X



紀伊國屋書店9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無名草子さん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:27:37.32
紀伊國屋書店8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1321172571/
654無名草子さん
垢版 |
2019/05/13(月) 04:07:49.41
>>653
やな時代だな
655無名草子さん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:37:40.78
窃盗犯って今の防犯カメラの性能分かって無いのかな?
656無名草子さん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:30:40.14
>>652
万引き犯でもいいかは法的に微妙みたいだよ。防犯カメラメーカーは万引き犯に限定して
本人の同意を得たうえで登録するから問題ないと弁明してるようだけど。
657無名草子さん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:02:51.66
>>653
Aさんのこと?
2019/05/16(木) 23:49:12.11
>>656
万引きは財産保護のために該当するので別に本人の同意など必要なく顔データの共有が可能
2019/05/20(月) 19:20:01.51
>>651>>653

金を払ってないのに払った振りをして
店の外に商品を持ち出す。→万引きなので
顔写真をばらまきます。

売れてないのにあるいは、面白くないと
思っているのに面白いと嘘をついて
本を売り付ける例えばもしどらを売り付ける。
→店員の顔写真個人情報はばらまいて良いのだろう。
財布を守るためだからな。

ホリエモンの前科を
死ぬまで追及し続けるのも正しいのだろう。
→詐欺師の前科がある人間から財布を財産権を守るためだ。
万引きは裁判で有罪が確定したわけではないのに
情報をばらまいているのだから
当然有罪が確定したホリエモンは
しつこく前科を糾弾すべきだろう。
書店でホリエモンの本は18禁コーナーにすべきだし
大きく「こいつは犯罪者です」
と宣伝するのが正しいのだろう。

だいたい万引きを称賛するような本や映画を
宣伝しまくっておいて
「万引き対策です」はないだろ。
万引きです逮捕しろと言っておきながら
万引き万歳詐欺師万歳の本を平積みにするってのは
明らかにおかしい。自業自得。
660無名草子さん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:14:13.70
倒産してるようなもの
661無名草子さん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:04:05.67
【文芸】<まちの本屋>がどんどん潰れていく2つの理由...1990年代末に2万3000店ほど存在した書店は、2018年で1万2000店ほどにまで減少
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558354706/

【ほんや】「まちの本屋」がどんどん潰れていく2つの理由
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558417925/
662無名草子さん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:59:59.08
次スレ
全国の宮脇ッ子集合ぉぉぉぉ!!!! 第11巻
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1558887092/
2019/06/02(日) 05:40:57.72
ガラケーで、2週間から紀伊國屋書店がNGなんだけど、なんで?
664無名草子さん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:35:05.91
働いている方に教えて欲しいことがあります。
・パート・アルバイトの昇給はありますか?
・土・日は毎週必ず出勤しなければならないのですか?
2019/06/04(火) 16:33:05.76
>>664
昇給はない
土日の片方は出るのを求められると思う
666無名草子さん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:06:18.09
ここのバイト面接の時、試験とかありますか?

