X



アルファポリスの作品を女性読者が語らうスレ12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1この名無しがすごい!
垢版 |
2024/09/17(火) 19:02:48.28ID:V7uU2ssx
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2

総合エンターテイメントサイト〔アルファポリス〕に投稿された作品について、女性読者が語らうスレです

【 ス レ の お 約 束 】
 ☆男性および作者目線での書き込み禁止
 ☆ヲチ禁止
 ☆他スレから話題の持ち込み・絡みはご遠慮ください
 ☆感想を書き込む際は、タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
 ☆感想への反論は禁止
 ☆雑談は禁止雑談スレに誘導
 ☆アルファポリス作品以外はスレチです
 ☆R18作品以外は作品に制限はありません
 ☆エロネタは悪戯目的や猥褻使用目的が判る場合NG。悪戯や猥褻な使用目的でない性関係用語はOK(レイプや痴漢、自慰、生理ナプキン、等等)
 ☆GL、TS、異性装、特殊性的嗜好、グロ 等の読む人を選びそうな話は必ず注意書きしてください(例:男装注意、等)
 ☆R18作品については該当スレへ(>>2参照)
 ☆苦手な話題はNG使うなど各自で対処・自衛すること
 ☆sage進行推奨
 ☆荒らしはスルー、コテはNG、荒らしを相手にするのも荒らしです

【 重 要 】 
 ※ポイント、インセンティブに関する話題は厳禁!!
 ※個人サイトを5ちゃんで晒すのは迷惑行為なので厳禁!!
 ※次スレは宣言後に>>970が立ててください

■前スレ
アルファポリスの作品を女性読者が語らうスレ11
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1722707840
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2025/01/19(日) 01:24:04.75ID:72LkVT6n
>>889
毎日馬車で迎えに来んなよって思うけどね
他人からみておかしいと思われることをしてるから、いくらそこに気持ちが無いとしても無理

王宮で侍女になって新たな出会いがあるのではないかと期待してしまう
あの薬はプラシーボな気がするけどどうだろう
2025/01/19(日) 01:44:13.70ID:ekwtbnQz
>>890
自分は貴方のレスの前半に書いてあることを全く否定してないどころか何なら同じ感想なんだが
2025/01/19(日) 10:05:41.57ID:JkPgY8SF
エリザベートが消した愛

婚約破棄・解消のタグがないのよね
こんな怪しげなことする婚約者は捨ててしまって欲しいのだけど。
エリザベートに恥をかかせていることに気付かないのかねぇ
父親もおかしいよね、最初の妻を愛してたようなこと言ってるけど
妊娠中に他の女に手を出して妊娠させてさ、(最初の)妻を愛してるとか誰が信じるのよ
2025/01/19(日) 10:33:54.81ID:mF/w4vUz
両親から謝ることもできない娘と思われ、妹の邪魔する存在と決めつけられて養子となりましたが、必要のないもの全てを捨てて幸せになれました

文章読みにくいところあったけど
外堀埋め囲い男とあらうふふ連中がざまぁされてまともな第三者とくっついたのは良かった
特に恋イベ見たいからってあえて妨害してたおせっかいあらうふふ達がざまぁされたのは良かった
ああいう連中って大体が善人のつもりで書かれていてお咎め無しで終わるパターンが多かったから
2025/01/19(日) 11:27:49.92ID:72LkVT6n
愛人をつくればと夫に言われたので。

夫ルートになってしまって最悪 元サヤなんだろうなとは思って読んでいたけど、こいつのどこがいいのかわからなすぎて、もはや読み飛ばしている
幼馴染みルートがよかったな
白い結婚のまま冷遇されてたのに、主人公が夫をお慕いしていましたとかいうのが本当になんで?しかない 
2025/01/19(日) 11:29:43.80ID:72LkVT6n
>>891
ごめん自分も同意のつもりで書いたんだけども
婚約者は妹に気持ちは無いだろうけど無理だよねーって言いたかった
2025/01/19(日) 11:48:17.31ID:Xm/+2xhD
>>893
これは妹のしてることは家名を大きく傷付けるのに、主人公が親にちょっと小言言われたからショック受けて伝えないのがあまりにも愚かすぎる
2025/01/19(日) 12:21:39.25ID:spldJOXz
>>894
幼なじみのせいで夫が誤解して拗れてるからなあ、BSSするならせめて告白だけはしとけば良かったのに
2025/01/20(月) 21:09:11.23ID:V6zmTTf+
・【完結】貴方の傍に幸せがないのなら

面白かった
最後の裁判と量刑がなんか「ん?」って感じはあるけど
ヒロインが最後までブレずに復讐を貫くのがいい、変なヒロイン的優しさを見せて
あなたにも事情があったのねとか人が殺されるのは見たくないわとかそういうのなくてイイ
ヒーローはちょっと影薄いけど最初から登場してるしトンビ臭さがないので好印象

ただ悪役男には救いがあるのに悪役女にはちょっと冷たいなとは思った
899この名無しがすごい!
垢版 |
2025/01/20(月) 22:57:47.90ID:7Od5xMBq
エリザベートが消した愛

(元)婚約者>親>妹>
なのかな、浅はかさ加減…
まあ罪の順は逆だと個人的には思う
どっちにしても、どう考えてもヒロインの周囲は王女様以外はマジでろくな関わりないから、お薬飲んで縁切る方に舵切れたのはよかったっぽいと思う
2025/01/20(月) 23:45:26.56ID:u/U0rAW5
>>899
分かる
婚約者は浮気してる意識は全く無いけど
妹はしっかり横恋慕してるみたいね
ただこれは妹を勘違いさせた婚約者が悪い
2025/01/20(月) 23:51:30.30ID:lsqCYMb4
私が死ねば幸せですか?

