X

アルファポリスの作品を女性読者が語らうスレ13

2025/01/31(金) 00:20:09.74ID:TngKv9S4
>>9
はっきり言って母親は本気で娘のことを愛してはいなかったんだろうな
母親が侯爵の浮気の時にまず第一に娘のことを想ってまともな対応を取ってさえいれば娘は長く苦しまずに済んだ話
もちろん父親も元婚約者もヒロインのことは全く愛してない
予約してあるちょっと高価なアクセサリー程度の感覚

いえ彼らは本気で愛していたんです、といくら作者が書いたところで実際のキャラの行動からは全く伝わらないからねw
設定ではどんなに有能でもやってることはアホなキャラがなろうには大勢いるけどそれと同じ
作中で表現できてなければないのと同じ
2025/01/31(金) 00:34:42.26ID:FKtfCJUL
>>17
みんな自分が一番大事なんだよ
ヒロインだって義弟見捨てたじゃん、王族にコネあるから助ける事可能なのに
2025/01/31(金) 00:35:23.29ID:TMloCN4N
>>12
絵を飾ったのは父親への当て付けもありそう
死ぬまで常に自分の愚かさを思い出させて苦しませるために
侯爵が長生きしなかったのはそのせいかもね
2025/01/31(金) 00:38:58.58ID:TMloCN4N
>>18
狂愛というのはこの話の場合は自己愛のことだろうな
作者の意図は違うかもだけど
2025/01/31(金) 01:34:32.68ID:kI6YiRSq
>>16
ほんとローズはそういう意味でおっとりって感じだね
ローズ視点読んだらあんまり悪感情持てなかったわ
もっと計算してんのかなと思ったらそうでもなくて周りが勘違いさせたのが大きそう
義母の方がおっとりに見せかけた計算高い女だなと怖ろしかったわ
エミリオは本家に振り回されてかわいそうだね
ほんとは離れでエリザベートと暮らす方がいいと思ってたんだろうな
2025/01/31(金) 02:24:54.46ID:FNJKH6Rm
>>21
親がまともならローズも幸せになれてたんだろうな
とくに決定権を持つ父親
2025/01/31(金) 09:26:20.36ID:abqywUC8
エリザベートが消した愛

王女視点の禁断の愛の話
エリザベートに関係ないから個人的には興味が持てなかった
王太子の「生まれ変わったら次はお前の腹から生まれる」という言葉が独特な感性過ぎてでちょっと、いやかなりキモいかも…という気持ちだけが残ったw
そこは「生まれ変わったら次は一緒になろう」だと思ったけどまぁ、人それぞれ?
R18になるかと思ってちょっとヒヤヒヤしたけどならなくて良かった

今作では他視点が入るようになったのはうれしい
やっぱり他の登場人物の心情とか知りたくなるからね
多分他視点を書くの得意じゃなかったっぽいので今作はすごく頑張ったんじゃないかな?と思う
これからも他視点頑張って欲しいな
2025/01/31(金) 09:52:19.08ID:DUMwVjP3
>>23
同じく気持ち悪かった
兄妹での恋情というだけでも受け入れがたいのに次に生まれる時は〜のくだりは理解しがたい
この2人の関係がヒロインのストーリーに大きく関わってくるならわかるけどそうでもないのにわざわざ入れる必要あったのかな?
それまでの描写でなんとなく読者もわかっていたろうから匂わせ程度でよかったと思う
2025/01/31(金) 09:54:53.59ID:drLy31Bt
>>23>>24
ていうかそこまでしてたら普通周囲もこの兄妹怪しいって思うよねえって思った
2025/01/31(金) 10:04:34.23ID:c3xFMIPp
>>23
この作者さんは理由や心理状態を考えてからキャラを動かすんじゃなくて、まず動かしてから後から動機を考えるんだろうね
だから父親や元婚約者なんかの視点を追加されても「いやそうはならんやろ…」という無理矢理な感じになってしまう
2025/01/31(金) 15:38:09.96ID:abqywUC8
エリザベートが消した愛

完結した
私は途中で文句も言いつつ(主に婚約者に)基本的には面白いと高評価してたんだけど微妙な空気感の終わり方は相変わらずw
期待し過ぎてるのかもしれないけどね

>>24
気持ち悪いよねやっぱり
ストーリーに関わるなら仕方ないけど最終話にも特に関わりはなかったよ
>>26
なるほどね
あとの動機付けがぴたっとハマれば奇跡的に面白くはなるんだけど今のところあまりうまく行ってない感じするね
まれに奇跡起きてかっこいいヒーロー爆誕してるからそれはそれですごいって思うけど
先に動機を考えてから描いたらもっと良くなりそう

>>25
それ思った
そして最終話でも「それ絶対にバレてる」と思ったよ
※ちょっとネタバレ







王太子の甥っ子が立太子するんだけど王太子は父として王女は母として接してるみたい
なにそれ…もう周りも完全に二人の関係を分かってるんじゃない?
二人が主人公の話ならまだしもこの話にはいらない要素だ
そんなのより義母視点ほしかった
2025/01/31(金) 16:01:23.99ID:abqywUC8
>>27
自己レス追記補足
>ストーリーに関わるなら仕方ないけど最終話にも特に関わりはなかったよ

関わりがないというのは間違いだった
最終話でも王女関連の話は出てきたけどこのエリザベートの話やエリザベートの人生に特に必要はないと感じた
なんでこの王女の禁断の愛の話を最終話にまで出してきたんだろ?
作者さん的に禁断の愛に萌えてたのかな
2025/01/31(金) 16:18:24.85ID:kI6YiRSq
>>28
この作者さん連載開始と完結の際には近況ボードを必ず更新するけどそこに「振り返ると、みんなどこかが狂ってる、そんなお話しでございました。」ってあるからどの登場人物もどこかおかしな部分があるってことを表したかったのかな
たしかにヒロインもヒロイン母も含めみんなちょっと?と思うとこあるよね
でも楽しめた
欲を言えば義母視点とその後の父の様子も知りたかったけど
2025/01/31(金) 16:52:59.20ID:BZDGXyID
>>29
毎回ノープロットで書き始めてると断言してるし、初めからそういうことを表現したかったというより、書き終わってみたらどのキャラもおかしかったということだと思う
2025/01/31(金) 17:46:17.45ID:Y7LxWQ+S
エリザベートが消した愛

王太子と王女の禁断の関係は確かにストーリーの根幹に関係無かった
王宮に女官として出仕する展開の為だったら
女学院で親友になったのが母国で微妙な立場ながら王太子と婚約してる他国の王女で良かったんでは
2025/01/31(金) 19:10:08.31ID:FdztIGGr
>>31
上に書いてる人もいるように「今回も、当然ながらノープロットからの見切り発進。ストーリー展開は、今から考えますよ•̀.̫•́キリッ」ということなのであとになってこうすれば良かったんでは?というのは意味がないタイプの書き手なんだろうな
2025/01/31(金) 19:31:11.40ID:xLwjbhGY
>>29
おかしいのは作者の価値観だよ!とツッコミたい
2025/02/01(土) 08:21:15.64ID:Cyli0NNG
このスレの流れ、女の嫌なところが生臭く香ってるよね……一週間洗ってないアソコみたいな、そんなスレ
2025/02/01(土) 08:30:45.57ID:eJtnBmMV
>>34
>>1くらいは読んでね
雑談禁止です
2025/02/01(土) 13:51:28.09ID:XNSlhu+h
>>29
ノープロットの行き当たりばったりで書いた結果キャラの行動が滅茶苦茶になっただけのことを「みんな狂ってた」と誤魔化してるだけだね
2025/02/01(土) 14:13:03.72ID:BmIS2JP/
>>36
否定的ではない感想になんでそんなレスするの
>>1読んでね
反論禁止です
2025/02/01(土) 14:57:22.56ID:E9TEWehi
横からだけど>>36は反論要素なくない
それが反論なら例えば>>18なんかも反論になりそう
2025/02/01(土) 21:22:02.47ID:TpFUFTMK
エリザベートが消した愛

完結したので読んでみた
う〜ん、ヒロインの母親が一体ナニを考えて娘を囲ってたのか最後まで読んでもよく分からなかった
死後も娘を自分の思い通りに縛ろうとするのは娘を全く愛してないと感じるんだけど、物語世界では
愛してる設定なのがピンとこない

婚約者と異母妹は考えなしのアホだけど、自分から何も行動しないでぼーっと流されてるヒロインもなんだかなー
義弟や父との関係とか結婚の日程とかヒロイン自身のことなんだから早めに考えて動くべきだったんじゃ
確かに周囲から粗雑に扱われてたけど一言も主張しなければ後回しにされるのは仕方ないと思う
2025/02/01(土) 21:35:20.49ID:d9ANMc7B
>>39
こういう系統の話でよく言われることだけど、ドアマットは黙って踏まれるのが役割で、自分から動いて話し始めたらそれはもうドアマットじゃない、ということなんだろうね
2025/02/01(土) 23:22:25.86ID:ItOtQz0K
【連載版】魔女の秘薬-新しい婚約者のためにもう一度「恋をしろ」と、あなたは言う-

去年の7月に更新ストップしてたけど今日再開したみたい
たしか短編では王太子が他国王女に心変わりしたせいで婚約破棄されたからヒロインは魔女の秘薬を飲んですっきり恋心を忘れたのに王太子が擦り寄って来るというスッキリするようなモヤモヤするようなエンドだったけどそれはそれでありだと思ってた
連載版ではすっきり恋心を忘れたのに『鍵』のためにまた恋してくれって言ってくるんだよね
短編での他国王女も「わたしのせいてごめんなさい…」とあざとい感じがいい感じに腹立つキャラだったけど連載版ではヒロインにけっこう過激に攻撃してくる
他には王太子の弟や妹がなついてたりして話に広がりがある
短編とは違った味が出てていいと思うんだけ連載版では元サヤしそうな嫌な予感がする
最新話ではヒロインになついてる妹王女のまえで他国王女が無駄に攻撃的だったりするし
できれば恋心すっきり忘れたままでいて欲しいけどタイトル的には恋心戻っちゃうんだろうか
しばらく様子見だな
2025/02/01(土) 23:31:02.82ID:0CcIFxqc
>>41
冷静に考えると一度恋したということはその男がヒロインの好みのタイプということだから、再び恋してしまうのは自然なことなのかもしれないw
2025/02/01(土) 23:34:42.79ID:T2W1REG0
>>42
あぁ…たしかにそうだよね
秘薬を飲まないと消せないくらい強い気持ちで恋してた相手だもんね
ありがとう、覚悟ができたw
2025/02/02(日) 16:07:10.57ID:LJ1IgwR+
隣国でひっそりと子育てしている私のことを、
執着心むき出しの初恋が追いかけてきます

今のところヒーローがヒロインに全力一途だし
できる事は全部やってたしギリギリまでヒロイン以外との婚約も拒否してたから逆に好きなのー
でも逃げますーばっかりのヒロインにイラッとする
45この名無しがすごい!
垢版 |
2025/02/02(日) 16:36:25.76ID:TlYR3oTT
>>39
ヒロインの母は父のことを愛していたから死後も自分のことを考えてほしくて娘への遺言という形を利用してたんじゃないかなあ
母から父への狂愛
2025/02/02(日) 16:54:48.23ID:8sHJSITb
エリザベートが消した愛

実母視点と継母視点こそ読みたかったというお気持ち
2025/02/02(日) 17:29:39.70ID:49kIpY57
>>45
娘への愛情はそれほど感じないよね
娘の幸福のためならもっといくらでもできることはあった
2025/02/02(日) 20:46:50.23ID:nHoCrF1X
私だってあなたを愛するつもりはありません、宰相様

結婚式シーンでまじかよとなったけど、本人たちはネタにしてるし仲良くなった後は本当にネタでしかなかった

最初は使用人たちがでしゃばりすぎでは?無理矢理くっつけようとし過ぎだろと思ったけど、なんだかんだジェフが一番安心できる相手になっていったんだなぁ
それがすごく丁寧に書いてある

40話〜クリスマスのへんからふんわりしていた恋愛っぽい空気がはっきりして、ハート連打してしまった
久々に良作読んだって感じ
2025/02/02(日) 22:47:24.85ID:e00Kl1un
【完結】英雄様、婚約破棄なさるなら我々もこれにて失礼いたします。

最近タグ検索で昔の作品漁っていた時に見つけた作品
こういう系の作品見るたびにいや婚約者にちゃんと説明しとけよ報連相しとけよ
言っとけば被害防げたじゃんってヒロイン側にモヤモヤするようになった
説明しないで有能面でイキってお高くとまってる高貴()悪役令嬢側が鼻につく

元婚約者も最後に反省して自己犠牲したりと根は悪い奴じゃなさそうだし話し合い出来たんじゃないのとか
お前の態度が感じ悪かったから嫌われたんじゃないのとか色々思ってしまった
2025/02/02(日) 23:08:38.93ID:nHoCrF1X
>>48
うわごめんなさいこれR-18シーンあったわ
失礼しました
2025/02/03(月) 08:29:14.02ID:c+wI/rlI
やりなおしジュリアーナ姫の復讐劇

このまま元夫が悪役じゃ単純すぎて面白みにかけるような
どんでん返しとあるから操られてたとか勘違いだったとかかな
2025/02/03(月) 19:14:30.15ID:Yt13lceJ
・悪役令嬢は、もう推しません

王太子が気持ち悪すぎて面白い
序盤は良くある聖女を優先しまくる王太子かと思ってたら、その後の発想がぶっ飛んでた
続きが楽しみ
2025/02/03(月) 20:28:10.16ID:wyGB4P2m
侯爵夫人の手紙

マーモット伯爵、旦那が変装してやってきたのかと思ったけどほんとにそっくりなだけなんだね

夫婦の手紙がポンコツでかわいいと思った
なんかほのぼのだし事件とかおこりそうにないのに長編タグついてるから、この後色々とあるのだろうか
2025/02/03(月) 21:08:44.47ID:VENpw7a7
・どうせ離縁できないしとキレた奥様は推し活をすることにした

旦那が気持ち悪くて読後感がすっきりしない
元サヤないのはいいけど離婚できないからそのうちなし崩しになりそう
それにしても王家が全員無能すぎて国の将来が心配
もと婚約者王子のギャンブル中毒や不貞は有名だったみたいなのに弟が何一つ知らないまま
ヒロインを憎んであたおか使用人放置とか、気持ち悪い上に無能でいいところが一つもない
2025/02/03(月) 22:25:04.81ID:c+wI/rlI
略奪は 奪い取るまでが 楽しいの

幼馴染女の男を掌握する能力すごい
ヒロイン社内に居場所無くなっちゃったなあ
2025/02/05(水) 21:00:54.23ID:Te3/XaD5
隣国でひっそりと子育てしている私のことを、執着心むき出しの初恋が追いかけてきます
スレチだったらゴメン
シークレットベイビーもの?子育て?もの
これセシルが、レインが隣国にいるって親に話しちゃったから、レインは成金じじいや実家からせっかく逃げて生き延びてきたのに居場所がバレる可能性があるのでは?
しかもユーリがいるし、セシルの実家が孫の存在知っちゃったら黙ってるわけないよね……?
あと診療所によく来るあのパワハラクズもいるし、それでピンチになったりしてユーリのことがセシルにバレるのかな?
2025/02/07(金) 00:06:58.35ID:xs8mAzjz
私が死んで後悔した人達へ〜捨てられた侯爵夫人の一年間...振り向いてくれるのを待ち続けた〜

捨てられた侯爵夫人の二度目の人生は皇帝の末の娘でした。
の前世編(?)らしいけど、読む気になれない…。
「捨てられた」で読んだ元夫と妹の胸糞エピソードをまた読まされるかと思うと鬱。
前世編書く前にこっちをハピエンで完結させて欲しいわ。
今作はヒロインの死後になったら読むかもしれない。
2025/02/07(金) 13:36:46.24ID:XxBsogWm
・婚約破棄を突き付けてきた貴方なんか助けたくないのですが
完結済作品
ネタバレ注意


まだ途中までしか読んでないけどヒロインが面白すぎてつい感想を書きに来た
ヒロインは蕁麻疹が出るほど婚約者王子が嫌いだったので婚約破棄されて喜んでたが
わけあって幼児化(2歳)した王子をいやいやながら助けることになっちゃう
2歳児をほっとけないのも分かるのでチョロさは全く感じない
ヒロイン本当に嫌そうなところが面白い
今は王子の幼児化をなんとかしてくれそうな魔術師(薬師?)の老人を訪ねたところだけどその老人をついついからかうヒロインも面白い
突然「この子に心当たりは?」と聞いてちょっと心当たりがありそうな老人に悪戯心で「この子はあなたの…」って言い出して王子が止めるというコンビネーションも面白い
幼児化王子がソファによじ登るとかとてとて歩くとかの描写もなんかかわいいし婚約破棄バカ王子なのに読み進めるうちに許せるキャラになってきた
兄の王太子を大切に思ってるところとかもね
最終話確認してみたらハピエンぽいけどこのキャラなら許せそう
2025/02/07(金) 16:16:08.10ID:a2sGVfyp
悪役令嬢は、もう推しません

こんな卑怯で汚らわしい裏切りの共犯者がヒーローなの
気持ち悪すぎる ないわ
ヒヨコが気になるけど読み続けられない
2025/02/07(金) 18:33:48.51ID:W3x8BpS/
>>59
わかるわ

この公爵子息を好きになれない理由
➀ヒロインが殿下を本当に好きな事をずっと見ていて理解してたのに殿下の『ヒロインキープ計画』に乗ったこと
②他の男がキープ役に選ばれたら本当に既成事実作られたかもしれないぞ!と思ってるけどヒロインの薄化粧の可憐な姿(見事なプロポーション、主に胸)を見たらすぐ惚れててもう殿下を裏切ろうとしてる
(➀は殿下に忠誠心があったから?断れなかったから?と思ったがこんなにすぐ裏切れる薄っぺらさ)
こいつ殿下の『ヒロインキープ計画』はヒロインの身体は求めないと思ってたの?
ヒロインが仮に殿下を愛したままで側妃を受け入れた場合、ヒロインは殿下の子も望めないってことになる
殿下もそのつもりだったかもしれないけどヒロインの気持ちを知ってたのにその計画に乗るなんてなぁ
たまたま殿下がヒロインの身体に興味を示したらゲス扱いしてるけどお前もそうだよね…
殿下の『ヒロインキープ計画』が覆せなかったとしてもこいつより始めからヒロインを元気いっぱいにエスコートしてみたかった!!と好意的に見てた魔術師のほうがマシだった気がしてくる
初めからヒロインに「好きです!!きれいですね!!」ってアタックする魔術師の話が見たかった
2025/02/07(金) 19:12:37.90ID:TzyJx2IH
>>57
旦那と妹がひどすぎて、『二度目の人生〜』でまた旦那許して結婚しようとしてたけどありえないと思った
旦那がいくら反省してもこの前世編で余計にヘイトたまる。アレックは後悔する権利すらないと思う

『二度目の〜』は兄と近親エンドもハピエンとは言えないだろうし、まじであれどうなって終わるんだろうね
自分的にアレックと結婚するよりはもはや近親エンドのほうが全然ましなんだけど
62この名無しがすごい!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:29:41.16ID:2KZHSD2G
>>58
紹介有り難う
面白そう&好きそうな感じなので読んでみる!
2025/02/08(土) 01:30:50.44ID:yqMTVMWL
>>58
その作者さんなら
喪女に悪役令嬢は無理がある!
も面白かった
2025/02/09(日) 02:37:19.11ID:/fMCp84P
離縁してくださいと言ったら、大騒ぎになったのですが?

グレアムが今さら愛しているとか言い出して、主人公もぐらついてるの意味不明
領民ぞろぞろ引き連れて、戻ってきてくれといいに来るのもキモいんだが

きっぱり別れて欲しいけど元サヤしそうで嫌だな
あの時ああされたとかフラッシュバック絶対あるし、今さらどの面さげて愛しているとか言ってるんだこいつ、しか思えない
2025/02/09(日) 10:41:22.11ID:AHQIaD7i
>>58
すごく面白くて同じくまだ途中だけど紹介感謝!
ケンカップル好きだからたまらないわ
2025/02/09(日) 11:05:27.48ID:zQ9y9Z2Q
恋は、終わったのです

婚約者よりヒロインにイライライライラしてしまう
友人の言うとおりさっさと親に言えよ
何が心配かけたくないの…だよ
さっさと親に報連相しないお前も事態を悪化させてんだよってなる
67この名無しがすごい!
垢版 |
2025/02/09(日) 13:36:07.05ID:uVXZ40oK
>>58
62です
紹介して貰ったやつ面白かった!これはいい元サヤ!
寸胴鍋&お玉2個と、第二王子へのジャンピング鍋渡しが好きw

普段短編中編好んで読んでるから、文字数18万て見てちょっと躊躇した
10万字超えると読むの飽きるというかダレるというかよそ見したくなっちゃうんだけど、この作品は(連載追ってる作品の更新分を読んだりはしたけど)ほぼ一気読みするほど面白かった!

