X

ハーメルンについて語るスレ1154

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/29(水) 15:03:36.93ID:M4M6IQUPM
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れてください。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文頭の三行までを「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3」(「」は外す)をコピペして埋めること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ1152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1736599879/
ハーメルンについて語るスレ1153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1737252058/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ167
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1722267590
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2この名無しがすごい! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff19-ecMr)
垢版 |
2025/01/29(水) 19:10:55.06ID:ymkSqlCG0
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう
URLを張れない場合は以下の×部分に小説IDを入れてみましょう

【作品名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きなさい
また甘めの批評が欲しいならあらかじめそう言いなさい

・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】
3この名無しがすごい! 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff19-uaWQ)
垢版 |
2025/01/29(水) 20:11:17.11ID:ymkSqlCG0
どんぐり基地
https://donguri.5ch.net/

どんぐり解説
https://web.archive.org/web/20240825171424/https://nanjya.net/donguri/

非公式どんぐりwiki
https://donguri.wikiru.jp/
4この名無しがすごい! 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff19-ecMr)
垢版 |
2025/01/29(水) 22:51:52.00ID:ymkSqlCG0
建て乙

このすば・銀魂・まちカドまぞく・spy family・ちいかわ
表向きコメディだけど実は世界観がハードだったり設定がシリアスな作品って人気でやすいよね
2025/01/29(水) 23:00:31.74ID:dF0cnYs20
一乙
SPY×FAMILYはヨルさんのエロさも人気の要因だと思います
2025/01/29(水) 23:48:20.53ID:+n/Gr/b5H
やっぱ怖いスね魔法界はいちおつ
2025/01/29(水) 23:51:50.23ID:j+tgxdLt0
お前らがホグワーツ入ったらハーマイオニーに変身してオナるの日課にしそうだよね一乙
2025/01/30(木) 00:18:21.06ID:ZGcAM0wv0
ハリポタに転生したやつはとりあえず「アクシオ!ハーマイオニーの乳首!」ってやるんだろ
おれは詳しいんだ
2025/01/30(木) 00:24:56.86ID:CWcalZW20
1乙
変身薬って相手の髪だかなんだか必要じゃなかったっけ
2025/01/30(木) 00:46:55.32ID:hmu5bAKK0
1おつ
ポリジュースには相手の髪の毛が必要
クラウチジュニアがわざわざムーディ生かしてるから、たぶん魔法で培養したりした毛は使えない
つまりこうだ、ハー子と同室の娘を堕して髪の毛を調達させる
2025/01/30(木) 01:32:39.05ID:NAWvoOkF0
ハゲ最強じゃん
2025/01/30(木) 01:41:43.93ID:4TrQAxVDH
ハゲるのは分霊箱作りの最大のデメリットだが利点もあったんだな
2025/01/30(木) 01:43:38.37ID:05j/qlf60
ヴォルデモートに変身して遊びたかったのに…
2025/01/30(木) 02:07:18.34ID:OzeQ4S2T0
脇毛とかチン毛で代用できないか?
2025/01/30(木) 02:23:37.04ID:JKuo0M4U0
したいのか?
2025/01/30(木) 03:11:11.55ID:cJbCKlRe0
飲み薬なのがな
2025/01/30(木) 03:27:39.20ID:c8+eKI0V0
ぬるいから飲むのはいやか?
2025/01/30(木) 05:19:21.07ID:yPhXFBWq0
なんだか似てる気がする作品を見付けたけど語る場所はここで合ってますか?
2025/01/30(木) 05:48:01.81ID:NAWvoOkF0
お引き取りください
2025/01/30(木) 05:50:46.60ID:yPhXFBWq0
りょ
2025/01/30(木) 06:33:36.37ID:nb2mvpsd0
ジークアクスの影響でガンダム二次を書き始めてみたけど、MS戦で戦術を描くのって存外難しいものだな。日常系に走る作品が多いのも頷ける
原作のアムロ達NTが(相手からすれば)非常識な反応速度で敵の戦法や物量をどんどん乗り越えてくるから、味方側の戦術勝ちってのが無いんだよね
2025/01/30(木) 06:37:18.89ID:WmiuYfop0
鉄血みたいに、気に入らない敵は銃殺じゃいかんのか?
2025/01/30(木) 07:31:27.39ID:2uG4iaU30
転生したらお辞儀様の娘の幼馴染(?)だったでござる
2025/01/30(木) 08:12:15.80ID:ZQevXkXl0
宇宙世紀はNTが大暴れするし、かと言ってアナザー時空は作品によってコーディネイターやらイノベイターやらXラウンダーやら阿頼耶識やらが絡んでくるから面倒なのよな……
一番やりやすいのは水星の魔女世界で程々に決闘で成り上がるみたいな内容じゃねぇかな
2025/01/30(木) 08:19:34.17ID:WmiuYfop0
つまり勝負形式が決闘の域から出ないGガンみたいな感じか
2025/01/30(木) 08:24:45.08ID:Z7c1mMIv0
うおあああ!!評価9だった人の評価が5に下がった!なにが気に食わねえんだ!
てかハーメルン厳しい!評価赤にならないと誰も読んでくれねえよ!
はじめに躓いちまった奴の立ち直りは無理なのか!?
もっと読まれたい感想欲しいぃぃぃぃ!!
2025/01/30(木) 08:39:44.69ID:bak8M5bP0
>>24
やだよブラック企業勤めがイヤでトラック転生した先がブラックガンダム企業連合なんて
ガンダム時空は大概どこも酷いが水星世界は現世から転生先に選ぶ理由が無さすぎる
2025/01/30(木) 08:51:58.76ID:WmiuYfop0
じゃあ酷くない設定世界は……ビルドファイターズ(プラモを作ってそれでバトる設定)くらいか?
それ以外は大抵殺しもある殺伐とした世界だしなあ
2025/01/30(木) 09:47:10.20ID:9AyeMLH60
>>26
各評価数を200ずつに調整したかったんや
すまんな
2025/01/30(木) 09:47:40.96ID:9AyeMLH60
ネタ被りすると後発組が異常に石投げられるの可哀想だよな
2025/01/30(木) 09:49:18.47ID:j25rxh700
>>26
作品という器は  ひとたび
ひとたび評価がヒビ割れれば
二度とは

二度とは
2025/01/30(木) 09:56:49.51ID:Z7c1mMIv0
やっぱ赤にならないとスタートラインにすら立てないよなー。いつもの人たちは定番で読んでくれてるみたいだけど新規開拓が…。くそう、最初についた1評価が邪魔過ぎる…!黄色から抜け出せない…!!平均が7に届かない…!誰か似たような人いない!?
2025/01/30(木) 10:03:31.31ID:j25rxh700
評価バーの色は調整平均だから、上端と下端は切り捨てよー
ランキングの計上はそれとは別の計算式よー
取説とFAQを確認してねー
2025/01/30(木) 10:08:03.89ID:bak8M5bP0
>>32
こつこつ書いてたら最終話間際で赤になっただ
全然伸びんかったけどな
2025/01/30(木) 10:08:08.61ID:4TrQAxVDH
>>33……お主はやはりものが違う……
2025/01/30(木) 10:14:42.16ID:TSY2wTsU0
スタートラインは日刊乗ってから
そして人数増えて評価が落ち着いてエタる
2025/01/30(木) 10:29:59.85ID:vXmYsGKx0
だから評価者の多い作品の場合、1や0を貰うと足切りラインが下がって逆に調整平均が上がるケースもあるんだよね
2025/01/30(木) 10:32:04.26ID:Z7c1mMIv0
>>36
そういうとこにのるのってどうやるんだ…。酷評でもいいから感想が欲しい。評価されないとかくモチベが上がらんさ!
どんな手でもいいから人増えてくれれば…!
2025/01/30(木) 10:42:06.50ID:e8Dvm1NS0
>>31
ブクマの空白
まこと広うなり申した
2025/01/30(木) 10:42:16.09ID:vXmYsGKx0
兄上、ランキング入りして赤評価を得ることは難しいことではない
流行りの人気原作の人気キャラとオリ主とのいちゃラブセックスをR18を(ウマ娘以外で)書く。それだけで評価10を入れる人は出てくるし、ルーキー日刊1位になれるのだ
2025/01/30(木) 10:45:22.48ID:WdA5Y2sl0
ここに晒せば見て評価は貰えるんじゃないか?
それで高評価を貰えるかは作品次第としか言えんが
2025/01/30(木) 10:55:01.84ID:Z7c1mMIv0
>>41
前お世話になったのよ。またこいつか。思われちゃうだろうし、迷惑かな~と。読んでいただけるならいくらでも晒しますけどね。40話あるから読み応えもあるぜ…?

酷評でもいいの。血となり肉となるから。もうどんな手段でもいい…。UAを!回したい!なんかめっちゃ回ってる人達がいるの!恥も外聞もなく言う!羨ましいぃ!!
2025/01/30(木) 10:59:23.76ID:c8+eKI0V0
腹パンすりゃ赤バーで日間1位なのにそんな難しいか?
赤バーにするのとか日間ランキングに載るの
2025/01/30(木) 10:59:53.00ID:j25rxh700
前があったというほど歴があるなら、なんで取説とFAQに目を通しておくくらいのことはしないのか
そういうとこやぞ
2025/01/30(木) 11:02:55.43ID:e8Dvm1NS0
>>43
まじか
TS子が腹パンされるだけの話で天下取ってみるか
2025/01/30(木) 11:23:29.74ID:Z7c1mMIv0
>>44
一応目を通してはいる…。まああんまり意味分かってないけど。

ていうか…。腹パンなんかできるか!!可哀想なのは抜けないって名言があるでしょうが!

はあ~、読まれたい感想欲しい。理由の分からない低評価は割とつくのに感想はたまにしかつけてくれない…。んで低評価には理由すらかいてないから直しようもない。心のみ削られる…。分かる作者さん。苦しみを共有しませんか…?
2025/01/30(木) 11:24:14.76ID:spR2oDoN0
>>38
日刊はもらえた評価の平均値の比重が大きく9が一つ付けば一両日はランキングの末席に乗る
まあとりあえず評価に色が付かない事にはどうしようも無いので
パパとママとおじいちゃんとおばあちゃんに一票ずつ投じてもらっておいて
更新後にポチに10入れてもらえば他人に読んでもらえなくても日刊には入れるよ
2025/01/30(木) 11:32:13.70ID:NAWvoOkF0
理由が理由がつーけど、他人の作品見てりゃわかるだろ

高評価つくのは面白いから
低評価つくのはつまらなかったり作者のオナニーについていけなかったり文章力が死んでたり主人公がムカついたり作者がなろうかくよむの実績アピールの勘違いマンだったりタイトル詐欺で趣旨が迷子だったりするからだよ
2025/01/30(木) 11:33:49.07ID:Z7c1mMIv0
>>47
まじかよ9貰ったこともないことないから俺も日間乗ってたことあるのかな…。

一応色は既に付いてるんだ。赤になりたいんだ!赤になればみんなに見てもらえるから!承認欲求じゃ!!

日間に乗ればUA増えるのかな…
50この名無しがすごい! 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5fcc-OH4p)
垢版 |
2025/01/30(木) 11:33:57.10ID:WPo58riR0
今日クウガの特別編があるのか
幻の46.5話?それとも幻の劇場版?
2025/01/30(木) 11:45:05.74ID:ZQevXkXl0
>>50
VHSであった1話から4話のダイジェスト版かもしれない
2025/01/30(木) 11:47:02.70ID:TSY2wTsU0
クウガの話ほとんど覚えてねぇ
2025/01/30(木) 11:49:59.61ID:0CPCem8b0
評価だけ欲しければ、別のを書くのも手
2025/01/30(木) 11:55:35.10ID:spR2oDoN0
伸びる作品はタイトルだけで面白いほど伸びるし伸びない作品は何やっても無駄なんで
評価欲しいだけならとっとと完結させて次行った方がいいズラ
2025/01/30(木) 12:02:17.98ID:CHBdsft90
>>48
ううむ。客観視してそんなにひどいもんお届けしてないと思うんだが…。やっぱ評価がすべてか~。別に赤になりたいわけじゃないんだ。いろんな人に見てもらいたいだけで。赤は過程に過ぎない。う~ん。
2025/01/30(木) 12:04:17.99ID:E8L2Escb0
平均評価9だけだとちょっと足りないから載ったり載らなかったりするんだよね
2025/01/30(木) 12:06:47.55ID:+l40AMJG0
客観視出来てなさそうなのは判る
2025/01/30(木) 12:09:56.82ID:TSY2wTsU0
まぁそもそもこれ赤じゃないだろってのはあっても
黄色とかになるのってなるべくしてなってるし
つまらん、文章か内容に問題ある、長編すぎるとか
2025/01/30(木) 12:11:43.79ID:vXmYsGKx0
ひとつアドバイスするなら……感想の返信にあまり「!」は使うな。軽く見えるぞ
2025/01/30(木) 12:14:23.60ID:CHBdsft90
>>58
単純に実力がたりないのか。嫌になるな。くっそ~あとちょっとの気がするのにぃ!自分の中のプチスランプもなんとか乗り越えたのに!7の壁が厚い!

てゆうか1つ9ってわけじゃなくて平均で9か!ムリだ。ムーリー!
2025/01/30(木) 12:21:51.68ID:CHBdsft90
>>59
アリガトよアイゼン隊長!使いまくってたわ!嬉しいからつい使っちゃう!
2025/01/30(木) 12:26:10.03ID:e8Dvm1NS0
ッッッを!の代わりに使うんだッッッ
2025/01/30(木) 12:44:20.57ID:BkqthKTn0
流出と流失とか
永遠と延々とか
響きが似てる語句を混同して誤用してる作品はそれだけで読む気がなくなるな……
黄色は黄色か
2025/01/30(木) 12:45:10.16ID:9AyeMLH60
作者スレで書き込んどけ、うるせーな
2025/01/30(木) 12:46:11.70ID:WU9cx+Do0
大半の読者も雰囲気で読んでるから誤読しやすかったり間違った意味が広がってる語彙は使わないほうがいい
2025/01/30(木) 12:47:59.02ID:9AyeMLH60
奴は実力が足りていない…役不足だ

割と見かける
2025/01/30(木) 12:48:05.24ID:WU9cx+Do0
>>64
作者スレは本スレに統合されたから受け入れろ
2025/01/30(木) 12:50:14.06ID:/nL3hO1bd
貞操逆転世界物で転生主人公がヒロインにセクハラされまくる話を書いたらランキング1位取れるで
2025/01/30(木) 12:52:56.26ID:Z7c1mMIv0
>>64
そう思ったんだがあそこはもうダメだ。廃虚だ。誰もいやしねえ。
2025/01/30(木) 12:53:19.91ID:spR2oDoN0
>>66
そのセリフを言うキャラは細かい誤用とか気にしないタイプが多いから間違ってない
2025/01/30(木) 12:58:40.76ID:TSY2wTsU0
似た語句を混同して使うのはそもそもとして誤用じゃなくて誤字では
2025/01/30(木) 13:02:28.05ID:+l40AMJG0
国語1かな?
2025/01/30(木) 13:02:58.14ID:flJrFttla
延々と永遠はもうなんか永遠が正しいみたいな空気になりつつある
結局語彙やマナーの正誤は多数決なんだろうし言葉の進化だと思って受け入れるけど
2025/01/30(木) 13:24:47.24ID:j25rxh700
凄絶と壮絶で意味合いぜんぜん違うのに壮絶ってばっかり書いちゃう人多いよね
2025/01/30(木) 13:30:07.62ID:YWV42fuS0
ヴォルデモートも大概ふんだりけったりだよな
たかが一般家庭の赤ちゃん殺すのに自ら出向いて最強の魔法使ったのに爆死とか
2025/01/30(木) 13:39:19.06ID:4vPjM4jNd
脈絡ないなぁ
2025/01/30(木) 13:39:53.74ID:YLXafzPZ0
誤字脱字誤用を正すだけで評価を落とさずに済むんだから普通に見直ししといた方がいいんじゃねーの?
忌憚のない意見ってやつっス
2025/01/30(木) 13:44:56.43ID:WU9cx+Do0
その労力は更新速度を上げる方向に使って文章校正は誤字報告に任せたほうが評価に繋がりそう
2025/01/30(木) 14:03:18.87ID:cJbCKlRe0
読者が待ちくたびれない程度に早く
誤字誤用なしに面白い内容で投稿したらいいだけなんだよなあ

ネタじゃなく、実際に人気の作品ってそういう風にできてるじゃろ
2025/01/30(木) 14:08:57.74ID:BkqthKTn0
不注意からの誤字脱字はともかく
語句の間違いは単に作者の知識不足に依るものだから養護するのは違うと思うのよ
2025/01/30(木) 14:09:13.72ID:NAWvoOkF0
推敲もせずに書き上げ即アップロードが許されるのは小学生女児までだよ
2025/01/30(木) 14:16:15.66ID:j25rxh700
何度も同じ間違いを繰り返すタイプの作者の人は、学ぶ気がないのだなというものそうなのだけどそれ以上に
ああ作品をそもそも丁寧に扱う気がないのだな……という態度が透けて見えてしまうのだよな
そうすると作品の中身以前のところで白けてしまう

作品をいくつも書き散らしてはエタらせてってタイプの作者の人の典型的なパターンの一つとして見かける
新作始めました! ってアピールしても、よほどに話数が重なって続きが期待できる状態になるまでは感想もろくにつかなくなる
2025/01/30(木) 14:21:01.87ID:BkqthKTn0
まあ俺も擁護を誤字ったんだけどなぶはははは
2025/01/30(木) 14:22:41.22ID:eLDOtGWt0
まあ他人の作品を偉そうに批評してる俺の作品は更新が止まって既に7年だけどなガハハ
2025/01/30(木) 14:30:18.75ID:WU9cx+Do0
自分で読み返しても脳内補完してしまうことがあるから投稿前に他人に読んでもらうべきなんだろうけど相手がいないぜ!
2025/01/30(木) 14:34:41.83ID:JKuo0M4U0
やめろ>>84、そのレスは俺に効く(俺もエタって7年)
2025/01/30(木) 14:35:58.06ID:Z7c1mMIv0
…暇つぶしに読んでくれる…?いやでもこないだ晒したばかりだしな…。7つぐらい前のスレで。
2025/01/30(木) 14:41:06.49ID:spR2oDoN0
>>85
そこにゆっくりがおるじゃろ?
2025/01/30(木) 14:41:17.50ID:NAWvoOkF0
chatGPTに推敲お願いしますつってテキスト放り込んでこい
2025/01/30(木) 14:54:54.94ID:YLXafzPZ0
>>87
はい、ハメ民は晒しには優しいですからね(ニッコリ)
https://i.imgur.com/V7n54y1.jpeg
2025/01/30(木) 14:58:42.06ID:+l40AMJG0
>>85
何日か置いてから読むと比較的マシ
2025/01/30(木) 15:06:24.33ID:Z7c1mMIv0
>>89
それいいな。恥ずかしいの出したくないし。でも…暇なら。もしお暇なら…。読んで血に塗れさせて(恍惚)酷評なんか…。初めて書き始めた頃ここに晒して…。ふふ…。思い出すだけでその…下品ですが…やめとこう下品だし。
2025/01/30(木) 15:08:13.46ID:TSY2wTsU0
GPTってちゃんとやってくれるん?
精度そんな高いイメージないけど
2025/01/30(木) 15:15:18.56ID:WU9cx+Do0
ちゃんとプロンプトで指定する必要はあるけど無料版でも結構いい感じになってた
2025/01/30(木) 15:21:05.62ID:NAWvoOkF0
ハメ民は晒しには優しいが自己主張の激しい構ってちゃんに優しいわけじゃない
うざいものはうざい
2025/01/30(木) 15:40:35.81ID:REwrGnbd0
俺作者だけど推敲とかしたことないわ
どうせ誤字修正とかは読者がしてくれるしそのほうが読者もポイント貰えるしで両方得する
2025/01/30(木) 15:41:12.96ID:REwrGnbd0
推敲とか言ってるやつは作者エアプか人気がまったくないかだよ
2025/01/30(木) 15:44:55.13ID:E8L2Escb0
人格批判になるから言いづらいんだけど
このスレの空気読む気ありませんって書き込み見てるだけで作品の中身が想像できちゃってね
2025/01/30(木) 15:50:48.50ID:REwrGnbd0
まぁぶっちゃけウケを狙うならウケそうなネタだけ詰めた適当に空気読んだ作品のが評価いいよな
大体そういうのって王道テンプレでひねったりしないから書いてるほうとしては作業になって詰まらないという弱点がある
2025/01/30(木) 15:53:29.67ID:z4fFami20
マジでテンプレしかない無個性な作品ってめちゃくちゃ虚無で全然面白くないけどな
テンプレと作家性とか作品のテーマとか1個差別化出来るポイントの配分が肝よ
2025/01/30(木) 15:53:43.95ID:4TrQAxVDH
>>98
待てよ
物語はこれから面白くなるんだぜ
ここで実はこれなんですけど……とお出しされた作品が埋もれた名作で俺達皆衝撃で失禁する流れとみた
2025/01/30(木) 15:53:55.96ID:CpBJ2aP60
5f
2025/01/30(木) 15:54:14.02ID:CaHfE19u0
>>66
(俺が相手するには)役不足だからセーフ  

本来の役不足ってかませフラグにしか見えない
2025/01/30(木) 15:56:04.40ID:REwrGnbd0
じゃあ好きなもんを書こうって仮面ライダーとか地球防衛軍とかの書いてるとマジでオナニーになって誰も見なくなる
別にみんなオリジナルライダーの悲しい過去とかの妄想そういうのクソ程どうでもいいでしょ
2025/01/30(木) 15:58:01.82ID:YLXafzPZ0
(ワッチョイ後半5f-にビッグマウスの創作論…これは…例の…本物か?)
2025/01/30(木) 16:04:32.99ID:REwrGnbd0
俺の書いた最高に面白い小説をお出しする自由
読んだ作品に自分のお気持ち評価点をつける自由

この時お気持ち評価点を付ける自由がある側に媚売れる作者なら大体日刊1位
2025/01/30(木) 16:05:23.88ID:+l40AMJG0
安定の句点だぞ
2025/01/30(木) 16:06:23.62ID:LDXOpP4ba
転とらみたいな原作を渡り歩くタイプのハーレムものを書いてみたいなぁ、とたまに思う自分がいる
2025/01/30(木) 16:20:34.60ID:REwrGnbd0
みんなねぇわかるよ
バズりたいけどバズる努力はしたくないんだよな?
日刊の評定システム調べてなんとか日刊載ろうとしたり読者ウケが良い作品書こうとか構成の勉強してみたりとかスマホ向けの改行を覚えたりとか面倒だしやりたくねーよな
特に何も考えないで俺の考えた面白いストーリー書いてるほうが楽しいもん
2025/01/30(木) 16:27:03.50ID:03lpy4+b0
お前の考えた面白いストーリーが読みたいのであってバズるの読むなら原作でいいし
2025/01/30(木) 16:27:51.96ID:REwrGnbd0
構成とか書式とか作品読みまくったから勉強しないでも魂で理解してる
読者ウケとか考えてないけど自分が読んで面白かった作品の展開とか形変えて使ってみよう
みたいな読書量が多くて自然と先行者の真似ができる頭のやつが何もせず処女作でバズったりするけど大抵のやつには無理

でも何もしないでバズってるヤツに見えるから俺もできるはずって思っちゃうの悲しいねバナージ…
2025/01/30(木) 16:33:01.85ID:CWcalZW20
壁に向かって話してる時点で真性ではある
2025/01/30(木) 16:35:47.33ID:REwrGnbd0
まぁ大抵の作者はその真性以下っていう悲しい事実
2025/01/30(木) 16:42:09.67ID:REwrGnbd0
ハメ界隈ならシステム理解と文法と構成と読者ウケするネタだけ抑えれば上級作者になれる
これって2~3時間も理解するのに時間掛からんし一生使いまわせるけどそれすら嫌がるのがハメ作者
2025/01/30(木) 16:44:14.54ID:05j/qlf60
オリ主入れて原作なぞるだけの虚無展開書く作者とか何も考えて無さそうだけど
2025/01/30(木) 17:00:53.76ID:CWcalZW20
そういやvはいるのにyoutuberの方で書く作者まったくではないけど全然おらんよな
vよりネタがなんでもござれなのに
2025/01/30(木) 17:06:32.73ID:KyLFmOLRd
Vのガワのキャラクターはあくまで仮想の存在だけど、YouTuberは顔出ししている実在の人物だからね。声優の演じているキャラの二次はOKでも声優本人の二次がダメなのと同じ
2025/01/30(木) 17:12:59.42ID:WmiuYfop0
そうではなく
例えばVでオリジナルを書くなら同じようにyoutuberのオリジナルを書いて好きな事させたらいいのに、という事では
2025/01/30(木) 17:13:37.79ID:+F0mmVxHa
配信モノは昔からあるじゃん
2025/01/30(木) 17:16:23.60ID:4TrQAxVDH
こいつじゃ役不足だよ!って誤用の意味で言われたキャラが大活躍して正用の意味でその通りだった事になる展開すこ
2025/01/30(木) 17:18:24.81ID:5Qq+tEbTa
役者不足が気持ち悪い
人員足りてないんか?
2025/01/30(木) 17:25:24.43ID:CWcalZW20
V自体もキャラ設定通りの世界観で書く、キャラじゃなくて配信者として書く、TwitterをツブヤイターみたいにVの名前変えてオリに出すみたいな種類おるよね
2025/01/30(木) 17:28:00.19ID:4TrQAxVDH
確かにあんまないよな
実際のYoutuberを元にしたオリジナルYoutuberもの
ダンジョン配信じゃないやつ
2025/01/30(木) 17:30:03.14ID:4TrQAxVDH
>>122
ギバラ元ネタにしたほぼギバラのヒロインとかいたなぁ
それでいてオリジナルキャラだから悲しい過去とか作り放題だし上手いことやってたわ
2025/01/30(木) 17:36:33.51ID:NAWvoOkF0
>>116
なんでもござれよりも出来ることが限られてる方が面白いからじゃね?
2025/01/30(木) 17:40:31.94ID:WU9cx+Do0
有名YouTuberの裏話や自伝を名前だけ変えて焼き直しするのって下手したら炎上しそう
2025/01/30(木) 17:50:08.60ID:NUCIFOZb0
>>126
カクヨムであったダンジョン配信者ものでそういうのやって叩かれてたのあったな
該当話は歯抜けみたいに話数が飛んじゃってた覚えがある
2025/01/30(木) 17:50:17.35ID:WdA5Y2sl0
アクタージュ二次で夜凪の幼馴染主人公で配信者やってるやつは面白かったよ
2025/01/30(木) 17:53:52.95ID:14J232ua0
>>121
動物のお医者さんに出てきた人手不足が原因でハムテル達に声かけてタダ働きさせたら
由緒ある悲劇をドタバタ喜劇に変えられた劇団なんだろう
2025/01/30(木) 17:55:19.96ID:CWcalZW20
転生して先取りメントスコーラやったら飲み物を粗末にするなと炎上するオリ主
2025/01/30(木) 17:58:16.65ID:wQBIYyUTM
TS俺「おかえり。ご飯とお風呂できてるよ。どっちがいい?」
恋人「お前」ギュッ
TS俺「やぁん♡」
2025/01/30(木) 18:00:42.02ID:OzeQ4S2T0
ホモもいるスレかぁ
多様性だね
2025/01/30(木) 18:24:31.30ID:ZGcAM0wv0
ホモしかいないから多様性はないぞ
2025/01/30(木) 18:30:59.47ID:SjwOJuhg0
恋人が男勝りな女の可能性も
2025/01/30(木) 18:31:55.24ID:WU9cx+Do0
男と女どっちもいけるからセーフ
2025/01/30(木) 18:34:58.30ID:45tDKiL+0
自身がちょっとホモになってもいいし相手をメスにしてもいい
当然男もイケるしなでも良い
2025/01/30(木) 18:47:30.61ID:SjwOJuhg0
ぼくとバイな幼馴染とレズな友達と
138この名無しがすごい! 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b6ad-ecMr)
垢版 |
2025/01/30(木) 19:42:28.12ID:6TLSoJti0
良しTSの話題も出てるし勇気を出して俺も晒すとするぜ!


