前スレ
吉田修一を語ろう! part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1284391753/
探検
吉田修一を語ろう! part6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1無名草子さん
2016/06/20(月) 00:00:32.152無名草子さん
2016/06/20(月) 00:02:09.31 久しぶりに、野性時代で短編読んだけど、おもしろいな。
いいと思う。
いいと思う。
2016/06/20(月) 01:15:55.73
怒りが面白かったからパレード買ってみた
怒りは徹夜本だったから楽しみ
怒りは徹夜本だったから楽しみ
4無名草子さん
2016/06/20(月) 06:23:12.20 すっげーつまんねー
ハゲすぎ
長崎の恥
ハゲすぎ
長崎の恥
2016/06/21(火) 15:55:42.24
勾留中の特定危険指定暴力団「工藤会」(北九州市)関係者に差し入れられた書籍に、自供しないよう促したとみられる書き込みがあったとして、
福岡地裁が書籍の差し入れを禁じる決定をしていたことが21日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者らによると、昨年、勾留先の警察署の指摘で発覚。書籍に、「がんばれ」と自供しないように促したと受け取れる書き込みがあった。
供述を始めたとみられる組員に対しては「怒り」という題名の書籍が送られていた。
差し入れたのは複数の工藤会組員で、受け取った関係者の中に供述を渋るようになった人もいるという。 弁護側によると、差し入れた組員らは「特別な意図はない」と口止めを否定している。
福岡地裁が書籍の差し入れを禁じる決定をしていたことが21日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者らによると、昨年、勾留先の警察署の指摘で発覚。書籍に、「がんばれ」と自供しないように促したと受け取れる書き込みがあった。
供述を始めたとみられる組員に対しては「怒り」という題名の書籍が送られていた。
差し入れたのは複数の工藤会組員で、受け取った関係者の中に供述を渋るようになった人もいるという。 弁護側によると、差し入れた組員らは「特別な意図はない」と口止めを否定している。
7無名草子さん
2016/06/23(木) 00:37:50.64 「橋を渡る」、導入部分から、アチャーって感じだよな。
たまたま買って無かったけど、買ってたら後悔してたと思う。
たまたま買って無かったけど、買ってたら後悔してたと思う。
2016/06/23(木) 10:10:30.66
橋を渡るは駄作だよ
2016/06/23(木) 12:00:10.08
未来は変えられる。
ちょっと前にやったアメリカのSF映画思いだしたよ。
ちょっと前にやったアメリカのSF映画思いだしたよ。
10無名草子さん
2016/06/23(木) 13:40:39.52 「橋を渡る」 1章から3章の話も面白い。
それぞれに不安を抱えた人たち。
4章
今でも食品について肉でも野菜でもクローンを嫌がり差別してみている。
人間を受精や母体を通さず人工的に計画的に作れたら、母体から生まれた先住の人間は
彼らを下に見て都合のいいような存在にする可能性ある。
それぞれに不安を抱えた人たち。
4章
今でも食品について肉でも野菜でもクローンを嫌がり差別してみている。
人間を受精や母体を通さず人工的に計画的に作れたら、母体から生まれた先住の人間は
彼らを下に見て都合のいいような存在にする可能性ある。
11無名草子さん
2016/06/23(木) 13:47:22.52 橋を渡るは奥田英朗みたいな作品で好きじゃないわ
12無名草子さん
2016/06/27(月) 00:51:41.97 修一さんに全然関係ない話だが
獅子文六の「てんやわんや」を少し読んでみたが
戦後の情景や戦中戦後の大変さが分かり、その時代にその時代のことを書くことは大切だね。
獅子文六の「てんやわんや」を少し読んでみたが
戦後の情景や戦中戦後の大変さが分かり、その時代にその時代のことを書くことは大切だね。
13無名草子さん
2016/07/04(月) 14:41:38.55 坂本龍一)「ま、なかなかね、難しい題材ではあるんですよ。僕ももちろん、吉田(修一)さんの原作も読みましたけども、もちろんエンターテイメントの映画とは言えるんですけど、
割とその……今の日本社会の矛盾とかね、いろいろな深い題材が込められているように感じますけども
割とその……今の日本社会の矛盾とかね、いろいろな深い題材が込められているように感じますけども
14無名草子さん
2016/07/04(月) 14:54:03.34 「映画『怒り』は、9月17日からの公開となります。是非ぜひ、映像も音楽もドラマも……
あ、これもまたね、俳優さんたちの演技がいいんですよ。渡辺謙さん、宮崎あおいさん、妻夫木(聡)くん、みんなね、いい、かなり普通のドラマに出るときと一味違った、……」
あ、これもまたね、俳優さんたちの演技がいいんですよ。渡辺謙さん、宮崎あおいさん、妻夫木(聡)くん、みんなね、いい、かなり普通のドラマに出るときと一味違った、……」
15無名草子さん
2016/07/04(月) 14:57:35.88 僕が「今度、李さんの音楽をやることになったよ」と親しい関係者に言うとですね、
異口同音に「ああ、李さんは難しい」とか「大変ですよ」とか、そういう風に言われたんですよ。」
でね、ひとつのテーマ、ひとつの動機というかな、そのモティーフで、例えば最初それが "不信" として聴こえてきて、
やはり後半になるにつれて "信頼" に転じていくとかですね、そのような事を要求されたのでですね。それはなかなか難しいですよね(笑)」
異口同音に「ああ、李さんは難しい」とか「大変ですよ」とか、そういう風に言われたんですよ。」
でね、ひとつのテーマ、ひとつの動機というかな、そのモティーフで、例えば最初それが "不信" として聴こえてきて、
やはり後半になるにつれて "信頼" に転じていくとかですね、そのような事を要求されたのでですね。それはなかなか難しいですよね(笑)」
16無名草子さん
2016/07/07(木) 15:39:44.77 「愛に乱暴」の浅尾くん(学生時代は体育会サッカー部、今も社内サッカーチームで活躍)
スマートな体型ながら鍛えられた肉体だとお尻を見ても分かる。
モテるタイプなので主婦などが通う教室の生徒から彼女はと訊かれても「今、彼女いないです」と常に言っている。
桃子が尋ねた時も同じ答え。社内ベンチャー企画に応募。
彼は、仕事人間というキャラかな。
スマートな体型ながら鍛えられた肉体だとお尻を見ても分かる。
モテるタイプなので主婦などが通う教室の生徒から彼女はと訊かれても「今、彼女いないです」と常に言っている。
桃子が尋ねた時も同じ答え。社内ベンチャー企画に応募。
彼は、仕事人間というキャラかな。
17無名草子さん
2016/07/07(木) 20:36:00.91 >>16
何を訳の分からんことを言っておるんだ!
何を訳の分からんことを言っておるんだ!
18無名草子さん
2016/07/07(木) 23:00:12.76 吉田修一作品は人気分散してると思う
知名度あるのは悪人、世之介
賞はパークライフ
俺が好きなのはパレード、森は知っている
知名度あるのは悪人、世之介
賞はパークライフ
俺が好きなのはパレード、森は知っている
19無名草子さん
2016/07/11(月) 16:11:54.32 千葉パートで、漁港で働く洋平に息吹を注いだ渡辺は「日本を代表する豪華キャストという作品が、今年はたくさんある。代表するかは別にして、本当に素晴らしい俳優たちが肉弾相打つというか、
魂をぶつけあう作品にはなったと思う」と手応えをにじませる。「悪人」では“座長”を務めた妻夫木も、「『悪人』でそうだったように、
原作に心を鷲づかみにされた。李監督とご飯を食べた時に優馬役をやりたいと伝えましたが、正式に出演のオファーを頂いた際には、『悪人』の時のような奇跡が生まれるんだなと思った。本編を見終わって、この直感が正しかったと感じている」と同調した。
原作を読み、沖縄パートの小宮山泉役を熱望した広瀬は、オーディションに参加して勝ち取った。李監督の現場はハードで知られているが、想像以上だったようで「監督がご飯を食べている姿を見て、
『監督も人間だ、人間だ』と思うようにしていた」と吐露すると、場内は爆笑の渦。さらに、
「リハーサルを繰り返しやったシーンで、分からなくなり過ぎたのですが、監督が来てくれて『監督のバカ野郎! って叫んでいいよ』って言ってくださって、実際に叫んだら『よし!』と思えた。本当にすごい経験をさせてもらいました」と笑顔で振り返った。
各キャストが李監督について話す内容を聞き入っていた渡辺は、「許されざる者」でもタッグを組んでいるだけに「みんな、李監督のことを素晴らしいとほめていますけど、この人はそうやって帰ってきて、
夜中の2時、3時にステーキを食べている人ですからね」と苦笑い。そして、「この人はピンピンしているけど、スタッフはボロボロ。
この中でどう生き延びるか、1日1日が戦いというか、耐え忍ぶ感じです。ただ、最終的に悔しいのは(作品が)いいよなあってなっちゃうんですよね」と手腕に全幅の信頼を寄せていることがうかがえた。
魂をぶつけあう作品にはなったと思う」と手応えをにじませる。「悪人」では“座長”を務めた妻夫木も、「『悪人』でそうだったように、
原作に心を鷲づかみにされた。李監督とご飯を食べた時に優馬役をやりたいと伝えましたが、正式に出演のオファーを頂いた際には、『悪人』の時のような奇跡が生まれるんだなと思った。本編を見終わって、この直感が正しかったと感じている」と同調した。
原作を読み、沖縄パートの小宮山泉役を熱望した広瀬は、オーディションに参加して勝ち取った。李監督の現場はハードで知られているが、想像以上だったようで「監督がご飯を食べている姿を見て、
『監督も人間だ、人間だ』と思うようにしていた」と吐露すると、場内は爆笑の渦。さらに、
「リハーサルを繰り返しやったシーンで、分からなくなり過ぎたのですが、監督が来てくれて『監督のバカ野郎! って叫んでいいよ』って言ってくださって、実際に叫んだら『よし!』と思えた。本当にすごい経験をさせてもらいました」と笑顔で振り返った。
各キャストが李監督について話す内容を聞き入っていた渡辺は、「許されざる者」でもタッグを組んでいるだけに「みんな、李監督のことを素晴らしいとほめていますけど、この人はそうやって帰ってきて、
夜中の2時、3時にステーキを食べている人ですからね」と苦笑い。そして、「この人はピンピンしているけど、スタッフはボロボロ。
この中でどう生き延びるか、1日1日が戦いというか、耐え忍ぶ感じです。ただ、最終的に悔しいのは(作品が)いいよなあってなっちゃうんですよね」と手腕に全幅の信頼を寄せていることがうかがえた。
20無名草子さん
2016/07/11(月) 19:21:21.00 だんだんと巨匠の顔になってきたぞ。
法政の元総長の谷川哲三の雰囲気になってきた。
法政の元総長の谷川哲三の雰囲気になってきた。
21無名草子さん
2016/07/13(水) 02:19:35.37 http://www.ikari-movie.com/taidan.html
↓『怒り』李相日 × 吉田修一 対談
↓『怒り』李相日 × 吉田修一 対談
22無名草子さん
2016/07/13(水) 02:46:08.85 小説怒りと映画怒り - 吉田修一の世界 単行本 – 中央公論新社2016/7/20
父・邦彦、母・景子、担任の幼稚園教諭、高校時代の恋人ら、ある時期の山神一也を知る人々が語る、小説「怒り エピソード0 8つの証言」。
山神とは一体、どんな人物だったのか? 残された謎に迫る。
他に、映画『悪人』『怒り』に出演した俳優・妻夫木聡氏と吉田修一氏の特別対談「祐一と優馬を繋ぐ線」、李相日監督インタビュー「吉田作品の魅力」、映画『怒り』ロケ地訪問記、吉田修一全作品解説などを収録。
『怒り』と吉田修一の世界をもっと楽しむための文庫版オリジナル編集。
父・邦彦、母・景子、担任の幼稚園教諭、高校時代の恋人ら、ある時期の山神一也を知る人々が語る、小説「怒り エピソード0 8つの証言」。
山神とは一体、どんな人物だったのか? 残された謎に迫る。
他に、映画『悪人』『怒り』に出演した俳優・妻夫木聡氏と吉田修一氏の特別対談「祐一と優馬を繋ぐ線」、李相日監督インタビュー「吉田作品の魅力」、映画『怒り』ロケ地訪問記、吉田修一全作品解説などを収録。
『怒り』と吉田修一の世界をもっと楽しむための文庫版オリジナル編集。
23無名草子さん
2016/07/13(水) 21:34:21.44 犯人は沖縄に逃亡してたやつなのか?
インタビューに出てたが
インタビューに出てたが
24無名草子さん
2016/07/13(水) 22:36:46.95 64の犯人は緒形くん
25無名草子さん
2016/07/13(水) 23:19:34.60 予告見たが怒を書くところ室内だった?
原作とイメージ違った
すずが犯されるシーンもないのかな?
原作とイメージ違った
すずが犯されるシーンもないのかな?
26無名草子さん
2016/07/14(木) 17:21:49.91 愛子の風俗店でのフェラシーンはあるぞ。楽しみにしとけや。
27無名草子さん
2016/07/14(木) 17:22:50.73 >>25
すずって誰が演じてるの?
すずって誰が演じてるの?
28無名草子さん
2016/07/14(木) 17:46:39.60 え?
29無名草子さん
2016/07/15(金) 10:48:08.32 あ、広瀬すずそのものか、すまんすまん。原作の登場人物かと早合点したよ。
30無名草子さん
2016/07/15(金) 10:49:20.0731無名草子さん
2016/07/15(金) 12:40:07.71 原作にもフェラシーンないがな
32無名草子さん
2016/07/15(金) 17:30:17.91 映画ではある。
33無名草子さん
2016/07/16(土) 00:05:42.83 原作はフェラよりももっとすごい行為を表現している。
いったいどうなっているんだよというぐらい。
いったいどうなっているんだよというぐらい。
34無名草子さん
2016/07/16(土) 15:34:05.63 映画公開を前に、「怒り」を再度読み直すことにした。
自分は東京編が好きだなあ。妻夫木と綾野か。
自分は東京編が好きだなあ。妻夫木と綾野か。
35無名草子さん
2016/07/16(土) 15:54:16.65 犯人の動機は?
36無名草子さん
2016/07/16(土) 16:01:56.51 犯人の動機は、結局、山神がクレイジーな奴だったってことだろうね。
人生に不平不満を募らせた結果の犯行だったのだろう。多分。
犯人の動機は作品の主題とは関係ない気がする。
人生に不平不満を募らせた結果の犯行だったのだろう。多分。
犯人の動機は作品の主題とは関係ない気がする。
37無名草子さん
2016/07/16(土) 16:02:34.79 パレードと同じパターンか
38無名草子さん
2016/07/16(土) 16:10:08.67 正直、怒り観る気にならんなぁ。
39無名草子さん
2016/07/16(土) 21:15:40.7340無名草子さん
2016/07/16(土) 21:20:19.70 正直怒りはあんなキャスト読んで映画にするほどなのかなぁ
オチも原作通りなのかな
悪人より中身がない気が
オチも原作通りなのかな
悪人より中身がない気が
41無名草子さん
2016/07/17(日) 00:22:53.90 ある意味叙述トリックだから、結末を知ってるか知らないかでは見方が全く変わるよな
まあ、結末知ってる人もいる前提で人間ドラマにするつもりだろうが
まあ、結末知ってる人もいる前提で人間ドラマにするつもりだろうが
42無名草子さん
2016/07/17(日) 00:25:10.72 三人の顔が一切似てない件
43無名草子さん
2016/07/18(月) 17:28:49.49 wowowのドラマ枠でいいよ
44無名草子さん
2016/07/18(月) 17:32:50.01 顔は似てなくていいはず
45無名草子さん
2016/07/18(月) 17:36:54.06 太陽は動かない確か映画化じゃなかった?
46無名草子さん
2016/07/22(金) 23:17:50.84 小説怒りと映画怒り
カミングアウトしたも同然じゃね?
カミングアウトしたも同然じゃね?
47無名草子さん
2016/07/23(土) 17:25:09.57 映画では、宮崎あおいがレイプされまくり!
49無名草子さん
2016/07/29(金) 19:43:31.30 男子生徒に学校内でアダルト動画を見せるなどしたとして、大阪府教育庁は29日、府立高校の社会科担当の男性教諭(36)を停職6カ月の懲戒処分とし発表した。
被害生徒から相談された担任教諭(51)が管理職に報告しなかったとして、この担任と校長(57)を厳重注意処分とした。
府教育庁によると、男性教諭は2014年12月〜16年2月、講義室や自習室でスマートフォンやDVDのアダルト動画を男子生徒4人に見せ、うち3人の股間を触った。
別の複数の男子生徒に性器の大きさや性交渉の有無を尋ねる言動も繰り返したという。男性教諭は「生徒と同じ気分になってしまい、距離感を誤った」と話しているという。
被害生徒から相談された担任教諭(51)が管理職に報告しなかったとして、この担任と校長(57)を厳重注意処分とした。
府教育庁によると、男性教諭は2014年12月〜16年2月、講義室や自習室でスマートフォンやDVDのアダルト動画を男子生徒4人に見せ、うち3人の股間を触った。
別の複数の男子生徒に性器の大きさや性交渉の有無を尋ねる言動も繰り返したという。男性教諭は「生徒と同じ気分になってしまい、距離感を誤った」と話しているという。
50無名草子さん
2016/07/31(日) 00:13:57.43 世之介の加藤はタチなの?猫なの?
51無名草子さん
2016/07/31(日) 16:44:22.60 ネコだろうね。
52無名草子さん
2016/08/03(水) 19:01:16.32 ヒナタの仮面夫婦はタチっぽいな
53無名草子さん
2016/08/04(木) 16:36:22.32 宮崎あおいエロすぎ。乳首黒いよ。
54無名草子さん
2016/08/04(木) 18:15:15.48 すずのなら見たかった
55無名草子さん
2016/08/05(金) 17:16:04.66 えー、あおいのほうがいいじゃん。すずはまだガキくさい。
56無名草子さん
2016/08/17(水) 16:50:58.87 「怒り」読んだけど、最後まで解けなかった謎。なんで山神はゲイイベントの予定を残してたの?
辰哉に気があるようなニュアンスはあったような気もするんだけど。ゲイだったって事?
辰哉に気があるようなニュアンスはあったような気もするんだけど。ゲイだったって事?
57無名草子さん
2016/08/17(水) 18:36:42.01 他の謎は解けたのか
58無名草子さん
2016/08/17(水) 23:45:43.79 【LGBT】一橋大・ゲイとばらされ亡くなった学生 遺族が語った後悔と疑問「これはゲイを理由にした、いじめと同じだ」★
最高に信頼していた。そして、好きだと告げた。
その同級生に「あいつはゲイだ」とLINEで言いふらされた。
一橋大学のロースクールに通っていたAくんは苦悩の末、
校舎6階から落ちて亡くなった。
Aくんは25年の人生をどう過ごしたのか。
なぜこの事件が裁判にまでなったのか
最高に信頼していた。そして、好きだと告げた。
その同級生に「あいつはゲイだ」とLINEで言いふらされた。
一橋大学のロースクールに通っていたAくんは苦悩の末、
校舎6階から落ちて亡くなった。
Aくんは25年の人生をどう過ごしたのか。
なぜこの事件が裁判にまでなったのか
59無名草子さん
2016/08/18(木) 14:32:04.36 イジメの対象にしたんでしょうね。
しかもそれを始めたのが好きだと告白した男。
しかもそれを始めたのが好きだと告白した男。
60無名草子さん
2016/08/21(日) 13:44:34.15 レスリング銀メダルの樋口黎
全然似てないな、解散!
http://otokoki.net/wp-content/uploads/2015/05/ol-inwi401_big02.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/08/20/20160820hpj00m050053000q/9.jpg
http://i.imgur.com/qpIhpuL.jpg
http://i.imgur.com/iG3dX9a.jpg
http://imgur.com/MKq7hqg.jpg
http://imgur.com/Zxb2ffs.jpg
http://imgur.com/WNoo1oU.jpg
http://i.imgur.com/HCGWfzY.jpg
http://i.imgur.com/JpPorlc.jpg
http://i.imgur.com/nDDzNTB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CqTavEjUEAE-r5C.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CqQlqnUUkAAAFIo.jpg:orig#.jpg
全然似てないな、解散!
http://otokoki.net/wp-content/uploads/2015/05/ol-inwi401_big02.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/08/20/20160820hpj00m050053000q/9.jpg
http://i.imgur.com/qpIhpuL.jpg
http://i.imgur.com/iG3dX9a.jpg
http://imgur.com/MKq7hqg.jpg
http://imgur.com/Zxb2ffs.jpg
http://imgur.com/WNoo1oU.jpg
http://i.imgur.com/HCGWfzY.jpg
http://i.imgur.com/JpPorlc.jpg
http://i.imgur.com/nDDzNTB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CqTavEjUEAE-r5C.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CqQlqnUUkAAAFIo.jpg:orig#.jpg
61無名草子さん
2016/08/25(木) 11:55:58.48 新作の良さがわからない
俺がカスだからだな
俺がカスだからだな
62無名草子さん
2016/08/25(木) 14:42:50.54 「怒り」にペア100組ご招待。8月31日締切
◆日時:9月9日(金)午後5時45分開場、同6時15分開映
◆会場:東京・日本教育会館一ツ橋ホール
http://www.nikkansports.com/m/entertainment/shisyakai/
◆日時:9月9日(金)午後5時45分開場、同6時15分開映
◆会場:東京・日本教育会館一ツ橋ホール
http://www.nikkansports.com/m/entertainment/shisyakai/
63無名草子さん
2016/08/25(木) 17:56:25.50 宮崎あおいと広瀬すずのビーチクが観れるのはこの映画だけ!
64無名草子さん
2016/08/25(木) 20:59:01.04 見れるのか?
65無名草子さん
2016/08/25(木) 21:24:12.30 新作って怒りのエピソード0みたいなやつ?
66無名草子さん
2016/08/26(金) 17:40:17.51 >>64
ああ、見たまえ!
ああ、見たまえ!
67無名草子さん
2016/09/03(土) 21:59:21.67ID:PRN+AbgB 春バーニーズ、良かったぞ。
68無名草子さん
2016/09/14(水) 22:04:52.91 誕生日おめでとうございます
良き日々を
良き日々を
69無名草子さん
2016/09/15(木) 21:09:24.39 なんかここ10年くらいの映画化があんま好きじゃないなぁ。同監督の全国ロードショーの悪人と今回の特に。
さよなら渓谷はこないだWOWOWで偶然見たけど、雰囲気が思い描いてたのそのままだった。
さよなら渓谷はこないだWOWOWで偶然見たけど、雰囲気が思い描いてたのそのままだった。
70無名草子さん
2016/09/16(金) 02:05:21.80 甥っ子いるんだね。
71無名草子さん
2016/09/30(金) 19:41:18.18 ―小説「怒り」の発案は、2007年に実際にあった殺人事件だったと伺いました。
吉田 : 事件そのものというより、事件後に逃亡している間に公開捜査番組があって、通報者が数多くあったと聞いたんです。それを知って、
身近な人を殺人犯かもしれないと思う、「信じられなくなる瞬間」ってどんな感じなのかな、というところが始まりです。そんな感じの話を書きたいと思ったんです。
―初めは凄惨な殺人事件のミステリーとして読み進めていったんですが、犯人が誰かという小説じゃなかった。人を信じられなくなる気持ちや怒り、逆に信じていた人に裏切られた怒りとか、人が人を信じる難しさを突き付けられているような気がしました。
吉田 : おっしゃる通りです。ミステリー作家ではないので、犯人捜しはそんなに重要だと思っていなくて、3カ所にいる人たちの話をちゃんと書ければいいなと思っていた。渡辺謙さんがよく「3カ所の純愛の話なんですよ」とおっしゃっていた。
本当にそうだなと。それぞれに純粋な、いろんな形の愛があるっていうことを自分は書いてきたんだなと、映画になってあらためて気が付きました。
吉田 : 事件そのものというより、事件後に逃亡している間に公開捜査番組があって、通報者が数多くあったと聞いたんです。それを知って、
身近な人を殺人犯かもしれないと思う、「信じられなくなる瞬間」ってどんな感じなのかな、というところが始まりです。そんな感じの話を書きたいと思ったんです。
―初めは凄惨な殺人事件のミステリーとして読み進めていったんですが、犯人が誰かという小説じゃなかった。人を信じられなくなる気持ちや怒り、逆に信じていた人に裏切られた怒りとか、人が人を信じる難しさを突き付けられているような気がしました。
吉田 : おっしゃる通りです。ミステリー作家ではないので、犯人捜しはそんなに重要だと思っていなくて、3カ所にいる人たちの話をちゃんと書ければいいなと思っていた。渡辺謙さんがよく「3カ所の純愛の話なんですよ」とおっしゃっていた。
本当にそうだなと。それぞれに純粋な、いろんな形の愛があるっていうことを自分は書いてきたんだなと、映画になってあらためて気が付きました。
72無名草子さん
2016/09/30(金) 19:42:51.14 ―レイプされても事件を告発することを恐れる泉の姿や、基地反対運動に参加する父親を冷めた目で見る辰哉の言動など、沖縄の現実を必要以上に描きすぎず、でも、きちんと書かれていると感じました。今日(インタビュー当日は9月22日)
も米軍機が沖縄近海に落ち、5月にはうるま市で米軍属女性暴行殺人事件がありました。そんな沖縄の現状は、吉田さんの目にはどう映っていますか?
吉田 : 難しいですね…。難しいな…。僕にとっての沖縄って、17歳の時のイメージなんですよ。喜怒哀楽をもった楽園っていうイメージなのかな。
(基地問題などの)ニュースを見る時は怒りや悲しみが前面にくる。でも沖縄に遊びに行くときには、楽しかったり喜びだったりする方の感情がボーンとくる。振れ幅が大きい。
僕なんかが沖縄を語ることはできないです。ただ、小説にも映画のせりふにもあるんですけど、「沖縄の味方になる」なんてことは言えないけど、僕の身近にいる(沖縄出身の)友だちの味方だったらなれそうな気がします。
立ち上がれない人が持っている怒りもあると思います。声を荒げていない人たちが怒っていないかというと、そうでもないということ。いろんな怒りがあるんだなと思います
も米軍機が沖縄近海に落ち、5月にはうるま市で米軍属女性暴行殺人事件がありました。そんな沖縄の現状は、吉田さんの目にはどう映っていますか?
吉田 : 難しいですね…。難しいな…。僕にとっての沖縄って、17歳の時のイメージなんですよ。喜怒哀楽をもった楽園っていうイメージなのかな。
(基地問題などの)ニュースを見る時は怒りや悲しみが前面にくる。でも沖縄に遊びに行くときには、楽しかったり喜びだったりする方の感情がボーンとくる。振れ幅が大きい。
僕なんかが沖縄を語ることはできないです。ただ、小説にも映画のせりふにもあるんですけど、「沖縄の味方になる」なんてことは言えないけど、僕の身近にいる(沖縄出身の)友だちの味方だったらなれそうな気がします。
立ち上がれない人が持っている怒りもあると思います。声を荒げていない人たちが怒っていないかというと、そうでもないということ。いろんな怒りがあるんだなと思います
73無名草子さん
2016/10/05(水) 13:32:34.44 作品名:『犯罪小説集』
著者名:吉田修一
発売予定日:2016年10月15日(土)
定価:本体1,500円+税
愛と欲。夢と挫折。堕ちていく男と女。犯罪によって炙り出される人間の真実。凄絶で哀しい5つの物語。
◎小学校の帰り道にある一本杉の前で少女が消息を絶った。犯人は不明のまま10年の時が過ぎ、少女の祖父の五郎や直前まで一緒にいた紡は罪悪感を抱えたままだった。だが当初から疑われていた無職の男――豪士の存在が、関係者たちを狂わせていく……。(「青田Y字路」)
◎痴情のもつれで殺人まで行き着いたスナックママ。(「曼珠姫午睡」)
◎名家に生まれながらギャンブルの沼にはまった男。(「百家楽餓鬼」)
◎閉鎖的な過疎の村で壊れていく老人。(「万屋善次郎」)
◎華やかな生活を忘れられない元プロ野球選手。(「白球白蛇伝」)
著者名:吉田修一
発売予定日:2016年10月15日(土)
定価:本体1,500円+税
愛と欲。夢と挫折。堕ちていく男と女。犯罪によって炙り出される人間の真実。凄絶で哀しい5つの物語。
◎小学校の帰り道にある一本杉の前で少女が消息を絶った。犯人は不明のまま10年の時が過ぎ、少女の祖父の五郎や直前まで一緒にいた紡は罪悪感を抱えたままだった。だが当初から疑われていた無職の男――豪士の存在が、関係者たちを狂わせていく……。(「青田Y字路」)
◎痴情のもつれで殺人まで行き着いたスナックママ。(「曼珠姫午睡」)
◎名家に生まれながらギャンブルの沼にはまった男。(「百家楽餓鬼」)
◎閉鎖的な過疎の村で壊れていく老人。(「万屋善次郎」)
◎華やかな生活を忘れられない元プロ野球選手。(「白球白蛇伝」)
74無名草子さん
2016/10/15(土) 12:46:18.78 吉田さん警察官好きだよね。
吉田作品に出てくる警察官は悪くは描かれないね。
刑事ドラマに出てくるような感じにカッコよく描かれている方が多い。
若い頃アルバイト生活の時に若手警察官の寮の清掃の仕事をしたことがあって
非番の時は疲れて寝ている若手警察官を見てきたと何かで語っていたね。
吉田作品に出てくる警察官は悪くは描かれないね。
刑事ドラマに出てくるような感じにカッコよく描かれている方が多い。
若い頃アルバイト生活の時に若手警察官の寮の清掃の仕事をしたことがあって
非番の時は疲れて寝ている若手警察官を見てきたと何かで語っていたね。
75無名草子さん
2016/10/15(土) 17:22:09.52 >>74
重要な秘事を書き込んだので通報しました。
重要な秘事を書き込んだので通報しました。
76無名草子さん
2016/10/16(日) 19:51:36.5877無名草子さん
2016/10/16(日) 19:52:47.32 http://i.imgur.com/iJSJwau.jpg
http://i.imgur.com/jguoa53.jpg
http://i.imgur.com/RVDtcrI.jpg
http://i.imgur.com/tq8xcWJ.jpg
http://i.imgur.com/uacWIoz.jpg
http://i.imgur.com/5lPhOIg.jpg
http://i.imgur.com/kTB0So0.jpg
http://i.imgur.com/4OOgBSH.jpg
http://i.imgur.com/hGgivch.jpg
http://i.imgur.com/iK9Gft3.jpg
http://i.imgur.com/n5SmU4m.jpg
http://i.imgur.com/jguoa53.jpg
http://i.imgur.com/RVDtcrI.jpg
http://i.imgur.com/tq8xcWJ.jpg
http://i.imgur.com/uacWIoz.jpg
http://i.imgur.com/5lPhOIg.jpg
http://i.imgur.com/kTB0So0.jpg
http://i.imgur.com/4OOgBSH.jpg
http://i.imgur.com/hGgivch.jpg
http://i.imgur.com/iK9Gft3.jpg
http://i.imgur.com/n5SmU4m.jpg
78無名草子さん
2016/10/16(日) 22:29:42.02 なんで吉田ってゲイものは結構書くのに
同じように同性愛のレズものは書かないの?
同じように同性愛のレズものは書かないの?
79無名草子さん
2016/10/16(日) 22:32:57.98 興味ねーからに決まってんだろw
80無名草子さん
2016/10/16(日) 22:40:44.32 性的マイノリティについて扱って同性愛者の生き方・今後日本での扱われ方
についてまで言及してるのに興味ないってどういうことよ
じゃあ逆になんでゲイには興味あるのか訊きたいわ
についてまで言及してるのに興味ないってどういうことよ
じゃあ逆になんでゲイには興味あるのか訊きたいわ
81無名草子さん
2016/10/16(日) 23:53:42.68 マジで言ってるの??w
ちょっと考えれば分かることだろw
ちょっと考えれば分かることだろw
82無名草子さん
2016/10/17(月) 06:51:10.52 「パレード」と「怒り」、どっちが面白いですか?