>>63
紹介ありがとう
こっちも読んでみる!
2025/02/10(月) 07:06:45.68ID:/ABLGQv9
>>64
別れた理由知っててもゲームのNPC並に同じ事しか言わない迫ってくる領民達ホラー
連れてきて「可哀想だろ?見捨てられないよな?だから復縁してくれるだろ?」って盾にする元夫性格悪くて元サヤにして欲しくないけど
ヒロインも何話もずーーーと未練たらたらな同じような独白繰り返してるから元サヤにされそう

あとこの作者さん前スレで完結してるの一個もないよね~的な批判書かれたからかなのか?
連載中の何作かのタイトルに【完結保証】付けて設定も完結にしたのたちが悪いなって思ってしまった
まだ途中なのに
2025/02/10(月) 10:43:44.18ID:70K7XDC/
>>68
領民達は「ワシらの生活のためにあんたはこれからもずっと犠牲になって地獄みたいな生活を続けてくれや」と言ってるのと同じだよね
領主と同じく自己中のクズども
2025/02/10(月) 11:25:58.06ID:Xwh86NQ/
>>68
離婚したのに会話で普通に名前を呼び合ってるのが気になる
というかヨリを戻したいならまず横恋慕女の罪を暴いてから来いよw
こんなクソ男と元サヤになったらげんなりするわ
2025/02/10(月) 12:55:47.56ID:HOQBVWoC
>>68
完結してないのに完結設定にするし
これで元サヤにまでなったらもうミュート行きだわ
横恋慕女より元夫と領民達の方がむかつく
こいつらざまぁされて欲しい
2025/02/10(月) 13:05:38.64ID:5t4J+ppJ
>>68
とりあえず途中まで読んでみたけど、たまに匂わせる程度じゃなくて毎話毎話ことあるごとにヒロインが未練タラタラで読んでてイライラしてきてギブアップだわw
作者としては元サヤに向けて二人は実はこんなに愛し合ってるんですよという描写のつもりなんだろうな
2025/02/10(月) 15:54:42.31ID:yhIiOyg6
【連載版】魔女の秘薬-新しい婚約者のためにもう一度「恋をしろ」と、あなたは言う-

捕虜になってる人達、家族仲間を早く取り返してくれって日参者ら、戦争論まで起きてるの知ると
安全な城の中で恋を忘れる薬やらいってるヒロインがメンヘラに見えてきちゃうw
2025/02/10(月) 19:31:57.03ID:7Y82ErrR
>>66
ほんとさっさと言えよとしか思わん
主人公一人だけがウダウダ言っててイライラする
こいつは自業自得だよね
離脱だな
2025/02/10(月) 20:00:40.77ID:kpE9oZMW
>>74
しかも将来の侯爵である弟がすでに事態を把握しててあいつは認めないと言ってるんだから、「両家の間が拗れるのは望んでないの」とか言ってて済む状況はとうに過ぎてるんだよね
言っちゃ悪いけど跡取りでもないたかが令嬢の分際で家の将来に関わることを勝手に判断しようとするんじゃないよ
現侯爵である父親に報告して判断を仰げと
作者的には賢そうに描写してるんだろうけど本当に愚鈍なヒロインだよね
2025/02/10(月) 21:04:03.79ID:1Y8BFYJN
>>66
過去作見たらいじめを助長させる無神経無能教師みたいな事をするアホヒーローと
顔さえ良ければあとはどうでもいい性格悪い騎士団(憎めない味方ポジ)の作品書いてた人か
2025/02/11(火) 01:44:43.65ID:tDGOng9t
【完結保証】第二王子妃から退きますわ。せいぜい仲良くなさってくださいね

完結ランキングにあったから読んだのにまだ完結してなかった
終わってないのに完結設定してるとか最悪
読んだ時間がもったいなかった
この作者の他の作品も完結前に設定してるみたいだから皆さんもお気をつけを
2025/02/11(火) 01:48:42.53ID:tDGOng9t
>>77
ごめんこの作者もう上で話題になってたね
あまりに腹立ったから来てすぐ勢いで書いちゃった
私も作者ミュートしたわ
2025/02/11(火) 03:59:50.24ID:PK0YhSg4
婚約破棄を、あなたの有責で

息子の婚約者を寝取るために息子にハニトラ仕掛けて放逐して処女じゃなかったからとずっと嫌ってた自分の妃を殺して息子の婚約者と再婚する国王がゲスすぎてビックリだった
バカ王子は素直で真面目でお勉強面では問題ないけど人を疑うことができないギリ健で、だからこそしっかりした令嬢を婚約者につけてたのに、その女が欲しくなったからと自分の息子を罠に嵌めて即再婚するクズ国王怖いわ
2025/02/11(火) 10:23:05.82ID:abj75LkQ
ヒロインしか愛さないはずの公爵様が、なぜか悪女の私を手放さない

断罪の為とはいえど魔王を倒して世界を救った手柄を全部主人公達のものにしたのがモヤっとした
万が一魔王が復活して嘘が分かったら主人公達がざまぁ対象になりそう
2025/02/12(水) 06:28:02.81ID:PiFD4TH0
>>78
完結設定もだけど大体どの話にも毎話自分に言い聞かせた~って元婚約者or元夫に未練たらたらな独白入れるから読んでてイライラしてくる
2025/02/12(水) 10:48:43.51ID:48/G4eRL
前世軍医だった傷物令嬢は、幸せな花嫁を夢見る

ヒロイン反省しすぎじゃない?
なんも悪くないよ
婚約者に対しても周りに対してももっと怒っていい
2025/02/12(水) 12:53:25.24ID:sxrlTyCw
>>82
ヒーローにまともな知能があってヒロインと話せばすぐ終わるよくあるタイプの話だねw
しかもそのせいでヒロイン評判ガタ落ちで怪我までさせられてるっていう
こんな愚鈍な男(でも設定では有能w)がヒーローか…
2025/02/12(水) 13:11:06.69ID:QsmQoPu0
愛しくない、あなた

すごい雑で適当な感じがするけど
続きが気になるのはうまいなあと思う
毎日何作品も更新するのもすごいけどそれだけ適当に書いてる気もする
2025/02/12(水) 15:36:08.76ID:3VdReDKQ
>>84
その作者の同時進行作品の二つも、何故こんなに字数が必要なのか分からなくて
古代語を訳している、それはとてつもなくすごいこと
ってのを自意識過剰な馬鹿な女が入れ替わり立ち替わり馬鹿を晒しているところまでで17万字
婚約破棄をして自殺未遂をして真実の愛を貫いたけど妻の性欲がすごくて子沢山、
もう子供は要らないと閨を別にしたら妻が浮気して離婚したのと倫理観が似てる王家の愚かな女たちが
自国で男を調達できないから他国へ行って中学生相当の男子にまで胸を押し付けてるところまでで24万字

これらの話に共通してるのは、どこが着地点なのか分からないこと
何が書きたいのか
これだけの文字数使って前者は「言語能力すごいね」しか分からないし
後者は「恋愛脳な王家のゴミ王女たちの馬鹿垂れ流し言動録」でしかない
物語、とは?
2025/02/12(水) 19:02:16.55ID:Lixkfs02
>>82
監視対象だったとか聞いたら普通に無理だし、ときめいてる場合だろうかって感じ
あと一応結婚してるのに他の令嬢からの攻撃多すぎんか?全然守れてないフェルディナンまじ無能だなと思う
仕事帰りに様子を見に行くくらいなら護衛つけとけよ
フェルディナン、内心では嫉妬して欲しがったりとか何がしたいんや 
告るならちゃんと告れ、チラッチラッてやってるのがなんか嫌
2025/02/12(水) 19:31:36.81ID:qMwWwVqR
>>86
婚約云々はともかくスパイの容疑をかけられてて監視対象だとか言われたらもっと深刻に悩むというか容疑を晴らしたいと思うよね
思い当たる事がない程度で大して気にしてなくて違和感
ヒーローも全然守れてないのに謝るんじゃなくてもっと頼れとかヒロインに不満をぶつけてるみたいなのもイヤだしほんとに魅力を感じなくてときめいてるヒロインが理解できない
あと父親と兄達もヒロインを溺愛してるらしいけどヒロインの悪評は放置だし監視対象になってるのも知ってるみたいなのに放置
何がしたいのかわからない
なんか起こる事とキャラの心情がチグハグな感じ
背中の傷の真相がわかるまで読むけども
2025/02/12(水) 19:55:47.61ID:+jJZo+eU
恋は、終わったのです

婚約者と横恋慕女が公爵夫人に会って思い上がって暴走してるさなかに留学してきた美貌の王子に横恋慕女が一目惚れしてちょっと面白くなりそう
とは思いつつも未だに婚約者の課題をやってあげてるヒロインにイラッ…
課題押し付ける婚約者より友人たちに隠してまで課題やってるヒロインが嫌だわ

あとヒロインと美貌の王子の仲がいい感じになりそうな気配があるけど王子とくっついたら横恋慕女に対してざまぁになるからいいねとも思うけど
ヒロインのために必死に証拠記録してた子爵だか男爵だかの子息がヒーローになると思ってたからもし最終的に美貌の王子がヒーローならがっかり残念な気持ちもある
2025/02/12(水) 20:27:40.89ID:rNrXPi6C
>>88
ドアマットはいいんだけど、どう考えても自分から積極的に踏まれに行ってるのは萎えてしまうなあ
ドアマットが立ち上がって強く自己主張し始めたらそれはもうドアマットじゃないという人がいたけど、同様に自分から相手の足元に滑り込んでいくのもなんか違うと思ってしまうw
2025/02/14(金) 10:09:46.60ID:0Rw50Roh
・伯爵夫人のお気に入り
ヒロイン以外の前半主要キャラが全員退場してタイトルとは全く別の話になってるのがすごい違和感だわー
せめて第2部として今の流れにあったサブタイトルつければいいのに
前半のストーリーにはサイコパス王太子の陰謀遊戯なんて微塵も出てこないんだしもはや別物よね
前半のお話は好きだったし両親以外へのざまあもよくできてたと思ってるから残念
それとも今の流れの中でまた伯爵夫人再登場があるのかな
2025/02/14(金) 10:52:27.24ID:ROsaUTpM
私のバラ色ではない人生

恋愛小説大賞現時点で1位だけどこれ長すぎてとても書籍化なんかできないよね

作者さん毎日複数作品更新してすごいけど、見直しするひまもないのかよく文章がおかしい
最新話のラスト、ソアリスがただただ王妃に向いていないからだとは思っていなかったのだってどう言う意味?
2025/02/14(金) 11:15:10.91ID:EsrAKR1f
いくつもランキングにのってすごいけど、完成度の高いのを一つでもいい気がするね
他の作品よりはマシ、という一位なのかな
私はいいと思えなければ投票はしなくてもいいと思ってるけど、読者イベントとしてどこかに投票しないとって人も当然いるし
去年の大賞もまだ書籍化してないし、完結すらしていないし
今年も同じパターンかな
2025/02/14(金) 21:31:30.68ID:OQkeydG2
>>90
この作家さんの他の作品もそうだったな
超長い話でタイトル部分の前半と、後半の全然関係ない話(次世代とかサブキャラメイン)
いつも番外編とかスピンオフとか別のタイトルで別の話にすればいいのにと思う

アルファってこの手の「タイトル部分の話がオマケで本体は別の話」
みたいな構造の話が多い印象がある
2025/02/15(土) 12:20:31.75ID:+5bPUp/7
私のバラ色ではない人生

恋愛してないのに恋愛小説大賞1位とは??

素性のわからない不審な女が王妃に会いに来て
門番が国王の執務室に直接伝えに入ってくるとか
王妃がそれを聞いて門に会いに行くとかどんな国なの
さすがにひどいよ
2025/02/15(土) 18:15:38.03ID:1oFv21Vv
>>94
同じ作者の
悪意か、善意か、破滅か
もひどいな

性欲が増して浮気する太った中年女と
頭がおかしい二世代目が次々に出てくるだけ
2025/02/16(日) 11:42:44.07ID:drYmCLmc
前世軍医だった傷物令嬢は、幸せな花嫁を夢見る

早く物語進めて欲しい。ジレジレ書いてるつもりなんだろうけど進行遅くてイラッとしてきた
2025/02/16(日) 13:07:58.95ID:IKlKRqmx
笑顔で冷遇する婚約者に疲れてしまいました
エグい内容があるので注意




ヒロインと婚約者に関係ない話がずっと続いてる
しかも内容がエグい
婚約者に横恋慕した頭が悪すぎる大公の娘がヒロインに水をかけたって話から
まさか大公の娘が意識のある状態で体の自由を奪われて親族から更に毒を盛られるわ
母親がそんな娘の体を「顔はブスだけど体は育ってる」とか言って変態貴族の好きにさせる
なんて展開になるなんて
そもそも母が娘を恨んでる発端はなぜか娘がブスだったからw

大公娘が幼い頃からの他人を傷付けてきた結果とも言えるけど国に帰った大公娘へのエグい仕置の話が続いててクズ婚約者どころかヒロインと真ヒーロー候補っぽい男も空気で笑う

ヒロイン家が作ってる希少な羽毛布団がお偉いさんたちを虜にしすぎててそのために大公娘を痛めつけてる部分もあって草
この羽毛布団ってもはや他の話だと『魅了魔法』に分類されるでしょw

ヒロインとおそらく2、3回しか顔を合わせてない大公娘、
クズ婚約者も腕を組まれるの断れなかっただけでそんなに接触はしてないのになんで大公娘の話がこんなに続くんだろ
筆が乗っちゃってるのかしら
2025/02/16(日) 14:28:45.97ID:vUU1wBfr
>>97
作者さんがリアルで恨んでる人がモデルになってて、創作の形で復讐してるとかw
99この名無しがすごい!
垢版 |
2025/02/16(日) 17:38:42.45ID:YDfNsW/c
>>97
これまでヒロインを散々貶めてクズに引っ付いてた公爵令嬢ならまだしも、ぽっと出の大公女の悪行を後出しして長々ざまぁされてもなんだかなーって感じ

クズイケメン婚約者は国王の前でヒロインが悪いみたく嘘ついてたし、ヒーロー?といい感じだったし、婚約破棄とかになるのかな
それとも顔面以外マイナスでしかない婚約者をまだヒロインは好きなのかな


その作者さん、面白い話も有って好きな話も有るけど、レーティングや注意書き無しでエロ・過剰ざまぁでやらかすのでほぼ何でもOKな人以外は要注意
2025/02/16(日) 19:11:38.60ID:/wJdqPyY
>>97
ほんそれ
大公女の過去の行いはほんとに酷いけど主人公には全く関係無いのになんでこんなに長々とざまぁ展開を書いてるのか意味不明
2025/02/16(日) 19:22:30.80ID:thyEQvGT
恋は、終わったのです

レオナードがいいな
王子も悪くはないけどぽっと出感があるし今のところまだ為人がわからない
レオナードは最初からずっと味方だからね
2025/02/16(日) 21:01:47.38ID:UyCK8R8l
結婚したら、夫に愛人がいました。

主人公と王太子がやってることって
夫と愛人より気持ち悪い
アルファポリスの恋愛ジャンルってこういうざまぁが多いな
2025/02/18(火) 09:44:58.59ID:iivAVCQy
面白い女は、面白い考え方をしてるでしょうよ。

婚約者の浮気相手の平民女子が予想外の方向にドライで草
考えてみれば平民特待生がお花畑恋愛脳なわけないんだよなあ
2025/02/18(火) 16:36:46.06ID:MqrRQFVm
エリザベートが消した愛

いったん完結したけど番外編が始まった
エリザベートのお母さん視点
母の名前をもう忘れてたのもあって本編をちょっとさかのぼって読んでたんだけど連載中おかしいなと思ったところが修正されてた
エリザベートが休日にせっかく家に来るのにデマーリオが外出してるの変だよねと思ってたんだけど会うのは月に一度と取り決めがあったから本人にはそのことを教えなかった描写になってた
まぁ知ってたら出かけないよね
修正されたとはいえ親が教えてあげないのもおかしいっちゃおかしいんだけどw
だからかデマーリオが親達に任せっきりにしなければよかったって後悔してるのも加筆されてる
全部読み返すの大変だから他の修正は気づかないままになりそう
2025/02/18(火) 16:56:25.77ID:ajiYob48
>>104
ノープロットで書いてると公言してる作者さんだから、あとから矛盾を修正しようとすると新しい矛盾ができてしまうんだよねw
無理に修正せずにキャラがとことんアホだったで済ませるのが一番スッキリする
2025/02/18(火) 21:29:04.41ID:nEkaWYR5
>>104
頭のおかしい母親の話なんて心底どうでもいいから義弟の救済や元婚約者や父親義母義妹達のその後の方が見たい
2025/02/19(水) 00:27:12.70ID:U2YZ+Mc6
エリザベートが消した愛

親父、ただ子供作っただけじゃなくて
愛人宅だけで家族のように暮らしてたのかよ…
よくこんな変な家と由緒あるデマーリオ家は婚約結ぼうとしたよなあ不思議
2025/02/19(水) 10:54:28.42ID:L8fV2Xpb
>>107
父親も変だけど、母親が一番変だよ
上手くいかないのわかって居て婚約とか、侯爵家は被害者だわ
息子は浅慮で後継としてどうかと思うけど、普通の家と婚約結んでいたら真っ当に暮らせただろうに。
この作者さん、番外編描くなら他の作品にして欲しいな、結構好きだし。
2025/02/19(水) 11:07:42.85ID:ibb0t4cy
>>104
それ娘の時も思ったけど母方の能力って間に男挟んでも良いなら特殊な一族もっと増えてない?って思った
女系にのみ引き継がれるとかならともかく間に男挟んでもいいの
2025/02/19(水) 11:14:23.75ID:1S/ZWgyJ
私の英雄

読み始めたばっかだけどヒーローのいいところ全然ないんだけど…
学費払って貰ってるからってヒロインは使用人みたいな扱いだし
挙句に捨てられたのにこの性格悪いヒーローと元サヤなんだ…
2025/02/19(水) 12:27:49.82ID:VrxlYjLW
>>108
母親は悪人ではないかもしれないけど頭イカれてるよね
本気で娘のことを愛してたのか疑問になる行動
112この名無しがすごい!
垢版 |
2025/02/19(水) 14:11:54.05ID:zZNSaquO
>>110
その作者さんのいくつも読んでるけど、安心して読める好きな作者さん
完結まで読んでモヤモヤが残った事は無いと思う、途中でクズにイライラはするけど(なので完結待ちしてる)

今作は未読だけど、同作者の他作品でも最初クズだなってヒーローいた
(嫁のなり手がいないヒーローに遠方から嫁いできたヒロインの顔も見ずに結婚式終えて娼婦の元へ行くとか、母国での知識生かして貧しいヒーロー領地の改革するヒロインをパクリ呼ばわりとか)

でも途中でヒロインに惚れて後悔・改心する
ヒロインは、クズが改心しても本音では惹かれてても、簡単に許したり絆されたりしなかったと思う(ヒーローがヒロインの領地改革褒めたら「パクリ」だと返したり)

作者さんのこれまでの傾向だと、元鞘だとしたらちゃんと納得いく経緯(反省後悔)辿っての元鞘になるんじゃないかなーと期待
2025/02/19(水) 14:26:20.06ID:y3qq6Hqv
>>110
冒頭だけ読んで、いくら功績があったとしてもヒーローの出自でいきなり公爵はあり得なくない?とかなり萎えてしまったw
なろうだと男爵子爵なんかは下っ端のゴミみたいな扱いだから、侯爵や公爵じゃないとヒーローに相応しくないと思ってしまうのかな
2025/02/19(水) 14:35:15.98ID:YESen4HU
自分も>>110さんに近くて、いくらあとで後悔や反省してもそもそもこのヒーローに全く魅力を感じないので、これと元サヤになるならパスでいいかなって思ってしまった
2025/02/19(水) 15:05:58.59ID:Grh484RG
>>110
1話読み終わってもうやめようと思ったくらいヒーロー?がクズで魅力がなかった
それで頑張って3話まで読んだけど限界が来た

クズな男がヒーローになるには相応の理由が要る
3話まで読んだけどモノローグで判る考え方が、根から自分勝手
ヒロインに対する思いやりがどこにも無いから
ここから反省したところで根っこが自分本位だから挽回は難しいと感じた
相手の王女も品性の欠片もないし、この先を読んで得られる満足感より読み続ける疲労感が大きそうだから無理だった
2025/02/19(水) 23:10:29.66ID:x8HLwa1X
>>113
他国出身の貴族でもない孤児が15歳で軍功をあげて公爵位を賜る
最初の方だけ読んでみたけど確かにこれはやりすぎてるわ…
2025/02/19(水) 23:45:03.04ID:qn1sqm/+
>>113
ネルソンでさえ40歳以後の叙爵で子爵止まりだから海軍の英雄で公爵はきついね
もっともナポリ王国からは公爵もらったけど
この作品のようなやり過ぎはただの雑音になるだけだよねぇ
2025/02/20(木) 07:50:48.93ID:6p30N1S4
私が死んで後悔した人達へ〜捨てられた侯爵夫人の一年間...振り向いてくれるのを待ち続けた〜

どこまで進んだのか気になって最新話から数話読んだけど、後悔した
前作より夫と妹のアタオカが増してて胸糞だった。相変わらずところどころ日本語が変なのも読みにくいし
夫と妹にざまぁがないと胸糞なだけの作品になる気がするんだけど、そうなる前にエタりそう
エタるなら2人を不幸にしてからエタって欲しい
2025/02/20(木) 10:51:50.34ID:GQrEvkIX
エリザベートが消した愛

継母視点が欲しい継母の言い分も聞きたい
2025/02/20(木) 17:22:26.85ID:t3aX1NI0
愛しくない、あなた

恨んでいたかと問われて正直に話す人なんていないのに何この取り調べw
この作者さんの以前の番の話は短編〜中編くらいでまとまっていて読みやすかったし今回も面白く読んでいるんだけど妃とか女性が複数出てこられると他の連載中の話みたいにグダグダに長引くんじゃないかと思ってしまう
他の作品にあたおか女が多すぎて…
今後もどうかサクサク進んでほしい
2025/02/20(木) 17:50:18.22ID:sKS+dPSd
>>120
だらだらと続く話が多いね
どう考えても寵姫が犯人だろ 一番目から尋問するのがもどかしい
2025/02/20(木) 18:07:05.87ID:LoIoFyJl
>>120
>この作者さんの以前の番の話は短編~中編くらいでまとまっていて読みやすかったし今回も面白く読んでいるんだけど

めっちゃ同意
これまでの番の話はもヤモヤが残ったりかゆいところに手が届かない感じもあるっちゃあるけど短いからこそビターな終わり方でもありだし良い味は出てるなと思えてたけど
他の作品での脱線具合が笑えるくらい酷すぎるから(例:語学、性欲、肥満等)今回の番の話でもその脱線具合が発揮されそうで構えてしまうよね…
どうかサクサク勧めてほしい
腹黒妹の超イケメンまとも婚約者とかも気になるし
2025/02/20(木) 18:47:50.14ID:t3aX1NI0
>>121
そうそれそれ
裏で調査して証拠押さえてからそれぞれ尋問するならわかるんだけど最初からこんなふうに捜査したら犯人は証拠や証人消しちゃうよね普通w

>>122
あの番の連作よかったよね
今の連載始まってから読み返したんだけど翻訳が出てきてあっ(笑)と思った
でも番の話の翻訳のところは家から出ないし子供と会えないけど繋がりができるかもしれないっていう話だったからいい手段だと思ったけど他の小説で語学ができることこそ価値がある(ヒロインの人間性は?)みたいな話が多くて残念
2025/02/21(金) 01:02:39.93ID:qGMDyj4Z
>>119
父の視点も読みたいな
エリザベートが家から籍を抜いて
妾との生活は不安定だったのか知りたい
2025/02/22(土) 00:53:41.15ID:ZJ8JEhbV
・噓吐きから「嘘吐き」呼ばわりされた後

ヒーローに魅力がない……暴力は振るわないし冷遇もしないからクズじゃないんだけど
ナチュラルに無神経で傲慢だなと思いながら読んでるうちに特にキャラ変もなく終わってしまった
イケメンで特殊能力がある無敵の軍人でカッコいい設定なんだろうけど、長年メイド長に騙されてたり
ヒロインの噂の調査もできないし、いいところが腕力しかない

そしてメイド長も元婚約者もやったこと(殺人)がえげつなくひどいのにざまあが軽いのもモヤつく
2025/02/22(土) 12:45:09.44ID:Frc/TX+u
愛しくない、あなた

陛下の最愛だったローズミー
彼女だけ皇族の血を引いてないから見た目が年相応になってるらしいのエグいな
ついでに最新話で「寵姫とは名ばかりだった」「幼いころから親しかっただけ」とか言われてるんですけど…!?
それならなんで陛下は番アイルーンにあんなにそっけなかったの?アイルーンが婚約者を番に取られたばかりだし、『番』をよく思わないだろうから気遣ってた、とかアイルーンが蛋白だったから合わせてた、とか…なの?
なんか話変わってこない??
それなら眼鏡側近や乳母たちのローズミーびいきとかもそもそも異常だけど異常が過ぎるじゃん
面白いけどね
2025/02/22(土) 19:07:24.11ID:Dop2CZpT
あわよくば好きになって欲しい
>120
>122
>123
そう、短編集面白かった
ずっと、あわよくねぇから!ならんから!って言いながら読んでたw
2025/02/22(土) 19:35:58.55ID:NWLbKN5i
ヒーローがひたすら不快
愛するヒロインが聖女にはめられて反逆者扱いで処刑されたときも、
パパが許してくれないよぉ〜とか言って帰国すらしなかったボンボン王子が
ヒドイン聖女とは全く無関係の年下聖女に敵意丸出しで八つ当たりしてたんかと思うと
魅力なさ過ぎてきっついわ
2025/02/22(土) 19:37:26.32ID:NWLbKN5i
>>128
自己レス
ごめん、タイトル抜けてた

・処刑された令嬢、今世は聖女として幸せを掴みます!
130この名無しがすごい!
垢版 |
2025/02/22(土) 22:36:01.55ID:41AvTZfU
>>126
同感
寵姫に愛なかったって何じゃそりゃ
それで(対策してたとはいえ)番によくあんなドライになれるよね
竜陛下の精神年齢小5とかなら分からんでもないが

眼鏡と侍女長が推し(ローズミー)をゴリ押しして権力ゲット狙ってたとかかな?


