョイ 2374-5RF5)
垢版 |
2024/06/15(土) 08:13:45.47ID:t6U4N3j30
明日めっちゃ鬱回になるけど残りの話数的にゼニス目覚めて絶望するとこまで行かんとキツいだろうな
641この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 08:39:20.40ID:uMinD4hv0
OP前にパウロ死んでその後EDまでロキシーをひたすらレイプする回
2024/06/15(土) 08:42:38.34ID:xEepQiuO0
>>633
多分老けてないと思うんだけど、そうなるとゼニス60代で死んでるから、
実質50代で相当早死だな。神子になった影響か?
643この名無しがすごい! (ワッチョイ cfec-0NsG)
垢版 |
2024/06/15(土) 09:04:08.98ID:EN+gSTs60
>>633
年取ってないなら27歳
食事や排泄などの生理現象も行ってない筈だし、たぶん完全に停止してるんだと思う
2024/06/15(土) 09:13:23.98ID:0/zPvCST0
Xが新規生存不能レベルで既読のセルフネタバレで埋め尽くされてるな
2024/06/15(土) 10:04:11.67ID:/2ExW3m90
>>644
それはお前がそういうツイートばっか見てるからだぞ
タイムラインは個人個人の閲覧履歴に基づいて最適化されてるから
2024/06/15(土) 10:06:56.77ID:Fm9LQLKU0
>>643
てことは>>631は27歳の…(ゴクリ

テレーズもそれより年下だとするとまだまだ行けるなぁ…
蛇足編の時だと+ルーシーの年齢だから、ん、まぁ…
647この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-qUdF)
垢版 |
2024/06/15(土) 12:29:24.55ID:VJy+OpfC0
>>646
トメがクレア婆ちゃんな件
2024/06/15(土) 13:40:39.15ID:pB5PhN2G0
家系的にクレアばあちゃんも若い頃は巨乳美人だったはず。
性格はあれだけど。
2024/06/15(土) 14:05:55.47ID:eRNv446z0
ルーデウス女装させて抱きてぇなぁ
650この名無しがすごい! (ワッチョイ 2374-5RF5)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:18:58.91ID:t6U4N3j30
>>648
ゼニス系の美人でツンデレの巨乳ってなかなかの強属性だな
2024/06/15(土) 14:31:25.86ID:3Es0imjH0
>>650
ノルンみたいな奴じゃないか
2024/06/15(土) 15:14:15.65ID:fJzQjhkc0
前世でロリでシコシコやってた奴が合法ロリにしか手を出さないのはおかしい
2024/06/15(土) 15:18:03.89ID:V+wSQXYL0
まあ、いうて実際の子供なんてクソガキだからな
ルックスは好きでも話してみるとゲンナリするんじゃないか

その点、神は神だし
2024/06/15(土) 15:20:16.07ID:sqHL7N380
パイは好きだけど母親だから興奮しないとルディはゼニスを見ながら思ってる
身体的な反応は年相応なんだろ
2024/06/15(土) 15:20:51.85ID:eRNv446z0
俺はホモじゃないけどルーデウスのキンタマとか夢中で舐め回したくなる
ホモじゃないけどね
2024/06/15(土) 15:43:49.63ID:H0pJzJhk0
男装ノルンで我慢しなさい
2024/06/15(土) 15:46:03.45ID:YNjXjwV10
しかしヒトガミはアイシャを使徒にしようとは思わなかったんかね
ルーデウスや社長にしたらギース以上にやばい敵になってたろうに
658この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 15:59:45.01ID:uMinD4hv0
ロキシーとルディの子がダメなら最初からロキシーを使徒にして村に近づけなければよかったのでは?
2024/06/15(土) 16:04:21.31ID:614ikK9B0
三嫁は運命力が強いから手を出さなかったんじゃね?
白、青、赤ともヒトガミに何か言われても、自分の道を進みそうだし。
660この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:11:53.48ID:uMinD4hv0
本編の世界線をヒトガミ打倒まで書かないってことはあれも失敗してまたやり直しなんだろうか

パラレルワールド作って欲しい
2024/06/15(土) 16:54:16.58ID:2HkNqzo80
>>658
ヒトガミが自分が倒される未来を見たのは転移災害が起こった瞬間の可能性が高いと思う
ルーデウスに接触し始めたのがそのタイミングだから
2024/06/15(土) 16:55:13.79ID:VqdIs6kwa
ルーデウスの存在を知ったのは転移事件のときってのはあったよな
663この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ea-qUdF)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:10:09.29ID:2hM0k7mv0
自分の未来に社長単体が見えてた時は確実に勝ててたけど
この世界の人間じゃない見知らぬ男(多分アキ)が見えてちょっと暗くなって
女の子(多分ララ)が加わって一気に暗くなっていったって流れらしいから

プロローグ・ゼロと照らし合わせるとリリアの能力の干渉が始まった400年からアキが見えて
417年の転移事件でララが見えてルディの存在に気付く感じかな?
2024/06/15(土) 17:24:38.44ID:eRNv446z0
ルーデウスが死産せずに誕生した年に聖獣が生まれてるからルーデウスとロキシーの子供(作中のララとは別物)は転移事件が起きなくても出来るの確定してるんよね
孫の手が感想返しで無職転生の物語ののララが誕生したことで救世主の意味合いが変わった、って発言から、
元々の救世主の男→ラプラス討伐するだけでヒトガミ的には問題なし

転移事件後に救世主に割り込んできたララ→ラプラス討伐後に社長と共にヒトガミも討伐するからヒトガミが焦ってルーデウスも捕捉される

ありえないIf展開で転移事件が起きずにルーデウスがヒトガミに補足されずにロキシー孕ませて産まれるララ→ラプラス討伐するもヒトガミには干渉せずヒトガミ的には無害

わかりにくいが、こんな感じっしょ
2024/06/15(土) 17:53:09.32ID:3Es0imjH0
わかったわ
2024/06/15(土) 17:53:36.64ID:ru/7bYdN0
>>658
ヒトガミが未来を知るのが転移事件からだからそれより前に介入することはできない
おそらく転移事件がロキシー結婚のフラグ
667この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ea-qUdF)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:55:39.63ID:2hM0k7mv0
書籍23巻のこぼれ話で語られた転移事件起こらないIFだと
「ロキシーは、まぁ、きっとS級冒険者として名を馳せていくことでしょう。」で済まされて
アスラ貴族ルート行くルディとは縁がない扱いされてるから転移事件起こらないとララ誕生は確定しない

まあアスラ貴族ルートはフィリップ救済の為のたとえ話であって
設定的にはルディが生きてくだけで歴史に影響与えていずれ転移事件は起きそうな気もするが
668この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fcb-b10e)
垢版 |
2024/06/15(土) 18:10:50.10ID:FdQVhzXL0
僕が僕のままでいればあなたをいつか失う(迫真)
669この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-qUdF)
垢版 |
2024/06/15(土) 18:21:56.00ID:VJy+OpfC0
>>665
これは分かってない「わかったわ」だ
670この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f54-dAOX)
垢版 |
2024/06/15(土) 18:32:27.90ID:OvQQ/ZlD0
守護魔獣にしたレオとドルディア村に行ったときのギュエスの話を聞く限り
ララとは関係なく、あの時期に聖獣は生まれて80年後に活躍する予定だったっぽい

救世主の意味合いが変わったってのは
ラプラスを倒す → (ヒトガミの死による)世界崩壊を防ぐ
だと思う
2024/06/15(土) 19:03:19.76ID:3Es0imjH0
わかってなかったわ
2024/06/15(土) 19:17:32.82ID:piyCTRwV0
>>589
むしろそっちのほうが人気出そうだし、みんなそう思ってるでしょ
ただ、失意書いてる人は病弱そうなんだよな
2024/06/15(土) 19:31:21.81ID:QfjpK/M00
主語を大きくしますなぁ
2024/06/15(土) 19:38:50.17ID:oRZ5M2oN0
俺が好きなモノはみんな好き 俺が嫌いなモノはみんな嫌い そんな幻想は捨てろ
自分が精神異常者であると戒めることがオタクとしての第一歩だ
675この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fd1-Cbg/)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:20:39.02ID:9gPQ02Pc0
ここ数日暴れてるヤツはどう見ても承認欲求の塊だから仕方ないね
2024/06/15(土) 20:34:07.19ID:BUeAek7g0
ヒトガミって世界滅ぼしたかったん?
2024/06/15(土) 20:41:14.47ID:VqdIs6kwa
>>676
人の世界はそれなりに必要か?
もとは人神語があったのに人間語になっちゃってるのが
ラプラスのしわざだっ……てのはどう関係するのか
2024/06/15(土) 21:14:02.01ID:nfG+eDP50
>>676
古竜見た感じ愉快犯だけど、人種を一箇所に集めようと誘導してるよね
人族は別に滅んでも構わない感じもあるし
まあ今のところ目的はあるんじゃないか?としかわからんね
2024/06/15(土) 21:36:10.39ID:oAwX8N6D0
他の神々を滅ぼしているし、唯一神になって世界を面白おかしく眺めたかったんじゃないかね。
友達居なくて平気なのは、人間強度が高いからか。
2024/06/15(土) 21:42:40.80ID:wYpfqHJP0
纏めるというか他の六神が邪魔だったんじゃないかな
彼らが健在だと干渉はできるにせよハードルが上がるし
なんならひっくり返されるまであるから

とにかく干渉して肩ポンすることで
恨みであろうと世界に自分の存在を認知させておきたいという動機
2024/06/15(土) 21:45:38.40ID:VqdIs6kwa
同格っぽい神が残っているだけで命の危険があると不安……かな?
2024/06/15(土) 21:47:27.31ID:EWzhWEWT0
神の座を奪った立場だといつバレて糾弾されるかわかったもんじゃないな
2024/06/15(土) 22:16:09.97ID:woNY3h8P0
強い魔術師の登場少ないよね、水王宮のロキシーがいるなら火王級と風王級の魔術師とか続編でもっと見たい
2024/06/15(土) 22:20:58.41ID:oRZ5M2oN0
魔術師の少なさは識字率の低さから来てるだろうし
ルーデウスが学問の神とまで崇められるようになった時代には
剣士一強の時代は終わって「は?お前初級魔術もつかえねーの?w」って笑われるぐらいなってそう
2024/06/15(土) 22:22:58.66ID:VqdIs6kwa
魔法大学の長は風王級魔術師だったが
アニメじゃバーディガーディきたときにも出番はなかったんだっけか
あとやっぱりめずらしい

https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/288399/blogkey/976025/
・風魔術を使うと『風によって毛根が根こそぎ奪われてしまうからだそうだ』ってことは、風魔術は周囲の風を集めて放っていて、術者にも集めた風が当たっているのでしょうか?
-
 ルーデウスの知っている風王級魔術師がハゲだってだけです。
 