84無名草子さん
2016/10/18(火) 19:22:39.99 吉田の小説ってなんでいつもホモが出てくるの?
85無名草子さん
2016/10/18(火) 20:48:24.76 東京湾景の主人公もホモなら面白かったのに
出会い系でホモと出会って彼女と別れるの
それならもっと売れてた
出会い系でホモと出会って彼女と別れるの
それならもっと売れてた
86無名草子さん
2016/10/18(火) 23:08:11.39 「最後の息子」でデビューしたので
初心忘るべからずの気持ちで作品にホモネタを入れることにしているのかも。
初心忘るべからずの気持ちで作品にホモネタを入れることにしているのかも。
87無名草子さん
2016/10/18(火) 23:10:12.11 吉田って結婚してたっけ?
88無名草子さん
2016/10/20(木) 00:00:58.96 未婚。今のところ気配なし。小説を書くことが恋人かも。
結婚したら、ちょっとしたニュースだろう。
若手イケメン俳優と結婚でもしたら大ニュース。
結婚したら、ちょっとしたニュースだろう。
若手イケメン俳優と結婚でもしたら大ニュース。
89無名草子さん
2016/10/22(土) 10:39:36.66 ウォーターゲーム、裏切りや非道な事も平気なリー・ヨンソンの正体が分かってからつまんなくなったな
これからも裏切りを続けてのし上がるとか言っていたのに急に丸くなるし
キルギスの水事業の儲け話でAN通信を引き込んで実は慈善事業なので殆ど儲けは有りません、は
裏切りになるかもしれないけど
キルギス人のエージェントのアジスに鷹野の事を教えたのもリーじゃないのか
これからも裏切りを続けてのし上がるとか言っていたのに急に丸くなるし
キルギスの水事業の儲け話でAN通信を引き込んで実は慈善事業なので殆ど儲けは有りません、は
裏切りになるかもしれないけど
キルギス人のエージェントのアジスに鷹野の事を教えたのもリーじゃないのか
90無名草子さん
2016/10/22(土) 11:12:02.03 5年前のこのスレ見たら怒りが読売新聞で連載されてた時の書き込みが見れて楽しい
「直人怪しすぎるだろ」とか「これ田中犯人で確定じゃね?」とか
リアルタイムでの感想が見られる
「直人怪しすぎるだろ」とか「これ田中犯人で確定じゃね?」とか
リアルタイムでの感想が見られる
91無名草子さん
2016/10/27(木) 21:50:30.57 映画『怒り』高評価も、映画界から不満の声「吉田修一さん原作の作品は、もう……」
ttp://www.cyzo.com/2016/10/post_30048_entry.html
作家さん自ら犠牲になる新手の宣伝ですかね
ttp://www.cyzo.com/2016/10/post_30048_entry.html
作家さん自ら犠牲になる新手の宣伝ですかね
92無名草子さん
2016/10/28(金) 14:13:31.54 ひなたも意外と良かったぞ。
93無名草子さん
2016/10/28(金) 17:51:02.62 吉田修一さん、サイン会では神対応だね!
94無名草子さん
2016/10/28(金) 22:15:30.0395無名草子さん
2016/10/28(金) 22:15:46.0396無名草子さん
2016/10/28(金) 22:16:02.2897無名草子さん
2016/10/28(金) 22:16:36.2398無名草子さん
2016/10/28(金) 22:17:05.8999無名草子さん
2016/10/28(金) 22:17:44.97100無名草子さん
2016/10/28(金) 22:18:27.22 http://i.imgur.com/VStiLIY.jpg
http://i.imgur.com/PlVuJT1.jpg
http://i.imgur.com/8lfUVoW.jpg
http://i.imgur.com/qPpsYvh.jpg
http://i.imgur.com/lsBxwPh.jpg
http://i.imgur.com/3khEBNu.jpg
http://i.imgur.com/3qV59U0.jpg
http://i.imgur.com/3WUkSmr.jpg
http://i.imgur.com/IaZh29W.jpg
http://i.imgur.com/qdhC6Lb.jpg
http://i.imgur.com/Xcrih7Q.jpg
http://i.imgur.com/bcMWO41.jpg
http://i.imgur.com/PlVuJT1.jpg
http://i.imgur.com/8lfUVoW.jpg
http://i.imgur.com/qPpsYvh.jpg
http://i.imgur.com/lsBxwPh.jpg
http://i.imgur.com/3khEBNu.jpg
http://i.imgur.com/3qV59U0.jpg
http://i.imgur.com/3WUkSmr.jpg
http://i.imgur.com/IaZh29W.jpg
http://i.imgur.com/qdhC6Lb.jpg
http://i.imgur.com/Xcrih7Q.jpg
http://i.imgur.com/bcMWO41.jpg
101無名草子さん
2016/10/28(金) 22:19:50.05102無名草子さん
2016/10/28(金) 22:20:22.45103無名草子さん
2016/10/30(日) 20:14:59.34 http://i.imgur.com/ouhbmHI.jpg
http://i.imgur.com/4W6P3oF.jpg
http://i.imgur.com/1wuX654.jpg
http://i.imgur.com/RfPSoT3.jpg
http://i.imgur.com/3EDY9Dz.jpg
http://i.imgur.com/S9teE7k.jpg
http://i.imgur.com/CUPabO4.jpg
http://i.imgur.com/yRe7pxv.jpg
http://i.imgur.com/yvz5WWc.jpg
http://i.imgur.com/NxARYfk.jpg
http://i.imgur.com/4W6P3oF.jpg
http://i.imgur.com/1wuX654.jpg
http://i.imgur.com/RfPSoT3.jpg
http://i.imgur.com/3EDY9Dz.jpg
http://i.imgur.com/S9teE7k.jpg
http://i.imgur.com/CUPabO4.jpg
http://i.imgur.com/yRe7pxv.jpg
http://i.imgur.com/yvz5WWc.jpg
http://i.imgur.com/NxARYfk.jpg
104無名草子さん
2016/11/03(木) 20:20:03.70105無名草子さん
2016/11/03(木) 21:10:02.10 題名を受け入れやすいものにすると、もう少しヒットしたかも。
例えば
横道世之介だったら『永遠のあなた』
悪人は『遅すぎた出逢い』
例えば
横道世之介だったら『永遠のあなた』
悪人は『遅すぎた出逢い』
107無名草子さん
2016/11/04(金) 22:11:58.71 森は知っているの鷹野のモデルって
大阪二児餓死事件がモデル
大阪二児餓死事件がモデル
108無名草子さん
2016/11/04(金) 22:12:15.27 森は知っているの鷹野のモデルって
大阪二児餓死事件がモデル?
大阪二児餓死事件がモデル?
109無名草子さん
2016/11/04(金) 23:09:27.72110無名草子さん
2016/11/05(土) 11:50:06.79 7月24日通りも良かったよ。
111無名草子さん
2016/11/07(月) 17:23:19.99 パレードは最後に裏切られたよ
112無名草子さん
2016/11/07(月) 17:57:36.69 日本文学振興会は7日、芥川賞の選考委員に、新たに作家の吉田修一氏(48)が決まったと発表した。
来年1月19日に予定される第156回の選考会から参加する。
他の委員の退任はなく、男性6人、女性4人の計10人となる。吉田氏は現在の委員の中では最年少
来年1月19日に予定される第156回の選考会から参加する。
他の委員の退任はなく、男性6人、女性4人の計10人となる。吉田氏は現在の委員の中では最年少
113無名草子さん
2016/11/08(火) 10:30:29.38 大先生、御大への道を歩んでいく吉田先生
114無名草子さん
2016/11/09(水) 20:07:00.56 鷹野死ぬとか横道オチかよ
115無名草子さん
2016/11/09(水) 22:26:52.58 敵に回すと恐ろしが味方に居るともっと恐ろしい女アヤコ
こいつ最後に砂漠に埋めとけよこいつの気まぐれな裏切りで2人も失脚したんだから
風間さんだってこいつの策略で残り少ない寿命を更に縮めたし
こいつ最後に砂漠に埋めとけよこいつの気まぐれな裏切りで2人も失脚したんだから
風間さんだってこいつの策略で残り少ない寿命を更に縮めたし
116無名草子さん
2016/11/17(木) 21:47:22.59 うぜえw
117無名草子さん
2016/11/18(金) 18:05:04.85 私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱え心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなり脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱え心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなり脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
118無名草子さん
2016/11/21(月) 14:15:25.65 週刊現代の最新号の吉田修一さんのインタビューで、「いちばん気になる作家は?」の問いに、吉田さんは清水潔さんと答えておられましたね
119無名草子さん
2016/11/21(月) 20:20:22.81120無名草子さん
2016/12/01(木) 00:45:41.56 「もしも犯罪で『道を踏み外した』という言い方をするのなら、それは何でなんだろう?と。分からないし知りたい。だから描いているんだと思う
「(罪を犯した人の中で)何かが急に変わり、特別に足を踏み外した感じはない。ただ普通に歩き出した一歩がわずか数ミリずれている。だから本人は普通のつもりでも先へ行けば行くほどずれていく。書き終えて全部がそんな感触だったんですよね」
「人の『弱い部分』を割と書いてきたけれど、その『弱さ』を自分ではネガティブに思っていないんですよ。弱いからこそできる人との出会いだってある。それは、弱さのもつ強さ、ですよね。いつもそのあたりに立って小説を書いている気がする」
ネットの検索がつまんないなって思うのは、答えを外から見つけてくるからなんですよね。誰とも相談せず自分と向き合い、内側から答えを探し出す。それで、検索では出てこない何かを書けたとしたら、小説家としては最高ですよね
「(罪を犯した人の中で)何かが急に変わり、特別に足を踏み外した感じはない。ただ普通に歩き出した一歩がわずか数ミリずれている。だから本人は普通のつもりでも先へ行けば行くほどずれていく。書き終えて全部がそんな感触だったんですよね」
「人の『弱い部分』を割と書いてきたけれど、その『弱さ』を自分ではネガティブに思っていないんですよ。弱いからこそできる人との出会いだってある。それは、弱さのもつ強さ、ですよね。いつもそのあたりに立って小説を書いている気がする」
ネットの検索がつまんないなって思うのは、答えを外から見つけてくるからなんですよね。誰とも相談せず自分と向き合い、内側から答えを探し出す。それで、検索では出てこない何かを書けたとしたら、小説家としては最高ですよね
121無名草子さん
2016/12/03(土) 01:21:50.04 年間文庫ランキングトップ10入りおめでとーございますー
122無名草子さん
2016/12/04(日) 17:31:09.99 えらく今年はご本人満足の年だったそうですね。
俺が買ってやらねばと思い買っているが
そんな心配は不要で、交友関係も含め絶好調で過ごしたそう。
俺が買ってやらねばと思い買っているが
そんな心配は不要で、交友関係も含め絶好調で過ごしたそう。
123無名草子さん
2016/12/08(木) 02:16:53.37 千葉大学医学部の集団レイプ事件
「さよなら渓谷」を思い出す。
この小説では被害女性は心に深く傷を負うが、警察沙汰にはならず
加害男性は罪の意識なく過ごす。その中の1人お金持ちのボンボンは全く忘れているほど。
「さよなら渓谷」を思い出す。
この小説では被害女性は心に深く傷を負うが、警察沙汰にはならず
加害男性は罪の意識なく過ごす。その中の1人お金持ちのボンボンは全く忘れているほど。
124無名草子さん
2016/12/09(金) 16:36:20.46 成宮が発表した直筆メッセージ全文は次の通り。
全ての原因を作ったのは自分自身だと承知しております。心から信頼していた友人に裏切られ複数の人達が仕掛けた罠に落ちてしまいました。
この仕事をする上で人には絶対に知られたくないセクシャリティな部分もクローズアップされてしまい、このまま間違った情報が拡がり続けることに言葉では言い表せないような不安と恐怖と絶望感に押しつぶされそうです。
今後これ以上自分のプライバシーが人の悪意により世間に暴露され続けるとおもうと、自分にはもう耐えられそうにありません。
今すぐこの芸能界から消えてなくなりたい。今後芸能界の表舞台に立つ仕事を続けていき関係者や身内にこれ以上の迷惑をかける訳にはいかない。少しでも早く芸能界から去るしか方法はありません。
全ての原因を作ったのは自分自身だと承知しております。心から信頼していた友人に裏切られ複数の人達が仕掛けた罠に落ちてしまいました。
この仕事をする上で人には絶対に知られたくないセクシャリティな部分もクローズアップされてしまい、このまま間違った情報が拡がり続けることに言葉では言い表せないような不安と恐怖と絶望感に押しつぶされそうです。
今後これ以上自分のプライバシーが人の悪意により世間に暴露され続けるとおもうと、自分にはもう耐えられそうにありません。
今すぐこの芸能界から消えてなくなりたい。今後芸能界の表舞台に立つ仕事を続けていき関係者や身内にこれ以上の迷惑をかける訳にはいかない。少しでも早く芸能界から去るしか方法はありません。
125無名草子さん
2016/12/09(金) 22:17:43.05 デビューした頃に元同棲相手が女性週刊誌に暴露してた内容で覚えてるのが
「成宮くんは全身の肌がきれいで夜はたまらなかった・・・」こんな感じだった
手元にフライデーがあるので証言を書き出してみる
複雑な家庭環境から家出をした
未成年なので深夜の飲食店でバイトをすることは出来なかった
住むところもなかったので、一時はゲイバーの床でゴロ寝してた
生活の為に複数の男性と関係を持っていた
あのルックスだからおじさんにモテた
随分裕福なパトロンを抱えていた為、周囲からオジサン転がしと揶揄されていた
ライバルになりそうな男の子がパトロンに近づこうとすると露骨な妨害行為をしていた
成宮への取材で本人が語ったこと
「中学校がすごくつまらなくて六本木や歌舞伎町、新宿2丁目のクラブに遊びに行くようになった
その中で2丁目はデザイナーやクリエイターや才能豊かな人がたくさんいて
その人たちにすごく影響をうけた
この中で自分のしたいことが見つかるかもしれないと思った、それが14、15歳の時
今思うと現実逃避だけど、朝まで遊んで2丁目の道端で寝泊まりすることもあった
言い寄ってくる男の人はたくさんいた
可愛がってくれるし、自分の事を必要としてくれるというか、一人じゃないっていう気になれた
だから7〜8人の仲間といろんな家に泊まりに行ったこともあるし
鍵を預かって何日かその家にいたこともある
でも家に帰ると一人、それが寂しくてまた2丁目に行くという悪循環
自分が頑張れるものを見つけなきゃと思ってた
2丁目時代があったから今の自分がある
大事な経験だから、特に隠したいとは思わない」
「成宮くんは全身の肌がきれいで夜はたまらなかった・・・」こんな感じだった
手元にフライデーがあるので証言を書き出してみる
複雑な家庭環境から家出をした
未成年なので深夜の飲食店でバイトをすることは出来なかった
住むところもなかったので、一時はゲイバーの床でゴロ寝してた
生活の為に複数の男性と関係を持っていた
あのルックスだからおじさんにモテた
随分裕福なパトロンを抱えていた為、周囲からオジサン転がしと揶揄されていた
ライバルになりそうな男の子がパトロンに近づこうとすると露骨な妨害行為をしていた
成宮への取材で本人が語ったこと
「中学校がすごくつまらなくて六本木や歌舞伎町、新宿2丁目のクラブに遊びに行くようになった
その中で2丁目はデザイナーやクリエイターや才能豊かな人がたくさんいて
その人たちにすごく影響をうけた
この中で自分のしたいことが見つかるかもしれないと思った、それが14、15歳の時
今思うと現実逃避だけど、朝まで遊んで2丁目の道端で寝泊まりすることもあった
言い寄ってくる男の人はたくさんいた
可愛がってくれるし、自分の事を必要としてくれるというか、一人じゃないっていう気になれた
だから7〜8人の仲間といろんな家に泊まりに行ったこともあるし
鍵を預かって何日かその家にいたこともある
でも家に帰ると一人、それが寂しくてまた2丁目に行くという悪循環
自分が頑張れるものを見つけなきゃと思ってた
2丁目時代があったから今の自分がある
大事な経験だから、特に隠したいとは思わない」
126無名草子さん
2016/12/12(月) 04:41:15.92 「引退する成宮さんへ」でブログを更新。「その幕の引き方じゃぁ 我々家族は 逆に許しませんよ。
10年程前に 愚息があなたから受けた ハラスメントが 真実だったって認める事になっちゃうじゃないですか?」
と成宮さんに異議を申し立てた。
さらに「いつか『全て冗談に決まってるでしょ』って言ってくれればそれで良いと思って許してたのに。」としている。
成宮さんとサスケの息子の間に、何があったのかは具体的には触れていないが、
サスケは「成宮さん引退」を報じるスポーツ紙一面の写真とともに、コメントを寄せている。
10年程前に 愚息があなたから受けた ハラスメントが 真実だったって認める事になっちゃうじゃないですか?」
と成宮さんに異議を申し立てた。
さらに「いつか『全て冗談に決まってるでしょ』って言ってくれればそれで良いと思って許してたのに。」としている。
成宮さんとサスケの息子の間に、何があったのかは具体的には触れていないが、
サスケは「成宮さん引退」を報じるスポーツ紙一面の写真とともに、コメントを寄せている。
127無名草子さん
2016/12/13(火) 00:25:23.02 政治家や芸能人、アナウンサーなど表に出る職業の人は大変だね。
表に出ない職業の人でも、責任ある立場の人はプライベートな弱味を握られ脅されることがあるだろう。
とかく人の世は生きにくい。
表に出ない職業の人でも、責任ある立場の人はプライベートな弱味を握られ脅されることがあるだろう。
とかく人の世は生きにくい。
128無名草子さん
2016/12/14(水) 23:46:59.94129無名草子さん
2016/12/16(金) 14:23:25.09 ――成宮氏に関してどのような資料をお持ちなのでしょうか。
「まだ『フライデー』に出ていない写真と……、セックスの場面ですね。それとその場面の音声データがあります。
条件次第でそちらに渡せますけど、他社さんからもオファーが来ているので、一番いいオファーをしてくれる雑誌に売ろうと思っています」
――他社はどんなオファーをしているのですか。
「百万円です」
この人物がしきりに気にしていたのは、自身の身元を隠し通すことだった。
「まだ『フライデー』に出ていない写真と……、セックスの場面ですね。それとその場面の音声データがあります。
条件次第でそちらに渡せますけど、他社さんからもオファーが来ているので、一番いいオファーをしてくれる雑誌に売ろうと思っています」
――他社はどんなオファーをしているのですか。
「百万円です」
この人物がしきりに気にしていたのは、自身の身元を隠し通すことだった。
130無名草子さん
2016/12/16(金) 18:40:48.50 「ブログが完成し次第、全ての問いに対して正直に答えます。
私が被害を受けた側です国民には見えない彼の裏の顔があります。
ファンの皆様には、大変ショックな事だと思います、でも彼はみんなが同情してる羽を折られた天使ではありません。
真実はブログ完成までお待ちください。」
A氏を名乗る人物はまた、フライデーに掲載され「コカイン吸引疑惑の現場」とされる写真に写り込んでいたケースについて、
「白いケースはコンビニで買ったおでんの入れ物」と説明、作成中のブログでは「もっとお答えします」と、
寄せられた質問に回答しています。
A氏を名乗るアカウントに対しては早速Twitterやブログで情報を公開しようとする目的を尋ねる人もいますが、
これに対しては「私は真実がみせたいだけです」と答えるとともに「私は、世間からお金でやっているとの噂も立っているので、
こうしました」と語っています。
更に週刊文春が最新号で「本誌にも『100万円で画像と音声売ります』成宮寛貴引退全真相『告発者A』の正体」とする、
タイトルの記事を掲載したことについてこう否定しています。
「これは、嘘です。私は、この雑誌に100万で売りますなど、口にしたことありません。これは、立派な嘘です!!!!」
私が被害を受けた側です国民には見えない彼の裏の顔があります。
ファンの皆様には、大変ショックな事だと思います、でも彼はみんなが同情してる羽を折られた天使ではありません。
真実はブログ完成までお待ちください。」
A氏を名乗る人物はまた、フライデーに掲載され「コカイン吸引疑惑の現場」とされる写真に写り込んでいたケースについて、
「白いケースはコンビニで買ったおでんの入れ物」と説明、作成中のブログでは「もっとお答えします」と、
寄せられた質問に回答しています。
A氏を名乗るアカウントに対しては早速Twitterやブログで情報を公開しようとする目的を尋ねる人もいますが、
これに対しては「私は真実がみせたいだけです」と答えるとともに「私は、世間からお金でやっているとの噂も立っているので、
こうしました」と語っています。
更に週刊文春が最新号で「本誌にも『100万円で画像と音声売ります』成宮寛貴引退全真相『告発者A』の正体」とする、
タイトルの記事を掲載したことについてこう否定しています。
「これは、嘘です。私は、この雑誌に100万で売りますなど、口にしたことありません。これは、立派な嘘です!!!!」
131無名草子さん
2016/12/18(日) 00:47:02.36 成宮さんが芸能人である限り、延々と隠しビデオ・音声・写真をネタに週刊紙記事にして儲けようと思ってたんだろうなあ。
132無名草子さん
2016/12/20(火) 16:22:53.72133無名草子さん
2016/12/25(日) 04:17:25.38134無名草子さん
2016/12/27(火) 14:33:00.91 来年1月1日から吉田修一さんの「国宝」がスタートします
国宝」では歌舞伎を取り上げます。主人公は長崎の少年。物語は、東京五輪が開催される1964年から始まり、歌舞伎界に入って役者となる人生を、時代の移り変わりと共に描きます。挿絵は「悪人」と同じく現代美術家の束芋(たばいも)さんが担当します。
歌舞伎というものは見れば見るほどおもしろい。それもなぜおもしろいのか分からない。それほど奥深い世界です。「国宝」というタイトルには、歌舞伎への最大のリスペクトを込めました。役者として喜怒哀楽を演じながら、一筋縄ではいかない実人生を歩む。そんな人間像を描き
連載が終わるとき、国宝というタイトルが人間くさいイメージをまとうようになれば、と願っています。前回、朝日新聞に書いた「悪人」は、ひときわ思い入れのある作品。同じ朝日に書くということでスタートを前にたいへん緊張しています
国宝」では歌舞伎を取り上げます。主人公は長崎の少年。物語は、東京五輪が開催される1964年から始まり、歌舞伎界に入って役者となる人生を、時代の移り変わりと共に描きます。挿絵は「悪人」と同じく現代美術家の束芋(たばいも)さんが担当します。
歌舞伎というものは見れば見るほどおもしろい。それもなぜおもしろいのか分からない。それほど奥深い世界です。「国宝」というタイトルには、歌舞伎への最大のリスペクトを込めました。役者として喜怒哀楽を演じながら、一筋縄ではいかない実人生を歩む。そんな人間像を描き
連載が終わるとき、国宝というタイトルが人間くさいイメージをまとうようになれば、と願っています。前回、朝日新聞に書いた「悪人」は、ひときわ思い入れのある作品。同じ朝日に書くということでスタートを前にたいへん緊張しています
135無名草子さん
2016/12/27(火) 18:36:06.24 週刊文春】「逃げ恥」真野恵里菜が「お泊まり愛」 お泊まり恋ダンスのお相手は
相手の男にまさかのゲイビデオ疑惑w
http://www.exfeed.jp/titleimage/EXSD-033-d.jpg
N川だよ。ちなみに言うと出たAVはこれだけじゃない。
相手の男にまさかのゲイビデオ疑惑w
http://www.exfeed.jp/titleimage/EXSD-033-d.jpg
N川だよ。ちなみに言うと出たAVはこれだけじゃない。
136無名草子さん
2016/12/29(木) 17:18:52.05 歌舞伎は世襲で位が決まるから、その弊害はあると思う。
市川海老蔵なんか下手くそだよ。
世襲だからこそ成功している部分もあるだろうが
実力本位だけでは名跡は就けないので、主役役者の中には本物の芸に達していない人たちはいて
歌舞伎全体としてもレベルは下がっている可能性があると思う。
市川海老蔵なんか下手くそだよ。
世襲だからこそ成功している部分もあるだろうが
実力本位だけでは名跡は就けないので、主役役者の中には本物の芸に達していない人たちはいて
歌舞伎全体としてもレベルは下がっている可能性があると思う。
137無名草子さん
2017/01/03(火) 21:18:20.47138無名草子さん
2017/01/05(木) 02:55:53.53 歌舞伎の話ということは、吉田作品お決まりのネタもありそうw
139無名草子さん
2017/01/09(月) 16:16:47.37140無名草子さん
2017/01/10(火) 16:48:42.59 キネマ旬報ベストテンで「怒り」は10位
141無名草子さん
2017/01/10(火) 16:50:35.64 結局あれかね、一つの話を徹底的に掘り下げず
3つの話にしたことが、インパクトを低くさせたとも言えそう。
3つの話にしたことが、インパクトを低くさせたとも言えそう。
143無名草子さん
2017/01/22(日) 00:31:13.81 −吉田さんにとって初めての選考会だが?
本当に興奮しました。子供の頃から、村上龍さんとか宮本輝さんとかを知っているじゃないですか。その方が目の前でいろんなことを話されているのは、感動というか興奮しましたね。他の島田雅彦さんや山田詠美さんは、
僕は自分がデビューしたときの新人賞の選考委員だったので、すごく感慨深かったですし。すごく静かな議論なんですが、2時間くらい興奮していました
本当に興奮しました。子供の頃から、村上龍さんとか宮本輝さんとかを知っているじゃないですか。その方が目の前でいろんなことを話されているのは、感動というか興奮しましたね。他の島田雅彦さんや山田詠美さんは、
僕は自分がデビューしたときの新人賞の選考委員だったので、すごく感慨深かったですし。すごく静かな議論なんですが、2時間くらい興奮していました
144無名草子さん
2017/01/22(日) 01:51:57.07 宮本輝は今夜のEテレの対談番組に行定監督と出ていたが
ずっと昔から売れっ子作家だったので、かなりの高齢と思っていたら、まだ69歳ほどだそうで
元気で大阪育ちだけに、笑いを取る話をしていた。
ずっと昔から売れっ子作家だったので、かなりの高齢と思っていたら、まだ69歳ほどだそうで
元気で大阪育ちだけに、笑いを取る話をしていた。
145無名草子さん
2017/01/22(日) 01:57:52.58 その対談番組で宮本輝さんが言うには
水上勉さんから言われたそうだが、君には代表作がいくつもあるが
なんといっても君の代表作は最初の作品の『泥の河』だよ。
そこにすべてが出ていると。
吉田修一さんも処女作『最後の息子』にすべてが出ていると思う。
水上勉さんから言われたそうだが、君には代表作がいくつもあるが
なんといっても君の代表作は最初の作品の『泥の河』だよ。
そこにすべてが出ていると。
吉田修一さんも処女作『最後の息子』にすべてが出ていると思う。
146無名草子さん
2017/01/24(火) 01:09:50.82 太陽の第3部の単行本いつ出るんや
読みたい
読みたい
147無名草子さん
2017/01/28(土) 06:38:13.12 朝日新聞で1月から連載始まった『国宝』ええ感じやで
148無名草子さん
2017/01/28(土) 14:40:51.35 電車で男が男に痴漢されて悔しがる話ってどこに載ってます?
149無名草子さん
2017/01/28(土) 21:57:33.36 キャンセルされた〜
150無名草子さん
2017/02/03(金) 16:29:16.67 読者ベスト・テン(日本映画・外国映画)は下記の通り。
読者ベスト・テン(日本映画)
1位『この世界の片隅に』
2位『シン・ゴジラ』
3位『怒り』
4位『君の名は。』
5位『リップヴァンウィンクルの花嫁』
6位『64‐ロクヨン‐ 前編』『64‐ロクヨン‐ 後編』
7位『湯を沸かすほどの熱い愛』
8位『永い言い訳』
9位『海よりもまだ深く』
10位『淵に立つ』
読者ベスト・テン(日本映画)
1位『この世界の片隅に』
2位『シン・ゴジラ』
3位『怒り』
4位『君の名は。』
5位『リップヴァンウィンクルの花嫁』
6位『64‐ロクヨン‐ 前編』『64‐ロクヨン‐ 後編』
7位『湯を沸かすほどの熱い愛』
8位『永い言い訳』
9位『海よりもまだ深く』
10位『淵に立つ』
151無名草子さん
2017/02/09(木) 18:10:03.89 幼い男児にわいせつ行為した画像交換していた見知らぬ6人の中に大学のミスターコンにも出てた22歳学生のニュースをみて、ふと吉田修一の作品にありそうと思ってしまった。
女子学生からは全くそういう趣味なさそうと言われてたが、隠し通せてたものなのだろうか。
女子学生からは全くそういう趣味なさそうと言われてたが、隠し通せてたものなのだろうか。
152無名草子さん
2017/02/11(土) 13:17:58.64 子供はまだ幼い子ばかりのようだから
子供自身には被害意識はなかったのではと思う。
この人らの行為はいけないことだが、これが事件になることにより
被害と思ってない子供が、被害者という履歴を負うことになり、逆に可哀想な気がする。
子供自身には被害意識はなかったのではと思う。
この人らの行為はいけないことだが、これが事件になることにより
被害と思ってない子供が、被害者という履歴を負うことになり、逆に可哀想な気がする。
153無名草子さん
2017/02/18(土) 12:16:58.67 吉田さんの小説というと、印象的な固有名詞が頻繁に出てくるイメージだが
最近はそうでもないのかな?
最近はそうでもないのかな?
155無名草子さん
2017/02/19(日) 03:18:55.18156無名草子さん
2017/02/23(木) 09:22:09.98 新作単行本まだか
157無名草子さん
2017/02/23(木) 19:48:56.91 お父上がご逝去されたそうだ
黙祷
黙祷
158無名草子さん
2017/02/25(土) 16:12:36.94159無名草子さん
2017/02/25(土) 16:14:59.29160無名草子さん
2017/02/25(土) 16:27:21.84161無名草子さん
2017/02/25(土) 16:28:16.04162無名草子さん
2017/02/25(土) 16:34:29.53163無名草子さん
2017/02/25(土) 20:58:04.69164無名草子さん
2017/02/25(土) 21:05:31.36 滑ってるぞ
165無名草子さん
2017/02/25(土) 21:09:01.24166無名草子さん
2017/02/26(日) 10:37:18.32167無名草子さん
2017/02/26(日) 23:08:46.96 張る板を間違えている。
ここは小説家のページ
ここは小説家のページ
168無名草子さん
2017/03/22(水) 00:02:14.03 ドラマ「カルテット」最終回
チョイ役に、
映画「悪人」で嫁さんに連れられスーツを買いに来た夫役の俳優さん
映画「横道世之介」のきよし役の俳優が出ていた
チョイ役に、
映画「悪人」で嫁さんに連れられスーツを買いに来た夫役の俳優さん
映画「横道世之介」のきよし役の俳優が出ていた
169無名草子さん
2017/03/23(木) 19:27:23.67 いま朝日で連載してる小説を映像化する時は映画じゃなくてドラマで観たい
しかもnetflixのようなネット配信系で
しかもnetflixのようなネット配信系で
170無名草子さん
2017/03/24(金) 03:23:12.34 昔、ドコモのBee.TVとか言うので、何かの吉田作品が映画のオムニバス作品のような形で映像化されたね。
後にBSかCSかでテレビでも放送された。
吉田作品がテレビのドラマになったのは、地上波ではフジ月9の東京湾景だけかな。
しかし原作とは全然違う筋やテイストだった。
wowowでは平成猿蟹合戦図など2つほどあった。
書下ろしでテレビドラマできないかな。本はのちに出版という形で。
後にBSかCSかでテレビでも放送された。
吉田作品がテレビのドラマになったのは、地上波ではフジ月9の東京湾景だけかな。
しかし原作とは全然違う筋やテイストだった。
wowowでは平成猿蟹合戦図など2つほどあった。
書下ろしでテレビドラマできないかな。本はのちに出版という形で。
172無名草子さん
2017/03/30(木) 18:20:27.57 第五章から読むあまのじゃくな人がきっといると思うけれど(だいいちわたし自身がそういうタイプだし)、でもこの小説に限っては、どうかわたしの言うことを守ってください。
そして存分にこの小説のこわさを味わった後に、できればもう一度、この解説も、あわせて読み返してみてください。
こんなにもこわいこわい言いながら、いまだにわたしはこの五人が好きなのである。どんなにこの小説がこわくとも、どんなにこの五人の中にさまざまな闇がかくされていようとも、
現実にわたしが住む社会や現実のわたしのモラルや価値観とはまったく関係なく、わたしは五人が好きなのだ。この小説の魔法が、この小説の力がそうさせる。そのことを、共に味わいなおそうではありませんか。
そして存分にこの小説のこわさを味わった後に、できればもう一度、この解説も、あわせて読み返してみてください。
こんなにもこわいこわい言いながら、いまだにわたしはこの五人が好きなのである。どんなにこの小説がこわくとも、どんなにこの五人の中にさまざまな闇がかくされていようとも、
現実にわたしが住む社会や現実のわたしのモラルや価値観とはまったく関係なく、わたしは五人が好きなのだ。この小説の魔法が、この小説の力がそうさせる。そのことを、共に味わいなおそうではありませんか。
173無名草子さん
2017/04/14(金) 23:38:43.38 女児遺棄ロリコン野郎が捕まったけど修一が扱いそうな話題だ
174無名草子さん
2017/04/17(月) 20:05:30.55 犯罪小説集の木嶋佳苗の話あったけど
あのエステは手マン止まりなの?
