小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が立てて下さい。
もし>>950が立てられない場合は番号で指定して下さい。
指定もなく、しばらくしても立ってない場合は立てられそうな人が宣言して下さい。
前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 947冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1744950905/
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 948冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/26(土) 04:14:36.50ID:gBqwxPAb
558この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 20:15:14.08ID:v0YmFXJN559この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 20:15:44.58ID:6ZhkGKtK >>557
冬の社交シーズンで領内貴族が一堂に会してる時期だから田舎ギーベまで含めてみんな知ってるレベル
冬の社交シーズンで領内貴族が一堂に会してる時期だから田舎ギーベまで含めてみんな知ってるレベル
560この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 20:18:41.48ID:EwaaEN/J ロゼマの功績と人格って前世由来のものが大きくてユルゲン貴族社会だと再現性低そうだからロゼマ似の子ども生まれたらヴィル2号になりそう
561この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 20:25:45.96ID:YxXOXAV5562この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 20:33:41.96ID:MUq9PB7I 前世由来ではないマインの性格って女ギュンターだから
貴族目線ではヴィルというよりボニ爺そっくりだと思う
貴族目線ではヴィルというよりボニ爺そっくりだと思う
563この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 20:35:23.17ID:gHuu2zIH564この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 20:40:07.06ID:4kIbmB/9 既にフェルに染まってるから普通に子作りすると貴族たちから婚前交渉を疑われるレベルで早く産まれてしまう
旧アーレン貴族「これだから神殿育ちは…」
旧アーレン貴族「これだから神殿育ちは…」
565この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 20:40:10.31ID:C7CB/lxv >>560
ヴィルは自分を溺愛する祖母、祖母にイエスマンの側近、自分をチヤホヤしてくれる側近、次期領主としての盤石な地位、甘やかしてくれる両親、自分が努力しなくても功績を譲ってくれる婚約者、我儘を言っても許される環境、自由を得て努力をしなくても良い立場
ロゼマとフェルの子供がこれら全てに当てはまるような教育や環境にはならないんじゃない
ヴィルは自分を溺愛する祖母、祖母にイエスマンの側近、自分をチヤホヤしてくれる側近、次期領主としての盤石な地位、甘やかしてくれる両親、自分が努力しなくても功績を譲ってくれる婚約者、我儘を言っても許される環境、自由を得て努力をしなくても良い立場
ロゼマとフェルの子供がこれら全てに当てはまるような教育や環境にはならないんじゃない
566この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 20:45:14.51ID:C7CB/lxv >>564
何に対しても文句言いたいやつはいるから二人は放っておくだろ
星結びして数年経ってるのに懐妊しなかったら第二配偶者を得るか、レティ様を次期領主にした方がよろしいのでは?と親切心()から言う人は絶対あらわれるw
何に対しても文句言いたいやつはいるから二人は放っておくだろ
星結びして数年経ってるのに懐妊しなかったら第二配偶者を得るか、レティ様を次期領主にした方がよろしいのでは?と親切心()から言う人は絶対あらわれるw
567この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 20:49:39.83ID:gHuu2zIH ヴィルが施された教育方針はエーレン領主一族で今後5代くらいは伝説の反面教師になりそう
幼い内から親が進路を決めてはいけない、領主一族として不適格ならさっさと上級落ちさせる、他人に手柄を譲らせてはいけない、筆頭側仕えに不審な点があればさっさと入れ替える等々
幼い内から親が進路を決めてはいけない、領主一族として不適格ならさっさと上級落ちさせる、他人に手柄を譲らせてはいけない、筆頭側仕えに不審な点があればさっさと入れ替える等々
568この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 20:52:17.79ID:4kIbmB/9 >>566
神々の世界で糸を染めて共有したのだから仕方ありません
神々の世界で糸を染めて共有したのだから仕方ありません
569この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 20:55:24.33ID:CqCT/aWN ロゼマもフェルも自分たちに近づく者には警戒MAXだから変なやつを自分の子供には付けんだろ
570この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 21:21:36.92ID:0+S0WkCO ヴィルはちょっとでもまともな性格と知能にすると圧倒いう間にチートになっちゃうから仕方ない