・ロキシーみたいな王級の魔術師ってめちゃくちゃ珍しいんですか?
-
 めちゃくちゃ珍しいです。
 王級魔術を一人で成し遂げるってのは、現在の魔術師にとって、一つの偉業です。
2024/06/15(土) 22:26:45.99ID:3Es0imjH0
ロキシーだって本気ですの続編が見たい!見たいの!!
2024/06/15(土) 22:40:43.29ID:QeoKMa8T0
>686
続編はもちろんだけど2期と3期の間にアニメ化してほしいわ
前回走馬灯がカットされたことでロキシーの過去が幼少期以外ほぼ描写されてない状態なんだよな
あの過去の積み重ねの上に今のロキシーがあると分かると思い入れがグッと増すんだが
2024/06/15(土) 22:50:34.87ID:3Es0imjH0
>>687
バインド以外でもいいよねアニメ化してほしいわ
2024/06/15(土) 22:53:57.97ID:sU1MlGiva
アニメの感想見てるとルディが比較対象になってるせいでロキシーの実力が普通よりちょっと強い程度にしか認識されてないのも残念ではある
2024/06/15(土) 23:00:27.33ID:V+wSQXYL0
とある出来事により "死神" の称号を受け継ぐことになったジト目ロリっ娘魔術師の物語

「ロキシーだって本気DEATH!」
2024/06/15(土) 23:01:05.41ID:QeoKMa8T0
>>688
ルーデウスの魔大陸からの旅はロキシーの旅をなぞってるから道中の町や背景は設定画がそのまま流用できるし、一瞬だけど一期にデールが出て声優まで付いてたんだよね
ロキシーの昔のコートもルーデウスの色違いだし
この辺がアニメ化の伏線と思いたいが・・・
それにバインドも事業拡大してるから同時期に1作品だけとは限らないし
2024/06/15(土) 23:03:30.73ID:oRZ5M2oN0
ルーデウス以外で強い魔術師っていうと
ロキシー ムーア ゲオウルグ校長 ジーナスぐらいしか名前が出てないのよな
魔術師と言って良いか微妙だがぺ様も神級結界・神級召喚の使い手だから強いのは間違いない
2024/06/15(土) 23:04:55.47ID:4k1b7/XF0
強さで評価するとアレクの評価ではルーデウスの魔術発動スピードでさえ1回魔術発動の間に3回斬られるらしいからな
無詠唱のグレイラットの子供達でも魔術発動スピードはルーデウス以下だろうから同格の剣士には無詠唱治癒が間に合わないだろうし短縮詠唱のロキシーが少し強いなのは仕方ない
2024/06/15(土) 23:05:55.15ID:3Es0imjH0
>>691
あんまりバインドに期待しないように訓練中です!
でも無職一期とおにまいが強すぎた・・俺はWEB版と並ぶぐらいロキです好きだけどね
2024/06/15(土) 23:06:04.56ID:oAwX8N6D0
魔術を使えるって意味では社長とペ様もいるな。
社長はめったに魔術(というか魔力)使わないし、ペ様もアトーフェ陛下を吹っ飛ばしたぐらいしかエピソード無いけど。
2024/06/15(土) 23:07:26.73ID:3Es0imjH0
>>692
社長もおるで
2024/06/15(土) 23:40:53.03ID:wYpfqHJP0
ラプラスもいるな
魔神のほうはおそらく魔術主体だろうにそれで列強上位だ
2024/06/15(土) 23:42:55.39ID:QeoKMa8T0
>>693
ロキシーも普通から比べれば相当強いんだけどルーデウスから見れば大差ないんだよな・・・
ていうかルーデウスの出現で魔術師の世代が変わってしまったようなものなので前世代型のロキシーはどうしたって頭打ちになってしまう
子供達から見ても青ママが1番弱いって認識だし
まあそのロキシーが新世代の礎になったようなものだから神である事には変わりないけど
2024/06/15(土) 23:59:36.91ID:oRZ5M2oN0
>>697
帝級のルイジェルドが成すすべなく一瞬でぼろ雑巾にされるほどのゴリラだし
ぺ様にトドメさそうとした時も素手っぽいし(かばった結果劣勢になったウルペンの描写的に)
イマイチ魔神ラプラスに魔術師のイメージが無い
700この名無しがすごい! (ワッチョイ b6d1-Fyfa)
垢版 |
2024/06/16(日) 00:03:03.60ID:O0/aQyiO0
ロキシーの強さって単純な戦闘能力だけじゃなく経験とか全体的な知識だから比較の問題じゃないと思うんだが
2024/06/16(日) 00:06:27.28ID:Mgb4477h0
そもそも魔術は固定砲台だから剣士の間合いに入った時点で負けだよ
2024/06/16(日) 00:11:48.39ID:edOFx7JH0
ルーデウス式無詠唱魔術師の育成方法が確立されて以降なら、混合魔術の使い手が増えて王級・帝級魔術師に至る者も増えるだろう
リリの汎用魔導鎧完成後なら魔術発動まで防御して凌げる様にもなるし
あの世界の軍事バランス崩壊しそうだが
2024/06/16(日) 00:21:54.71ID:edOFx7JH0
しかし無詠唱魔術が広まると要人暗殺がヤバそうだな
詠唱有りなら唱える前に剣士が対処できたが、無詠唱じゃそうもいかんだろう
水神流が魔術も跳ね返せるとはいえ、至近距離から無詠唱で発動されたらお手上げやろ
2024/06/16(日) 00:37:11.96ID:s4FbU5gj0
>>703
非殺傷の手加減+ロキシーによる対魔術訓練の賜物とはいえ
ジンジャーたちシーローン兵がルーデウスの無詠唱魔術を難なく剣で防いでるし
消されたら困る要人ならその程度は問題ない護衛ついてるはずやろ
2024/06/16(日) 00:46:42.82ID:b3gLJ1940
北神流のオーベールでも足が貫かれてへたり込んだ姿勢で帝級岩砲弾を難なく受け流すから水神流相手だと相手に触れるくらいの至近距離でようやくじゃないか
2024/06/16(日) 00:54:18.11ID:nuqwSGWl0
ララ編でのララがどんだけ強いのか早く見たい!見たいの!!
2024/06/16(日) 01:01:10.80ID:3phqbVWT0
>>706
ララ自身の強さはそこまでじゃね?その辺のパンピーよりは強いだろうけど せいぜいシルフィよりちょい強いくらいだと思う
戦闘はレオにお任せよ モンスター使いスタイルで戦ってそう
2024/06/16(日) 01:07:56.71ID:nuqwSGWl0
無詠唱魔術師でアクアハーティア持ってて大好きなパパの匂い付きローブを身にまとい
泥沼ー!とかストーンキャノン!!とかいわなくていいことをわざわざ言ってほしい
2024/06/16(日) 01:10:52.90ID:nuqwSGWl0
>>707
レオとは一心同体だからね!ドラムとYOSHIKIが合体してるのと同じ人馬一体(犬だが)
2024/06/16(日) 01:27:36.69ID:eTcT2BTHa
>>707
未来だとめっちゃ強い魔術師居るっぽいし多分ララがその枠なんじゃね
2024/06/16(日) 01:43:52.24ID:3phqbVWT0
>>710
多分魔術だけで戦ってもジークのがララより強いぞ
2024/06/16(日) 01:55:09.16ID:kjjfrtZf0
召喚はペ様という見本があるから将来強くなったらああいう風にしもべいっぱいになるかもってイメージは出来るけど
占命魔術のほうは戦いに活かせるような即応性は無さそうだよな
事前に占ってメタ構成の召喚獣で囲むみたいなヤバイことやりだすかもしれんが
2024/06/16(日) 02:46:14.28ID:iz9QSZXk0
ゼニスが転移でいしのなかにいる状態になったのは流石に不幸な偶然なんだよな?
ヒトガミにそこまでの力はないだろうし

老化もせず停止してるのなら服もそのままのはずなのにわざわざサービスカットにしてるから何らかの作為があるかのように思えてしまうわ
714この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eec-VroD)
垢版 |
2024/06/16(日) 04:33:07.49ID:yDWgHkB90
>>713
あの水晶の中で溶けたんじゃないかという意見はある
メタ的には普段着のままだと迷宮探索していたって話がおかしくなるからじゃね
2024/06/16(日) 04:59:28.39ID:zzAyfPXTa
次回予告の孫の手先生書き下ろしパウロ独白ナレーション…
聞いてるだけで泣けてくる…(´;ω;`)
716この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 08:43:29.10ID:VD5oWIHc0
ゼニスはヒトガミの使徒で最後の最後に騙されたんだよ
2024/06/16(日) 09:14:32.86ID:fiLZp6Xt0
>>708
ルディのもパーティー戦で必要だから言ってたんやで