あのエステは手マン止まりなの?
175無名草子さん
2017/05/08(月) 20:13:18.02 吉田修一って、複数の短編的な物語を、どうやって串刺しにして長編化するのか? みたいな方法論で書いてるんじゃないのか、
って気がする。ほんで、横道のホモとか怒りのホモとか(どっちも綾野剛)パレードの男娼とか、必ずホモを彩りに加えるのはなんなんだろうな。
って気がする。ほんで、横道のホモとか怒りのホモとか(どっちも綾野剛)パレードの男娼とか、必ずホモを彩りに加えるのはなんなんだろうな。
177無名草子さん
2017/05/19(金) 10:54:43.03 吉田さん
太陽の3作目の単行本まだですか?
太陽の3作目の単行本まだですか?
179無名草子さん
2017/05/22(月) 20:18:12.59183無名草子さん
2017/05/27(土) 02:43:09.66 太陽シリーズ好きなんだけど・・・
184無名草子さん
2017/06/01(木) 22:36:25.78 萬屋万次郎へこむ
185無名草子さん
2017/06/01(木) 22:41:44.86 映像化あり気で小説書いてるのかなぁ
186無名草子さん
2017/06/03(土) 10:43:40.98 橋を渡るで響きと凛はタイムリープしてどこいったの?
187無名草子さん
2017/06/06(火) 19:58:04.48 バカラ餓鬼で一族全員株売却すれば
救えて、家族仲以上にいいから多分売却するってのいいね
読んでて救われた
救えて、家族仲以上にいいから多分売却するってのいいね
読んでて救われた
188無名草子さん
2017/06/09(金) 23:45:21.32 『パレード』で一番闇が深かったのは小出恵介だったという…藤原竜也なんか可愛いもんよ
189無名草子さん
2017/06/11(日) 09:58:53.13 年上好きだと思ってたんだけどな
年食ってJKに手を出したか
年食ってJKに手を出したか
190無名草子さん
2017/07/02(日) 11:54:29.17 深川図書館特殊部落
同和加配
奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
ガキどもが走り回る 見て見ぬふり
公務員による恣意行為
etc
なんのための施設か? →特殊な関係用
同和加配
奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
ガキどもが走り回る 見て見ぬふり
公務員による恣意行為
etc
なんのための施設か? →特殊な関係用
191無名草子さん
2017/07/05(水) 19:18:57.65 映画「悪人」の舞台にもなった大瀬崎灯台を扱う旅番組がこのあと7時半からNHKBSである。
九州の線上大雨を湧き立たせている脊振山脈は小説悪人で登場する舞台
九州の線上大雨を湧き立たせている脊振山脈は小説悪人で登場する舞台
192無名草子さん
2017/07/22(土) 12:23:23.30 静かな集落で突然の大量殺人事件が起こるたびに
「怒り」の犯人の故郷で昔あったというエピソードが思い出される。
神戸北区の事件も、存在を否定され、いない人として扱われた孫の怒り爆発だったのでは。
「怒り」の犯人の故郷で昔あったというエピソードが思い出される。
神戸北区の事件も、存在を否定され、いない人として扱われた孫の怒り爆発だったのでは。
193無名草子さん
2017/08/02(水) 01:40:05.91194無名草子さん
2017/08/12(土) 22:27:13.40 「国宝」喜久雄たん、試練が続きますね(´・ω・`)
この作品、昔の芸能ネタに詳しい人ならこれまでの話も大体検討ついててより楽しめてるんだろうけど
自分には今やってる映画の元ネタ戦メリぐらいしか分からんわ
この作品、昔の芸能ネタに詳しい人ならこれまでの話も大体検討ついててより楽しめてるんだろうけど
自分には今やってる映画の元ネタ戦メリぐらいしか分からんわ
195無名草子さん
2017/08/16(水) 13:53:09.21 吉田修一さんは〜精霊流しがテーマの小説の執筆については「考えたことなかったけれど、今度書きますよ」と乗り気だった。 各地で精霊流し 思いそれぞれ故人送る
196無名草子さん
2017/08/30(水) 16:15:10.27 怒りってマジでどうしょうもねぇわ。
なんで修一の作品を読むようになったのか、忘れるぐらいクソだったわ。
悪人は1日で読み終わったのに、
怒りはわざわざ3組に散らした話の展開が退屈すぎて
マジでページめくるのが億劫だったわ。
読んでみて3日放置して、ため息出ながら読んでは、今度は5日置いてで
延べ1ヶ月ぐらいかかったわwww
完全に内容を見限ってたから、
本当に読み終えるために読んだ、というだけだな。
なんで修一の作品を読むようになったのか、忘れるぐらいクソだったわ。
悪人は1日で読み終わったのに、
怒りはわざわざ3組に散らした話の展開が退屈すぎて
マジでページめくるのが億劫だったわ。
読んでみて3日放置して、ため息出ながら読んでは、今度は5日置いてで
延べ1ヶ月ぐらいかかったわwww
完全に内容を見限ってたから、
本当に読み終えるために読んだ、というだけだな。
197無名草子さん
2017/08/31(木) 01:18:25.77 自分は怒りより悪人の方がかったるかったわ
198無名草子さん
2017/08/31(木) 16:36:24.39 やっぱ近年では「橋を渡る」が良作だね。
199無名草子さん
2017/08/31(木) 22:38:13.79 橋を渡るは最後の未来編がクソ意味分からん
アキラが浮気してたのもよくわからんかったし
アキラが浮気してたのもよくわからんかったし
200無名草子さん
2017/09/01(金) 16:44:14.01 怒りの犯人は山神だろ。
山神は偽名で田中と名乗っている。
その田中を辰哉が殺す動機と意味がさっぱりわからんわ。
修一、もうやめろゴミが(笑)
泉への愛情とはいえ、
高校生が人生を丸々棒に振るような暴挙(殺人)に出るような動機がまるで積み上げられてない。
クソ過ぎるわ修一(笑)
漁師町とホモの方で、
犯人と疑わしいヤツらのキャラも修一の瑣末な脳内と表現力で
蛇足にしかなってない。
やめちまえよ修一(笑)
山神は偽名で田中と名乗っている。
その田中を辰哉が殺す動機と意味がさっぱりわからんわ。
修一、もうやめろゴミが(笑)
泉への愛情とはいえ、
高校生が人生を丸々棒に振るような暴挙(殺人)に出るような動機がまるで積み上げられてない。
クソ過ぎるわ修一(笑)
漁師町とホモの方で、
犯人と疑わしいヤツらのキャラも修一の瑣末な脳内と表現力で
蛇足にしかなってない。
やめちまえよ修一(笑)
201無名草子さん
2017/09/01(金) 20:35:07.47 確かに達也が殺す理由わからんかったな
202無名草子さん
2017/09/02(土) 00:19:10.49 陳腐で凡庸、ニュースで聞いたことがあるような(笑)ストーリー展開に、
劇的なドラマ性を持たせたつもりなんだろうな(笑)
修一、マジでやめちまえよ(笑)
レイプしようとした米兵とか、その現場でポリスと叫んでいたおっさんというキャストを全部飛び越えて
辰哉が田中をいきなり刺殺するという珍事件(笑)
辰哉の矛先が米兵ではなく、その場でヘラヘラしていた田中になぜか向かうという珍事件(笑)
珍事件(笑)になぜか責任を感じる泉(笑)
「殺す相手が違うっしょ」とか、
「これからの人生長いのに信用してたのにで殺してたらあんたの人生が終わっちゃうよ」
これがまともな人物が言うセリフ。
修一、まさかストーリーに余白を残してるとか言っちゃうんじゃないだろうな(笑)
劇的なドラマ性を持たせたつもりなんだろうな(笑)
修一、マジでやめちまえよ(笑)
レイプしようとした米兵とか、その現場でポリスと叫んでいたおっさんというキャストを全部飛び越えて
辰哉が田中をいきなり刺殺するという珍事件(笑)
辰哉の矛先が米兵ではなく、その場でヘラヘラしていた田中になぜか向かうという珍事件(笑)
珍事件(笑)になぜか責任を感じる泉(笑)
「殺す相手が違うっしょ」とか、
「これからの人生長いのに信用してたのにで殺してたらあんたの人生が終わっちゃうよ」
これがまともな人物が言うセリフ。
修一、まさかストーリーに余白を残してるとか言っちゃうんじゃないだろうな(笑)
203無名草子さん
2017/09/02(土) 00:20:21.76 橋を渡るも読んでみますw
204無名草子さん
2017/09/02(土) 00:39:41.10 この板ってID出ないのね
厄介だな
IP表示になるのはいつからだっけ
そのときはここもIP出るよね?
厄介だな
IP表示になるのはいつからだっけ
そのときはここもIP出るよね?
206無名草子さん
2017/09/02(土) 01:46:31.25 >>204
厄介だなって書いてるのお前と俺だけだろw
厄介だなって書いてるのお前と俺だけだろw
207無名草子さん
2017/09/02(土) 02:05:53.56 IP表示が怖いんだw
208無名草子さん
2017/09/14(木) 09:03:20.79 誕生日おめでとうございます。
でも役所的に誕生日の前日正午に歳を重ねるらしいです。
でも役所的に誕生日の前日正午に歳を重ねるらしいです。
209無名草子さん
2017/09/17(日) 14:16:44.44 太陽は動かない
新作発売早くしてくださいよ
新作発売早くしてくださいよ
210無名草子さん
2017/09/21(木) 22:34:54.67 空前の猫ブームの時代にお贈りする、微笑ましくも愛おしい、猫と作家の物語。
●『ネコメンタリー 猫も、杓子も。「吉田修一編」』
NHK Eテレ 2017年10月2日(月) 午後11時00分(25分)
【出演】吉田修一、金太郎(7歳♂)、銀太郎(7歳♂)【朗読】大沢たかお【ナレーション】和久田麻由子アナウンサー
●『ネコメンタリー 猫も、杓子も。「吉田修一編」』
NHK Eテレ 2017年10月2日(月) 午後11時00分(25分)
【出演】吉田修一、金太郎(7歳♂)、銀太郎(7歳♂)【朗読】大沢たかお【ナレーション】和久田麻由子アナウンサー
212無名草子さん
2017/09/23(土) 07:26:53.76 続横道世之介おもしろいな
213無名草子さん
2017/10/01(日) 22:57:06.88 新聞小説でこの人の作品を初めて読んでるけど最近中だるみしてないか
最初の方読んだ時はエンタメ寄りでガンガン話を進めるタイプかと思った
元から人生の苦労をきっちり描く作風なのかな?
最初の方読んだ時はエンタメ寄りでガンガン話を進めるタイプかと思った
元から人生の苦労をきっちり描く作風なのかな?
214無名草子さん
2017/10/02(月) 16:22:50.44215無名草子さん
2017/10/02(月) 23:42:30.79 高級マンションの間取りすげーな番組だった
216無名草子さん
2017/10/02(月) 23:47:02.72 ディレクターは最近のえげつない作品しか読んでないなって感じだったね
217無名草子さん
2017/10/03(火) 01:53:24.74 すんごいマンションとインテリアだったね
猫かわゆす
猫かわゆす
218無名草子さん
2017/10/03(火) 02:01:24.33 神経質で芸術分野に明るいゲイって感じだった
219無名草子さん
2017/10/03(火) 02:28:27.01 いい風景だったな
220無名草子さん
2017/10/04(水) 01:33:40.36 そりゃあんだけ本売れて映像化されたら桁違いの金持ってんだろ
221無名草子さん
2017/10/04(水) 03:04:13.61 独身だしお金の使い道もそんなに無いんだろな、、
家の中でスタバ?のコーヒー飲んでたけどマンションの近くにお店があるんかな
家の中でスタバ?のコーヒー飲んでたけどマンションの近くにお店があるんかな
223無名草子さん
2017/10/04(水) 07:42:50.41 超金持ち。若い男に貢いでそう
224無名草子さん
2017/10/04(水) 21:00:31.32 銀ちゃんが先生のお腹をふみふみしてる姿が最高に可愛かった
225無名草子さん
2017/10/05(木) 02:06:31.92 吉田邸の豪華さにたまげた。
でも大理石の床は猫脚によくない。
でも大理石の床は猫脚によくない。
226無名草子さん
2017/10/05(木) 08:39:05.08 新刊のエッセイ買った。穴連載のやつ
227無名草子さん
2017/10/05(木) 10:23:36.96 あんなに舐めるように間取りを見せる必要があるのかと笑いながら見た
今度から新刊買う度に思い出しそう
今度から新刊買う度に思い出しそう
228無名草子さん
2017/10/05(木) 10:38:18.67 引越し予定でもあるんだろな
229無名草子さん
2017/10/05(木) 11:26:02.03 あの高そうな内装の一部にでもなるばと本を買うよ
230無名草子さん
2017/10/05(木) 11:54:30.88 吉田先生の前にネコメンタリーに出てた
角田光代さんのおうちが
畳部屋ありのフツーのマンションだったので
豪華なマンションに驚いた。
映画化されて潤ってるのは角田さんもだろうに
やはり美意識めっちゃ高いのかね
角田光代さんのおうちが
畳部屋ありのフツーのマンションだったので
豪華なマンションに驚いた。
映画化されて潤ってるのは角田さんもだろうに
やはり美意識めっちゃ高いのかね
232無名草子さん
2017/10/05(木) 16:23:01.21 あれは仕事部屋なのかと思ってた
なんかのエッセイで別に仕事部屋借りてるとか書いてた気がするので…別人かな
なんかのエッセイで別に仕事部屋借りてるとか書いてた気がするので…別人かな
233無名草子さん
2017/10/05(木) 19:53:22.46 猫と作家ってテーマなのに
とにかく豪邸と一財産かかってそうなインテリアに目を奪われる番組だったよなw
大体猫2匹もいて床に毛ひとつ落ちてないのおかしいだろ!
猫もウンコとかしません!みたいな猫だし何だったんだあれは
つうか絵に描いたような神経質で金持ちのゲイだったな〜〜
あんな生活感のない部屋で気詰まりしないんかな
とにかく豪邸と一財産かかってそうなインテリアに目を奪われる番組だったよなw
大体猫2匹もいて床に毛ひとつ落ちてないのおかしいだろ!
猫もウンコとかしません!みたいな猫だし何だったんだあれは
つうか絵に描いたような神経質で金持ちのゲイだったな〜〜
あんな生活感のない部屋で気詰まりしないんかな
235無名草子さん
2017/10/05(木) 20:25:50.87 先生、大変!カズオイシグロが受賞だってば!
236無名草子さん
2017/10/05(木) 20:41:15.90 またハルキストがガックリ…
238無名草子さん
2017/10/06(金) 00:16:35.77 今年引っ越ししたって翼の王国に書いてたよ。撮影前に掃除したとも。
スコティッシュてやっぱ難しいのかな。知り合いのも、同じくトイレじゃないとこでチビッてた。もっと甘えさせろと不満をあらわにしてた。
スコティッシュてやっぱ難しいのかな。知り合いのも、同じくトイレじゃないとこでチビッてた。もっと甘えさせろと不満をあらわにしてた。
239無名草子さん
2017/10/06(金) 01:23:30.92 イシグロカズオが受賞したってことは
村上春樹より吉田修一の方が可能性高いんじゃね
村上春樹より吉田修一の方が可能性高いんじゃね
240無名草子さん
2017/10/07(土) 10:45:38.82 再放送
NHKEテレ
ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。「吉田修一と金ちゃん銀ちゃん」
2017年10月8日(日) 18時30分〜18時55分
大反響の猫と作家の物語、秋の新作の一本目。
なに故、作家は猫を愛するか?
作家・吉田修一が愛猫・金ちゃん、銀ちゃんとの日々を書き下ろしでつづる。
異色のドキュメント。
NHKEテレ
ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。「吉田修一と金ちゃん銀ちゃん」
2017年10月8日(日) 18時30分〜18時55分
大反響の猫と作家の物語、秋の新作の一本目。
なに故、作家は猫を愛するか?
作家・吉田修一が愛猫・金ちゃん、銀ちゃんとの日々を書き下ろしでつづる。
異色のドキュメント。
241無名草子さん
2017/10/07(土) 13:58:45.94 みんなで、俺の金で住んでる高級マンション!しようw
242無名草子さん
2017/10/08(日) 13:06:06.50 >>239
同じ長崎生まれで、年齢はイシグロさんが13歳ほど上。
イシグロさんの処女作出版が1982年
吉田さんの処女作「最後の息子」は1997年。15年差。
十五年後、吉田修一さんにノーベル文学賞。
同じ長崎生まれで、年齢はイシグロさんが13歳ほど上。
イシグロさんの処女作出版が1982年
吉田さんの処女作「最後の息子」は1997年。15年差。
十五年後、吉田修一さんにノーベル文学賞。
243無名草子さん
2017/10/08(日) 13:14:21.79 吉田さんはよく働いているよな。
悪人で大きな収入があっただろうが
そのあとも、ほとんどずっと新聞に連載小説。
悪人(朝日)、横道世之介(毎日)、愛は乱暴(地方紙)、怒り(読売)、?(東京新聞)、国宝(朝日)。
全日空の機内誌も長く続いているし、週刊誌や文芸誌にも連載を持ったりと。
悪人で大きな収入があっただろうが
そのあとも、ほとんどずっと新聞に連載小説。
悪人(朝日)、横道世之介(毎日)、愛は乱暴(地方紙)、怒り(読売)、?(東京新聞)、国宝(朝日)。
全日空の機内誌も長く続いているし、週刊誌や文芸誌にも連載を持ったりと。
244無名草子さん
2017/10/08(日) 13:21:06.88 イシグロさんはマスコミ報道によると作品数は少なく、一作に時間をかけるタイプだそうだ。
削ぎ落としていく感じとテレビで解説者がしゃべっていた。
吉田さんとは正反対とも言えそう。
吉田さんは、たまに文章に粗さが見られる作品があり、時間をかけずに執筆・編集した弊害を感じることがある。
時間をかけて削ぎ落としていく作品にも挑戦してほしい。
削ぎ落としていく感じとテレビで解説者がしゃべっていた。
吉田さんとは正反対とも言えそう。
吉田さんは、たまに文章に粗さが見られる作品があり、時間をかけずに執筆・編集した弊害を感じることがある。
時間をかけて削ぎ落としていく作品にも挑戦してほしい。
245無名草子さん
2017/10/08(日) 15:37:01.18 勢いとその時の空気感を大事にしているのかなと思った
残る作品かって言われると微妙
残る作品かって言われると微妙
246無名草子さん
2017/10/09(月) 01:23:09.98 寡作より多作の方がいいな
247無名草子さん
2017/10/14(土) 17:53:46.06 寡作の人って生活大丈夫なんだろうか。
飯島和一という作家は骨太な歴史小説を書き根強いファンがいるが
出す作品は数年に1回。
飯島和一という作家は骨太な歴史小説を書き根強いファンがいるが
出す作品は数年に1回。
248無名草子さん
2017/10/14(土) 18:47:24.00 なんでここのファンて他の作家の話をしたがるの?www
249無名草子さん
2017/10/25(水) 04:31:51.86 パークライフがあまり面白くないと感じてしまったのですが、皆さんはどのような読み方をされたのでしょうか
250無名草子さん
2017/10/25(水) 13:39:52.25 パークライフ合わへんのならパレード読んでみ
251無名草子さん
2017/10/25(水) 17:14:14.41 吉田修一作品で一番笑って読めるのは横道世乃介
252無名草子さん
2017/10/25(水) 19:12:24.00 「怒り」がテレビでやってたので、まず原作を読んでみた。
面白かったけど犯人の犯行の意図は最後までわからず仕舞いってのはいかがかと思った
三人もあやしい奴+刑事のどうこうを出したわりにはこんがらがることもなく
すっと読み進められたのは作者の技量を感じた
面白かったけど犯人の犯行の意図は最後までわからず仕舞いってのはいかがかと思った
三人もあやしい奴+刑事のどうこうを出したわりにはこんがらがることもなく
すっと読み進められたのは作者の技量を感じた
253無名草子さん
2017/11/02(木) 00:42:59.87 白石隆浩容疑者ってハッテン場の新宿24会館に良く入り浸ってたわよね。
バイセクシャルだって言ってたわ。
1回お相手して、エッチは凄く淫乱だったけどその他はすごく大人しくていい子だったから店の外でも何度か会ったことあるわ。
彼のケツに突っ込んだのが信じられない!!!!
バイセクシャルだって言ってたわ。
1回お相手して、エッチは凄く淫乱だったけどその他はすごく大人しくていい子だったから店の外でも何度か会ったことあるわ。
彼のケツに突っ込んだのが信じられない!!!!
254無名草子さん
2017/11/02(木) 15:46:12.84 某ツイッターのつぶやきのコピーやんw
容疑者、まだ20代ということもあるが、肌もきれいで、見た目は普通以上のようだね。
顔が怖いなら会う人も用心するだろうが、そうでないのに殺人鬼だから怖いよね。
容疑者、まだ20代ということもあるが、肌もきれいで、見た目は普通以上のようだね。
顔が怖いなら会う人も用心するだろうが、そうでないのに殺人鬼だから怖いよね。
255無名草子さん
2017/11/02(木) 15:50:33.00 そういや「怒り」の田中も、見た目は凶暴さが分からない容姿の設定だった。
ただし同じ飯場で過ごした男は、俺には分かる。あいつヤバいですよ、と警察に教えたんだよね。
ただし同じ飯場で過ごした男は、俺には分かる。あいつヤバいですよ、と警察に教えたんだよね。
256無名草子さん
2017/11/02(木) 16:07:54.37 短期間だと人を騙せるからね
257無名草子さん
2017/11/02(木) 23:02:55.09 大島薫「堀江さんの性感帯は耳。前立腺をコリコリしながら耳に息を吹きかけると私の名前を叫んで激しくメスイキする」
大島薫「メスイキしたあとは手コキでオスイキして、最後は潮吹いて終わるのが習慣だった。」
大島薫「潮吹いた後に『女の子になっちゃったね』って言うとそれだけで恥ずかしそうにしてまた勃起してた」
大島薫「真性のマゾホモなんだと思う」
大島薫「メスイキしたあとは手コキでオスイキして、最後は潮吹いて終わるのが習慣だった。」
大島薫「潮吹いた後に『女の子になっちゃったね』って言うとそれだけで恥ずかしそうにしてまた勃起してた」
大島薫「真性のマゾホモなんだと思う」
258無名草子さん
2017/11/03(金) 15:52:37.34 大阪の中学生二人殺したのもバイだったね
やはり心に深い闇を抱えてるのかな
修一は文学で妄想を発露してるが
やはり心に深い闇を抱えてるのかな
修一は文学で妄想を発露してるが
259無名草子さん
2017/11/05(日) 18:34:06.60 この事件を参考にまた新しい作品書きそう、そして読んでみたい。
事件が事件だけに市橋みたいではなく畠山鈴香ぽく隣人が、みたいな設定になりそうだけど
事件が事件だけに市橋みたいではなく畠山鈴香ぽく隣人が、みたいな設定になりそうだけど
260無名草子さん
2017/11/06(月) 00:20:38.80 https://static.independent.co.uk/s3fs-public/styles/story_medium/public/thumbnails/image/2017/11/01/15/gay-lions.jpg
このほどアフリカで、2頭の雄ライオンが抱き合って交尾をする様子が野生動物写真家によって捉えられた。
愛情たっぷりにじゃれ合う2頭に対して、SNSでは「同性愛者の誇り」と話題になっている。
このほどアフリカで、2頭の雄ライオンが抱き合って交尾をする様子が野生動物写真家によって捉えられた。
愛情たっぷりにじゃれ合う2頭に対して、SNSでは「同性愛者の誇り」と話題になっている。
261無名草子さん
2017/11/06(月) 08:33:17.12 なんかゲイと犯罪スレになってるぞ
解らないでもないけど
解らないでもないけど
262無名草子さん
2017/11/06(月) 11:02:19.11 怒り 一冊しか読んでないけど次に読むとしたらおすすめは?
263無名草子さん
2017/11/06(月) 19:41:49.40 米俳優のケビン・スペーシー(58)が、米俳優のアンソニー・ラップ(46)に性的関係を迫ったことを謝罪し、
自身がゲイであることをカミングアウトしたという話題を取り扱った。
ラップは米ニュースサイト「BuzzFeed News」に30年前、当時14歳の自分がスペーシーの自宅パーティー終了後に、スペーシーに抱きかかえられてベッドに連れ込まれたことを告白。
これにスペーシーがツイッターで謝罪し、同時に自身が現在ゲイであることもカミングアウトした。
しかし、LGBT権利団体代表らから「同性愛の告白が性的暴行の疑いを逸らすことに用いられるべきではない」などと非難が殺到。
アメリカでは、大問題に発展しているという。
ゲストコメンテーターのIKKO(55)は「少年に成年男性が性的虐待を与えてしまったというところがとても重要。
なんで、カミングアウトを謝罪のタイミングで行ったのかが分からない」と首をひねり、「カミングアウトはとても大変。私がカミングアウトした際も、何人の友達が私から離れていくんだろうと思った。
私は本当の自分を知って欲しい、真の友達がほしいとカミングアウトしたのに、(スペイシーが)このタイミングでカミングアウトしたのか分からない」と不快感を示した。
森伸恵弁護士は「幼少期に受けた心の傷というのは、非常に残る。
長年、心の傷として残っているという人はたくさんいるので、30年後に(ラップが)告白するというのは全く不自然ではない」と解説した。
IKKOはさらに「私たち50代以上のゲイは、認めてもらいたいんだけど『このカマ野郎』とかさんざん言われたり、石を投げつけられたりしてきた。
それが毎日のことだったから明るく生きていこうとしてきた。今は自由恋愛を出来るようになってきたけど、それを腫れ物に触るような状態にするのはどうか」と真剣に語った
自身がゲイであることをカミングアウトしたという話題を取り扱った。
ラップは米ニュースサイト「BuzzFeed News」に30年前、当時14歳の自分がスペーシーの自宅パーティー終了後に、スペーシーに抱きかかえられてベッドに連れ込まれたことを告白。
これにスペーシーがツイッターで謝罪し、同時に自身が現在ゲイであることもカミングアウトした。
しかし、LGBT権利団体代表らから「同性愛の告白が性的暴行の疑いを逸らすことに用いられるべきではない」などと非難が殺到。
アメリカでは、大問題に発展しているという。
ゲストコメンテーターのIKKO(55)は「少年に成年男性が性的虐待を与えてしまったというところがとても重要。
なんで、カミングアウトを謝罪のタイミングで行ったのかが分からない」と首をひねり、「カミングアウトはとても大変。私がカミングアウトした際も、何人の友達が私から離れていくんだろうと思った。
私は本当の自分を知って欲しい、真の友達がほしいとカミングアウトしたのに、(スペイシーが)このタイミングでカミングアウトしたのか分からない」と不快感を示した。
森伸恵弁護士は「幼少期に受けた心の傷というのは、非常に残る。
長年、心の傷として残っているという人はたくさんいるので、30年後に(ラップが)告白するというのは全く不自然ではない」と解説した。
IKKOはさらに「私たち50代以上のゲイは、認めてもらいたいんだけど『このカマ野郎』とかさんざん言われたり、石を投げつけられたりしてきた。
それが毎日のことだったから明るく生きていこうとしてきた。今は自由恋愛を出来るようになってきたけど、それを腫れ物に触るような状態にするのはどうか」と真剣に語った
264無名草子さん
2017/11/06(月) 20:02:52.41 ホモの恋愛小説書いて欲しい
265無名草子さん
2017/11/10(金) 00:28:52.20 国宝面白くなってきた
266無名草子さん
2017/11/10(金) 21:58:01.00 吉田修一はやっぱ初期だな。
267無名草子さん
2017/11/11(土) 00:45:29.41 初期ってどこらへん?
パレードあたりかね
パレードあたりかね
268無名草子さん
2017/11/11(土) 01:31:39.06 うん、その辺が私も好き
269無名草子さん
2017/11/11(土) 10:18:18.28 平成猿蟹合戦図くらいから、エンタメ強すぎてつまらない作品多くなってきた感じがする。
エンタメ向いてないと思うけど、周りに書かされるんだろね。
エンタメ向いてないと思うけど、周りに書かされるんだろね。
270無名草子さん
2017/11/11(土) 13:57:42.19 初期の模索が見える作品の方が出来云々というより読んでて面白いんだよね
後半は面白い作品をよく書けてますって感じで好きじゃない
面白ければいい人には全部おすすめする
後半は面白い作品をよく書けてますって感じで好きじゃない
面白ければいい人には全部おすすめする
271無名草子さん
2017/11/11(土) 17:45:23.76 生臭い生活感重視の作風だったのが大きな物語を書こうとするようになった印象
路あたりがギリギリバランスとれてる感じで
太陽は動かないとか平成猿蟹合戦図はストーリーに合わせて登場人物が作られてるようで違和感
路あたりがギリギリバランスとれてる感じで
太陽は動かないとか平成猿蟹合戦図はストーリーに合わせて登場人物が作られてるようで違和感
273無名草子さん
2017/11/11(土) 22:50:08.14 お話書く上で登場人物は設定に合わせたパーツだっていうのは解ってるんだけど
不自然さが出てるんだよなぁ。料理しきれてないような
不自然さが出てるんだよなぁ。料理しきれてないような
274無名草子さん
2017/11/13(月) 19:03:27.51 橋を渡るは最後無茶苦茶だったな
275無名草子さん
2017/11/13(月) 20:00:28.20 悪人って妻夫木聡は満島ひかりを殺したのはなんか痴情のもつれとかそういうことかね?
