紀伊國屋書店8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1321172571/
探検
紀伊國屋書店9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無名草子さん
2017/11/04(土) 10:27:37.32784無名草子さん
2020/04/16(木) 18:15:29.13 お店が再開したら買って応援しよう
785無名草子さん
2020/04/16(木) 18:29:57.23 休業期間中に発売される週刊誌とか悲惨だよなあ
3号くらいまとめて売るのか店頭に並ばず返品されるのか
3号くらいまとめて売るのか店頭に並ばず返品されるのか
786無名草子さん
2020/04/16(木) 19:01:17.29 テレビからの情報だけど
紀●●屋本部は再開するかどうかで会議中らしいよ(…3密?)
紀●●屋本部は再開するかどうかで会議中らしいよ(…3密?)
788無名草子さん
2020/04/16(木) 21:12:45.84 ジュンク堂はやってるから焦ってるんじゃないのw
でも当分本屋には行かない
でも当分本屋には行かない
789無名草子さん
2020/04/16(木) 21:47:56.64 ジュンク堂に敵意を持っているらしいから
強制的に営業再開するみたい
強制的に営業再開するみたい
790無名草子さん
2020/04/17(金) 10:02:04.15 やめときゃいいのに
感染経路不明っていうのに書店も入ってるんじゃないかと思ってる個人的に
感染経路不明っていうのに書店も入ってるんじゃないかと思ってる個人的に
791無名草子さん
2020/04/17(金) 10:39:03.43 丸善丸の内は昼間開いてるんだけど、いまいろんなお店が閉まってるから、時間つぶしに本屋来てるようなマスクもせずだらしない人を見かける
大半はちゃんと気をつけてる客っぽいけど、変なのが数人いるだけで危ない
大半はちゃんと気をつけてる客っぽいけど、変なのが数人いるだけで危ない
792無名草子さん
2020/04/18(土) 09:41:21.95 新刊情報は自粛した方良いと思うんだが
793無名草子さん
2020/04/18(土) 09:56:50.86 なんでだよ
ネットでも電子でも買えるだろ
ネットでも電子でも買えるだろ
794無名草子さん
2020/04/18(土) 10:35:50.26 あ、店舗のTwitter
買いに行きたくなるじゃん
買いに行きたくなるじゃん
795無名草子さん
2020/04/18(土) 13:34:33.92 店長や社員が担当に仕事ぶん投げてたツケがこういう時に来るんだよ
796無名草子さん
2020/04/18(土) 19:13:55.98 紀伊國屋書店はせめて緊急事態宣言の間は会員のステータス資格に関して凍結してくれないかな?
通販はどこも物流が逼迫してるから計算できないし、大阪府・兵庫県は全て閉店なのに岡山県・徳島県は開店してるチグハグぶりだから、月1万円以上購入の会員ステータス維持のノルマ達成の為に岡山県や徳島県に買い出しに行かないと話にならないわ。
通販はどこも物流が逼迫してるから計算できないし、大阪府・兵庫県は全て閉店なのに岡山県・徳島県は開店してるチグハグぶりだから、月1万円以上購入の会員ステータス維持のノルマ達成の為に岡山県や徳島県に買い出しに行かないと話にならないわ。
797無名草子さん
2020/04/18(土) 19:15:01.84 >>772
近くのニッケにツタヤがあるけどなw
近くのニッケにツタヤがあるけどなw
798無名草子さん
2020/04/21(火) 10:40:54.97799無名草子さん
2020/04/21(火) 18:06:08.78 予約してる本、勝手に休業されて、他の店で買ったらキャンセルできますか?
800無名草子さん
2020/04/22(水) 22:36:04.14 書店て休業要請に入ってないのに
なんで休んじゃうんだ??
アマゾンや楽天から買うだけで、
倉庫が密になっているんじゃ??
なんで休んじゃうんだ??
アマゾンや楽天から買うだけで、
倉庫が密になっているんじゃ??
801無名草子さん
2020/04/23(木) 03:10:12.62 出版社つぶれないのか。
804無名草子さん
2020/04/23(木) 11:46:44.52 ペコペコは余裕の証だろw
805無名草子さん
2020/04/23(木) 12:38:01.53 大手町ビル店、今度の土曜日臨時営業ってサイトに出てるが、ホントに店開けるの?