ララは……ソロなんか
2024/06/16(日) 09:18:38.57ID:+FlSFQHn0
>>717
レオがいるから・・・
あと占いででてきたらしい男
2024/06/16(日) 09:32:13.86ID:3AqA2ulK0
実はララが連れてくる男が真・救世主でレオが一目惚れするとか。
2024/06/16(日) 09:37:33.01ID:0Ia5IhiC0
>>713
転移迷宮の深部はラプラスがロステリーナを改造していた場所という説を見た
ゼニスが転移する→研究所の職員モンスターさんが水晶の中に入れる
という流れなのかもしれない
721この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:41:05.84ID:aHnW1Abc0
>>698
それは多分、子供達が外見が幼いロキシーを強いと思ってないだけかな(ロキシーの実戦なんか見る機会無いだろうし)
ロキシーと王女のマジックアイテムフル装備のシルフィが聖級剣士並みの強さで、素のシルフィはそこまで強く無いってのが作者の話だったかと
ルーデウスみたいな自由自在に応用がきくならともかく、単純に魔術出すだけなら無詠唱が必ずしも短縮詠唱より有利なわけでないようだし(幼少期の独学時代のルーデウスの考察、フィットア城落成式でのロキシーの見解など)
722この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:57:23.31ID:aHnW1Abc0
聖級剣士並みというのを分かりにくくしてるのが、エリス、ニナ、イゾルテでジャンケンみたいな関係だった時、エリスとニナは剣聖、イゾルテは水王だったこと
これ、剣神流の王級認可が厳しいだけで、エリスもニナも既に王級剣士並みだったのではないかな
エリスが剣王になった時に剣帝くれてやっても良いと言われてるから本来ならこの時点で剣帝
ならその前の時期には既に剣王レベルだったはず
723この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:05:43.40ID:aHnW1Abc0
>>713
転移事件では魔力に変換されて消滅した人もいるから、その中間みたいな感じで服だけ消滅して全裸で知らない土地に飛ばされた人もいたのかも(性奴隷不可避)
2024/06/16(日) 11:19:07.80ID:VmllV5t10
服の運命力が低かったのだな。
2024/06/16(日) 11:24:22.81ID:eqCQob39a
無職の父の日
x.com/mushokutensei_Q/status/1802129449204568088
特番がやはりわざとのタイミングだったんだろーか
https://pbs.twimg.com/media/GQJytfFa0AAnYhD.jpg
2024/06/16(日) 11:32:07.90ID:puyCtsZT0
パウロが無職みたいな…実際ボランティア(フィットア領捜索団)やってるけど職歴上は無職なのか?
2024/06/16(日) 11:37:20.92ID:eqCQob39a
ロインさんは村の警備員?w
728この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:39:14.07ID:aHnW1Abc0
ララがいつも眠そうだったり寝てたりするのが、単なるキャラ付け描写なのか気になった
11歳時のララは魔術師としてかなりのレベルらしいから、実は幼少期から常時魔力を鍛えまくってて、そのせいで頻繁に気絶してるのを、周囲からはお昼寝好きだと思われている、とか
ルーデウスは気絶しても大丈夫な「家で夜寝る前」に魔力を鍛えてたが、ララはレオがいるからどこで気絶しても大丈夫なため「常時」鍛えてる、と
そうだとするとララの魔力総量は凄いことに
いや、昼寝はホントに好きなんだろうけど
729この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:44:35.06ID:aHnW1Abc0
>>727
村の出入り口の門番
ミクルド族では数少ない普通に喋れる人なので、外部から来た人への対応が可能だからだと思う
730この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:53:46.19ID:aHnW1Abc0
>>726
フィットア領捜索団というクランに所属するブエナ村民捜索隊というパーティのリーダーだから職歴上は一応は冒険者ということになるのかな
やってる活動はアスラ王国政府やミリスの貴族から寄付金集めて活動するNGO職員みたいな
2024/06/16(日) 11:54:56.44ID:nuqwSGWl0
ララが活躍する時代では無詠唱魔術なんて当たり前世代が普通・・だとしたら
逆にここで必殺技を叫びながら別の業を繰り出す某北神流みたいな奴はビックリされるだろう
そんなわけでドロヌマァー!って叫びながらアイシクルエッジを出すとか奇抜な戦いをしてほしいの!
732この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-cl2B)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:55:33.83ID:Hm/657F+0
>>726
冒険者時代は個人事業主で、ブエナ村時代はフィリップに雇われてた地方公務員。
捜索団の頃はNPO法人代表で、今は捜索団が解散したみたいなので無職か?
(今は収入無さそうだし)
733この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:02:53.10ID:aHnW1Abc0
>>732
捜索団クランとパーティは解散したが、今も冒険者ではあると思う(金稼ぎながらやってると思う)
2024/06/16(日) 12:04:07.47ID:Jag+vEsP0
この世界だと年金はないから老後は子供頼りになるのか
2024/06/16(日) 12:10:02.88ID:eqCQob39a
パウロ転移事件のとき冒険者ギルドいって
馬を借りパクした件はたいしたペナルティでもないんかな
736この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:20:29.70ID:aHnW1Abc0
>>734
一般的な寿命(人族なら50から60歳程度か)の人なら老後はないだろうね
2024/06/16(日) 12:26:15.51ID:9cMsk5Uv0
貴族でもないのに70すぎまで生きたエリスやルディは長生きの部類なのかな。
アリエル女王もルディ逝去の前に崩御したようだけど。
738この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-JKwZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:30:12.05ID:lrhIS2930
>>725
それともロールズやフィリップを使うのかい
739この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:39:27.00ID:aHnW1Abc0
>>737
ルーデウスの家の暮らし自体は貴族並みというか、
風呂場もあるから衛生面なら貴族以上(ボレアス家の屋敷には無い)
2024/06/16(日) 12:40:06.80ID:Q89nacNR0
解毒とか治癒魔法もあるしある程度の地位の人なら長生き出来る傾向って感じじゃないかね
741この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:52:01.84ID:aHnW1Abc0
>>740
それでも70代くらいで寿命って感じね人族だと
2024/06/16(日) 12:52:04.37ID:s4FbU5gj0
初級解毒と初級治癒とかいう現代医療も真っ青な超性能の魔術がね……
2024/06/16(日) 13:14:06.81ID:bhqd4+NZ0
胸にぽっかりした風穴を開けられて絶命一歩手前まで行ったり、腕を切り落とされて髪の毛が真っ白になるほどボロ雑巾状態になったり、腕を切り落とされた上にドラゴンひしめく谷底に落とされたりと
無茶を通り越した人生を歩んだ割には長生きしたかと
2024/06/16(日) 13:22:57.42ID:s4FbU5gj0
あれ?そういえばアニメでロキシーが髪下ろしてるシーンってなかったっけ?
慰めックスで初お披露目か?
745この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:24:46.49ID:aHnW1Abc0
>>744
オナニーのとき髪ストレートや
2024/06/16(日) 13:33:46.38ID:VmllV5t10
ルディの場合、エリスにちょくちょくおいたしてボレアスパンチで脳細胞が死んだという話が前に出てたね。
もちろんジョークなんだけど。
剣王エリスも72歳ぐらい?で死んでるところを見ると、ヒト族は70歳ぐらいが種族的寿命なのかもね。
2024/06/16(日) 13:40:26.11ID:QEVZAnag0
>>744
風呂シーンがカットされたからロキニー以来だね
救出時も本当は三つ編みがほつれてるはずだったんだけど久しぶりの登場で誰か分からなくならないようにか三つ編みのままだった
でも慰めっクス後に見せた方が全裸感でてエロいと思う
748この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:50:18.92ID:aHnW1Abc0
>>746
巻き戻し前のアスラ王国の魔法棋士(アイシャ)が87歳だが、あくまで個人差の範囲か(平安時代の貴族で90まで生きた人とかもいるし)
老化防止魔術を開発してる可能性もあるが
2024/06/16(日) 14:07:45.94ID:p8z+aJIv0
>>723
すっぽんぽんの美女が倒れていたらつい手を出しちゃうのは不思議じゃないけれど、奴隷やら何やらにして囲って継続してどうこうしようと考えるほどの世界なのかな?

震災被害でそうなったらって考えると違和感しかないんだけど
750この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/16(日) 14:10:52.45ID:aHnW1Abc0
>>749
とりあえずレイプしたあと人買いか娼館に売れば良いじゃん
751この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/16(日) 14:14:38.41ID:aHnW1Abc0
売られた女の行き着く先は広い意味では性奴隷よ
奴隷商に買われて戦闘力とか技能とか働くスキルを認められたら違う道もあるだろうが
2024/06/16(日) 14:19:28.18ID:VmllV5t10
ビキニアーマーちゃん姉妹がぐへへされてたな。
さすがにアニメでは触れてなかったけど。
753この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/16(日) 14:21:56.73ID:aHnW1Abc0
ソマル坊みたいな美少年ですらない男児も男娼になってたからな
2024/06/16(日) 14:22:12.77ID:kjjfrtZf0
災害によってここにいるというのを知るのは何ヶ月も後の話なので
普通に考えたら行き場がないとかどっかから逃げてきたとか普通に迷い込んでしまったとかになるかな
2024/06/16(日) 15:21:21.41ID:pMDbxQQ80
ミリスでクレアたちと和解した後人族の寿命は70代くらいだとルーデウスが知るシーンあったろ
元気なアイシャ87歳がややこしくしてるけど
2024/06/16(日) 15:25:21.29ID:XjumJ7d5d
あのアイシャはわざとなのか神子視点だとどうでもいいからか老騎士とも老婆とも言われてない現役ぶりだな
2024/06/16(日) 15:52:12.71ID:kjjfrtZf0
アイシャの天才性考えると物事の本質を見極める頭脳とか感情や怠惰に流されにくい性格とかになるから
割と現代の婆ちゃんが長生きな理由と同じかもしれんね
栄養バランスや早寝早起き適度な運動等、日頃の体のメンテナンスがきっちり出来ているという分かっていても中々やれないやつ
怪我や病気の心配は魔術でほぼ無いし闘気で長く体動かせそうだし120歳越えも夢じゃないな
2024/06/16(日) 16:06:42.65ID:nuqwSGWl0
>>757
それでも恋に落ちたら一直線なのがたまらんね
759この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-JKwZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:24:48.03ID:lrhIS2930
>>758
ペ様みたいなことを仰る

「目先の利益にとらわれず最適解を選べた娘が・・・」
2024/06/16(日) 17:32:47.91ID:ROyX+0AM0
>>753
あの世界は孫の手の性癖のせいでショタコンが多すぎるわ
このスレでソマル坊買ってたのテレーズさん説とか前あったな
761この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 17:36:46.04ID:VD5oWIHc0
アイシャ天才設定にする意味がわからなかった

