X



千田琢哉を語れ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:23:08.98
中谷彰宏さんを超えたビジネス書作家
千田琢哉さん。

素晴らしいところを自由に語ってください。

次代創造館
http://www.senda-takuya.com
2020/08/17(月) 16:29:28.67
文章は誰でも書けるけど誰でも稼げるようになるわけじゃないんだね。
スポーツや勉強と一緒で最初から上手い人は上手いし、自力で稼げない人は
ライターで安っぽい文章書いたり人気作家の編集の真似事して食い繋ぐしかない。
750無名草子さん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:35:25.14
>>735
てか日本ヤバくね?
アメリカと中国がガチ敵対したら、まずアメリカが日本にミサイル置くでしょ?
中国にまずボコられるのは日本でしょ?
中国領と化すであろうアフリカ南米なんか
コロナでさらに経済も政治もボロボロだし
ヨーロッパは自国で手一杯だし
「日本?知らね」でしょ?
オイラたちどうなるわけ?
751無名草子さん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:43:49.29
暇つぶしコンテンツが増えたから
文章だけでは売れないよね

千田さんは千田本と千田レポと文章を変えてる
千田レポのほうがキレが凄い
2020/08/17(月) 22:26:16.29
>>733
https://senda-report.shop-pro.jp/
753無名草子さん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:05:20.71
>>752
おー!!!!
Ver. 2あざっす!!!
秋まで長いよ〜
754無名草子さん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:23:22.89
ひゃっほー!(^^)!
2020/08/18(火) 02:26:29.69
千田氏はまるでコロナ禍を見越していたかのように千田レポを開始したねぇ
○イヤモンド社のオファーを断り続けているとの噂を関係者から聞いたことがある
756無名草子さん
垢版 |
2020/08/18(火) 03:59:32.66
ダ○○○○○社は落ち目だし
中谷師匠の本を一番出してた
版元だからな。
757無名草子さん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:53:40.59
紙の本や雑誌と町にある書店もコロナ禍で全部潰れちゃうのかな( ;∀;)
ダウンロード式の千田レポと真夜中の雑談はそれを予測していたとしか思えないわ
オンラインサロンよりも時間も経費もかからないし全部本音トークでいけるし最高やねん
758無名草子さん
垢版 |
2020/08/18(火) 13:38:51.90
>>757
確かに最近は専門書以外の紙の本を買ってないなあ〜

そいや書店寄っても結局Amazonで買ってるわ。
カバンを持たないのもあるかも。

専門書こそ、重いし高いし、書い損ねたらすぐ稀覯本になるし電子化希望。
759無名草子さん
垢版 |
2020/08/18(火) 13:49:02.85
たぶん昭和の人たちほどは、紙の本に、愛着ないんだよね。
千田本も、キンドルに入れているやつのほうが、ヘビロテしてる。
760無名草子さん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:35:28.48
コロナ禍でも平気で食事会や集会やってる私立文系は
はよ消えてくれ
これからは理系のリーダーについていかないと命が危ない
千田さんが私立文系にダメ出しするのに首もげる
761無名草子さん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:37:45.20
学歴は大事だぞ。
頭悪い集団にいると、経済的にも健康にもダメージ受けるんだぞ。
762無名草子さん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:26:29.33
>>760
旧帝文系て一番バランスいくね?
東大文T行った同級生が5人ほどいたけど全員平均して理Uいったやつより数学出来たぞ
阪大法のやつも同じ阪大工や基礎工より数学出来た
763無名草子さん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:49:40.60
>>762
あーそうかも。
数学できるけど、あえて文系組ね。
2020/08/18(火) 21:05:12.37
理系でも一橋の数学は解き難い的な
765無名草子さん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:10:53.87
理系文系両方のバランスがハイレベルでいい人が最強やな。
766無名草子さん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:47:15.78
>>764
昔は前期東大文系×で後期一橋も×というパターンが多かったね
後期一橋は前期東大理系・東工大・宮廷医の併願も結構いた
一橋の数学はちょうど地底理系クラスだけど現代文と地理は理系には酷かな
767無名草子さん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:28:35.29
うちの高校で数学いつも学年トップだった人が京大文学部に進学してカッコいいと思った
数学の成績2位〜5位くらいまでの人は京大工とか京府医
768無名草子さん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:42:37.23
秘書室の皆さん、いつもメルマガありがとうございます!