806無名草子さん
2020/04/23(木) 14:32:02.55 あんなところやっても客来ないと思うが
807無名草子さん
2020/04/23(木) 14:37:28.92 いま大手町で勤務中だが、平日なのに閑散
土曜なんてゴーストタウンだぞ
土曜なんてゴーストタウンだぞ
808無名草子さん
2020/04/23(木) 19:40:36.33 まあ今の東京はそんなものだな
でも今後新型コロナウイルスの影響が長引けばゴーストタウンどころか
首都遷都があり得るかも
でも今後新型コロナウイルスの影響が長引けばゴーストタウンどころか
首都遷都があり得るかも
809無名草子さん
2020/04/24(金) 07:02:50.87810無名草子さん
2020/04/24(金) 17:16:41.65811無名草子さん
2020/04/24(金) 17:48:44.40 >>810
兵庫県民だから、津高に行くかなw
兵庫県民だから、津高に行くかなw
812無名草子さん
2020/04/24(金) 20:45:04.58 兵庫県民だったらジュンク堂で買い物しろよ
813無名草子さん
2020/04/25(土) 19:39:58.17 安全な電子書籍があるし
紙の本でもネット注文のほうが感染リスク下がる
書店はいらねーぞ
紙の本でもネット注文のほうが感染リスク下がる
書店はいらねーぞ
814無名草子さん
2020/04/28(火) 21:38:23.59 遅番手当ってあるの?
815無名草子さん
2020/04/30(木) 16:27:37.09 阪急三番街が休業期間を「当面の間」に変更した為、
梅田本店とグランドビル店も当面の間休業に変更。
(以前は5月6日まで休業)
梅田本店とグランドビル店も当面の間休業に変更。
(以前は5月6日まで休業)
817無名草子さん
2020/05/02(土) 08:19:16.76 休みなのかよ(´・ω・`)
818無名草子さん
2020/05/02(土) 12:15:09.95 今日から全店休業
819無名草子さん
2020/05/04(月) 18:04:12.76 特定都道府県以外の県では今週中に休業終了かな?
820無名草子さん
2020/05/05(火) 15:40:52.51 はよう開けやあ
821無名草子さん
2020/05/05(火) 20:04:46.78 同感
買われもしない新刊を棚に並べてそのままそっくり返品するのもうやだ
買われもしない新刊を棚に並べてそのままそっくり返品するのもうやだ
822無名草子さん
2020/05/05(火) 20:31:17.03 早ければ7日には地方の支店から開店だろう。
823無名草子さん
2020/05/06(水) 23:45:21.85 コロナ自粛厨とか危険厨は頭悪くて民度の低いだけでなく、シーシェパードのように凶暴だからな
824無名草子さん
2020/05/07(木) 13:14:14.55 ウェブストアで注文して2週間経つけど商品確認中のまま何の音沙汰も無し
Amazonに在庫無いから利用してみたけど失敗したわ
Amazonに在庫無いから利用してみたけど失敗したわ
825無名草子さん
2020/05/09(土) 10:15:13.46 特定警戒都道府県内の店舗の関係者だけど来週中に営業再開するって通達きたよ
826無名草子さん
2020/05/09(土) 12:43:50.99 鬼滅の新刊出るしな
827無名草子さん
2020/05/09(土) 21:48:42.28 特定警戒都道府県でも新宿本店とかはもう開いている。
今閉まっている店舗は家主のショッピングモール・百貨店の
一括休業に巻き込まれているから。
ショッピングモールが開くなら本屋も開く。
今閉まっている店舗は家主のショッピングモール・百貨店の
一括休業に巻き込まれているから。
ショッピングモールが開くなら本屋も開く。
828無名草子さん
2020/05/10(日) 11:47:15.70 新型コロナ【あつまれどうぶつの森の攻略本】を求め大勢の人が書店に・・ネットでは転売も
https://matome.naver.jp/odai/2158890535249530601
https://matome.naver.jp/odai/2158890535249530601
829無名草子さん
2020/05/10(日) 20:59:56.55 店舗の人たち気の毒すぎる
830無名草子さん
2020/05/10(日) 23:43:01.43 休業補償10割出ますか?
831無名草子さん
2020/05/11(月) 16:42:38.05 正社員は知らんけどバイトは単なる待機らしいよ
ソースは近所の大学生
今は他にバイトの口もないらしい
ソースは近所の大学生
今は他にバイトの口もないらしい
832無名草子さん
2020/05/14(木) 21:38:13.48 モール内の書店が営業再開したが、レジの前にずらっと行列が並んでいた。
買う気がしなかった。
紀伊國屋も含めて、なんで本屋は、レジ前の行列に対して鈍感なのだろう?
もっとスピーディにさばく工夫とかしないの?
買う気がしなかった。
紀伊國屋も含めて、なんで本屋は、レジ前の行列に対して鈍感なのだろう?
もっとスピーディにさばく工夫とかしないの?
