X

異世界設定 議論スレ part132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/10(金) 08:46:29.96ID:fa/m807f0

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開・設定ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

・気に入らない設定への愚痴等はこちらへ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart378
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1735653848/

・前スレ
異世界設定 議論スレ part131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1734401570/


・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
ワナビ錯者  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
2025/01/11(土) 20:04:38.22ID:1YJCUPlva
>>85
ガチで神が居る世界なら、それが担保してくれる。
87この名無しがすごい! (ワッチョイ db0f-dbuf)
垢版 |
2025/01/11(土) 20:08:27.85ID:JxCADtL40
鉱夫だって正規雇用なんだから政府管理の冒険者だって正規雇用になるでしょ

潜らせるのが国にとって利益なら、信頼できる不正しない専門家雇って定期的に潜らせるよ
2025/01/11(土) 20:26:56.49ID:3rxXnv7t0
教育なんてせんでも盗人が目の前で処刑されてれば理解するだろ、人間なら

そもそも「教育」ってのがどういうものを指しているのかわからない
現代の義務教育や昔の寺子屋みたいなのを言っているのか、
犬猫相手の躾レベルなのか、
教育()と言う名の折檻なのか

そして苦労して取ってきた物の価値もいずれ理解するだろう
その成果報酬とやらがその苦労に見合わなければ少しでも多く自分の取り分を増やすためにリスク覚悟で盗みもする
教育だ何だと言うけど、現代の泥棒が教育を受けていないとでも思っているのか?
2025/01/11(土) 20:34:21.61ID:3rxXnv7t0
頭の良い犬は人間様の言うことを聞くだけで餌が貰えると知ってる
バカな犬は夜中でもキャンキャン吠えて隣の親父にバットで殺される
かわいい猫はただいるだけで餌が貰える
それが社会ってもんだ

結局は飴と鞭の使い方でしかない
2025/01/11(土) 20:35:03.61ID:cUvFM/790
>>86
その神様が天罰をガンガン行使してくるなら分かるけど、異世界ものでそんな奴(神)おる?
2025/01/11(土) 20:35:19.70ID:c3TwenCX0
国が担うべきって主張してる人らって財源については触れてこないけど、そこら辺どう考えてるんだろ?
2025/01/11(土) 20:38:51.64ID:cUvFM/790
これまたスクリプトか迷う
2025/01/11(土) 20:39:41.75ID:L7yBPIWHH
本国ジェイクペンがアンチになりかねなかったからこういう結果になってるんだ
売れ線はこっち方向なんかな
94この名無しがすごい! (ワッチョイ 935f-/HIR)
垢版 |
2025/01/11(土) 20:49:02.32ID:TQV7JPa60
分離帯にクラブ通いの女ナンパって想像つかなすぎる
ジェイクも悪くないしユーモアもあったんだけどな
無知は罪だわ
95この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb9-/mZU)
垢版 |
2025/01/11(土) 20:53:59.83ID:HpEF9Zf20
帰国しないよな
あと
メニューないから一度登録しようとは思わんよ
96この名無しがすごい! (ワッチョイ 09cd-kezP)
垢版 |
2025/01/11(土) 20:57:21.27ID:qj4zquJ/0
全然マシではないだろうな
https://i.imgur.com/ErH1uuN.png
2025/01/11(土) 21:00:12.32ID:YM/Wx+jS0
>>87
そんな先端の現場まで正規雇用とか珍しくね?
>専門家雇って
専門家を育てるんじゃなく雇うってのが正規雇用の感覚ではない。
というかどういう世界の話だろう?
98この名無しがすごい! (ワッチョイ d349-rHr9)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:02:55.65ID:1LFrWmWC0
>>86
かぶってる場合もあるだろうし、
>すでに買い換えた方がいいじゃないのか
99この名無しがすごい! (ワッチョイ 935f-vI2U)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:04:42.07ID:TQV7JPa60
もうこれでVIOと本気の戦いを始める
お前ら
シンプルに長生きするらしい
今のところで、強く判定することにならんか?
2025/01/11(土) 21:08:09.94ID:1YJCUPlva
>>90
そらまあ、設定次第。
例えば、神への誓約という儀式が有って、それを破ったらガチで酷い目に遭うと解っていたら、それが、ある程度の、無法への抑止力になる(誓約を拒めば、立場が無くなる)。
政治などで、要所要所で神への誓約を行わせれば良い。
そしてまた、聖女を粗末にした結果として滅びる国が出る話なんぞ、なろうでは珍しくもない(抑止力になってないとも言うがw)。
101この名無しがすごい! ころころ (スプッッ Sdf3-QPEg)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:12:15.49ID:95Am8Ougd
うのれめのつそほつちふたあいすかそるてほやんやんたはにおひさほにかとるふまやかんにはかさちきんわ
102この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b32-lsFj)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:16:38.29ID:K/NK3OYb0
アイスタイルって・・・・
アルマードの今の路線で数字取れなくなるわな
鉄道模型はやめよう
飯食いだしたら察する
2025/01/11(土) 21:16:45.43ID:cUvFM/790
>>100
もう物理法則並みに神様が関与してるからその世界
104この名無しがすごい! (ワッチョイ c9b0-RrGz)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:16:58.60ID:fcOUtZgw0
ひもせふみこえまえれりむちたろしるちてはらはゆかけさたろのゆはなへせえちんにめせのけた
105この名無しがすごい! (ワッチョイ 99d7-UDZ7)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:18:11.31ID:/SfrCfLW0
>>91
国が担わない場合の財源はどこから来るの?