276無名草子さん
2017/11/13(月) 21:02:19.47277無名草子さん
2017/11/14(火) 21:10:33.58 犯罪小説集は当たりだった
278無名草子さん
2017/11/17(金) 15:00:32.50 さらに話を聞いてみると、彼女は日本のバラエティ番組やお笑い芸人がとても好きだという。ネザマフィの口からは、意外な番組名が次々と出てくる。
「バラエティ番組のなかでも、特に日本語の勉強に効果的だったのは、明石家さんまさんのトーク番組です。さんまさんの番組では、ひとつのトークテーマについて
複数の出演者が各々の意見を通わせるので、会話にインタラクションがある。この状況は日常会話に非常に近いので、とても勉強になりました。
司会者にはいろいろなタイプがあり、その空間をドミネイトして、自身を起点にトークを回すような方もいます。そうした場合、さんまさんの番組とは違って
出演者同士のインタラクションはそれほどありません。日本語を勉強するうえでは、ひとつの話題をさまざまな人に振る番組が効果的だったと思います
「バラエティ番組のなかでも、特に日本語の勉強に効果的だったのは、明石家さんまさんのトーク番組です。さんまさんの番組では、ひとつのトークテーマについて
複数の出演者が各々の意見を通わせるので、会話にインタラクションがある。この状況は日常会話に非常に近いので、とても勉強になりました。
司会者にはいろいろなタイプがあり、その空間をドミネイトして、自身を起点にトークを回すような方もいます。そうした場合、さんまさんの番組とは違って
出演者同士のインタラクションはそれほどありません。日本語を勉強するうえでは、ひとつの話題をさまざまな人に振る番組が効果的だったと思います
279無名草子さん
2017/11/17(金) 15:02:11.96 「わたしの小説は、ほかの日本人作家のみなさんとはまったく比べ物にならないほど単純な言葉で書かれていると自覚しています。どれだけ日本語を勉強しても、
日本人のように小説を書くことは、わたしにはできないのです。ですから、日本語で小説を書いているからといって、言葉の壁を超えられたとは思っていません。
だけれど、19歳で日本に留学してから本格的に日本語の勉強を始めて、非常に効果的だったと自覚している学習法はたしかにあります。それは、テレビのバラエティ番組を見ることです。
これは日本語に限らず、すべての言語を学習する際にいえることかもしれませんが、学校で配布される教科書には、例文は載っていても、そのフレーズを使う状況や相手の感情までは書かれていませんよね。
その点、日本のバラエティ番組には、出演者の発言を感情や状況に応じて多彩なフォントで表現する“テロップ”の文化があります。テロップとあわせバラエティ番組を見ていると、
日本の一般常識や、日本人同士が無意識に共有している共通認識を知ることができるので、実践的なコミュニケーションを学ぶうえではとても役に立ちました」
日本人のように小説を書くことは、わたしにはできないのです。ですから、日本語で小説を書いているからといって、言葉の壁を超えられたとは思っていません。
だけれど、19歳で日本に留学してから本格的に日本語の勉強を始めて、非常に効果的だったと自覚している学習法はたしかにあります。それは、テレビのバラエティ番組を見ることです。
これは日本語に限らず、すべての言語を学習する際にいえることかもしれませんが、学校で配布される教科書には、例文は載っていても、そのフレーズを使う状況や相手の感情までは書かれていませんよね。
その点、日本のバラエティ番組には、出演者の発言を感情や状況に応じて多彩なフォントで表現する“テロップ”の文化があります。テロップとあわせバラエティ番組を見ていると、
日本の一般常識や、日本人同士が無意識に共有している共通認識を知ることができるので、実践的なコミュニケーションを学ぶうえではとても役に立ちました」
280無名草子さん
2017/11/17(金) 15:15:09.52 誰の話?
281無名草子さん
2017/11/17(金) 17:19:06.25282無名草子さん
2017/11/22(水) 23:10:06.26 国宝、徳次カコヨスw映像化したら誰がやるかなぁ
喜久雄はなんとなく岡田将生が似合うなと思いながら読んでるけど
喜久雄はなんとなく岡田将生が似合うなと思いながら読んでるけど
283無名草子さん
2017/11/28(火) 04:19:06.91 【芸能】女優・濱松恵「私を抱いたオトコたち」(芸人・俳優編)
大河ドラマと言えば、アクション系のベテラン俳優のSさんとも、そのパーティーで久しぶりに再会して、後日にお会いすることになりました。
Nさんもすごかったですけど、Sさんも、ある意味すごい人で、行為が終わって話している最中に、「俺のモットーは人生を2倍楽しむことで、プライベートでは男の人とも女の人とも楽しみたいんだ」と、いきなりカミングアウトしてきたんです。
Sさんが相手をする男性は外国人ばかりらしくて、当時、「いま気になっている男性が、ロサンゼルスにいるんだ」
とも言っていたんです。Sさんはハリウッドでも活躍しているんですが、ひょっとすると向こうへ行ったのは、そのことがあったからかも…と、勝手に思っています(笑)。
若手の俳優で言えば、昨年、突然芸能界を引退してしまったNがいます。彼とは新宿2丁目でよく飲む仲間で、実は
、いつも男の子を紹介してあげていたんですが、ある日「本当に男性としかエッチしないの?」と聞いてみたんです。すると、「女性ともできるよ。証明しようか」ということになったんです。
彼とは歌舞伎町のラブホに行くことになったのですが、Nは女性側の気持ちも分かり、尽くしているのか、とても上手でした。性格も本当にいい人なんです。
当時、テレビや雑誌で様々なことを言われていましたが、悪いことに関してはほとんど嘘だと思っています。すごく気を使える人だし、芸能人面などまったくしませんからね
大河ドラマと言えば、アクション系のベテラン俳優のSさんとも、そのパーティーで久しぶりに再会して、後日にお会いすることになりました。
Nさんもすごかったですけど、Sさんも、ある意味すごい人で、行為が終わって話している最中に、「俺のモットーは人生を2倍楽しむことで、プライベートでは男の人とも女の人とも楽しみたいんだ」と、いきなりカミングアウトしてきたんです。
Sさんが相手をする男性は外国人ばかりらしくて、当時、「いま気になっている男性が、ロサンゼルスにいるんだ」
とも言っていたんです。Sさんはハリウッドでも活躍しているんですが、ひょっとすると向こうへ行ったのは、そのことがあったからかも…と、勝手に思っています(笑)。
若手の俳優で言えば、昨年、突然芸能界を引退してしまったNがいます。彼とは新宿2丁目でよく飲む仲間で、実は
、いつも男の子を紹介してあげていたんですが、ある日「本当に男性としかエッチしないの?」と聞いてみたんです。すると、「女性ともできるよ。証明しようか」ということになったんです。
彼とは歌舞伎町のラブホに行くことになったのですが、Nは女性側の気持ちも分かり、尽くしているのか、とても上手でした。性格も本当にいい人なんです。
当時、テレビや雑誌で様々なことを言われていましたが、悪いことに関してはほとんど嘘だと思っています。すごく気を使える人だし、芸能人面などまったくしませんからね
284無名草子さん
2017/11/30(木) 01:08:34.74285無名草子さん
2017/12/03(日) 19:45:45.61 【12月3日 AFP】各界の大物の性的スキャンダルが相次ぐ米国で、
今度はニューヨークのメトロポリタン・オペラ(Metropolitan Opera、Met)の
名誉音楽監督を務める著名指揮者ジェームズ・レバイン(James Levine)氏が
1980年代に10代の少年に性的虐待を行っていた疑惑が浮上した。
米紙ニューヨーク・ポスト(New York Post)は2日、現在48歳になる男性が
レバイン氏から性的被害にあっていたとイリノイ州レークフォレスト(Lake Forest)の警察に訴え出た。
この男性は15歳だった1985年、当時41歳だったレバイン氏から性的虐待を受けた。
虐待は1993年まで続き、男性は自殺を考えるところまで思い詰めたという。
今度はニューヨークのメトロポリタン・オペラ(Metropolitan Opera、Met)の
名誉音楽監督を務める著名指揮者ジェームズ・レバイン(James Levine)氏が
1980年代に10代の少年に性的虐待を行っていた疑惑が浮上した。
米紙ニューヨーク・ポスト(New York Post)は2日、現在48歳になる男性が
レバイン氏から性的被害にあっていたとイリノイ州レークフォレスト(Lake Forest)の警察に訴え出た。
この男性は15歳だった1985年、当時41歳だったレバイン氏から性的虐待を受けた。
虐待は1993年まで続き、男性は自殺を考えるところまで思い詰めたという。
286無名草子さん
2017/12/07(木) 00:26:44.64 http://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/2/1/620/img_213f541a7d9638dabe141dbcb64b37c2132625.jpg
女装写真流出の貴乃花親方に浮上した“BL疑惑”
女装写真流出の貴乃花親方に浮上した“BL疑惑”
287無名草子さん
2017/12/07(木) 14:28:07.57288無名草子さん
2017/12/07(木) 16:36:35.05 犯罪小説集の元ネタの事件がわからない
村八分の男が殺したのはなんとなく見た記憶があるけど
Y字路とか野球の奴とか心当たりがないずら
村八分の男が殺したのはなんとなく見た記憶があるけど
Y字路とか野球の奴とか心当たりがないずら
289無名草子さん
2017/12/13(水) 21:13:40.77 太陽は動かない
第三部作単行本まだー?
パレードの次に好きな作品なのに早く読みたい
第三部作単行本まだー?
パレードの次に好きな作品なのに早く読みたい
291無名草子さん
2017/12/17(日) 17:24:09.75 おおやはり小川か 細部が違うので??と思ってたんだけど
他の事件も細部は違うものね
他の事件も細部は違うものね
293無名草子さん
2017/12/29(金) 07:00:29.04 「泣きたくなるような青空」と「最後に手にしたいもの」を読んでいるのだが、
前者の1本目のエッセイ(大学時代の夏休みに博多でバイトした話)は明らかに・・・
だと思うのですが、どうでしょうか?もうはっきり宣言してほしいなー。
前者の1本目のエッセイ(大学時代の夏休みに博多でバイトした話)は明らかに・・・
だと思うのですが、どうでしょうか?もうはっきり宣言してほしいなー。
294無名草子さん
2017/12/29(金) 17:50:34.97 はっきりさせる必要ないでしょ
295無名草子さん
2017/12/29(金) 18:46:12.30 ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
296無名草子さん
2018/01/04(木) 04:47:01.31 修一を初期から再読してる。
幸せだー!
幸せだー!
297無名草子さん
2018/01/04(木) 06:27:45.50 修一の結末がないってのがどうも受け入れられない
299無名草子さん
2018/01/04(木) 12:23:32.85 娯楽のために本読んでるのにストレスを感じるなんて本末転倒です
そういうのが好きな人はいいでしょうが 僕はわかりやすく面白いのが好きですね
日本の作家でいうと京極夏彦とかそういう娯楽性の高い人がいい
伊藤計劃とかは苦手
そういうのが好きな人はいいでしょうが 僕はわかりやすく面白いのが好きですね
日本の作家でいうと京極夏彦とかそういう娯楽性の高い人がいい
伊藤計劃とかは苦手
300無名草子さん
2018/01/04(木) 22:20:49.58 吉田修一に関してはオチがある方が嫌だな
作り物っぽくなる
作り物っぽくなる
304無名草子さん
2018/01/05(金) 22:28:18.48 バカか?純文学読んだらレベル高いのかよ じゃあ純文学の雑誌なんてほとんど売れてないのは
一億人もいる日本人のほとんどがバカってことじゃないか
一億人もいる日本人のほとんどがバカってことじゃないか
305無名草子さん
2018/01/06(土) 02:07:42.07 アホは句読点も使えない。
あー、やだやだ。
あー、やだやだ。
307無名草子さん
2018/01/06(土) 07:24:17.64 純文学を読んだくらいで自分は高尚な人間だと勘違いできるなんて幸せ
うらやましい
うらやましい
308無名草子さん
2018/01/06(土) 13:23:04.39 純文学なんか、ほとんどオチないよって意味で書いたんだけどな。
純文学読んだことないから俺が書いた意味すらわからずに怒り出す始末…。
こんな馬鹿は吉田修一読まないでほしいな。
純文学読んだことないから俺が書いた意味すらわからずに怒り出す始末…。
こんな馬鹿は吉田修一読まないでほしいな。
309無名草子さん
2018/01/06(土) 13:32:12.61 真実を指摘されたら苦しい言い訳か もっと本を読め
310無名草子さん
2018/01/12(金) 10:09:44.39 一般書籍よりもおすすめてきにネットで得する情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ
KZ1BY
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ
KZ1BY
311無名草子さん
2018/01/12(金) 11:11:33.87 いるよなぁ頭悪いのがコンプレックスで、純文学wを読んだら俺すげぇ
って思う頭悪い奴
って思う頭悪い奴
312無名草子さん
2018/01/12(金) 16:20:57.45 楽天・D3位指名の山崎(国学院大)の入団が20日、決まった
YMSK出演疑惑の10本以上まとめ
@友達と二人で(おそらく初出はコレ)
Aいつもの身体チェックから手コキ
B競パン尻穴責めは断固拒否
C真夏の公園 多目的トイレ
既出Dバスローブで日出郎とソフト絡み
既出E短髪インタビュー
F短髪マンぐり返し
Gレスユニ四つん這いでアナル舐め
既出Hスーツ姿インタビュー
I仁王立ちオナニー観察(引退作?)
YMSK出演疑惑の10本以上まとめ
@友達と二人で(おそらく初出はコレ)
Aいつもの身体チェックから手コキ
B競パン尻穴責めは断固拒否
C真夏の公園 多目的トイレ
既出Dバスローブで日出郎とソフト絡み
既出E短髪インタビュー
F短髪マンぐり返し
Gレスユニ四つん這いでアナル舐め
既出Hスーツ姿インタビュー
I仁王立ちオナニー観察(引退作?)
313無名草子さん
2018/01/16(火) 22:34:00.41 イケメンエロウケいたらSするよ 俺も見た目悪くないスーツリーマン
314無名草子さん
2018/01/30(火) 12:08:16.43 >>284
人って、性向、性格で捕え方がぜんぜん違うよなあ。
フェラチオして相手を支配している気になる人もいれば
フェラチオは服従されている気になる人もいるだろう。
同じ行為でも、人によってこうも見方が変わるのは、面白い。
人って、性向、性格で捕え方がぜんぜん違うよなあ。
フェラチオして相手を支配している気になる人もいれば
フェラチオは服従されている気になる人もいるだろう。
同じ行為でも、人によってこうも見方が変わるのは、面白い。
315無名草子さん
2018/02/03(土) 14:49:35.04 江東区立深川図書館特殊
銅和加配
奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る 見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る 見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る 見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談 見ぬふり
公務員による恣意行為
etc
なんのための施設か? →特殊な関係用
翌日、被害者を公務員が脅していた
銅和加配
奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る 見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る 見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る 見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談 見ぬふり
公務員による恣意行為
etc
なんのための施設か? →特殊な関係用
翌日、被害者を公務員が脅していた
316無名草子さん
2018/02/20(火) 15:53:51.53 ウェス・グッドマンは、オハイオ州の共和党政治家で、妻子持ちの敬虔なクリスチャン。
彼は、「自然の摂理に反する」として、これまで同性婚を含むLGBT権利に強く反対していた保守派議員だ。
しかし、彼はオフィスで男性とセックスをしているところを目撃され、今年11月に辞職。
驚くことに、現在までに30人以上の男性が、グッドマンからセクハラを受けていたことを告発している
これらの議員の特徴は、@同性婚反対派の保守派議員であるということ、Aクリスチャン、B妻子持ちという点だ。
あらゆる調査でも、自身の性的指向を抑えた結果、極度のホモフォビア(同性愛嫌悪)になる男性は多いといわれている。
彼は、「自然の摂理に反する」として、これまで同性婚を含むLGBT権利に強く反対していた保守派議員だ。
しかし、彼はオフィスで男性とセックスをしているところを目撃され、今年11月に辞職。
驚くことに、現在までに30人以上の男性が、グッドマンからセクハラを受けていたことを告発している
これらの議員の特徴は、@同性婚反対派の保守派議員であるということ、Aクリスチャン、B妻子持ちという点だ。
あらゆる調査でも、自身の性的指向を抑えた結果、極度のホモフォビア(同性愛嫌悪)になる男性は多いといわれている。
317無名草子さん
2018/03/04(日) 12:50:06.20 “「ゲイだろうが、ストレートだろうが、男とか女とか関係ない。楽しもうぜ、それが人生ってもんだろう
兄:人を決めつけるのは良くない、寛容であることとか、そのまま受け入れることが重要さ。これは仮説だけれど、そういう風に考えられるようになったのは、
世界を色々と旅し、様々な文化を知ったからかもしれない。中国の人がアフリカに行って、
文明化されてないと言ったとしてもそれは間違いだし、ヨーロッパで正しいことがエジプトで正しいとは限らないだろ
兄:人を決めつけるのは良くない、寛容であることとか、そのまま受け入れることが重要さ。これは仮説だけれど、そういう風に考えられるようになったのは、
世界を色々と旅し、様々な文化を知ったからかもしれない。中国の人がアフリカに行って、
文明化されてないと言ったとしてもそれは間違いだし、ヨーロッパで正しいことがエジプトで正しいとは限らないだろ
318無名草子さん
2018/03/12(月) 21:19:35.16 ・「週刊現代」監督のコメントに関する記事
特筆すべきは「週刊現代」の記事、監督のコメントだろう。
ビデオから画質取りした写真を見せると、監督は、「アッー!」と絶句した。
―このビデオに出ているのは、TDN選手ですね。
「うわあ・・・、これはTDNですね。」
―ほかにも、野球部の選手が出ている?
「これ(後輩)はDBで、ああ、こっちはHTNですね。間違いない。なんだこれは・・・。たまげたなあ。」
たとえ事実でもシラをきれよ。
後輩へのセクハラに関し、監督がTDN投手に事情を聞く。
TDN投手「仲良くなりたかった」
監督「なぜ、男なんだ」
TDN投手「女性ともしました」
特筆すべきは「週刊現代」の記事、監督のコメントだろう。
ビデオから画質取りした写真を見せると、監督は、「アッー!」と絶句した。
―このビデオに出ているのは、TDN選手ですね。
「うわあ・・・、これはTDNですね。」
―ほかにも、野球部の選手が出ている?
「これ(後輩)はDBで、ああ、こっちはHTNですね。間違いない。なんだこれは・・・。たまげたなあ。」
たとえ事実でもシラをきれよ。
後輩へのセクハラに関し、監督がTDN投手に事情を聞く。
TDN投手「仲良くなりたかった」
監督「なぜ、男なんだ」
TDN投手「女性ともしました」
319無名草子さん
2018/03/13(火) 21:30:19.28 吉田修一のホモ純愛小説読みたい
320無名草子さん
2018/03/15(木) 00:21:02.22 愛に乱暴読み終わった。楽しかった。
321無名草子さん
2018/03/21(水) 07:05:45.19 修一さん太陽は動かない第三部作単行本まだですか・・
322無名草子さん
2018/03/23(金) 13:22:49.76 太陽は動かないシリーズは吉田修一じゃなくても良い作品。なんであんなのを修一に書かすかね。
323無名草子さん
2018/03/23(金) 21:39:31.94 まぁ食っていくためにエンタメ指向も仕方ないね
吉田修一らしい作品をたまに書いてもらえれば良いよ
吉田修一らしい作品をたまに書いてもらえれば良いよ
324無名草子さん
2018/03/24(土) 12:39:00.00 食っていくためにはってw
どんだけ稼ぐんだよw
どんだけ稼ぐんだよw
325無名草子さん
2018/03/24(土) 12:52:12.98 そうだなあ 今まではまあまあ売れてたけど、吉田もまだ若いから病気や事故でもなければ
まだ何十年も生きるんだろ?何十年もずっと今のペースで売れる保証はない。というかそんなに
長い間売れ続けるなんてごく一部の人だけだから、普通に考えればそのうち売れなくなる
そう考えたら今から慎ましい生活してないと老後は大変だろうな
まだ何十年も生きるんだろ?何十年もずっと今のペースで売れる保証はない。というかそんなに
長い間売れ続けるなんてごく一部の人だけだから、普通に考えればそのうち売れなくなる
そう考えたら今から慎ましい生活してないと老後は大変だろうな
326無名草子さん
2018/03/24(土) 21:55:28.68 2017年に読んだ本では犯罪小説集が1番面白かったな
327無名草子さん
2018/03/27(火) 10:35:42.68 犯罪小説集の箱入りのやつを去年買ったけど、本当に箱入り書物になってた。
だから箱から出して机の上に置いてみたの。
だから箱から出して机の上に置いてみたの。
328無名草子さん
2018/03/27(火) 11:39:13.42 綺麗だった。
329無名草子さん
2018/03/27(火) 11:55:51.48 犯罪小説集は元ネタの事件がなにかを書いておくくらいの親切さがほしかったな
半分もわからなかった
文庫になったら解説の人が教えてくれるのかな
半分もわからなかった
文庫になったら解説の人が教えてくれるのかな
330無名草子さん
2018/03/27(火) 12:08:48.39 文庫化早いのはちょっと……
ふと立ち寄った本屋さんや空港の売店でハードカバーで買ったやつが文庫でならんでたりすると、びっくりする。
おととい、内館牧子さんの終わった人が文庫化になってるのを売店で見てギョエって声が出たw
ふと立ち寄った本屋さんや空港の売店でハードカバーで買ったやつが文庫でならんでたりすると、びっくりする。
おととい、内館牧子さんの終わった人が文庫化になってるのを売店で見てギョエって声が出たw
332無名草子さん
2018/03/29(木) 07:01:04.37 三人は吉田さんと鈴木さんと横山さんです
333無名草子さん
2018/03/29(木) 12:37:48.04 ふたり芝居『悪人』
公演日:2018/3/29(木)〜2018/4/15(日)
出演:中村蒼 美波
公演日:2018/3/29(木)〜2018/4/15(日)
出演:中村蒼 美波
334無名草子さん
2018/03/29(木) 16:34:37.90336無名草子さん
2018/03/29(木) 20:45:43.33 HIPHOPでいうならサンプリグか
337無名草子さん
2018/03/29(木) 20:46:20.51338無名草子さん
2018/04/02(月) 22:53:45.17 今朝、怒りを読んでいる通勤中のサラリーマンを見た。おっとそいつぁ新年度始まりには危険な爆弾だぜぇと思った次第でございます。
339無名草子さん
2018/04/07(土) 01:23:27.40 バチカンを大きく揺るがすスキャンダルが再び明らかになった。なんと34人ものカトリック聖職者が男娼を買っていたことが告発されたのだ。
独誌「Stern」オンライン版(3月27日付)によると、告発者はイタリアの元男娼フランチェスコ・マンジャカプラ氏(37)。同氏はイタリア・ローマで7年間男娼として働いている間に、40〜50人のカトリックの聖職者
と関係を持ったそうだ。今回、告発に踏み切った理由は、聖職者らのダブルスタンダードと醜い自己正当化に耐えられなくなったからだという。
「これは犯罪ではなく罪の問題なのです。告発した理由は、これを機にカトリックの聖職者が同性愛者への憎悪を教会で説教することを止めて欲しいからです。決してカトリック教会そのものに反対しているわけではありません」(マンジャカプラ氏)
「聖職者らの行為には怒りを覚えています。私は同性愛者として性の自由のために戦わなければなりません。聖職者は傲慢を戒めているにもかかわらず、彼ら自身は傲慢になる権利があると思っています」(同)
独誌「Stern」オンライン版(3月27日付)によると、告発者はイタリアの元男娼フランチェスコ・マンジャカプラ氏(37)。同氏はイタリア・ローマで7年間男娼として働いている間に、40〜50人のカトリックの聖職者
と関係を持ったそうだ。今回、告発に踏み切った理由は、聖職者らのダブルスタンダードと醜い自己正当化に耐えられなくなったからだという。
「これは犯罪ではなく罪の問題なのです。告発した理由は、これを機にカトリックの聖職者が同性愛者への憎悪を教会で説教することを止めて欲しいからです。決してカトリック教会そのものに反対しているわけではありません」(マンジャカプラ氏)
「聖職者らの行為には怒りを覚えています。私は同性愛者として性の自由のために戦わなければなりません。聖職者は傲慢を戒めているにもかかわらず、彼ら自身は傲慢になる権利があると思っています」(同)
341無名草子さん
2018/04/11(水) 22:11:42.16342無名草子さん
2018/04/13(金) 17:04:22.76 GYAO!
「横道世之介」(2018/04/13〜2018/04/26)
「横道世之介」(2018/04/13〜2018/04/26)
344無名草子さん
2018/04/26(木) 04:00:05.81345無名草子さん
2018/04/27(金) 15:43:35.21 鷹野シリーズもういいだろ。
あれを修一に書かせる意味わからない。
あれを修一に書かせる意味わからない。
346無名草子さん
2018/04/27(金) 23:46:55.84 鷹野シリーズ嫌われすぎだろ
おもろいやん
おもろいやん
348無名草子さん
2018/04/28(土) 00:12:01.80 ホモ出てきたやんけ
349無名草子さん
2018/04/28(土) 15:10:14.61 >>344
鷹野シリーズの新作か。それはそれで楽しみ。
鷹野シリーズの新作か。それはそれで楽しみ。
350無名草子さん
2018/04/28(土) 19:09:17.29 修一は、やっぱ初期の作品が素晴らしい。
351無名草子さん
2018/05/02(水) 15:57:38.56 女たちは二度遊ぶのホモバージョン書いて欲しい
352無名草子さん
2018/05/10(木) 20:42:21.83 インターネット上で参加者を募り、自宅で男子高校生らに「乱交パーティー」をさせたとして、
神奈川県警少年捜査課は児童福祉法違反(淫行させる行為)容疑で、千葉県船橋市前原西の会社員、
西沢理容疑者(30)を逮捕した。「身に覚えがない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は、平成28年8月13日午後1時半ごろから同6時ごろまでの間、ネット上で募った
当時15歳で高校1年だった高3の男子生徒(17)に、同様に集まった男性4人を引き合わせ、
わいせつな行為をさせたとしている。
同課によると、西沢容疑者は短文投稿サイト「ツイッター」で「男の中高生の乱パやるよ」などと書き込み、
男子生徒らが「参加したい」などと反応。西沢容疑者はわいせつな行為をしている様子をスマートフォンで
撮影していたという。
神奈川県警少年捜査課は児童福祉法違反(淫行させる行為)容疑で、千葉県船橋市前原西の会社員、
西沢理容疑者(30)を逮捕した。「身に覚えがない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は、平成28年8月13日午後1時半ごろから同6時ごろまでの間、ネット上で募った
当時15歳で高校1年だった高3の男子生徒(17)に、同様に集まった男性4人を引き合わせ、
わいせつな行為をさせたとしている。
同課によると、西沢容疑者は短文投稿サイト「ツイッター」で「男の中高生の乱パやるよ」などと書き込み、
男子生徒らが「参加したい」などと反応。西沢容疑者はわいせつな行為をしている様子をスマートフォンで
撮影していたという。
354無名草子さん
2018/05/11(金) 21:12:08.95 若いのにホモの趣味がある男子がそんなに大勢いるのか
356無名草子さん
2018/05/13(日) 20:56:18.11 野生時代で新連載始まるって。
平成も終わりなのに野生時代これいかに
平成も終わりなのに野生時代これいかに
357無名草子さん
2018/05/23(水) 13:45:49.66 太陽は動かないシリーズやっぱり映画化かぁ
358無名草子さん
2018/05/23(水) 19:07:29.41359無名草子さん
2018/05/23(水) 19:49:34.66360無名草子さん
2018/05/26(土) 21:00:21.29 「元職員」は何故、文庫化されないのだろう
361無名草子さん
2018/05/29(火) 15:15:32.70 「国宝」の単行本は、9月に朝日新聞出版から刊行予定です
362無名草子さん
2018/05/29(火) 17:51:21.64 MNVYG
363無名草子さん
2018/05/30(水) 10:14:40.62 新作の感想ないね
364無名草子さん
2018/05/30(水) 11:15:23.99 果たして本当に吉田さんはホモなんでしょうか?
スポ根マンガ書く人が別にスポーツやってないみたいなもんで
ホモを描くのは好きだけど本人はホモじゃないということも考えられます
スポ根マンガ書く人が別にスポーツやってないみたいなもんで
ホモを描くのは好きだけど本人はホモじゃないということも考えられます
365無名草子さん
2018/05/30(水) 11:56:08.42 本人にきいてみなよw
ていうか公表してないことを詮索して楽しい?
ていうか公表してないことを詮索して楽しい?
366無名草子さん
2018/05/30(水) 12:03:43.89 楽しいです
367無名草子さん
2018/05/30(水) 18:50:48.71 国宝は中だるみ多かったが大河的で良かったわ
映画化するとしたら田園に死すのパクリに再構成されそうw
映画化するとしたら田園に死すのパクリに再構成されそうw
368無名草子さん
2018/05/31(木) 22:50:54.46 ウォーターゲーム読み始めた。おもしろそうだよ。まだ20ページくらいだけどw
東南アジアが舞台なのか?初めてこのシリーズ読む。
スパイといえば、似てる人が今朝ニュースなってた。
https://i.imgur.com/vnLNs55.jpg
東南アジアが舞台なのか?初めてこのシリーズ読む。
スパイといえば、似てる人が今朝ニュースなってた。
https://i.imgur.com/vnLNs55.jpg
369無名草子さん
2018/05/31(木) 23:42:46.50 >>364
吉田さんがホモなら濃厚な長編のホモ小説を描きたい欲求にかられ書いていると思うが、
実際は「怒り」も1パートとしてだし、処女作の「最後の息子」も男と同棲はするが、その後、女と結婚したように主人公はゲイというわけではない。
吉田さんがホモなら濃厚な長編のホモ小説を描きたい欲求にかられ書いていると思うが、
実際は「怒り」も1パートとしてだし、処女作の「最後の息子」も男と同棲はするが、その後、女と結婚したように主人公はゲイというわけではない。
370無名草子さん
2018/06/01(金) 00:17:36.64 甘いなぁ
371無名草子さん
2018/06/05(火) 21:04:06.71 この人読んだことないけどめっちゃイケメンやな
372無名草子さん
2018/06/06(水) 02:13:06.28 横道世之介の主人公世之介は加藤がカミングアウトしても動じなかったが、
彼はゲイというわけではなく祥子ちゃんと付き合っている。
最後の息子の主人公は若い頃は男とも寝たが今は女と家庭を持ち子供もいる。
吉田さんのスタンスは男、女関係なく好きになった人と関係する、ということだと思う。
それを枠に嵌めるとバイということだろうが、バイという枠にも嵌まりたくない主義と思う。
彼はゲイというわけではなく祥子ちゃんと付き合っている。
最後の息子の主人公は若い頃は男とも寝たが今は女と家庭を持ち子供もいる。
吉田さんのスタンスは男、女関係なく好きになった人と関係する、ということだと思う。
それを枠に嵌めるとバイということだろうが、バイという枠にも嵌まりたくない主義と思う。
373無名草子さん
2018/06/06(水) 22:16:42.36 主人公を作者と重ねてもなぁ…
1作か1シリーズしか書いていない作家ならともかく
1作か1シリーズしか書いていない作家ならともかく
374無名草子さん
2018/06/11(月) 23:10:19.03 ウォーターゲーム、前半の後半くらい読んだ。うひょ〜
375無名草子さん
2018/06/14(木) 20:32:52.72 ゲイを主人公にした短編「命綱」
まだ単行本になってないよね?
確かに、宮田君は良さそう(^^)
まだ単行本になってないよね?
確かに、宮田君は良さそう(^^)
376無名草子さん
2018/06/16(土) 14:03:23.39377無名草子さん
2018/06/16(土) 22:32:15.28 ウォーターゲーム読みおわった。楽しかったよ。アヤコを主人公にしたスピンオフできそうな気がする。
装丁の写真は読み終わらないと分からないや。冒頭がなぜか読みにくかった。なんでだろう。いつか東南アジア行きたいな
装丁の写真は読み終わらないと分からないや。冒頭がなぜか読みにくかった。なんでだろう。いつか東南アジア行きたいな
378無名草子さん
2018/06/25(月) 23:48:11.12 3年前、一橋大学の元大学院生が同性愛者であることを暴露され自殺に追い込まれたとして、
遺族が暴露した同級生や大学に損害賠償を求めた裁判で、遺族と同級生との間で和解が成立したことがわかった。
この裁判は、一橋大学のロースクールに通っていた元大学院生が、LINEのグループメッセージで
同性愛者であることを暴露され自殺に追い込まれたとして、遺族が、暴露した同級生や大学に
損害賠償を求めていたもの。遺族側の弁護士は25日、同級生との間で「一定の納得をし、
和解により解決することを決断した」として和解が成立したことを明らかにした。
遺族側は、「相談に適切な対応を取らなかった」として、大学にも損害賠償を求めているが、
大学側も「対応に落ち度はなかった」と主張していて、裁判は継続している。
遺族が暴露した同級生や大学に損害賠償を求めた裁判で、遺族と同級生との間で和解が成立したことがわかった。
この裁判は、一橋大学のロースクールに通っていた元大学院生が、LINEのグループメッセージで
同性愛者であることを暴露され自殺に追い込まれたとして、遺族が、暴露した同級生や大学に
損害賠償を求めていたもの。遺族側の弁護士は25日、同級生との間で「一定の納得をし、
和解により解決することを決断した」として和解が成立したことを明らかにした。
遺族側は、「相談に適切な対応を取らなかった」として、大学にも損害賠償を求めているが、
大学側も「対応に落ち度はなかった」と主張していて、裁判は継続している。
379無名草子さん
2018/06/26(火) 00:34:14.95 何かを始める時の自分が、一番臆病で、一番勇敢だ
とてもいい言葉だ
とてもいい言葉だ
380無名草子さん
2018/06/26(火) 00:49:04.12 ウォーターなんとかの一文ですな。そこ好きな言葉。
381無名草子さん
2018/06/26(火) 17:55:33.44 これマジ?