今話題の立花孝志みたいな手口だね
こういうデマ拡散して周囲を煽って攻撃する劇場型を攻略する方法思い付かない
いくら証拠そろえたってそもそも証拠を確認する気すら端からない集団なんだから
やっぱり家族守るために自殺するしかないのかなー
チート設定ないし
どうやってハピエンに持っていくんだろ
2025/01/21(火) 01:45:40.05ID:jroBnGSc
>>898
どう考えても王女より元夫の方が酷くてクソなのに王女の末路の方が哀れなんだよね
元夫があまりにもクソすぎて「ヒロインはこんな男に惚れてたの…?」とヒロインの評価まで駄々下りするレベルw
2025/01/21(火) 02:26:00.65ID:o6es7kt3
>>902
単に出張先で浮気して相手孕ませちゃった男が妻が邪魔になって殺そうとしただけなのに
これが国のためなんだよ!お前一人が我慢すれば国は救われるんだよ!みたいな
大層なこと言ってるのがクズだったわねー旦那

いや、浮気して上司の娘孕ませちゃいましたすみません!って土下座して慰謝料払って
少しでもきれいに離婚すりゃいいのになんで「お国のため」とか言って殺しにくるのか
そして国王も同じこと言ってて笑ったw そんな大層な問題なのか
(ヒロインにとっては重大で大問題ではあるけど、国家レベルの問題ではない)
2025/01/21(火) 06:23:26.07ID:fzyoBpE2
>>902
>>903
王家の滅亡や戦争の終結と壮大なスケールの内容なのに肝心の切っ掛けが不倫の揉み消しだからズコー
ヒロインが有能というよりもざまぁ対象たちがアホ揃いで強敵感がないからある意味ストレスなく読み終えられた
夫に感謝を述べられたヒロインが泣くシーンは見せ場なんだろうけど夫に魅力がないせいで切ないどころかポカーン状態
姫から誘ったとしても性行為は男側が応じなければ成立しないから夫のほうが姫よりもギルティという印象
最終回の幼児が舌足らずに「おかさん」呼びしてたのに一箇所だけ「おかあさん」と流暢に呼んでる
幼児に「おかあさん」呼びされたヒロインがスルーしてるから単なるタイプミスなんだろうな
本当は「おかあさん」と呼べるのに「おかさん」と呼ぶあざとい幼児に見えてしまったw
2025/01/21(火) 11:51:12.72ID:b6pstdOo
>>899
ヒロインを思ってるという言動をしつつもしつこく自分の意思を曲げない父親と婚約者の方が妹より遥かにムカつくなあ
義弟にはヒロインは好印象抱いてるような感じではあるけど跡継ぎとしてあのボケ親父に何か釘刺ししてるわけでもなさそうだし現状微妙
2025/01/21(火) 18:12:37.44ID:fzyoBpE2
小言がうるさいと言われ婚約解消しましたが、好きで諌めていたわけではないので安堵しています。これでのんびり毎日が……どうかしましたか殿下?

1万字以下でサラッと読める無関心ざまぁな短編
婚約者のアドバイスを適当に聞き流し続けた王子の自業自得オチ
これ婚約者だけが本気で向き合ってくれるからそれが嬉しくてわざと反発してた部分もあるんだろうな……
この手の話は婚約解消後に上手くいかなくなって相手を責めたり縋ったりするのがテンプレだけどこの王子みたいに本当に好きだったパターンは珍しいかも
ラストに泣いてる王子がほんの少しだけ気の毒になったけど子供じみた試し行為を3年間もしたクズだと思ったら同情心が消し飛んだw
2025/01/21(火) 18:59:35.73ID:+81lHruP
エリザベートが消した愛

最新話だけど、義弟はまともそう。
さっさと家督を継いで義姉の婚約解消を進めてあげて!
異母妹は夜会でやらかすかな?子供のころから異母姉の婚約者を狙っていたんだろうけど
異母姉の婚約者の色を纏うとか
本邸夫婦は不義を全うしただけあって倫理観がズレているんだろうな
どう考えても姉の婚約者と二人で毎朝登校なんて許されるわけないわ
その件を婚約者の親が知っているのか?知っていて放置ならソッチも可笑しいけど。
2025/01/21(火) 19:07:45.20ID:+gh83WX8
>>907
どう考えてもおかしいから何か裏があるのかも…?とか考えるだけ無駄な作者さんなんだよねw
2025/01/21(火) 19:37:26.86ID:zSdiBiXX
>>907
エリザベートが消した愛

婚約者はもう元サヤなさそうだし、ヒーロー枠義弟か王太子どっちかだよね
妹のエスコート、デマーリオ受けたのかな
卒業式でエスコートしたらもう逃げれない気がするけど
2025/01/21(火) 20:15:54.69ID:hqFsCmFW
エリザベートが消した愛

エリザベートが義弟と夜会に参加する。
異母妹がもしも婚約者と夜会に参加したら、周りがお察しするよね。
婚約者変わったんだと。。。
2025/01/21(火) 20:58:13.35ID:+81lHruP
>>908
エリザベートと登校してると思い込んでいましたって可能性も大か
他の物語も大人がたいがい無能だものね
王宮マリーのようなスーパートンビが居るといいな
912脱字ーー
垢版 |
2025/01/21(火) 21:23:28.29ID:+81lHruP
>>911
王宮マリー   誤
王宮にマリー 正
2025/01/21(火) 21:45:19.50ID:AAffQfVB
>>911
今の流れだと王太子が王宮トンビかな
2025/01/22(水) 09:04:56.74ID:0fmZ/tC1
・私が死ねば幸せですか?
>>901見て結構前の話の感想を今頃?と思ったら、最近の作品で似たようなのがあるんだね
上のはあらすじしか見てないけど、書籍化コミカライズの
・私が死んで満足ですか?
とタイトルも内容も似てそうだけどどうなんだろう
2025/01/22(水) 10:21:55.11ID:nj8rj+3d
・真面目くさった女はいらないと婚約破棄された伯爵令嬢ですが、王太子様に求婚されました。実はかわいい彼の溺愛っぷりに困っています