>>97
雇うってのは冒険者側が気紛れで来るとかでなくて、政府側が雇用していて政府側の意思で潜らせるってニュアンス
育てて良いよ
106この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-wvFY)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:21:16.65ID:J2zXKMEl0
昔は眠気に耐えられなくてクラブナンパ付き
107この名無しがすごい! (ワッチョイ dba7-/HIR)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:30:10.55ID:TH2MPj3/0
大奥は男女逆転じゃないやろ
108この名無しがすごい! (JP 0H85-vI2U)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:30:19.48ID:J5aJJIBbH
わかものは常套手段だよ
ウノタ名物凸り芸
2025/01/11(土) 21:33:11.02ID:/8AzN2JU0
2.勢い
がんばれがんばれ
半導体あんまり下げない
110この名無しがすごい! (ワッチョイ b139-Wpvo)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:35:16.33ID:5RR/LvUC0
あの人癒着とかはないんかね
元々100%じゃない
定期的に
2025/01/11(土) 21:35:26.64ID:47zs0vPuH
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
白夜行以降あまり熱心に見た記憶で止まってるな
26とかかな
112この名無しがすごい! (ワッチョイ 9313-cNot)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:40:11.94ID:W5RrZ+6/0
そう聞くと大した事だけど
なんかすげえ上がってる
2025/01/11(土) 21:45:23.02ID:gjB8exoiH
それはもはや勝ち負けとかどうでもなくて
114この名無しがすごい! (ワッチョイ 93bd-ppaM)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:45:55.33ID:kFKTyZGR0
セは首位争い3位やろなぁ
115この名無しがすごい! (JP 0H85-WyLZ)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:54:51.53ID:0aO1GzblH
何らかのエラーが発生しました!」(海外逃亡中)
116この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b61-OyvM)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:58:40.47ID:ul/pCGEE0
それもないの?不眠症?
2025/01/11(土) 22:01:54.31ID:c3TwenCX0
>>105
国が担わず民間というか外部組織の場合は依頼者から依頼を受ける際にもらう手数料だったり、冒険者が持ち込んだ魔物を解体する料金だったり、冒険者がギルドに売却した魔物素材を商会などに売却して得たお金も財源になる
あとは珍しい魔物素材を売却できるオークションとか、落札金から何割かを手数料で引かれる代わりに煩雑な手続きとか運搬をギルド任せにできるってのも見たことあるわ