ホント、千田さんの本音トークが最高すぎて、すっかり千田ファンになってしまった!
人生負け組専用のお花畑自己啓発にウ〜ンザリだったから、千田レポートを読んだ時は目からウロコ。

人生勝ち組も、自己啓発が好きだよね。
ハイスペほど、自己啓発をバカにする人は少ないよ。

でも日本の自己啓発作家で、しかも多作作家のほとんどが、所詮は庶民上がりで成金レベルの生活しかしてなくて、生まれながらの高スペについての知識は乏しい。
書いてても、少人数からの聞きかじりレベルか、嘘が多い。
「はあ?読者が知らないからって、なにデタラメ言ってんの?」と本を投げ出したいレベル。
タイトルで食いついた低スペ読者を、自分の信者に洗脳するための洗脳したいだけの、駄本ばっかりだよ〜

千田レポートで、高学歴、高IQ、ハイスペ向けの自己啓発がやっと登場って感動した。
お花畑ピーポーが好きな自己啓発にありがちな嘘が一切ない。

逆に「低スペが絶望する、ハイスペあるある」に納得しまくり。
簡単に信者にできる低スペへのゴマスリを徹底排除してて爽快!

ここまで書くと、ほかの自己啓発作家の信者が「本人乙」とか嫉妬するんだろうね〜(笑)
でも千田さんには、「この人の魅力を伝えたい!」と思わせるものがあるんだから仕方ないよね。
次のレポートも楽しみにしてまーす!
2020/08/19(水) 12:45:51.83
宣伝乙
770無名草子さん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:24:34.36
>>767
それは惚れる
771無名草子さん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:49:40.88
千田レポートのコスパが良すぎる件
高学歴エリートの本音を聞けて1,100円かよw
772無名草子さん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:00:18.26
数学はやっておくのがいいよね。
千田さんの影響で小室直樹を読み始めてるんだけど、「数学嫌いの人のための数学」は面白かったよ。
2020/08/19(水) 19:42:52.42
立命大生、1割が退学を視野に 休学は4分の1、学生新聞調査
774無名草子さん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:43:05.78
譚は物語という意味だったのか(#^^#)
2020/08/19(水) 19:44:46.89
立命だったら高卒と別に今の時代変わらんからなw
京大やったら富士山が噴火しても第三次世界大戦が開始しても卒業したほうがいいと思うケド
776無名草子さん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:37:47.05
大学の退学休学者は今後増えるだろうね。
残酷だけど、コロナ禍でも稼げる親に生まれる親のもとに生まれた人が、結局勝ちなんだよな。
親ガチャはシャアナイ。
777無名草子さん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:40:45.08
就活の都合で休学?
778無名草子さん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:34:22.66
立命でも高卒とは違うから、なんとか卒業できるといいね…
779無名草子さん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:41:11.89
うち家族、親戚に京大院卒がいるから、第三次世界大戦が起きても京大は卒業すべきって実感するわ。
普通にしてても順調に出世してる。
2020/08/20(木) 03:44:52.12
Fラン→私立文系を一掃するってのか、新型コロナwwwせめて母校の早慶は残してやってくだされ
781無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 03:49:20.15
ホント、世界一斉に底辺殺しが始まったみたいね
秋に出る千田レポの癌譚て今度は医療業界の実態でも暴くのかにゃ(>_<)
https://senda-report.shop-pro.jp/
2020/08/20(木) 06:43:29.01
関東人だが立命館ってマーチポジションくらいあるやろ
2020/08/20(木) 08:49:46.65
無能な上司ほど、人間性を高らかにうたい、
陰口を酷く嫌うとイメージづけようとしますが、
何のことはない、自分自身が人間性が低く、
陰口が大好きであるからこそ、なのです。

人間は、最も自分が欠けているものについて語りたがる生き物です。

自信のないものを自分の口によって埋め合わせて、
心の溝を埋めようとするのですが、その溝は深く埋め難いのです。

千田琢哉(2009年3月19日発行の次代創造館ブログより)
784無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:18:35.25
>>781
世の中の癌といえば、根拠のない暴利を貪っていた胡散臭いサービス業とか?
コロナの不安につけ込む占い師やサロン業、ボッタクリ元一流ホテル、小ズルい零細企業とか一掃されてきているもんね。
785無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:25:07.62
>>782
関西ではマーチよりは上の意識があるかもしれん。
自分のときは立命館小学校ができて、小、中は、灘や洛南にいくほどではない学力の金持ちの子がいくイメージ。
ノートルダム小ぽい。
大学は京大×→浪人せずに立命のイメージ。
786無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:44:07.34
>>783
有能でも言ってることとやってることが真逆な人が多いよ。
「お金にこだわってはいけません」と言ってる人が
エグいほど守銭奴だったりするのは普通だし。