新聞連載の読みたい
がっかり。
投稿者Amazon カスタマー2018年6月19日
形式: 単行本
新聞連載時とずいぶん違うことに驚きました。
心臓に埋め込まれた装置のこと、彼を捨てた実の母親のこと、富美子さんのことが省かれていました。
詩織ちゃんもこの本では登場しません。
一番おもしろくはらはらした部分をなぜ削除してしまったのでしょう。
新聞では毎日楽しみに読んでいた作品だったのになんの盛り上がりもなく読み終わりがっかりです。
三部作が台無し。
新聞連載の読みたい
がっかり。
投稿者Amazon カスタマー2018年6月19日
形式: 単行本
新聞連載時とずいぶん違うことに驚きました。
心臓に埋め込まれた装置のこと、彼を捨てた実の母親のこと、富美子さんのことが省かれていました。
詩織ちゃんもこの本では登場しません。
一番おもしろくはらはらした部分をなぜ削除してしまったのでしょう。
新聞では毎日楽しみに読んでいた作品だったのになんの盛り上がりもなく読み終わりがっかりです。
三部作が台無し。
383無名草子さん
2018/06/28(木) 01:46:21.95 >>382
いややはりそこはルパンシリーズの峰不二子という女をイメージしてさ。そのあとキムさんでw
映画の主演て誰なんだろね。ウォーターゲームは読みながら長谷川博己のイメージが出てきた。前2作の主人公てどんな感じだろうか。
いややはりそこはルパンシリーズの峰不二子という女をイメージしてさ。そのあとキムさんでw
映画の主演て誰なんだろね。ウォーターゲームは読みながら長谷川博己のイメージが出てきた。前2作の主人公てどんな感じだろうか。
384無名草子さん
2018/06/28(木) 16:17:19.97 3部読んだがかなり物足りなかった
もっと読みたいなぁ
もっと読みたいなぁ
385無名草子さん
2018/06/28(木) 20:47:20.53 いい先輩にかわいがられる奴は、いい後輩に慕われるんだよ
「パレード」の名言
「パレード」の名言
386無名草子さん
2018/06/28(木) 20:49:43.50 デイビッドはめちゃくちゃすぎるスーパーマンやなぁ
少しやりすぎ
少しやりすぎ
387無名草子さん
2018/07/03(火) 16:07:21.18 鷹野シリーズは書かされてる感を感じる。
東野圭吾に書かせろよ。
修一はエンタメ向いてないと思う。
東野圭吾に書かせろよ。
修一はエンタメ向いてないと思う。
389無名草子さん
2018/07/04(水) 06:16:46.13 詩織のエピソードは気になる
392無名草子さん
2018/07/05(木) 16:27:08.52 西日本新聞やら東京新聞とかに連載されてたみたいだよ。巻末に書いてある。
もう連載終了しているから図書館で新聞を読み直すか新聞社のネット配信を掘り返して読むしかないかな
もう連載終了しているから図書館で新聞を読み直すか新聞社のネット配信を掘り返して読むしかないかな
393無名草子さん
2018/07/05(木) 22:51:35.18 新聞連載読んだけど話めっちゃ違ってるね
394無名草子さん
2018/07/06(金) 13:01:38.33 修一と編集者が省いたんだから、それを読むしかないんだよ。
我々、ど貧民はね(ToT)
我々、ど貧民はね(ToT)
395無名草子さん
2018/07/06(金) 16:43:16.00 あの部屋に戻りたくない
あの迫真のシーンがない
あの迫真のシーンがない
396無名草子さん
2018/07/06(金) 21:23:20.50 新聞連載だとあいつのネタバレ早いんだな
397無名草子さん
2018/07/10(火) 21:53:24.32 西日本の豪雨がウォーターゲームの様相になってるな……
398無名草子さん
2018/07/12(木) 20:44:52.64399無名草子さん
2018/07/21(土) 00:33:41.79400無名草子さん
2018/07/21(土) 21:35:38.30401無名草子さん
2018/07/31(火) 15:55:00.84 藤原竜也かー。
小栗が良かったな。
小栗が良かったな。
402無名草子さん
2018/07/31(火) 19:19:44.67 藤原竜也だと、どんな演技になるか予想がつかないからワクワクだな。小栗旬だと、まあ予想ついちゃうから……
403無名草子さん
2018/07/31(火) 20:24:19.65 藤原も毎回同じじゃないw
404無名草子さん
2018/07/31(火) 20:52:32.24 でも正義サイドはあんましない気がする…… 人殺しかどクズなイメージw
406無名草子さん
2018/07/31(火) 22:17:03.42 ええ藤原はないわ…
ガッカリ…
ミスキャストだよ
ガッカリ…
ミスキャストだよ
407無名草子さん
2018/08/01(水) 00:45:29.73 集客と雰囲気なら綾野剛が良かったな。
409無名草子さん
2018/08/01(水) 14:16:02.07 アヤコは藤原紀香か壇蜜
410無名草子さん
2018/08/01(水) 19:43:28.88 リーは綾野の可能性ある
411無名草子さん
2018/08/01(水) 20:54:13.13 新井浩文はリーかな
てか太陽シリーズ終わりなの?
物足りないんだくど
てか太陽シリーズ終わりなの?
物足りないんだくど
412無名草子さん
2018/08/01(水) 21:01:27.41 デイビッドは韓国人だから韓国の俳優出すのかね
413無名草子さん
2018/08/01(水) 21:06:40.04 アヤコは長澤まさみらしい
主演が安っぽいと脇キャストもチープ
主演が安っぽいと脇キャストもチープ
414無名草子さん
2018/08/01(水) 21:07:37.83 偽情報出す奴って本当楽しみないんだろな。
性格が歪んでるよ。
性格が歪んでるよ。
415無名草子さん
2018/08/01(水) 21:13:26.25 あと豊川悦司も出るらしい
風間かな?
風間かな?
416無名草子さん
2018/08/01(水) 21:17:47.98 てか組織に入りたがって富士の樹海で死んでたってやつは本当に死んだけだったのかよ
誰に殺されたんだ?
誰に殺されたんだ?
417無名草子さん
2018/08/01(水) 21:30:35.59 デイビッドはなんで日本で活躍してんのかな
418無名草子さん
2018/08/02(木) 16:10:18.85 知らんがな
419無名草子さん
2018/08/03(金) 00:11:58.82 日本ってスパイ天国じゃん。スパイとわかっても罪を犯していなければ逮捕できないし、拷問施設もない。
420無名草子さん
2018/08/04(土) 15:06:14.95 もっとホモ恋愛小説を書いてほしいわ
421無名草子さん
2018/08/05(日) 20:24:59.51 太陽は動かないシリーズもう終わり?
楽しかったけど物足りないわ
楽しかったけど物足りないわ
422無名草子さん
2018/08/08(水) 19:29:56.01 国宝上下巻で3400円かぁ
423無名草子さん
2018/08/10(金) 14:39:12.39 週刊新潮で次号より「湖の女たち」連載開始
424無名草子さん
2018/08/12(日) 12:21:49.43 猫さんのドキュメンタリーみた
北の丸公園かな? 近くに住んでるんだろうね
北の丸公園かな? 近くに住んでるんだろうね
427無名草子さん
2018/08/13(月) 23:56:12.17 自分でかけやゲイが
428無名草子さん
2018/08/14(火) 20:10:48.66 国宝面白い?
429無名草子さん
2018/08/17(金) 02:36:24.04 イケメン
430無名草子さん
2018/08/21(火) 11:57:28.01 8/21(火) 5:00 サンケイスポーツ
綾野剛が孤独な容疑者!構想2年の大作映画「楽園」主演
俳優、綾野剛(36)が来年公開の映画「楽園」(瀬々敬久監督)に主演することが20日、分かった。ベストセラー作家、吉田修一氏(49)の傑作短編集
「犯罪小説集」の初実写化で、容疑者の孤独な青年を演じる。吉田作品は「怒り」以来2年ぶりで、共演の杉咲花(20)、
佐藤浩市(57)と豪華布陣で大作に挑む座長は「映るのではなく、居る。それだけです」と静かに役者魂を燃やしている。
スター俳優、ベストセラー作家、名匠−。日本を代表するヒットメーカーが強力タッグを組む。
同作は、「悪人」「怒り」に続く吉田氏の傑作短編集「犯罪小説集」(2016年)が原作。5編のうち「青田Y字路」「万屋善次郎」の2編を組み合わせたオリジナル物語で、罪を犯した人間と、取り巻く人々の業と悲しみを描くヒューマンサスペンスだ。
大ヒット映画「64−ロクヨン−」(16年)などで知られる瀬々監督が、犯罪を通して生きる意味を問う原作に魅了され、実写化が決定。瀬々監督と吉田氏が2年かけて作り上げた大作を任されたのが、邦画界を代表する演技派、綾野だ。
綾野剛が孤独な容疑者!構想2年の大作映画「楽園」主演
俳優、綾野剛(36)が来年公開の映画「楽園」(瀬々敬久監督)に主演することが20日、分かった。ベストセラー作家、吉田修一氏(49)の傑作短編集
「犯罪小説集」の初実写化で、容疑者の孤独な青年を演じる。吉田作品は「怒り」以来2年ぶりで、共演の杉咲花(20)、
佐藤浩市(57)と豪華布陣で大作に挑む座長は「映るのではなく、居る。それだけです」と静かに役者魂を燃やしている。
スター俳優、ベストセラー作家、名匠−。日本を代表するヒットメーカーが強力タッグを組む。
同作は、「悪人」「怒り」に続く吉田氏の傑作短編集「犯罪小説集」(2016年)が原作。5編のうち「青田Y字路」「万屋善次郎」の2編を組み合わせたオリジナル物語で、罪を犯した人間と、取り巻く人々の業と悲しみを描くヒューマンサスペンスだ。
大ヒット映画「64−ロクヨン−」(16年)などで知られる瀬々監督が、犯罪を通して生きる意味を問う原作に魅了され、実写化が決定。瀬々監督と吉田氏が2年かけて作り上げた大作を任されたのが、邦画界を代表する演技派、綾野だ。
431無名草子さん
2018/08/21(火) 22:49:05.37 たかのシリーズ読み終わった。3巻→1巻→2巻の順で読み終わった。スパイって捨てるものが多くて大変だね。
読むペースが遅いから、次から次に出ると、他の本が読めなくなる。来月は国宝か
読むペースが遅いから、次から次に出ると、他の本が読めなくなる。来月は国宝か
433無名草子さん
2018/08/23(木) 13:56:18.80 『楽園』発売されますが、
どこかの書店で吉田先生のサイン会は、あるのでしょうか?
どこかの書店で吉田先生のサイン会は、あるのでしょうか?
434無名草子さん
2018/08/23(木) 13:57:14.59 ↑すみません『国宝』の誤りでした。
435無名草子さん
2018/08/23(木) 22:30:43.85436無名草子さん
2018/09/02(日) 09:46:07.92 湖の女たち今のところいい感じ
438無名草子さん
2018/09/03(月) 20:07:27.23 「国宝」のサイン会は、東京、大阪、長崎の三か所みたいだね
439無名草子さん
2018/09/03(月) 20:14:09.73 9/14 大阪・紀伊國屋書店梅田本店
9/18 東京・八重洲ブックセンター本店
10/6 長崎・メトロ書店本店
9/18 東京・八重洲ブックセンター本店
10/6 長崎・メトロ書店本店
440無名草子さん
2018/09/06(木) 18:26:51.30 サイン会行ってくるわ。
こういう時って何て声かけるべき?学生の頃特にファンってわけでもなかった町田康のサイン会行ったら
みんな何かしら声かけてるから、じゃあ俺もって思ったんだけど、緊張しすぎて「お、頑張れよ」みたいな無礼なこと言っちゃった
苦笑いしながら「頑張ってますよー」なんて言って握手してくれたわ
吉田は全作持ってるくらいのファンだからちゃんとしたこと言いたい
こういう時って何て声かけるべき?学生の頃特にファンってわけでもなかった町田康のサイン会行ったら
みんな何かしら声かけてるから、じゃあ俺もって思ったんだけど、緊張しすぎて「お、頑張れよ」みたいな無礼なこと言っちゃった
苦笑いしながら「頑張ってますよー」なんて言って握手してくれたわ
吉田は全作持ってるくらいのファンだからちゃんとしたこと言いたい
441無名草子さん
2018/09/06(木) 18:36:46.15 梅田だったらハッピーバースデー☆で良いと思う
442無名草子さん
2018/09/06(木) 19:34:05.24444無名草子さん
2018/09/07(金) 19:03:41.51 怒り以降は糞じゃないか?
445無名草子さん
2018/09/07(金) 19:34:34.87 ところで、吉田さんの海外での評価はどうなんだろう?
ハルキムラカミの次はシュウイチヨシダ?
ハルキムラカミの次はシュウイチヨシダ?
446無名草子さん
2018/09/07(金) 21:07:26.02 国宝の感想ないんか?
447無名草子さん
2018/09/07(金) 21:07:55.97 国宝面白かった。
間違いない最高傑作。
間違いない最高傑作。
448無名草子さん
2018/09/12(水) 22:56:31.24 国宝を本屋で見かけた。豪華な造りだったよ。
450無名草子さん
2018/09/13(木) 10:39:49.07 吉田の公式hpはスタッフが更新してるみたいだけど、吉田修一は事務所経営してんの?
いくら売れっ子とはいえ京極と宮部と鮫島がやってる事務所レベルしゃないとやってけないと思ってたわ
いくら売れっ子とはいえ京極と宮部と鮫島がやってる事務所レベルしゃないとやってけないと思ってたわ
451無名草子さん
2018/09/13(木) 15:50:39.17 なんでだよw
452無名草子さん
2018/09/13(木) 16:30:48.80453無名草子さん
2018/09/13(木) 16:58:46.03 投資もしてるかも知らんやん
てか気になるなら本人に聞いておいでよ
てか気になるなら本人に聞いておいでよ
454無名草子さん
2018/09/13(木) 17:35:16.20 どうでもいいこと考えるよな貧乏人は。
456無名草子さん
2018/09/13(木) 19:51:22.64 法律だと、誕生日の前日に歳をとるんだって。先生、誕おめでございます!
457無名草子さん
2018/09/13(木) 19:53:31.65 おまえら国宝よめや
458無名草子さん
2018/09/13(木) 20:15:34.23 国宝はホモ描写あるの?
459無名草子さん
2018/09/13(木) 20:16:16.43 マジレス申し訳ないがあるよ
460無名草子さん
2018/09/13(木) 20:28:36.74 地球星人を読んだあとに国宝買う。
461無名草子さん
2018/09/14(金) 03:17:14.81 あの場面必要だったのかなあ
最終的に喜久雄がああいう結末になった遠因の一つではあるのか
精神的にズタボロにされたんだし
最終的に喜久雄がああいう結末になった遠因の一つではあるのか
精神的にズタボロにされたんだし
462無名草子さん
2018/09/14(金) 07:47:19.45 今日サイン会いく人いる?
463無名草子さん
2018/09/14(金) 07:55:58.26 行きたいけど仕事です……
464無名草子さん
2018/09/15(土) 17:40:42.33 長崎のサイン会に行きます\(^o^)/
10月です。
10月です。
465無名草子さん
2018/09/15(土) 17:56:22.97 ホモって本当ですか?ただホモを描くだけで本人は違うんですか?
466無名草子さん
2018/09/15(土) 18:00:13.89 気になるなら本人に聞き行こうね
467無名草子さん
2018/09/15(土) 20:57:16.64 ど、どうやったら本人に会えるんですか?ぼかぁホモじゃないんでもし変なことされたら嫌なんですけど
469無名草子さん
2018/09/16(日) 11:42:31.88 はい
470無名草子さん
2018/09/16(日) 14:09:55.64 ウォーターゲーム、とんでもない駄作じゃないか?
このシリーズまじでいらないわ。
このシリーズまじでいらないわ。
471無名草子さん
2018/09/16(日) 16:39:05.08 うん
473無名草子さん
2018/09/17(月) 17:09:40.26 都会中心のサイン会だが、
吉田修一という売れっ子作家でも、地方・田舎の本屋での扱いは小さい。本を置いていない場合もある。
地方の本屋はチェーン店でも、置いてある本の数が少ない。
そのため読んだことがない人でも知っているような作家の本は置かれているが
ツウしか知らない吉田修一さんの本は、あるかないかの状態。
より売れっ子作家になるためには、サイン会の全国ツアーを組み、
各地の民放の夕方のニュース情報番組にも出演して本をアピールし、
吉田修一の本を読んでなくても吉田修一という名前はを知っている風に世の中をしないといけない。
吉田修一という売れっ子作家でも、地方・田舎の本屋での扱いは小さい。本を置いていない場合もある。
地方の本屋はチェーン店でも、置いてある本の数が少ない。
そのため読んだことがない人でも知っているような作家の本は置かれているが
ツウしか知らない吉田修一さんの本は、あるかないかの状態。
より売れっ子作家になるためには、サイン会の全国ツアーを組み、
各地の民放の夕方のニュース情報番組にも出演して本をアピールし、
吉田修一の本を読んでなくても吉田修一という名前はを知っている風に世の中をしないといけない。
474無名草子さん
2018/09/17(月) 17:15:15.06 たいていの日本人は名前は知っている風になれば
地方も含め国内の全本屋に吉田修一の本が幾冊か置かれるようになり
新刊本も何割か多く売れるようになる。
目指せ知名度向上。
地方も含め国内の全本屋に吉田修一の本が幾冊か置かれるようになり
新刊本も何割か多く売れるようになる。
目指せ知名度向上。
475無名草子さん
2018/09/17(月) 18:33:08.22 好きな作家は吉田修一って言うのが恥ずかしいくらいベタな存在だと思うけど。
地方の連中はネットで買いなさいよ。
地方の連中はネットで買いなさいよ。
476無名草子さん
2018/09/17(月) 18:40:29.49 芥川賞の選考委員やってる作家
映画化ばんばんされてる作家がマイナーなのか?
新聞連載なんか各紙でやってるじゃん
派手な作風じゃないのに売れてる方だと思うけどなー
つうかあんまりエンタメに傾いて欲しくない
国宝くらいのバランスが一番いい
映画化ばんばんされてる作家がマイナーなのか?
新聞連載なんか各紙でやってるじゃん
派手な作風じゃないのに売れてる方だと思うけどなー
つうかあんまりエンタメに傾いて欲しくない
国宝くらいのバランスが一番いい
477無名草子さん
2018/09/17(月) 19:33:30.30 なぜか映画化がたくさんされてるから公開の時は平積みだよね
新刊が出たくらいでは平積みになんないけど、それは東野圭吾とか池井戸潤くらいにならないと難しいんじゃないかな
新刊が出たくらいでは平積みになんないけど、それは東野圭吾とか池井戸潤くらいにならないと難しいんじゃないかな
478無名草子さん
2018/09/17(月) 20:14:58.49 そんな事どうでもいいw
479無名草子さん
2018/09/17(月) 20:23:19.23 池井戸潤は勢いあるよな、陸王なんて文芸書のコーナーだけじゃなくて関係ないところにも
平積みしまくってたからな 吉田!お前も頑張ってあそこまで這い上がれや!
平積みしまくってたからな 吉田!お前も頑張ってあそこまで這い上がれや!
480無名草子さん
2018/09/17(月) 20:58:25.84 地方の田舎者はテレビ見とけよ。
481無名草子さん
2018/09/17(月) 21:00:16.08 東野とか池井戸とか読んだことないや
482無名草子さん
2018/09/17(月) 21:05:51.50 吉田も平積みされるようにがんばってほしいね
新潮の新連載ヒットするといいね
新潮の新連載ヒットするといいね
483無名草子さん
2018/09/17(月) 22:55:54.79 本屋行かないからわかんないや
485無名草子さん
2018/09/18(火) 10:37:31.93 都内じゃ全然平積みされないもんね
精進しないとね
精進しないとね
486無名草子さん
2018/09/18(火) 12:03:31.31 平積み厨の誕生である
487無名草子さん
2018/09/18(火) 12:18:13.38 相手するな。
488無名草子さん
2018/09/18(火) 13:24:42.43 平積みはされてないけど、一応新刊が出たら新刊コーナーには並んでることが多いから
いいんじゃないか?
平積みされてる本でも全然知らない本あるもんな 平積みは売れてるとか人気の証拠じゃないよ
いいんじゃないか?
平積みされてる本でも全然知らない本あるもんな 平積みは売れてるとか人気の証拠じゃないよ
489無名草子さん
2018/09/18(火) 13:53:36.18 売上(累計、一冊あたり等)的に同等の作家って誰あたりになるんかな?
町田康や金原ひとみくらい?
町田康や金原ひとみくらい?
490無名草子さん
2018/09/18(火) 14:58:49.97 売れる売れないは映像化されるかどうかによって全然違うもんね
491無名草子さん
2018/09/18(火) 15:04:02.74 2アウト1塁で
三浦に代打毛利
三浦 お疲れ
三浦に代打毛利
三浦 お疲れ
492無名草子さん
2018/09/18(火) 15:13:00.93 ドラマ(ゴールデン)と映画(cmバンバン打つ系)ではどっちが影響あるんだろ?
「響」を見てふと思った
「響」を見てふと思った
493無名草子さん
2018/09/18(火) 21:16:29.78 修一はハゲでもカッコいいな。
サイン会何も話せなかったけどw
サイン会何も話せなかったけどw
494無名草子さん
2018/09/18(火) 22:09:38.90 モテゲイなんだろうなぁと思わざるを得ない
495無名草子さん
2018/09/19(水) 09:57:50.83 ドラマだったらヒットしたら売り上げが上がるだろうし、映画はそんなに大勢が見に行かないから
やはりヒットしたドラマの方が売り上げが多いんじゃないかと個人的には思うな
やはりヒットしたドラマの方が売り上げが多いんじゃないかと個人的には思うな
496無名草子さん
2018/09/19(水) 12:23:31.63 東京湾景ェ…
497無名草子さん
2018/09/19(水) 20:59:13.17 吉田がホモでも同性愛者でもどうでもいい
他人だし性癖なんか気にならん
好きなように生きてくださいな
楽しい小説を読みたいだけ
他人だし性癖なんか気にならん
好きなように生きてくださいな
楽しい小説を読みたいだけ
498無名草子さん
2018/09/19(水) 22:32:35.33 7月24日通りをドラマでリメイクしてほしいわ
主人公を木村文乃、弟を福士蒼汰、弟彼女を高畑充希、先輩を田中圭で
主人公を木村文乃、弟を福士蒼汰、弟彼女を高畑充希、先輩を田中圭で
499無名草子さん
2018/09/20(木) 08:29:29.91500無名草子さん
2018/09/20(木) 09:30:48.59 ガイジ
501無名草子さん
2018/09/20(木) 09:49:04.72 実はばい菌から進化したばい菌星人の可能性もある
ばい菌だって進化したら人間以上の知能を持っても不思議じゃない
ばい菌が書いた物語を君は平気で読めるか?
ばい菌だって進化したら人間以上の知能を持っても不思議じゃない
ばい菌が書いた物語を君は平気で読めるか?
502無名草子さん
2018/09/20(木) 19:25:11.25 ホモの純愛者書いてほしいよな
ハッテン場で出会った人と同棲してたら
元彼が家に来て依存してやせ細ったりとか
ハッテン場で出会った人と同棲してたら
元彼が家に来て依存してやせ細ったりとか
503無名草子さん
2018/09/20(木) 19:26:19.25 しょーもなー
504無名草子さん
2018/09/20(木) 19:31:58.46 そういうのBLで良いと思う。名作多いよBL
505無名草子さん
2018/09/20(木) 20:20:00.27 ホモならまだいいけどアカだったらいやだなあ
506無名草子さん
2018/09/23(日) 13:33:13.36 https://news.yahoo.co.jp/feature/1086
たった一人で見る景色を信じたい」――作家・吉田修一は社会をどう読むか
GYAO!
「横道世之介」(2018/9/17〜配信終了日:2018年9月30日)
たった一人で見る景色を信じたい」――作家・吉田修一は社会をどう読むか
GYAO!
「横道世之介」(2018/9/17〜配信終了日:2018年9月30日)
507無名草子さん
2018/09/24(月) 23:12:21.14 セクシャリティ(性的指向)って自分の意思ではどうすることもできないよね
ノンケに生れたかったゲイも多いんじゃないかな
ノンケに生れたかったゲイも多いんじゃないかな
508無名草子さん
2018/09/25(火) 16:15:59.32 そんな当たり前なことを今更w
509無名草子さん
2018/09/25(火) 17:27:54.24 俺はホモじゃないけど、ホモじゃなく生まれてよかったと思う
510無名草子さん
2018/09/25(火) 17:37:54.19 女に生まれたかった男もいるわけで。
マジでつまらん話だよ。
マジでつまらん話だよ。
511無名草子さん
2018/09/27(木) 00:28:38.49 国宝 途中までの感想だが
朝日新聞での前作「悪人」のような重厚な作品と想像していたら違って
娯楽的な要素があり、都合のいい設定もあったりして「平成猿蟹合戦図」の作風だと思った。
朝日新聞での前作「悪人」のような重厚な作品と想像していたら違って
娯楽的な要素があり、都合のいい設定もあったりして「平成猿蟹合戦図」の作風だと思った。
512無名草子さん
2018/09/27(木) 00:34:46.36 国宝は実際の人物の伝記物ではないが
人の一生を扱う作品としては上下二巻では、ダイジェスト版を読んでいるみたいな面がある。
山岡荘八「徳川家康」や司馬遼太郎「竜馬がゆく」のように5巻、10巻、20巻とあって語られるものと思った。
人の一生を扱う作品としては上下二巻では、ダイジェスト版を読んでいるみたいな面がある。
山岡荘八「徳川家康」や司馬遼太郎「竜馬がゆく」のように5巻、10巻、20巻とあって語られるものと思った。
513無名草子さん
2018/09/27(木) 00:40:45.54 何々です。何々だ。ではなく、何々でございます。
という語りで構成されているので、紙数を取るので
内容量に比べて、どんどん読むページが進む。
読むのが遅い我が輩でも、いっきに上巻が終わり下巻に進んだ。
という語りで構成されているので、紙数を取るので
内容量に比べて、どんどん読むページが進む。
読むのが遅い我が輩でも、いっきに上巻が終わり下巻に進んだ。
514無名草子さん
2018/09/27(木) 01:00:53.15 歌舞伎の入門書的な小説という面はあるね。
テレビ等で題名だけは知っている劇でも、その内容は知らない。
テレビやガイドブックで演目のあらすじを読んでも感動しないが
この『国宝』で紹介される歌舞伎の出し物のあらすじは感動する。
こんな激しい話なのかと。
テレビ等で題名だけは知っている劇でも、その内容は知らない。
テレビやガイドブックで演目のあらすじを読んでも感動しないが
この『国宝』で紹介される歌舞伎の出し物のあらすじは感動する。
こんな激しい話なのかと。
515無名草子さん
2018/09/29(土) 10:47:10.74 王様のブランチに吉田さん
516無名草子さん
2018/10/07(日) 12:04:39.75 長崎でのサイン会が台風で中止になった…(´;ω;`)
518無名草子さん
2018/10/13(土) 15:54:54.27 吉田修一が週刊新潮連載小説「湖の女たち」中で新潮45を実名は挙げないもののかなり露骨に批判
519無名草子さん
2018/10/13(土) 22:48:15.51 そらまあ吉田修一の立場なら批判はするだろ
520無名草子さん
2018/10/14(日) 07:36:08.96 ホモだから。ですね
521無名草子さん
2018/10/17(水) 06:44:07.77 ホモの吉田先生としては杉田水脈さんに反対の立場取るしかないですよね
522無名草子さん
2018/10/18(木) 20:28:41.12 湖の女たちで新潮45のことを脈絡なく書いたのは、同じ新潮社だけど違うんだぞ
というのを編集部に書いてくれと言われたんじゃないかな。
本筋と全く関係ないもんな。これまでのところホモとか出てきてないし
恐らくこれからも出てきそうにないじゃん
ホモの吉田先生が週刊新潮の方で新潮45の方を批判してくれると会社としては助かるんですわ
みたいに編集部の人に頼まれたんじゃないか?
吉田修一が書いてるというだけでLGBTの人が作品を読む。と編集部の人が安易に考えてもおかしくないぞ
というのを編集部に書いてくれと言われたんじゃないかな。
本筋と全く関係ないもんな。これまでのところホモとか出てきてないし
恐らくこれからも出てきそうにないじゃん
ホモの吉田先生が週刊新潮の方で新潮45の方を批判してくれると会社としては助かるんですわ
みたいに編集部の人に頼まれたんじゃないか?
吉田修一が書いてるというだけでLGBTの人が作品を読む。と編集部の人が安易に考えてもおかしくないぞ
523無名草子さん
2018/10/20(土) 16:49:56.45 新潮45の極端な右傾化を進めたのは、取締役で週刊新潮の編集長らしいぞ。
最近の週刊新潮も、日本共産党を悪いことの前提のような記事があった。
週刊新潮も雑誌の内容が悪化している。
最近の週刊新潮も、日本共産党を悪いことの前提のような記事があった。
週刊新潮も雑誌の内容が悪化している。
524無名草子さん
2018/10/20(土) 19:29:25.65 湖はこれからどうなるかはわかんないけど、現在8回までは死亡事件と刑事と介護人女性とのわけわかんない関係
だけでしょ LGBTは全く出てこない。それなのに不自然に新潮45の休刊について触れるのは不自然極まりない
単行本では削除されるんじゃないか?新潮社としてのスタンスを少しでも訴求したかったんだろう
だけでしょ LGBTは全く出てこない。それなのに不自然に新潮45の休刊について触れるのは不自然極まりない
単行本では削除されるんじゃないか?新潮社としてのスタンスを少しでも訴求したかったんだろう
525無名草子さん
2018/10/21(日) 23:33:35.03 ホモという語には差別的なニュアンスが含まれています
ゲイと言って下さい
ゲイと言って下さい
2018/10/22(月) 07:34:30.97
吉田さんがゲイかどうかはわかりませんが、作品にちょくちょく出てくるのでゲイを描く作家というイメージはまあまああるんじゃないかと思います
そのゲイの印象が強い吉田さんが湖の女で新潮45を批判することで、新潮社としては言い訳したかったと思いました
そのゲイの印象が強い吉田さんが湖の女で新潮45を批判することで、新潮社としては言い訳したかったと思いました
527無名草子さん
2018/10/23(火) 16:02:20.44 吉田さんはSなのでは。
猫の番組を見たが、2匹飼っていて、二匹の仲が悪いw
それを直そうとせず、二匹が吉田さんを取り合っているのを楽しんでいる。
普通は、仲睦まじい二匹の猫を眺めるのを楽しむものだと思うが。
猫の番組を見たが、2匹飼っていて、二匹の仲が悪いw
それを直そうとせず、二匹が吉田さんを取り合っているのを楽しんでいる。
普通は、仲睦まじい二匹の猫を眺めるのを楽しむものだと思うが。
528無名草子さん
2018/10/23(火) 17:36:32.27 きちがいじゃないのか?自分を取り合う猫を見て楽しむ?イかれてるわ
529無名草子さん
2018/10/23(火) 19:40:37.30 石原慎太郎が芥川賞選考委員から外れ、
今や吉田さんが芥川選考委員
今や吉田さんが芥川選考委員
530無名草子さん
2018/10/26(金) 15:48:17.59 将来は文化功労者あるぞ。
531無名草子さん
2018/10/26(金) 16:32:07.58 今年のホモ。に選ばれるかもしれない
532無名草子さん
2018/10/28(日) 17:16:55.49 国宝が映画化されることになったら、歌舞伎が題材なだけに松竹映画になるだろうなあ。
本物の歌舞伎俳優を使ってのオールスターキャストにすると、豪華で話題性ある映画になる。
本物の歌舞伎俳優を使ってのオールスターキャストにすると、豪華で話題性ある映画になる。
533無名草子さん
2018/10/28(日) 21:00:31.31 国宝読みました
良かったです
うん良かった
これからも新作でたら読みます
吉田さんの新作を楽しみに生きます
吉田修一さんのお父さんありがとうございます
良かったです
うん良かった
これからも新作でたら読みます
吉田さんの新作を楽しみに生きます
吉田修一さんのお父さんありがとうございます
534無名草子さん
2018/10/28(日) 23:21:51.12 国宝は同じ朝日の連載小説で同じく歌舞伎を扱った「きのね」よりはまだ映像化しやすいだろうなw
きのねに関しては海老蔵にやらせたいという
すげえ悪趣味な願望がずっとある
きのねに関しては海老蔵にやらせたいという
すげえ悪趣味な願望がずっとある
536無名草子さん
2018/11/01(木) 12:33:00.44 映画の撮影現場で酷い扱いを受けた場面じゃない?
