【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦44【大本営発表】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無名草子さん
2017/06/06(火) 15:23:49.00 43落ちていた。
326独り言a.k.a元祖御用一般人 ◆rI5oCip.d6
2017/11/07(火) 20:50:03.09 個人的に、所詮はやっぱり「たけし」は「賢く見られたい」だけのただの俗物ではな
いかと今は思う様になった。
オフィス北野はいまだにフィルメックスとかにも関わってるんだろ、、たけし本人は
たぶん映画は本当は好きじゃない。
でも(たぶん友人の蓮實辺りの入れ知恵で)自腹でこういうのをやってまで世界のアート系
映画界と繫がっていたい。
色んな成り行きで自分で監督する事になった『その男、凶暴につき』が全ての勘違いの
始まりだったのだろう。
ちなみにタモリも巧く隠してはいるけどやはりそういう部分はあるんだと思う。
『ブラタモリ』とかで持ち上げられて満更でもなさそうだし。
あと爆問などもそうか、、晩年のたかじん、今の松本、大竹まこともまだラジオやってるみたいだし、、
、、なんだよ、どいつもこいつもロクなもんじゃねえw これは右も左も問わねえ。
談志も生前の放言はただの右翼丸出しでひどいもんだった。
アメリカの俳優・コメディアンは「映画」など作品そのものに自分の主張を籠めてくるのに
(しかも「映画」としても評価されるようなものを出してくる)、日本のタレントなんか
ポーズだけ・口先だけで「尊敬されたい」「ラクしたい」人ばかりだね。
いかと今は思う様になった。
オフィス北野はいまだにフィルメックスとかにも関わってるんだろ、、たけし本人は
たぶん映画は本当は好きじゃない。
でも(たぶん友人の蓮實辺りの入れ知恵で)自腹でこういうのをやってまで世界のアート系
映画界と繫がっていたい。
色んな成り行きで自分で監督する事になった『その男、凶暴につき』が全ての勘違いの
始まりだったのだろう。
ちなみにタモリも巧く隠してはいるけどやはりそういう部分はあるんだと思う。
『ブラタモリ』とかで持ち上げられて満更でもなさそうだし。
あと爆問などもそうか、、晩年のたかじん、今の松本、大竹まこともまだラジオやってるみたいだし、、
、、なんだよ、どいつもこいつもロクなもんじゃねえw これは右も左も問わねえ。
談志も生前の放言はただの右翼丸出しでひどいもんだった。
アメリカの俳優・コメディアンは「映画」など作品そのものに自分の主張を籠めてくるのに
(しかも「映画」としても評価されるようなものを出してくる)、日本のタレントなんか
ポーズだけ・口先だけで「尊敬されたい」「ラクしたい」人ばかりだね。
327無名草子さん
2017/11/07(火) 21:00:50.10328無名草子さん
2017/11/07(火) 22:19:38.09 談志は「私の尊敬する小室直樹先生は…」なんて素面で言える人間だしな。
たけしは昔から映画撮りたい願望あったが、成り行きで監督出来るチャンスを得て自ら名乗りをあげときながら
「おいらが監督までするハメになっちゃって」だからな。
蓮實が誉めたから反発しなかったが、もし貶されてたら福田和也を頭悪くしたような(世間におもねった)罵詈雑言で叩いてたに違いない。
たけしは昔から映画撮りたい願望あったが、成り行きで監督出来るチャンスを得て自ら名乗りをあげときながら
「おいらが監督までするハメになっちゃって」だからな。
蓮實が誉めたから反発しなかったが、もし貶されてたら福田和也を頭悪くしたような(世間におもねった)罵詈雑言で叩いてたに違いない。
329無名草子さん
2017/11/08(水) 00:30:01.12 11月下旬の「週刊文春」に
ビートたけしと高田文夫の対談が載るそうです
(短期集中連載みたいな感じで)
ビートたけしと高田文夫の対談が載るそうです
(短期集中連載みたいな感じで)
330無名草子さん
2017/11/08(水) 16:27:34.53 五代目圓楽と談志と巨泉がしんで世の中よくなったな。
331無名草子さん
2017/11/08(水) 18:18:35.60 次は……
332無名草子さん
2017/11/08(水) 20:27:40.94 戦後72年!