どこも素直で洗脳しやすい手下を置くために
「人間性を高くしましょう」と言っておくんだよ。
きれいごとの謳い文句に集まる低脳は
なんでも言われた通りに信じるからコキ使いやすい。

どこも裏は潰し合いだよ。
「ある程度まで行くとライバルを意識しなくなる」ってのは嘘だと思う。
ライバルはいつか潰しに来るから、少し芽が出た時に抜いておかなければ。
もち千田さんも例外ではないんだけど、虎視淡々と生き残ってるところが好き笑
787無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:03:15.88
いまの癌といえば
某国しか思い浮かばなかった
世界中から情報を抜き取り
発展途上国に金をばら撒き
民主主義を制圧し
不気味に増殖してる
戦争したくて仕方なさげ
日本の土地も買われてるよね
まさに癌じゃね?
788無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:10:38.43
立命館と高卒はぜんぜん違うよ!
関西では早稲田ポジション
2020/08/20(木) 13:46:52.74
>>788
立命乙
790無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:05:59.59
関西では

京大>阪大>神戸大>早慶>液便国公立>∞>MARCH≒カンカンドウリツ>産近甲龍中卒
791無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:17:49.02
>>789
いや立命じゃないんだけど笑笑
昭和世代はしらんけど、平成の小学校のブランド化で昔とは違うよ
宮廷脱落したらドウリツ多い
2020/08/20(木) 14:29:33.50
液便って和歌山大でもか?
793無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:33:15.70
誰かをアゲると、すぐに当事者扱いするコメントは、短絡的で頭が悪く見えるよ。
反論のエビデンスを出すのがスマートでは。
794無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:36:52.56
今の駅弁は何しろ金がない。
経営がうまい私立に流れる
2020/08/20(木) 14:38:28.74
駅弁もピンキリだが、千田さん的に受験に数学を選ぶ志を高く評価している、特に女子w
796無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:52:07.85
>>795
数学から逃げて、これからどうやって生き残るつもりなのかと疑問なんだよね。
中学受験組女子は文系でも数学こなしてたわ。
797無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:54:27.67
>>795
千田の思想はよく知らんがそれはそうだろうな
早稲田政経や慶應経済では数学選択で入ってくる受験生しか研究者にはなれないから
宮廷文系→研究者が一番環境的にも学力的にも恵まれているけれども
次に駅弁文系と早慶文系が並ぶ
それ未満の私立文系は歴史オタクや宗教オタク教授を目指すしかない
あれは趣味でやっとけレベルの職業
798無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:56:32.44
>>792
和歌山大学経済学部≧同志社文系全般

入学優先順位はほぼこうなる。
実質難易度はどっちもどっちじゃねーかな。
2020/08/20(木) 14:58:42.40
>>790 産近甲龍中卒は違うぞ。中卒のほうがバカを認めてて潔いから中卒≧産近甲龍。
2020/08/20(木) 15:07:03.68
99℃と100℃は1度しか違わないけど、この1度が人生を分ける。

日本の大学受験でどの大学に入った層が一番もったいないかと言えば間違いなく
横浜国立大学/筑波大学/大阪市立大学に入った層

この層はお湯でいうと99℃。
99℃のお湯も、100℃のお湯もどちらも熱いけど
この1℃の差はとてつもなく大きい。
まったく違う世界。

99℃までは「液体」だけど、100℃になった瞬間に「気体」になって
空に舞い上がることができます。
本当の意味で努力が結実するのは空に舞い上がってからです。

日本の大学は「北海道大学」以上が一流大学なので
大阪の受験生で大阪大学に届かない人は大阪市立大学や大阪府立大学ではなく
北海道大学に滑り込んでおくべき。
801無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:10:26.37
早慶も含める英国社や英社小論で受験を乗り切った私立文系は
4年間ですっかり元のバカに戻るのが大半よね。

