人生を変える書店天狼院について語りましょう!
前スレ 天狼院3店舗目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1505739599/
探検
天狼院4店舗目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1無名草子さん
2017/11/13(月) 20:27:56.282無名草子さん
2017/11/13(月) 20:57:15.95 2なら世界征服
3無名草子さん
2017/11/13(月) 21:07:53.67 これがプロのライティングだ! 店長入魂の一作!
http://tenro-in.com/event/35116
「そう言おうとすると、男は、わかっている、と手を僕の目の前に突き出すようにして言った。」
→手を突き出すように言う? どんな言い方?
「赤面を意識するとますます恥ずかしくなって、赤面を増すという、赤面負のスパイラルの始まりだった。」
→赤面を増す?
「なぜ自分の才能を誰も認めてくれないだろうかと」 「と、その男は鼻で笑うようして言った。」
→脱字が多いです。
「畳み掛けるようにして言った。」「いや、とその男は静かにいった。」
→表記のブレが多い。こういうところを下読みはきちんと見てますよ。
「唐突に泣いてしまって、自分でもどうしていいかわからなかったが、その男は動揺することもなく、じっと、僕を見つめているようだった。」
→変な文章。二つに分けましょう。あと句読点が多くて読みづらいです。声に出して読んでみましょう。
「その男は、うん、としっかりと頷いて見せた。」「大きな声で、そう言っていた。」
→もうちょっと表現を工夫しましょう。小学生の作文レベルです。
「わずかに光が指したように思えた。」
→差す、もしくは射す、でしょう。
「読んでもらえるあてもなく、僕は日々、破綻した小説を書き続けた。」
→この後「誰も自分の才能を認めてくれない」とあるのですが、破綻した小説ならばそれは当然では無いでしょうか?
その部分が説明不足なので、この人物が何を考えているのか良く分かりません。
「恋をしては破れ、破れては恋をし、そのうさを晴らすべく小説を書いた。」
→小説を書く動機は憂さ晴らしなのでしょうか? 映画の原作を作ることに心を惹かれ、とありましたが。
バズは偶然の産物ではない。必然の結果だ! 店長の超・絶・映画評!
http://netnaviongae.appspot.com/e/70635
「こんな人の下では絶対に働きたくない、と思わせる才能はすごい」
「かなり浅い考察だな、これ大学で聞かされるのか」他、絶賛コメント多数!
http://tenro-in.com/event/35116
「そう言おうとすると、男は、わかっている、と手を僕の目の前に突き出すようにして言った。」
→手を突き出すように言う? どんな言い方?
「赤面を意識するとますます恥ずかしくなって、赤面を増すという、赤面負のスパイラルの始まりだった。」
→赤面を増す?
「なぜ自分の才能を誰も認めてくれないだろうかと」 「と、その男は鼻で笑うようして言った。」
→脱字が多いです。
「畳み掛けるようにして言った。」「いや、とその男は静かにいった。」
→表記のブレが多い。こういうところを下読みはきちんと見てますよ。
「唐突に泣いてしまって、自分でもどうしていいかわからなかったが、その男は動揺することもなく、じっと、僕を見つめているようだった。」
→変な文章。二つに分けましょう。あと句読点が多くて読みづらいです。声に出して読んでみましょう。
「その男は、うん、としっかりと頷いて見せた。」「大きな声で、そう言っていた。」
→もうちょっと表現を工夫しましょう。小学生の作文レベルです。
「わずかに光が指したように思えた。」
→差す、もしくは射す、でしょう。
「読んでもらえるあてもなく、僕は日々、破綻した小説を書き続けた。」
→この後「誰も自分の才能を認めてくれない」とあるのですが、破綻した小説ならばそれは当然では無いでしょうか?
その部分が説明不足なので、この人物が何を考えているのか良く分かりません。
「恋をしては破れ、破れては恋をし、そのうさを晴らすべく小説を書いた。」
→小説を書く動機は憂さ晴らしなのでしょうか? 映画の原作を作ることに心を惹かれ、とありましたが。
バズは偶然の産物ではない。必然の結果だ! 店長の超・絶・映画評!
http://netnaviongae.appspot.com/e/70635
「こんな人の下では絶対に働きたくない、と思わせる才能はすごい」
「かなり浅い考察だな、これ大学で聞かされるのか」他、絶賛コメント多数!