833無名草子さん
2020/05/15(金) 17:38:20.24 こんなに密で二週間経っても感染爆発が出なかったら、日本は勝ったんだと思う
今はただただ怖い
今はただただ怖い
834無名草子さん
2020/05/18(月) 15:11:51.31 梅田本店5/22から営業再開。
11時〜20時までの短縮営業。
入店制限有り。
恐らく阪急三番街も同日から営業再開。
11時〜20時までの短縮営業。
入店制限有り。
恐らく阪急三番街も同日から営業再開。
835無名草子さん
2020/05/18(月) 15:13:32.10 >>834
グランフロント店、グランドビル店も同日同時間帯で営業再開。
グランフロント店、グランドビル店も同日同時間帯で営業再開。
836無名草子さん
2020/05/18(月) 16:39:32.33 レジはカバー付けるのやめた方が良い。
それだけで混雑は解消する。
それだけで混雑は解消する。
837無名草子さん
2020/05/18(月) 17:12:20.58 カバーが欲しいのと研磨の確認がしたいから
書店を使ってるんだからカバーは必要
でも紙だけくれて自分で付けろでもいいけど
書店を使ってるんだからカバーは必要
でも紙だけくれて自分で付けろでもいいけど
838無名草子さん
2020/05/18(月) 18:25:04.95 表紙の上にカバーとオビ、そのまた上にカバー
紙のムダだわ
紙のムダだわ
839無名草子さん
2020/05/18(月) 21:44:11.17 レジ袋を店員がベタベタ袋を触るのもヤメた方いい
シール貼るのとか。
自分は袋を断ってるが。
シール貼るのとか。
自分は袋を断ってるが。
840無名草子さん
2020/05/23(土) 14:24:14.79 どうしてホームページに営業再開と書かないの?
841o(^_^)o
2020/05/25(月) 06:12:53.21 労働安全衛生法による技能講習は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、労働局長が登録した教習機関でどうぞ。
842無名草子さん
2020/05/29(金) 22:13:33.37843無名草子さん
2020/05/30(土) 05:29:09.82 目次や内容紹介が他社より詳しいから非常にありがたい。
買い物の参考になってる。
買い物の参考になってる。
845〒210-0869
2020/06/02(火) 07:52:09.40 川崎東郵便局のスレから誘導されて当スレに来た郵便局員はローソン川崎東扇島店のカレー(http://imgur.com/sktXRj7.jpg)を食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=7046
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=7046
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
846無名草子さん
2020/06/20(土) 11:13:04.56 ここも電子書籍やってるんだな。
気が付かなかった。
筑摩書房80周年のイベントに参加してるようで。
気が付かなかった。
筑摩書房80周年のイベントに参加してるようで。
847無名草子さん
2020/06/21(日) 14:46:59.72 準社員試験って今やってる?
848無名草子さん
2020/06/21(日) 18:23:24.93849無名草子さん
2020/06/21(日) 18:35:59.19 Kindle版は昨日で終わったから、ちくま新書出遅れた〜、の人は
Kinoppy版ならまだ間に合うと知れば歓喜するだろう。
アプリ普及のいいチャンスだな。
Kinoppy版ならまだ間に合うと知れば歓喜するだろう。
アプリ普及のいいチャンスだな。
850無名草子さん
2020/06/26(金) 06:51:00.58 プラスチック袋を止めて、有料でもいいから希望者には紙カバーを付けてくれたら
ネット購入をやめて、実店舗で買ってもいいよ。
もちろん、紙カバーをいちいち本に付けてくれなくて結構。後で自分でやるから。
ネット購入をやめて、実店舗で買ってもいいよ。
もちろん、紙カバーをいちいち本に付けてくれなくて結構。後で自分でやるから。
851無名草子さん
2020/06/27(土) 20:07:08.28 紀伊国屋書店 新宿本店 今日17時ごろ。
ま〜だやってんのかよwww
法律書コーナーにタナカさんがいたら急に警備員が登場。
人がひとり立ったら他の人が通れないようなところにわざわざやってきるワザとらしさ(笑)
んでもって簿記検定書か何かのコーナーで店員がこれまたワザとらしく
わざわざドッタンバッタン大きな音を立てて棚整理wwwwww
あのさ〜? タナカさんがいつ本を万引きした? あ?
言ってみろよ。
そういう情報が入った? はぁ? で、その情報の真偽は確認したの? あ?
タナカさんが来店するたびに店員が執拗に監視してんだろ?
だったらタナカさんが万引きなんかやってないの店員がいちばんわかってんだろ(笑)
それを、なぜそこまで執拗に見張る? しかももう20年以上だぞwwwww
それさぁ。東京都の迷惑防止条例「第5条の2」に抵触するんじゃないっすか?