自分が最近読んで良かった番もの
・彼が愛した王女はもういない
ちゃんと番が番として機能してる
あと謎解きと言うか答え合わせ的なのが楽しかった
2025/02/22(土) 22:57:43.09ID:DPh0Jzfl
>>130
皇帝が使用人の娘に過ぎないメンヘラにあんなに気を使うっておかしい
精神的に不安定な女なんか周囲が近づけない
現に妃になった今だってそうなんだし
設定が破綻してる
2025/02/23(日) 01:06:00.42ID:NmR1YUeH
余命3ヶ月を言われたので静かに余生を送ろうと思ったのですが…大好きな殿下に溺愛されました

ヒーローの口調に~のだよ~かい?~だい?を使いすぎてヒーローの頭が悪く見える
この作者こういう口調の話聞かないストーカー男ヒーローが相変わらず好きなんだなーって
盲目的にこんなのを愛してるヒロインも馬鹿に見える
2025/02/23(日) 09:43:02.42ID:nq1Jbz4D
オレンジ色の空に誓う

理不尽な仕打ちを受けた時に悲しい顔でたえるとかではなくさっさと出て行って抗議の姿勢を見せるのが素晴らしい
ヒロインはちょっとお調子者な部分もあるけどウジウジしてるよりいいな
王太子さー嫌いなのになんではっきり拒絶しないの?
後ろ盾の側妃ももういないのに
側近の教育もどうなってるのよ
2025/02/23(日) 10:23:04.07ID:MnkL2V/y
>>133
序盤では王子が謝罪に行こうとするのを無理やり止めるくらいに過保護とされてたのにね
結局自分達が楽したいだけだろっていう
2025/02/23(日) 20:05:16.94ID:WoA3J/Ba
>>133
最新話で義母がすぐに動いてくれて頼もしい
それと比べて王太子はいくらでもやれることあるのに見てるだけ
訪ねてきて追い返されたということは多分何もせず本当にただ訪ねてきただけでしょ
「侯爵令嬢は退学させた」くらいの報告を持ってきなさいよ
これがヒーローとか残念すぎる
2025/02/23(日) 22:27:37.14ID:/seCNhnQ
もういいです、離婚しましょう。

完結小説「恋愛」の18位だけど…
顏が似てるから余命一か月の王女の代わりに国王の養子になれと言われる、
夫に浮気されてる元公爵令嬢

ポカーンとしてしまった
アルファのランキングの根拠が分からな過ぎる
2025/02/24(月) 00:27:28.80ID:xckM/tah
>>136
公爵家だからヒロインが王家と血のつながりでもあるのかと思ったらそうではなさそうだったね
余命僅かな王女が顔が似てるヒロインに勇気をもらったから王が養女に、てwww
身代わりになるのならまだ意味がありそうだけどそれでもなかった…
2025/02/24(月) 02:08:29.72ID:jyNvBBi0
失恋傷心中に転生した先は、欠片も愛されていない側妃でした!

割ときちんと完結まで持っていってくれる作者さんだから好きでよく読むんだけど、今作は初っ端から主人公の名前の表記がばらついててどうしたんだろうと思ってしまった
・エドウィナ
・エドゥイナ
・エドゥィナ
どれが正しいヒロインの名前なの……
2025/02/24(月) 06:11:09.53ID:19xOK+35
>>137
そう、王の養子になるって凄いことなのに市民感覚過ぎて驚いたw
そしてその凄いことがそんなに活きてなくて、王様は主人公の人生など何も考えてないし
瞬間風速でも完結小説恋愛ジャンル18位

短編でこういう話がランキング入りで長編では恋愛成分が目視できないくら薄い話が上位
アルファで時間割いて書いた話を投稿してくれる作者が撤退しないといいけど怖い
2025/02/24(月) 10:55:40.70ID:L0mnPUjX
>>135
公爵家の対応最高だね
こういう展開だとストレス感じないわ
王太子は事なかれ主義なのかなぁ
その場が丸く治ればいい的な
ヒロインの立場や気持ちを思い遣っていない事は確かだしこんなんじゃヒロインを好きかどうかもあやしい
とにかく対応が残念すぎる
2025/02/24(月) 12:46:59.20ID:MjVltvZO
>>133
気になって検索したら“待てと言われて待ったけれどもう限界です”の作者か
王族か全員馬鹿なアタオカ女に騙されて国が滅ぶ作品は山ほどあるけど、アホ王族をアホじゃなく常識人として書いてたから、これは作者が…?と以降チェックしなかった
オレンジの空に誓うの方は面白いのかな?と序盤読んだら「庇護翼が唆る」ってなんだ。怪鳥か何か?
しかも複数回だからタイプミスじゃないだろうし…やっぱ様子見するわ
2025/02/26(水) 07:13:41.56ID:pzbS+AeX
前世軍医だった傷物令嬢は、幸せな花嫁を夢見る

いつの間にかフェルディナンが結婚したいとか言い出してキスとかしてて、
よくわからんけどくっついたんだなと思ってたら、いまだに想い人と再会したらどうとか言ってるし
昔の女(じゃなかったけど)出てきたり、子どもにお父さんとか言われてたり
作者いい加減これ系描写しつこくない?
どうせ誤解なんだろうなとわかってても、こんな男めんどくさいなーって思うよ
あんまヒーローに魅力感じない、こんなので8才年上なの嫌だわ
2025/02/26(水) 18:04:36.70ID:LpQegUbR
・愛しくない、貴方

だらだら続いてるけど着地点が見えないなぁ
作者も犯人が誰か考えずに引き延ばしを優先してそう
そのうち影も形もなかったぽっと出の真犯人が現れてこいつが犯人だーって
やって幕引きかな
2025/02/26(水) 19:57:10.07ID:bjKeBLxP
オレンジ色の空に誓う

せっかく家族とかがビシバシ毅然と対応してるのに肝心のヒロインが途中でグダりはじめてなんだかなあ
王太子も事なかれ主義だし王太子が即位してヒロインが王妃になったら配下に舐められまくりそう
2025/02/26(水) 20:26:21.49ID:RDxCLaZd
>>144
そもそもヒロインは王太子のことそんなに好きそうじゃないし王妃にも全くなる気なそうだから、親の勧める通りさっさと留学しちゃえばいいのにね
2025/02/26(水) 20:56:44.68ID:XFqKviV9
オレンジ色の空に誓う

そういえば影がヒロインも守りやすいからって皇太子の近くに席を配置してるんだから影は一連の出来事知っているはずで上司の王と王妃がそれでも動かなかったってのおかしいよね?って思った
情報知ってて動かなかった王と王妃だしこのまま結婚したら普通に事なかれ主義の王家に押されてヒロインにしわ寄せ来そうだわ
ってもヒロインもなあなあだから結果的身異母弟や義妹にしわ寄せ来そう
こういうのって周囲が毅然としていてもヒロインが駄目だとヒロインにイライラ向かうわ
2025/02/26(水) 21:41:56.10ID:3dtJNV6b
>>142
ヒーロー全然魅力無いよね
事情やら行き違いやらあったとしてもそれはヒーロー側の都合であってヒロインにはほぼ瑕疵は無いのに常に上からなんだよな
凄く感じ悪い
この上からな感じで歳の差感を出そうとしてるのかな?
なんだかんだいってこんなヒーローから離れようとしないヒロインにもイラついてる
2025/02/26(水) 23:27:51.39ID:M77RjGGA
>>146
こういうところでヒロインがデモデモダッテでグダると一気にお気に入りから外したくなる
今のところなんだかんだ王太子とくっつきそうな雰囲気が出ているし嫌だな
2025/02/26(水) 23:35:13.78ID:OhSsekGc
>>146
でも「あっちが悪いのに何でこっちが留学しないといけないの??」という気持ちもすごくわかるw
留学ってその国に興味あるならいいけどそうでなければとても大変だろうから
とくにこのヒロインの場合は自分と同じく前世の記憶持ちの妹と離れ離れになるのはできれば避けたいだろうし
だからさっさと王家が動いてヒドインを追放すれば済む話なんだよね
2025/02/26(水) 23:44:57.81ID:+esKm2IV
>>146
王太子が惚れて望んだ婚約者だから王太子が自分で解決するのを期待してるとか…?
この王太子は本当に意味がわからないよね
無理矢理決められた政略結婚でヒロインに興味ないならともかく、自分が好きになって婚約したのに全く助けようとしない
2025/02/27(木) 07:55:22.01ID:xiKIPuqV
>>142

しつこくてイライラしてきた。
同じ事の繰り返ししてる。しかも全部女関係とかwww
こんな男イヤだ
最新話なんて「長い闘病生活」てあったし
完結するまでずっとこんな感じなんだろうなぁ
リタイアしそう
2025/02/27(木) 19:20:54.19ID:1P341rMC
>>146
最新話見ると結局ヒロインがお花畑チョロインで頼りない優柔不断王太子とくっつくみたいだからもうリタイアかな
王太子とくっつくとおまけで付いてくる側近連中も無神経無能だし嫌過ぎる
2025/02/27(木) 20:30:59.99ID:eC/xnb5K
>>152
過去作見たらヒドインのいじめられていたって嘘を鵜呑みにして
弟の呪い解いていたヒロインを婚約破棄罵倒→誤解だって分かったら復縁付き纏いストーカー→結局絆されて元サヤ書いていたから
ダメ男を許せちゃう寛大なヒロインちゃんが好きなのかなって思った

「待てと言われて待ったけれどもう限界です」はバッサリヘタレ婚約者を切り捨てていたのは良かったけど
2025/02/27(木) 20:31:15.29ID:Kerx/VO8
>>152
側近連中はまだ婚約者じゃなかったけど公爵令嬢のヒロインには責めたり強気な態度だったくせに侯爵令嬢には阿りまくりだもんね
いくら証言が欲しいって言ってもおかしいよね
証言を得るように動くのは王や王妃なのに
2025/02/27(木) 22:27:03.35ID:mESsAwcN
>>151
最新話読んだ 母子呼び寄せるならまず説明しろよって感じだし、そりゃ出ていくわな
なんで知ってるんだって普通なるだろそこはスルーなのか 
100%こいつらくっつく流れだけど、フェルディナンがまじでフラレたらおもしろいのに
とりあえずもっとまわりからボロクソ言われてほしい
たまに叱られたとか言ってるけど、やってること考えたら生ぬるくないか?と思う
2025/02/27(木) 22:59:32.02ID:5O6SGViR
>>154
むしろ今回のやらかしは証言させるチャンスだよね
退学して追放される処分を受けたくなければ証言しろと取引できるわけだし
そして証言させてしまえば次からのやらかしには常識的な対処ができる
2025/02/27(木) 23:24:08.41ID:rNI7Q3CH
>>155

そうそう!母子の名前知ってる時点で驚けよ!聞けよ!何普通にお願いしてんだよ!
しかも、子供がベッドに潜り込むの容認とか!
て、読みながら乾いた笑いがでた
フェルディナン振って隣国行こう!
てなったら面白いけど、そうはならないんだろうな

女関係で揉めるのこれで何回目?
学習しろや、と思う
2025/02/28(金) 10:55:47.39ID:uZH2vv3e
前世軍医だった傷物令嬢は、幸せな花嫁を夢見る

どこまでもフェルディナンに優しい世界だな
アーサーもさ母子と一緒に家に入って行くのを見て子供がお父さんと呼んでいるのを聞いてショックを受けていたまででいいじゃん
その後のアドバイスとか自由に見舞っていいとかいらないでしょ
しかも話さなかった理由がしょうもなさすぎる
秘密の任務とか命の危険があるとかやむを得ない事情があると思うじゃん?
それが煩わせたくなかったからだって
どうかしてる
なんでローズはこんなのがいいんだ
2025/02/28(金) 10:57:05.69ID:Pg7Ya+M4
>>158
自分が傷物だから相手がハズレでも仕方ないと内心で思ってたりしてw
2025/03/01(土) 16:14:58.26ID:qwZpSofF
愛しの婚約者に「学園では距離を置こう」と言われたので、婚約破棄を画策してみた

婚約者はアホで間違いないけど浮気してたわけでもなくヒロインのことを考えてるつもりではあったわけで
ヒロインに横恋慕した王太子からのパワハラもあって話し合いも何も出来てないのに頑なに婚約破棄するって思いこんでるヒロインに腹立つ
まだ学生だし取り返しがつかないほどの過ちじゃないと思う
その王太子からのパワハラと暴力で婚約者の足が不自由になって「足が動かない」「騎士になれない」って言い方ならともかく「障害者になってしまった」って書き方も不快
婚約者は「障害者になってしまったのは自分の罪の代償なのか、それほどのことを自分はしたのか」と嘆き
ヒロインは「こんなことなら障害者になってしまう前に婚約破棄しておけばよかったのか」と悩み
ちょっと小説書いてる人にしては言葉に対して無神経すぎると思う
もう読むの無理
2025/03/01(土) 16:48:01.92ID:eyLSPS4Q
>>160
ヒロインは他の男と結婚しても思い込みで又駄目になると思うわ
婚約者はバカだけど周囲も悪いし、何より王太子が悪役過ぎる
いっそのことヒロインが王太子の物になって不幸になれば良いのにとか思っちゃう
2025/03/01(土) 17:06:59.73ID:jDy7V+qS
>>160
> ヒロインは「こんなことなら障害者になってしまう前に婚約破棄しておけばよかったのか」と悩み
ヒロイン酷すぎてドン引きするわ
作者は久々の大物天然物か?
2025/03/01(土) 17:25:50.42ID:LSSVjhdA
>>162
自分への横恋慕による嫉妬で婚約者が半身不随にされて思うのがそれって、人としてヤバいよね
王太子に対して怒ってすらいない、婚約者が死んでた方が多分こいつ安心してる
2025/03/01(土) 17:38:31.92ID:qwZpSofF
ほんとヒロイン王太子には全然怒ってないんだよね
優しい人だと思ってたのにそんな人だったなんてびっくりー
王太子が自分のこと好きだったからこうなったとはいえ好かれたのは別に私のせいじゃないし私の責任じゃないしー
ってぐらいの感じで
2025/03/01(土) 18:21:06.43ID:mxrMkA6/
>>160
>こんなことなら~
それ恋愛物の『ヒロイン』の思考じゃなさすぎてビビるね
悪役やドクズ役でもなかなか見かけない思考だと思うわ

身も心も虐待されてボロボロになって正常な思考が出来なくなるくらい追い詰められて病んでるキャラとか、笑いながら人殺しするサイコパスみたいなキャラ…でもギリギリ言わなさそう
2025/03/01(土) 19:37:24.86ID:QafTpxn6
>>160
歩けなくなった婚約者可哀想

ほんと王太子への怒りないし、婚約者亡くなったほうが私ハッピーと思いそう
2025/03/01(土) 20:31:32.67ID:JDLdLUT3
>>160
すんごいヒドインじゃん
ザマァされるポジションのキャラの言動思考じゃない?
2025/03/01(土) 20:42:13.78ID:IQTS3hq4
【完結】私の初恋の人に屈辱と絶望を与えたのは、大好きなお姉様でした

姉の駆け落ち相手の処理が雑で可哀想なんだが
全体に不愉快な世界だった
2025/03/01(土) 21:30:29.61ID:DzneoOq0
前世軍医だった傷物令嬢は、幸せな花嫁を夢見る

まぁ、次から次へと問題が
そろそろ飽きてきたんですけどね。
婚約の真意を隠してた理由がくだらなさ過ぎて。深刻な理由かと思いきやただの父親のわがままだった
前作では、部下の女が絡んできて
「宿には行ったけど、任務だからヤッてない」
とかローズに言い訳したと思ったんだけど、それは今回の改稿では消されたのかな
2025/03/01(土) 21:30:30.78ID:DzneoOq0
前世軍医だった傷物令嬢は、幸せな花嫁を夢見る

まぁ、次から次へと問題が
そろそろ飽きてきたんですけどね。
婚約の真意を隠してた理由がくだらなさ過ぎて。深刻な理由かと思いきやただの父親のわがままだった
前作では、部下の女が絡んできて
「宿には行ったけど、任務だからヤッてない」
とかローズに言い訳したと思ったんだけど、それは今回の改稿では消されたのかな
2025/03/02(日) 00:42:05.32ID:WBqhlEvB
>>160
王太子は感想欄に影響されたのかだんだん必要以上にあたおかの悪役にしすぎて逆に白けてきた
脇キャラ達の軽いノリもなんか苦手
ヒロインは途中まで可哀想って思えたけど障害者云々でドン引き
王太子とお似合いなんじゃない

王太子には怒らないで格下認定してる婚約者にはやたらと当たりきついのも
職場に1人はいる嫌なお局女みたいでヒロインの方が苦手になってきた
2025/03/02(日) 13:38:50.09ID:lP1rK9hm
>>170

父親から言われたらローズは普通に婚約了承しただろうし、フェルディナンも光栄だと思ってたならわざわざスパイ疑惑とかでっちあげて王命にする必要なかったのでは?と思った
そして光栄とか思っていたなら、想い人がいてどうのこうのの話を普通しないだろ

妹って言ったり、女関係のトラブルも全部が自業自得なのに、結局はいつも許されるというフェルディナンに甘い世界だよねほんと

そんでやっと誤解も解けたの?とおもったら、「こんな平穏な日が続いていくのだと思っていた」的な感じだし
もうええて
2025/03/02(日) 19:16:55.91ID:u1GuAG/g
>>172
何か重大な問題が起こるならともかく、ほとんどがくだらないトラブルばかりだしね
それも全部説明すれば簡単に済む話なのにわざと拗らせてるのかと思うような対応ばかりで呆れる
2025/03/02(日) 22:23:49.18ID:KkRwIG8h
余命3ヶ月を言われたので静かに余生を送ろうと思ったのですが…大好きな殿下に溺愛されました

ヒロイン口下手パパへのざまあみたいになってる…
恋愛面での話し合いしてればどうにかなったのに死人出るのはなかなかのショッキングだなあ
というか恋愛面で死ぬのショックすぎるな!?
2025/03/02(日) 22:39:31.08ID:pZ15u3TA
マリナの再婚

叔母のざまぁがなんだかなぁ
足りないとかじゃなく方向性が納得できないというか
隔離してひっそり死なせるより社会的に糾弾されてほしかった
母親の悪評もこいつの嘘だし子供を虐待してたし横領もしてたんですよーって世間に向けて公表してそれから子爵家と縁を切って隔離でもよかったと思う
それをやると子爵家もただでは済まないからこの措置なんだろうけどそれは仕方なくない?
父親と兄は叔母に騙されてたとはいえ知ろうと思えばいくらでも知れたのに主人公を放置してた罰だよ
叔母はサイコパスっぽいからそんなことで後悔も反省もしないだろうし社交界の噂もすぐには消えないだろうけどなんかモヤっとする
まあ好みの問題なんだろうけども
2025/03/03(月) 12:22:58.93ID:+LeuGfSI
悪意か、善意か、破滅か

「恋愛」タグついてるけど肉眼では確認できない
当事者の母親が再登場したけどまた脳味噌の代わりにワタアメが詰まってる
主人公(要素は極薄)は中年でここから「恋愛」話に持っていけないことは確実なんだからいい加減にすればいいのに
2025/03/03(月) 18:39:45.09ID:Lc9XROMf
>>172

「男に触れられるのが怖い」?
今までそんな描写あったっけ?
なんなら訓練で取っ組み合いに近い事もやってたはず
いきなりの設定にイミフなんだが
2025/03/05(水) 09:46:58.43ID:XR8DteXO
>>176
肉眼では確認できない、確かに…
この作者の話はどれも主人公の恋心なんか全然書かれず恋愛タグ詐欺
「悪意か、」の話も主人公は夫に愛されて大切にされてますって設定なだけで恋愛話じゃない
どれも実質何でも自分の思い通りになって当然だと思ってる話が通じない馬鹿女の話だからなあ
2025/03/05(水) 17:21:18.73ID:E4sw2Tc9
愛しの婚約者に「学園では距離を置こう」と言われたので、婚約破棄を画策してみた

このヒロイン(だけじゃないが)やっぱり人の心無かったわ
いくら愛が冷めてても知ってる人間があんな目に遭ったら同情くらいはするもんだよ…
しかも加害者の行動原因は自分にあるって分かってないよね
作者は王太子に酷い目に遭う男が性癖みたいだが、ざまぁあるかも?じゃないよ、王太子にざまぁしろよ
2025/03/05(水) 17:51:27.45ID:idExX2Et
>>179
作者と作品は切り離して考えるべきだと思ってるけど、それでもこの話は作者が障害者に対してどう思ってるのか透けて見える気がしてとても不快になった
2025/03/05(水) 20:43:07.48ID:dkqd03w1
愛しの婚約者に「学園では距離を置こう」と言われたので、婚約破棄を画策してみた

話が進むたびにヒロインの好感度の右肩下がりが止まらない
自分可哀相しかないこのヒロインがどうして複数人から想われているのか分からない
2025/03/06(木) 11:00:34.54ID:yHrY6zjY
>>179
ヒロインは王太子の婚約者への暴力に対して「自分への横恋慕が原因って言われても私が王太子に何かしたわけじゃないし私に責任はないわ」って思ってるからね
それで「自分が学校で周りの人に嫌な事を言われたりされたりして辛かったのは私を遠ざけた婚約者のせい」って本当に自分勝手すぎる
その理論なら婚約者が周りの人にヒロインを冷遇しろって言ってないのなら婚約者に責任はないってことになるじゃん
2025/03/06(木) 14:17:37.80ID:73tH5rBK
>>182
本当にその通りだと思う
ダブスタがひどすぎる
ざまぁされて欲しいとすら思う
障害者への心情だけでもこの作者がまともではないことがわかる
2025/03/06(木) 21:08:21.75ID:WIQDNDOi
>>181
これを「リョウカタオモイのすれ違い」と言える作者は倫理的におかしいわ
お前が辛い思いしたのと婚約者が半身不随になるのは対価じゃねえわと
2025/03/08(土) 15:44:33.93ID:3nc+fA9g
純白の牢獄

なんで王子が結婚式の最中に結婚相手を指して王妃を愛することはない宣言するの?お前の嫁王妃じゃないだろ
あとなんで貴族は王妃でありながら王の寵愛受けないってヒソヒソすんの?王でも王妃でもないだろ
2025/03/08(土) 18:36:13.73ID:MYqcDyQm
>>185
王子の妻が王妃とか独特だな、って思いながら読んでて
聖女ミレイユが〜とかレイチェル・ウィンザーは○○した、とかが繰り返されてくどくて硬すぎて冗長であまり頭に入らなかった
物語というより歴史書、教科書みたいな
王妃は結局毎日決心してるだけで何もしてないんだから使用人とかに何か言われてもなぁ、って
結局これ元サヤなんだ?
隣国公爵が意味ありげに出てきたからこっちかと思ってたわ
最近読んだはずなのにあまり内容覚えてない
2025/03/08(土) 19:33:24.30ID:yIEwRj/h
>>185
この結婚は王家とウィンザー家の絆を強固にするためのものであると言ってるのに、わざわざその結婚式で愛さないだの白い結婚にするだの大々的に言い出したら絆に傷付くでしょ王子はアホなのかなw
2025/03/08(土) 19:54:13.17ID:G6cLEBOO
愛しの婚約者に「学園では距離を置こう」と言われたので、婚約破棄を画策してみた

ざまぁの方向性がこれじゃない感
フラレて後悔な精神的なざまぁだけでいいのに足動けなくしたり王子をサイコパスのクズにしたりなんかやり過ぎ‥
2025/03/08(土) 21:29:56.37ID:61riZNIW
>>185
ヒロインが延々と明日から本気出す!を繰り返すだけで話が進まなさすぎるw
これ上手い人が書いたら4分の1くらいにまとまるのでは
2025/03/09(日) 10:17:43.98ID:zMx3a2/Q
>>189
分かるそれ!それが言いたかった
ずっと明日から本気出すとか自分の立場は理解しているとか言いながら動かないから2話目で飽きた
2025/03/09(日) 10:43:30.81ID:ThFvbE7I
>>188
「分からせ」を作者が理解できないんじゃないかなってくらい、登場人物に人の心がないからなあ
2025/03/09(日) 12:10:44.35ID:TPYSC+0c
>>188
これだけしたらすっきり婚約者捨てちゃってもいいよねーぐらいに思ってそうで怖い
2025/03/09(日) 12:14:41.45ID:E/hNYvFu
>>188
王子は主人公気取りの調子にのってる痛いオタク転生者が
フラレてお前主人公じゃないからむしろ邪魔になっていたからって精神的なざまぁ絶望が見たかったのに
実はあたおかサイコパスでしたってなって興ざめ

婚約者も普通の自分が馬鹿な事したせいで捨てられて後悔ざまぁが見たかったのに
足不自由になったのが色々ノイズになっていやそうじゃない感凄い
2025/03/09(日) 13:31:04.46ID:NTsD0D7x
>>193
障害者になった元婚約者への反応を見ると主人公もサイコパス気味なんじゃないかと思うw
かなり非人間的なおぞましさを感じる
2025/03/09(日) 15:17:28.22ID:lyfLbczO
>>192
婚約者もこんな女に関わったせいで人生狂ったし、別れてリハビリしつつ穏やかに暮らすのが良いと思えちゃうのよなあ
ヒロインは傲慢で恐ろしく自尊心が高いから、それを傷付けた婚約者は許せないし直接自分に何もしなかった王太子は気にしない
ヤバい女だ
2025/03/09(日) 19:34:21.21ID:q6HRWnDO
夫の心に住んでいるのは私以外の女性でした 〜さよならは私からいたしますのでご安心下さい〜

タイトルからすると夫とは別れると思われるがざまぁタグはないし浮気には?がついてるからどうなるんだろう
11話と12話だけでも夫絶許なんだが
元サヤかわからないと読み続けるか迷うわ
197この名無しがすごい!
垢版 |
2025/03/09(日) 23:19:08.09ID:vZpaS55Q
>>196
10〜12話読んでみたけど、浮気してなくても性格の不一致で離婚案件では
これに加えて小梨(不妊?)&浮気(妻の目の前で他の女とベタベタ)&妻より他の女優先なら、離婚一択に思える
政略結婚だから簡単に離婚出来ないかもしれないけど、ナーロッパだから不妊が離婚理由にもなりそう
最悪なパターンだと政略結婚だから離婚できないけど不妊だから妾迎えるパターン(勿論妾はあの女)

その作者さんの他の作品を読んでたんだけど、短編で始まって結局本編完結まで3.5ヶ月かかったのが悪い意味で印象に残ってる
今作も現状短編だけど、完結何ヶ月後かなと思うと読むの躊躇してしまう
あとモラハラと元サヤの可能性有るし
2025/03/10(月) 16:03:30.39ID:SpJAIrUu
処刑された令嬢、今世は聖女として幸せを掴みます!