ロゼマの味方してたらバランス崩壊
ロゼマの味方してたらバランス崩壊
571この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 21:23:37.89ID:4kIbmB/9 ヴィルくんが問題起こすから話が面白くなるんだというのはハン5のヴィルくん不足で再確認した
572この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 21:24:53.06ID:0+S0WkCO フェルが神様たちのとこで終盤に超貴重な素材って言って髪の毛切ってたけど
アレはなんか使われるんだろうか
アレはなんか使われるんだろうか
573この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 21:29:36.35ID:Jxl3BCLR >>572
大規模魔術に使ったやろがい
大規模魔術に使ったやろがい
574この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 21:39:15.76ID:aLzyYdaJ575この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 21:41:36.40ID:4kIbmB/9 >>574
そんな殺生な…
そんな殺生な…
576この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 21:43:46.22ID:gHuu2zIH ハン5でこのキャラが出てくる回は面白いって人物はエグかな
金粉、ヴィル、レティあたりもそう
金粉、ヴィル、レティあたりもそう
577この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 21:51:49.62ID:Jxl3BCLR ハンネさん恋愛脳抜けてからは結構好き
ケントで大丈夫か?とは思うけど
ケントで大丈夫か?とは思うけど
578この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 21:56:51.71ID:OzVEXQOt まだ恋愛脳は抜けてない
579この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 21:57:53.93ID:OzVEXQOt ヴィルの話じゃなく
580この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 22:05:45.18ID:VgV92KEg ハンネローレ様の乳って硬いの?
581この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 22:07:46.25ID:0+S0WkCO 寧ろ恋愛脳じゃない方が
別に恋愛的にはどっちでもいいけど、どっちがいいかなどうしようとかグダグダ悩むのがね
別に恋愛的にはどっちでもいいけど、どっちがいいかなどうしようとかグダグダ悩むのがね
582この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 22:08:26.16ID:4kIbmB/9 >>580
男の鳩胸みたいな感触してそう
男の鳩胸みたいな感触してそう
583この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 22:16:25.60ID:gHuu2zIH 正直恋愛の部分はテキトーに読み飛ばして再度読む事はほぼ無い
逆に政治的な部分は結構読む
逆に政治的な部分は結構読む
584この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 23:21:59.41ID:XfUjX0m0 ユルゲンの文化をなんにも知らなかった頃は
ユルゲンの文化とか書かれるだけでも面白かったけど
本編で一通り書かれちゃったから目新しいさが無い
ユルゲンの文化とか書かれるだけでも面白かったけど
本編で一通り書かれちゃったから目新しいさが無い
585この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 23:34:26.24ID:3B5PvU1e ダンケル流の他領や他者への接し方を楽しんでいれば良いと思う
当人たちは自分たちの傲慢さに気付いてないからある意味面白い
当人たちは自分たちの傲慢さに気付いてないからある意味面白い
586この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 00:04:57.49ID:ppGHbOlM レティとエグは時かけ編のチラ見せ要員だから出てきたら面白いんだけど
ハン5自体としてはやっぱりヴィルヴィル成分が足りない
金粉は学生じゃないから直接出てこないしラオフェはすぐ消えたしヴィルは作者曰くもうハン5に関係ないらしいし
ハン5自体としてはやっぱりヴィルヴィル成分が足りない
金粉は学生じゃないから直接出てこないしラオフェはすぐ消えたしヴィルは作者曰くもうハン5に関係ないらしいし
587この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 00:16:32.28ID:bV05Bvq5 なぜヴィルが貴族院にいないかシャルがハンネに説明する
スレが多少盛り上がるところまでは見える
スレが多少盛り上がるところまでは見える
588この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 00:55:47.80ID:4qq7kYEV >>586
金粉はディッターになれば出てくるよ(いつだよ)
金粉はディッターになれば出てくるよ(いつだよ)
589この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 01:16:04.38ID:G1CiDIXf ランス兄に期待
