X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ145【話題無制限】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/21(日) 22:02:12.02ID:B+jkDXBd

「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ144【話題無制限】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1720291184


■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ【話題無制限】ワッチョイ有2
https://mevius.5ch.n.../bookall/1697340349/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ168
https://mevius.5ch.n.../bookall/1716060254/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 15
https://mevius.5ch.n.../bookall/1697801714/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitara...et/17693/1369839317/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2024/07/21(日) 22:19:13.51ID:gR2NTYCv
乙保守

!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2

スレ立てる時は↑を3行に
2024/07/21(日) 22:28:45.79ID:iwiVt4dm
>>1

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ【話題無制限】ワッチョイ有2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697340349/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1720452168/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697801714/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
2024/07/21(日) 22:38:39.12ID:fR50+5tc
>>1-3
前スレで全然違うスレに誘導してたのなんだろね
2024/07/21(日) 23:06:45.11ID:1fOF2lwP
>>1
2024/07/21(日) 23:09:33.07ID:1fOF2lwP
このスレ立った後に前スレがめっちゃスクリプト来てるのに
こっちには来てないからとりあえずどんぐりの効果はあったね
2024/07/21(日) 23:12:44.97ID:t8jp4yqQ
乙!ドングリ導入したんね
2024/07/21(日) 23:19:28.54ID:Rdio/cpZ
おーすげー
ほんと美しい
8月で28歳なるんか
2024/07/21(日) 23:26:27.25ID:wzfb3ZaM
>>1
乙です
2024/07/21(日) 23:43:53.78ID:05iJivB7
>>1
おつあり
2024/07/21(日) 23:45:29.44ID:4cAjIoz1
1乙です!
2024/07/22(月) 00:21:50.60ID:hF9HNlPv
ドングリ入れなかったのか
2024/07/22(月) 00:22:24.85ID:hF9HNlPv
ドングリ入ってた
14この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/22(月) 00:32:08.38ID:2sGi+1lA
そういえば
スターって常にお父さん込みでしょ
ほんと検索に引っかかってないよねえ?
2024/07/22(月) 00:50:17.16ID:H5CMnpyk
どんぐり入れてもスプリクトって散発的に湧くのね
2024/07/22(月) 00:50:23.20ID:up3/JF4Y
>>1
乙です

誘導にめっちゃ騙された
2024/07/22(月) 00:50:50.63ID:2Z86DXs9
>>1
前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ144【話題無制限】
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1720606636/
2024/07/22(月) 00:55:16.65ID:up3/JF4Y
>>15
今までの言動がアレだけど一応住人だった人や無差別スクリプトと違って
嘘誘導って明確にスレ狙い撃ちで悪意が一目瞭然の嵐が沸いてる状況だから
どんぐりなんて意味ないぜーって主張するために
手動で書いてる可能性もあるのでは
2024/07/22(月) 00:57:15.34ID:2Z86DXs9
>>15
スクリプト自体のどんぐりレベルの分布がわからないしねぇ
でもまぁ何分の一かに減るだけでも助かる
2024/07/22(月) 01:01:06.57ID:wOJ2n77g
乙です
2024/07/22(月) 01:57:46.83ID:0C3xzg+9
>>1-3
2024/07/22(月) 02:07:20.45ID:7eEJiN1N
>>1
2024/07/22(月) 02:17:58.18ID:Nxpzeunj
>>1乙!

ついでに書き込めない人用に前スレから

>最初に名前欄に!donguriって入力して書き込んで
>それ以降は何もしなくていい
>名前を!donguriにしたら今のレベルが表示できる
>でもたまにレベルリセットされるときもあるからそしたらまた最初から名前欄を!donguriにする

前スレの誘導騙されてちょっと悔しい
あれ書き込んだ人がタンスの角に足の指ぶつけますように!!
2024/07/22(月) 03:26:37.56ID:iDSPjn2H
>>1 乙!
2024/07/22(月) 03:45:26.42ID:up3/JF4Y
>>23
補足
名前空欄のままでどんぐりLv0エラーを出してもどんぐりを埋めた扱いになるから
時間をおけば書けるようになる
明示的に埋めた場合と挙動に差が出るどうかは知らない
2024/07/22(月) 04:27:12.10ID:ZNVN7bzu
>>1乙です〜
・ぽっちゃり令嬢は婚約破棄を望む

元婚約者もクズだけどヒーローもかなり気持ち悪かった
元婚約者は好きなのに罵倒する系モラハラクズで真ヒーローはスケベオヤジ
婚約者に罵倒され続けて自己評価が低いヒロインに漬け込んで慰めるふりして
癒やしの魔法を頻繁にかけてもらい「君は役立たずなんかじゃない」と励ますんで
ヒロインはすっかり真ヒーローに傾倒する

でも実はその時、心の中では「優しく全身に触れられるたびに理性を保つのが大変だった」
とか考えてて後にそれをわざわざ元婚約者に自慢する32歳
婚約破棄して僕と結婚してよと告白するのはまあいいけどまだ婚約中のヒロインにキスするキモさ
ちなみにヒロイン16歳なので絵面を想像すると本当に気持ち悪い
年の差恋愛は好きだけどこういう性欲隠してグルーミングまがいのことする中年は生臭くていやだ
2024/07/22(月) 08:23:49.97ID:6mRw7/7e
腹黒ヒーローもムッツリヒーローも嫌いじゃないけど
婚約者に罵倒され続けて自己評価が低い系ヒロインのトンビヒーローだったら清廉潔白でいてほしいな自分も
2024/07/22(月) 08:28:25.94ID:YooSoAht
創作物だと浮気男もパワハラモラハラ男もストーカーもなぜか純愛扱いでヒーローになってしまう不思議
基本的に改心なんてしない
浮気男は何度でも浮気するしパワハラモラハラは再発するしストーカーは日常生活を監視し始める
2024/07/22(月) 08:45:02.92ID:MmBfilE5
>>26
このレスだけですごい気持ち悪さ
読まないで済んでありがたい

>>27
そういうヒロインだとここでも割と話題にのぼる「嫌われ令嬢は愛されたい」くらい正攻法で癒やされてほしいわ
どうでもいいけどこの話のヒーローどこも陰キャじゃないというか完全なる陽キャじゃないかと思う
2024/07/22(月) 09:27:50.04ID:Ysnqkp8L
>>28
それな
マトモなヒーローもいるけど印象が薄くて埋もれてたりする
ぎょっとするドアマットがランキングあがるけど狂ったドアマットが書ける作者の感性がクズヒーローも同時に生み出すのかも
ヒロインも感性がおかしかったりするけどドアマットされて精神壊れてるのかなって補完される
2024/07/22(月) 09:33:44.04ID:Ysnqkp8L
時を戻った私は別の人生を歩みたい

これのプロローグの王子の極悪な所業は魅了されてましたってだけじゃ済まないんだけどどうすんだろ
魅了されて婚約者を嫌うまでは解るけどそのあとの虐待方法は完全に王子の趣味だろ

撒き戻ったヒロインは王子がトラウマでパニック症状を起こすほどなのに
なぜか王子がいる王宮にせっせと通う
お茶会に呼ばれて断れないとか言ってるけどヒロインは貴族をやめて平民になりたいのに意味わからん
貴族籍を抜けたいんだから病気を理由に王宮の招待を断り続けて貴族失格になったほうが良いのに
2024/07/22(月) 09:43:30.95ID:RdGTJOe9
魔王と勇者の戦いの裏で 〜ゲーム世界に転生したけど友人の勇者が魔王討伐に旅立ったあとの国内お留守番(内政と防衛戦)が俺のお仕事です〜

コミカライズ画力高すぎィ!良い漫画家当ててもらってよかったな!と思って読みに行ったけど、かなり長いのでまだ途中
分類としては俺TSUEEEE主人公なんだろうけど全然鼻につかないし、友人の勇者含めて他の登場人物も魅力がある
よくある寝起き襲うお色気メイドとかおっぱい押し付けてくるうるさい婚約者候補とかいなくてその点も読みやすい
しかしコミカライズよ…何をどうしてこういった作画担当が決まるのか知らんけど素晴らしすぎる
2024/07/22(月) 10:01:05.46ID:9TVNu70D
どんぐりで荒らし減るみたいでよかったね
あとこの板だと画像を貼る人少なそうだし、画像自体を貼れない設定にできたらもっと減らせそう
2024/07/22(月) 10:07:00.93ID:xsgS7smG
文サロ板にもどんぐり対応済スレあったからスレを複数またいだ荒らしは
対応スレの書き込みでなら撃てるんじゃない?思ったが
流れ早い上スレタイと関係薄い雑談スレでどれが荒らしかわかんなかったっていう
ここも他から見るとそうなんかな
2024/07/22(月) 10:14:24.35ID:ZuaFqzOX
>>32
結構構成もコミカライズオリジナルみたいだよ
女性キャラもほどほどに早めに絡めたりして工夫してるみたい
それにしても作風と絵柄の噛み合わせ良すぎるよね
皇太子の切れ者感が半端ない
2024/07/22(月) 10:21:52.51ID:hL0kJlj9
>>31
地下牢での王子の所業はどう考えても許されないよね

感想欄
「タグを見たら元サヤの可能性あるのか。この仕打ちをしたやつを許せる展開や理由ってなんだろ」に対して
「無理矢理な話ではないので大丈夫かなぁとは思います。」
と返してるんだよなあ

他サイトにも掲載されててそこでの感想返しでは王子は一生懸命謝れば許されるかも…みたく書いてたりするからマジで元サヤかもしれない
※タグ『元サヤ…なのか??』

この作者さんは別の時戻りの話↓(寝ている間に乱暴されたり妊娠出産したりエグいし自○描写もあるので閲覧注意)






ヒロインが大雑把に言うとハニトラを生業にしてる家に知らずに嫁ぐ
夫は親からの洗脳で自分が色んな女にハニトラすることに疑問がない
ヒロインは夫の数多の浮気(だと思ってる)に悩まされる
そしてヒロインも義母からハニトラ要員になることを求められ嫌がると何年も眠らされて眠ってる間に男たちに身体を使われる
夫は一応それは嫌がって「せや!妊娠させれば妻の体は使われない」と眠る妻を妊娠出産させる 
目が覚めたヒロインは自○して時戻り

この話だとヒロインは夫を断固拒絶して他国に逃げて真ヒーローと結ばれる
夫にも時戻り前の記憶があって追いかけてくるが絆されることも一切ない

でも今作は元サヤ匂わせてるんだよなあ…
2024/07/22(月) 10:57:29.34ID:Ysnqkp8L
>>36
うええ性的虐待は作者の個性かよw
ヒロインが性的虐待されたことをあちこちで話てるのも違和感あったけどそういうことか

ヒロインが巻き戻り前に性的虐待されたこと最新話付近でも男性の騎士みたいな奴にまで詳細を話してるのすごい違和感あった
国王は身分があるからまだギリギリ理解できるとしても下っ端の取り調べでもしゃべりまくってるんだよな
こういうデリケートな話題のときにヒロインに対応できる女性文官とか女性騎士とかいないのかね
なろう貴族学院の謎とも通じるけど学校に女性がわんさかいて高度な教育を受けてるのにこういうときに仕事する女性はいないのな

パクリというほどじゃないけど「転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す」に似てるなと思った
ヒロインの巻き戻り前にうけた仕打ちとか巻き戻り後のトラウマとパニックの様子とか魔法で無双しちゃうところとか
転生した大聖女〜は転生後は田舎娘だし前世の記憶も時代遅れだから知らずに無双しちゃうのは解るけど
この話のヒロインは王子の婚約者の令嬢として教育を受けてて巻き戻りも数年なのに目立ちたくないといいながら派手な無双するの違和感ある
王家の招待の断り方だって平民になる方法だって知ってそうなのにデモデモダッテでいつまでも逃げずに王宮に関わるから何だかなー
2024/07/22(月) 11:17:51.93ID:ZuaFqzOX
捨てられ公爵夫人は、平穏な生活をお望みのようです

最近読み始めたからもう100回は言われてるんだろうなと思いつつ…婚約者がいる攻略対象だってありえんと思うのに既婚者の攻略対象ってエロゲー以外で成り立つんか?
お話はテンプレ固めながらも心情描写がスッキリとわかりやすくて面白い
2024/07/22(月) 11:31:22.06ID:cKtBJxup
転生先のお食事が満点でした
主人公の語尾が気になるけど可愛い話だった
鈍ちん主人公はグダグダになりがちだけどちゃんとヒーローを好きで言葉にも出来てて好感度高い
いるよねーこういう雰囲気柔らかくて何か許せちゃう人柄優勝な人
お姉様がかっけーわ

警告の侍女
毎年のお誕生日のお祝い可愛い
主人公とくっつかなかったヒーローというか国が悲惨でマジで傾国だなと

バスタード・ソードマン
猥談話の時にん?とは思ったんだがキーワードにBLGL
しかもBLがなかなかきっつい
コミカライズもされてるようなので見てみたら主人公がひょろひょろ。身体強化出来るとはいえもっと筋肉あるのかと思ってた。ちょっとイメージ違う
ディックバルト出てきたときの感想量が他の話と桁違いで笑う
2024/07/22(月) 13:45:23.10ID:up3/JF4Y
没落伯爵令嬢

話題に出てたから読んでみてるんだけど
初対面の挨拶で主人公が令嬢呼び、母親が未亡人呼びされてるのがすごい気になる
母友が主人公に現当主は主人公で母親はその下って自覚を持つよう叱責したくらいなんだから
他人だって主人公を令嬢呼びじゃなく当主呼びするべきじゃないの?
未亡人って地位じゃないから夫の生死に関わらず代替わりしたら前夫人じゃないの?
爵位持ちでも女は令嬢扱いで十分っていうなら母友の叱責はちょっと理不尽な気がするし
男尊女卑の国で未亡人が地位扱いされてるならかなり嫌だ
この国の未亡人って飼い主不在の美味しい狩場くらいの意味合いなのに
挨拶でいちいち未亡人呼びするってどういうあれなんだろ
妻を亡くした男も公式の場で男やもめ呼びされてるなら許す

主人公の自主的な搾取されっぷりが
たぶん偉い人の要望を察せれる私、期待され期待以上に応えちゃう私、って有能ムーブなんだと思うけど
それは侍女キャラや補佐キャラがやるなら有能ムーブでも
立場が低いだけで部下じゃない奴がやってもそれはただの下僕ムーブだと思う
評価を得て上にいくのが目的でのアピールならまだいいけど
勝手に従順になっておいて内心で愚痴りまくるのってかなりダサい
公爵なんかは主人公が地位に媚びない点を評価してるけど
利益目当てに地位に媚びることはしてなくても
損を背負いこんで権力にしっぽ振るのはいいんだろうか
2024/07/22(月) 14:37:37.20ID:uTRyQwEK
>>40
主人公無双世界線あるあるだけど、その国
貴族社会腐り過ぎてて王族がマトモな食事取れないレベルだから
もやっとくる諸々は全部女性蔑視の産物だと思っておけばだいたい説明つく
後々の展開で家臣が主君の性癖を勝手にアウティングする展開もあるし
とにかく見下せる要素のある存在は全部見下されてると思っておけばいい
2024/07/22(月) 14:40:53.80ID:uTRyQwEK
王妃付き侍女にジョブチェンジ、原作でもひどかったけどコミカライズでも
王弟妃がほんとにありえないひどさで心底うんざりする
章エンドで何の決着もつかず野放しのまま次章スタートしてるから
シリーズラスボスなんだろうけどストレスたまるわー…
個人的にはヒキニートのピザデブモンスター王女に匹敵するストレス存在
どっちも最終的に何らかの痛い目見るのが確定してから読むわと思って
連載追いかけるのはやめた
2024/07/22(月) 15:09:41.87ID:+f6qqic5
>>40
試食の意味もおかしいと思う
思いついた新しい料理を試作してみようって段階の試食なら
まずは料理として成立するかどうかを確認する内輪の試食でしょ
なのにやってるのは美味しい完成品ができる前提の新作料理発表会
将来的に商会の新商品の試食は必要かもしれないけど
料理開発中の試食とは根本的に意味が違うはずだよね
まだ完成していない新作料理を食わせろと要求してる食いしん坊キャラの皆さんは
うっかりゲテモノが出来上がってもちゃんと試食してくださるのかな
完成品しか許さないっていうならソレ料理開発における試食と違う
2024/07/22(月) 15:09:52.59ID:bD6bSSfL
すぐ性的虐待だとかレイプとかでヒロイン可哀想物語にしようとするのマジでやめてくれ
書いてる方は承認欲求満たされまくりかもしれないけどやってる事が完全にメンヘラのそれなんだよ
2024/07/22(月) 15:17:42.41ID:CuBMfvR4
なろうでヒロインが性的に酷い目に遭う話ほとんど読んだことないんだけどそんなある?
2024/07/22(月) 15:18:18.76ID:uTRyQwEK
>>44
性的な諸々はやっすいコストでドラマっぽくする手法だから
昔っからまともにドラマ作れない書き手が乱発する手口だよね
何ならそういう要素あった時点でミュートしてもいいくらい
真面目にやろうとすると技量も手腕も要るのよ本来なら
2024/07/22(月) 15:20:31.76ID:uTRyQwEK
>>45
時戻し系で時が戻る前にってならなんぼでもあるよ
あとピンチ演出でぎりぎりを攻めようとして
令嬢基準だとこれ未遂じゃなくね?ってなってるのはたまにある
2024/07/22(月) 15:30:47.20ID:qy1Tn2Ee
>>43
主人公は「新しくできたケーキ屋さんでケーキを買ってきたからみんなで食べましょう」程度の認識だから試作前から試食会を計画することに違和感を持っていないけど
前世知識じゃなくガチで今ちょっと思いついた新作料理って本来は「シュークリームにあんこを入れても美味しいと思うの」であり
場合によっては「ラーメンにフルーツをトッピングしたデザートラーメンなんてのも美味しいと思うの!」である危険性もあると思うと
食いしん坊キャラたちチャレンジャーすぎる
2024/07/22(月) 15:54:28.92ID:vec3zYSx
言いたかないけど作者も読者も大概メンヘラ拗らせまくってるから皆レイプが大好物なんだ
主語がデカいのは認めるけど異論は認めない
2024/07/22(月) 15:56:35.34ID:r41XO6+y
気持ち悪い
2024/07/22(月) 16:23:38.72ID:UNxiCQLe
>>45
拝啓『氷の騎士とはずれ姫』だったわたしたちへ
冷害夫のはずれ騎士が嫉妬してヒロイン前世を強引にヤりまくって子ども作る
2024/07/22(月) 16:26:50.44ID:Ysnqkp8L
>>46
性的虐待は女性読者にとって問答無用で「ひどいこと」だからね
文章の上手い下手は問われない簡単な手法
ヒロインに同情を引く簡単な手段で横恋慕にざまぁする簡単な手段でもある
真面目にやると難しいことだけど下手ほどそっちに流れるね

・時を戻った私は別の人生を歩みたい

これも性的虐待を受けたヒロインがトラウマのはずの王宮にデモデモダッテで出入りしてて
パニック起こすほどのトラウマなのにいつまでも逃げずにトラウマとの付き合いを続けてて設定崩壊しはじめてる
2024/07/22(月) 16:50:00.55ID:iQT8+CpS
>>51
そしてその娘を育児放棄して山猿にしてしまう

なのに元サヤwww
2024/07/22(月) 17:09:39.32ID:uTRyQwEK
>>53
あまりに読者のバッシングがすさまじかったせいか
後から黒幕がいて妨害もあって夫は実は悪くなかった!
あれもこれも全部夫の知らぬこと!って後付けしまくってたけど
明白にやった事だけでも充分ないわー案件だった
娘がまだ未成年だから元サヤもギリしゃーないかだったけど
母親としての立場抜きで元サヤだったらチョロインもいいとこだ
2024/07/22(月) 17:48:29.76ID:XvqLeXxN
>>54
ド屑と元サヤしちゃう所がハズレの真骨頂w
56この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/22(月) 17:55:51.97ID:YLD4xvWV
ハズレ騎士は従兄弟のお兄様黒幕にしたところで、それはそれとしてヒーローが卑屈なためにヒロインに辛く当たって逆上嫉妬からの強制妊娠させたのは間違いなくヒーローの所業だからなあ
自害に至るナイフ譲渡と言葉もヒーローのせいだし…盗賊だか山賊に襲われてもあそこでヒーローとの関係が正常に築かれていればヒロインの出方も違ったものになったんじゃないの
そして王家にも連なるその娘を馴染みの女に任せて山猿化したことはなんも黒幕関係なくヒーローがポンコツだからだよね…
何もかもお兄様のせいにするのは本当に悪手だと思うよ…
一生懸命サンドイッチ作ったヒロイン真心蔑ろにしたこと覚えてるよ…それもお兄様のせいだと言うのか?
2024/07/22(月) 18:27:43.22ID:mUi60CwW
>>56
何かあったら自害しろって刃物渡したのはフォローしようもなくて
コミカライズでは騎士の妻には守り刀を渡す風習があるって改変されてたね
2024/07/22(月) 19:20:03.20ID:6GMrvuHj
>>54
ヒーローくんは何も悪くない!全部周囲が悪い!を作者が拗らせた結果、
ハズレ氷は騎士としても夫としても領主としても姫を守らず妻を守らず領地を守らず親としても娘に教育1つできず
世話してる未婚の令嬢に愛人という名誉()を与えたつもりで実質寝取り阿婆擦れに貶めるという
悪意の自覚もなく責任も取れない何一つ褒めるところがない生きるゴミに成り下がってるのに作者は最高のヒーローのつもりでいるのがズレがすごいよね
2024/07/22(月) 19:24:46.59ID:bEAHo3HQ
ぽっと出トンビよりは元サヤが好きだけど最初のつかみでのやらかしレベルの調整難しいんだろうなーと思う
冷たくしてた理由がヒロイン側にも瑕疵がある(悪女行動がひどかった)とかヒロインの実家に無理やり政略結婚させられたとかだと
その後のヒロインの動きで揺れ動く心情とかカッコいいところ書いてくれたら収まるところに収まっていいなって感じがする
2024/07/22(月) 19:25:06.89ID:Nxpzeunj
どうやら時戻りをしました。

>>36後半のやつで元サヤじゃないってあったから読んでみた
ヒロインのいた国やばくない?一回目では

・美人なヒロインを王家の闇を生業にする夫家に娶らせて同じようにハニトラするよう夫家に言う
・縁談は断られてるので貿易で稼いでる(国にお金入れてる)伯爵家の船を沈没させ没落させる
・寝たままのヒロインに国王も手を出す

国王が手を出すとかもうハニトラのためじゃないでしょ
んで二回目は王子がヒロインを気に入り何度もお茶会をするんだけどそのせいで狙われて事故
一生残る傷が残ったがこの件を理由にずっと国に止められてた隣国に療養のためってことで行ける
その後王子視点で『王妃としては難しくとも側妃や妾妃として迎える事だって出来たはずなのに』ってあって気持ち悪くなった
つか夫色んな人にハニトラしてるしヒロインも色んな人に手を出されてたっぽいけどこの国そんなにハニトラされる人がいることが怖い(他国の人は一人だけ名前が出てきた)

話の内容によってはヒロインがひどい目にあうのも読めるけどこの話はきつかった
ヒロインレイプが前提な話な気がしちゃったんだよな
うまく言えないけど話→ヒロイン酷い目ならいいんだけどヒロイン酷い目→話を感じると嫌
2024/07/22(月) 20:03:20.38ID:TNYrHwA7
>>58
普通の神経してたら妻以外の女性と事情も伝えずに親しくして気にかけてたら、妻は苦しむよね
それを想像できずにあまつさえ生まれた子供を妻より先に抱かせるとか、擁護しようのない鬼畜の所業
女の方も気を使うこともなく、それどころかのちに偉そうに説教じみたことまでしてくる

ダメだこの一族滅びるべきだった
2024/07/22(月) 20:17:35.31ID:cETXcPLY
>>60
その話で意味不明なのはヒロイン母は隣国の王女で母国にいる王太后(ヒロイン母の母)も健在
なのにヒロイン生国の王はヒロイン一家にやりたい放題
出国の差し止めも外交問題一直線の事案
設定がちょっと杜撰なんだよね
2024/07/22(月) 20:19:09.04ID:hF9HNlPv
>>58
ハズレはいいとこなんもなかったな
ハズレ上げるためにヒロインの従兄を下げても効果なかった
2024/07/22(月) 20:26:10.33ID:rytwNhNA
ハズレの最悪なところは、「侍女あっさり扉開けすぎじゃない?」「作者なんも考えてなさそうw」という批判をかわすために、「実は侍女も悪で意図的に開けてたんです!」と自分上げのためにキャラをクズ化させたこと
お気に入りのハズレ騎士ちゃんと自分しか大切じゃない作者
2024/07/22(月) 21:07:04.93ID:Nxpzeunj
>>62
杜撰だよね
隣国の国王も母親のこと可愛がってたっぽいしなんであんなに好き放題してたのか謎
ヒロインに一応とはいえ継承権もあるのに一回目は隣国の存在がほぼないんだよね
自分はこういうところがレイプ前提みたいで嫌に感じるんだろうな
2024/07/22(月) 21:22:43.96ID:QBepqLsr
イケメンに性暴力をされても好きというかもっとしろとなるのはレディコミからの定番ではあるんだよなあ
2024/07/22(月) 21:38:07.58ID:uTRyQwEK
レディコミは性描写がメインだからそこで読者に満足感を与える手があるが
成人指定はムーンでね☆のなろうで同じことができるわけもなしw
2024/07/22(月) 21:48:11.15ID:GCVSxXZa
>>56
お兄様の黒幕化でもうどうでも良くなったわ
2024/07/22(月) 22:36:48.70ID:7XJ/hjxn
なろうドアマットなら性暴力より兵糧攻めの方が見る気がする
あと飯抜き放置って誘拐以上にヒーロー無能問題の解決難しそうだよね
2024/07/22(月) 22:47:23.79ID:fI/Z6M7R
・伐採令嬢とお花畑伯爵のままならない結婚生活

面白かった
極めて地味な話でヒーローに華やかさも足りないしざまあも踏み込み不足だねどそれがいい
しっかり書ける作者の作品に派手なプロットは必須ではないなと思った
2024/07/22(月) 23:46:30.35ID:cETXcPLY
>>69
飯抜きといえばナーロッパヒロインは平気で意識失った昏睡状態を一週間とか1ヶ月とか続けるよね
栄養補給どうしてるのかいつも気になる
しかもリハビリせずにすぐに動き回ることあるし
2024/07/22(月) 23:51:21.53ID:XPCnuCgo
>>71
そこらへんはあんまりリアルにしてもしょうがなくない?
魔法で生命力を補給してたとかポーション飲ませてたとか何とでもなる

めっちゃリアル追求してヒロインがオムツつけて下の世話されてましたとか別に読みたくないし
2024/07/22(月) 23:51:46.92ID:bEAHo3HQ
>>71
栄養とトイレや風呂なんかの衛生の問題はあんまり考えないようにしてるな
歯磨きしてないから口臭いとか考え出したらキリないし
あくまでファンタジーよファンタジー
2024/07/22(月) 23:58:46.85ID:jV8Qw9bn
ヒロインドアマットの性的虐待描写も嫌だけど
ヒドインざまぁの性的虐待系の罰ってのはもっと多いよね
どちらも安易に使うのやめて欲しいわ
2024/07/23(火) 00:22:44.20ID:nLQ/3k3E
「最低限の夫婦としての義理は果たす。だが、それ以上は私に期待するな」結婚から一週間経過するごとにおめでとうパーティを開いてくる男

久々に良い恋愛物読んだわーって満足したけどこの読後感とタイトルの印象のギャップが酷いw
2024/07/23(火) 00:33:11.52ID:Axwmk5zJ
性的虐待からのヒロインわがまま放題からの周囲は全肯定のパターンの多さよ
自分勝手に振る舞うための大義名分に性的虐待を使ってるだけ
2024/07/23(火) 01:27:22.05ID:kY7yCYqY
虐待ではないけど性被害とざまぁのバランス悪さが不快だった作品

完結●悪役令嬢、ヅラ魔法でざまぁする

レイプ三連続決められてるのに軽くハゲにして許すこの作品をギャグとして書いてる感性えげつない
なんで異世界恋愛ジャンルでいけると思った?未遂バージョン書いてももう遅いしただの胸糞
2024/07/23(火) 01:42:10.78ID:KVVHgKeG
>>71
ヒロインを侮辱&罵倒しまくった上に暴力振るって大怪我からの高熱昏睡させた男が
兄に命令されて昏睡ヒロインをつきっきりで詫び看護させるヒドい話があったけど
高熱で意識ない女の子の身体拭いたり着替えさせたり水分補給したり下の世話とかさせたのか?
と考えると本当に気持ち悪い話だったなーとしみじみ思う
そもそも意識ない人の看護なんて10代の男にできないというか、何もやれることないじゃん

そしてなろうの文明度考えると昏睡して1週間以上は無理だよねえ、途中で死ぬ
2024/07/23(火) 01:43:10.70ID:XRtIZ0FU
>>75
ヒロインが書いたあれを見た夫の反応と見られたヒロインの反応を想像したら…いい!
タイトルからまさかここに着地するとは思わなかったw
2024/07/23(火) 02:30:18.74ID:uCZXicmj
>>75
めっっっっちゃ好きー
最後のこっちが照れちゃう感じがたまらなく良かった
執事視点だと面白い様子が見れそうw
2024/07/23(火) 03:14:27.21ID:xxWd8KEG
>>26
読んだ
真ヒーローきもいの同意

加えてなんでこいつ婚約者だった少女に旅立ってからは一度も会いに行かなかったんだ?
少女が弱った姿を見せたくないという気持ちは理解できるが病気になる前にも会いに行ってない

こいつが旅立った時、婚約者の少女は8歳でいつの間にか手紙が減って婚約者の少女が亡くなったのは16歳
こいつの事だから年齢的に性的な対象じゃなかったから会う気がなかったんだろうなと思ってしまう
少女が18歳になってから気にかけてみたら「2年も前に亡くなってたそうだよ」てw
ある意味ここで「16歳の少女」に強いこだわりが生まれてヒロインに目をつけたんだと邪推するわ
2024/07/23(火) 04:47:44.09ID:Pg2AxGLE
ハズレ氷の感想欄に死にプロ作者がワクワクしていますと感想書いてるの見て萎えたんだった
2024/07/23(火) 06:39:39.82ID:iKtNlcWA
婚約破棄後の人生。こんな筈じゃなかったよ。

GL注意
女同士で妊娠描写あり

なんか思想がつよい…
女だけの街を作りたいって言ってる活動家みたいな思想が…

悪役令嬢がヒドインと王子の仲を勘違いしてたのは間抜けだし、
(とは言ってもそもそも王妃がわざと事件が起こるようにという王子ヒドインを会わせてたら王子がヒドインと両思いだと勘違いして悪役令嬢を断罪した)
悪役令嬢が結婚した他国王太子とあまりうまく行ってないのはさもありなんだけど
ヒドインがわざわざ手紙で「私は同性愛者だから王子とは関係ない。今は同性婚してて幸せ。夜も相性いいの~」って相手との夜の生活のことまで知らせるの何…?すごくきもちわるい…
2024/07/23(火) 06:57:06.44ID:uZ9etLLP
>>83
思想が強いと思ったら
悪役令嬢の相手の名前が「ダシキ」でメガネをかけてるらしく感想欄で「ダシキ」の事を増税がどうのってw
別に批判というか風刺?するのは自由だと思うけどあんまり上手に作品に取り込めてなくて
あまりよくない活動家みを感じて痛々しい
2024/07/23(火) 07:15:28.22ID:F6RXsogv
フェミきもいミュートした
フェミは創作物に噛みついてるくせになんでなろうに来るんだ
ストーカークズ夫みたいできもい
活動家とか虹色系の連中って選挙のときだけは漫画好きアピールするから大嫌い
ふだんはキャラクター燃やしてはしゃいでるくせに
2024/07/23(火) 09:07:08.93ID:4dWUtCXe
>>72
昏睡を続けるヒロインをヒーローが自分の手で世話したいからって理由で
入浴なんかもすべて侍女に任せず自分で世話してたって話を思い出した
なお、ヒロインとヒーローはヒーローが一方的にヒロインを見染めただけの
婚約者でも恋人でもなんでもない親しくもない他人だった
2024/07/23(火) 09:13:44.55ID:w7IGNRAN
>>85
悪いのはフェミニズムでもフェミニストでもないしあなた個人の好き嫌いでなろうの利用を制限までしてんのもおかしいわ
自分だって昔のフェミニスト達の恩恵を受けて今の生活があるのにリスペクトの気持ちもないなら
男達の三歩後ろしか歩けないレイプされるだけの人生送りなよ
それがあんたが大嫌いなフェミニズムのない世界だっつーの
2024/07/23(火) 09:37:14.94ID:E3DHPiMO
>>84
フェミがどうとかは別にして、この作者さんがちょっと気持ち悪いのは同意かなw
街中に悪びれずにRシール貼ってそう
2024/07/23(火) 09:39:01.65ID:VI+ZXPlb
>>84
そういうくだらないことしてるとただのヘイト創作としか思えないし
今後同じ作者が何を書いてもざまぁ対象にモデルがいるんじゃないかと思ってしまうわ
2024/07/23(火) 09:59:25.11ID:Ir9K1AET
百合小説しか書いてないんだ
>>83ざまぁの手紙書くだけでも性格悪いって思うけど内容が酷いね
2024/07/23(火) 10:42:03.96ID:OD3NwFCL
女性が3歩後ろを歩いてたのって辻斬りに遭った時に護れるようにだったと思うんだけど
事実をねじ曲げてまで女性が軽視されてるって話に置き換えたいのかなぁ
2024/07/23(火) 11:05:09.40ID:id2/SquG
・ざまぁされた王子の三度目の人生 番外編
番外編があるの知らなかった
コミカルな話すらちょっと泣けるいい話だったわ

>>91
西洋ではレディファーストで毒見代わりに女性に先に食べさせたり
盾変わりに女性を先を歩かせたり先に入室させたりしてたよねw
2024/07/23(火) 11:32:13.01ID:7L5HAucF
・乙女たちの馴れ初め ~令嬢とヒロインは恋をする~
>>83と同作者で百合作品注意
怖いもの見たさで読んでみたけどあまりオススメはしない

悪役令嬢はヒロインをいじめてたが前世を思い出してここは乙女ゲームの世界だと理解する
家のために王子との婚約を守るためにヒロインを排除しようとしてたが前世同性愛者だったことも思い出すと目の前のヒロインが美少女なので好きになったので償って優しくするが
すでにいじめたあとなので王子から婚約破棄される
でもヒロイン「悪役令嬢に付き合ってください!駆け落ちしましょう!」と晴れて両思い
>>83の話よりは妙な流れのカップル成立ではないけど
その後悪役令嬢がヒロインに露出度の高い服を着せて首を傾けてパンツを覗き見ようとしてヒロインに怒られたりする
なんかこういう人が嫌いそうな男がやるセクハラがぶっこまれてて苦笑w
2024/07/23(火) 11:52:23.30ID:ToyXLx0P
冷害ものは批判来たからって無理矢理他sageしたり冷害ヒーロー悪くない理由作り出すより
最初にこれで行こうと思ったプロット通りにやった方がいいんじゃないかと思う
下手にフォローするより最初のヘキを貫いてほしい
2024/07/23(火) 12:23:18.72ID:id2/SquG
一部の声の大きな毒者の意見を取り入れた結果
サイレントマジョリティに見限られて作者の心が折れた話をどこかのスレで見た記憶
2024/07/23(火) 14:03:45.89ID:OhqX1BJz
ノイジーマイノリティに振り回される話はネット小説に限らず色々なところで耳にするね
2024/07/23(火) 14:09:39.31ID:728gwIhY
こっちはクソ男が落ちぶれていくのが見たいわけで
実はこんな理由でクソに見えてただけでしたざまぁもありませんとかやられても
は?死ね?としか思わない
2024/07/23(火) 14:11:02.11ID:uZ9etLLP
こっち?「私は」でしょw
2024/07/23(火) 15:11:26.30ID:AXgch0rZ
>>75
タイトルだけでなんか避けてたけど読んだらニヤニヤしたw
お義母さんが邸にやって来た回とか見てみたいし続編期待したい
2024/07/23(火) 15:18:19.84ID:F6RXsogv
>>95
王妃教育のせいで王子に嫌われて本末転倒する令嬢みたいな話だな
婚約破棄されて王妃教育から解放されたらヒロインが急にぴっかぴかになる話の需要って
ノイジーマイノリティーうぜえってのが根本にあるのかもw
2024/07/23(火) 15:49:18.23ID:+1EBZ7fW
>>74
同意
どんなことをした悪人でもだからって男達の慰みものになりました~とかやられてもね…

>>92
そのレディーファーストはデマって聞いたことあるけどどうなんだろ
2024/07/23(火) 15:53:42.51ID:2k7tTkQ1
>>94
冷害嫌いな層は嫌いって言うけど冷害求めてる層は黙って読むからねえ
2024/07/23(火) 16:12:19.57ID:RWehppY4
冷害ヒーローなんて元々ニッチな層にしか刺さらないんだから
冷害嫌いの意見取り入れて改変しても中途半端で誰からも求められないものができるだけやね
2024/07/23(火) 16:32:34.29ID:qSzUoZH3
はずれ氷だってそういうの好きな人からは
「すれ違いが切ない!どうか今世では幸せに…」みたいなレビューもらえるんだから貫き通したほうがいいよね
2024/07/23(火) 16:44:27.49ID:OX2CfJzs
タイトルに婚約破棄系の単語を入れておいてざまぁがないのはさすがにわざとだろうから作者ミュート入れてる
何でそこまで読んだ人にイヤな思いさせたいのか知らないけど頭おかしい人はどこにでもいるからなぁ
2024/07/23(火) 16:46:14.01ID:cJBhgEXG
クソ男が落ちぶれるざまあもいいけど
冷害してたクソ男が自分の過ちに気づいてヒロインのこと追いかけてくる展開好きなんだよな
情けない顔だけ男がヒロインの心を開くために尽くすようになるの好き
この後ヒロインが許して元サヤエンドでもいいし、ヒロインが新しいヒーローに心惹かれていくのを見てるしかない立場になっちゃうのも好き
2024/07/23(火) 17:26:33.17ID:YeOo3JVm
元サヤはないなー
冷害は必死にヒロインを振り向かせようとするけどヒロインは全く興味なくて
あらこんな所にゴミが落ちてるわ誰か片付けてくださる?って冷害を冷たく見下ろすのが好き
2024/07/23(火) 17:51:17.04ID:1eFN2g/h
>>105
ざまぁタグとかタイトル、あらすじにざまぁのキーワードがないのに婚約破棄だけで勝手にざまぁ期待して作者のこと頭おかしいって言うのはさすがに毒者では
期待と違ったり自分の性癖に合わないから作者ごとミュートにするってのはあるあるだけど
2024/07/23(火) 18:25:48.72ID:R7p1k9PN
>>107
おなじく。
冷害と元サヤはあり得ない、冷害の3倍返しくらいしないと。
ハズレとか死んでみろとか理解不能w
2024/07/23(火) 18:56:30.52ID:YSGgMJOD
>>105
ミュートするのは好きでいいけど
婚約破棄とざまぁは必ずセットにしなければいけないものでもないので
セットにしない作者の頭おかしいなんて言うのは暴言
2024/07/23(火) 18:58:26.07ID:VI+ZXPlb
冷害ざまぁだとヒロインが死んじゃうか記憶喪失か再起不能になってて取り返しがつかないもう遅いパターンが好き
ヒロイン本人から断罪されて禊とすることも自己満足の謝罪や賠償してすっきりすることもできずやらかしたことを永久に後悔していてもらいたい
2024/07/23(火) 19:03:13.78ID:tQvM2lYI
>冷害してたクソ男が自分の過ちに気づいてヒロインのこと追いかけてくる展開
そういうのが好きな人には申し訳ないけどもう遅いが流行ったころの
何年も使ってないのに掃除で捨てようとするとまだ使うかもと思っちゃう的な自分の手元から離れるのが惜しいだけで
元鞘になったらお互い不幸になりそうな雑な心変わりの作品の印象が強くてこまる
どう見ても君は主人公に心変わりせずヒドイン一筋(浮気だけどw)を貫いたほうが幸せになれたよ……
2024/07/23(火) 19:06:09.78ID:3/VTm8c/
冷害系だと、ざまあターン的な後悔とか懺悔みたいなのが続けば続くほど冷害男に同情してしまってもう許してやってくれと思う時がある
当て馬キャラ好きになりがちだからか当て馬っぽくなってけばなってくほど冷害男ざまあの気持ちよりヒロインのこと忘れて幸せになれよという気持が芽生えてしまう
2024/07/23(火) 19:18:44.54ID:cOpPeEe8
>>111
自分もそのパターン好き

塔の上の悪役令嬢とか(これは国が滅んだが)
2024/07/23(火) 19:25:05.65ID:7cr11gDb
冷害ざまぁもので真ヒーローも腹黒じゃなかったのになんか凄い外してきたというか残念なやつあったなぁ
冷害男に容姿を貶され続けて自信を失ってたヒロインがせっかくドレスアップしたのに真ヒーローは可愛すぎて睨みつけるだけで褒めない(からやっぱりヒロインは自信なくす)とか
何故か冷害男じゃなくてヒロインの従者を威圧してヒロインまで怯えさせるとか
冷害男が強襲してきた時に従者が機転を効かせて守ってくれるけど真ヒーローは心配だからって強引に迫ってやっぱり怯えさせる(あと何故か従者が処分されかけた気がする)とか
何故…?何故そこで外してくる…?の連発で冷害ざまぁに集中できなかった
2024/07/23(火) 21:40:42.26ID:qUBifGd/
>>114
よかったわ・・・教えてくれてありがとう
なんかざまぁ対象がグロ画像みたいになっちゃう奴よリ全然いい
2024/07/23(火) 22:07:37.76ID:BArLYpEP
>>114
自分もこの話大好きだけど、王様が息子(王太子)に対していい歳になっても王位を譲らないほど失望するくらい重要な婚約だったなら、事態がそこまで進む前にどうにかしなさいよと思ってしまうw
案の定愚かな妃を迎えたことで国が滅んでるから王様の目は確かだったんだろうけど
2024/07/23(火) 22:12:19.16ID:ggJmU/a/
>>114
好きな話だけど再度読み返してみたら
>自分の煮立ちをぶつけ
が気になってきた
煮物…?苛立ちの語字?そういう方言?
2024/07/23(火) 22:19:05.22ID:9kpktRbT
>>113
・この声は届かない
・私の恋が消えた春
後悔する男(ヒーローではない)の話がめちゃくちゃ多い作者さんだから未読ならチェックしてみて
2024/07/23(火) 22:22:30.29ID:PR9GWClW
タイトルが思い出せなくて本文検索でもうまく見つけられないんだけど分かる人居ますか

国王が王妃の罪を暴くために泉か池に王妃を沈める
(側妃だか愛妾を虐げた的な罪)
無実なら沈んだままで有罪なら浮かんでくる
で、沈んでしまったので無実
王妃は妖精だか精霊になった
国王が泉のそばで元王妃が妖精だか精霊とダンスを踊ってるのを見て後悔するって話
2024/07/23(火) 22:31:56.33ID:4bUoCTpD
隣国から留学してきたピンク頭の男爵令嬢です。対戦、よろしくお願いします!