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/keiyaku_horei_kohyo/horei_jorei/meiwaku_jorei.files/meibou.pdf
あと〜何人もの一般店員がタナカさんのこと万引き犯とか何とか噂話してるよね?
それ人権侵害ですよ? 名誉棄損ですよ。
万引き対策が必要なことはわかります。
でもさぁ〜。タナカさんに対するソレはちょっと常軌を逸してますよ?^^
だって、タナカさんが万引きしてないのわかってるのにあそこまで粘着してるんだから。
20年以上だよ? 20年(笑) 最初に生まれた子はもう成人だよ?笑
1997年以来ずっと記録取らせてもらってますから。
もちろんきょうのも記録取らせてもらいました。
タナカさんが、いつ、万引きしました? あ?
ま〜だやってんのかよwww
法律書コーナーにタナカさんがいたら急に警備員が登場。
人がひとり立ったら他の人が通れないようなところにわざわざやってきるワザとらしさ(笑)
んでもって簿記検定書か何かのコーナーで店員がこれまたワザとらしく
わざわざドッタンバッタン大きな音を立てて棚整理wwwwww
あのさ〜? タナカさんがいつ本を万引きした? あ?
言ってみろよ。
そういう情報が入った? はぁ? で、その情報の真偽は確認したの? あ?
タナカさんが来店するたびに店員が執拗に監視してんだろ?
だったらタナカさんが万引きなんかやってないの店員がいちばんわかってんだろ(笑)
それを、なぜそこまで執拗に見張る? しかももう20年以上だぞwwwww
それさぁ。東京都の迷惑防止条例「第5条の2」に抵触するんじゃないっすか?
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/keiyaku_horei_kohyo/horei_jorei/meiwaku_jorei.files/meibou.pdf
あと〜何人もの一般店員がタナカさんのこと万引き犯とか何とか噂話してるよね?
それ人権侵害ですよ? 名誉棄損ですよ。
万引き対策が必要なことはわかります。
でもさぁ〜。タナカさんに対するソレはちょっと常軌を逸してますよ?^^
だって、タナカさんが万引きしてないのわかってるのにあそこまで粘着してるんだから。
20年以上だよ? 20年(笑) 最初に生まれた子はもう成人だよ?笑
1997年以来ずっと記録取らせてもらってますから。
もちろんきょうのも記録取らせてもらいました。
タナカさんが、いつ、万引きしました? あ?
852無名草子さん
2020/06/27(土) 20:44:30.47 kinoppyでマンガ読んでるんだけど
字が小さくて・・・
どーしたら拡大できますか
字が小さくて・・・
どーしたら拡大できますか
853無名草子さん
2020/06/28(日) 10:34:34.54 851
>法律書コーナーにタナカさんがいたら急に警備員が登場。
>人がひとり立ったら他の人が通れないようなところにわざわざやってきるワザとらしさ(笑)
ああいう狭いところへわざわざ来るってのは明らかに通り抜けるのが目的じゃなく、
客に対する「警告」目的だよね? それって客に対してもの凄く「失礼」だと思うよ。普通に考えて。
だって、通り抜け目的ならわざわざそんなところ入って行かないでしょ(笑)。
しかも、すぐそばの棚で立てる必要のない大きな音をわざわざ立てて棚整理とか、
あんなの万引き警備の一環だって、誰だって知ってるし。
要するに、客に対して「お前、万引きすんなよ!」と、面と向かって言ってるのと一緒。
それって万引きする気なんかさらさらない客からすれば「非情に不愉快」な話。
そういうことやってるから書店から客が離れていくんだよ。
はっきり言ってリアル書店なんて本の内容を確認するための場所で、
実際に買うのはAmazon、楽天…って人が多いからね。
どうしても今買いたいっていう特別なケースでなければ。
そもそもフロアの端っこに、人ひとりいたら他の人が通れないような、
そういういわゆる「死角」みたいな場所を作っとくこと自体、おかしくない?