590この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 04:12:44.16ID:rWbje1u4 ランスリットに限らず第二、第三夫人の実子・養子にとって第一夫人の息子のオルトヴィーンは確実に潰すべき相手だろうな
591この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 04:31:59.11ID:7CA3elwa ネタにされてdisられまくりだけど
金粉ってキャラとしての魅力はあったんだな…
アナはなんか空気
金粉ってキャラとしての魅力はあったんだな…
アナはなんか空気
592この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 04:40:54.68ID:7CA3elwa 現パロネタのフェル様は就職してるなら有能リーマンの出来る男的なの結構見るけど
親族経営でダメ若社長のジル様の下で苦労してる方がイメージしやすい不思議
親族経営でダメ若社長のジル様の下で苦労してる方がイメージしやすい不思議
593この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 05:36:30.76ID:F6+VNhF+ オルトは今までサボってたツケが回った感じ
同母姉が次期ツェント夫人でダンケル第一夫人娘のハンネが同学年にいるという最高の環境で、「本当は研究をしたいのに無理矢理領主やらされそうだヤレヤレ」とか言って余裕ぶっこいてたから、足場が崩れかけてから慌てる事になった
新勝ち組領地のエーレンとのパイプ役のヴィルも上級落ちが確定して、エーレンとの繋がりという価値もほぼ無くなった
同母姉が次期ツェント夫人でダンケル第一夫人娘のハンネが同学年にいるという最高の環境で、「本当は研究をしたいのに無理矢理領主やらされそうだヤレヤレ」とか言って余裕ぶっこいてたから、足場が崩れかけてから慌てる事になった
新勝ち組領地のエーレンとのパイプ役のヴィルも上級落ちが確定して、エーレンとの繋がりという価値もほぼ無くなった
594この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 08:17:22.77ID:1I0cic22 少ない出番でキャラが立っているのがD嬢と金粉だからな
下手すりゃロゼマ側近(ハルト除く)よりキャラ立ってる
下手すりゃロゼマ側近(ハルト除く)よりキャラ立ってる
595この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 08:41:11.98ID:ppGHbOlM レオンツィオ様とフェルがわたくしを奪い合って決闘に及んでしまいます←これ好き
596 警備員[Lv.42]
2025/05/03(土) 08:43:43.75ID:AGGc0L/F >>582
それ以前にハンネローレ様は貧乳だったように思うが?
それ以前にハンネローレ様は貧乳だったように思うが?
597この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 09:10:43.19ID:I008PDn9 ゲオ様はゲオ様個人のキャラで忠誠されたり蛇蝎されたりで
D子は本当に実子?ってくらい会話もなんもなさすぎて
実子の扱いで母親憎むけど自分の娘はどうでもいいってとこがなんともエーレン
D子が酷すぎるからゲオ凄いってのがついてけないとこなくもない
D子の言動の酷さがフェル達を苦しめてるのもゲオの計算ならともかく
D子は本当に実子?ってくらい会話もなんもなさすぎて
実子の扱いで母親憎むけど自分の娘はどうでもいいってとこがなんともエーレン
D子が酷すぎるからゲオ凄いってのがついてけないとこなくもない
D子の言動の酷さがフェル達を苦しめてるのもゲオの計算ならともかく
598この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 09:10:49.20ID:unwEcgPJ >>591
ロゼマにとって味方でも敵でもなく、エグの夫という記号でしかなくなったから?
ロゼマにとって味方でも敵でもなく、エグの夫という記号でしかなくなったから?
599 警備員[Lv.42]
2025/05/03(土) 09:45:46.37ID:AGGc0L/F >>598
記号にはなってないだろ。苦労人ポジションは確保しているし、折りに触れて出てきてはいるでしょ
記号にはなってないだろ。苦労人ポジションは確保しているし、折りに触れて出てきてはいるでしょ
600この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 09:49:20.09ID:G1CiDIXf601この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 10:18:24.34ID:uKqxemqn 連休ひまだから読み直してるんだけど、ハンネローレ様の結婚相手はヴェル以外しっくりこないと思った
嫁取りディッターの挿絵付きのあの場面が印象的すぎる
いろいろ問題はあるけど最終的にくっついてほしい
これからの展開であの場面の再現してくれたら最高
嫁取りディッターの挿絵付きのあの場面が印象的すぎる
いろいろ問題はあるけど最終的にくっついてほしい
これからの展開であの場面の再現してくれたら最高
602この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 10:18:45.36ID:MqulGcGo アナは初手傲慢王子→エグ恋愛脳→ロゼマさん地雷処理係と、キャラとしての魅力は十分あるけどある意味常識的な範疇に収まったからね
D子と金粉は常識が通じないキャラとしての面白さだから見方が変わる
D子と金粉は常識が通じないキャラとしての面白さだから見方が変わる
603この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 10:25:48.76ID:wQ2MiKYZ ハンネ様の恋愛相手はヴィル←わかる
ハンネ様の結婚相手はヴィル←頭ガブリエーレか?
