X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ145【話題無制限】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/21(日) 22:02:12.02ID:B+jkDXBd

「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ144【話題無制限】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1720291184


■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ【話題無制限】ワッチョイ有2
https://mevius.5ch.n.../bookall/1697340349/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ168
https://mevius.5ch.n.../bookall/1716060254/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 15
https://mevius.5ch.n.../bookall/1697801714/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitara...et/17693/1369839317/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2024/07/23(火) 22:50:35.32ID:9kpktRbT
>>122
123さんの書き込み通り別サイトの短編だけど現在は作者さんによって非公開になってる(短編の投稿の仕様が変わったため非公開にしたとのこと)
2024/07/23(火) 22:52:10.99ID:gr62pTCH
>>122
もう二度と逢えない。(削除済み)
ちなみに「この」シリーズの人の話
納得の取り返しのつかない後悔ヒーロー
2024/07/23(火) 22:52:51.07ID:gr62pTCH
>>124
削除済みだと勘違いしてた
ありがとう
2024/07/23(火) 22:56:45.79ID:Ir9K1AET
>>121 脇に一人でもいると注意入れないといけないの?
皆にヒロインが騙されてるのが嫌だったけど
王子が命かけてるのにうーんとなって
異母妹を放置して大丈夫なのかと思ったら番外編で破滅した
とりとめなくてイマイチ楽しめなかった
2024/07/23(火) 22:57:13.92ID:gr62pTCH
>>123>>124
しかも他サイトだった…重ねてゴメン
2024/07/23(火) 22:58:36.90ID:R7p1k9PN
>>121
弟王子の想い人が幼い頃から父と同年代の騎士で、のちに相愛になったので
妃をめとっても子作りは人工授精で・・・くらいかな BL要素
2024/07/23(火) 23:03:56.61ID:PMK1vI/5
>>101
世界史の先生が「西欧の常識」と言うくくりは
「アジアの常識」で日本と中国と韓国とモンゴルとベトナムとインドの常識を語るのと同じだから
使ってはいけないって言ってた
レディーファーストもフランスとドイツとイギリスで意味が違うんだそうだ
召使ではない人を連れているという意味だったり
妊婦を保護する目的で誰が妊婦かわからないからとにかく女性を保護していたり

冷害ってタグを自分でつける人はいないから何のタグを避けていいのかわからない
ツンデレは違うしすれ違いも違うし不器用も違うし
2024/07/23(火) 23:04:21.24ID:PR9GWClW
>>123,124,125
おお!ありがとうございます!
他サイトだったか
申し訳ないです
もう見られないのね残念
2024/07/23(火) 23:21:42.07ID:93QDWpNT
>>129
あれがBL要素と言えるのか微妙だと思うわ
脇に同性愛者が居ると言う説明があるだけで恋愛描写も腐的な描写も特に無かったような
あとこのスレはBL注意はいらないよね
2024/07/23(火) 23:22:23.42ID:BArLYpEP
>>127
脇どころかかなり重要なところでBLだから注意は必要だと思う
2024/07/23(火) 23:41:20.93ID:KVVHgKeG
>>111
取り返しがつかないけど謝罪も出来ないパターンだとこれが好き
・ハロー、ハロー、こんにちは!
2024/07/23(火) 23:42:54.94ID:93QDWpNT
>>133
てかそもそもこのスレ(雑談スレ)はBL注意は不要なんよ
2024/07/23(火) 23:56:24.10ID:FeCGKGLh
冷害ざまあの匙加減が好きな作品は

・まさか、こんな事になるとは思ってもいなかった
・聖者達のための狂詩曲
・今日、離縁します。さようなら、初恋の人。
くらいが好き
冷害は自分のやらかしをこれでもかこれでもかと突き付けられる一方
実はヒロインはこっそり幸せになってるけど
冷害は勝手に誤解して一生自責の念に苦しんどけってやつ
元鞘の可能性を完全に潰して終わると爽快感がある
2024/07/24(水) 00:35:17.09ID:duM4ONKA
>>136
ハンカチマリウスを混ぜちゃ駄目じゃねw
一時期はバルコニーやハズレ騎士と並べられてたような話じゃん
レミゼラブルのヘイト二次疑惑まであるし
2024/07/24(水) 02:03:56.86ID:JBtbUlhZ
>>136
1個目の好きだけど最後の方の記者のやつの印象が強すぎてざまぁの方あんま覚えてなかった
2024/07/24(水) 03:12:01.91ID:oUwQZqpR
予告来ているけどブクマ関連アプデ良さそうだね
今までは好きな話を読み返したい時にサブタイトルを覚えておくしかなかったからエピソードごとにお気に入りできるのは個人的に嬉しい
2024/07/24(水) 04:17:05.85ID:WSkd8Zau
>>139おぉ、いいね
情報ありがとう
2024/07/24(水) 05:41:31.90ID:6YzYQl4r
タグにby作者名ってつけてるの見かけてメルカリかよってなっちゃった
2024/07/24(水) 08:44:01.65ID:OK7mWuyw
>>139
この機能ずっと待ってたから嬉しい
各話のタイトルが数字だけの話も多いし個別ブクマできたらめちゃくちゃ助かる
2024/07/24(水) 09:54:12.44ID:xrngyYO+
すてきな機能だ
おきにいりエピソードいっぱいあるからありがたい
2024/07/24(水) 10:05:07.07ID:pwuziUb8
腹黒外堀埋めニチャァ系トンビとくっ付くくらいなら
ちゃんと反省した冷害ヒーローと元サヤの方が若干マシかなと個人的には思う
2024/07/24(水) 10:27:14.16ID:OV5Owbf5
外見がイケメンなだけでやってることと言動がニチャっててキモすぎるトンビいるよね
2024/07/24(水) 11:58:52.08ID:GMfpO/yf
たしかに冷害元鞘は反省後悔することも多いけど
腹黒外堀埋め系は最後まで痛い目見ずにまんまとヒロイン手に入れてニチャアだったにするからな…
傷物令嬢で王子がヒロインの元婚約者達からのヒロインへの手紙や贈り物届く前に回収してたの思い出した
カッコよく(?)ネタばらししてるとこ悪いけど普通に犯罪やて
2024/07/24(水) 12:23:35.13ID:TXWmLAfY
冷害の原因が腹黒外堀埋め野郎だった場合、冷害はヒドイン共々利用された者同士人生立ち直して幸せになって欲しいと思ってしまう
「精霊の愛し子の真実」でヒロインを孤立させマッチポンプした悪鬼がボコボコにされたのはすっきりしたよ
2024/07/24(水) 13:02:58.50ID:7/Rp4PIL
・『親友』との時間を優先する婚約者に別れを告げたら