4無名草子さん
2017/11/13(月) 21:08:20.16 ついにベールを脱ぐ! 店長渾身の3次元小説!
https://www.amazon.co.jp/殺し屋のマーケティング-三浦-崇典/dp/4591153355
「クラインの壺の様な作品。読後感に、恐らく、読む人の知性・価値観・人生観が投影される。」
投稿者: 西澤 譲(天狼院関係者)
など、天狼院関係者が日頃鍛えたライティングスキルで店長をサポート!
https://www.amazon.co.jp/殺し屋のマーケティング-三浦-崇典/dp/4591153355
「クラインの壺の様な作品。読後感に、恐らく、読む人の知性・価値観・人生観が投影される。」
投稿者: 西澤 譲(天狼院関係者)
など、天狼院関係者が日頃鍛えたライティングスキルで店長をサポート!
2017/11/13(月) 21:44:17.35
そりゃあ、だって、 ねえ、
天狼院のホームページに
「うちのゼミの受講生はなぜ賞を取れるのか?」って載ってるけど
正式な賞の名前がひとつも書いてない
受賞者名もひとつも書いてない
何個とったかも書いてない、
何人が取ったのかも書いてない、
のよ。
わたしならそんなゼミ絶対に申し込ま無いわね。
天狼院のホームページに
「うちのゼミの受講生はなぜ賞を取れるのか?」って載ってるけど
正式な賞の名前がひとつも書いてない
受賞者名もひとつも書いてない
何個とったかも書いてない、
何人が取ったのかも書いてない、
のよ。
わたしならそんなゼミ絶対に申し込ま無いわね。
7無名草子さん
2017/11/13(月) 22:51:10.22 アマゾンで絶賛コメントを書いている西澤譲(にしざわゆずる)というマヌケは、天狼院の劇団に参加したマヌケです。
ステマレビューを恥ずかしげもなく書いて媚びへつらっている人間です。
ステマレビューを恥ずかしげもなく書いて媚びへつらっている人間です。
9無名草子さん
2017/11/14(火) 01:05:37.85 実力は要らない。戦略こそが全て。
才能がある奴で利用できる奴はとことん利用して、出来ない賢い奴は削る。
金を稼ぐためになら、どんな卑怯なこともやる。
馬鹿な女は洗脳して裸にする。可能ならば性奴 隷にして写真集として販売。AVも視野に入れる。
後からガタガタ抜かす奴がいるから、予め契約でがんじがらめにしておく。
そいつの人生がその後壊れようが天狼院の知ったことではない。自殺するなら迷惑をかけないように勝手にしてくれ。
俺たちは天才集団なんだ。何をしても許される。
天狼院は天下を必ず取ります。
才能がある奴で利用できる奴はとことん利用して、出来ない賢い奴は削る。
金を稼ぐためになら、どんな卑怯なこともやる。
馬鹿な女は洗脳して裸にする。可能ならば性奴 隷にして写真集として販売。AVも視野に入れる。
後からガタガタ抜かす奴がいるから、予め契約でがんじがらめにしておく。
そいつの人生がその後壊れようが天狼院の知ったことではない。自殺するなら迷惑をかけないように勝手にしてくれ。
俺たちは天才集団なんだ。何をしても許される。
天狼院は天下を必ず取ります。
10無名草子さん
2017/11/14(火) 01:06:44.56 実力は要らない。戦略こそが全て。
才能がある奴で利用できる奴はとことん利用して、出来ない賢い奴は削る。
金を稼ぐためになら、どんな卑怯なこともやる。
馬鹿な女は洗脳して裸にする。可能ならば性 奴 隷にして写真集として販売。A Vも視野に入れる。
後からガタガタ抜かす奴がいるから、予め契約でがんじがらめにしておく。
そいつの人生がその後壊れようが天狼院の知ったことではない。自殺するなら迷惑をかけないように勝手にしてくれ。
俺たちは天才集団なんだ。何をしても許される。
天狼院は天下を必ず取ります。
才能がある奴で利用できる奴はとことん利用して、出来ない賢い奴は削る。
金を稼ぐためになら、どんな卑怯なこともやる。
馬鹿な女は洗脳して裸にする。可能ならば性 奴 隷にして写真集として販売。A Vも視野に入れる。
後からガタガタ抜かす奴がいるから、予め契約でがんじがらめにしておく。
そいつの人生がその後壊れようが天狼院の知ったことではない。自殺するなら迷惑をかけないように勝手にしてくれ。
俺たちは天才集団なんだ。何をしても許される。
天狼院は天下を必ず取ります。
11無名草子さん
2017/11/14(火) 04:06:00.40 殺し屋のマーケティングのアマゾン絶賛レビューが増えてきた。しかも「参考になった」も押されてるね。
12無名草子さん
2017/11/14(火) 05:20:12.19 店長の本はマーケティング本としては致命的な欠陥がある。
この世における「売りづらい」商品とは以下4種類である。
@市場的な問題
合法であるが、需要が無い。なぜなら、みんなその価値に気づいていおらず市場が無いからだ。
A倫理的な問題
合法であり、需要はあるが、倫理的に問題あり。ポルノ雑誌、猟奇的ホラー。
B品質的な問題
合法ではあるが、需要が無い。なぜなら、きわめて低品質であるからだ。