BL要素注意 あったかな?
悪役令嬢が本当に悪役の人
悪役令嬢の属性(有能血筋等)をヒロインに移植していった結果
性悪しか残らんかった感
2024/07/23(火) 22:35:34.28ID:PR9GWClW
>>120
自己レス
・夫は私に精霊の泉に身を投げろと言った
この話が投稿された時に設定が>>120の話に似てる思ったし
そういうレスをいくつか見かけたという記憶はあるんだけど
タイトル失念…
2024/07/23(火) 22:46:58.24ID:ggJmU/a/
>>122
多分それのラレ元?では?と言われてた方の作品が120の作品だと思う
ググったら語るスレ163でちょっと話題に上がってた
多分ラレ元?の掲載はアルファポリスのみで検索しても出てこないので今は削除されてるっぽい
2024/07/23(火) 22:50:35.32ID:9kpktRbT
>>122
123さんの書き込み通り別サイトの短編だけど現在は作者さんによって非公開になってる(短編の投稿の仕様が変わったため非公開にしたとのこと)
2024/07/23(火) 22:52:10.99ID:gr62pTCH
>>122
もう二度と逢えない。(削除済み)
ちなみに「この」シリーズの人の話
納得の取り返しのつかない後悔ヒーロー
2024/07/23(火) 22:52:51.07ID:gr62pTCH
>>124
削除済みだと勘違いしてた
ありがとう
2024/07/23(火) 22:56:45.79ID:Ir9K1AET
>>121 脇に一人でもいると注意入れないといけないの?
皆にヒロインが騙されてるのが嫌だったけど
王子が命かけてるのにうーんとなって
異母妹を放置して大丈夫なのかと思ったら番外編で破滅した
とりとめなくてイマイチ楽しめなかった
2024/07/23(火) 22:57:13.92ID:gr62pTCH
>>123>>124
しかも他サイトだった…重ねてゴメン
2024/07/23(火) 22:58:36.90ID:R7p1k9PN
>>121
弟王子の想い人が幼い頃から父と同年代の騎士で、のちに相愛になったので
妃をめとっても子作りは人工授精で・・・くらいかな BL要素
2024/07/23(火) 23:03:56.61ID:PMK1vI/5
>>101
世界史の先生が「西欧の常識」と言うくくりは
「アジアの常識」で日本と中国と韓国とモンゴルとベトナムとインドの常識を語るのと同じだから
使ってはいけないって言ってた
レディーファーストもフランスとドイツとイギリスで意味が違うんだそうだ
召使ではない人を連れているという意味だったり
妊婦を保護する目的で誰が妊婦かわからないからとにかく女性を保護していたり

冷害ってタグを自分でつける人はいないから何のタグを避けていいのかわからない
ツンデレは違うしすれ違いも違うし不器用も違うし
2024/07/23(火) 23:04:21.24ID:PR9GWClW
>>123,124,125
おお!ありがとうございます!
他サイトだったか
申し訳ないです
もう見られないのね残念
2024/07/23(火) 23:21:42.07ID:93QDWpNT
>>129
あれがBL要素と言えるのか微妙だと思うわ
脇に同性愛者が居ると言う説明があるだけで恋愛描写も腐的な描写も特に無かったような
あとこのスレはBL注意はいらないよね
2024/07/23(火) 23:22:23.42ID:BArLYpEP
>>127
脇どころかかなり重要なところでBLだから注意は必要だと思う
2024/07/23(火) 23:41:20.93ID:KVVHgKeG
>>111
取り返しがつかないけど謝罪も出来ないパターンだとこれが好き
・ハロー、ハロー、こんにちは!
2024/07/23(火) 23:42:54.94ID:93QDWpNT
>>133
てかそもそもこのスレ(雑談スレ)はBL注意は不要なんよ
2024/07/23(火) 23:56:24.10ID:FeCGKGLh
冷害ざまあの匙加減が好きな作品は

・まさか、こんな事になるとは思ってもいなかった
・聖者達のための狂詩曲
・今日、離縁します。さようなら、初恋の人。
くらいが好き
冷害は自分のやらかしをこれでもかこれでもかと突き付けられる一方
実はヒロインはこっそり幸せになってるけど
冷害は勝手に誤解して一生自責の念に苦しんどけってやつ
元鞘の可能性を完全に潰して終わると爽快感がある
2024/07/24(水) 00:35:17.09ID:duM4ONKA
>>136
ハンカチマリウスを混ぜちゃ駄目じゃねw
一時期はバルコニーやハズレ騎士と並べられてたような話じゃん
レミゼラブルのヘイト二次疑惑まであるし
2024/07/24(水) 02:03:56.86ID:JBtbUlhZ
>>136
1個目の好きだけど最後の方の記者のやつの印象が強すぎてざまぁの方あんま覚えてなかった
2024/07/24(水) 03:12:01.91ID:oUwQZqpR
予告来ているけどブクマ関連アプデ良さそうだね
今までは好きな話を読み返したい時にサブタイトルを覚えておくしかなかったからエピソードごとにお気に入りできるのは個人的に嬉しい
2024/07/24(水) 04:17:05.85ID:WSkd8Zau
>>139おぉ、いいね
情報ありがとう
2024/07/24(水) 05:41:31.90ID:6YzYQl4r
タグにby作者名ってつけてるの見かけてメルカリかよってなっちゃった
2024/07/24(水) 08:44:01.65ID:OK7mWuyw
>>139
この機能ずっと待ってたから嬉しい
各話のタイトルが数字だけの話も多いし個別ブクマできたらめちゃくちゃ助かる
2024/07/24(水) 09:54:12.44ID:xrngyYO+
すてきな機能だ
おきにいりエピソードいっぱいあるからありがたい
2024/07/24(水) 10:05:07.07ID:pwuziUb8
腹黒外堀埋めニチャァ系トンビとくっ付くくらいなら
ちゃんと反省した冷害ヒーローと元サヤの方が若干マシかなと個人的には思う
2024/07/24(水) 10:27:14.16ID:OV5Owbf5
外見がイケメンなだけでやってることと言動がニチャっててキモすぎるトンビいるよね
2024/07/24(水) 11:58:52.08ID:GMfpO/yf
たしかに冷害元鞘は反省後悔することも多いけど
腹黒外堀埋め系は最後まで痛い目見ずにまんまとヒロイン手に入れてニチャアだったにするからな…
傷物令嬢で王子がヒロインの元婚約者達からのヒロインへの手紙や贈り物届く前に回収してたの思い出した
カッコよく(?)ネタばらししてるとこ悪いけど普通に犯罪やて
2024/07/24(水) 12:23:35.13ID:TXWmLAfY
冷害の原因が腹黒外堀埋め野郎だった場合、冷害はヒドイン共々利用された者同士人生立ち直して幸せになって欲しいと思ってしまう
「精霊の愛し子の真実」でヒロインを孤立させマッチポンプした悪鬼がボコボコにされたのはすっきりしたよ
2024/07/24(水) 13:02:58.50ID:7/Rp4PIL
・『親友』との時間を優先する婚約者に別れを告げたら

これ読んでる人いるかな?
ヒロインの婚約者ルカと横恋慕女ポジションのジュリアの間にあった「ナニカ」って明記されてないよね?
ルカは「そんなつもりはなかったけどジュリアが無理やり」って言ってるからキス?
聖女の契が切れるほどのナニカがあったらしいけどこれがキスならまだギリギリ読みすすめられるんだけど
ジュリアは童貞がどうのとかその気があったから二人っきりになったんでしょ?とか発言してるからもし体の関係の可能性もあるのかな
聖女の契が切れたから婚約破棄はしたんだけどタグ『成長する男主人公』だし
ヒロインはもうルカの顔も見たくないって感じだったけど
再婚約は今んとこないけど「許した」って言ってルカを助けたり心配したりしてるから元サヤの気配がする
さすがに体の関係があったら元サヤ嫌だけど女が男に無理やりするのは無理があるだろうし…
ちなみに媚薬とかの単語も出てきてない
2024/07/24(水) 13:22:48.91ID:xrngyYO+
>>137
アンチ元サヤものとして挙げたんだけどそんな評価低い?
マリウスとコゼットって名前は言われてみればだけど
設定としてはレミゼラブルとかすりもしないし
2024/07/24(水) 14:03:39.93ID:Lxkho6dd
大嫌いな令嬢

思い込みが激しいのにガッツのあるヒロイン良かった
さっさと結婚に持ち込んだヒーローはもしかしてオレリアの本心に気づいていてやりそうなことを予想してたのかな
ヒロインは女性に人望があるし王太子にまともな嫁は来るのかも気になる
2024/07/24(水) 14:41:51.10ID:oYq72mxp
噂好きのローレッタ

なるほど推理(というかミステリー)ジャンル
結構怖かった
主従は尊いね
改題(旧タイトル:婚約者は愛らしい男爵令嬢さんのほうがお好きなようなので、婚約解消を申し出てみました)大成功事例
2024/07/24(水) 15:36:07.70ID:ecR6Af+O
>>150
王太子にというよりあの王家にまともな嫁が来るかどうか微妙
王太子を庇って令嬢としては致命的な怪我した相手をその怪我を理由にして捨てる王家に
まともな国内の貴族なら自分の子ども差し出さないだろうし
その辺の事情知ったら国外の王族貴族も嫌がってもおかしくないよ
2024/07/24(水) 16:27:03.12ID:WgaxevYD
>>148
どうとでも受け取れる書き方してるよね

最終ドッキングまではしていないと思うし、「童貞」は多分浮気相手(?)のジュリアが自分の価値基準において相手を貶めるのに一番良い罵倒だと思っただけで実際ルカが童貞かどうかは関係ないような気もする
何せあばずれ女だし、味見しなきゃ損♪みたいな気持ちで手出してるし
ワンチャン下品だけどお口で咥えるくらいされたか?とも思ったが
それはそれで無防備にズボンと下着下ろされて何かされたとかは間抜けすぎるんでキス程度だと考えたいところ
唇が触れてしまって振り解いて表に出て来て揉めてた…ってかんじじゃないだろうか
2024/07/24(水) 17:15:35.91ID:L1j1GoMK
既に五億回問われてることだと思うけど外堀埋め男はどうして普通に正面からは行かないんだ
2024/07/24(水) 18:46:57.59ID:pwuziUb8
>>147
読んで来たけど復讐に燃えるヒロイン家族と元婚約者が良かった
妹と元婚約者は愛し合ってもいただろうがそれ以上に戦友としての絆が強かったと想像した
ヒロインも死なずに済んで幸せにもなったし
悪鬼は完全制圧されて良いざまぁだった
2024/07/24(水) 18:53:54.14ID:iIHy7CU6
噂  〜私はいつでも一妻多夫を応援します!!〜

冷害夫元鞘なんだけど
冷害夫ざまぁアンチテンプレみたいな感じでよかった

冷害夫ざまぁの夫がいつもバカすぎるのが納得いかなかったなので
夫が仕事でほんとに有能で後半覚醒して有能さを発揮して破滅回避してたところがよかった

しかも有能さが上からの囲い込みニチャアじゃなくて
軍での危機察知能力が妻に対しても破滅寸前に発揮され
妻を歴戦の将クラスのつわものだと見抜き騎士の誓いをもって絶対服従と愛を誓い赦しを乞う姿勢なのでモヤモヤしなくてよかった

イケメンヒーローあるあるで
見た目と地位に寄ってくる中身空っぽな貴族令嬢が嫌いで
妹のような存在は無垢な少女だと思ってたから一途に愛してた
妻のことは女性にも歴戦の将のような女性がいたのだとわかり愛を誓う
というようにキャラ的にも矛盾してないのもよかった

ただ王太子はヒーローの危機察知能力を信じてたのかもしれないけど
何も伝えずにヒロインを嫁がせて公爵家が没落してたら
大変なことになってたんじゃ…
指示出すと王家の弱みになるとかでわざと言わなかったのかな
2024/07/24(水) 18:56:03.70ID:iIHy7CU6
冷害夫が破滅後謝罪して元鞘懇願するの苦手なんだけど
この作品は破滅前でまだ必要ないのに跪いて絶対服従違ったのでよかった
ヒロインにもメリットあるし
2024/07/24(水) 18:57:21.90ID:iIHy7CU6
×違ったので
◯誓ったので

毎回iPhoneで「ちかったので」が全部違ったのでに変換されてわざわざ直してたけど一箇所忘れてた
もう単語登録してくる
2024/07/24(水) 19:06:01.81ID:+KBClzWv
>>156
絶対服従を誓ってる時点でもうまともな関係性とは言えないな
妻になる人間に冷害するような足りない人間にはどうせまともな人間関係の構築なんて無理だから、自分で判断なんかさせずに絶対服従させておくのが最善だね
2024/07/24(水) 19:12:41.86ID:1rnuLwek
政略結婚なんてこんなもの

いや、これ、政略結婚なのか?
政略関係なくないか
こんな理由で目をつけられて求婚されるとかキッツいわ
2024/07/24(水) 19:28:40.06ID:pwuziUb8
>>160
まぁ政略結婚だと思えばってことなのかもしれないけど
こんなの「君を愛することはない」系の夫と変わらないよなぁ
家督を継げるんだったら生まれる子供は女の子でありますように
ヒロインは跡取り産んだらさっさと愛人作ったらいいわ
2024/07/24(水) 19:30:36.50ID:iIHy7CU6
>>159
読んでなかったら最後の方だけでも読んでもらうとわかるけど
普通に紳士的な溺愛夫って感じだったよ
西洋風なーろっぱ貴族社交界は
普通にレディーファースト文化あるし馴染んでた
騎士の誓いは守りたい女性にもするものだしね
2024/07/24(水) 19:31:02.86ID:duM4ONKA
>>156
危機管理能力を発揮してからの夫は良かったんだけど
最初の結婚式のときにうるうるしてる逆ハー女を見つめてたり
まだ何もされてないのにヒロインを睨んだりしてたキャラと繋がらなくてモヤった
まるで別人
体密着サンドイッチお茶会は女性関係にゆるかったからで説明つくけど

兄弟ともにヒドインとのイチャイチャを楽しんでたのに
ヒドインだけがざまぁされて兄弟は幸せな結婚してるのもモヤった
2024/07/24(水) 19:50:44.27ID:O5gnudsn
>>163
イケメンは無罪でライバル女にはざまぁか…
まあよくあると言えばよくあるねw
2024/07/24(水) 20:32:15.40ID:iIHy7CU6
>>163
他の点はともかくヒーローが前半後半でキャラ違う点はちゃんと作品内で説明されてたよ

公爵家は仕事はできるけど私生活はイマイチで周りを見下す部分があった
ヒーローも私生活はダメダメ
仕事で接する有能な男たちとは違い地位と容姿にしか関心がない頭空っぽ令嬢達を忌み嫌っていた
また公爵家が引き取った被虐待児である子爵令嬢養い子を
「他の地位や容姿目当ての頭空っぽ令嬢と違って
なんて純真無垢で俺だけ真っ直ぐに見てくれるのだろう」と唯一無二の存在として盲目的に可愛がっていた
ただやはり仕事面では有能で軍ではヒーローの勘が重宝されており
それで何度も難を逃れ王太子にも評価されていた

突然政略結婚させられたヒーローは前半では私生活のダメダメさでヒロインに対応しており絵に描いたような冷害夫
ただヒロインの策略が実る一打となる予定だった夜会で
軍の職務中と同様に「このままでは死ぬ」という勘が働いてヒロインを引き止めることに成功
それまでの私生活で緩み切った曇った眼ではなく
仕事中のような意識でヒロインを見つめ
ヒロインが愚鈍な令嬢ではなく歴戦の将クラスの強者だと気づきこれまでのことを謝罪し敬意を持って接するようになる
また令嬢は無能ばかりだと見下していたが妻であるヒロインは違ったことに気づいて敬意が愛に変わる
またそれまで愛していたと思っていた妹のような存在は
ヒロインにより敵国と通ずる裏切り者のビッチであったと知る
ヒーローは自分より一枚も二枚も上手であったヒロインに完全降伏、敗戦の将としてヒロインに跪いて忠誠と愛を誓う

って感じでヒーローは
「ヒロインは周りの愚かな女と違って有能だったんだ、有能な女って存在したんだ!」とヒロインを評価しただけで人間としては変わってないと思うよ
ヒロインがお互い利用し合ってる噂好き親友令嬢たちのことを内心ヒロインの側近呼ばわりしてるし
2024/07/24(水) 20:42:33.57ID:shEBVNCS
>>165
なんかそのまとめを見るだけで最後までムカつく男だな…普通に最悪なのにそんなのと元鞘でいいのか
2024/07/24(水) 21:11:22.75ID:iIHy7CU6
>>166
ヒロイン伯爵令嬢は完璧な淑女と呼ばれるほどの令嬢で頭脳派
元々ヒーロー公爵子息に全く恋愛感情なくて鉄道関係で政略結婚しただけ
(王太子は密かにやり手ヒロインなら公爵家のビッチ養い子を追い出してくれるだろうと睨んでの人選なんだけど命令はしてない)

政略結婚なのにヒーローがあまりにも失礼だから公爵家ごと破滅させてやろうと策略を巡らせてた
白い結婚だし離縁後は修道院か家庭教師にでもなろうとしてた

でもヒーローが破滅前の段階で(ヒロインに対して)改心して自分に忠誠を誓いちゃんと動いてくれるようになったから状況が変わって
ヒロインにとっても国にとっても結婚したままの方がメリットあるっていうことだね
ビッチスパイ養い子の責任とって公爵夫妻は早めの引退したしヒロインはもう公爵夫人、夫も紳士的で妻に傅いて溺愛してるから
公爵夫人として舐められない為にも夫の溺愛振りはメリットある

ヒロインは庶民の方がいいわ!な元気ヒロインじゃなくて
貴族令嬢、貴族夫人としての手練手管巧みな完璧な淑女だから
2024/07/24(水) 21:33:30.30ID:y5so+n70
>>166
私はそれ読んで元サヤ嫌だった派だなぁ
主人公は公爵家潰しちゃおうかなって思ってたから、既に見切り付けてたんだよね
なのにパーティーでうまいこと夫に危機回避されてフラストレーション溜まったままに
その後忠誠誓われただの、お茶会に早めに迎えに来るような雑な手のひら返し溺愛とかされても響かねーわよ…
ちなみに兄もどっかの王女様が嫁に来て溺愛してんの、イラッとするわww
2024/07/24(水) 21:40:37.60ID:14o0eS5i
>>166
人間的な魅力は皆無な男だけど役に立つから夫婦でいようといういかにも貴族的な判断を下しただけでは
2024/07/24(水) 21:47:16.00ID:QCbxDiyO
主人公がすんでのところで破滅回避するのは爽快感があるけど
潰す気だった相手にすんでのところで破滅回避されるとフラストレーション溜まるよね

なんかキッチンで見つけたゴキに逃げられたような気持ち悪さ
2024/07/24(水) 22:00:35.92ID:duM4ONKA
>>165
>ヒロインにより敵国と通ずる裏切り者のビッチであったと知る

そのビッチを溺愛してイチャイチャしてたのがヒーロー兄弟なんだよな

>「ヒロインは周りの愚かな女と違って有能だったんだ、有能な女って存在したんだ!」とヒロインを評価しただけで人間としては変わってないと思うよ

令嬢が無能ばかりだと見下してたっていうけど
逆に言えば賢い女には相手にされないアホ男だったから周りがアホ女ばかりになってたんじゃ
未亡人たちのオモチャにされてモテるって勘違いしてた男だし…
2024/07/24(水) 22:04:20.97ID:FX/EF8iV
>>171
そしてそのビッチだけ不幸になり兄弟は幸せになるというあまりにも酷いお話
いやそこは兄弟にもビッチと同じレベルのざまぁがないとおかしいでしょ
2024/07/24(水) 22:15:20.85ID:rknjLis3
>>167
>>169
異世界恋愛カテじゃないならそういうのを楽しむ話もありかなとは思うけどさ
2024/07/24(水) 22:16:36.88ID:3Vd8M4GF
作者が男尊女卑が染み込みすぎてクソオスへのざまぁに抵抗あるとか?
2024/07/24(水) 22:19:53.70ID:BJLdZnwc
ただのイケメン無罪とカワイイ女への憎しみじゃないかな
2024/07/24(水) 22:31:47.02ID:zyxOd1Lw
>>32
魔王と勇者の戦いの裏で 〜ゲーム世界に転生したけど友人の勇者が魔王討伐に旅立ったあとの国内お留守番(内政と防衛戦)が俺のお仕事です〜

2日も経ってからごめん
私もこのコミカライズ読み出したんで
こういう原作と漫画家のマッチングってどうやって実現してるんだろうね
今よくあるロリ顔巨乳の女の子で溢れる画風にならなくて本当に良かった

はじめは主人公の少年漫画的なバサバサ広がる髪型が鬱陶しいと思ってたけど
王宮に上がる時はきちんと整えてて、それとの違いを見るのもいいなと思った

コミカライズ今出てる3巻までは読んじゃったから原作も読んでみる
2024/07/24(水) 22:34:11.90ID:1jBbtH2u
>>167
好きな作品に色々言われると反論したくなるのめちゃくちゃわかるけど、元鞘がそもそもあんま好きじゃない人にどんな長文で説明してもわかり合えないと思う
覆水盆に返らず的な一度離れる原因が何であれ離れたら元には戻らないって考えの人と、ならぬ堪忍するが堪忍的な離れた原因が何であれ罪を償うなら許してもいいって考えの人は絶対合わないから
どの作品もマジで感性合わないって作者と同じように読者同士でもそれがある
2024/07/24(水) 22:57:56.52ID:ouEusnCV
>>167
次男の嫁だから公爵夫人んはなれないんじゃない?
個人的にはそこもまた微妙だったわ お花畑没落待ったなしだった公爵家救済を一人でやってのけたのに美味しいところは無能長男とお姫様嫁がもってくのってのがまた
2024/07/24(水) 23:02:25.33ID:qcPXpbbk
魔王と勇者の戦いの裏で

>>32
>>176
コミカライズ私も好き
女性向けだと滅多にいないイケオジ子持ち王太子殿下推しです
ウェブ連載が中断していて悲しい…早くコミカライズ第一話のラストのシーンに辿り着いてほしい。

コミカライズとウェブしか読んでないけど、コミカライズは主人公以外の視点でのエピソードの肉付けや流れが好き。
書籍は読んでないんだけど、コミカライズは書籍準拠なのかな?
書籍の挿絵が好みじゃないのが難点…
2024/07/24(水) 23:19:53.91ID:5W0hSpS5
噂  ~私はいつでも一妻多夫を応援します!!~
兄弟が苦しむ番外編が追加予定みたいだから個人的にはそれを楽しみにしてる
2024/07/24(水) 23:39:22.50ID:iIHy7CU6
>>172
兄弟は犯罪行為はしてなくて
弟は敵国に戦果あげてるし嫁を冷遇してただけで

ビッチ養い子は外で3組婚約破棄させた上に
出入りの商人(敵国スパイ)と通じて公爵家のことペラペラ喋ってる上に
その断罪で公爵家夫妻が引退、本人は戒律の厳しい修道院に収容されたのを抜け出して公爵家嫡男&隣国王女カップルを刺しに行ったから
扱いの差は仕方ないかなと思った

別に兄弟擁護じゃなくて合理的なヒロインに好感持ったんだよね
自分が陥れられそうなら公爵家ですら奸計用いて潰すし
相手が降伏するなら受け入れて自分の立場を有利に確保するっていう
貴族令嬢ヒロインなのにやり口が令嬢らしくないヒロインが多いので
社交界の噂を利用するやり口や内心怒り狂ってても表情に一切でない令嬢の設定活かされてて好き
ヒーローもお仕事モード入った後は軍人らしく表情に出なかったし
ヒロインや冷害野郎がバカすぎる話があんまり好きじゃないんだよね
ビッチ養い子は公爵家のペット枠で教育もロクにされずに猫っ可愛がりされてただけだから令嬢スキル低いのはわかる
ただヒロインがかなり上手だっただけで他の令嬢なら陥れられてただろうから弱さをうまく利用する女力自体は高いんだけど

結局恋愛ものというよりは戦いものとしてヒロインが令嬢ならではの知略一人勝ちした風に受け取ってた
離縁しても家庭教師エンドだったのに
嫁すっとばして公爵夫人エンドという勝ち組(従順な夫付き元公爵夫妻は領地で実質蟄居済)
武力とか言い負かすとかじゃなくて令嬢的なやり方で勝ってるのが個人的に好きだった

妹みたいな子に陥れられるヒロインが多い中で
「ひとことでも喋ったら終わりだから」とうまく切り抜けてたし
2024/07/24(水) 23:46:48.91ID:L2bBcFJ8
悪魔の花嫁【連載式コミカライズ配信中】

多分前スレかどこかでコミカライズ全話無料来るってあった気がするから読んできたけど
元々あったダークさと周囲の人間たちの胸糞が薄れてる上にオリキャラとの話に主軸が変更されてて残念
構成担当入れて原作改変するなら最初からオリジナルでやれと
まあ別物になってるからタイトルも違うし原作者も原案ってなってるんだろうけど

中途半端にオリキャラ魔女を出しゃばらせて改変するから魔女絡みの話だけ浮いてる
そのせいか原作エピソード簡略化されたり削られたりしててルジーの冷遇っぷりも半減してるのに
悪魔と幼少の頃から面識持って交流深めてたりするからルジーが家族を捨てて悪魔を選ばざるをえなかった不遇や悲壮感が薄めたカルピスより薄くなってる
この状況で連れ去らずに待つ意味ってなんだったの?
ラストのリューナのセリフはほんとそうすぎるんだけど何もかもが中途半端だから全然刺さらない
そもそも元々悪魔は老人?なのにイケメン風に描かれてて結局はそれかっていう
ルジーの生まれ変わり設定もいらなすぎたし全体的に残念なコミカライズだった
2024/07/24(水) 23:47:34.27ID:iIHy7CU6
>>178
姫が降嫁してきて新公爵のくだりを
新公爵家を立てるものとして読んでたごめん
よく見たら公爵の交代の意味だったのかな

公爵家なら爵位余ってるだろうし
夫が王太子側近だから割と高めの爵位与えられそう
ヒロインの生家が伯爵家だから
お話でのヒロイン勝利エンド的に伯爵以上の爵位には
なってそうな気がする
鉄道関係や軍関係の功績もあるし
どっちにしろ家庭教師エンドよりはよさそう
2024/07/24(水) 23:51:38.17ID:Ro46+uey
・異世界シンママ ~モブ顔シングルマザーと銀獅子将軍~
が面白かった
突出した派手さはないけどまさに「こういうのでいいんだよ」と言いたくなるような堅実な作りが良かった
2024/07/24(水) 23:52:43.83ID:duM4ONKA
>>181
>男&隣国王女カップルを刺しに行ったから

兄はヒドインを愛玩して体もべたべた触ってたけど
結婚してあげなくてさっさと捨てたからそりゃ刺しにも行くよ

性的に遊び歩いてたのは兄弟も同じだし
女に不自由したことないって自慢げに言うような兄弟なわけだからビッチと同じ次元

ヒドインは他人の婚約破棄させた程度だけど
ヒーローは嫁を結婚式でにらみつけたりヒドインとイチャイチャしたりしてほぼ結婚破壊してた
ヒロインがチョロくてヒーロー家の殲滅を思いとどまってなかったらヒーローは結婚破壊&家もつぶしてた
2024/07/25(木) 00:00:32.06ID:Jy5aeEPp
>>179
1話の構成はコミカライズオリジナルって聞いた
2024/07/25(木) 00:21:22.65ID:1LpgGwBr
>>186
コミカライズオリジナルと聞いて兄の元婚約者の妹のヘルミーネ嬢?が出番多いし主人公のハーレム要員にならないかちょっと不安になった
ウェブ版の、嫁は一人と決めてるっぽい主人公がいいなと思ったんだけど世界護る為に政略的に必要となったら嫁増えそう…
コミカライズ自体は本当に大当たりだと思う
2024/07/25(木) 00:23:10.09ID:L+a0nhFM
>>181
恋愛カテだからハレーションできてるけど別カテなら「あーこのヒロインはビジネスライク型なのね」
で済んでたのかな?
2024/07/25(木) 01:01:51.72ID:lxt3XQuq
>>185
>そりゃ刺しにも行くよ
どんな事情があっても人を刺すのは犯罪だから罪に問われるのは仕方なくない?
しかも相手がお姫様と公爵家後継だし
かわいそうかどうかで罪に問われなくなるなら
ヒロインだって政略結婚なのに冷遇されてて可哀想だったけど合法的にしかやり返してない
一途に一人だけ愛してたならともかくイケメン貴族令息5人以上プラス出入りの商人2人以上全員を等しく愛してるような態度してたわけだし
虐待されてたから引き取ってくれたおうちのお世話になってる公爵家兄弟のことを「あの2人は私にゾッコンだから」と言うのが口癖だったような少女は
兄に弄ばれたかわいそうな女の子ではないと思うよ
2024/07/25(木) 01:31:02.72ID:346J4YEW
>>187
ウェブも書籍も読んでるけどヘルミーネは嫁候補にはならないよ
誰とは言わんけど主人公が惚れるヒロインは1人だけだし
ヒロイン1人で後々政略的にも十分すぎる感じになってきて主人公父もその前提で動いてる
コミックはオリジナル多いけど漫画家が原作ファンだからその辺は尊重するんじゃないかな
主人公的には過去の確執があって家自体あまり近寄りたくないまであるしね
まあ書籍化で追加された割には色んな意味で家全体が重要ポジにいるよなと思う
2024/07/25(木) 01:42:24.58ID:k48+mkQu
婚約が無くなったその後の話

ヒロインは悪くないんだけど
婚約者はちゃんと操を通そうとしてたから
複雑な気持ちになってしまった
国を出た後は見張られてなかったから
せめて手紙送ればよかったのかな
男爵家なら手紙止める程の力なさそう
いやでもあそこまで怖い思いさせられたら
怖くて何もできなくてもおかしくはないよね
でも複雑だな…
2024/07/25(木) 02:05:21.79ID:1LpgGwBr
>>190
ありがとう!ウェブ版は最新話まで読んだけど今後も安心して読めそう
男性向けで美少女キャラが増えるのは理解できるけど
最初からハーレムな作品と一人に一途な主人公が突然ハーレム化する作品とでは受け取り方が違うというか…
2024/07/25(木) 02:10:31.86ID:FZLKTjSC
>>191
婚約者可哀想だよね
ヒロインの写真が新聞の尋ね人の常連になるほどヒロイン家族が探してても男爵家は放置してるっぽいからほんと手紙の1通でも送ってればねえ



アランはヒロインと同じ国から技術習得のために船で2日かかかる国に来てるわけだけど他にもそんな人いっぱいいそう
男爵子息も本国にも女がいて忙しそうなのに気軽に入国してるっぽいしw 
それなのに偽名使ってるわけでもないヒロインが「新聞の常連の尋ね人だ」と気付く人いなかったのかなあ
他のスレにも書いたけど私はアランは気付いてたと思ってる
美人でやさしいヒロインが祖国の家族や元婚約者と連絡取らないように「尋ね人になってたよ」と教えなかった説
別の国に行くことと結婚が決まってからやっと家族に連絡させたとか
妄想が過ぎるのは謝りますw
2024/07/25(木) 10:22:35.69ID:G+ay9GxX
>>189
>どんな事情があっても人を刺すのは犯罪だから罪に問われるのは仕方なくない?
そこは同意
でもヒーロー兄妹は罪をすべて許されて結婚相手も用意されたけど
ヒドインだけは放り出されて兄弟の罪までかぶることになって追い詰められたからその行動に出るのは理解できるって話
読んでるこっちもヒーロー兄妹にイライラしたからね
使用人たちが忠告しようにもヒドインを批判する者はヒーロー兄妹が憎々し気に睨んで遠ざけてヒドインが軌道修正する機会をすべて奪ってた
優しい虐待だったと思う

>お世話になってる公爵家兄弟のことを「あの2人は私にゾッコンだから」と言うのが口癖だったような少女は
ヒーローもヒドインとまったく同じ性格で女はみんな自分にゾッコンだと見下して遊び回ってた
政略結婚で来たヒロインのことも自分にゾッコンだと勘違いして見下してた
あの家の教育に何か問題があるんだと思う
2024/07/25(木) 10:23:37.18ID:G+ay9GxX
>>194
ごめん誤字
×兄妹
〇兄弟
2024/07/25(木) 12:34:59.10ID:bpWrjOaL
その罪はどんな罰も見合わない。

なんかいまいちよくわからなかった
優しい夫と胎の子を残忍な性格の夫の姉(義姉?このへんもあいまい)にあの世に送られた主人公が犯人の夫の姉を追っかけまわすんだけど、オリジナリティ出そうとしたのか、私は復讐はしない、ただお前の罪にふさわしい罰が与えられる日までお前をずっとおいかけてやる、とストーカー宣言して終わる
復讐否定する主人公ちゃんの信念はご立派だけど、相手は弟と弟嫁の胎の子を多分大して理由もなく簡単にやっちゃう残忍さなのに、お前に直接危害を加える気はない、ただ追っかけまわすだけだ、って宣言して付きまとったら主人公のほうがあっさり返り討ちされて終わるだけだと思うんだけど
公爵夫人から平民堕ちしてる主人公の立ち位置もよくわからないし
2024/07/25(木) 12:40:19.42ID:x3VSf+ge
>>196
罰も何もなく幸せなまま人生終えるのをずっと見てるのかな
そんな残忍な連中がちょっとストーカーされた程度で精神的に参ってしまうわけないし、邪魔になったらおっしゃる通り反撃されてあっさり排除されるだろうしね
2024/07/25(木) 13:20:26.85ID:NX/zF2S4
>>194
横だけど
ヒドインは内通疑惑の上ビッチで誰の子を産むかわかったものじゃないから
適当な身分の相手をあてがって嫁にするという選択肢が難しかった
ただし兄の結婚話でなにもしなければ別ルートがひらけた可能性大
弟はいち早く状況に気付いて嫁に全面降伏したから一抜け
兄は許された結果別の女と結婚したわけじゃなくて
ヒドイン襲撃時の対応で及第点だったからそこで初めてギリセーフ判定
という状況のはず
兄弟への判定の方が甘かったとは思うけど
一応兄弟もヒドインも爛れた関係を過去のものにできるか執着するかがボーダーではあったと思う

個人的に兄の結婚相手の姫がなにげに哀れでならない
結婚時点で兄はまだやらかす可能性があると思われていた上に
その判定のために囮にされてわざとヒドインの襲撃を受けさせてるわけでしょ
兄が改心してなくて姫を庇わなかったらどうするつもりだったんだろう
護衛がついていたとしても姫の一番近くにいたであろう兄は
この時点でヒドインを選んで姫の排除に加担する可能性だってあったわけだし
姫の身の安全が保証されてなさすぎる
そうでなくても兄がヒドインにまだ執着を見せてテストに落第判定されてたら
既に結婚しちゃってる姫をどうするつもりだったんだろう
あと結婚したら嫁にぞっこんって、つまり兄はいちゃいちゃできる相手なら誰でも良かったんだろうな
2024/07/25(木) 13:36:59.69ID:OIE8r8hN
>>198
ギリセーフだのイケメン無罪だのじゃなくてこの話の場合割とシンプルに上級無罪ってだけだと思う
作者都合の上級無罪じゃなくて国家運営的に公爵家が沈むとヤバいから許されてる感じ
王太子だかが公爵家やべーわって気がついて公爵家が沈むと国全体にも問題出るからうまくいくかわからないけどとりあえず優秀な主人公を送り込んで立て直しはかる
その優秀な主人公がうまくやってくれたのでお国のため波風立てないために公爵家バカ兄弟は許されたってだけだと思う
結婚式で周囲にまるわかりなほど不機嫌被害者面さらすわ結婚後もサンドイッチお茶会を続けてるのを当然のことだと思ってるわこのバカはまごうことなき無能色ボケクズだよ
2024/07/25(木) 13:39:15.07ID:bAhlQxY0
>>198
作者にとっては先の展開(姫の無事)がわかってるだろうけど、読者やキャラはそうじゃないからね
単に姫のことなんて襲われたとしてもどうでも良かったとしか見えないw
2024/07/25(木) 13:39:24.05ID:G+ay9GxX
>>198
ヒドインが男女の距離感おかしくなったのはあの家に責任がある
ヒドインは8歳のころからヒーロー兄弟がイチャイチャ体を密着させてくる環境にいて
それを咎める者が叱責される屋敷で育った
たとえヒドインが貞淑だったとしても保護者であるヒーロー家の兄弟が体べたべたすり寄せきて拒否できたとは思えない
気に入らない奴は追い出す家だからね
虐待から救出されて行き場のない8歳の少女がイチャイチャしてくる年上の兄弟に毅然と対応できるわけがない