あとアイシャみたいなタイプは天才ではなくて世渡り上手なだけで社会系経験なしのガキができることじゃない

普通に意味不明すぎた
2024/06/16(日) 17:45:51.36ID:mxQpxPfa0
テレーズさんが護衛任務で家から離れた時期にソマル坊が救出されたのは偶然だけどその説自体はちょっと好き
2024/06/16(日) 17:57:23.93ID:tsNE4EBI0
面識ある人にそっくりな人に毎夜いいようにされてたか
764この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:44:21.41ID:aHnW1Abc0
>>761
シーローン王宮内でアイシャに同情した侍女達が色々と処世術を教えてくれたのであんなキャラに
転移した場所が違ったら今とは全く違うキャラになったはず(4歳だからリーリャと一緒じゃなきゃ危なかったが)
765この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 21:24:01.96ID:VD5oWIHc0
聖獣って使徒対策の番犬になるほど強いならなんで捕まったの
てかギュエスが言葉分かるならなんで聖獣はルディに助けられた事言わなかったの
2024/06/16(日) 21:29:46.41ID:Gy06vQ6N0
当時は子犬だったから北聖に負けるくらいの強さだし賢くもない
あと強さよりも運命力の高さでレオは守護魔獣になってる
2024/06/16(日) 21:31:24.55ID:6IaeqwHW0
単に餌か何かで吊られたんじゃないか?
基本、子犬だし。
ワンコロだし。
768この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/16(日) 21:53:05.27ID:aHnW1Abc0
聖獣がドルディア村で厳重に保護されていたことを考えると、村の中に金に目が眩んだとかで聖獣を連れ出した奴がいる可能性がある
族長の孫まで誘拐されてるし内部犯臭い
2024/06/16(日) 21:55:19.45ID:s4FbU5gj0
単純に獣族が全体的にアホすぎてガルスたちが賢くて上手だっただけだろ
搦め手や人質なんでも使う北神流と直情志向の脳筋ばっかりの獣族は絶対的に相性悪いわ
2024/06/16(日) 21:59:54.25ID:h90rLxDV0
大人になったレオは体長10mぐらいありそう
771この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/16(日) 22:01:44.58ID:aHnW1Abc0
>>769
そう言えばギレーヌの血縁だったな
2024/06/16(日) 22:04:08.96ID:DvGEebf80
イチ盗賊団に陥落されかける獣族の首都
というか魔法大にあれだけ獣族いるのに
里帰りするやつが皆無なのが悲しすぎる
2024/06/16(日) 22:31:19.01ID:s4FbU5gj0
>>772
現実で言うなら限界集落のド田舎から東京行った奴が帰るか?って話よ

それにリニプルは獣族にしちゃ賢くて魔法大学入れてもらってるけど
ロキですに出てたレネちゃんとかモロにヤバい家庭だったっぽいし
基本的に里に居ずらいタイプの獣族が留学してるっぽいし余計に帰りにくいと思われ
2024/06/16(日) 23:03:12.34ID:wCg486bR0
人口2番目の大種族の故郷なのに世界トップクラスの
原始的なド田舎という悲劇
黒人で言うアフリカみたいなもんか?
2024/06/16(日) 23:06:52.35ID:6IaeqwHW0
アベマの新着に、エリスのゴブリン退治が来てるね。
今夜の放送の前振りかな。
2024/06/16(日) 23:17:44.74ID:9hgxONOs0
脚本家約ネバの人って心配すぎるが
777この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-p9YJ)
垢版 |
2024/06/16(日) 23:27:52.15ID:EiVIU1iO0
その心配は2期が始まる前にするものだぞ
2024/06/16(日) 23:41:08.46ID:DvGEebf80
>>773
レネちゃんの父親には誰かがこう突っ込むべきだった
「怒らないでくださいね、闘気の乗っていない拳なんて役に立たないじゃないですか」
2024/06/16(日) 23:58:21.64ID:rY1p8UBp0
うおおおおおお
2024/06/16(日) 23:58:29.67ID:oKMKiq8k0
今日はどこまで行くかな
781この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a36-JKwZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:15:26.57ID:t9P6TNSg0
今日でパウロがおしまいだろ

今日でパウロがおにまい
2024/06/17(月) 00:22:58.07ID:kGmvJSB+0
パウロが庇うシーンはルディの一人称で見せてほしかったわ
これだと避けろよって思っちゃう
783この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a36-JKwZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:24:18.27ID:t9P6TNSg0
ヒュドラに下半身を飛ばされるよりもえぐくないか・・・?
2024/06/17(月) 00:26:22.34ID:7p+Napk20
これはいわゆる神回というやつですな
しかしメチャクチャに辛い
2024/06/17(月) 00:27:27.06ID:umc/G6BO0
どう動いてるのかようわからんかったわ
2024/06/17(月) 00:28:27.83ID:kmAljUln0
うーん…2兆8500万点…
2024/06/17(月) 00:28:30.14ID:iMG/LCn90
杉田モノローグは次回ルーデウスが引きこもり中にあるかもなぁ
俺は子供じゃないのにパウロは父親だったのだってやつ
2024/06/17(月) 00:28:31.69ID:WuEx5zLi0
戦闘最高だった素晴らしい
789この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ffd-vlRl)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:29:05.08ID:7OyPVf1h0
凄い回だった
パウロは見せちゃダメだろ、ルーデウスの手もダメだろ、なんか妙にリアルでダメだろ
790この名無しがすごい! (ワッチョイ a34b-UdCf)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:30:18.24ID:KCtmcdrc0
やっぱりパウロクソ強えな
再生能力なかったら単独で討伐してそう
しかし展開わかってても映像で見るときついな
791この名無しがすごい! (ワッチョイ b6e7-Fyfa)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:30:23.05ID:qkaSVBgZ0
なんかもう色々すごかった(語彙喪失
2024/06/17(月) 00:30:45.88ID:77xK6m5p0
サンキュースタッフとしか言えない
2024/06/17(月) 00:31:19.91ID:kmAljUln0
ゼニスのシーンでタイトル「親」ばーん!は分かってても流石に畜生だな…って思ったわ…
2024/06/17(月) 00:32:07.75ID:77xK6m5p0
まんま自分のこの予想>>638だったから、もう本当にケチつけようが無いもん
完璧だったわ
2024/06/17(月) 00:33:09.77ID:Bn90oEL60
ヒュドラってそこらの聖級レベルの剣士でも首斬れるのかな?硬ければ硬いほど斬れる剣があるから倒せた?
2024/06/17(月) 00:33:23.09ID:ZqjbcVNB0
今回は満点だったな
戦闘シーンも迫力たっぷり
2024/06/17(月) 00:33:47.46ID:kmAljUln0
あのチート剣社長切れるくらいだし
リーゼは歯が立たなかったろ
798この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f0a-uzDr)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:33:57.13ID:PTW0si2q0
スタジオバインドありがとう
799この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a36-JKwZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:34:03.21ID:t9P6TNSg0
ルイジェ、エリス、ギレーヌ、この中の一人でもいれば、
ぶっちゃけ余裕だったんだよな、このバトル
首を切れる火力がパウロしかいなかったのが敗因

ホモと元淫売がターゲットをとって
パウロともう一人の剣士が首を切って
ルディとロキシーが焼けばそれほど難しくないバトルだった
2024/06/17(月) 00:34:18.00ID:7p+Napk20
この回だけR15指定ついても良い位描写がリアルだった
正直この辺はあんまりキツくて原作もそんなに読み返してなかったから
スタッフはよーやった、これは辛い
801この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e70-sXjk)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:36:52.27ID:o61JdD2W0
これ次回で事態が好転することはまずないのは初見勢でも分かるから、ただただつらいのよね
2024/06/17(月) 00:38:07.95ID:kmAljUln0
次回は唯一の卑しポインヨだろ
まあそこだけなんだが
803この名無しがすごい! (ワッチョイ 33b8-Ijsf)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:38:18.62ID:fKcDtECl0
>>761
ある程度まで簡単に上り詰める秀才タイプはたくさんいるけど
アイシャの場合、らくらくとトップを超えて行くからな
804この名無しがすごい! (ワッチョイ b6e7-Fyfa)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:38:24.15ID:qkaSVBgZ0
むしろ次回が絶望の淵だしね
2024/06/17(月) 00:38:49.27ID:fR1wa4KU0
ギレーヌがいればマジでクソ余裕だっただろうにねえ
806この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e52-ib4O)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:39:03.47ID:bxIEW+Tg0
今回のために今までのコスト下げてたならし多少はしゃあない
2024/06/17(月) 00:39:17.23ID:7p+Napk20
即死級の攻撃食らって死に際にベラベラ喋るわけでもなく
ルディが生きてる事に安堵してほんの少し表情が和らいで、それで終わり
ここが素晴らしい
2024/06/17(月) 00:39:27.75ID:WuEx5zLi0
>>799
まぁ魔力結晶の中にいる時点で時間的な猶予はあるってのと、魔術が効かないことでパーティの3/5が機能しないことから撤退安定なんだよな。
なまじパウロだけで圧倒できるってのと、パウロが待てなかったからそのまま戦闘しちゃったけど
2024/06/17(月) 00:40:07.40ID:fKcDtECl0
>>799
大人数だとボスにたどり着けてないし
結局うまくたどり着いても死人は出てたと思うよ
810この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-p9YJ)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:40:39.20ID:bdEyPCGR0
今回でこんだけ重かったら日記どうなっちゃうんだよ!!
2024/06/17(月) 00:40:47.59ID:kmAljUln0
とりあえずラスト三話どころかメスロキシー回から連続で期待に応えてくれてる
戦闘無いんだしここから作画リソース絞りまくって演技疎かになるような出来にしてくれるなよ…
しっかりやりきったら俺は両手で二期賛美するからな
2024/06/17(月) 00:41:13.52ID:77xK6m5p0
>>810
頼むから三期は金曜か土曜に放送して欲しい…
2024/06/17(月) 00:41:31.53ID:fKcDtECl0
日記は映画で見たいなw
814この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a36-JKwZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:42:22.79ID:t9P6TNSg0
>>807
わかる
あそこでべらべらしゃべられたら萎えるからな
この絶妙さは原作をとても良く理解している
815この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e52-ib4O)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:42:50.68ID:bxIEW+Tg0
>>776
正直3期はスタッフ変えて欲しいわ
今回も良かったし二期も良い部分はあったんやけどね
816この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a36-JKwZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:45:00.62ID:t9P6TNSg0
>>808
まあ、あの状況でパウロに自制しろという方が無理だからな
なるべくしてなった結果よ