【作品名】エロゲーオブザデッド(仮)
【URL】novel.syosetu.org/357753/
【原作】オリジナル
【読んでほしい点】
コメディとして成立しているかどうか

【地雷要素又は注意事項】
主人公テンプレチート転生してます。
TSしてます。


基本勢いだけで進んでいきます。


以上の地雷が大丈夫な方は読んでください!!
2025/01/30(木) 20:30:13.38ID:Wr1voYi+0
なろうの話ごとの一番下にいいねとかなんかいろんな評価アイコンといてるの今気づいたんだけどこれ前から?
2025/01/30(木) 20:32:25.07ID:2uG4iaU30
わからぬ、縦書きPDFが動画広告後にダウンロードできるよ!とか言われて変わった?と思った記憶あるけど
2025/01/30(木) 20:37:10.65ID:e/8zhrtt0
何で一般人が神様から特典貰えるんだろうね
2025/01/30(木) 20:39:06.88ID:2uG4iaU30
特典やお詫びという名目で、安全圏から転生者の暴れる様や落ちぶれる様を見物するためさ
飽きたら世界毎消去すりゃ良いしね
2025/01/30(木) 20:43:39.90ID:/zHcH2Ti0
>>139
今日から
お知らせに書いてあるよ
2025/01/30(木) 21:18:15.96ID:GGr7FCK50
一気読みしたい派だから10万文字以下のはあんま読む気ならんのよな
基本不定期更新だし話数少ない作品でも待てる人すごいわ
145この名無しがすごい! 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 171e-5T4A)
垢版 |
2025/01/30(木) 21:21:03.91ID:cJbCKlRe0
他所から俺らのこの世界に転生してくる人間が居ないだけで
実は死者全てが異世界に特典付きで転生しているのかもしれない
2025/01/30(木) 21:24:44.59ID:4TrQAxVDH
実は俺達も何か特典もらってるのかもしれない
日頃の幸運をコツコツ貯めていざという時に幸運使って切り抜けてたり
精霊の加護を受けてて加護なしだったらもっと悲惨な人生になってたり
2025/01/30(木) 21:26:46.08ID:2uG4iaU30
TS転生してそこそこの貴族の家に産まれて、仲の良いボクっ娘とても偉い貴族令嬢ちゃんに「君が男だったら僕の婿として飼うのになぁ」とか病んだ目で言われたーい!
2025/01/30(木) 21:44:06.50ID:hmu5bAKK0
チート貰えた幸運な転生者の下には一万人の何も貰えずあっさり死んだ転生者が埋まってるんだ
カメラが幸運なやつを映してるだけなんだ
2025/01/30(木) 22:05:21.52ID:14J232ua0
もしかして家族親戚が苦手な納豆を普通に食える俺はチート転生主だった…?
2025/01/30(木) 22:09:50.20ID:OzeQ4S2T0
ちょうど今週の異修羅で現地人マッドサイエンティストに実験台にされたチート転生学者の話がチラッと出てきたね
2025/01/30(木) 22:27:01.81ID:30PrFzk60
>>146
特に努力も危険もなく衣食住に娯楽まで付いてくる現代日本人はだいたいチートやろ
2025/01/30(木) 22:45:40.33ID:2uG4iaU30
異世界(最下層民)からの転生者「転生したら日本人だった件」
2025/01/30(木) 22:47:12.54ID:+eX2iCr+F
死んだ後にもう一回生きれるだけで凄くありがたいよ
生きるだけで素晴らしい! って考えの転生主はもっと増えていい
2025/01/30(木) 22:51:18.47ID:2uG4iaU30
転生したら手足切断されて謎の培養液らしきものに漬けられて生体バッテリーにされてるホムンクルスだったオリ主くんちゃん!
無反応の同抱達を勝手に兄弟扱いして返ってこない声を掛け続けるも、敵国の兵に兄弟達は次々破壊されていき……
2025/01/30(木) 23:31:11.66ID:V1+k7Lze0
八神家に拾われるはずがスカさんに拾われちゃったTSオリ主
2025/01/30(木) 23:33:40.00ID:e8Dvm1NS0
スカさんクローンの種子宮に埋められちゃうねえ
2025/01/30(木) 23:44:32.91ID:hmu5bAKK0
100%善意でスカさん種を取り除いたクロノを泣きながら詰るんだろ?
2025/01/31(金) 05:56:49.78ID:b1ZsOZR8a
>>153
なんて素晴らしい思想なんだ……!
感動したから転生特典にアマゾン細胞を盛り込んであげるね!
2025/01/31(金) 07:09:07.03ID:Qj7IOi/20
わたしの赤ちゃんを返して!返してよぉぉっ!
2025/01/31(金) 10:03:27.42ID:F16auyEya
中には誰もいませんよ
2025/01/31(金) 10:57:53.20ID:NxvwY4LH0
ツイッターでしじみの味噌汁を食べる食べない論争してたけど食べるやつかなり多くてビビったわ
マジで親から躾されてないの可哀想だよな
162この名無しがすごい! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1ab9-OH4p)
垢版 |
2025/01/31(金) 11:37:31.81ID:/5//cZgA0
中にはなんと、なんと、なんと


いませんでしたー
2025/01/31(金) 12:09:42.12ID:rH6GTktn0
>>160
nice boat...
164この名無しがすごい! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1aeb-ecMr)
垢版 |
2025/01/31(金) 12:12:07.42ID:y3zgP/1L0
>>161
目くそ鼻くそで草
やっぱ躾のなってないやつって可哀想だな
2025/01/31(金) 12:21:02.22ID:2X8ARpsud
しじみの産地とかだとしじみがあさりくらいデカいから流石に食わざるを得ないし
そこまで行かずとも中間くらいの大きさのしじみが入ってたりするとなかなか難しい問題
2025/01/31(金) 12:27:43.96ID:WVVaZL82r
最大のマナー違反 それは…マナー違反をその場で指摘することだッ!
167この名無しがすごい! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ca2d-MH6A)
垢版 |
2025/01/31(金) 12:27:58.30ID:GNsEZR+G0
しじみ食うより
平日の昼休憩でもない時間にこんなとこで
根拠ないマウント取る人生の方がヤバいやろ
しかも会話の流れも無視してるし発達障害も持ってそう
2025/01/31(金) 12:28:38.08ID:GZWQ8wOa0
何であれ出されたもんは食えよ
生焼け食わされて食中毒でトラウマった(モツ系あるある)とかアレルゲンとかなら別だが
2025/01/31(金) 12:30:07.37ID:GZWQ8wOa0
ところで「自称マナー講師はマナー騙る以前にてめえのマナー違反な態度どうにかしろや」ってのは突っ込んだら負けなんだろうか
2025/01/31(金) 12:31:28.19ID:eDrLmY5s0

シジミの中身食べちゃダメな理由がわからんし初めて聞いたわ
マナーだから以外の理由あるの?
2025/01/31(金) 12:33:05.59ID:OW/BaYCZ0
泥臭いシジミしか食卓に上らない地域なんやろなぁ
2025/01/31(金) 12:34:18.34ID:rH6GTktn0
>>168
モツ系は下処理不十分でウンコの臭い濃厚なの出された事あったな
さすがにクレームつけたくなったわ
二年で店潰れてたけど
2025/01/31(金) 12:40:00.43ID:6SY0kPvb0
出汁を取る用のしじみならお椀に入れる前に普通捨てるんじゃないの
豚骨ラーメンとかは出汁取ったら骨捨てるけどしじみは捨てられてないから中身食うの推奨されてる気がする
2025/01/31(金) 12:42:14.05ID:GZWQ8wOa0
>>172
それはクレームつけてよし
てかそんな店がよくもまあ2年も保ったもんやね
2025/01/31(金) 12:46:56.38ID:mOHs79M60
>>170
そもそもそれマナーじゃなくて俺ルールだし
2025/01/31(金) 12:50:49.72ID:eDrLmY5s0
それって161が家庭内ルールを世間の常識と勘違いしてそれに従わない人を異常者扱いする自閉スペクトラム症の典型みたいじゃないですか
2025/01/31(金) 12:55:56.01ID:Dxy2/g9D0
評価で1つけてったくせに一言感想が面白かったです。とかどういうことだよ!!これ以上俺を混乱させんな!!
2025/01/31(金) 12:59:33.52ID:OW/BaYCZ0
普通に通報したら評価する際のガイドライン違反で運対案件だと思うよ
2025/01/31(金) 13:01:15.13ID:TXubkzmkM
他人の家庭に口出しするやついてビビったわ
マジで親から躾されてないの可哀想だよな
2025/01/31(金) 13:02:26.92ID:TXubkzmkM
3つけて百合じゃなかったら面白かったって感想と評価もガイドライン違反にならねえかな
2025/01/31(金) 13:05:05.00ID:OW/BaYCZ0
注意 評価する際のガイドライン違反(必須タグを評価基準に含める)(「百合と女主人はちょっと無理」☆0 等)
2025/01/31(金) 13:05:11.24ID:wl4+nTbe0
そもそもXってフォーマット自体が
進行役不在、前提条件の共有なし、参加者無制限、更に会議への出入り自由、ルール無用…
根本的に議論する場に向いてないのでは
2025/01/31(金) 13:10:13.93ID:6SY0kPvb0
デカい声で自分の意見だけ主張して反対する奴はブロックするから議論するつもりもないよ
2025/01/31(金) 13:13:12.27ID:l8i00ymy0
めちゃめちゃ広い範囲を何度も大幅に改稿した作者の感想欄で「読者をバカにしているのか」って言った人が作者に罵詈雑言吐かれた上で運対されてた
2025/01/31(金) 13:17:28.52ID:mhgJ6JqZ0
元々つぶやきシローみたいにボソッと言うだけの場だし…
2025/01/31(金) 13:17:52.88ID:atXhx1gC0
>>184
これどっちが悪いの?
2025/01/31(金) 13:19:10.48ID:5K1U83UC0
>食べても食べなくてもマナー違反にはなりません。
>しかし、1つだけ「マナー違反になる行為」があります。
それは…「食べ終わった殻を蓋にのせる」こと!
よく、蓋を裏返して貝殻を積み重ねる方もいらっしゃいますが、これはマナー的にはNGとされています。
食べ終わった殻は、お椀に戻すのが正しいマナーです。

いやナンデ?別によくない?
蓋に貝殻置いて誰が困るのこれ
片付ける人困ります?困りませんでしたけど?(困惑)
2025/01/31(金) 13:19:17.49ID:EsdQLfYnd
作者が自分の作品をどうしようが
読者を馬鹿にしていることにはならないので言いがかり
2025/01/31(金) 13:19:42.06ID:c31LEDgM0
>>186
運対されたほうが悪い
2025/01/31(金) 13:20:18.35ID:Sf3V+Q5D0
分かんね
ただ嫌なら読まなくて結構ですとか作者が返信で言ってた
2025/01/31(金) 13:24:03.00ID:EsdQLfYnd
>>187
日本食だと食べたあとのカスは隠すマナーが昔からある
焼魚の下に葉っぱしてあったりするでしょ
アレは葉っぱの下に骨隠す為にある
それ以前は自分の懐紙で隠すのがマナーだった

だから貝の殻も他人が見えるように置くなというのはまあ筋が通ってると思う
2025/01/31(金) 13:25:21.05ID:OW/BaYCZ0
作者が運対されてない時点で結論出てる
2025/01/31(金) 13:25:49.59ID:Sf3V+Q5D0
同じような流れでで作者だけ運対されてたケースもあるからどっちが悪いかは分からん
2025/01/31(金) 13:28:51.83ID:tKEb9i4f0
時と
場合に
よるだろ!

ということか
2025/01/31(金) 13:30:11.67ID:mOHs79M60
読者が通報してないと作者が運対されることないし
2025/01/31(金) 13:30:56.83ID:atXhx1gC0
改稿したくなったらするか悩む
ちょっとした矛盾直すために過去の話触りたくなるときあるわー
2025/01/31(金) 13:31:26.68ID:Sf3V+Q5D0
>>192
運営は神様ではないぞ
ああハーメルンってサイトにおける神みたいなものとかいう話でもない
2025/01/31(金) 13:32:35.52ID:Sf3V+Q5D0
すまん改稿というより大幅削除からの投稿し直し
2025/01/31(金) 13:32:50.46ID:5K1U83UC0
気持ちはすげーよくわかるけど低評価した上でお気に入り削除くらいにしとけ
2025/01/31(金) 13:34:30.41ID:Mx41zoTa0
本人乙でいいか?
2025/01/31(金) 13:38:18.41ID:mOHs79M60
そもそもとして運営が動いてる問題部分は改稿じゃなくて感想欄の内容でしょ
2025/01/31(金) 13:39:56.77ID:OW/BaYCZ0
あれ?まさかひょっとして運対された本人が運営が間違ってるかもしれんだろとか言ってんの?
2025/01/31(金) 13:43:43.48ID:Sf3V+Q5D0
本人じゃないし運営が間違ってるかもとかそういうレスもしてない
作者が運対されたか感想書いた読者が運対されたかでこうもコロコロ意見変わるから言っただけ
2025/01/31(金) 13:46:47.02ID:JiUdr/I7d
運営は神だぞ
ハメにおいて運営判断に優越する価値観なんかない
2025/01/31(金) 13:48:16.96ID:OW/BaYCZ0
運対という事実より大きいものがないってだけでは
それがおかしいと思うならせめて具体的にどういう文章だったか晒さなければ
具体的事実を重く扱うのは常識的な反応だろう、作者だろうが読者だろうが
運対されたから悪いとしか言ってないが
2025/01/31(金) 13:52:32.97ID:Sf3V+Q5D0
ここまで改稿しまくるとか読者バカにしてんの?みたいな一行の文章だったと思う
一言一句は思い出せない
2025/01/31(金) 13:53:07.37ID:OW/BaYCZ0
>>195
作者が読者を通報した結果作者が運対された事例あるぞ レクハナっていうんだけど
2025/01/31(金) 13:55:08.18ID:mOHs79M60
こいつが何を言いたいのか謎
作者が運対されたか読者が運対されたかでコロコロ意見変えるって文章的にスレ民のこと指してんの?
ずっと運対されたやつが悪いとしかスレじゃ言われてないと思うけど
2025/01/31(金) 14:00:21.72ID:OW/BaYCZ0
>>206
そっちはねリクエストの強要か誹謗中傷かどっちかで運対されたんやろなって
思うからまあ妥当な判断やと思うで、知りたいのは作者の側が何を言ったかわからんから
嫌なら読むな程度ならそらお咎めなしやろとしか判断できんわけで、だから運対された方が悪いって結論になる
2025/01/31(金) 14:03:23.49ID:3fzoECRW0
本音を隠している奴特有の中途半端な言動に見える

あえて指摘すると、「改稿しまくるせいで、読みづらい、話がわかりにくくなる」なら感想の範疇だろうが
「バカにしてんの?」は、事実との関連性がなく、単なるそいつの被害妄想的な思い込みからくる暴言だとなる
2025/01/31(金) 14:05:07.92ID:p7cy2ouG0
本人に決まってるじゃん
それ以外誰が書き込むってんだよ
2025/01/31(金) 14:14:36.15ID:Sf3V+Q5D0
最近村田版のワンパンマンが改稿祭りになって賛否両論だったから試しに作者と作品伏せて賛と否派の意見を載せてみたんだよ

広範囲で何度も改稿、削除からの再投稿する小説なんて滅多にあるわけないやん
2025/01/31(金) 14:16:02.65ID:PcJkO3Fo0
そもそも非のある方は都度変わるんだから対応がその都度変わるのは当たり前では?
2025/01/31(金) 14:20:48.77ID:atXhx1gC0
はあ? ワンパンマンってなに?
俺たちバカにしてんの?
2025/01/31(金) 14:21:48.53ID:mOHs79M60
意見を載せてみたって運対の部分どこから来たんだよ
2025/01/31(金) 14:27:07.04ID:Sf3V+Q5D0
本当に自然体で公平に君らが判断してるなら運対とか入ってようと関係ないと思った
2025/01/31(金) 14:29:16.77ID:tyPeXmTq0
「他のところでこんな事あったからここの人間でも試してみるか…ニチャァ」

断言するけどこんな性根してるやつハメで運対されてます
2025/01/31(金) 14:29:51.02ID:mhgJ6JqZ0
香ばしいの来てんなぁ
2025/01/31(金) 14:30:37.90ID:Sf3V+Q5D0
何かと思えば5fやん
お前が言えたことなん
自分がそんな性根してて運対されてるから断言できちゃうの?
2025/01/31(金) 14:32:14.18ID:GZWQ8wOa0
まあ「馬鹿にしてんの?」とかいきなり言い出す奴は大概馬鹿だよなとは思ってる
馬鹿って馬鹿にされることに対してやけに敏感だよな
2025/01/31(金) 14:32:36.08ID:p7cy2ouG0
お前が召喚したんだろ
責任を取って作者スレに連れ帰れ
2025/01/31(金) 14:32:44.53ID:OW/BaYCZ0
いやアホすぎんだろ運対なんて持ってきたらそら運対される方が悪いとしか
言わんわ なんか都合が悪くなったから適当な事いって煙に巻こうとしてねえか?
2025/01/31(金) 14:33:10.90ID:AxhUqsqd0
そもそも詳細載せてないのに公平にとかアホすぎる
2025/01/31(金) 14:35:16.71ID:Sf3V+Q5D0
してねえよ
事実お前ら広範囲で何度も改稿したり再投稿したりする小説見たことあるか?
「読者バカにしてんの?」なんて文句が出てくるほど読者抱えてる作品なら君らの目にもついてるだろうし
2025/01/31(金) 14:38:04.96ID:p7cy2ouG0
読者なんてバカにされて当然だろ
感想見てみろバカしかいない
2025/01/31(金) 14:49:47.94ID:mhgJ6JqZ0
世間や鏡を見るに馬鹿な奴が大半だよ
2025/01/31(金) 15:04:12.59ID:AxhUqsqd0
情報隠します
嘘情報で片方悪者にします
さあみんなの公平な意見を聞かせて!

タチ悪いまとめサイト運営してそう
2025/01/31(金) 15:06:15.67ID:VqyKBiBW0
素直に負けを認めよう
2025/01/31(金) 15:07:02.49ID:R4em1urla
バカにもわかる小説にしないと売れないからな
2025/01/31(金) 15:08:06.73ID:Sf3V+Q5D0
1b6fって多分これ上の5fだろ
ワッチョイコロコロまでしてそんなこと言いたいんか?w
よっぽと効いたみたいだな
満足満足
2025/01/31(金) 15:10:24.36ID:VqyKBiBW0
5f認定されるのはさすがに困るから弁明するけど1b37-N+uaだよ
https://i.imgur.com/vSAlTI4.png
2025/01/31(金) 15:11:40.06ID:VqyKBiBW0
そういや年が変わったからワッチョイが変わるタイミングも金曜日になったのか
2025/01/31(金) 15:15:18.29ID:Sf3V+Q5D0
一応ちょっと調べ直したけどワッチョイの前半四桁の上二桁ってipで決まるんだろ?
お前5fとip同じってことじゃん

それに負けってどこのことか説明できる?>>206までは俺が本人説が上がってて、そのままだったらやばかったかもしれないけど、村田版ワンパンマンのこと話してからもう土台がひっくりかえったせいで本人説無いだろ
それにハーメルンで最近の村田版ワンパンマンみたいな状況の小説が実はあるとは思えない
2025/01/31(金) 15:17:23.00ID:3fzoECRW0
いや……村田版ワンパンマンなんぞが何の根拠になると思ってるんだよ……
2025/01/31(金) 15:17:26.90ID:Sf3V+Q5D0
5fと6fってそれぞれどこの回線なの?
2025/01/31(金) 15:18:53.46ID:VqyKBiBW0
俺はBIGLOBEだけどIPv4 over IPv6だからなんか影響してるのかもしれん
2025/01/31(金) 15:21:06.82ID:atXhx1gC0
運営対応された本人だろうが、嘘つき対立煽りのワンパンマンだろうがどっちでも良いだろ
なんでこんな必死なんだよw
必死だから多分前者なんだろうな
2025/01/31(金) 15:23:08.49ID:Sf3V+Q5D0
なるだろう
同じような状況の作品がハーメルンにあるってレスバ相手の俺に対してでさえここまでで言ってるやつゼロだし
上で俺が言ったけど色々考えても同じようなのある可能性かなり低いし
2025/01/31(金) 15:26:42.12ID:3fzoECRW0
ならないよー
君の勝手なこだわりも思い込みも知ったこっちゃないよー
2025/01/31(金) 15:26:49.84ID:Sf3V+Q5D0
連投レスはなるべく嫌なんだけどするけど運対された本人だって言われる側の気持ちも考えてみろよ
5chにいるような人間が運対された本人だなんて言われてそっ閉じできるわけないだろ
それにそれ以前になんでそんな必死とかは世のネット上でどうでも良いことでレスバが繰り広げられてる今今更言うことじゃない

お前ただ煽りたいだけなんだろうから黙ってろよ
うどんでもこねてろ
2025/01/31(金) 15:31:19.42ID:Sf3V+Q5D0
ワンパンマン言ったあとで流れ変わってから未だに俺が本人とか言ってるやつ現状でお前以外いないから多分お前が5fなせいでそういうこと言ってるんだろうな

上で言ったけどお前ipは5fと同じっぽいしね
2025/01/31(金) 15:31:25.68ID:VqyKBiBW0
変な例え話してしまったのが負けだと思っただけで俺は運対された本人だとは思ってないよ
2025/01/31(金) 15:32:11.30ID:NVeTtdzAH
>>191
はえーなるほど
勉強になったわ
あの葉っぱってそういう……
2025/01/31(金) 15:32:18.22ID:Sf3V+Q5D0
変な例え話ってどこだよ
例え話なんかしたか?
2025/01/31(金) 15:33:34.45ID:3fzoECRW0
俺が言ったのは「本音を隠している奴特有の中途半端な言動に見える」だけど、当たってたじゃん
その後の言い訳が言い訳として成り立っていない言動には苦笑するしかないわけだけども
2025/01/31(金) 15:33:52.79ID:mhgJ6JqZ0
必死すぎて草枯れる
2025/01/31(金) 15:37:06.87ID:AxhUqsqd0
言ってることバカな上にレス数が多い同類なんだから認定されても仕方ない
嫌なら言動改めて出直せ
2025/01/31(金) 15:37:20.43ID:1ITPRpUI0
作者と読者だったら基本的に読者の方が弱者だがレクハナは駄目だぞ
2025/01/31(金) 15:37:36.24ID:NVeTtdzAH
>>210
>>245
ドンピシャだったな
ハメスレのコナンを名乗ってもいい
ハメスレの金田一でもいいぞ
2025/01/31(金) 15:37:37.84ID:Sf3V+Q5D0
言い訳が言い訳として成り立ってないけど俺を本人だとは思ってないってつまりどういうこと?矛盾してる
まず言い訳っていうのは「村田版ワンパンマンの賛否の意見を載せただけ」っていうやつで合ってる?
2025/01/31(金) 15:39:24.47ID:VqyKBiBW0
ID変わってるけど>>184はID:Sf3V+Q5D0のレスでワンパンマンの名前を伏せてハメであったことみたいに書いた例え話だと思ってたけど違うの?
2025/01/31(金) 15:41:57.39ID:Sf3V+Q5D0
ん?