ハンネ様の結婚相手はヴィル←頭ガブリエーレか?
604この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 10:31:22.59ID:olI/GrTV >>601
アンケートのときは、本編中でフラグあったしとそれで投票していたが
さすがにあきらめた……
ってかちょい前の𝕏で作者音声が聞けたスペース?
ってのでトドメだったわ
ヴィルは成長するが「ハンネローレの物語には関係ない」
1/26までの情報まとめ|香月 美夜の活動報告
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/372556/blogkey/3395811/
アンケートのときは、本編中でフラグあったしとそれで投票していたが
さすがにあきらめた……
ってかちょい前の𝕏で作者音声が聞けたスペース?
ってのでトドメだったわ
ヴィルは成長するが「ハンネローレの物語には関係ない」
1/26までの情報まとめ|香月 美夜の活動報告
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/372556/blogkey/3395811/
605この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 10:33:40.86ID:9XTAAS/C あの世界観でヴィルがハンネさんと婚姻する方がしっくりこないわ
606この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 10:48:40.80ID:I008PDn9 そもそもヴィルは全くそういう感情ないしな…
ハンネとヴィルで結婚して欲しい派はただ星結びして欲しいだけなのか
ヴィル自体は文句言える立場じゃないからそこに愛は必要ないけど
ヴィルハン好きの方がそう思うのは寂しいな
ハンネとヴィルで結婚して欲しい派はただ星結びして欲しいだけなのか
ヴィル自体は文句言える立場じゃないからそこに愛は必要ないけど
ヴィルハン好きの方がそう思うのは寂しいな
607この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 11:05:33.94ID:0fqQ9xbe ヴィルさんはハンネちゃんよりオルトくんの方が好きだという事実を受け入れよう
608この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 11:10:33.72ID:Mbqx174r 処刑寸前まで行ったギーベと結婚は絶対にありえないし、作者もハンネに関係ないと言っちゃったので
これからそうなってほしい(ほしかった、ではない)と言う人は
書籍展開と作者発言を知らないだけの情弱ということになるのを覚悟したほうがいい
これからそうなってほしい(ほしかった、ではない)と言う人は
書籍展開と作者発言を知らないだけの情弱ということになるのを覚悟したほうがいい
609この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 11:18:16.83ID:iOijir1D 本編中にわざわざ三人称(神視点)で「エーレンフェストに参ります」と言わせたのに、駄目なのか…
なんでわざわざ、あのシーン本編中に書いたんだ?いや、書籍だとたしか変更されてたけど
なんでわざわざ、あのシーン本編中に書いたんだ?いや、書籍だとたしか変更されてたけど
610この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 11:22:05.50ID:Srznkhv1 エーレンフェスト(防衛戦)に参ります
611この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 11:23:45.89ID:jBCv9sMr >>610
それで思い出したけど5部漫画の書き下ろしで防衛戦ヴィル編とエントヴィッケルン外から編書いて欲しいな
それで思い出したけど5部漫画の書き下ろしで防衛戦ヴィル編とエントヴィッケルン外から編書いて欲しいな
612この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 11:26:33.71ID:Mbqx174r >>609
その書籍書いてる時点でハンネ編には
一年前の貴族院で成功体験ヴィルに失望するハンネも
自分が求婚された直後なのに「オルト求婚どうぞとうぞ」する恋愛感情わからんヴィルも
すでに書いてある
なんで書いた?って「ハンネが恋に恋した瞬間」だからだろうよ
その書籍書いてる時点でハンネ編には
一年前の貴族院で成功体験ヴィルに失望するハンネも
自分が求婚された直後なのに「オルト求婚どうぞとうぞ」する恋愛感情わからんヴィルも
すでに書いてある
なんで書いた?って「ハンネが恋に恋した瞬間」だからだろうよ
613この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 11:37:13.74ID:olI/GrTV スペースよりか前にあきらめてたなー
オルト応援はヴィルももっと苦しい想いを押し殺していないか?
と思っていたら そんなことはなかったぜ!
オルト応援はヴィルももっと苦しい想いを押し殺していないか?
と思っていたら そんなことはなかったぜ!