シリアスなシーンで「ふわ〜〜ん!」って泣くヒロイン初めて見た
2025/03/10(月) 16:17:18.23ID:tO+iGD9O
純白の牢獄

王子の妃が王妃
国動かしてるのは王子
なのでなぜか国主の位が王子の国かと思ったら
感想返し見ると普通に父王いるらしい
2025/03/10(月) 16:50:27.31ID:gFnqdllO
聖女転生? だが断る

文章上手くてサクサク読めるから他の作品読もうって思ったら過去作はBLしか書いてないのか残念
とりあえずこれは更新楽しみ
2025/03/11(火) 00:26:47.74ID:rhjqcgek
愛しくない、あなた

血を抜いてたって、ローズリーに輸血か飲ませるかして番の誤認を狙った?
睡眠薬で眠らせて血を抜いてたら衰弱死ってこと?
なんちゃって寵姫が訳の分からない病気になってるのはそのせいかな。
国王にメンヘラ女押し付けるって、この乳母にしても側近にしても王家に対する敬意ってないの?
2025/03/11(火) 00:52:52.22ID:lilff5qD
>>201
引き受ける皇帝も変
設定がおかしい
2025/03/11(火) 05:09:23.53ID:26lnSlCu
>>195
中途半端な家柄の癖に私を不快にさせた男が障害負ってざまあ
私はもっといい男の王太子(権力と暴力好き勝手振り回して上級無罪)と幸せになります
くらいの思考回路してそう
…作者天然物でしょ
2025/03/11(火) 05:09:24.53ID:26lnSlCu
>>195
中途半端な家柄の癖に私を不快にさせた男が障害負ってざまあ
私はもっといい男の王太子(権力と暴力好き勝手振り回して上級無罪)と幸せになります
くらいの思考回路してそう
…作者天然物でしょ
2025/03/11(火) 06:59:01.46ID:blyg+ETM
>>200
読んでみた
文章が上手で読みやすくてさくさくするする読める作品で感動した!!
内容もおもしろいね
紹介してくれてありがとう
私もB○読まないから残念
2025/03/14(金) 04:42:59.02ID:F+hLI5BA
身代わりとなります

元サヤじゃないのかー
隣国令嬢イイ子すぎて婚約者がヒロインに心変わりする要素ないもんなあしゃーないか
2025/03/14(金) 13:50:04.23ID:ha0zntWm
オレンジ色の空に誓う

なんか転生者多過ぎで萎えたし最終話の前の読むとヒロイン陣営が間抜けに見えた
ヒロインがグダり始めたらへんから明らかに勢い落ちてたし
2025/03/16(日) 14:26:08.00ID:LPdjsghO
政略で嫁いだ異郷の花嫁は巻き戻った人生で不器用な夫の愛を手に入れる

オススメから読み始めたけど読みやすいし面白い
タイトル通りの作品ではあるけど登場人物の心情がわかりやすく表現されてるからか今の所、感情移入できてる
嫁ぎ先では不穏な感じがあるけどヒロインが回帰前の自分を反省したことで自然とヒーロー含む味方もゲットできてるのでゆっくりだけどなんとかなりそう

巻き戻り前も白い結婚だったけど主に殻にこもってたヒロインが原因なので夫にヘイトは感じない
夫はヒロインに寄り添うつもりがあったのも描写されてるしね

初めて見る作家さんだけど他にどんな作品があるんだろ?と思ったらまだこれが一作目だった
久々に続きが楽しみな感じなので期待したい
2025/03/16(日) 17:31:14.20ID:RJi9+mSl
愛しくない、あなた

番の話で短編表記だから読み始めたけどなんかいつものダラダラ長いパターンになってきたなぁ
この作者短編向きだと思うんだけど本人はどうでもいい描写を一から十まで書きたいタイプなんだね
本人と読者の望みが合致しなくて残念
一人ひとりスポットを当てるのはいいんだけどいらない描写が多すぎる
ただ長いだけで新たな真実があるわけじゃなくあたおかな人達がわめいてるだけ
話が全然進まない
他にも10万字超えてる作品あるしこれと合わせて長編表記に修正した方がいいんじゃない?と思う
2025/03/16(日) 18:28:41.15ID:eNS9jgou
・最愛から2番目の恋

内容は置いといて。
「〜で」「〜であれば」などで止めるのが気になってチラつく
読点でいいところを。句点で区切る。みたいな感じ
改行もしてあるからこれが癖なのかなぁ?
以前の作品は少し重くて好きな世界観で読みにくさは無かったんだけどな。
2025/03/16(日) 19:14:56.46ID:ahmvqfXZ
愛しの婚約者に「学園では距離を置こう」と言われたので、婚約破棄を画策してみた

頭おかしい奴しかいなくて感情移入出来ない
212この名無しがすごい!
垢版 |
2025/03/16(日) 19:59:20.73ID:4AhDD3I4
>>210
めっちゃ分かる
他の作者さんでも『〜であれば』が頻出する人がいて、ノイズだった、

そういうキャラ(地位&年齢が高そうな、宰相・団長系とか)なら多分気にならないと思う
地の文とか男勝りもない女性キャラに多用されると違和感ある
2025/03/17(月) 05:25:48.48ID:uYdp0iED
騎士の夫に隠し子がいたので離婚して全力で逃げ切ります

ドラえもん魔法使いが不倫ネタの楽しみを全部チートで潰していく
ちょっとはヒロインに自力でやらせてよ
2025/03/17(月) 21:18:00.98ID:SZ5XkYJf
永遠の愛にはイロドリを

この作者さんでよく見られる拒否が通じない話が通じない奴らの登場だ!
どんだけ突き放しても諦めないのがいっそ笑ってしまう
2025/03/17(月) 21:29:27.23ID:+kHNgUmq
>>211
半年位嘘でも待つと言えば良いのに、言わないで発狂させて自分が被害者のように言う
このヒロイン本当におかしい
元婚約者もおかしいけど、正気でいられない状況なのは理解出来る
2025/03/18(火) 02:15:12.18ID:IDzNa3vb
政略で嫁いだ異郷の花嫁は巻き戻った人生で不器用な夫の愛を手に入れる

ヒロインと夫の気持ちがゆっくり急激に変わって行く感じが読んでてキュンキュンする
ゆっくり急激に←この言葉間違ってるんだろうけどこう現したかったw
始まってる恋愛に気付いてるけど気付いてないというか
気持ちが追いついてないというかピュアな感じ…うまく言えないけど(既に夫婦だけどw)
ヒロインとキスしたあと困惑して「手を出してしまった」と兄王子に報告してるの面白い
(夫婦で共寝は毎日してるから既に初夜はすんだと思われてるんだろうな)
兄王子もやさしいなぁ

姑は病んでるし舅はヒロイン巻き戻りの原因だからまた何かやらかしそうだしまだまだ不穏には違いないけど周りがみんな優しいからなんとか決着はするだろうという安心感もよい
王とか王子とか出てくる話だけどキラキラ貴族の夜会やドレスや宝石の世界じゃないの新鮮だ

ヒロインの国の能力者の存在も気になる
2025/03/18(火) 07:32:52.05ID:ropsySdy
>>213
この作者さんのシタ夫がヒロインに縋ってくる様が好き
シタを指差して笑いたくなるんだよねww

でもこの作者さんのシタっていつも浮気女に心持って行かれてるから、縋ってくるまで辛い
2025/03/19(水) 12:31:51.14ID:Nbp7+kK2
旦那なんておりませんが?

恋愛一位だから読んでみたけど状況が全く伝わってこない
作者の中では繋がってる事なんだろうけど表現できてないよ
憧れの人と婚約できて喜びに打ちひしがれるってさー
小説書くなら打ちひしがれるの意味くらい調べようよ
文章も内容も稚拙だしなんでこれが一位なんだ
2025/03/20(木) 06:50:48.48ID:jz5bjs2M
政略で嫁いだ異郷の花嫁は巻き戻った人生で不器用な夫の愛を手に入れる

あと5話ほどで完結するみたい
毎日更新楽しみにしてたからちょい寂しいな
多少の拙さは感じる作品だけどヒロインがヒーローと仲良くなりたくて前向きに接して行く様子がすごく好きだなー
私の探し方のせいかもしれないけど大切な人に純粋な気持ちで好意的に接する女の子の話ってあんまり見ないからすごくいい

二人の気持ちが通じ合ったからニヤニヤしちゃったよ
まだ白い結婚だけども
ヒロインの従者も人知れずヒロイン片思いしてる様子も無理なく描かれてる
きっとこれからも誰も知ることはなさそう切ない

あと5話ほどでどうやって舅と決着するのかな?
舅以外の人たちの優しい人たちとこれからは良い国を作って行けるといいなと素直に思える感じの作風ですき
>>216で~宝石の世界じゃないと書いたのは訂正
ヒーローは王子の証として青い石(癒やしの効果あり)を握って生まれてきたというエピソードがあったり
ヒーローがヒロインに鼈甲の髪飾りを贈ったりしてるわ
ナーロッパ的な(アルファポリスだけど)貴族の世界じゃないって言いたかった
ちょっと民族的な感じの世界観といえばいいのか?しっくりくる説明ができなくて残念
2025/03/20(木) 12:24:09.55ID:z31VXdwh
悪意か、善意か、破滅か
女神の加護は呪いと一緒だな、が最新話読んでの感想
しかしこれだけ引っ張ってあたおか人間列談と化した物語のオチがこれって
壮大な肩すかしをくらった気分
2025/03/20(木) 13:45:19.05ID:dLCDsiY2
>>220
女神様が表情筋にこだわり強すぎて笑えてくるw
2025/03/21(金) 19:44:29.83ID:6YDOfUIl
RUBER

最近はR15のまま終わってるからここでも大丈夫かな
最新話付近から夫になったジェフリーはフレデリックと子作りは無しの約束をしてそうな雰囲気になったね
2025/03/21(金) 22:02:13.87ID:Inm6j6t1
>>222
王女との間に世継ぎできたら~って取り決めしてそうだよね
ヒロインは夫にすでに心寄せてるし
なんだかフレデリックだけが報われない結末になりそうでかわいそうだなあ
2025/03/22(土) 01:42:21.11ID:nqx4m9uD
殿下、私を解放していただきます。 ~妹を選んだ王太子に婚約破棄された有能令嬢の、その後の人生~

他国で家からも離れて活躍期待してたけど
自国で使えない王太子夫妻の代わりにいいように利用されて、結局年の離れた夫と国王夫妻というつまんない展開になりそう
2025/03/22(土) 02:00:59.30ID:EA5PYM9q
>>222
子供が産めなくなる可能性のある薬をヒロインに飲ませてるのがすごい嫌だ
養子を取るから大丈夫!なら安心ね!なんて単純な話じゃないだろがー!
薬飲む回数を減らす事も出来るはずなのに閨事に熱心な旦那にモヤモヤする
2025/03/22(土) 02:07:27.30ID:8cGGEW5A
>>225
ええ…
作者は書いてておかしいと思わないのかな
いくらなんでも酷すぎる
2025/03/22(土) 05:01:21.72ID:an14fnAx
>>224
自立心が無いよねー
つまんない展開だわ
2025/03/22(土) 09:28:45.06ID:JbKejX1d
・私の夫は昔愛した彼女を選んだ。さようなら旦那様、私は孤独に耐えられませんので家を出ます

内容はいい
セリフの言い回しもいい
だけどなんだろう
行間が空いているせいかスカスカに感じる
そうすると、テンプレの大筋をかいつまんでふわっふわに表現しました感じがして
要するに読みにくさが目立ってきた
最新話の「お前には、もう家を支える価値はない」ってどういう意味?
あとタイトルの孤独て、息子おるやん
家を出ます、て旦那が追い出されたしw
タグも婚約破棄と離婚ある
どういう意味だってばよ
229この名無しがすごい!
垢版 |
2025/03/22(土) 10:14:34.39ID:vVFWo0vb
>>228
1位だし24hPtも多いから読んでみたんだけど、日本語翻訳された海外の(多分投稿)小説(○○novelみたいなやつ)に似てると感じた

翻訳がクソなやつと、良いけどネイティブでこの書き方や単語選びはあんましないなってのが有るんだけど、私の夫は〜は、後者にそっくり
温度を感じないというか、何か引っかかる。AIなのかな?
2025/03/22(土) 21:18:07.48ID:JS4OugrM
すり替えられた公爵令嬢【完結保障】

実母も屑だとしか思えんわ
子供を捨て去ることなど出来なかったとかあったけど普通にネグレクトの末に捨て去ってるじゃん
夫がいくら浮気してても幼い子供をネグレクトしていい理由にはならないよ
自分は使用人に心尽くしの世話されて5歳児は放置って母親として屑
2025/03/23(日) 09:17:08.88ID:Cjxdnw/n
・聖女転生? だが断る

今まで楽しく読んでたし、ヒロインにもヒーローにも好感を持ってたんだけど
今回の「追っ手を殺してはいない」って言うヒーローに対し
「お気遣いは無用ですわ(キリッ」と即答するヒロインにドン引きした

追っ手は普通にヒロインの信奉者で、
ヒロインがこれまで過酷な扱い受けてたことも知らんかった一般兵士でしょ
現にヒロインの扱い聞いて動揺して、そのおかげで逃げ切れたようなもんじゃん
なのにヒロイン的にはどうでもいいから殺してオッケーですかそうですか

追っ手よりヒーローの命を優先しろって言うのは分かるんだよ
でもいったんは礼を述べたうえで、でも無理はしないで、
いざというときは自分の命を優先してとかさぁ、もっと言い方あるやん
なんかヒロインの今後が一気にどうでもよくなった
2025/03/23(日) 09:21:42.81ID:DrSCGJHx
>>231
モブの命をゴミ扱いするキャラ(と作者)は応援する気なくなるよね
2025/03/23(日) 09:28:45.76ID:Cjxdnw/n
>>231
追記

ヒロインが元凶の屑神官や王子に対し
「ムキ―、髪の毛ちりちりになってしまえー」とかかわい子ぶった呪いをかけるの
作者的には邪気のない天然箱入りヒロインちゃんアピールのつもりなんだろうけど
無関係な兵士も殺してオッケーなヒロインが言っても寒い
作者的にはお気に入りのネタみたいだし、今後も続けるつもりだろうけど寒い

つか今まで要所要所であった天然箱入りヒロイン描写は好きでも嫌いでもなかったけど
今回の殺してオッケー宣言でまとめて気持ち悪くなったわ
2025/03/23(日) 09:28:46.02ID:Cjxdnw/n
>>231
追記

ヒロインが元凶の屑神官や王子に対し
「ムキ―、髪の毛ちりちりになってしまえー」とかかわい子ぶった呪いをかけるの
作者的には邪気のない天然箱入りヒロインちゃんアピールのつもりなんだろうけど
無関係な兵士も殺してオッケーなヒロインが言っても寒い
作者的にはお気に入りのネタみたいだし、今後も続けるつもりだろうけど寒い

つか今まで要所要所であった天然箱入りヒロイン描写は好きでも嫌いでもなかったけど
今回の殺してオッケー宣言でまとめて気持ち悪くなったわ
2025/03/23(日) 15:27:43.58ID:oZJTacl2
>>228
>最新話の「お前には、もう家を支える価値はない」ってどういう意味?

政略結婚の駒にもならないって意味では?
喪に服すでもなく、さっさとかつての恋人略奪して婚外子迄産んだのだから
貴族令嬢としては無価値どころか、家門の端だよね。
2025/03/23(日) 16:21:06.42ID:oREtSG97
愛する人たちに裏切られた私は……

姪夫がクズなのは前提で
姪はそりゃあ叔母が羨ましくて妬ましくてたまんなくなるよなあ
ヒロインは良い事してるつもりな善人なんだろうけど
姪を夫の公爵家の養子にしてもらったのはヒロインの我儘であって
姪が美しく育てば夫も誘惑に負ける可能性あるの想像つくよね
自ら2人をくっつけるための動きでモヤモヤしてしまうわあ
自業自得感つよ
2025/03/23(日) 18:23:32.63ID:SB+MDALh
>>236
このヒロインは商会を持っててお金持ちなのに、どうして姉が生きてるうちに援助してあげなかったんだろう
姉がそれなりの生活を送れてたならともかく、貧民街にいてろうそくに火を灯すのも惜しむように暮らしてたみたいなのに
亡くなってから知ったのかもしれないけど、それはそれで出て行った姉のことなんて全く気にせず「優しい世界(自分で言ってるw)」に浸ってたわけでしょ
自分に子供がいないから姉夫婦が亡くなってこれ幸いと姪を拾いに行ったようにしか見えないw
本当に姪のことを以前から気にかけてたなら最低限の生活が送れるように援助できたはず
お金を直接渡さなくても、姉の夫がいい仕事につけるように裏から手を回すとかね
2025/03/23(日) 22:25:31.43ID:sCCG1mus
>>232
わかる
婚約破棄王子の命令に従ってるだけのモブ兵士相手にちょっとやそっとじゃない過剰防衛したり虐待したりする
ヒロイン及びヒロインの身内やらヒーローって苦手
2025/03/24(月) 02:22:19.33ID:qRh0dMGr
>>236
このヒロインは28だけどめちゃくちゃ幼稚だね
さらにメンヘラ要素も強そう
これは姪と夫もクズだけどヒロインも触るな危険物件では
2025/03/24(月) 22:05:36.01ID:AFRMyj9w
・私の夫は昔愛した彼女を選んだ。さようなら旦那様、私は孤独に耐えられませんので家を出ます

愛人とその子の目の前でやり直せるなら、って
ちょっと意味が分からないわ?
侯爵家に戻りたいって正気?
何を守りたかったのか……て後悔してるかと思ったら、だが今の俺には守るべき愛人と娘がいる( ー`дー´)キリッとか侯爵家の一員だ、とかどこのお花畑かしら?
えっまさか、元夫と愛人、その子は離れに暮らし、ヒロインは義弟と息子と本邸に暮らしましたハッピーエンド!とかにならないよね?
2025/03/25(火) 00:01:00.68ID:WnSj1GZz
>>240
元夫はお花畑だから復縁して愛人親子の面倒も見て欲しいだと思う
そして離れに住まわせた愛人の元に入り浸るw
2025/03/25(火) 06:33:58.12ID:ul9gMiXO
サイト攻撃受けてる?
2025/03/25(火) 08:11:46.96ID:BMCQ4Uhb
転生したら悪役令嬢だった婚約者様の溺愛に気づいたようですが、実は私も無関心でした

タイトルからして意味がさっぱりわからない
本文は支離滅裂とかじゃなくちゃんとした文章だけど、内容が薄すぎて感情移入もしづらいしひたすら説明文読んでるみたいで読み続けられなかった
2025/03/25(火) 11:59:27.25ID:e0kzFv2W
声が聞きたかっただけなのです。

あらすじでサイコパス診断ネタ思い出したけどまんまな内容w
この作者さんは悪女の本命が「下町の犯罪組織の男」率が高い
今回は悪女の父親が「下町の犯罪組織の男」でこのフレーズが出た瞬間キタキタ!となってしまったw
タイトルは冒頭のヒロインだけでなく悪女にもかけてあるのかな?
ヒロイン家族が甥っ子バカになってるの微笑ましいし年上の学者タイプの旦那様も良い人そうでなにより
亡くなった婚約者を愛し続けるあまり世俗を捨てた聖職者に不謹慎ながらときめいた
この人がヒロインの新たな恋のお相手だったら悪女ざまぁにはなるけど個人的にガッカリしてたと思う
それにしても自分が手酷く扱ったヒロインに愚痴を吐きにくる元婚約者の厚かましさと図々しさすごいな
明日か明後日には終わりそうな感じがするからどんなラストを迎えるか楽しみ
2025/03/25(火) 12:08:53.47ID:e0kzFv2W
>>244
自己レス訂正
あらすじではなくタグの八百屋お七だった
悪女は放火はしてないからサイコパス診断ネタの方が近い気がする
とにかく葬儀したい!となってるから次のターゲットは父親か夫かな?
お七タグあるならクライマックスに火事くるのかもしれない
2025/03/25(火) 14:07:08.73ID:RCSgLoZF
>>240
あのシーンは支離滅裂だったね
元夫の言動に整合性がない
愛人と娘もいたはずなのに最初だけでその後の描写がなくフェードアウト
最後帰るところは元夫が一人で来たみたいだった
その後辺境で傭兵して暮らしたらしいけどいや今まで何年も何してたの?って思うし愛人のそれまでを考えると貧しくても愛があれは幸せなタイプの女性とは思えない
年月の経過とかそこに至った状況とか作者忘れてるんじゃないかとすら思う
あと心理描写があってもキャラの心情とか全く伝わってこないんだよね
2025/03/25(火) 14:49:14.06ID:yhXe4F5s
>>240
>>246
目の前で愛人と一緒になったことを後悔してる、と言われた愛人親子はどう思ったんだろう
その後移り住んだところで愛人と娘は笑顔で暮らしてたらしいから、自分達の生活さえ確保できてればいいと割り切ってたんだろうかw
2025/03/25(火) 22:46:05.41ID:EkXCZv57
>>244

犯罪組織の構成員とか破落戸はもはや様式美

サイコパステスト自分も思い浮かんだ
ヒドインちゃんはそう仕向けたのかもしれないけど
義姉が死んだのは親のせいなのに怯えてる親とか王子とかクズだわ
決闘で死んだのも自業自得
2025/03/25(火) 23:54:16.73ID:WnSj1GZz
RUBER

王太子が不憫でたまらないわ。
たった一つの願いを壊した女が妻になるなんてね
絆されていくのか?それってやだなぁ
同病相憐れむみたいな感じになるのかしら
不憫だわ
2025/03/26(水) 03:24:22.90ID:tZ3WyJB1
>>249
異譚読んだときはナンダコレと思ったけど
本編でのフレデリックが余りに不憫だから生まれた
夢物語だったのかな
フレデリックには幸せになって欲しいけどロレインの幸せは素直に願えないなぁ
2025/03/26(水) 06:44:24.95ID:ZHSaGPYm
・声が聞きたかっただけなのです。
完結したから読んだけどクライマックスで失速した印象
話のメインであるサイコパス令嬢が途中から空気化してラストは無理心中でナレ死退場という呆気なさ
ヒロイン夫は可もなく不可もなくだったのが最終回で喋った途端に大幅に株が下がった
友人である聖王の「亡き婚約者の声を忘れて悲しい」という手紙をだしにヒロインとイチャイチャするのドン引き
婚約者を亡くした友人と生きてる妻とちょっと会えなかっただけの自分を同列にするなよ……
ヒロインのモノローグで学者肌だから子供っぽいみたいなフォローしてたけど人の気持ちが想像できない幼稚な男にしか見えなかったわ
252この名無しがすごい!
垢版 |
2025/03/26(水) 08:06:35.74ID:rf36KhkH
>>249

ほんとそれ
フレデリックが不憫
たったひとつの願いを顔だけ妖精姫に壊されるなんて
2025/03/26(水) 13:11:31.99ID:KVV8aNlh
>>249
NTRだよねこれ
2025/03/26(水) 13:59:57.13ID:3b3bfyVh
>>249
王女という確かな身分でもテロに狙われるから生まれは子爵令嬢のヒロインだと不幸になる未来しか見えないので
王太子とは結ばれない方がお互い良かった気もする
2025/03/26(水) 15:36:33.80ID:92O8LEDG
愛なんかいらない。幸せになれなくても、復讐さえ出来ればそれでいい。お母様、悪いけど私のために悪者になって