野党は腹黒女の見栄で沈没して、
共産党も議席を減らし、社民党はすっかり存在感なし。
ヨーロッパでも保守が台頭して、日本というか全世界がが良い方向に向かってるよね。
野党は腹黒女の見栄で沈没して、
共産党も議席を減らし、社民党はすっかり存在感なし。
ヨーロッパでも保守が台頭して、日本というか全世界がが良い方向に向かってるよね。
334無名草子さん
2017/11/09(木) 12:03:01.84 平野レミって和田勉の妻だったのか。
どうりであんな変な奴になったんだな。
どうりであんな変な奴になったんだな。
336無名草子さん
2017/11/09(木) 15:35:25.41 わかってるっての。
突っ込ませるための愛のボケだっての。
もっとはやく突っ込まなきゃダメじゃないか。
和田誠の「麻雀放浪記」つまんなかったよな。
突っ込ませるための愛のボケだっての。
もっとはやく突っ込まなきゃダメじゃないか。
和田誠の「麻雀放浪記」つまんなかったよな。
337無名草子さん
2017/11/09(木) 16:40:27.12 映画評論家みたいなものだったのに、監督作品があんなもので
しかも一般的には評価されてしまった事が悲劇という珍しい例。
しかも一般的には評価されてしまった事が悲劇という珍しい例。
338ヘンリー・スレッサーってそんなにたいした作家ですか?
2017/11/09(木) 19:05:46.40 「怪盗ルビイ」もつまらないんだよな。これがまた。
映画監督としての才能ないんだよな。
映画監督としての才能ないんだよな。
339無名草子さん
2017/11/09(木) 19:44:18.54 平野レミ 「男がでるか、女がでるか」
わかるかなあ、わかんねえだろうなあ
わかるかなあ、わかんねえだろうなあ
340無名草子さん
2017/11/09(木) 19:52:03.19 和田誠は好きじゃないけど
西原理恵子や蛭子能収が誰でも描ける以上の暴論だな
西原理恵子や蛭子能収が誰でも描ける以上の暴論だな
341無名草子さん
2017/11/09(木) 20:20:55.54 西原や蛭子のはなかなか描けないとおもうよ。
上手く描いたらダメなんだから。
和田誠やさべあのまや高野文子のは楽に描けそうだな。
うちの近所の50代の女はさべあのま風の漫画を描いていたな。
上手く描いたらダメなんだから。
和田誠やさべあのまや高野文子のは楽に描けそうだな。
うちの近所の50代の女はさべあのま風の漫画を描いていたな。
342無名草子さん
2017/11/09(木) 20:28:08.68 西原も蛭子も上手いんだよ
新井素子信者ですか?
新井素子信者ですか?
343無名草子さん
2017/11/09(木) 20:36:12.38 知り合いの新井素子ファンは全員リストラされているな。
まあ50代だからしょうがないか。
なぜか田中康夫がビート君のファンの女はみんな新井素子顔で垢抜けないと
そうだろうなと納得する批判をしていたな。
まあ50代だからしょうがないか。
なぜか田中康夫がビート君のファンの女はみんな新井素子顔で垢抜けないと
そうだろうなと納得する批判をしていたな。
344無名草子さん
2017/11/09(木) 20:38:26.42 いつものビート君
さべあのまや高野文子でお里が知れてるけどな
さべあのまや高野文子でお里が知れてるけどな
345無名草子さん
2017/11/10(金) 10:26:34.42 偏愛女優
おねーちゃんか。
結局「ニッポン無責任時代」
おねーちゃんか。
結局「ニッポン無責任時代」
346無名草子さん
2017/11/10(金) 16:19:05.28 お前ら大阪リベラルが大好きな第四次安倍内閣始動だ。
347無名草子さん
2017/11/11(土) 04:09:27.84 今月の「偏愛の日本女優たち」は、団令子の巻。
(「文藝春秋」12月号)
(「文藝春秋」12月号)
348無名草子さん
2017/11/11(土) 16:34:14.76 しかしなんだな。
昨日を超えてなおで小林ノブヒコと対談したことがある片岡孝夫が
週刊朝日の書評で小林信彦的東京論を述べているな。
同世代とは言えないが思想は似てるところはあるんじゃないかな。
昨日を超えてなおで小林ノブヒコと対談したことがある片岡孝夫が
週刊朝日の書評で小林信彦的東京論を述べているな。
同世代とは言えないが思想は似てるところはあるんじゃないかな。
349無名草子さん
2017/11/11(土) 23:49:34.94 まああれだな。
家族に聞いたら高校ではオフシャルには二次方程式の解の公式は必修ではないようだな。
解と係数の関係などもカットとなっているようだ(どうやって数学やるのか?)。
先生も理系の科目は苦手だったようで、教育大付属から東大受けなかったのだろう。
ということで二次方程式といえば曽野綾子だが今話題になっているな。
田中康夫風にいうと「プリンス・ヒロのママの先輩」となるのだろう。
聖心女子は数学を必要としないのだろう。
沖縄や左翼や上野千鶴子が嫌い(これはいいとおもうが)なようだな。ようだなどころか明らかに嫌いだろう。
日本のカソリックってこんなのばかりだね。ブンカ功労者でもあるな。
日本ブンカに功労したのだろう。えー代表作はなんだっけ?誰か知ってる?