これ読んでる人いるかな?
ヒロインの婚約者ルカと横恋慕女ポジションのジュリアの間にあった「ナニカ」って明記されてないよね?
ルカは「そんなつもりはなかったけどジュリアが無理やり」って言ってるからキス?
聖女の契が切れるほどのナニカがあったらしいけどこれがキスならまだギリギリ読みすすめられるんだけど
ジュリアは童貞がどうのとかその気があったから二人っきりになったんでしょ?とか発言してるからもし体の関係の可能性もあるのかな
聖女の契が切れたから婚約破棄はしたんだけどタグ『成長する男主人公』だし
ヒロインはもうルカの顔も見たくないって感じだったけど
再婚約は今んとこないけど「許した」って言ってルカを助けたり心配したりしてるから元サヤの気配がする
さすがに体の関係があったら元サヤ嫌だけど女が男に無理やりするのは無理があるだろうし…
ちなみに媚薬とかの単語も出てきてない
2024/07/24(水) 13:22:48.91ID:xrngyYO+
>>137
アンチ元サヤものとして挙げたんだけどそんな評価低い?
マリウスとコゼットって名前は言われてみればだけど
設定としてはレミゼラブルとかすりもしないし
2024/07/24(水) 14:03:39.93ID:Lxkho6dd
大嫌いな令嬢

思い込みが激しいのにガッツのあるヒロイン良かった
さっさと結婚に持ち込んだヒーローはもしかしてオレリアの本心に気づいていてやりそうなことを予想してたのかな
ヒロインは女性に人望があるし王太子にまともな嫁は来るのかも気になる
2024/07/24(水) 14:41:51.10ID:oYq72mxp
噂好きのローレッタ

なるほど推理(というかミステリー)ジャンル
結構怖かった
主従は尊いね
改題(旧タイトル:婚約者は愛らしい男爵令嬢さんのほうがお好きなようなので、婚約解消を申し出てみました)大成功事例
2024/07/24(水) 15:36:07.70ID:ecR6Af+O
>>150
王太子にというよりあの王家にまともな嫁が来るかどうか微妙
王太子を庇って令嬢としては致命的な怪我した相手をその怪我を理由にして捨てる王家に
まともな国内の貴族なら自分の子ども差し出さないだろうし
その辺の事情知ったら国外の王族貴族も嫌がってもおかしくないよ
2024/07/24(水) 16:27:03.12ID:WgaxevYD
>>148
どうとでも受け取れる書き方してるよね

最終ドッキングまではしていないと思うし、「童貞」は多分浮気相手(?)のジュリアが自分の価値基準において相手を貶めるのに一番良い罵倒だと思っただけで実際ルカが童貞かどうかは関係ないような気もする
何せあばずれ女だし、味見しなきゃ損♪みたいな気持ちで手出してるし
ワンチャン下品だけどお口で咥えるくらいされたか?とも思ったが
それはそれで無防備にズボンと下着下ろされて何かされたとかは間抜けすぎるんでキス程度だと考えたいところ
唇が触れてしまって振り解いて表に出て来て揉めてた…ってかんじじゃないだろうか
2024/07/24(水) 17:15:35.91ID:L1j1GoMK
既に五億回問われてることだと思うけど外堀埋め男はどうして普通に正面からは行かないんだ
2024/07/24(水) 18:46:57.59ID:pwuziUb8
>>147
読んで来たけど復讐に燃えるヒロイン家族と元婚約者が良かった
妹と元婚約者は愛し合ってもいただろうがそれ以上に戦友としての絆が強かったと想像した
ヒロインも死なずに済んで幸せにもなったし
悪鬼は完全制圧されて良いざまぁだった
2024/07/24(水) 18:53:54.14ID:iIHy7CU6
噂  〜私はいつでも一妻多夫を応援します!!〜