614この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 11:39:54.26ID:I008PDn9615この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 11:43:10.03ID:I008PDn9 それはそれとしてハンネのメッサー後にオルトと三人でハンネに断るあたりのセリフはヴィル結構ちゃんとそれっぽい喋り出来るんだなって感心しちゃった
ヴィル視点の内心描写は全体的に幼い印象ある
ヴィル視点の内心描写は全体的に幼い印象ある
616この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 11:49:40.01ID:h+DGMzDs あの時点のハンネはただディッターから逃げたい領地から離れたいって思いが先行してたから、優しくされて恋は盲目&逃避先としてヴィルを選んだだけだし……
冷静に自分とヴィルを見つめ直したらダメだこりゃってなった
冷静に自分とヴィルを見つめ直したらダメだこりゃってなった
617この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 11:54:31.65ID:Rlx3iBuL >>542
遅々でごめん
SSを読み返して思ったんだが、メルディーネが母親目線と言われて兄を見たのって、コイツアカン、魔術具を断って内々にすませるんじゃなくて捕まえてもらわなきゃ、の方だったんじゃないだろうか
フェルがアウブと呼ぶ一言で人払いをしたり、人払いをしたのに大した話をしてなかったり
ローゼマインの声が華やいでいるってのがなー
領主会議2日目だし、声が華やいでいるとか無いと思うし、固ゆで卵だ!とはしゃいでいる、の方のような?
最初から現行犯で捕まえるつもりで用意してたんじゃないかな
時期的にも領主会議2日目で就任式終了して会議本番前に片付けておこう、みたいな
遅々でごめん
SSを読み返して思ったんだが、メルディーネが母親目線と言われて兄を見たのって、コイツアカン、魔術具を断って内々にすませるんじゃなくて捕まえてもらわなきゃ、の方だったんじゃないだろうか
フェルがアウブと呼ぶ一言で人払いをしたり、人払いをしたのに大した話をしてなかったり
ローゼマインの声が華やいでいるってのがなー
領主会議2日目だし、声が華やいでいるとか無いと思うし、固ゆで卵だ!とはしゃいでいる、の方のような?
最初から現行犯で捕まえるつもりで用意してたんじゃないかな
時期的にも領主会議2日目で就任式終了して会議本番前に片付けておこう、みたいな
618この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 12:14:14.42ID:0fqQ9xbe >>604
ハンネ側近あまり詳しく考えてないのやっぱりね感がある
ハンネ側近あまり詳しく考えてないのやっぱりね感がある
619この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 12:30:12.31ID:iOijir1D620この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 12:31:44.30ID:Mbqx174r621この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 12:40:54.64ID:txFn74k6 >>619
WEB版ハンネ編→書籍版女神の化身なんだから最初からダメになる関係として書いているよね?
本当はヴィルハン成立する予定だったけど作者に予定変更されましたなんて陰謀論はやめろ
ハンネは最初からガブリエーレになるのを踏みとどまれた女ってキャラなんだ
WEB版ハンネ編→書籍版女神の化身なんだから最初からダメになる関係として書いているよね?
本当はヴィルハン成立する予定だったけど作者に予定変更されましたなんて陰謀論はやめろ
ハンネは最初からガブリエーレになるのを踏みとどまれた女ってキャラなんだ
622この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 12:43:29.35ID:Mbqx174r 途中で変更したとかヴィル嫌いだとか
そういうの絶対ないよこの作者
プロット最優先の人
プロット立てたら基本その通りに書く
それを守ってるからこそハンネ編も「体調良ければいつごろ終われるはずだった」と言うことができる
だからトラウゴットのような設定おかしくなる話も出てきちゃうし
必要な配置するためにとキャラが増えるし
ふぁんぶ8で、戦争前なのに側近キャラ全員で側近になる過程とか駄弁ってるのいいのか?部屋の護衛は?って感想も見たな
本編完結直後にプロット立ててるハンネ編は最初からケントルートで決まっていてヴィルルートなんかない
だからこそケント視点がwebでも書かれるしヴィルはこんなもんですと言われる
そういうの絶対ないよこの作者
プロット最優先の人
プロット立てたら基本その通りに書く
それを守ってるからこそハンネ編も「体調良ければいつごろ終われるはずだった」と言うことができる
だからトラウゴットのような設定おかしくなる話も出てきちゃうし
必要な配置するためにとキャラが増えるし
ふぁんぶ8で、戦争前なのに側近キャラ全員で側近になる過程とか駄弁ってるのいいのか?部屋の護衛は?って感想も見たな
本編完結直後にプロット立ててるハンネ編は最初からケントルートで決まっていてヴィルルートなんかない