タイトルの悪者になってとはどういう意味かと思ったらそういう事か
着々と公爵家を貶めているのはいいんだけど作戦が卑屈すぎじゃないだろうか?
一度目の人生を考えれば仕方ない気もするけど読んでて辛くなるわ
2025/03/26(水) 17:34:09.30ID:26pA7P+R
>>255
卑屈だけど効果的な復讐だし母親を恨むのは最もだと思う
不慮の事故で亡くなったなら同情できるけど、母親は無理に出産すれば母体の命が危険だと聞かされてたのに自分の意思で無理を通した結果亡くなったわけだよね
普通に考えたら高位貴族の夫が後継者を得るために後妻を迎えることは当たり前で、そうすれば母親のいない子が難しい立場になることは想像できるはず
自分の実家なりに産まれてくる子の後見を頼むくらいしておけばよかったのにね
2025/03/26(水) 17:50:59.85ID:rPwR4AgK
>>255
娼婦なんて噂立てられてよく母親の実家が何も言わないなーって不思議に思っている
他国の貴族なら噂届くの遅いかもしんないけど国内の貴族なら耳に届かないの不思議
2025/03/26(水) 18:05:33.21ID:Pg2O7XsO
>>249
ほんと王女むりだわ
うじうじうじうじ同情ひこうと計算高い気持ち悪さ
結局子供出来て王太子にも愛され始めて大勝利、あーむかつく
2025/03/26(水) 18:28:31.76ID:kOHvdYxf
RUBER

イーディスは徐々にフレデリックへの想いをなんとか昇華できたけど、フレデリックは囚われている
切ない。。

自分の想いを無理矢理封じ込めて、ロレインやイーディスと接するのは辛かっただろうなあ

フレデリックとイーディスの結ばれるifが読みたい
もしくは、生まれ変わって後世で結ばれる話
2025/03/26(水) 19:24:43.62ID:i09d6nE4
>>259
それが異譚じゃない?
求めるものとは違うと思うけどw
261この名無しがすごい!
垢版 |
2025/03/26(水) 20:07:54.78ID:kOHvdYxf
>>260

ああ
それかーーーw
そうだね
求めてるのとはだいぶ違うわ笑
2025/03/27(木) 02:00:57.53ID:8Q0vQBiN
>>260
なしてああいうのになったかなあ……
2025/03/27(木) 15:38:17.87ID:Jg7atDIm
>>255
この公爵は心底愛していた亡妻の幽霊が出てきて「大切な娘を虐待するなんて許さない」みたいに言われないと後悔するは絶対になさそう
かといって急に幽霊出てきたらもっと早く出てきなさいよってなるけどw
このまま嫌がらせだけで終わると「やっぱりアイツは妻の命を奪った悪魔だった。俺のしてきたことは正しかったんだ」と公爵は最後までちょっとイライラするだけで、絶望も苦しみもなくざまぁとしては弱すぎる
2025/03/27(木) 19:48:29.74ID:pItS62wL
RUBER

王女きもいわー
ヒロインの娘に、自分の名前ロレインにe足しただけの名づけするとわ
絶対ヒロインの娘に自分の息子が惹かれるのわかってたでしょw
王女純粋気取ってるけどとんでもない悪女で策士だね
2025/03/27(木) 21:12:37.41ID:awxv2OU/
>>264
だよねー
この王女には幸せになって欲しくなかったわ
2025/03/27(木) 21:41:39.71ID:/aX3jqVh
・愛する人たちに裏切られた私は……
ヒロインの商会が王家にも影響力を持つ巨大な紹介らしいけど、それなら姪の両親が生きている間に少しでも援助してあげれば良かったのに
腹違いの姉だからそんなことをする義理はないというならなぜ姪だけ引き取ったし
後継者が必要ならもっと出自がしっかりした親戚から養子取りなさいよ
夫と姪はクズだから落ちぶれるのは当然だと思うけどヒロインも応援する気になれないわ
2025/03/27(木) 21:45:12.72ID:SzeMWuXk
・あなたに最後の贈り物を

浮気相手の女騎士が受けてきた仕打ちが酷すぎて、ヒロインの不幸が一気にどうでもよくなった
上司に囮捜査をやれと言われて断ったら、「だから女は使えない」と陰口叩かれて
結局おとりを引き受けたけど、上の指示に従わなかったら
犯罪集団の罪を重くするためと女騎士を辞めさせるためにわざとレイプ完遂されるまで待ってから救出
それでも騎士を辞めなかったら騎士団内で厄介者扱い
「女騎士が腫物扱いで放置されてた理由」としてさらっと書かれてたけど、胸糞過ぎるだろ

女騎士がビッチなのはあれか、自傷行為か
性犯罪の被害者が自分の身体を汚いもののように感じてかえって性に奔放になるパターンか

もう夫に浮気されちゃった可哀そうなヒロインちゃんとかクッソどうでもいいから
この腐れ外道集団がまとめて処分されてほしいわ
2025/03/27(木) 21:51:47.28ID:t+5lwyfL
>>267
そのあらすじだけで吐き気がするくらい胸糞だわ
この騎士団自体が全員厳しく処分されて欲しい
というか騎士を名乗るなよ
こんなのと比べたらヒロインの不幸なんて蚊に刺されたくらいでしょ…
作者は何を考えてそんな設定にしたんだ
2025/03/28(金) 02:52:56.07ID:Pmc7FZW1
>>257
政略結婚した先妻腹のヒロイン、当然母親の実家は太くて強いはずなのになぜかドアマット期間中フォローしてくれない問題
2025/03/28(金) 06:52:55.84ID:qX+ijIc8
>>267
確かにヒロインの浮気云々の悩みがちっぽけすぐてどうでもよくなる
お兄さんも第3部隊にイジメで殺されてるし
復讐のためなのかなーとも思ったけど
下っ端のヒロイン夫との不貞程度じゃなんの復讐にもならんよね
何が目的なんだろ
2025/03/28(金) 13:51:42.79ID:rFB5gKcG
お姉様に恋した、私の婚約者。5日間部屋に篭っていたら500年が経過していました。

五日間部屋にこもって外に出たら五百年たってたなんて簡単には受け入れられないし困惑の極みだろう
だからヒロインが色々パニくるのはリアルだと思う
だけどヒロインがウダウダ言ってるせいでちっとも話が進まない
さっさと調査でもなんでもはじめてくれ
2025/03/28(金) 20:08:57.78ID:BIytWmTR
愛しくない、あなた

結局あたおか女ばっかりの話になったな
この作者の話毎回これだよね
あたおか女に騙されて何にも気づかない夫とヒロインは特に魅力もなく正論で相手を責めるだけ
ライバルに足る女性が出てきてほしいものだけど魅力のないヒロインを上げるためにライバルを下げるふうにしか書けないんだろうな
2025/03/28(金) 20:51:54.11ID:Um4NzLBA
>>272 
わかる
メリバものも僅かな救いがあるバッドエンドものも鬱展開ものも悲恋ものも好きだからそういうのを期待しちゃってたからがっかり
勝手に期待値上げたのがわるいんだけどなんか今作は『結局またアタオカ女の話』『主人公ドコー?な話』じゃない気がしたんだよねぇ…
ほんとヒロインにも魅力がないよね
被害者優位性の立場からねちねち偉そうにしてて最初だけはヨシ!って思ったけどこれ以上長々と続けてどこに着地するんだ?
まさか陛下と結ばれるのか?陛下側は番の気配感じてるし子も欲しいだろうからヒロインと結ばれたいだろうけど…
嫌いなタイプの胸糞展開になりそうでこわくてここ数日読むのやめてるw
2025/03/28(金) 22:24:41.13ID:BIytWmTR
>>273
同じく以前の番ものみたいなのを期待してた
始まりはそういう雰囲気あったから期待してたけどもうああいう短編は書けなくなっちゃったのかな
意味もなく話が逸れてダラダラ長いだけの長編で読者がついちゃったからもう戻らなさそう
自分もつまらなくなってきて惰性で読んでる
ジャンルの恋愛からは程遠いけどヒロインが殺された件が解決したらさくっと完結してほしい
2025/03/28(金) 23:09:39.04ID:8C0pre8Y
RUBER

フレデリックは王女に絆されなかったのね、良かったわ
あの王女が幸せになるとか許しがたいもの。
子供の世代で恋を成就させるっていう残された願いにも介入してるよね
イーディスの娘に自分と一字違いの名前ってさ、伯爵家だし側近だし断れないよね。
そう名付けるしかないよね
次世代でも夫の初恋の成就を邪魔すんだよね、性悪にもほどがあるわ
フィリップが両親とジェフリー夫妻の婚姻事情を知ったらどうなるんだろう
やさぐれてしまうそうだわ
2025/03/28(金) 23:38:58.46ID:gKFjoFE/
愛しくない、あなた

推理ジャンルかなって思った
竜王国が片付いたら今世の家族の話になるのかな
妹の婚約者は活躍するんだろうか
以前の番の話みたいに好きじゃないけど番の子供を産んで死ぬのもありえそう
2025/03/29(土) 15:37:41.40ID:afV249Ej
【完結】愛しの婚約者に「学園では距離を置こう」と言われたので、婚約破棄を画策しました

ヒロインに一途だったのレスターだけじゃん
他の男は没落するかミーティア行き
ヒーローは女の趣味が悪い以外は成長したわ
2025/03/29(土) 15:44:11.40ID:8s5mYO8I
愛なんかいらない。幸せになれなくても、復讐さえ出来ればそれでいい。お母様、悪いけど私のために悪者になって

今んとこすごく面白い
覚悟完了したヒロインがなにやらかすか分からないワクワク感がある
間違っても王子にほだされたりせず、横から出てきた溺愛男に振り回されることもなく
このまま独力で突き進んでほしい
2025/03/29(土) 18:18:46.73ID:kaq3fzv4
>>278
タグの通りに全方位ざまぁをやり切って欲しいね
2025/03/29(土) 21:11:06.86ID:uG/eGP6G
RUBER

子どもたちは幸せな結婚ができそうで良かった

フレデリックはフィリップに政略結婚じゃなくて、想い人と結ばれて欲しかったのね
自分は叶わなかったから

話はちょっと違うけど今回もチョコチップスコーンが出てこなかった
作者様のせいで何回も買いに走ったわ笑
2025/03/29(土) 22:47:29.39ID:A9yX1TXo
十分我慢しました。もう好きに生きていいですよね。

辺境伯は呪いの解けたヒロインを「番だ!」「恋しい」とか言ってるけど、最初の態度はクソだし、何よりヒロインの実兄と肉体関係あるんだが?
これがヒーロー?
2025/03/29(土) 23:29:39.35ID:Qi7qYgFE
RUBER

ロレインは夫のフレデリックがイーディスの娘を気に入ることまで予想して自分の名前からロレーヌと名付けたってことなのかな
独占欲が怨念染みててホラーがちょっと入ってる
それにしもフレデリックが哀れ過ぎる物語だった
2025/03/29(土) 23:44:55.19ID:Y0zus4vU
>>278
面白いね
最新話あたりで王子が歩み寄ってきてるけど読者は一周目を忘れてないからなってなった

なろう系とかウェブトゥーンとかで母親の命と引き換えに産まれた子を憎む父親がやたら出てくるけど
愛する妻が命懸けで産んだ子供をよく憎めるなっていつも思う
その系統で妻の幽霊に怒られてた話を見た事があるけど、この種の父親はもれなく死後の世界で妻に詰られてフラれて欲しい
2025/03/30(日) 12:37:08.06ID:vSS8JN8F
十分我慢しました。もう好きに生きていいですよね。

ヒーローは元王家で竜化した使い魔かと思ってたけどぽっと出な上にここ10話出番がない
2025/03/30(日) 16:31:25.25ID:sA5YaqSD
・愛する人たちに裏切られた私は……
ざまぁが延々と続いてるけど全然スッキリしないな
ヒロインが幼稚なメンヘラ気質だからか、ざまぁも陰湿で気持ち悪いわ
2025/03/30(日) 16:54:05.84ID:RyUiEcTk
>>285
ていうか夫がクズだったから幼馴染で結婚して何年も経つのにそれに気付かなかったヒロインさぁ……ってなるよね
2025/03/30(日) 17:58:28.46ID:MqDRhgiK
>>286
侍女も被害者寄りだと思うけどエグいざまぁされてて悲惨なんだよね
侍女がざまぁ対象になるなら無能なお花畑ヒロインにキツいざまぁあってもいいわw
288この名無しがすごい!
垢版 |
2025/03/30(日) 20:45:29.02ID:evAinI6J
>>281
辺境伯ってクズだよね
あんなのとくっついたら嫌なんだけど
2025/04/02(水) 13:20:57.92ID:zylNXwfI
恋愛に向いていない女性の記録。婚約者との関係改善を目指して記憶喪失のフリをしたら……婚約解消になった編

これ天然で「聡明だけど恋愛にはポンコツになっちゃうヒロインちゃんギャップ可愛い」
「好きだった人の前ではついボケーとしちゃうヒロインちゃん癒しお茶目」
ってヒロインの魅力のつもりで書いていたら色々凄い逸材
2025/04/02(水) 14:26:33.68ID:OdPogCy5
・夫がよそで『家族ごっこ』していたので、別れようと思います!

なんか最近似たようなの見たなー
ヒロイン妊娠してんのかなー
珍しく感想欄閉じてるなー
流行りに乗じた確信犯かしら
2025/04/02(水) 14:52:10.67ID:5UMhLX+7
>>290
読み比べたいからもう一つの方のタイトル教えて
2025/04/02(水) 16:52:26.98ID:5UMhLX+7
間違えられた番様は、消えました。

章タイトルが「私が消えたあと」なんだから、いい加減消えた後の話やれよ
このノクトとかいう陰キャの過去語りいつまで続けんのよ、しつけーな

どうせこの陰キャがヒーローなんだろうけど、今んとこ特にいいとこないんで
こいつの過去語りに欠片も興味がわかないんだわ
2025/04/02(水) 17:37:05.46ID:OdPogCy5
>>291
>>291
・騎士の夫に隠し子がいたので離婚して全力で逃げ切ります〜今更執着されても強力な味方がいますので!〜

あるあるかもしれないけど夫が遠征した先で家族ごっこしてるし、ヒロインはそれを目撃するし、ヒロイン妊娠してるし、デジャヴあったよ
この作者さん長文で感想返す人だからなんで閉じてんのかな、って引っ掛かった
まだ序盤だから様子見だけどね
2025/04/02(水) 22:33:20.68ID:H4uz3le0
私を好きで略奪した夫に捨てられたのでお腹の子は渡しません

ヒロインに恋してる男の娘が可哀想なんだけど
父や爺が後妻になるヒロインの連れ子を可愛がり
元妻が不倫する前に産んだ娘がないがしろにされそう
2025/04/02(水) 22:59:12.39ID:H4uz3le0
>>294
R18だった
2025/04/03(木) 08:21:08.40ID:+aRoMiKV
愛なんかいらない。幸せになれなくても、復讐さえ出来ればそれでいい。お母様、悪いけど私のために悪者になって

作者の「書き直します」宣言から雲行き怪しくなってきたな
唐突に生えてきた「もう一人の王子」がおそらくヒーローでそいつも記憶がある設定なんだろうけど
ここ数話、ヒロインが妙に受け身で弱気な感じになってきた感
お父様に冷たくされてショック、とか、妹に騙されてたなんてショック、とか
お前そういうキャラじゃなかったろ

これもまた「横から出てきたイケメンに復讐とか全部やってもらって溺愛エンド」
みたいながっかりパターンにならないことを祈るわ
2025/04/03(木) 08:52:07.62ID:JHjOxzwB
暴走ヒロインに巻き込まれないで
ソミールは夜にこっそり後をつけて花畑に乱入するのか主人公から花を奪って王妃のもとに届けるのか
どんな風に暴走して手柄横取りするんだろ
2025/04/03(木) 09:52:25.00ID:9qXqbSw8
>>296
分かる
弱気になってウジウジでトンビに囲い込み溺愛依存になるとガッカリする
無理に恋愛要素入れなくてもいいのになあ
2025/04/03(木) 10:07:45.90ID:uGrtrQ0M
>>296
もう一人の王子っていつ出てきてるの?
2025/04/03(木) 11:03:22.52ID:+aRoMiKV
>>299
王子視点の三つ目
登場はしてないけど、自分のほかにもう一人王子がいるらしくて〜病弱で会ったこともなくて〜
みたいな設定が唐突に明かされる

話の流れに何の関係もなく唐突にねじ込まれてくるから、多分こいつがヒーロー
ヒロイン何もしてないのに今回ローレルの犯行が明らかになったのも多分こいつが動いてる
2025/04/04(金) 11:01:46.69ID:HVBCI6Ni
・恋愛に向いていない女性の記録。婚約者との関係改善を目指して記憶喪失のフリをしたら……婚約解消になった編
侯爵であるヒロイン父が、ヒロインの元婚約者の伯爵家次男をずっと様付けで呼んでて違和感がすごい
2025/04/04(金) 13:00:07.24ID:AaBdTOCs
愛しくない、あなた

陛下はアイルーンの世話役が
頭おかしいから本当は寵愛してないけど肩書だけは寵妃って事にしてるローズミーの母だって知ってたのかな? 
知ってても知らなくてもこいつ無能過ぎない?
陛下の元乳母だったっけ?だから信頼してたのかもしれないけど頭おかしいローズミーの母親を番に近付けるなんて迂闊だよね

というかそろそろ推理終わってほしい
私はテイラー妹の婚約者(イケメン)の登場を待ってる
2025/04/04(金) 14:14:26.23ID:6kxb2Gw4
十分我慢しました。もう好きに生きていいですよね

まさかこんな辺境伯様がヒーローではないよね?そもそも不細工で嫌悪感が酷いからって辛く当たるようなドクズだよね
同じくヒロインに嫌悪感があったギルマスはヒロインが逃げた先で困らないように手配して神殿に行ってみたりしてたから辺境伯様のドクズぶりが際立つ
番とか言い出した辺境伯様が本当にキモいわ
兄が嫉妬に狂って辺境伯様の恋路を力いっぱい邪魔して欲しい
2025/04/04(金) 17:07:07.55ID:lxrEyCdu
・前世の旦那様、貴方とだけは結婚しません。

アプリのおすすめから
このタイトルであらすじに名前が出てる二人(ヒロインと前世の旦那)がくっつかない結末だとは思わなかった
以下ネタバレ


前世スパダリ旦那がヒーローだと思ってずっと読んでたから、ヒロイン以外にガチ恋してた展開で読む気一気に失せちゃった
2025/04/04(金) 17:32:37.86ID:8eRra+Pn
>>304
タイトル詐欺じゃないのに作者さんちょっとかわいそうに思ってしまったw
2025/04/04(金) 17:46:40.54ID:+OsrWJkf
>>305
有言実行w
2025/04/04(金) 17:49:14.48ID:lxrEyCdu
>>305
それはそうw
これ系の逆張りタイトルにすっかり慣れてしまって思い込んで読んでたわ
2025/04/04(金) 18:24:36.50ID:ioi8DccG
>>307
わかる
こういうタイトルって高確率でその男と結婚するしねw
珍しくタイトル通りなんだとびっくりしたくらい
309この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/04(金) 18:35:06.20ID:KsBgBkF0
>>304
あらすじに『夫は他には他に想い人がいた』『クラスメイトに恋してた』と、多分大事なことだから二回も書いてあるのに、ヒロイン以外にガチ恋で読む気失せるのはひどいw

この作者さんの短編
・婚約破棄は、できませんでした。
を読んだけど、ヒロインが踏まれるだけの話でモヤモヤするだけだった…
310この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/04(金) 19:19:16.74ID:kBncgs7p
「捨てられた令嬢の華麗なる復讐」

婚約破棄理由が胸が小さいってのがなんか俗物で笑えたわ
この人の作品の婚約破棄理由大喜利っぽいの多い気がして少し面白い
311この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/04(金) 20:38:27.88ID:KsBgBkF0
>>310
ヒロインが貧乳を理由に婚約者(巨乳派)に婚約破棄されたけど王子(貧乳派)に見初められる漫画を思い出したw

その作者さんのエッセイの
よくなろう作品はニートにとって都合が良いだけの作品ばかりでつまらないと言われるけど、本当なのか検証してみた。よくなろう作品はニートにとって都合が良いだけの作品ばかりでつまらないと言われるけど、本当なのか検証してみた。
が面白かった。意外な結果だった、そして戦犯はやっぱり…てなったw
2025/04/04(金) 21:21:16.99ID:GqevhFhL
>>309
思い込みで決めつけて読んだ自分が悪いのはわかってるんだけどね

元旦那のキャラがスパダリ然としててこれは良いヒーローだと初手から思ってしまったのが敗因
ヒーローの恋はヒロインの勘違いで、実は腹違いの市井育ちの妹を気にかけてただけだった、な展開を期待してたw
313この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/04(金) 22:44:09.60ID:KsBgBkF0
>>312
わかる
良いヒーローなら猶更ヒロインとくっついてほしいよね

前世では好きな相手がいるのにヒロインを裏切ることなく大切にして誰が好きかも明かしてない
大抵はヒロインがヒーローを思ってする(身を引く)言動に心変わりしてくれるんだけど、しなかった辺り一途で好印象といえば好印象
ヒロインと両想いにならないのが切ないね
2025/04/05(土) 20:51:00.97ID:a7WcObqd
十分我慢しました。もう好きに生きていいですよね

これ全年齢ではちょっときつい
個人的な印象ではR15は超えてる気がする
ヒロイン兄と何度も身体の関係があって
ヒロインが呪いのせいでブスだった時には毛嫌いしてた辺境伯がヒーローになりそうだなあ
ちょっとこの作者さんとは合わないのでミュート
315この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/06(日) 15:43:15.81ID:u3VIa0Ct
>>314
全年齢はないよね
加えて文章が稚拙で無理になってきたからミュート

すり替えられた公爵令嬢【完結保障】 

母親の夫はできる男ってことになってるけど
母親に置いていかれ父親に孤児院に捨てられた娘に母親への溺愛を見せつけるの無神経では…
溺愛してるからって健康な女性をお姫様抱っこして連れ回すのも正直気持ち悪い
これに懐いて母親を許すエレインも??
2025/04/08(火) 18:59:04.24ID:I9412ifp
ソレイユの夜明け

現婚約者に父親に婚約者者側近、モヤモヤするわあ
王子はソレイユの目につくところであの令嬢と一緒に居なければ問題なしと思ってそう
あの状況で紹介もしないし、ソレイユを侮ってるわと思ったら案の定令嬢と会ってるw
王太子は何やらヤンデレ臭がするんだけど、婚約者よりマシな気がする。
でも婚約解消とか破棄のタグがないんだよなぁ
2025/04/08(火) 19:20:17.92ID:7+zGjyLv
>>316
この婚約者とハッピーエンドは勘弁して欲しいよね
トンビかもーん!の気分
2025/04/08(火) 20:01:45.65ID:I9412ifp
>>317

ホントにそれ!この婚約者だけは避けて欲しいよね。
マリーのようなスーパートンビを召喚したいw(王太子でもいいけど)
問題の令嬢は衆人環視の中でタオル渡そうとしたり、絶対に狙ってるよね
319この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/08(火) 21:39:58.69ID:4cIja60y
>>316
ホントモヤモヤ。。

婚約者は純粋というか脳筋なのか何なのか
ソレイユを大事には思っていそうだが、ちょっと違うのよ
そうじゃないのよねー

そのうちあの令嬢に嵌められそうだわ

最初はソレイユは傾国の美女で、3人の王子に求められるのかと思ってたわ
2025/04/08(火) 23:44:54.56ID:I9412ifp
ソレイユのこと正しく大事にしてるのかな?という疑問があるのよね
自分の出自を補うのに必要だから、それなりに大事にしてるのかなって。
ソレイユの為には出自が明確になったほうが良い筈なのに、王太子にそれを頼まないでくれって懇願してるよね
あれって自分のことしか考えてないような。
2025/04/09(水) 01:32:07.98ID:4cUWjWPd
愛しくない、あなた