ランキングから
しょっぱなから音楽用語のフリガナ多用でウッてなった
各話の最後にある予告が寒くて3話で断念
2025/01/22(水) 11:38:41.22ID:DWOAag4/
>>915
困ってます(困ってない)
スレタイの時点で覚悟して読まないとってなるねw
917この名無しがすごい!
垢版 |
2025/01/22(水) 11:51:30.17ID:ky/rqG7L
>>915
内容紹介でウッてなった
なんか目が滑って内容が入ってこない

内容紹介の『ギャンブルに財産をかける』とか、別作品の『(ヒロインの夫の)男爵令嬢への浮気が発覚』ってのを見て更にウッとなった(『全』とか『多額の』じゃないの?財産賭けるの普通じゃね?とか、『恋心』じゃなくて?それか『との』じゃなくて?と内容そっちのけで日本語にめっちゃツッコんでしまった…)
2025/01/22(水) 12:06:19.05ID:JOHC4Gkf
>>913
ヒロインが王太子妃になって
義弟は王女の婿になればいいよ
実家?知らん
2025/01/22(水) 15:59:38.51ID:ohEYh/+u
>>918
なんかでも婚約者がまだ諦めずにきてるから、元サヤありえるなこれ
希望としては王太子なんだけどな
2025/01/22(水) 16:14:05.22ID:biknZxO8
>>919
普通の作者ならこれはもう元サヤないな、と思うけど…この作者だから元サヤありえそうw
2025/01/22(水) 16:41:48.88ID:BIOCCALL
エリザベートが消した愛

婚約者と元サヤありえて嫌だ
話し方が「ええいっ」とか時代劇のおっさんみたいなんだもん
王太子の話し方も微妙だから義弟でお願いします…
2025/01/22(水) 18:08:15.43ID:yLSlkT2U
エリザベートが消した愛

婚約解消タグまだないから心配だよね
あの無神経婚約者でなければ王太子でも義弟でも良いわ
でも、義弟だとあのアタオカ父とその家族と縁が切れなんだよね、王太子でいいわ。
何だか王女様はヒロインと王太子の仲を取り持とうと画策してる気がするわ。
2025/01/22(水) 20:08:09.20ID:JOHC4Gkf
エリザベートが消した愛

最新話で登場した王女の護衛騎士もヒーロー候補かな?
924この名無しがすごい!
垢版 |
2025/01/22(水) 20:43:56.87ID:VIyX263+
>>923
ありえるーー

今まで桃井先生の作品で、ヒーローが護衛騎士ってなかったような
2025/01/23(木) 07:32:13.79ID:BlKCqoV1
>>922
王太子、妹のこと好きなのかなと思った
半分血が繋がってるけど24まで王太子なのに婚約者決まってないのはそのせいか?
アイリスはどう思ってるんだろう、側妃の仕事もしてるしずっと城にいるつもりみたいだし、禁忌のプラトニックな二人なんだろうか
じゃあヒーローなこの近衛騎士かな

婚約者はどうなったんだろ
度々会いに来るとか言ったあと突然城のシーンだったから、話飛んでるのかと思った
2025/01/23(木) 09:34:37.45ID:zRWkDwqU
>>925
>王太子、妹のこと好きなのかなと思った
それ私も思った。
婚約者は放置っぽいね、卒業の夜会のことで憶測が凄いことになるとおもったんだけど
そのあたりどうなんだろーか。
あの婚約者は屑ルドっぽくて嫌なんだわw
2025/01/23(木) 12:49:13.84ID:sFwsg4cX
エリザベートが消した愛

司祭様が読者の言いたいことを言ってくれた
ヒロインにとっては司祭様が実質父親のようなものだよなあ
2025/01/23(木) 20:27:22.80ID:UihhLsL+
王命って何ですか?

王命による婚約解消ならわかるけど王命による婚約破棄ってなんだろう?
そして王命で決められた事なのに主人公が元婚約者から直接破棄を告げられるのは何故?
どうして元婚約者から主人公に対する破棄なんだろう?

妹が嫁ぎ先の侯爵家で贅沢できるようになどという理由でこんな王命を出す国の裁判がまともに行われる訳はないのに(王家の意向に左右される出来レースだと作中にもある)裁判所の調査官がまともなのはご都合すぎる

主人公が侯爵家を出て行く時の態度がマウントとりたいだけなんだなと思わせる
主人公の言う事はもっともなんだけど裁判所でやってほしかった

そしてよくある事だけど敵(侯爵家関係者)がバカすぎる
2025/01/23(木) 21:53:00.17ID:7ZQWxctX
・忘れられた薔薇が咲くとき

う〜ん、なんか色々とすごい話
王子と婚約していたヒロインの伯爵令嬢が婚約破棄されるのはテンプレだからまあいい
でもその後、なぜか王子が伯爵に命じてヒロインを追放(国を?)
怒った両親は命令に逆らおうとするがヒロインが「私一人我慢すればいい」と家を出る

普通はそこで「親戚とか知人を頼る」展開になると思うんだけど驚いたことにヒロインは
雨の降る中 歩 い て 南の町に向かう(王都からの追放?)いやいやいや、親は黙って見てるのそれ?
貴族令嬢丸出しなのにそれほど危険な目にも遭わず、たどり着いた町で平民として働き始め周囲の人々に好かれ……