「万引きダメ」的な真っ赤なポスターが店中に貼られてたけど、
そういうことやってる割にはああいう死角を平気で放置してるところが意味不明。
で、客を不愉快な気分にさせるようなこと繰り返して、
そんでもって「売り上げが…」とか嘆いてるんだから、どんだけバカなの?と思う(笑)
>法律書コーナーにタナカさんがいたら急に警備員が登場。
>人がひとり立ったら他の人が通れないようなところにわざわざやってきるワザとらしさ(笑)
ああいう狭いところへわざわざ来るってのは明らかに通り抜けるのが目的じゃなく、
客に対する「警告」目的だよね? それって客に対してもの凄く「失礼」だと思うよ。普通に考えて。
だって、通り抜け目的ならわざわざそんなところ入って行かないでしょ(笑)。
しかも、すぐそばの棚で立てる必要のない大きな音をわざわざ立てて棚整理とか、
あんなの万引き警備の一環だって、誰だって知ってるし。
要するに、客に対して「お前、万引きすんなよ!」と、面と向かって言ってるのと一緒。
それって万引きする気なんかさらさらない客からすれば「非情に不愉快」な話。
そういうことやってるから書店から客が離れていくんだよ。
はっきり言ってリアル書店なんて本の内容を確認するための場所で、
実際に買うのはAmazon、楽天…って人が多いからね。
どうしても今買いたいっていう特別なケースでなければ。
そもそもフロアの端っこに、人ひとりいたら他の人が通れないような、
そういういわゆる「死角」みたいな場所を作っとくこと自体、おかしくない?
「万引きダメ」的な真っ赤なポスターが店中に貼られてたけど、
そういうことやってる割にはああいう死角を平気で放置してるところが意味不明。
で、客を不愉快な気分にさせるようなこと繰り返して、
そんでもって「売り上げが…」とか嘆いてるんだから、どんだけバカなの?と思う(笑)
854無名草子さん
2020/06/28(日) 10:47:07.56 60年代、70年代の学生文化の象徴、情報源、発信地だった紀伊国屋書店新宿本店。
その成れの果てがこのザマ。
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。」(『平家物語』)
とは言うけれど、それにしても今の姿はあまりにも哀れ過ぎ。
田辺茂一もあの世で泣いてますよ。きっと(苦笑)。
その成れの果てがこのザマ。
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。」(『平家物語』)
とは言うけれど、それにしても今の姿はあまりにも哀れ過ぎ。
田辺茂一もあの世で泣いてますよ。きっと(苦笑)。
855無名草子さん
2020/06/28(日) 13:30:58.71 風俗狂い???俺が???
風俗なんて一度も行ったこともなければ、
行きたいとも思わないんだが。
だってあれってモテない男が性欲処理のために行くところだろ?w
風俗なんて一度も行ったこともなければ、
行きたいとも思わないんだが。
だってあれってモテない男が性欲処理のために行くところだろ?w
856無名草子さん
2020/06/28(日) 17:44:55.18 そうなんだ!すごいね!
857無名草子さん
2020/06/28(日) 22:04:01.15 で、kinoppyの紙面の文字はどーやったら大きくできますか?
858無名草子さん
2020/06/28(日) 22:24:42.15 『初耳学』のパリコレ学院見てるけど、
頑張ってモデルとして成功したところであんなの20代までじゃん。
がんばって30代が限界だよね? そのあとの生活はどうすんの?
プロ野球選手と同じだね。
まぁ女は若いうちに美貌を武器にしてバカな男をたぶらかして金ヅルにすればいいけど、
男は一生自分の力で生きていかなきゃならないからねぇ。
頑張ってモデルとして成功したところであんなの20代までじゃん。
がんばって30代が限界だよね? そのあとの生活はどうすんの?
プロ野球選手と同じだね。
まぁ女は若いうちに美貌を武器にしてバカな男をたぶらかして金ヅルにすればいいけど、
男は一生自分の力で生きていかなきゃならないからねぇ。
860無名草子さん
2020/06/29(月) 14:26:37.08 >>857
マンガの場合は拡大するしかないかと
マンガの場合は拡大するしかないかと
861無名草子さん
2020/06/29(月) 19:30:27.66 本屋で働いてるくせに自分は本なんかほとんど読まない
って輩がほとんどだからな。だから本読みの気持ちがわからないんだよ。
そんなんで本屋で仕事してますってんだから笑っちゃうw
本屋ってのはなんとなくぷらっと入るもんなんだよ。
特に何を買うとか目的もなく。
そんであてもなく店の中をぶらぶらしながら棚を眺めて歩いて、
そういう中で人は本と出合うのよ。わかる?笑
わかるかなぁ〜。わかんねーだろうなぁ〜。イェイ!
ダバダ〜♪ シュビドゥバァ〜♪
って輩がほとんどだからな。だから本読みの気持ちがわからないんだよ。
そんなんで本屋で仕事してますってんだから笑っちゃうw
本屋ってのはなんとなくぷらっと入るもんなんだよ。
特に何を買うとか目的もなく。
そんであてもなく店の中をぶらぶらしながら棚を眺めて歩いて、
そういう中で人は本と出合うのよ。わかる?笑
わかるかなぁ〜。わかんねーだろうなぁ〜。イェイ!