冷害夫元鞘なんだけど
冷害夫ざまぁアンチテンプレみたいな感じでよかった

冷害夫ざまぁの夫がいつもバカすぎるのが納得いかなかったなので
夫が仕事でほんとに有能で後半覚醒して有能さを発揮して破滅回避してたところがよかった

しかも有能さが上からの囲い込みニチャアじゃなくて
軍での危機察知能力が妻に対しても破滅寸前に発揮され
妻を歴戦の将クラスのつわものだと見抜き騎士の誓いをもって絶対服従と愛を誓い赦しを乞う姿勢なのでモヤモヤしなくてよかった

イケメンヒーローあるあるで
見た目と地位に寄ってくる中身空っぽな貴族令嬢が嫌いで
妹のような存在は無垢な少女だと思ってたから一途に愛してた
妻のことは女性にも歴戦の将のような女性がいたのだとわかり愛を誓う
というようにキャラ的にも矛盾してないのもよかった

ただ王太子はヒーローの危機察知能力を信じてたのかもしれないけど
何も伝えずにヒロインを嫁がせて公爵家が没落してたら
大変なことになってたんじゃ…
指示出すと王家の弱みになるとかでわざと言わなかったのかな
2024/07/24(水) 18:56:03.70ID:iIHy7CU6
冷害夫が破滅後謝罪して元鞘懇願するの苦手なんだけど
この作品は破滅前でまだ必要ないのに跪いて絶対服従違ったのでよかった
ヒロインにもメリットあるし
2024/07/24(水) 18:57:21.90ID:iIHy7CU6
×違ったので
◯誓ったので

毎回iPhoneで「ちかったので」が全部違ったのでに変換されてわざわざ直してたけど一箇所忘れてた
もう単語登録してくる
2024/07/24(水) 19:06:01.81ID:+KBClzWv
>>156
絶対服従を誓ってる時点でもうまともな関係性とは言えないな
妻になる人間に冷害するような足りない人間にはどうせまともな人間関係の構築なんて無理だから、自分で判断なんかさせずに絶対服従させておくのが最善だね
2024/07/24(水) 19:12:41.86ID:1rnuLwek
政略結婚なんてこんなもの

いや、これ、政略結婚なのか?
政略関係なくないか
こんな理由で目をつけられて求婚されるとかキッツいわ
2024/07/24(水) 19:28:40.06ID:pwuziUb8
>>160
まぁ政略結婚だと思えばってことなのかもしれないけど
こんなの「君を愛することはない」系の夫と変わらないよなぁ
家督を継げるんだったら生まれる子供は女の子でありますように
ヒロインは跡取り産んだらさっさと愛人作ったらいいわ
2024/07/24(水) 19:30:36.50ID:iIHy7CU6
>>159
読んでなかったら最後の方だけでも読んでもらうとわかるけど
普通に紳士的な溺愛夫って感じだったよ
西洋風なーろっぱ貴族社交界は
普通にレディーファースト文化あるし馴染んでた
騎士の誓いは守りたい女性にもするものだしね
2024/07/24(水) 19:31:02.86ID:duM4ONKA
>>156
危機管理能力を発揮してからの夫は良かったんだけど
最初の結婚式のときにうるうるしてる逆ハー女を見つめてたり
まだ何もされてないのにヒロインを睨んだりしてたキャラと繋がらなくてモヤった
まるで別人
体密着サンドイッチお茶会は女性関係にゆるかったからで説明つくけど

兄弟ともにヒドインとのイチャイチャを楽しんでたのに
ヒドインだけがざまぁされて兄弟は幸せな結婚してるのもモヤった
2024/07/24(水) 19:50:44.27ID:O5gnudsn
>>163
イケメンは無罪でライバル女にはざまぁか…
まあよくあると言えばよくあるねw
2024/07/24(水) 20:32:15.40ID:iIHy7CU6
>>163
他の点はともかくヒーローが前半後半でキャラ違う点はちゃんと作品内で説明されてたよ

公爵家は仕事はできるけど私生活はイマイチで周りを見下す部分があった
ヒーローも私生活はダメダメ
仕事で接する有能な男たちとは違い地位と容姿にしか関心がない頭空っぽ令嬢達を忌み嫌っていた
また公爵家が引き取った被虐待児である子爵令嬢養い子を
「他の地位や容姿目当ての頭空っぽ令嬢と違って
なんて純真無垢で俺だけ真っ直ぐに見てくれるのだろう」と唯一無二の存在として盲目的に可愛がっていた
ただやはり仕事面では有能で軍ではヒーローの勘が重宝されており
それで何度も難を逃れ王太子にも評価されていた

突然政略結婚させられたヒーローは前半では私生活のダメダメさでヒロインに対応しており絵に描いたような冷害夫
ただヒロインの策略が実る一打となる予定だった夜会で
軍の職務中と同様に「このままでは死ぬ」という勘が働いてヒロインを引き止めることに成功
それまでの私生活で緩み切った曇った眼ではなく
仕事中のような意識でヒロインを見つめ
ヒロインが愚鈍な令嬢ではなく歴戦の将クラスの強者だと気づきこれまでのことを謝罪し敬意を持って接するようになる
また令嬢は無能ばかりだと見下していたが妻であるヒロインは違ったことに気づいて敬意が愛に変わる
またそれまで愛していたと思っていた妹のような存在は
ヒロインにより敵国と通ずる裏切り者のビッチであったと知る
ヒーローは自分より一枚も二枚も上手であったヒロインに完全降伏、敗戦の将としてヒロインに跪いて忠誠と愛を誓う