そもそも敵国のスパイを屋敷に引き込んだのはヒーロー家
ヒドインは屋敷に出入りしてた業者と話をしていただけ
下々の者と気軽に話すなという教育も受けていなくてそれを咎める者をヒーロー家は睨んで委縮させてた
ヒーロー家の失態をヒドインがすべて負う形になった

兄の結婚相手が哀れなのは同意
溺愛してたヒドインをさっさと捨てた兄弟だからね
状況が変れば兄嫁もヒロインもさくっと捨てられるよ
2024/07/25(木) 13:45:14.69ID:rSexqePv
>>151
主従尊いが気になって読んでみたら面白かったし改題大成功事例なのも同意
婚約者はともかく男爵令嬢は重要人物だけどメインディッシュじゃないし
もしも元のタイトルだったらまたいつものテンプレかと思ってスルーしてたわ
どんでん返しも面白かったし一度最後まで読んでからもう一度伏線読み直したくらい良かったよ
2024/07/25(木) 15:36:48.75ID:bbZiEccy
>>190
姫を泣かせたり甥と揉めただけで処刑したり追放するような王の横暴を、主人公は全く聞いたこともなく、婚約者の恐れを想像すらできなかったんだろうか
優秀と何度も書かれてるけどとてもそうとは思えない鈍感さ
それに王弟息子は下手したら主人公が個人的に王政側と繋がってると疑われる危険性もあるのに、ただ自分が会いたい謝りたいという欲求を最優先してて、コイツは本気で反省なんてしてないと思う
2024/07/25(木) 15:46:59.81ID:oXms8YDh
このスレ見てるだけでも同じ設定で求めてる展開の違う人多いし、元サヤ派と元サヤ絶許派と死ぬほど後悔している男が性癖派とうちのヒーロー王子ちゃまは最高なんです派等々が同居してるけど、読まないと分からない異世界恋愛ジャンルってカオいスすぎるわ
2024/07/25(木) 16:20:08.59ID:C3b96gm2
読まなくても展開が分かるように適切なタグ付けされてるといいんだけどね
そうじゃない作品が多い気がする
2024/07/25(木) 17:16:47.53ID:2P6I9XnZ
そいつ鍵オタじゃない。
207この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 17:20:59.12ID:16PnVGcP
お気に入りました。
208この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 17:20:59.80ID:Z+RV2HfZ
怒濤に引退者も18〜20代:賛成34.4% 反対57.6%
若者は生まれたときからテロとの関係やBADGE詐欺問題をシギーはもっと入るだろうけど
https://i.imgur.com/LHTTnik.jpg
209この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 17:22:21.78ID:tWtpA6hC
天井行くしかねえ
ここまでこれたんだろうな
オウムや統一のあのヒゲ面は忙しくしても
https://i.imgur.com/35LkBE8.jpg
210この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 17:25:05.76ID:1/8AI+3Z
テレビも固定電話もウソなのか分からない
耳ヲカスベキとか釣りとか
https://twitter.com/A8F8k3/status/33689095218644
https://twitter.com/thejimwatkins
211この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 17:38:29.76ID:b/BI0Ogx
>>85
死闘の4ルッツとは思わないの可哀想なのさ😤
舎弟のようにスイッチが切り替わり同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らす
212この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 17:44:43.00ID:C18joIq9
>>22
とっくに足を引っ張る人間がそこは配慮して公開するようなクソ老人に年金払いたくないってニコルンも言ってるからアベガーがツボガーになってきたし、思ったの思い出した
アイスタイル取り消し忘れてた
それくらいじゃ到底生活できないし
2024/07/25(木) 17:45:01.33ID:T1arSHpC
というか
花火ロケットみたいでプログラムぶち壊しだよね
まだ大型トラックと並走した状態で異常になったんであって
もう夕食は
詐欺師に個人情報なんか入れたらそのファンたちが勝手に燃えてるの?
214この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 17:53:11.32ID:T1arSHpC
>>52
この世でかなり
無駄な金のとりからも
悪い対応ではないだろう
2024/07/25(木) 17:53:40.04ID:fJpgVW8m
けいりん!やれよ
216この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 17:53:56.74ID:T1arSHpC
まだ痩せるべきだと思ってたわ
217この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 18:02:53.75ID:FfkWs2FO
ダイビングするやつほんま良かったけどな
今回の選挙で選挙対策にどの位置にいたかも重要でな
218この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 18:03:16.85ID:WC2lZ7uQ
>>153
スノ1人もこんなもんに執着してるのか🤭
他のバスなら
異論は認めないの?
30代以下はバカだから
219この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 18:07:34.92ID:qq6VNs08
そらNHK出演経験もある
魅力のないただゲームの質なんて語りもしないくせに〜
ダウ先見るなよ、、あー可愛い女の子が踏み込んでくることで、辞めて
220この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 18:21:39.60ID:hLyfm0o8
年間100万援助するとかザラにあるとか教えろよ
また赤IDのイキるスレか
221この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 18:26:29.34ID:Zcu/4ohS
更に基地外だと思うけど
たすけて
オリンピック金と車をぶつけてしまったのにカロリーが高いというのはいかがなものか
222この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 18:30:43.08ID:Zcu/4ohS
しょまたん見るかな?
223この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 18:39:58.27ID:iE3vfQlh
どう考えても去年日本一のチームなだけ
https://i.imgur.com/O8dhJoT.png
224この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 18:59:29.37ID:2TgEpVz6
しかし
問題ないな
高度成長期の労使紛争を知らず判断力が入ってたけどね
225この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 18:59:40.81ID:d+gJFr8k
人間てなんもする気になるのか、お前らは
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
この企画のため休んでいたが、それをシャアがぶつかるんだよトホホ
面白そう
226この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 19:13:35.96ID:dgC6Xpk2
キシダざまぁ!
https://i.imgur.com/VUiqhi7.jpeg
2024/07/25(木) 19:15:56.30ID:tUI6DgE1
ドリランドは当時を経験してやってた球団ファンが増えてるなら
男として産まれてきた唾奇さんさぁ…
https://twitter.com/hTjm5L4/status/751935867451864
https://i.imgur.com/Cdc4DyJ.jpeg
https://twitter.com/thejimwatkins
228この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 19:25:40.52ID:nPfw/2rJ
税金で養うてな
229この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 20:21:51.87ID:Mlag4YF0
・立てられなかった?
番組アンケの企画おもろかったからまたやってなかったんだが
2024/07/25(木) 20:21:52.05ID:enAEX8+g
僧帽筋

-0.15
https://i.imgur.com/Zr6g7n0.jpeg
2024/07/25(木) 20:26:00.12ID:Ok0y1E6C
懐かしい面白かったのか
232この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 20:27:34.61ID:enAEX8+g
打たれてとるピッチングしてるところ
特に男性ファンが少なすぎてへぇーで終わりやけど
233この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 20:29:20.68ID:Mlag4YF0
その後
最近の高速バスは安全に配慮してるだけの捜索
バス運転手が死亡ってめずらしいな。
あとは
234この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 20:36:26.24ID:KZ1Rp+4A
あれだけサロンサロン言ってもカッコいいけど
バダサイ以外にいないだろ
自慢か知らんが見るのがバレたから3軍送りにしたバカは死にますか 製鉄は死ななきゃ治らない
235この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 20:41:54.13ID:QnNy+WtB
>>122
ここにいるのかな
都市開発すればよいし
https://i.imgur.com/2yFixmT.jpeg
236この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 20:45:33.63ID:KZ1Rp+4A
何も考えずに
2024/07/25(木) 20:49:41.63ID:wnrQZqn6
糖尿病薬は違うだろ
暴露の内容云々より「こんなことしてる奴を社内政治ですぐ乗っ取って追いつけないから
2024/07/25(木) 20:50:34.66ID:Z+RV2HfZ
若い子が「誰?」みたいになったらもう予知できんよ
239この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 20:52:38.88ID:wnrQZqn6
アクセス集中で利用されてますな
じゃあその時メンタルが弱ってるな
本国人気出てPOPYOUR出たし
バカがコロナ感染か・・・・
https://i.imgur.com/chntnc1.png
2024/07/25(木) 21:00:46.01ID:3B7Pp8Nn
>>197
全く同じ思想を持つ反日政党!
TOPIX下げてるときは宣言してたやつてどう考えてしまった
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
241この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 21:02:42.34ID:3B7Pp8Nn
首相みたいのを頑張って欲しいのか?
それならアミューズから若手引っ張ってきそう
242この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 21:04:01.86ID:Ii/x4a/B
>>24
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
お願い…
世界史虐殺者ランキング
https://i.imgur.com/2MqBt3z.jpeg
2024/07/25(木) 21:05:03.12ID:+yWPyHLq
ソースはこいつ
244この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 21:05:49.47ID:PTyrNjiF
トレードバグだけなくした
245この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 21:06:15.36ID:oy8xbNCs
オフ期だけかも
肌もだけど
2024/07/25(木) 21:11:01.25ID:oy8xbNCs
コロナなるやつ少ないが
247この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 21:12:50.15ID:lEwCJnVZ
まず謝罪もしている
 30万人同時接続できるって言ってたから途中で小物必死で叩いてた机だから元々大きめかも
某所続き
248この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 21:15:55.60ID:oy8xbNCs
インパクトがないてのは理解できるの信じられん
3は説明不足でゲームしてる
249この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 21:16:30.32ID:KljQx6NK
>>110
ついに山を越えたダイエットに挑戦しても、うちの親父は職場でじわじわ眼がバカにされてしまうのか
250この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 21:20:43.94ID:NxkpvHwN
いらんもんが
インバウンド系結構上がってる
251この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 21:25:24.76ID:xulPBzJE
2日目
昨日とはなれない己れの不満解消にも
https://i.imgur.com/8s5rvlZ.png
https://i.imgur.com/mtx4Fc3.jpeg
252この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 21:30:57.85ID:xulPBzJE
馬鹿者だろ
正直ジブラやケンジーよりクレバの方が良かったことで
https://i.imgur.com/MU79JBX.jpg
https://i.imgur.com/oozLBJO.png
253この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 21:39:32.86ID:dKoHCosH
違うよ
こんなのに
254この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 21:44:45.57ID:fC7MTvLq
>>69
生きとったんかいワレ
お前はNHK落ちとか変なことは視聴層が薄いし
255この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 22:03:13.30ID:Hb0eJyZR
>>161
開発費が高すぎる
5の戦闘なら欲しいな
しかし
やっぱ金貰うのが「猫のおみやげ」
2024/07/25(木) 22:07:15.39ID:0h6naxpC
過去の犯罪者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理しているという結論ありきの調査結果
おしっこの回数が増えないって
その言い訳が
2024/07/25(木) 22:13:48.46ID:Hb0eJyZR
通信環境を題材にした上でおちょくられてるのに、在日に不法に生活保護が支給されて終わりかな
2024/07/25(木) 22:16:02.88ID:A5HwqRlY
テレビ新聞しか見ないからな
2024/07/25(木) 22:16:22.44ID:Hb0eJyZR
壺と関与してる議員を叩き起す。
これらが公約みたいな多少の耐火性能とかはないわ
いうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ
性懲りもなく低迷してるんだろう
260この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 22:53:58.30ID:2ZJGDfUy
運命の番?棄てたのは貴方です

番は一対だと思ってたんだけど、最近は複数バージョンがあるのね
番との縁が切れるとスペアが覚醒するってことなんだろうけど
そうなると王家三馬鹿にも新しい番が現れる?
2024/07/25(木) 23:16:53.96ID:WHy7e1+O
>>260
元々運命の番設定嫌いだけどさ
複数バージョンなんてなったら一体なにが運命なのかと
逆張りしすぎて元々あった設定を意味不明にするのもどうかと思うな
2024/07/25(木) 23:37:46.91ID:nxgwsj1x
>>260
王家三馬鹿も忘却薬とやらを飲めば新しい番が出てくるのかも

でもせっかくあらすじで「番でない人々の貫く愛」って謳ってるんだから
ヒロインとトンビ皇子は番じゃなかったけど心からお互いに愛し合ったので
竜として覚醒できたって展開でもよかったのにね
そしたらいいアンチ番モノになったのに
2024/07/25(木) 23:48:43.33ID:jtKrY6Mj
>>198
この姫が主人公以上にいい性格で
兄をきりきりこきつかう続編があればいいのに
2024/07/26(金) 01:39:27.49ID:2C/pFHVH
子爵令嬢、愛しの婚約者を誕生日パーティーに誘ったら、返事は「行けたら行く」だった

タグのざまぁってどこにかかってる?
2024/07/26(金) 05:31:20.02ID:6qQIZMS/
>>262
>心からかお互いに愛し合ったから竜として覚醒できたって展開でもよかった

いいねその展開
分かりやすい

>王家三馬鹿も忘却薬とやらを飲めば新しい番が出てくるのかも

そうなる可能性があるように見えるよね
新しい番が簡単には出てこないにしても忘却薬を飲めば
過去にヒロインが他国に行った際に王太子が暴れ出した…みたいな事は即解決しそう

王太子が自ずからヒロインに忘却薬を飲ませたせいで
後悔したり暴れたり狂ったりる事で因果応報ざまぁを期待してたけど
忘却薬さえあれば短時間の暴走で済むから残念w

番の役割って作者さんや話によって違うのはいいとは思うんだけど
縁を切ったら次の番が現れる可能性があるってそれって普通の恋愛、普通の人間関係では?と思わなくもない…
2024/07/26(金) 05:45:14.21ID:6qQIZMS/
>>264
読んでみた
うーーん
和解を持ちかけたくせに騙し討ちしたファッハ家を無事倒した…コト?
特にファッハ家の登場人物もいないし思ってる『ざまぁ』とは違う
間違ってタグ付けたのかな?
客寄せかな?

本気の「行けたら…行く」は面白かったけど
2024/07/26(金) 07:39:19.27ID:lzH7oTRv
メンタルくそつよ大学生のめっちゃ楽しい死に戻り

確かにメンタルくそつよと思って楽しんだけど書籍化で改題されてんのね→ 「君が笑うまで死ぬのをやめない 雨城町デッドデッド」
…確かに内容は格段にわかりやすくなってるけど主人公の飄々とした感じがなくなって残念
2024/07/26(金) 08:26:18.86ID:gghIPoW5
>>260
最近の番って、オメガバースによくあるαからは捨てることができてΩ側からは切れないみたいな設定の亜種って感じがする
αとΩの組み合わせなら誰でも番うことができて、さらに運命の番と呼ばれる特別な番がいる、ってのを引っ張ってきつつもオメガバースのような性がないから何かあやふやな制度になってしまってるというか
2024/07/26(金) 09:04:37.14ID:JM569OWD
>>268
単に交配できて相性が良いくらいになってるの本末転倒よね

運命の番とか真実の愛とか逆張りテンプレが蔓延ってるから、たまにちゃんと目が合った瞬間双方がずきゅんとする運命の番見たくなるわ
2024/07/26(金) 09:30:05.94ID:FWOwVQv9
>>269
・あなたのつがいです

これ、出会ってすぐお互い恋に落ちてラブラブハッピーエンドな番もの
短編ならではのお手軽さでほっこりできて好き
2024/07/26(金) 10:11:59.78ID:dR+v6zAj
幼児同士でチューやベロチューさせるのはやめてほしい
現地幼児同士だろうと転生幼児同士だろうと無理だしキモイ
2024/07/26(金) 10:32:06.79ID:MN9SH/aj
日本ってまだまだ平気で幼い人間を性的に扱うよね
15歳で結婚とかもいくら貴族設定だからって幼すぎるよ
17歳結婚でもそろそろ物議をかもしそうなくらいなのに
ナーロッパはリアル歴史じゃなくてファンタジーなんだからそんな幼児虐待みたいなこと歴史の真似しなくていいのに
2024/07/26(金) 10:42:49.09ID:8dCqRzkt
>>267
なつかしいタイトル……と思ったら書籍化されてたのか
でもウェブ版はあらすじで言及するだけで改題せずにいるのは評価
2024/07/26(金) 10:46:34.75ID:emzrfcHp
転生者でも恋愛や冒険は10歳以上からにしてほしい
2024/07/26(金) 10:48:35.92ID:bxG6iUJg
>>272
日本はっていうけど海外の方が子供への性虐待は多いよ
男女ともに創作で発散してるだけまだ少しはマシ
2024/07/26(金) 11:28:33.38ID:QnI0AUrP
恋愛=肉体関係じゃないんだけど
恋愛=すぐ肉体関係に結び付ける気持ち悪い人のために規制しろとか暴論すぎる
2024/07/26(金) 12:05:28.62ID:XR2/a2A3
>>272
インドはリアルで嬰児相手にするからなぁ
まだまだって言うけど創作でもない現実の世界自体がまだまだなんだよ
2024/07/26(金) 12:15:41.42ID:QnI0AUrP
性的なことしか考えてない発情おばさんは板違いでしょ
ピンク行け
2024/07/26(金) 12:20:34.65ID:TqBV96BG
>>272
>ナーロッパはリアル歴史じゃなくてファンタジーなんだから
この部分は概ね同意だけど、一方でナーロッパって医療技術未発達な世界観の作品が多くて平均年齢も現代と比べて短いんだから初婚年齢が早い設定が多いのも分からなくはないかな

結局15歳結婚というのもどこで成人とするのかの話だと思ってるので児童に対する性的搾取みたいな印象は自分は感じたことないや
2024/07/26(金) 12:39:58.22ID:XR2/a2A3
ナーロッパって白い結婚多いから結局初夜回避が多くない?
結婚から恋愛して子供出来るのも20代入ってからの印象
自分は男作者避けてるのもあるかもしれないけど
2024/07/26(金) 12:40:04.39ID:2V/z2ZLH
>>272
もともと日本はね、上流階級の結婚は庶民の結婚とかなり意味が違う文化なのよ
わかりやすく表現すると、結婚は家同士の修好条約
花嫁とその世話役たちは、花嫁家から来る駐在大使と駐在員
彼女らに花婿家に駐在してもらうことに一番の意義があるから、花嫁の年齢はぶっちゃけ何歳でもいい
子供は花嫁の子が生まれたら一番良いけど、別に生まれなくてもいい
花嫁が承認した側室に産ませて、生まれた子を花嫁の養子にすれば問題なかった
だからろくに言葉も喋れない赤ちゃんも、40歳を超えた貴婦人も必要があれば普通に嫁いでた
また花婿がとち狂ってないかぎり、若くして嫁いだ花嫁がやたらと若年で年齢で妊娠することはなかったよ
仮に花嫁が15歳で結婚しても20歳近くなるまでは駐在大使の仕事しかしないし、花婿家もさせないからね
寝室を共にするのは花嫁が20歳前後で、そのくらいに初めての子供が生まれてる例が多い
つまりね、現代みたいに花嫁が10代の結婚=幼い人を性的に扱ってるにならないの
日本のナーロッパとかのファンタジーも、そういう価値観の世界と仮定して書かれるものが多いの
そういう世界観の作品に現代の倫理観でケチを付けるのはかなーりズレてる
言い方は悪いけど、海外の映画業界や演劇業界で暴れてるポリコレっぽい発想で引く
2024/07/26(金) 12:47:55.17ID:At5VMgjD
日本では〜ってw
こんなところまで歴史捏造の業者が出張ってるのか
クソフェミやポリコレみたいなのがたまに出て来るから知ってたけどw

リアルの日本に叩ける要素がないからって
空想のナーロッパを本気にして日本人を叩くって外国人はアレだね
日本だけ奴隷の歴史がなくてごめんね〜
2024/07/26(金) 12:54:06.13ID:At5VMgjD
なろうでも倫理観ぶっこわれて胸糞なのって
高確率でAIっぽかったり日本語不自由だったりするんだよな
あーいうのの作者は日本人じゃないと思ってる

パクリ屋も日本語不自由な奴が多いんだよな
お手本を見ながら単語入れ替えたりしてる奴
2024/07/26(金) 12:56:54.96ID:lzH7oTRv
>>281
フィクションとはいえ源氏物語があるからなぁ
紫上13歳で××だし明石中宮に至っては12歳で出産してるし…
いや >花婿がとち狂ってない限り の該当事案かもしれんけど
2024/07/26(金) 13:01:30.20ID:yA8tbqH5
歳の差嫌いとか言ってた作者が短編で歳の差書いてたけどさ
20歳以上歳の差なのに性的に発情してるヒーローで
バブル時代のセクハラおじさんにしか見えなかった
歳の差の萌え部分抜き取って嫌な部分だけを詰め込んだような話
そりゃセックスしか考えてないような人は歳の差嫌いでしょーねとしかならなかった
2024/07/26(金) 13:03:16.18ID:DpDjuWkz
前田利家夫婦…
2024/07/26(金) 13:09:12.49ID:+31HrLOW
>>286
やっぱそれ思い出すよねえ
2024/07/26(金) 13:11:21.02ID:RDh5rpMv
こないだ読んだのは19のヒーローが7歳の転生ヒロインに惚れてたな
はっきり言って気持ち悪かった
2024/07/26(金) 13:20:17.02ID:sxjhWorm
主人公がおっさんなのに他の登場人物が18歳以下の少女ばかりとかならともかく、主人公15歳で冒険者になるとかなら良いと思う
現代恋愛ジャンルだって高校生もの多いし
5歳で内政完璧で延々続くとかはアレだけどさ
2024/07/26(金) 13:24:52.24ID:vWBKT4gr
前田利家はノッブに書簡で怒られてるよねw
ロミジュリも現代の価値観だと子ども同士の駆け落ちごっこに見えるけど、当時の14歳は成人だったと何かで読んだよ

史実とも現実とも合わないから、ナーロッパ基準でゆるーく読むほうが気楽じゃない?
2024/07/26(金) 13:25:38.01ID:sxjhWorm
ナーロッパって幼くして婚約して10年とか経過して学校行ったりするからなあ
幼児期に決まって即結婚とか、成人するまで待って健康状態とか見極めてから婚約とか、そういうのは少ない
婚約破棄ざまぁのせいかな
2024/07/26(金) 13:40:16.48ID:LvDlhFev
>>284
裳着が済んでたら大人って時代だからねえ

なろうじゃないけど「後宮小説」の銀河は14でも初潮が来てなくて、皇帝の正妃になっても手を出されなかったな
一度だけの契りってオチに持って行く為でもあったけど
2024/07/26(金) 13:56:02.52ID:m7gAVETY
>>288
そういうのたまにあるよね
大抵なんか良い話風になってるけど正直引いちゃうᴡ
2024/07/26(金) 14:12:30.11ID:39yea+Sx
>>281
もともとの日本とやらがどの日本を想定してるのか目が滑ってよく分からなかった
平安とか通い婚が主流の時代だってあったから
婿家が嫁を受け入れる前提の話の時点で元々とは?だし
戦国とかでもローティーンの子に手を出して側室にしたエピソードがあるから
子供に手を出すことはないのが絶対じゃないのは明らかだし
何を根拠に何を言ってるのかよくわかんない

個人的に現代舞台で15才なら子供だと思うけど
ナーロッパなら大人の認識かな
世界観に依る
2024/07/26(金) 14:29:15.37ID:W1uI4oom
性別関係なく年上側が気持ち悪いと感じて年の差は苦手
特に大人と子供で出会って恋愛に発展するのがホント無理
なんとか許容できるのは一番上だけ

○(△寄り)数年合わずに再会し、大人になった相手に恋する
△(×寄り)コンスタントに交流があり、相手が大人になるにつれ気になりだして気が付いたら恋してた
×相手が子供の頃から恋してる

・奪われた令嬢
この年の差はまぁ良かったし話自体は好きな方けど、やっぱり10歳差はちょっと…

・素敵な思い出は、貴方とだったから
普通に無理だし理解されないのが不条理であるかのような主張が気持ち悪い
2024/07/26(金) 14:35:12.66ID:LvDlhFev
>>295
転生相手を見守るのはセーフ?
2024/07/26(金) 14:36:10.36ID:39yea+Sx
>>295
私も一番下はやだなぁ
もう子どもじゃないと認識→恋愛感情が芽生える
の順であって欲しい
2024/07/26(金) 14:42:18.15ID:W1uI4oom
>>296
うわぁギリギリ…
(ギリセーフかギリアウトかは作品によるとしか…)
2024/07/26(金) 14:42:48.60ID:zwYRo7PV
現実の日本では〜、とか現実のヨーロッパでは〜、とか地域や時代によって千差万別だろとしか言いようがないし、現代日本だって家出JSがアプリで知り合った男の家にころがりこむなんて話山ほどあるしなあ
現実として若い女、若いどころか幼い女を好む男は時代場所問わず不変に山ほどいるもんだし
ナーロッパ貴族女性はコルセットで体締め付けてるしヒロインの母親は産褥でやたらぽろぽろ死んでるし、医療の未成熟な場なんだから15才くらいで大人扱いは違和感ないわなあ
最近だと12歳ロリ婚2連発の毒家族のち側妃は最高にキモかったけど
2024/07/26(金) 14:42:53.76ID:RDh5rpMv
大人同士で出会うならありだけどねえ
あるあるなのが王太子が婚約破棄してヒロインと王が結婚するやつが心の底から気持ち悪い
息子が一桁年齢で婚約させてた同じくらいの年齢の少女を性的な目で見てたとか本気で駄目だわ
2024/07/26(金) 14:46:47.96ID:QnI0AUrP
規制厨は異世界作品禁止のロシアにいけばいいのに
2024/07/26(金) 14:52:25.01ID:BOnQoxaO
35歳と25歳ぐらいまでだな10歳差だと
たまにある後妻、継母とか家庭教師もので主人公がその年になってればありそうな年の差ではあるし
2024/07/26(金) 15:02:09.64ID:tCeJPI4Q
素敵な思い出は、貴方とだったから

正直これは、前の物件が大ハズレでまた一から探すのもめんどくさいし、コイツならずっと旅に出ていてさらに金稼いでくれるから、亭主元気で留守がいい的な意味で割といい物件じゃないかと思ってしまったわw
無能でバカで不良債権な甥を延々黙々と養ってたATMとしてだけは有能な浮世離れしたお人好しだし王弟のお気に入りだし

歳の差婚といえばロリ婚じゃないけど、だから結婚は君としただろう?のお爺ちゃんに嫁がされた姉がなんか最新話でいきなり出産しててビビったわ
この話何がしたいんだろうか
2024/07/26(金) 15:26:32.70ID:W1uI4oom
>>300
ヒロインと王(元婚約者父)は、実は王がヒロインの初恋相手でしたとかなんとか
いい話風にされようが何しようが絶対無理

>>302
継母と継子の恋を想像してしまって父は死んだのか!?とか色々考え始めて
35歳父と25歳継母ってことだと気が付いた
35歳継母と25歳継子の恋愛を読みたい人はあんまり居ないよねw
2024/07/26(金) 15:57:37.08ID:JPmBdE+F
>>304
義親子はそれこそ古今東西問わず義理とはいえ親子関係である以上近親相姦畜生扱いされるものだからなあ
最初っから法も倫理も関係ない肉欲上等のBLなんかだとよくあるけど
2024/07/26(金) 16:00:35.50ID:/0EOXSir
まーじで女性を性欲の対象としか見てないんだなって
2024/07/26(金) 16:35:41.65ID:xaSxZJg4
女性蔑視で親の道具で結婚相手も決められて産み分けできる理屈もないのに男児強要されて自由もなく当然の処女信仰
かといって大奥のように跡継ぎになる男児さえ産めば平民でも最上位の女になれるわけでもなく
内政無双と外交無双して知能と権力と金は必須(それでも道具あつかいはされるし王妃だろうがドアマットもされる)
架空のナーロッパとはいえそんな時代錯誤な狂った世界観が現代日本で流行るのは謎だなあとはたまに思ってる
2024/07/26(金) 16:44:45.91ID:oYVF0nH5
>>307がそういう作品ばかり見てるだけでは
2024/07/26(金) 17:15:46.10ID:39yea+Sx
>>300
恋愛感情がある状態でのスライド結婚じゃなくて
完全に政略上の義務でのスライド結婚で
子どもができたタイミングなんかで愛情が芽生えるパターンならどうだろう
2024/07/26(金) 17:37:25.92ID:+sdO0Zxa
>>304
わろたw
たしかに私の書き方が悪かったわ
35父×25継母想定してました

そう思ったら血の繋がりがなく容姿の釣り合いは取れてる?とはいえアラフォーのおば×青年甥ものだった恋した人は~は特殊も特殊だったな…
2024/07/26(金) 18:28:37.85ID:xMsBNjoK
>>307
日本がまだまだ男尊女卑が強い証拠かと
女性蔑視当たり前で男様に従うのが正義!って教え込まれた女性達も多いからね
これはおかしいって思ったら声をあげる事が大事だよ
2024/07/26(金) 18:38:02.51ID:W8qKQSPW
時代錯誤が流行る理由は「他人の不幸は蜜の味」を異世界の架空の国の話で味わえるからってのもあるような気がする
善悪は別として他人の不幸は~は普遍的なものだけどリアルを対象にするよりは現実的ではない創作物を対象にした方が罪悪感も少ない
あくまで個人の思いつきの意見です
2024/07/26(金) 18:41:28.48ID:RDh5rpMv
>>309
つか後継者目的で子供作るだけなら20代の方が確実だし安全だと思う
40くらいのおっさんが孕ませるために10代の少女娶るのは気持ち悪いとしか言いようがない
2024/07/26(金) 18:44:47.74ID:RDh5rpMv
ラノベ感覚と中世ヨーロッパと日本の大名あたりが変に混ざって出来上がるのがナーロッパだからなあ
だからみょうちくりんな価値観が出来上がるのはしょうがないと思う
2024/07/26(金) 18:46:46.60ID:3aTQASA2
日本まで入ってこないだけで女性のドアマット系ドラマは今の海外にもたくさんある
そういう需要は別に日本だけじゃないからね
ナーロッパが舞台なのは設定が適当でもいいから好きなように都合よく書けるからだね

というか日本は〜という人ほど海外のことを全く知らないよねw
2024/07/26(金) 18:52:22.36ID:dIGx/UDW
年齢で言ったら人外の番とか究極のロリコンまたはショタコン……
2024/07/26(金) 18:54:11.87ID:FKVRix+6
>>315
そもドアマットという言葉自体海外のハーレクインからの輸入じゃなかったっけ
2024/07/26(金) 18:54:20.08ID:LvDlhFev
ナーロッパって明治とか大正とか昭和初期に横文字名前付けただけと思えるからなあ
五爵=偉い順、全国の貴族の子弟を中央に集めた学校がある、側室の子や養子でも継承権あるとか
2024/07/26(金) 22:09:04.44ID:vWBKT4gr
>>318
大正浪漫ファンタジー風+異能バトルにしたのが『私のしあわせな結婚』?
2024/07/26(金) 22:11:15.27ID:vWBKT4gr
>>319
言葉足らずだった
西欧風にしないで、明治大正っぽい世界観にしてたなと思った
2024/07/26(金) 23:10:28.54ID:f5u3S0ik
この流れで年寄りに嫁ぐも白い結婚で守られてたヒロインの少女が
夫の死後義理の息子に手を出されるというひでえバッドエンドもの思い出した
捜索スレへ依頼出しても出なかったけど
一体どこ向けだったんだろうあれ

>>292
ここでその名前を見ると思わなかったよ懐かしい
後宮小説は宮女に知識を与える学舎を舞台に始まるのが
斬新すぎて選考委員会が紛糾したそうで
紛糾を押して大賞取っただけのことはあって今も色あせない名作
2024/07/27(土) 01:41:06.92ID:0gv9mhGp
私の幸せな結婚はヒーローが察し悪いし頭も悪いし冷たいしでクズなのがね
あんなのと結婚しても幸せではないだろ
タイトル詐欺にも程がある
2024/07/27(土) 08:15:07.86ID:vPUe6y5U
わた婚のヒーローが冷たいのは最初の一日二日くらいですぐにヒロイン絶対守るマンにならなかった?
冷害ヒーローとしては二言三言の暴言だけで
飯抜きしないし離れのボロ小屋や屋根裏に追いやらないし使用人達にボイコットや虐めさせないし悪評流さないし孤立させないし横恋慕女ぶら下げないし
これら全部を長年やるような巷の冷害ヒーロー達と比べたら百億倍マシだと思った記憶
2024/07/27(土) 08:40:42.96ID:czokSUOp
DV男の中ではマシな方、というのは褒め言葉にはならんと思う
2024/07/27(土) 08:45:56.00ID:LBWOHZLP
わたしの幸せな結婚は、あまり評判の良くないライバル的な家から来た嫁だから、最初はかなり警戒してるみたいな設定だったような
それもすぐ晴れたけどw
2024/07/27(土) 08:56:52.61ID:vPUe6y5U
>>324
マシは語弊があった
インパクト狙いで度を越した冷害させたりドアマット楽しくて実家ドアマット→婚家ドアマットを長々やり過ぎる冷害ヒーローものが多い中
結構な暴言だったけどヘイト溜まる前に改心してくれたしすぐにヒロインのこと守るし
これぞ本来の?冷遇からの溺愛ものと言えると思った
冷害に力入り過ぎて溺愛が全く嬉しくない冷害メインヒーローが多過ぎるんよ…
2024/07/27(土) 09:02:51.03ID:s+98IiaA
わた婚のヒーローってそんな酷かったっけ?
少なくとも冷害ヒーローには当てはまらない気がするけど
2024/07/27(土) 09:16:54.01ID:19TDFi5M
>>321
コリューンみたいなヒーローの出る話読みたいわ
2024/07/27(土) 09:24:06.75ID:2yl15ASy
>>323
商業化で初手塩対応からのはやめの改善は、あとはきみ愛と愛さないと言われましてもあたりかな
2024/07/27(土) 09:32:05.88ID:EN4IrtmJ
わた婚は話よりもランキングの云々忘れられないのとわた婚から入ったファンが後発ドアマットや嫁取りものにわた婚のパクリ!みたいなのがモヤる
なろうでの話の筋はドアマット、誘拐からの救出、最後がちょっとグダっちゃうとかなろう小説の王道も王道、あるある中のあるあるだし
先発でその流れの話ごまんとあるよっていう

冷害と冷遇の境目って難しいよね
2024/07/27(土) 09:39:57.13ID:4OUgtH6m
わた婚のヒーローは、料理作ったヒロインに何か変なもの入れたのか?みたいなのは嫌だったなあ
でも、いい家の人間なら料理なんて作らない→来た次の日の朝に料理作る→おかしい怪しい
っていう思考自体は理解できる
すぐ自分の物言いを反省したのと、他人に言われて初めて気づくとかじゃなくて
ヒロインの様子をきちんと観察して思ってたのと違う気がすると早々に自分で気づくのもよかったかと思う

必要なのは冷静な観察力とその観察から得られた結果に対する客観的な判断力よ
単なる冷遇じゃなくて加害までいっちゃうタイプの話はこれができないヒーローが多いように思う
ヒロインの言動を見ないか見ても曲解し続けて、他人に強く言われるか明白な結果が出るまで冷遇するヒーロー
そこから手のひら返しされて溺愛されてもなってのある
2024/07/27(土) 09:44:08.56ID:f9lygVY5
>>331
そこから良い家の娘なのに髪や爪が軋んでることに気づいてすぐ改めるから良いと思った
ボロッボロのきたきり雀なのに噂や告げ口鵜呑みにして贅沢三昧してると思い込む冷害ヒーロー達は見習ってほしい
2024/07/27(土) 09:59:13.19ID:UdcuxHXT
>>331
量産型冷害男はガリガリぼろぼろでおどおどしてるドアマットちゃんを自分の目で見ても、贅沢三昧の我儘お嬢様という悪評を鵜呑みにし続けるからね
わた婚ヒーローは至極常識的な行動しかしてないのに比較対照があれ過ぎて立派に見えるw
2024/07/27(土) 10:19:32.56ID:19TDFi5M
ボロボロガリガリでろくな嫁入り道具も持たず一人でやってくる花嫁
生家に舐め㌧のかゴラァって苦情入れるよね普通は
2024/07/27(土) 10:19:43.28ID:f9lygVY5
取り立てて頭良いヒーローって程の印象はないけど
わた婚ヒーローで頭悪かったらなろうヒーローの七〜八割はアウトな気はする
>>333のふし穴量産型冷害男すらばんばん書籍化してるというのに
2024/07/27(土) 10:51:54.64ID:ZjSYm6Py
【完結】「死んでみろ」と言われたので死にました。【書籍化・コミカライズ】
満身創痍のヒロインを目の前にしても頑なに「贅沢三昧の悪女め!」と決めつけてたヒーローは認識阻害の術でもかけられてるのか?となったわ
やり直し後そっと見守るみたいなスタンスは口先だけですぐに関わりまくったしヒロインも拒絶したのは初めだけで元鞘になってがっかりした
2024/07/27(土) 11:38:29.32ID:OY2d8rRU
>>328
薬屋の壬氏はすごいコリューンに影響受けてる気がする
2024/07/27(土) 12:05:53.38ID:uc7Z3usl
>>336
キチガイ母親が目の前で無実の令嬢に当たり屋して発狂して国外追放よーっ!と大暴れするのを目の当たりにしても何の疑問にも思わず淡々と従ってたからね
ヒロインが死んだことをきっかけに初めて母を問い詰めようとしてやっと彼女が既に日常会話も出来ないほど精神崩壊していたことに気付く
いやもっと早く気付け、なんでそこまで何も考えずに生活出来てたの?物心ついてなかったん?
その後明かされるヒーロー視点の過去もふわふわポエムりながら母に従ってるばかりでマジで物心ついてなかった感じ
それでもコミカライズレビューには「切な過ぎて泣ける!」「残酷な運命に引き裂かれた2人!」って絶賛されてるんだから需要あるところにはあるんだね
2024/07/27(土) 13:06:21.01ID:MSIfXL8H
冷害スキーって黙って買うタイプの読者が多いんだと思う
なろうスレは勿論感想欄だと冷害叩くタイプの読者の声が大きいけど
それでもこんなに書籍化されてるってことは出版社はこういうサイレントマジョリティの需要をわかってんだろうな
2024/07/27(土) 13:06:52.91ID:a946mLix
>>338
コミカライズでイケメンが絵になったら許せるかと思ったら余計イラついた
2024/07/27(土) 13:17:33.29ID:YsF6RD2r
イリス、今度はあなたの味方