C法的な問題
非合法品だが需要はある。麻薬、殺人。
これらをいかにして売るか? という本を書けばそれぞれ以下のとおりである。
@王道的マーケティング指南本。「エスキモーに氷を売る」など。
Aクレーマー、PTA対策本
B詐欺指南本
C犯罪指南本。闇社会に関する本
本来、店長の本はCにあたるわけだが、奇妙な事に本人は@のつもりなのだ。
この時点でマーケティング本としては破綻している。
このことをレビューで指摘されてから、「小説として読んでくれ」式のレビューが増えた。
この世における「売りづらい」商品とは以下4種類である。
@市場的な問題
合法であるが、需要が無い。なぜなら、みんなその価値に気づいていおらず市場が無いからだ。
A倫理的な問題
合法であり、需要はあるが、倫理的に問題あり。ポルノ雑誌、猟奇的ホラー。
B品質的な問題
合法ではあるが、需要が無い。なぜなら、きわめて低品質であるからだ。
C法的な問題
非合法品だが需要はある。麻薬、殺人。
これらをいかにして売るか? という本を書けばそれぞれ以下のとおりである。
@王道的マーケティング指南本。「エスキモーに氷を売る」など。
Aクレーマー、PTA対策本
B詐欺指南本
C犯罪指南本。闇社会に関する本
本来、店長の本はCにあたるわけだが、奇妙な事に本人は@のつもりなのだ。
この時点でマーケティング本としては破綻している。
このことをレビューで指摘されてから、「小説として読んでくれ」式のレビューが増えた。
13無名草子さん
2017/11/14(火) 09:53:45.48 読むわけねえ。200円でも買わない。時間の無駄だし、読んだら馬鹿になりそう
14無名草子さん
2017/11/14(火) 11:37:59.98 1700円を殺し屋のマーケティングに使うなら、別な事に使うよね。信者以外は。
立ち読みして、こりゃダメだってなるハズ。
立ち読みして、こりゃダメだってなるハズ。
15無名草子さん
2017/11/14(火) 12:29:31.01 人を合法的に狡猾に追い詰めて殺す方法や、飼いならす方法なら既に天狼院は実践してるじゃないか。
16無名草子さん
2017/11/14(火) 14:16:52.47 すまん、話が全然違うんだが
昔、天狼院STYLEっていう表参道の店舗あったけど、あれっていつの間にかなくなったよね
共同で経営(?)してたシトウレイさんはきちんと挨拶していたけど、天狼院は客になんの報告もしなかった気がする
ちゃんとそうしないあたり、ずさんだし、はったりばかりかましている感がバレバレ
昔、天狼院STYLEっていう表参道の店舗あったけど、あれっていつの間にかなくなったよね
共同で経営(?)してたシトウレイさんはきちんと挨拶していたけど、天狼院は客になんの報告もしなかった気がする
ちゃんとそうしないあたり、ずさんだし、はったりばかりかましている感がバレバレ
17無名草子さん
2017/11/14(火) 14:36:46.99 >>16
もともと期間限定だったみたいよ。
天狼院側はそう言わなかったみたいだけど。
事前告知はいつもすごいんだけどねここ。
終わったあとのフォローはない。
だから店舗イベントとかでも、開催報告のレベルがスタッフによって全く違う。
もともと期間限定だったみたいよ。
天狼院側はそう言わなかったみたいだけど。
事前告知はいつもすごいんだけどねここ。
終わったあとのフォローはない。
だから店舗イベントとかでも、開催報告のレベルがスタッフによって全く違う。
18無名草子さん
2017/11/14(火) 14:49:06.82 簡単に金儲けをする方法。
簡単に小説家になれる方法。
世間の人たちは馬鹿だから知らない。天狼院という天才が集う場所で学べば簡単に金儲けすることができます。
小説家や真摯に顧客に向き合っている経営者達に失礼なんだよ、ここって。
簡単に小説家になれる方法。
世間の人たちは馬鹿だから知らない。天狼院という天才が集う場所で学べば簡単に金儲けすることができます。
小説家や真摯に顧客に向き合っている経営者達に失礼なんだよ、ここって。
19無名草子さん
2017/11/14(火) 15:38:36.07 実績はゼロ。
ステマ記事は全て捏造か誇張。
ステマ仲間の少人数で拡散させようとしている。それが天狼院のいうところのバズ
ステマ記事は全て捏造か誇張。
ステマ仲間の少人数で拡散させようとしている。それが天狼院のいうところのバズ
20無名草子さん
2017/11/14(火) 16:04:01.12 ここの小説ゼミの批評家って、物凄く好き嫌いが激しい印象がある。好きな内容や人がかなり限定されてる。
21無名草子さん
2017/11/14(火) 16:30:37.42 お気に入りやリツイート数見ても全く影響力ないのがまるわかりだよね。裸の王様だよ。
22無名草子さん
2017/11/14(火) 16:36:33.99 じゃあよほどの人でない限りは気付いたのか。洗脳解けるの早かったね。
23無名草子さん
2017/11/14(火) 16:55:48.27 社長の本が出たのはよかったんじゃないか?