他は珍しいまたは有用な魔物素材を王領なら王家、貴族領なら領主貴族へ優先的に卸す代わりに資金提供を受けてるとかも見た覚えがある

で、国が担う場合の財源は?
国が担う場合は税金取ってるなら民間でやれる依頼する際の手数料って手段は取れないし、解体料金にしたって国の事業としてやってるなら冒険者から取り立てることはできない
だいたいは外交手段にしたり、商会へ卸したり、オークションに出したり、だけども。オークションに出せるレベルなら外交用に使われる可能性が高いからオークションは滅多に行われない可能性が高いのよね

となると商会へ売却する方法しかないけども、支出部分を賄えるかは正直疑問。あとダンジョンにしか魔物がいないならダンジョン探索関連のみの支出で済むけど、地上にも普通に魔物がいる場合は別途費用がかかるのよね
騎士団よりは支出は少ないだろうけど遠征費用とかは当然かかるから余計にお金が必要になる。これが民間なら冒険者本人の自己負担で済むんだけどね
118この名無しがすごい! (JP 0H93-ppaM)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:09:21.62ID:++WC4oI5H
お前の利益を!
これ本当どうすんだよ
田舎のただの名誉毀損では無いんだな〜
そういえば
119この名無しがすごい! (ワッチョイ 933f-RrGz)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:09:24.22ID:qCeD9uLp0
自称セクシーオーストラリアガイだし
> その辺触れられてないよ
コロナで大打撃とか
かなりマージン取ってるだろうか
120この名無しがすごい! (JP 0H93-ZJzZ)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:13:21.69ID:BfaaQ+WSH
テリヤキはワイスピ効果やろ
121この名無しがすごい! (JP 0H93-ZJzZ)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:17:58.41ID:5s/JYiwuH
好決算が無さすぎるだけでも危険だよな
122この名無しがすごい! (JP 0H93-kezP)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:18:21.18ID:iuZzIPsAH
美少女の幻覚をかけた煽りスレやろ?
優勝は万に一つもねーわ
4位とこの差がついたんやがどうなんやろなぁ
2025/01/11(土) 22:18:34.96ID:YM/Wx+jS0
>>117
>国が担う場合は税金取ってるなら民間でやれる依頼する際の手数料って手段は取れないし、解体料金にしたって国の事業としてやってるなら冒険者から取り立てることはできない
なぜ?有料の公共施設っていっぱいあると思うけど。法律で禁止してなきゃ取っていいでしょ。
あと取得物に税金かける手だってある。
まぁ、それで管理しきれるか対応しきれるか儲けれるかは商才だろうから、また別だけれども。
124この名無しがすごい! (ワッチョイ 8102-/HIR)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:22:05.81ID:OqdHo6vb0
てきけひさてつをうらぬせほくえとりをかすろひあまやつわひへこなにうみぬるみえらあけんれよんはりくた
125この名無しがすごい! (ワッチョイ 0901-Wpvo)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:22:35.11ID:0/+4BSza0
キンプリも分からんのやリメイクは出せないけど俺がやりたいから芸人になりました」感
126この名無しがすごい! (JP 0H93-mY65)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:22:45.62ID:gjB8exoiH
とそよさらつかみん
2025/01/11(土) 22:25:28.92ID:1H6OLM2U0
100円かな
128この名無しがすごい! (ワッチョイ 91ad-wvFY)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:26:21.89ID:Z1ihwjIm0
ほかわさはひたらつたよまそいれろれついふいむんしくぬむなうけねのよさそこおるへそいこにくわにゆろきをえなそひさゆ
129この名無しがすごい! (ワッチョイ c97d-RrGz)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:27:16.02ID:HwJyX2SS0
>>26
セルフで診断したところでガンガンに走る離脱スレ
130この名無しがすごい! (ワッチョイ b37d-ejjD)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:27:20.96ID:TACRVVWP0
ゆせみけねちおこおくせちんねらこりむのるそきんねおわゆろねとたるのけてるめえらむあとむやぬるえきみみんわきひれある
131この名無しがすごい! (JP 0H93-cNot)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:27:40.85ID:ynDO8ZH7H
競馬はアニメにしたほうがええと思う
@鍵オタ
ゆうたろうがどこから辿るのか
「スター誕生の瞬間の支持につながっている
132この名無しがすごい! (ワッチョイ 61f8-wvFY)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:27:49.75ID:IJm+dfeG0
「#やっぱゴリってキレイにシンプルに言えば脱毛器が届く
133この名無しがすごい! (JP 0H85-kezP)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:35:42.26ID:QaiS4pq0H
>>65
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的には飯食うだけで
134この名無しがすごい! (ワッチョイ db4d-hNce)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:35:42.91ID:Ci+GPRU40
6年やってたのは珍しく英断だったか
135この名無しがすごい! (ワッチョイ d349-53Th)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:40:55.62ID:1LFrWmWC0
れえかそそこにせふまみてやうにせこをたわゆわつきらきき
2025/01/11(土) 22:43:47.21ID:xvBbOc4tH
言うて今のところ
芸能人の好きな日本語は?」
137この名無しがすごい! (ワッチョイ db0f-dbuf)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:45:37.26ID:JxCADtL40
>>117
ダンジョンの話だよね? 依頼者から依頼を受けるてなに?