家族に聞いたら高校ではオフシャルには二次方程式の解の公式は必修ではないようだな。
解と係数の関係などもカットとなっているようだ(どうやって数学やるのか?)。
先生も理系の科目は苦手だったようで、教育大付属から東大受けなかったのだろう。
ということで二次方程式といえば曽野綾子だが今話題になっているな。
田中康夫風にいうと「プリンス・ヒロのママの先輩」となるのだろう。
聖心女子は数学を必要としないのだろう。
沖縄や左翼や上野千鶴子が嫌い(これはいいとおもうが)なようだな。ようだなどころか明らかに嫌いだろう。
日本のカソリックってこんなのばかりだね。ブンカ功労者でもあるな。
日本ブンカに功労したのだろう。えー代表作はなんだっけ?誰か知ってる?
350無名草子さん
2017/11/12(日) 18:57:02.47 笑点今日も面白くないな。
みてるバカいるのかな?
特に圓楽と三平が面白くないな。
圓楽一門はしょうがないとして、三平は成長しないんだな。
親が偉いと子はダメかダメになるんだなの法則だな。
ぐるナイととんねるずも打ち切りになるんだから
もうやめればいいのにね。
みてるバカいるのかな?
特に圓楽と三平が面白くないな。
圓楽一門はしょうがないとして、三平は成長しないんだな。
親が偉いと子はダメかダメになるんだなの法則だな。
ぐるナイととんねるずも打ち切りになるんだから
もうやめればいいのにね。
351無名草子さん
2017/11/13(月) 11:45:54.68 シン・ゴジラつまらなかったな。石原さとみは美女なんだが。
甘利に似た俳優が出ていたな。
今日は散歩に行くかな。
甘利に似た俳優が出ていたな。
今日は散歩に行くかな。
352無名草子さん
2017/11/14(火) 16:07:52.89 立川流と圓楽一味解散消滅しないかな。
353無名草子さん
2017/11/15(水) 09:36:26.00 お前ら大阪リベラルが好きなモンゴル人が解雇されるかもよ。
354無名草子さん
2017/11/15(水) 20:36:25.05 84歳作家が綴る渾身の闘病記
小林信彦「脳梗塞からの生還」
小林信彦「脳梗塞からの生還」
355無名草子さん
2017/11/16(木) 13:18:46.79 本音を申せば、復活となった今回は出色の出来だった
まだ続くらしいが、問題は闘病記の後だな
まだ続けてくれるのか
まだ続くらしいが、問題は闘病記の後だな
まだ続けてくれるのか
356無名草子さん
2017/11/16(木) 14:50:36.63 文春復刊おめでとうございます
リハビリ頑張ってください
聞き書きじゃなくてご本人が書いてるのかな?
リハビリ頑張ってください
聞き書きじゃなくてご本人が書いてるのかな?
358無名草子さん
2017/11/16(木) 16:44:31.63 文春連載再開か、よかったよかった。
359無名草子さん
2017/11/16(木) 21:22:48.21360無名草子さん
2017/11/16(木) 21:24:10.29 さすが御大
世に憚る
世に憚る
361無名草子さん
2017/11/16(木) 22:18:58.68 復帰早々たけしへのイヤミで始まるあたり倒れてもまるで変わってないな
362無名草子さん
2017/11/16(木) 22:20:19.79 祝・連載再開!