ってか、本屋ってどこも時給安いね
それでも応募者多い感じですか?
667無名草子さん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:12:31.77
先月バイト面接で他の応募者もいるので…と念押しされまぁ落ちたんですがまだ求人掲載されてるんだよね〜
そん時は別の人に決まったんだなと納得したけど、正直レジくらい余裕と思ってたので切られたのショック
やっぱり、チビでブスでメガネだからなのかな〜 選べる立場かよ
668無名草子さん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:55:46.81
>>667
筆記試験ありました?
やっぱり人気なんですねー
669無名草子さん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:18:44.41
契約社員ではなくレジの募集だったので
店長に履歴書見せて軽く話しただけでしたよ
670無名草子さん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:19:41.22
本屋で働くの憧れだったけどここを見てかなり失望した。仕方ないか…
671無名草子さん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:27:04.71
>>670
つ全国の宮脇っ子集合
672無名草子さん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:43:46.92
>>669
ありがとうございます
こちらもバイト面接です
なんかのサイトに筆記試験あったって口コミがあったので不安になってました
店舗によるのかな
673無名草子さん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:15:04.77
バイト採用で筆記試験て必要か?
674無名草子さん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:03:49.78
文教堂に続け!
2019/06/29(土) 09:52:32.80
ガイコツ書店員本田ってどこの本屋に勤めてたの?
676無名草子さん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:43:52.69
>>675
文教堂だろ
2019/07/03(水) 09:14:47.10
                ./ ̄ ̄ ̄\
                /:::       ヽ
               ./:::::   ^q^    \ あいっ
               |:::::::::         !
               |::::::::::::::       / / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
                |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
              /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
            /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
          /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
         /:      ..::;;::'"                `――'
        |:::     ..::::::/
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
         `ヽ、:::::::::::....  \_
            `ヽ、:::::::::......  !
               `ヽ、::::::: ノ
                 );;:: (
                ノ::::  |
             (_(_(_(_(_ノ
2019/07/04(木) 02:54:31.18
>>667
ただのレジバイトで誰でもできる仕事だからこそシフトの自由が利く人しか受からないと思うよ
時間帯とか曜日とかわがまま言わなかった?
2019/07/04(木) 06:04:00.17
>>667
シフトの都合が主な理由だろうけど
>レジくらい余裕
>選べる立場かよ
こういう気持ちが透けて見えてたのかもね
人手不足とはいえ一緒に働く人を選ぶ自由はあるからね
680無名草子さん
垢版 |
2019/07/09(火) 07:59:56.02
レジは会社の顔
681無名草子さん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:05:13.64
いやそこは本屋なら棚で勝負しろよと
682無名草子さん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:59:51.52
新宿6Fレジのババアのろますぎてムカつく
テキパキ動けないやつに接客させるなボケ
683無名草子さん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:17:20.18
>>682
セクハラorパワハラか
2019/07/20(土) 20:18:18.76
https://i.imgur.com/0QpTIsa.jpg
685無名草子さん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:30:13.94
広島の店員さん警備員さん等々
無事なのかね
追いかけなくていい危険すぎ
2019/07/28(日) 11:41:33.89
書店って大手の正社員でも給料安いから生活の為に働くなら止めといた方が良いよ。自分も地方の大手書店に正社員で3年働いてたが手取り15万円行かないし、副業も出来んし男性社員はアラサーで転職してた人多かったな。
2019/07/31(水) 09:50:13.45
馬鹿女
688無名草子さん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:20:15.82
10月から最低賃金上がるのに、最低賃金以下で求人出してるんだね
689無名草子さん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:48:42.07
反社会的勢力
反社

暴力や威力、あるいは詐欺的な手法を駆使し、不当な要求行為により、経済的利益を追求する集団や個人の総称
2019/08/06(火) 11:13:01.36
67 名無しさん[sage] 2019/08/06(火) 11:10:41.69 ID:AyLfPRVP
極秘情報

モゾワンダーランドに紀伊国屋書店
10月オープン予定
691無名草子さん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:41:47.70
紀伊國屋書店 相模原伊勢丹店が9月30日に閉店するってよ
2019/08/10(土) 07:51:48.09
母体の伊勢丹が閉館するからね〜
693無名草子さん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:28:48.81
アプリがほしい
2019/08/22(木) 16:24:09.82
アプリあるよ
695無名草子さん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:27:32.10
店舗と在庫を見れるアプリが欲しいの
696無名草子さん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:51:49.69
今日、横浜そごう店でクレーマーの婆がいた。
紀伊国屋から本を配送してもらう筈が上手く本が届かなかったとかいう事で
狂人のようにわめきがなり立てて女の店員に食ってかかっていた。
白い正ちゃん帽(浅見光彦がよくかぶっているやつ)にマスクで、薄い黒の
サングラスの女で「ブックオフの応対の方がマシ」とか騒いでいた。
思わず「一体何の騒ぎだ」と一人ごちたら「貴方には関係の無い話ですっ」
と怒鳴りつけて来やがった。婆よ、お前と紀伊国屋のどちらに非があったのかは
わからん。でも思わず一人ごちるを得ないほどお前は狂的な、クレーマー風の
言い方してたんだよ、それに第三者に対してまで、親の仇糾弾する口調で
つっかかる事無いだろ!? まあどうせ近所の人間からも馬鹿にされてるから
店員に八つ当たりしてうさを晴らすより他に楽しみが無いんだろう、つまらん
人生だね。
 ちなみに四時四十分頃の話。
697無名草子さん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:20:59.48
紀伊國屋なんてキ〇ガイが集まる本屋だからね
この前俺の地元の閉店した紀伊國屋には店員に
「ヘリコプターは海の中を飛びますか?」とか平気で訊いていたキ〇ガイがいたw
698無名草子さん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:45:54.61
最低賃金上がりますけど、アソの時給は上がるんでしょうかね?
699無名草子さん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:20:28.96
https://www.ieyasu.co/media/cigarette/
2019/09/22(日) 02:40:16.57
金曜夕方の新宿本店一階、立ち読み客に切れてわめき散らかしていたジジイがいたわ