いや、伯爵家の家族や親族は黙って放置してるのそれ? なんでたかが婚約破棄で罪人みたいな扱いされてるの?
その後は最後の2章でバタバタ王家に命を狙われたり反王族派や領主に利用されそうになったり王子に復縁迫られたりして終わり
でもそれ以前になんで追放されてんの?なんで平民になってんの?なんで歩いてるの?と初期設定が気になって仕方がなかった
2025/01/24(金) 04:00:57.55ID:8eJ9aQ32
>>929
冒頭のあらすじに『ざまあ要素たっぷりの胸がすくような展開と、新たな一歩を踏み出す彼女の成長を描きます!』とあったけど

まったく胸がすくことはなかった
ご指摘の初期設定も自分も腑に落ちなかったし、何より御大層に書かれているわりに内容がアメリカンコーヒーのお湯割りみたいに薄い
プロローグはあってもエピローグはなくて完結、
最後の章タイトル「解き放たれる運命と新たな道」とあるけど、
『解き放たれる』『運命』が全然分からない

文章が破綻しているわけでもないのに全体的にすべてが薄いから何も残らない
読後感は、懸賞当選者発表の名前を全部読んだみたいな虚無感
2025/01/24(金) 10:20:42.73ID:3vOdXlXl
私が死ねば幸せですか?

なんでこんな頭の悪いアホバカクズ(アリス)にみんな振り回されてたの?
ヒロイン父が出てくるのも遅すぎたし義弟も全く役に立ってなかった
義弟おまえマジでなんなの?もっと早く父に報告するなりなんなり動けば?
アリス父が狡猾でヒロイン父を貶めるために巧妙に裏からアリスを手駒にしてたというわけでもないから失笑
アリス父もテキトーにアリスの好きなようにやらせてるだけだった
なんなの?暇なの?
アリス父はそれっぽいことを言ってるけど結局は同じ公爵の地位であるヒロイン父の反撃を怖れてる間抜けだった

というかヒロインは連れ子(婚姻時はお腹の中かな?)だったけどヒロイン父が自分の子として届けても『公爵家の娘』にはならないの?
公爵の血を引いてないしヒロイン母が平民だから?
だとしたらヒロイン父はヒロイン婚約者の家のことも騙してたんだね
だめじゃん
ヒロイン婚約者もクソみたいにアホバカクズだけど「それはそうとヒロインは公爵の血を引いてないんだな!騙したな!」って言い返せば貴族籍を抜かれるほどのことにはならなかったんじゃない?
(ヒロイン婚約者の擁護ではない。ヒロイン父がアホバカクズを上回るアホバカ考え無しクズだと思ったのでつい)

シリアスな話をやりたいんだろうけど中身がすっかすか過ぎるよ
ここからヒロイン父と義弟がやり返しても「今更?」って感じがする
ヒロイン生きてるっぽいのも驚いた
普通なら「ヒロイン生きてた!?よかった!!」となるんだけどなんかこの話は別に…
誰も応援できないし切り時かも
2025/01/24(金) 14:08:49.02ID:5EXwnvCo
>>931
父親と義弟が無能で魅力ないからむしろヒロインには死に逃げして欲しかった
あの義弟と父親はわわトゥンク
実は愛していたんだ~されてもな
最初に予定してたバッドエンドにして父親と義弟に後悔ざまぁして欲しかった

あんな頭が悪い女に振り回されてる公爵家って
ヒロインは死に逃げして生まれ変わってまともな人とくっついて欲しかった
2025/01/24(金) 19:02:33.31ID:sG5Tc10r
エリザベートが消した愛

恋心消したはずなのに思考が嫉妬深い女みないになってるw
ローズに婚約者との子供ができるまでこれが続くのかな
そんで母親みたいな人生になんのかなあ
2025/01/24(金) 20:22:39.79ID:wVieCTgB
>>933
婚約者卒業後もローズと会ってるのキモいわ
何もない、とかって未婚の男女がちょくちょく会ってたら世間的にそんな言い訳きかないだろうに
親もなにも言わないんだなーって

そしてやっぱり王太子はアイリスか
腹違いなのか本当は血が繋がっていないのか
でも結ばれることはなさそう
ヒーローが誰だかわからなくてうーんな感じ
2025/01/24(金) 20:29:30.99ID:O6uKc+Vo
>>933
恋心がなくても嫉妬は残るんだろうか?w
婚約者はローズと何もないと言ってるけど怪しいよね
未だに親密そうだしカフェにも一緒に行ってそうだしね
本当に気持ち悪い家族と婚約者だ
エリザベートが離れそうになった時に我を忘れるくらいがむしゃらに愛を乞うとかしてたらギリギリ許せたんだけどもう無理だ
そのうちローズが妊娠するかもよ(オェーッ)

ヒーロー候補は護騎士でもいいけど司祭さんもありかな
何歳なのか分からないけど大人の包容力がありそうだしエリザベートの幸せを願ってくれるしこの婚約者よりは断然良い男だ
この婚約者は何をそんなにこだわってるんだろ、きもい
実はエリザベートのことが好きなのでは?と予想はしてたんだけどそこまで好きそうでもないんだよね、きもい
>>832
同意すぎる
こんなに無能な父と義弟ならヒロインは死に逃げして二人が後悔するバッドエンドもののほうがよかった
ここからいくら父と義弟が強気な態度で頑張っても「おそっ」としか思えない
特に義弟は近くにいたのにマジで何やってたんだ
公爵令嬢のアリスに言えなくてもヒロイン婚約者には何かしらの行動は出来ただろうに
行動したうえで守れなかったというのならまだしもオロオロオロオロしてただけ
ヒロインはここからでも逃げてほしいw
2025/01/24(金) 20:29:31.45ID:IqukNRxm
>>934
って言うか急に神職者でも妻帯できるとか言う設定ぶっこんで来て司祭が涙拭ってくれた感触思い出したりしてるしねー
2025/01/24(金) 23:01:48.44ID:ltZ/udjX
>>936
自分は司祭様は父親枠かと思ってたけど
神職者でも妻帯できる設定が出てきたから
もしかしてフラグ?となった
2025/01/25(土) 01:17:06.27ID:NFNuchX0
>>937
妻帯できる設定いきないだったよね有力なヒーロー候補だわ
婚約者とあってないってきいて慌ててたのと、教会に寄付しだした貴族って婚約者だろうからまだ元サヤ可能性強いと思うけど