だからこそケント視点がwebでも書かれるしヴィルはこんなもんですと言われる
623この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 12:49:23.08ID:AX/Sy26U 普通の貴族なら他領の姫が血族関係もないエーレンフェストに来るなんて婚姻以外ではあり得ないこと
でもハンネは未成年で防衛戦に参加してエーレンに来た
その理由は嫁取りディッターでヴィルの手を取ったが身を引いて大きな瑕疵がついて雪ぐ必要があったから
つまりあのときヴィルの手を取ったからエーレンに行けたといえる
でもハンネは未成年で防衛戦に参加してエーレンに来た
その理由は嫁取りディッターでヴィルの手を取ったが身を引いて大きな瑕疵がついて雪ぐ必要があったから
つまりあのときヴィルの手を取ったからエーレンに行けたといえる
624この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 13:04:52.84ID:9XTAAS/C625この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 13:50:13.21ID:1I0cic22 設定厨っぽさを感じる一方でキャラと情報開示がおざなりになっている感じはまぁまぁある
書き下ろしでブリュフロエグにフォロー入ったやつとか
書き下ろしでブリュフロエグにフォロー入ったやつとか
626この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 14:44:00.71ID:2TwWgQ3f 成人するまで基本的に髪型を変えないのはなんでなんだろ
シャルロッテとかハンネローレとか、挿絵が大人っぽくなってくるにつれて「ちょっとその髪型はもうキツくない?」って感じる
あと髪を上げるのは成人にならないとしちゃいけないけどポニテとツインテはオッケーなのは意味わからん
シャルロッテとかハンネローレとか、挿絵が大人っぽくなってくるにつれて「ちょっとその髪型はもうキツくない?」って感じる
あと髪を上げるのは成人にならないとしちゃいけないけどポニテとツインテはオッケーなのは意味わからん
627この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 14:50:14.12ID:Mbqx174r628この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 14:53:27.97ID:MqulGcGo >>622
タヌキ神殿長は初期プロットから変わったような……まあいいや
タヌキ神殿長は初期プロットから変わったような……まあいいや
629この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 14:57:02.78ID:9XTAAS/C ゆうても十代半ばなんであの髪型でも違和感ない
どちらかと言えばまだ十代なのに成人した途端みんな既婚者でアップスタイルになるのそこはかとなく寂しさ感じる
ポニテとツインが許されてるのは結い方の形式に意味があるみたいなもんと似てんじゃね?
どちらかと言えばまだ十代なのに成人した途端みんな既婚者でアップスタイルになるのそこはかとなく寂しさ感じる
ポニテとツインが許されてるのは結い方の形式に意味があるみたいなもんと似てんじゃね?
630この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 14:59:55.56ID:I008PDn9 単純に絵面として面白くないしシャルの髪は好きなんであのままデュエルいて欲しい
成人で全員髪を上げると全員似たようになっちゃうし
それでも個性つけてる絵の人は立派
成人で全員髪を上げると全員似たようになっちゃうし
それでも個性つけてる絵の人は立派
631この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 14:59:59.50ID:Mbqx174r632この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 15:06:27.12ID:Xd00sU2H >>617
最初から現行犯で捕まえるつもり……
それを側近少なくともフェルに知らせてない時点でスレではメルディーネはアウト扱いされてる
(新情報が出るか作者が自身のつぶやきを忘れていたでない限りは魔術具を仕込んだ→フェルにバレただから)
全て共有しなきゃいけないわけでもないけど髪飾りに魔術具を仕込むのをロゼマもしくはロゼマ側近は了承したがフェルには秘密とかあの時期にありえないので
最初から現行犯で捕まえるつもり……
それを側近少なくともフェルに知らせてない時点でスレではメルディーネはアウト扱いされてる
(新情報が出るか作者が自身のつぶやきを忘れていたでない限りは魔術具を仕込んだ→フェルにバレただから)
全て共有しなきゃいけないわけでもないけど髪飾りに魔術具を仕込むのをロゼマもしくはロゼマ側近は了承したがフェルには秘密とかあの時期にありえないので
633この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 15:13:10.27ID:Xd00sU2H634この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 15:20:12.29ID:s5HqJRX6 ココマデデスのドリルは毎朝側仕えが巻いてるんだろうか?