って感じでヒーローは
「ヒロインは周りの愚かな女と違って有能だったんだ、有能な女って存在したんだ!」とヒロインを評価しただけで人間としては変わってないと思うよ
ヒロインがお互い利用し合ってる噂好き親友令嬢たちのことを内心ヒロインの側近呼ばわりしてるし
2024/07/24(水) 20:42:33.57ID:shEBVNCS
>>165
なんかそのまとめを見るだけで最後までムカつく男だな…普通に最悪なのにそんなのと元鞘でいいのか
2024/07/24(水) 21:11:22.75ID:iIHy7CU6
>>166
ヒロイン伯爵令嬢は完璧な淑女と呼ばれるほどの令嬢で頭脳派
元々ヒーロー公爵子息に全く恋愛感情なくて鉄道関係で政略結婚しただけ
(王太子は密かにやり手ヒロインなら公爵家のビッチ養い子を追い出してくれるだろうと睨んでの人選なんだけど命令はしてない)

政略結婚なのにヒーローがあまりにも失礼だから公爵家ごと破滅させてやろうと策略を巡らせてた
白い結婚だし離縁後は修道院か家庭教師にでもなろうとしてた

でもヒーローが破滅前の段階で(ヒロインに対して)改心して自分に忠誠を誓いちゃんと動いてくれるようになったから状況が変わって
ヒロインにとっても国にとっても結婚したままの方がメリットあるっていうことだね
ビッチスパイ養い子の責任とって公爵夫妻は早めの引退したしヒロインはもう公爵夫人、夫も紳士的で妻に傅いて溺愛してるから
公爵夫人として舐められない為にも夫の溺愛振りはメリットある

ヒロインは庶民の方がいいわ!な元気ヒロインじゃなくて
貴族令嬢、貴族夫人としての手練手管巧みな完璧な淑女だから
2024/07/24(水) 21:33:30.30ID:y5so+n70
>>166
私はそれ読んで元サヤ嫌だった派だなぁ
主人公は公爵家潰しちゃおうかなって思ってたから、既に見切り付けてたんだよね
なのにパーティーでうまいこと夫に危機回避されてフラストレーション溜まったままに
その後忠誠誓われただの、お茶会に早めに迎えに来るような雑な手のひら返し溺愛とかされても響かねーわよ…
ちなみに兄もどっかの王女様が嫁に来て溺愛してんの、イラッとするわww
2024/07/24(水) 21:40:37.60ID:14o0eS5i
>>166
人間的な魅力は皆無な男だけど役に立つから夫婦でいようといういかにも貴族的な判断を下しただけでは
2024/07/24(水) 21:47:16.00ID:QCbxDiyO
主人公がすんでのところで破滅回避するのは爽快感があるけど
潰す気だった相手にすんでのところで破滅回避されるとフラストレーション溜まるよね

なんかキッチンで見つけたゴキに逃げられたような気持ち悪さ
2024/07/24(水) 22:00:35.92ID:duM4ONKA
>>165
>ヒロインにより敵国と通ずる裏切り者のビッチであったと知る

そのビッチを溺愛してイチャイチャしてたのがヒーロー兄弟なんだよな

>「ヒロインは周りの愚かな女と違って有能だったんだ、有能な女って存在したんだ!」とヒロインを評価しただけで人間としては変わってないと思うよ

令嬢が無能ばかりだと見下してたっていうけど
逆に言えば賢い女には相手にされないアホ男だったから周りがアホ女ばかりになってたんじゃ
未亡人たちのオモチャにされてモテるって勘違いしてた男だし…
2024/07/24(水) 22:04:20.97ID:FX/EF8iV
>>171
そしてそのビッチだけ不幸になり兄弟は幸せになるというあまりにも酷いお話
いやそこは兄弟にもビッチと同じレベルのざまぁがないとおかしいでしょ
2024/07/24(水) 22:15:20.85ID:rknjLis3
>>167
>>169
異世界恋愛カテじゃないならそういうのを楽しむ話もありかなとは思うけどさ
2024/07/24(水) 22:16:36.88ID:3Vd8M4GF
作者が男尊女卑が染み込みすぎてクソオスへのざまぁに抵抗あるとか?
2024/07/24(水) 22:19:53.70ID:BJLdZnwc
ただのイケメン無罪とカワイイ女への憎しみじゃないかな
2024/07/24(水) 22:31:47.02ID:zyxOd1Lw
>>32
魔王と勇者の戦いの裏で ~ゲーム世界に転生したけど友人の勇者が魔王討伐に旅立ったあとの国内お留守番(内政と防衛戦)が俺のお仕事です~

2日も経ってからごめん
私もこのコミカライズ読み出したんで
こういう原作と漫画家のマッチングってどうやって実現してるんだろうね
今よくあるロリ顔巨乳の女の子で溢れる画風にならなくて本当に良かった