今後はライティングや小説を受けようか迷った人は、あの本を手に取るだろう。
この書店が目指すところがこれだ、と事前にわかれば無駄な時間を使う人も減るはず。
今後はライティングや小説を受けようか迷った人は、あの本を手に取るだろう。
この書店が目指すところがこれだ、と事前にわかれば無駄な時間を使う人も減るはず。
24無名草子さん
2017/11/14(火) 16:57:51.53 売れなかった言い訳どうするつもりなんだろう。
嘘が嘘を呼んで止められなくなってる。この負の連鎖はどこまで続くのか。
嘘が嘘を呼んで止められなくなってる。この負の連鎖はどこまで続くのか。
25無名草子さん
2017/11/14(火) 17:33:08.53 全ての男の前ではないが、可愛い素振りを見せて感心あるところを見せるのが青空さんは上手かった。
あのスキルは今後も利用した方がよい。なにかの賞くらい取れるだろう。
あのスキルは今後も利用した方がよい。なにかの賞くらい取れるだろう。
26無名草子さん
2017/11/14(火) 17:59:20.2927無名草子さん
2017/11/14(火) 18:17:48.76 信者や店員って嘘でもなんでもいいから、消費者を騙せって天狼院で教わっているのか?
異常なとこだな。
ステルスマーケティング講座やってるらしいが、どんな内容なんだろう?
異常なとこだな。
ステルスマーケティング講座やってるらしいが、どんな内容なんだろう?
28無名草子さん
2017/11/14(火) 18:53:39.1429無名草子さん
2017/11/14(火) 19:23:49.91 いじわるどころか騙しているから詐欺じゃないのか
30無名草子さん
2017/11/14(火) 19:24:04.32 いじわる→焦らせとかね。
言ってる内容としてはそれほど異常ではないんだけど、店の印象が悪いから。
言ってる内容としてはそれほど異常ではないんだけど、店の印象が悪いから。
31無名草子さん
2017/11/14(火) 19:55:46.13 せっかく本出したのに、なんかテンション低いんじゃねえの店長さんよ?
「聖書、資本論、一冊の本が世界を変える事もある。そして11月9日……」
ぐらいの事言って俺らを笑わせてくれよー
「聖書、資本論、一冊の本が世界を変える事もある。そして11月9日……」
ぐらいの事言って俺らを笑わせてくれよー
32無名草子さん
2017/11/14(火) 20:32:18.8333無名草子さん
2017/11/14(火) 20:35:34.93 天狼院はあんな誤字脱字だらけの文章を撒き散らして、小ざさの本当の価値がわかってるのは自分みたいな顔するのやめてほしい。
34無名草子さん
2017/11/14(火) 20:36:21.53 >>31
ひょっとして本当に売れると思っていたのだろうか?
今後は西野みたいに余った本を図書館などに寄贈するんじゃないの?
「私が損をしてまでも寄贈の道を選んだのは何故か?それは出版業界を救うためでもある。お金が全てではないことを出版業界に携わる人達に私が示し導きたかった」
詳しくは、長い目で見るマーケティング戦略講座を受講して下さい。
多分これだろうw
ひょっとして本当に売れると思っていたのだろうか?
今後は西野みたいに余った本を図書館などに寄贈するんじゃないの?