ヒロイン母親が亡くしたの父親への愛って思い込んでるがヒロインへの愛じゃないかと思う
939この名無しがすごい!
垢版 |
2025/01/25(土) 07:35:40.41ID:syEW7U6B
・エリザベートが消した愛 桃井すもも
この作者さんハイスペック男とうまくいかずに嫡子でもない男とくっつくパターン多くてすっきりしないのやめてほしい

・アシュリーの願いごと ましろ
こっちの作者さんは浮気者に甘すぎて浮気者が幸せになる展開ばっかで萎える
2025/01/25(土) 12:37:14.21ID:62hqdsrz
エリザベートが消した愛

ヒロインは絶世の美女なのよね?
古語も読めるから、優秀なのよね?境遇のせいで、自己評価が低いだけで
他国の王子様か公爵家の嫡男に見初められて、溺愛されて欲しいメロメロに

そうなれば婚約者より格上相手だしね

婚約者と実家にざまぁして欲しい
2025/01/25(土) 15:25:47.35ID:nfyWIT0j
エリザベートが消した愛

王太子と王女の関係も気になるといえば気になるけどちょっと美しいふたりを眺めてる描写が多過ぎて飽きる
ふたりの関係は気にはなるけどそんなにゆっくり丁寧にやられてもなぁ
別の話になっちゃう感がある
お気に入りなのかもしれないけど…まさかここから王太子がヒーロー候補ってことはないだろうし…いや分からんか

それよりもきもい婚約者がエリザベートに断られたからと言ってローズをエスコートしてきてるのマジでなんなのw

これまでダンスは義務的で友人たち(ローズ含む)の元へ向かってたのか
なんか全然エリザベートのことは好きじゃなさそう
本当にキモいから早く婚約解消してほしい
この婚約者から溢れ出るキモさはクズルド超えかもしれない
2025/01/25(土) 16:52:38.04ID:bTeozYSJ
エリザベートが消した愛

なし崩し的に解消って、要は婚約者と義妹のヤラカシ待ちってことよね。
婚約者はヒロインのこと好きってわけではないね、釘を刺されたのにまだ義妹に付き合ってる
婚約者だから通り一片のことをしてるだけだわ。
世間体は気にしない?王族にまで不義認定されてるのに、学園のお仲間としか交流してないのか?
婚約者の両親も可笑しいわ、息子の行動が変だと思わない?もう全部捨ててしまえばいい。
籠の鳥生活が長かったから自発的に何かしようって気にならないのは分かるるんだけど
はっぱをかけてくれる人はいないものか、司祭さんか護衛騎士でもいい。
2025/01/25(土) 17:24:10.88ID:nfyWIT0j
>>942
全文同意
ローズとの仲を邪推されて(本当に邪推か?)る最中だというのによくエスコートなんて出来るよね
頭湧いてるのかな?
そのほうがエリザベートにとって婚約者と別れられる方向に行くから都合は良いだろうけど

言われてみれば婚約者親も変だよね
婚約者の父親は「王家に取られなくて良かった」というくらいエリザベートが嫁いでくる(予定)を喜んでたし婚約者の母親も本当に可愛がってるみたいなのになぜだ
ほとんどの人がエリザベートを蔑ろにしても平気だと思っててかわいそう
(王女、王太子、護衛、司祭、執事などは除く、義弟も一応)
この作者さん明確なざまぁはほとんど書かないけどこのおかしい人たちが「なんやかんやあったけど落ち着くところに落ち着いた。婚約者&ローズもやっと結ばれて平和」って感じで終わりませんように…

誰かがはっぱかけてエリザベート自身がビシッとした姿勢を見せてくれるの期待したいね
2025/01/25(土) 22:51:44.24ID:bTeozYSJ
>>943
最新話だけど蛙の子は蛙ってやつだね、泥棒猫の子はやっぱり泥棒猫。
義妹もあつかましいけど、その母も曲者だね。
あの歪んだ関係を当たり前に思うように夫を操縦してそうだわ。
婚約者と義妹は子供出来ちゃったけど、正妻にはしません程度でもいいからざまぁが欲しいね。
さて、この後ダンスをするのか?このまま踊ったら、貴族社会では婚約者すげ替え認定されるよね
2025/01/26(日) 02:46:47.95ID:bTsCxiCe
エリザベートが消した愛

最初から祖父母のとこ養子いってりゃ苦労しなかったものを
そもそも母親の遺言がローズと婚約者くっつけてリザベートを孤独に追いやる事ばっかり
母親メンヘラか?
これでローズも義母も母親の遺言で婚約者を試してきた!だったら発狂するわ
2025/01/26(日) 09:19:03.79ID:UkpZfcgd
>>945
この作者は展開のために適当にキャラを動かしてるだけだからどんな意図があったのかなんて考えるだけ無駄だよ
2025/01/26(日) 09:47:25.71ID:uUyY/KZi
婚約者に嫌われているようなので離れてみたら、なぜか抗議されました

