X



【テンプレ禁止】「小説家になろう」「カクヨム」「ハーメルン」「その他」の作品をネタに雑談スレ

2025/01/07(火) 13:09:33.79ID:hYgbg6tM
「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」「ハーメルン」「ノベルアップ+」「その他」を肴に雑談するスレです

※真面目な紹介、レビューは専門のスレに行って下さい迷惑です

・次スレは>>980あたりが立てる
2025/01/07(火) 13:22:34.60ID:5SfeMuzn
俺がこのスレを大きくする
3この名無しがすごい!
垢版 |
2025/01/07(火) 13:51:19.40ID:kra/Jqcs
良いぞ良いぞ
4この名無しがすごい!
垢版 |
2025/01/08(水) 11:25:47.19ID:Dpsxht8t
雑談スレ
5この名無しがすごい!
垢版 |
2025/01/10(金) 15:53:31.14ID:13zEgnEK
雑談好き、誰も来ないなw
6この名無しがすごい!
垢版 |
2025/01/20(月) 07:40:00.05ID:7esyIYe3
向こうでは語れないコミカライズの話なら
チート付与
ガチャを回して仲間を増やす
リビルドワールド

あたりが好き
チーフ付与は原作読んでないけど
2025/01/20(月) 14:04:58.25ID:+FDzWauE
コミカライズで思い出したけどニコニコ静画で
『荷物持ちの脳筋無双』ってのを見かけて、原作は講談社ラノベ文庫から出てたそうだけど、
原作者のちるとって名前になんか見覚えがあって、
ばぶみとかが流行ったころに『とっても優しいあまえちゃん!』を描いてた漫画家だと思い出した。
いつの間にかラノベ作家デビューしてたんだな
『荷物持ちの脳筋無双』もなろうに連載ページがあるけど、これは3年前から更新されてないらしい。

一迅社文庫亡き後に葉原徹の本を読みたくて買った美少女文庫の『鬼っ娘チキちゃんは甘やかしたい!』の
イラスト描いてたっけ。
8この名無しがすごい!
垢版 |
2025/01/25(土) 12:16:44.17ID:YCmI0/6L
チート付与はあの原作からこんな話が出てくるのかと思うくらい。いままで無名の漫画家がこれをできるのかと鳥肌が立つ
9この名無しがすごい!
垢版 |
2025/01/25(土) 13:12:16.98ID:53AMExq8
コミカライズはハイセルク戦記が好き。
2025/01/26(日) 18:31:20.17ID:1YAiJXhv
本スレで幸福教団の話が出たのでそれについて書く

幸福教団は多くのスレ民に好評される作品であるが、個人的には好評されるに値しない作品だと思う。ワイも主人公が悪党である作品は好きだ。しかしこの作品は水が流れるように話が進み、山もなく谷もなくスリルや緊張感に欠け、面白みのない無味乾燥な作品に仕上がっている
2025/01/29(水) 23:55:27.56ID:N0dntM+E
みんなはある作品を読まなくなるのってどんな時?
俺は意図的に作品を切るっていうのはあんまりせずに、後で読もうと放置してたら、そのまま読まなくなったっていうのが多い
12この名無しがすごい!
垢版 |
2025/01/30(木) 03:04:00.24ID:MFOn+h5X
戦闘シーンが長い
(特に1対1を長々やって、やっと勝ったと思ったら逃げれられたり、次の1対1が始まったり)

主人公の行動原理が理解できない、矛盾しまくり、白痴化

主人公だけが強くて、仲間がトロフィーやトラブルメーカー化
主人公の考え方や行動が傲慢化
主人公の能力が万能化(魔法で何でも作る、空を飛び転移し何でも収納とか)

とかだと楽しめなくなって読まなくなる
2025/01/30(木) 05:51:53.90ID:emAqo6lb
登場人物がやたら多くなった上に更新期間が開いたやつ
面白い部分あったはずなのに久々に続きがあるとどこが?ってなる
2025/01/30(木) 09:02:35.56ID:7cLLB7iK
微妙だと感じた作品は、切りの良いところまで読んで少し時間をおいてる。
読み直した時に話や登場人物を覚えてたら読むことにしてる。たいてい覚えてない。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況