それにしても今回のはすごい。
夢と現実を行き来する、まるで幻想小説ではありませぬか…
ラスト4行が、かっこよすぎる。
それにしても今回のはすごい。
夢と現実を行き来する、まるで幻想小説ではありませぬか…
ラスト4行が、かっこよすぎる。
364無名草子さん
2017/11/17(金) 01:22:52.19 「日本の喜劇人」を読んで芸人を志したというビートとは永遠に和解出来ないだろう。
些細な事に頓着しない東京っ子を気取っているが実際は人並み以上に粘着質な者同士だから。
些細な事に頓着しない東京っ子を気取っているが実際は人並み以上に粘着質な者同士だから。
365無名草子さん
2017/11/17(金) 04:26:59.72366無名草子さん
2017/11/17(金) 06:49:44.34 今朝起きてコーヒー買い行くついでに文春買ってきたよ、地方は金曜発売なんで
連載復帰出来て良かったな脳萎縮が進んでるのか、原因が運動不足って書かれててああなぁって思った。
風邪とか異常に用心するけど明らかに家に篭もるタイプの生活だったから
帰還編は長く続きそうだな、早くエンタメ評なんかを読みたいがまぁ我慢
そういえばこういう週刊誌買うの凄く久々だな 昔は良く買ったんだけどな
村上朝日堂を読みたくて週刊朝日をよく買ってた。書評欄も良かった
連載復帰出来て良かったな脳萎縮が進んでるのか、原因が運動不足って書かれててああなぁって思った。
風邪とか異常に用心するけど明らかに家に篭もるタイプの生活だったから
帰還編は長く続きそうだな、早くエンタメ評なんかを読みたいがまぁ我慢
そういえばこういう週刊誌買うの凄く久々だな 昔は良く買ったんだけどな
村上朝日堂を読みたくて週刊朝日をよく買ってた。書評欄も良かった
367無名草子さん
2017/11/17(金) 07:48:10.50 >>366
去年から一昨年くらいから、フリースタイルっていう出版社が小林信彦の旧作を復刊しだしてる
で、フリースタイルっていう自社で出してる雑誌、ムックかな?で、小林信彦特集やったんだが、
怪我の影響かなんかで、あんまり歩けない状態ぽかった
記憶違いだったらすまん
去年から一昨年くらいから、フリースタイルっていう出版社が小林信彦の旧作を復刊しだしてる
で、フリースタイルっていう自社で出してる雑誌、ムックかな?で、小林信彦特集やったんだが、
怪我の影響かなんかで、あんまり歩けない状態ぽかった
記憶違いだったらすまん
368無名草子さん
2017/11/17(金) 11:42:05.01 まああれだな。
自宅内でビデオ落としてうずくまったり、自宅前で二回くらい転倒したり
脳梗塞だろうとはおもったが
復帰して良かったな
ちょっとは運動した方がいよね
日本橋バビロンのサイン会のときはお元気そうだったのにね
自宅内でビデオ落としてうずくまったり、自宅前で二回くらい転倒したり
脳梗塞だろうとはおもったが
復帰して良かったな
ちょっとは運動した方がいよね
日本橋バビロンのサイン会のときはお元気そうだったのにね
369無名草子さん
2017/11/17(金) 20:13:30.16 若い女優フェチだから、長澤まさみ、堀北真希、のんがお見舞いに行けば
ますますリハビリに精がでると思う。頼むわ
ますますリハビリに精がでると思う。頼むわ
370無名草子さん
2017/11/17(金) 23:04:24.08 >>366
私も久しぶりに文春買いました。
復帰したんだな、よかった、というのと、
文章は端正だが内容がちょっと半分夢の中みたいで
(夢を見た、それを書く、とことわってあるにしろ)
ビミョーに脳の不調の影響を感じましたね
それもおもしろいけれども、ちょと不安。
私も久しぶりに文春買いました。
復帰したんだな、よかった、というのと、
文章は端正だが内容がちょっと半分夢の中みたいで
(夢を見た、それを書く、とことわってあるにしろ)
ビミョーに脳の不調の影響を感じましたね
それもおもしろいけれども、ちょと不安。
371無名草子さん
2017/11/18(土) 05:23:17.85 「今週号、いつもよりちょっとだけ売り上げが良かったんですよ〜」
「うーん、やっぱり小林先生の…」
こんな会話が編集部でされてるといいな、なんて妄想している。
「うーん、やっぱり小林先生の…」
こんな会話が編集部でされてるといいな、なんて妄想している。
372無名草子さん
2017/11/18(土) 07:35:05.16 売り上げが伸びるのはスキャンダルのおかげだろ
日馬富士さまさま
日馬富士さまさま
373無名草子さん
2017/11/18(土) 08:47:17.80 >>371
>「今週号、いつもよりちょっとだけ売り上げが良かったんですよ〜」
>「うーん、やっぱり小林先生の…」
>こんな会話が編集部でされてるといいな、なんて妄想している。
週刊文春の平均発行部数は65万9000部、計算簡単にして実売が6割で見ると、40万部ちょっと。小林信彦の本は初版が5000くらいか?ここの賑わい方みてもほとんど影響あるとは思えん。
座間殺人、代議士ダブル不倫、韓国大統領は、ガンもどき先生のインフルワクチン不要論、とそんなに強くない気がするが、どうなんだろ
>「今週号、いつもよりちょっとだけ売り上げが良かったんですよ〜」
>「うーん、やっぱり小林先生の…」
>こんな会話が編集部でされてるといいな、なんて妄想している。
週刊文春の平均発行部数は65万9000部、計算簡単にして実売が6割で見ると、40万部ちょっと。小林信彦の本は初版が5000くらいか?ここの賑わい方みてもほとんど影響あるとは思えん。
座間殺人、代議士ダブル不倫、韓国大統領は、ガンもどき先生のインフルワクチン不要論、とそんなに強くない気がするが、どうなんだろ