多分「一族郎党処刑」と言いたいんだろうけど「一郎処刑」ってさぁ…
本人はうまく短縮できてるつもりかもしれないけど雑音にしかならないっていうかさ…
てかこの人の作品ってどれも似たような頭おかしい女性が山程でてきていい加減飽きてきた
322この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/09(水) 07:10:20.76ID:nF13e9lI
ソレイユの夜明け

ソレイユには幸せになってほしい
第3王子以外なら、お相手は王太子でも、なんなら第2王子でもいいわ
2025/04/09(水) 19:30:41.60ID:uvb/rA4U
ソレイユの夜明け

兄王子たちの婚約者たち、なんだか不穏だわ
何かやらかして一気に婚約解消とか?
最新話だと王太子がヒーローっぽいかな、ソレイユの太陽=王太子
2025/04/09(水) 19:58:55.00ID:u5tK9lLY
ソレイユの夜明け

ヒロインが現状自分が婚約者とその幼馴染に傷付けられている事を王太子の婚約者に対して無意識でやっていることにモヤる

作中でヒロインは自分の妃教育は王太子の婚約者より緩い的な事を思っているけど厳しい教育受けている最中に婚約者である王太子が他の女を気に掛けてそれだけじゃなく婚約者の挿げ替えも出来るとか言っているのが気の毒過ぎて素直にヒロインに同情出来ない

王太子の婚約者側も実は婚約解消狙ってるとかない限りずっとモヤモヤしそう
2025/04/09(水) 23:08:08.96ID:60+F+Zr6
>>324
分かる!まったく同じ事思った
326この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/10(木) 04:21:04.67ID:qTBIhHqi
ソレイユの夜明け

些細な事なんだよねー大げさっていわれたらそれまでのレベル
王太子いわく幼馴染令嬢はわざとやってるらしいし、婚約者も居心地よさげだし
ヒロインは会ったばかりの政略でそこまでの強い思い入れないし
幼馴染令嬢の勝ちかなあ
2025/04/10(木) 14:13:36.20ID:QuZ2B2nG
ソレイユの夜明け

予想通りに兄王子たちの婚約者はw
気にかけている相手に意地悪したら反感買うのは分かり切ってるのになぁ
あの婚約者たちのデキはどうなんだろ?
2025/04/11(金) 10:10:16.03ID:0SWhnXT+
すり替えられた公爵令嬢【完結保障】

マルゲリータ哀れだな。自分を顧みることしなかったとはいえ
ああなったのは殆ど毒親の責任でしょうに。
なのに父親は楽に毒杯、毒杯楽だよね、もっと苦しめば良いのに。
2025/04/11(金) 12:25:09.77ID:lZkisVio
>>328
本当に哀れだね
姉が処分されたのは王が公爵家の子として認めなかったという血筋の問題でしかないんだから、もしとても良い子だったとしても、この子には悲惨な未来しかなかった
正しい血筋の貴族の中にもわがままで愚かな令息令嬢なんて山ほどいるはず
でもその子達は正しい血筋だから何の罪にも問われない
姉は本人の責任ではない血筋の問題で処分された
全くスッキリしない
330この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/11(金) 14:30:04.93ID:vQOXtbBw
>>329
高貴な血を持つキャサリンが公爵に浮気されて別邸に追いやられ離婚されても帝国も王国も何の対応もしなかった
キャサリンが守られないなら高貴な血がもっと薄いうえ帝国にもキャサリンにも放置されてたキャサリンの子なんか無価値なのに、血筋を有り難がって出来が悪くても王太子妃にしようとして、違うとわかったら本人は悪くないのに処刑して血筋が大切なのか大切じゃないのかどっちなのと思う
331この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/11(金) 19:46:36.61ID:TCn4iABw
年増とは結婚しないって婚約破棄されたけどより素敵な男性と出会えたので結果オーライです。

これヴィットーリオがただのキモイロリコン過ぎる
2025/04/11(金) 19:49:19.44ID:b8pfxqw1
・ソレイユの夜明け

不器用だけど大切に思っていた父きたー
ってせめて手紙くらい書けばいいじゃないか
ソレイユがのんびり天然風味だったから救われてるけど
こういうネグレクトされたら普通はひねくれて育つぞ
2025/04/12(土) 10:08:13.52ID:zonuNWuW
ソレイユの夜明け

ノックスの有責で婚約解消か。。

まあ、あんな目立つ場所でイチャイチャしてたら(本人にその気がなくても)

しかし王命の婚約解消の原因を作った令嬢はどうなるのかしら
纏わりついていたからw
父親も騎士団長辞任するしかないだろうし
王家に謀反を働いたと思われても仕方ない
2025/04/12(土) 13:07:23.55ID:7D04KmFa
>>333
タグはついてないけどこのまま解消して欲しいわ
件の令嬢は・・・修道院で再教育くらいして欲しいな。
このまま婚約者に収まったら、ヤッタもん勝ちになってしまう。
騎士団長は当然降格で。
2025/04/12(土) 19:41:57.76ID:PoJsEuQy
・ソレイユの夜明け
王城で人目を気にせず感情任せに暴力行為
幼馴染み女と距離感近いだけで有責婚約破棄になるんだから
これは王太子妃の座が空くのは決定的のようだ
336この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/12(土) 20:26:32.24ID:jwSlUL3x
>>334
作者様の以前の作品で婚約解消したけど、婚約解消のタグなかったよ

てか、いつの間にか王太子タグが
337この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/12(土) 20:43:48.62ID:jwSlUL3x
>>335

二人が鉢合わせしたのも、王太子の策略のような気がして怖いw
2025/04/12(土) 21:24:27.62ID:c4mhYOle
ソレイユの夜明け


王太子の婚約者の公爵令嬢は

さようなら、婚約者だった王太子殿下~弟王子の婚約者が可哀想だと私を放置して彼女にベッタリな王太子に処刑されましたが2度目の今度はもう関わりません!~

みたいなタイトルの悪役令嬢物の話の1周目みたい
2025/04/12(土) 22:54:40.73ID:5ZS8xHiZ
シルビア・アノンは悔恨の念を抱く。この結婚は失敗だったと…

この先何一つフェリシアの思い通りになる事はなくざまぁに進みますように
できればざまぁはこっそり処罰されるのではなく今までの悪事が白日の下に晒されるようなものでありますように
現王太子妃だからこれは無理か
冷遇男以外でこんなにムカつくキャラは久しぶりだわ
これ以上コイツのやりたい放題のターンが続くと読み進めるのが辛くなる
2025/04/13(日) 01:52:08.52ID:Q8TA+6WN
ソレイユの夜明け

ノックスとの婚約解消になるようでホッとした
自分がいかに軽率だったか反省させればいい

読んでてすごく気になったのがキャラの名前で

アルマール公爵家
兄 アレス
姉 メルディス
護衛騎士 オーガスタス
執事 トーマス

王家
王弟 クローノス
王太子 カイルス
第二王子 サイクロス
第三王子 ノックス

王太子婚約者 ドローシス

伯爵令嬢 エリス

登場人物の名前の最後「ス」多過ぎる
ソレイユ父と王様もスが付いてそうな気がするw

>>337
あの王太子ならやってそう!
2025/04/13(日) 09:50:46.46ID:zzKLRwoE
>>337
公爵家騎士への傷害・公爵令嬢への傷害未遂どころか、殺人・殺人未遂まで問われそう。
これで王太子婚約者の地位は吹っ飛んだけど、最悪処刑か幽閉までありそう。
そのはちあわせが王太子の画策だったら面倒なことになりそうだわ
エリスと違ってソレイユは王太子に纏わり付きに行ってた訳でも、その婚約者の座を狙ってた訳でもないし
王太子も婚約者を無碍にしてソレイユをかまってたわけでもない。
王妃とソレイユの交流のことがあるにしても、あの令嬢はちょっと異常なんだろな、王太子は既に見限ってたようだし。
ソレイユがこの件で悶々としなきゃいいなぁ
2025/04/13(日) 13:35:50.52ID:FveqRCLC
私のバラ色ではない人生

王族一家パート好き
ずっとこれ読んでたい

あとアンセムは色恋興味ないのか浮気もせずソアリス溺愛するでもなく一定の夫婦仲保ってて珍しいヒーロー?だな
子供は7人もいるけど
343この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:50:09.63ID:GdN1l6PD
>>342
あんせむちゃん笑った

アンセムは両親も祖父母も仲良しの温かい家庭に育ったのにそういう家庭を目指していたわけではなく
妻になる人間には無関心で役目さえ果たしてくれればいい、だめなら側妃に仕事させるって冷たい感じだったのが不思議
ソアリスとは最初仲が悪かったけどララシャにもかなり無関心だったよね
他の女性にも興味なさそうだしね
長く書いてるうちに当初と変わってきたのかもしれないけど
344この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/13(日) 19:09:51.48ID:3hNLMLfA
>>340
本当だ笑
名前の最後がスが多いw
2025/04/14(月) 09:01:23.19ID:lfemVs14
もう少し早く気が付けば君を失わずに済んだのだろうか、なんて後悔をあなたはきっとしない。

話が繋がらないんだが
17話で姉に叩かれて気を失ってその後どうしたの?
18話では普通に夜会に出てるんだけど
それにしてもこの作者のヒロインはよく気を失うな〜
2025/04/14(月) 21:56:04.08ID:NuEmZb7W
ソレイユの夜明け

王子三人が一気に婚約者なしに!
もしかして2人ともソレイユを求める?
2025/04/14(月) 23:01:35.02ID:Du+6xb90
>>346
王子三人の婚約者は苛烈どころか平気で人を傷つけるサイコ風味×2に不義の子疑惑×1
この国大丈夫なのかなw
348この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/15(火) 00:14:58.73ID:/2a81R/j
>>346
2番目の婚約者はどうしてソレイユを敵視して鉄扇を用意したんだろう
王妃に気に入られてるのが許せないのはもちろん、王太子の婚約者を陥れて自分が王太子妃になりたかったとか?
王妃も上2人の婚約者がひがむのわかっててソレイユだけ可愛がったのは何か裏があるんじゃ
まああんなヤバい女よりみんなソレイユがいいよね
2025/04/15(火) 01:07:09.68ID:UphRm47R
>>348
あのまま王太子妃の腰巾着としての第二王子妃ポジは許せなかったのかなあ
王子の婚約者にまで上り詰めるぐらいだしソレイユ以外みんな我が強い
2025/04/15(火) 08:03:17.24ID:eccuNRKe
>>347
未来の王妃と王弟妃をどういう基準で選んでるんだかねw 爵位だけか?


>>348
ソレイユと王太子との拙著くなってお茶会乱入とダンスレッスンくらいだし、第二王子も立ち話だけ、それなのにあの悪意は不可解だよね
ソレイユの実父と噂されてた故王弟との関係に何かありそう
2025/04/15(火) 08:14:44.72ID:ILfO7u4G
ソレイユの夜明け

オーガスタスが態と頬を令嬢から打たれて、消えて欲しい者たちを一斉清掃した

王太子の婚約者、20歳なのに婚約者のままだなんて、よほどの事
行動も幼稚で後先考えなし
こんなのが将来の国母になったら、国が滅ぶわ

エリスも父親が騎士団長退任で、もう騎士団の練習に顔出せないわね
婚約解消の原因だし、社交界では肩身が狭いしょうね
ちょっとざまぁだわ
352この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/15(火) 08:16:45.02ID:ILfO7u4G
>>351
ごめん
肩身が狭いでしょうねです
2025/04/15(火) 08:38:02.77ID:eccuNRKe
>>350
> >>347

> ソレイユと王太子との拙著くなってお茶会乱入とダンスレッスンくらいだし、

拙著著くなっ → 接触って

 ごめんんさい
2025/04/15(火) 17:16:30.14ID:SCqOUy2O
泥棒ネコの娘

ラウルがいい感じにイライラする(褒めてる)
この立場だとこういう言動になってもおかしくはない気もするけどヒロインの足を引っ張りまくっててマジでウザい
ソニアと仲良くしたいの…あたし嫌われてるの…って素で言ってるローラもムカつくけどそれ以上にこいつ…
ヒロインのソニアには幸せになってほしいけどこのラウルには痛い目にあってほしいわw
2025/04/15(火) 18:13:23.66ID:tksGvfVm
ソレイユの夜明け

結局なぜ見た目完全不貞の子が生まれるのかの謎が解けてない
ヒロイン父は疑ってもいないし
国王は一度は疑ったのか疑いに近いこ こと口にしたのかで
王妃の庭に一歩も入れない罰を妻から受けてる
ということは100%不貞じゃない
まだ何か真実がありそう

「吊るし上げ」を「吊り上げ」と2、3回誤記してるのがちと残念
2025/04/15(火) 18:49:02.78ID:OcHfABxe
>>355
第三王子は王妃の家系の色だと説明あったけど
ソレイユは今の所全く言及ないんだよね
公爵家だからどこかで王家の血が入ってるだろうけど
2025/04/15(火) 20:08:53.53ID:RHg0vI8g
>>355
最初の方に母方の血だろうか的な事が書いてあるから
不義の子は実はソレイユの母で、王弟の妹?なんじゃないかと疑ってる
358この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/15(火) 21:12:25.34ID:6wp6cXaG
>>357
なるほど ありそう
母方の家族がまだ全く出てこないね

今気になってるのはソレイユの色の由来、出てこない国王がどんな人か、あと護衛のオーガスタスが次期騎士団長が望める立場にいながらやめて当時赤ちゃんだった公爵令嬢の護衛になって辺境で10数年って不自然じゃないかってこと
多分貴族だよね
そんな大物を護衛にするのはやっぱり王弟の子だから?って他人に思われそう
2025/04/15(火) 23:36:20.31ID:eccuNRKe
ソレイユの夜明け

誤字訂正したはずがまた誤字って
元婚約者の側近さんはな何の用かしら?
まさか幼馴染令嬢と婚約できるように力を貸せなんて言わないよね?
それとも元婚約者はソレイユに未練があるのかな

>>357 
うーん、母が不義の子だとしたら王妹?
ソレイユは王子たちの従妹で継承権持ちとかかな
第二王子の元婚約者のソレイユと王弟に対する悪意にソレイユ母が絡むのかな
2025/04/16(水) 06:32:31.28ID:uZY6oL/A
ソレイユの夜明け

元婚約者の側近、結局何をソレイユに求めて弁明にきたのかよくわからなかった
もしかしてソレイユがやきもち焼いて言いつけたせいで解消になったと思ってるのかな

深層心理で元婚約者も側近も
守るべき存在は幼馴染令嬢の方だと選んでいた
ってソレイユの指摘になるほどと思った
2025/04/16(水) 07:30:37.34ID:kdUaIIzc
>>360
周りからどう見られるかの重要性を理解せずそんなつもりじゃなかったって自己弁護したいだけに見えた

信じて預けた騎士団長さえ甘っちょろい対応してたし
この側近も幼馴染のお花畑に加わって本来の役目勘違いしてたのかね
近くにいて諌めたり導いたりせずただ甘やかすだけの家臣達無能過ぎる

ソレイユ守られるばかりじゃなくちゃんと物申せる子でよかった
いいぞもっと言ってやって!と思ったわw
362この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/16(水) 07:50:20.92ID:tPPBCenz
>>360
本当あんなのが側近だなんて
確か王妃の実家の寄子だったような

エリスエリスと名前を呼び捨てなんだから、特別な関係の3人組アピールにしか思えない。。
せめて家名で呼びなさいよ

ソレイユとほぼはじめましてなのに、ソレイユ嬢と馴れ馴れしいと言うか、考えなしと言うか
363この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/16(水) 08:10:23.61ID:TouS9zbY
>>360
殿下とエリスの味方でソレイユは邪魔だと思ってるけどソレイユに嫁に来てもらわないと殿下の立場がないから焦ってるのかな
王妃の実家の余ってる伯爵位しかもらえない第三王子、国王には明らかに好かれてないよね
エリスと結婚させても何の問題もなさそうだったのに
2025/04/16(水) 08:27:26.37ID:k+wdP9kj
>>363
そういうみそっかす扱いに娶せられようとしてたソレイユも酷い扱いだよね
父公爵としては娘のためにと考えたら善意だったけど
父は過保護でソレイユを過小評価してるように見える
365この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/16(水) 09:52:33.84ID:TouS9zbY
>>364
父親は善意からだったけど、国王のほうは明らかにソレイユを軽く見てるよね
外に出せない不義の娘を引き取って公爵家に貸しを作った気さえありそう

でもソレイユは思慮深く思ったよりしっかりした子だね
過保護に隠さなくてもやっていける気がする
2025/04/17(木) 08:37:20.06ID:0zGsRCH0
・夫の心に住んでいるのは私以外の女性でした 〜さよならは私からいたしますのでご安心下さい〜

実家に帰って以降イライジャイライジャイラジャがしつこくて、もうどんな話だったかも忘れかけ
元夫や横恋慕女がどうなったかも分からないままイライジャイライジャイライジャ……
まだまだイライジャ続きそうだし、もうどうでもよくなってきたから切るわ

イライジャの話が書きたいなら、とりあえず本編終わらせてから番外編でやって欲しかったわ
つか短編って設定どこ行ったよ
2025/04/17(木) 10:13:52.34ID:1xseC9xf
・もう二度と、愛さない
作者荒ぶってるなぁ…
感想欄荒れてるし気持ちもわかるけど作者も商業やってるってプライド剥き出しにして返信返さずに閉じたらいいのに
2025/04/17(木) 10:30:21.18ID:ixJbOHH8
・ソレイユの夜明け

今更ながらソレイユとノックスは似た境遇ながら取り巻く世界が真逆に設定されてることに気付いた
ノックスは不義の疑惑の一方、王城という社会の中で育ってきたけど周囲にいる人間は幼なじみ2人だけ
その3人だけで世界を作ってしまってる
ついでに言えば幼なじみ2人も他に人間関係作ってなさそうで実は閉じた世界に引きこもってる
対してソレイユは田舍に隔離されながら大勢の使用人と交流して都会に出てからは次々に人と繋がりを作っていってる
この婚約は2人の人間性が違いすぎて遅かれ早かれ上手くいかなかっただろうね
369この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/17(木) 10:59:14.37ID:+HHqikVA
>>368
3人の世界はそのままに、ソレイユとは別にちょっと交流するだけって感じだったよね
ソレイユを3人の中に入れたくない

ソレイユは公爵家の邪魔者だから誰にも文句言われないと思ってた?
カイルスに何言うか楽しみだわー
2025/04/17(木) 15:07:48.90ID:Rn3WD9qs
>>367
R18ですよ
2025/04/17(木) 16:25:13.35ID:M8A/Myn3
>>367
感想への返信で「肯定的感想しか求めてない」とはっきりと言ってるから初めからそう明記しておけばいいのにね
2025/04/18(金) 00:30:27.88ID:lFm1E9Ut
ソレイユの夜明け

元婚約者は脳筋というよりボンヤリか。
幼馴染令嬢をいまだに側に置いてるって、知能に問題ありなん?
令嬢のほうは狡猾そうだけど、このまま婚約なんてことにならないよね?
臣籍降下するといっても王家の血筋にかわりはないんだし。
ソレイユは王太子妃・王妃になるんだし、アレと親戚になるとかないわ
2025/04/18(金) 01:10:18.48ID:nM4vulD/
>>372
婚約を解かれてしまった理由を未だに理解できていないんだろうね
エリスはただの幼馴染なのに何故こんなことになったんだって考えから抜け出せてない

自分の中では色んな想いがあっても行動起こして表に出さなきゃ伝わるわけないのに
ソレイユにとって身内以外からの初めての贈り物もリボンも観劇も見舞いの手紙も何も手を出さずに終了
ノックスは母親に怒られてから「今やろうと思ってたのに!!」って悔しがる子供みたい
2025/04/18(金) 05:39:48.88ID:C554MP2w
>>372
お花畑騎士団長にノックスを託した、王と王妃の失敗だね
立派にお花畑に育ってしまった
騎士団もお花畑化しているし

そもそもソレイユを守るために父公爵がオーガスタスを引き抜かなければ
ノックスもソレイユのように育っていたかもしれない

ノックスは与えられた環境と教育通り精進して騎士の腕は磨いたのに
騎士団にも居場所無くなって可哀想だな
このまま幼馴染と結婚し伯爵寮で3人閉じた世界で生きるのか、抜け出すのか
続きが楽しみ
2025/04/18(金) 08:00:47.25ID:HtRBTXU5
ソレイユの夜明け

やったもん勝ちだな
エリスの一人勝ちじゃん
生い立ちを考えると可哀想だと思うが何回も忠告されていたのにその意味を考えようとしなかったのはノックスなのでソレイユを失った事に同情はしないけどなんかスッキリしない

責任というけどじゃエリスは?
エリスの責任は父親がとってエリスは罰どころかご褒美が貰えるわけ?
だいたい父親の騎士団長解任なんて当然じゃないか
ノックスの婚約が決まった時点で娘を騎士団に出入りさせるべきじゃなかった
2025/04/18(金) 08:05:49.49ID:Xj2k2n5E
ソレイユの夜明け

あーノックスやっと自分の過ちを理解したか
逃がした魚は大きい

王太子が言うようにまだ若いからやり直せる
しっかりと精進して立派な領主になって欲しい

しかしエリスは腹立たしい
ひとり勝ちじゃん(王太子もだが別枠)
ノックスから友情以上の気持ちを得る事が出来ないと苦しんで欲しい
熱の籠もった気持ちを持たれないと
自分の父親が騎士団長辞任してもなんとも思ってなさそうで怖い
逆にノックスと結婚出来るチャンスと思ってそう
377この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/18(金) 08:53:45.70ID:BuHPiMJa
ソレイユの夜明け

ほんとエリス大勝利だね!
ノックス手に入れるために、ノックスと父親の剣を折らせた性悪な本性知ってこの先愛せるのかなー
ソレイユみたいな純粋な子が好みなら無理な気がするわー
エリス苦しんでくれ
2025/04/18(金) 09:13:33.66ID:NQydE83w
ソレイユの夜明け

ノックスは王族なのに自分の行動が他人の目にどう映るかまるで考えられないのが致命的
こいつの相手を大切にするってのは何なんだろうね
結局ひとつの2人だけの思い出もないまま婚約解消じゃん

王太子は腹黒だけど元婚約者の人格も王太子妃に全くふさわしくないしノックスに忠告もしたし
状況を見た上で実行したからなあ
無神経なノックスと王太子ならそりゃ王太子の方が魅力的だわ
2025/04/18(金) 09:22:26.66ID:nM4vulD/
ソレイユの夜明け

兄にあそこまで言わせてやっと己の過ちを少しは理解したようだけど
数多くのやらかしを全部「些細なすれ違い」と考え、挙句いつかは兄に奪われたろうって…阿呆ですか
大事にしてたら諦めたって兄言ってるのにね
剣術競技会の観覧席の件は全然些細なすれ違いじゃないと思う

兄王子2人は国のためを思い生きてるのにノックスは田舎の領主としてソレイユと暮らすことを夢見たり騎士になるわけでもないのに剣にのめり込んだりとお花畑過ぎるわ
エリスは前作の横恋慕王女みたいに義務と責任だけの妻になって欲しい
2025/04/18(金) 09:55:31.33ID:qxp8sYV6
ソレイユの夜明け

悪女陣営も対比的だね
気ぐらいだけ高いドローシスは感情のまま動いて破滅
エリスはあざとくしたたかに立ち回って意中の男をゲット
第二王子の元婚約者は何がしたかったのか分かんないけどw
2025/04/18(金) 09:55:56.03ID:lFm1E9Ut
ソレイユの夜明け