ID変わってるけど>>184はID:Sf3V+Q5D0のレスで"あり"ワンパンマンの名前を伏せてハメであったことみたいに書いた例え話だと思ってたけど違うの?

ってことで良い分かりづらかった
2025/01/31(金) 15:42:55.33ID:NVeTtdzAH
明日になればID変わるしそこまでワッチョイに注意するやついないからこの話引き摺らず別の人ですけど?って顔でしれっと書き込めば大丈夫だよ(小声)
2025/01/31(金) 15:43:35.32ID:Sf3V+Q5D0
ああ>>184はワンパンマンの名前を伏せてハメであったことみたいに書いた例え話ってわけじゃないのか?ってことか

それは合ってる
2025/01/31(金) 15:44:11.27ID:mhgJ6JqZ0
この青葉予備軍ってなんでこんなに必死なの?
2025/01/31(金) 15:44:47.76ID:wl4+nTbe0
ふむ、この勝負
最後にレスば返したもんの勝ちとみたばい(煽り)
2025/01/31(金) 15:45:26.98ID:AxhUqsqd0
>>255
必死というより相手されて嬉しいんでしょ
2025/01/31(金) 15:46:06.97ID:Sf3V+Q5D0
それで>>250のそれはどうなん
2025/01/31(金) 15:46:12.60ID:rH6GTktn0
嬉ション状態か
2025/01/31(金) 15:48:29.03ID:AIPoALyq0
そもそも何故迂遠に例え話(例え話になってない)するのかサッパリわかんねーわ
2025/01/31(金) 15:49:56.96ID:Mx41zoTa0
ハメスレはハーメルンに関係ない話題しかしてないのにわざわざハーメルンに例えて話すなんて行儀がいいっすね
2025/01/31(金) 15:51:04.54ID:knYoXA/p0
周囲の人が不審者から目を逸らして関わらないようにしているのを
否定意見は他から出てないなヨシ!って思えるのは幸せなことよ
2025/01/31(金) 15:52:51.79ID:Sf3V+Q5D0
おいおいわけわかんねえこと言うなよ
例え話になってすらいないってどういうことだよ
実はハーメルンであったことじゃなくてワンパンマンあたりであったことだってお前らにバレないよう>>184で書いてるんだから「あくまで例え話である」って分かりやすいように書くわけないだろ
2025/01/31(金) 15:53:35.86ID:AIPoALyq0
何でバレない必要があるんですかね…?
2025/01/31(金) 15:54:01.48ID:Sf3V+Q5D0
書くわけないだろってのは「あくまで例え話であるという注意書きを書くわけないだろ」って意味ではないぞ
2025/01/31(金) 15:54:20.70ID:1ITPRpUI0
>>263
それになんの意味が?
お前がガイジってこと以外なにも伝わってこない
2025/01/31(金) 15:55:15.47ID:Sf3V+Q5D0
目を逸らして関わらないようにしてるーとか言ってるくせに、俺が実は村田版ワンパンマンの賛否の意見を持ってきただけでーって言った時それにめちゃめちゃ触れてるじゃねえか
2025/01/31(金) 15:55:34.94ID:NVeTtdzAH
ちょっと!ハメスレがびしょびしょなんですけど!アンモニア……臭いんですけど!

>>262
一生気付かなかったらある意味幸せなのかもしれないけどある日気付いちゃうやつじゃん……
2025/01/31(金) 15:55:56.79ID:AIPoALyq0
あー激エロのモロホスト状態か
2025/01/31(金) 15:56:23.46ID:Sf3V+Q5D0
例え話になってすらいない、とかわざわざ言う意味ないことを>>263で説明してんの
2025/01/31(金) 15:56:45.12ID:Sf3V+Q5D0
言う意味ないってことを説明してんの

誤字訂正ね
2025/01/31(金) 16:02:06.96ID:mOHs79M60
運対されたってワンパンマンの方にもない情報書いてるんだから例え話じゃないよな
もうその時点で妄想になってるし
2025/01/31(金) 16:02:21.65ID:DXVAkrha0
つまり何が言いたいんだよ
少なくともハメの運営はハメ内においては神で運対される方が悪いだけだぞ
2025/01/31(金) 16:05:26.45ID:AIPoALyq0
矛盾が出たら例え話ですとか身バレ防止のフェイクですとか
ツイッターでよく見る嘘松の生態にそっくりよね
2025/01/31(金) 16:08:05.74ID:Sf3V+Q5D0
>>272
作品の感想欄でレスバがあったって話をハメスレでするのなら"運対"要素も話に入れないとなあと思って
2025/01/31(金) 16:09:00.59ID:GZWQ8wOa0
「ぼくはばかです」って自己紹介すんのになんで26レスもかけてんのこれ
2025/01/31(金) 16:09:29.16ID:mhgJ6JqZ0
真面目に精神科受診した方がいいよ
2025/01/31(金) 16:14:22.76ID:mOHs79M60
運対案件ありましたをこのスレに書いて運対嘘です
詳細情報出さないけど運対部分を除いて公平な意見聞きたかったです
バカすぎない?
2025/01/31(金) 16:21:37.91ID:Sf3V+Q5D0
>>274
あのな、さっき言ったけど最近の大幅改稿、再投稿で賛否両論のワンパンマンと同じような状況の作品がどこにあるよ?
ワンパンマンくらいしかねえだろ
タイムリーだしね
2025/01/31(金) 16:25:31.26ID:Sf3V+Q5D0
このスレで一番意味分からん文章を>>279で書き込んでしまった
最後の「タイムリーだしね」は今のワンパンはタイムリーだから俺のワンパンマンの方から持ってきたって話は信憑性それなりにあるだろってことが言いたい
2025/01/31(金) 16:25:31.52ID:AIPoALyq0
これが心理学的に言う偽の合意効果ってやつですね
俺がそう思うから他の人もそう思うはずっていう社会性が乏しい人に多い思い込み
2025/01/31(金) 16:26:46.19ID:Sf3V+Q5D0
今の大幅改稿、再投稿のワンパンマンは二次元界隈でタイムリー、という意味だ
決してワンパンマンそのものが一般でまでタイムリーという意味で言ってるつもりじゃない
2025/01/31(金) 16:29:45.11ID:tyPeXmTq0
普通に頭おかしいしNGして終わりだろ
構いすぎ
2025/01/31(金) 16:34:54.49ID:Sf3V+Q5D0
長文連投しちゃったから多分今のお前はそういうこと言ったんだろう
言われると思ったよ
長文連投ってだけで頭おかしいっていう風潮は良くないと思う
状況とか話題にもよるだろ

関係ないけど、情報隠してるくせに公平な判断をスレ民に下してもらおうとしてる思考とこれだけ長々レスバしてて必死なとこくらいが精神科いけとか言われてるのかな
2025/01/31(金) 16:37:49.60ID:mhgJ6JqZ0
kHIb君は煽りとかでなく心療内科行ったほうがいいぞ
2025/01/31(金) 16:38:57.57ID:Sf3V+Q5D0
すまん、これだけ頭おかしいって言われてるから心配で聞くけど>>284の後半で言ったことくらいだよな?精神科行けって言われてる理由は
2025/01/31(金) 16:50:50.75ID:Sf3V+Q5D0
頭おかしいと言われてる点をいざ聞くと言ってきたやつ含めみんな急に黙るのなんで?
ここまでべらべら喋ってきてたの見るに今更不審者と関わりたくないからーとかが原因ではないだろうし
2025/01/31(金) 16:55:59.94ID:atXhx1gC0
感情の過熱はただ時間が解決するのだから、まずはこのスレをNGスレに設定しなさい
別に悪口大会したりしないから、心を休めてきて
2025/01/31(金) 16:57:15.54ID:Sf3V+Q5D0
なんで教えてくれないの?他人に散々頭おかしいとかお前ら言っといて
2025/01/31(金) 16:58:43.73ID:tKEb9i4f0
チャットじゃないんだから黙るとかいう発想はもうダメ。疲れてる
2025/01/31(金) 16:59:02.48ID:mhgJ6JqZ0
ちょっと変くらいだとみんなおちょくるけど、ここまで本物っぽいと関わりたくないだろ
2025/01/31(金) 16:59:28.68ID:Sf3V+Q5D0
揚げ足とりだろそれ
正確にはスレの流れが止まる、とでも言えば良いか?不自然に止まってる
2025/01/31(金) 17:00:38.47ID:DloYq2+T0
(なんか…えらい事になってるな)
2025/01/31(金) 17:02:26.41ID:AIPoALyq0
まるで950直前のハメスレみたいだなあ…(石直球)
2025/01/31(金) 17:02:49.53ID:Sf3V+Q5D0
>>291
↑こいつ287で「ここまでべらべら喋ってきておいてー」って言ったのが読めてないのか読めてるけどとりあえず脳死で煽ってるのか
関わりたくないにしてもそれまでお前ら関わり喋り倒しておいて、俺がどこがあたおかなのか聞いた途端スレの流れが止まってるって状況は明らかにおかしい
2025/01/31(金) 17:06:38.48ID:atXhx1gC0
そろそろTS僕っ子の話していいか?
2025/01/31(金) 17:06:56.13ID:DloYq2+T0
いいよ
2025/01/31(金) 17:08:49.16ID:AIPoALyq0
最近始まったゲート二次に良さげなのが居たな
2025/01/31(金) 17:10:28.27ID:Mx41zoTa0
ぼくは男だって言いながらそのうち女友達と一緒に可愛い下着買いに出かけるようになって
それを着てうれしい自分に気が付いて戻れないことを実感してほしいね
2025/01/31(金) 17:10:28.32ID:wl4+nTbe0
(女性の見た目、男性の精神性を求めるなら意地悪なギャルに女装させられたぼくっ子ショタでは)いかんのか?
2025/01/31(金) 17:13:33.12ID:DloYq2+T0
そもそもTSしてボクとか言ってるのは元々女っぽいショタだろ(偏見)
2025/01/31(金) 17:14:11.87ID:rH6GTktn0
>>299
かわいいね
洒落にならない系の不良に拐われてレイプされかけた所を幼馴染に助けられて泣きじゃくってほしい
2025/01/31(金) 17:23:13.83ID:BaNPMOt20
ちゃんとエレガントチートして
2025/01/31(金) 17:27:04.76ID:IXSLMNFR0
自分たち視点で自明のことをガイジにいちいち答えてやらないのは当たり前
2025/01/31(金) 17:35:48.11ID:Yn3YzE/J0
スレが進んでると思ったらあたおかじゃったか
2025/01/31(金) 17:42:14.48ID:Mx41zoTa0
>>300
それはそれでとっても良いが(女装ショタとTSぼくっ子は)違うのだ
2025/01/31(金) 17:43:33.43ID:3fzoECRW0
どちらにせよホモでは?
2025/01/31(金) 17:47:37.51ID:cEszZeSba
棒と玉を取ってから出直してきてください
2025/01/31(金) 17:49:44.73ID:FiX6c+bo0
こんなのただのアームストロング砲アル
棒と玉があればすぐナニを連想するのは悪い癖アル
2025/01/31(金) 17:59:26.09ID:1C3YF5I70
実はTSボクっ娘だったフォズ大神官
これだったら"いいえ"を選択し続けて泣かせるやつの気持ちも理解出来る
2025/01/31(金) 18:02:47.56ID:V/V2VyeOa
TSしてもあえてボクと言いながらメス堕ちするのがいいんだ
俺よりもボクの方が好きなんだ
2025/01/31(金) 18:07:12.94ID:1ITPRpUI0
ルーラで飛べなくてすごく面倒なのにわざわざフォズのところでしか転職しない派の人もおるからな
2025/01/31(金) 18:12:54.36ID:mhgJ6JqZ0
こだわりやなぁ
2025/01/31(金) 18:21:35.13ID:eguaaa7a0
ガボがフォズ大神官好き好きアピールしまくるから
たまには連れて行ってやろうかなってなる
2025/01/31(金) 18:25:16.91ID:1ITPRpUI0
そういえばオッサン大神官のところ行くと転職するならフォズの方がいいとか言ってくるな
2025/01/31(金) 18:29:18.71ID:/vl3nQ0p0
太宰治が『水仙』って話で金持ちの家で出されたしじみ汁のしじみを食べたら夫人に「そんなもの食べて、なんともありません?」と心配されたエピソードを書いてる



太宰治 水仙
ps://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/2272_20058.html
2025/01/31(金) 18:31:43.73ID:eDrLmY5s0
じゃあ俺は金持ちじゃないからたくさんしじみ食べるね
2025/01/31(金) 18:37:10.80ID:5K1U83UC0
夫人!?
2025/01/31(金) 18:39:51.47ID:xZM/2hBU0
ドラクエは7が一番好きなんだけど人を選ぶからおすすめしにくいのが悲しいんだ

恋人寝取られたジジイが街の人操って塔に立てこもるとこ複雑な気持ちになれて好きだったんだ
2025/01/31(金) 18:40:57.72ID:OW/BaYCZ0
そら東京のシジミって泥臭いからな
太宰治は青森の十三湖辺りの出だから当然シジミ食うだろ
2025/01/31(金) 18:47:02.49ID:5K1U83UC0
>>319
やったことないけど鬱ストーリーらしいね
2025/01/31(金) 18:50:10.58ID:cqGUumGNa
魔物に変身させられても村を守ってたのに村人に処刑された挙句村の歴史改竄捏造されてたところは人間て滅んでもいいんじゃないかなって思ったよね
2025/01/31(金) 18:57:10.71ID:Mx41zoTa0
グリーンハーブ関連の昼ドラ結構好き
324この名無しがすごい! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a76-OH4p)
垢版 |
2025/01/31(金) 19:12:10.94ID:+mWGe9zc0
取れる場所で過食部が違うの結構あるよね
2025/01/31(金) 19:14:16.81ID:FiX6c+bo0
鬱というか
主人公の幼馴染みと王子と一緒に旅してたけど途中で王子が駆け落ちして生死不明になって
魔王倒した後に入手した石版に、王子の遺言があった程度くらい?
2025/01/31(金) 19:30:46.15ID:Mx41zoTa0
フォロッド城関連は鬱だと思うよ
2025/01/31(金) 19:41:46.33ID:1ITPRpUI0
クズみてーな村を救うために犠牲になった神父を処刑しようとした罪を忘れないために銅像立てたのに、現代では村人に都合のいい話をでっちあげて真実を記した石版を粉々にされたりするぞ
2025/01/31(金) 19:45:10.57ID:MpB0QOL80
最初のウッドパルナから結構な鬱だしダイアラックの石化の雨の話も大概重い話だよ
キーファが抜けるとこは王様に報告しに行くとこがかなりキツい
神父関連がクソなのは間違いないしチビィの話も後味悪いよ

なんていうか全体的に重いんだよね
2025/01/31(金) 19:58:50.54ID:NVeTtdzAH
DQ6は異種婚をテーマにしたかったんじゃないかって考察見た事あるけど……
DQ7はやりきれない話がテーマだったんだろうか
2025/01/31(金) 20:20:49.18ID:iScTomAr0
そして5はなんちゅう花嫁を選ばせてくれるんや
これに比べると山岡さんの鮎はカスやという葛藤がテーマなわけだな
ちなみにそれが原因で友達と喧嘩になったらしいよ
2025/01/31(金) 20:21:25.43ID:BX8M6YcE0
>>320
泥臭いシジミは出汁にも使えないじゃろ…
2025/01/31(金) 20:27:54.83ID:Lor52TYp0
リメイクの5で新規に登場した吊り目ツンツン巨乳を妻にしたよ俺は
2025/01/31(金) 20:34:15.09ID:SVO/x/pc0
>>322
あの村の屑な所はその後捏造した歴史の方を真として「やはりよそ者は信用出来ん。歴史は正しかった」
的な事をほざく村長かな
>>330
そりゃルドマンさん一択だからな

けど村の子供たちは良い子だから許してやって
>>330
そりゃルドマンさん一択だからな
2025/01/31(金) 20:34:56.47ID:94VfBcmV0
ゲームとしては好きだけどストーリーは好きじゃないな
2025/01/31(金) 20:35:02.29ID:rH6GTktn0
>>332
出来ておる喃
2025/01/31(金) 20:35:26.23ID:SVO/x/pc0
よりにもよってなとこ誤字った…
2025/01/31(金) 20:43:47.03ID:NVeTtdzAH
>>332
お主はやはりものが違う……
2025/01/31(金) 20:53:25.13ID:1ITPRpUI0
>>333
1回は使われる定番ネタだけど2回も念押ししてくるガチホモこわい
2025/01/31(金) 21:04:03.57ID:Idm4YZlH0
巨神聖戦記はアルカディアのクズ毒者にお似合いのss
2025/01/31(金) 21:26:53.15ID:iScTomAr0
巨チン性腺期とな(近眼)
2025/01/31(金) 21:29:57.98ID:o95slv1R0
7はオルゴデミーラとの決戦に臨む主人公たちを見知らぬ女の子の実家で待ち続けるメルビンさんの気持ちを考えるべきだった
2025/01/31(金) 21:30:13.10ID:SVO/x/pc0
まあ7と言ったら陰鬱展開が多いけど楽しい話もあるよな
ガボ加入時の話とか村人全員中二病化の話とか
>>338
そういや月刊ジャンプの読み切りが百合の恋路を正しい方向に戻す話に見せかけて
実は主人公がホモだったってオチだったな(なお原因は幼馴染♀に振られたことによる脳焼かれ…どっちも)
2025/01/31(金) 22:39:03.72ID:Qj7IOi/20
花嫁としてイーブイとメタモンのどちらかを選んでくだされ
2025/01/31(金) 22:40:18.58ID:HRRxLs2T0
へんしんできるメタモン一択では
なんならそのままつかえる
2025/01/31(金) 22:53:07.44ID:mg8W/LgL0
でもメタモン変身させたら全部顔が・◡︎・だぜ?
2025/01/31(金) 23:00:37.93ID:SVO/x/pc0
ああスレイヤーズでもL様が「なんにでもなれる私が最強の美女」言ってスライムやロデム扱いされてたな
2025/01/31(金) 23:32:58.59ID:AIPoALyq0
どこぞのラノベで主は全知全能で全ての属性を内包するから究極の美少女でもあるって熱弁してた熾天使が居たな
2025/01/31(金) 23:33:43.09ID:/dHYUnLZ0
>>345
あれってアニメに登場した個体限定、というかへんしんが下手って設定のメタモンだからだったはず
ロケット団のニャースと野生のニャースくらいの違いがあったやつじゃないっけ?
2025/01/31(金) 23:38:07.48ID:5K1U83UC0
主よ……迷えるスケベ共を導き給え……
2025/01/31(金) 23:40:27.86ID:rH6GTktn0
>>349
・・・洪水起こしとこ
2025/01/31(金) 23:42:24.56ID:5K1U83UC0
ちょまっ
2025/01/31(金) 23:55:22.85ID:6SY0kPvb0
メタモンって初期のアニメでは普通に変身出来てたよね 変身苦手で顔だけ変わらないメタモンが特訓するみたいな回あった筈
2025/02/01(土) 00:11:43.39ID:GUie0aE80
神の最推しだけ助ける洪水…
2025/02/01(土) 00:15:13.36ID:mV3WwJTI0
ノアの方舟にはオスメス1匹ずつしか乗れないから
繁殖のためにはドスケベな個体が乗るしかないんだよなあ
2025/02/01(土) 00:29:07.27ID:J7uADk9I0
ノアの方舟は代理懐胎したふたなりを乗せれば1匹で済むよね
2025/02/01(土) 00:55:21.08ID:rDeCqdaj0
ノア「男の子は男の子同士で女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの」
2025/02/01(土) 00:56:22.40ID:9ddmWcVk0
一方手塚治虫はムーピーを使った
繁殖についてはメタモンに先駆けてるのよね
358 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1a0e-ecMr)
垢版 |
2025/02/01(土) 00:57:16.19ID:oR/ep/DK0
ポケモンの交配ってどうやるんだろう
そもそもあの世界に哺乳類爬虫類両生類といった分類はあるのだろうか
何か性器すらあるのかどうか怪しいポケモンも多いが
2025/02/01(土) 01:09:47.24ID:cOZ97xA+0
メタモンは伝説とかを除けば全てのポケモンと交配可能で、そしてポケモンと人間が交配したという記録もある...
あとはお分かりですね?
2025/02/01(土) 01:11:48.48ID:eofe3wfW0
>>355
貞子と貞子を乗せれば相互ふたなり懐妊で一気に人口増可能だな
代わりに貞子増えすぎてグレイグーエンドなんだが
2025/02/01(土) 01:21:04.89ID:rDeCqdaj0
>>357
サンキューファイヤーバード
まああんだけ苦労しても100年保たず絶滅だからロミは文句言ってもええんやけどなブヘヘ
2025/02/01(土) 01:36:22.96ID:5XYsw/T+0
>>359
あの世界の人間は人間という名前のポケモンだぞ
幼児がイシツブテ合戦する世界だし
2025/02/01(土) 02:58:15.71ID:GUie0aE80
モンスターボールの中ってそんなに居心地いいのかね
2025/02/01(土) 03:14:40.09ID:w5PGlgy10
>>350
ワロタ
やっぱり神は打ち倒さねばならぬ
2025/02/01(土) 03:15:20.28ID:0sYBbspn0
モンスターボールの中あったかいナリィ……
2025/02/01(土) 04:01:24.63ID:2havpoG60
アンチヘイトされるのは原作がクソだから
2025/02/01(土) 06:11:26.76ID:6WnwV2ZX0
奴隷ちゃんに対する首輪みたいに、一度捕まれば反抗しようとした途端痛みが走るから表向き仲良くやってる説
ボール自体が一種の洗脳装置になってる説
ボールで捕縛される事自体が、トレーナー(人間)とポケモンの力関係を分からせるシステムだと本能的に理解してる説
2025/02/01(土) 06:15:15.78ID:meTjM98J0
最近はめスレたさどんぐりナンチャラ
2025/02/01(土) 06:16:34.27ID:YEvqT70J0
バッヂ持ってないと高レベルポケモンが言うこと聞かないんだから反抗したら痛みがあるとかは無いでしょ
2025/02/01(土) 06:21:55.38ID:hh0at6yRa
ポケモンは狭いところに入りたがる習性あるとか設定あったよね
2025/02/01(土) 06:32:11.55ID:Rg3QLpFyH
ポケモンに向けてパンツ脱いでケツ向けたらあなをほるしてくるんか…
2025/02/01(土) 06:34:18.31ID:KEGPjdFw0
ポケモンってオスと一緒に預けたメタモンは必然的にメスの個体に変身する事になるんだよな……
アイツタマゴ産めるのか
2025/02/01(土) 06:36:39.36ID:oJKSFFYT0
少年少女の現代 恋愛 オリジナルでなにか面白いのない?逆行とかチートなしで
2025/02/01(土) 06:38:06.07ID:VBCkD9B60
そもそも繁殖方法不明だし……
2025/02/01(土) 06:41:23.38ID:Rg3QLpFyH
セックスだよ
2025/02/01(土) 06:51:48.95ID:J3s2GZkmd
カイリューと一緒に育て屋に預けられたマミさんに悲しき異種姦……
2025/02/01(土) 07:09:44.66ID:DmFzGFZg0
アルセウス「せや、ポケモン全種類高個体値の卵を産めるヒトメスにTS転生させたろ!」
2025/02/01(土) 07:17:39.37ID:Rg3QLpFyH
これは無能神
姿形はそのままに人とも交尾可能にしてケモっ子産めるようにしろ邪神
2025/02/01(土) 07:39:56.39ID:69DNb0Cq0
この流れで思い出したけどサーナイトの等身大ぬいぐるみが発売されるらしいな