DVモラハラ元婚約者と元サヤになるのかざまぁされるのか気になるのに
元婚約者の長い回想編がやっと終わったと思ったら当て馬?女が出てきて引き伸ばしだらだらやり始めてうんざり
1話の話数少ないから全然話進まないし
リタイアしようかな
2025/01/26(日) 12:48:47.64ID:q/UA5WA3
>>945
父親が母方の家に渡すの反対してたみたいな設定ないっけ
あとは母親が進む学校2択で異母妹がいない方に行けっていうので父親が異母妹を女学校に行かせてれば丸く治まった的なやつ
母親は死後も父親を試してたのかねぇ
母親はエリザベート守ってたとかエリザベートは言うけどエリザベート出汁にして父親を試してるようにしか見えないよね
2025/01/26(日) 13:55:01.03ID:GVBWnxyx
>>946
反論禁止
2025/01/26(日) 14:14:09.82ID:XQqAnKkZ
>>948
でも実際には適当にキャラ動かしてるだけで終わってみたらとくに理由とかもなくいつも通りモヤモヤが残るんだろうなと予想してるw
2025/01/26(日) 20:15:50.90ID:91ofQn6E
エリザベートが消した愛

話の歩みが遅すぎる
1日3回も更新してるのに何も進んでない
とりあえずヒーローが誰なのかはっきりさせてほしいかな
正直母親が不思議な人だったとかのくだりけっこうどうでもいいんだけど、そのへんがメインぽいよね
恋愛部分は最後にさらっとなのかな
2025/01/26(日) 21:09:54.18ID:X/OwYbHp
>>951
わかる
母の過去をこんなに丁寧にやらなくてもね
個人的には王女と王太子を美しいって眺めてるのも飽きる(上にも書いたけどw)
筆がのってるから丁寧なんだろうけどおそらくヒロインの恋愛も婚約者&ローズの顛末は対して丁寧に書かれないと予想w
そこが一番気になるんだけどね

ヒーローは誰なんだろうね
今の所『ヒーロー候補』もいなくない?『ヒーロー候補になる可能性がある人』がちらほらいるだけだよね
個人的にはヒロインを理解してくれてる司祭がいいなと思ってるけど年齢がけっこう上っぽいから微妙

多分作者さんの中にもまだヒーロー決まってなさそう
ヒロインに義妹色のアクセサリー贈ってた婚約者は論外だと思いたい
2025/01/26(日) 21:24:45.00ID:91ofQn6E
>>952

婚約者はまじでないよねほんと 全ての行動がキモいわ 
タグの狂愛って、エリザベートの父→母だったりするかもしれん
桃井さんヒーローは決めてから書いてると思うんだけど、書き進めてみたらあんまり盛り上がらなくて微妙だったのかな
エリザベートがとにかく冷めすぎちゃってて、なんにも進展しないモード
アイリスと王太子と3人でずっと働くみたいなのまじでありえそうだし、さすがにそれはつまんないエンドすぎるから無いと思いたい
2025/01/26(日) 22:44:07.60ID:2vnAIIcH
>>951
婚約破棄タグがないから婚約者がヒーローだとおもってたよ
2025/01/26(日) 23:31:25.56ID:zIO/XJ4v
>>952
あの婚約者は内心はどうあれ
やってることが客観的に見て無理
2025/01/26(日) 23:34:38.34ID:X/OwYbHp
>>953
私の中で婚約者のきもさはクズルド超えなので同意
エリザベートが聖水で愛を消したから婚約者に興味ないもんね
王太子と王女と三人で、はつまらないね
自分の力で生きていけるヒロインがずっと一人という話も嫌いじゃないけどこの話にはヒロインの恋愛を期待して読んでるからなぁ
狂愛は父→母の可能性あるね
狂いすぎて母の遺言通りにしてたとか
母→父 これもありそうけど
でも親の狂愛にそこまで興味が持てないんだよなぁ
>>954
ほんとだ
婚約破棄タグも婚約解消タグもないね
確認してみたらちょっと前の妹に婚約者を取られた作品には婚約解消してるのにどちらのタグもなかったからまだ婚約者と別れるのに期待したいな
※でも王太子と婚約解消する話には婚約解消タグあり

婚約者がヒーローならここから巻き返し大変過ぎるね
今のところエリザベートのこと好きではなさそうだもん
2025/01/26(日) 23:38:23.95ID:X/OwYbHp
>>955
同意
釘さされたあとなのに義妹をエスコートしてきたので頭湧いてるの?と思ったのがトドメだと思ったのに義妹色アクセサリーのエピソードが来てトドメが上書きされた
2025/01/27(月) 00:06:21.63ID:Az6VLAOJ
>>956
クズルド超え分かるわ!サファイアで気持ち悪さが天元突破しました。
デビュッタントではラピスを使っていたのにね
狂愛は大穴狙いで 司祭さん→エリザベート母子にしとく。
ヒーロー候補がなかなか成長してくれなくてジリジリしてる
婚約どうなるかね、侯爵家での話し合いの席に王太子が乱入してくれないかな
フットワーク軽そうだし侯爵家が面倒そうって判ってるし
エリザベート独りではは押し切られてしまいそう
2025/01/27(月) 07:36:13.60ID:0nSlD9mY
私が死ねば幸せですか?