エリスに甘すぎ!
剣術競技会での公開告白モドキは王子と公爵令嬢に対する不敬でしょうに。
この女になら「お前を愛することない」と言っても許すわw
エリスには空虚な結婚生活をおくって欲しいわ
2025/04/18(金) 10:14:18.14ID:8nP0Dby2
>>381
これで「今までの間違いを繰り返さないように、せめてエリスのことは愛そう…」とかなったらビックリするw
383この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/18(金) 10:26:23.39ID:NQydE83w
>>382
ズレてるからそういう決意をしそうな気がしてこわい
でも多分弁えられない令嬢って言葉がチラついてエリスの欠点が目につくようになる予感
2025/04/18(金) 10:31:05.28ID:WVIt5yH5
>>382
そうなりそうな悪寒
王太子に幸せにしてやれみたいに言われてたし
ノックスはバカだけど根は真面目ないい子みたいだしエリスに対して悪感情を持ってるわけではないから愛そうと努力はする気がする
多分今でも全部エリスの作戦だったとは思ってないよね
エリスはどんな気持ちなのかな?
ノックスも自分と同じ気持ちだと思っているのだろうか?
恋愛感情を持たれているわけではないとわかっていても自分のものにしたかったのかな?
2025/04/18(金) 10:31:20.49ID:26xcVqRW
むしろ積年の想いをエリスに告白されて「そんなつもりじゃなかったのに」とノックス白目剥いて欲しい
386この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/18(金) 10:48:31.70ID:BuHPiMJa
>>380
母の不義疑惑で苦しんだノックスを不義男に仕立てあげてゲットしたエリスが一番えげつないなあ
2025/04/18(金) 11:14:19.13ID:Jwh9aPqV
>>381
あの側近がエリスのことを好きで執着してドロドロになってほしいw
2025/04/18(金) 11:35:18.80ID:qxp8sYV6
>>387
側近はノックスとエリスの婚約情報を事前につかみ、ノックスとソレイユを復縁させたら疵物エリスを手に入れられる
とかいうゲスイ思考でソレイユに談判してた可能性あるねw
2025/04/18(金) 18:10:39.16ID:fSPzJr8G
この作者さんの過去作から推察してエリスの一人勝ちでは終わらないと期待したい
錆びた扇事件のそもそもの発案が「匂わせ」得意のエリスとか

ヒロイン兄(とその婚約者)、国王、西の辺境伯あたりがまだそんなに活躍してない
もっと登場する機会がありそうな気がする
2025/04/18(金) 18:34:07.68ID:3osctyZd
>>389
あとゴテゴテの昭和ネタもまだぶっこんでないよね
2025/04/18(金) 20:58:41.48ID:lFm1E9Ut
>>389
私もソレひそかに期待してる。
過去作の横恋慕女は結構なメに遭ってるから。
2025/04/19(土) 07:49:39.34ID:amgFXjKk
期待通り不穏になってきた
393この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/19(土) 08:25:21.31ID:wFvQhfpF
>>386
エリスはノックスの心に寄り添えるのは私だけと思いながらそういうこと全く考えられてなかったね
強かでも何でもない、私のものは私のものと思ってるだけの甘やかされたバカだった
2025/04/19(土) 08:36:42.01ID:x/TddhKk
ソレイユの夜明け

エリスは事の重大さをわかっていないお花畑だった
こうなってもまだ娘を諭さない父親もやっぱりお花畑だ
団長辞任は妥当だった

それにしてもノックスが不憫でならない
色が違うだけで不義の子扱いってどんだけ
国王が最初にそういう扱いだったから周りもそんな空気になったんだろうな
後から否定しても最初の印象を覆すのは難しい
王妃は庇い続けたみたいだけどやり方を間違えた
兄達と同じように育てていれば(持って生まれた資質はあるから王太子のようにはならなくても)少なくとも王族としての矜持は持てただろうに
そうすれば周りから自分の言動がどう見られるかという自覚も持てたと思う

でもエリスの事がなくてもヒロインとは上手くいかなかったとも思う
ヒロインは早い段階から王太子に惹かれてたよ
今回の事は確かにノックスの対応が悪かったけど
周りに言われるままに一度も直接話をしようとせずノックスを切り捨てたヒロインも好きになれない
395この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/19(土) 09:01:29.42ID:g+YcMMeO
>>394
ソレイユが自分から歩み寄ろうと会いに行ったところで2人いちゃついてるの見て終了したんじゃなかったっけ

でも侍従を自分にも紹介して欲しいとさえ言わなかったのはダメだと思う
396この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/19(土) 09:07:58.72ID:ExQTTUFQ
ソレイユの夜明け

エリスを王家の親戚にしちゃって大丈夫なの
ソレイユみたいにこれから王子妃教育うけて王子妃になるのかー
教養レベル比較されて劣等感で苦しんで
身分不相応なの自覚して欲しいな
2025/04/19(土) 09:08:35.39ID:/dYmYApS
>>394
はじめの方からめっちゃヒロインは王太子と婚約者を内心で比較しまくって王太子ageしてたもんなあ
ああいうのって何も言わなくても割と雰囲気で相手に伝わるもんだと思う
2025/04/19(土) 09:44:48.94ID:wFvQhfpF
ソレイユの夜明け

ノックスって最初もっとしっかりした王子で
自分が不遇なことや不義の子ソレイユと婚約させられたことを不満に思ってると読んでた
お互い自由に過ごせばいいってエリスを連れ歩いてたしね

まさかソレイユは自分がもらった宝物だってあんな純粋に結婚を楽しみにしてるとか
エリスが侍従と最前列で観戦して真っ先に祝福しに来るのが周りとソレイユにどう映るのか王太子に言われるまで気づかないほどボンクラだとか
ノックスの書き方をちょっと失敗してる気がするな
2025/04/19(土) 09:47:25.14ID:PRfb5AWe
>>397
でも内心を表に出さないのが貴族令嬢としてしっかり躾けられたソレイユで逆に内心を表に出してしまうのがノックス
前作の子爵令嬢ヒロインのようにソレイユは弁えてるからノックスが誠実に向き合えばソレイユもちゃんとノックスを見つめたと思う
なんでノックスは侍従候補を紹介しなかったのかそこが描かれなかったね
2025/04/19(土) 10:53:57.25ID:Xr0dQpld
ソレイユの夜明け

ノックスはやっぱり愚鈍の部類だね。
本当ならすぐに侍従を紹介すべきなのに、そこに気が回らない。
それなら侍従のほうから将来お仕えする婚約者にご挨拶させてほしいというべきなんだよね。
それが出来ないなら侍従失格、ノックスは侍従にも恵まれなかった
競技会にしても、侍従が最前列に居るのはいいとして、エリスには遠慮させるのが侍従の御役目なのになぁ
ノックスは不憫だな、エリス以外と幸せになって欲しいわ
2025/04/19(土) 13:14:20.94ID:ljmmAx1a
ソレイユの夜明け

エリスはとことん表面でしか人を見られない令嬢だったね
ノックスの事ならどんな小さなことでも解るって思い込んでるけど、辛そうにしているノックスの心情を思いやったりしないし
父の気遣い(ただの甘やかしだけど)や兄の言葉の意味も考えられないし
ソレイユの事は嫉妬もあるんだろうけど最初から悪いように決め付けて、どんな人物なのか知ろうともしない

どんな結婚になるかわからないけど、さすがにノックス不憫だね
402この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/19(土) 15:09:11.77ID:sdvJEZxQ
>>400
本当そうだわ
侍従がエリスの側に付いてたら、婚約者よりも大事な人だと勘違いされても仕方ない

エリスは騎士団に入り浸っていたから、高位貴族のマナーや教養がなさそう
王子妃教育についていけなさそう
403この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/19(土) 15:29:23.93ID:g+YcMMeO
>>402
普通はノックスがソレイユではなくエリスに応援してもらいたくて意図して侍従をつけたと思うよね

ノックスは何も考えてなくて、婚約解消されても何が悪かったのか気づかず
何ヶ月も経って兄に言われてようやく、何故エリスが最前列にいたんだ、だもん
こんなのと婚約させられたほうはたまらないよね
読み返したら最初の方でソレイユはちゃんとノックスとエリスの関係について釘を刺してたし
2025/04/19(土) 15:57:36.54ID:7YdzRCPB
>>403
ノックスがまだ小さな子供なら周囲に無頓着でも仕方ないだろうけど、もうそんな歳じゃないからね
エリスとは関係なくノックスはクソ男だから全く同情できない
むしろエリスがいたおかげでこれと結ばれずに済んだわけだからエリスに感謝したいくらいw
2025/04/19(土) 16:04:49.37ID:rhMCdh18
>>398
ノックスを愚直にする事で、ソレイユは悪くなかったとしたいんだろうな
2025/04/19(土) 16:18:03.45ID:+T01KIWT
>>401
前作では王太子が気の毒過ぎるまま結末迎えたんで
今作はノックス有責なだけまだ読後感良さそう
2025/04/19(土) 16:25:41.63ID:hxyCF9wG
ソレイユの夜明け

私がノックスならポッと出の婚約者よりも昔から親しくしているエリスと結婚してぇって思うし
今の状況ヨッシャラッキーってなるけどなんでなんだろ
そこまで想い入れまったくねーぞヒロイン…
積み重ねてきた信頼とか日々よりも外見が好みだからしゅきしゅきぃ!!
ろくに歩み寄りもコミュニケーションもとらないけどしゅきぃ!棗さん?
って作者さんの作品もだけどマジで性欲の塊ェ…って感じだよな…

一目見て恋に落ちたって言い方、あれ結局好みのルックスに興奮してる
だけなんだよな
愛とか好きって積み重ねていった日々や感情のことだもん
性欲強いと前者を愛と呼びたくなるもんなんかな
408この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/19(土) 20:36:39.73ID:ExQTTUFQ
ソレイユの夜明け

アレースと第二王子の恋かわいいね
癒しカプ
2025/04/19(土) 21:24:32.98ID:amgFXjKk
>>408

ほんと第二王子どうなるんだと心配してたので良かった
ソレイユにはもう夜明けが訪れそうだけどノックスはこのまま宵闇に沈んでいきそうだな
2025/04/19(土) 22:04:28.05ID:oERqScp6
ソレイユの夜明け
読み直したら7話で剣が得意なノックスの王籍を抜いて辺境伯に養子に出す話もあったらしい
王妃が反対したけど剣が得意なのをやけに強調するからもしかしたらそうなるかも
411この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/19(土) 22:46:54.03ID:yPKefoKT
>>410

そうなんだー

エリスがなんかやらかして、また婚約解消になったらあり得るかも
2025/04/19(土) 22:57:55.76ID:Xr0dQpld
>>410
それが実現していたらソレイユとの関係も違っただろうね。
さすがにエリスは辺境までくっついて来ないだろうし
時間をかけて良い関係を築けていただろうな。そしてカイルスがソレイユに恋着することもなかったかも。
あ、そうするとカイルス嫁は鉄扇令嬢?
それはそれで気の毒だよね、前作に続いて不憫すぎる王太子になってしまうw
2025/04/19(土) 23:08:51.41ID:uRKsvQZX
>>410
ノックスは何か障害でもあるんじゃないかというくらいに周囲の気持ちに鈍感だから、エリスがいなくても騎士になろうとも結局やらかしてた気がするから、離れられてよかったと思う
2025/04/20(日) 09:01:20.35ID:nWt6wssx
幽閉王子と監禁令嬢〜感情を無くした王子だけど、監禁令嬢を救いたい

カイエル、自分だって十分人間不信なんだから殻にこもって
不幸に浸っていてもいい立場なのに感情は摩耗しても倫理観や正義感は
消えずにちゃんと王妃を救ったり、自分を救おうとしてくれた兄に感謝していて
感謝を伝えたいと想っていたり、セレスティアの話もちゃんと聞くし
セレスティアの方が自分よりも辛く大変な立場だと即座に認めて反省するしで
好感度上がりまくりなんだが…好きにならないことある?人間として尊い…

リオネル(兄)もめっちゃ優しくて誠実
そんな兄の友人のアデル(隣国の王子)も兄の友人だけあって
めっちゃ優しくていい…
2025/04/20(日) 09:50:52.60ID:x1un2k4c
>>414
いい話なんだけど、この国おっちょこちょいというか、粗忽な奴多すぎだな…
2025/04/20(日) 10:32:31.38ID:WYcbcZGO
ソレイユの夜明け

国王、ソレイユがノックスの相手なら会うことさえないのにカイルスの相手になったら覗き見までするとか気持ち悪いんだけど
王家から持ちかけた話なのに公爵家を軽く見過ぎだし

ノックスが自分の子だって疑ったわけじゃないのに、ソレイユと結婚したら子供は王家の血を引くから安心ってのも将来は伯爵になるのに意味わかんないし、伯爵位しかあげないのも意味わかんない

国王を親と思ったことがないノックスがさすがにかわいそう
2025/04/20(日) 11:48:04.71ID:N8AocWy0
>>416
しかもその伯爵位って王家からじゃなく王妃の実家の侯爵家から分け与えた爵位じゃないっけ
418この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/20(日) 13:37:00.24ID:WYcbcZGO
>>417
そういえばそうだったね
しっかり冷遇してるよね

ソレイユ父も国王も不器用なら何でも許されるわけじゃないんだけど、ほんと不器用って言い訳イラつく

最新話読むと結局ノックスだけが不幸だけど、ノックスも不本意な婚約を解消して幼馴染と真実の愛で結ばれて幸せって周りには見られてるんだろうな
2025/04/20(日) 14:29:35.79ID:nWt6wssx
>>415
確かにw
まともな人と粗忽な人の二極化が激しいw

なんか久しぶりにヒーローらしいヒーローに出会えた気がする
ヒロインに性的に惹かれて溺愛するから素敵なんじゃなくて
人として尊い精神の持ち主だから素敵なんだよね
悪役令嬢の高潔さとか慈悲深さってなんか薄ら寒く感じることが多いけど(どうしてもイケメンに愛されるための言動っぽくなる)
ただただその人の人間性が尊いなーって思えたの久しぶりだ
2025/04/20(日) 22:18:14.97ID:IQ8OJinz
ソレイユの夜明け

ソレイユと王太子は相思相愛でメデタシ。
後はエリスにきっついざまぁが欲しいわ
あのまま結婚では脳筋王子が不憫だわ
両親と兄たちはもう少し弟の側仕えを考えてあげて欲しいな。
あの側近候補は何は悪かったのか理解してないから
脳筋王子のサポートは務まらないよ
2025/04/21(月) 00:13:40.78ID:yjO2CrJ4
・ソレイユの夜明け

ノックス気の毒エリス痛い目にあえ
という感想多いけど
割れ鍋綴じ蓋でお似合いな気がする
ノックスは注意されてからもソレイユ見てない所ではエリスと今まで通りでいいという姿勢がアウト過ぎた
2025/04/21(月) 00:24:48.80ID:mZ+ZVdGJ
>>421
というかノックスは罰を受けたのにエリスだけ何の咎も無く思い通りになってるからイラつかれてるんじゃない?
2025/04/21(月) 04:00:22.85ID:rcTb589S
ソレイユの夜明け

聖夜の舞踏会にはノックスもエリスを伴って出席してるんだろうか
婚約発表で幸せそうな兄と元婚約者を見るのは相当辛いだろうな

ノックスの浅はかな行動への罰は何かしらあったとしても元騎士団長への償いなんて必要ないと思う
王家の婚約を壊した元凶の娘にお前は何も心配するなと甘やかして反省もさせないとかダメでしょ
お花畑3人組はきちんと再教育して欲しい
2025/04/21(月) 07:09:19.65ID:aXiIUhSh
・もう少し早く気が付けば君を失わずに済んだのだろうか、なんて後悔をあなたはきっとしない。
ヒロインの身内に手を出して許してもらうつもりの婚約者や、許せと強要してくる王太子ヤバすぎる
こいつらにキツいざまぁがありますように
2025/04/21(月) 07:23:27.00ID:kP08yWUr
ソレイユの夜明け

ノックスだけに悲しい思いをさせて後はラブラブハッピーですか
やっぱりノックスは家族じゃなかったんだな
兄2人はしょうがないにしても国王と王妃は庭を覗くだの入ってくればいいだの言ってる場合?
もちろんノックスは自業自得の面はあるけどこれはあんまりだと思う
ノックスがずっと疎外感を感じて育った責任を感じないのかな
426この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/21(月) 07:45:32.15ID:p/hb2mgx
>>425
ノックスも幼馴染との初恋を成就させてラブラブハッピーな人だとカイルス以外みんな思ってるんだよ
そう見える態度をさんざんとったしね…

でも前話の国王夫妻の部分はノックスが違う色に生まれて以来のわだかまりがなくなりましたって感じで違和感しかない
国王とノックスの関係何も変わってないよね??
この作者ミュートしてたけどこの話は読んでみたら面白かったのに、この部分ががっかりすぎる

ノックスには救いがほしいけどノックスとエリス2人が幸せなのは絶対イヤだ
2025/04/21(月) 08:41:16.43ID:kP08yWUr
>>426
なるほど凄く納得した
あんな態度なら皆んなノックスの本命はエリスだと思うよね
本当に愛する人と結ばれてハッピーだねって思われてるのかもね
可哀想だけどまさに自業自得だなぁ
でもそれとは別に国王は許せないわ

この作者さん大筋は好きなんだけど最終的なところで自分とは価値観が違うみたいで読後にもやもやが残る(二代目モヤモヤさんと勝手に呼んでいるw)
でもあらすじにひかれてつい読んじゃう
2025/04/21(月) 10:40:03.58ID:I+kO08QG
ソレイユの夜明け

ノックス悲しすぎるわ生涯償いつづけの?
兄とソレイユに懸命にいっぱい拍手した優しいノックスにも幸せがほしい
2025/04/21(月) 10:46:13.22ID:YXRXpT1B
>>428
ノックスは生来の鈍さでソレイユを傷つけたのは間違いないんだけど、一生を棒に振るようなものなのか?という疑問が残るのよ。
エリス父への償いっていうけど、娘を甘やかして弁えることをさせなかった騎士団長に償う必要ないと思う。
あれってノックスをソレイユに近づけない為にカイルスがゴリ押ししたのかと思う。
エリスは何かヤラカシそうだから離縁してノックスには真っ当な幸せが欲しいな
2025/04/21(月) 11:42:42.75ID:jEvr5ZJI
>>429
王太子の言い分で理解できないのはそこだった
騎士団長に対する責任なんてないよね
むしろ騎士団長が責任を感じてノックスに償うべき
でもこの父親は娘も自分も悪かったなんて思ってないだろう
オーガスタスあたりに怒られてほしい

ノックスに幸せをは心から思うわ
431この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/21(月) 12:00:48.42ID:qUbTYVD3
>>430
カイルスはノックスに負い目があるから2人が幸せに暮らしてくれないと困るし
客観的に見ればノックスとエリスは共犯だからエリスを傷ものにした責任はあるといえばある
だから償うつもりで幸せにしろ、かな
騎士団長は本当に無責任だから読んでる方は納得いかないよね
こんな事態になっても娘に何一つ言えないなんてありえない

エリスサイドの話の最後が不穏だったからこれからなにかあって不幸になるのかな
2025/04/21(月) 12:29:05.94ID:mZ+ZVdGJ
>>430
思わせぶりな態度を取り続けたんだから娘を娶れ、はまだわかるとして
娘がノックスの婚約をぶち壊した責任を取って騎士団長は引退したのは普通だよね
何で騎士団長の分までノックスが背負わされるの???ってなる
2025/04/21(月) 12:38:45.86ID:O/V6foBD
愛してくれない人たちを愛するのはやめました これからは自由に生きますのでもう私に構わないでください!

婚約破棄タグないけどまさか王子と元サヤ?
普通に王子クソ過ぎるんだけど
理由あってもクソ王子なのに
2025/04/21(月) 16:40:45.15ID:Dr1Aldio
>>424
婚約者が手を出すまでは家族仲良かったんだよね
やっぱり色恋沙汰は人を狂わせるわ
ヒロインもだけど父親も辛すぎるだろうな
人って弱いから欲望に飲まれやすいもんだし
私だけは違う!って言う人ほど変わっちゃうんだよね
どうしようもないことだけど人の弱さが悲しい
2025/04/21(月) 18:56:53.34ID:TUZv4r/a
ソレイユの夜明け

早々に馬脚を露わしたエリスだけどワガママ放蕩買い物の帰り道でならず者に馬車襲われて死亡は後味が悪すぎるので、浮気して妊娠して離縁して元近衛騎士団長父に領地に子どもごと引き取られて、父も子育てを反省し娘を戒めつつ孫育てみたいなオチであって欲しい
2025/04/21(月) 19:30:41.15ID:Dr1Aldio
エリスそこまでのことしたか…?
このままお互い不満を抱えながら暮していくぐらいでいいとおもうが…
なんか性根がゆがんでるねみんな…
悪役令嬢ものにでてくるヒドインみたい
2025/04/21(月) 19:45:39.42ID:LvDT3kgO
>>436
>>1を読もう
2025/04/21(月) 19:48:21.92ID:WvqZLmt/
>>436
冤罪でヒロインを陥れたり、ごろつきを雇って襲わせたりしてないからね
ノックスはヒロインがエリスとの関係を誤解していたとわかってからもはっきりと拒絶してないし、周囲やエリス本人から見たら「エリスが本命」と思われても仕方ない
これが爵位が逆なら逆らえなかったと言い訳もできるだろうけどノックスが上だからね
ヒロインの受けた苦しみを思うとノックスには全く同情できない
もちろんエリスにも非があるけど、エリスが増長したのはノックスに大きな責任がある
少なくともエリスの罪はノックスよりも軽いと思う
2025/04/21(月) 19:51:34.10ID:MUOgcZ2H
>>438
スレのお約束を2つも無視してるレスに返信しないで下さい
>>1読め
2025/04/21(月) 19:53:19.36ID:WvqZLmt/
>>439
たしかに
ごめんね

・ソレイユの夜明け
冤罪でヒロインを陥れたり、ごろつきを雇って襲わせたりしてないからね
ノックスはヒロインがエリスとの関係を誤解していたとわかってからもはっきりと拒絶してないし、周囲やエリス本人から見たら「エリスが本命」と思われても仕方ない
これが爵位が逆なら逆らえなかったと言い訳もできるだろうけどノックスが上だからね
ヒロインの受けた苦しみを思うとノックスには全く同情できない
もちろんエリスにも非があるけど、エリスが増長したのはノックスに大きな責任がある
少なくともエリスの罪はノックスよりも軽いと思う
2025/04/21(月) 20:07:57.04ID:YXRXpT1B
ソレイユの夜明け

ソレイユ(というかソレイユ一家)の出自の謎が解けた
母が王家の血筋だったのね、現行王は側妃、ソレイユ兄妹は王妃の血筋で正統なんだな

読み返してみたんだけど、ノックスはエリスに愛情(男女の)や恋情は抱いてないようだ。
なんていうか幼い時から引っ付いてくるから気にもならない、まるで空気。
結婚後も義務として型通りの夫をやってる雰囲気だなぁ
ふと思ったんだけど、エリスは王子妃教育受けてないみたいだ(受けてたら音を上げて逃げたと思う)
エリスは騎士団の御姫様状態を続けたいだけで、着飾ってチヤホヤされてれば幸せなんだろな
なんだか散財や不貞に走って堕ちていくような気がするわ
2025/04/21(月) 20:38:01.58ID:kP08yWUr
>>441
それに関してはソレイユが王子妃教育を受けてた方が謎なんだよな
だって結婚したら王妃の実家が持ってる伯爵位を貰って領地に引っ込む事になってたんだから
ソレイユの父親はそれを見込んで結婚させようと思ったわけだし
反論じゃないよ
エリスは王子妃教育なんて無理だろうには同意する

こういう処遇を見ても王家はノックスを王族として扱う気があったのか疑問
ノックスは臣下に下る事をほっとしたと言ってるし第三王子だからそんなもんかも知れないけどなんか理不尽な気がする
443この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/21(月) 20:49:36.59ID:p/hb2mgx
>>442
王妃がソレイユに構う理由づけだったのかも

ノックスは元々微妙な立場だったのにエリスを選んだと思われて婚約解消された時点でさらに遠ざけられた感じがする
エリスと婚約できたのはもうどうでもいいからで、カイルス以外誰も真剣にノックスやエリスと対話してないような…
444!dongri
垢版 |
2025/04/21(月) 21:06:06.67ID:yZw7rmSL
ノックスがソレイユと結婚した場合、ノックスの領地はソレイユを庇護した西の辺境伯地に近いからソレイユを通して西の辺境伯となにかしら政治的な繋がりを持つことができて、天賦の剣の才能も生かしつつ爵位は伯爵でも存在感示せたんだと思うんだよなぁ。

オーガスタスと剣を交えるノックスが見たかった。
2025/04/21(月) 21:12:24.28ID:vUQDUwqH
>>444
でもノックスに与えられた伯爵位は王妃の実家から与えられた爵位だったよ
ノックス的には母親の実家の爵位与えられるより辺境伯に養子に入ってた方が断然良かったかもね
前騎士団長も側近も母親から与えられたものだし父親である国王はなにも与えてくれなかったし