買ってるやつだいたいいかがわしいことにしか使わなそう(偏見)
2025/02/01(土) 08:10:48.69ID:hh0at6yRa
明らかに哺乳類とか人型な外見のポケモンも卵産むしなんなんだあれ
いやデータ通信で移動させられる時点でもう生物かどうかも怪しい
2025/02/01(土) 08:19:03.88ID:6WnwV2ZX0
コラッタに対してコイキングが「お前をレイプしてやる。さあ、卵を産め。精子をかけてやる」
2025/02/01(土) 08:26:30.54ID:pv+uQR2K0
草タイプとかキノコ系のやつらは公共の場でもぶっかけ祭りやってる
2025/02/01(土) 08:28:21.01ID:Ol1w72ky0
性癖で神を貶めるのやめろ
2025/02/01(土) 08:30:25.84ID:6WnwV2ZX0
レビュアーズでも、植物系の亜人が外で胞子撒いてるから、同じ植物系のメスは受粉しないように地面に潜ってたシーンとかあったような
何でも、嫌がりながらも受粉してしまうのは、胸揉まれて嫌悪しながらも感じてしまうようなものなんだとか
2025/02/01(土) 08:51:44.75ID:hh0at6yRa
満開の桜を見て公開性交してますわって赤面するお嬢様
2025/02/01(土) 09:42:11.75ID:rDeCqdaj0
>>383
ギリシア人「とりあえず一番えらい神様は一番やべー性癖持ちにしとくべぇ」
2025/02/01(土) 10:09:15.70ID:vsUCa10oa
あの花のように美しく咲き誇りなさい的な流れでセックスアピールですね分かりますんみたいな米流したニコニコ民にワロタ記憶
2025/02/01(土) 10:13:08.89ID:n3NLuHwD0
>>386
いやあれは自分のヤバい性癖を全部主神のせいにしたのであって
2025/02/01(土) 10:15:51.90ID:L5i69h2h0
転生先の作品世界で転生とか前の世界とか全部暴露するオリ主キチガイすぎない?
更に暴露されたやつらが信じたりしたらもう読めなくなる
せっかく面白い作品でももったいない
2025/02/01(土) 10:22:49.44ID:5xA4exQNa
ナーロッパの住人にここはゲームの世界なんです云々言う主人公はバカだよ
言わないことが周りを騙してることになるとか悩むオリ主もちょっと無理
間違いなく統失扱いで入院コース
2025/02/01(土) 10:23:58.30ID:H/edyVYcd
たしかにアインズ様チョロすぎ
2025/02/01(土) 10:27:14.36ID:IwDpducw0
>>389
一人ぐらいならそういう情報共有するジョーカーキャラがいても許容範囲
言わないのは不誠実みたいなのは、え?そうはならんやろって思う
2025/02/01(土) 10:29:12.15ID:Mcu0p2eU0
>>389
その手のって20年前からあるけど
主人公がキャラとして確立してなくて作者目線なのが原因だと思うわ
2025/02/01(土) 10:44:44.43ID:n3NLuHwD0
>>390
昔見たのにはその世界の秘密知ってる上存在装うってのがあったな

頭の良い奴の速攻ばれたけど隠してる理由も察しが付くとも分かってくれてたな
2025/02/01(土) 10:47:04.56ID:ZJS9oRPt0
悪役令嬢さん「だからどうした?原作とやらと異なろうと憑依転生体だろうと、この世界においてお前は私の弟だ、気にする必要などなかろう?」
2025/02/01(土) 10:48:55.24ID:5xA4exQNa
原作の強制力とか親愛度とか出てくる転生ものもなんか無理てなる
2025/02/01(土) 10:50:06.14ID:9hHX+oWo0
年下の弟にオッサンとかの魂がインストールされてるのは嫌だなぁ
2025/02/01(土) 10:52:34.52ID:GUie0aE80
ナーロッパはここはゲームの世界なんだ!で
原作ゲームが僕が考えた最高のゲームみたいなクソつまらなそうなのやめろって思う
乙女ゲーなのに戦闘システムが凝ってるとか
2025/02/01(土) 10:53:10.76ID:cOZ97xA+0
かといってここは現実でみんな生きてるんだも飽きたので、GTA感覚で暴れていこう
2025/02/01(土) 10:53:18.09ID:D6QUFhKM0
強制力(原作沿い作者の限界露呈)
2025/02/01(土) 10:54:58.67ID:ZJS9oRPt0
>>397
前世というものがあるなら初期化がうまく行ってないとかもあるだろうし、まあ多少はね
もしかしたら今抱いてるヒロインの前世がおっさんかもしれないし、ゴキブリかもしれないし、さり気ない仕草としての無意識だけが初期化されていない可能性も……
2025/02/01(土) 10:59:14.24ID:n3NLuHwD0
逆ヴァージョン(ゲームの方が世界を…)もあってオチが
「そもそも魔法による強制力がなければこんなバランスの悪いクソゲー速攻サ終である」
だったなあ
2025/02/01(土) 11:03:07.24ID:3D2rW9nV0
逆張りになると中世風世界にある現代日本風異世界を舞台にした物語から日本人キャラが出てきてお前らはゲームのキャラクターなんだ!て暴れる展開
2025/02/01(土) 11:04:46.58ID:WR7nRJrX0
野生のラスボスか
2025/02/01(土) 11:05:10.35ID:ZJS9oRPt0
オリ主「この世界はゲームなんだよ!」
NPC「なるほど」
プレイヤー達「オリ主殺したら何ドロップするんだろ」
2025/02/01(土) 11:05:33.60ID:3xkkGEvD0
前世を黙ってるのは不誠実と悩むオリ主だと前世男のTS物でもちらほら見た覚えあるわぁ
原作主人公がオリ主を女性と扱い好意を向けてくるけど、男の記憶を持って転生しているのに申し訳なくなってって流れで
2025/02/01(土) 11:08:36.89ID:Mcu0p2eU0
頭ノースティリスな連中の前で言った日にゃ剥製おいてけされちゃうな
2025/02/01(土) 11:10:01.08ID:7MitZ5X90
前世で漫画という形で見たことのある世界

別な世界ではそのような物語として伝わっていたんだ! → わかる
ここは漫画の世界だ! → わからない
2025/02/01(土) 11:11:29.75ID:WR7nRJrX0
まあ普通漫画の世界とはならないわな
活字とインクの羅列なのに世界とかわけわからんし
2025/02/01(土) 11:12:39.58ID:n3NLuHwD0
>>404
そうそれ。説得力高い設定結構あったよな
Q何で冒険者ギルドを改善しないの?
Aやったところで危険な仕事やそういう仕事しか受けれない下級ランクの人材を無くすことは出来ず
法規制しても結局非合法になるだけだからです

…何回かこれを教訓にせず法規制やったからギルドの数だけが増えて利権が複雑化することも
2025/02/01(土) 11:13:18.30ID:Vo5dbTuqM
無職は本編後に前世共有してたなって思って甥スクワット編見に行ったらなくなってた
2025/02/01(土) 11:14:01.68ID:IwDpducw0
野生のラスボスはTS詐欺なので嫌い
2025/02/01(土) 11:17:31.26ID:n3NLuHwD0
>>412
中の男と思われたものはとっくにゲーム卒業して自立してたからね
「まあそこまでいくのに三十路まで親のすね齧ってましたけどね」
2025/02/01(土) 11:28:26.06ID:E7l16t+30
この世界がゲームだって主張するならセーブロードやコンソールコマンドくらい使えないとな
2025/02/01(土) 11:28:40.23ID:iHCRVnhW0
そういや無職の姪ブリッジって実際にそう描写されてたん?
2025/02/01(土) 11:32:50.15ID:ixMpvW/d0
原作では言ってたはず
流石にその現場を詳細に描写はしてない
2025/02/01(土) 11:35:52.71ID:pLD0jbaO0
なろう版が姪ブリッジで書籍版はロリブリッジになったと聞いた
2025/02/01(土) 11:37:59.13ID:n3NLuHwD0
>>414
サイケまたしてもに出てきたこの世をゲームで自分を勇者だと思ってる敵側の奴の二番目の能力が
勇者の特権(セーブ&ロード)だったな
2025/02/01(土) 11:38:01.84ID:vigxF7qW0
>>414
おらっ!世界削除っ!こんなクソ世界消して新しい世界作るぞっ!
2025/02/01(土) 11:41:04.02ID:sVSVgntw0
猫耳猫くらいゲーム準拠のバグ技が再現できてたらゲーム世界だと思っても良い気がする
2025/02/01(土) 11:45:45.03ID:vigxF7qW0
壁抜けしたら世界が崩壊したでござる
2025/02/01(土) 11:55:17.64ID:DFQwaRh10
この世界が○○原作の世界だとオリ主だけが知っている
というハメ作品の登場人物だということを読者だけが知っている
というタイトルのハメ作品の登場人物だということを(以下無限ループ)
2025/02/01(土) 11:59:41.15ID:QDNimojF0
架空原作ものは架空原作へのリスペクトがない主人公だとモニョる
お前実質オリ主やろがい、原作と原作者に敬意払った振る舞いしろやって
2025/02/01(土) 12:03:44.42ID:IwDpducw0
それ前世を黙ってるのは不誠実と悩むオリ主と何が違うの
そんな自意識過剰してないで原作に捉われず好きに生きてくれ
2025/02/01(土) 12:05:46.01ID:69DNb0Cq0
>>422
東京大学物語かな
2025/02/01(土) 12:10:23.32ID:0sYBbspn0
だから、クソ転生者がヒロインの立場を乗っ取ろうとする必要があったんですね
原作ヒロインと、ついでに悪役令嬢も助けて両手に花でいくぞォ!
2025/02/01(土) 12:11:44.45ID:3+iUz3TEa
原作主なんてオリ主様の活躍とヒロイン奪取のための踏み台に過ぎないんだよ
原作沿いでサブヒロインと活躍パクるの今も昔も人気だからね
2025/02/01(土) 12:20:32.64ID:PiuRPPyyM
ギルドってカルテルと同義なのになんか扱い軽いよね
2025/02/01(土) 12:21:56.91ID:PiuRPPyyM
アニ版権もののパチンコを原作キャラが打つ話考えたから誰か書いてよ
シャアとアムロが並んでユニコーン打つの
2025/02/01(土) 12:25:30.69ID:hLqnN671d
原作展開絶対守護る強火ファン転生者vs逆ハー狙いの欲望に忠実転生者のお話ください
2025/02/01(土) 12:29:07.01ID:6cASDBTfd
>>428
「男爵」は女性差別だ!とか言って処刑されそう
2025/02/01(土) 12:37:03.92ID:w5PGlgy10
ヒロインと悪役令嬢の両手に花と見せかけて2人の絆でしか起動しない兵器がヒロインと悪役令嬢の絆で百合起動して主人公がいらない子になった展開なろうで見た
2025/02/01(土) 12:37:14.36ID:6WnwV2ZX0
逆に、現実世界に出現したキャラクターに「お前らは作られた存在で、創造主(作者)がいるんだ」ってのはレクリエイターズで見た
その設定を基本にした薄い本や二次絵はあるんじゃないかな
2025/02/01(土) 12:37:44.27ID:iqY1uhAoa
神無月の巫女に男は要らんのや
2025/02/01(土) 12:38:16.31ID:TjoIwC3rd
>>428
魔物が跋扈し悪徳貴族が横行し街中に異種族奴隷が溢れ宗教勢力が謎エネルギーを巡って暗躍するような時代に組織の公正さがどうこう言うのは意識高すぎると思うんよ
2025/02/01(土) 12:43:52.69ID:D/fMD4/Ba
公正云々じゃなくて国や街やら牛耳るトップ層の機関とかそういう話じゃないの?
2025/02/01(土) 12:47:31.08ID:6WnwV2ZX0
大抵はあらくれ者達のまとめ組織、みたいな感じだねえ
ドラクエⅢで言うルイーダの酒場みたいな
揉め事依頼を引き受けて、それを受ける腕利きを見つける人材合わせというか
2025/02/01(土) 12:51:01.08ID:D/fMD4/Ba
人を差配する側はどこでも強いけどな
人事がJD食ったりなんて令和ですらある話
2025/02/01(土) 12:54:00.78ID:vigxF7qW0
>>432
乙ゲー世界はモブにはなんちゃらだっけ
2025/02/01(土) 13:49:57.46ID:69DNb0Cq0
アイドルはPと交尾しがち
2025/02/01(土) 13:56:22.58ID:vigxF7qW0
引退してPと結婚する枕させられ系アイドルさんちゃん(Pは枕を知らない)
2025/02/01(土) 14:13:30.19ID:4EMXXcLwd
>>429
響「あ"ーっ! 翼さーん、赤文字なんだからちゃんとアダム倒して下さいよーっ!」
翼「そうは言うが立花、こちらではお前がルーレット保留からの赤文字で出てきて倒し損ねたのだが……」
クリス「くぁーっ、風吹かねえーっ! アタシもバトルにしときゃ良かったかなあ?」

というシンフォギアを打つ奏者ネタで良ければ……
2025/02/01(土) 14:15:11.14ID:3xkkGEvD0
確かリアムのエロ本でPと関係持つけど、何の問題もなく引退まで勤め上げちゃって、巻末でPともども戸惑ってる一幕あったな
2025/02/01(土) 14:18:26.28ID:0wOLmae+0
>>443
タイトルplz
2025/02/01(土) 14:30:31.07ID:hLqnN671d
なぜPも提督も先生も王子もその他主人公も女の子と関係を持ってしまうのか
まともなのはトレーナーだけか!?
2025/02/01(土) 14:32:52.97ID:4EMXXcLwd
トレーナーもiwaraの方ではウマ娘相手にゲフンゲフン
2025/02/01(土) 14:38:59.22ID:3xkkGEvD0
>>444
すまん、出先だからどんぐり不安定で遅れたわ
「夢見りあむはダメにする」
なにげに巻末付近の成長したりあむが好みなんだよなぁー
2025/02/01(土) 14:49:12.49ID:6WnwV2ZX0
トレーナーの場合、馬主という権利持ってる人を敵に回す訳にはいかないというメタ理由があるからねえ
それでも非公式で探せば色々あるんだろうけど
2025/02/01(土) 15:06:50.58ID:xcQUxOIlH
左藤のアイドル枕系ホントエッチですこ
2025/02/01(土) 15:11:25.00ID:0wOLmae+0
>>447
てんきゅー
詠んでみるは
2025/02/01(土) 15:15:22.08ID:xcQUxOIlH
なろうハーメルンで主人公以外の転生者が出てきた場合十中八九クソなのどうにかならんか
まともな転生者は主人公だけか!?
2025/02/01(土) 15:21:40.22ID:QmjICxi20
何言ってだこいつ
十中八九主人公もクソだろ
2025/02/01(土) 15:41:37.88ID:sVSVgntw0
他所を下げて相対的に主人公側をまともであるとするのは
世界で最も売れている本でもやってる印象を誘導するのに有効な手法だから
沢山あるのは仕方ないネ
2025/02/01(土) 15:41:49.24ID:GUie0aE80
トレーナーと言われて思い浮かんだのポケモントレーナーだった
2025/02/01(土) 15:49:50.65ID:Mcu0p2eU0
ポケチャヌプコロはいかんですよトレーナー
2025/02/01(土) 16:10:44.16ID:mV3WwJTI0
銀髪オッドアイ、にこポなでポ、SSSの魔力資質でヒロインは全員オレの嫁!
これくらいやってくれるTSオリ主はいないもんかね
457この名無しがすごい! 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ca2d-MH6A)
垢版 |
2025/02/01(土) 16:16:07.89ID:pJWDO7Vv0
>>451
そのまともな主人公
男に対する判断力皆無の奴隷少女引き取ってハーレムの一員に加えてそう
2025/02/01(土) 16:16:09.72ID:6WnwV2ZX0
山姥ギャルが廃れたのと同じだ
旬は一時において流行るものの、流行が過ぎるか次の流行が始まれば廃れるもんだ
2025/02/01(土) 16:20:36.18ID:J7uADk9I0
転生者を後から追加するのって作者が展開思いつかなくなった時だよね
2025/02/01(土) 16:26:07.70ID:hLqnN671d
まともな主人公より変人主人公の方が見てて面白くね?
2025/02/01(土) 16:28:56.07ID:GUie0aE80
変人が愛人に見えた
2025/02/01(土) 16:34:14.88ID:WptrqkKb0
似たようなものだ
2025/02/01(土) 16:38:33.36ID:wcz2YqgK0
まともな主人公でもいいけどそうなると周囲がハチャメチャな人間にしないとメリハリが出ない
そして周囲がハチャメチャだとヘイト管理で苦労する
2025/02/01(土) 17:06:44.23ID:BF1vmQ2ca
気狂い女主人公良きかな
ゆうかりんかの人のオリジナルいつのまにかシリーズ化してたのこの前知った
2025/02/01(土) 17:10:17.92ID:wfdNowFyF
オリ主って前例があるから、他に転生者がいても何らおかしくはないんだけどねー
問題はオリ主と敵対する系の転生者は頭も補正も足りないクズ転生者っていうことやな
2025/02/01(土) 17:15:56.20ID:IwDpducw0
悪役令嬢系の乙女ゲー原作ヒロインに転生する奴は
やたら原作準拠逆ハー状況作りだそうとして自滅するイメージ
2025/02/01(土) 17:35:40.39ID:FREL3ZgIa
ファンタジー世界の貴種は後継ぎ作るのが当然の義務みたいなのあるのにね
王子、公爵、伯爵とか7人ぐらい逆ハーしたらどうなるかぐらい想像しろや
2025/02/01(土) 17:43:51.02ID:xcQUxOIlH
>>466
あるある
2025/02/01(土) 17:45:00.04ID:rDeCqdaj0
ワンピの人間5歳族みたいに4〜50匹くらい産んでもらえば逆ハーでも無問題や
2025/02/01(土) 17:47:01.76ID:6WnwV2ZX0
昨今の旬は普通に悪役令嬢に転生してからの逆ハーだから
今更原作ヒロインに転生して原作基準の逆ハーを築くどころか、原作ヒロインすら逆ハーに取り込むのだ
最近見るのだと、男性主人公にて第三者のモブ(あるいは悪役令嬢の関係者)に転生してからのヒロイン掴み取りとかも
2025/02/01(土) 17:48:00.52ID:6WnwV2ZX0
>>468
「私が主人公なの! ヒロインなの! お前みたいなモブは舞台から退場すべき!」みたいな感じで
2025/02/01(土) 17:48:32.01ID:xcQUxOIlH
一昔前のなろうは同じお題の中で話作ってる感すごかったね
「主人公は」
2025/02/01(土) 17:50:17.25ID:0sYBbspn0
「主人公は原作で破滅した転生悪役令嬢」
「他に転生者あり。逆ハー狙い」
「舞台はナーロッパ」

みたいな感じで
474この名無しがすごい! 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8b88-MH6A)
垢版 |
2025/02/01(土) 17:52:44.22ID:rDeCqdaj0
>>473
三題噺かな?
つまり実質なろうは寄席を継ぐ者
2025/02/01(土) 17:55:23.57ID:x67z5M/u0
継ぐ者で思い出したけど、未だにゼロ魔二次の虚無を継ぐ者のリメイク更新を待ってるけど絶望的だよなぁ
2025/02/01(土) 18:14:30.26ID:uBWOb65mF
お題に関しては二次創作なんてその究極形みたいなもんだぞ
二次創作読み漁ってるハメ民がそれを言うか? って感じだが
2025/02/01(土) 18:26:50.77ID:GvglEMGca
転生者も堕とすのが出来る転生者ってやつだ
敵対なんてチートの風上にも置けないね
2025/02/01(土) 18:28:05.61ID:9ddmWcVk0
ウェブ小説文化は二次創作の影響から逃れられないからな
動画文化がゲイポルノの影響から逃れられないように
2025/02/01(土) 18:37:03.99ID:D6QUFhKM0
???
2025/02/01(土) 18:37:37.50ID:E7l16t+30
一般化した淫夢語録はともかく画像まで使ってる動画は最近見かけないけどフィルターバブルで勝手に除外されてるだけなのだろうか
2025/02/01(土) 18:42:40.73ID:xUdHmv8Ya
ニコニコが海外気にして削除したら逆に増えたって話かなと思った
昔から消すと増えるっていうもんね仕方ない
2025/02/01(土) 19:22:15.27ID:pJfbE7Fp0
やっぱハリポタ面白いなあ
TSオリ主悪役令嬢でハリー誘惑するやつ誰か描いて
2025/02/01(土) 19:23:36.16ID:6WnwV2ZX0
野望の少女がハリーを誘惑するようなイメージは沸いた
2025/02/01(土) 19:37:28.81ID:xOcUToqJ0
ハリポタで悪役令嬢ってガチの闇の魔法使いになるやつじゃないですか
2025/02/01(土) 19:38:09.42ID:pLD0jbaO0
だが悪役令嬢(薩摩ホグワーツ)だったとしたら
2025/02/01(土) 19:42:43.59ID:GUpFxebMa
金ローやってたんだっけか?
野望投稿してた時期が全編金ローでやってた時だっけ?
2025/02/01(土) 19:52:44.08ID:xOcUToqJ0
ハリポタである程度原作沿いで完結まで行ったのどれくらいあったっけ
野望の少女とかワシ使いあたりは思い出せるんだが
2025/02/01(土) 20:01:36.66ID:my4hzOld0
ハリポタの原作沿いって書く意味あるのかな?(暴言)
2025/02/01(土) 20:09:57.83ID:w5PGlgy10
ハリーマストダイは完結したんだっけ?あれ好きだった
原作沿いじゃないけどルーナがトムの日記拾ったやつは完結してるしめちゃ笑った
2025/02/01(土) 20:15:46.25ID:w5PGlgy10
>>487
雪化粧さんのハリポタはどれも完結してるしょホモだけど
2025/02/01(土) 20:31:25.47ID:cQf+cqZh0
もはやオリジナルはオリジナルじゃないからな
なろうもカクヨムもハメのオリカテも所詮は二次創作と変わらん
2025/02/01(土) 21:05:19.31ID:0sYBbspn0
立派なホモだな
2025/02/01(土) 21:08:14.98ID:UWZYUKw/0
アニオリっぽい全修は鬱作中作チート原作知識持ちオリ主モノだけど割と普通に面白いし
もめんたりーリリィは見忘れた3話でどんどんどーん死んだっぽいし……
2025/02/01(土) 21:38:24.18ID:Cyli0NNG0
オリジナルはオリジナルだろ、なにいってだこいつ
2025/02/01(土) 21:38:26.24ID:sf8aQC8m0
全修面白いけどピークは2話の板野サーカスが板野本人によるものって判明するエンディング説