>>809
一人増えたぐらいでたどり着けなくなるような低レベルじゃないぞ
なお、ルイジェルドさんの眼があれば、もっと余裕でたどり着けた模様
817この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f70-aL5l)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:45:13.75ID:cI0+u2u00
パウロ真っ二つ規制されるかと思ってたけどちゃんと映してえらい
818この名無しがすごい! (ワッチョイ a34b-UdCf)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:45:43.43ID:KCtmcdrc0
>>810
シルフィ、アイシャ、ザノバ、ジュリ、がパウロ並みのクォリティで死んでたらマジきついな
ロキシー結晶化、エリス死亡、ナナホシの首吊りと比較的マシなのもキツイシーンばっかだし
2024/06/17(月) 00:46:01.43ID:fKcDtECl0
>>815
おれも説にそれを願う
ルディの声優交代はもうあきらめたけど
もうちょっと腹から声を出せるように練習しておいてほしい
2024/06/17(月) 00:46:45.19ID:fKcDtECl0
>>816
実際、ルディとエリナリーゼが入って2人抜けてるしなあ
2024/06/17(月) 00:47:51.87ID:kmAljUln0
スタッフどうこうじゃなくて制作期間と下請けメーターへの段取りついてから作るかどうかだろ
スタッフには何も恨みはない、二期の人たちもよくやってくれてる
キャラデは嫌いだが
2024/06/17(月) 00:49:06.18ID:fKcDtECl0
>>821
作ってくれるだけありがたいという価値基準だとそうなんだけど
やっぱり1期のクオリティを考えるとね
823この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a36-JKwZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:49:32.87ID:t9P6TNSg0
理不尽な孫の手
@Magote_rihujin
???「なぁんちゃってぇ! この俺がピ〇コロの血をひいていることを忘れたか?」

HAPPYEND


おい、原作者が頭の悪いことを言ってるぞ
2024/06/17(月) 00:50:28.46ID:7p+Napk20
>>823
誰かこの原作者を外につまみ出せ!
2024/06/17(月) 00:51:11.18ID:kmAljUln0
>>822
そうじゃなくてそのクオリティ出せないのはスタッフの責任じゃなく制作に猶予期間や人数を与えなかった上って話だよ
2024/06/17(月) 00:52:32.08ID:WuEx5zLi0
>>823
相変わらず空気読めないクソツイートしてるよ
2024/06/17(月) 00:53:43.63ID:fKcDtECl0
>>825
もう次もクオリティは望めないってことかw
2024/06/17(月) 00:54:11.63ID:fKcDtECl0
>>826
好き
2024/06/17(月) 00:54:29.44ID:kmAljUln0
トレンド1位おめ
一期は延期して制作期間恐らく二年くらいあったの忘れんなよ
2024/06/17(月) 00:55:42.57ID:kmAljUln0
>>827
上次第や
制作期間かそれをカバーできる物量と質を用意出来れば
2024/06/17(月) 00:55:42.88ID:J2V22RHm0
リーリャさん辛いのに気丈に振る舞ってルーデウスを労ってるとこ短いけど良い芝居してんな
2024/06/17(月) 00:58:12.51ID:77xK6m5p0
https://i.imgur.com/01WdWqZ.jpeg
https://i.imgur.com/Isbe2CJ.jpeg
https://i.imgur.com/QXDYKIP.jpeg
https://i.imgur.com/5qlXnhM.jpeg
https://i.imgur.com/qa70gTG.jpeg
https://i.imgur.com/MD0Qadd.jpeg
https://i.imgur.com/JzOokbC.jpeg
https://i.imgur.com/h1yDF0a.jpeg
https://i.imgur.com/KD3W2BZ.jpeg
https://i.imgur.com/ULEaosF.jpeg
https://i.imgur.com/JXGyPqs.jpeg
https://i.imgur.com/jFUNamd.jpeg
https://i.imgur.com/8sIXAFZ.jpeg
https://i.imgur.com/2tMClke.jpeg
https://i.imgur.com/HBe5sXX.jpeg
https://i.imgur.com/EogeLK1.jpeg
https://i.imgur.com/U3GG7Vd.jpeg
https://i.imgur.com/X3q1Vge.jpeg
https://i.imgur.com/jb79q18.jpeg
https://i.imgur.com/m5Xtej8.jpeg
https://i.imgur.com/07ad2p5.jpeg
https://i.imgur.com/a8vRpll.jpeg
https://i.imgur.com/oaMyXh7.jpeg
https://i.imgur.com/vc5e3uI.jpeg
https://i.imgur.com/9xUczQU.jpeg
https://i.imgur.com/X9BuRdg.jpeg
https://i.imgur.com/L9jcNBg.jpeg
https://i.imgur.com/CCwCJgI.jpeg
https://i.imgur.com/yovaWly.jpeg
https://i.imgur.com/HH8DhLH.jpeg

弔いのすこすこセットです😔
見返して分かるけど戦闘以外の作画も細かい
コロコロ変わる神の表情が素晴らしいですね…
2024/06/17(月) 00:58:38.37ID:kmAljUln0
>>832
お前ブレねえな!
834この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a36-JKwZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:59:42.73ID:t9P6TNSg0
てか、原作者
普段以上にテンション上がってないか?

原作者から見ても出来が良かったんだなと思った
2024/06/17(月) 00:59:50.94ID:kmAljUln0
>>831
あそこまで無音だったのにいきなり声付きで労わってくるから泣いちゃった
836この名無しがすごい! (ワッチョイ b6e7-Fyfa)
垢版 |
2024/06/17(月) 01:00:11.47ID:qkaSVBgZ0
次回ルーデウスの鬱モードから始まって帰るところまでだと24話が最終話なら尺やばいな
最終話で修羅場から墓までじっくり作ってほしいから出来れば25話ほしい
2024/06/17(月) 01:00:40.88ID:77xK6m5p0
>>835
演出にも隙が無かった
2024/06/17(月) 01:00:54.05ID:kmAljUln0
いや、普通に予想通りの進行度だが…
2024/06/17(月) 01:01:34.07ID:iMG/LCn90
炎のブレスを水量で対抗してるシーンは良いね
2024/06/17(月) 01:02:55.26ID:kmAljUln0
いや、マジで結末知らなくてもあの戦闘シーンの緊張感は他のアニメじゃ及ぶべくもない出来だったわ…
命のやり取りをしているひりつき加減だった…
2024/06/17(月) 01:03:27.46ID:7p+Napk20
この展開ならゼニスが起きてきて「大変だったのね、ルディ」で慰めてルディ号泣で良かろうに
父の日にタイトルが「親」でこの展開はほんといい性格しとるわ
2024/06/17(月) 01:03:49.70ID:o1uUqsNAa
改めて見ると死亡フラグあからさまなパウロだけだと展開読めて案外大丈夫な人も多そうだけどそこにゼニス廃人化で二度刺す構成になってるのえげつないな
2024/06/17(月) 01:05:06.06ID:kmAljUln0
>>842
そこなんだよなあ
そして「親」よ
844この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a36-JKwZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 01:05:44.40ID:t9P6TNSg0
父の日とは・・・
845この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a36-JKwZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 01:06:23.26ID:t9P6TNSg0
初見の人の意見がすごく聞きたい
2024/06/17(月) 01:09:09.34ID:77xK6m5p0
今回をニコニコでコメント有りで見れないのマジでついてねえよ…
2024/06/17(月) 01:11:43.66ID:J2V22RHm0
次週前半でメンタル粉々になったルーデウスとそれらを見守る仲間たち
後半でロキシーが奮起して吸った揉んだして立ち直らせて
リーリャとルーデウスの問答の末に「帰ろう」っていう終わり方かな
2024/06/17(月) 01:14:38.17ID:ymPInpIb0
30分がえらく早く感じたわ…

日記の話題が挙がってるけど日記は具体的な映像を描くんじゃなく
現代ルーデウスの表情と老デウスのメンタル状態が反映された日記(日本語)を映して欲しいな
最初は普通の文字なのに、ぐしゃぐしゃの字になったり、ヘロヘロな時があったりと

グロが見たくないと言うより、現代ルーデウスが具体的な場面に立ち会ってないから想像?を描いてほしくないというか

>>832
ここのエリナリーゼ、太ももが太くてエロかった
あと首に剣を突っ込んで凍らせる所の田中理恵さんの演技がヤバかった
草薙素子を演じる田中敦子ばりの迫力があった
2024/06/17(月) 01:14:57.10ID:L5r4MPLq0
パウロが死んでやっと家族愛を知るけど相変わらずコミュ障みたいな腹割って話をしない薄気味悪さは残るよね
ベースが前世のデブだからしょうがないんだが
2024/06/17(月) 01:15:59.38ID:77xK6m5p0
>>847
次回たっぷり尺とってそれくらいやって欲しいけど、そうすると最終話がかなりキツキツになりそうだな
神の言い訳も短縮ないしはカットで、修羅場も薄くなりそうだ
でもまあ次回こそが大事だから仕方ないか
2024/06/17(月) 01:17:10.22ID:ymPInpIb0
>>849
それが解消されるの蛇足のアイシャ編だしな…
是非、書籍化して欲しいが
2024/06/17(月) 01:17:25.20ID:71LPZbjw0
パウロの精一杯の笑みがまた泣けるな
2024/06/17(月) 01:19:49.43ID:77xK6m5p0
>>852
>パウロは何も言わなかった。ただ、安心したように口元を少しだけ動かして、ほっとしたように息を吐いて。こぽりと力なく吐血して……。
そして、その瞳は光を失った。