374無名草子さん
2017/11/18(土) 13:42:02.77 ガルシア・マルケスかと思った
375無名草子さん
2017/11/18(土) 20:36:55.69 あれだな。
「人形町末広亭」と書いてるな。
小林先生は談志のことをモノ知らずと対談でくさしていたが
それが談志は気に喰わなかったのか
「人形町末広」が正しいと言い続けたな
「新宿の末広亭」「人形町末広」と強調していた
男子からすれば意趣返しなんだろうが
小林信彦にしてみれば近所ににあった寄席の「人形町の末広亭」なんだろうな。
「人形町末広亭」と書いてるな。
小林先生は談志のことをモノ知らずと対談でくさしていたが
それが談志は気に喰わなかったのか
「人形町末広」が正しいと言い続けたな
「新宿の末広亭」「人形町末広」と強調していた
男子からすれば意趣返しなんだろうが
小林信彦にしてみれば近所ににあった寄席の「人形町の末広亭」なんだろうな。
376無名草子さん
2017/11/19(日) 15:46:19.39 蒲田と日本橋じゃ人種から違うからな
377無名草子さん
2017/11/21(火) 11:52:40.86 日馬富士しなないかな。
378無名草子さん
2017/11/21(火) 15:34:00.48 ツイッターのほうが連載復帰の反響が大きい
過疎だな
過疎だな
379無名草子さん
2017/11/21(火) 16:05:48.71 ツイッターで巨泉、前武、永六とくくられているのはいやだなあ。
380無名草子さん
2017/11/21(火) 17:07:12.63 そんな大物と同列に扱われて光栄じゃないか
381無名草子さん
2017/11/21(火) 18:25:55.13 青島幸男、井上ひさし、小林信彦だろうな。
382無名草子さん
2017/11/21(火) 20:01:23.56 「本音を申せば」の気になる日本語のところは笑うな。
小椋圭の日本語がおかしいという
「シクラメンのかほり」というのが変という。
わざと間違えて目立たせようという意図があったという
深読みがバカバカしくて笑う。
家族の名前からなんだけどな。
小椋圭の歌詞って難しいよね。
さすがに東大出だけあって。
小椋圭の日本語がおかしいという
「シクラメンのかほり」というのが変という。
わざと間違えて目立たせようという意図があったという
深読みがバカバカしくて笑う。
家族の名前からなんだけどな。
小椋圭の歌詞って難しいよね。
さすがに東大出だけあって。
383無名草子さん
2017/11/22(水) 00:23:25.35 直木賞取れてたら変わったのかな
384無名草子さん
2017/11/22(水) 10:15:17.14 公明党の代表って
何言っても心無いというか
嘘くさいね。話し方が機械的なんだよな。
何言っても心無いというか
嘘くさいね。話し方が機械的なんだよな。
385無名草子さん
2017/11/23(木) 07:24:23.50 「本音を申せば」
今週まさかの休載…
不定期掲載になるのだろうか
今週まさかの休載…
不定期掲載になるのだろうか
386無名草子さん
2017/11/23(木) 12:42:31.88 先週4ページだったから2週に一回でもいい。
M病院は松沢病院で、H病院は初台リハビリテーションだろうな。
M病院は松沢病院で、H病院は初台リハビリテーションだろうな。
387無名草子さん
2017/11/23(木) 13:46:07.81 現代の葦原将軍
388無名草子さん
2017/11/24(金) 11:40:21.62 今年の善人候補
・豊田真由子
・貴乃花親方
・大阪市の吉村市長
・豊田真由子
・貴乃花親方
・大阪市の吉村市長
389無名草子さん
2017/11/24(金) 21:16:02.04 「オールディーズ 三丁目の夕日 ’64」
素晴らしい映画だ。
帰りたいわ昭和38年に。
素晴らしい映画だ。
帰りたいわ昭和38年に。
390無名草子さん
2017/11/26(日) 00:13:55.33 >>384
俺は実は公明党代表の山口那津男とパーティーで同席して握手のツーショット写真を撮られたよ。
まわりに無理やり勧められてね。
山口那津男も公明党も興味ないけどさ。
ただ、他にもその場に公明党議員がいたけど、
山口那津男の存在感と物腰の柔らかいくせに異様な強引さもあって、ひときわ目立っていた。
まさにツラの皮が厚いという感じで、顔がテラテラして作りものみたいでした。
俺は実は公明党代表の山口那津男とパーティーで同席して握手のツーショット写真を撮られたよ。
まわりに無理やり勧められてね。
山口那津男も公明党も興味ないけどさ。
ただ、他にもその場に公明党議員がいたけど、
山口那津男の存在感と物腰の柔らかいくせに異様な強引さもあって、ひときわ目立っていた。
まさにツラの皮が厚いという感じで、顔がテラテラして作りものみたいでした。
391無名草子さん
2017/11/26(日) 00:14:49.28392無名草子さん
2017/11/26(日) 00:16:55.10 >>383
片岡義男も直木賞候補だったのね
最近知ってびっくり
むかしむかし糸井重里が橋本治との対談で、「片岡義男は直木賞が欲しくて、アメリカかぶれのくせにあんな小説を書いて」とかひどい悪口を言ってたのは覚えているが。
片岡義男も直木賞候補だったのね
最近知ってびっくり
むかしむかし糸井重里が橋本治との対談で、「片岡義男は直木賞が欲しくて、アメリカかぶれのくせにあんな小説を書いて」とかひどい悪口を言ってたのは覚えているが。
393無名草子さん
2017/11/26(日) 00:20:52.22 >>361
連載再開のコラムに出ていた「私があまり買っていない芸人」とはビートたけしで確定ですかね?