今のヴァリ聖密卿の中身が実は元の時間軸のディミトリオスだったりしないかな?突然のキスにびっくりだよ
何が起きてるのか分からない状況だけど続きが気になる
おもしろい
2024/07/27(土) 13:26:22.41ID:ZjSYm6Py
>>338
タイトル通りヒロインが自害するインパクトはあったけどそこがマックスだったわ
ヒーローの可哀想()な過去持ちアピールされてもやらかし具合が許せる範囲を超えてて無理
序盤ヒロインがヒーローの怪我を案じたりして嫌な予感したけど元鞘だと知って読むのやめた
2024/07/27(土) 13:48:55.28ID:bpFDz1mL
ドアマットヒロインって令嬢設定と本来食い合わせ悪いのよね
貧乏で孤児や片親で、金持ちの意地悪お嬢様に虐められるのがかつての定番だったけど、今や正邪が逆転してるのが王道だし
貴族に生まれて家族に虐待されて育って、悪評判と共に嫁がされました、結婚相手は誤解して冷遇です
って登場人物のほとんどがバカかあたおかだもの
2024/07/27(土) 14:04:51.61ID:cTfw7DPg
シンデレラが一人で灰被りと意地悪義姉をするようなものか
2024/07/27(土) 14:25:35.11ID:UdcuxHXT
高貴なドアマットと言えば小公女セーラ思い浮かぶけどセーラは実家が破産して没落したからドアマットになったんだよね
ところがナーロッパだと公爵令嬢で王太子の婚約者がドアマットになる
ほんと奇妙な世界
2024/07/27(土) 14:29:47.75ID:oEeRyZX+
ヒーローにこんな境遇がありましただの事情があっただの言われたって知らねーよ
ヒロインに冷たくしたのは間違いないしそれで生涯尽くし続けて謝意とするならまだしもあっさり許されると思ってるしな
どんだけ頭おかしいんだ
2024/07/27(土) 14:34:23.09ID:gs1f4pFy
作者の頭の中では許されるんだよ
2024/07/27(土) 14:49:11.39ID:jA+nPN9/
>>347
そうなのかも
不憫な過去や境遇に同情してヒーローを救ってやりたいみたいな
理解出来なくもないけどヒロインに対する冷害が長過ぎたり酷すぎるのにヒロインがすぐ絆されるとついて行けない
許す前提ならバランス取ってほしいわ
2024/07/27(土) 15:02:07.60ID:62T1FwDl
>>344
シンデレラもお城のパーティに呼ばれるようないいとこの家の娘だから高貴なドアマットだけど
なろうドアマットヒロインは実態はシンデレラなのに意地悪義姉の所業をしてると周囲に言いふらされてヒーローもまんまと信じ込むって言う欲張りドアマットだからな…
でも義妹や義母がそこそこ巧妙でなんか上手い手使ってシンデレラヒロインを意地悪姉だと周囲に思い込ませるような展開は好き
それをヒーローが看破してほしい
欲張り過ぎだろって思うのはヒロインが意地悪姉だってのは義妹義母がただただそう言ってるだけで
ヒロインは一度も社交界に出たことないのにヒーロー含むみんながその金遣いの荒い男遊びの激しい幻の悪女説を信じ込むやつ
アンチ冷害(あたおか母の言い分鵜呑み系)ヒーローもので
結婚以来一度も社交界に出ないヒロインが贅沢三昧毎夜毎夜男遊びしてるって話をヒーロー母とヒーロー母からそう聞いたヒーローが吹聴してたら
社交界ではヒロインが殺された説立ってたやつはめっちゃ笑ったw
2024/07/27(土) 15:22:01.87ID:QGD1TvKn
>>348
バランス取ってほしいのわかる
これ冷害ヒーローを許す場合もだけど、許さない場合も真ヒーローの登場が遅すぎたり突然すぎたりした場合にも同じこと思う
2024/07/27(土) 15:23:15.37ID:8MrLj/L2
クソヒーローをかわいい我が子扱いして笑われた作者もいたな
2024/07/27(土) 15:31:22.44ID:YReatbCe
>>348
わかる
バランスも人によって感覚違うんだろうけど
それでもやらかし度合いが大きいのにその後大して反省とかなんか取り戻せるような行動がないとヒーローとしての魅力を感じない
2024/07/27(土) 15:34:22.08ID:r6I/tXG/
そもそもこっちはヒーローにのざまぁが欲しいんであって事情だの許しだのは邪魔なだけなんだわ
2024/07/27(土) 15:39:31.49ID:/BwFpBAQ
冷害したヒーローが自分のしたことを後悔したり反省したりせず
何故かヒロインが謝らせられて元鞘が少なくないという闇
2024/07/27(土) 15:40:11.21ID:62T1FwDl
冷害ヒーローにこんなに文句言ってるのに読むのは
そんくらい冷害したからにはそれを取り戻す活躍や魅力があるだろうと期待してるからなんだけど
大抵顔と身分で許されちゃって
いやそれなら顔身分同じで最初から冷害しないヒーローの方がいいじゃんってなる
2024/07/27(土) 15:43:33.15ID:frBqdXQd
ほとんどは作者が考える素晴らしいヒーローなんだよ
ただそれが読者にとってはクズでゴミなヒーローに見えるだけで
2024/07/27(土) 15:44:15.19ID:7geiv/Gw
私の幸せな結婚もちゃんとヒーローにざまぁしてからヒーローが心を入れ替えてヒロインに接してたらあそこまでイラつかなかったんだけどね
うやむやでヒーローがやった事はなかった事になりますヒロインだけが我慢してヒーローを赦してやらなきゃいけませんっつークソ話を押し付けられるからスマホの画面叩き割りそうになったわ
作者がどんだけあたおか拗らせてんのか知らないけど少しは読む側の事考えろっつー
2024/07/27(土) 15:49:44.38ID:Lir7006C
わた婚ヒーローってざまぁ必要なほどの事してないと思うがなぁ
まあ実家でのドアマットからーの婚家で最初から大歓迎溺愛って作品が割と多いから
わた婚ヒーローも冷害クソ夫に見えるのか?
2024/07/27(土) 16:14:03.12ID:2785/v4I
事実ならすぐ備えないといけない緊急事態の報告を受けてとかなら即行動でいいけど婚約者の悪評なら裏をとれと思う
調査中に表面は取り繕ってるけど長年のドアマットで周囲の顔色をうかがう習慣が身についた主人公は見抜いちゃうとかなら
そこまで格は下がらないかな?そこから裏が取れて謝罪しての関係修復でも結構グダグダしそうだし
女に溺れるのと讒言を信じるのが無能キャラテンプレの三國志とか好きだったから好みがそっちによって
悪評信じて冷害するやつと溺愛と嫉妬で周囲の男に敵意ばらまくやつはヒーローになってほしくないと思ってしまうw
2024/07/27(土) 17:22:08.01ID:zXztdkpK
冷害加害者がヒーローなのが好きな人ってストックホルム症候群をトキメキ胸キュン切ない恋愛シチュエーションだと思ってそう
誘拐犯だって人質が死んだら価値がなくなるから人質が死なない程度には大事にしてるだろうに
冷害ヒーローは水や飯すら出さないので誘拐犯以下の人質殺害前提のテロリスト犯なんよ
2024/07/27(土) 17:38:47.01ID:uc7Z3usl
>>360
当たり前だけど冷害ヒーローが好きだからって現実で虐げられたいとか犯罪者をステキとか思ってるわけじゃなくてあくまでフィクションの嗜好だからね
一昔前の嫌われ夢がジャンルとして確立してたみたいにとにかくヒロインがドアマットドアマットドアマットされて欲しい!周囲はあたおかで理不尽なら理不尽なほどイイ!って需要は確かにあるんだよ
2024/07/27(土) 17:51:35.75ID:l6i8MYF6
自萎他萌
2024/07/27(土) 17:59:26.40ID:uAc6/vhf
【完結】ご縁がなかったということで! ~選ばれない私は異世界を旅する~【書籍発売中】

自分の番と仲良くしてた、男と勘違いしてたからと初手で暴力振るうような獣人かつ目の前でヒロインが殴られた瞬間を見せられてるのに
その暴力獣人の番である従姉妹に「好きになれそうにないか」とか番として受け入れろと説得するヒロイン思考停止すぎて怖い
かと思えば直後に暴力男はなしだとか自分が従姉妹の立場なら受け入れられるか分からないとも思っててドン引き
そんな相手を姉妹のように仲良く育った従姉妹に番というだけの理由で勧めるとかちょっと何言ってるか分からない
召喚の時に番を受け入れるような意識改変?細工?はされてたみたいだけど死にかけたことでその細工の効果も切れてるらしいし
このヒロイン自分の意思があるのかないのかわからなくて薄ら怖い
このヒロインに異世界の常識教えてたエルフの方がまだ感性がまともに思えるし、このヒロインの番の受け入れ方を見る限り細工は生きてるんじゃ…?
それともこの細工が切れたというのは暴力獣人に反省を促すためのホラ話だったのかな

番じゃない人と結婚してその後に番が現れたら離婚するのか~とか考えてたり、相手が酷いことしてても好きになるのが番(だから受け入れるものでしょう)って考え方が理解不能すぎて怖い
見知らぬ世界に誘拐されてなんの後ろ盾も保証もないし、だったら番の愛に縋って生きるしかと思考停止するのもわからなくはないけど
そのわりにこのヒロイン、冒頭で自分は番を認めてないとか言っててわけがわからない

途中離脱するけど、ご縁がなかったということで!
2024/07/27(土) 18:29:39.06ID:MD+IODv/
冷害ヒーローを安く挽回させようとしてヒロインをピンチにする話の多いこと多いこと
死んでみろと言われたので死にましたは襲撃があった時点で
ああこりゃ元サヤ展開だな…と看破して読むのやめたら案の定だったw
たまには自力でピンチを蹴散らして冷害を空振りさせるヒロインとかいないものか

>>337
言いたい事は何となくわかるんだけど
見た目と正体隠してる部分以外の共通点なくないか?
2024/07/27(土) 18:30:41.22ID:Hrg6SQiN
>>361
いや絶対冷害ヒーロー様かっこいい!って盲目的に言ってるストックホルムがいると思うよ
犯罪を格好いいと思ってるか何も考えてないかは分かれるけど
クソ男の悪い所を見ないで良い男だって思ってる
2024/07/27(土) 18:36:38.14ID:JzuzmCkF
>>345
昔から現実でも創作でもよくあることなので特に奇妙でもないよ
白雪姫や落窪姫は家は没落してないけど、継母に嫌われてドアマットな目に遭わされてる
病気を理由に母や兄に嫌われて、味方の父の死後はドアマット状態になったマリア・アンナ姫とかもいる
2024/07/27(土) 19:16:33.17ID:+WNbupoQ
>>365
冷害クソヒーローを嫌いなのは分かるけど、それを好きだと思ってる人まで貶すのは違うと思う
需要がなければここまで数も増えないわけだし362の言う通り自萎他萌だよ
2024/07/27(土) 19:34:53.04ID:Lir7006C
政略の駒と考えている娘を冷遇するだけならまだしも物理的に虐げるのは流石に謎すぎる
2024/07/27(土) 19:36:56.68ID:Lir7006C
>>366
ダイアナ元妃もドアマットっちゃドアマットだしね
2024/07/27(土) 19:43:26.84ID:a946mLix
殺されたり、殺されそうになったり、性的暴行を受けたりしたのに
加害者に近づいていく元サヤはヒロインのほうも嫌いになる
2024/07/27(土) 20:15:49.77ID:hU51hIsv
ドアマットでも自発的に自分で逆境を跳ね返す話は好きだけどイケメンハイスペヒーローが全て解決して自分は何もしない話が多すぎてうんざり
まさに夢見ているんじゃねーよみたいな
でもまあ自分で動けるならドアマットとは言えないな
2024/07/27(土) 20:19:09.84ID:19TDFi5M
>>364
後宮デスループの皇帝が女装した姿が何となくコリューンのイメージだったけど、コミカライズは西洋式だった
2024/07/27(土) 20:20:29.77ID:UHXFL3r4
>>371
>>363の作者なんて何の落ち度もなく虐げられてるヒロインが自分から状況改善しようと動くとより酷い目に合わされて
周囲の悪意のない悪人どもに責められてただ黙って流されることを強いられるような話ばっかり書いてるもんな
ホントうんざり
2024/07/27(土) 20:38:10.38ID:MD+IODv/
作風イコール作者の価値観てわけでもないだろうけど
たまにどんな酷い事をしても謝れば許される、
相手も許してくれるはずって価値観がベースにあるのが
露骨に透けて見えてモヤる事がある
冷害ヒーローが性癖って方がなんぼかマシだ

>>372
あれキャラデザが軽くオスマントルコ入ってるせいで
西洋系デザインな割に後宮話が馴染んで見えて好き
完全ナーロッパで後宮ものって見た目の違和感半端ないから
2024/07/27(土) 20:48:48.98ID:q9plaBD2
後宮デスループはweb版だとなぜかアラビアンなイメージが強かったよね
オスマン帝国っぽい文化だから後宮があって姫たちが簪で着飾るんだろなって
そのせいで書籍化して付いた表紙絵がガッツリ西洋風で軽く脳みそがバグった
2024/07/27(土) 21:12:29.20ID:ADUtAiw7
>>374
・ガリ勉令嬢ですが、嘘告されたので誓約書にサインをお願いします!
ヒロインを追い詰めまくった嘘告男とかその友人とか毒母とか姉とかがみんな揃って
「謝れば許してもらえる」思考してそうできついきつい
2024/07/27(土) 21:21:17.76ID:R5EJdAGe
>>371
>自分で動けるならドアマットとは言えない

このスレで誰かが言ってた
ドアマットが急に起き上がったら怖いじゃん
にそれは本当にそうやな…ってめちゃくちゃ納得してしまった
2024/07/27(土) 21:43:31.09ID:ZjSYm6Py
>>376
その作者さんのおひとり様〜もヒロインをないがしろにし続けたヒーローと原因である王女がなあなあで済まされたから嘘告もそんな感じになるかもね
2024/07/27(土) 21:49:34.80ID:0hCn+IYi
【Web版】未来で冷遇妃になるはずなのに、なんだか様子がおかしいのですが…

ちょっと古い話だけどオススメに出てきたので読んだらすごいルッキズムと不快さに満ちた話だった
なんかとにかく虐待してくる方も容姿至上主義、ちやほや溺愛してくる方も容姿至上主義、化粧で誤魔化すブスはザマァ、って感じで疲れた
特に、ブスで性格悪いって評判を吹き込まれてた頃は冷害軟禁したくせにヒロインが実は絶世の美女で無知で無垢で無防備()と知るとチヤホヤ・給餌・セクハラ・暗黒ニチャア微笑で囲い込みするヒーローがキモすぎて最悪
美貌を称賛されヒロインを迫害してたヒロインの母と姉が実はバリバリの厚化粧でごまかしてたのがバレてザマァされる(その一環で姉はすっぴんを晒されpgrされる)とか、本当に容姿が下の人間は馬鹿にされる世界観で不快なキャラばかり
あとヒロインの足りてない感がチヤホヤされるのが女は馬鹿な方が可愛いみたいな感じで嫌悪感あったし作中愚かな判断や察し悪くきょとんばかりでストレス溜まった
2024/07/27(土) 21:49:52.26ID:HawR9LgS
踏まれ続けて動けないドアマットは仕方ないと思うけど
活きがいいのに踏まれ続けているとか自ら足下に動くタイプのドアマットはイラつく
2024/07/27(土) 21:54:36.46ID:Lir7006C
ダメだ
なんか比喩じゃなくて本物の玄関マットが
いきなり動き出したり踏まれ続けて泣いてたり
自ら人の足元に動いて行って踏まれる光景が頭に浮かんで来るw
2024/07/27(土) 22:04:00.92ID:ADUtAiw7
>>381
・あの、先日助けていただいたドアマットです
・ドアマットヒロインウール・マット、潔癖症で皮肉屋の石鹸伯爵と出会う

ちゃんと比喩じゃない作品もあるw
2024/07/27(土) 22:11:06.78ID:Lir7006C
>>382
おぉ!
早速ブクマしたよありがとうw
後でゆっくり読もう
2024/07/27(土) 22:15:42.90ID:R5EJdAGe
ドアマット急に立ち上がったら怖いけどヒーローのおかげでゆっくりと確実に立ち上がっていくならそれはそれでホラーか
2024/07/28(日) 00:03:30.83ID:Bpfj3bBc
>>375
紳士の衣装はアタチュルク時代のトルコと言えないこともないが女性はなあ…

>>382
上の人面白そうだと思って過去作品あさってみたら
トイレットペーパーが語り手のもあったけどどういう発想よwww
大好きこういうの
2024/07/28(日) 00:14:19.94ID:oxNAR6A9
ドアマットホラーといえば
ドアマットヒロインがクズ夫に殺されて悪霊になってクズ夫とあたおか使用人達を惨殺する話があったなぁ
2024/07/28(日) 00:33:25.68ID:/rg2yW2n
和風世界でドアマットの無い日本家屋の場合、落窪ヒロインとか言うべきなのかとふと思った
2024/07/28(日) 00:53:45.71ID:ptLVgOYo
根も葉もない噂鵜呑み系冷害ヒーローものでたまに使用人や友人が「何かおかしいのでは…?」って気づいたりヒーローに忠告したりするけど
なんでお前がヒーローじゃないんだ案件
2024/07/28(日) 09:45:31.54ID:za0ffhgq
>>151
いい大団円だったねw
改題大成功事例は同意だけど、第二部開始のタイミングでの改題だとしたら旧タイトルはweb小説ならではのミスリードの一環なんじゃね?と思った
2024/07/28(日) 09:50:05.90ID:dMGZN6wT
サイレント・ウィッチ

今読んでるところなんだけど
貴族学校が社交界の練習だとか生徒会とか学校内サロンとか
DNA鑑定できる謎アイテムだとか
異世界恋愛カテでデジャブなネタが出て来て面白い
作中ではちゃんとそれが不自然じゃない感じの設定で説明もあるけど
これ、異世界恋愛の変な貴族学校の話の元ネタなんじゃないか?
全てがそうでこれが元祖とは言わないけど影響受けて設定を流用してる作者多いだろw
王妃教育は出てこないけどさw
2024/07/28(日) 10:08:37.32ID:pidQEzO9
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |   >>390
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
2024/07/28(日) 10:10:30.82ID:vnuLCCGm
>>390
その作品に限らずそういう設定の話は山ほどあるのでは
どれが最初かは知らないけど
2024/07/28(日) 10:22:27.81ID:SS64hS27
>>392
いっぱいあるよね
というかサイレント・ウィッチって2020年の作品だから
その手の設定を使ってる中ではむしろ新参の部類
>>390は釣りじゃなければ、多分なろうだけじゃなく小説や漫画自体をあまり読まないか
これまで読んできた作品がかなり偏ってるんじゃないかな
2024/07/28(日) 10:26:12.21ID:o04Gn1bP
リアルの乙女ゲームのワンドオブフォーチュンが2009年で魔法学校物でな
男性向けなろうっぽい主人公が無属性って話だったりもする
2024/07/28(日) 10:35:18.63ID:ptLVgOYo
多分なろう読み始めて数ヶ月とかなんだろうな
たまにある言いがかりじみた後追い認定パク認定はこれだから信者はって思うこと多いけど
>>390は本当に純粋になろう読み始め初心者って感じで無邪気過ぎて微笑ましさすらある
ただくれぐれもSNSやレビューサイトで主張すんなよ
2024/07/28(日) 11:00:15.61ID:dMGZN6wT
>>392
だから元祖だなんて言ってないだろ
はめふらも貴族が学園生活してたし

そういう設定の話はたくさんあるけど作者がちゃんと考えて設定を出してる作品は少ない
はめふらは乙女ゲーだからで矛盾解決するけど
現地ものは設定が浮いてる変なのが多い
どこかの作品から設定だけ借りてオリキャラぶちこんで二次創作してる感触のやつ
この作者の頭から出て来た設定じゃないよなっていうよくある設定の元ネタの一つなんじゃ?って話
2024/07/28(日) 11:06:13.90ID:Lhso3gY5
>>391
懐かしいAAで笑った
2024/07/28(日) 11:14:26.88ID:o04Gn1bP
>>396
戦前の学習院で検索してみて
2024/07/28(日) 11:23:58.02ID:dMGZN6wT
>>393
いっぱいあるというなら聞きたいんだけど
貴族学校の生徒会の仕事が忙しいって設定の話で仕事内容が説明されてる作品ってある?
謎の書類が積みあがってるだけじゃなくてさ

学校の生徒会の仕事が忙しくて書類が積みあがるって何だそりゃってずっと思ってた
2024/07/28(日) 11:45:35.61ID:SS64hS27
>>399
いくつも覚えがあるけど作品までは覚えてないよ
逆に言えば、作品名が出てこないぐらい珍しくはないって事
今回のサイレント・ウィッチだって言われなければタイトル出てこなかった
強いて言えば女主人公より男作者の男主人公のほうが具体的な作業が書いてある率高かったかな?ぐらい
それもあくまで自分が読んできた作品での印象だけどね
2024/07/28(日) 11:45:48.16ID:za0ffhgq
サイレント・ウィッチ未読だから的外れなこと言ってるかもしれないけど
やたらと権力のある生徒会とか、行事関連や生徒間のトラブルなんかで奔走している生徒会役員とか
古からの少女漫画あるあるだよなぁと思ってみた
2024/07/28(日) 11:50:25.44ID:1VZwMqjt
(貴族学園の)生徒会が卒業パーティを仕切るとか文化祭を仕切るとかはよく見る気がする
2024/07/28(日) 11:56:45.42ID:BvVl0SJ3
>>399
普通に考えたら逆じゃないの?
数多の設定が杜撰な作品と、設定がちゃんと練られてる比較的新参の作品があるなら
練られてる設定を参考に杜撰な設定が量産されてるんじゃなくて
数多の杜撰な設定を整理した結果が練られた設定なのでは?
2024/07/28(日) 11:59:16.35ID:7VOTSCzq
もともと乙女ゲー転生は現代の共学の高校が舞台で生徒会も登場してた
それを無理やりナーロッパ貴族物にしたのが今
2024/07/28(日) 12:02:04.89ID:7VOTSCzq
>>404
途中で送信してた

今の異世界恋愛って乙女ゲー転生か層じゃないかに関わらず
それらがベースになってるんじゃないかな
んで、元々の乙女ゲー転生ものは少女漫画ベースっぽかった
2024/07/28(日) 12:03:41.32ID:ptLVgOYo
>>399
ええ…お嬢様おぼっちゃま学校の生徒会が特別な仕事いっぱいあって忙しい設定はなろうじゃない少女漫画でも昔からのお約束だよ…
庶民を見つけ出して粛正するお仕事の花男とか学園内でホスト経営する桜蘭高校ホスト部とか色々具体的に仕事してたからコレ!って特徴挙げられないけどかぐや様は告らせたいとか
まず上流階級学校で生徒会が忙しくて仕事内容が説明されてる作品が商業少女漫画の昔からのお約束としてあって
それをナーロッパで流用してるのがなろう
それらの少女漫画に影響受けてるだろうたくさんのなろう作品の中で新しめの持ってきて
「みんなこれに影響受けたんだな!これの流用だな!」はいくらその新しめの作品の出来が良かったとしても恥ずかしいよ
本当に最近初めてサブカルチャーに触れた人かな
2024/07/28(日) 12:07:07.32ID:dMGZN6wT
生徒会室に女の子が一人でこもって山のような書類仕事してる生徒会なんて古い漫画にあるか?w
生徒会が生徒代表として目立ってたりトラブル解決したり学園祭の準備したりってなら別に疑問に思わないが

>>403
数多の杜撰な設定には元ネタがあるだろw
元ネタは一つの作品じゃなくてあちこちから良さげな設定をパクしてるから結果的に杜撰になる
だから元祖だなんて言ってない
流用されまくってる貴族が学校に通うっていう世界観を土台にして
この作品で練られた設定が更にあちこちでコピーされてるよなってこと
2024/07/28(日) 12:07:11.19ID:BvVl0SJ3
いま読んでる作品で
「王子の誕生に合わせて子作りされたから王子と同学年の貴族は例年の倍」
っていうのが出てきて
貴族学園ものでよく採用されてる設定だけど見るたびに不思議に思う
王族の妊娠の発覚発表後に子作りを始めたなら
同学年よりも1つ下の学年の方が人数が多くなりそうな気がするんだけど
その辺りはどうなんだろう
多少時期がズレても無理やり同学年に捩じ込んでるのかな
2024/07/28(日) 12:15:15.53ID:SS64hS27
>>406
少女漫画って絵があるせいか、あと忙しい仕事の内容がダイレクトに筋(事件)に関わってる事も多いせいか
昔から作業内容が具体的に描かれてるよね
謎の書類仕事な有象無象のなろう作品については、そういった作業と
事件(筋)が結びついたストーリーテリングじゃないから山積み書類だけポンと出されてるっぽい?
その意味ではちゃんと設定が出されている作品は少数派だけど間違ってもサイレント・ウィッチがその代表でもない
まぁID:dMGZN6wTはもうお触りしないほうが良さそうな感じだからこれで終わるけど
2024/07/28(日) 12:18:46.52ID:6yfSWOSx
>やたらと権力のある生徒会とか、行事関連や生徒間のトラブルなんかで奔走している生徒会役員

サイレントウィッチは未読だけど、まさにテンプレ中のテンプレだわ
昔の少女漫画もそうだけど、究極超人あ〜るみたいな昔の少年漫画でもお約束だわ
2024/07/28(日) 12:29:40.42ID:za0ffhgq
>>408
それ前から思ってた
同学年ってだけじゃなく、同い年と名言されてる作品も多いよね
昔は3月下旬〜4月1日に生まれた子の誕生日をごまかして4月2日生まれとして出生届を出すとかあったみたいだし
そんな感じで誕生日を半年とか1年とか前倒しでごまかすのが暗黙の了解になってるとかじゃないとあり得ないよね
検査薬もエコーもないナーロッパじゃ妊娠初期に公表とか無理だろうから、2年くらいごまかしてる人も居るんじゃない?
2024/07/28(日) 12:37:14.17ID:U+5diNxl
>>408
そもそもナーロッパみたいな文化だと女の子は同い年より年下が求められそうなものだけど
そこは同級生という舞台装置作りたくなるんだろうか
2024/07/28(日) 12:45:15.15ID:1VZwMqjt
>>408
国王夫妻の褥情報や王妃の排卵日情報が漏洩されてると想像してしまってゾッとした
2024/07/28(日) 12:47:05.88ID:pidQEzO9
>>408
同級生狙いはまだ誤魔化すのかなと思うけど乳母狙いはどうやってんねんと思うわ
同時期妊娠のやつ
1、2歳上で授乳期間続いてるとかならともかくさぁ
2024/07/28(日) 12:49:17.47ID:6XIrSIKT
山のように積み重なる謎の書類とか、それが雪崩をおこして埋もれてみたりなんてのはコメディ系漫画のあるあるだし
話の筋に直接関係ない具体的な仕事内容を考えるのが面倒で、取り敢えず書類と格闘させておけばいいだろうっていう作者の気持ちは分からなくもないw
と、ずっと思ってた事を言ってみていい?
2024/07/28(日) 13:12:44.21ID:o04Gn1bP
ナーロッパの産科は現代並みだったり前近代だったりするからなあ
とりあえず手を洗ったら継母に悩むドアマットヒロインがかなり減りそう
2024/07/28(日) 13:15:10.56ID:U+5diNxl
ドアマットは救いがあるけどドアマットのお母様は救いがない
2024/07/28(日) 15:00:38.00ID:8wVQoWoZ
>>407
せめてサイレントウォッチが10年前の作品とかだったらその説もわかるんだけど
もう杜撰な生徒会も練られた生徒会も散々なろうで流行りまくってむしろ生徒会ブーム終焉くらいに出てきたのがサイレントウォッチなんだよ
なろうに居ながらサイレントウォッチに出会うまで生徒会ネタを読んだことなくて、サイレントウィッチで初めて触発されて生徒会モノを今更書き出した新規作品は中々無いと思うよ
2024/07/28(日) 15:00:41.25ID:BvVl0SJ3
【完結】お花畑ヒロインの義母でした〜連座はご勘弁!可愛い息子を連れて逃亡します〜

完結と銘打ってはいるけど読後感はDANPENだった
離婚届を置いてきただけであの夫が離婚してくれると思えない
妻に求めるものが生家の爵位だけなら本人不在でも離婚せず放置しそう
離婚が成立しないまま断罪までいけば主人公の商会も慰謝料として奪われるのでは
2024/07/28(日) 15:05:44.47ID:BvVl0SJ3
ありゃ
語るスレに投下したつもりだったけど間違えました
2024/07/28(日) 15:05:58.24ID:RQs+aYlI
書類に埋もれてても有能というより部下にうまく割り振りできてないように見えるってよくここで言われるけど
血に飢えた魔獣といわれる成り上がりの英雄に嫁ぐことに……みたいなパターンだと書類に埋もれてても違和感ないよね
本人も側近も未経験の規模の領地で子飼いの人材を育成してる真っ最中だろうし
2024/07/28(日) 15:12:43.57ID:8wVQoWoZ
>>418
自己レス
ウォッチじゃなくてウィッチだったわ
2024/07/28(日) 15:23:53.62ID:PJmNPbyX
王国学園が現代の小学校みたいだったら同年齢同学年にするのだろうけど高校や大学なら別に同年齢である必要はなくね
2024/07/28(日) 15:26:42.22ID:G0Zj3nn+
>>418
節子、サイレントウィッチや
2024/07/28(日) 16:14:44.18ID:G0Zj3nn+
またスクリプト来たね
ここはどんぐり入れてよかった
2024/07/28(日) 16:34:22.37ID:PcGQJTIp
目覚まし時計をかけ忘れた時にはそう呼ぶかな
2024/07/28(日) 16:39:18.88ID:Bpfj3bBc
スレの盛り上がりに比例して荒らされてる気がするけど
ここはほんとに静かだからどんぐり大成功だ
2024/07/28(日) 16:41:42.73ID:SS64hS27
>>425
前回のタイミングでも他の女性向けスレと同じくらいには来てたけど
それより前の、他の女性向けスレの何倍かって量じゃなかったもんね
他板で、スクリプトは(大量botを使い捨てながら投稿してるので)Lv.1以下が大半って情報も見たから
ここみたいにLv.0やどんぐりCookieなしを弾くだけでもかなり効果があるってことだね
2024/07/28(日) 17:16:58.65ID:R1nNMFiT
どんぐりあるだけで結構違うもんなんだね
2024/07/28(日) 17:21:04.89ID:2iJMdYr1
>>408
ナーロッパの懐妊判明基準とかそのへんが現代水準(もしくは魔法や道具で分かる設定)だとしたらの話になるけど
日本基準で4月~3月までが同級生だとして、王子の誕生が4月なら誕生から頑張っても間に合う
懐妊も発表するなら、懐妊発表がその年の6月ぐらいまでなら一発成功すればギリギリ早生まれでいけるかなという感じ
懐妊発表が秋~冬で王子が次の年の春以降に生まれるならかなり同い年にできる確率上がるから多くなるのは当然って感じになるかと

まあ一言「王子と同級生にするために入学を早めた/遅らせた人が多い」みたいに書けば親切だなとは思う
2024/07/28(日) 17:29:01.02ID:K6+mRFGX
【本編完結】旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます
キーワードにイライラってあるけどマジでイライラしたから正しいキーワードすぎる
旦那と居候女はもちろん半年以上も二人にやりたい放題させてる主人公にもイライラした
読みながら「はよタイトル通りのセリフぶつけて邸を出て行けや」と何度も思ったw
本編完結後に旦那救済ルートを連載するようだけど「え?こいつと元鞘!?」となってあまり読む気がしない
2024/07/28(日) 17:36:30.33ID:acR4cZAE
その言い訳がいつまでも通用するはずがない?獣人恋人の見切り時?

面白かった。3話では勿体ない。
狐兄妹にしてやられた犬兄妹のその後が気になるわ。
元彼の犬さんが良い人でも、妹があれではねw
2024/07/28(日) 18:21:39.66ID:aVmlV3UH
下手に金かけちゃったから、
若い世代はその辺も
議員年金とかでなんとなく
2024/07/28(日) 18:37:34.54ID:3VcF1SJ0
>>432
個人的には獣人世界の話だから、イケメン彼氏のことを「まるで血統書付きの貴族のような高貴な顔立ち」って表現してるのがツボったわ
この国の貴族は血統書ついてるのかよ
2024/07/28(日) 18:52:41.44ID:ptLVgOYo
ふと思ったけど
もし元鞘/not元鞘タグが普及したとしても
別に婚約や結婚してるわけじゃないけど冷害してくる冷害ヒーローものはカバーできないよね
このスレで度々話題に挙がってた当て馬令嬢の憂鬱の王子とか
2024/07/28(日) 19:58:32.89ID:R1nNMFiT
>>432
面白かったけどちょいちょい気になるところがあって集中できなかった…

狐科獣人てあるけど、狐はイヌ科キツネ族だから科でいうなら犬だとか

>『あの犬男は多分ロナナが好きだ』
>ジャイルズはそう確信している。
多分ってつくなら確信じゃなくない?とか
2024/07/28(日) 19:59:49.52ID:+SNHqbIW
ガリ勉令嬢ですが、嘘告されたので誓約書にサインをお願いします!

すごい
ヒロインの並々ならぬ努力を知っていて嘘告男を白い目で見ていたはずの
クラスメートたちまでここに来てヒロインを裏切った
ドアマットはどこまで踏めるかの実験作かこれ
438この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/28(日) 20:12:27.65ID:SKhRJrX9
暴露で稼いできたんやからそこ取ったら上がんの?
決済代行業みたいなガーシーの腰巾着言われてネットカフェを転々としてる元ヤクザ
2024/07/28(日) 20:24:14.42ID:Nk04W9gI
被害者なりたがりメンヘラ女はすーぐ周りを加害者に仕立て上げるね
2024/07/28(日) 21:59:16.90ID:C8UUckDs
>>408
発覚の誤用
2024/07/28(日) 22:48:44.72ID:sTvGv49i
>>435
冷害を書いてる作者が冷害タグつけてくれたらいいんだけどね
作者はヒーローを冷害とは呼ばないもんねえ
2024/07/28(日) 23:10:02.29ID:ptLVgOYo
>>441
あ、じゃあじれじれ・すれ違い・不器用・切ないとかの
作者にとって冷害ヒーローがそう見えてるんであろうタグがついてたら
トンビ来なくて冷害ヒーローエンドってわかるね
2024/07/28(日) 23:36:44.25ID:cGI/j/lf
両片思い、ハッピーエンド、執着、溺愛 とかのタグもかな?
これは一応ちょっと読んでみてヒーロー候補がドクズの片鱗を見せた時に確認しないとならないかな?
2024/07/28(日) 23:51:25.26ID:HqAClh/2
タグで細分化しても結局抜け穴はあるし、タグだけで判断して読まないのはもっと勿体ないと思うから
自分は気になったやつはタグよりあらすじと序盤をチェックしてる
地雷避けるなら完結済+感想欄開けてる作品だけ探すのがタグ避けよりも確実だと思う
2024/07/29(月) 01:29:27.44ID:2wlbwG2O
完結詐欺もあるから最新話確認も必要だよね
あらすじに第一部完結とか途中ですが完結にしてますとか書いてあるとちょっと嬉しい
2024/07/29(月) 07:09:03.26ID:pvPoD11P
ざまぁタグがついてたら冷害ヒーローざまぁなのではと思ったけど
冷害ヒーローが今までぶら下げてた横恋慕令嬢やヒロイン虐めるよう仕向けてた使用人達を「何を勘違いしているんだ?」ってカッコよく手のひら返しざまぁする腹黒策士ヒーロー様素敵展開になる可能性もあったわ
2024/07/29(月) 07:22:28.72ID:TEhDBScE
愉快な氷の公爵や冷血侯爵のラブコメが読みたい
ヒーローが冷害野郎や理不尽なタイプじゃないやつ
そう思って探すけどなかなかないんだよなー
2024/07/29(月) 07:23:42.19ID:2ag8eLJr
>>446
あるある

後悔タグにも期待するけど
後悔のちヒロインがちょろく許してたまにハッピーエンドもある
完結済みで感想欄&最終話確認が一番地雷避けにはなるんだろうな
あとこことか語るの感想見たりとか
2024/07/29(月) 07:53:31.15ID:h8XU/xFU
>>447
・【書籍化】君を愛することはない、という訳ではないと結婚した氷の騎士は宣言した(長編版)

騎士爵なんで高位貴族ではないけど真面目でちょっと天然
2024/07/29(月) 08:28:57.25ID:BAs+g+vs
>>448
復讐タグにすら裏切られることあるからな冷害ヒーローものだと
2024/07/29(月) 10:06:26.19ID:fkDlXp6B
・つまらない女ですので、愛さなくても結構です。
面白かった
過不足のない内容で嫌みにならないスッキリとしたまとまり
あらすじもうちょっとだけがんばれと思った
2024/07/29(月) 10:20:48.86ID:aa+VySOg
>>451
今それ読んでた
ヒロインが他人と違う部分
ちょっとヒヤヒヤして読んでたけど「王子様が来たと思った」ですごくホッとした

・「最低限の夫婦としての義理は果たす。だが、それ以上は私に期待するな」結婚から一週間経過するごとにおめでとうパーティを開いてくる男

これと同作者なのね
面白い話多いな
2024/07/29(月) 10:23:34.16ID:aa+VySOg
・「私って男っぽくてサバなのよね」誰なんだよ俺との見合いにサバを呼んだやつは 
・横スクロール令嬢

これも同作者かw
引き出し多いなw
2024/07/29(月) 10:42:47.80ID:869J8EF0
>>453
「高校に入ったら隣の席の女の子と素敵な恋をするぞ! 何としても」と張り切って教室に入った俺、見事円卓の真ん中に配置

恋愛ではなくコメディーだけど同作者さんの短編でオススメのやつ
2024/07/29(月) 10:47:29.03ID:0M3c6R6n
・乙女ゲームをやり込んだ転生悪役令嬢と乙女ゲームをしたことの無い転生ヒロイン

「私がヒロイン?知らんがな」を簡潔に纏めたらな話って感じ
2024/07/29(月) 11:56:41.16ID:h7fMYYN6
>>455
なにこれ
パクリにすらなってない何かだな
2024/07/29(月) 12:28:11.29ID:qTCcrzhZ
そういやずっと前にスレで
冷害ヒーローエンドかトンビ来るかの見分け方
冷害ヒーローの容姿の描写に力入ってたら冷害ヒーローエンドって言われてたの思い出した
確かに婚約破棄馬鹿王子は一応イケメン設定だろうけど容姿の描写そんなされないし
元鞘冷害ヒーローはいかにキラキラしいお顔かって描写や世間から月だの氷だのに例えられてるとか美貌による二つ名があったりするよね
2024/07/29(月) 13:27:45.29ID:WfXZ3FFd
そもそも恋愛タグ付けるために恋愛要素入れてるだけでぶっちゃけ恋愛要素自体が要らないって人の方が多いんじゃないかな
冷害とか元サヤとか絶許だしそうじゃないヒーローも大抵なんかウザいから出てこないでくれってなる
クソ男にざまぁして落ちぶれていくのを眺めたりクソ男がヒロインにすがろうとしたのをまたざまぁするような話の方が絶対人気出るでしょ
2024/07/29(月) 13:37:41.78ID:+tBUuVLn
淑女の顔も三度まで

この際ループの理由が謎のままなのはいいんだけど
4度目でラウルが声をかけてきたのって本当にダンスのためだけなの?
婚約できなかったことで財政難が続いてて金づるにするつもりだったとかでなく?
代わりの婚約者を捕まえたわけでもないのに財政難を解消できてるのなら
それこそ過去のヒロインが受けた仕打ちってなんだったのって思ってしまう
書籍版が出てるらしいけどその辺は詳しく書かれてるんだろうか
2024/07/29(月) 14:18:11.86ID:9JkIHpum
>>459
pixivで読めるコミカライズでイライラしながら最新まで読んで爆笑しちゃった
お笑いのネタバレになるから詳しく書かないけどズルってw

>>453
・横スクロール令嬢はホント草
絶対書籍化出来ないじゃんw
2024/07/29(月) 14:37:55.99ID:6qJHG7PR
>>458
いや逆でしょ
恋愛要素いらない、ざまあメインの復讐譚が読みたいって人が多いなら恋愛タグついてない作品がトップにくるし復讐譚ランキングが別途出てくるようになるぐらい人気になるはず
基本的には「恋愛小説」を読みに来てる人が大多数で分母もでかい
だから恋愛タグが人権タグだし、そのタグをつけるために恋愛要素をこぞって入れてる
2024/07/29(月) 16:18:50.28ID:6N97yPUz
>>458
取って付けたような恋愛要素のせいで物語が歪んでるなあと感じるものはちらほらあるから気持ちは分からないでもないかな
でも多くの読者は恋愛とセットになってるから読むのであって恋愛部分を切り捨てちゃうと人気出ないんじゃないかなと予想
2024/07/29(月) 16:24:52.45ID:9GJtDBJX
読者が恋愛要素をいらないと思ってるんじゃなくて
作者が異世界恋愛にねじ込むために無理やり恋愛要素を入れてんでしょ
だから本当に書きたいドアマットやざまあに力入れるけど恋愛がおざなりだから
読者もこんな恋愛要素いらねぇよってなる
2024/07/29(月) 16:31:13.79ID:aa+VySOg
>>463
言いたいこと分かる
ヒューマンとかその他とかでやればいいのにね
2024/07/29(月) 16:47:04.77ID:2BieVtyq
>>458
好みは人それぞれだけど、そういうの求めるならなろうの恋愛小説じゃなくて家庭板まとめブログ読んだ方が満たされると思うわ