中には冴えなかった十代を塗り潰すように性犯罪をやらかす
ニュースも毎年流れるし。

あれらのほとんどが私立文系なのね。

国立大生が何かやらかすと回数は少ないのにニュース性は高くなっちゃう。
802無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:14:39.96
>>800
すげぇ・・・
それな
自分横国で同級生みんな後期組で不満たらたらだったよ
入学式でも「うちの大学を第一志望で入った人はいないと思いますが・・・」って
追い討ちかけられたし( ;∀;)
2020/08/20(木) 15:17:00.58
北大は第一志望が多そうよね
キャンパスも素敵だし腐っても旧帝國大学ブランドは一生ものだし
低学歴からの嫉妬を楽しみながら勝ち組人生を満喫できるわよね
804無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:27:46.58
北大経済と横国経済の違い、
北大理・工学部と横国理工学部の違い、
この差がまた偏差値以上に大きいんだよなまた

入試で1科目の違い、前期後期など制度の違いは
とっても大きいのよ

海城が北大、巣鴨が横筑千みたいな
ずっとずっと超えられない壁がある
2020/08/20(木) 15:30:04.81
早慶と上智ICUの違いもね。
全然違うのに早慶上智ICUと並べて呼ぶのは決まって上智ICU。
あれ超迷惑なのに('Д')
806無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:39:07.04
>>801
セクハラ?パワハラ?不倫?疑惑で某中小出版社の
サラリーマン編集者だった干されたあの人も
私文だった?

あの唇めくれ上がった人・・・
807無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:45:03.73
大手予備校関係者が異口同音に主張しているのは
合格するまでの勉強量

広島大法学部≒早稲田商≒慶應商

くらいだってね。
妥当かと。
早慶文系の専願は北大や九大文系の勉強量は不要なのは自明。
早稲田政経でようやくトントンかな。
普通の人はセンター7科目や8科目を何年かけても頭に
詰め込めないわけよ。
808無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:25:18.48
広末涼子さんは筆記試験で国士館とか拓殖大学に合格できたのでしょうか?
2020/08/20(木) 17:26:30.59
>>800
北大水産でもか?定期
2020/08/20(木) 17:44:21.98
>>807
早慶文系専願はその通り。
よく併願合格率とか雑誌で特集しているけど
あれは国立でついでに受験してやった受験生限定のデータ。
国立一本の受験生は多いし上位層はそもそも私立なんて受験しない。
国立受験生の下半分の一部が併願してやっているのを
持ち出してバカな雑誌社が自分たちの母校を宮廷に並べたがる。
専願バカに全員宮廷を受験させたら100%瞬殺できるわな。
私立専願バカには筑千横も無理。
ちなオレ中央。ユーチューバーじゃないぞ。
2020/08/20(木) 17:50:29.71
慶應SFCなんて小論文+1科目やぞ(震え声)
2020/08/20(木) 18:55:48.95
>>800
そうかな?
今となっては首都圏の就職で考えるなら北大九大でも筑波横国でも大差無い気がする
むしろ筑波横国の方が立地的に楽まであるかも

北海道や九州にそのまま残るつもりなら、そりゃ北大九大が圧倒的に強いけど
813無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:04:00.82
>>812
北極行こうが南極行こうが北大九大圧勝
早慶>筑波横国
2020/08/20(木) 19:12:15.48
ネタにマジレスすると工学系なら大差無い
>311
815無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:15:16.86
>>812
同意
採用側としては差別化するほどではない
816無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:22:28.11
文系研究は学閥縛りはキツくない?
宮廷が入ったら私立は立ち入り禁止になったりね
2020/08/20(木) 19:30:09.74
>>815
横国乙
818無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:35:30.57
>>817
いや、関西の旧邸です…
819無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:52:47.94
採用側になると年度によって学生の質が違う気がしてしゃあない
思わず干支の影響を信じそうになる
コワイコワイ
820無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:07:40.51
そろそろ千田レポート発売準備じゃない?
ソワソワソワソワ
821無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:17:32.56
>>817
ふつう自分の出身大学はアゲないけどなあ。
もしかして貴方が、「真夜中の雑談」に出てきたような、何がなんでもマウントとりたい人?
2020/08/20(木) 20:17:48.21
先日、竹花貴騎のオンラインスクールが
15000人を突破して圧倒的人気と書きましたが、他にも凄いものが
次々に出てきています。