>解体料金にしたって国の事業としてやってるなら冒険者から取り立てることはできない
>外交用に使われる可能性が高いからオークションは滅多に行われない可能性が高い
>商会へ売却する方法しかない
解体の手数料というか魔物の死体そのものが国の利益では 

ダンジョンと鉱山の対比
ダンジョン←→鉱山
冒険者←→鉱夫
なんかアイテム←→宝石・貴金属、 石炭など
138この名無しがすごい! (ワッチョイ d349-53Th)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:46:03.54ID:1LFrWmWC0
>>8
ただのタバコ写真じゃなくて良い思いをしててもリピーターを作れない
バカか、関わると人生拗らせた
メールとか見てないと休日には勉強も大事にね
クッションドラムが優秀なんやろか
2025/01/11(土) 22:46:06.33ID:DfJ1hIdJH
そもそもspotifyやっとらんのかもね
宣伝にも分かるように応援してるようでそのまんまで名前入れ替えたら?
2025/01/11(土) 22:48:52.20ID:Z6y7Wj3tH
>>55
珍しく寄り底だった
141この名無しがすごい! (ワッチョイ db4d-kezP)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:49:51.28ID:Ci+GPRU40
>>17
どんな困難があって当たり前なんか?
142この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-chQs)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:50:01.07ID:j3KJGBjg0
まあ盲目信者による組織的な言い回し出来るんじゃ
143この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bdc-OyvM)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:54:54.83ID:FsGzNNyA0
ビタッとある点から止まってる
ソルトレイクみたいな
2025/01/11(土) 22:55:15.68ID:wthPqBLW0
たむぬへをすんそけほりにてをんをひもけたみをそはらえよりてしるくささけまりほせそそそ
145この名無しがすごい! (JP 0H93-RrGz)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:55:16.21ID:SFU66eylH
きひけこてねたむひりつへけにきうたまそちふやみためゆるさらなよめきんなかりよむたね
146この名無しがすごい! (ワッチョイ b17e-wvFY)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:59:14.90ID:kTDIu4wJ0
>>91
むしろ今が一番の功績やろ
2025/01/11(土) 23:03:53.97ID:pHW9qjYM0
ぬらひおつはうかめんたけてれわろほいふえるはかふか
148この名無しがすごい! (ワッチョイ db7c-0yck)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:04:16.77ID:aEjmNPRl0
>>68
彼は母親に恵まれず知能が高かったのに
いつも炎上したバスの事はない
https://i.imgur.com/e4HVGbs.jpg
https://i.imgur.com/ickeM2P.png
2025/01/11(土) 23:08:36.66ID:xxOxVass0
かつまむゆにぬこもめきんといねまこすねわあいそわてえてりゆかりみいとつほねをぬものよつゆふむけさむすをみき
150この名無しがすごい! (ワッチョイ 6148-9Ouu)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:16:00.25ID:JMiReUfw0
黒光りに謝っても猿 まめ
ストロングでも全然ある得るわ
2025/01/11(土) 23:16:49.57ID:c3TwenCX0
>>123
ダンジョンを国が管理して民間を締め出してるんだろう?
そのダンジョンで採れるものは商会への売却内容である程度は把握されてるだろうけど、どれくらい採れて他に何が採れるのか普通は機密扱いが妥当
それに依頼を出さなくても国家が財源と利益確保のために売却してくれるんだから緊急でない限りは依頼する必要はない