まんまこの通りだった
2024/06/17(月) 01:21:15.23ID:kmAljUln0
言うて家族と腹割って話す奴なんかそういないがな
2024/06/17(月) 01:21:18.49ID:umc/G6BO0
>>832
ラブホに行ったのかな
2024/06/17(月) 01:22:25.77ID:77xK6m5p0
>>855
857この名無しがすごい! (スッップ Sdba-Av3Z)
垢版 |
2024/06/17(月) 01:22:59.92ID:MPabCul8d
明日(今日)の仕事を休みにした俺の予見眼
2024/06/17(月) 01:23:05.79ID:umc/G6BO0
演出がイマイチでなんで目玉にパンチした?って人がかなり居るな
2024/06/17(月) 01:24:41.78ID:7p+Napk20
「このあと剣聖、北聖、水聖、何なら神級も顔馴染みになるんで、その辺前衛に入れて仕切り直しません?」
的に完全にメタ視点を持ったダンジョンゲーなら、きっとここでは攻略推奨されてないLvだった感
860この名無しがすごい! (スッップ Sdba-Av3Z)
垢版 |
2024/06/17(月) 01:25:19.40ID:MPabCul8d
それ演出じゃなくて見てるやつの問題
ルーデウスが目に手を入れた後に内部から岩の棘が生えてるのは見ればわかる
2024/06/17(月) 01:25:33.98ID:kGmvJSB+0
庇われる前くらいからルディの一人称視点で見せてほしかったわ
引きの絵で見せるとルディにヘイトが行く
2024/06/17(月) 01:25:39.85ID:W8/wosL80
>>832
すこ。毎週頼りにしてます
今はパウロショックで持ちきりだけど、やはりロキシーは可愛いし今回はちゃんと頼れる師匠してた
この場では短縮で治癒できるロキシーが回復役として最優だしな
863この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb0-iNSb)
垢版 |
2024/06/17(月) 01:28:11.91ID:0KNKz2I60
小説で読むより映像で見た方がくるわこの回
864この名無しがすごい! (JP 0Hb6-1+BE)
垢版 |
2024/06/17(月) 01:28:55.82ID:VBOsLYkwH
ルーデウスが目の中で火魔術を放ったと記憶違いしてた
2024/06/17(月) 01:31:12.35ID:5Z/5clrrr
ルード鉱って超硬いけどマナタイトヒュドラの前ではただのおやつなんだよな
2024/06/17(月) 01:31:15.68ID:umc/G6BO0
俺の活字を読んだ脳内動画の方が出来が良かったわ
2024/06/17(月) 01:32:16.03ID:kmAljUln0
うちの猫くらいカマッテチャンかよ可愛いね孕めオラっ!
2024/06/17(月) 01:32:59.44ID:fKcDtECl0
小説を読んだときはもっとグチョグチョの狭い迷宮を想像してたんだけど
たぶんアニメの方が正解なんだろうなーと思いながら見てた
ルディが既婚者だと知って愕然とするルーシーのことを考えると
次回もつらいな
2024/06/17(月) 01:33:12.02ID:fKcDtECl0
>>868
>ルーシー

ロキシーや
2024/06/17(月) 01:33:39.56ID:n2uQ5Udj0
ちゃんとパーティで連携取ってるのが良いわ、アニメじゃないと中々見れない
2024/06/17(月) 01:33:49.47ID:kmAljUln0
>>865
吸魔石ってじつは魔力消費して打ち消す波動出してるだけだからキャパ超えたら突破出来んねんで
2024/06/17(月) 01:34:12.65ID:W8/wosL80
オロオロキシー可愛かったし、トドメはロキシー渾身のフレイムスロワー
詠唱魔術でもしっかり魔力を込められればあれだけの威力になるんだね
2024/06/17(月) 01:34:51.56ID:77xK6m5p0
ルディのクソバカ魔力でヒュドラの魔力枯渇を狙うのが最適解ってマジ?
2024/06/17(月) 01:35:39.14ID:kmAljUln0
>>873
感想返しで後日指摘されて「かもね」みたいなことは言ってた
多分可能だった
2024/06/17(月) 01:36:50.61ID:fKcDtECl0
>>873
ヒュドラの魔力無効は魔法を使ってるわけじゃないからなあ
枯渇しないんじゃないかな
2024/06/17(月) 01:37:09.42ID:fKcDtECl0
>>874
ああ、そうなんだ
ありがと
2024/06/17(月) 01:41:01.75ID:o1uUqsNAa
ただヒュドラも馬鹿正直に魔力きれまで付き合ってくれるような奴じゃないらしいんで魔力ゴリ押しで勝てたかは不明
2024/06/17(月) 01:41:56.05ID:kmAljUln0
首噛みちぎるところクレバーすぎて流石に笑ったわ
あのフォルムの奴がしていい判断力じゃないんよ
2024/06/17(月) 01:43:29.62ID:77xK6m5p0
パターン変えて全首ぶん回すのも好き
魔物の分際で必死さが出てる
2024/06/17(月) 01:44:58.65ID:WuEx5zLi0
ヒュドラの魔力切れ狙うのは、魔力結晶内のゼニスが養分にされそうで怖いな
2024/06/17(月) 01:48:39.67ID:77xK6m5p0
>>880
本当の廃人にされてしまいそう😱
やっぱどうにかハゲを連れてくるのが一番だね
2024/06/17(月) 01:50:59.05ID:fKcDtECl0
アニメ見てて山で死んだ友だちがやはり死体を持ち帰れなくて
現地の火葬場で焼いたのを思い出したわ
883この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb0-iNSb)
垢版 |
2024/06/17(月) 01:51:36.84ID:0KNKz2I60
お前らの脳内再生よりアニメのほうがちゃんとしとるな
884この名無しがすごい! (ワッチョイ f6e6-JKwZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 02:16:41.24ID:p+56Xl3f0
さすがに二期の最重要回だけあって戦闘のクオリティーが段違いだったな。
原作のセリフは無いけど映像だけで表現できてるのは良かった。
2024/06/17(月) 02:32:55.25ID:Rj2ZUBfJ0
ルディの冷めた態度にブチギレるパウロのシーンを何気に期待していたが、
アニメだと感情の変化が分かりやすいな
もっと釈然としてないのかと思ったら、お互いちゃんと吹っ切って背中を預け合う親子になってた
最期のパウロの笑顔の意味を考えていたが、
家族を守れた、ルディにもやっと父親らしい事をしてやれたという安堵感だったのかな?
2024/06/17(月) 02:35:52.54ID:Rj2ZUBfJ0
あと、やっぱヒュドラはヤマタノオロチを連想させる事もあって、格好良く感じる
2024/06/17(月) 02:46:03.37ID:kmAljUln0
ドラマCD買おうか
2024/06/17(月) 02:55:16.14ID:6NSlhHqQ0
あと2話あるんだよな、何とか墓前までいけるか
しかし戦闘があんな長尺で完璧なクオリティとは予想以上だった
むしろこれで他の回あのレベルで出来るって凄くね?
2024/06/17(月) 03:00:20.05ID:A+7d7Atz0
見てる時は呆然としてたけど
後々で涙出るヤツだわ
パウロ孫見たかったよな、とか思うと駄目だわ
2024/06/17(月) 03:08:15.29ID:kmAljUln0
2クール目は多少崩れようが全体的に安定しててニコニコしてたけど迷宮入りだけブチ切れちゃった

あ~寝れるかボケがどうすんだよクソが
2024/06/17(月) 03:47:18.34ID:zQ8EhRWm0
ずうずうシーンが楽しみでしょうがない
2024/06/17(月) 04:18:06.30ID:0JgpsuGRd
ルーシーにデレデレなパウロ見たかった
2024/06/17(月) 04:57:19.75ID:COGx3iSZ0
ロキシーとセックス
パウロは死亡ゼニスは廃人左腕は欠損
等価交換だ
2024/06/17(月) 05:02:18.52ID:t6xPahrK0
来週は前世男の夢から始まるんかな
残り2話でも結構尺きつきつだけど大丈夫かな
895この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-JKwZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 05:31:21.69ID:nkpgy8X90
大方の予想通り最終話はパウロのお墓の前で〆って感じぽいね
2024/06/17(月) 05:35:23.38ID:PV9rTC69a
12巻
「前を向いて」
「帰ろう」
「帰還」

「報告」
「修羅場」
「墓標の前で」

でぴったりか
アニメで「帰還」のほうかとも言われてたが
「帰ろう」で
2024/06/17(月) 05:37:46.94ID:COGx3iSZ0
3期でも墓前ENDなのかな
2024/06/17(月) 05:45:09.73ID:t6xPahrK0
>>896
まだ「親」の半分ぐらい重要モノローグも残ってる
次話で帰還までだと結構詰め込み回になるな
899この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-JKwZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 05:47:17.82ID:nkpgy8X90
ロキシーに対して激怒するノルンが楽しみ
2024/06/17(月) 05:52:30.74ID:COGx3iSZ0
今でこそずうずうしいはネタになってるけど
当時のあの辺荒れてたからアニメで賛否別れるのは見たくないなぁと思わなくもない
なろう作品なのにパウロゼニスで荒れなくてハーレム入りが荒れるのは逆で面白いけどさ
2024/06/17(月) 05:56:10.69ID:A+7d7Atz0
妻の妊娠中に外で出来た浮気相手を連れ帰ったという構図だからそりゃ荒れる
大抵の作品って妻が許諾してOKですよ、だけど
ルディとロキシーの場合は事後承諾だから
2024/06/17(月) 05:59:32.32ID:t6xPahrK0
中世の一夫多妻世界でも一々正妻の許可取って他の女とヤッてたんかな
2024/06/17(月) 06:05:56.20ID:A+7d7Atz0
中世ヨーロッパは宗教上の問題で一夫多妻制度は無いよ
愛人とかはちょくちょくいるけど正妻が居るうちは妻として迎えることはタブー
大奥の側室も御台所 (正室)の許可なく迎えることはNG
2024/06/17(月) 06:07:14.57ID:COGx3iSZ0
キリスト教社会だと妾の子は後継者にすらなれないからな
そのせいで国乗っ取られるけど
2024/06/17(月) 06:15:40.62ID:otKmkwbxd
>>893
何も得られませんでした!
2024/06/17(月) 07:17:30.31ID:77xK6m5p0
ノルンちゃんは俺が守る
2024/06/17(月) 07:55:22.11ID:Bn90oEL60
ロキシーとノルンって最後まであんまり絡みなかったような記憶
2024/06/17(月) 08:02:52.49ID:WuEx5zLi0
大丈夫、重婚に関しては鬼滅の音柱様が既に3人でやってるから。こっちで騒いでる奴がいたら先に鬼滅の方で騒げと言ってやろう、こっちはちゃんと修羅場もやって真摯に向き合ってるんだ
909この名無しがすごい! (ワッチョイ a30f-EtOR)
垢版 |
2024/06/17(月) 08:10:28.29ID:mdP5yEgT0
>>907
一応、13巻の釣り一緒にやるイベントで打ち解け、ノルン15歳誕生日にノルン用鎧プレゼントして一番喜ばれ、蛇足編ノルンの嫁入りのルーデウス視点でノルンがロキシー尊敬してるようだと思っていたり、小説で描かれてないところで結構仲良くなっていた模様(大学で授業の分からないところを聞きに行って教わったりする絡みがあったのかも?)
2024/06/17(月) 08:14:20.44ID:HqK726RKd
ロキシーノルンは書籍で大分カバーされてた
2024/06/17(月) 08:16:43.90ID:HaG3Uomz0
ルイジェルドがいれば隠し部屋も余裕で見つけてルディに救援すら出さずに突破出来たんやろな
2024/06/17(月) 08:38:28.77ID:MKgt9q420
ルーデウスがいないと攻略本ないから転移の法則が分からん
2024/06/17(月) 08:40:54.55ID:xgGP277HM
>>877
ゼニスが電池になってヤバそうでもある
914この名無しがすごい! (ワッチョイ a30f-EtOR)
垢版 |
2024/06/17(月) 08:41:06.95ID:mdP5yEgT0
>>911
あのハゲの人便利過ぎるし強すぎるが、船賃スペルド料金だからベガリット連れて行けないのがね
2024/06/17(月) 08:42:53.71ID:PV9rTC69a
でもアニメじゃミリス大陸から中央大陸はカネだけでごり押しだったっけ?
ベカリットもそれでいけんかな