537無名草子さん
2018/11/01(木) 14:23:12.76 喜久雄も不幸ってことか
538無名草子さん
2018/11/01(木) 15:45:14.94 ↓ホモが一言
539無名草子さん
2018/11/01(木) 16:03:15.75 最後のアレを切る所は読んでて辛かった
540無名草子さん
2018/11/01(木) 21:56:15.04 吉田さんの作品は幸せな人物は出て来ないから
541無名草子さん
2018/11/02(金) 07:55:17.23 ↓ゲイが一言
543無名草子さん
2018/11/03(土) 01:17:48.42 年末の12/28 昼13時 NHK-BSで映画『横道世之介』放送
545無名草子さん
2018/11/03(土) 23:20:06.12 中国で活躍した話は必要だったのだろうか
てかたまには帰ってきたらよかったがな
てかたまには帰ってきたらよかったがな
546無名草子さん
2018/11/04(日) 09:47:01.80 横道世之介映画はよくわかんなかったけど、原作も映画どおりですか?
548無名草子さん
2018/11/06(火) 21:17:21.16 「犯罪小説集」が文庫化されるね
549無名草子さん
2018/11/07(水) 05:30:27.85 あれはちゃんと元の事件は何か明記してくれないとわかんないよ
唯一わかったのはプロ野球選手の事件だよ 他はどういうワードで検索して探せばいいのかわかんない
唯一わかったのはプロ野球選手の事件だよ 他はどういうワードで検索して探せばいいのかわかんない
550無名草子さん
2018/11/08(木) 19:41:23.59 木嶋佳苗と野球と犬のやつは読んでてわかったわ
551無名草子さん
2018/11/19(月) 09:10:19.80 国宝を映画化するならぜひ窪塚起用してくれ
552無名草子さん
2018/11/19(月) 20:44:27.84 相方は妻夫木やな
554無名草子さん
2018/11/19(月) 21:18:15.98 映像化はすると思うけど歌舞伎役者がやるのかね
555無名草子さん
2018/11/19(月) 22:20:34.93 湖の女でちょくちょく時事を入れるのは新潮45の問題があったから新潮社から頼まれてるのかね
吉田に頼まなくてもいいだろう 堂々と新潮の記事で扱え
吉田に頼まなくてもいいだろう 堂々と新潮の記事で扱え
557無名草子さん
2018/11/20(火) 22:22:45.83 岡田くんといえば「悪人」の増尾
559無名草子さん
2018/11/22(木) 19:35:41.99 告白はよかったね ああいう先生っていそうでいないから
560無名草子さん
2018/11/22(木) 21:14:57.99 すれち
561無名草子さん
2018/11/23(金) 23:03:35.17 ゲイの青年を主人公にした短編「命綱」がまだ単行本になってないよね
名作だと思うんだけどなあ
名作だと思うんだけどなあ
562無名草子さん
2018/11/24(土) 22:51:09.59 先生、台湾の選挙が大変です。
563無名草子さん
2018/11/25(日) 02:53:16.56 大阪の中学生2人遺棄した犯人
拘置所で悪人を読んだと思う
拘置所で悪人を読んだと思う
564無名草子さん
2018/11/25(日) 20:35:21.93 ?
565無名草子さん
2018/11/25(日) 21:12:28.57 拘置所でも官本があるけど、そんなに豊富じゃないから都合よく悪人なんて新しい本があるかね
おおむね古い本だぞ 俺がムショで読んだ本で一番古いのは昭和20二十年代の本があったからな
なんか右翼的な内容だったな
おおむね古い本だぞ 俺がムショで読んだ本で一番古いのは昭和20二十年代の本があったからな
なんか右翼的な内容だったな
566無名草子さん
2018/11/28(水) 19:30:26.58 吉田修一の作品ほとんど読んでるが最高傑作はパレード
世之介の続編は糞すぎてわらう
国宝も特に感想なしレベル
世之介の続編は糞すぎてわらう
国宝も特に感想なしレベル
567無名草子さん
2018/12/05(水) 21:23:42.36 いまちょうど「怒り」を読んだんだけど、なにこれ(怒)
感動風に仕上げてるけど、後半の展開ご都合主義すぎない?
吉田修一さんの小説はストーリーが魅力的でスルスル読めるんだけど、肝心な所でずるいっていうか「そんなことある?」って描写があってフィクションに浸りきれないことがある。
「横道」と「バーニーズ」は好きだけど、「怒り」はなんかすげーモヤモヤした。
感動風に仕上げてるけど、後半の展開ご都合主義すぎない?
吉田修一さんの小説はストーリーが魅力的でスルスル読めるんだけど、肝心な所でずるいっていうか「そんなことある?」って描写があってフィクションに浸りきれないことがある。
「横道」と「バーニーズ」は好きだけど、「怒り」はなんかすげーモヤモヤした。
568無名草子さん
2018/12/05(水) 23:31:02.09 題目通りじゃんか
569無名草子さん
2018/12/06(木) 01:36:45.27 最近はご都合主義が多いね。
週刊誌、月刊誌、新聞連載、などなど
たくさん仕事を同時に持つことがずっと続いているので、熟考に熟考を重ねて筆を取ってからも何度も何度も書き換える、てなことせずに、
思い付くまま、ポンポンと書いているのだろう(笑)
週刊誌、月刊誌、新聞連載、などなど
たくさん仕事を同時に持つことがずっと続いているので、熟考に熟考を重ねて筆を取ってからも何度も何度も書き換える、てなことせずに、
思い付くまま、ポンポンと書いているのだろう(笑)
570無名草子さん
2018/12/06(木) 01:48:49.27 国宝は本物の歌舞伎役者を使って映画にすれば、
親子三代が揃う役者がいるので
例えば、少年青年期は松本染五郎、三十代以降は松本幸四郎という配役ができる。
キャストほとんど全員を歌舞伎役者にすると、いろいろと面白そう。
親子三代が揃う役者がいるので
例えば、少年青年期は松本染五郎、三十代以降は松本幸四郎という配役ができる。
キャストほとんど全員を歌舞伎役者にすると、いろいろと面白そう。
571無名草子さん
2018/12/09(日) 00:37:05.10 犯罪小説集のエステのやつって
手マンまでしてくれんのかな?
手マンまでしてくれんのかな?
573無名草子さん
2018/12/09(日) 19:57:17.33 国宝読んだけどアイツを殺したやつがのうのうと生きててムカついたわ
最後の殺したと息子につげるのもかなりむかついたわ
最後の殺したと息子につげるのもかなりむかついたわ
574無名草子さん
2018/12/23(日) 15:07:20.11575無名草子さん
2018/12/27(木) 19:23:24.81 続・横道世之介の単行本出版はいつ頃になるかな?
576無名草子さん
2018/12/27(木) 21:25:10.42 2月21日
577無名草子さん
2018/12/30(日) 23:44:46.02 吉田さんは芥川賞の選考委員ですよね
古市憲寿の作品にどんな評価を下すのか?
古市憲寿のことどう思っているんだろう?
古市憲寿の作品にどんな評価を下すのか?
古市憲寿のことどう思っているんだろう?
578無名草子さん
2019/01/04(金) 17:06:30.37 正月用にとっておいた国宝、やっと読めた。
ここ数年は駄作しか出していなくてもう終わったと思ってたけど、これは良作だね。
映画化するなら森山未來がいいし、彼しかいないね。
ここ数年は駄作しか出していなくてもう終わったと思ってたけど、これは良作だね。
映画化するなら森山未來がいいし、彼しかいないね。
580無名草子さん
2019/01/07(月) 02:18:08.94 ストーリーに合わせて人物を配置してる感は昔はなかったな
581無名草子さん
2019/01/07(月) 19:52:46.89 平成サルカニは酷かったな
吉田の作品で最初に読んだのこれだったら二度と吉田修一の本読まなかったかも
吉田の作品で最初に読んだのこれだったら二度と吉田修一の本読まなかったかも
582無名草子さん
2019/01/17(木) 20:43:56.01 「続 横道世之介」楽しみだな〜
583無名草子さん
2019/01/20(日) 20:58:17.69 楽しみなら今からでも読めるぞw
BOC読めよ
BOC読めよ
584無名草子さん
2019/01/22(火) 00:34:17.01 続はパチンカスになってフラフラしてあいつに再開してあの時代を思い出して人を助けてヒーローになりたいと勘違いして人を助けようとしてやらかしていなくなったって話
ようはつまらんよね
ようはつまらんよね
585無名草子さん
2019/01/23(水) 15:58:43.47 国宝は出世のオンパレードだったな。
人間国宝
笑いのトップタレント
億万長者
娘婿は横綱
景気よく出世させた方がエンターテイメント作品としては良いのだろうが、作品性は下がるよな。
人間国宝
笑いのトップタレント
億万長者
娘婿は横綱
景気よく出世させた方がエンターテイメント作品としては良いのだろうが、作品性は下がるよな。
586無名草子さん
2019/01/23(水) 17:20:03.72 太陽は動かない4まだかなぁ
読みたいのに
読みたいのに
590無名草子さん
2019/01/24(木) 22:29:03.86 鷹尾は好き
591無名草子さん
2019/01/24(木) 22:30:07.52 訂正鷹野
592無名草子さん
2019/02/03(日) 00:45:55.08 橋本治さんはデビュー作「桃尻娘」がバブルの時代の風潮を疑問に思うことなく、泳いでいたが、実際の私生活でもそうだったようで、バブル崩壊で不動産がらみで多額の借金を負って苦しんでいたそうだww
橋本さんって、そういう短絡単純なところがある人と思うw
橋本さんって、そういう短絡単純なところがある人と思うw
593無名草子さん
2019/02/03(日) 21:02:11.17 東京湾景のホモバージョン書いてほしい
タイトルは大阪湾景で
高校時代体育教師と付き合っていて
先生はこの肌じゃなくても愛してくれると言ってストーブに体を押し付けてやけどを作ったり
マッチングアプリで出会った男と体の相性が抜群で
その男と付き合うために元々付き合っていた男を振ったら
その振られた男がショックで痩せこけて部屋に押しかけてきたり
そういう純愛を書いて欲しい。
タイトルは大阪湾景で
高校時代体育教師と付き合っていて
先生はこの肌じゃなくても愛してくれると言ってストーブに体を押し付けてやけどを作ったり
マッチングアプリで出会った男と体の相性が抜群で
その男と付き合うために元々付き合っていた男を振ったら
その振られた男がショックで痩せこけて部屋に押しかけてきたり
そういう純愛を書いて欲しい。
594無名草子さん
2019/02/05(火) 18:05:10.18 読売文学賞発表
ところで、国宝って、なんかそこそこ騒いでいたけど、amazonとかのレビューも少ないし、
吉田修一作家20周年とかだから、なんか賞でも取るかと思い…
結局、何にも取らなかったみたいだね
新聞小説なんだし、吉川英治文学賞とかもありとは思ったけど
それもなしみたいで、結局、文壇受けも一般読者受けもしなかった徒労感が見える
ところで、国宝って、なんかそこそこ騒いでいたけど、amazonとかのレビューも少ないし、
吉田修一作家20周年とかだから、なんか賞でも取るかと思い…
結局、何にも取らなかったみたいだね
新聞小説なんだし、吉川英治文学賞とかもありとは思ったけど
それもなしみたいで、結局、文壇受けも一般読者受けもしなかった徒労感が見える
596無名草子さん
2019/02/05(火) 19:49:17.42 j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
597無名草子さん
2019/02/05(火) 21:05:33.33 アマゾンのレビュー数3ケタ
「悪人」
「パレード」
「横道世之介」
「パーク・ライフ」
「悪人」
「パレード」
「横道世之介」
「パーク・ライフ」
598無名草子さん
2019/02/06(水) 01:34:10.70 国宝は読んだ感想は
歌舞伎の演目に興味が湧く
歌舞伎役者の妻は夫の興行を客の入りの面で支える役割がある
などなど歌舞伎についての初歩的知識が得られるということ。
ストーリーとか感動とか面白さは文学賞をもらえる程ではない。
歌舞伎の演目に興味が湧く
歌舞伎役者の妻は夫の興行を客の入りの面で支える役割がある
などなど歌舞伎についての初歩的知識が得られるということ。
ストーリーとか感動とか面白さは文学賞をもらえる程ではない。
599無名草子さん
2019/02/06(水) 01:35:51.64 薬科大生の事件は悪人を思い出させるね。
600無名草子さん
2019/02/06(水) 01:39:17.21601無名草子さん
2019/02/06(水) 17:53:04.07 悪人の毎日出版文化賞と大佛次郎賞のあと、純文学で読売文学賞、谷崎潤一郎賞、野間文芸賞のうち、50代で一つや二つとらないと、島田雅彦と同じく、偽物純文学作家、偽物芥川賞選考委員ってことじゃね
605無名草子さん
2019/02/09(土) 09:51:07.01 国宝以降、吉田修一はどういう方向で創作していくか気になる
一般的には、新聞小説中心の大衆文学系って感じもするし、
犯罪小説に戻るか、はてさて歴史小説書くか、風俗小説書くか
いずれにしても、純文学には戻れないな
この人、男女の情痴小説とか無理っぽいし、伝記物もありか?
一般的には、新聞小説中心の大衆文学系って感じもするし、
犯罪小説に戻るか、はてさて歴史小説書くか、風俗小説書くか
いずれにしても、純文学には戻れないな
この人、男女の情痴小説とか無理っぽいし、伝記物もありか?
606無名草子さん
2019/02/09(土) 22:29:34.34 国宝以降もう作品書いてるがな
607無名草子さん
2019/02/10(日) 00:19:25.64608無名草子さん
2019/02/10(日) 02:01:40.90 戻れないじゃなくて出版社とかの問題だろ。
609無名草子さん
2019/02/12(火) 13:08:15.46 昨日の中村勘九郎のNHKファミリーヒステリー、
祖父勘三郎の苦労話は、吉田修一「国宝」の主人公たちの苦労話にも通じるものがあり、その苦労が偲ばれて、泣けた。
祖父勘三郎の苦労話は、吉田修一「国宝」の主人公たちの苦労話にも通じるものがあり、その苦労が偲ばれて、泣けた。
610無名草子さん
2019/02/12(火) 20:53:47.77 ファミリーヒステリー
ヒステリーワロタ
ヒステリーワロタ
611無名草子さん
2019/02/15(金) 00:19:22.38 新世乃介発売開始まであと一週だそうだね。
612無名草子さん
2019/02/16(土) 00:07:10.27 俺は雑誌で読んだけど過度な期待はしないほうがいいと思います
誰かに催促されて書いたか知らんががっかりした
1は3回ぐらい読み直したが2はなんか内容がなさすぎる
まぁひとそれぞれなんだろうがね
誰かに催促されて書いたか知らんががっかりした
1は3回ぐらい読み直したが2はなんか内容がなさすぎる
まぁひとそれぞれなんだろうがね
613無名草子さん
2019/02/16(土) 11:29:58.33614無名草子さん
2019/02/16(土) 17:56:20.74 君は5ちゃん向いてない
見るのやめたほうがいい
見るのやめたほうがいい
615無名草子さん
2019/02/16(土) 19:31:55.76 無印読んでたら蛇足なのは明らかだから初めから期待はしていない
620無名草子さん
2019/02/17(日) 19:50:45.56 つまんないものはつまらんよ
623無名草子さん
2019/02/18(月) 01:51:32.79 文春連載?
625無名草子さん
2019/02/20(水) 23:02:51.30 続世之介読んだんだがなにこれ
626無名草子さん
2019/02/23(土) 12:51:49.15 鷹野シリーズはアジスか柳と鷹野のホモシーンみたいな
627無名草子さん
2019/02/23(土) 18:53:52.32 なんでアジスなんだよ
628無名草子さん
2019/02/23(土) 23:55:23.16 妙に馬が合う男とか言ってたからだろ
629無名草子さん
2019/02/24(日) 10:01:03.31 国宝読んだ
おもしろかった
歌舞伎役者の奥さんたちってなんでこんなに支えられるのって普段から思ってたけど
あんな姿見せられたら、本妻とか愛人とかそういうことじゃなくて
もう自分ができる役割があるなら何でもって思っちゃうものかもな
おもしろかった
歌舞伎役者の奥さんたちってなんでこんなに支えられるのって普段から思ってたけど
あんな姿見せられたら、本妻とか愛人とかそういうことじゃなくて
もう自分ができる役割があるなら何でもって思っちゃうものかもな
630無名草子さん
2019/02/24(日) 13:33:00.39 ウオーターゲームの雅美って50歳位か?
631無名草子さん
2019/02/24(日) 17:24:08.47 鷹野っていまいちキャラ分からんよな
クールだけど以外に情に厚いって感じかな
クールだけど以外に情に厚いって感じかな
632無名草子さん
2019/02/24(日) 20:01:25.25 アマゾンから続横道世之介が届いた
帯には「初回限定 著者からのメッセージカード付き」と書いてあるけど、それらしきものは見当たらず…
アマゾンだとメッセージカードは無しなのかな
帯には「初回限定 著者からのメッセージカード付き」と書いてあるけど、それらしきものは見当たらず…
アマゾンだとメッセージカードは無しなのかな
638無名草子さん
2019/02/27(水) 16:25:28.05 東京湾景けっこう好きやけど人気ない?
639無名草子さん
2019/02/27(水) 18:40:22.49640無名草子さん
2019/02/27(水) 21:25:46.71 太陽は動かないで香港のメシ屋で海老かなんか貪り食べてたのは印象的で覚えてる
けど鷹野云々ではなく吉田修一の生々しい描写力のためじゃないか食事が美味そうに感じるのは
けど鷹野云々ではなく吉田修一の生々しい描写力のためじゃないか食事が美味そうに感じるのは
641無名草子さん
2019/03/01(金) 00:47:20.73 >>638
好きだよ。初期の修一は全部好きかな。
丸善のサイン会で、「先生の作品は全部読んでます」って言ったら、どれが一番か聞かれたから、日曜日たちと答えたら、なんかびっくりしてた。
あの何処にでもある日常が好きなんだよな。
鷹野シリーズなんかはリアリティなしでつまらん。
圭吾あたりに書かせろや編集者!
好きだよ。初期の修一は全部好きかな。
丸善のサイン会で、「先生の作品は全部読んでます」って言ったら、どれが一番か聞かれたから、日曜日たちと答えたら、なんかびっくりしてた。
あの何処にでもある日常が好きなんだよな。
鷹野シリーズなんかはリアリティなしでつまらん。
圭吾あたりに書かせろや編集者!
642無名草子さん
2019/03/01(金) 00:49:56.40 逆に自身のマイベスト聞いたら、続横道世之介って笑ってた。
いい一日でした。
いい一日でした。
645無名草子さん
2019/03/01(金) 20:01:01.44 女性より男性読者の方が多そう
646無名草子さん
2019/03/07(木) 02:23:56.23 文化庁は6日、第69回芸術選奨の受賞者を発表した。
文部科学大臣賞に俳優の藤山直美さんや落語家の笑福亭鶴瓶さん、シンガー・ソングライターの竹内まりやさん、
朝日新聞で連載「国宝」を書いた小説家の吉田修一さん、漫画家の荒木飛呂彦さんら19人、
新人賞には俳優の蒼井優さんやシンガー・ソングライターの宇多田ヒカルさんら11人が選ばれた
文部科学大臣賞に俳優の藤山直美さんや落語家の笑福亭鶴瓶さん、シンガー・ソングライターの竹内まりやさん、
朝日新聞で連載「国宝」を書いた小説家の吉田修一さん、漫画家の荒木飛呂彦さんら19人、
新人賞には俳優の蒼井優さんやシンガー・ソングライターの宇多田ヒカルさんら11人が選ばれた
647無名草子さん
2019/03/07(木) 18:45:28.93 >>646
なるほど、読売文学賞あたりとらせるかと思いきや、芸術選奨というのがあったか
修一、侮れないな
これで、野間文芸賞か谷崎潤一郎賞取って、芸術院賞取れば芸術院会員決定だな
しかし、修一って、純文学作家としての授賞がないならエンタメ作家だよな
なるほど、読売文学賞あたりとらせるかと思いきや、芸術選奨というのがあったか
修一、侮れないな
これで、野間文芸賞か谷崎潤一郎賞取って、芸術院賞取れば芸術院会員決定だな
しかし、修一って、純文学作家としての授賞がないならエンタメ作家だよな
648無名草子さん
2019/03/07(木) 20:53:53.28 先生おめでとうございます。何が凄いか分からないけど、荒木ぴろぴこ先生が受賞するくらいなら絶対凄いはず
649無名草子さん
2019/03/08(金) 01:24:57.50 着々と文化功労者、文化勲章への道を歩いているぞ
650無名草子さん
2019/03/08(金) 06:25:00.58 続横道世之介で吉川英治文学賞もらい、ってのもアリなのか
651無名草子さん
2019/03/12(火) 15:59:02.60 続横道世之介読了
この方式なら幾らでも続編書けるなと思ったら幸せな気持ちになった
この方式なら幾らでも続編書けるなと思ったら幸せな気持ちになった
652無名草子さん
2019/03/14(木) 23:34:21.70 ウオーターゲームはデイビットキム無理やり出した感あって違和感感じたわ
急に方向転換してビジネスやめてアヤコのいうこと聞いて救いに行くってのもは?って感じ。
アヤコが柳見てどんな修羅場くぐってきたんだとか言ってたけど
顔の傷もヤクザのリンチってのもありきたりだなって思った
急に方向転換してビジネスやめてアヤコのいうこと聞いて救いに行くってのもは?って感じ。
アヤコが柳見てどんな修羅場くぐってきたんだとか言ってたけど
顔の傷もヤクザのリンチってのもありきたりだなって思った
653無名草子さん
2019/03/17(日) 14:48:49.08 ウオーターゲームの最後ってもう鷹野は爆弾取ってたのかな?
654無名草子さん
2019/03/21(木) 00:22:30.25 35歳までクリアしたら爆弾外してくれて自由な身になれる設定あったような。
655無名草子さん
2019/03/21(木) 00:25:58.23 2時間ドラマ家政婦は見たファイナルは、沖縄返還に際しての米国と日本政府との密約を題材にしているんだね。
すごいね。吉田修一作品よりも度胸がある。
すごいね。吉田修一作品よりも度胸がある。
656無名草子さん
2019/03/21(木) 09:53:59.94 悲報 続横道世之介に同性愛者現れず
657無名草子さん
2019/03/21(木) 14:59:06.03 あの寝たきりの子と漁師になったやつのカップルいたじゃん
658無名草子さん
2019/03/21(木) 15:01:49.58 映画観る?
660無名草子さん
2019/03/21(木) 20:23:31.20 あれこそ純愛だろ
662無名草子さん
2019/03/21(木) 22:21:25.11 世之介の評価高い理由が意味わからない私は頭がおかしいのかな?
普通の一般人な気がしてならない
うーんどうなんだろう
モヤモヤする
私は吉田さんの作品はかなり読んでるつもりなんだが
いい作品多いと思いますが突き抜けてる作品といえば何かと言えばわからない
アンチでもないです
本当によくわからないのです
普通の一般人な気がしてならない
うーんどうなんだろう
モヤモヤする
私は吉田さんの作品はかなり読んでるつもりなんだが
いい作品多いと思いますが突き抜けてる作品といえば何かと言えばわからない
アンチでもないです
本当によくわからないのです
663無名草子さん
2019/03/21(木) 22:35:00.80 芥川賞とったのが1番だろ?
664無名草子さん
2019/03/21(木) 23:13:26.02 いやパレード
666無名草子さん
2019/03/22(金) 23:07:59.57 横道は周りの奴が楽しいだけ
本人は平凡
もっと韓国人と一緒に死んだ詳細が知りたかった
その後の葬儀の話も
もしかして続々横道世之介あるのか?
本人は平凡
もっと韓国人と一緒に死んだ詳細が知りたかった
その後の葬儀の話も
もしかして続々横道世之介あるのか?
667無名草子さん
2019/03/24(日) 01:26:05.97 売り上げ次第だろうな
668無名草子さん
2019/03/29(金) 22:30:22.15 地方の本屋はネット販売に勝てないよな。
新世之介さえ置かず営業しているんだからな。
新世之介さえ置かず営業しているんだからな。
669無名草子さん
2019/03/31(日) 21:39:37.27 >>662
世之介は環境がはまらないと、そこまでぐっとこないと思う。
世慣れていないふわふわしたような時期を経験していて、
そこから10年とか20年とか、ある程度の時間が経った地点で読むと、
深く心を揺さぶられるかも。
大好きなんだけど、時の流れが重過ぎて、読み返すのがしんどい作品。
世之介は環境がはまらないと、そこまでぐっとこないと思う。
世慣れていないふわふわしたような時期を経験していて、
そこから10年とか20年とか、ある程度の時間が経った地点で読むと、
深く心を揺さぶられるかも。
大好きなんだけど、時の流れが重過ぎて、読み返すのがしんどい作品。
670無名草子さん
2019/04/05(金) 21:17:44.13 世之介はひとり暮らしの大学生経験しないとおもんないかもな
671無名草子さん
2019/04/06(土) 20:29:18.89 『国宝』を読み終えた。吉田先生自身
力を込めて書いたのは伝わってくるのだが
話が上手くいきすぎて深さがない。
ただ流しているだけの小説に感じた。
吉田先生の作品は、初期の頃が
細やかさがあって楽し(面白)かった。
力を込めて書いたのは伝わってくるのだが
話が上手くいきすぎて深さがない。
ただ流しているだけの小説に感じた。
吉田先生の作品は、初期の頃が
細やかさがあって楽し(面白)かった。
672無名草子さん
2019/04/06(土) 23:39:05.53 修一は初期ですよ。
673無名草子さん
2019/04/29(月) 22:56:30.27 横道世之介あまり好きじゃないなぁ
いい作品だと思うがなんか違うんだよなぁ
いい作品だと思うがなんか違うんだよなぁ
674無名草子さん
2019/05/01(水) 18:23:00.22 好みあるからな。
何を今更。
何を今更。
675無名草子さん
2019/05/02(木) 05:24:24.38 まあ吉田修一のスタンダードではないと思う
好きだけど
好きだけど
676無名草子さん
2019/05/03(金) 05:38:56.58 売れたから続編書いたみたいな感じでしょ
677無名草子さん
2019/05/03(金) 09:43:32.62 続の話してないだろ
679無名草子さん
2019/05/03(金) 22:21:29.19 続横道は平凡すぎた
681無名草子さん
2019/05/04(土) 22:55:45.22 NHKの番組を見逃した……
再放送あるかな
再放送あるかな
682無名草子さん
2019/05/08(水) 00:12:46.80 犯罪小説集の元ネタ事件ってこんな感じかな
事件のエッセンスを抜き出して脚色したりしてるらしいから一つに決めかねる
青田Y字路:今市事件、泉南郡熊取町小4女児誘拐事件?
曼珠姫午睡:木嶋佳苗
百家楽餓鬼:井川意高
万屋善次郎:山口連続放火殺人事件
白球白蛇伝:小川博
事件のエッセンスを抜き出して脚色したりしてるらしいから一つに決めかねる
青田Y字路:今市事件、泉南郡熊取町小4女児誘拐事件?
曼珠姫午睡:木嶋佳苗
百家楽餓鬼:井川意高
万屋善次郎:山口連続放火殺人事件
白球白蛇伝:小川博
683無名草子さん
2019/05/08(水) 19:11:40.04685無名草子さん
2019/05/08(水) 20:59:55.95 ボンボンバカラは事件を知らなくて分からなかったわ
吉田の話では驚くほど家族の仲良いから株手放しても
救うと思いますって言ってたのが印象的
あと大学の時にキャンプ用の蟹を通勤中のサラリーマン尻目に食べて
馬鹿なことをやるのが楽しかったって書いてたのが共感できた。
貧乏学生だったから蟹食べるなんてことはしてないけどw
吉田の話では驚くほど家族の仲良いから株手放しても
救うと思いますって言ってたのが印象的
あと大学の時にキャンプ用の蟹を通勤中のサラリーマン尻目に食べて
馬鹿なことをやるのが楽しかったって書いてたのが共感できた。
貧乏学生だったから蟹食べるなんてことはしてないけどw
686無名草子さん
2019/05/09(木) 20:44:51.34 犯罪小説が吉田の最高傑作とか角川言ってたが残念だわ
そんなに映画見せたいのかよ
どう考えても最高傑作だとは思わない
まぁ私の意見だけどね
そんなに映画見せたいのかよ
どう考えても最高傑作だとは思わない
まぁ私の意見だけどね
687無名草子さん
2019/05/10(金) 22:54:43.96 最高傑作は悪人かパレードだろうな
688無名草子さん
2019/05/12(日) 13:30:49.35 横道>犯罪小説>パレード>怒り>鷹野
個人的にはこんな序列だわ
個人的にはこんな序列だわ
689無名草子さん
2019/05/12(日) 16:44:08.49 鷹野順位高いな
690無名草子さん
2019/05/12(日) 20:47:18.53 横道
パレード
路
愛に乱暴
その他
平成猿蟹合戦図
鷹野
橋を渡る
パレード
路
愛に乱暴
その他
平成猿蟹合戦図
鷹野
橋を渡る
691無名草子さん
2019/05/12(日) 21:53:15.80 太陽は動かないシリーズ案外好きなんだけど
あの人間模様好き
アクション関連あまり読まないから抵抗ないし
あの人間模様好き
アクション関連あまり読まないから抵抗ないし
692無名草子さん
2019/05/12(日) 22:12:08.85 吉田修一作品ほとんど読んでると思うけど橋を渡るは駄作というか好きじゃない
693無名草子さん
2019/05/14(火) 00:32:41.49 俺は橋を渡る好き。
妻が週刊文春編集部にもっとスクープをと電話する場面はケラケラ笑った。その後、悲しいことになるが。
妻が週刊文春編集部にもっとスクープをと電話する場面はケラケラ笑った。その後、悲しいことになるが。
694無名草子さん
2019/05/15(水) 18:54:51.60 平成猿蟹合戦は最悪だったな
695無名草子さん
2019/05/21(火) 09:01:30.91 別に最悪ではない
696無名草子さん
2019/05/22(水) 05:38:40.91 犯罪小説ってなんか家に置いとけないよね
もっとタイトル考えて欲しかった
もっとタイトル考えて欲しかった
697無名草子さん
2019/05/22(水) 07:07:19.89 この程度全然平気だが
698無名草子さん
2019/05/22(水) 07:13:42.55 タイトル秀逸なのは愛にランボー
699無名草子さん
2019/05/22(水) 13:03:30.61700無名草子さん
2019/05/22(水) 18:10:28.10 犯罪小説集映画化するんだっけ
映画のタイトルどうすんだろ
小説集っておかしいよな
映画のタイトルどうすんだろ
小説集っておかしいよな
703無名草子さん
2019/05/23(木) 09:23:25.69 映像化や本売るためにはやっぱりエンタメ
705無名草子さん
2019/05/23(木) 22:06:18.94 吉田はそんなに金欲しいのか?