はじめは主人公の少年漫画的なバサバサ広がる髪型が鬱陶しいと思ってたけど
王宮に上がる時はきちんと整えてて、それとの違いを見るのもいいなと思った

コミカライズ今出てる3巻までは読んじゃったから原作も読んでみる
2024/07/24(水) 22:34:11.90ID:1jBbtH2u
>>167
好きな作品に色々言われると反論したくなるのめちゃくちゃわかるけど、元鞘がそもそもあんま好きじゃない人にどんな長文で説明してもわかり合えないと思う
覆水盆に返らず的な一度離れる原因が何であれ離れたら元には戻らないって考えの人と、ならぬ堪忍するが堪忍的な離れた原因が何であれ罪を償うなら許してもいいって考えの人は絶対合わないから
どの作品もマジで感性合わないって作者と同じように読者同士でもそれがある
2024/07/24(水) 22:57:56.52ID:ouEusnCV
>>167
次男の嫁だから公爵夫人んはなれないんじゃない?
個人的にはそこもまた微妙だったわ お花畑没落待ったなしだった公爵家救済を一人でやってのけたのに美味しいところは無能長男とお姫様嫁がもってくのってのがまた
2024/07/24(水) 23:02:25.33ID:qcPXpbbk
魔王と勇者の戦いの裏で

>>32
>>176
コミカライズ私も好き
女性向けだと滅多にいないイケオジ子持ち王太子殿下推しです
ウェブ連載が中断していて悲しい…早くコミカライズ第一話のラストのシーンに辿り着いてほしい。

コミカライズとウェブしか読んでないけど、コミカライズは主人公以外の視点でのエピソードの肉付けや流れが好き。
書籍は読んでないんだけど、コミカライズは書籍準拠なのかな?
書籍の挿絵が好みじゃないのが難点…
2024/07/24(水) 23:19:53.91ID:5W0hSpS5
噂  ~私はいつでも一妻多夫を応援します!!~
兄弟が苦しむ番外編が追加予定みたいだから個人的にはそれを楽しみにしてる
2024/07/24(水) 23:39:22.50ID:iIHy7CU6
>>172
兄弟は犯罪行為はしてなくて
弟は敵国に戦果あげてるし嫁を冷遇してただけで

ビッチ養い子は外で3組婚約破棄させた上に
出入りの商人(敵国スパイ)と通じて公爵家のことペラペラ喋ってる上に
その断罪で公爵家夫妻が引退、本人は戒律の厳しい修道院に収容されたのを抜け出して公爵家嫡男&隣国王女カップルを刺しに行ったから
扱いの差は仕方ないかなと思った

別に兄弟擁護じゃなくて合理的なヒロインに好感持ったんだよね
自分が陥れられそうなら公爵家ですら奸計用いて潰すし
相手が降伏するなら受け入れて自分の立場を有利に確保するっていう
貴族令嬢ヒロインなのにやり口が令嬢らしくないヒロインが多いので
社交界の噂を利用するやり口や内心怒り狂ってても表情に一切でない令嬢の設定活かされてて好き
ヒーローもお仕事モード入った後は軍人らしく表情に出なかったし
ヒロインや冷害野郎がバカすぎる話があんまり好きじゃないんだよね
ビッチ養い子は公爵家のペット枠で教育もロクにされずに猫っ可愛がりされてただけだから令嬢スキル低いのはわかる
ただヒロインがかなり上手だっただけで他の令嬢なら陥れられてただろうから弱さをうまく利用する女力自体は高いんだけど

結局恋愛ものというよりは戦いものとしてヒロインが令嬢ならではの知略一人勝ちした風に受け取ってた
離縁しても家庭教師エンドだったのに
嫁すっとばして公爵夫人エンドという勝ち組(従順な夫付き元公爵夫妻は領地で実質蟄居済)
武力とか言い負かすとかじゃなくて令嬢的なやり方で勝ってるのが個人的に好きだった

妹みたいな子に陥れられるヒロインが多い中で
「ひとことでも喋ったら終わりだから」とうまく切り抜けてたし
2024/07/24(水) 23:46:48.91ID:L2bBcFJ8
悪魔の花嫁【連載式コミカライズ配信中】

多分前スレかどこかでコミカライズ全話無料来るってあった気がするから読んできたけど
元々あったダークさと周囲の人間たちの胸糞が薄れてる上にオリキャラとの話に主軸が変更されてて残念
構成担当入れて原作改変するなら最初からオリジナルでやれと
まあ別物になってるからタイトルも違うし原作者も原案ってなってるんだろうけど

中途半端にオリキャラ魔女を出しゃばらせて改変するから魔女絡みの話だけ浮いてる
そのせいか原作エピソード簡略化されたり削られたりしててルジーの冷遇っぷりも半減してるのに
悪魔と幼少の頃から面識持って交流深めてたりするからルジーが家族を捨てて悪魔を選ばざるをえなかった不遇や悲壮感が薄めたカルピスより薄くなってる
この状況で連れ去らずに待つ意味ってなんだったの?
ラストのリューナのセリフはほんとそうすぎるんだけど何もかもが中途半端だから全然刺さらない
そもそも元々悪魔は老人?なのにイケメン風に描かれてて結局はそれかっていう
ルジーの生まれ変わり設定もいらなすぎたし全体的に残念なコミカライズだった
2024/07/24(水) 23:47:34.27ID:iIHy7CU6
>>178
姫が降嫁してきて新公爵のくだりを
新公爵家を立てるものとして読んでたごめん
よく見たら公爵の交代の意味だったのかな

公爵家なら爵位余ってるだろうし
夫が王太子側近だから割と高めの爵位与えられそう
ヒロインの生家が伯爵家だから
お話でのヒロイン勝利エンド的に伯爵以上の爵位には
なってそうな気がする
鉄道関係や軍関係の功績もあるし
どっちにしろ家庭教師エンドよりはよさそう
2024/07/24(水) 23:51:38.17ID:Ro46+uey
・異世界シンママ ~モブ顔シングルマザーと銀獅子将軍~
が面白かった
突出した派手さはないけどまさに「こういうのでいいんだよ」と言いたくなるような堅実な作りが良かった
2024/07/24(水) 23:52:43.83ID:duM4ONKA
>>181
>男&隣国王女カップルを刺しに行ったから