ダバダ〜♪ シュビドゥバァ〜♪
862無名草子さん
2020/06/30(火) 00:23:20.69 ありがとう
パソコンでマンガなんで拡大するしかないんだけど
もとに戻さないとページをめくれない・・・
不便だなあ
パソコンでマンガなんで拡大するしかないんだけど
もとに戻さないとページをめくれない・・・
不便だなあ
863無名草子さん
2020/07/02(木) 09:23:49.42 紙の袋が有料化ってどういう事なのか?
有料になったら袋の取手部分にをテープで止めるものなくなる?
雨の日のビニールで包むのも別料金?
有料になったら袋の取手部分にをテープで止めるものなくなる?
雨の日のビニールで包むのも別料金?
864無名草子さん
2020/07/05(日) 13:05:34.06 “テラハ史上No.1天使”田中優衣さんが明かす「誹謗中傷の嵐の中にいた地獄の日々」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c17dfca1331e764753cf26130e5e2b8f5cf28f9?page=1
気持ちはわからなくはないけど……でも、こういう人たちって
そもそも自分から世間に顔晒して生きてるわけでしょ?
だったら、良い事ばかりじゃない、悪いこともいろいろと言われることは、
覚悟というか、それも含めての仕事と割り切るべきだし、
それが嫌ならこういう仕事はするべきじゃない。
人前に出て、有名になって、チヤホヤだけされたい、で、あわよくば金稼ぎたい、
っていうのはちょっと虫が良すぎるというか、世の中舐めてると思う。
俺なんか普通に地味に堅気の人生を生きてきただけなのに、
「万引き常習犯」だの、「風俗狂い」だの、根も葉もないこと好き勝手言われて、
そのテラハの連中とほぼ同じ状況になって、仕事も不本意なものを続けざるを得ないでいる。
この間も気になる本があったから新宿の某書店へ行ったら
ずっと店員や警備員から付け回されるしwwwwww(てかこれ普通に犯罪でしょ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c17dfca1331e764753cf26130e5e2b8f5cf28f9?page=1
気持ちはわからなくはないけど……でも、こういう人たちって
そもそも自分から世間に顔晒して生きてるわけでしょ?
だったら、良い事ばかりじゃない、悪いこともいろいろと言われることは、
覚悟というか、それも含めての仕事と割り切るべきだし、
それが嫌ならこういう仕事はするべきじゃない。
人前に出て、有名になって、チヤホヤだけされたい、で、あわよくば金稼ぎたい、
っていうのはちょっと虫が良すぎるというか、世の中舐めてると思う。
俺なんか普通に地味に堅気の人生を生きてきただけなのに、
「万引き常習犯」だの、「風俗狂い」だの、根も葉もないこと好き勝手言われて、
そのテラハの連中とほぼ同じ状況になって、仕事も不本意なものを続けざるを得ないでいる。
この間も気になる本があったから新宿の某書店へ行ったら
ずっと店員や警備員から付け回されるしwwwwww(てかこれ普通に犯罪でしょ)
865無名草子さん
2020/07/09(木) 17:38:05.40 袋が有料化されて手持ちがないから買ったんだけど
紙の方が高くてビニールにしてしまった
本末転倒の気がしないでもない
紙の方が高くてビニールにしてしまった
本末転倒の気がしないでもない
866無名草子さん
2020/07/12(日) 11:27:06.47 明屋書店
867無名草子さん
2020/07/12(日) 11:34:28.60 旧姓?佐伯)早苗、川口、小池(@東進衛星予備校)
「『伊予高校』の【映子】教諭」
「愛媛県松山市 冨田徳生」
「愛媛県の【港南中学校】に、1990年度から1991年度にいた教師の中の・・・・」
竹本りえ
松山市 森由美
愛媛県伊予市 仲田昌司 仲田(旧姓=西岡)美恵子
「『伊予高校』の【映子】教諭」
「愛媛県松山市 冨田徳生」
「愛媛県の【港南中学校】に、1990年度から1991年度にいた教師の中の・・・・」
竹本りえ
松山市 森由美
愛媛県伊予市 仲田昌司 仲田(旧姓=西岡)美恵子
868無名草子さん
2020/07/18(土) 15:56:48.67 今のところ感染者出てないの?