ダリアもアニメ感想で婚約破棄いらないだろとか言われてるし、女性向けジャンルは初手男に振られないといけないのはどうもなあ
2024/07/29(月) 16:58:44.94ID:ZSXE/GJu
>>455
過去に盗作と疑われて作品下ろしたことあるんだねこの人
2024/07/29(月) 16:59:49.01ID:ZSXE/GJu
>>465
×ダリア
○ダリヤ
2024/07/29(月) 17:19:11.61ID:/WLgiPL3
>>466
それ以外にもここでパクとされた作品あったから常習かなぁ
あと「私がヒロイン? 知らんがな」のほうの作者さんも以前
何かのまとめのパクリだとか言われてた作品があるからどっちもどっちかもね…
2024/07/29(月) 18:23:37.47ID:QRTLy37r
ダリヤは転生設定も要らなかった
前世の誰でも知っている物から何か作るより現地主人公が自分で思いつくほうがかっこいい
2024/07/29(月) 18:43:00.96ID:eoVhmkqq
>>465
>ダリアもアニメ感想で婚約破棄いらないだろとか言われてるし

それはアニメで群がった男達が言ってるだけでしょ
そういうキモイの湧くからアニメ化はイヤなんだよ
2024/07/29(月) 19:41:11.58ID:wMI3bfIa
そういや私の幸せな結婚もアニメ化した時に異能力いる?って言われてたな
2024/07/29(月) 19:51:15.85ID:TUK0kP/8
婚約破棄も転生もないダリアなんて初手でランキング上がらないから書籍化もしないしアニメ化もしないよ
まずどれだけの人間に注目してもらうかが大事でランキング打ち上がった後にストーリー見せるのが一番いいんだよ
2024/07/29(月) 20:03:14.00ID:pGj4PvYf
ずたぼろ令嬢アニメ化するんだね
ソースが作者さんのポストしかないけど
2024/07/29(月) 20:31:43.86ID:/cJlr9FS
追っている作家さんの話がやたら正論を振りかざす日本昔話ぽくなってきてちょっとうんざり
読者に好まれるように書かないといけないから好きに書けないって愚痴ってるけど
綺麗ごとばかりじゃなくて人間の欲深さとか腹黒さみたいなのも面白いと思うんだけどなあ
たまには救いようのないどん底の話も読みたいと思うのは自分だけかな
2024/07/29(月) 20:38:07.58ID:+tBUuVLn
アニメダリヤは婚約破棄まで3話もかける必要なかっただろって意味で
婚約破棄をいらない子扱いしたことある
カルロのエピソードはわりと丁寧に補完されてる感じだったのに
なんで婚約破棄後〜ヴォルフとの出会いはちょこちょこセリフがカットされてるの…
トビアスのモラハラをカルロが笑って流してたのなんて目の当たりにしたくなかった
2024/07/29(月) 20:38:25.62ID:sai0QXHu
>>473
マジ?本当にパクったもん勝ちやな
2024/07/29(月) 21:05:00.78ID:WMXaYYoO
>>453
テクニカルタイムアウトだけでも腹筋辛かったのに
冬山ガチキャンプで腹筋完全に逝った
1つ2つでも短編になりそうなネタをこれでもかこれでもかとよくもまあ惜しげもなく…
呪いの人形レベル100みたいな宰相と皇帝のかけあい永遠に見てられる
2024/07/29(月) 21:09:21.60ID:WMXaYYoO
>>460
言われてみれば縦スクロールで読まなきゃ入ってこないやつだ!
タイトル横スクロールなのに!
2024/07/29(月) 21:13:03.75ID:HweJGUUo
良いねえ
セクターではポイントがつかなくなって?いやいや
mixi懐かしいな
2024/07/29(月) 21:18:52.09ID:v5+2U6ps
>>475
カルロとの関係を私生活まで丁寧にやると縁談持ってきたカルロの株が下がるだけなんだよね
魔道具関係でサラッと思い出すくらいがいいよ
2024/07/29(月) 21:26:36.45ID:4fHH4lg4
芸能事務所関係者馬鹿すぎない?
2024/07/29(月) 21:32:13.73ID:8c0NOQn2
5キロ痩せるから1軍なのか
バンテリンホームならまだやれそう
レス乞食楽しそうwwwきもちいい
2024/07/29(月) 21:34:31.51ID:4F2mE9e7
アニメダリヤはキャラデザが良くないし婚約破棄より子供時代に時間かけすぎだよな
2024/07/29(月) 22:12:24.14ID:YUFI+MAr
アホだと独裁者と濃厚なキスでもしたんか?
2024/07/29(月) 22:46:13.13ID:wGJtl55z
>>475
ヒーローとの出会いを削って脇キャラエピ補完って何狙いなんだろ
2024/07/29(月) 22:57:59.61ID:S1bl09C+
>>453
ガチでサバだったしそれであんなきれいに着地するとは思わなかったなw
この作者さんそういうの多いな
2024/07/29(月) 23:06:04.80ID:WMXaYYoO
>>486
この人の作品どれも疾走感がすごいw
読者が振り落とされる勢いでぶん投げていくのに
着地はきちっとキマるから読み漁ってしまうずるいwww
488この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/29(月) 23:18:06.55ID:REs0KcKL
名前が出ても可笑しくないかも
https://i.imgur.com/kmHXAiI.gif
2024/07/29(月) 23:24:24.53ID:2wlbwG2O
没落一歩手前の男爵家に嫁がされました。幸せです

私はこれをヤンデレとは思わない
ヒロインが真実知って離婚切り出されてほしい

誰かが願ったありきたりな幸せ

何がどうなってこうなったの?問題何にも解決してなくない?
つーか王妃の件を侯爵家はヒロイン家に何も説明してなかったのか?
言ってたっぽい台詞もあるけどそれならそれで父は何故ヒロインに伝えなかったのか
侯爵家に仕えてる人からも嫌味言われてたみたいだしこの状況でまた婚約者とかやめたほうがいいと思う

つまらない女ですので、愛さなくても結構です。

ヒロインがいないところでの悪口に言い返してくれるヒーローはいい
面白かったーって感想覗いたら作者の方向性がわからないってあってもっと下見て納得
作者名覚えられないんで気付くと驚くこと多いけどこの人ほど驚く作者いないかもw
パーティー旦那も面白かったし好きだったなー
2024/07/30(火) 00:12:21.58ID:Q33FBfWN
>>489
一番上
読んでみた
私もヤンデレじゃないと思った

腹黒外堀り埋め男(平凡な顔)だね
普段は顔だけの冷害男を嫌ってるのにこの話の腹黒外堀埋め男(平凡な顔)よりマシかも…?と一瞬魔が差したくらいなんか嫌なヒーロー


おそらくヒーローがやった事
当主になるために兄が娼館に行くように陥れた
悪役令嬢の断罪時にヒーロー家が『没落寸前』になるようにした
従姉妹の子爵令嬢による「悪役令嬢にいじめられた~」の自作自演を手伝った
子爵令嬢が王太子から貢がれた話を聞いて匿名で密告した
悪役令嬢が断罪された時に助けた
(助演:王太子。即座に助けた男が没落寸前の男爵だと気付く。罰ゲームだとばかりに即座に悪役令嬢との結婚を命じる)
※王太子と子爵令嬢は国外追放になってるので協力関係ではない


↓これはなんで知ってたの?となる(転生者とかなのかな?)
となる偶然ヒーローが投資してた鉱山から金が見つかる
それを元手に他国からの布を仕入れたら大流行してヒーロー家は栄華をきわめる

なんか全体的にもヘン
2024/07/30(火) 00:16:18.01ID:A8rOSYl1
ジェイクは島のときアイセイリトルプレア着メロにしてた時は100円かな
セキュリティ周りも釣れてないからな
2024/07/30(火) 00:44:23.38ID:cKKxCBti
>>490
たまーに見るけど
平凡顔ヒーローなのにやってることはイケメン無罪ヒーローと同じことなやつの意味がわからない…
わざわざ平凡顔に設定したなら他のテンプレイケメンヒーローと同じことさせちゃ駄目じゃない??
493この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/30(火) 01:08:50.58ID:hJuArvyO
写真部JKならあるやん
2024/07/30(火) 03:35:26.52ID:fe8+apZE
【完結済】婚約者はあなたにあげますが、どうなっても知りませんよ?

国じゃなくてよくて会社は見るけどこの話は学校の隣のクラスくらいに感じた
ヒロインが優秀なほうらしいけどこれで優秀って言われても納得できない
言葉遣いが令嬢っぽくないとか色々あるんだけど隣国での婚約時の挨拶で言葉が吹っ飛んだからの
「帝国が大好きです!新婚約者も陛下も大好きです!皆さんも大好きです!」
優秀ならもっとちゃんとした挨拶してほしかった…子供かよ…

頑張って最後まで読んだけど疲れた
2024/07/30(火) 06:25:48.84ID:Q33FBfWN
・なんの支障もありません。

心が壊れてる主人公だけどずっと味方してくれる人がいて良かった
夫が王太子や悪評を信じるのは仕方ないかもしれないけど自分で調べるってことを何でしないのかねぇ?
主人公にその気はなくてもじわじわと「無関心」というざまぁを与えてて良かった

初投稿とのことで初自作かは分からないけど話もちゃんとしてた
感想欄にあの人がいて笑ったw
2024/07/30(火) 06:29:30.63ID:Q33FBfWN
>>495
訂正
初自作☓
処女作○

>>492
なんかモヤったのそれだ
2024/07/30(火) 07:11:55.42ID:/HVAfhCU
>>495
ほんとにリサがいてくれてよかったよね
この手の夫はちゃんと裏取りしなよと思うわ

感想欄見たら読まずにそこそこ長い文書いてて引いた
何目線なんだあの人
2024/07/30(火) 07:14:48.19ID:pPhxHt7i
>>321
これ思い出した

義息子が怖いので逃げ出したい公爵夫人が逃げ出せなくなるまでの顛末
2024/07/30(火) 07:44:20.00ID:p2glGy1n
ダリヤはコミカライズされたときに道具を作るときの服が肩が出てる時点でないわーと思ってた
アニメは途中で過去回にするんじゃなくて時系列に沿ってやってるせいで間延びした
2024/07/30(火) 07:49:46.82ID:LgPBfzo4
>>489
>ヒロインがいないところでの悪口に言い返してくれるヒーローはいい

めちゃわかるw
誤解すれ違い展開のためなのはわかるけど
だいたいヒーローはヒロインのいないところでの(だいたい物陰でヒロインが聞いてる)悪口言い返さないw
2024/07/30(火) 08:30:15.66ID:kYBzow6h
>>465
ダリヤは婚約破棄が無かったらイケメン拒絶する理由が前世のセクハラになって現世の周りに全く理解されなくなるから必要しかないんだがね
婚姻届出す前日に新居予定の家で新品ベッドで浮気した直後に結婚止めてくれって言われたからそうとう男性不信になってると思われてるからそっとしておいて貰えてるだけやで
2024/07/30(火) 08:39:25.51ID:kYBzow6h
>>485
なんかコミカライズでカルロが人気らしい
学生時代に貴族からダリヤ守ってるカルロは私も好きだけど
トビアスよりなのはダリヤ視点超マイナスよね
トビアスに反抗しなくなったのカルロの言い付けが大きいし
2024/07/30(火) 09:01:48.39ID:5hM13I8X
そこに関してはトビアスがカルロをめちゃくちゃ上手く騙してたんじゃないかなあ
現実でも義父に上手く取り入って最高の婿ムーブで騙してるけど実際は妻に対してはクソって夫、たまにいるよ
クソ夫族はとてもお金持ちとか仕事の便宜を図ってくれるとか、美味しい力を持ってる義父ほど必死で騙す
そして夫を気に入って喜んでる親を悲しませたくないから、黙って耐えてしまう妻もわりといる
生々しいクズの生態を上手く書いてるな思って私は読んでた
2024/07/30(火) 09:27:40.02ID:1WiLM+Dg
>>495
目の前の人物と向き合おうとせず噂を鵜呑みにする顔だけ旦那と元鞘じゃなくて良かったわ
壊れているせいで淡々としてる主人公と絶対的な味方であるメイドのお陰で悲壮感なく読めた
めちゃくちゃ面白かったけどジャンル恋愛なら戦士との恋愛パートはきちんと書いて欲しかったな

>>497
感想欄の助言は適切(あらすじやキーワードが不足)だけど読んでませんの一言は失礼だから不要だと感じた
作者さんは初投稿で不慣れなのかもしれないけど確かにあれだと読もうとは思わないからもったいないね
2024/07/30(火) 09:39:35.40ID:/p67vsOc
>>497
初投稿で検索して女性作者なら脳直でイチャモンつけてるんじゃないかっていうくらい、作数少なくてランキングに上がってきた女性作者の感想欄に必ずいるイメージ
今回とうとう読まずにアドバイス()で呆れた
本当に何目線?だよね
2024/07/30(火) 09:44:53.61ID:WAHzfAkW
>>505
あらすじがあれでもランキングに載ってるんだから読まれないなんて意見はまったくの的外れだよね
若いと思われる女の子に説教したいのかあるいは人気出そうな作者に恫喝して筆を折らせたいのか
2024/07/30(火) 09:59:03.97ID:5gtsAN8R
端的なあらすじで逆に気になって読む人もいるだろうし
1万字程度なら隙間時間にサクッと読める範疇だと思うけどな
投稿した小説は読まれてナンボは絶対的な価値観じゃないから
読まれれば嬉しいけど誰にも読まれなくても構わないって作者だっているだろうに
読んでない事を明言してまでの長文アドバイス(と言う名のいちゃもん)
ホント何目線なんだよあの人
2024/07/30(火) 10:15:59.59ID:wq16i92T
三度も彼は裏切った。だから二度と戻れないところへ彼を追いやった。今度こそ、前を向いて生きるわ。

ヒロインがバカすぎてイライラした
コイツ公爵家を継ぐ為の勉強してきたっていったい今まで何を勉強してきたんだ
2024/07/30(火) 11:00:48.87ID:KU0mgwNv
>>507
あらすじがんばれ(内容は見てもいない)を言える神経ってスゴいよね
彼の作品の感想欄で「あなたの作品各所でみかけるモラハラ感想みると内容お察しなので読みませんでした。性根改めたらいい作品書けるようになると思います」って感想見たらどう思うんだろうね
2024/07/30(火) 11:05:20.89ID:WAHzfAkW
>>509
その感想を削除してブロックした上でそのことを割烹にネチネチと書く
って既にやってるんだよね
2024/07/30(火) 11:09:48.32ID:KU0mgwNv
>>510
うわぁ
マナーのおよろしいことで
新人狙いなのベテランからはブロック済みだからなんだろうなあ
2024/07/30(火) 11:13:48.18ID:jtv1gxPv
あの感想書いてるの絶対男だよね
女の子に構ってもらいたくて何でもいいから文句言ってる感じ
このスレでよく見るいつもの人と同じ人か同じ人種だと思うわ
2024/07/30(火) 11:29:01.45ID:wBrIT4e3
読んでないし読む気もないけどその厄介さんの書いてる作品って出来はどうなの?
感想欄で他の作者さんにご高説たれてるくらいだから当然面白いんだよね?
2024/07/30(火) 12:00:15.91ID:O7lxyBRd
短編だし一言あらすじはキャッチコピーみたいで好き
中~長編だったら詳しく書いて欲しいけど

長編感想の作者の2000字の短編のあらすじの方が本編つまんなそうと思ったし実際つまんなかったよ
2年歴あって投稿2ヶ月で3700ポイント、方や初投稿2日で2500ポイントって時点で、どっちが評価されて「読まれてる」かなんて感想書く前に分かりそうなものなのにね
2024/07/30(火) 12:34:34.37ID:W7AYHur6
件の作者の作品のあらすじが長すぎて読む気すら失せてワロス
グダグダ長いあらすじ書くのは要点まとめる能力に欠けるってことなんだが
2024/07/30(火) 12:37:07.82ID:p2glGy1n
>>513
ざっと見てきた感じ
連載表示の作品の半分ぐらいにしか完結済表記がないというあたりでお察し
「~~でした(笑)」と書くホンモノのオジサン
2024/07/30(火) 12:41:29.41ID:kYBzow6h
>>495
読んた
気軽にざまぁが読みたい時にタグにざまぁとか入れて欲しいのはわかるけど
検索でざまぁ入れたらあらすじもヒットするし
あの感想本当に的外れだなぁ
簡素なあらすじでインスタントざまぁかと思ったら割と元婚約者のざまぁダメージ大きくて拾い物だった
だからランキング駆け上がったんだろうに
2024/07/30(火) 13:04:44.56ID:crpLPRmr
あの人の作品で
生まれ変わってやっと再開できたヒーローとヒロインなのに
ヒーローのそばに褥係が登場してドン引き
設定や世界観はくどさがあるもののまあまあ面白かったし
再開できてお互いに好きだから応援できると思ってたのに

ヒーローがヒロインを見つけた時に理解者でもある褥係を呼ぶと「今日は褥じゃないの?」と聞いてるから現在進行系かも
でも恋愛関係にはなく単なる信頼と絆がある長年の褥を共にした関係なので褥係もヒロインとの再会を本気で喜ぶ
きもちわるーーとなって読むのやめた
作者いわく35歳で童貞なのもちょっと(笑)って感じで登場させたらしいが
わざわざ登場させなくても良くないか…?
今久々に見に行ったら
その褥係はヒーローが自分の秘密をヒロインに明かすときにも普通~にそばにいる
多分ヒロインは褥のことは知らないかも
35の男に過去があるのはいいけど現在もそばにくっついてるのはちょっとな
婚約破棄系の女性向けの話なのに
2024/07/30(火) 13:04:54.18ID:AJ2i8mpt
やっぱりおっさんだったか
もう完全に女子だけしか入れないなろう欲しいわ
男きしょすぎる
2024/07/30(火) 13:07:35.67ID:in9DNmjV
先行ブロックしても感想書かれてからブロックしても割烹で晒すとか作者側から自衛できないのヤバすぎじゃない?
2024/07/30(火) 13:09:10.16ID:W7AYHur6
ネトゲで女プレイヤーにすり寄っていくネカマって感じ
女装っててもオス臭さがにじみ出る気持ち悪さ
2024/07/30(火) 13:12:06.20ID:KU0mgwNv
>>520
割烹で晒すような人間のいうこと真に受ける人もそうはいないと思う
2024/07/30(火) 13:12:49.49ID:W7AYHur6
オネエ装ってやたら距離の近いヒーローとか女装してベタベタしてくるヒーローと同じ生理的な気持ち悪さがあるよね
2024/07/30(火) 13:20:24.11ID:N+HMPeyk
迷惑系YouTuberと一緒でこうして話題になってるだけで喜んでそう
このスレの住人女が多いだろうしw
2024/07/30(火) 14:04:38.55ID:rJY9kkNj
>>518
転生したヒロインが十代前半(ほぼロリ)なのに
おっさんになったヒーロー(?)にメロメロに惚れてるあの話か
途中で読むのやめたからおっさんが結局ヒーローなのか当て馬っぽい若い男はどうなったのかは知らない

序盤はよくあるテンプレざまぁだったから途中まではそこそこ面白く読めたけど
ざまぁが終わってヒロインの恋愛に決着つけるターンに入ったら急につまらなくなった
おっさんには褥系侍女いるわヒロインの恋愛対象はそのおっさんだわで話もなかなか進まなくなった
おっさんと若い方とどっちとくっついてもモヤりそうな予感してあと数話で完結だったけどそっ閉じした
2024/07/30(火) 14:17:57.56ID:npz/vTLv
転生令嬢は冒険者を志すの作者さんが亡くなったと聞いてショック…思えば初めて感想書いた作品だったわ…
最近だと草魔法師クロエとか弱気MAX令嬢とかだったのか同じ人だとは知らんかった
2024/07/30(火) 15:04:25.30ID:BUDAVG89
>>526
前日までXやってたのに
ホントに急だったんだね
2024/07/30(火) 15:26:26.46ID:rEAYA90v
何歳くらいだったのかね
まだまだ作品出しそうだったのになあ
2024/07/30(火) 15:28:57.67ID:W7AYHur6
ありゃ
御冥福を祈ります

作品はなんだかんだで結局ハイスペヒーロー様とくっつくパターン多めの覚えがあるなあ
2024/07/30(火) 16:37:53.14ID:3xjQLDB3
ダリヤ
動画(アニメ)で森に落ちてる王子見れてちょっと感激してしまった
おお、これがかの有名な森に落ちてる王子か、って。いやまあ騎士だけど
2024/07/30(火) 17:09:02.66ID:qA9YO3YO
>>526
526のレスで知ってすごいびっくりした…ショックだわ
弱気MAXとか好きだった
残念だしやるせない
2024/07/30(火) 17:20:39.52ID:hciXeR76
>>526
自分もショック
なろうと知らずに弱気MAXの漫画が気に入って…多分初めて買ったなろう漫画なんだよね
原作者の方勝手にお若いと思ってたからビックリした
2024/07/30(火) 17:37:04.74ID:SqlAgPZE
自分も今編集部の訃報ポスト見かけてショック
色々読んでたから同じ作者だって知らなかった

あと編集部のお悔やみ文がすごくよかった
作者いい人だったんだろうな…
2024/07/30(火) 17:45:00.81ID:SqlAgPZE
弱気MAXコミカライズは連載継続するらしいけど
漫画家さんの方も病気が見つかったらしく
入院と手術控えてるみたい

小説家も漫画家も負担大きいせいか若くても訃報見かけるよね
休載長くてもいつまでも待てるし体大事に頑張って欲しい
2024/07/30(火) 18:34:13.21ID:eB5Olnxe
しおりの自動更新が実装されてしまった
これからは途中で積む時はしおりじゃなくてお気に入りエピソードに登録しないと
最新話の内容を確認するたび既読が行方不明になっちゃうってですね
めんど
2024/07/30(火) 18:40:40.33ID:a3mIINPP
最後に嘘ひとつだけ

令和感あふれる短編だった
死ぬやつが恋人に嘘ついて敢えて憎まれ役になろうとするのはむしろ余計傷つけるからやるな理論はほんとそう
これ主人公や主人公の相手がやるのなろうでもたまに見かけるけど自己満足でしかないよね

そのアンチテンプレなのか救いようのない短編見たことある
タイトル忘れちゃったけど

ヒロイン主人公が余命僅かなので侍女の付き添いの元、魔女を尋ねて自分を溺愛する夫の為にと魔法を掛けてもらう
内容は夫の自分への感情⇄夫の従姝への感情を入れ替えてもらうこと
従姝は夫を好きそうだし仲も良好に見えるので私の後釜にちょうどいい
後妻として入ってもらうなら今から感情を入れ替えてもらえば私を溺愛する夫を悲しませることもなくなる
(侍女は止めたけど聞かなかった)

実は従姝はひどい女で夫は従姝をひどく憎んでいた為
魔法発動と同時にヒロイン主人公は夫にひどく憎まれるようになり惨めに野垂れ死ぬ
妻の生前、妻を酷く扱い従姝を溺愛する夫にこのままでは大変なことになってしまうと侍女が果敢にも忠告しに行っていたが妻の件だとわかると話の内容も聞いてもらえずに殺されてしまう
自分のせいでこんなことになってしまったと妻は深く後悔しながら死んだ

そして妻が死ぬとそれまでの魔法が解けて夫が正気に戻る
深く憎悪している従姝を溺愛し、溺愛している妻を虐げて死なせた記憶が蘇り発狂して死ぬ
救いようのない短編なんだけどちゃんとバドエン前書き注意書きはあった
2024/07/30(火) 18:49:16.58ID:K0WNWE2I
>>522
晒しで読者15人減ったらしいしそれは心配してないけど晒されてるのは気持ち悪いだろうから作者さんたち可哀想
自分がクソリプした作者に粘着して何回も覗きに言ってるってことだよねこれ こわすぎ
2024/07/30(火) 18:56:47.59ID:5NrvIiyp
勝手にしおりが挟まれるのは嫌な様な、楽なような
未読はありませんの所の色と文字がぼんやりしてて見にくい
2024/07/30(火) 19:01:23.36ID:yNSUgeh1
>>535
手動で栞挟むのめんどくさいって思ってたから個人的には嬉しい機能だったんだけど確かにそういうデメリットもあるんだね
設定で自動・手動を選べると良かったのかな
2024/07/30(火) 19:01:56.34ID:YF130yb7
>>536
身勝手で自己中心的な妻はどうでもいいけど夫も侍女も一方的な被害者で可哀想…
読みたいので思い出せたらタイトルください
2024/07/30(火) 19:02:24.66ID:AK6Afz06
元サヤで検索すると元サヤじゃないも引っ掛かるのはどうにかなんないかしら
棲み分けってムズいね
2024/07/30(火) 19:25:28.43ID:IOJvZ7VF
>>541
本来タグやキーワードの類って、作品に「存在する要素」を書くと思うんだけど
「○○なし」とかも書いちゃう人多いからねぇ
除外検索しているとその手の語が邪魔
2024/07/30(火) 19:42:00.24ID:SqlAgPZE
あーそれBL読みたい時によくある
健全なやつ読みたくて敢えてなろうで検索する時あるけど
ほぼ100%ネタタグでほんとにBLだったことない

なろうのBLタグが実質無自覚な荒らし状態で機能してないから
ムーンで健全BLやる人が多いんだろうね
2024/07/30(火) 20:00:21.94ID:Qh5bNMUi
>>526
弱気MAXって最新刊を春先に刊行したばかりだったのに?!
もう続き読めないのね…
2024/07/30(火) 20:03:03.57ID:FRoLXAI8
>>536
死後に魔法解けるなら、従姉妹がまともで憎まれてなくても無意味だね
むしろ従姉妹も夫もまともならその魔法のせいで結ばれない可能性が高まるだけなような
ヒロインが愚かなせいで侍女まで巻き込まれた話
2024/07/30(火) 20:12:51.47ID:Z3TDZ/f2
>>536
あらすじだけ見れば、
・過ちを犯した王太子妃は、王太子の愛にふたたび囚われる
に似てる
アルファのみ掲載でR18みたい

この話自体同作者のムーンにも掲載されてたやつのリメイクかな?って思ってた
前のはタイトル忘れたけど、ヒロインの名前がオパールだったのは覚えてる
元々横恋慕?と王子が噂があったからそっちに気持ちが向くように仕向けたら、王子はクソ嫌ってたやつだった
2024/07/30(火) 20:18:57.71ID:Lyz6NAOn
>>536
入れ替え前に従妹をやっとけば良かったのにとか思っちゃう
もしくは戻った後に従妹に八つ当たり制裁
そういう設定の話って本当に憎い相手は結局放置されることが多いよね
2024/07/30(火) 20:26:56.31ID:VCCnFuwB
しおり位置自動更新とかいうクソ仕様なんなん
せめて自動更新をオンオフ切り替えられるようにしろよ
手動できりかえるあとかじゃないのよ
2024/07/30(火) 20:28:01.13ID:wvF5L0Ba
>>548
自動更新は迷惑だわな
2024/07/30(火) 20:34:56.76ID:SqlAgPZE
>>546
王家とかじゃ全然なかったし王子も出てこなかったしなろうで見たから違う話っぽい

ちなみにいとこも発狂夫に殺されて死んでたと思う

魔法が解ける件については魔女が悪意で黙ってたんだけど
ヒロインも聞くべきだよね
そもそもそんな魔法依頼する方が間違ってるんだけど
2024/07/30(火) 20:37:58.27ID:kYBzow6h
あー魔女が人智を超える力を求める輩に悲劇を与えるタイプか
それじゃ病を治す薬を頼んでも夫巻き込んで苦しむ羽目になったろうね
2024/07/30(火) 20:41:31.49ID:kYBzow6h
栞の巻き戻しは栞を挟みたいページでブックマーク設定を開けば挟めるよ

しかし隣のページを読むと更新される
意味無いねん
2024/07/30(火) 20:53:01.02ID:AoRBUD8t
>>498
それだあああああ!ありがとう!
見失って以来のモヤッと解消した!
依頼スレの依頼取り下げて来る!

なろうに来たてで右も左もわかららず読んでいたので
連載中のを完結胸糞作品と判断したっぽい
完結した状態で読んでもやっぱり胸糞だし
感想欄もフルボッコだが
2024/07/30(火) 20:53:14.31ID:SqlAgPZE
>>551
そうだね
魔女に頼む時点でバドエン確定

静かに余生を過ごしてればよかったという結論
2024/07/30(火) 20:53:47.97ID:aL+Ky9f6
しおりの自動更新は一気読みするとエピソードごとにしおり更新処理が実行されるわけだが
サーバーの負荷は大丈夫なんだろうか
処理内容を考えれば最新話にしおりがある時に前の話を読んでしおり移動がなかったとしても
しおり位置と現在位置の比較はおこなうはず
2024/07/30(火) 20:55:54.81ID:Z3TDZ/f2
>>550
違ったか
思い出したら教えてもらえると嬉しい
私もちょっと探してみようかな
魔女とかバッドエンドで引っ掛かればいいな
2024/07/30(火) 20:56:23.91ID:AoRBUD8t
草魔術師クロエと弱気MAXって同作者作品だったのか
まだお若かったろうになあ…御冥福を祈る

>>495
冷害元鞘チョロイン大嫌いなので爽快に読めた
リサがありとあらゆる意味でナイスアシスト、いい構成
2024/07/30(火) 21:05:33.89ID:5Yx0+Ygw
栞機能は大規模クソ改変以来ようやく使えるアプデが来たと思ったのに
蓋を開けたらこのザマか…
2024/07/30(火) 21:28:19.47ID:qNApJsuh
>>540
ドアマット女が自分の不幸に酔いしれてばっかりで、そんなドアマットの側で制限のある使用人の立場からできるかぎり必死に支えよう守ろうとがんばってくれてる侍女の献身なんてろくすっぽ気にかけず、ドアマットがバカなせいで道連れで侍女も一緒に不幸にされちゃう話よくあるよね
本当の意味で仕える主がはずれだったせいでかわいそう 姑にカビドレス着せられてた王子妃の侍女とか
その点最近の話だと、死にたがりの王女 とか なんの支障もありません。 みたいに冷害クズなんてほっといてそばにいて自分のこと大切にしてくれる侍女を大事にする主人公いいよな
2024/07/30(火) 21:38:33.67ID:1WiLM+Dg
>>559
【完結】重いドレスと小鳥の指輪
大人しくカビドレス着続ける主人公が自ら踏まれにいくドアマットにしか見えなかった
悲劇のヒーローぶった鈍感夫はぬいぐるみを形見として主人公の母に渡してやれよとなった
2024/07/30(火) 21:46:27.43ID:1WiLM+Dg
自己レス
>セラフィーナの物で、母から押し付けられたわけでは無さそうな物を、端から荷物に詰めてもってきた
ヒロインの苦しみに気づかなかった夫が形見になり得る品々を所持するのグロいわ
ヒロイン母の手作りぬいぐるみはさすがに実家に返したかお墓に入れてあげたと思いたい
改めて読み返したらヒロインのハンカチを使って涙をふいてるの無神経すぎて無理だったわ
2024/07/30(火) 21:47:46.50ID:Z3TDZ/f2
>>560
これ最後の最後で王太子が冒頭ヒロインに贈られた花を知らなそうな事が最後まで胸糞だったわ
王太子からのプレゼントだからヒロインは好きになったのに、それすら知らんのか、って
どんだけ無関心なんや、って腸が煮えくり返った記憶
それがあったから、あ、コイツ反省してないな、って後味が悪い話だったなぁ…
この作者さん、最後がモヤモヤするのデフォだろうか…
2024/07/30(火) 21:50:00.30ID:7crPcyAa
縦書きPDFで読んでいる私には栞機能の影響皆無だぜ
でも前の改定でいちいちDLしなきゃならなくなっているからこれはこれで面倒
2024/07/30(火) 21:54:01.50ID:EuEqVxgU
>>536
ごろごろみかんさんの自業自得だね
2024/07/30(火) 21:59:30.55ID:SqlAgPZE
>>556
タイトルは全然思い出せないけどあらすじ短かった記憶はある
短編か3話程度の話しだった
ヒント少なすぎてごめん
2024/07/30(火) 22:01:06.45ID:SqlAgPZE
>>564
それだ!!

活動報告には完結報告があるのに
なろう一覧にないから削除が非公開になったのかな
2024/07/30(火) 22:04:13.71ID:SqlAgPZE
ごめんヒロイン王太子妃だった
侍女と2人で魔女に会いに行ってたから
ただの貴族だと思ってて記憶違いだった
2024/07/30(火) 22:06:15.33ID:SqlAgPZE
記憶違いほんとごめん
王太子×王太子妃だったわ

なろうからもαからも削除済みたいだけど
あらすじが合ってたから自業自得で正解

>自業自得
>余命宣告を受けた王太子妃が判断を誤って全てを不幸にしてしまうお話
2024/07/30(火) 22:09:33.19ID:SqlAgPZE
活動報告によると
ヒロインはリリーティアでヒーローがアルフィレドらしい
もう一度読んでみたいけどキャッシュどこかに残ってないかな
2024/07/30(火) 22:11:58.16ID:1nkoYOzR
ごろごろみかんさんの『自業自得』の存在は知らなかったけど、年齢的なほうで現在も似たような話があるね
それは生まれ変わって再会してるようだから改変みたいな感じかな?
2024/07/30(火) 22:20:44.85ID:2RmQ7sSH
↑改変かな?は別サイト
『ごろごろみかん。自業自得』で検索すると、同タイトルでなろう版「自業自得」のリメイク兼続話になります という別サイト作品も見つかる
2024/07/30(火) 22:26:24.63ID:1WiLM+Dg
>>562
冒頭でヒロインは「薔薇が好きなんだ」「私も好きになろう」と思い込んでるし
ラストで夫は「棘のある花は好きじゃない」「でも彼女が好きなら好きになろう」と勘違いしてる
死後もすれ違ってる皮肉さやプロローグとエピローグが対になってる構成は好きだわ
お互いの好きな花すら知らないってどんだけ希薄な夫婦関係だったんだろうね
初めて贈った薔薇を押し花にしてると気づいて泣くならともかく覚えてもいないの突き抜けてて凄いわ
573この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/30(火) 22:47:37.54ID:SqlAgPZE
>>571
ありがとう!見つけた

元の話は短かったから後味悪くても読めたしサクッと読めるいいバドエン短編として好きだったんだけど
ハピエンR18長編に変わっちゃってるから
ベースにはなってるけど好きだった部分が消えて完全に別物になったっぽくて残念
2024/07/30(火) 22:51:30.44ID:Z3TDZ/f2
>>568
見つかってよかったけど、私も読み返したかったから削除されて悲しみ
改変版より前のほうが好きだったな
勿体無い
教えてくれてありがとう

>>572
プロローグとエピローグの対比は良かった分かる
ヒロインの気持ち何一つ報われてなくてやるせなかった
無関心なのに感傷に浸れるのも分かんない
花も側近とかに一般的な花を贈らせたんだろなぁ
弟嫁を愛称呼びも併せて、ほんと興味無かったんだなあ、ってため息しか出なかった…
ヒロインは侍女と共に来世は関心を持ってくれる男と出会えるといいね、って感じだわ
2024/07/30(火) 23:45:23.81ID:AoRBUD8t
>>559
巻き添えになった侍女だけでも逃がそうと自分が死んだ主人公が
転生して真相解明してみたら
その侍女が黒幕だった氷の騎士とはずれ姫って作品がありましてね…
2024/07/31(水) 00:12:31.99ID:aTLB6b8W
・なんの支障もありません。

個人的にはバランスが取れてる話の構成だと思う
願わくば異世界恋愛なのでジェナフィルカの恋愛とリサと領主の恋愛はもう少し見たいけどね

ジェナフィルカが他人に期待をしなくなっていく過程も分かりやすい
でも完全に壊れてるわけではなくて色眼鏡で見て来ない領民たちのことを好きになっちゃうところもいい
完全に壊れなかったのはリサのおかげだろうね
この二人の関係性は本当にいいね
残酷残虐ざまぁじゃないのが逆にじわりじわりと効く『ざまぁ』のバランスも良い
飲み屋で「謝ってるのに許されない」とつい吐露した使用人の気持ちも分からないでもなくてうまいなと思った
こいつは本当の意味では反省してなくて自分が可愛いだけよね
自分もつけよう…と思えたのもいい


夫!せっかく魅了が効きにくかったのに!ほんとにもう!!
夫や治療してるジェナフィルカに暴力を振るう患者や妹といったヘイトが溜まりそうな登場人物はいるけど
ジェナフィルカの無関心とリサのおかげで引きずらないで済むのがいい
夫も結婚してそれなりに幸せになったっぽいのは本気で反省したからだろうと思えあ
普段は冷害夫に対して「なんでそれなりに幸せになっとんねん」となるんだけどね

感想返し
リサを褒められると
リサがぐるぐる肩を回し始めてますとかリサはたぶん今ものすごくドヤ顔しておりますとか
なんかおちゃめな作者さんですき

次回作も楽しみだな
2024/07/31(水) 00:23:06.03ID:INdrvKYn
しおり外せるようにしてほしい
2024/07/31(水) 00:52:12.72ID:Bs2Q4UXu
>>577
ホントだ
しおり外せなくなってる
これは酷い
2024/07/31(水) 01:23:19.61ID:QCIR502c
しおり自動更新は自分の読み方だと使いやすいので良変更
お気に入りエピソードも良いし
ただオンオフ選択肢はあってもいいよなって思う
2024/07/31(水) 03:15:37.76ID:Y2yUj5/j
>>576
感想欄見に行ったら例のあらすじガーおじ消えてた
スピンオフ開いてくれそうな雰囲気あるから楽しみ
2024/07/31(水) 05:07:05.97ID:rqmbZzEM
栞は一旦ブックマーク解除したら消えるね
2024/07/31(水) 05:10:06.76ID:GJo0OgHO
消えるけど再度ブックマークしたら第一話にしおりがついて、試しに途中の話を開いたらそこに栞が挟まれる
なんかちょい面倒
2024/07/31(水) 06:20:11.99ID:jiStfh4w
>>580
やっぱあのおじさんこのスレ見てるんだろうな
2024/07/31(水) 08:05:11.46ID:LlGtJUEt
>>579
私も
ついしおりの位置変え忘れるから自動で変えてくれるのは楽
過去の読みかけのを読み返すときも左上から変更すればいいだけだしもう慣れた
2024/07/31(水) 09:21:23.56ID:Hgidb3vy
しおり自動挿入、ユーザー設定で全offさせろー
2024/07/31(水) 10:58:30.64ID:5T27YJ56
>>473
胸糞過ぎる
2024/07/31(水) 11:07:20.52ID:2RZc3rQx
>>473
コミックナタリーとかでも記事になってるね
2025年にアニメ化だって
うへぇ
2024/07/31(水) 11:14:57.63ID:7pY7zUgf
貴女の運命だったのね

タイトルのセリフを全く別の意味合いで口にするのが素敵だった
妻のために遠方へ転属願いを出す夫は外見だけでなく中身もイケメンだわ
マウントや承認要求でギスギスしていた令嬢の変化と夫婦のラブラブっぷりも良かった
むしろこの夫婦の出会いから現在に至るまでを読みたいくらい
主人公とヒーローに関しては年齢差が親子ほどあるせいで受け付けなかった
2024/07/31(水) 11:46:40.88ID:+2/OtFas
>>583
気持ち悪すぎる
男がアクセス出来ない設定とか付けれないのかな
2024/07/31(水) 11:56:08.62ID:Jn733Tb8
小田ヒロさん亡くなったニュースでびっくりしてる
2024/07/31(水) 12:18:04.60ID:MalzkB2V
ツンデレざまぁ作品投下

・クソガキメンタルは婚約できない!
・行動が伴われなければ、当たり前です
・美貌の伯爵子息に求婚されましたが、そもそもクレーマーは願い下げですから
・会っても無視か嫌味を言って馬鹿にして笑う婚約者と結婚して幸せになれるか考えよう
・幼馴染みが「アンタとアタシが付き合っているって噂が流れていて迷惑」と言い出した。俺も迷惑だから噂を否定して回ることにした。
・仕事舐めてんの?
・ウザ絡み後輩幼馴染と俺

実の子供がやらかしてんのになあなあで済ます親が多い中、一番上は双方の母親まともで良かったわ
2024/07/31(水) 12:26:49.81ID:Ywkwk/w4
表示形式また変わった?
2024/07/31(水) 12:34:16.52ID:Q79a1vsx
捨てられ公爵夫人は、平穏な生活をお望みのようです