まぁ転移迷宮の途中が魔術師不足かな
5階層、6階層がむしろラクって本の攻略見たからだしな
2024/06/17(月) 08:43:19.68ID:7bYV3jLO0
パウロの中の人、頑張った。声優冥利に尽きる。
リーゼ、カッコ良すぎ。
エンディングの持って行き方素晴らしよ。
2024/06/17(月) 08:59:45.48ID:z3xXuYBP0
でもあとからヒトガミに言われた内容としてはルーデウスがいかなかったら父親も死ぬことはなくゼニスは助けることができたと言われたんだよな

ヒトガミの言うことだから嘘かホントかはわからないけど
918この名無しがすごい! (ワッチョイ a30f-EtOR)
垢版 |
2024/06/17(月) 09:00:15.98ID:mdP5yEgT0
>>915
ベガリット行くにはミリス神聖国じゃなくて王竜王国側に渡ってそこからの船だからミリスのコネは使えず、そもそもルイジェルドはあの時点では中央大陸側にいるからね
ルイジェルドがルーデウスの家でギースの速達が届くまでゆっくりしててくれればな
2024/06/17(月) 09:03:55.36ID:PV9rTC69a
あーアニメだけでもゼニス実家のコネは必要だったのか
省略されてても
すまん
920この名無しがすごい! (ワッチョイ a34b-UdCf)
垢版 |
2024/06/17(月) 09:06:34.26ID:KCtmcdrc0
>>918
まああのタイミングでエリスと結婚してたとしてもあまり長居して邪魔してはいけないって1週間くらいで出ていきそうだしなあ、ルイジェルド
921この名無しがすごい! (ワッチョイ a30f-EtOR)
垢版 |
2024/06/17(月) 09:15:14.41ID:mdP5yEgT0
>>919
アニメだと既に船の上で父さんが役に立ったみたいな話してるが、パウロには権限あるわけ無いからパウロ経由のゼニス実家のコネだね
2024/06/17(月) 09:31:44.09ID:7bYV3jLO0
ゼニスの救出直後って記憶も失ってるように見えてるけど、
そう見えるだけなのか、記憶が徐々に戻るのか、何かのきっかけで取り戻すのか、
どっかに記載あったっけ?
2024/06/17(月) 09:33:22.16ID:5D2aFeIb0
原作読んでてもキッツいな
胸にぽっかりと穴が空いたかの気分
2024/06/17(月) 09:39:04.11ID:VuYqJv4T0
ゼニスは記憶を失ってないぞ
ただゼニス自身が自分の状態について把握できてなくて、思考を詠む力もあってゼニス自身はちゃんと普通に暮らしてみんなと会話してるつもりでいるし
925この名無しがすごい! (ワッチョイ a39d-kvsZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 09:41:39.76ID:GB3k1vRc0
救出直後は本人主観でも寝ぼけてただけじゃね?
ずっと昏睡してたんだろうし
926この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-JKwZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 09:42:06.72ID:nkpgy8X90
たぶん今回のあのルーデウスの顔見ての「あぅあうぁ~」もゼニスは「ルディ久しぶりに会えて嬉しいわ立派になったわね」
みたいな感じで会話してるつもりだからな
2024/06/17(月) 09:43:24.13ID:ZgCqoL7/0
シルフィよりゼニスのほうが可愛いのは困る
2024/06/17(月) 09:43:29.40ID:z3xXuYBP0
ララとゼニスは念話で会話してたという描写がある
2024/06/17(月) 09:48:56.60ID:7bYV3jLO0
>>924
なんかしっくり来ないんだよね。
ゼニスの性格的にジェスチャーで必死に「記憶あるわよ」アピールしてもよさそうなのに。
何であんな穏やかで起伏のない性格になっちゃってるんだろ?
2024/06/17(月) 09:53:35.41ID:y5wlAS8o0
メタ的に言うと話の都合。
2024/06/17(月) 09:54:38.13ID:COGx3iSZ0
何か反応しても適当にしてるんだなと思うんじゃね?
嫁連れてきた時の叩くくらいしか描写がないけど
932この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/17(月) 09:55:43.10ID:LitjK7U/0
ゼニスどうせヒトガミとのストーリーで関係ないんだからあんな意味不明な病気で生還させるならさっさと殺しとけばよかったやんけ

てか別に健康体で石から出てきて良かったねで問題なくね?
933この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-JKwZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 10:01:02.22ID:nkpgy8X90
間接的には関係ある
ゼニスがああいう状態になったからクレアと会いにミリスまで行って、そこでギースがヒトガミの使徒だったって
知ることになるんだし
2024/06/17(月) 10:05:12.14ID:7bYV3jLO0
ロステリーナは記憶を失い、ゼニスは言葉と感情みたいなものを失った?
2024/06/17(月) 10:08:53.22ID:COGx3iSZ0
>>932
クリフ編の名シーンがなくなるじゃん
2024/06/17(月) 10:11:22.15ID:b6oAfgjX0
ゼニス歳とってないとするとアラサーくらいか、流石に若いな
937この名無しがすごい! (ワッチョイ a34b-UdCf)
垢版 |
2024/06/17(月) 10:20:50.34ID:KCtmcdrc0
>>922
最初夢を見てるようにぼんやりしてたけどちょっとずつゼニスフィルター通してだけど、きちんと把握出来るようになったみたいな事を神子が記憶読むシーンで語られてた記憶がある
938この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb0-iNSb)
垢版 |
2024/06/17(月) 10:36:09.14ID:0KNKz2I60
ゼニスとかリーリャとかのボディが一番ちんぽに来るんよな 他のは貧相すぎてんかダメや
939この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/17(月) 10:37:37.11ID:LitjK7U/0
ルディって故郷の消滅をミリス来るまで知りようがなかったんかな

冒険者ギルドの捜索依頼とか冒険者の情報網でいくらでも耳にしそうだと思ったけど
2024/06/17(月) 10:51:37.35ID:iZpV4ZsS0
修羅場で荒れそうって意見の中にルディが浮気したことで賛否両論になりそうってのがあるけど多分それはあまりないんだよな
今までの作風とルディの性格やパウロという前例等でまぁこういうのもあるかってなると思う
問題なのはやっぱりルディの浮気を否定する立場のノルンが怒られるって部分な気がする
これだとノルンの気持ちもわかるって視聴者からすれば自分の感覚を否定されてるようにもなってモヤモヤするんじゃないかなってので主人公に都合いいハーレム展開だって感じる人はいそう
2024/06/17(月) 10:52:51.72ID:COGx3iSZ0
>>940
これはわかる
ノルンが責められるのちょっとモヤるわ
2024/06/17(月) 11:03:41.23ID:COGx3iSZ0
ぶっちゃけた話
ヒュドラ戦はリーク見てCGIなの分かってたからスレがお通夜になると思ってたわ
2024/06/17(月) 11:17:12.25ID:PKCMdfWA0
>>939
運悪く獣族に捕まったせいで
情報を得られないままミリスについてしまった
944この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-cl2B)
垢版 |
2024/06/17(月) 11:33:39.50ID:EjrOgVFN0
アニメOP映像の最後、パウロとルーデウスのグータッチ。
小雪が舞っていてフェンスのある広場。
あれ、シャリーアの墓地だろ?
2024/06/17(月) 11:35:42.37ID:nnvsg6k/0
パウロの表情を見せない演出がもう死者だからか
946この名無しがすごい! (ワッチョイ a39d-kvsZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 11:36:12.96ID:GB3k1vRc0
だろうね
947この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/17(月) 11:53:37.89ID:LitjK7U/0
>>935
言うほど名シーンか?
2024/06/17(月) 12:02:22.30ID:HqK726RKd
ノルンはシルフィからも余計なこと言うな扱いだからね
初見はロキシー応援してたけど読み返すとノルンがヘイトタンクになっててかわいそう
2024/06/17(月) 12:07:25.57ID:7bYV3jLO0
>>937
わかったわ!
2024/06/17(月) 12:08:51.33ID:lra6o9QP0
ノち黙はセリフ改変してマイルドにしてくれてもいいよ
2024/06/17(月) 12:09:46.89ID:COGx3iSZ0
ノち黙は連載中ネタにもされてなかったなんか他ではネタになってんだっけ
2024/06/17(月) 12:10:11.52ID:lra6o9QP0
すまん次スレ立てられないかも
>> 960にお願いしたい
2024/06/17(月) 12:11:03.01ID:b6oAfgjX0
シルフィはロキシーの気持ちを1番理解できるからな、ノルンが考え無しに言い過ぎた。あの世界で重婚が悪だっていうのは常識じゃないんだよ
954この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:11:05.52ID:LitjK7U/0
彫刻された柱に囲まれたあの迷宮って誰が作ったの?
ヒュドラはなんであんなとこにずっといるの?
どうやって入ったの?外出ないの?
2024/06/17(月) 12:23:00.53ID:XjPUOnCZ0
修羅場はBlu-ray特典!
2024/06/17(月) 12:23:01.74ID:XjPUOnCZ0
修羅場はBlu-ray特典!
957この名無しがすごい! (ワッチョイ a30f-EtOR)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:25:45.95ID:mdP5yEgT0
>>954
元々あった大規模な転移の遺跡が埋まり、膨大な魔力を帯びた巨大ベヒーモスの死体食った魔物が穴掘って地上と繋がり、穴掘った魔物の魔力により自然に迷宮と化した、と思われる
マナタイトヒュドラは遺跡と一緒に埋まって、死んだか仮死状態か不明だが、遺跡が迷宮化したことによりガーディアンとして迷宮内で息を吹き返したのではないか(迷宮のボス役だから外に出れない多分)
2024/06/17(月) 12:26:52.02ID:b6oAfgjX0
ヒュドラって元々兵器として生み出されたんやろ、人工物と一緒にいても違和感はない
2024/06/17(月) 12:26:58.38ID:J2V22RHm0
マナタイトヒュドラはロキシー曰く本で読んだことしかないぐらい目撃例がない
最下層の間取りが龍族の転移遺跡と酷似している このへんから推察するに
ラプラスの研究所の近くで大勢人が死んで研究所も巻き込んで迷宮化した結果
研究用に飼育してたヒュドラがそのままガーディアンになっちゃったとかそういうアレじゃないの