大した金額じゃないんだから買えよとか
あんたほんとに日本人?とか色々

聞くに堪えない言動ばかりでげんなり
701無名草子さん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:04:48.19
ここはブラック。
後輩のT子から2年以上陰湿な嫌がらせを受け、心身ともにボロボロ。
心療内科に通いながら忙しい4月を何とか乗り切ったのに、5月の連休明けに突然T子が辞めると言い出した。
私からいじめられて辛いって大嘘ついて。
話が逆って言っても部長は私の言い分も聞かず、T子の嘘だけ信じて私に責任取って辞めろと…
そもそも部長なんてほとんど店に来ないし現場のこと何もわかってないくせに。
店長も不在。全部アソにまかせっきり。

ここは真面目にやってきた人間が損をする会社です。
心も体もズタズタ。いまだに薬がないと夜も眠れない。
元の体に戻してほしい。
もう紀伊國屋書店で2度と買い物なんてしない。
702無名草子さん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:38:05.43
★「週刊新潮」では、みなさまからの情報提供(リークス)をお待ちしております
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=lhph-qgkek-d10d7317789c5ef270812505d339a97b

★週刊文春 文春リークス
“事件”はあなたの目の前でも起こりうるのです。
そして、お寄せいただいた情報が、世の中を動かす大スクープになる可能性があります。
ブラック企業の内情から等、事件「記事のネタ」となる情報をお寄せください。具体的に記述してください。
shukan.bun。

★NHKニュースポスト
国民の生活に影響を与えるような問題や、不正、不祥事に関するものなど、あなたからの情報を求めています。
単なる噂話ではなく、あなたが直接見聞きしたり、裏付けとなる資料がある情報をお寄せください。
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/newspost/

★FLASH スクープ情報募集
https://smart-flash.jp/scoop.html
703無名草子さん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:53:20.62
キチガイ客ばかり来店する紀伊國屋書店w
2019/09/28(土) 22:17:45.61
掲示板出てたね
705無名草子さん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:25:53.46
>>704
何てですか?
706無名草子さん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:41:38.79
https://www.ieyasu.co/media/cigarette/
2019/10/17(木) 19:16:40.14
市場半減の出版不況でも、紀伊國屋書店は「11期連続黒字」のワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67724

日本じゃ丸善ジュンクに勝てないのにねw
708無名草子さん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:29:26.50
お手盛り決算を真に受けた提灯記事
幾ら積まれたんだか
709無名草子さん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:32:51.71
違う世界の話みたい
710無名草子さん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:03:47.94
お伽話
711無名草子さん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:50:37.62
https://facta.co.jp/article/201908007.html
大手書店の「フタバ図書」(広島市西区、グループ年商373億円)が6月24日に緊急招集したバンクミーティングで「40年前から粉飾決算をおこなってきた」と告白し、話題になっている。
712無名草子さん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:01:57.48
https://www.ieyasu.co/media/cigarette/
713無名草子さん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:03:18.95
https://blogos.com/article/286053/
714無名草子さん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:58:35.58
紀伊國屋書店 ららぽーと豊洲店は、誠に勝手ながら、2020年1月5日(日)をもって閉店させていただくこととなりました。
715無名草子さん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:47:26.86
【プライムツリー赤池店】 開店2周年 Kinokuniya Point Card《ポイント2倍キャンペーン》開催!2019年11月22日(金)〜24日(日)
https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Primetree-Akaike-Store/20191120100009.html
716無名草子さん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:48:54.21
同労同賃が施行されたら、どうなる?
717無名草子さん
垢版 |
2019/12/05(木) 13:27:13.28
>>714
ツイッターでカウントダウン始めたぞ
718無名草子さん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:29:23.67
閉店決まってすぐ辞める店員っているのかな?
閉店作業って大変そう
719無名草子さん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:11:21.93
次の職場が決まった人から来なくなる・・・
短期バイトを補充して簡単なことだけやってもらう
と妄想
720無名草子さん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:23:22.33
正社員以外は副業可能なんですか?
2019/12/12(木) 19:18:55.60
昨日、1200円の本を買って5000円札出して「まず3000円お返しします」と店員さんに言われて「え?!」と言ってしまったバカ客です。