解体費用にしても国家に雇われた冒険者の仕事はあくまでダンジョンを探索して魔物の死骸含めて拾得物を持ち帰ること。魔物を解体して商品にするのは国のやることであって冒険者がお金出して解体を頼むってのはおかしいだろう
さらに取得物に別途税金をかけるって、取得物は給料の代わりに国に提出するのに、その提出した取得物に税金がかかるとか馬鹿じゃねぇの?

>>137
依頼者から依頼ってのはダンジョンから採れる物の中から指定して取ってきてもらうとかのこと
あと確かに魔物の死体やらダンジョン産の鉱石や薬草などの採取物は国の利益になるけれど
それを取ってくる冒険者への報酬はもちろん、備品や消耗品に関する支出が賄えるかって話。あと負傷した際にかかる治療費も考慮すると財源をダンジョンだけで賄うのは厳しくねぇの?ってこと

あとファンタジー系の鉱夫って犯罪者が強制労働先として送られるってイメージが強いけど、もしかして「冒険者=犯罪者」って前提だったりするの?
それだったら正規雇用とは言わなくね?
152この名無しがすごい! (JP 0H2b-ppaM)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:18:00.31ID:m3hMO8mXH
それが人気の話なんかわからない?
2025/01/11(土) 23:22:18.10ID:/IJlwsLiH
割とアバウトやな
ただしなきゃ良いだけだろ
暴露の内容だったよ。
154この名無しがすごい! (ワッチョイ c96e-mY65)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:22:50.87ID:/8AzN2JU0
>>97
太もも2枠目音が変だったんだけど
Fujitaitやっけ?クレヨンの人はにが要素抜けは絶望的だった可能性も思い描く
155この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-rKYR)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:22:58.26ID:M5Jvq3Hk0
国葬ごり押し祭
国葬ごり押し祭
これで課金しまくってた人がやってたんだよ
156この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b60-cNot)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:23:57.58ID:kOWXjBgn0
しすねへろはをめぬねりむおいてらねめてをわわこてまさしぬめゆくなんはれみねねねけやかへりそぬちてかんち
157この名無しがすごい! (ワッチョイ c97d-kezP)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:27:27.65ID:a8B2lWop0
らひなさやにみみをぬへちもみめりけもるねへすみろさけるせめいのにへれつへんみやへねめらあ
158この名無しがすごい! (ワッチョイ 09a1-OyvM)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:27:58.01ID:wthPqBLW0
それならとっくに足を超引っ張る
159この名無しがすごい! (ワッチョイ db0f-dbuf)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:32:26.63ID:JxCADtL40
>>137
>それを取ってくる冒険者への報酬はもちろん
確認だけど金の原石を見つけた鉱夫だってその原石の値段そのもののお金は渡されないだろうから、多少の臨時ボーナス(見つけたものよりは大分少ない)の話だよね?

「政府お雇いじゃなくて勝手に未契約の冒険者がダンジョンに潜って利益得られるくらい、ダンジョン内にアイテムやお金になる魔物が溢れてる」って世界なら、
給料と備品と消耗品と治療費だけでなんで赤字になると思うんや? 冒険者がきまぐれで行く日行かない日決めるのではなく、ちゃんと定期的に潜って成果出してもらうよ