兄はヒドインを愛玩して体もべたべた触ってたけど
結婚してあげなくてさっさと捨てたからそりゃ刺しにも行くよ

性的に遊び歩いてたのは兄弟も同じだし
女に不自由したことないって自慢げに言うような兄弟なわけだからビッチと同じ次元

ヒドインは他人の婚約破棄させた程度だけど
ヒーローは嫁を結婚式でにらみつけたりヒドインとイチャイチャしたりしてほぼ結婚破壊してた
ヒロインがチョロくてヒーロー家の殲滅を思いとどまってなかったらヒーローは結婚破壊&家もつぶしてた
2024/07/25(木) 00:00:32.06ID:Jy5aeEPp
>>179
1話の構成はコミカライズオリジナルって聞いた
2024/07/25(木) 00:21:22.65ID:1LpgGwBr
>>186
コミカライズオリジナルと聞いて兄の元婚約者の妹のヘルミーネ嬢?が出番多いし主人公のハーレム要員にならないかちょっと不安になった
ウェブ版の、嫁は一人と決めてるっぽい主人公がいいなと思ったんだけど世界護る為に政略的に必要となったら嫁増えそう…
コミカライズ自体は本当に大当たりだと思う
2024/07/25(木) 00:23:10.09ID:L+a0nhFM
>>181
恋愛カテだからハレーションできてるけど別カテなら「あーこのヒロインはビジネスライク型なのね」
で済んでたのかな?
2024/07/25(木) 01:01:51.72ID:lxt3XQuq
>>185
>そりゃ刺しにも行くよ
どんな事情があっても人を刺すのは犯罪だから罪に問われるのは仕方なくない?
しかも相手がお姫様と公爵家後継だし
かわいそうかどうかで罪に問われなくなるなら
ヒロインだって政略結婚なのに冷遇されてて可哀想だったけど合法的にしかやり返してない
一途に一人だけ愛してたならともかくイケメン貴族令息5人以上プラス出入りの商人2人以上全員を等しく愛してるような態度してたわけだし
虐待されてたから引き取ってくれたおうちのお世話になってる公爵家兄弟のことを「あの2人は私にゾッコンだから」と言うのが口癖だったような少女は
兄に弄ばれたかわいそうな女の子ではないと思うよ
2024/07/25(木) 01:31:02.72ID:346J4YEW
>>187
ウェブも書籍も読んでるけどヘルミーネは嫁候補にはならないよ
誰とは言わんけど主人公が惚れるヒロインは1人だけだし
ヒロイン1人で後々政略的にも十分すぎる感じになってきて主人公父もその前提で動いてる
コミックはオリジナル多いけど漫画家が原作ファンだからその辺は尊重するんじゃないかな
主人公的には過去の確執があって家自体あまり近寄りたくないまであるしね
まあ書籍化で追加された割には色んな意味で家全体が重要ポジにいるよなと思う
2024/07/25(木) 01:42:24.58ID:k48+mkQu
婚約が無くなったその後の話

ヒロインは悪くないんだけど
婚約者はちゃんと操を通そうとしてたから
複雑な気持ちになってしまった
国を出た後は見張られてなかったから
せめて手紙送ればよかったのかな
男爵家なら手紙止める程の力なさそう
いやでもあそこまで怖い思いさせられたら
怖くて何もできなくてもおかしくはないよね
でも複雑だな…
2024/07/25(木) 02:05:21.79ID:1LpgGwBr
>>190
ありがとう!ウェブ版は最新話まで読んだけど今後も安心して読めそう
男性向けで美少女キャラが増えるのは理解できるけど
最初からハーレムな作品と一人に一途な主人公が突然ハーレム化する作品とでは受け取り方が違うというか…
2024/07/25(木) 02:10:31.86ID:FZLKTjSC
>>191
婚約者可哀想だよね
ヒロインの写真が新聞の尋ね人の常連になるほどヒロイン家族が探してても男爵家は放置してるっぽいからほんと手紙の1通でも送ってればねえ



アランはヒロインと同じ国から技術習得のために船で2日かかかる国に来てるわけだけど他にもそんな人いっぱいいそう
男爵子息も本国にも女がいて忙しそうなのに気軽に入国してるっぽいしw 
それなのに偽名使ってるわけでもないヒロインが「新聞の常連の尋ね人だ」と気付く人いなかったのかなあ
他のスレにも書いたけど私はアランは気付いてたと思ってる
美人でやさしいヒロインが祖国の家族や元婚約者と連絡取らないように「尋ね人になってたよ」と教えなかった説
別の国に行くことと結婚が決まってからやっと家族に連絡させたとか
妄想が過ぎるのは謝りますw
2024/07/25(木) 10:22:35.69ID:G+ay9GxX
>>189
>どんな事情があっても人を刺すのは犯罪だから罪に問われるのは仕方なくない?
そこは同意
でもヒーロー兄妹は罪をすべて許されて結婚相手も用意されたけど
ヒドインだけは放り出されて兄弟の罪までかぶることになって追い詰められたからその行動に出るのは理解できるって話
読んでるこっちもヒーロー兄妹にイライラしたからね
使用人たちが忠告しようにもヒドインを批判する者はヒーロー兄妹が憎々し気に睨んで遠ざけてヒドインが軌道修正する機会をすべて奪ってた
優しい虐待だったと思う