魔神窟も当時その場にいたキシリカの側近の死体がガーディアンになってるしな
960この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb5-KoYk)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:31:05.60ID:PfpiIYet0
今回も見どころは無かったな
早くメインヒロイン出せよ
2024/06/17(月) 12:37:08.10ID:XNPKuOAB0
>>960
メインヒロインは社長ですけど?スレ立ててよ?ちゃんと?バカじゃなければ出来るよねえ?
962この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:38:11.56ID:LitjK7U/0
パウロもフイットア領に帰るまで自分たちだけが転移したと思ってたくせにルディに街丸ごと転移したの気付けよって言うのは筋が通らないな

迷宮探索の経験もないのに転移なんか知らないだろうし

そもそもこの世界は通信手段がない事が事あるごとにストーリーに影響与えるけどギルドの模写システムなんで発達させてないのかな
2024/06/17(月) 12:42:55.89ID:XNPKuOAB0
(ワッチョイdfb5-KoYk)←早く次スレ立てろぉ バカ
2024/06/17(月) 12:47:12.10ID:0MMev4q80
早くノルンの罵倒さーやボイスが聞きたい
帰って報告まで来週ではまだ無理か
ロキシー連れ帰って妹たちにロキシー紹介して報告して2期は終わりかな
2024/06/17(月) 13:05:57.14ID:COGx3iSZ0
立たないから立てたわ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合343【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1718597133/
2024/06/17(月) 13:11:52.50ID:fKcDtECl0
>>963
コミュ障にも程があるw
相手を傷つけないと誰も自分に振り向いてくれないと思ってるだろ?w
そんなことないからちょっと落ち着けw
967この名無しがすごい! (ワッチョイ 9743-JTKV)
垢版 |
2024/06/17(月) 14:00:50.34ID:XoBIKtPW0
ルディがずっと気を張ってたらパウロは死なずに済みましたか?
2024/06/17(月) 14:15:10.24ID:XNPKuOAB0
>>965
ありがとう
2024/06/17(月) 14:17:13.86ID:XNPKuOAB0
>>966
アニメスレの俺にも言ってやってくれ
ノルンへの愛が溢れ出して気持ち悪い奴みたいになってるんだよ
いかんともしがたい やんごとななき事態だ
2024/06/17(月) 14:18:29.03ID:u0dgLSZ30
ノルンちゃんかわいいよお
2024/06/17(月) 14:19:46.92ID:umc/G6BO0
ノルン勢の手のひら返しが楽しみ
2024/06/17(月) 14:26:43.84ID:HqK726RKd
ヒトガミ「ノルンちゃんがんがれ」
2024/06/17(月) 14:30:26.89ID:XNPKuOAB0
>>966
それと本当に真食った奴な!たのむよ?
俺は真のノルン教だから気にしないで進んじゃって何コイツって思われることが
今後出てくる
わかるよな?たのむよ?
(ワッチョイdfb5-KoYk(1回))←スレも立てられないバカコジキ。。哀れだ。。
974この名無しがすごい! (ワッチョイ a34b-UdCf)
垢版 |
2024/06/17(月) 14:33:54.39ID:KCtmcdrc0
原作と違ってルックスという盾があるから案外なんとかなりそうな気がするな
言われた事自体はしゃあないと思うからな
すんなり仕方ないですね、わかりましたって皆受け入れる方が視聴者の倫理観的に気持ち悪い感じになる
2024/06/17(月) 14:48:16.05ID:XNPKuOAB0
早く次スレ立てろぉ バカ っていった俺が悪かった ごめんなさい

でも (ワッチョイdfb5-KoYk(1回))も悪いんだよ?次スレ立てたないで逃げてさあ
そこでお前はどう思う?真剣に答えてほしい>>ワッチョイ333a-Ijsf逃げないで大人の対応として
応えてほしい
2024/06/17(月) 14:59:42.72ID:tsx+CtcQ0
たまにスレで見かける書込みでララやゼニスがどんな相手に対してでも心を読める的な書込みって書籍かなんかで増えた設定なの?
WEBしか読んでないけどララとゼニスはミグルド族的な念話がゼニスとララとミグルド族だけでやりとりできるだけに思ってたんだけども
977この名無しがすごい! (ワッチョイ a39d-kvsZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 15:06:25.35ID:GB3k1vRc0
神子がゼニス視点トレースしてるときに、その時にした覚えのない会話や、話したことのないことを知ってたから、
相手の思考を読んでるんじゃないかってルーデウスが予想してたような文章があった気がする
2024/06/17(月) 15:15:42.74ID:9Bg0tpeo0
神子のゼニスはパウロの死をちゃんと理解してるって所を思い出して涙腺に触れた
2024/06/17(月) 15:29:25.50ID:XNPKuOAB0
ワッチョイ333a-Ijsfはidワッチョイ真っ赤なくせにこういう時に返答無し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まあ そ ん な も ん だ ね w
2024/06/17(月) 15:42:19.55ID:fKcDtECl0
>>969
アニメスレは開いたことないし
ストレスたまるだろうってのがわかってるので行かないw
2024/06/17(月) 15:42:57.45ID:XNPKuOAB0
ワッチョイ333a-Ijsf そ  の  て  い ど  だ  よ  ね  ww
「プークスクスプー」

と言うのは冗談です。
2024/06/17(月) 15:43:46.78ID:umc/G6BO0
カーチャンの妄想は読み返すわな( ;∀;)
2024/06/17(月) 15:45:20.99ID:NCTbzMBO0
アニメ22話見ると、やっぱり主人公は魔術師だしローブと杖と本人が見える形で戦ってほしいな。装甲も合理的ではあるけどアニメだと映えるのかどうか
2024/06/17(月) 15:46:14.59ID:HqK726RKd
あそこすげえ泣ける
2024/06/17(月) 15:46:23.21ID:UJ/mLfu40
リーリャさんってリーリャ・グレイラットってことは既に第二夫人となってるわけだし、もうちょっと偉そうにしてもよかったよね。
2024/06/17(月) 15:47:47.12ID:fKcDtECl0
救出されたゼニスが妙にエロかった
(昨日も書いた気がする)
2024/06/17(月) 15:49:42.77ID:XNPKuOAB0
>>980
行かないは正義これ以上があるだろうかただしに聞いても「正しい」ってこたえるんじゃない?

三大流派の面白くないケンケンガクガクのじゃんけんまたやる?俺は北神流が最強だと知っている
2024/06/17(月) 15:51:07.61ID:fKcDtECl0
自分だけがわかる言葉で話していて
何言ってるのかぜんぜぜんわかんないw
ちょと落ち着いたら?w
2024/06/17(月) 15:52:10.09ID:fKcDtECl0
もっとハッキリ言うと
おまえ常軌を逸してて恐いよw
2024/06/17(月) 15:52:43.90ID:XNPKuOAB0
解りずらかったらゴメン。。ただしゴメンネ祭り火あぶりそうろう
2024/06/17(月) 15:54:47.98ID:XNPKuOAB0
>>989
そんな褒められたこと20回いめぐらい・・・//////
照れちゃう
2024/06/17(月) 15:58:17.49ID:XNPKuOAB0
自分だけがわかる言葉で話していて
何言ってるのかぜんぜぜんわかんないw
ちょと落ち着いたら?w


これ!めっちゃキチガイに「使える」なぁ~と感心した。
ロキシー師匠ってこういう意味もあったんだ
2024/06/17(月) 16:06:28.17ID:158uik5d0
そんなに勢いないこのスレで一日に18レスもしてるのも怖いよ
2024/06/17(月) 16:10:34.17ID:J2V22RHm0
ここ最近暴れてる連投ガイジっしょ NGしとけ
2024/06/17(月) 16:16:18.49ID:gSe8jskW0
ガチの小中学生っぽさが強いからまぁ生暖かく
2024/06/17(月) 16:17:44.76ID:7TwJ3haSM
たまに湧く荒らしの正体は無職引きこもりのおっさんってマジ?
2024/06/17(月) 16:23:04.49ID:XNPKuOAB0
たまに?かわ解らんけどもノルンに対する愛は一直線!!!!
2024/06/17(月) 16:24:01.88ID:XNPKuOAB0
ノルンのるんノルンのるんハァハ
2024/06/17(月) 16:24:52.47ID:XNPKuOAB0
2024/06/17(月) 16:25:01.40ID:XNPKuOAB0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 15時間 39分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況