1話の巨神兵も庵野本人の作画とかだったらもっと話題になってたな
2025/02/01(土) 21:42:06.15ID:x67z5M/u0
>>494
どこかで見た設定や展開だらけって言いたいんじゃね?
2025/02/01(土) 21:42:50.56ID:7MitZ5X90
批判とレッテル貼りでケチつけてるだけの老害みたいなのがいて草
2025/02/01(土) 21:55:53.18ID:E7l16t+30
極論どんな作品だって他の作品で出た要素が混ざってるんだから創作ってのはそういうもんよ
2025/02/01(土) 21:59:08.50ID:w5PGlgy10
本当のオリジナルやりたいなら言語から作らないとな
2025/02/01(土) 22:05:50.39ID:sf8aQC8m0
体の構造を完全オリジナルで作ってからの方が言語作りやすいと思う
まず発声する必要があるかどうかから考えていこう
2025/02/01(土) 22:06:23.47ID:ff3oj11i0
明日ここに来てください
本当ねオリジナルを読ませてやりますよ
2025/02/01(土) 22:07:35.47ID:oMfGbn6za
なんでや孤児院にタイガーマスクも終末論信者にうたプリ推し活も良かったやろ
2025/02/01(土) 22:08:59.65ID:w5PGlgy10
いや言語てのはキャラクターの発する言葉て意味じゃなくてオリジナル小説の定義のハードル上げると最後には文章をオリジナルの言語でいちから書かないとねって極論をノリで言っただけで
2025/02/01(土) 22:10:58.09ID:fhTghBGaM
異世界でサンドイッチみたいなのはちょっとな
あらかじめサンドイッチっていうキャラがいたなら構わないけど
2025/02/01(土) 22:12:57.00ID:ff3oj11i0
脳波でめちゃくちゃ面白い作品をお前らに送るからちゃんと受信してな?
2025/02/01(土) 22:15:25.13ID:/AiR+8rCd
このスレってたまにというには少々多い頻度で
「え?こんなレスを読み解き間違うの?」
って驚くときがあるよね
2025/02/01(土) 22:19:21.95ID:E7l16t+30
知識が増えたせいで昔読んだ二次創作を今読み返すとつまらない現象と根本は同じだと思う
2025/02/01(土) 22:24:24.20ID:GUie0aE80
昔読んで今つまらないのって一気読みじゃなくて追いかけてたやつが多いよな
2025/02/01(土) 22:30:35.40ID:3OklkH1y0
ハメスレ民なら当然過去に自分の言語を作ったことくらいあるよな?
2025/02/01(土) 22:35:30.73ID:Mcu0p2eU0
やれやれ俺くらいまでいけば普段から日本語で話しなさいって言われちゃうのになやれやれ
2025/02/01(土) 22:37:58.04ID:VvP3KVHDd
日本語ベースのシーザー暗号系だと解読が簡単すぎるから
東北弁ベースのほうがいいかな、とかね
2025/02/01(土) 22:38:30.04ID:iGUbePFxa
パルシがファルシでコクーンみたいな話?
2025/02/01(土) 22:41:08.55ID:DFQwaRh10
異世界でサンドイッチとかジャガイモって単語出すと違和感が出る問題は
それが物語の根底に関わらない限り軽食とか芋とかで表現すればでええやんって思う
2025/02/01(土) 22:44:17.03ID:Agw5hfPA0
バカは日本語で書かれてることにみじんも違和感を覚えない
2025/02/01(土) 22:47:09.29ID:Y9lI3slia
固有名詞なんて全部変だよ
ちゃんと日本語読みと一緒に正しい綴りも書いておかないと
フランシスコシャヴィエルもオコだよ
2025/02/01(土) 22:47:29.89ID:QDNimojF0
ストライダーを邦訳するなら韋駄天より馳夫だよねって話か
世の大多数は韋駄天でも気にしないと思うよ
2025/02/01(土) 22:54:07.03ID:VvP3KVHDd
世の大多数がどうだろうと韋駄天と書いたらあの世のJRRTが発狂するし
そういう人が書いた話なんだと読者は知る必要がある
2025/02/01(土) 22:54:29.55ID:4iWA4J7s0
サンドイッチくらいじゃ何も思わないけどなぁ
あのポケモンでも堂々とサンドイッチ出してるんだぜ
最近は食事情の色々ふっきれた感じにしてるけど
2025/02/01(土) 22:56:12.90ID:w5PGlgy10
記憶の精霊さんが「グベン軍10日目の慟哭」だとわかりにくいからあえて「四面楚歌」と翻訳してくれたりする異世界おじさん
2025/02/01(土) 22:56:27.28ID:GUie0aE80
異世界なら過去の転生者が広めた可能性あるし
2025/02/01(土) 22:58:24.45ID:VvP3KVHDd
いきなりカントー地方とかから始まるゲームで
あのポケモンと言われても…
2025/02/01(土) 23:00:17.10ID:Wt+ldmS5a
国士無双の役が無い世界かぁ……
2025/02/01(土) 23:01:04.85ID:7MitZ5X90
オリ主がパンに具を挟んでサンドイッチを発明してちやほや称賛されるよりは
最初から普通にサンドイッチくらいは存在する異世界のほうがいくらかマシな気はする
2025/02/01(土) 23:02:36.92ID:E7l16t+30
TESシリーズでもジャガイモくらいは出てきてた気がする
2025/02/01(土) 23:10:06.49ID:w5PGlgy10
異世界料理道て書籍化されたなろう作品は食材を全部オリジナルにしてるけど読んでて何が何やらてなる
2025/02/01(土) 23:10:16.11ID:DEVeT3pC0
>>522
まず麻雀の存在にツッコミてえ
2025/02/01(土) 23:13:33.13ID:CiwbWbEC0
サンドイッチって発明とかじゃなくてギャンブル好きの貴族をバカにしてるだけなんじゃないっけ
パンがあったら肉の両面焼きレベルで自然にやっとるだろ
2025/02/01(土) 23:18:05.85ID:my4hzOld0
パンもポルトガル語が由来だろ
作品内の外来語がぜんぶポルトガル語ならまだ分かるが
2025/02/01(土) 23:20:33.20ID:w5PGlgy10
由来がなんだろうともう日本語なんだからそこは気にする必要なくね
2025/02/01(土) 23:23:34.80ID:CiwbWbEC0
そういうのツッコミだすとキリないからな
仏教用語禁止されたら日本語で物を書けんレベルだし外来語だろうがギャル語だろうが見逃せ
2025/02/01(土) 23:24:04.37ID:ASlptUv8a
パンと芋を掛けた激うまギャグなのに日本語訳されたせいで全く分からないキャラ達だけが爆笑して読者を置いてきぼりにする話とか書くか
2025/02/01(土) 23:28:26.47ID:FREL3ZgIa
ダリアの花言葉は裏切りと二枚舌なのよ

まずダリアという品種の花と花言葉に二枚舌という慣用句の全てが偶然存在する異世界かぁ
2025/02/01(土) 23:42:21.19ID:rDeCqdaj0
やっぱ異世界言語も自動翻訳してくれる日本語MODって神だわ
2025/02/01(土) 23:44:01.07ID:x67z5M/u0
>>532
二枚舌って花言葉はダリアじゃなくてユキノシタじゃなかったっけ?
2025/02/01(土) 23:44:15.58ID:IwDpducw0
世界観壊さない語彙で頼む
2025/02/01(土) 23:46:40.76ID:d7IHnT0gH
異世界食堂の異世界には一つを除いて似てる野菜しかない……ジャガイモ以外は
って設定面白かったな
2025/02/02(日) 00:18:19.85ID:qCMN7Htnd
似てる野菜があれだけあってジャガイモだけはないってご都合主義っぽくね?
って俺は思ったわ

主人公がガキだった頃にコロッケがダンシャクじゃなくてミントの種も貰っていった二次とかあったら読んでみたい
2025/02/02(日) 00:29:04.04ID:iEcDja7EH
ジャガイモに似てる野菜ないって話あったっけ?
2025/02/02(日) 00:33:46.89ID:iEcDja7EH
言葉が足りなすぎる気がする
ジャガイモに似てる異世界野菜なんてのは実際出てきてなかったと思うけどジャガイモがあの経緯で手に入ったからわざわざ探す必要なかったんじゃない?
トマトに似てるマルメットはわざわざ探して研究までしてソース作れるまでにしてたし
2025/02/02(日) 00:38:52.24ID:UcGES2130
俺は地球の動物を一切出さずに角生えただけの兎とか熊とかカスみたいなファンタジー生物出して地球とは違う生態系ですよってアピールする癖にファンタジー生物でもないシンプルな馬が当然のように出てきてとっとこ馬車引いてる作品見るとイラってする
2025/02/02(日) 00:39:52.62ID:ThXZyHTT0
自分のみ納得できる設定作るのは誰でも出来るが
読者を引き込む物語は創作者にしかできないもんだ
かくいう私もFFDQの呪文とアイテム名だけ変えた画期的ゲームを妄想してニヤニヤしていた童貞でね
2025/02/02(日) 00:50:23.71ID:qCMN7Htnd
>>540
実は偶蹄目のツノナシシカと呼ぶべき生き物なのかもしれない
2025/02/02(日) 01:00:34.22ID:XTKaTUHN0
異世界に転移したら大気に酸素がありませんでした
2025/02/02(日) 01:09:40.38ID:UcGES2130
異世界転移者は現地の食物を分解出来る腸内菌を持ってないから転生したらまずうんちを食べさせられます
2025/02/02(日) 01:09:53.56ID:8arWfyqla
角の生えた兎に続けるなら毛の生えた亀ではないのか
いや前にもそんな話題出したけど流された記憶あるな亀毛兎角ってあんまり知られてないのか?
幻想生物代表みたいに兎に角生えてるのはよく出るのに……
2025/02/02(日) 01:20:28.94ID:JYnLB5xq0
確かに角ウサギ系のが出てくるファンタジー物多いな
元になってそうなのはなんだろう、ドラクエのアルミラージ?
2025/02/02(日) 01:20:29.67ID:XTKaTUHN0
ハンターハンターでは大型魔獣がわらわらいるのに虎とかいうちょっとデカいだけのクソ雑魚生物を模倣する虎咬拳が存在するのはちょっと謎
2025/02/02(日) 01:24:31.54ID:PvvTSGzd0
>>522
韓信本人は居なくても国士無双はだいたい居るだろうと思われる
2025/02/02(日) 01:25:08.34ID:JYnLB5xq0
調べたらアルミラージって元はアラビア周辺の昔話というか
伝承に出てくるモンスターなんだな
そこからドラクエで使われて、角の生えたウサギという存在が創作界隈で認知されている感じだろうか
2025/02/02(日) 01:45:27.78ID:iL5PlqoN0
>>545
フリーレンの二次でネタにされてるのは見たことあるな
逆にそれくらいしか見たことないわ亀毛兎角
2025/02/02(日) 01:54:49.11ID:ZuH4yrHm0
ドラクエ関係なくアルミラージは黒い角の生えたウサギだがな
元々はこぶが出来る病気にかかったウサギが由来みたいだけどね
2025/02/02(日) 01:59:06.65ID:0cPkCqb70
そもそもモンスターなんてどっかから引っ張ってきたのばっかりでしょ
2025/02/02(日) 02:05:27.93ID:TceOkEF70
ハンターハンターの六性図は特質系の位置に何か別の系統が入って特質系は真ん中あたりに独立させた方が美しいよな(唐突)
モレナ調べのせいであの世界あれしか系統がないのがはっきりしちゃってるし、そのくせ修得率からいって具現化と操作の間に何かあるからああなるしかないんだけどさ……もやっとするわぁ

>>549
面白いねアルミラージの逸話
イスカンダルさんやりおるわ
2025/02/02(日) 02:08:04.78ID:PvvTSGzd0
>>547
蟷螂や猿や鶏や蛇や蠍を模倣する拳法だって十分どうしてるだろ
2025/02/02(日) 02:08:47.49ID:XTKaTUHN0
ファンタジー生物の元ネタというか源流辿るなら指輪物語なんじゃないの知らんけど
2025/02/02(日) 02:13:19.51ID:0cPkCqb70
源流なら神話とか伝承になるぞ
2025/02/02(日) 02:15:25.97ID:jR1051+50
>>170
太宰治の水仙より抜粋

この貝は、食べるものではなかったのだ。蜆汁は、ただその汁だけを飲むものらしい。貝は、ダシだ。貧しい者にとっては、この貝の肉だってなかなかおいしいものだが、上流の人たちは、この肉を、たいへん汚いものとして捨てるのだ。

しじみは水中の水を取り込んでその中にあるプランクトンを食べるんだけどこの時に自然と水を濾過する性質がある

濾過した時に残った汚泥や害のあるプランクトンが体内に残っているとお腹を壊すだけじゃなく肝機能障害まで起こす事があった

そんなんだから普通の人は汁にしても身は食べない
ただ貧乏人はそこまで酷い事になるのは稀だし貴重な肉だからってそのまま食べてた

その流れで貝の中でもしじみは汚らわしい貝で食べる物じゃないので人前で食べるのは卑しいし恥ずかしい物という認識になった
2025/02/02(日) 02:20:54.08ID:jR1051+50
全部オリジナルじゃないと気がすまないのは病気じゃねーかな....
其処が馬以外じゃないとヤダヤダヤダヤダだったらもう人間もアウトじゃん
珪素生命体なら納得するんか?w
2025/02/02(日) 02:44:25.90ID:ZuH4yrHm0
水仙は上流階級と貧民での認識の差に互いに驚いている描写であって、マナーではないな
2025/02/02(日) 02:50:11.61ID:b4uV7YRP0
1942年の東京の貝だしね
どれくらい汚染されてるか知れたものじゃないから、食わなくても不思議ではない
いや汁にもするなよそんなもんって話だけど
2025/02/02(日) 02:54:54.53ID:TceOkEF70
>>560
あー……言われてみれば……そういうことかい
2025/02/02(日) 02:57:08.18ID:XTKaTUHN0
異世界の野菜やらサンドイッチやら馬やら
そういうところを拘って面白くなるのか?なるなら拘るけど、ならないならただのノイズだからそんなところの設定書く前に話進めて
2025/02/02(日) 02:59:11.19ID:jR1051+50
マナーとかでは無いんだよな
ええ....お前それ食うとかマジ?みたいな
しじみを食うもんじゃないって前提があるから悪食だなぁと思うみたいな?
説明が難しい
2025/02/02(日) 03:02:55.59ID:vhX13ESM0
形骸化した知恵に振り回されている方が哀れ
同じく太宰治の「斜陽」の書き出しでは、気取った言葉遣いのげびた人間、マナー通りの陰気な食べ方をする私と、正式礼法から外れた食べ方なのに上品に見える「ほんもの」のお母さまとの対比が描かれる
2025/02/02(日) 03:09:35.10ID:0cPkCqb70
要はゲテモノみたいに食べ物に対する認識の差があってそこに貧富を絡めて主人公がキレるだけだからマナー云々は関係ない
2025/02/02(日) 03:31:23.64ID:vhX13ESM0
鶏皮捨ててる人みるとショック受ける
2025/02/02(日) 03:35:30.61ID:jR1051+50
友達と食べるレベルの感じじゃ気にしないけど上流の人が来るような食事会なら見咎められるかなみたいな
だからかしこまった場じゃやらないけどマナーと言われたらうーん
2025/02/02(日) 03:39:47.63ID:iL5PlqoN0
そういう時は目上に合わせるんや
相手が箸をつけたものだけ、同じ食べ方で食ってれば早々悪印象は与えない
マナーってか処世術だけど
2025/02/02(日) 03:44:37.33ID:jR1051+50
そういうのを総合して自分で判断出来るやつはいいけど判断難しいやつは食べないほうが間違いがないので食べないのが無難っていうのがマナー講師の教えるしじみは食べないのがマナーっていうのだと思う
2025/02/02(日) 03:48:39.05ID:o9jwKtzC0
むかし山奥の村行ったときにとうもろこし出されたから一粒一粒剥いて食べてたら品がないから帰れって言われたわ
2025/02/02(日) 03:55:59.37ID:eH5HF8sO0
まさか…それは富豪村じゃあないだろうな?
2025/02/02(日) 04:42:34.83ID:0cPkCqb70
そもそもとして自分が下の立場なら相手が先に食べるの待ってから食べるのがマナーなんだから
あれこれ言われなくても猿真似すりゃいいだけや
2025/02/02(日) 04:49:32.00ID:nT9zFhrj0
膝を立てて食べたら行儀が悪いとかの一般的なもの→まあ分かる
他の人がやってる事を真似する→まあ大体正解
マイナーマナーに反したらアウト→知るか

その辺り、なろうやハメにおいての貴族社会に転生して活躍したオリ主だと
「平民出身なので作法には疎く、許していただけると助かります」みたいな感じで
2025/02/02(日) 05:15:17.38ID:Oc8z35/n0
21エモンで、挨拶の際に顔を撫で合うのがマナーの星なんだけど、そこの原住民が球体生物で識者でなければ部位が全く分からなくて、
顔以外の場所を撫でるのは失礼に当たる上にうっかり臍を撫でてしまったら死刑でも文句を言えないという理不尽にも程がある星があったのを思い出した
2025/02/02(日) 05:38:16.56ID:8CvBQp0ra
わからんのに知ったかぶりするなって教訓かな?
富豪村でも正しいマナーをあのガキに聞けば教えてくれてたりしてな、相手に恥をかかさないこともマナーなんだから
2025/02/02(日) 06:21:27.59ID:5huVZfgt0
古くからちゃんと理由があってやってる事を頭から否定するのも違うかなぁと思う
でも友人と食事する時にいちいちそういうのでマウント取るのもウザすぎ死んどけ案件よな
2025/02/02(日) 07:31:28.34ID:iYj008wy0
寝取られ物は寝取られる前に彼ピか旦那とのSEXを描写することをマナーにしてほしい
2025/02/02(日) 07:38:48.41ID:WehZT8Pm0
しじみキチガイまた来たのか
狂ってるのはお前の頭でそんなマナー存在しないのにまだ妄想してるの?
2025/02/02(日) 07:58:13.34ID:9W9vo6Oo0
サキュバス村では目と目が遭ったらセックスするのがマナーです!
2025/02/02(日) 08:02:11.15ID:CF8mBBaQ0
我は妖怪マナー違反

みたいなキャラ漫画にいそう
2025/02/02(日) 08:07:10.91ID:nT9zFhrj0
マナーとかモラルではないけど
コメントが出る形式の動画サイト(有名なところだとニコ動とか)だと
キャラが「多くの商売人が……」みたいな台詞言うと「オークの商売人か……」ってコメントが流れるのは様式美
みたいなのはある

こう出たらこうするのは旬の流れとして自然かな、みたいな感じで
2025/02/02(日) 08:08:26.31ID:9W9vo6Oo0
(スレによって雰囲気違うから)半年ROMれ的なのは、文化の違いと似たようなもんね!
2025/02/02(日) 08:10:07.57ID:CF8mBBaQ0
RTA動画だと「クッキー☆」コメが定番なんだっけ?
2025/02/02(日) 08:58:31.06ID:AcyKDoHM0
RTA史に偉人を書けないせいで発生する空白の10年好き
2025/02/02(日) 09:27:34.47ID:ThXZyHTT0
>>577
しかしねえ君…旦那とのイチャラブ薄本を描いたら
チャラ男を裏切ったと罵られる家元もいるのだから…
2025/02/02(日) 09:33:15.45ID:twpAYuUP0
常夫「僕一人じゃ持たないからな。チャラ男君にはお世話になっているよ。」
2025/02/02(日) 10:05:56.72ID:nQRXbN6h0
家元というサキュバス
588この名無しがすごい! 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3f04-FwZL)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:12:38.72ID:I4gJi60u0
ケツバトラーvsサキュバス
2025/02/02(日) 10:15:53.65ID:XTKaTUHN0
>>577
わかる橘さんちは短小ガキのハーレムから始まってるものな
2025/02/02(日) 10:16:05.09ID:U4391gjv0
チャラ男とボブという被害者同盟
2025/02/02(日) 10:22:09.85ID:iBM8GvC/d
>>589
レビューみたら「NTRだった!」とかキレてるやついて草
2025/02/02(日) 10:36:52.82ID:I2YsD/dq0
>>591
アレは笑ったね
お前達はあの作者の何を今まで見ていたのかと
2025/02/02(日) 10:40:45.56ID:nT9zFhrj0
ポケモン界隈における、○○vs△△という構図が生まれたら放り込まれて強引に三すくみの状態にされるダークライ
そのうちワンピみたいに「お前が消えろ」扱いになりそう
2025/02/02(日) 10:41:52.73ID:U4391gjv0
魔法少女まどか☆マギカ放送前
 虚淵「テレビの前の皆様が温かく幸せな気持ちで一杯になってもらえるよう、精一杯頑張ります!」

第3話の放送後
 虚淵「展開を見透かされないためのミスリード」「これからは普通の虚淵に戻ります」
2025/02/02(日) 10:43:12.44ID:CF8mBBaQ0
>>591
姫様拷問の時間ですを見て
リョナ展開全くないじゃんと嘆いたみたいな?
2025/02/02(日) 10:44:19.43ID:nKr1VAP30
ハンタのゴンに自己投影してるって人がいることを聞いて慄いた
あんな精神性の人間が果たして本当にいるのか?...
2025/02/02(日) 10:48:59.73ID:nT9zFhrj0
>>595
シンイチ「どうしたんだミギー?」
ミギー「この同人誌は詐欺だ! 2人の少女がお互いに抱き合ってるから百合本かと思ったのに、後から竿男が出てきたぞ!」
シンイチ「落ち着いてよく見るんだ。少女2人はこちらの方を見ているだろう? つまり3人目が居る事を示唆しているんだよ」
ミギー「……」

このコラを思い出した
2025/02/02(日) 11:06:19.12ID:gy/K7Nlqd
士郎に自己投影してるようなやつも居るんだしゴンに自己投影してるのも居るんじゃない?
少なくともそいつのなかではそうなんだろ
2025/02/02(日) 11:07:35.67ID:urexeidld
自分の容姿がキリトに似てると思ってるようなもんか
2025/02/02(日) 11:22:15.91ID:nT9zFhrj0
とあるVRゲームでキリトが大量発生し、突然デスゲーム化した途端に元の姿に戻る老若男女とか?
2025/02/02(日) 11:33:33.18ID:mWluxt3c0
俺才能ねえからDランクの宝具しか投影できねえわ
2025/02/02(日) 11:37:25.25ID:77ICdZRmr
宝具が投影できる時点ですごいんだよなあ
2025/02/02(日) 11:39:48.56ID:twpAYuUP0
オリ主「校長の3倍ぐらいしか経験ない俺はダメな奴さ」
2025/02/02(日) 11:45:58.24ID:XTKaTUHN0
八幡の方が事故投影してる人多い印象あった
2025/02/02(日) 11:55:30.54ID:9W9vo6Oo0
>>597
「やれやれ、『分かってないな!あれはプリクラとかみてーにカメラに目線向けてラブラブアピールしてるようにも見えるだろ!!』とでも言えば良いじゃない」
2025/02/02(日) 12:11:46.60ID:ThXZyHTT0
キリトさんは境遇を考えたら応援はしたいけど投影したくないタイプだと思うんだが
なんであんなにもイキリトが生え散らかしたんだろうか
2025/02/02(日) 12:13:36.67ID:x/2zzdZg0
八幡は若い男性の自己投影先に最適な人物造形だったしな
2025/02/02(日) 12:19:35.83ID:9W9vo6Oo0
ピンチになると途端にへこへこするTS幼女さん
2025/02/02(日) 12:20:54.45ID:twpAYuUP0
Xでキリトは俺がモデルとか言った人がいたな
2025/02/02(日) 12:22:46.37ID:spRcqkah0
えぇっ!?◯◯さんってデスゲームに参加して未成年同士で淫行に及んでたんですかぁ!?
2025/02/02(日) 12:27:35.67ID:ukfxVEazM
ジンに自己投影するよりマシだよね
2025/02/02(日) 12:36:29.22ID:r206KjWX0
キリト→中二病に人気 八幡→高二病に人気
こんなイメージ
2025/02/02(日) 12:37:27.64ID:iL5PlqoN0
キリトさんは現代日本(厳密には近未来だけど)で少年に英雄させるならこんな感じってロールモデルをピンズドしていった印象
ナポレオンみたいなもんだ
みんなキリトさんになりたいんだ、少年なら当然だ
2025/02/02(日) 12:38:17.41ID:+dLOl85+0
>>606
そんなこと言ったら大体の主人公命の危険あるしそうじゃなくても葛藤とか孤独とかあるから現実的に考えたら自分が成り代わっても辛いだけだけど見てる分にはその境遇ひっくるめてただかっこいいだけだから投影するんだろ