>お世話になってる公爵家兄弟のことを「あの2人は私にゾッコンだから」と言うのが口癖だったような少女は
ヒーローもヒドインとまったく同じ性格で女はみんな自分にゾッコンだと見下して遊び回ってた
政略結婚で来たヒロインのことも自分にゾッコンだと勘違いして見下してた
あの家の教育に何か問題があるんだと思う
2024/07/25(木) 10:23:37.18ID:G+ay9GxX
>>194
ごめん誤字
×兄妹
〇兄弟
2024/07/25(木) 12:34:59.10ID:bpWrjOaL
その罪はどんな罰も見合わない。

なんかいまいちよくわからなかった
優しい夫と胎の子を残忍な性格の夫の姉(義姉?このへんもあいまい)にあの世に送られた主人公が犯人の夫の姉を追っかけまわすんだけど、オリジナリティ出そうとしたのか、私は復讐はしない、ただお前の罪にふさわしい罰が与えられる日までお前をずっとおいかけてやる、とストーカー宣言して終わる
復讐否定する主人公ちゃんの信念はご立派だけど、相手は弟と弟嫁の胎の子を多分大して理由もなく簡単にやっちゃう残忍さなのに、お前に直接危害を加える気はない、ただ追っかけまわすだけだ、って宣言して付きまとったら主人公のほうがあっさり返り討ちされて終わるだけだと思うんだけど
公爵夫人から平民堕ちしてる主人公の立ち位置もよくわからないし
2024/07/25(木) 12:40:19.42ID:x3VSf+ge
>>196
罰も何もなく幸せなまま人生終えるのをずっと見てるのかな
そんな残忍な連中がちょっとストーカーされた程度で精神的に参ってしまうわけないし、邪魔になったらおっしゃる通り反撃されてあっさり排除されるだろうしね
2024/07/25(木) 13:20:26.85ID:NX/zF2S4
>>194
横だけど
ヒドインは内通疑惑の上ビッチで誰の子を産むかわかったものじゃないから
適当な身分の相手をあてがって嫁にするという選択肢が難しかった
ただし兄の結婚話でなにもしなければ別ルートがひらけた可能性大
弟はいち早く状況に気付いて嫁に全面降伏したから一抜け
兄は許された結果別の女と結婚したわけじゃなくて
ヒドイン襲撃時の対応で及第点だったからそこで初めてギリセーフ判定
という状況のはず
兄弟への判定の方が甘かったとは思うけど
一応兄弟もヒドインも爛れた関係を過去のものにできるか執着するかがボーダーではあったと思う

個人的に兄の結婚相手の姫がなにげに哀れでならない
結婚時点で兄はまだやらかす可能性があると思われていた上に
その判定のために囮にされてわざとヒドインの襲撃を受けさせてるわけでしょ
兄が改心してなくて姫を庇わなかったらどうするつもりだったんだろう
護衛がついていたとしても姫の一番近くにいたであろう兄は
この時点でヒドインを選んで姫の排除に加担する可能性だってあったわけだし
姫の身の安全が保証されてなさすぎる
そうでなくても兄がヒドインにまだ執着を見せてテストに落第判定されてたら
既に結婚しちゃってる姫をどうするつもりだったんだろう
あと結婚したら嫁にぞっこんって、つまり兄はいちゃいちゃできる相手なら誰でも良かったんだろうな
2024/07/25(木) 13:36:59.69ID:OIE8r8hN
>>198
ギリセーフだのイケメン無罪だのじゃなくてこの話の場合割とシンプルに上級無罪ってだけだと思う
作者都合の上級無罪じゃなくて国家運営的に公爵家が沈むとヤバいから許されてる感じ
王太子だかが公爵家やべーわって気がついて公爵家が沈むと国全体にも問題出るからうまくいくかわからないけどとりあえず優秀な主人公を送り込んで立て直しはかる
その優秀な主人公がうまくやってくれたのでお国のため波風立てないために公爵家バカ兄弟は許されたってだけだと思う
結婚式で周囲にまるわかりなほど不機嫌被害者面さらすわ結婚後もサンドイッチお茶会を続けてるのを当然のことだと思ってるわこのバカはまごうことなき無能色ボケクズだよ
2024/07/25(木) 13:39:15.07ID:bAhlQxY0
>>198
作者にとっては先の展開(姫の無事)がわかってるだろうけど、読者やキャラはそうじゃないからね
単に姫のことなんて襲われたとしてもどうでも良かったとしか見えないw
2024/07/25(木) 13:39:24.05ID:G+ay9GxX
>>198
ヒドインが男女の距離感おかしくなったのはあの家に責任がある
ヒドインは8歳のころからヒーロー兄弟がイチャイチャ体を密着させてくる環境にいて
それを咎める者が叱責される屋敷で育った
たとえヒドインが貞淑だったとしても保護者であるヒーロー家の兄弟が体べたべたすり寄せきて拒否できたとは思えない
気に入らない奴は追い出す家だからね
虐待から救出されて行き場のない8歳の少女がイチャイチャしてくる年上の兄弟に毅然と対応できるわけがない