「私が損をしてまでも寄贈の道を選んだのは何故か?それは出版業界を救うためでもある。お金が全てではないことを出版業界に携わる人達に私が示し導きたかった」
詳しくは、長い目で見るマーケティング戦略講座を受講して下さい。
多分これだろうw
35無名草子さん
2017/11/14(火) 20:54:29.08 アマゾンのレビューは結構評価高いよね。ここでしか文句言えない奴が多いのか。
36無名草子さん
2017/11/14(火) 21:15:56.87 発売されたばかりで高評価つけてるのは、ほとんど知り合いでしょ
37無名草子さん
2017/11/14(火) 21:19:26.19 ステマレビューかw
相変わらずよくやるわ。
相変わらずよくやるわ。
38無名草子さん
2017/11/14(火) 21:33:37.3139無名草子さん
2017/11/14(火) 21:51:22.88 一番売りにくいものを売ることができたらそれがイコールすぐれたマーケティングだという論理は支持できないね。
それにここのやり方、私生活を犠牲にしても、プライベートの切り売りをしても、誰かを不快にさせても、人の注目を集めればいい、とにかく売れればいいっていうやり方も、私は違うと思う。
殺しだって誰かを害する前提で成り立ってる。
本当に人から愛されるもの支持されるものはそういうものじゃない。
だから、美味しいもので人を幸せにする羊羹屋さんとは、全く正反対。
誰もが認める権威を後ろに借りて、自論をさも認められるべきもののように言うのは、ここの悪しき特徴。
それにここのやり方、私生活を犠牲にしても、プライベートの切り売りをしても、誰かを不快にさせても、人の注目を集めればいい、とにかく売れればいいっていうやり方も、私は違うと思う。
殺しだって誰かを害する前提で成り立ってる。
本当に人から愛されるもの支持されるものはそういうものじゃない。
だから、美味しいもので人を幸せにする羊羹屋さんとは、全く正反対。
誰もが認める権威を後ろに借りて、自論をさも認められるべきもののように言うのは、ここの悪しき特徴。
40無名草子さん
2017/11/14(火) 22:07:32.4441無名草子さん
2017/11/14(火) 22:31:23.99 女は取り敢えずセッ クスのこと書いておけ。読者は馬鹿だからクリックしてアクセス数稼げるから。とかさ、女を馬鹿にしすぎでしょ。
書いている人いるけど
書いている人いるけど
42無名草子さん
2017/11/14(火) 22:32:13.2543無名草子さん
2017/11/14(火) 22:33:23.88 プロット作成に数ヶ月から1年以上かけるとか馬鹿なことやって、批評家の機嫌取りをしている暇があったら
小説をどんどん書いていきましょう。
小説をどんどん書いていきましょう。
44無名草子さん
2017/11/14(火) 23:23:21.27 店主も批評家も人として大事な心が欠けている。
また店員や受講生も店主や批評家みたいに金ばかり追い求めている浅ましい人間を見て、この人たちの言ってることは正しいんだ。
と思うのも間違い。頭は使わないとね。そんなことだから信者と言われるんだ。
また店員や受講生も店主や批評家みたいに金ばかり追い求めている浅ましい人間を見て、この人たちの言ってることは正しいんだ。
と思うのも間違い。頭は使わないとね。そんなことだから信者と言われるんだ。
45無名草子さん
2017/11/14(火) 23:58:24.03 あの様子では本当にミリオンセラー行くと思っていたんだろうな。
そんなわけないんだが、恐ろしい勘違いっぷりだ。
銀行から金返せ攻撃が始まるな。
そんなわけないんだが、恐ろしい勘違いっぷりだ。
銀行から金返せ攻撃が始まるな。
46無名草子さん
2017/11/15(水) 02:07:15.56 殺し屋のマーケティング、フェイスブック広告始めた。
天狼院のライティングテクニックで書かれた宣伝記事がもしバズるならば、広告費なんてかけなくていいのではないですか?
それは天狼院の記事がバズらないというのを自ら認めたようなものだと思うんですが、そこらへんは大丈夫ですか?
天狼院のライティングテクニックで書かれた宣伝記事がもしバズるならば、広告費なんてかけなくていいのではないですか?
それは天狼院の記事がバズらないというのを自ら認めたようなものだと思うんですが、そこらへんは大丈夫ですか?
47無名草子さん
2017/11/15(水) 04:46:15.91 そろそろステマを本格的にやる頃だね
48無名草子さん
2017/11/15(水) 06:03:29.81 自分の本を大量買いする金があったら、ステマ記事書く能無しどもに金渡してステマ記事量産でもしてたら良かったのにな。
まあそれで騙せて買わせることができても悪評が出回るだけなんだけど。
それでも天狼院の感覚では大成功なわけか。
感覚がズレてますなぁ。
まあそれで騙せて買わせることができても悪評が出回るだけなんだけど。
それでも天狼院の感覚では大成功なわけか。
感覚がズレてますなぁ。
49無名草子さん
2017/11/15(水) 08:56:32.16 >>48
READING LIFEの時は受講生にアホみたいに絶賛記事書かせてたのにね。
全く効果が無い事が分かったのか。
あの雑誌、11月13日の時点で887冊売れてそうだね。
まだ三分の一も売れてない。どうするんだろうね。
あと演劇版11月26日とか言ってるけど、脚本が完成したのが11月10日ぐらい。
1時間以上の劇であまりに無謀だろ。
READING LIFEの時は受講生にアホみたいに絶賛記事書かせてたのにね。
全く効果が無い事が分かったのか。
あの雑誌、11月13日の時点で887冊売れてそうだね。
まだ三分の一も売れてない。どうするんだろうね。
あと演劇版11月26日とか言ってるけど、脚本が完成したのが11月10日ぐらい。
1時間以上の劇であまりに無謀だろ。
50無名草子さん
2017/11/15(水) 09:40:34.90 演劇集まるのか?