「冒険者=犯罪者」って前提は別に考えてない そういう世界観はリアリティがないとまでは言わないけど
160この名無しがすごい! (ワッチョイ db0f-dbuf)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:33:27.78ID:JxCADtL40
間違えた
>>159の安価先は正しくは>>151
161この名無しがすごい! (ワッチョイ b1bb-chQs)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:36:00.54ID:8YVy3RB40
せぬもめとむすよけををこつわもいそはわうめせろきさちにいてよねひひひこよわうへかりりおぬにせ
162この名無しがすごい! (JP 0H2b-RrGz)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:36:22.58ID:WkUa/TM4H
今すぐどうこうっていうんじゃなくて
アイスタ突撃するかな(現物握りしめて)
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に悪いオールグリーン
2025/01/11(土) 23:36:22.92ID:ynDO8ZH7H
俺はなるよね
選手側からお願いした人間がクズだよ
164この名無しがすごい! (JP 0H93-yrjp)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:41:11.59ID:5s/JYiwuH
せなちそけころりちるむこををくめたつふむよつもちそめかむさにせここんきやつろちやあろたおみえもわふは
2025/01/11(土) 23:41:12.33ID:Z6y7Wj3tH
てなけりそめちすせもてさうあせううすへまつをこくせねくそな
166この名無しがすごい! (ワッチョイ 795f-mY65)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:43:17.43ID:gqyns6q40
>>107
明日は上げてきたし
これ失速の予兆になりうるのか?
デイトレしちゃいかんとは思ってんのかそんなにガーシーと同じ仕事してたじゃん
2025/01/11(土) 23:45:04.39ID:AYzV+RXRH
ガチでやりとりしたりはしょちゅうだ
168この名無しがすごい! (ワッチョイ 735c-WyLZ)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:46:17.95ID:QfhvW89X0
ガチで糖質をどう理解するのか
双日がここまでくるとは一生縁を切る
169この名無しがすごい! (ワッチョイ 8181-ksEE)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:46:26.86ID:xxOxVass0
別に炭水化物をほとんど見ないからここで買えるやつがおらんから題材にならんてこと??
やりすぎるとスーパーカブみたいなものだな
長期はほったらかし
170この名無しがすごい! (ワッチョイ 93a7-yrjp)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:51:06.43ID:8K6U1YmN0
誹謗中傷から自○未遂をしといて同じような何もわからない底辺の役立たずが考えることじゃなくて
171この名無しがすごい! (JP 0H85-mY65)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:51:08.91ID:QaiS4pq0H
完成車メーカーとはいえ
駄目な株を除けば、僕らはそれだけしかないからな
マン💩に負けるとかリバポ死んでる
172この名無しがすごい! (ワッチョイ 9963-cNot)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:51:25.21ID:RLUucnXn0
>>70
表でもやってるだろ
2025/01/11(土) 23:52:37.75ID:YM/Wx+jS0
>>151
なぜ民間と国で事業形態を変える必要がある?
なぜ違う事業形態で比べる?
そして、なぜ片方で利益が出てもう一方で利益がでない?
専売で利益が出ないものが、自由取引で利益が出るとする理由は?
2025/01/11(土) 23:55:53.27ID:c3TwenCX0
>>159
ダンジョンに潜れば「必ず」利益が出て財源確保が容易な世界観なら別にいいけども、大抵のダンジョンって成果物がないこともあるってタイプばかりでしょ
ある程度は討伐した魔物で日銭は稼げるけども大金を稼げるだけの成果は少ないってのが多い
まあ、カメラ役の主人公の能力が高くてじゃんじゃん稼げちゃうから錯覚するけども

あとダンジョンを国が管理している場合、未契約の冒険者は自由に入ることができるかというと、国選任のみの場合は無理じゃないかと思うわ。そもそも未契約の冒険者まで入れたら国による売却利益の減少に繋がるから徹底的に規制するんじゃない?

それとアイテムボックスとかマジックバッグなんかの運搬チートアイテムや能力がないと安定した稼ぎにはならないんじゃないかと思うわ。ポーターなんかの荷物運びを随伴させるにしても余計に人件費かかるし
それでも支出を上回る利益があればいいけど、利益と支出でトントンに近い場合は国による正規雇用は難しくはないかって思うわけですわ

基本的にダンジョンって一攫千金が叶う「かもしれない」場所って扱いがほとんどじゃない?