AIかな 文章も内容もひどすぎる
何でこういうのがランキング上に来るんだろう
2025/01/27(月) 07:57:23.56ID:XVvJ7XLW
>>959
過去作を三つ四つほど読んだことがあるけど過去と比べると稚拙に感じる
過去作はヒロインへのドアマットが生死をさまようほど壮絶なのにその罪に対して踏んだ側の罰が見合ってない胸糞もの(・忘れられた妻)や、ハッピーエンド&ギャグとタグ付けされてるのに可哀想な生贄エンドで後味悪いもの(婚約者の番)とかかなり読み手を選ぶ作風だと思うけどここまでの稚拙さは感じなかった
元々文章力はそんなにないと思うけど今作は特に酷いかも

劣化したorやる気なし適当orちょっとAI使ってみた疑惑あるね

アリス父が「ヒロインは平民になったから公女はおまえだけ」と言った直後に「ヒロインはまだ公爵令嬢」と言ってたりするのはAIっぽいかも

なんでランキングに上がるんだろうね
過去作が好きだった固定ファンがいるのかな?と思ったけどお気に入り数はまばらで少ないものは100行かない
さっと確認してみるとドアマットもの、婚約破棄もの、ざまぁもののお気に入り数はわりと多い
内容に関係なくその要素があると見る人が多いのかもしれない
2025/01/27(月) 09:39:19.70ID:dQaUtDM+
エリザベートが消した愛

どうやら司祭様がヒーローになりそうで私歓喜
現状はまだ保護者枠なんだろうけど恋愛展開がありそうな気配
グランヴィル侯爵家の末弟というのが司祭様なんだろうな
ヒロインは何らかの能力者だから「王家に取られなくて良かった」と婚約者の両親は言ってたのかな?
2025/01/27(月) 10:59:07.53ID:pC6o5Mg2
>>961
見てきた 
いいね!いいね!
私も司祭の年齢が気にはなるけど司祭が良かったから歓喜
しかも選択肢を出すときのセリフなんかドキドキした
強引なのに嫌じゃない感じがする不思議
ヒロイン何か能力がありそうだね
母の話いらねって思ってたけどそれに関わるのなら重要だったんだろうね
心の中で謝っておくね(ごめんなさい)

キモい婚約者がヒロインとの僅かな関わりのためとか言ってるけど「あー、はいはい。今いいところだからちょっと黙ってて」って言いたいw
 
2025/01/27(月) 17:47:53.81ID:0M5+zCI2
>>961

司祭10個くらい上?かな?と思った
そこまでおっさんじゃなさそう

やっと話が動いたね!
婚約者はまたしてもそんな理由かよだし、両親からもローズと距離おけって注意されてたんじゃん
そして義母もローズもやっぱクズだった
父親もなーんも考えてなかったね
司祭と結婚すればここから逃げられるならいいよね、信頼感あるしきっと幸せになれそう
2025/01/27(月) 18:17:17.37ID:pC6o5Mg2
>>963
話が動いたね! 
婚約者親もヒロイン父に後妻と義妹のこと注意してたんだね
ローズ親子を見抜けないヒロイン父ほんと無能だよね…
ヒロインが司祭を選ぶのは流れ的にも気持ち的にもは納得しかないし司祭にも魅力あるしかなりいい感じに面白くなってきた
2025/01/27(月) 19:13:02.37ID:Gx5XHgW9
エリザベートが消した愛

司祭グッジョブ
凄くすっきりした
特に父親に対する言葉が良かった
婚約者はあれだけ言われてもローズとの距離を変えなかったんだからこれはもう真実の愛なので是非貫いて欲しい
周りから白い目で見られながら
2025/01/27(月) 19:21:34.08ID:NxKzXxiq
>>964
さすがに何か裏があるんだろうな…からのただ無能なだけでした
ギャグかな?
967この名無しがすごい!
垢版 |
2025/01/27(月) 19:32:45.07ID:brk8ai1S
>>965
激しく同意

司祭様の言葉はカッコよかった
惚れてまうやろ
エリザベートをいちばんに想いやっている


婚約者は義妹の気持ちを知ってて、ああいう態度を取ってたから勘違いするのは当たり前
付け入るチャンス与えた

タイプの違う2人の美少女に思われて浮かれたか?
2025/01/27(月) 20:13:24.01ID:lVHADVuN
>>967
ほんと惚れてまうわ
これぞ正しくヒーローだね
2025/01/27(月) 20:15:00.26ID:7J4sWvMc
エリザベートが消した愛

ローズはデマーリオの両親から不義の子ってボロクソ評価なのでこの二人結婚できなさそう

デマーリオ本当に何考えてたのかわからん
ファーストダンス踊ったんだもんね、ただの考え無しのアホってことでいいのかな?まじで?
本当はローズが好きなんじゃなくて?

しかしエリザベート平民になるのか
侯爵家の一員として迎えるって意味がよくわからないしちょっとモヤる
前の状態より精神的には全然幸せだろうけど
2025/01/27(月) 20:29:58.20ID:ovdCWuF6
>>966
ほんとそれ、めっちゃいろいろ裏事情予想してたw
たんに2人とも義母義妹のほうが好ましかっただけとは
確かに一番しっくりくるけどもw
2025/01/27(月) 23:23:01.57ID:pC6o5Mg2
970さんいないみたいなのでたててみる
2025/01/27(月) 23:24:13.65ID:pC6o5Mg2
次スレ

アルファポリスの作品を女性読者が語らうスレ13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1737987812/
2025/01/28(火) 06:54:26.34ID:8s8tyPaj
>>972
おつです!
2025/01/28(火) 07:38:17.58ID:C0NCQjgA
>>972
乙です

離縁してくださいと言ったら、大騒ぎになったのですが?