連載再開のコラムに出ていた「私があまり買っていない芸人」とはビートたけしで確定ですかね?
394無名草子さん
2017/11/26(日) 03:04:50.68 小学生か中学生の頃に国語の教科書で読んだ小説の初出が
「ヒッチコックマガジン」だったとは…。
確かに今にして思えば、最後にドンッと真相を明かすという
ミステリ短編っぽい構成ではあったけど
「夏の葬列」(山川方夫)
「ヒッチコックマガジン」だったとは…。
確かに今にして思えば、最後にドンッと真相を明かすという
ミステリ短編っぽい構成ではあったけど
「夏の葬列」(山川方夫)
395無名草子さん
2017/11/26(日) 10:40:22.13 たけしとはどちらかが死んでも和解しないだろう。
396無名草子さん
2017/11/26(日) 12:57:16.31 ビートたけしは芸人としては昭和58年で終わっている。
これが小林信彦のたけし観。
平成になってからは森繁病に罹患して
現在も治療中。
日本の喜劇人って才能あるのは森繁さんになるか小沢昭一さんになるかしかない。
これが小林信彦のたけし観。
平成になってからは森繁病に罹患して
現在も治療中。
日本の喜劇人って才能あるのは森繁さんになるか小沢昭一さんになるかしかない。
397無名草子さん
2017/11/26(日) 15:38:20.14 御大は下町が嫌いだからな
この辺は山の手と下町の境界で育った
山下達郎の話が面白い
この辺は山の手と下町の境界で育った
山下達郎の話が面白い
398無名草子さん
2017/11/26(日) 15:55:38.21 池袋って下町と山手の境界だったのか。
399無名草子さん
2017/11/26(日) 16:19:51.92400無名草子さん
2017/11/26(日) 17:45:24.48 御大の父親だか祖父だかは、千駄木あたりが山の手だったそうだ
401無名草子さん
2017/11/28(火) 10:16:54.72 関西大学社会学部植條ゼミ
402無名草子さん
2017/11/28(火) 14:33:54.60 諸悪の根源大阪。
403無名草子さん
2017/11/29(水) 11:47:15.44 お前ら大阪リベラルの同胞がミサイル発射したぞ。
404無名草子さん
2017/12/01(金) 20:15:51.44 あれだ
闘病記がファンタジーのようになってるな。
鏡花の幻想小説みたいだな。
これが年内は続くのか。
週刊誌、月刊誌に連載もってるのはすごいが、
小説は無理だろうな。
闘病記がファンタジーのようになってるな。
鏡花の幻想小説みたいだな。
これが年内は続くのか。
週刊誌、月刊誌に連載もってるのはすごいが、
小説は無理だろうな。
405無名草子さん
2017/12/02(土) 11:35:36.39 「本音を申せば」星取表(再開後)
○
や
○(今週)
○
や
○(今週)
406無名草子さん
2017/12/02(土) 12:34:58.15 あれだな。
「落語家」は桂小金治で「映画監督」は川島雄三だな。
「落語家」は桂小金治で「映画監督」は川島雄三だな。
407無名草子さん
2017/12/02(土) 13:13:19.24 まああれだな。
家族に聞いたら高校ではオフシャルには二次方程式の解の公式は必修ではないようだな。
解と係数の関係などもカットとなっているようだ(どうやって数学やるのか?)。
先生も理系の科目は苦手だったようで、教育大付属から東大受けなかったのだろう。
ということで二次方程式といえば曽野綾子だが今話題になっているな。
田中康夫風にいうと「プリンス・ヒロのママの先輩」となるのだろう。
聖心女子は数学を必要としないのだろう。
沖縄や左翼や上野千鶴子が嫌い(これはいいとおもうが)なようだな。ようだなどころか明らかに嫌いだろう。
日本のカソリックってこんなのばかりだね。ブンカ功労者でもあるな。
日本ブンカに功労したのだろう。えー代表作はなんだっけ?誰か知ってる?