独身だしいらないだろ
好きな作品描いてくれや
世之介も書かされたんやろ?
独身だしいらないだろ
好きな作品描いてくれや
世之介も書かされたんやろ?
706無名草子さん
2019/05/24(金) 23:53:20.08 台湾で同性婚が合法化されたから
同性婚の夫婦の話を書いたら良いのでは。
結婚後の夫婦はどんな生活、意識、なのか。
同性婚の夫婦の話を書いたら良いのでは。
結婚後の夫婦はどんな生活、意識、なのか。
707無名草子さん
2019/05/24(金) 23:55:23.16 普通に読みたいよ
ちなみに私は同性愛者
ちなみに私は同性愛者
708無名草子さん
2019/05/25(土) 00:26:25.55 台湾マジ?
710無名草子さん
2019/05/26(日) 14:12:25.84 「太陽は動かない」も映画化されるらしいね
竹内涼真や藤原竜也が出演
竹内涼真や藤原竜也が出演
712無名草子さん
2019/05/26(日) 19:53:40.06 太陽シリーズの3作目スレ見たらかなりカットがあったんだね
713無名草子さん
2019/05/26(日) 21:29:15.05 鷹野シリーズは滑稽すぎて萎える
714無名草子さん
2019/05/26(日) 21:35:03.54 吉田好きな人はあのようなアクションは普段読まないんだよ
715無名草子さん
2019/05/27(月) 00:38:24.06 別に色々読むけれど吉田修一には求めないジャンルってだけ
717無名草子さん
2019/05/27(月) 18:06:21.44 私は読まないなぁ
718無名草子さん
2019/05/27(月) 19:07:28.53 鷹野はもっとドライなプロぽく徹したほうが雰囲気出た気がする
719無名草子さん
2019/05/27(月) 22:04:30.52 太陽は動かないシリーズどこが気にくわないの?
720無名草子さん
2019/05/27(月) 23:27:54.49 日常系ばかりかくのは無理
721無名草子さん
2019/05/28(火) 00:42:27.48 太陽シリーズはアクションとかいってるやつはなにもわかってない
723無名草子さん
2019/05/28(火) 19:34:54.36 太陽は動かないシリーズ結構すき
組織抜けたあとのそのあとの話も読みたかった
組織抜けたあとのそのあとの話も読みたかった
725無名草子さん
2019/05/29(水) 01:04:11.91 竹内涼真がクラブで気に入った男に視線を送り、自分の股間を触って誘うシーンや、
そのあとホテルの部屋で誘いに乗った男と女も交え3Pするエロシーンを希望。
007シリーズもお色気シーンがあるから人気を保ちえた。
そのあとホテルの部屋で誘いに乗った男と女も交え3Pするエロシーンを希望。
007シリーズもお色気シーンがあるから人気を保ちえた。
726無名草子さん
2019/05/30(木) 00:55:32.79 今回の小学生襲撃、犯人を駆り立てたものは怒りだったのだろうと思う。
吉田修一さんが描いた「怒り」
吉田修一さんが描いた「怒り」
727無名草子さん
2019/05/30(木) 12:14:10.54 悲しみ→怒り
728無名草子さん
2019/05/30(木) 18:36:07.89 鷹野が実はホモで田岡のケツを狙うシーンとか欲しかったな
730無名草子さん
2019/05/31(金) 20:35:06.15 吉田さんのお父様、弟さんの名前を知ってちょっとワラタ
すごくシンプルなネーミング
すごくシンプルなネーミング
731無名草子さん
2019/06/20(木) 00:59:56.91 厚労省や金融庁の年金生活に入ってからの試算のように
吉田さんが90まで生きると試算して生活費の目処が付いたら
じっくり仕上げる小説を作ってほしいね。
2年で一冊とか、そんなペースで丹念に仕上げる小説。
吉田さんが90まで生きると試算して生活費の目処が付いたら
じっくり仕上げる小説を作ってほしいね。
2年で一冊とか、そんなペースで丹念に仕上げる小説。
732無名草子さん
2019/06/29(土) 20:32:59.82 映像化される作品が多い
吉田さん、ミーハーなのかな?
吉田さん、ミーハーなのかな?
734無名草子さん
2019/07/07(日) 23:43:15.05 部屋の中に人がいるかを確認するため田岡が使うマンモグラフィーの機能、
ああいう医療に使っているような技術を使えば、壁も透視できるってことだろうから、ほんとう、技術の進歩はややこしい時代になっていくね。
将来の人型アンドロイドロボットの目には、ビデオや透視などの機能が装備されるようになるだろう。
ああいう医療に使っているような技術を使えば、壁も透視できるってことだろうから、ほんとう、技術の進歩はややこしい時代になっていくね。
将来の人型アンドロイドロボットの目には、ビデオや透視などの機能が装備されるようになるだろう。
735無名草子さん
2019/07/15(月) 07:01:18.41 新作来てた
736無名草子さん
2019/08/09(金) 18:53:42.33 保守
737無名草子さん
2019/08/24(土) 13:40:24.20 14回中央公論文芸賞(中央公論新社主催)の選考会が22日開かれ、吉田修一さん(50)の「国宝」(朝日新聞出版)が選ばれた。
738無名草子さん
2019/08/28(水) 19:31:25.50 新刊「アンジュと頭獅王」9月末発売
742無名草子さん
2019/08/31(土) 11:15:57.16 新刊「逃亡小説集」10月4日発売
743無名草子さん
2019/09/01(日) 17:19:08.23 かまぼこをつまみ食いしがち
744無名草子さん
2019/09/01(日) 19:53:26.54 この人の作品では横道世之介の評価が異様に高いけどなぜなんですか?
要は一大学生の日常を描写してるだけで、なにか事件が起きるわけではないんですよね?
恋愛ものでもないし感動巨編でもなさそうだし
要は一大学生の日常を描写してるだけで、なにか事件が起きるわけではないんですよね?
恋愛ものでもないし感動巨編でもなさそうだし
746無名草子さん
2019/09/01(日) 21:17:54.68 ほのぼのはいいとしてもそれが全ページに渡るのは、、、500ページくらいなかったっけ?
749無名草子さん
2019/09/03(火) 19:02:30.32 原作ありの作品はすかん
750無名草子さん
2019/09/03(火) 23:50:05.00 今度の新作も昔のやつを基にしてんの?
751無名草子さん
2019/09/12(木) 14:34:32.07 「橋を渡る」
結構面白かった
最終章の話でこれまでの全てが繋がっていくのがたまらん
結構面白かった
最終章の話でこれまでの全てが繋がっていくのがたまらん
752無名草子さん
2019/10/18(金) 13:34:42.81 ミーハーな俺は映画化されるというので初めてこの人の作品を読んだ
犯罪小説集
面白いというか、いろいろ思わせる作品であるではあるね
どれももうちょっとラストを明確にしてくれた方が好みだけども
ただ映画にしなくてもいいんじゃないかと思った
犯罪小説集
面白いというか、いろいろ思わせる作品であるではあるね
どれももうちょっとラストを明確にしてくれた方が好みだけども
ただ映画にしなくてもいいんじゃないかと思った
754無名草子さん
2019/10/21(月) 20:55:49.04 新刊のアンジュと頭獅王読んだ
755無名草子さん
2019/10/23(水) 16:10:46.67 パレードみたいな日常の中に闇が訪れるみたいな作品でおすすめありますか?
756無名草子さん
2019/10/27(日) 02:37:56.22 続横道世之介に2020東京オリンピックのマラソンのシーンがある。
舞台は当然東京。
舞台は当然東京。
757無名草子さん
2019/10/27(日) 19:36:42.47 いきなり当たり前のこといいだしてどした
758無名草子さん
2019/10/27(日) 19:37:03.48 だから北海道開催はやめろってこと?
759無名草子さん
2019/11/03(日) 18:32:19.99 青春、恋愛、犯罪…
コレクション買ってる人いる?
コレクション買ってる人いる?
760無名草子さん
2019/11/03(日) 19:10:22.89 新作読んだんだがアレ児童向けなんだな
店で探してもなかったから店員に聞いたら児童コーナーあった
店で探してもなかったから店員に聞いたら児童コーナーあった
763無名草子さん
2019/11/03(日) 19:25:28.10 誤解を招いたかもしれないが読んだんというのはパラパラとめくった感じね
ネタバレは絶対書かないので安心してください
駄文失礼しました
では
ネタバレは絶対書かないので安心してください
駄文失礼しました
では
764無名草子さん
2019/11/09(土) 10:32:39.80 犯罪小説集は傑作
特にバカラと犬のやつ
特にバカラと犬のやつ
765無名草子さん
2019/11/09(土) 14:26:49.91 女優の波瑠さんが、「悪人」「怒り」などで知られる吉田修一さんの小説が原作の日台共同制作ドラマ「路〜台湾エクスプレス〜」で主演を務めることが明らかになった。
波瑠さんは、台湾新幹線の完成を目指して働きながら、思い出の台湾人男性を探し続ける主人公・多田春香を演じる。ドラマはNHKの土曜ドラマ枠で、2020年5月に放送を予定している。
波瑠さんは、台湾新幹線の完成を目指して働きながら、思い出の台湾人男性を探し続ける主人公・多田春香を演じる。ドラマはNHKの土曜ドラマ枠で、2020年5月に放送を予定している。
766無名草子さん
2019/11/09(土) 16:33:16.38 逃亡小説集は買いですか?
767無名草子さん
2019/11/16(土) 11:56:00.04768無名草子さん
2019/11/16(土) 13:20:13.66 鷹野は若い頃はスパイ育成の教育の一環で美女抱いた描写あったけど
成人してからは全く性欲なさそうだよな
成人してからは全く性欲なさそうだよな
769無名草子さん
2019/11/16(土) 15:53:06.69 鷹野性欲どころか女に興味なさそう
771無名草子さん
2019/11/16(土) 21:00:49.13 でも鷹野って何考えてるかとかはよく分からんな
田岡が分かりやすすぎるのか
田岡が分かりやすすぎるのか
772無名草子さん
2019/11/17(日) 01:27:33.19 オムライス振舞われる場面とかどういう気持ちなんだろうと思った
773無名草子さん
2019/11/18(月) 21:57:37.08774無名草子さん
2019/12/05(木) 16:21:32.22 >>765
路はテレビドラマにはちょうどいい作品でしょうね。
路はテレビドラマにはちょうどいい作品でしょうね。
775無名草子さん
2020/01/08(水) 15:57:43.12 犯罪小説集
結局、愛華ちゃんはどうなったのか。
生きているのか、死んでいるのか。
そこらへんがモヤモヤする。
結局、愛華ちゃんはどうなったのか。
生きているのか、死んでいるのか。
そこらへんがモヤモヤする。
776無名草子さん
2020/01/09(木) 16:20:04.42777無名草子さん
2020/02/04(火) 22:18:21.90 http://www.yasukuni.or.jp/
基地外衛士に注意
小畑良弘
坂口明美
岡崎哲夫
花崎伊雄
渡邊浩
堀口和雄
久保毅
湯田喜智
渡辺英司
杉山智行
篠田卓也
岡野為之
柏崎誠三
高橋治彦
杉浦明男
基地外衛士に注意
小畑良弘
坂口明美
岡崎哲夫
花崎伊雄
渡邊浩
堀口和雄
久保毅
湯田喜智
渡辺英司
杉山智行
篠田卓也
岡野為之
柏崎誠三
高橋治彦
杉浦明男
778無名草子さん
2020/02/19(水) 05:37:16.23 最近出版された吉田修一の愛蔵版に自伝小説と称した描き下ろしが読みごたえあるよ。
とくに「犯罪」の中に収録された自伝小説V読んでみてください。なんで誰も騒がないのか
不思議に思っている。話題にもなっていない。みんなまだ読んでいないのかな?
とくに「犯罪」の中に収録された自伝小説V読んでみてください。なんで誰も騒がないのか
不思議に思っている。話題にもなっていない。みんなまだ読んでいないのかな?
780無名草子さん
2020/02/25(火) 04:59:02.94 愛蔵版だから文庫落ちしなさそうだしなぁ
781無名草子さん
2020/03/07(土) 16:09:13.27 青春コレクションの自伝小説1に書いてあったが吉田修一の親戚に小説家がいたらしい
・著作はすべて絶版
・任侠小説を書いていた
・長崎が舞台として出てくる
・うち一作が渡哲也主演で映画化された
映画しかヒントがないがさらっと調べたところそれっぽい作品は『昭和やくざ系図 長崎の顔』くらい
その原作の中村幸也って人かな?
検索すると同姓同名の変な心理カウンセラーばっかり結果に出てきて知りたいことは出てこない
・著作はすべて絶版
・任侠小説を書いていた
・長崎が舞台として出てくる
・うち一作が渡哲也主演で映画化された
映画しかヒントがないがさらっと調べたところそれっぽい作品は『昭和やくざ系図 長崎の顔』くらい
その原作の中村幸也って人かな?
検索すると同姓同名の変な心理カウンセラーばっかり結果に出てきて知りたいことは出てこない
782無名草子さん
2020/03/10(火) 17:08:45.63 あげ
783無名草子さん
2020/03/20(金) 22:59:27.04 100日後に死ぬワニの最終回と同時に横道世之介もぷちバズってる
話と終わりが似ていると思い出した人多数
話と終わりが似ていると思い出した人多数
784無名草子さん
2020/03/21(土) 13:33:48.49 横道世之介は途中で明かされるからいいのにワニと同じ扱いで紹介する人には違和感あるわ
785無名草子さん
2020/03/21(土) 22:45:43.34 なんで横道がバズるんだ?
786無名草子さん
2020/03/28(土) 19:31:39.66 こんな時間あるときだから国宝を買ってみた。長編たのしみ
787無名草子さん
2020/04/29(水) 03:42:04.07 新作の情報あります?
788無名草子さん
2020/05/02(土) 11:11:19.62 今頃「続横道世之介」を買ってきた
地元の本屋にはないだろうなーと思いながら行ったらあったので
初版本らしく、著者からのメッセージカードがついてた
ちょっと嬉しい
地元の本屋にはないだろうなーと思いながら行ったらあったので
初版本らしく、著者からのメッセージカードがついてた
ちょっと嬉しい
792無名草子さん
2020/05/17(日) 02:33:52.55 太陽は動かない、ドラマ版の1話がYouTube無料公開
原案やってるらしいけど
なんとなくとっかかりがウォーターゲームに似てる
原案やってるらしいけど
なんとなくとっかかりがウォーターゲームに似てる
793無名草子さん
2020/05/17(日) 15:25:08.02 かなり改変してるね
794無名草子さん
2020/05/17(日) 16:50:51.93 NHKドラマ 路 始まったね。
コロナの影響で4月期の民放ドラマが撮影不可で軒並み古いドラマを放送に乗せている中で
久しぶりの新作ラブロマンス的なドラマの放送で、視聴した人が多くいたよう。
コロナの影響で4月期の民放ドラマが撮影不可で軒並み古いドラマを放送に乗せている中で
久しぶりの新作ラブロマンス的なドラマの放送で、視聴した人が多くいたよう。
795無名草子さん
2020/05/17(日) 20:25:33.03 私は変わってるかもしれないけど吉田さんの原作の舞台やドラマや映画まったく興味ないなぁ
なんかもう小説読んだ時のイメージがありすぎて受け付けない感じ
こんなのは吉田さんの作品だけ
なんかもう小説読んだ時のイメージがありすぎて受け付けない感じ
こんなのは吉田さんの作品だけ
796無名草子さん
2020/05/18(月) 07:26:07.52 事前に言ってくれるとありがたかったな…見逃した
797無名草子さん
2020/05/18(月) 15:34:01.70 総合テレビで水曜の深夜(木曜午前)に再放送がある。
原作通りの内容。よく出来ていると思う。
原作通りの内容。よく出来ていると思う。
799無名草子さん
2020/05/18(月) 20:25:18.46 金払えば見られるよ
800無名草子さん
2020/05/22(金) 19:47:25.15 さすが地上波ドラマ。
原作小説がよく売れている模様。
原作小説がよく売れている模様。
802無名草子さん
2020/05/23(土) 04:56:36.79 明日からWOWOWで太陽は動かないがはじまる
803無名草子さん
2020/05/26(火) 12:43:12.74 竹内涼真くんのシャワー姿 うっとり
804無名草子さん
2020/05/30(土) 16:25:03.03 元職員読んだ
続きが気になるね、完結してるんだけど
続きが気になるね、完結してるんだけど
805無名草子さん
2020/06/01(月) 07:08:29.10 路ドラマはしょりすぎてたな
だめだこりゃ
だめだこりゃ
806無名草子さん
2020/06/01(月) 08:33:40.31 なんか波留が男を手玉に取ってた印象しかないわ。
新幹線どうでもいいじゃないw
新幹線どうでもいいじゃないw
807無名草子さん
2020/06/01(月) 18:25:52.36 小説だって新幹線はあくまで脇役だし
808無名草子さん
2020/06/01(月) 19:52:28.74 ドラマではむしろ新幹線と台湾の風景をどう映すかにこだわりすぎ
細かな人物描写を減らしてしまって吉田修一の良いところが全く出てなかった
細かな人物描写を減らしてしまって吉田修一の良いところが全く出てなかった
809無名草子さん
2020/06/03(水) 15:48:07.88 だから吉田修一は原作が一番だからあああ
810無名草子さん
2020/06/04(木) 11:36:04.53 一番良かった映像化は何だろう
横道世之介?
横道世之介?
811無名草子さん
2020/06/09(火) 16:39:41.08 「悪人」「さよなら渓谷」「春、バーニーズで」あたりが良かったと思う。
「横道世之介」は欲を言えば、配役をもっと豪華にして欲しかった。
配役の妙を楽しむ要素が低いと思う。例えばサンバ部の部長さんをチョイ役なのに小栗旬にするとか、
配役だけでクスッと笑える工夫が足りなかった。予算の関係もあったと思うが。
「横道世之介」は欲を言えば、配役をもっと豪華にして欲しかった。
配役の妙を楽しむ要素が低いと思う。例えばサンバ部の部長さんをチョイ役なのに小栗旬にするとか、
配役だけでクスッと笑える工夫が足りなかった。予算の関係もあったと思うが。
812無名草子さん
2020/06/09(火) 17:16:22.03 作家生活のキャリアが長くなって映像化作品も増えた。
7月24日通り(映画名は7月24日通りのクリスマス) (2006年)
Water (2007年)
パレード (2010年)
悪人 (2010年)
怒り (2016年)
横道世之介 (2013年)
さよなら渓谷 (2013年)
楽園 (2019年)
太陽は動かない(ウォーターゲーム) (2020年)
東京湾景 (2004年)
春、バーニーズで (2006年)
女たちは二度遊ぶ (2010年)
平成猿蟹合戦図 (2014年)
路ルウ (2020年)
春、バーニーズで を監督した市川準さんから吉田修一さんはアドバイスを受けたと言っていた。
それまでは映像化に際し、全く口出しせず放任していたが、
原作者として作品が変にならないよう放任しない方が良いと助言されたそうだ。
それ以降の作品はほぼ原作通りの内容、テイストになっている。
7月24日通り(映画名は7月24日通りのクリスマス) (2006年)
Water (2007年)
パレード (2010年)
悪人 (2010年)
怒り (2016年)
横道世之介 (2013年)
さよなら渓谷 (2013年)
楽園 (2019年)
太陽は動かない(ウォーターゲーム) (2020年)
東京湾景 (2004年)
春、バーニーズで (2006年)
女たちは二度遊ぶ (2010年)
平成猿蟹合戦図 (2014年)
路ルウ (2020年)
春、バーニーズで を監督した市川準さんから吉田修一さんはアドバイスを受けたと言っていた。
それまでは映像化に際し、全く口出しせず放任していたが、
原作者として作品が変にならないよう放任しない方が良いと助言されたそうだ。
それ以降の作品はほぼ原作通りの内容、テイストになっている。
813無名草子さん
2020/06/10(水) 18:42:54.59 過激なホモ小説書いてほしいわ
814無名草子さん
2020/06/27(土) 15:23:44.10 続横道読んだわ
面白いけどなんか文章が説明口帳で文章がくどいというか
平成猿蟹合戦のようなしつこさを感じたわ
初期の横道の方が全然上だね
面白いけどなんか文章が説明口帳で文章がくどいというか
平成猿蟹合戦のようなしつこさを感じたわ
初期の横道の方が全然上だね
815無名草子さん
2020/06/27(土) 16:46:20.48 私も自粛期間中に続横道読んだよ
やっぱり大学編?のほうがおもしろいけど、何か汚い気持ちが無くなるというか横道読むとスッキリする
今はまた仕事に戻りつつ5ちゃんを電車で見るくらいだからやさぐれてる
やっぱり大学編?のほうがおもしろいけど、何か汚い気持ちが無くなるというか横道読むとスッキリする
今はまた仕事に戻りつつ5ちゃんを電車で見るくらいだからやさぐれてる
816無名草子さん
2020/06/28(日) 11:19:14.23 横道は大学だからあの緩い雰囲気が自分の大学時代と重なって共感得れるんだよな
続横道も面白いけどそのへんがちょっとな
吉田修一も大学卒業後フリーターしながら作家してたみたいだけど
あんな感じだったのかな?その辺気になる
続横道も面白いけどそのへんがちょっとな
吉田修一も大学卒業後フリーターしながら作家してたみたいだけど
あんな感じだったのかな?その辺気になる
817無名草子さん
2020/06/29(月) 19:40:05.38 続横道は広島お好み焼きの引きこもりの兄貴と
シャブ中のタツ六本木で会ったいけ好かないエリートリーマンが
布石かと思ったけどその後何も出てこなかったな
シャブ中のタツ六本木で会ったいけ好かないエリートリーマンが
布石かと思ったけどその後何も出てこなかったな
818無名草子さん
2020/07/05(日) 18:43:39.42 ニューヨークの売れないパフォーマーも特にストーリー絡んでこなかったな
819無名草子さん
2020/07/05(日) 19:31:08.28 九州で生まれ育ち、大学進学で上京。
私も同じなので、この作家には大いに共感できる。
私も同じなので、この作家には大いに共感できる。
820無名草子さん
2020/07/05(日) 21:00:30.07 いいね、そういう空気感ってわかった方が断然楽しめるよね
821無名草子さん
2020/07/06(月) 11:27:45.56 横道は大学入った後の浮かれた感じが共感できてよかったよね。
続は緩い空気は良かったけど共感は得れなかった。
正社員で苦労するこもろんのほうが共感できたわ
続は緩い空気は良かったけど共感は得れなかった。
正社員で苦労するこもろんのほうが共感できたわ
822無名草子さん
2020/07/31(金) 21:44:16.44 修一の傑作はパレードかwaterの2択がここの住民の総意
823無名草子さん
2020/08/04(火) 20:45:40.27 新作楽しみだわ
824無名草子さん
2020/08/06(木) 23:20:42.61 長編はうれしい
825無名草子さん
2020/08/31(月) 23:45:13.11 あげ
826無名草子さん
2020/09/02(水) 00:39:55.50 新作ゴリゴリの同性愛かよ
827無名草子さん
2020/09/02(水) 19:07:08.52 kwsk
828無名草子さん
2020/09/09(水) 22:09:21.58 吉田さんと同じ法政大出身者が首相に
「平成猿蟹合戦図」を思い出した
「平成猿蟹合戦図」を思い出した
829無名草子さん
2020/09/15(火) 20:01:58.93 先生、昨日誕生日。おめおめー
831無名草子さん
2020/09/19(土) 23:35:21.18833無名草子さん
2020/10/13(火) 10:24:32.47 いまだに新型コロナをただの風邪と思ってる人がいることが信じられないわ
かかると肺が繊維化するだけじゃなく身体中の血管に血栓が出来て脳梗塞や心筋梗塞を引き起こして全身の内臓に障害が出るんだよ
SNSで後遺症綴ってる人いっぱい居るから見てみたら良いよ めちゃ怖いよ
見てたらはっきり言って生き地獄
かかると肺が繊維化するだけじゃなく身体中の血管に血栓が出来て脳梗塞や心筋梗塞を引き起こして全身の内臓に障害が出るんだよ
SNSで後遺症綴ってる人いっぱい居るから見てみたら良いよ めちゃ怖いよ
見てたらはっきり言って生き地獄
834無名草子さん
2020/10/29(木) 21:23:44.96 新刊が出たね
「湖の女たち」
「湖の女たち」
835無名草子さん
2020/11/03(火) 22:39:35.02 湖の女たち二章まで読んだけどなかなか面白いな
ただ、悪人とか怒りに比べると少し物足りないけど
ただ、悪人とか怒りに比べると少し物足りないけど
836無名草子さん
2020/11/19(木) 20:45:45.20 湖の女たち読みました…
世間がというかファンがというかが興味を持ちそうな実際の話を混ぜてミステリー&性描写でいっちょあがり♪だった
意味の分からない男のドリームみたいなエロで気持ち悪いし、理解できないし
変なおっさん向け週刊誌にでも連載してた?!と思ったら週刊新潮
ちょっとがっかりだった
世間がというかファンがというかが興味を持ちそうな実際の話を混ぜてミステリー&性描写でいっちょあがり♪だった
意味の分からない男のドリームみたいなエロで気持ち悪いし、理解できないし
変なおっさん向け週刊誌にでも連載してた?!と思ったら週刊新潮
ちょっとがっかりだった
837無名草子さん
2020/11/21(土) 18:22:02.81 湖の女たち
吉田作品史上ワーストのできかも
どうしっちゃたんだろ
吉田作品史上ワーストのできかも
どうしっちゃたんだろ
838無名草子さん
2020/11/21(土) 19:29:47.32 ですよね…
読み終わって、え…?だった
なのに、新潮の中瀬親方は推してるし(仕方ないけどさ)がっかりだし私が読めてない?と不安だったわ
読み終わって、え…?だった
なのに、新潮の中瀬親方は推してるし(仕方ないけどさ)がっかりだし私が読めてない?と不安だったわ
839無名草子さん
2020/11/28(土) 16:31:47.92 国宝読んだけど
上巻のどろどろした感じは面白かったけど
下巻から上手く行き過ぎてつまらんくなったな
上巻のどろどろした感じは面白かったけど
下巻から上手く行き過ぎてつまらんくなったな
841無名草子さん
2020/11/29(日) 10:42:42.88 国宝は弁天いるか?って思ったわ
俊ぼんが1番主人公してたような
両親死んでキクオも苦労してたけど吉田修一の主人公らしく飄々として
苦労してる感はなかったな、わざとそうしてたんだろうけど
俊ぼんが1番主人公してたような
両親死んでキクオも苦労してたけど吉田修一の主人公らしく飄々として
苦労してる感はなかったな、わざとそうしてたんだろうけど
842無名草子さん
2020/12/11(金) 19:00:45.25 元職員って「元」だから結局横領バレたってことだよな
844無名草子さん
2020/12/26(土) 22:50:28.58 吉田さん、芥川賞選考委員なんだね
845無名草子さん
2021/01/07(木) 22:19:26.61 映画悪人
ラストの首絞めからスローの映像に流れるソプラノ曲なんでしたっけ?
ラストの首絞めからスローの映像に流れるソプラノ曲なんでしたっけ?
846無名草子さん
2021/01/17(日) 23:07:39.55 https://i.imgur.com/4ElMBcP.jpg
親が金持ちなん?
親が金持ちなん?
847無名草子さん
2021/01/18(月) 06:10:08.47 あらーかわいいわ
849無名草子さん
2021/01/18(月) 08:18:04.80 自伝小説読みたいのだけど、全種全部買わないとなんだよね
851無名草子さん
2021/01/18(月) 17:02:56.41 読んだけど持ってないから細かく書けん
中学までグレてたり弟の顔が燃えたり親戚が任侠小説書いてたりというのは覚えてる
中学までグレてたり弟の顔が燃えたり親戚が任侠小説書いてたりというのは覚えてる
853無名草子さん
2021/01/19(火) 23:50:53.30 金ない底辺だから記憶力もないでしょ
854無名草子さん
2021/01/20(水) 00:22:03.61 乞食が乞食に乞食してて笑えるスレだな
855無名草子さん
2021/01/20(水) 07:42:08.31 それ見て笑う乞食
857無名草子さん
2021/01/20(水) 20:27:57.83 すきあらば
859無名草子さん
2021/01/20(水) 21:06:37.99 買えよ
860無名草子さん
2021/01/20(水) 21:09:53.12 金ないんよ
861無名草子さん
2021/01/20(水) 21:10:56.90 コロナで図書館もやってないし
つらいんよ
立ち読みもできないし
つらいんよ
立ち読みもできないし
862無名草子さん
2021/01/20(水) 21:37:33.33 ワイも知りたい
863無名草子さん
2021/01/21(木) 12:10:40.48 実家は酒屋
864無名草子さん
2021/01/22(金) 22:18:22.28 まだ?早くしてよ
載ってないんかw
載ってないんかw
865無名草子さん
2021/01/25(月) 13:58:33.16 国宝の俊ボンってモデル和泉元彌?
嫁が終盤にバラエティ出てるとかあったからそう思ったんだけど
嫁が終盤にバラエティ出てるとかあったからそう思ったんだけど
866無名草子さん
2021/02/25(木) 14:50:39.97 全日本空輸(ANA)は25日、機内誌や機内サービスの新聞や雑誌について
紙媒体からデジタルでの提供に切り替えると発表した。
アプリなどを通じ乗客自身のスマートフォンなどで見られるようにする。
デジタル化で読める時間や媒体を増やすとともに、機体重量の低減による
燃費の向上や二酸化炭素の排出抑制にもつなげる。
紙媒体からデジタルでの提供に切り替えると発表した。
アプリなどを通じ乗客自身のスマートフォンなどで見られるようにする。
デジタル化で読める時間や媒体を増やすとともに、機体重量の低減による
燃費の向上や二酸化炭素の排出抑制にもつなげる。
867無名草子さん
2021/03/27(土) 17:36:40.87 >>866
そうそう!ANAの機内誌連載が今月で終わるって書いてあった。連載はじめて15年?だったかな。なんか残念、あれ読むの楽しみだったのに
そうそう!ANAの機内誌連載が今月で終わるって書いてあった。連載はじめて15年?だったかな。なんか残念、あれ読むの楽しみだったのに
868無名草子さん
2021/05/05(水) 15:13:55.42 1年以上積ん読してた国宝を読み終わったw 面白かった。NHKで連続ドラマになりそうw
869無名草子さん
2021/06/08(火) 12:53:52.12 2010年に妻夫木聡さん深津絵里さんで映画化され大ヒットした本作。それからはや11年が経ちました。
そのころよりももっと人とのつながりが希薄になっている現代にこそ読んでほしい不朽の名作が、文春文庫に登場です!
悪人
吉田修一
定価:990円(税込)
発売日:2021年06月08日
そのころよりももっと人とのつながりが希薄になっている現代にこそ読んでほしい不朽の名作が、文春文庫に登場です!
悪人
吉田修一
定価:990円(税込)
発売日:2021年06月08日
870無名草子さん
2021/06/19(土) 22:49:37.76871無名草子さん
2021/06/26(土) 14:40:06.07 続横道読んでて思ったけど
横道ってバリカン使う髪型なんか?
そんなイメージなかったわ
横道ってバリカン使う髪型なんか?
そんなイメージなかったわ
872無名草子さん
2021/07/09(金) 21:00:11.16873無名草子さん
2021/07/10(土) 00:07:30.60874無名草子さん
2021/10/02(土) 16:41:17.02 横道って地名じゃないの?