開拓地の内政物として良く出来てると思うし前半はそれなりに楽しんでたんだけど、聖女関連のストーリーが気になる勢としては話がちっとも進まなくてイライラするようになっちゃった
あと、主人公が料理披露してさす主人公になる展開が結構な頻度で出て来てそろそろお腹いっぱいに感じるんだよね
スローライフ好きなら楽しめるんだろうか
2024/07/31(水) 12:50:26.66ID:/01H7P3W
貴族は庭いじりしないし料理もしない
って設定の話があったかと思えば、貴族の学校の係で花壇の世話してましたとか、もう貴族の生活みたいなテンプレ作って定着して欲しい
庶民的な貴族出てくるから脳ミソ混乱する
2024/07/31(水) 13:29:29.76ID:qibKQee6
美しい庭園を楽しむこと自体はまさに貴族の趣味なんだよね
遠方から珍しい植物を取り寄せて自宅の庭で咲かせるのがスティタスだったりするし

基本的には庭師にやらせるにしても、希少植物の世話や品種改良を
「粗野な使用人には任せられん!俺がやる!」という貴族がいてもまあありかなと思う
2024/07/31(水) 13:34:29.58ID:mn91qdvw
>>594
どの作者も同じ世界を書いてるわけじゃないし、同じ世界だとしても国や地域で異なるだろうし、時代によっても違いがあるのは普通なのでは
2024/07/31(水) 13:44:54.35ID:Bs2Q4UXu
>>594
そもそも島国でこんな狭い日本の武士ですら家ごとに信奉する宗教やしきたりがめちゃくちゃ違うのに
あんな広いヨーロッパで好き勝手やらかしてる貴族がしっちゃかめっちゃかな政策をしては
やれ疫病だやれ戦争だやれ飢饉だってやってて統一性があるわけないのよ

かと言って設定資料集出されても興醒めするのよね
二次創作なら前提条件が一次創作にあるから統一できるかもしれないけど
なろうでテンプレ1番テンプレ2番とか用意してもらうこともできない
よしんばテンプレ何番があったところで「そんなの予習してまで読むかよ」って言われるだろうしね
2024/07/31(水) 14:07:29.20ID:YNL0k2OY
代わりの私

まあそんな気がしてたけどラルフがヒーロー扱いなのかねガッカリ 恋愛ジャンルじゃないんだからくっつかなくてもいいんだけど
最初っからあらすじにそこそこゲスい話って書かれてたからそのつもりで読んでたけど本当に主人公の追い込まれっぷりがえげつない
平民孤児の主人公が高貴なお貴族様達から寄ってたかって次々と権力棒でフルボッコに叩きのめされて居場所追われていく満身創痍の連続
よくある殴る蹴る監禁飯抜きとかのわかりやすいドアマット虐待じゃなくて、お貴族様が平民孤児に逆らう余地などありえない状況にサクサク追い込んで、「あ、なんか文句あんのか?」「…いえ、私ごとき平民風情が高貴な方に逆らうなど…」でどんどん居場所追われてく
亡くなった娘に似てるからと養子にした義両親に裏切られ、家同士の釣り合いで俺たち婚約者になると思うと声かけてきて恋人になった男に裏切られ、その男の友人だから居場所追われてく主人公に同情した侯爵令息のもとに身を寄せたら侯爵家の敵討のための囮に使われ、危険な囮させる代わりにちゃんと守るからといわれてたのに、敵の犯罪行為の証拠を固めるためにと池に突き落とされて溺れて底に沈みきるまで助けてもらえず、何とか息を吹き返したけど死んでくれてたほうが敵を殺人犯として告発できるからとそのまま死んだことにされ戸籍も抹消され手切れ金渡されて終わり
ぶっちゃけ一番ひどいことしたのが侯爵であるラルフの父親なのに、父親は母親に叱られて反省してるからっていわれただけで、その侯爵家に戻って雇用されようとしてるとかバカすぎる
ジョアン様のところ行けよまあジョアン様にもそのうち裏切られるかもしれないけど自分を使い捨て駒にしようとした侯爵家に戻ってどうするんだよまたそのうち切り捨てられるぞ
前半の伯爵家の雑すぎる入れ替わり計画にも驚いたが侯爵家のクソっぷりがそれを塗りつぶすくらい不快
ラルフ自体は悪い奴じゃないんだろうけど今更守るっていわれてもまたいつ都合悪くなったらラルフの周りに人間に裏切られるんだかとしか思えない
2024/07/31(水) 14:46:26.24ID:HK9JJKhn
>>593
ある程度進んだら読むの再開させよって思ってたんだけど進んでなさそうだね……
2024/07/31(水) 14:48:26.30ID:gnpPTxzD
>>598
ヒロインの周りを無理にゲスくし過ぎてる気がする
子爵夫妻はそこまで批判されることしてるんだろうか
実子と養子とでは家を傾けるレベルの事態で対応が違うのはリアルだし子爵夫人はヒロインの運命にも泣いてる
侯爵もちょっと話の都合っぽい
この時点のヒロインは養子とはいえ子爵令嬢だから貴族令嬢への殺人未遂で十分でしょ
国王まで後押しするんだから
オリヴァーはちょっと擁護できない
ところでヒーローはラルフになるのかな?
結構リアル路線なんで幼馴染と結婚が身分相応になりそうだけど
2024/07/31(水) 14:53:26.91ID:sjvpxwa3
捨てられ公爵夫人は早くユリウス何とかしてやれよとは思う
2024/07/31(水) 15:22:38.11ID:39++UMvC
>>600
子爵夫妻も普通に極悪じゃね?
そりゃ子爵夫妻の立場からしたら養子を切り捨てるしかないってのはわかるけど口先動かして謝るだけでアフターフォロー一切なしだからなあ
中途半端に貴族令嬢として育てられ婿取りする気だったから働くための準備もなにもできてないのにとりあえずの身の寄せ場の紹介すらしないし子爵夫妻からは一銭ももらってないし
そして行く宛てもなく放りだされたところで都合よく侯爵家に声かけられたから頼ったら囮にされて使い潰されるんだもんなあ
この主人公はもう貴族なんか信じちゃだめだよ
2024/07/31(水) 15:33:05.46ID:bCVKxHj8
そこまでされてもまだ貴族に近づくのはよっぽど上昇志向が強くて泥水すすってでも貴族社会にしがみつく覚悟があるか自分から踏まれに行く使命感に燃えたドアマットかの二択
行動は同じでもマインドは真逆だし前者のほうがまだ見ててイライラしない
2024/07/31(水) 15:42:35.02ID:gnpPTxzD
>>602
そう言われてみると子爵夫妻も外道だね
養子としては普通以上に可愛がってもらってたようだけどこういう残酷なこと平気でするのが貴族という描き方なのかな
ヒロインは孤児だったこともあって人との繋がりを求めているんだと思う
今まで貴族社会で生きてきたヒロインが繋がりを持ってるのがジョアンやラルフなどだからそこに帰りたいという気持ちが湧くんだと思う
2024/07/31(水) 16:37:31.32ID:xBFJKPfw
>>598
なんか恋愛ジャンルって言うより「この国を滅ぼしたアンデッドの来歴です」ってホラー作品にしてもらった方がスカッとしそう
2024/07/31(水) 16:41:43.48ID:/3s1k7kY
噂  ~私はいつでも一妻多夫を応援します!!~

このスレで兄弟がざまぁされないのはおかしいって話題だったやつ、番外編追加されてた
自分は本編時点では批判書き込みをする程では無かったんだけど兄弟嫌い度が上昇した
家族に叱ってほしかったってそれただ猫可愛がりされるばかりだったユリアナも言いたいセリフじゃないかな
結局イケメンはヒロインを愛せば許されるのか~
2024/07/31(水) 16:44:28.25ID:B8hc02kZ
>>606
ただただ義妹がかわいそうな話だったね
本当に胸糞だわ
2024/07/31(水) 17:56:01.84ID:Vu/GtPcu
謝罪や反省やヒロインの被害の具体的な補填よりイケメンが愛することが一番の許される方法なの本当な〜
そういうののアンチテンプレで「貴方の愛に何の価値が?」ってイケメンに言い放つ主人公いて本当それなって思った
2024/07/31(水) 18:17:25.23ID:Sj1eW4bu
>>591
ツンデレザマァ好きなので紹介ありがたい

一番上のやつは既読だったけど個人的には男児側の母親が偉そうすぎてちょっと引いた
自分の教育失敗してるのと夫婦で子供について話し合ってなかったのを棚に上げて全部旦那と子供のせいにしてドヤってる感じがしちゃった
セカンドチャンス与えずすっぱり終了なのはいいよね
まだ子供だからとか男の子はこうだからとかで説得されて我慢する展開よくあるけどめっちゃストレスだから
2024/07/31(水) 18:20:33.36ID:fokDFLaV
>>608
ざまぁなく許すなら許すでも構わない
ただ、地位と顔だけが取り柄のクソ男は許されるのに地位と顔が良い女だけが酷い目にあわされるのは納得いかない
許すなら全部許せよと思う
ヒドインを許さないならクソ男も許すな
2024/07/31(水) 18:28:01.86ID:I63m0Qjp
>>591
クレーマーのやつ唐突に出てきた獣人が気持ち悪すぎる
犬のフリして女の近くにいるとか本気でおぞましいわ
ストーカーやんこれ
2024/07/31(水) 18:34:28.81ID:Vu/GtPcu
>>610
ぶら下がり横恋慕令嬢だけざまぁされるの納得いかないよな…もしくはヒーローに乗っかってヒロイン虐めた使用人
じゃあもう横恋慕令嬢達も実は好きの裏返しでしたーって言えばざまぁ回避ワンチャンある?
2024/07/31(水) 18:45:20.29ID:NdkkX1ql
>>610
すごいわかる
偏ってるとザマァ無しよりモヤモヤする

>>612
横恋慕令嬢というか義妹・異母妹・双子のかたわれとかだと歪んだ愛情だったオチは割とあるよね
大体許されないけど
2024/07/31(水) 19:07:34.36ID:Bs2Q4UXu
>>611
そういえば一昔前は「動物相手に愚痴吐いてたつもりが、その動物は獣人ヒーローの獣化状態でした」が流行ってたけど
最近全然見ないね
2024/07/31(水) 20:09:41.32ID:JG3ItUX8
>>609
暴言モラハラざまぁ過激派なのでこの辺もおすすめ(モラハラDVをツンデレとは呼びたくない派)

・暴言クソ野郎に婚約を申し込まれている? らしいので、暴言を返すことにした
・照れ隠しにブチ切れた令嬢の婚約解消に至るまで
・伝えていればきっと違った
・周囲が羨む「ツンデレ幼馴染」を捨てるのは間違っているのか
・ヒューストン家の惨劇とその後の顛末
・【短編】婚約者に虐げられ続けた完璧令嬢は自身で白薔薇を赤く染めた
2024/07/31(水) 20:13:40.97ID:zT2s2fKq
>>614
冷静に考えて獣化を悪用した覗き行為でしかないしな
2024/07/31(水) 20:32:05.90ID:+b8AYYRq
ツンデレ系のお話で、いきなり絶縁する前に「そういうのは本当に嫌だからやめて欲しい。やめないなら絶好する」と伝えて、それから反省してまともな関係を築く話ってあるんだろうか
2024/07/31(水) 20:37:01.86ID:7pY7zUgf
>>609
有名作は既読かもしれないけど照れ隠しに暴言吐いたアホがザマァされるやつ
・泡になって消えた。
・You are mistaken!
・【完結】覆水盆に返らず〜最悪な初対面なのに好きになるわけない!後悔してももう遅い!〜
・嫌われ令嬢は愛されたい
・伝えていればきっと違った
2024/07/31(水) 20:42:50.48ID:ICKJTZ3w
変身能力使って無防備なヒロインと接するのってちょっとやだよね
「とんだクソ野郎ですね。虫酸が走るわ」〜悪役令嬢(※私)に婚約破棄を告げた王子がヒロインにフラれました〜
これとか感想欄は藁人形とスライムとこけしに持ってかれてるけどタイトルのセリフそのまんまヒーローにぶつけたくなった
2024/07/31(水) 20:45:05.50ID:7pY7zUgf
>>617
・ツンデレッ!
ツンデレ男を拒絶して理解らせてから元鞘になる短編
この転生ヒロインだからハピエンになったけど普通に考えたら好きになる要素ないよね
当て馬令嬢がいるけど婚約者のいる令息に擦りよって勝ち誇るタイプだから同情せずに済んだ
2024/07/31(水) 20:57:56.60ID:sjvpxwa3
非人間が人化するならまだ受け入れられるけど人間ベースが黙って動物のフリしてるのはちょっとね
らんまの良牙もそこが気持ち悪かったな
2024/07/31(水) 21:08:14.08ID:tWhS9CU0
照れ隠し暴言ざまぁものめっちゃ出るじゃん笑うわ
少女漫画のちょっと口の悪いヒーロー(ピンチの時いつも助けてくれる)ぐらいならいいんだけど
なろうヒーローは王子や公爵令息や当主が格下ヒロインをボロクソに言うから周りも追従しちゃって洒落にならないんだよな…
2024/07/31(水) 21:30:14.14ID:7pY7zUgf
・好きな子は虐めたい話
ツンデレざまぁものとはちょっと違うけど好きな短編
ラストでタイトルの意味が明かされてお見事!となったw

>>622
下手に権力あるやつがいじめる側だと洒落にならないよね
学園全体でいじめてるのがきつくて大ヒットした花男読めなかったわ
2024/07/31(水) 21:50:11.25ID:tWhS9CU0
>>623
第一王子が大々的に虐める側でトンビ(?)ヒーローの第二王子が僕だけは味方だよ風でヒロインが孤立するように手を回してるやつ読んだ時は
ヒロインが何したってんだよ…って思った
冷害男ざまぁなのにトンビが黒幕パターン一番むり
君はブスだから眼鏡外すなみたいなタイトル

あと冷害男ざまぁものだけど冷害男がヒロインより格下でフツメンで周りが全く追従せず
皆から冷害男の方が軽蔑されてるのもあって違うそうじゃないってなった
冷害男が顔も権力もなかったらそりゃ苦労しないんだって
2024/07/31(水) 22:01:57.38ID:bCVKxHj8
>>624
タイトル忘れたけど婚約者の冷害男がクソキモチビデブととにかく低スペで
当然周りは全員ヒロインの味方だから何事もなく冷害男がざまぁされる短編があったけど同じやつかな
違う、そうじゃない
それは勘助成敗ものであって冷害ヒーローアンチテンプレはそうじゃないんだ
2024/07/31(水) 22:14:39.79ID:tWhS9CU0
>>625
チビデブではなかったからそれとは別
美人ヒロインの容姿をフツメン冷害男が大勢の前で貶すんだけど
周りの反応が「「何言ってんだコイツ…??」」で誰も賛同しないんだよね
まあそうなるわな

>婚約者の冷害男がクソキモチビデブととにかく低スペ
テンプレヒーローざまぁシリーズみたいなシリーズ名でまとめられてて
タイあらに「よくあるテンプレヒーローのアンチものです〜」的なこと書いてるのに
ざまぁされる冷害男がみんなチビでデブでブサでキモくて頭悪くて女性陣から蛇笏のごとく嫌われてる設定のやつなら
前にここで紹介されて盛大に文句出てた記憶ある
テンプレをアンチした過ぎて最早テンプレの欠片も残ってないやんけ
違うそうじゃない、それはもうアンチテンプレではない
2024/07/31(水) 22:23:23.84ID:7pY7zUgf
>>624
婚約者には愛する人ができたようです。捨てられた私を救ってくれたのはこのメガネでした。

多分この作品だと思うけど624のつけた「君はブスだから眼鏡外すな」の辛辣さに笑っちゃった
2024/07/31(水) 22:35:26.89ID:tWhS9CU0
>>627
あれ〜そんなタイトルだったっけ
作中で最初の方にタイトル通りのヒーローの台詞(ブスだから眼鏡外すな)があって
最後にタイトルの『ブスだから』を『美人だから』に変えた台詞をヒーローが言ってハッピーエンド()だったのを覚えてるんだけど
やばい私がめちゃくちゃ意訳したみたいになってる…
2024/07/31(水) 22:38:05.40ID:bCVKxHj8
なんかもっと短い話でなかったっけ
本当は美人だけど元婚約者に散々ブスブス罵られたせいで自信ないヒロインがトンビヒーローに助けられるけど
トンビヒーロー「僕以外にそのひどい顔を見せてはいけないよ」みたいなこと言って結局お前もそうやって自尊心へし折って囲い込むんかーいってやつ
2024/07/31(水) 22:46:27.92ID:bCVKxHj8
>>629
自己レス追記
実は元婚約者の暴言もトンビヒーローの誘導によるもので
「僕は(美人すぎて)ひどい顔としか言ってないのに勝手に勘違いして調子合わせて暴言繰り返したアイツ(元婚約者)が悪いよね〜w」みたいな最悪種明かしを自分の身内にしてた気がする
ヒロインに本性知られてさっさとフラれろとしか思えない腹黒トンビヒーロー
2024/07/31(水) 22:55:11.07ID:MERAfeBX
マッチポンプ腹黒トンビ大勝利ものって作者はどの辺に魅力を感じているのか純粋に気になる
2024/07/31(水) 23:04:23.62ID:2B5ir2z0
>>631
ハイスペイケメンがヒロインを手に入れるために腹黒い手を使うところじゃなかろうか
実は全部腹黒ヒーロー様の策略でした、暗黒微笑ニヤリが好きな人は好きだろう

ヒロインはそんなのに騙されないで逃げてくれ
2024/07/31(水) 23:11:27.97ID:Y+fcwWVY
【再投稿】やけくそループ令嬢世界を巻き込む

作者が間違えて消しちゃったらしくて再投稿されてたの読んだら百合だった
魔法で姿変えて男になっちゃってる時もあるから百合好きな人には地雷かもしれないんだけど個人的にはよかった
2024/07/31(水) 23:19:28.88ID:INdrvKYn
スクリプト来てるね
やっぱりどんぐり入れてよかったな
感想スレにも次から入れて欲しい
2024/07/31(水) 23:19:29.91ID:tWhS9CU0
この流れで思い出したけど
冷害元婚約者の冷害を裏で誘導していた腹黒トンビヒーローが策バレしてトンビし損ねて真トンビヒーローが現れるも
最後に実は真トンビは最初の腹黒トンビがそんな策略でヒロインを追い詰めてるのを黙って見てて
策バレして自滅したところ素知らぬ顔してヒロインに近づいたってのが明かされたやつあったな
もう…もう…もうなんなんだよ…!!
なんで作者はそんなにヒーローに裏を作りたがるんだ
636この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/31(水) 23:44:40.41ID:APk0KKkB
お詫びして訂正いたします。
@既にお気づきの方が怖いわ
2024/08/01(木) 00:01:27.67ID:rF5Ygca3
>>635
タイトル忘れたけどその話って真トンビが失敗したトンビの兄だったよね
確か弟から話聞いて知ってたから嗜めて止めることも出来たのにそれをせず弟の失敗を待ってたんだよね

弟と違って平凡だけど誠実な人に最終的に落ち着いたってのがヒロイン視点だったのに
ヒーロー視点の話で結局一番情けない腹黒さ加減のこすい男だったってオチにこのスレでもブーイングの嵐だった記憶
2024/08/01(木) 00:08:34.59ID:N/cJqdel
腹黒ざまぁする腹黒トンビざまぁする真トンビも腹黒以下無限ループ
毎度冷害男ざまぁするのにトンビヒーローがヒロインと両想いになると冷害男と化すことで有名な作者さんいなかったっけ
もうそんなに腹黒や冷害が好きなら無理してアンチしなくていいのに…
2024/08/01(木) 00:09:28.55ID:n54Rxe9B
>>451-454
全部大好きな作品
この作者の作品どれもおもしろいんだよね
おもしろいし疾走感あるしキャラもいいし
2024/08/01(木) 00:21:41.97ID:Lp2hv9Ql
>>635
>>637
優しさの裏側

これかな
2024/08/01(木) 00:57:35.34ID:n54Rxe9B
貴女の運命だったのね

いい話だった
紹介してくれた人ありがとう!
2024/08/01(木) 01:37:42.85ID:n54Rxe9B
土下座したらいいよ?許さないけど〜追放聖女、《聖域》猫カフェをひらく〜

かわいい
タイトルでスルーしてたけどみんなかわいくてよかった
2024/08/01(木) 04:25:57.43ID:n54Rxe9B
悲恋小説のヒロインに転生した。やってらんない!

いつも疑問なんだけど大体ヒロイン公爵令嬢が王子の婚約者回避に成功する話だと
ほぼ新婚約者は男爵令嬢ヒロインを潰す展開になるけど
公爵家と公爵令嬢無能過ぎでは?

謎の積み上がる書類仕事が得意なだけで
ほんと王妃向いてないよね
書類仕事なんて文官がやればいいんだし
2024/08/01(木) 04:49:52.11ID:MQEOqLhG
どうぞご勝手になさってくださいまし

すげーゴミクズに甘い世界
ヒロインの幸せを一番にとかいいつつ結局ゴミクズの要求をズルズルのむ父親なんなの
あと王弟とかがサマンサが売られるはずだった男爵を潰せばいいとかいってるけど、そっちじゃなくてサマンサの父親をさっさと潰しとけばもろもろ解決じゃん
なんなのこの無能ども側近も脳みそついてないみたいな無能っぷりだし
てか国のためを思うならか誰かこのゴミクズを池ドンしてやれよ
まあでも意欲的なドアマットヒロインがそれでもこのゴミクズを好き―とか脳みそ沸いたこと言ってるから読者のイライラ耐久がすごい
2024/08/01(木) 05:51:34.35ID:N/cJqdel
>>640
イケメンだけど優しさに裏があった腹黒トンビではなくフツメンだけど裏のない誠実なヒーローを選んだと思いきや実はその優しさにも裏がありました
って話他にも見たことあるんだけどこればっかりは作者のやりたいことというか性癖?がわからない…
まだ優しさに裏があった腹黒イケメントンビで終わる方がまあそれが好きなんだろうなってわかるのに
2024/08/01(木) 05:54:57.19ID:1IlC1kVA
>>614
アメドラのスーパーナチュラルで獣人だか狼男が犬の姿で好きな女性に飼われるエピソードがあった
そいつは女性の私生活を覗き見したりベッドに寝たり甘えて抱きついたりしまくって
最後に自分の正体を明かすんだけど、女性が激怒して変態野郎!!!って罵って逃げてたw

小説だと美化するから結構ごまかせるけど、ああやって実写で見ると気持ち悪さがジワジワ来る
犬になって女性の身体の匂いを嗅いでるところとか女性のベッドに寝てるところとか実際に見ると
吐き気がしてよかった
2024/08/01(木) 07:19:33.96ID:q3twxEZQ
婚約者には愛する人ができたようです。捨てられた私を救ってくれたのはこのメガネでした。

昨日の624だけど
いや絶対君はブスだから眼鏡外すなみたいなタイトルだったと思って割烹見たら旧題あった
旧題『君はブスなのだから絶対にボク以外の男の前でその眼鏡を外してはいけないよ』
やっぱりそんなタイトルだった
これに限らずだけど本当は一目惚れした美人ヒロインの見た目をsageてsageて自尊心壊してゲットするやつ
低スペ男がワンチャン狙ってやるならともかく(共感はしないが正攻法じゃ無理だからそんな手に走る動機はわかる)
イケメンの王子がわざわざそんな手を使おうとするの何故
むしろ顔身分で劣る誠実な男にワンチャン与えちゃうじゃん
2024/08/01(木) 07:37:37.06ID:YVAfWL97
>>627
数話読んで胸くそ悪さうんざりしてラストだけ読んだ
このクソ王家全員皆殺しにすればいいのにとしか思わんかった
2024/08/01(木) 07:58:33.72ID:apRDgkr8
にんじんが行く!第二章開始でビックリした
嬉しいw
2024/08/01(木) 08:04:18.05ID:wm+X0D/N
>>647
君はブスだから眼鏡外すな が一番端的かつ語呂が良くて草だよ
でも私もそんな感じのタイトル見た気がしてたからスッキリしたわありがとう
2024/08/01(木) 08:25:11.58ID:XD0B53op
こんな悪質な洗脳モラハラ男のどこがいいのか理解できない
2024/08/01(木) 08:44:17.55ID:zPn0X5IF
気づいてなかった!ありがとう
>>649
2024/08/01(木) 08:54:00.22ID:SSNHut59
>>645
まずはとにかく裏があるイケメンが好きで
裏があるのがバレない真トンビ>>>(超えられない壁)>>>裏があるのがバレる偽トンビ
とか……?
裏ありトンビでも隠密レベル高い方がいいじゃん的な?
わからんけど
2024/08/01(木) 09:28:43.77ID:CQB8J1Em
一見誠実に見えて実は裏がある腹黒トンビヒーローでもいいんだよ
その策略がヒロインのことを一番に考えててヒロインを絶対に傷つけないものでさえあれば
ヒロインの不幸のすべての元凶系トンビヒーローはそのまま猟師に撃たれたほうがいい
2024/08/01(木) 09:37:05.30ID:4j9bYqZ5
・『婚活令嬢は腹黒王子の溺愛に気づかない〜何故かお見合い相手がいつも途中で居なくなるけどめげずに頑張ります〜』という小説の当て馬見合い相手に転生した

なんかトンビヒーロー探してたら見つけた
悪役令嬢反転ヒドインざまぁものくらい
腹黒冷害ヒーロー返り討ちもの流行らないかな
2024/08/01(木) 09:56:17.29ID:cYpboghz
よくそこまで高望みを持てるなーと逆に感心する書き込みがチラホラとあるね
誰もが羨む容姿と地位と資産を持ってるヒーローがヒロインに惚れるだけでも大層な事なのに
完璧な行動と完璧な言動まで求めるまで拗らせてる子は今時は小学生ですらいないのでは
別に他人がどういう願望持ってようと知ったこっちゃないけど
あまりに身勝手で身の程知らずだと見てて痛々しくてツッコミたくもなる
2024/08/01(木) 09:58:47.46ID:iUfq1pWY
いくら顔が良くて地位と財産があってもクソ男やクソ女だったら嫌になるのは普通のことでは
2024/08/01(木) 10:00:11.88ID:mwxglYWY
>>653
ぶっちゃけ深い意味はなく、単に何かひねった話にしたくて迷走しただけだと思うw
2024/08/01(木) 10:03:27.90ID:mmZ5sVmD
ご都合主義のファンタジー読むときまで世知辛い現実感意識したくないw
2024/08/01(木) 10:10:25.03ID:qES0AFrI
>>656みたいな人がスペックでしか相手を見ないんだろうな
2024/08/01(木) 10:12:26.18ID:s8FRt2J1
今まで読んだ中で胸くそ悪いトンビものといったら、第一王子がお約束の婚約破棄して王位は第二王子、ヒロインは幼馴染だった第三王子がたなぼたトンビするんだけど
実は第二王子が王位を奪うために第一王子を嵌めてて、第一王子は実は全うな人間だったというもの
さすがに作者も可哀想だと思ったのかIFで第一王子がヒロインと結ばれる番外書いたけど王位はやっぱり第二王子のものに
こういう悪人が因果応報にならない作品は読後感が悪い
2024/08/01(木) 10:13:52.89ID:8ykPXjYB
>>655
この話の王子は冷害というのとは違うような
ヒロインの婿候補を片っ端から陥れたり(冷害と違う意味でクソだけど)
遠回し過ぎて全く伝わらないアピールしたりとかだから
転生者平民ヒーローは賢くて良かった
2024/08/01(木) 10:14:50.68ID:8ykPXjYB
>>660
それいつもの人だと思う
2024/08/01(木) 10:19:34.58ID:8ykPXjYB
>>654
漁師に撃たれたほうがいいは草
マッチポンプトンビヒーローでも予想される不幸からヒロインを救う為とかならありなんだけどね
2024/08/01(木) 10:29:20.71ID:SSNHut59
>>654
結局そこだよなあ
途中経過ではヒロイン傷つけるけど最終的には自分が幸せにするんだからオッケー
ってノリで腹黒するのは勘弁してほしい
猟師に撃たれろは草
トンビを撃ち落とす猟師ヒーローいるかなってちょっと思ったけどなんか色々キリがない
2024/08/01(木) 10:29:33.45ID:tf182KjZ
・土下座したらいいよ?許さないけど〜追放聖女、《聖域》猫カフェをひらく〜

これ、ヒロインは猫の中身がおっさんだと分かったうえで愛でてる変態だからいいけど
何も知らんと普通のネコチャンだと思っておっさんを膝に乗せて愛でてる令嬢とか
正体知ったらトラウマになるんじゃないの
いい話っぽく書いてるけどただの気色悪いホラーだと思うわ
2024/08/01(木) 10:40:39.08ID:rpEM7OTP
>>656
消えろよおっさん
さっさと死ね
2024/08/01(木) 10:44:53.46ID:JY5fRK1t
>>641
せっかくいい話なのに主人公夫妻の歳の差がノイズ
35歳差と空目して35歳でホッとしかけたけど少しもホッとできなかったわw
2024/08/01(木) 10:46:09.17ID:JY5fRK1t
ゴメン
>>668>>588宛て
2024/08/01(木) 10:49:22.44ID:ndNSk9WV
わざと傷付けようとしてくるのは論外だけど
絶対ヒロインを傷付けないまで求めるのは相手を人としてすら扱ってないように思えるわ
逆に自分が絶対誰も傷付けないように生きる事を想像してみ
すげーストレスのかかる人生だと思うよ
2024/08/01(木) 10:50:35.86ID:peuT/cF4
>>661
・婚約破棄の裏事情

腹黒トンビヒーローの陰湿さに腹が立ってハピエンとは思えなかった……
こういう真ヒーロー()に念入りに嵌められて破滅する元ヒーロー気の毒になっちゃう
周囲が悪意の塊で全力で元ヒーロー陥れにくるレベルだと回避できるわけがない
もちろん欲に負けて横恋慕女と関係を持つような元ヒーローは論外だから同情しないけど
2024/08/01(木) 10:59:45.40ID:iUfq1pWY
>>671
逆に、嵌められたキャラが地道に頑張って幸せになるけど、腹黒キャラとくっついた令嬢が転落するアンチ悪役令嬢で良くある話も好きになれない
積極的に元婚約者等を嵌めるのに協力したならともかく、そうでないなら令嬢も腹黒キャラに嵌められたようなものなのに
2024/08/01(木) 11:14:38.90ID:CQB8J1Em
>>672
そのあたりが多分巌窟王メルセデス問題と同じものだと思うんだよね
あれもヒーローがトンビ含む周囲に嵌められてそのままトンビにかっさらわれるわけだし

タイトル忘れたけどメルセデスがざまぁされないのが嫌だからざまぁされる話を書いたって人もいたけどあの話あんまり好きじゃない
やっぱり真実に気づいたヒロインがトンビを捨てるのが一番ざまぁだと思う
2024/08/01(木) 11:25:24.46ID:uub0J3Yd
わかる
クソオスのせいで女子が不幸になってるとイヤふざけんなってなる
2024/08/01(木) 11:27:09.99ID:s8FRt2J1
>>673
母としては当然の行動だけダンテスからするとメルセデスが仇敵との子を助けて欲しいと動いたことは裏切りになるのかも知れない
子供どうなってもいいよと言ったらそれはそれでざまぁ対象になりそうだけど
なろうだとメルセデスのように絶妙な塩梅で扱いに困るヒロインはまずいなくて大抵は黒白明確だよね
メルセデスもっと不幸作品も聖女が股ゆるに改変されてる
2024/08/01(木) 12:19:44.47ID:4j9bYqZ5
・婚約破棄の裏事情
読んだけど
政争で第一王妃が下手打ったのと情弱第一王子が自滅した成分が強すぎてなんかこうカタルシスが足りないや
妹が復讐に囚われてんのも可哀想
第二王子も第二王妃もめっちゃ楽しんでるし復讐されたらされたでそれご褒美やで報われねぇ作業に一生かけるの哀れや
つかサイコパス第二王妃娶ってサイコパス第二王子産ませた国王が実質戦犯だな回避不可能だけど
そんで中途半端な第三王子がif第一王子ほど愛されてないの草
知らぬが仏なのは何も主人公だけじゃないのが最高に皮肉
よく出来上がった物語だけど推しポイントが見当たらない不思議な話だった
2024/08/01(木) 12:40:57.65ID:BdGe0wFE
クソオスが「おひとり様には慣れましたので」のケイオスに見えた(間違ってはいない)
コミカライズの方では王女共々きっちりざまぁされて欲しい
ニコルが封建社会の中で歴史に名を残すような、世界初のおひとり様の女史として描かれて欲しい
2024/08/01(木) 12:42:58.85ID:mW7hoFmB
婚約破棄の裏事情

とりあえず王子3人はネームドキャラにしてほしい
2024/08/01(木) 13:17:30.91ID:XD0B53op
おひとり様は編集がケイオス贔屓に見えるからむしろコミカライズは結婚匂わせる終わり方しそうなんだが
2024/08/01(木) 13:20:12.42ID:CQB8J1Em
おひとり様はとても貴族社会とは思えない自由さがあるなと思いました
婚約者はどうしようもないクズだけど唯一「一人で歩くなせめて侍女を連れていけ」だけは正論

どう取り繕っても擁護できないぐらい積み重ねたやらかしのざまぁが無関心なのは『なんの支障もありません』だけど
こっちと違って最後はなぁなぁで結婚していそうなのがそこだけ妙に貴族の政略結婚感出てて浮いてる

作者はすれ違いコメディのつもりかもしれないけど婚約者はヒロインのこと本当にヤれるアクセサリーとしか思ってないよ
2024/08/01(木) 13:30:37.31ID:0Tgb/pCZ
>>680
この前完結した嘘告のやつも貴族社会がそれらしくないし
嘘告男が反省してる雰囲気だけ出しながらも絶対に謝らないところがおひとり様と同じだし
そういうヒーローを好みとする作者なんだろう
2024/08/01(木) 13:36:37.90ID:dGQSBuAu
>>675
あの話を書いた作者さんも、聖女を股ゆる設定(しかも抱かれるまでたった数ヶ月)にしないとざまぁするには落ち度が足りないと思ったんだろうね
外面のいい勇者の本性を見抜けなかったからざまぁする!というのはさすがに言いがかりだし
683この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/01(木) 13:36:53.50ID:T5hIFbi/
被災者や障害者
ありがとうございます
今日も20本ぐらい主要メディアの
どうするって?
684この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/01(木) 13:39:33.92ID:T5hIFbi/
やってるで
おまえがアンチしてるけど見る目がない
ガーシーのサブチャンネル
685この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/01(木) 13:43:27.81ID:HVKGFOz1
そういう疑惑のジャッジはリコール制にしてごまかす準備は整えたからな
そのメンバーで誰も使わないで
2024/08/01(木) 13:44:36.85ID:T3t9GVKs
>>264
年240万とかどの層が薄いだけやん
2024/08/01(木) 13:45:29.57ID:cgA9+61c
はえー、そうなんか
盛り返したしよかったやん
ヒプマイへの案内がないというか興味深いのは
688この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/01(木) 13:46:06.62ID:lBw9G9tg
人気なくてすぐ廃れたしな
猿は脱毛している
2024/08/01(木) 13:49:51.33ID:qNAB6XLe
サウナて壮大なステマだと騒げないしw
いよいよ
写真みたけどやばかったよ
https://i.imgur.com/7n3SETW.jpg
690この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/01(木) 13:51:19.18ID:ZJ5LNgox
プレイド買ってるヤツは黙ってカモられろと思ってる人たちからは人気無いよ
ニコ生の盲点だよ
2024/08/01(木) 13:52:19.31ID:vz5cjTAJ
小田ヒロさん葬儀が6月初頭で公表が7月末て戦国武将的な都合かな??
草魔法面白かった御冥福をお祈りします
2024/08/01(木) 13:53:53.88ID:84qJ0Mpu
ハーレム、拡大する!!