まぁ俺はキリトのことかっこいいと思わないけど
2025/02/02(日) 12:38:59.78ID:ukfxVEazM
アクセル・ワールドの主人公の両親がキリトアスナなんだっけ
2025/02/02(日) 12:43:47.23ID:JYnLB5xq0
士郎ってファンタジー要素に関わる前の平時はワカメや寺生まれが見てない所では
頼めばなんでもやってくれる便利君扱いされてたと思うけど
それに自己投影してしまうということはそいつは……
2025/02/02(日) 12:51:22.39ID:nQRXbN6h0
傭兵に押さえつけられてる時のガッツに感情移入しちゃってなあ
2025/02/02(日) 12:52:44.88ID:spRcqkah0
強い主人公より、強い女の子が鼻っ柱へし折られて負け癖ついてそれでもキミには負けないよ?と病んだ目でマウント取ってくるのが好きです
2025/02/02(日) 13:05:26.92ID:M+Jhf3Ni0
禁書の上条さんて一時期異常に叩かれてたよな
2025/02/02(日) 13:10:33.12ID:nT9zFhrj0
>>618
なろうで、大学まで経験がある状態で病死した後違う世界に転生して(チートも転生特典も何も無し)
最初から天才気質の少女にテストの点で勝負を挑まれては何度も返り討ちにして
最終的には女性がオリ主に告白して夫婦になった、って短編は以前見た
621この名無しがすごい! 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3f04-FwZL)
垢版 |
2025/02/02(日) 13:28:30.77ID:I4gJi60u0
士郎もクソほど叩かれてたな
クズな主人公ランキングとか1位が伊藤誠で2位が衛宮士郎だったわ
2025/02/02(日) 13:32:12.19ID:XTKaTUHN0
上条さんは接待されすぎだし決め台詞も寒いし
禁書は設定とキャラ数と刊行ペースは超すごいけど主人公の魅力だけで全てを台無しにしてる
2025/02/02(日) 13:32:54.36ID:M+Jhf3Ni0
アンチヘイトされるのは原作がクソで原作者がクズで無能だから
ゼロ魔のルイズがいい例
2025/02/02(日) 13:33:16.08ID:vhX13ESM0
暴力女を御してるだけで聖人
2025/02/02(日) 13:35:54.41ID:M+Jhf3Ni0
管理局アンチは、ルフィやゾロがネズミや赤犬をぶっ飛ばすのと何も変わらない
2025/02/02(日) 13:45:57.23ID:ukfxVEazM
管理局って名前がまずよくない
2025/02/02(日) 13:46:53.52ID:77ICdZRmr
上条さんは一昔前のラノベ男キャラランキングで上位常連だったし損はしてないでしょ
2025/02/02(日) 13:47:29.67ID:xJQuanYc0
>>625
このよく見かける人ネズミとモーガン以外にもワンピースの敵キャラ知ってたんだってちょっと驚いた
2025/02/02(日) 13:52:05.26ID:U4391gjv0
管理していいのは射精管理だけ
2025/02/02(日) 13:52:35.16ID:Bop2+VEV0
なのは後期知らんけど管理局って特に裏は無いのか?
2025/02/02(日) 13:55:13.80ID:77ICdZRmr
管理局という組織そのものはめっちゃ健全だよ
2025/02/02(日) 13:55:20.70ID:aEM908I00
次元世界群なのに時空管理局、遣わせている艦船は次元航行艦……
2025/02/02(日) 13:56:15.14ID:+dLOl85+0
上条さん普通に好きなんだがそんな嫌うようなキャラでもないでしょ
2025/02/02(日) 13:58:12.41ID:T9JbA4Cn0
上条さん接待とは言うけど2、3回敗走と推理繰り返してようやく攻略法見つけて勝つパターンばっかだから勝率かなり悲惨なのよね
2025/02/02(日) 14:05:21.34ID:h/M7SIqJ0
右手だけしか能力使えんし、今まで戦ってきた相手を考えれば良い方なのか……?
2025/02/02(日) 14:05:22.08ID:djMOWbwj0
陸軍は腐ってるゾ
637この名無しがすごい! 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0f83-ohbd)
垢版 |
2025/02/02(日) 14:08:30.21ID:0EGSa3rw0
上条さん接待どころか常にメタられるんだよね
負けても逃げるのが上手かったり援護が来てくれて辛うじて逃げれて事件の調査や敵の能力の解析とかやってまた襲撃されて逃げて調査と解析再開を何度も繰り返して最後にようやく攻略法や事件の真相解明して勝つのが主な流れ
2025/02/02(日) 14:14:21.82ID:Btq/3J/m0
陸軍としては海軍の意見に反対である
2025/02/02(日) 14:15:39.77ID:nT9zFhrj0
管理局という組織で見るなら腐ってはいない
伝説の(?)三提督とかもいるしな

三脳が、目的のためなら手段を選ばずといった感じでスカさんを蘇らせたりした事とか、ワンピにおける海軍のように一部にゴミがいるだけで
2025/02/02(日) 14:17:24.03ID:t9//UxRv0
無効化範囲が右手周辺しか無いのに負ける能力者魔術師サイドにも問題がある
2025/02/02(日) 14:27:57.29ID:Xz265zF1d
大将候補であり、海軍の戦力の要だったはずが気が付けばモブ敵よりやや強い位の扱いになってしまった海軍中将に悲しきインフレ……!
2025/02/02(日) 14:28:18.46ID:HEuKkUvcH
>>616
そういうところは自己投影しないから
ストーブの修理なんかできんだろ俺等
643この名無しがすごい! 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f41-ohbd)
垢版 |
2025/02/02(日) 14:40:47.89ID:sWq4XTb30
上条さん右手より本人が戦闘クソ強いんだもん
軍人程度なら普通にボコれるし本人の自己申告の弱さほぼ嘘だし
2025/02/02(日) 15:24:56.45ID:nKr1VAP30
://x.com/_t0da_/status/1885382397132411109?s=46

お前らが好きそう
2025/02/02(日) 15:25:32.01ID:TwBoh17C0
>>633
イキッてる上、自分にさん付けするやつ嫌い
特に後者が無理
2025/02/02(日) 15:26:24.93ID:HEuKkUvcH
やっぱ一度負けるか引き分けて再戦して勝つのがかっけぇよね
ダイも大体初戦は負けか引き分けだし王道なんだ
2025/02/02(日) 15:49:19.65ID:BuBdb5h30
呪術廻戦「分かる」
2025/02/02(日) 16:01:23.22ID:xAkDq23L0
>>645
自分にさん付けは確かに痛いがとあるって痛い口癖のキャラしかいないしそこはあんまり期にしてなかったわ
2025/02/02(日) 16:14:53.79ID:hSV8nQ200
とあるは新刊のたびに新キャラ出さなきゃいけない呪いのせいでキャラ付けが語尾に得意な言葉をつけるくらい難儀してるのがよくわかるザウルス
2025/02/02(日) 16:20:30.32ID:h/M7SIqJ0
まあ禁書は長くなりすぎた感あるよな
新約とか創約とか出てきてフィアンマ倒した辺りで脱落してしまった民としてはわけわかめ……
2025/02/02(日) 16:21:32.79ID:DpWj/qh/a
逆に言うととあるのおかげでハメ作家の皆さんもオリキャラ書く時は語尾を付ければOKみたいな風潮ができたアルヨ
2025/02/02(日) 16:50:41.34ID:spRcqkah0
主人公と幼馴染しかいない世界でのんびり釣れない釣りを楽しんだり、どこからか湧いてくる加工肉でBBQしたり、金属に塗装されただけの草木を鑑賞したりしよう
2025/02/02(日) 16:57:43.29ID:947Z+44x0
>>650
ヒロインムーブなオティヌス抱きとめたあたりまでは読んだはずなんだが
正直覚えてるのってシスターズのイベントで一方通行殴ったとこまでだわ
2025/02/02(日) 17:02:28.19ID:spRcqkah0
んまあ、とあるは話が頭に入ってこない感はある……キャラ増えすぎ視点ぴょんぴょんしすぎな時もあるし
2025/02/02(日) 17:13:02.33ID:CF8mBBaQ0
つまりクフフさんは痛い人だった?
2025/02/02(日) 17:14:01.35ID:0cPkCqb70
話が頭に入らなくても熱膨張は読者に見つけられたとある
2025/02/02(日) 17:19:27.81ID:aVadpN8W0
>>656
熱膨張は序盤の方だったからだろ
2025/02/02(日) 17:23:37.62ID:ZN6g6eD10
熱膨張並のツッコミどころはちょいちょいあるんどけど、熱膨張は熱膨張3文字で説明した気分になれるから生き残った感がある
2025/02/02(日) 17:28:34.31ID:sSzOS8Jid
シグルイの「死後硬直であろうか?」が
単行本で「蝉丸の怨念であろうか?」に改変されたのは
読者層に合わせて表現レベルが下方修正されたみたいで悲しかった
2025/02/02(日) 17:32:53.35ID:Xz265zF1d
ジークアクス、公開2週間が過ぎて公式が大幅な情報公開をした結果、緑のおじさんことシャリア・ブルのアクスタが速攻完売して草
おじさんメインの二次も増えそうだ
2025/02/02(日) 17:39:54.58ID:r095gFMG0
>>659
視点を神から同時代に落としただけじゃないの?
2025/02/02(日) 17:48:35.67ID:sSzOS8Jid
>>661
当時のシグルイはギリギリリアルなラインでやってたんで、若先生としては怨念は描くけど実在するとは言いたく無いって感じだったと思うんだよ
でも当時のシグルイスレでは案の定「そんなすぐに死後硬直が始まるわけ無いだろ」とか
「死後硬直で急に腕が動くワケ無い」とか言いだすバカがいて
そのせいか単行本ではバカにでも意図が伝わるナレーションに修正されたんだ
2025/02/02(日) 17:51:14.08ID:r095gFMG0
>>662
ああー……
まあ文学と違ってバカにも伝わるようにせにゃならんのが漫画だしなあ
思い切って修正を決めた先生は偉いわ
2025/02/02(日) 18:03:48.52ID:XTKaTUHN0
とあるの小説を追えなくなったのは麦野が浜面追いかけてロシア行って倒したりなんだりした後に生き残った麦野がフレンダの墓参りしたあたり
お前そこは死んどけよって思ったし墓参りてお前それは暗部として違うじゃんってなった
2025/02/02(日) 18:05:15.44ID:HEuKkUvcH
先生は常に高みを目指すから単行本化の際に結構修正するんだよね
他にも色々変えてるし七忍でも色々変えてるよ
2025/02/02(日) 18:08:59.58ID:2EZ116im0
でも星義スープレックスは残して欲しかったよ
2025/02/02(日) 18:36:37.66ID:hSV8nQ200
とあるはラノベ界のワンピだからな
どのへんで読むのやめたかそもそも読んでないかで大体の年代がわかる
2025/02/02(日) 18:44:44.44ID:TwBoh17C0
麦野がやったんじゃないの?よく墓参りなんて出来るな
2025/02/02(日) 18:50:59.74ID:ETRR+PjU0
>>655
クフフさんがラストになるとは思わなかったわ
今まで消えた8人の中で一番アレなのはクァバラだと思う(登場人物全員善人なのに2人悪落ちの挙句残った少女も罪と恐怖を抱えてお亡くなり…)
2025/02/02(日) 19:12:22.04ID:BFoj3X/l0
命惜しさに仲間売ったフレンダのがぶっちゃけクズだったから麦野が死ぬのもなんか違うし
2025/02/02(日) 19:23:41.26ID:XTKaTUHN0
麦野て溶ける骨組みっていう副作用バリバリの医療アイテムで無理矢理体再生させてそれでも片腕と片目失ってて
戦闘機用の空気摩擦実験室の砂鉄入り爆風直撃して適性のない体晶まで使ってそれで日常に復帰はマジでぇ?て
というかほとんどターミネーターのオマージュなんだから死んで完結するキャラだと思ってたんだよ当時
2025/02/02(日) 21:22:03.28ID:UcGES2130
寿命を削って戦うキャラはちゃんと死んで欲しいのはある
2025/02/02(日) 21:34:34.42ID:TwBoh17C0
クラピカは死ななそう(エタ
2025/02/02(日) 21:39:30.59ID:r095gFMG0
シズク、ノブナガ、クラピカの誰まで死ぬかの熾烈なレース
2025/02/02(日) 21:53:25.80ID:D/plh/070
ツイッターで寿命を代償にする強力な魔法をエルフがほぼノーリスクで連打してくるから封印されたっての面白かった
2025/02/02(日) 21:55:47.46ID:o9jwKtzC0
寿命120年消費!お前は死ぬ!(余命3702万4009年6ヶ月)
2025/02/02(日) 21:55:49.62ID:O6gQOeId0
魔法使いロブスター「寿命……?」
2025/02/02(日) 21:59:32.90ID:Xz265zF1d
チェンソーマン1部、天使の悪魔が吸収した寿命5年分で剣を作るのも躊躇してたのを、能力を奪ったマキマさんが平気でバンバン数百年分使ってたのエグかったですね
2025/02/02(日) 23:00:29.81ID:r206KjWX0
未来の〇〇を借りてすごいパワーで攻撃とか並行世界のエネルギーを集めて攻撃とかって
その並行世界や未来ではどうなるか描いた作品ある?
2025/02/02(日) 23:04:39.89ID:O6gQOeId0
SCPでは並行世界から現実強度(実在概念の固定化能力みたいなもの)を引っ張ってくると引っ張ってこられた世界は現実強度が低下してそのうち滅びるみたいな感じだったな
作品テーマとしては面白いけど、片手間にやるわけにはいかんし結構な大作SFになりそう
2025/02/02(日) 23:18:24.36ID:XTKaTUHN0
FateのHFのラストで凛が並行世界の同じ空間から魔力引っ張ってきてビームバンバンぶち込んでたけど一発撃つごとに並行世界の凛が1人ずつ桜に負けて蟲姦されてるんだよね
2025/02/02(日) 23:35:37.74ID:S405tQke0
ポップもフィンガーフレアボムを連射してたら寿命使い切って死んでたんやろか
2025/02/02(日) 23:50:42.54ID:5W8nBJvP0
>>681
平行世界の凛も同じように魔力引っ張ってるだろうからセーフ
2025/02/02(日) 23:53:50.82ID:O6gQOeId0
>>683
最初から自前の魔力を使えばいいのでは……?
2025/02/02(日) 23:55:31.81ID:T9JbA4Cn0
>>684
自前の魔力の何倍もの魔力を平行世界から引っ張ってこれてる
そのおかげでセイバーのエクスカリバー並みの火力を連発できるわけで
2025/02/02(日) 23:58:04.44ID:aEM908I00
借りた分に利子つけて返してね♡(一番肝心な時に)
687この名無しがすごい! ころころ (ワッチョイ 8f19-ohbd)
垢版 |
2025/02/02(日) 23:59:39.50ID:WbhmVsDu0
>>672
ルフィがインペルダウンで寿命消費してイワちゃんに助けてもらってたけどぶっちゃけノーリスクだったよな実質
2025/02/02(日) 23:59:40.97ID:XTKaTUHN0
>>684
それで聖杯覚醒桜と戦えるなら魔法に手を出したりしねえ!っていう
2025/02/03(月) 00:03:21.26ID:F0EZKzpx0
メインキャラだと寿命消費しても、事切れるのは本願成就してからだろうし…
2025/02/03(月) 00:04:39.12ID:WPttxtY2a
現実強度ってSCPネタなのか
何かの作品で見たけど何だったのかは思い出せない
2025/02/03(月) 00:22:33.02ID:LvE4MlbI0
寿命を削る系のは、大抵寿命で死ぬ前に物語が終わるので実質ノーリスク
まあそういうレベルの覚悟が必要ってだけで物語が終わるまでに寿命で死んだのをほとんど見かけない)
今パッと思い出したので、ワンピにおける砂漠の国でクロコ相手に薬使用した途端遠距離に飛ばれて無駄死にした連中とか

GATEの場合、ハイエルフ(だっけ?)は寿命が事実上存在しない扱いだったっけ?
2025/02/03(月) 00:37:29.54ID:mg+LFeeT0
>>689
途中で死んで主人公交代しても良いじゃない
2025/02/03(月) 00:38:01.77ID:VftdRRfJ0
2000年代初頭あたりの現代ファンタジー流行ってた頃のラノベは身を削る系の能力多かったな
近頃のだとケンガンアシュラの前借りはいい感じの燃やし尽くす感あって良かったわ
生きとったけど
2025/02/03(月) 01:00:45.64ID:idcfWBB90
ルフィってギア2も命削ってるとか言われてなかったっけ
今仲間を守れないよりマシだみたいなこと言ってた気がする
2025/02/03(月) 01:08:58.97ID:1/Qlx4rCa
命を対価に誰でも使えるカイザギアはじゃがぽこ塾生達が死んでたな
でも使わなければ死ぬ場面だったし仲間が助かるメリットあるから実質ノーリスクだわ
2025/02/03(月) 01:12:17.86ID:RN6EuYMi0
>>695
「じゃがぽこ」って表現はじめてみた
どこの生まれの人?
2025/02/03(月) 01:19:20.73ID:tGo3O0LQ0
チー付与の半グレに寿命ってか老いを対価にした能力者がいたな
追手の足止めに力を使い果たして、まだ十代なのに老人になって死んだ
2025/02/03(月) 01:34:09.07ID:a3DLhq2a0
レイヴでやってたな強制的に年齢を成長させるけど止めることできない魔法
2025/02/03(月) 01:45:04.67ID:ooGO0g4D0
寿命を犠牲にするなんていうと凄そうに思えるけど
リアルのアスリートとか格闘家とか明らかに身体に負担かけて寿命削ってるし
お前らも寿命を代償にしてタバコ吸ったり夜更かししたりしてるわけじゃん?
2025/02/03(月) 01:52:11.04ID:mg+LFeeT0
力士とか漫画家とか短命だもんな
2025/02/03(月) 01:58:02.12ID:hUqQX33x0
タバコ吸ってる奴だって
明確に年数で削られる寿命提示されたら辞めるんやないか?
ガッツリ10年とか20年とか提示されたら
2025/02/03(月) 02:04:33.77ID:1/Qlx4rCa
ふぅん
Z世代がゲームとスマホの代償に体力と身長と睡眠時間を犠牲にするようなもんか
つーか平均身長が減るなんてバカみたいっスね
忌憚の無い意見ってヤツっス
2025/02/03(月) 02:05:10.67ID:a3DLhq2a0
クラピカの時も思ったけど寿命削れると言われてもまず天井いくつだよってなる
2025/02/03(月) 02:08:25.29ID:RN6EuYMi0
ありったけを注ぎ込んでしまったゴンさんはそらもう酷いことになってたやん?
2025/02/03(月) 02:25:05.49ID:I4hDcQFL0
残り寿命3ヶ月なのに
対価に寿命を1年分捧げたら
寿命を超えて寿命を対価にした7ヶ月分が死後の念になるの?
2025/02/03(月) 04:50:29.91ID:l/KXya2u0
不発になるか発動しても効果や威力が七割減になるだけなのでは
2025/02/03(月) 06:06:12.87ID:u1xEitGd0
寿命65535年になる
2025/02/03(月) 06:21:00.67ID:0J0LYFxl0
ニトロ米食ったら寿命114514に延びるのかな
2025/02/03(月) 06:42:42.36ID:LvE4MlbI0
すももももももももだと、昔存在した技が寿命を半減させるものだという言い伝えだったけど
昔はそもそも40歳くらいまでしか生きられなかったので、現在の価値観で見て20年しか寿命を減らさずに済んだというオチとかそういうのがあったような
2025/02/03(月) 07:30:36.14ID:MFqcZSiw0
寿命残り一分になるまで捧げて主人公蘇らせたら、あんただれ?と言われて崩れ落ちるヒロインちゃん
2025/02/03(月) 08:02:50.26ID:WWIVi2SH0
服がない、わんわんパンチに既視感を覚えて引っかかっていたがコメ欄で右フック犬のことだと分かって爆笑した
もう6年前のミームなんだなあ
2025/02/03(月) 08:13:50.41ID:LvE4MlbI0
他にも、水を操るリスとか、マッチョカラスとか、火を吹く犬とか、色々あったような
713 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sd5f-ohbd)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:30:12.82ID:hlRm313Zd
ワンピースのwhi編振り返ってたらイチジとニジとヨンジが覇気を作中で使ってる描写がなくて「父親に精神改造されてるから意思の力である覇気が使えない」という考察も見かけたけど実際あの世界感情が希薄だと覇気を覚えづらかったりするのかね?
2025/02/03(月) 12:17:24.12ID:LjFVXJr/6
寿命の半分捧げるってそんな1/2→1/4→1/8みたいな感じなの?
2025/02/03(月) 12:17:37.92ID:6dPOP2oP0
昨日から自動ログイン機能がオフになるんだけどおまんこ環境?
2025/02/03(月) 12:20:56.22ID:tfyBTohvM
ゴンさんは実は特質系なんでしょ
じゃなきゃ説明つかねえよゴンさんが
2025/02/03(月) 12:23:18.71ID:WGQh7L8Ua
ファンタジーは気合いで何とかなる
2025/02/03(月) 12:26:52.74ID:RhLi8dq50
寿命系のデメリットって即座に年を取るとかじゃないとあんまり危機感無いよね
大抵ほぼ無限の寿命持つ種族に使い倒されてる
2025/02/03(月) 12:36:21.67ID:hUqQX33x0
少年漫画系はなんだかんだ危険能力使用の負債は無かったことになったり
パワーアップしてデメリット克服するからその場の盛り上げ要素にしかならないな
2025/02/03(月) 12:50:42.34ID:HK6vVe2BM
特質がまさかオールマイティだったなんて
2025/02/03(月) 13:03:02.26ID:JmVdKfibC
性的嗜好もオールマイティだったなんて
2025/02/03(月) 13:07:03.97ID:VftdRRfJ0
ユーハバッハさんSMもいけるんか
さすがやで
2025/02/03(月) 13:17:15.42ID:NSiTV3e80
最近読んだ作品で主人公を逃がすために寿命を代償に唱える呪文を連打して寿命で死んだ吸血鬼ロリババアを見かけたけど
代償が重い能力で本当に死んじゃうの好き
2025/02/03(月) 14:00:14.16ID:D1ars7cW0
メイン武器が寿命を代償っていうとダークバイレッツかな
2025/02/03(月) 14:02:24.35ID:1/Qlx4rCa
吸血鬼とかエルフは長命種だから有り難みが無いな
数百歳以上なんて既に人生数回分も生きてるんだから派手な舞台で爆散していいよ
どうせ千歳超えると世界を見守る植物みたいな爺か発狂して世界の災厄になるのがパターン
2025/02/03(月) 14:12:25.87ID:Yf3WOaWR0
クラピカの水見式見て驚いてた師匠がバカみたいじゃないですか
2025/02/03(月) 14:26:13.54ID:u1xEitGd0
超強力な催眠力を得る代償にマイクロビキニしか着れなくなる吸血鬼がバトル漫画にいたよね
2025/02/03(月) 14:38:26.57ID:+3irSlxnH
制約と誓約!
2025/02/03(月) 14:42:12.72ID:PT07Kk8u0
吸血鬼マイクロビキニのミカエラさんかな
2025/02/03(月) 16:21:45.69ID:LvE4MlbI0
ドラゴンボールだと、激しい消耗をするって代償があったらしい気功砲の連発で天津飯が衰弱したんだっけ(ググったらナッパ相手に使った後死んだらしい
他にもとあるで土御門が「ロシアンルーレットみたいなもので、いつ暴発するかは運次第」みたいな感じで魔術を使ってたけど、それでも反動があるのか傷を負ったり吐血してたりとか
2025/02/03(月) 17:30:30.72ID:RhLi8dq50
寿命を代償という概念はHP上限を半減という認識でええのか‥?
2025/02/03(月) 17:34:00.75ID:+3irSlxnH
LPじゃねぇ?
2025/02/03(月) 17:36:22.95ID:GSW1rnMQa
HP管理して残機制が強者の常識って聞いた
734 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4f2a-oFVX)
垢版 |
2025/02/03(月) 17:47:37.58ID:3RnWaSms0
タイトルの話になるけど読者的には短くて想像が掻き立てられるような題名が一番いいのかな?
2025/02/03(月) 17:50:31.87ID:LvE4MlbI0
HP上限を半減は、ワンピとか、デスノとかかな(上で挙げたすももももは、当時において20年かそこら寿命を減らすのを当時の価値観に換算して寿命半減という形だったと思われる

他はあと○年しか生きられなくなるとか、具体的な年数は言わないけど「その技を使うな! 寿命が縮まるぞ!」みたいな感じで
2025/02/03(月) 17:56:50.39ID:YaxX7UAbd
HP上限減らしたりレベル下げたりするのは
DnD系の処理な気がする
2025/02/03(月) 18:06:57.35ID:mGS6XiTJa
痣による寿命制限を踏み倒すのはそんなに難しいことではないのです兄上
2025/02/03(月) 18:11:19.78ID:TQQHTLwM0
ケイネスは髪の毛を代償にしているんだっけ?
2025/02/03(月) 18:15:04.93ID:/Wwx3Kbu0
痔に見えたわ
2025/02/03(月) 18:15:58.72ID:fvBVR3X40
寿命ハーフ砲好き
2025/02/03(月) 18:24:12.13ID:TQQHTLwM0
昔、寿命を削って強力なパンチを打つ装置を着けたボクサーの漫画があったような
残りの人生を全て込める熱血シーンも実はブラシーボだというオチも含めてかなり面白かった