前回もステマやらかして何とか集めたけど、大不評のはずだが。天狼院にしたら成功でもね。
リーディングライフとやらも買った人たちは恐らく二度と買うかと思ったはずだし。
これはもう天狼院詰んだな。
前回もステマやらかして何とか集めたけど、大不評のはずだが。天狼院にしたら成功でもね。
リーディングライフとやらも買った人たちは恐らく二度と買うかと思ったはずだし。
これはもう天狼院詰んだな。
51無名草子さん
2017/11/15(水) 10:19:23.92 >>49
本番まで2週間って笑 しかも出る人プロでもなんでもないんでしょ?クオリティ見込める時間じゃないよ。
なんでここっていっつもこんな時間ないわけ?
いやーギリギリの日程でやった分にはよかったですねとか言ってもらいたいわけ?
作る人もこれ見させられる人もナメてんの?笑
本番まで2週間って笑 しかも出る人プロでもなんでもないんでしょ?クオリティ見込める時間じゃないよ。
なんでここっていっつもこんな時間ないわけ?
いやーギリギリの日程でやった分にはよかったですねとか言ってもらいたいわけ?
作る人もこれ見させられる人もナメてんの?笑
52無名草子さん
2017/11/15(水) 10:26:32.74 >>51
昔、演劇部の顧問がキレたって噂を聞いたけれど、案外本当かもね。
漫画部の顧問とも喧嘩別れしたみたいだし、もちろん店主は相手を怒らせたり呆れさせたりに気づいていない。
他人の心とか、機微とかが分からない人なんだよ店主は。時間にルーズだしね。
昔、演劇部の顧問がキレたって噂を聞いたけれど、案外本当かもね。
漫画部の顧問とも喧嘩別れしたみたいだし、もちろん店主は相手を怒らせたり呆れさせたりに気づいていない。
他人の心とか、機微とかが分からない人なんだよ店主は。時間にルーズだしね。
53無名草子さん
2017/11/15(水) 10:32:53.28 相手を怒らせたことに気づいていないというか、それを誇りにしてるんだよ。
自分のことをプロ、天才だと思っている。
自分のことをプロ、天才だと思っている。
54無名草子さん
2017/11/15(水) 10:34:38.91 同じ穴のムジナに批評家のオッサンも反省した方がいい。
本をもっと深く読み込むべき。そして様々なジャンルを読まないといけない。
講評が呆れるほど浅く、視野が狭い。
これも受講生が天狼院から離れて行く一つの要因となっている。
本をもっと深く読み込むべき。そして様々なジャンルを読まないといけない。
講評が呆れるほど浅く、視野が狭い。
これも受講生が天狼院から離れて行く一つの要因となっている。
55無名草子さん
2017/11/15(水) 10:50:46.28 天狼院、どんだけ人を怒らせてんだw
糸井重里を怒らせたことも、前の前のスレで初耳だったけど、自分勝手に振る舞いまくっている感じをみればまあ納得な状況だけど
糸井重里を怒らせたことも、前の前のスレで初耳だったけど、自分勝手に振る舞いまくっている感じをみればまあ納得な状況だけど
56無名草子さん
2017/11/15(水) 10:52:33.1657無名草子さん
2017/11/15(水) 11:12:07.52 >>52
ただの仕事できない人じゃん。
ていうか、コンテンツ主義(キリッ)って主張するわりには自社コンテンツの出来に対してはおざなりなんだね〜。
で、案の定酷いものにしかならなさそうだったら、また直前になって、手のひらを顔の前に突き出して(笑)、演劇は延期する!とかやるんでしょ。この素晴らしい本に対して求められるべきクオリティに達していません。とか言って。
マネージメントちゅーもんを知らんのか。
ただの仕事できない人じゃん。
ていうか、コンテンツ主義(キリッ)って主張するわりには自社コンテンツの出来に対してはおざなりなんだね〜。
で、案の定酷いものにしかならなさそうだったら、また直前になって、手のひらを顔の前に突き出して(笑)、演劇は延期する!とかやるんでしょ。この素晴らしい本に対して求められるべきクオリティに達していません。とか言って。
マネージメントちゅーもんを知らんのか。
58無名草子さん
2017/11/15(水) 13:24:15.49 今回の演劇は自分でやってないんじゃないの。
そのために演劇の先生入れたんでしょ?