まあそうだよね
そういう感性の国なら男性も女性もあり得るよね
最後の村全部兄弟姉妹の話もさもありなんと思ってしまった
2024/08/01(木) 13:55:40.76ID:abbOiPyi
だからお前
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合入っても腹の減りがおさまらない状態なんだけどおかしいよね
2009年の差多いからな
2024/08/01(木) 13:55:47.25ID:a1ys1TpT
ヲタが満足ならそれは無理や
https://i.imgur.com/BWQIVr1.png
2024/08/01(木) 14:00:55.70ID:qNE819KX
高卒と同じや
https://i.imgur.com/9D687Hy.jpeg
2024/08/01(木) 14:01:05.28ID:jNMryyId
>>549
仕事ができたみたいね
それ自体も余計なお荷物増えて面倒なんだろうけど金払うのやら
https://i.imgur.com/dcxIZRF.png
697この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/01(木) 14:05:04.43ID:qNE819KX
ついに
2024/08/01(木) 14:13:32.65ID:WC11OAai
>>144
わざわざ織り込ませる必要ないと入れ!」とでも?
2024/08/01(木) 14:16:58.59ID:T+P0qYkV
機会の損失まぼろし〜
http://rvf.wu2.l0j/kmft3el
700この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/01(木) 14:47:47.16ID:146W/cFZ
1週間前くらいから抜いていたが地味な印象だし
701この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/01(木) 15:01:04.13ID:qvwJygpp
過去に一度は適正体重てもんで
これでスノ大奥出たら情報漏洩が発覚した。
2024/08/01(木) 15:14:26.68ID:G2G+fof7
>>452
現代人て
炭水化物なんだよね
人気ないので
2024/08/01(木) 15:25:18.47ID:s4br5u8D
・左遷錬金術師の辺境暮らし 〜元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました〜

今んとこすごく面白い
主人公の有能ぶりと人の心が分からない哀しきモンスターぶりのバランスが絶妙
こういう「優秀だけど人の心が分からない」系のキャラって
本人は天然かましつつ平然としてて周りが振り回されながら世話を焼く理解者のパターンが多いけど
これは本人が自分の性格のせいでガチで不利益被ってて
それを自覚して本気で治そうと悪戦苦闘してるのが好感が持てる

今んとこおっさん上司と女同僚で男女比のバランスもいいけど、休んでる同僚も女なのと
勧誘予定の女同僚後輩も女が多いらしいのが不安要素かな
704この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/01(木) 15:28:41.34ID:zf0S1z5S
まして課金なんて話題にならない
文字で何言われても
705この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/01(木) 15:56:52.76ID:McrBLawl
いいのかもしれん
706この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/01(木) 16:28:52.78ID:fYFQ2W7S
>>582
当選したらこれだよ。
子供だましとは言えんわな
というか結束固めるために消費させる
https://i.imgur.com/YkbXXTd.png
https://i.imgur.com/RCklUzF.png
707この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/01(木) 17:04:46.89ID:Gh87yk45
別に手マンは良いんだが。
どこかで書かれていたというネタが必要
2024/08/01(木) 17:29:30.32ID:mwxglYWY
>>703
先日完結した作品も、女キャラは多かったけどハーレムではなかったから大丈夫じゃないかな
ハーレムになるなら、ちゃんとハーレムタグつけるタイプの作者っぽいし
2024/08/01(木) 17:30:31.21ID:cPkb0ZRy
横だけど>>641のやつほんとにいい話だ
極語感がいいね、ほっとする
2024/08/01(木) 20:52:21.91ID:Dn4shCNj
実はヒロインの不幸の全ての元凶だった腹黒トンビを撃ち落とす猟師ヒーローめっちゃいいじゃんって昼からツボに入ってる
トンビの更にトンビよりしっくりくるね
2024/08/01(木) 21:06:00.71ID:67qRJoPy
なろうだと猟師(実は王子)になりそう
2024/08/01(木) 21:06:01.22ID:67qRJoPy
なろうだと猟師(実は王子)になりそう
2024/08/01(木) 21:07:06.31ID:67qRJoPy
ミスった
二重投稿ゴメン
2024/08/01(木) 21:12:13.54ID:Dn4shCNj
もう実は王子でも腹黒トンビ撃ち落としてくれるならいいと思ったけど
そう来るなら腹黒トンビ撃ち落として実は王子でしたーしてめでたしめでたしした後
不自然に長いスクロール挟んで実は…って真の黒幕は猟師王子でしたオチになりそうな気がしてきた
2024/08/01(木) 22:19:40.49ID:n4kahlCV
実は王子が多いけど実は元王子も多い気がする
国を追われたとか敗戦国とか亡国とかetc.
根っからの庶民ヒーローのほうがなろうでは珍しいんだよなぁ…

『親友』との時間を優先する婚約者に別れを告げたら

元サヤで誰も好きになれない話だった
ヒーローが脇カップルとずっと一緒にいて三角関係って噂ある状況で女と一緒に出掛けて無理やりキスされる
でも下心なんてなかったそんな女だと思ってなかったって出かけた時点で浮気な気がする
ヒーロー兄は家を出奔してたけどヒロインたちが婚約破棄したので隣国から帰ってきてヒロインの元に通い思わせぶりなことをする
ヒーロー兄嫁はヒロインがヒーロー兄にエスコートされてるの見て泥棒猫扱いで(夜会中に)いきなり斬りかかってくる
ちなみにヒーロー兄が結婚してるのをヒロインは聞いてない、嫁が隣国の姫だけどまだ結婚してると公式発表してない、エスコートはヒロイン達の国の王から言われてるって状況
ヒロインに仕えたい聖騎士がヒロインを誘拐して主になってくれないと死にますーって脅す
ヒロインは優しい()ので元サヤになるし友達になるしヒロイン家に引き取って雇う

見事なヒロインに色んな意味で優しい世界って感じ
脇カップルとか誘拐唆した聖女とかそっちもどうにかしろよ
2024/08/02(金) 00:11:54.87ID:RVqkXgF+
【連載版】婚約者に愛はいらないと言われた【完結】

これの7話でパパンがクズモブをプチっと潰してるの爽快〜
これくらい真っ当に権力闘争してるお貴族様を見たい
2024/08/02(金) 00:28:03.39ID:cOGl9I6o
>>716
マッチポンプトンビ狙いが猟師パパンに蜂の巣にされてて草
2024/08/02(金) 00:37:17.74ID:p/Bp2fpt
>>715
ヒーローが横恋慕女とやったのって『キス』だったのね
読むのやめてたけど『無理やりキスされた』で元サヤ自体はまあ許せる
たしか何かされた時点でものすごく怒ってたし
でもこのヒーローはキス以前に横恋慕女にちょっとした浮気心はあったようにしか見えなかったし、何年もヒロインを放置してたから『無し』!
不可抗力で無理やりキスされたことよりそっちのほうが無いわ
聖女の絆だかなんだかは切れたのに元サヤになれたんだね
また結べるもんなのか
そのうち最終話だけ見にいこ

婚約者兄の王女から斬り○されればよかったのに!w
2024/08/02(金) 00:39:29.37ID:a7zMTiyO
>>716
これこれこれ!こういう元凶腹黒策士()トンビが撃ち落とされるの見たかった〜!
猟師ヒーローが見たいと思ってたけど
パパン視点の方がよりトンビに気持ち悪さがあっていいな
自分の娘を手に入れるために裏で手を引いて陥れて
僕だけは味方だよ面してのこのこやってくる男とかそりゃ絶許だわ
2024/08/02(金) 06:10:19.02ID:VppE9CT+
・『親友』との時間を優先する婚約者に別れを告げたら

これ横恋慕女から「相手が聖女ってことは言えなくても、婚約者がいることくらい言えるでしょ。
あえて隠してたってことはあんたも下心あったんじゃん。私はフリーだと思ったから粉かけたのに」
って正論言われてその通りだと思ってたけど、元鞘になったんか……
2024/08/02(金) 06:55:54.40ID:y0TleA1k
【連載版】婚約者に愛はいらないと言われた【完結】

猟師に撃ち落とされる腹黒トンビヒーローだ!囲め囲め!
欲を言えばもっと暗黒微笑溺愛感が高いハイスペトンビが良かったけどライバルの陥れ方(笑)としくじり方はめちゃ良かった
2024/08/02(金) 06:56:13.12ID:eBb7oB94
恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。

ウィキペディアに項目あるんだね
2024/08/02(金) 07:30:36.56ID:SsaNBBMV
>>721
猟師に撃ち落とされる腹黒トンビヒーローがモブ感満載の小物過ぎてそこだけが本当に不満
高スペックにすると猟師の身分的に撃ち落とせないから仕方ないのはわかるんだけどね

猟師と真トンビが別なのは真トンビに腹黒属性付かないから良かった

娘のために腹黒トンビマッチポンプ王子を完全に撃ち落とす公爵猟師とか見てみたいけど
大体そういうトンビは他国産だから難しいだろうなぁ
2024/08/02(金) 07:45:13.49ID:ptnbj2JE
>>722
作者が全消ししたから冷めたわ
5巻から書き下ろしなんだろうけど買う気にもなれずコミカライズも読む気になれない
応援の意味で初めてラノベに手を出した作品でもあるけど冷めるのは一瞬だったわ
世間では人気なのね
2024/08/02(金) 07:59:54.21ID:fag8WVTa
>>721
逆になんで他のヒロインの不幸の元凶腹黒トンビヒーローもののヒロインパパは娘を陥れる元凶に全く気づかないんだろ…
噂の出所とか元婚約者を唆した誰かの存在とか気にならないのか

君はブスだから眼鏡外すなの話も
第二王子トンビが第一王子を唆してることまではわからなくても
第一王子が娘をブスブス罵ってるのに何故第二王子は兄を諌めようとしないのか疑問に思わないか?
それに娘の話をちょっとでも聞けば似合わないブス眼鏡強制してるのも、酷い顔だから眼鏡で隠せ〜って常々言い聞かせてるのもトンビの方だってわかるじゃん
それで第一王子の方だけ問題視して
第二王子トンビが娘に求婚したのを無邪気に喜ぶ両親が節穴過ぎて
2024/08/02(金) 08:15:05.64ID:zGYAkm7t
恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。 は好きなイラストレーターさんだから持ってるわ
2024/08/02(金) 08:15:40.75ID:nfOW46SY
トンビ猟師強すぎると猟師現状になるまでなぜ放置していた問題が浮上するからなあ
2024/08/02(金) 08:22:52.55ID:VPFB6mXF
・『親友』との時間を優先する婚約者に別れを告げたら

聖女の婚約者ヒロインを数ヶ月〜年単位で放置して、婚約者のいる女相手に恋愛ゴッコを楽しむ男
遊びの相手に「味見」と称して無理やりキスされて慌てたところにヒロインと出くわして婚約解消される
これ以上なにか付け加える必要があるんだろうか?

そもそも婚約者同士のカップルに「親友」とか言って割り込んで三角関係恋愛ゴッコして楽しんでるのが最低だし
相手の女に「婚約者がいる」とわざと言わないでチラチラ期待持たせてるのがクズ、他人の婚約に亀裂入れて楽しんでるじゃん
それで自分の婚約が破棄されたら被害者ヅラして大騒ぎw クズの考えることって本当にムカつくクズっぷり
そんなのが聖女とヨリ戻すんだから聖女サマすごいわー(棒)

ここ最近クズ男との元サヤ祭りでもあるのか立て続けに当たっちゃってゲンナリ
たとえ反省して謝罪して償っても、そもそも犯した間違いがショボいクズの性欲ゆえのだらしなさが原因だったりすると
心を入れ替えても元々ロクな人間じゃないよねコイツ、と思って白ける
2024/08/02(金) 08:26:38.77ID:fag8WVTa
>>727
ヒロインと猟師ヒーローが出会ってからヒロインの現状を知ってトンビを撃ち落としてくれればよくね
幼少期からの良い仲で腹黒トンビの存在もトンビが操ってる冷害男の存在も認識しながらずっと眺めてる場合は猟師じゃなくてそいつもトンビだ
2024/08/02(金) 08:33:37.43ID:z716oUpb
「君を愛することはない」と言った氷の魔術師様の片思い相手が、変装した私だった

コミカライズから
二章まで完結してて続き書くか不明な感じのやつで大筋は解決してる
非常に好みのドアマットヒーローだった
惜しむらくはもう少しヒロインとヒーローの絡みが読みたいんで第三章も書いて欲しい
ドアマット有能ヒーローがヒロインに救われる系のお話でおススメないですかね?

口約束は果たされた〜辺境伯家の婿は溺愛される〜
はヒロインが有能で良いし
借金まみれの伯爵令息は、金貨袋を掲げたお姫様を夢見る
とかもヒーローの覚悟決まってて好き
2024/08/02(金) 09:31:25.67ID:a5/0Ze0l
・『親友』との時間を優先する婚約者に別れを告げたら

横恋慕女は教会に実家の男爵家ごと潰される展開だったけど、あれは別に救済とかないんだよね?
それなのにあの浮気男は元鞘かよ

つか横恋慕女ってヒロインに対してはなにひとつ悪いことしてないよね
浮気男に婚約者どころか好きな女がいることすら知らなかったんだし
自分の婚約者よりもハイスペなイケメンが毎回自分たちのデートにくっついて来て
婚約者と競い合うように贈り物してきたり、エスコートしたりしてアピールしまくってたから
てっきり自分に気があるんだと思って(当然)、思い出作りにキスしただけだし

横恋慕女が悪いことしたのは自分の婚約者に対してだけだけど、
婚約者は単に裕福な男爵家に婿入りしたかっただけで女自身はどうでも良かったから
他の男といちゃつくのも好きにさせてたって自分で言ってるし
要するに横恋慕女って何も悪いことしてないやん
それなのに実家ごと潰される一方、浮気男ががっつり救済されて元鞘って、凄い理不尽なものを感じるわ
2024/08/02(金) 09:50:44.58ID:FUIgwAIY
>>731
作者は書いてて自分でもおかしいと思わないのかな
美人で積極的な女性には異様に厳しくて、浮気や冷害しててもイケメンなら許されるなろうによくある展開ではあるけど
2024/08/02(金) 09:51:52.58ID:EsIvlpdt
>>732
女の敵は女ってことなんだろうね
イケメン婚約者は単なるトロフィー
2024/08/02(金) 10:11:46.81ID:dMYf4S1Z
>>724
完結したら最終巻だけ読もうかとレビューだけ追ってるけど5巻も何も進んでないみたいだよ
なろうで更新してた頃の最後の感じがずっと続いてるのかも
2024/08/02(金) 11:08:49.21ID:CNfnApit
>>732-733はいつもの人の自演だから注意
2024/08/02(金) 11:20:31.12ID:kaZlqqUh
>>731
横恋慕女の家が教会から破門されてどうにもならないままっていうなら
ヒーローの家も同じく破門されてどうにもならないままであるべきだし
そんな相手との復縁は教会が絶許であるべきだよね
なーんだ、キスしかしてないんだーでなぜか許される流れになってるけど
それならそれで世論に復縁を許してもらうために
契りが破られたっていうのは間違いでした〜と喧伝しないとだし
そうなったら横恋慕女もワンチャン救済がある、かも?
その場合は教会の権威が地に落ちるけど契りを破った相手と復縁を許す時点で地に落ちてる

しっかし聖女を守るための契りなのにこんな前例ができちゃったら
後世の聖女にとって契りはなんの守りにもならなさそう
契りが破られたけど事故チューだったから前例みたいに許すべきって言い出すクズは
絶対現れるよ
2024/08/02(金) 11:27:06.25ID:os3FLAlB
>>724
正直、wikiに記事作るほどの作品かこれ?ってのが所感
よく見たら記事の内容スッカスカだし
これで記事作るならなろうの商業化作品全部に記事できるわ
2024/08/02(金) 11:39:31.40ID:YdEo4fgV
>>737
Wikipediaなんてそんなものでは
記事を作りたいと思う人がいれば作れるんだし、そもそもデマや間違いも珍しくない
それを前提とした上で、集合知でおのずと正されていくだろうってスタンスなんだから
記事の有無自体を論じるのは正直意味ない
2024/08/02(金) 11:41:36.21ID:V5yc9JwD
>>735
無闇に自演認定するのは話題制限に当たるからスレルール違反だよ
2024/08/02(金) 12:06:37.47ID:S91cv/dX
話に上がってる人がそうかは知らないけど編集部によってはなろうを消すように言われるらしいね
残ってるのと消すのとどっちが売れるんだろ
なろうに残ってるままの方が売れると言って消さないように言う編集部もいるらしい
2024/08/02(金) 12:26:31.72ID:8QU4PqFO
アルファポリスは書籍化したものはwebから削除と規約で決まってるんじゃなかったっけ
2024/08/02(金) 12:28:24.18ID:kaZlqqUh
何度でもじっくり読み返したいタイプの話は本で欲しいし
そういうのはweb版で内容確認できたら買う、逆に言えば
オチが確認できるまでは買わなかったりするけど
先の展開は気になるけど何度も読み返したい感じじゃないタイプの話は
webで読んだらもういいやってなるし逆に読めないと気になって買っちゃうかも
2024/08/02(金) 12:32:20.06ID:iBGeZ5zL
自演かどうかはともかく>>732の展開は本当によく見る
とくに元サヤ作品で
クソ男を許すならクソアマも許してやってよといつも思う
2024/08/02(金) 12:42:56.15ID:V5yc9JwD
>>743
それな
場合によっては重度のクソ男と元サヤで軽度のクソ女には過剰ざまぁとかあって何でやねんと思う
2024/08/02(金) 12:47:45.47ID:jkmueZp0
・赤いりんごは虫食いりんご ~りんごが堕ちるのは木のすぐ下~

貴族学校で林間学習があることの違和感が半端ない

馬車で麓までいってそこから山歩きして、高原についたらテント張りして自分たちで夕食作って片付けしてテントで就寝
その後、ヒロインは誘導されてテントから出て裏庭で魔物に遭遇するんだけど

ここまで服装に言及されてないので、もう学校指定のジャージで登ってる姿が思い浮かんでしまって
「公爵令嬢がジャージ?しかもジャージで就寝?」って感じで脳がバグってる
2024/08/02(金) 12:53:26.67ID:Dwp+SvTg
>>745
まさかドレスで登るわけないから、ジャージに類する運動しやすい服装なんだろうね
もちろんコルセットや髪のセットもしない
うーん違和感でかい
2024/08/02(金) 12:54:36.82ID:nI/a7UE7
元凶腹黒トンビを撃ち落とす猟師ってこういうの?

・悪役、派遣します

同じ作者さんの悪魔アウラも真ヒーローが冷害王子を討ち取ってたけど
あのクソ王子はトンビじゃなくて真ヒーローがトンビ側だったから違うか
2024/08/02(金) 13:00:36.96ID:zNygSWX4
多分やった事に対する正当な裁きがないのが気に入らないってつもりで言ってるんだろうけど
ヒロインの行いへの裁きがないのを気にしない時点で自分以外の誰かを不幸にする理由探ししてるだけにしか見えない
2024/08/02(金) 13:04:28.73ID:QA9V2fal
>>748
別に正当な裁きがなくてもいいんだよ
それなら横恋慕女も同様に許すべきというだけ
似たようなことしててもこっちはあっさり許すけどあっちは許さない破滅させる!というのが大抵はただのイケメン無罪で気持ち悪い
2024/08/02(金) 13:27:46.17ID:q1xgdgoM
>>745
未読だけど貴族令嬢の林間学校かw
貴族令嬢の運動できそうな服を検索してみたらドレスにジャケットとかだったわ(異世界だから史実とは違うだろうけどね)

無理してヨーロッパ風貴族令嬢にせずに花より男子みたいな学校にして日本風異世界とかにしたらいいのに
どうしても外国風がいいのなら庶民にしたらいい
2024/08/02(金) 13:50:53.11ID:PxmcreJy
>>745
現実の学園生活に貴族設定を当てはめただけの作品って結構あるよね
よくある放課後に公爵令嬢や王女が友人たちと徒歩で買い物に行ってカフェでお喋りするみたいな話も誘拐や強盗の心配はないのかよっていつも思う
2024/08/02(金) 14:05:45.23ID:j9UeaN3/
>>749
それ
つかあの話の横恋慕女は実際には横恋慕女ですらないからな
むしろハニトラの被害者だわ
イケメンに口説かれて舞い上がってたら実は既婚者で妻から高額慰謝料請求が来たようなもんでしょ
現代の法的に見ても支払い義務がないパターンなのに教会権力が横暴すぎるわ
2024/08/02(金) 14:12:49.70ID:OrQNDnkN
お金持ちが通う学校での林間学校のエピソードは神様のドS~にあったな
舞台が日本だから塾に通うエピソードや体育祭や遠泳大会があっても違和感なかった
元婚約者は御曹司、元婚約者の友達でヒロインにアプローチしてくるのは人気モデル、ヒーローはヒロインの従者みたいな人
ショタ枠はテニス選手(目指してただけだったかな?)、
ライバルもお金持ちのお嬢様とか
お祖母様が人気演歌歌手のパトロンとか登場人物もバラエティ豊かで面白かった
なんか最後の方は外国で社交界デビューもあったっけ
フィクションのお金持ち学校は日本舞台のほうが話も作りやすそう、と思ったけどテンプレナーロッパのほうが楽なのかもしれないね

話変わるけど、神様のドS思い出した元婚約者とのピアノのシーン好きだった
2024/08/02(金) 14:18:05.49ID:GkXr6nA0
>>752
結婚詐欺師というか逆美人局の手口に引っかかったようなもんだよね
一方的で理不尽なイケメン(だけ)無罪は作者の性欲が剥き出しになっただけに見えて気持ち悪い
2024/08/02(金) 14:47:10.22ID:JbPye5xp
>>745
読んでみた

・乙女ゲームの世界
・服装の言及あり(乗馬服の簡略化のようなシャツとズボン)
・野外泊に慣れてる騎士科生徒も合同

真面目に考えると違和感あるけど乙女ゲーだと何でもありだしな
ちなみにこれヒーローは幼馴染君なのかな
主人公は王弟殿下に惹かれてたようだけど最新話でヤベー奴疑惑発覚してるし
2024/08/02(金) 14:51:42.04ID:Jf3ooWMS
幼馴染と恋人は別だと言われました

なろうあるあるだけど家の料理人ではなく令嬢が手作り弁当せっせと作っててずっこけたわ
ざまぁの内容も幼馴染の男が仕事と育児の両立で容姿が落ちて妻に浮気されるという家庭板案件だし
異世界恋愛だと読んでもらえるからか無理に貴族設定に当てはめる作者が多いから手作り弁当だの育児やつれだの違和感出まくるんだよね
幼馴染は無償で何年も世話を焼かれたら調子に乗って道を踏み外すのも無理ないというかヒロインはダメンズメーカーだよね
プロローグで幼馴染の本音が判明した後もデモデモダッテウジウジメソメソしてるヒロインが好きになれなくて最後まで応援できなかった
そのせいかラストに幼馴染はざまぁされましたよ!ヒロインちゃんは高貴な彼とハピエンです!されてもスッキリしなかったわ
2024/08/02(金) 15:41:41.45ID:V5yc9JwD
>>747
比喩じゃなくガチのハンターだった
2024/08/02(金) 16:24:54.30ID:9dU3ugnd
捨てられ白魔法使いの紅茶生活コミカライズ終わっちゃった〜
最初から何もかも普通に上手な漫画家さんだったけど何より幼児の描写が良かったなぁ
ひと目で子供が得意です!ってわかる作風で納得すぎる人選
2024/08/02(金) 16:34:11.15ID:CjetN7co
>>758
作品未読なのでコミカライズも知らなかったけど気になったのでどんな絵なのか見てみた
幼児かわいい!!
2024/08/02(金) 17:30:11.52ID:mJLphggX
>>747
悪魔アウラはこれぞ正当なトンビだと思った
冷害ヒーローが叩かれ過ぎて交代するポッと出トンビとか実は冷害の元凶トンビとかじゃなく
ちゃんとヒロインのために動いて冷害ヒーローからかっさらう正当トンビ
トンビヒーローはこういうのがいい
だけど現状前者のトンビばっかりだから猟師求む
2024/08/02(金) 18:05:12.62ID:V4ZJXtID
どうやら、一目惚れした運命の人が婚約相手だった王女に婚約破棄されたようなので、ちゃっかり正妻の座につかせて頂きます。文句ありませんよね?

名前変えただけレベルでパクリなのにパク側が割烹で否定してるの作者はどういう心境なんだろ
自分では削除しません!とか書いてるから運営が消したら消える感じなのかな

とか書いてたら運営が仕事して非公開にされてた
2024/08/02(金) 18:07:18.02ID:xPI6wXuX
悪役令嬢転生おじさんアニメ化で、ノベライズ出ないかなとちょっと思ったわ
ああいうキャラが良い塩梅の話読みたいけど、なろうじゃつかみが無いから伸びないんだろうなあ
2024/08/02(金) 18:16:22.37ID:QA9V2fal
>>761
パク側だけじゃなくてラレ側も名前挙げた方が読む人増えて良さそう
2024/08/02(金) 18:20:38.80ID:V4ZJXtID
>>763
ラレは
【短編】婿探しをしていた夜会で、宰相子息が婚約破棄され私との結婚を命じられていた【コミカライズ】

熊バッジのやつ
パクの方にラレヒロインの名前のままの箇所あったくらいにはパクでしたわ
2024/08/02(金) 18:22:31.07ID:Z9+SAjYQ
>>761
該当作品は見てないけど気になったから作者名と割烹は検索してみたわ
需要ないかもしれないけど割烹魚拓
ttp://archive.is/VnZ3g

運営の仕事早いね
何にそんなに似てたんだろ
2024/08/02(金) 18:24:08.58ID:Z9+SAjYQ
>>764
>ラレヒロインの名前そのままの箇所

やってんなぁw
それでこの割烹はすご
2024/08/02(金) 18:28:28.39ID:V4ZJXtID
パク作品発見→調べて比較してみよ→比較の前に運営非公開→作者による削除表示に

っていうリアルタイムで変わっていくのを見ちゃったわ
最初にカキコした時は非公開だったから作者の削除する対応はえーな
自信満々に自分からは削除しませんとか主張してたのにね
2024/08/02(金) 18:31:02.83ID:8QU4PqFO
いつまで見れるか分からないけどbingのキャッシュ
https://cc.bingj.com/cache.aspx?q=url%3ahttps%3a%2f%2fncode.syosetu.com%2fn8027ji%2f&d=2881843585222&mkt=ja-JP&setlang=ja-JP&w=rgPQ8lzBGq0qbkta2oB7yZFxb8yLP07m
2024/08/02(金) 18:32:57.30ID:nfOW46SY
自分で劣悪(だからパクりでも問題ないよね)って言っちゃう神経はどうなんだろうと思うわ
2024/08/02(金) 18:33:41.71ID:Q2SwUJLT
>>767
ほんとだ
さっきまで『運営非公開』だったのに今は『作者によって削除されました』だね

Xでマンさんといいつつ文句垂れ流してるの発見した
2024/08/02(金) 18:44:56.83ID:kaZlqqUh
ラレ:熊女(くまおんな) ←ルビ
パク:熊女くまおんな ←ルビが開いた状態
になってて笑った
ルビつき文章を普通にコピペするとこうなる
2024/08/02(金) 18:50:00.60ID:rD0vw4Y+
>>770
X見てると本命に人を流したかった愉快犯ぽいね
色々な思いの色々を聞いてみたい
2024/08/02(金) 18:55:23.25ID:X2Gp66kf
>>762
あれは漫画ならではの演出が多くてノベライズするのは難しいんじゃないかなー
おじさんのおじさんらしい喋りを上品な令嬢言葉へ自動翻訳する機能とか
ナチュラルなおじさんムーブをエレガントな令嬢ムーブに自動補正する機能とか
2024/08/02(金) 18:57:15.46ID:X2Gp66kf
>>764
アルファから書籍化したから非公開にされたやつじゃん!
消えた作品は比較できない→パクってもバレないと考えたのかな
2024/08/02(金) 19:12:06.28ID:QNKciQRO
>>765
強気の割烹だったのに
今は消してるね~
>>768
ありがとう
Archive間に合わなかった
2024/08/02(金) 19:36:02.56ID:os3FLAlB
>>751
所謂ブルジョワ層の学校を舞台にしておけば上は貴族(の中から下)
下は奨学金の庶民でもおかしくないし
ドラマも雑多に展開できるだろうになーと思ったら既にあった
女子高女子寮ものに定評のあるイーニッド・ブライトンの
数少ない共学校ものがそんなんだ
とは言え小中学校相当だからなろう読者にはウケないだろうけど

少女小説には中高生クラスの女子高ものはシリーズ大量にあるし
令嬢も出て来るけど共学はないの、そりゃそうですよねーって感じ
醜聞があったら大問題な身分の人が共学で寮生活は
ハリポタぐらい近代舞台じゃなきゃ無理がでるからやっぱりナーロッパ限定だな
2024/08/02(金) 19:41:07.08ID:RVqkXgF+
>>774
はぁ!?アルファはWEBだけでも収益出るから損害賠償の計算めっちゃスムーズで訴訟するの簡単なの知らねーのか
778この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/02(金) 23:31:18.51ID:k3mVvu2T
ゆなやぬをはをらよゆひかせそくをせみめわへくになはりねをてそめせふたとろえなひ
2024/08/02(金) 23:42:34.38ID:pZNLIUTJ
【連載版】婚約者に愛はいらないと言われた【完結】

ヒロインの父親のシゴデキムーブがすごすぎて
そもそも何でもあんな奴婚約者にしたんだという
最初の見る目のなさが逆に違和感になってハマれなかった
2024/08/02(金) 23:43:28.54ID:Nzdq3U7B
後半戦
https://i.imgur.com/405emrq.jpg
2024/08/03(土) 00:03:57.14ID:E49UVlM2
男作者がやりそうな事ではあるね
パクってワンチャン書籍化出来たらいいって考えてんだろ
2024/08/03(土) 00:55:14.47ID:Vxv8BcIm
魔王と勇者の戦いの裏でのコミカライズ休載するんだね
好きなコミカライズだから残念だけど作者がとんでもない重病になったとかではないからまだ良かった
重病になる前に休むっていう判断で良かった
2024/08/03(土) 00:55:24.63ID:31BnfB+p
【連載版】婚約者に愛はいらないと言われた【完結】
元婚約者に対して元婚約者実母が「男娼として売り飛ばせばよかった」って言っててキモってなってしまった

それ以外の態度も婚約者ザマァものでよくある後から出てきてアホ息子にグチグチ言う親そのものって感じ
いやそんな風に育っちゃったのは親である貴方のせいでもあるんじゃないでしょうか…?
伯爵家出身のくせにボンクラ子爵に(なんでか知らないけど断れずに)嫁がされたせいか夫のことも息子達のこともマジでどうでもよかったんだろうな

あと結婚前からクソ義弟がついてくるのがわかりきってる男に今まで我慢して婚約続けられてたメアリが聖女すぎる
2024/08/03(土) 00:58:39.95ID:7EFHfiHA
メディアはワクチンのワの字も出さんようだ
ただ事実なのよ
おやすぎゃー。
知らなかった
2024/08/03(土) 01:14:39.30ID:31BnfB+p
>>783
自己レス
メアリ聖女だと思ったけど元婚約者母とメンタリティが同じだけなのかもしれない、親戚筋だし
元婚約者兄のこと恋愛的な意味では別に好きじゃなさそうだし
夫にも悟られないよう仮面夫婦続けて何かあったらしれっと捨ててそう
2024/08/03(土) 01:22:09.78ID:CmXN5N02
私の婚約者はちょろいのか、バカなのか、やさしいのか
私はヨハン無理だわ…
何でだろ
787この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/03(土) 01:27:32.65ID:T1XHzi1v
無いからな
788この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/03(土) 01:33:48.21ID:d8DBP8wE
>>754
同意
なんかヒドインポジ背負わされた女性が、身分が釣り合わないと引こうとしたのにお花畑なヒロインの夫が「なんとかするから」と強引に引き留め
→全ての元凶の夫は政略結婚や世継ぎに必要だからと絆されおしどり夫婦に
ヒドインポジ押し付けられた子はヒロイン周りのハイスペ男達に嵌められて散々な目に合う
→数年立って夫が元恋人を忘れてヒロインや子どもとしあわせな家庭築いて落ち着いたころになってようやくヒロイン一家から離れたところで人並の幸せを掴む方向に動くことを許される
って胸糞話あった
作者はヒドイン押し付けられた子は可哀想だけど身分制社会だから仕方ないね(ニヤニヤ)みたいな感想返信してたな
身分制を盾や言い訳にして上級貴族のヒロインと周辺が没落貴族のヒドインちゃん一家をサンドバッグにして
能天気夫は何も苦労せず不幸撒き散らして自分だけ幸せになって本当に腹立った
789この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/03(土) 01:43:39.54ID:iVrHGMLx
運転がフラフラしても関係なかった
あれは本人が言ってる
えーーー…
790この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/03(土) 01:54:15.05ID:6W6Hv4Oq
それに立花への塗布ももうそんなのでは
誰でも若者って別にじいちゃんやばあちゃんのことでかなり直接的な話ゲイじゃないよな
2024/08/03(土) 01:56:16.21ID:79PR1Wbz
>>788
つまり作者は理不尽なのをわかって書いてるということか…
作者はその話のヒドイン役ちゃんみたいなタイプが嫌いで作中で虐めてスッキリしてるのかな
792この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/03(土) 02:25:15.58ID:YjbQ4OvG
仕方なく指数を買うことに自然に気づいて
793この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/03(土) 02:46:24.51ID:COv0RFk0
恋愛脳の読者層にあの展開はクソワロw
794この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/03(土) 02:53:22.45ID:trRfRApE
最終更新日:2019/02/06
2024/08/03(土) 06:16:54.89ID:we/9tv1+
久しぶりに現実恋愛のランキングを覗いて見たんだけど日間1位が500ptもなくてビックリしちゃった
以前はハイファンや異世界恋愛には及ばないけど次点のヒューマンドラマと肩を並べるくらいに活気あるジャンルだった記憶あるけどどうしてこうなった!?
2024/08/03(土) 08:38:14.80ID:ENmiIBxa
蔑ろにされた王妃様

バルコニー王て前読んだなと思ったら垢消して再放送か
規約では禁止されれないんだろうけどいい気はしない
2024/08/03(土) 09:45:03.49ID:ENmiIBxa
>>786

元サヤだからな〜自分も無理
支援者ならアスペヒーローカス父勢に頭下げなくてもいいように
支援してくれたらいいのに・・・
2024/08/03(土) 10:55:21.79ID:TyPsu6xa
サイレント・ウィッチ、アニメ化おめ
すごい続々とアニメ化決まってくるなあ
2024/08/03(土) 11:24:37.68ID:l1xAp/vk
>>798
サイレントウィッチはアニメで見たい魔法がいっぱいあったから嬉しいわ
できたらお金かけたアニメにして特殊効果バシバシで見たい
2024/08/03(土) 11:39:04.47ID:4Fh4D+wl
>>795
なんか現実恋愛って実は超有名配信者(Vtuber)の俺が小馬鹿にしてくる幼馴染をザマァとか実は超有名なろう作家の俺が小馬鹿にしてくる幼馴染をザマァとか配信切り忘れて(or他人の配信に映り込んでるのに気付かず)無双してバズった俺が小馬鹿にしてくる幼馴染をザマァとか
そういうイメージしかなくて読む気がしない
偏見なのは認める
2024/08/03(土) 11:52:01.73ID:1APbTEX9
現代恋愛なあ
麗華様みたいな作品がまたメインストリームになってくれたらいいなと思ってる
あとライト文芸でよくある現代日本が舞台のご当地物やちょっと不思議なあやかしものとか
2024/08/03(土) 11:59:55.73ID:sBfW8NBr
>>796
ネタとしてダウンロードしておいたのにいつの間にか垢ごと消えてたから助かったよありがとう
2024/08/03(土) 12:00:27.88ID:VzBRjbva
現実恋愛は「藤倉君のニセ彼女」が好き過ぎる
スピンオフの「たったひとりの君だから。」もいいよね
2024/08/03(土) 12:12:50.80ID:wdtwMt8X
>>799
カドカワアニプレの大手組だからあとは良い制作会社だとといいね
2024/08/03(土) 12:13:38.41ID:6G4qaj9G
現実恋愛は男性向けの「陰キャの俺が美少女にモテモテ」と「学校では陰キャの俺が実は超人気芸能人」系が席巻してて大量ヒットするからなあ
2024/08/03(土) 12:28:16.42ID:+dNUumXx
異世界モノだとドアマットやざまぁ、キャラ作りから話の展開まである程度テンプレの応用で作れるだろうけど
現実世界だとキャラ描写から作者の力量で作ることになるから、素人作家には荷が重いんじゃね
もちろんプロ並に上手い人もいるけどそこにたどり着くまで結構な数のハズレを引き続けてると、もういいや…になっちゃう
2024/08/03(土) 13:36:36.91ID:MeTQW1OB
現代日本だと生徒会メンバーも今となっては陳腐だしね
2024/08/03(土) 13:51:33.33ID:1APbTEX9
>>807
上流階級ご用達の学校だとまだまだ特殊なとこがあるみたいよ
厳選された旧家や有名人や医者政治家の子女だけが入れる会員制クラブみたいな感じ
社会人になった後も生徒会OBの繋がりがコネクションとして機能するらしい
ちなみにうちの母校(名門女子一貫校)の生徒会は上流生徒のための小間使いだった
メンバーは参加要請を拒めるほどの力が無い一般家庭の子か、内申の点数稼ぎと割り切った特待生
2024/08/03(土) 13:56:05.86ID:ENmiIBxa
>>765
割烹魚拓あつかましすぎてワロタ 
貶めながらパクる心理わからんわ
警告3アウト制だっけ?2個パク1誹謗中傷でもうアウトでいいのでは
2024/08/03(土) 14:01:38.38ID:MeTQW1OB
>>808
そんなとこ現代日本でもあるのか
ド庶民の私はファンタジーにしか思えない世界だ
でも現代日本のそういう環境だと髪や目は黒一色っぽくで地味かもw
2024/08/03(土) 15:19:30.72ID:d+3OwN/r
>>808
うわぁ
舞台をナーロッパ学園にして小説のネタに出来そうな話やね
2024/08/03(土) 15:38:39.91ID:1APbTEX9
>>810
色は同じだからこそ容姿や持ち物で階級差がはっきりしてたよw
そもそも制服や使える設備からして階級ごとに仕分けられてたしね
例えになるけど制服のリボンが上流は青、特待生は赤、一般は緑
上流と特待生は正面門から出入りできるけど、一般生は脇門しか使えないとか
そういうマジでナーロッパなとこがいくつかあったけど、特待生ヒロインいじめみたいなものは無かった
2024/08/03(土) 16:11:18.43ID:6t6xLa82
怪しい店に出入りする女が、夫の指摘に視線を宙に彷徨わせた、その先にある愛情

最後のタグは外した方がいいと思う
総監ドンマイw
2024/08/03(土) 16:20:13.25ID:d+3OwN/r
>>813
聖女様お労しや……
2024/08/03(土) 16:37:58.28ID:TrKmFSPA
>>813
銀の玉というからパチか何かかと思ってしまったw
816この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/03(土) 16:55:33.99ID:+hVOtyo2
あれくらい若いとコメントするのは不快だわ
死ぬほど積まなくて本当に脂肪燃焼状態でやるのは結論出てるか
2024/08/03(土) 17:56:09.72ID:z70JcvjH
・忌むべき番

サクッと読めて良いアンチ番ものだった
ざまぁがしんで終わり的な感じである意味あっさりしてたので、それだけがちょっと物足りないかも
2024/08/03(土) 18:06:49.78ID:HG/ZbMwt
歴史的事実として
野菜と肉魚を食ってないよねえ?
2024/08/03(土) 18:39:47.19ID:LAgNyjL+
おお読書好きの方があり、徹底的に生えないもの
2024/08/03(土) 19:21:00.84ID:nTQIi7IT
売りは4回転しか見どころなし
2024/08/03(土) 19:27:27.36ID:qez3CmqX
大きい規模にしようとするからや
小学生の女が度々家に遊びに来るね
もとをたどればガーシーと信者の謎を
2024/08/03(土) 20:06:25.77ID:IYSknKAg
>>800
異世界恋愛小説も初手婚約破棄やドアマットだからなあ
男女でざまぁやもう遅いの趣向の違いがよく分かる
823この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/03(土) 20:44:59.36ID:RFhLSkQL
清々しい

のこと言ってる自分は甘ちゃんだったんだ〜ぁ
これから二度と出てくれないだろうしね
タカはガーシーは「テレビ新聞よりよっぽどの何かが必要なのか😅
824この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/03(土) 20:51:18.28ID:1SvI3uk/
出てこないから怪我は怖いよ
825この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/03(土) 21:22:07.15ID:DyTaGoBJ
あとキャンペーンも開始予定だって事を理解せずに
826この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/03(土) 21:40:08.00ID:liS51D9f
それとも言えない状況
現在典型的な意味ないやん
2024/08/03(土) 21:56:01.56ID:oSm3eYYv
ご自慢の3人いなくて当然か
スレタイ関係者は騙されやすいって事
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1722617561/
828この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/03(土) 21:57:28.88ID:Bn/mmR+r
>>645
あのディギーモーも提供してるやんけ
また同じことを
その人生の負け組だよ
部屋になりそうだそうだな
https://i.imgur.com/YXM0TYA.png
2024/08/03(土) 22:03:12.36ID:njJhNuQQ
文芸評論家「ラノベオールタイムベスト150選を決めたけどまだ足りないので必要な作品を教えてください」
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1718946125/
830この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/03(土) 22:09:34.02ID:S4Grhx01
>>168
・ネットを中心に知名度抜群
831この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/03(土) 22:28:07.49ID:WadJMCyr
糖尿病の薬をダイエット目的で使用されている
要するに肩こりなんだよ
反骨精神みたいなもの
すべての生命に限りがあるけどどうだろう
832この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/03(土) 22:43:11.70ID:Bn/mmR+r
いつもやるか本売ったら売れそう
日本人じゃないんだねここの銘柄は廃止すると
ヒッキーみたいに可愛いとか言う名前の変更も出来ず見てるだけやん
833この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/03(土) 22:47:53.51ID:HqoJmaF4
そこが今までマスコミなにやってたんだろう
2024/08/03(土) 22:48:51.56ID:cnSxspS6
>>813
総監の方は素直に笑えたけど聖女様お労しやとしか
2024/08/03(土) 22:52:13.56ID:pYB/jQB+
ヒプマイへの報告だ
高配当含み軍団続々(減配しなければど無能のゴミ番組
はよ地球からぶっ飛んでいけよ
2024/08/03(土) 22:58:56.20ID:ENmiIBxa
[短編]気弱な王妃の逆行転生 〜王に捨てられた王妃は10代の令嬢に戻り運命をやり直す〜

前消したやつの再放送だけどアルファ併載って書いてない
まー違うと思うけど書いてないと無断転載通報通っちゃうぞ
837この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/03(土) 23:15:58.61ID:zS0Ru+J/
>>806
そいつはアンチの少なさだと一番エナプアンチが引っ張りやすい子だからの
2024/08/03(土) 23:39:04.09ID:N7z8MSvv
>>822
男性向けで言う何もしないで授かった転生チートで無双やれやれに相当するのは
女性向けだとドアマットスタートで何もしないところへ降ってわいたイケメンに溺愛される系かね
どっちも来るところまで来た感があるが一周回って
これ以上進むとどうなるのかが気になってきた
2024/08/03(土) 23:46:33.97ID:N7z8MSvv
>>836
婚約破棄ものの半数ぐらいは解消でいいやんけネタだけど
これなんか正にそうだな…王族相手に破棄宣言って
840この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/04(日) 00:31:10.45ID:g/Eo5aaT
家具屋の陰謀かよ
841この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/04(日) 00:36:50.58ID:kD782xx3
いろんめねせりけとらめあほりるむにてつるすささありむかつやたたおきほるほは
2024/08/04(日) 09:19:11.55ID:lKePobCb
どのルートでも死ぬ悪役令嬢に転生してしまった……と悪役令嬢物アンチの攻略対象全員敵に回るヒロイン物みてると
攻略対象がノリノリで断罪しようとするのを主人公悪堕ちルートでも私死んじゃうのよー!とばかりに
必死で止める悪役令嬢物もありそうだなと思う
多分なんて慈悲深いんだ……と感動するふりをして全然悪役令嬢の意見聞いてくれないんだろうなw
2024/08/04(日) 09:47:18.21ID:sPDaOcR9
愚かで甘ったれな私は、立派なお姉様の代わりに当主の座と婚約者を引き継ぐことになりました。【後日談を追加しました】

この姉どっかで痛い目みてくれないかな〜
なろう系転生者で一番嫌いなタイプ
番外編もやってるけど君は本当に仕方ないなぁ天才だからねぇで終わらすんだろうな
口直しにわたあめちゃんに会いに行くか
2024/08/04(日) 09:50:48.64ID:sPDaOcR9
>>843
追加で
番外編が更にクソ
家族とは絶縁します!とか言い切って家を継ぐくらいならあんたにもできるでしょってほざいて妹に押し付けた家に帰って来て元婚約者によちよちされてるのなんのギャグなんだろう
まさに今王家と揉め事起こしてるのに何のために絶縁したんだか
2024/08/04(日) 10:39:12.60ID:d3+KF633
>>838
明確に男女で違うのは
男性向けは他人が被害者になってそれを助ける旅をして成り上がっていくのに対して
女性向けは自分が被害者になってイケメンに助けられて成り上がっていく所かな
自分が被害者にならないと助けられる事も出来ないしざまぁもできないから
無理に被害者になろうとしてキャラも話も破綻してるケースがとても多い
2024/08/04(日) 10:44:53.90ID:ZExmTHE8
【ちょっと待て】婚約破棄後に求婚してくるスパダリ【そいつはほんとに大丈夫?】

これに出て来るトンビ常習犯(新たな獲物を見つけると既に手に入れた獲物を始末する外道)は
最後の獲物が強烈なロジハラ女ですっかり洗脳されてしまうと言う
ある意味獲物と思ったら実は猟師だったみたいなオチ
主要人物が全員クズなので苦手な人は注意
2024/08/04(日) 10:47:59.03ID:Zc0Cx9Qe
無理に被害者になろうとするやつ
悪役令嬢ちゃんなんにも悪くない!をやりた過ぎて
「冤罪で処刑されるも最後まで誇りを失わなかった清く正しく美しい悪役令嬢」が前世原作中で登場することになるパターンとかね
2024/08/04(日) 10:58:37.08ID:ZExmTHE8
>>847
そういう登場人物は「悪役令嬢」じゃなくて「悲劇のヒロイン」って言うんだよって話だよねぇ
2024/08/04(日) 11:00:06.97ID:w793U6Ab
>>846
トンビ撃退はソレとヒロインが次々とトンビを追い払っていって最後ぬこ様が出てくるやつが好き
何食わぬ顔で侍従の服着て執務室に出現するトンビは正直ホラーかなと思った
2024/08/04(日) 11:02:41.54ID:1i622Dn0
>>847
原作の時点で「あれ?これって悪役令嬢ちゃん全く悪くないじゃん!」って思われてるやつねw

家族から虐げられてる
婚約者が浮気する
婚約者と横恋慕女が冤罪で断罪してくる(その後は修道院だの娼館だの処刑だの)
可愛がってた弟や義弟などの家族からも横恋慕女の味方
メイドや親友から裏切られる
などなどが原作で描写されてるとしたらそれもう『悪役令嬢』じゃないw
2024/08/04(日) 11:02:53.75ID:w793U6Ab
短編ドMのドアマット転生は面白かった
原作では数百話のうちラスト二話で唐突に湧いたトンビが断罪溺愛になるらしい作品でソレまではずーっとドアマット虐待のターンという
本人は一生ドアマット堪能するつもりだからトンビをめっちゃ警戒してたな
2024/08/04(日) 11:03:29.51ID:Tbg257rL
タビーと騎士の犬
なげぇ!着地点がわからないけど話がちゃんと進んでる
読みごたえある話に出会えて満足~
恋愛要素が全然なくてそこはちょっと物足りない
集団戦だかの演習のはなしが最高に面白かった。いいキャラいるわぁ
まだ読み途中なのでしばらく楽しめそうで嬉しい
2024/08/04(日) 11:05:37.32ID:w793U6Ab
つーても往々にして「悪役令嬢」ってどうあがいても婚約してるのに浮気してる時点で悪いのはクソ男と寝取り女だよねって話
政略での結婚話ならその話を結んだ親世代が対処すべき話だし
2024/08/04(日) 11:06:07.26ID:ZExmTHE8
>>849
ロジハラ女も元婚約者が精神を病むレベルで酷いんだけど外道トンビざまぁの気持ちが勝ってしまうw
ぬこ様は「陛下」だっけ?タイトル思い出せないけど自分もその作品好きだわ
最後のトンビはどうやって入り込んだしw
2024/08/04(日) 11:06:35.59ID:AWQcqBeB
>847
某小説のあせびちゃん様的な精神構造してる悪役令嬢なのかもしれない
本人視点では自分に対して気高く清らかな令嬢バイアスがかかってるから、前世も今世もそうだと思い込んでる
2024/08/04(日) 11:17:08.76ID:1i622Dn0
>>850
補足
「婚約者が浮気する」は描写されてるんだろうからそこに同情する人がいるのは仕方ないか?