大体4000円だなと思ってたとこに言われて、何か歳のせいで頭が鈍くなって、、、

取り敢えずレジの方、スンマセンでした(^_^;)
722無名草子さん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:22:33.31
>>720
副業オッケーだと思うよ。
2020/01/09(木) 10:00:23.71
紀伊國屋書店はサイン本の取り置きとかもしてくれるから好き
本のカバーのデザインも好き
724無名草子さん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:33:42.94
カバーと袋は世界一だと思う
725無名草子さん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:59:48.70
でも従業員が糞w
726無名草子さん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:38:36.67
紀伊國屋書店って、大企業の分類?中小企業の分類?4月から大企業の同一労働同一賃金の法律が施行されるけど、紀伊國屋書店は2020年4月の施行ですか?
2020/01/31(金) 22:33:22.57
常時使用する労働者数が100人以上だと思うので、
中小事業者にはあたらないはず。
728無名草子さん
垢版 |
2020/02/01(土) 00:16:28.46
社員が900人、バイトが4000人のようです。
大企業に該当する。ということは2020年4月に同一労働同一賃金が施行されるんですね。もうすぐだ。
2020/02/04(火) 00:04:48.46
キャッシュレス5%還元してるから、中小企業になるのか?
2020/02/04(火) 00:28:59.56
同一労働してるよね
2020/02/05(水) 20:34:55.70
>>724
カバーいいよね。でも。
近所の紀伊國屋(九州郊外のモール内)では、カバーをつけてくれなくなった。
ビニール袋にポイッと入れるだけ。環境にも逆行?
今まで、本屋がつぶれないように応援するつもりで、レジ前の行列を我慢して、
安く買えるネットに背を向けて、書店を利用していたのに。
お客様カードで要望を出したが、カバーは復活せず。
というわけで、昨年から、文庫・新書・A4学術書はネットで買っている。
2020/02/05(水) 20:47:40.37
あとこれは紀伊國屋に限ったことではないのかもしれないが、レジ担当者が複数
いる背後で、偉そうなおじさんがいることあるよね。担当と同じように制服でも
着ていたら馴染んで良いんだけどワイシャツ・ネクタイで。
クレーマー対応なのかな?
ブックカバーと縁のない雑誌などは、今でも紀伊國屋で買うようにしているけど、
そんな光景を見ると銀行みたいで堅苦しいので、つい買うのをやめちゃう。
今日がそうだった。というわけでネットでポチッと注文する。
733無名草子さん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:15:56.24
>>732
ぜひ、ここじゃなく、本社にメールしてほしい
働いてる人の監視だよ。病んじゃう
734無名草子さん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:19:04.15
>>733
>働いてる人の監視だよ。
もしそうなら、高給取りの仕事じゃないよな。査定ゴッコか?
グローバルなネットの脅威に飲み込まれている令和の時代に
昭和の余裕をぶっこいている感じだな。
そんな不快な状況を、客の前で見せるんじゃないよ、って思う。
まあ、それは置いといても。
本屋がつぶれるのは困るけど、この店で買いたいと思わせる工夫や
熱意が感じられないんだよね。本屋の店員さんって、本自体や
本を買うお客をそれほど好きじゃないのかな、って思う。
例えば本の選定や配置にセンスを感じるということも無い。
紀伊國屋でも同様。
決められた通りの作業をやって、レジで売って、という感じ。
尤も、背後で監視されてるなら、意欲も熱意も冷めるわな。
2020/02/06(木) 23:13:19.25
733だけど、一応!自分は九州の店では無いです。他の店舗でも監視あるんだね。バイトのサポートの為とは言うけど、トラブっててもスッと隣のレジに入っていったり(逃げ?)
人にもよるけど何のために居るんだろうと
736無名草子さん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:58:41.45
私が行く店舗はカバー付けるか聞いてくれる