家族に聞いたら高校ではオフシャルには二次方程式の解の公式は必修ではないようだな。
解と係数の関係などもカットとなっているようだ(どうやって数学やるのか?)。
先生も理系の科目は苦手だったようで、教育大付属から東大受けなかったのだろう。
ということで二次方程式といえば曽野綾子だが今話題になっているな。
田中康夫風にいうと「プリンス・ヒロのママの先輩」となるのだろう。
聖心女子は数学を必要としないのだろう。
沖縄や左翼や上野千鶴子が嫌い(これはいいとおもうが)なようだな。ようだなどころか明らかに嫌いだろう。
日本のカソリックってこんなのばかりだね。ブンカ功労者でもあるな。
日本ブンカに功労したのだろう。えー代表作はなんだっけ?誰か知ってる?
408無名草子さん
2017/12/02(土) 13:13:53.19 老人の意味不明な妄想そのまま載せるのはやめろよ文春編集
409無名草子さん
2017/12/02(土) 14:23:11.70 あれだな。
「瘋癲老人週記」になってるな。
荷風も晩年は呆けたと佐藤春夫に書かれたが
荷風・谷崎のファンの御大としては本望じゃないのだろうか?
「瘋癲老人週記」になってるな。
荷風も晩年は呆けたと佐藤春夫に書かれたが
荷風・谷崎のファンの御大としては本望じゃないのだろうか?
410無名草子さん
2017/12/02(土) 15:47:17.28 文春にたけしと高田文夫と亀渕とのオールナイトニッポンの鼎談があるが、
放送初期に御大が夕刊フジで何度も絶賛して、
それが現場の励ましになったという美談はスルーですな
放送初期に御大が夕刊フジで何度も絶賛して、
それが現場の励ましになったという美談はスルーですな
411無名草子さん
2017/12/02(土) 15:51:01.10 いまだに根に持っているのだろう
オヨヨ
オヨヨ
412無名草子さん
2017/12/02(土) 19:05:22.52413無名草子さん
2017/12/02(土) 19:18:13.64 最近の週刊文春は目利きの編集者がいないだろう
かつては連載を持ってメジャーになった作家多かったけどね
今は後追いばっかだな
かつては連載を持ってメジャーになった作家多かったけどね
今は後追いばっかだな
414無名草子さん
2017/12/02(土) 20:25:39.16 あれだな。
文春の連載は
平成10年からだから66歳からということになるな。
御大51歳の時は1983年だから「夢の砦」「ちはやふる奥の細道」の年だな。
あれ文春だっけ?新潮からじゃなかったか?
文春の連載は
平成10年からだから66歳からということになるな。
御大51歳の時は1983年だから「夢の砦」「ちはやふる奥の細道」の年だな。
あれ文春だっけ?新潮からじゃなかったか?
415無名草子さん
2017/12/02(土) 20:39:26.67 >>404
最初の闘病記は面白かったが、2回目は前回よりは落ちた
書いているのが幻覚なら幻覚とはっきりさせたほうがいいのでは
将軍のくだりとか、元人気落語家のところとか、2ページで終わらせていたこともあり、混乱する
入院先に松沢病院説があるのを含めての話だが
ただ新作が読めるのはありがたい
最初の闘病記は面白かったが、2回目は前回よりは落ちた
書いているのが幻覚なら幻覚とはっきりさせたほうがいいのでは
将軍のくだりとか、元人気落語家のところとか、2ページで終わらせていたこともあり、混乱する
入院先に松沢病院説があるのを含めての話だが
ただ新作が読めるのはありがたい
416無名草子さん
2017/12/02(土) 21:02:04.32 あれだな。
M病院は松沢じゃないの?世田谷区上北沢だし、精神科以外に救急もやっているはず。
H病院は初台リハビリテーションだと思う。
「閣下」は、自衛隊が世田谷区内(池尻と用賀)にいるから
自衛隊員の脳梗塞の患者がきてもおかしくないし。
M病院は松沢じゃないの?世田谷区上北沢だし、精神科以外に救急もやっているはず。
H病院は初台リハビリテーションだと思う。
「閣下」は、自衛隊が世田谷区内(池尻と用賀)にいるから
自衛隊員の脳梗塞の患者がきてもおかしくないし。
417無名草子さん
2017/12/02(土) 21:13:05.00 2ページでも4ページでも隔週でもいいから読みたいものである。
418独り言a.k.a元祖御用一般人 ◆rI5oCip.d6
2017/12/03(日) 01:23:13.42 >>412
>文春はこのまま続けさせるのか そろそろ次の人と換えるか相談中ではないでしょうかね
んなわけあるかw
老作家の「晩年」の連載だぞ。ひょっとして途中で「絶筆」になる可能性も充分にあるんだぞ。
そしたら「遺作」の煽りで単行本の宣伝が出来るんだぞ。