必死に絆されないって言ってるけどなんだかんだ絆されそうな雰囲気
領民もうちらの生活の為に仕事続けろ!の一点張りだからこんな連中の為に戻って欲しくない
つーかこの作者連載途中で放り出して新作書き始めるタイプっぽいからそもそも完結されるかも疑問
2025/01/28(火) 10:16:03.89ID:zlKjGmgv
エリザベートが消した愛

王太子、王女の名前を出した途端に婚約破棄に応じるって、さすが高位貴族だわ
とにかく婚約破棄出来て良かったわ
侯爵家はローズを受け入れないだろうし、泥棒猫母子ざまあですね。
元婚約者と父の思考回路は依然謎のままだけど、もうフェードアウトかな?
義弟が嫡子の権利放棄してヒロインが嫡女に戻れば母の遺言チャラなんだけどそれは無理か
2025/01/28(火) 10:35:05.00ID:OKYCa1Oj
>>972
乙ですありがとうございます
2025/01/28(火) 11:17:17.37ID:eTjn/R6g
>>975
元婚約者も父親もただ愚かなだけで深い考えとかないよ
作者が展開のために動かしてるだけだから
978この名無しがすごい!
垢版 |
2025/01/28(火) 12:27:02.41ID:o0KrLQpV
>>972

乙です☺
2025/01/28(火) 12:36:17.64ID:o0KrLQpV
エリザベートが消した愛

やっと婚約解消になった
義妹は、不義の娘や妾の娘などと言われてるから、侯爵家に嫁に行くのは無いね

義妹が婚約者いなかったのは、エリザベートの婚約者を虎視眈々と母娘共々狙っていたのか

伯爵家はこのままだと傾くから、早めの当主交代しないと!義弟大変だーーー
2025/01/28(火) 14:28:51.92ID:OKYCa1Oj
>>979
義弟のほうは王太子の後ろ盾が得られそうだから
現伯爵は泥棒猫母娘を離縁して早々に義弟に家督を譲るべきだね
2025/01/28(火) 17:17:07.32ID:RlEzEC7d
結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

タグに元サヤ・あらすじに注意書きあるから承知の上で読んだけど想像以上に胸糞悪かった
嫌いなんて生温い言葉ではなく婚姻を継続するなら死んだほうがマシと吐き捨てても許されるレベルの扱いされてる
ヒロインはまだ30代だしこんな自分本位なクズ夫きっぱり捨てて新しい人生を歩めば良かったのに
新たな恋とか伴侶とか無理に作らなくても構わないから苦労してきた分お一人様ライフを満喫してほしかったわ
あと最初は非道な契約に憤慨していた息子が父親の味方になって復縁を後押ししたのはこいつも所詮は男の味方かとガッカリした
母親が13歳で妊娠して14歳で出産したという事実を聞いた上で仲直りを望むとか父親に負けず劣らずの外道だわ
ラストにイケメンなクズ夫の膝に乗せられてチュッチュされただけでトゥンクした妻がチョロインすぎて同情する気持ちが薄れた

>>972
スレ立て乙です
982この名無しがすごい!
垢版 |
2025/01/28(火) 19:02:06.91ID:YUkyddM+
>>979
妾が元貴族だろうが後妻になろうが婚外子は相続権も貴族としての権利は本来持たないんだよね
平民ではないけど貴族でもない扱い

後妻の子供や貴族夫婦に生まれた養子とかは正式な権利を持つけど庶子は所詮庶子でしかないのよね
だから庶子の娘に立場を理解させていない父はかなり無能と思ったわ
2025/01/28(火) 19:26:12.17ID:8s8tyPaj
・エリザベートが消した愛

父親さあ、それを心変わりって言うんではないの
婚約者から貰った宝石ローズに渡したこと言わなくていいのかな
エロザベートが頂いたままみたいに思われそう
2025/01/28(火) 19:47:46.23ID:onES3QGs
>>981
> なにせ父様は姉さん達に一切関心を向けず、跡継ぎの僕には一切の甘えを許さなかった。

子供達のことを自分の命より大切と言いながら、こんなふうに子供達の扱いを差別するような人間のクズに絆されるってあり得なくない?
せめて夫婦仲は上手くいってなくても子供達にとっては良き父親であったとかなら歩み寄る余地はあるかもしれないけど、大切な子供をこんな扱いするクソ男にチョロってしまうヒロインまで気持ち悪く思える
作者はかわいい男として書いてるつもりなんだろうな…
2025/01/28(火) 19:56:44.57ID:E74k42FJ
エリザベートが消した愛

珍しく父親サイドの話が入ったけど全然だめイライラするだけだった
でもまぁ司祭にちょっと言われたくらいで自分の非道っぷりを理解できるならこんな事にはなっていないだろうからキャラブレしてないとも言えるw
2025/01/28(火) 20:05:38.38ID:RlEzEC7d
>>984
ほんそれ
せめて子供たちにとっては良き父親であったなら妻が絆されてもギリギリ許容できたかもしれない
この手の元サヤものは夫のやらかしを軽くするor失った信頼を取り戻すために努力する姿勢を見せるかしてくれないと厳しいね
この話の夫のやったことは仕事を辞めて妻の新居に押しかけて同意なく膝に乗せてキスしまくっただけだから論外だわ
2025/01/28(火) 20:29:52.53ID:bWmaAxzP
>>974
40作くらいあるけど完結一つもないよ
ほとんどが現在進行系で更新されてはいるけども…
2025/01/28(火) 21:00:33.99ID:nzQGw/Ov
>>986
その感想で興味出て読んできたけど、夫人は自分で事業起こして稼いでるらしいからこの旦那のしたことは仕事辞めてヒモになっただけだなw
まあ実際には領地運営とか色々いるんだろうけども
2025/01/28(火) 22:05:14.09ID:zlKjGmgv
エリザベートが消した愛

父親ダメダメですね、下半身に引き摺られて生きてるわ
最初の妻のことも大して愛していなかったんだろな、不貞してるから愛してるって思いこもうとしてたんだろ
父親視点の次は元婚約者視点が読みたいな、謎の思考回路を解説して欲しいw

>>972 乙です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況