あんなキツいドリル巻きしてよく痛まないな
と思ったけど付け毛だと考える方が自然だな
あんなキツいドリル巻きしてよく痛まないな
と思ったけど付け毛だと考える方が自然だな
635この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 15:23:42.80ID:5eRpKVY3 アンチってほんと何も読んでないのを丸出しにしてスレに書き込むよな…
女の髪が短いのは醜聞だぞ
イラストレーターに任せて選んだだけなのに
女の髪が短いのは醜聞だぞ
イラストレーターに任せて選んだだけなのに
636この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 15:26:02.37ID:s5HqJRX6 知識浅いやつはスレに書き込むなは草
典型的な老害だね
やたら偉そうにしてるライゼガングの古老みたいな奴増えたよなw
典型的な老害だね
やたら偉そうにしてるライゼガングの古老みたいな奴増えたよなw
637この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 15:27:49.57ID:ppGHbOlM >>634
あれはラグカールっていう欧米に実際あった古い髪型で、布で髪をコロコロ巻いて寝る
あれはラグカールっていう欧米に実際あった古い髪型で、布で髪をコロコロ巻いて寝る
638この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 15:28:52.75ID:5eRpKVY3639この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 15:35:39.60ID:s5HqJRX6640この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 15:41:30.81ID:rHZg4jW8 というか一人だけシャルのことをココマデデスって言ってるのが気になる
そう呼んでる理由は何なのか、誰か解説してくれると助かるな
そう呼んでる理由は何なのか、誰か解説してくれると助かるな
641この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 15:45:12.86ID:s5HqJRX6 だいぶ前にそう呼んでた人がいて、かわいくていいなと思って使ってるだけだよ
ココマデデスは魔力供給限界のアラームみたいなもんで、ココマデデスが魔力供給や奉納するときはいつもココマデデスが「ココマデデス!」と叫んで終わる
ココマデデスは魔力供給限界のアラームみたいなもんで、ココマデデスが魔力供給や奉納するときはいつもココマデデスが「ココマデデス!」と叫んで終わる
642この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 15:52:14.01ID:rHZg4jW8 thx
ダームエルも言ってなかったっけ?って調べてみたら
「そろそろ限界です」だった
個人的にシャル一番の名台詞は「お兄様は黙っていらして」だと思ってる
ダームエルも言ってなかったっけ?って調べてみたら
「そろそろ限界です」だった
個人的にシャル一番の名台詞は「お兄様は黙っていらして」だと思ってる
643この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 15:59:24.22ID:Ua6Gx2q5644この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 15:59:54.50ID:F6+VNhF+ 御シャルと呼ぶのは自分含めて何人かいる
645この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 16:01:30.22ID:Ua6Gx2q5 >>640
以前のだと次期領主(予定)でしかないだろとか所詮中継ぎだろプークスクスかと思った
(実際はどういうつもりで使われてたのか知らない)
ココマデデスは使う気はないけどジークリンデの名前が出たからハハンネが消えたのはちょっと寂しい
以前のだと次期領主(予定)でしかないだろとか所詮中継ぎだろプークスクスかと思った
(実際はどういうつもりで使われてたのか知らない)
ココマデデスは使う気はないけどジークリンデの名前が出たからハハンネが消えたのはちょっと寂しい
646この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 16:09:51.81ID:Srznkhv1 >>643
ただの盗聴器だよちょっとあいつらを試してやるだけって言われて仕込んだものが爆発したり毒仕込まれてたらどうするのってなるので多分ベンドルックよりメルディーネの方が罪重いよね
旧アーレンあれだけ不審死多かったのにまだ懲りてないっていう
ただの盗聴器だよちょっとあいつらを試してやるだけって言われて仕込んだものが爆発したり毒仕込まれてたらどうするのってなるので多分ベンドルックよりメルディーネの方が罪重いよね
旧アーレンあれだけ不審死多かったのにまだ懲りてないっていう
647この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 16:11:54.34ID:UZKhp1/+ >>633
ドリルを下向きから上向きに変えるのです
ドリルを下向きから上向きに変えるのです
648この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 16:21:48.11ID:s5HqJRX6 >>645
本当にココマデデスアンチじゃないぞ
むしろユストクスやハルトムートと並んで純エーレン貴族有能組の一人じゃない?