そう考えるとやっぱ王も王妃もクソ親過ぎるな
2025/04/21(月) 21:13:40.68ID:vUQDUwqH
ソレイユの夜明け

つうか兄もだけどノックス的には親がクソ過ぎない?
447この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/21(月) 21:38:19.95ID:yZw7rmSL
色々やらかしたノックスだけど嫌いになれないから
モヤモヤする‥

作者の作風的にIFルートはないだろうけど、
ノックスとソレイユのハッピーエンドが見たい
2025/04/21(月) 21:42:54.74ID:yjO2CrJ4
>>445
辺境伯は王妃の同窓生で親しかったようだから不貞相手という噂あったかも
なので王妃は断乎拒否
と脳内補完してた
2025/04/21(月) 21:51:29.31ID:kP08yWUr
>>443
そうなんだよね
ノックス不憫萌えwになってしまったので王太子にあまりいい感情は持てないんだけど(王太子の忠告や説教は正しいとは思う)ノックスと正面から向き合ってくれるのも王太子だけのように感じるのよね
2025/04/21(月) 21:53:03.64ID:a0dBqS/a
ソレイユの夜明け

エリス、そんなに好きな人だったなら臣下に下るノックスを支えて生きていくのかと思ったら気ままな有閑マダム生活を送ってて草
これは領地を代官に任せっぱなしで家族を王都に置いてた元騎士団長父と母の背中を見てこうなったんかね?貴族の妻はこういう生活、みたいな
兄はまともそうなのによくわからん
ソレイユの色の謎はだいたい予想通りというかなんというか
451この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/21(月) 21:55:57.22ID:yZw7rmSL
この先、ノックスとソレイユの対話ってないのかなぁ

お互いの結婚前になにかあるかと思ったけど
話読む限り没交渉

ノックスの剣術競技会の時にソレイユが刺繍した手拭いってどうなったんだろう
捨てたのかな
2025/04/21(月) 22:19:35.46ID:iIGsaZmk
>>441
ノックスは序盤で兄から直接エリスとの付き合い方について忠告された時に、クラスメイト達の前でエリスに「お前に恋愛感情持ってないし、私の婚約者はソレイユだから今後は距離を置く」と宣言してしまえば良かったのにね
そうしたら話がそこで終わるから仕方ないんだろうけどw
ノックスは忠告を活かせなかった(他作品であれだけわかりやすく言ってくれるのはなかなか見ないw)から、エリスに騙されたというより自業自得感が強い
453 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/21(月) 22:26:33.47ID:ToWeBAdp
>>444,447,451

雑談スレじゃないので>>1読み直してね
☆感想を書き込む際は、タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください

すぐ上でもスレルールの話になってるんだからもう少し気をつけましょう
2025/04/21(月) 22:32:57.94ID:djdFlXNO
ソレイユの夜明け

読者の視点だとノックス不憫に感じてしまうけど、作中の周囲のキャラ視点で考えると婚約者がいるのに昔馴染みの女を切らない二股男にしか見えないから難しいんだよねw
ソレイユ視点でもソレイユ本人にエリスとの関係を誤解してたのかと確認してるのに、その後もコソコソ付き合ってたらエリス本命と思っちゃうよ
ノックスは助言してもらった後でも周囲に誤解させる行動してしまってるのが愚かすぎた
455!dongri
垢版 |
2025/04/21(月) 22:50:30.72ID:iMTe/STD
ノックスがソレイユと結婚した場合、ノックスの領地はソレイユを庇護した西の辺境伯地に近いからソレイユを通して西の辺境伯となにかしら政治的な繋がりを持つことができて、天賦の剣の才能も生かしつつ爵位は伯爵でも存在感示せたんだと思うんだよなぁ。

オーガスタスと剣を交えるノックスが見たかった。
2025/04/21(月) 23:27:24.99ID:lK+Ov2nv
>>455
444と同じ人?
名前欄に書くのは『!donguri』です

>>453>>1読んで
2025/04/21(月) 23:31:13.59ID:lK+Ov2nv
>>455
あとメール欄に『sage』も書いて
マジで>>1読んで
わざとなのかしら…
2025/04/22(火) 00:42:52.18ID:ZqCQV+7R
>>454
こういう系統の話で、振られる男が手遅れになるまでまともに対処しないことに納得のいく理由がある作品ってほとんど見ない気がする
側にいるのが当たり前になってて、みたいなバカ男ばかり
2025/04/22(火) 01:10:52.93ID:tnYDcMV0
ソレイユの夜明け

王妃はソレイユの教育係には心砕いて
実子ノックスには花畑騎士団長をあてがったんでしょ
そんで騎士団長が無関係な娘を訓練場につれてきてオタサー姫状態でチヤホヤされてノックスに懸想してんのも放置でしょ
有能なはずの王も王妃も側近もみーんな
ノックスの真っ直ぐな性質知ってて愚鈍に育つようにあの騎士団長をあてがったみたい

失敗しでかすようにドミノ倒し仕掛けて
償って生きろってあんまりだよ
邪魔な王弟は殺されてた祖父時世に比べたらましかもしれんけどさ
2025/04/22(火) 01:12:57.04ID:tnYDcMV0
>>451
エリスが何かやらかしそうなんだよね
守るためにノックス犠牲になるフラグがみえる
あの手拭い、ノックスの棺に納められるとかだったら泣くわ
2025/04/22(火) 02:31:33.03ID:Cc4VYwEL
>>460
周囲からすると「愛するエリスのために死ねて本望だろう…」みたいに思われるんだろうね
2025/04/22(火) 07:28:54.64ID:oW0pMbed
エレクトラの婚約者

親切にしてくれてた友達が主人公をある意味利用して身を守ってて、あなたじゃなきゃだめだったありがとうっていやそれ本人に言う?
友達じゃなかったって人間不信になりそう
主人公は身内含めて母国の人間関係を全部捨てて隣国にお嫁に行ったほうが幸せになれると思う
誰も彼もひどすぎる
2025/04/22(火) 12:42:43.34ID:RTQaKNWq
ソレイユの夜明け
あなたになら騙されてもいいとか天空に守られたとかポエムで終わっちゃった
名前は太陽だけど国民を明るく照らす王妃になったとかいうわけでもない(そうだったかもしれないけど)
守られるだけで自分からはほとんど何もしなかったね

欲しい物は何でもかっさらってく立場も能力もある腹黒王太子は上手いなと思ったし途中までは面白かったんだけどなぁ
2025/04/22(火) 13:06:08.61ID:+0qLRUJW
ソレイユの夜明け

最後はエピローグだったな
父親のヒロインの守り方(愛し方?)とか王家の三男に対する扱い方とか不義の子扱いされる理不尽とかそれでいいのかと思うような色々な問題があったと思ったけど何かを解決するというわけでもなく具体性のないふんわりとした話になってしまったな〜
2025/04/22(火) 14:27:38.02ID:vvinydms
ソレイユの夜明け

長男はカイルス、次男はサイクロスに似てるのに、三番目は女の子って
ノックス不憫だな、最後の最後までヨソの子、要らない子扱い。
不幸を匂わせるような感じだったからエリスのザマァ期待してたんだけどね、ボンヤリとしたザマァになってるわ。
元凶の国王夫妻にも何のお咎めも後悔らしきものないんだからモヤモヤが残るわ
ソレイユもひたすら受け身、好感持てなかったわ。
ノックスルートで変わった育ち方をし、世間からズレている二人が寄り添って共に生きていくようなお話が読みたかったわw
2025/04/23(水) 04:02:20.47ID:3xPw/0zN
ソレイユの夜明け

ノックスは家族に恵まれない人生だったがよくがんばった
2025/04/23(水) 07:34:21.82ID:0uoy1sCn
ソレイユの夜明け

ヒロインは生まれた時から隔離されて理想の貴族令嬢に育てられ、王子と婚約させられて
その王子がダメ男でモヤモヤしたけどどうにもならないのを
ヒロインに目を付けた王太子が手を回して王太子に嫁がされて終わり

男尊女卑の絶対王政世界に生まれた少女の話としてはアリなんだろうけど、ヒロインの意思は最初から考慮されない
父親の所有物から結婚相手の所有物になっただけのお話で、現代の中東やアフリカの女の子の話みたいで
胸糞悪いしカタルシスがゼロだった

なーろっぱ貴族社会の特殊な話と言えばそれまでなんだけど、たまたまヒロインがチョロくて自分を利用して意に染まない婚約者を捨てて
弟を蹴落として女を横取りした権力者にコロっと惚れたからハッピーなエンドになっただけの「偉い奴が強い」ってだけの話だなと思った
もう少し女が所有物扱いの雁字搦めになる設定をきちんとして男が魅力的に描かれててたらエンタメとして楽しいんだろうけど
残念ながら胸糞が悪いだけだった
2025/04/23(水) 08:00:41.19ID:qcxDwEge
もう少し早く気が付けば君を失わずに済んだのだろうか、なんて後悔をあなたはきっとしない。

アベラルドは頭の病気なのかな?もしくはSEX依存症的な
愛人を持つのが当たり前で夜会で遊ぶのも当たり前の世界だったとしてもいくらなんでも手当たり次第すぎるし夜会で婚約者を放ってまですることなのか?
ヒロインが嫌いだというのならわかるけど愛してるという
それなのに罪悪感もないっぽい
いやもう意味不明
今回のヒロインは割と早く見切りをつけたからよかったと思ったけど王太子の命令で婚約継続とかなんなの
まだしばらく話の通じないコイツとのやり取りを見なければならないのはうんざりする

それと夜会で崖から落ちるってどうなの?
海に面した丘の上に立つ王宮という説明はあったけど会場から出て令嬢の足でちょっと走った所に崖があるってさー無理がありすぎるw
2025/04/23(水) 09:13:43.07ID:R94Oy5O3
ソレイユの夜明け

ソレイユは最後まで何の成長もないんだよね
自分から誰ともコミュニケーション取らず友人は王太子が用意した護衛だけ、基本他人にも興味ない 与えられたものを大人しく受け取るだけ
どこにも行かず誰にも興味ないのに王妃に向いてない

王太子は前の婚約者が邪悪だから素直で可愛いソレイユに惹かれたのはまあわかるけど、実際自分のものにしたら会話がつまらなくて飽きると思う

そういえばサイクロスの婚約者がどうして錆びた鉄扇用意して破傷風で死ねと思うほどソレイユを憎んだのかわからないままだったな
2025/04/23(水) 09:13:45.40ID:m2nkwKQ+
物語の本筋とはあんまり関係ないがカイルス&ノックス兄弟とソレイユがはとこ(曽祖母が違うから義理だけど)というのが面白かった
最近身近にそっくりなこと(血筋の特徴が突然現れて戸籍辿ったら親族誰も知らなかったけど祖父母が義理のはとこと判明した)があったのでタイムリーで驚いた
471この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/23(水) 09:14:32.14ID:m2nkwKQ+
>>470

ごめんなさい

ソレイユの夜明け
2025/04/23(水) 10:13:10.69ID:Eck89/JM
ソレイユの夜明け

子供の頃は不遇だったけど外見が自分によく似た女に惚れるというナルシストなスパダリに溺愛されて幸せになりましたっていうだけの話だった

不義の子というのが一つのテーマでそんな偏見とかコンプレックスから解放される過程のようなものが描かれるのかと思ったけどそんな事はなかった
ソレイユはポエムでなんかもう夜が明けたみたいな事言ってたけどもう一方のノックスは最後まで不義の子から解放されなかった?というかどんな思いで過ごしていたのかわからない

他の感想にもあるけどソレイユは何にもしてない
何より本当に辛かっただろうソレイユの母親の名誉は回復されなかったし
これは王家の秘密に関する事だから公表することはできないかもしれないけどそれについてソレイユは思うところはないんだろうか?
母親のことを思ってるみたいな描写もあったけど上部だけだね

父親と国王は不器用()で許されて同じように不器用だったろうノックスは許されない
というか誰もノックスのその後を気にかけてる様子がない
ノックスの側近がソレイユに突っかかってきたのも何か意図があるのかと思ったけどただ愚鈍だという表現だけだった?
全て中途半端
2025/04/23(水) 10:19:49.36ID:jNgjUpFD
ソレイユの夜明け

ソレイユは何もしてないのはみんなが言う通りだけど、ノックスみたいに無神経な振る舞いを繰り返してソレイユを傷付けたりしてないからまあいいかなと思ってしまうw
ノックスは兄からキツく忠告されて、ソレイユ自身にもエリスとの仲を誤解していたと言われたのに、それでもまともに対処できなかったほど他人の気持ちに無頓着なので、ソレイユと結ばれててもソレイユが不幸になってただけな気がする
2025/04/23(水) 10:27:57.23ID:jNgjUpFD
>>468
気持ち悪すぎるよね
最初は浮気を繰り返す理由が何かあるのかと思ってたけど、そうじゃなくてマリアに拘る理由が何かあるのかも
マリアを逃したら家を継がないみたいな
2025/04/23(水) 16:11:51.04ID:nhMqPaYG
>>474
溺愛タグ付いてるけど、まさかこの婚約者からの溺愛じゃないよな…と震えてる
ヒロイン父からサル以下って言われるような下半身の権化が部屋に来て「マリアのいい匂い」だの「悪い子だ」だの言ってるの気持ち悪すぎ
2025/04/23(水) 16:37:10.95ID:R94Oy5O3
もう少し早く気が付けば君を失わずに済んだのだろうか、なんて後悔をあなたはきっとしない。

この作者さんのじめじめした性格の受け身なか弱い美人とその婚約者とか夫である浮気男が醸し出す独特な気持ち悪さはすごいなと思う
男はヒロインを愛してると言いながら他の女にすぐ流されてヒロインはふらふらと倒れる

姉妹全員に手を出した時点で家族の恥にしかならないんだしきちんと対処すべきだったわ

今回はどのくらい気持ち悪いのかある意味楽しみ
2025/04/23(水) 20:08:43.03ID:9ZtEcEEo
>>476
ヒロインも受け身すぎて読んでてちょっとイライラしてしまうw
本気で婚約破棄したいならもっと強く主張しなさいよ!って
2025/04/23(水) 20:22:34.76ID:0uoy1sCn
>>469
そうなるように隔離されて育てられたとはいえ
自分の意思が全然ない流されるだけの女が主人公ってのは
なんだか悲劇的な話よりやりきれない読後感だね

しかも婚約者が気に入らないから婚約破棄するためにヒロインを襲わせた男に
ちょこっと迫られただけで簡単に恋して幸せになっちゃう
王太子は悪い方向に頭いいし行動力もあって意思が強いから確かに飽きそう
数年で飽きられて捨てられてもヒロインは何にもしなさそうだしな
2025/04/23(水) 21:14:24.01ID:3xPw/0zN
二度目は貴方と

3年で離婚、2か月後には王太子は再婚結婚式
令嬢の希望で6月&準備考えると1年前ぐらいから準備してたのかなあ
その前に令嬢の選定もあるとしたら
1年目にはもう石女として見切りつけられてた?
令嬢本命で結婚適齢期なるまでの繋ぎだった?
今回の話も苦しそうだわ
2025/04/24(木) 07:37:30.44ID:N2fttXtz
>>475
この期に及んで他の女を連れて歩くアベラルドは本当に頭の病気なのかもしれないw
2025/04/24(木) 08:12:11.28ID:u5k12uR2
シルビア・アノンは悔恨の念を抱く。この結婚は失敗だったと…

ヒロインも浮気女なのに自覚してないのなかなか気持ち悪い
記憶戻ったら一旦家戻りなよ…
ちゃんとヒロインの身元調査せず記憶戻ってからも整理できてないうちにダラダラ家に置いてるヒーローよりも夫のがマシだわ
2025/04/24(木) 09:50:28.42ID:MnQRruCY
>>480
こりゃ確実に1回許しても絶対にやるし結婚しても姉妹と家庭内不倫されるよな
つかこんだけやりまくってて隠し子いないって種無しなのか滅茶苦茶避妊技術だけはあるのか
つかこんな男のどこがいいんだろう
2025/04/24(木) 19:03:55.94ID:4RjWQ07T
>>480
これもうセックス依存症(本当にある)とかだろう
治療が必要なレベル
484この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/25(金) 19:55:47.95ID:oW/9QyKo
婚約破棄された子爵令嬢、VTuberの頂点を目指して元婚約者を後悔させる! 〜星屑の舞台で輝く私の復讐と愛の物語〜

これ婚約破棄とvtuberって要素が斬新というか特殊過ぎて凄い世界観な気がした
2025/04/25(金) 20:33:37.64ID:1mz2YMTQ
>>476
ヒロインも倒れてばかりじゃなくてゲロぶっかけるぐらいすればいいのに
どれだけ気持ち悪いと思ってるのか伝わるように
2025/04/26(土) 05:45:14.03ID:LYSrzjcV
・なくなって気付く愛

クズ男を堪能したいならいい話
幼児の頃から婚家に入れられてほぼ軟禁状態で働かされてたヒロインは16で結婚
旦那は使用人全員の前で愛さない・お飾りでいろ宣言してあとは完全放置、あたおか使用人大活躍
旦那はその後赤ん坊を連れてきて育てろと命令、子供が11の時に病気になったヒロインは家出

それを知った旦那がなぜか突然「愛してた」「虐待してたやつ全員殺してえ」とか言い出しポカーン
使用人罵倒して脅しつけるもヒロインは見つからないまま、旦那はもっと愛してやればと後悔(ポカーン2度目)
意味が分からないよ

ヒロインにも少し救いがあるので完全なバッドエンドではないけど、ラストでまた旦那が仲のいい夫婦を見かけて
俺もあんな風になっていたら……と悲劇の夫ぶってポカーン3度目
冷害クズ男とアタオカ使用人好きな人にオススメ
2025/04/26(土) 10:37:02.13ID:c53ExY67
>>486
クズ男好きだから読んでみたw
途中笑ったわw
まじポカーンだった
よう愛していたとか言えたな

文章が拙いから学生さんか外国人かAIかと思っちゃった
のうのうと生きるをのおのおと、とか
どうしようもないを同仕様もないとか誤字が慣れてない人っぽいな、って
2025/04/26(土) 23:00:45.94ID:LYSrzjcV
>>487
そのせいか、なんかクズ男に妙な味わいがあるね
なんか上手く言えないけど天然モノっぽい
クズ男嫌いな人には勧められないけど
2025/04/27(日) 08:21:19.99ID:b44YAXxU
もう少し早く気が付けば君を失わずに済んだのだろうか、なんて後悔をあなたはきっとしない。

ヒーロー言うのが遅いんだよ!!!
領地に引きこもってイチャイチャしてる時に言えば良かったのに
2025/04/28(月) 12:50:14.38ID:oXrKU40V
・もう少し早く気が付けば君を失わずに済んだのだろうか、なんて後悔をあなたはきっとしない。
>絶対に一人になるんじゃないぞ?
はいはいヒロインが1人になってピンチになるんですね
このヒロインはうじうじうじうじしてるだけで自分からは努力しないくせに、もし不用意に1人になってピンチになる展開になったらめっちゃイライラしそうw
2025/04/28(月) 17:33:15.58ID:XRyP7K54
あなたの愛は今どこにありますか

ヒロイン2回目死んでまじなんのために転生したんだよ!だったのがやっと繋がってきたなあ
2025/04/28(月) 23:08:28.84ID:ezwSceKm
二度目は貴方と


おパンツに惑わされながら誰と誰がすれ違ってるだー
誰が切ないんだーとつらつら考えてるんだけど
まさかの王太子がレベッカに未練あるとか?
離婚前から着々と再婚準備しといて、まさかレベッカが好きとか?
493sage
垢版 |
2025/04/29(火) 09:31:58.06ID:46ka26KQ
>>492
シンシアの公爵家がレベッカの不妊に関わってるとか
それが明らかになって王太子がレベッカを取り戻したがって、アルバートも身を引きたくないけど引こうとするとかかなあと妄想
2025/04/29(火) 09:33:25.81ID:46ka26KQ
>>493
ごめん下げ損ねましたm(_ _)m
495この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/29(火) 09:34:28.16ID:Min4PbXC
>>492
城から帰るレベッカをこっそり見てたし切ないのは王太子なんだろうね
子供ができないから国王に再婚を強要されたとか?
でもレベッカの回想的な部分を読んでも愛されてたと思ってる感じがしない

というか医師複数人がレベッカを石女判定したって医療未発達で魔術もない世界でそんなの適当だし
新しい王太子妃の家にはめられたんじゃないの
実家より家格が上だし実家は控えめだし新しい王太子妃は最初から王太子の婚約者にするには年齢差ある
後から押し込むにはレベッカが邪魔
それじゃよくある展開すぎるか…
2025/04/29(火) 16:01:57.86ID:4Xn/v+nY
>>492
未練あってもおかしくないとは思うけど
立場的に子供産めないまま王妃の座にいるって
ぶっちゃけ中世では女=子供産む機会だし
王太子は王太子で義務というか特権階級社会(自分達の支配社会)を維持するためにも
血縁の子供は絶対必要になるしでてーへんだてーへんだ
せめて幸せになってほしいから信頼できてかつ前から妻に懸念している相手をあてがったのでは
未練たらたらでメンヘラったクソダサいけど陰から君の幸せを祈っている
2025/04/29(火) 16:03:07.23ID:4Xn/v+nY
>>496
途中送信してしまった
君の幸せを祈っている系だったら健気でかっこいいなと思う
2025/04/30(水) 07:21:32.07ID:QqwVh2so
>>496
それだと思う妃時代のレベッカはやせ細って
プレッシャーに押しつぶされて、妃に不向きだったんだろう
新王太子妃は、要望をはっきり言える図太い女みたいだし強そう
2025/04/30(水) 08:42:50.50ID:b13bP8bp
もう少し早く気が付けば君を失わずに済んだのだろうか、なんて後悔をあなたはきっとしない。

戦闘シーンを言葉で表現するのって難しいとは思うんだけど、ガキーンガッガッガッズサッはちょっと笑ってしまう

アベラルドは死ぬほどキモいけど、ヒロインも何もしないで違う男に奪ってもらうのを待ってるだけの浮気女で嫌いだわ
チョロいからヒーローが実は誠実な男を装ってるだけの爵位目当てでもだまされそう
三姉妹で姉が離婚してヒロインが家を継ぐんでしょ
2025/04/30(水) 12:38:13.78ID:lAzH/3q2
>>499
王太子はどうしてこんなにアベラルドの肩を持つんだろう
何か弱みを握られてて脅されてるのかな
王太子に婚約者がいるか忘れたけど、こんな浮気男を擁護する男と結婚するの嫌だろうなw
2025/04/30(水) 13:08:29.64ID:i9h4vobq
>>500
ナントカ兄弟だったりして
2025/04/30(水) 19:05:49.84ID:PIy1RCJC
>>498
分かる
王妃にはああいうタイプがあってるよね

あと要望をはっきり言える&図太い=悪!みたいなイメージもってる人多いけど
自分の要望を自分の口から言える人は立派だし偉いよ

私はそんなこと望んでないのに〜イケメンも恋愛もいらないのに〜
無理やり囲われちゃった被害者なのどうしようもなかったの〜
みたいな欲望全部他人に押し付けてるの本当にきつい…
それでいてイケメンと付き合いたいなんて思ってる女どもと違って無欲で貞淑な私♡みたいな自任なのもキツイ
2025/04/30(水) 23:21:44.42ID:7zpmDkbj
・おしどり夫婦として12年間の結婚生活を過ごしてきたが一波乱あり、妻は夫を誰かに譲りたくなるのだった。

変なところで突然終わってて「完結」なのコレ?とちょっとポカーンとなった
章タイトルもなんか作業中のファイル名みたいで変だし、投稿間違えてるのか?とちょっと思った
2025/04/30(水) 23:30:31.83ID:7zpmDkbj
・運命じゃない私の、新しい恋について

話自体はいいんだけど、これ貴族設定にする意味あったのか?と終始疑問だった
侯爵家に嫁いたのに青空市場にハンドメイド作品出して稼いでるヒロイン……しかも
使用人たちが称賛するくらい稼ぎが良かったとか一体どんだけw

侯爵家なのに使用人が少なくて夜は(旦那が愛人に入れ込んで帰ってこないから)使用人を帰してしまって
ヒロイン一人きりとか、全員通いなのかとちょっと驚く
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況