うまくやってるのかは知らないけど。
そのために演劇の先生入れたんでしょ?
うまくやってるのかは知らないけど。
59無名草子さん
2017/11/15(水) 13:29:06.58 たかだか自分が一冊の本を出版するために
多くの人を失望させたことが罪深い。
この人にとっては
自分の書いた小説を世に出すことが目的だった。
そのために、わざわざ本屋経営して
低品質なゼミで金ぼったくって
クレーム対応はバイトに押しつけてる。
その一方で、自分は優雅に
出版関係者を接待して人脈を広げ
画期的な本屋経営者が書いた
マーケティング小説という
ブランドイメージを広める画策中。
表紙の赤は、
騙して搾取した人の血の色。
多くの人を失望させたことが罪深い。
この人にとっては
自分の書いた小説を世に出すことが目的だった。
そのために、わざわざ本屋経営して
低品質なゼミで金ぼったくって
クレーム対応はバイトに押しつけてる。
その一方で、自分は優雅に
出版関係者を接待して人脈を広げ
画期的な本屋経営者が書いた
マーケティング小説という
ブランドイメージを広める画策中。
表紙の赤は、
騙して搾取した人の血の色。
60無名草子さん
2017/11/15(水) 14:33:07.79 この店って自分達の店のホームページの記事が何回閲覧されたって、よく自慢してるけど、
ホームページにカウンターは表示してなくて、
何回閲覧されたってのは店が自己申告してるわけね。
勿論カウンターつけてても誤魔化す方法は有るだろうけど。
自己申告なの??
ホームページにカウンターは表示してなくて、
何回閲覧されたってのは店が自己申告してるわけね。
勿論カウンターつけてても誤魔化す方法は有るだろうけど。
自己申告なの??
61無名草子さん
2017/11/15(水) 14:51:03.72 とある紀伊国屋書店の店舗で本検索したけど出てこなかったよ
そんなんでミリオンいくの?
そんなんでミリオンいくの?
62無名草子さん
2017/11/15(水) 19:06:58.15 某店員の作家になる夢は断たれたな。
こんなの褒めちゃったからね……
もうまともな人からは相手にされないよ。
ていうか、本当のところはどうなんだ?
スタッフは本当にこれを素晴らしいと思ってるのか?
さすがに、さすがに、これはちょっと……と思ってるんだろ?
こんなの褒めちゃったからね……
もうまともな人からは相手にされないよ。
ていうか、本当のところはどうなんだ?
スタッフは本当にこれを素晴らしいと思ってるのか?
さすがに、さすがに、これはちょっと……と思ってるんだろ?
63無名草子さん
2017/11/15(水) 19:22:53.31 ステマやるのも躊躇してしまうほどの内容なのか。
書店で赤い本とか一切見ないから読もうにも読めない。
書店で赤い本とか一切見ないから読もうにも読めない。
64無名草子さん
2017/11/15(水) 19:24:54.38 ここで小説ゼミ習っていた人は完全に個性など消えて批評家好みの売れるわけない小説しか書けなくなったね。
あの人の経歴や講評聞いていたら、学ぶだけマイナスになることくらい分かりそうなものなのに。
どうして言われた通りにやるのか。脳みそ溶けているのか?
あの人の経歴や講評聞いていたら、学ぶだけマイナスになることくらい分かりそうなものなのに。
どうして言われた通りにやるのか。脳みそ溶けているのか?
65無名草子さん
2017/11/15(水) 20:12:36.71 特に店主に裸を見せて性欲を満たせてあげていたビッチ系信者は今後恥ずかしい目にあうだろう。
66無名草子さん
2017/11/15(水) 21:53:30.8967無名草子さん
2017/11/15(水) 22:43:21.95 >>64
あの批評家ってタイトルだけで暗いなどとボロカス文句言ったりしていたけど、何があるんだろうね。
金払ったから用済みってことなんだろうか。タイトルが暗いものとか世の中には幾ら出ていると思っているんだろう。
あの批評家ってタイトルだけで暗いなどとボロカス文句言ったりしていたけど、何があるんだろうね。
金払ったから用済みってことなんだろうか。タイトルが暗いものとか世の中には幾ら出ていると思っているんだろう。
68無名草子さん
2017/11/15(水) 22:44:54.43 >>66
ダサすぎでしょ。笑
ダサすぎでしょ。笑
69無名草子さん
2017/11/15(水) 22:57:33.53 ここの過剰宣伝、ステマは本当に汚ねえなあ。
売りつけるもののクオリティが本当に低いし。
報復はamazonを低評価で埋め尽くしてやる事ぐらいだな。
売りつけるもののクオリティが本当に低いし。
報復はamazonを低評価で埋め尽くしてやる事ぐらいだな。
70無名草子さん
2017/11/15(水) 23:05:44.00 だいたい何なんだよ?