875無名草子さん
2021/10/02(土) 18:12:00.77 吉田修一さんの新刊『オリンピックにふれる』(講談社)
読んだ人いますか?
読んだ人いますか?
876無名草子さん
2021/10/07(木) 16:17:04.47 今日買いましたオリンピックにふれる。そうや、遅れたけんど先生誕生日おめでとうございます。
877無名草子さん
2021/10/20(水) 00:02:40.51 オリンピックいま読んでるけどイマイチやな
878無名草子さん
2021/10/20(水) 19:47:20.14 『橋を渡る』で明良の家の庭にあった米と酒は結局何だったんでしょうか?
880無名草子さん
2021/10/26(火) 21:33:44.68 オリンピックにふれる読み終わった。ANAの機内誌思い出すw
881無名草子さん
2021/12/03(金) 19:43:27.96 『さよなら渓谷』の舞台はどこなのでしょうか?
882無名草子さん
2021/12/07(火) 20:30:12.15 この人作品って『悪人』『怒り』『国宝』『橋を渡る』『路』『パークライフ』
『7月24日通り』『さよなら渓谷』『パレード』『最後の息子』『横道世之介』
『太陽は動かない』『森は知っている』『愛に乱暴』『長崎乱楽坂』『犯罪小説集』
ぐらいしか読んでないけど文庫化されてる作品でこれだけは読んどけという作品は
他にありますか?
『7月24日通り』『さよなら渓谷』『パレード』『最後の息子』『横道世之介』
『太陽は動かない』『森は知っている』『愛に乱暴』『長崎乱楽坂』『犯罪小説集』
ぐらいしか読んでないけど文庫化されてる作品でこれだけは読んどけという作品は
他にありますか?
884無名草子さん
2021/12/12(日) 21:11:04.70 パレードだけ読んでたらあとは要らない気すらする。
今にして思えば、初期の、ゲイの自分語りみたいな青春小説群が一番良さが出てたんだよね。
立派なものを書こうとし始めてからの作品はどれもなあという感じ。
今にして思えば、初期の、ゲイの自分語りみたいな青春小説群が一番良さが出てたんだよね。
立派なものを書こうとし始めてからの作品はどれもなあという感じ。
885無名草子さん
2022/01/04(火) 14:58:44.33 湖の女たち読んだけど全部中途半端だったな
冤罪起こそうとしてたのに浜中が事件に固執してたのもよくわからんし
SMのところもよくわからんし
731部隊との関連性も中途半端だったな
吉田修一劣化してるな
冤罪起こそうとしてたのに浜中が事件に固執してたのもよくわからんし
SMのところもよくわからんし
731部隊との関連性も中途半端だったな
吉田修一劣化してるな
886無名草子さん
2022/01/04(火) 15:47:50.80 湖の女たち、申し訳ないけど衝撃の駄作だよね
どの辺の何を書きたかったのかわからなかった
どの辺の何を書きたかったのかわからなかった
887無名草子さん
2022/01/04(火) 16:28:53.84888無名草子さん
2022/01/09(日) 17:36:55.29 物語るの途中で伏線にしようとしてたのぽい案件が
後で何も思いつかなかったのか放置して終わるの最近多いな
後で何も思いつかなかったのか放置して終わるの最近多いな
889無名草子さん
2022/01/22(土) 17:44:26.06 ジュンク堂書店池袋本店 @junkudo_ike: 【掲示板】
3F新書売場《本の掲示板》よりご紹介いたします。質問とそれに対する返信が届いています。
『刑期を終えて出所しましたがやることも行くあてもありません。在籍していた医学部も退職処分になってしまいヤケクソです
なにか、私と同じような境遇の人の書いた本はありませんか?』
A.『続・横道世之介』
https://twitter.com/junkudo_ike/status/1484787564968288259
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3F新書売場《本の掲示板》よりご紹介いたします。質問とそれに対する返信が届いています。
『刑期を終えて出所しましたがやることも行くあてもありません。在籍していた医学部も退職処分になってしまいヤケクソです
なにか、私と同じような境遇の人の書いた本はありませんか?』
A.『続・横道世之介』
https://twitter.com/junkudo_ike/status/1484787564968288259
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
890無名草子さん
2022/01/23(日) 13:30:41.27 新装版-静かな爆弾
発売日: 2022/02/22
著者:吉田 修一
値段:726円
出版社:中央公論新社
発売日: 2022/02/22
著者:吉田 修一
値段:726円
出版社:中央公論新社
891無名草子さん
2022/02/07(月) 15:24:22.80 ミスサンシャインは皆様読みました?
若者が年配のおばさまに恋する、って最近の年配の恋小説?またつまんないの書いちゃった?と思っていたのだけど書評見るとそういう話ではなく生き様系で良さそうだなと
若者が年配のおばさまに恋する、って最近の年配の恋小説?またつまんないの書いちゃった?と思っていたのだけど書評見るとそういう話ではなく生き様系で良さそうだなと
892無名草子さん
2022/02/24(木) 23:17:07.39 この間仰天ニュースで犯罪小説集の白蛇野球伝の元ネタの話やってたな
894無名草子さん
2022/02/25(金) 12:00:40.90 >>893
そうそう、もともと俺は野球好きだから
白蛇野球伝は小川の話だろうなって読んでてすぐわかったわ
あと犬のやつと木嶋佳苗のやつも読んでて元ネタ分かったわ
大王製紙のバカラのやつと最初の少女誘拐のは元ネタ分かんなかったけど
そうそう、もともと俺は野球好きだから
白蛇野球伝は小川の話だろうなって読んでてすぐわかったわ
あと犬のやつと木嶋佳苗のやつも読んでて元ネタ分かったわ
大王製紙のバカラのやつと最初の少女誘拐のは元ネタ分かんなかったけど
895無名草子さん
2022/03/13(日) 16:29:02.97 才能があるフリをするな。
子供に悪影響があるから読ませるな。
さっさと小説家を引退しろ。
これ以上賞を取るな。
悪い見本のまま終われ。
子供に悪影響があるから読ませるな。
さっさと小説家を引退しろ。
これ以上賞を取るな。
悪い見本のまま終われ。
896無名草子さん
2022/03/13(日) 16:31:02.97 お笑い芸人>吉田修一
897無名草子さん
2022/03/13(日) 16:31:15.43 努力するな。
898無名草子さん
2022/03/13(日) 16:31:31.72 精神科へ通え。
899無名草子さん
2022/03/13(日) 16:38:56.64 藤沢周>吉田修一
900無名草子さん
2022/03/13(日) 17:30:39.65 藤沢周と吉田修一
901無名草子さん
2022/03/14(月) 11:06:03.41 さっさとゴミは消えろ。
902無名草子さん
2022/04/17(日) 17:42:50.44 おかえり横道世之介 (中公文庫, よ43-5)
発売日: 2022/05/24
値段:880円
出版社:中央公論新社
発売日: 2022/05/24
値段:880円
出版社:中央公論新社
903無名草子さん
2022/04/27(水) 08:09:50.19 続・横道世之介よね?
904無名草子さん
2022/04/27(水) 13:32:46.69905無名草子さん
2022/04/27(水) 15:57:24.24 ありがとう
文庫化で改題ってヤダ
まあ今回のは横道世之介のだなとわかるけど、すっかり変えちゃうのとかあるよね
文庫化で改題ってヤダ
まあ今回のは横道世之介のだなとわかるけど、すっかり変えちゃうのとかあるよね
906無名草子さん
2022/05/19(木) 12:40:39.43 4640万円のやつ吉田修一の小説にでてきそうだな
908無名草子さん
2022/05/22(日) 20:56:32.63 国宝も上巻は最高だったけど
下巻最悪だったな
ハラグロ路線でいけよ
下巻最悪だったな
ハラグロ路線でいけよ
909無名草子さん
2022/06/04(土) 19:08:37.18 給付金のやつは元職員みたいな話やな
元職員って元ネタあったっけ?
元職員って元ネタあったっけ?
910無名草子さん
2022/09/01(木) 11:36:24.27 横道の新作出たと思ってわくわくしてたら
悲しい😢
悲しい😢
911無名草子さん
2022/09/20(火) 21:36:47.93 先生、誕生日だったやん。おめでとうございます。先週だけど
913無名草子さん
2022/09/24(土) 15:18:43.94 逃亡小説集の文庫版出ましたよ
914無名草子さん
2022/10/08(土) 18:45:44.63 『逃亡小説集』あまりのつまらなさにびっくりした。
915無名草子さん
2022/11/03(木) 17:36:39.24 犯罪小説集はよくできてたのにな
916無名草子さん
2023/01/28(土) 19:19:45.98 「アンジュと頭獅王」と「湖の女たち」の文庫化はまだですか???
918無名草子さん
2023/02/05(日) 21:36:47.29 性格の問題ではない。
919無名草子さん
2023/02/11(土) 09:32:41.45 1995年、アメリカの海洋調査会社が深海の調査を行っていたところ、深さ6000mの
海底付近で無人カメラが潜水服を着て酸素ボンベを背負ったダイバーの
姿をとらえた。人間が耐えられるはずのない深度にいたその人物はカメラに
向かってピースサインをしたあと、深海の闇の中に消えていったという。
海底付近で無人カメラが潜水服を着て酸素ボンベを背負ったダイバーの
姿をとらえた。人間が耐えられるはずのない深度にいたその人物はカメラに
向かってピースサインをしたあと、深海の闇の中に消えていったという。
920無名草子さん
2023/02/11(土) 09:48:23.21 15年ほど前に、ある売れない小説家が「現実は変転し続ける」という不思議本を出した。
その本によると、最初に気づいたのは訃報記事の中に、知人と一字違いの名前を発見した時だそうだ。
2日後の新聞にまた同じ名前を見つけたので、先日の古新聞を探したが、その記事はもう見つからなかったらしい。
記憶と現実の小さな違いについて数多く記されているが、小数の同じ経験者以外には、ほとんど注目されなかった。
その本によると、最初に気づいたのは訃報記事の中に、知人と一字違いの名前を発見した時だそうだ。
2日後の新聞にまた同じ名前を見つけたので、先日の古新聞を探したが、その記事はもう見つからなかったらしい。
記憶と現実の小さな違いについて数多く記されているが、小数の同じ経験者以外には、ほとんど注目されなかった。
921無名草子さん
2023/02/11(土) 10:02:02.31 ネイティブアメリカンのサジ族の酋長の決め方は、「白いガラガラヘビに噛まれた男がなる」というものだった
その理由により、酋長の体の一部はどこかしら欠損しているのが普通だった
1830年代に、サジ族は「白いガラガラヘビに噛まれた」白人を助けたが、この男は傷が癒えると帰っていった
その後、サジ族の住む地に金が見つかると彼らは土地を追われたが、その時の隊長は前述の白人だったという
ある日、アラン・レドナップ氏が友人に近況を告げる手紙を書いていた。
その際、ある特定の状況を指す適当な言葉が辞書にも見つからなかったため、自分で作って手紙に書いた。
翌朝何気なく辞書を見ると、昨日作ったばかりのはずのその言葉が、家中のすべての辞書に記載されていた。
そしてその言葉は現在も何食わぬ顔で英英辞典に記載され続けている。
その理由により、酋長の体の一部はどこかしら欠損しているのが普通だった
1830年代に、サジ族は「白いガラガラヘビに噛まれた」白人を助けたが、この男は傷が癒えると帰っていった
その後、サジ族の住む地に金が見つかると彼らは土地を追われたが、その時の隊長は前述の白人だったという
ある日、アラン・レドナップ氏が友人に近況を告げる手紙を書いていた。
その際、ある特定の状況を指す適当な言葉が辞書にも見つからなかったため、自分で作って手紙に書いた。
翌朝何気なく辞書を見ると、昨日作ったばかりのはずのその言葉が、家中のすべての辞書に記載されていた。
そしてその言葉は現在も何食わぬ顔で英英辞典に記載され続けている。
922無名草子さん
2023/02/11(土) 10:33:53.13 2016/06/20(月) 00:00:32.15
923無名草子さん
2023/02/11(土) 10:51:56.21 私は個性的でオンリーワンであることは間違いない
924無名草子さん
2023/02/11(土) 11:11:20.80 戦前は覚醒剤は居間の栄養剤扱いだった
925925
2023/02/11(土) 11:13:40.37 925
926無名草子さん
2023/02/11(土) 11:14:53.10 926
927無名草子さん
2023/02/11(土) 11:16:06.90 927
928無名草子さん
2023/02/11(土) 11:18:28.14 アフリカ中部に、牛や馬、果ては人間に至るまで、食べるものによって「食べる」という言葉を
使い分ける地域がある。1980〜83年にかけて、言語学者シェリング教授を中心として、
地域内の言語調査が行われた。結果、その部族が「空から神が訪れた」との伝承を持つ場合、
何を食べる際に使うのか分からない「食べる」の数が、際立って多いことが判明した。
使い分ける地域がある。1980〜83年にかけて、言語学者シェリング教授を中心として、
地域内の言語調査が行われた。結果、その部族が「空から神が訪れた」との伝承を持つ場合、
何を食べる際に使うのか分からない「食べる」の数が、際立って多いことが判明した。
929無名草子さん
2023/02/11(土) 11:19:20.57 1963年、ブエノスアイレスに寄港した客船の貨物室から、持ち主不明の荷物が見つかったことがある。
古びたトランクで、ネームタグにはA.Lindnerとの署名があったが、乗客には同名の人物はいなかった。
その後の調査で、新造当初貨物室は客室であり、1943年の航海中、アルバート・リンドナーなる人物が
行方不明になっていることが分かったが、なぜ荷物が20年間も発見されなかったかは謎のままである。
古びたトランクで、ネームタグにはA.Lindnerとの署名があったが、乗客には同名の人物はいなかった。
その後の調査で、新造当初貨物室は客室であり、1943年の航海中、アルバート・リンドナーなる人物が
行方不明になっていることが分かったが、なぜ荷物が20年間も発見されなかったかは謎のままである。
930無名草子さん
2023/02/11(土) 11:20:45.48 1932年、ソ連のチェレムホボ炭田で、試掘に赴いた炭鉱夫たちが行方不明となる事件が起きた。
一人だけ戻ってきた者がいたが、全身に大量の返り血を浴びており、殺人容疑で逮捕された。
ところが、取調べ後,当局は周囲を封鎖。そのまま数日後、ガス発生を理由に試掘抗入口は爆破された。
逮捕された炭鉱夫は結局釈放されなかったが、奇妙なことに国から表彰されたとの記録が残っている。
一人だけ戻ってきた者がいたが、全身に大量の返り血を浴びており、殺人容疑で逮捕された。
ところが、取調べ後,当局は周囲を封鎖。そのまま数日後、ガス発生を理由に試掘抗入口は爆破された。
逮捕された炭鉱夫は結局釈放されなかったが、奇妙なことに国から表彰されたとの記録が残っている。
931無名草子さん
2023/02/11(土) 11:44:36.33 1972年、ルーマニアの片田舎で3名の女学生が行方不明になる事件が起きた。数日後、付近の丘で
奇妙な中年女性の死体が発見される。死体は動物の革製のひどく粗末な服を身につけていたが、
なんと女学生の一人と指紋が一致したのだ。その後の調査で、その女性は生涯に何度もひどい栄養失調を
経験していることなどが分かったが、今では指紋の一致は鑑定技術の未熟さによるものとされている。
奇妙な中年女性の死体が発見される。死体は動物の革製のひどく粗末な服を身につけていたが、
なんと女学生の一人と指紋が一致したのだ。その後の調査で、その女性は生涯に何度もひどい栄養失調を
経験していることなどが分かったが、今では指紋の一致は鑑定技術の未熟さによるものとされている。
932無名草子さん
2023/02/11(土) 11:45:54.62 山口県萩市は明治維新の面影を残す町並みが多く、保護条例を設けて環境美化・観光の要として管理している。
数年前、病気で入院していた左官屋が、十数年前に人を殺して土塀の中に死体を隠したと友人に告白したが
「何処の土塀に隠したのか」を告白する前に犯人が病死。警察も証拠も無しに全ての土塀を崩す訳にもいかず、
結局、いまも美しい町並みのどこかに死体が隠されたまま観光シーズンを迎えるのだそうだ。
数年前、病気で入院していた左官屋が、十数年前に人を殺して土塀の中に死体を隠したと友人に告白したが
「何処の土塀に隠したのか」を告白する前に犯人が病死。警察も証拠も無しに全ての土塀を崩す訳にもいかず、
結局、いまも美しい町並みのどこかに死体が隠されたまま観光シーズンを迎えるのだそうだ。
933無名草子さん
2023/02/11(土) 11:47:16.41 下級棋士
934無名草子さん
2023/02/11(土) 11:48:48.12 下級貴族
935無名草子さん
2023/02/11(土) 11:50:56.81 第二次大戦中、日本の軍部は連合軍に暗号が漏れているとしか思えない事態に何度も遭遇した。
そのため大敗が続き、ついには本土決戦が迫っていた。
業を煮やしたある関係者が修験者に依頼したところ、暗号の漏洩はストップ。
これで反撃作戦が展開できると喜んだ翌週、広島に核が投下されたという。
そのため大敗が続き、ついには本土決戦が迫っていた。
業を煮やしたある関係者が修験者に依頼したところ、暗号の漏洩はストップ。
これで反撃作戦が展開できると喜んだ翌週、広島に核が投下されたという。
936無名草子さん
2023/02/11(土) 11:56:44.54 ある年の冬、岩手県の山中で男性の遺体が発見された。別の行方不明者を捜索している時、偶然に発見されたのだ。
顔以外の部分を土に埋めた状態で「溺死」していたが、遺留品の日記を根拠に「事故」として片づけられた。
雪山で遭難した男性は、寒さをしのぐために顔だけ出して埋まる「土のベッド」を作ろうとしたらしい。
彼にとって計算外だったのは、顔に積もった雪が呼吸で溶け、どんどん鼻から肺へと入っていったことだった。
顔以外の部分を土に埋めた状態で「溺死」していたが、遺留品の日記を根拠に「事故」として片づけられた。
雪山で遭難した男性は、寒さをしのぐために顔だけ出して埋まる「土のベッド」を作ろうとしたらしい。
彼にとって計算外だったのは、顔に積もった雪が呼吸で溶け、どんどん鼻から肺へと入っていったことだった。
937無名草子さん
2023/02/11(土) 11:58:29.09 発明家トーマス・エジソンは白熱電球を始め、様々な物を発明したことで有名だ。
ある日彼は「知能を計測する機械」を完成させ、試しに飼っていた犬の知能を計測した。
すると驚くべき結果が出た。なんとその犬は人間より知能が高かったのだ。
だが犬がその機械を壊してしまい、彼はその後同じ機械を作ることは出来なかった。
ある日彼は「知能を計測する機械」を完成させ、試しに飼っていた犬の知能を計測した。
すると驚くべき結果が出た。なんとその犬は人間より知能が高かったのだ。
だが犬がその機械を壊してしまい、彼はその後同じ機械を作ることは出来なかった。
938無名草子さん
2023/02/11(土) 11:59:33.04 婚活をしている人間は頭がおかしい
939無名草子さん
2023/02/11(土) 12:26:54.72 晋書は誤りも多く、信用するに足らないとはよく言われるところだ。
940無名草子さん
2023/02/11(土) 12:30:01.72 俺のことを好きになってくれる人はいない
941無名草子さん
2023/02/11(土) 12:50:49.83 北魏が漢化したのは良く知られている。
その後分裂などを経て、隋唐に至る。
唐の太宗が、隋や李淵が天命を受けきれず、お鉢が周ってきたわけである。
その後分裂などを経て、隋唐に至る。
唐の太宗が、隋や李淵が天命を受けきれず、お鉢が周ってきたわけである。
942無名草子さん
2023/02/11(土) 12:53:12.60 趙 前秦 北魏 西魏 北周 隋 唐
943無名草子さん
2023/02/11(土) 12:57:24.49 この話の流れは、
異民族が正統に漢化し、漢人のみしか受けられないはずの天命を
異民族が得た経緯を示している。
唐の太宗に至る必然性、それを示しているのが晋書である。
異民族が正統に漢化し、漢人のみしか受けられないはずの天命を
異民族が得た経緯を示している。
唐の太宗に至る必然性、それを示しているのが晋書である。
944無名草子さん
2023/02/11(土) 12:58:11.05 前漢武帝にとっての史記が、
唐の太宗にとっての晋書であるというわけである。
唐の太宗にとっての晋書であるというわけである。
945無名草子さん
2023/02/11(土) 12:58:59.91 漢民族の祖と言える劉邦と、中華にとっての異民族首領初代冒頓単于が
兄弟となった白頭山の戦いをピックアップすることは、
漢民族に対する異民族の優越性を示している。
冒頓単于の漢に対する優越から始まり、
約800年の漢人・異民族の対立が続く。
それを融合させ、統一したのが
唐太宗ということである。
兄弟となった白頭山の戦いをピックアップすることは、
漢民族に対する異民族の優越性を示している。
冒頓単于の漢に対する優越から始まり、
約800年の漢人・異民族の対立が続く。
それを融合させ、統一したのが
唐太宗ということである。
946無名草子さん
2023/02/11(土) 12:59:51.76 前200年に始まる、異民族と漢の対立の歴史が、
唐太宗が編纂させた晋書の成立する648年に終焉するのである。
それは唐太宗という人物が全てを終わらせたという新しい「歴史」である。
だから、晋書には、
漢人皇帝のみではなく、
異民族皇帝も事実上の列伝(載記)が存在するのである。
唐太宗が編纂させた晋書の成立する648年に終焉するのである。
それは唐太宗という人物が全てを終わらせたという新しい「歴史」である。
だから、晋書には、
漢人皇帝のみではなく、
異民族皇帝も事実上の列伝(載記)が存在するのである。
947無名草子さん
2023/02/11(土) 13:00:41.84 皇帝
948無名草子さん
2023/02/11(土) 13:05:11.11 五胡十六国時代・南北朝の政治テーマである、
胡漢融合の集大成を成し遂げたのが唐太宗の時代であった。
唐太宗が集大成にしたわけではない。
唐太宗に至るまでに、
数々の異民族の君主が、
苦労して胡漢融合を徐々に成し遂げ、
それが唐太宗の代で完成したという意味である。
胡漢融合の集大成を成し遂げたのが唐太宗の時代であった。
唐太宗が集大成にしたわけではない。
唐太宗に至るまでに、
数々の異民族の君主が、
苦労して胡漢融合を徐々に成し遂げ、
それが唐太宗の代で完成したという意味である。
949無名草子さん
2023/02/11(土) 13:15:34.20 5秒時間を止められても何もできない
950無名草子さん
2023/02/11(土) 13:20:21.07 前秦苻堅の名宰相、王猛は漢人として初めて胡漢融合を推進させる。
951無名草子さん
2023/02/11(土) 13:22:11.50 Stairway to Heaven
952無名草子さん
2023/02/11(土) 13:23:22.10 家畜家畜家畜家畜
953無名草子さん
2023/02/11(土) 13:26:04.50 全人類が老人に
954無名草子さん
2023/02/11(土) 13:27:19.24 異民族の強み・軍事力を保持しながら、
徐々に漢を取り込むという
新しい施策。
徐々に漢を取り込むという
新しい施策。
955無名草子さん
2023/02/11(土) 13:29:25.54 北魏孝文帝とその母、馮太后による、急進的な漢化政策。
その反動として、
北魏が持つ元来の軍事力の源泉、六鎮が北魏を事実上滅ぼす。【反動】
しかし、その軍閥を率いる高歓も、自身は鮮卑でありながら、
漢族と称した。初めて異民族の皇帝が、異民族の出自であることを隠した。
その反動として、
北魏が持つ元来の軍事力の源泉、六鎮が北魏を事実上滅ぼす。【反動】
しかし、その軍閥を率いる高歓も、自身は鮮卑でありながら、
漢族と称した。初めて異民族の皇帝が、異民族の出自であることを隠した。
956無名草子さん
2023/02/11(土) 13:31:21.90 紳士・淑女のスレですので、『エロ』と言わずソフトに『HOT』、
あるいは『ホット』と表現しましょう。
あるいは『ホット』と表現しましょう。
957無名草子さん
2023/02/11(土) 13:32:28.63 高歓に対抗する宇文泰は、鮮卑化。揺り戻し。【反動】
これは思想というよりも、高歓に対する対抗施策である。
軍事力を高めるには、鮮卑化、異民族に戻るしかない。
漢族すらも鮮卑化する。国家鮮卑化施策と、関中本位政策。
これは思想というよりも、高歓に対する対抗施策である。
軍事力を高めるには、鮮卑化、異民族に戻るしかない。
漢族すらも鮮卑化する。国家鮮卑化施策と、関中本位政策。
958無名草子さん
2023/02/11(土) 13:35:22.09 今日は建国記念の日
959無名草子さん
2023/02/11(土) 14:37:38.30 韓国さん、ついに見下していたフィリピンにぬかされることが確実になってしまう
960無名草子さん
2023/02/11(土) 14:39:33.60 宦官から再三便宜を図るように言われていたが、
常に拒否。
それが原因で宦官に妬まれ、讒言された結果の自決であった。
常に拒否。
それが原因で宦官に妬まれ、讒言された結果の自決であった。
961無名草子さん
2023/02/11(土) 14:41:16.93 乗っ取ったのである。
乗っ取ったのである。
乗っ取ったのである。
962無名草子さん
2023/02/11(土) 14:42:00.98 韓国 フィリピン
963無名草子さん
2023/02/11(土) 14:43:09.86 ♀♀女の夢ハーレクイン31♀♀
964無名草子さん
2023/02/11(土) 14:44:35.55 1億2806万人
965無名草子さん
2023/02/11(土) 14:46:38.91 日本は先進国ではない
966無名草子さん
2023/02/11(土) 14:48:25.21 だからコンプレックスがある。
967無名草子さん
2023/02/11(土) 14:50:22.90 コンプレックスが見え隠れする。
968無名草子さん
2023/02/11(土) 14:51:27.53 嘘である。
絶対にそうはなれない。
絶対にそうはなれない。
969無名草子さん
2023/02/11(土) 14:52:22.15 根強い概念がある。
970無名草子さん
2023/02/11(土) 14:52:56.84 この虚偽は、自分自身の非正統性を覆い隠すことと同義である。
ここにコンプレックスが生まれる。
ここにコンプレックスが生まれる。
971無名草子さん
2023/02/11(土) 14:54:40.58 漢文は中国語ではない
972無名草子さん
2023/02/11(土) 14:57:34.06 もしかして私は死んでいる?
973無名草子さん
2023/02/11(土) 14:58:13.03 現実的な判断だったとはいえ、
これが功を奏す。
これが功を奏す。
974無名草子さん
2023/02/11(土) 14:59:07.61 異民族の軍事力で漢族を屈服させて、漢族を取り込むのが正解。
975無名草子さん
2023/02/11(土) 15:01:32.02 戦前は覚醒剤は居間の栄養剤扱いだった
976無名草子さん
2023/02/11(土) 15:02:28.32 崔杼
977無名草子さん
2023/02/11(土) 15:02:51.99 斉の君主の兄の子孫
太公望の嫡流
太公望の嫡流
978無名草子さん
2023/02/11(土) 15:03:26.75 斉桓公の死後、国勢が衰えたが、
崔杼の登場により、斉は再度大国として復活した。
その権力は公を凌駕するもので、
一般的には権臣として有名である。
崔杼の登場により、斉は再度大国として復活した。
その権力は公を凌駕するもので、
一般的には権臣として有名である。
979無名草子さん
2023/02/11(土) 15:03:42.57 斉というのは、
春秋戦国時代の中で後世、最も尊崇されている国であり、
この公族の末裔というだけで相当に尊敬されていた。
三国志の陸遜出身の呉郡陸氏も斉の末裔である。
春秋戦国時代の中で後世、最も尊崇されている国であり、
この公族の末裔というだけで相当に尊敬されていた。
三国志の陸遜出身の呉郡陸氏も斉の末裔である。
980無名草子さん
2023/02/11(土) 15:04:02.93 後漢後期に理想とされた清流派官僚の流れ
981無名草子さん
2023/02/11(土) 15:04:26.16 曹操という人物は、
石勒など異民族皇帝や桓温のような実力主義派の人間には
支持されるが、
漢人官僚には好かれない。
石勒など異民族皇帝や桓温のような実力主義派の人間には
支持されるが、
漢人官僚には好かれない。
982無名草子さん
2023/02/11(土) 15:04:39.15 そもそも、異民族侵入のきっかけは曹操が創ったのである。
漢人官僚が主に信じていた漢王朝永続論を禅譲という手法で
実力主義に変えたのは曹操である。
漢人官僚が主に信じていた漢王朝永続論を禅譲という手法で
実力主義に変えたのは曹操である。
983無名草子さん
2023/02/11(土) 15:05:39.99 清河崔氏の一族は、
出自重視の西晋を経て、
名族となる。
西晋の祖、司馬懿を
崔琰が推挙したというエピソードも功を奏した。
出自重視の西晋を経て、
名族となる。
西晋の祖、司馬懿を
崔琰が推挙したというエピソードも功を奏した。
984無名草子さん
2023/02/11(土) 15:06:26.33 漢人官僚の心を掴むにはこの漢人知識人の代表格、
清河崔氏を重視すべきなのである。
清河崔氏を重視すべきなのである。
985無名草子さん
2023/02/11(土) 15:07:03.00 なお、後に唐が滅びるまで、
この一族は漢人のトップであった。
この一族は漢人のトップであった。
986無名草子さん
2023/02/11(土) 15:08:03.94 王族以外で最有力が斉
987無名草子さん
2023/02/11(土) 15:09:07.53 周王の兄の系統である呉
988無名草子さん
2023/02/11(土) 15:10:28.16 しかしながら、
清河崔氏にとって、
西晋の滅亡は不幸の始まりであった。
清河崔氏にとって、
西晋の滅亡は不幸の始まりであった。
989無名草子さん
2023/02/11(土) 15:11:36.21 学士(医学)(東京大学)
博士(医学)(東北大学)
博士(医学)(東北大学)
990無名草子さん
2023/02/11(土) 15:12:59.99 私立灘中学校卒業
私立灘高等学校卒業
東京大学教養学部理科三類入学
東京大学医学部医学科卒業
東北大学博士(医学)
私立灘高等学校卒業
東京大学教養学部理科三類入学
東京大学医学部医学科卒業
東北大学博士(医学)
991無名草子さん
2023/02/11(土) 15:13:52.26 医学博士
992無名草子さん
2023/02/11(土) 15:14:32.20 特許大学
993無名草子さん
2023/02/11(土) 15:15:02.26 宇宙から来た⁉「昆虫」とは何者なのか?
994無名草子さん
2023/02/11(土) 15:15:32.29 バイオテクノロジー
995無名草子さん
2023/02/11(土) 15:16:12.10 漢人の知識人が異民族に仕えるというのは
現代の我々が思う以上に苦労したものだったと思われる。
現代の我々が思う以上に苦労したものだったと思われる。
996無名草子さん
2023/02/11(土) 15:16:46.12 四書五経をそらんじていた。
つまり丸暗記していた。
つまり丸暗記していた。
997無名草子さん
2023/02/11(土) 15:17:08.48 四書五経の世界を元に、
中華世界の運営、統治を行う。
それが漢人知識人の概念である。
中華世界の運営、統治を行う。
それが漢人知識人の概念である。
998無名草子さん
2023/02/11(土) 15:18:08.73 異民族だとしても、皇帝は皇帝である。
999無名草子さん
2023/02/11(土) 15:19:00.73 スタンド使いがカーズ様を倒すことは可能なのか!?
1000無名草子さん
2023/02/11(土) 15:19:38.79 博士号はいらない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2427日 15時間 19分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2427日 15時間 19分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]
- 🏡
- 契約切られ「生活が苦しい」“就職氷河期”実情を取材 非正規・年金不安・低賃金…約80万人が支援必要 [943688309]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2
- いいじゃん♡挿れたろ♡すここい歌♪