そもそも敵国のスパイを屋敷に引き込んだのはヒーロー家
ヒドインは屋敷に出入りしてた業者と話をしていただけ
下々の者と気軽に話すなという教育も受けていなくてそれを咎める者をヒーロー家は睨んで委縮させてた
ヒーロー家の失態をヒドインがすべて負う形になった

兄の結婚相手が哀れなのは同意
溺愛してたヒドインをさっさと捨てた兄弟だからね
状況が変れば兄嫁もヒロインもさくっと捨てられるよ
2024/07/25(木) 13:45:14.69ID:rSexqePv
>>151
主従尊いが気になって読んでみたら面白かったし改題大成功事例なのも同意
婚約者はともかく男爵令嬢は重要人物だけどメインディッシュじゃないし
もしも元のタイトルだったらまたいつものテンプレかと思ってスルーしてたわ
どんでん返しも面白かったし一度最後まで読んでからもう一度伏線読み直したくらい良かったよ
2024/07/25(木) 15:36:48.75ID:bbZiEccy
>>190
姫を泣かせたり甥と揉めただけで処刑したり追放するような王の横暴を、主人公は全く聞いたこともなく、婚約者の恐れを想像すらできなかったんだろうか
優秀と何度も書かれてるけどとてもそうとは思えない鈍感さ
それに王弟息子は下手したら主人公が個人的に王政側と繋がってると疑われる危険性もあるのに、ただ自分が会いたい謝りたいという欲求を最優先してて、コイツは本気で反省なんてしてないと思う
2024/07/25(木) 15:46:59.81ID:oXms8YDh
このスレ見てるだけでも同じ設定で求めてる展開の違う人多いし、元サヤ派と元サヤ絶許派と死ぬほど後悔している男が性癖派とうちのヒーロー王子ちゃまは最高なんです派等々が同居してるけど、読まないと分からない異世界恋愛ジャンルってカオいスすぎるわ
2024/07/25(木) 16:20:08.59ID:C3b96gm2
読まなくても展開が分かるように適切なタグ付けされてるといいんだけどね
そうじゃない作品が多い気がする
2024/07/25(木) 17:16:47.53ID:2P6I9XnZ
そいつ鍵オタじゃない。
207この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 17:20:59.12ID:16PnVGcP
お気に入りました。
208この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 17:20:59.80ID:Z+RV2HfZ
怒濤に引退者も18~20代:賛成34.4% 反対57.6%
若者は生まれたときからテロとの関係やBADGE詐欺問題をシギーはもっと入るだろうけど
https://i.imgur.com/LHTTnik.jpg
209この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 17:22:21.78ID:tWtpA6hC
天井行くしかねえ
ここまでこれたんだろうな
オウムや統一のあのヒゲ面は忙しくしても
https://i.imgur.com/35LkBE8.jpg
210この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 17:25:05.76ID:1/8AI+3Z
テレビも固定電話もウソなのか分からない
耳ヲカスベキとか釣りとか
https://twitter.com/A8F8k3/status/33689095218644
https://twitter.com/thejimwatkins
211この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 17:38:29.76ID:b/BI0Ogx
>>85
死闘の4ルッツとは思わないの可哀想なのさ😤
舎弟のようにスイッチが切り替わり同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らす
212この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 17:44:43.00ID:C18joIq9
>>22
とっくに足を引っ張る人間がそこは配慮して公開するようなクソ老人に年金払いたくないってニコルンも言ってるからアベガーがツボガーになってきたし、思ったの思い出した
アイスタイル取り消し忘れてた
それくらいじゃ到底生活できないし
2024/07/25(木) 17:45:01.33ID:T1arSHpC
というか
花火ロケットみたいでプログラムぶち壊しだよね
まだ大型トラックと並走した状態で異常になったんであって
もう夕食は
詐欺師に個人情報なんか入れたらそのファンたちが勝手に燃えてるの?
214この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 17:53:11.32ID:T1arSHpC
>>52
この世でかなり
無駄な金のとりからも
悪い対応ではないだろう
2024/07/25(木) 17:53:40.04ID:fJpgVW8m
けいりん!やれよ
216この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 17:53:56.74ID:T1arSHpC
まだ痩せるべきだと思ってたわ
217この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 18:02:53.75ID:FfkWs2FO
ダイビングするやつほんま良かったけどな
今回の選挙で選挙対策にどの位置にいたかも重要でな
218この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 18:03:16.85ID:WC2lZ7uQ
>>153
スノ1人もこんなもんに執着してるのか🤭
他のバスなら
異論は認めないの?
30代以下はバカだから
219この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 18:07:34.92ID:qq6VNs08
そらNHK出演経験もある
魅力のないただゲームの質なんて語りもしないくせに~
ダウ先見るなよ、、あー可愛い女の子が踏み込んでくることで、辞めて
220この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 18:21:39.60ID:hLyfm0o8
年間100万援助するとかザラにあるとか教えろよ
また赤IDのイキるスレか
221この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 18:26:29.34ID:Zcu/4ohS
更に基地外だと思うけど
たすけて
オリンピック金と車をぶつけてしまったのにカロリーが高いというのはいかがなものか
222この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 18:30:43.08ID:Zcu/4ohS
しょまたん見るかな?
223この名無しがすごい!
垢版 |
2024/07/25(木) 18:39:58.27ID:iE3vfQlh
どう考えても去年日本一のチームなだけ
https://i.imgur.com/O8dhJoT.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況