こんな「話題作」を打ち切る編集者がいるわけないだろ。
小林が書ける限りは週刊文春の連載はこのままずっと続くよ。
、、但し私自身は「再開」後の小林の連載はまだ読んでないけどw
>>413
そもそも今や週刊誌にはもう勢いがない。週刊文春も「文春砲」と話題になる割にはそんなに
売れてない。ちょっとないものねだりの贅沢を言い過ぎだよ。
スレチだが個人的には文春も新潮もいまだに「嫌韓」ネタで売るのかとちょっとゲンナリしてる
部分はあるねえ、、ああいうので部数って本当に増えるんかな?、、
もっと過激なのが読みたい人はワック系とかに行くだろうし、、それでもやはり
やるのか、、
>文春はこのまま続けさせるのか そろそろ次の人と換えるか相談中ではないでしょうかね
んなわけあるかw
老作家の「晩年」の連載だぞ。ひょっとして途中で「絶筆」になる可能性も充分にあるんだぞ。
そしたら「遺作」の煽りで単行本の宣伝が出来るんだぞ。
こんな「話題作」を打ち切る編集者がいるわけないだろ。
小林が書ける限りは週刊文春の連載はこのままずっと続くよ。
、、但し私自身は「再開」後の小林の連載はまだ読んでないけどw
>>413
そもそも今や週刊誌にはもう勢いがない。週刊文春も「文春砲」と話題になる割にはそんなに
売れてない。ちょっとないものねだりの贅沢を言い過ぎだよ。
スレチだが個人的には文春も新潮もいまだに「嫌韓」ネタで売るのかとちょっとゲンナリしてる
部分はあるねえ、、ああいうので部数って本当に増えるんかな?、、
もっと過激なのが読みたい人はワック系とかに行くだろうし、、それでもやはり
やるのか、、
419無名草子さん
2017/12/03(日) 08:07:15.71 嫌韓よりもすべてにおいて大坂叩きをやればいいのだ。
420無名草子さん
2017/12/03(日) 09:04:22.07 戦隊モノのヒーローの恋愛をスクープとか文春砲も下衆過ぎるわな
子供の夢をぶち壊し
子供の夢をぶち壊し
421無名草子さん
2017/12/03(日) 12:12:47.96 今週の「本音を申せば」は、もう、小説だよな
タイトルを忘れたが、小林の著作で、「続・和菓子屋の息子」と言うべき内容の本があるが、
広告等で「小説」と銘打っていて、意外だった。
タイトルを忘れたが、小林の著作で、「続・和菓子屋の息子」と言うべき内容の本があるが、
広告等で「小説」と銘打っていて、意外だった。
422無名草子さん
2017/12/03(日) 13:35:53.17 > >>418
なんだろ、出版業界に関わってるってほどじゃない、2ちゃんねるヲタみたいな人かな?
知識がすごい薄っぺらい感じ、本職ならすまん
>421
>タイトルを忘れたが、小林の著作で、「続・和菓子屋の息子」と言うべき内容の本があるが、
>広告等で「小説」と銘打っていて、意外だった。
日本橋バビロンか?
まあ、小説と言っていいのでは
なんだろ、出版業界に関わってるってほどじゃない、2ちゃんねるヲタみたいな人かな?
知識がすごい薄っぺらい感じ、本職ならすまん
>421
>タイトルを忘れたが、小林の著作で、「続・和菓子屋の息子」と言うべき内容の本があるが、
>広告等で「小説」と銘打っていて、意外だった。
日本橋バビロンか?
まあ、小説と言っていいのでは
423無名草子さん
2017/12/03(日) 13:36:30.81424無名草子さん
2017/12/03(日) 14:07:26.28 薄っぺらいのはお前の頭だ死ねチンカス親父
425無名草子さん
2017/12/03(日) 15:15:54.49 今週の「本音を申せば」で一番ザワザワしたのは
「閣下」が小林の奥さんを…という件だが
もしかしてこのあたりに「瘋癲なんとか」の影響が出てるんでしょうか?
(なにしろ大谷崎も小谷崎も読んだことがないので…)
「閣下」が小林の奥さんを…という件だが
もしかしてこのあたりに「瘋癲なんとか」の影響が出てるんでしょうか?
(なにしろ大谷崎も小谷崎も読んだことがないので…)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 【国際】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」 [ぐれ★]
- 【史上最低のオリンピック】 東京五輪談合事件、電通などに30億円の課徴金 [476729448]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- Jリーグって多分世界一面白いリーグだわ
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- 暇空茜に中傷されていた団体の代表、起訴について正式発表 [485187932]