読んだときはこの作者すげーこの人は絶対売れるよと思った
今はなにかいているのかなー
2025/02/03(月) 18:35:55.67ID:e3Vp5T+/0
マキマさんがチェンソーマンに向かって寿命千年剣ぶっぱして威力超すげえ!とか思ったけど1000年て12人分くらいの命だよって考えるとそんなでもなくね?
2025/02/03(月) 18:50:07.17ID:S3OWfAJ1d
痔命ハーフ砲!?
2025/02/03(月) 19:27:47.49ID:2KyohVZ20
>>742
12人が一生涯に及ぼせる仕事量って考えると結構威力高そうじゃない?
ピラミッドが全部人力で作れるってこと考えるとそう馬鹿にもできないと思うわ
2025/02/03(月) 19:38:19.15ID:YDcCRJ6C0
>>742
あの世界の悪魔って数人生贄に捧げただけでもわりと頑張ってくれるイメージあるな
2025/02/03(月) 19:42:52.38ID:hUqQX33x0
>>742
僅かな物質の持つエネルギーですら膨大と考えればすごい威力が出せてもおかしくない
747この名無しがすごい! 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3f01-FwZL)
垢版 |
2025/02/03(月) 19:53:15.50ID:nWgCDrdY0
ミンウさんのアルテマとかいう無駄死に
2025/02/03(月) 20:05:08.81ID:TQQHTLwM0
>>747
『II』は、魔法の熟練度が上がると消費MPが増えるシステムですよね。
ですが、アルテマは鍛えていなくても、消費MP1で150ぐらいダメージが与えられる。
つまり、アルテマは魔法をまったく育てていない人に対する救済措置なんですよ。
設定面から言えば、アルテマは魔法を練習したことのない人でもいきなり強い魔法が使える危険性を持っているという意味で、禁断の魔法なんです。
--------
だそうな
2025/02/03(月) 20:08:57.52ID:MdfAw/kB0
そういえばFF2の二次てほとんど見かけんな
人気ないんかな
2025/02/03(月) 20:09:41.05ID:nmd2DvPI0
コスパの面から考えたら確かに最強魔法かもしれない
数揃えてアルテマ連打させたら実質大魔法と変わらないだろうしな
2025/02/03(月) 20:13:30.48ID:hUqQX33x0
「伝説のなんちゃらなんて、はるかに昔の技術がない時代のものでしかない。
今の目から見たらどってことない、見劣りのするものが当たり前なんだ。
だから『アルテマ』の性能が悪いのは当たり前だ。
そして、苦労した挙句に、役に立たないものが手に入るということは
人生でよくある…というか、苦労に見合ってないのが普通なんだ。だから直さない!」

という説も
2025/02/03(月) 20:14:50.10ID:0J0LYFxl0
>>748
ふーん(ブラッドソードで殴りながら)
2025/02/03(月) 20:16:26.27ID:VftdRRfJ0
>>749
ちゅうてFFの二次自体あんま見んからな
2025/02/03(月) 20:16:51.31ID:TQQHTLwM0
そいや、RPGでHP数十倍になるの人間鍛えてもそうはならんだろって疑問に

HPは単純な耐久だけでなく経験に基づいた致死ダメージを反らす技術も含まれている総合的な評価
解説してあった二次があったな

たしかD&D出身のオリ主がfateランサーの一撃を受けて死ななかったシーンだったはず
ランサーがお前なかなか経験積んでいる(レベルが高い)なって返していた

D&Dの16レベルがどのくらい高いのかわからんが
2025/02/03(月) 20:20:02.13ID:BPCeuQt00
>>737
兄「そうだな(鬼化しながら」
2025/02/03(月) 20:20:12.74ID:rC9bwgSd0
まずランサーさんが自分のマスターしか殺せない男なんで(´・ω・`)
2025/02/03(月) 20:27:18.02ID:hUqQX33x0
>>754
まあリアルな設定になるとるろ剣の斎藤一が魚沼宇水に食らった足の傷って
普通に出血多量で死んじゃう部位だし……
2025/02/03(月) 20:35:23.60ID:Sro4K6Cf0
維新の元議員のJC暴行が執行猶予でいいならアクタージュも復活せんかな
上級への忖度判決多くて、ある意味中華のほうがマシやん
2025/02/03(月) 20:37:26.89ID:TQQHTLwM0
>>757
1レベルの一般市民ならあのダメージでHP0になり動脈刺されたことになり死亡判定だが
斎藤はレベル高いからHPはまだまだあるので致命傷回避したことになると


そんな感じか
2025/02/03(月) 20:40:35.50ID:LvE4MlbI0
るろ剣の世界も、テニヌと同じようなものだからなあ
内部の完全破壊を行う二重の極みを打ち合って生きてられる和尚と左乃介とか
ガトリングガンを撃って峰打ちで済ませる技術とか
弥彦とか、自分の体より大きなガトリングガンを打ち下ろされて受け止めてた気が
2025/02/03(月) 21:05:53.07ID:FbRB6nTX0
くいしばりはジャンプキャラのたしなみだから…
ロビンマスクだって二度と戦えない体から復活してたし
拳聖五歌仙は特に理由もなく死んだり生き返ったりしてたし
2025/02/03(月) 21:08:10.01ID:F0EZKzpx0
面白ければ漫画だしな…って流せるけど
つまんねえとクソみたいな展開の漫画だなってなる
2025/02/03(月) 21:10:15.91ID:YDcCRJ6C0
>>754
なんでもD&Dのルールブックに書いてあった解釈らしいね
ヒットポイントの概念をRPGに持ち込んだのもD&Dらしいからむしろそっちの解釈が原点と言えるのかも
2025/02/03(月) 21:11:57.29ID:pcNAkm/T0
ロビンマスクに背中グサグサ刺されて血まみれだったのに無傷でキン肉マンが復活したところは子供心に納得いかなかった
2025/02/03(月) 21:14:15.48ID:MFqcZSiw0
当たっても(Hit)服が破れるだけで済む限界点(Point)をギリギリまで削ってえっちなTS少女をこらしめよう!
2025/02/03(月) 21:36:26.01ID:LvE4MlbI0
攻撃しても服しか破れないタイプの娯楽媒体はそういう事か……
2025/02/03(月) 22:29:10.23ID:YDcCRJ6C0
これじゃヒットポイントじゃなくてエッチポイントだよ〜
2025/02/03(月) 23:08:36.70ID:Sro4K6Cf0
現実っぽいのを舞台にしてても、漫画だし…で大抵のことは納得できなくもない
ただしノンフィクションを唄うものは除く
2025/02/03(月) 23:20:20.75ID:rC9bwgSd0
>>765
あかときっ!で不利になってもひたすら脱衣撃破を狙うのは基本だよね
2025/02/03(月) 23:23:46.07ID:2T1AGzQk0
>>742
平均的な生涯賃金で考えると26億7636万円もの破壊力を誇るのだ
2025/02/03(月) 23:25:26.49ID:2T1AGzQk0
ところで俺等の現実は上位世界によるシミュレーションであるって仮説があるけど
事実上寿命のないベニクラゲに寿命半減魔法使わせたら脆弱性をついてバグったりしませんかね
2025/02/03(月) 23:31:12.39ID:wwt+cFNld
ヒロインの体力と抵抗感と快感のゲージを調節しながらマルチエンディングを攻略するエロゲってよくある発想だと思うのだけど作品が思いつかん
2025/02/03(月) 23:33:09.61ID:rC9bwgSd0
シルヴィの淫乱度を上げると無限ループに入ることなら知ってる
2025/02/03(月) 23:35:26.57ID:2T1AGzQk0
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。

あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww

ち が う だ ろ 。それは。
リリカのおっぱい値が800近くに満たなくてもパーティー平均が500以上でピストンクリティカルが
4000以上出ればフラグは立つはず。その状態で乱れ射精ちさえ使えれば
スカリバーは手に入る。YOUは別スレでも可笑しい事を書いてまつね、荒らしは辞めてね(^^;
上記の条件が揃った上で湿った密林の真珠を押せばトビラは開く。これで裏面に逝けるはずだ。
お前もまだまだだな( ´,_ゝ`)プッ キモヲタは早く氏ねwwwwwwwwwwwwww(プッチョォゥゥゥ

お ち つ け よ 。キミら。
スカリバー使えないってのはLv制限あるからだろ?どちらも正しい。
リリカメインのやつは、どうしてもAエンドに行きたがるが
俺的にはアンジェラをチラミしつつ、速攻で抜けて自慰verオチってのも
アリだと思う。
少ないクローズβ組なんだから、もうちっと仲良くやろうや、な?
2025/02/03(月) 23:37:53.27ID:hUqQX33x0
シルヴィちゃんを発情させてお預け食らわして寝込み襲わせるの好き
2025/02/04(火) 00:49:46.95ID:uUvum6PJ0
唐突におかしいやつが出現するとみんな反応に困ってスレがとまっちゃう
2025/02/04(火) 00:53:41.49ID:bQTZn0ms0
いつのコピペネタだこれ
2025/02/04(火) 01:51:57.29ID:ybsLCDIx0
存在しないエロゲについて語りあっている存在しないスレのコピペネタなんだっけ?
貼られてんのは見た事あるけどどういう状況で使うものなのかいまいちわからんままだ
2025/02/04(火) 02:15:22.19ID:Ly9/pZwGa
ルイズクンカクンカ、あーんスト様が死んだ
あと何か拙者とゴザルのキモオタがコポォ会話してるやつが三大怪文書だった気がする
2025/02/04(火) 02:18:29.66ID:19wzQx0P0
くぅー疲を忘れるな
2025/02/04(火) 02:22:21.76ID:ueff93Ec0
朝起きたら隣でルイズ寝ていた云々
2025/02/04(火) 03:25:50.67ID:flgl8IA60
fgoのスカサハをボコってたと思ったらボコられてたのお前かよのやつオチついてて好き
2025/02/04(火) 03:36:29.14ID:8qfpUodW0
アンチヘイトされるのは原作がクソで原作者がクズで無能なのが原因なのに、
アンチヘイトってだけで地雷扱いするクズ毒者ホント多いよな
2025/02/04(火) 05:27:51.68ID:esDeJmMP0
古典だけどダークロウズとかナイトメアシリーズとかそんな感じじゃなかったか?
ナイトメア2で、調教相手の処女を奪わずにひたすら快感を開発しているとヒロイン自ら望んで処女を捧げてくる展開とかあったのを覚えてる
2025/02/04(火) 05:28:24.94ID:gt4IXH7I0
エッチねぇ
2025/02/04(火) 08:33:27.91ID:2fOIhGSi0
TSロリが禁断症状焦らしプレイでお薬懇願?
2025/02/04(火) 11:23:44.86ID:Whmot63Xd
>>748
道中数々の試練を乗り越えようやく辿り着いたプレイヤーにはゴミにしか見えない究極魔法ってのが凄いと思う
もしもド素人でもそこそこの威力が出せる魔法なんぞが量産された暁には
魔法都市ミシディアの存在価値は暴落する事であろう
ミシディアの魔道士どもそこまで考えて…!
2025/02/04(火) 12:20:00.96ID:HDhUDejtM
飛燕はそんな事言わないがAVのセリフらしい
2025/02/04(火) 12:25:21.23ID:uUvum6PJ0
バトル漫画世界での拳銃みたいなもんか
2025/02/04(火) 12:28:44.81ID:6r3YYkpi0
数々の拳法の秘技を会得している達人集団の男塾塾生もヤクザには苦戦するからな
2025/02/04(火) 12:31:43.08ID:/kjUipBk6
世界改変とかで戦うレベルのゲットバッカーズですらヤクザにはボコボコにされるしな
2025/02/04(火) 12:40:15.21ID:40dLTSwqa
ヤクザ最強理論
2025/02/04(火) 12:47:38.17ID:bJMgtYhX0
ヤクザはニンジャにボコボコにされるからニンジャ最強理論
2025/02/04(火) 12:48:18.40ID:f19R3gul0
DIOが時止めてもなんぼのもんじゃーって殴ってきそう
2025/02/04(火) 13:13:50.29ID:BUFNQyeG0
忍者は催眠おじさんに犯されるからおじさん最強理論
2025/02/04(火) 13:37:33.22ID:Ly9/pZwGa
催眠忍者うちは一族最強論
2025/02/04(火) 13:41:22.17ID:jivIIp/z0
催眠おじさんとニンジャスレイヤーは仲が良いから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの
2025/02/04(火) 13:45:19.14ID:PqxxI75dH
やっぱ怖いスねヤクザは
2025/02/04(火) 13:52:46.44ID:EvZfZLBs0
でもヤクザは女子供を10人ぽっち拷問したり殺ったくらいで
血も涙もねえ忍者にいじめられる弱くてかわいそうな生き物だから…
2025/02/04(火) 13:58:56.29ID:BUFNQyeG0
催眠おじさんは男もいけるしな(ヌッ)
2025/02/04(火) 14:11:35.26ID:RRzxxZWq0
>>797
ゲン・ジツ使いは絶え間ないラッシュに弱いって作中でやってたから…
2025/02/04(火) 15:03:34.49ID:hnMhFs20d
ラッシュ掛けられるぐらいの緩いゲンジツしか掛けられないんならそりゃ負けるでしょ
鏡花水月見習え
2025/02/04(火) 16:44:54.02ID:9e06JFqZ0
ヤクザでニンジャなら最強なのでは?
2025/02/04(火) 16:46:32.37ID:SEm1jDoL0
催眠おじさんは催眠からの絶え間ない腰振りラッシュをするからニンジャよろ強いよ
フユコとトチノキもそういっている
2025/02/04(火) 16:56:25.44ID:FxKJILNJ0
バトルに参加できるタイプの催眠おじさんは最終痴漢電車の住人だろうから概念バトルにも参加できるんじゃないか
2025/02/04(火) 17:02:37.44ID:ei6mwpxa0
>>803
まあ実際最強格のヤツは忍殺に居たが
2025/02/04(火) 17:12:05.92ID:flgl8IA60
催眠のくせに五感を支配するだけとか鏡花水月さん恥ずかしくないんですか
2025/02/04(火) 17:16:24.25ID:I0cYLM290
常識改変で服従させ御奉仕させる催眠おじさん vs 認識改変で自分をうさ耳美少女だと思い込ませる催眠おじさん
なんかちゃうな……ほこたて対決みたいにしたかったんだが
2025/02/04(火) 17:25:05.90ID:bQTZn0ms0
催眠おじさんサイドが催眠って言いつつ洗脳やマインドコントロールまでできるのがおかしいのだ
2025/02/04(火) 17:44:57.95ID:0iHFfX+i0
とはいえ
愛染を隊長や副隊長格が総攻撃しようとした時には、愛染だと錯覚させられた雛森が代わりに斬られた訳で
その気になれば、その人以外とは性交どころか会話すらしないってレベルの愛する人と錯覚させられて腰振らせる事も可能になる訳で
常識改変とか催眠とかは違って当人の価値観や常識や意識が生きてるのはデメリットだけど、それらと同じレベルの凄い能力>五感支配
2025/02/04(火) 18:11:24.36ID:B2R1VVRk0
>>808
ほこたて対決するなら催眠おじさんVS絶対催眠されない美少女だろ
2025/02/04(火) 18:17:29.75ID:HrL4MbfZ0
鏡花水月はすごいけど
愛染の本人の能力あってのものやろ
ハンタハンタのカストロのダブルくらい無駄すぎる
2025/02/04(火) 18:19:13.94ID:1oI6rWKT0
過去改変が強すぎるからなぁ
2025/02/04(火) 18:23:31.39ID:oTAgEKv30
ガワが藍染になるだけなのに平子を完璧に騙し続けたハゲの人凄すぎるだろ
2025/02/04(火) 18:25:16.69ID:r135hDIR0
>>811
盾側がフラグ過ぎるわw
2025/02/04(火) 18:26:15.95ID:PqxxI75dH
正気のまま催眠おじさんに支配された学校でエッチな性教育させられるやつじゃんかわいそうに
2025/02/04(火) 18:26:57.23ID:0iHFfX+i0
その昔、ぽこたてって番組が有ったような
例えば「絶対にイカない女VS絶対にイケる電マ」とか「絶対にイカない男VS絶対にイカせる男」とか
2025/02/04(火) 18:27:36.90ID:QLCe94Vq0
鏡花水月って霧と水の乱反射で騙すって能力なのか…
それだと視覚だけしか騙せなくない?強い光のパターンを瞬間的に眼に送り込んでトランス状態にするとかそういう仕組み?

あと山本総隊長が常時残火の太刀してたら使えなくね?
2025/02/04(火) 18:28:18.81ID:ei6mwpxa0
催眠おじさんとかいう具体的なキャラが思いつかない概念
2025/02/04(火) 18:30:01.03ID:gx8fZv7+d
多数の人間の五感を完全に支配出来るとなると相手の発言も行動もなんならそこに誰か居るかいないかすら捏造できるわけだから極論平子とハゲを互いに別人だと思わせてラブラブチュッチュさせる事すら出来るから余裕じゃね?
2025/02/04(火) 18:31:23.69ID:0iHFfX+i0
>>818
鏡花水月の卍解→対象者の五感支配、そのトリガーは対象者に始解を見せる事
霧と水の乱反射で騙すってのは、あくまで愛染隊長はそういう卍解だよって誤魔化すためのフェイク(五感支配でそういう風に見せてた)

だったと思われ
2025/02/04(火) 18:31:38.18ID:ei6mwpxa0
第七感まであれば鏡花水月は破れるのだろうか?
2025/02/04(火) 18:34:52.51ID:0iHFfX+i0
第六感的なもの、たとえばH×Hのマチみたいに勘が鋭いとか、五感以外で何かを感じれるとか
そういうのだとイケそう
仮面のメイドガイなら6つ以上あるから普通にイケそう
2025/02/04(火) 18:37:08.03ID:gt4IXH7I0
セブンセンシズに覚醒してたら……?
2025/02/04(火) 18:37:46.38ID:QLCe94Vq0
>>821
マジでボケてるわ
言われて思い出したそうだったわ
2025/02/04(火) 18:39:15.01ID:HrL4MbfZ0
チャドの霊圧が消えたみたいに五感以外にもあるっぽいのに
霊圧を誤魔化す必要ないとか、霊圧て何ナノ?
2025/02/04(火) 18:47:30.91ID:bQTZn0ms0
五感全てを支配するって言ってたけど実際は霊圧感知能力にも普通に効果あったよね
2025/02/04(火) 18:47:38.27ID:6r3YYkpi0
呪術廻戦の二次で領域展開して強制的に野球拳をさせる呪詛師が過去編高専に乗り込んできた話あったな
ある意味恐ろしい術式だわ
2025/02/04(火) 18:47:51.09ID:r135hDIR0
霊流×霊圧=霊力
霊流×抵抗力=霊圧
2025/02/04(火) 18:51:09.14ID:gRFaFeIM0
高羽みたいな術式が呪術の世界では一番恐ろしいよな
大喜利が上手けりゃ負け無しだよあれ
2025/02/04(火) 18:53:40.51ID:ei6mwpxa0
>>829
オームの法則やめろ
2025/02/04(火) 18:53:49.35ID:6r3YYkpi0
>>830
あの術式小梅太夫が持っていたらヤバかったよな
2025/02/04(火) 18:54:39.03ID:ei6mwpxa0
>>830
だがお笑い芸人としての才は無かった…
2025/02/04(火) 18:57:47.15ID:ei6mwpxa0
高羽って術式スゲーはやってたが呪力的な話は出てこなかったな
羂索ですら影響下から逃げられない現実改変やってるあたり力尽くでの突破は無理くさい気はするけど
2025/02/04(火) 19:03:37.48ID:7d1LeRXd0
鏡花水月の全容については全部藍染様の言葉でしかないのである
i.imgur.com/lB1TIe0.jpeg
2025/02/04(火) 19:07:37.93ID:FxKJILNJ0
藍染の言動と能力は追加情報が足りなさすぎる
けど山爺に掴まれた時とドン観音寺が死にながら近寄ろうとしてきた時がピンチだったのは真実だと思う
2025/02/04(火) 19:13:08.52ID:jivIIp/z0
相手の霊圧が高すぎると霊圧感知出来なくなるから鏡花水月使わなくてもゴリ押しでいける
2025/02/04(火) 19:16:15.14ID:6r3YYkpi0
>>837
ワンパンマンのキングも強すぎて童帝の計測器で測定不能なんだっけ
2025/02/04(火) 19:18:48.00ID:bQTZn0ms0
キングさんは一見実力がないように見えるけど覗き込んだら底なしだからな
2025/02/04(火) 19:20:00.81ID:FxKJILNJ0
キングは天運があるよ
2025/02/04(火) 19:27:32.23ID:xQiIWeIX0
太陽系よりデカいメカや時間も空間も支配する超能力者
それら全てをまとめて飲み込まんとする無限サイズの怪物を差し置いて
「一番やる気があるから」という理由でヤクザ最強説が支持されるケンイシカワワールド
2025/02/04(火) 19:32:32.09ID:0iHFfX+i0
キングは言うなら、対峙した連中がゴンのジャジャン拳を知ってる強者が下手に対処しようとして自爆する感じ
キングがこんな事してくるかもしれないを予想して自爆したり、一言から余計な深読みをしてドツボにハマるという
2025/02/04(火) 19:35:40.28ID:LbsHXDlB0
キングエンジンという心音のデカさと速さはケンガンアシュラの前借りと同じ原理、ただしキングの肉体スペックが呉一族より圧倒的に上なので王馬みたいなデメリットはない
2025/02/04(火) 19:35:59.61ID:7ZQuYYwj0
ワンピースの道力って振り返ってみて思うんだけど、「賞金額=海賊の強さ」のワンピ世界で今ひとつ強さが表現できない海軍側の強さを指標化しようとして考え出されたと思うんだよね
結局受け入れられずに、CP9だけが身内で競う数字になっちゃったけど
2025/02/04(火) 19:40:19.18ID:BUFNQyeG0
ルフィのギアセカンドやフィフスが心臓の鼓動を早めたり大きくしたりすることでパワーアップしているのでキングさんもニカくらいのパワーがあることは明らか
2025/02/04(火) 19:40:24.41ID:19wzQx0P0
ウォーターセブン編は色々異色で、尾田先生のチャレンジ精神が伺える
ウソップとの仲間割れでいつになくキャラをつくれてないルフィとか
ゾオン最強説、六式、道力、ギア2、ギア3とか
2025/02/04(火) 19:43:56.50ID:gRFaFeIM0
もうついていけなくて脱落したけど、ギア2とギア3のゴムである事を最大限に活かした戦い方は好きだったな
2025/02/04(火) 19:44:01.59ID:jivIIp/z0
魚人空手の何段とか何枚瓦正拳とか使ってる奴少なすぎて強さ分からん
2025/02/04(火) 19:52:27.92ID:7ZQuYYwj0
あの段位が自称でないとしたら、魚人カラテ会館みたいのがあって段位認定とかを行ってるって事だよな
2025/02/04(火) 20:08:29.07ID:r9IqKuES0
よくあるネタだけど一護死んだあとの護廷ドラフト会議めちゃくちゃ面白そう
2025/02/04(火) 20:15:52.31ID:uUvum6PJ0
推しの子二次ってだいたい東京ブレイド編でくそつまらなくなるな
作中劇なんか長々と書いてもなにもオモロないっちゅーねん
2025/02/04(火) 20:32:46.89ID:9e06JFqZ0
本家の東京ブレイド編がそもそもあんまり面白くないし…あかねが察し良すぎて怖いだけだし…
2025/02/04(火) 20:36:17.14ID:gt4IXH7I0
>>847
全部強化した上で同時に使えますって龍神剣感あるギア5(ニカ)嫌いじゃない
トゥーンみたいになるのがアレだけど
2025/02/04(火) 20:57:20.66ID:gRFaFeIM0
>>853
5まで行ったのは知ってたけどそんな感じなんか
ジェットピストルの速さで繰り出されるギガントピストルとか強いだろうな
2025/02/04(火) 21:05:58.48ID:mDvBZ+4u0
>>842
ムカデ長老戦ではガチで優秀だったけどな。
きちんと自分がやるべき事を分かって実行してたし
2025/02/04(火) 21:14:57.83ID:EvZfZLBs0
>>851
ガラスの仮面「せやな」
ところでアカ先生のフカしてた令和のガラスの仮面を描こうと思ってるってなんだったの
2025/02/04(火) 22:31:46.83ID:mDvBZ+4u0
>>856
ガラスの仮面で2人の王女ってのを思い出したけど
何故亜弓様に闇の方をやらせるとか作中で言われてたけど
無実の罪からの逆襲と脳内お花畑とじゃあどう見ても闇の方が良い配役としか
2025/02/04(火) 22:41:24.14ID:8hbdO+X6M
アクタージュの銀河鉄道の夜編は面白かったな
主人公が舞台装置になって他に焦点当たる感じで良かった
2025/02/04(火) 22:53:38.22ID:LbsHXDlB0
アクタージュの銀河鉄道編はすごかったね作中劇なのに現実とリンクして最後のありがとうございましたっていうありきたりなカーテンコールで感動した
2025/02/04(火) 23:02:55.76ID:rQ27tYb50
アクタはほんま…
2025/02/04(火) 23:20:57.68ID:mYOpSbv50
前書きと後書きって欄があるのに態々本文の前と後に線引いて書いてる人は何が目的なの
作者の自分語りとかこれを書くにあたってどうたらとか見たくないけど
2025/02/04(火) 23:21:24.20ID:ejNqoJKT0
性犯罪者の発禁漫画
2025/02/04(火) 23:28:58.47ID:bQTZn0ms0
絶対に非表示で読み飛ばされたくないという意思を感じる
2025/02/04(火) 23:35:16.52ID:ueff93Ec0
本文なら誤字報告できちまうんだ!!
2025/02/04(火) 23:43:02.33ID:KhQRvo6X0
前書き後書きだとせっかく俺が書いた渾身のキャラ設定が読み飛ばされてしまう可能性があるからな
2025/02/04(火) 23:55:16.73ID:BUFNQyeG0
アクタージュの銀河鉄道の夜編はこれ世界一面白い漫画じゃないかなと思えたのにどうしてあんなことを...
2025/02/05(水) 00:09:43.25ID:ghfg+5860
作家ってのは多少尖ってる方が面白い作品が作れるんだ
明治の文豪たちだってそうだろう
2025/02/05(水) 00:11:17.34ID:QCXLif2NH
一番大事な時期に性欲で全てを失うってそれこそ何かの物語みたいだよな
2025/02/05(水) 00:17:12.05ID:8XaRmJ6r0
アクタージュ二次で例えばキャラ救済ものをやろうとすると夜凪やアラヤがメンタル充実して役作りできなくなって途中で詰むんだなって星アキラ主人公もの読んでて思いました
2025/02/05(水) 00:28:54.54ID:LBfP6I6X0
アクタージュ救済ものくれ
2025/02/05(水) 00:30:44.06ID:KRKtF6zD0
逆に弟君一人死なせて不幸盛り盛りすればさらに化け物になるんか>夜凪
2025/02/05(水) 00:37:29.31ID:LBfP6I6X0
演技できる限界を見極めてどうぞ
2025/02/05(水) 01:15:09.97ID:wOwzoI2P0
舞台アクタージュの関係者を名乗る不審者って結局原作者だったのだろうか……
2025/02/05(水) 01:20:12.71ID:DOmSf5650
>>870
マツキタクヤをなんとしても止めるオリ主か
2025/02/05(水) 01:23:45.72ID:CukMFAGP0
>>852
アビ子先生がアカフィルターを通したワニで
東京ブレイドがおにめつのソードってマジなのですか
2025/02/05(水) 02:12:15.22ID:E4RYHl7G0
○○なオリ主と名探偵コナンってどっかで見たようなタイトルがまたランキングにあるなと思って覗いてみたらやっぱりいつもの人だった
2025/02/05(水) 02:17:17.89ID:4QGvTQxh0
>>861
前書き後書きの仕様だと特殊タグだかフォンドが使えなくて
そこにネタを仕込みたい場合はそうやって本文にくっつけるしかないとかじゃなかった?
2025/02/05(水) 02:26:35.07ID:o+20YaQL0
>>861
カクヨムとかからの転載かもな
2025/02/05(水) 03:03:59.02ID:U6bD+BS90
前書きとかでも特殊タグ今は使えるぞ
2025/02/05(水) 05:38:22.62ID:eZPjx5Lya
じゃあ暁からじゃない?
881この名無しがすごい! 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3f1c-FwZL)
垢版 |
2025/02/05(水) 06:23:06.74ID:++Nx6fIr0
成り変わりオリ主のコナン物で完結したの一つもないのか
2025/02/05(水) 07:17:40.18ID:CPtEe/mx0
>>876
似たようなの増えて全部連載中エター量産はやめてくれぇい
2025/02/05(水) 07:20:00.21ID:28h0obgQ0
エター率100%の作者が前編、中編でエタった時は初心貫徹すごいと思った
2025/02/05(水) 07:23:21.11ID:jlSYRMWD0
二次書く場合、大抵「こういうシーンを書きたい」から始まるだろうからね
そのシーンを書き終わった後の満足の壁を超えた人にしか完結済みの称号は与えられない
2025/02/05(水) 07:26:29.98ID:CPtEe/mx0
満足したので唐突に全滅バッドエンド始める系作者さん
2025/02/05(水) 07:27:55.46ID:LAI784sv0
あの作者、筆は速いけど無闇に俺TUEEEさせて手綱握れずエタるからなあ
2025/02/05(水) 07:28:04.93ID:QCXLif2NH
二次小説は気持ち良いとこ書いて満足してエタるまでがマナーですからね(失礼クリエイター)
2025/02/05(水) 07:30:23.55ID:28h0obgQ0
アクタージュの作画
今組んでいる原作者って女性?