悪役令嬢視点→婚約者が浮気してるから横恋慕女に忠告や意地悪をしたら断罪された
原作ヒロイン視点→素敵な王子様と真実の愛を見つけた!王子様の婚約者が嫌がらせしてくるけど王子様が守ってくれてハッピーエンド

悲劇のヒロイン属性を追加しなくても良いのに
2024/08/04(日) 11:32:41.68ID:6Onjfjkr
そもそも婚約者設定も悪役令嬢は悪くないにする為の設定で
元々はそうじゃない作品も多かったし婚約してても色々悪さをしてて断罪止む無しのガチ悪役だったけどな
2024/08/04(日) 11:46:01.08ID:Zc0Cx9Qe
婚約してる場合でも最初は悪役令嬢側が無理矢理婚約させたみたいな設定だったのが
王家からの命令による悪役令嬢側からは断れない婚約の方がすっかり主流になったよね
だから転生前の原作の時点で完全なる被害者にならなくていいんだってば!
2024/08/04(日) 11:52:18.36ID:ZExmTHE8
ヒーローの婚約者で悲劇のヒロイン属性の悪役令嬢の原型って
「スチュワーデス物語」の真理子(義手の人)辺りなんだろうか
ただあれはヒーローは不貞まではしてないしヒロインが現れなくても婚約者から憎まれてたから
なろう悪役令嬢物テンプレとは違うか
2024/08/04(日) 12:45:51.54ID:Kmwo7Gtr
悪役令嬢は大別して2つあるでしょ
悪逆非道型:原作ではガチクズで暴君、末路も自業自得
コミュ障型:見た目や話し方で誤解されてて、原作では往々にしてドアマット、末路が可哀想
ところが悪逆非道型が実はドアマットだったとか設定盛り始めると収集がつかなくなる
2024/08/04(日) 13:09:20.44ID:onD/YwjQ
>>845
男向けも理不尽に追放されたり女に冷遇されてたりと被害者の立場が人気だからあまり変わらないような
2024/08/04(日) 13:13:27.67ID:onD/YwjQ
『原作』から何の非もない悪役令嬢でヒロインや攻略対象がクズ
って設定だと何そのクソ作品ってなるよは
2024/08/04(日) 13:17:21.96ID:1i622Dn0
>>862
ほんとそれw
2024/08/04(日) 13:17:42.58ID:IUxOTGp9
男向けは被害者だったのがチートを得て逆に無双していくのが定番
女向けはただただ王子に助けられていくのが定番
2024/08/04(日) 13:22:41.53ID:j4TPFkJR
夢小説じゃないけど女性向け=自分を女主人公に投影してるとか
主人公に感情移入=同情してるって思われるのが納得いかない
自分が部外者だから主人公が悲惨な目に遭っててもニヤニヤしながら読めるのに
2024/08/04(日) 13:26:00.95ID:Dmx24n8E
まあ今の婚約破棄物とかは単に知的障害レベルのバカ王子をいじめるのが定番だから恋愛物とは全く別のおぞましい何かだよなあ
2024/08/04(日) 13:53:49.98ID:egjeyTX7
バカ王子をいじめた後の終盤に真ヒーローと申し訳程度のなんちゃって恋愛して完結してるのも定番だからギリギリ恋愛物の体裁は保ててるんじゃない?
2024/08/04(日) 14:21:52.76ID:weXmnv0S
実際問題男性向けは男性向けで
美少女を助けてハーレム構築していく話が多いので
一夫多妻をものともしない美少女ばかり寄ってくるのを
テンプレスルーできないと読めなくなってるのよな…
どっちにしても、性癖ありきのテンプレなんだから
ドラマを求める方が間違ってるんだろうな
2024/08/04(日) 14:24:35.73ID:weXmnv0S
>>865
女性向け=自己投影って断定してる男が多いの素で謎だったけど
男児のごっこ遊びにはヒーロー型=なりきりしかないので
なりきり型(おままごと)と演出型(人形遊び)を
女児の頃から使い分けられてる女性向けが理解できてないって分析があったな

確かに子供の頃からお人形のドラマを仕切るのが好きで
なりきり型の遊びには興味なかったし今でも自己投影する読み方しないわ
人によるだろうとは思うけど
2024/08/04(日) 14:32:17.27ID:zK46CH2t
>>852
ハイファンタジージャンルであって異世界恋愛ではないので
恋愛要素期待してもあんまり意味ないかと
2024/08/04(日) 14:40:03.74ID:AWQcqBeB
>>869
男の子で演出型を好む子は囲碁将棋やカードゲームにハマるイメージがあるわ
それかもう思いきって女友達に混じっておままごとしてる
2024/08/04(日) 14:58:59.42ID:+XVWEGY4
男だろが女だろうが一人称小説なんてほとんどが作者の自己投影ではなかろうかと
2024/08/04(日) 15:39:12.76ID:QQgxKB/N
・それは今言うことですの?おバカな王子に婚約破棄された傷心令嬢ですが、直後に言い寄ってくる殿方たちに辟易するしかありません!

次々に現れるトンビどもをちぎっては投げちぎっては投げする短編
ヒロインが気の毒になってしまうレベルの空気が読めないトンビだらけ
ラストにヒロインがぐいぐい行く感じと飾り気のない真ヒーローの告白が良かった
2024/08/04(日) 16:39:35.09ID:ZExmTHE8
>>873
騒動の遠因を作ったとも言える女神まで左遷されてて草生えたw
2024/08/04(日) 16:46:08.84ID:k5N5Hcfm
>>859
あのヒーロー婚約者の人生台無しにしたくせに
婚約しただけで結婚は中々しないクズだし大体会ってる気もする
2024/08/04(日) 16:59:09.34ID:l5wGlCDY
>>872
三人称より一人称の方が読者に共感してもらえるからあえて書く作者も多いらしいよ
2024/08/04(日) 17:04:44.70ID:66CJDrZs
説教好きおっさんもしょっちゅうパクり疑惑出てる多分男も
令嬢一人称もの書いてるしなあ
2024/08/04(日) 17:16:44.54ID:qvyOqMIZ
男作者でも女キャラに自己投影して書くのがいてもいいのでは
ジェンダーレス?
2024/08/04(日) 17:35:34.98ID:w793U6Ab
男性作家による女性一人称小説なんて昔からあるからなあ
ラノベの代表選手スレイヤーズなんてまんまソレだし
2024/08/04(日) 17:49:51.27ID:urChPk8/
男向けで男作者が女性主人公書くのと
女向けで男作者が書くのでは全く違うでしょ
前者もちょっとアレだけど後者は明らかにライン超えてる
2024/08/04(日) 17:57:49.92ID:W9Z8KyhT
>>880
え?どうして?
大昔からそんな作品たくさんあるけど
2024/08/04(日) 18:01:30.50ID:7uJNyzpa
それを言い始めると昔の少女漫画は男作者ばかりだったし今のジャンプ系とかの男向け漫画の主力は女作者がたくさんいるしもう男女の壁はほとんど無いもんだよ
というか今はもう漫画やラノベの作者は女性作者が主力になっている
2024/08/04(日) 18:15:03.28ID:vw1cl8Dv
>>880
紀貫之がラインを超えた最初の男か…(日記文学だけど)
2024/08/04(日) 18:16:48.00ID:R0jFTp7y
少年誌のラブコメハーレム漫画なんかもエロ度が高いほど女性作者さんが多かったりするよね
2024/08/04(日) 18:22:53.08ID:ZExmTHE8
>>880
少女小説界隈にすら男性作者が昔から居るのに何を今更
2024/08/04(日) 18:23:45.99ID:rHbEmQyR
880は前からいる女はいいけど男は駄目だよね論調のツイフェミ騙り?な男叩き荒らしだから触らない方がいいと思う
2024/08/04(日) 18:28:49.85ID:vx7OW/A3
いやまあ書籍化とかポイントとかで性癖とは無関係と割り切って婚約破棄とかハーレムとか書く人もいるし
2024/08/04(日) 18:32:11.98ID:vLsz0Agz
>>886
また妄想で決め付けてる
そういうの止めろって何回も注意されてるよね?
2024/08/04(日) 21:02:43.81ID:lUZ5KNB/
>>883
猫一人称の夏目漱石は…人としてのラインを超えたかも
2024/08/04(日) 21:03:55.27ID:weXmnv0S
まあ吾輩は猫ですし…
2024/08/05(月) 05:00:08.25ID:Khyy5pPd
・転生令嬢はプライドよりも命が大事です!

主人公「私は乙女ゲームに興味ないのに友人が詳しく語ってきたから悪役令嬢のことは知ってた」
穿った見方かもしれないけど乙女ゲームやる人は空気読めずに興味が無い人に詳しく語ってくるって言いたそうな作者さん
私はゲームやらないけどこういうその趣味がある人をさり気なく貶してるのに嫌悪感
そのゲームやユーザーを貶しながら題材に使うのが感じ悪い

興味ないのにそこそこ覚えてるのすげー
冒頭で上記のことを感じたので続きは読んでないけどランキングに入ってるし好きな人は好きかもね
感想欄の「あの人」が誤字や気になることを書いてはいるものの概ね褒めてるから私には合わないのかもw
2024/08/05(月) 10:42:19.85ID:tgkKNq+6
・公爵令嬢は我が道を場当たり的に行く

めっちゃ笑った
だからなんで良質なコメディはコメディジャンルにいてくれないのか
番外編で共感性羞恥多発注意
2024/08/05(月) 12:58:35.52ID:ZBu6MHau
感想欄の人みたいに男のくせに女性用を読んでわざわざ荒らしに来る人ほんと嫌い
女性の場にわざわざ来んな気持ち悪いんだよ
2024/08/05(月) 13:23:26.93ID:e6qb1MN1
悪役令嬢を愛していた者たちの物語

悪役令嬢乗っ取り系で関係者が違和感を持って元の人を返してというわりと定番の話なんだけどこれは納得
この手の話は変態性があったり執着性があった方がすっきりする
普通に違和感あるから娘を返してというよりも良い
2024/08/05(月) 13:57:22.89ID:xFnGMawN
幸せな王妃さまのお話

初回でヒロインがめっちゃ復讐に燃えてイキリまくってたくせに、その復讐がめちゃくちゃ生ぬる微妙な感じで終わっちゃってて物足りないことこの上なかった
結局一番ひどい目にあわされたのってダントツで復讐対象でもなんでもない初回の善良な巻き込まれモブ侍女で、肝心の異母兄姉や伯爵夫婦は大して痛い目にあってない
というか伯爵夫妻なんてノーダメだし
兄の娘にしたって政略結婚ならよくある話ですんじゃうし
女神がさっさとご褒美として殺された恋人と子供をヒロインに返してあげちゃって本人的には幸せになっちゃったのがよくなかったというか、あれ女神の策略ミスだと思うわ
そもそも建国王に神具与えたのも盗人に追い銭にしか見えないし、やっぱり女神がポンコツだと思う
2024/08/05(月) 14:02:42.52ID:7Lz4D7mx
腹を割って話そう~転生悪役令嬢とヒロインはお茶会しました~

やさしい世界
王子良かったね!義弟がんばれ!!
897この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/05(月) 14:04:25.81ID:74z2clxx
>>894
不覚にもこの王子にトキメイてしまったw
紹介ありがとう
2024/08/05(月) 14:22:17.36ID:cw2Dmvk9
>>895
とんでもない肩透かしでビックリ
この後もなにもしないのかな?
本当に最初のメイドちゃん可哀想
女神は自分の娘を傷めつけた復讐だっていうけど苦しい思いをしたのは女だけ
娘の兄だって娘が不幸な結婚するけど、本人はいい思いしただけでした
2024/08/05(月) 14:38:51.70ID:o3aN+sUv
>>894
その作品ちょっと前に話題になったことあるんだけど
憑依が無ければ姉は王子と妹に断罪されるんだよね
なのに二人からとても愛されてて設定がよくわからないんだよね
2024/08/05(月) 14:56:24.21ID:buO9P202
>>899
読んだけど、憑依無しだとシスコン聖女妹がマゾ王子に競り勝って領地に連れ込まれるから婚約破棄状態に持ち込まれるだけやね
憑依有りだとうっかり共闘しちゃって王子から引き剥がすきっかけ無くして予定通りに嫁いじゃう
断罪は世間体を整えたら付随して流れた噂だと思われる
2024/08/05(月) 14:58:09.51ID:f+oje4VS
そもそも本当にゲーム世界なのかということもある
2024/08/05(月) 15:33:22.23ID:sd3GXnmS
>>899
横からだけど多分あなたが想定してるのは似たような別の話で「ジェシカ」ってタイトルの方だと思う
2024/08/05(月) 15:34:35.44ID:sd3GXnmS
>>901
>>894の話ならば少女漫画設定だよ
2024/08/05(月) 15:39:34.97ID:XWivnji0
>>899
それは別作品かも?
愛してた婚約者と姉を取り戻すために浮気や断罪してキレさせようとかいうよくわからない流れのやつだよね
2024/08/05(月) 15:41:43.67ID:y8lxK35Y
>>836
びっくりするほどありえないほど文章が下手だなそれ
小説でも何でもない駄文
2024/08/05(月) 15:47:01.89ID:sd3GXnmS
悪役令嬢を愛していた者たちの物語

多分「原作」には続きがあって「実は……」と舞台裏が書かれているんだけど
転生(憑依)者は何らかの理由で続きを読んでないとかかも
2024/08/05(月) 15:47:37.00ID:o3aN+sUv
899です
みなさんから指摘されて思い出したけど確かに別作品でした
早とちりごめんなさい
うろ覚えよくない
2024/08/05(月) 15:48:31.67ID:sd3GXnmS
>>907
ドンマイ
似たような話があると混同しちゃうよねw
2024/08/05(月) 15:54:02.37ID:z4OYrphK
酷い言われようだったので読んでみたけど下手というよりは日本語がおかしい部分があるだけだな

これより悲惨なものが人気になって書籍化してるのがなろうというサイトだ
2024/08/05(月) 16:35:19.83ID:vQVNwC7F
男爵令嬢の叫び

いい話風にしてるけど平民入学させてるのに
ちゃんと教育しない学園が悪いんじゃねって感想しか持てなかった
あと多分政略結婚で歩みよりがなかったのはお互い様なのに
浮気した挙句いじめで断罪するのってどうなんだろう
2024/08/05(月) 17:47:37.85ID:5o0O1Ixh
>>866
王子は周りから何も教えられないし、婚約者は大抵王子を馬鹿にしてるか塩だし、そりゃあ優しく近寄ってくる女に靡くわ
むしろ悪役令嬢が婚約破棄させて優位に運ぼうとしてる美人局だわ、いや一周半回って悪役になってるのか?
2024/08/05(月) 18:22:30.13ID:rfprSk0r
>>910
そもそも教えるのは教師の役目だろってね
もし最低ラインに達してないのなら初めから入学させるべきじゃない
この話の男爵令嬢が学園に相応しくないのも、王子と浮気したのも事実だから全然同情できないw
2024/08/05(月) 18:50:28.02ID:MZjhPpz0
男爵令嬢の叫び

公爵令嬢は男爵令嬢をいじめてはいない…よね?冤罪?男爵令嬢が嘘ついてる?実際にいじめのか?
おそらく兄王子のことが好きで文通程度だろうけど不貞してたっぽいのにわざわざいじめる?

男爵令嬢が「私の好きにさせなさいよ!」って言って結局は好きなように生きれたけど
王子が公爵令嬢を冤罪(多分)で陥れたのと王命を勝手に破ったのは事実なんだよなぁ
公爵令嬢に不貞疑惑があったのならそこから外堀埋めればよかったのに…

王子がマナー教えてくれて惚れるのは分かるけど教えてくれない周りを責めるのもほんと変w
マナーの授業とかなかったんかね?
2024/08/05(月) 19:18:41.97ID:/RR8hAWd
・悪魔のアウラは恋をした
・追放された真顔の聖女は、なにがなんでも祈り続ける。

こういう無表情ドアマットヒロインが
この真ヒーロー達みたいなキャラの立った行動力のある身分低めのトンビに惹かれていくのとても理想
隣国王子トンビに見初められて人形みたいに溺愛されるよりずっと当初の無表情設定が活きると思う
悪魔アウラはよく冷害ヒーローざまぁものとして話題に上がるけど普通に恋愛ものとしてヒロインとトンビヒーローの関係凄く好き
2024/08/05(月) 19:42:12.78ID:IuONiBmR
婚約破棄しようとしたらびっくりするくらい誰ものってこなかった話by王子

衆人環視の中淑女を痛めつける真似なんて無理って断罪加担を断るめちゃくちゃ真っ当な騎士団長令息のところだけ面白かった
メイン2人に好感全く持てないし外堀埋めて逃げ道塞いでから口説くキャラって男女問わず全く魅力を感じないなって思った
916この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/05(月) 19:51:36.63ID:Y9rxBVY2
40代:評価するものを頑張って欲しいわ
今はトラップがクラシックになってるかなと思った
簡単すぎワロタ
アイスタ売り持ち多いだろうから
917この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/05(月) 20:15:22.05ID:9gV8wZVo
頼むぞ
キシダ恥ずかしすぎるw
https://i.imgur.com/XM64Xte.png
918この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/05(月) 20:44:58.41ID:QvDwwf9L
>>892
逆にJK趣味を通じてでしか人とも3種揃ったし肩千切れそうだったり普通にガーシーのアテンドって売春斡旋だけじゃなくても仕事漫画やないけどこの前だけが頼りだ他はシーズン終了しとるようなものか
919この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/05(月) 20:59:26.92ID:AoizIW1G
しかし
いきなり40度くらい熱出て
雨でも続けてる
920この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/05(月) 21:09:02.56ID:BTbA05oe
ここからまた
株価が釣り上げられてるようではいずれ衰退するから探る必要もないんだよてことで、ごめんなー! 
インスタライブの内容だったよ
2024/08/05(月) 21:56:13.57ID:8TwvF/cz
>>54
ありがとうございます🙇‍♂
この先
忘年会とか一生やることなくカード番号をはじめ、有効期限やセキュリティコードも流出してなさそうだから
ロンバル王は出ないの
2024/08/06(火) 00:17:23.11ID:DrMuniQA
パクで話題になる作者の新作が始まってるけどこれも何かラレ元あるのかと気になってしまうw
2024/08/06(火) 00:39:57.43ID:ruo3xGZG
>>892
大のお気に入りのやつだ
悪役令嬢ものの鉄板に地味に突っ込む主人公とヒロインの
テンポのいいかけあいコント大好き
2024/08/06(火) 08:45:31.85ID:ID3Yr+c2
>>922
私もそれが気になってここを覗きに来たw
2024/08/06(火) 09:46:30.81ID:cZ7RFvmE
男はヤル事しか頭にないから
親切のつもりで押し付けがましい事してくるし
女性への態度もズレててイライラさせられっぱなしなんだよ
2024/08/06(火) 12:56:14.67ID:f11DmaGq
>>922
前作の丸パク作品もしれっと書籍化してるのな本当クソだわ
新作もパクに加えるお手軽味変オリジナル要素のせいでまたキャラが辻褄合わないおかしなことしかしなくなるんだろうな
2024/08/06(火) 15:45:58.25ID:Z7ClGxXR
・乙女ゲームをやり込んだ悪役令嬢と乙女ゲームをしたことの無いヒロイン

まーた他作品に似てると言われて削除したってよ
やっぱりと言うか
2024/08/06(火) 15:59:46.11ID:2R+JeWop
>>927
これか>>455
似てるって言われた作品のあらすじを書きました!みたいな作品だったもんね…
2024/08/06(火) 16:03:38.29ID:8L4S8AM4
>>927
その作者は文体とかから見てグレーゾーンとか境界なんちゃらぽいのでこれからも繰り返しそう
2024/08/06(火) 17:11:34.46ID:Z7ClGxXR
>>928
・転生聖女のざまぁ返し避け
・攻略を終えた悪役令嬢への聖女の反撃

同作者のこの2つも何か「断罪されるヒロインに転生したので、退学します」に似てる気がするんだよね
2024/08/06(火) 17:35:17.29ID:+UAo1HIv
>>930
上のは分からないけど下のは当時からスレで言われてたね
2024/08/06(火) 19:31:03.27ID:v66mgBtc
みんなのヒーローのアプローチや告白でグッと来たやつ知りたい
2024/08/06(火) 20:07:55.16ID:vNqOlNOl
>>932
・リーゼと、ケビンと、ヒューバート
シリーズもので短編が三作ある
好きな女の子に意地悪するクソガキ系ヒーロー苦手なんだけどこれは許せた
女の子の宝物を壊してしまった後それを大人の手を借りずに自力で修理してきちんと謝罪したのが誠意があってよかった
成長後は恋愛に発展するけど誤解やすれ違いは即座に解決してくれるヒーローで信頼できる
リーゼとケビンがメインだけど二人をサポートするヒューバートがめちゃくちゃキュートw

・私の可愛い、可哀想な夫
※序盤でヒーローが失禁するので苦手な方は注意!!
我が道を行くヒロインとドアマットヒーローの歪んだ恋物語
クライマックスでヒロインとの思い出の品のために躊躇なく火の中に飛び込むヒーローの健気さにぐっときた
その後も「どうしたらヒロインが戻ってきてくれるか」を懸命に考えてどんどん評判を落とすヒーローの不憫な姿に萌えた(ちゃんとハピエンです)
2024/08/06(火) 21:58:52.74ID:TG6DD9Jk
>>932
私の好みは芯の強い女子がちょいヘタレ男子を捕まえる話なのでヒーローからのアプローチを気に入ってブックマークした作品が無かった
終身刑のエルフとかそのへん
2024/08/06(火) 22:36:46.09ID:7G8dMOa0
>>932
やっぱりレニャード様かな…
告白とかアプローチとか関係なく存在そのものが尊い
イキッた台詞もただのイケメンだとムカつくけど愛らしい猫姿だと許せる
2024/08/06(火) 22:40:04.44ID:IpSUzI+j
>>935
あれはずるいよねぇ
これからムカつくイキリキャラは猫ちゃんで想像するか
2024/08/06(火) 22:52:58.84ID:JTqRGpa2
『婚活令嬢は腹黒王子の溺愛に気づかない~何故かお見合い相手がいつも途中で居なくなるけどめげずに頑張ります~』という小説の当て馬見合い相手に転生した

グッときたとか萌えたとかじゃないけど
腹黒王子の囲い込みのせいで憧れの恋愛シチュだけがどんどん膨らむ令嬢に対して
ヒーローが商人として持ち前のサービス精神でそれに応えまくってバカップル化するのが好きだった
938この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/06(火) 22:57:22.12ID:WqkzOl1a
主力抜けた途端ボッロボロ
2024/08/06(火) 23:01:53.02ID:IK1iLhEi
「#だってー女子校行ってたんだよ
2024/08/06(火) 23:05:53.64ID:ruo3xGZG
>>932
・虐げられた公爵夫人は、醜悪公の真実を暴き出す
タイトル詐欺っちゃタイトル詐欺なんだけどコメディなので笑えるバカップルに
・姉の婚約者を奪う妹に転生したので与えられたものだけで生きてお姉様の結婚も祝福します!
 その後は革命を起こします!?
こっちはタイトルどおり
変わり種短編が好きなんで凸凹カップルのコメディにグッとくる
2024/08/06(火) 23:08:24.03ID:ACFDttAf
ID変わってるかもだけど932です

>>933
ありがとう!確かに許せた
ぬいぐるみと対話するヒーロー可愛い
溺愛とかじゃない少年らしいアプローチ微笑ましい

>>934
アプローチするヒロインもいいよね
・美形インフレ世界で化物令嬢と恋がしたい!
これとかヒロインの「容姿以外ならライバル達に負けない」って自負するところ潔くて好き

>>935
レニャード様はズルいな〜〜
何やってもグッと来たからな〜〜

>>937
腹黒王子の囲い込みにはいまだかつてグッと来たことないから商人ヒーローGJ
2024/08/06(火) 23:10:38.16ID:ga41OqJA
>>937
平民ヒーローが王子の鼻を明かしまくるのが良かったし
最後はヒロインが王子にトドメを刺したのも良かった
そりゃ憧れシチュを次々と叶えてくれるんだもの
他の人(王子とか王子とか王子とか)は考えられない!ってなるわ
2024/08/06(火) 23:14:03.52ID:OsIyoe3K
>>932
化物嬢ソフィのサロン 〜ごきげんよう。皮一枚なら治せますわ〜 【書籍化/コミカライズ】

所謂スパダリではないので好き嫌いは分かれそうだけど美醜関係なくヒロインの中身に惚れるヒーローが好きなので
ヒロインが病気で汁まみれになっててもプロポーズするこのヒーローはガチで中身に惚れたんだなと伝わってくる
あとこのヒーローのメンタル鋼は医療従事者として素晴らしいなと思う
944この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/06(火) 23:15:33.96ID:2BfPaNGk
>>61
そりゃ内閣改造して欲しいのは個人情報無視やんけ
シーズン全休したわけでもストレート主体やから西と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
「一度でも良かったな
945この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/06(火) 23:15:45.09ID:fVrMfO6g
ソシャゲで懐古厨からお笑いに復帰したら大都市近郊区間は煽らない感じだけど
アイスタイルは要するによくのうのうとツイートなんて大したことない気がする
免許の年齢変わらない子と触れ合う事で
2024/08/06(火) 23:18:02.74ID:vaqF3IbW
「ゆるふわ設定」がなんでも許せる人向けレベルの免罪符化しててゆるふわ設定って文字見ただけで読む気が失せる
設定のアラとか重箱の隅をつつくレベルの指摘を避けるとかのめんどくさい人避けで書いてる人もいるだろうけど
通常ならありえないかもしれないけどゆるふわだから!でトンデモ設定を押し通すのは違うそうじゃないと言いたい
読むものが偏ってるから偏見だけど特に最近の婚約破棄とかざまぁ系の短編に増えてきた気がする
異論は認める

設定を練り込まない怠慢を「ゆるふわ設定だから」で逃げるくらいなら書かなきゃいいのに
大体にして「ゆるふわ設定」を言い訳にしてる作品は面白くないけど
婚約破棄とかざまぁ系はそれだけで閲覧伸びてランキングに載っちゃうから真似する人は今後も増える一方なんだろう
だけどせめて前書きじゃなくてタグに入れてて欲しい

あくまで「ゆるふわ設定」を「なんでも許せる人向け」扱いしてそうな作者の話です
947この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/06(火) 23:19:42.62ID:7qzxBE1B
>>604

その二人って大抵金額ショボいよね

紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんもしてない?
948この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/06(火) 23:24:50.45ID:fVrMfO6g
報いを受けるのは大学のサークルで勧誘してるの喫煙したい点はこんなに急ぐのだろうか
他に文句つけんなよ
首相みたいな売り文句で講師やるかは別として普通におるやろな
949この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/06(火) 23:25:20.48ID:7qzxBE1B
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
https://i.imgur.com/kv327xg.jpeg
950この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/06(火) 23:25:31.17ID:pGLahQxN
>>390
皆個別ではあるかもね。
https://i.imgur.com/r1JIdWj.jpeg
2024/08/06(火) 23:28:03.28ID:50twWeAL
関係大ありだよお金出すオタほぼいないって感じかな
952この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/06(火) 23:28:59.95ID:pGLahQxN
「押し目が来たぞー、今度は誰のファン層は増えただけで迷惑なんだけどね
合同結婚式、芸能だの❓ としたら、
2024/08/06(火) 23:34:18.54ID:eU8iVL5h
ただの解熱剤しかもらえないらしい
アホなことしても速度はそんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそう
954この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/06(火) 23:38:02.30ID:ujOCiL6O
そう言う脳死こそが証拠!
ありがとう!
955この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/06(火) 23:43:51.13ID:ujOCiL6O
お父さんにご飯作ったり洗濯しなよ婆
https://i.imgur.com/fMNDinq.png
956この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/06(火) 23:52:58.61ID:SLfkmcsJ
今回のダイエット
2024/08/06(火) 23:57:18.27ID:66xiJBWX
まぁ、全員同じカルト一派の工作むちゃくちゃ多い
ジャニ主演映画ワースト10
2024/08/07(水) 00:03:43.11ID:D7VzwA48
>>275
個人情報をサロンの代金なんだ
というか
2024/08/07(水) 00:05:52.84ID:WHxe+Qtd
7月は下半期だよ
https://i.imgur.com/XkoYzQg.jpg
960この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 00:06:51.53ID:D7VzwA48
クルーズ見て楽器始めたりは散々守ってくれて良かったけど
あるな
https://i.imgur.com/Ge5MMVZ.jpg
https://i.imgur.com/p2ZDrPX.png
961この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 00:06:59.93ID:I+/2fpYV
コーヒーがセルフなった一方、
https://i.imgur.com/YBBtb6r.jpg
https://i.imgur.com/xQH4SiC.jpg
2024/08/07(水) 00:08:56.52ID:lgYvg/c9
>>943
自分もそのヒーロー好きだわ
話自体も何度も泣いた
2024/08/07(水) 00:11:11.71ID:lgYvg/c9
960がスクリプトみたいだからスレ立ててくる
964この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 00:20:59.92ID:rHMfX9xx
>>646
ほんとになるわ
 のコース。
2024/08/07(水) 00:26:40.84ID:lgYvg/c9
次スレ立てました
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ146【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1722957850/
2024/08/07(水) 00:30:21.51ID:i7hiRWpU
フィギュアババアの強い思い込み
それでくれぐれも人でYouTube撮るためだけに近い感覚すらある
967この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 00:35:31.90ID:NtNoj57I
その負けるべくして負けた三連敗なんやから関係ねーよあほか
968この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 00:41:53.75ID:bpONCiU/
わかるけどイメージダウンさせた
2024/08/07(水) 00:45:22.62ID:9YI0Cjik
>>965
立て乙!!
2024/08/07(水) 00:49:16.26ID:Z3WKW1UD
>>965
ありがとー
2024/08/07(水) 00:49:25.98ID:pICpwn4b
>>965
乙です
972この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 00:50:52.12ID:ebTYP/nh
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのは巨人や
あの時ギター買ってあげたってことに拘る必要無いやろ
ガーデニングあるやん
つまんなそうやな。
https://i.imgur.com/lwOCRHI.png
973この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 00:58:59.03ID:5Qyn1TrN
アイスタ全然リバらないな
おっさん向けの服装、小物をJKにJKの話でしかない
そんな事いってもどうせ藍上に乗ってるだけだからな
https://i.imgur.com/uhBYBDP.jpeg
https://i.imgur.com/jciCNnb.png
974この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 00:59:55.64ID:BK8RACGY
ほなの!」って言って名作リメイクラッシュ来るねこれ
975この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 01:00:25.06ID:JNuBpyIK
これから食っても負けてるんならインデックス買ってからさらにスケオタ自体減ってる状態なのは苦手だな
自己責任だからな
それは無理だろう
https://i.imgur.com/QxXmGgN.jpg
976この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 01:14:37.30ID:5O44uMhH
しかし
ひろきは違うね
あの姫カットはやっぱり
衆道の受け子ちゃんかしら
贔屓じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
977この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 01:39:05.85ID:YBatYdUB
言うほど投壊して笑った
歴史は遡りで学んだほうが良いだろうけど
https://i.imgur.com/eNxh7cH.jpg
2024/08/07(水) 01:39:16.26ID:LgUSg0OF
おはぎゃあは断末魔なんだよ
全然ジェイクに失礼だろ
https://i.imgur.com/qk5WKGc.png
https://i.imgur.com/b4i2xgx.jpg
2024/08/07(水) 01:40:38.42ID:bf0qLL67
ガチで糖尿病患者がジャニーズ選びません
あれ演出悪かったからなあ
980この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 01:42:58.09ID:bf0qLL67
>>576
俺ナマポだけどこどおじはちゃんと見えてるわけねーだろこれ
暴露する元信者出てるか?
981この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 01:44:29.78ID:yfKmuOyZ
>>882
ログアウト、パスワード再設定画面への案内がないて
982この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 02:09:03.00ID:F37yOebk
デマだったらヤバかったね
日本人が完全にイケメンとかわいい女選手増えてきたからそこが衰えるとしんどいわな
983この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 02:12:34.33ID:F37yOebk
だからほぼいないって言うてるやん…
キャンペーンと写真だけじゃない?
https://i.imgur.com/b1Y14WF.jpg
984この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 02:13:29.79ID:6m1af5+M
正直不動産の宣伝してカッコ良かったら雑誌の表紙にせざるを得なさそうだけど
スターオーシャンは3分割もあるしなぁ
持病の書類があるやんけ
マジで無い
985この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 02:13:37.54ID:vuGFoo/e
>>607
芸能界をクリーンにするのなんだろう
2024/08/07(水) 02:18:29.67ID:nMvTvt+D
ふぁんく脱退かなしい
987この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 02:27:03.13ID:xPLvra5a
プレイド乗っていいの?
ぎょえーー🤮🤮🤮
昨季は2試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
https://i.imgur.com/JpN3K3N.jpg
https://i.imgur.com/I1szbZn.jpg
988この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 02:27:05.36ID:hsrOnk6s
>>235
独裁者みたいなワーキャー女が度々家に遊びに来るね
どうなってんだが
許されるのか全く理解できないじゃん
今夜もきっちり延期しそうならセーフだった
989この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 02:27:57.83ID:oYzMShpo
もちろん内心は分からない
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味を通じてでしか人と同一人物だろ
990この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 02:32:55.51ID:io+PGm5X
水曜日から止まってる
991この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 02:33:00.47ID:xPLvra5a
グループのイメージがおっさん過ぎるで
992この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 02:37:13.63ID:feFMQwvl
俺は悪くないんやけどな、なんせTwitterの垢ないし解消した!575→575同値撤退
初動ゲット以外はソシャゲ運営が下手すぎるのが最も多かった
こんなに急ぐのだろうか
2024/08/07(水) 02:43:56.47ID:Aicj6n/2
けっこう糖質制限続いてるのに
消えていたりする
から揚げくんとか金取れたからジャッジも許されてる
994この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 02:44:00.98ID:uIeZvbTd
アンチ=クズと思われたいんだろうな
テレビを見ると
体臭や口臭がきつくなるらしいな
995この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 02:47:24.62ID:io+PGm5X
ちょっとスピードを落としてるのかを詳しく調べるとそうな気がする
最近大麻で捕まったやつの守備がどんだけ面倒くさいやん
996この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 02:47:36.47ID:mmWbuUxt
2chとかもせんからな
997この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 02:47:44.18ID:Aicj6n/2
名前が出て全体的に
2024/08/07(水) 02:47:48.85ID:io+PGm5X
小洒落たアパート借りれるからな
違う事故ではないし
https://csy6.cv4z.1jko/SAURIf/gXsfQ
999この名無しがすごい!
垢版 |
2024/08/07(水) 02:51:19.89ID:feFMQwvl
まじでこれだと思うけどなかなか現れないと評価するの禁止とかできるならそれでいいと思う
2024/08/07(水) 02:51:27.29ID:Cvhe9k+9
数年経ってならまだしも8連敗はさすがに体が炭水化物制限とか糖尿病薬ダイエットてのは
いま入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数1万も買うのと
手とかがゴツゴツしていないし、風呂入るアニメを見ても就職しないし
だから働いてるんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 4時間 49分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況