ヴィルとの対比のためなのか、あまりにいい子すぎる気もするけど人間味もあって良いキャラ
本当にココマデデスアンチじゃないぞ
むしろユストクスやハルトムートと並んで純エーレン貴族有能組の一人じゃない?
ヴィルとの対比のためなのか、あまりにいい子すぎる気もするけど人間味もあって良いキャラ
649この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 16:24:29.11ID:s5HqJRX6 あ、でもエーレンフェスト以外の血の割合の方が多いから純エーレン貴族とは言い難いのか
フェルは別枠って意味で言ったけど
フェルは別枠って意味で言ったけど
650この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 16:39:57.81ID:1I0cic22 領主一族って領主一族同士で婚姻するのが望ましいという風潮あるらしいから特に第一夫人系統は土着貴族の血が一番薄いはず
尚一番薄いと言うか貴族の血すら入っていないローゼマイン
尚一番薄いと言うか貴族の血すら入っていないローゼマイン
651この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 16:46:45.49ID:9aYpToP7 男性の領主や次期領主なら土着の上級貴族がいる方が寧ろ好ましいのでは
初代ギーベグレは上級貴族な妻を貰って領主になるはずだったし、ジークリンデはダンケル上級の第二夫人に落ちる予定だった第一夫人
初代ギーベグレは上級貴族な妻を貰って領主になるはずだったし、ジークリンデはダンケル上級の第二夫人に落ちる予定だった第一夫人
652この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 16:59:14.31ID:F6+VNhF+ ギーゼルフリートが派閥を上手く動かせずゲオに乗っ取られてたのは、地元の上級貴族を嫁にしてなかったからなのかも
653この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 17:01:10.58ID:d03tkV53 有能だと認めてる他のキャラは正式な名前で呼んで、1人だけヘンテコな呼び方貫くんだ笑
654この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 17:01:11.15ID:d03tkV53 有能だと認めてる他のキャラは正式な名前で呼んで、1人だけヘンテコな呼び方貫くんだ笑
655この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 18:27:45.05ID:OPiw+pRV >>652
属領の上級貴族の生んだ娘を第三夫人にしたのに何故…
属領の上級貴族の生んだ娘を第三夫人にしたのに何故…
656この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 18:34:12.24ID:G1CiDIXf ゲオ様のゲドゥルリーヒはエーレンフェストだったのですね
657この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 18:38:20.55ID:OibQ9EgB >>650
代々ライゼガングは領主一族に娘を送り出してたから元傍系王族が始祖なのに底辺領地になってしまった理由が他の領主一族じゃなくて上級貴族の嫁ばかりなのも原因かも
魔力も第三夫人の大領地としては劣ってるガブの娘が唯一フェルと魔力感知可能とか
7代目でどうなのそれ
代々ライゼガングは領主一族に娘を送り出してたから元傍系王族が始祖なのに底辺領地になってしまった理由が他の領主一族じゃなくて上級貴族の嫁ばかりなのも原因かも
魔力も第三夫人の大領地としては劣ってるガブの娘が唯一フェルと魔力感知可能とか
7代目でどうなのそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁が涙… 不倫疑惑報道後、初の公の場 「この度はお騒がせしてすみません」 主演映画舞台あいさつ [冬月記者★]
- 【永野芽郁】化粧品ブランド「SK-II」から画像削除、不倫疑惑騒動前9社から全て消える [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁が涙… 不倫疑惑報道後、初の公の場 「この度はお騒がせしてすみません」 主演映画舞台あいさつ 取材陣を入れず [冬月記者★]
- 【速報】三郷市小学生ひき逃げ事件 助手席に乗っていた中国籍男性から任意で話聞く 一方で運転手の行方は依然分からず 埼玉県警 ★2 [首都圏の虎★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]
- すべて スベテ 全て 総て ∀ 俺の食事 ∀ 総て 全て スベテ すべて [532170462]
- 【悲報】セブンイレブンの増量祭「7倍」、脇役だけ7倍にした結果、7倍にしたのに叩かれる事態に [454313373]
- 三郷ひき逃げ、犯人は中国人wwww [888298477]
- 【露悪】ジークアクス、自殺したSTAP細胞研究者をネタにする
- ▶実際るーちゃんと結婚できるならしたいよな
- 『魔女の旅々』イレイナがゆるっと羽織ったシャツ姿でフィギュア化キタ━━━(゚∀゚)━━━!! どちゃくそエロかわいいぞ! これは “買い” [303493227]