なかなか凄いと思うんだが
なかなか凄いと思うんだが
869無名草子さん
2020/07/18(土) 16:26:28.19 ここ数年、環境に悪いプラスチック袋にポイッと入れるだけだったので、雑誌以外の
書籍はずっとネットで買っていた。割安だったし。でも、今日久しぶりに行ったら、
プラスチック袋が有料で、紙カバーが無料、とあった。(紙袋は有料)
紙カバーが無料なら、またリアル書店で買おうかな。
書籍はずっとネットで買っていた。割安だったし。でも、今日久しぶりに行ったら、
プラスチック袋が有料で、紙カバーが無料、とあった。(紙袋は有料)
紙カバーが無料なら、またリアル書店で買おうかな。
870無名草子さん
2020/07/18(土) 16:33:00.05 >>836
ここ数年は、プラスチック袋のみだったので、ほぼ利用していなかったけど、
昔、紀伊國屋、ジュンク堂で、レジで紙カバーを付けてくれていた時期には、
リアル書店でも書籍を買うようにしていた。でも「後で自分でつけたいから
紙だけください」って言ってた。確かにレジ混んでるのに、付けてってのはね。
ここ数年は、プラスチック袋のみだったので、ほぼ利用していなかったけど、
昔、紀伊國屋、ジュンク堂で、レジで紙カバーを付けてくれていた時期には、
リアル書店でも書籍を買うようにしていた。でも「後で自分でつけたいから
紙だけください」って言ってた。確かにレジ混んでるのに、付けてってのはね。
871無名草子さん
2020/07/23(木) 08:26:30.63 昨日、半年ぶりくらいに紀伊国屋で雑誌を買ったけど、何も言わずにプラスチック袋
に本を入れる、ということは確かに無くなったようだ。紙カバーは有料でもいいのに
無料だし。学術書にも紙カバーをつけてくれるのなら、ネットじゃなくてリアルで
買おうかな、と思った。ネットよりも高いけど、店がつぶれたら困るし。
に本を入れる、ということは確かに無くなったようだ。紙カバーは有料でもいいのに
無料だし。学術書にも紙カバーをつけてくれるのなら、ネットじゃなくてリアルで
買おうかな、と思った。ネットよりも高いけど、店がつぶれたら困るし。
872無名草子さん
2020/07/31(金) 12:43:20.71 最近できた
セルフレジ
あるならあるでいいですねぇ
セルフレジ
あるならあるでいいですねぇ
873無名草子さん
2020/08/04(火) 10:53:54.13 e-honとの統合が進むようで進まない。
最終的には電子書籍は書店系統一ブランドとして
kinoppyとe-honの統合になるんだろうけど。
https://corp.kinokuniya.co.jp/%e6%b4%8b%e6%9b%b8%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e3%81%a7%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e6%9b%b8%e5%ba%97%e3%80%8ce-hon%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%81%ae/
最終的には電子書籍は書店系統一ブランドとして
kinoppyとe-honの統合になるんだろうけど。
https://corp.kinokuniya.co.jp/%e6%b4%8b%e6%9b%b8%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e3%81%a7%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e6%9b%b8%e5%ba%97%e3%80%8ce-hon%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%81%ae/
874一方的に一日中ストーカーしてくる知的障害者
2020/08/06(木) 20:21:14.46 >>1
東京三鷹の土井剛(莉里子)
思い込みで大阪のノンケ男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」
ネットストーカーだけでは飽き足らず、ストーカー相手の男性と同じマンションに引っ越し
https://i.imgur.com/ohbhehf.png
https://i.imgur.com/r3rVwwn.png
https://i.imgur.com/15tffM8.png
https://i.imgur.com/HsyBZcT.jpg
https://i.imgur.com/nvB5nwj.png
https://i.imgur.com/XtgsgtV.png
https://i.imgur.com/YZOe7v3.jpg
https://i.imgur.com/98bwQ4t.png
東京三鷹の土井剛(莉里子)
思い込みで大阪のノンケ男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」
ネットストーカーだけでは飽き足らず、ストーカー相手の男性と同じマンションに引っ越し
https://i.imgur.com/ohbhehf.png
https://i.imgur.com/r3rVwwn.png
https://i.imgur.com/15tffM8.png
https://i.imgur.com/HsyBZcT.jpg
https://i.imgur.com/nvB5nwj.png
https://i.imgur.com/XtgsgtV.png
https://i.imgur.com/YZOe7v3.jpg
https://i.imgur.com/98bwQ4t.png
875一方的に一日中ストーカーしてくる知的障害者
2020/08/06(木) 20:21:37.92 氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち、その他多数
関係があった男■相馬ドリル、コジコジ(元ニコ生主)、F(@No_001_Bxtxh)、大阪の日始皇、その他多数
<人物>
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●骨が見えるほどのリストカットを繰り返していた
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り、某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害男性が住む大阪市内のマンションの階下に張り付き、その階下の住人と性的関係を持ち、ストーカーも継続している
●大阪府警、三鷹市警、サイバー犯罪課からマークされている
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち、その他多数
関係があった男■相馬ドリル、コジコジ(元ニコ生主)、F(@No_001_Bxtxh)、大阪の日始皇、その他多数
<人物>
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●骨が見えるほどのリストカットを繰り返していた
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り、某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害男性が住む大阪市内のマンションの階下に張り付き、その階下の住人と性的関係を持ち、ストーカーも継続している
●大阪府警、三鷹市警、サイバー犯罪課からマークされている
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611
876無名草子さん
2020/08/17(月) 22:18:17.79 紀伊國屋で久しぶりに学術書を買ってみたけど、カバーも袋も何も無しだった。
裸の状態で持って帰れ、ということですね。じゃ、ネットで買う方がマシ。
ネット書店の方が安いから。やはり、紀伊國屋では雑誌だけ買うのがいい。
裸の状態で持って帰れ、ということですね。じゃ、ネットで買う方がマシ。
ネット書店の方が安いから。やはり、紀伊國屋では雑誌だけ買うのがいい。
877無名草子さん
2020/08/26(水) 10:28:00.43 カバーないってマジ?