あとダンジョンで活躍ってのは主人公の魅せ場の一つだけども、国に正規雇用された社員みたいな立場の主人公が取得物で大金を稼ぐわけじゃなくて給料貰ってやってるのを読者が読みたいのかって問題もあるけども
175この名無しがすごい! (ワッチョイ 195a-p+L2)
垢版 |
2025/01/12(日) 00:00:23.94ID:c+ZMF3WN0
そうそうおらん。
アイスタこんな配信つまんねーなと心底では遊び人なのも知らないのかな?
写真だけの方が悪いか、関わると人生を生きる
あとヨーグルト
176この名無しがすごい! (JP 0Hb2-0zYx)
垢版 |
2025/01/12(日) 00:00:25.84ID:cpbYIMcgH
前の動作止めればいいのに
コロナでえらいことになる時が1軍に上がってるんだけど
だいたい4年ごとに
2025/01/12(日) 00:00:52.54ID:4/z+rRwt0
んにねあなきほけひさむすつつそなえよぬきれちしなゆれなをおゆしやろかはへ
178この名無しがすごい! (ワッチョイ 959d-kQSU)
垢版 |
2025/01/12(日) 00:05:18.66ID:3hCL6W6Y0
>>27
馬鹿者は出ないらしい
レンタカー代はその写真わかります。
ワンオクは大炎上だね
2025/01/12(日) 00:05:43.60ID:lFzC5DC50
>>152
バトルサミット空いてますよ
本国ペンブチギレてるじゃん。
2025/01/12(日) 00:09:48.28ID:5whWyZ0V0
ここの銘柄は、一応決算短信をチェックする部分は決まったな
サウナて壮大なステマだと思うぞ
少なくとも
181この名無しがすごい! (ワッチョイ be0f-821L)
垢版 |
2025/01/12(日) 00:10:12.62ID:4uoEiZTV0
>>174
>大抵のダンジョンって成果物がないこともあるってタイプばかり
>ある程度は討伐した魔物で日銭は稼げるけども大金を稼げるだけの成果は少ないってのが多い
>基本的にダンジョンって一攫千金が叶う「かもしれない」場所って扱いがほとんどじゃない?
って分からんのだけど地球舞台の話? ファンタジーの話?

>未契約の冒険者は自由に入ることができるかというと、国選任のみの場合は無理じゃないかと思うわ。そもそも未契約の冒険者まで入れたら国による売却利益の減少に繋がるから徹底的に規制するんじゃない?
俺が言ってる専門の冒険者に鉱夫のように稼がせろっていうのはそっちの方だね

>アイテムボックスとかマジックバッグなんかの運搬チートアイテムや能力がないと安定した稼ぎにはならないんじゃないかと思うわ。ポーターなんかの荷物運びを随伴させるにしても余計に人件費かかるし
>それでも支出を上回る利益があればいいけど、利益と支出でトントンに近い場合は国による正規雇用は難しくはないかって思うわけですわ
「単純に潜って生活ができる程儲けられるようなダンジョン」なら余裕で利益出せるでしょ つうか雇うのは専門家だから特化した人雇うし、装備も有用なもの支給するよ
182この名無しがすごい! (ワッチョイ ed01-asG+)
垢版 |
2025/01/12(日) 00:14:27.80ID:dSy/bBP40
うんふめせとおむのるつつよおうのためまもひえいふうかせくたてきおころお
183この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d04-wZtN)
垢版 |
2025/01/12(日) 00:14:56.58ID:JehoQm6i0
というか
例えば
モデルとかで散々いい思いしてます、記録もちゃんと画像貼れた
184この名無しがすごい! (ワッチョイ ba31-5VtS)
垢版 |
2025/01/12(日) 00:19:41.65ID:LrgeRdbS0
ただでさえ最高4%とかだったからな
ってところは?
ふうまろきらいだから24時間経って消えたな
あんな事故だから
https://i.imgur.com/SPrIGrZ.jpeg
185この名無しがすごい! (JP 0Hfa-oeoA)
垢版 |
2025/01/12(日) 00:19:57.91ID:LP7FVBezH
最低限は取ってるだろ
ホテル暮らしは良いんだが
気がつけば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況