人気ビジネス系ユーチューバー
マコなり社長も月3000円のサブスクを始め
1か月たたないうちに
10000人突破しました。
また、YouTubeがチャンネルごとの
有料サブスクサービスを始め
多くのフォロワーが次々に会員になっている様子です。
いずれそれぞれのチャンネルから
人数が公開されることでしょう。

さて、そんな中、私もたくさんのサブスクに加入して
内容チェックしているのですがほとんどはたいしたことないです。
おそらく数か月以内に
飽きられて退会者が増えることでしょう。

おととしの第一次オンラインサロンブームで
話題になったオンラインサロンは
かなり消えてしまいましたが
またそうなっていくものだらけだと思います。
しかしながらキラリと光る
明らかにお得なサブスクもありました。
 それは何かというと
やまもとりゅうけんの
人生逃げ切りサロンです。

スタートしてもう3年くらい経つようですが
じわじわと会員が増え続け
なんと今や約5000人にもなっています。
823無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:24:10.51
数学は基礎からやり直して理解できると面白いよ。
著名起業家で数学を趣味にしている人多いよね。
自分の兄弟もITの仕事の合間に数学の難問にチャレンジしてる。
ちな兄弟は京大数学博士出てる。
だいぶ変わってるし仕事の人間関係最悪だけど笑
2020/08/20(木) 20:29:53.48
数セミとか趣味で読んでるお
825無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:32:38.27
>>822
まず男性の場合、名前を全部平仮名で書く人で大成した人は見たことないぞ
詐欺師やトラブルメーカーにいるけど、、「へずまりゅう」とかさ、、、
826無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:49:02.24
>>824
おーすごーい
数セミ気になってるんだけどレベル高そうで
まだ手出してない
買ってみようかな
2020/08/20(木) 21:12:02.26
現代数学もエエで
828無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:39:03.71
>>827
サンキュー、知らんかった
早速ポチったわ
829無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:39:38.32
社会人の数学趣味は最高
2020/08/20(木) 22:39:48.57
>>822
昔のネオヒルズ族みたいなのか
どうでもいいけど宣伝でスレの偏差値を大幅に下げるな
経歴が具体的じゃないのは疑う知性は持ち合わせていないのか
831無名草子さん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:33:17.90
>>822
何でまた、この手の宣伝が鼻で笑われる千田スレに…笑
832無名草子さん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:42:17.92
>>822
与沢さん一派の弟子?
2020/08/21(金) 08:08:20.57
千田:理系は全国立大学があればいい。早慶も含めて私立は無理しなくてもいい。私立も頑張っているのはわかるけど、やっぱりドカンと国からお金をもらって最高の設備・環境に身を置いたほうがいい研究ができるのは間違いない。ただ理系というのはもうそれだけで価値があると俺は思う。たとえ将来は文系就職したとしても、理系の知識をダイレクトに使わないとしても、大学入試で理系に挑んだというその遺伝子と姿勢が素晴らしい。女性で理系出身だと聞くと惚れ惚れする。おっと、うっかり個人的な感情が入っちゃったな(笑)

まあこっちも教養レベルでいいなら早慶や東京理科大、それに準ずるレベルまでかな。中高の先生なんかがふさわしい。ノーベル賞とか高尚なものではなく、受験勉強までは通用する受験脳を活かしてもらう。教育・教養系のユーチューバーとかいいんじゃない?もう参入者がたくさんいて過密化してるかな。これに届かないような学力で理系と言ってもそれは嘘だから。

あとこれは特別にハイレベル読者に向けてお伝えしておくと、トップ・オブ・トップの世界では文系と理系の差は数学ができるかどうかじゃないんだよ。国語ができるかどうかなの。国語ができる人は文系、できない人は理系。トップ・オブ・トップの世界では大学受験レベルの数学や物理ができない人なんていない。むしろ憶えることが少なくて高得点を狙えるボーナス教科・科目。それに対して国語はそうはいかない標準偏差の小さな教科・科目。以上は理V、文T、灘、筑駒、麻布出身者も異口同音に述べていたから間違いないよ。『ドラゴン桜』で東大理系が一番入りやすいとあったのは事実なんだよね。国語の配点が低い。漫画って本当に凄い!