878無名草子さん
2020/08/26(水) 15:55:40.24 そんなことなかった デマやね
・ポイントカードはあるか
・カバーは付けるか
・手提げ袋は2円だけど買うか
この3点を先日の会計時に聞かれましたからね
カバーを付けてもらい袋は買いました
・ポイントカードはあるか
・カバーは付けるか
・手提げ袋は2円だけど買うか
この3点を先日の会計時に聞かれましたからね
カバーを付けてもらい袋は買いました
879無名草子さん
2020/08/27(木) 16:32:02.16 カバーなんか紙と時間のムダ、やめればいいのに
読んでる本を知られたくなかったら本のカバーとオビを裏返して巻いときなw
読んでる本を知られたくなかったら本のカバーとオビを裏返して巻いときなw
880無名草子さん
2020/08/28(金) 22:01:21.03 梅田本店、グランドビル店では
ポイント5倍キャンペーンと
3000円毎に30ポイントキャンペーンが
同時並行で8/31まで発生しているので、
3000円分本を買うと
150ポイントに30ポイントの合計180ポイントが付く。
(ゴールド会員だと210ポイント)
電子書籍じゃなくてこれは大きいな。
ポイント5倍キャンペーンと
3000円毎に30ポイントキャンペーンが
同時並行で8/31まで発生しているので、
3000円分本を買うと
150ポイントに30ポイントの合計180ポイントが付く。
(ゴールド会員だと210ポイント)
電子書籍じゃなくてこれは大きいな。
881無名草子さん
2020/08/30(日) 12:33:52.36882無名草子さん
2020/09/03(木) 20:43:13.83 営業系の正社員はそとまわり以外はしないようにっていう本社教育なの?
見積もしない、注文もしない、請求書も作らない、電話にもでない、納品もしない、荷造りもしない、封筒に住所も書かない、切手も貼らないって営業系の正社員としては普通?
見積もしない、注文もしない、請求書も作らない、電話にもでない、納品もしない、荷造りもしない、封筒に住所も書かない、切手も貼らないって営業系の正社員としては普通?
883無名草子さん
2020/09/04(金) 15:22:00.10 書店のTwitterって宣伝になるのかね?
884無名草子さん
2020/09/04(金) 17:29:50.69 新聞に社員が紹介されてて早稲田卒だった
学歴高いんだな
学歴高いんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 随意契約の備蓄米、小泉農相から「これまで仕入れたコメと価格差つけて並べるよう要請」とアークス幹部 [蚤の市★]
- 【音楽】チケットが「売れない」三浦大知、いきものがかりが異例の“懇願”「音楽にお金を払う文化」の衰退 [muffin★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★4 [樽悶★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- トランプ、アップルに「iPhone」国内製造しない場合「少なくとも25%の関税課す」と表明…海外で製造するほかのスマホメーカーにも適用 [煮卵★]
- LAD @ NYM ★9
- LAD @ NYM ★10
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap111
- 巨専】 祝勝会
- 2025 MotoGP 第7戦 イギリスGP Lap2
- かもめせん
- 【積立NISA損切り】週明け…日経平均株価暴落するけど、どうする?【トランプ関税】 [943688309]
- 【朗報】セクシーライス大臣小泉進次郎、来週もう米2000円の契約開始WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- スレタイおもんなくてもそれなりにレス数ついてるとつい開いてしまうよな
- 【日本の真実】日本の国会議員、実は帰化した元外国人がめちゃ多かったことがXのポストで発覚。1.8万いいねを集める [268718286]
- 「豚丼と煽ってた本人が豚だった…」 という日本人の悲しいお話wwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 負けヒロインって所詮ハーレムやん?