付けてくれって言ってもダメなのだろうか
2020/02/07(金) 06:19:02.54
>>736
以前はカバーをつけますか?って聞いてくれてたけど。
昨年から、何も言わずに紺色のプラスチックの袋に入れるだけになった。
紙カバーは書店の義務でもないし、自発的なサービスの一環だと思うので、
客の方から無理強いしたくもない。もともとネットなら安く買えるし。
2020/02/07(金) 06:27:42.45
>>735
先日見た”後ろの監視員?”は、レジがたてこんできたら、何かアシストみたいな
ことはしてたと思う。でも、ほとんどは後ろにいるだけ?のように見えた。
休日で人が多い日ならわからんでもないが、見かけたのはたまたま平日の夕方で、
それほど客も無くかったので、違和感を感じたのかも。
社会人で勤め人なら、管理している・管理されているという構図を見せつけられて
良い気分はしないね。もっと、”後ろの監視員?”にも単なる監視以外に、存在意義
が感じられるような業務があればいいのかもね。
2020/02/07(金) 07:56:20.68
カバーつけてもよろしいですか?
って聞かれるよ
たまに聞かれないときもあるにはあるけど
そういうときはカバーお願いしますって頼む
740〒982-0011
垢版 |
2020/02/08(土) 01:49:10.40
郵便の5ちゃんから誘導されて当スレに来た郵便局員は紀伊国屋書店でカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
https://thuploader.orz.hm/uploader/?mode=edit&;id=11037
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
2020/02/08(土) 08:02:15.03
昨日は紀伊國屋で久しぶりに雑誌を買った。(監視員?もいなかったし)
やはり本屋で本を買うという行為には、ネット注文で送られてくるのとは違う
楽しさはあると感じた。あとは、文庫・新書・学術書を見て欲しい本を選んだ。

紙カバーをつけて下さい、と言ってそのまま買っても全然よかったんだけど、
やはり客の方から無理強いはできないと思ったので、後でネットで注文する。
「紙カバーをご要望の方は言って下さい」という表示でもあれば、無理強い
にはならないだろうから、今までのようにネットではなく書店で買うけどね。
2020/02/08(土) 10:28:31.44
カバーも、宣伝になるから、お店側としてはなるべく掛けたいんだよ〜
2020/02/08(土) 19:02:38.59
今までお世話になった店を単に安いからと言って見捨てるのは悪いな、という
のが根底にある。散髪屋の向かいに格安店ができた時も値段の差は気にせず
1年は利用していたし。ただ、店主の喫煙が煙たくて、今は禁煙の格安店だ。

書店VSネットでも、値段の差をカバーする長所を見出して、店を利用したい
ところ。人によって、長所はカバーだったり、接客だったり、迅速さだったり。
カバーよりプラ袋の方が便利だしレジ待ちも短くて良い、という人もいるだろ。
そもそも他人が触った本はイヤという人もいるかもしれないが、だったら店に
入るなよ、とは思うけど。フェアじゃないよね。

いずれにせよ、その人にとっての長所が無くなったらさようなら、となる。
書店からすれば些細な変化であっても。
2020/02/09(日) 06:50:20.87
>>743
本に値段の差なんてないただろ
2020/02/09(日) 09:41:26.55
ネットの方が、書店よりもかなりおトクに買える手段はあるよ。
そういう手段を使えるけど、本屋がつぶれないよう応援する意味で
敢えて書店でも買うようにしていた。(今はほぼネット購入だけど)
私の場合、カバーを付けてくれるというのも、そのモチベーション
の一つだった、というだけのことで、非常に例外的なケースだと思う。

書店と同額でしか購入できない人は書店を使えばいいと思うし、書店も
そういう方々に沿ったサービスをメインに考えるのは当然だと思う。
いちいちカバーなんか付けてたらレジも混むだろうし、コストも。
2020/02/21(金) 01:24:58.02
無期転換にした人います?
2020/03/04(水) 11:54:21.81
>>744
ポイントカードで実質割引になるシステムはここでも使ってるけど?
2020/03/06(金) 20:56:50.60
図書カードをチケット屋で買って、さらにポイントカードも活用。
それでもせいぜい5%程度かな? じゃ、ネットだ。
2020/03/16(月) 23:16:41.06
質問です。
阿蘇から正社員になったのっている?
2020/03/17(火) 22:28:43.65
>>749
いる
2020/03/18(水) 00:04:24.41
働いてる方にお聞きしたい。契約社員の募集見つけたんですが、時給制のようです。昇給ってありますか?あるとしたらどの程度ですか?募集は殆ど最低賃金でしたw
2020/03/18(水) 10:16:43.64
コロナで書籍需要はすごく高まってるのかな
753無名草子さん
垢版 |
2020/03/18(水) 10:47:33.90
この会社に限らないけど
契約から正社員になる方々は
何故最初から正社員で入社しなかったのかと
思うような方々ばかりだ
時間に制約があったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。