真夜中の雑談 特別インタビュー
第18回 なぜ文系も理系も勉強したほうが頭は良くなるのか?
834無名草子さん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:48:07.72
>>833
いや、もう、その通りすぎて笑うしかない。
確かにトップ層は受験レベルの数学物理なら最低限の教養。
835無名草子さん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:29:39.02
数学的な感性を高めるために、日本の大学は、中東アジア圏からの
優秀な留学生を増やす努力をすればいいと思うんだけど。
グローバル化の中心はいまや、そっちの人だよね。
836無名草子さん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:40:22.39
アメリカの某名門大学では秋からの授業再開に向けて
ォ生は週に1度、それ以外の院生などは月に1度
大学負担でPCR検査を受けられる
837無名草子さん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:31:11.49
無闇に留学生を受け入れるのも難しいんだけど

21/8/2020 WSJからの抜粋
 【ワシントン】中国は、科学やテクノロジー分野におけるトップクラスの科学者を先進国から引き抜くため、世界600カ所に拠点を広げていることが、オーストラリアのシンクタンクによる調査で明らかになった。この調査には、米国務省が資金の一部を拠出している。

 米政府はこれまでも、中国が先進技術を不正に入手するため人材獲得プログラムを構築していると警鐘を鳴らしてきた。今回の調査では、これまでほとんど知られていなかった複雑な枠組みを通じて中国共産党が科学者を引き抜いている実態が浮き彫りにされた。米電気自動車(EV)メーカーのテスラやハーバード大学の人材も標的となっている。
2020/08/21(金) 12:55:09.11
東北の文系は文学部でも数学が必要だったので自分は
受験できませんでした。

浪人時に社会(世界史)で受験可能な北大文系にシフトして
落ちました。

併願した早稲田社学と慶應(SFC)にはなんとか合格したので
今社学に通ってます。

国立って権威主義なのか意味のない受験科目が強制受験させられて
なんか好きになれません。

得意な英語の偏差値70が数学の偏差値50のせいで相殺されました。

本当は東北大の文学部で社会学か考古学やりたかったです。
839無名草子さん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:03:48.03
>>837
今はカナダ留学が人気。
840無名草子さん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:10:10.99
>>838
しがない文系研究職やってて
入試レベルでどの教科もクリアできる知能は
最低限必要と思う。
ジャンルは超文系なんだけど
資料調査で理系研究所のお世話になることが
メチャクチャ増えた。
理系学部に入り直して勉強した方がいいか
マジで検討してしまう。
国立の役割的に
そのうち入試全体が文系理系すべて同じになっても
驚かないぞ。
841無名草子さん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:18:06.38
文系でも理系のデータを使えない論文は
相手にされなくなってきた。
国内で「日本は英語じゃないから本当はもっと凄い」と
言ってみたところで、負け犬の遠吠えなんだよなあ。
英語が母国語以外の研究者が
数カ国語で論文を読んで書いている。
「やり取りはどの言語にしますか」と聞かれる。
国立は理系文系垣根なしで入試をやらないと
負けっぱなしになるんじゃないかと危惧してる。
842無名草子さん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:23:49.70
>>838
北大が九大に偏差値が並ぶか超え始めたのは
数学から逃げられるからだったのかー

北大、旧帝最下位が恥ずかしいからって見かけの
偏差値に負けて旧帝魂を売ったなw

そんなのは下衆な私立文系のやることだじょ( *´艸`)
2020/08/21(金) 13:25:31.74
旧帝大+一橋+神戸では例え文系でも数学ができない人間を大学に入れるつもりはない。そんなのに税金払えないから。
844無名草子さん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:28:38.49
すべての文系研究は畢竟哲学だし
哲学がやれれば数学も受験レベルはクリアできるんだよね。
優秀な文系研究者で数学ができない人を知らないから
受験で数学の配点を多くしたところで
文系でも優秀な人が落ちることはないような。
845無名草子さん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:29:53.23
>>843
日本の税金だからね。
2020/08/21(金) 13:42:26.18
>>843
でも北大文系と阪大文・外語学部は数学外して私立文系型偏差値に逃亡w
この二校に限っては早慶文系に軍配が上がるな('◇')ゞ
2020/08/21(金) 13:45:13.14
でも千田さんは北大を認めてくれているから私は好きだ。by.三浪二留の北大水産
848無名草子さん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:50:07.31
>>846
ああ、それで阪大文学部の教授と学生のレベルが下がってたのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況