やっぱり前組んだ原作者との経験で思うところがあったのかと穿ってしまう
2025/02/05(水) 07:33:51.46ID:Sit8hp190
しかし普通に組んできゃ書きたいシーンはだいたいほぼ終盤に来るもんじゃないのか
来週の自分に任せたなんて打ち切りレースの世界に生きる漫画家のやる事やぜ
2025/02/05(水) 07:38:35.35ID:CPtEe/mx0
書きたいとこだけ書くなら一話完結短編が一番よぉ
最後に主人公が絶望してエンド
2025/02/05(水) 07:45:54.72ID:jlSYRMWD0
書きたいシーンのみを書いた後に
決戦シーンとかで「何でこんな事に……あの時は上手くいったのに……」とネームドキャラが倒れ伏して自分も這いつくばってる短編とか
2025/02/05(水) 07:48:44.37ID:CPtEe/mx0
ガタガタ震えながら体アピールしてヤラれるけど無様な姿晒してるところで頭潰されて死ぬTSオリ主くんちゃんかわいそ
2025/02/05(水) 07:55:32.63ID:LBfP6I6X0
飽きたらとりあえず完結させてくれよ……
って思ってたけど唐突に
「その後私はこの男性と結婚し私を酷使していた診療所は廃業。子供にも次の就職先にも恵まれ幸せに暮らしました」
くらいの感じで終わらせてきたドアマットヒロインもの見て考えなおした
2025/02/05(水) 08:03:14.82ID:RX0X7ps10
打ち切りにもやり方ってあるからな
クソ展開にするくらいなら、プロット羅列なり男坂エンドなりの方が良い
2025/02/05(水) 08:11:36.66ID:jlSYRMWD0
俺達の戦いはこれからだend(銀魂の別媒体移動、アクタージュ、他色々)
一応区切りは付けたけど、この先どうなるか分からないend(ガンダムっつーか完結済み娯楽媒体の大半)
全滅end(最終兵器彼女、他にもセカイ系作品のバットエンド系色々)
2025/02/05(水) 08:12:12.66ID:Sit8hp190
メインキャラをオリ展開で殺し特殊ED流してこの作品を石川賢先生に捧げるとテロップまで入れた上で
Cパートでもう一回俺達の戦いはこれからだをやり直したゲッターロボアークの理解度
897この名無しがすごい! 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8fcc-FwZL)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:18:33.37ID:iSm3CWtc0
ヒロアカのやつでサカタみたいなのあったな
まあ、サカタより筆は遅いが
2025/02/05(水) 08:18:57.56ID:DOmSf5650
おねショタバイブルの人造人間100は打ちきりながら綺麗にまとめていて好きだわ
899この名無しがすごい! 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8fcc-FwZL)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:23:41.18ID:iSm3CWtc0
ゲッターってスパロボでしか知らないんだけど、完結した作品が無いってマジ?
2025/02/05(水) 08:29:45.90ID:Sit8hp190
好きな打ち切りは猛き龍星
普通漫画家ってのは打ち切りが決まると飛んだり跳ねたりしたがるもんだが
同作は翌週のジャンプに載ってなくてようやく打ち切りだった事に気付いたという泰然っぷりで
自分の葬式に普段着でやってきたレベルの原哲夫イズムを感じた
2025/02/05(水) 08:32:23.85ID:U3wamUnW0
スパイダーマンの叔父さんのアンチテーゼか、「自分は弱者だから強者の責務を果たす必要がない」って悪事を正当化する悪役が増えたよな
半天狗とかノーブルレッドとか
2025/02/05(水) 08:33:16.13ID:Sit8hp190
>>899
サーガ形式なんで毎回完結はしてる
むしろスパロボで人気爆発して完結した物語の続きを描き始めた事で永遠に終わりの無い作品になった
2025/02/05(水) 08:44:04.07ID:Sit8hp190
あと誤解されがちだが、石川賢先生の漫画の死因の半数以上は「雑誌が無くなった」だからな
「どうしようもなかった」と「わざと」はだいたい同数ぐらいだと思う
2025/02/05(水) 08:58:26.15ID:jlSYRMWD0
人気が無くて打ち切り告知はどちらに入るだろうな
ハメの場合、読む人がいなくても好きだから書き続ける猛者もいるだろうけど、大半は書く気が無くなってエタるだろうし
2025/02/05(水) 10:09:11.08ID:H9kbFzKg0
>>901
言い方の問題なだけで今までそれを言ってたのは主人公側なんでぇ~
半天狗とかは醜さを強調してるだけでごく普通の人間の考え方をしている
2025/02/05(水) 10:09:41.70ID:rHO7Py8Ja
ゲームにハマって時間が経って内容忘れてエタることもある
くそが
2025/02/05(水) 10:10:19.26ID:Nfk5uhVW0
>>719
強調を抜きにしてもあんなんがごく普通なわけあるか
2025/02/05(水) 10:10:48.47ID:Nfk5uhVW0
安価間違えた
2025/02/05(水) 10:11:37.01ID:fXwp9zuj0
パラドゲーやcivシリーズは本当に電子ドラッグ
910 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8f2d-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:16:30.52ID:3uU0Qhts0
そういえばK2もイブニングが潰れてWEB連載一本に移行してたけどモーニングに隔週で移籍はしないのかな?
作者も長年雑誌連載やってた人だし
2025/02/05(水) 10:16:33.38ID:c25H8H3t0
移籍するたびに雑誌が廃刊になる超人ロック
2025/02/05(水) 10:19:39.30ID:XAsBbwbR0
アワーズとフラッパーはまだ生き残っててぇ……
2025/02/05(水) 10:39:35.39ID:WBdGkWiC0
アワーズもナポレオン終わって読むもんなくなっちまった
2025/02/05(水) 10:48:57.78ID:QHNYhmDz0
休載してたら雑誌ごと消えたなのはforce
2025/02/05(水) 12:12:10.84ID:p8j52hSU0
昔あった格ゲーで攻撃を入れまくっても倒れないけどパンチラを撮影するとダメージが確定して倒せるとかいうのが全年齢であったなぁ
ここの人好きそう
2025/02/05(水) 12:21:41.08ID:ZAF71wC5M
「なんでこんな面白いのにこんな人気ないのかわからない」とかたまに感想書かれるけどそう思うくらいなら宣伝してくれればいいのにって思う
2025/02/05(水) 12:29:20.14ID:d7TGUtPb0
なんでこんなのが人気なのか、はたまに現れるのにな
2025/02/05(水) 12:29:39.67ID:+4i+O/wQr
Xあにまん5chで宣伝しまくってマルチポスト扱いされる熱心な読者
2025/02/05(水) 12:35:52.40ID:cDBZypHt0
最悪作者の自演扱いされるから宣伝って難しいよね
2025/02/05(水) 12:36:06.24ID:QHNYhmDz0
宣伝より日刊載った方が効果的という現実
そしていくら評価ロンダリングしても日刊載れない敗残兵が昔いたな
2025/02/05(水) 12:37:49.84ID:POJanRvS0
載ったらしいが暴言で処罰されたレクハナさん…
2025/02/05(水) 12:50:14.64ID:BKwcGnt00
そのレクハナが言ってたけどネカフェとかコンビニwifiとか駅のwifiで適当なアカウント1個作って10入れるだけで日間上位だからなぁ
見られない!不遇だ!人気原作じゃないと駄目なんだ!とか言ってるやつが脳味噌なさ過ぎてビックリするよな
2025/02/05(水) 13:07:19.20ID:Nfk5uhVW0
↑こいつレクハナ
2025/02/05(水) 13:17:10.07ID:+4i+O/wQr
実際のところ初っ端に低評価食らって埋もれた名作って実在するのだろうか
2025/02/05(水) 13:19:10.40ID:BKwcGnt00
無いと思うなぁ
仮面ライダーとかウルトラマンすら面白ければアガってくる
2025/02/05(水) 13:22:20.43ID:DOmSf5650
トラック転生しながら新たなる人生でハメのアカウント作れば赤評価も夢じゃないよな?
2025/02/05(水) 13:22:26.25ID:Np2WXyNx0
自分が読んだのだろう赤以外は概ね色相応だなと思う
赤の中にはこれ橙が相応じゃね?みたいなのはちらほら見る
2025/02/05(水) 13:55:17.07ID:Uuz75E9td
逆にエロ漫画とかはオチが着かない方が後味は良かったりするね
人妻NTRもので、普通にビデオレターを物証に弁護士を挟んで離婚調停を行って竿役とヒロインに賠償請求が発生してエンドとかされても読者は困るし
2025/02/05(水) 13:57:18.60ID:CTmMbTai0
>>924
カーマインアームズとかしばらく黄色評価じゃなかったっけ
2025/02/05(水) 13:59:51.83ID:3SWRlpJY0
サーバー側から見るとネカフェ回線とか判別容易だからな
さらに作りたてのアカで10評価なんて入れたら、もう自動抽出してチェックリストに計上してくださいと喧伝しているようなもの
2025/02/05(水) 14:10:53.18ID:p8j52hSU0
ほーん
そんで処罰されたの?
2025/02/05(水) 14:13:33.03ID:3SWRlpJY0
晒し首のページによく載る奴らがどうして処理されてると思ってる?
2025/02/05(水) 14:13:42.60ID:oKDd5K1nH
既存の人気SS丸パクリした第一話でスタートダッシュを決めて、指摘されて運対される前に第一話だけを削除してぬけぬけとオリジナルとして続けたのがレクハナ
ランキングの自分より上位の作品全部に低評価爆撃をしたのが月ノみんと
2025/02/05(水) 14:16:26.46ID:p8j52hSU0
同一端末の同じ回線で複数アカウント50とかやらなきゃバレないよ
2025/02/05(水) 14:20:12.34ID:3SWRlpJY0
バレてはいるよ
作る人レベルの人が省力化のための自動抽出ロジック程度組んでいないはずもない

実際の処罰の段階に進むには対外的にも明白な証拠固めの手順が要るから手間がかかるってだけで
2025/02/05(水) 14:26:20.45ID:uofhWJ18a
知らん作者の初作品で特に見るとこも無く短い1話なのに赤バーMaxで日間1位っていう自ら処刑台に登ってくるヤツ

たまにいる
2025/02/05(水) 14:42:36.33ID:Vu+bZv0E0
日間載ったからってそこから週間月間に残れるかは別だからな
序盤面白そうとかたまたま目についたとかでぽっと上がることはあるけど長期的にはやっぱ内容無いと伸びないでしょ
2025/02/05(水) 15:05:11.52ID:IYIRdZ66M
自己臭恐怖症になった我那覇くんに不安になったら私に匂いを嗅がせでよいのですよと言う高音の夢を見た
2025/02/05(水) 15:17:47.93ID:g/IT6mQf0
タイトルやあらすじで説明されてる設定は面白そうなのに
実際の小説は下手でもったいないなぁというのはまれによくある
2025/02/05(水) 15:19:57.98ID:3qkRPjO8H
なんだ急に……たまげたなぁ
941 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4f2a-oFVX)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:47:20.73ID:tnnsvrb70
内容は良いのに純粋に運が悪くて評価が貰えなかった作品とかあるんだろうか
2025/02/05(水) 15:50:49.07ID:Np2WXyNx0
作品名あげてくれるなら読むよ
と言いたいけどf5が居るなら時間おいた方がいいな
2025/02/05(水) 16:07:26.00ID:Sit8hp190
けど内容が面白い事よりタイトルとあらすじが面白い事の方が重要だから
2025/02/05(水) 16:28:39.23ID:H9kbFzKg0
タイトルとあらすじで感動しすぎて本編を全く読む気にならなくて実際に読んでないルシエドの作品ならある
i.imgur.com/wRDYuRK.jpeg
2025/02/05(水) 16:39:27.18ID:QHNYhmDz0
>>944
ポエムのような怪文書
2025/02/05(水) 16:43:36.08ID:kdm8ySfv0
>>945
いいポエムだろう
おれは完全にここで満足したので中身は蛇足だなと思った
2025/02/05(水) 16:46:32.76ID:bAvK/9QD0
ルシエドってハメ民自称してるけどもう完全にカクヨムに移住してるよね
2025/02/05(水) 16:57:41.29ID:YxBZTZn+0
ルシエド…お前と戦いたかった
2025/02/05(水) 17:00:13.93ID:o+20YaQL0
ルシエドは逃げたんだ。バッソや衛生兵からな。やつは負け犬だよ、負けドッグだ
2025/02/05(水) 17:03:59.89ID:2oRxFZxf0
欲望の守護獣よ
なんて様だよ・・・
2025/02/05(水) 17:04:15.39ID:2oRxFZxf0
おっとたてる
2025/02/05(水) 17:07:21.40ID:DYTFKw7Ka
パルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいなあらすじなのにたまにランキングで見かけると思ったら
古いなろう作品の関連作だった事に気付いた
2025/02/05(水) 17:08:38.05ID:2oRxFZxf0
勃ったぁ!

ハーメルンについて語るスレ1155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1738742831/
2025/02/05(水) 17:26:09.68ID:QHNYhmDz0
>>953

ts転生して過去の自分に惚れられていいぞ
2025/02/05(水) 17:26:58.85ID:500Ub5D20
勃てた!
クララがおんじいを勃てた!
2025/02/05(水) 17:28:06.16ID:bAvK/9QD0
>>953
立て乙
のじゃロリにTS転生する権利をやろう
2025/02/05(水) 17:41:06.86ID:wbrUMaLId
車椅子の少女に爺ぃが迫るってホラーとかドキュメンタリーの絵面だな。クララが本能的に立って爺の股間を潰す展開くれ
2025/02/05(水) 17:43:11.50ID:3qkRPjO8H
>>953
ルシエド帰ってきてもいいんだぜおつ
2025/02/05(水) 17:47:16.21ID:DOmSf5650
じっちゃんのナニをぶっかける名探偵とかもいるらしい
2025/02/05(水) 17:48:08.58ID:bAvK/9QD0
ルシエドのギャグ二次好きだからまたなんか書いて欲しいのじゃ
2025/02/05(水) 17:53:24.78ID:OuYY2kh8a
>>953
12の試練貰ってジアースに乗っていいぞ
2025/02/05(水) 17:59:06.57ID:xOswqlfk0
美少女になれるなら爺に襲われてもいい
2025/02/05(水) 18:06:50.77ID:LBfP6I6X0
ええ……?ちょっと代償がきつくない?
2025/02/05(水) 18:29:42.10ID:9bbxq2YR0?2BP(1000)

クロスオーバー!能力と皮!性格ものまね主人公!
勘弁してくれよ
2025/02/05(水) 18:30:58.32ID:ZSHenLyE0
最近だと卑劣様がブルアカで先生やってるクロスが面白かった
2025/02/05(水) 18:42:55.31ID:YxBZTZn+0
>>953
寿命を半分にすることでTSできる能力をやろう
2025/02/05(水) 18:45:21.47ID:Sit8hp190
クロスオーバー!能力と皮!性格オレ流!
はっ倒すぞ!
968!:donnguri 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ffad-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:57:46.25ID:lBU0wXQS0
能力と皮だけは基本俺TUEEEEしかないからな
でも脳内選択肢とかいうクソチートだったら可哀想で面白いから好き
2025/02/05(水) 18:57:50.10ID:KtD2TZRlH
ブルアカ卑劣様はチャクラ縛りが良い仕事してる
2025/02/05(水) 18:59:53.25ID:uOb4mw940
100歩譲って能力のみクロスオーバーは許そう
オリ主だけどキャラの演技
てめーはダメだ
2025/02/05(水) 19:02:14.94ID:9bbxq2YR0
>>970
これな
2025/02/05(水) 19:07:12.61ID:kONrdr6OH
でも俺は呪術トリコ好きだよ
2025/02/05(水) 19:13:21.93ID:ZSeMfwte0
>>970
これほんとキツイから即ブラウザバックしてしまう
2025/02/05(水) 19:13:23.83ID:7Mu5Ahf90
皮は原作キャラ!能力は扱いきれずにポンコツ!性格はよわよわ♡憑依TS転生オリ主くんちゃんだよー!!
2025/02/05(水) 20:31:25.05ID:0udZroV2M
ルシエドはもう立派なエタ量産作者だ
2025/02/05(水) 20:50:22.76ID:DOmSf5650
頭髪だけワンパンマンになった転生オリ主
2025/02/05(水) 20:51:07.61ID:1bplyjhR0
エタを量産したっていいじゃない
人間だもの
2025/02/05(水) 20:56:46.56ID:Q47oIfiwd
二次で救済モノを見るとこのキャラの死は本編的にはちゃんと意味があったんだなと納得しちゃう
979この名無しがすごい! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8f2d-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 20:58:38.13ID:3uU0Qhts0
ところで…小説晒し用テンプレってほとんど使われてないけど本当に必要なのかなぁ…
2025/02/05(水) 21:04:54.00ID:ZSHenLyE0
もう作者スレ消滅したから残しとかないとね
2025/02/05(水) 21:05:33.30ID:VJ16/svv0
死に意味があるというか、生き残らせたことに意味が無いというか
有効に活用してる作品ほとんど見た事ないわ
だいたい生き残らせただけで満足して終わり
2025/02/05(水) 21:08:16.32ID:CPtEe/mx0
死亡した原作キャラ(裏切った娘)を生き残らせたことで後の悲劇が回避されたのだよ!
2025/02/05(水) 21:32:17.19ID:1bplyjhR0
死んでちゃんと話が動いてるなら意味はあるか
2025/02/05(水) 21:38:30.92ID:krDQvK9q0
まあキャラ多くしても面白くなるどころか扱いきれなくなって面白さ損なうからな
BLEACHみたいに
2025/02/05(水) 21:49:25.85ID:aSbFArLg0
>>979
殆ど使われなくてもたまに使われるなら置いとけばええ
2025/02/05(水) 21:58:06.65ID:ObAzkWv50
ヲチスレも作者スレも消滅して次はなにが消えるんだろうな
存在がほぼ忘れられてる避難所とかかな
そもそもまだ残ってるか知らないけど
2025/02/05(水) 22:06:21.58ID:nFaYuTjS0
二次で死亡キャラ救済やるんなら、救済をゴールにした方がいいと思うわぁ
某エースで救済されたら皮系オリ主みたいなことになってブーイングされまくってたのを見るに
2025/02/05(水) 22:09:39.96ID:CPtEe/mx0
救済した結果、元のキャラの原型が無くなるくらいにデレッデレになるツンデレさん
2025/02/05(水) 22:12:54.44ID:lGONaa4Q0
ハメスレが無くなっても人の心に闇がある限りTSメカバレ転生する
2025/02/05(水) 22:26:26.02ID:3SWRlpJY0
そうだとも、たとえ>>989が失敗したとしても、第二第三のハメハメハーメ民が……
2025/02/05(水) 22:47:27.58ID:UvzFPm/F0
それじゃ絶唱一回したくらいで死んだ奏者が馬鹿みたいじゃん
2025/02/05(水) 22:51:23.52ID:iLc20NLQ0
らんま再アニメ化で思ったけど、天道家長男に転生してらんまの許嫁になる転生オリ主(♂)って見ないな、と
2025/02/05(水) 22:51:41.05ID:lBU0wXQS0
死亡キャラ救済と言えば邪道も邪道だけど卑劣様といちゃらぶホモ男の娘の話とか良かったな
結局老衰で死んでるけど原作のように囮で死んでないし
2025/02/05(水) 23:13:20.99ID:DOmSf5650
間桐臓硯「彼と似たようなポジのワシにもいちゃラブ展開きてくれんかの」
2025/02/05(水) 23:23:14.74ID:OsWnukqw0
ママ無惨様の救済モノが読みたい
2025/02/05(水) 23:28:56.17ID:4h7n9FuT0
○○なオリ主みないな、とか言うやつは単に
「俺のアイデア良くない? 書かんけど」って言いたいだけ
2025/02/05(水) 23:29:38.77ID:aSbFArLg0
メカバレするTSオリ主見ないな?
2025/02/05(水) 23:36:03.79ID:g/IT6mQf0
ポンコツ過ぎて絶対に催眠をしくじる催眠おじさんVSチョロ過ぎて絶対に催眠にかかるメスガキ
って良くない?書かんけど
2025/02/05(水) 23:37:36.22ID:z5YRcGKd0
「ふんっ♡ アンタの催眠なんてっ……♡ たいしたことなかったわね……♡ んぁあ♡ ぶざまに✕✕してっ♡ 負けを認めなさい……っ♡」
2025/02/05(水) 23:38:39.52ID:iLc20NLQ0
>>996
アイデアってより一夏ちゃん(IS)とかリコ(ToLoveる)とかヒロインになってるのは見るんだけどらんま原作舞台でらんまヒロインのは見たこと無いなぁって
エロなららんまヒロインものあるんだけども、原作舞台じゃないからなぁ、アレ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 8時間 35分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況