「殺し」の会社作るのに実在の羊羹屋を参考にしましただ?
「天狼院のやり方を参考に誘拐、奴隷売買会社を作る話を作りました」とか言われたら、
店長、天狼院信者はどんな気持ちになるんだ?
設定だけで星1つにも値しない。
評価するのに律儀に作品読む必要すらない。
「殺し」の会社作るのに実在の羊羹屋を参考にしましただ?
「天狼院のやり方を参考に誘拐、奴隷売買会社を作る話を作りました」とか言われたら、
店長、天狼院信者はどんな気持ちになるんだ?
設定だけで星1つにも値しない。
評価するのに律儀に作品読む必要すらない。
71無名草子さん
2017/11/15(水) 23:13:00.5672無名草子さん
2017/11/15(水) 23:43:03.95 そりゃあ、だって、 ねえ、
天狼院のホームページに
「うちのゼミの受講生はなぜ賞を取れるのか?」って載ってるけど
受賞した賞の正式な名称がひとつも書いてない、
受賞者名もひとつも書いてない、
何個とったかも書いてない、
何人が取ったのかも書いてない、
のよ。 わたしならそんなゼミ絶対に申し込ま無いわね。
申し込んだ人は、なぜ申し込んだのかしら?お聞かせ下さい。
天狼院のホームページに
「うちのゼミの受講生はなぜ賞を取れるのか?」って載ってるけど
受賞した賞の正式な名称がひとつも書いてない、
受賞者名もひとつも書いてない、
何個とったかも書いてない、
何人が取ったのかも書いてない、
のよ。 わたしならそんなゼミ絶対に申し込ま無いわね。
申し込んだ人は、なぜ申し込んだのかしら?お聞かせ下さい。
73無名草子さん
2017/11/16(木) 01:27:03.38 申し込んでないなら被害も受けてないはずなのにここまで張り付いてるのは何故なんだ。
直接被害がなくても許せないくらい気に触るってことなのかな。
コピペにマジレスすると、賞を獲ってる云々の記載より前に申し込んだんじゃない?
直接被害がなくても許せないくらい気に触るってことなのかな。
コピペにマジレスすると、賞を獲ってる云々の記載より前に申し込んだんじゃない?
74無名草子さん
2017/11/16(木) 01:52:50.5675無名草子さん
2017/11/16(木) 06:34:28.38 >>72
自分はライティングスキルを上げようと、ライティング・ラボ(ラボは安かった)を受講していた。
その受講中に店主から直接、受賞者が出たと聞いたり、店主がゴーストライターしていると聞いたりして、金額にビビったけれど、賭けでゼミを受ける事にした。
そして、賭けに負けたわけだ。
ラボとゼミでやっている事はほぼ同じ。金額が上がり、ステマをするように仕向けられ
何のために高額の受講料を払っているのだろう? となった。
自分はライティングスキルを上げようと、ライティング・ラボ(ラボは安かった)を受講していた。
その受講中に店主から直接、受賞者が出たと聞いたり、店主がゴーストライターしていると聞いたりして、金額にビビったけれど、賭けでゼミを受ける事にした。
そして、賭けに負けたわけだ。
ラボとゼミでやっている事はほぼ同じ。金額が上がり、ステマをするように仕向けられ
何のために高額の受講料を払っているのだろう? となった。
76無名草子さん
2017/11/16(木) 07:27:24.35 >>75
ライティングゼミ調べたら、いま月あたり2万!?
前は1万だったような気がするが、いつのまに2倍になってんだ?
これは酷いねえ・・・
受講しちゃった人はこの掲示板だけじゃなくて、他でもどんどん実態を告発しないとダメだろう・・・
ほんの出来心で、4か月で8万のカネ失うんだぞ。
ライティングゼミ調べたら、いま月あたり2万!?
前は1万だったような気がするが、いつのまに2倍になってんだ?
これは酷いねえ・・・
受講しちゃった人はこの掲示板だけじゃなくて、他でもどんどん実態を告発しないとダメだろう・・・
ほんの出来心で、4か月で8万のカネ失うんだぞ。
77無名草子さん
2017/11/16(木) 07:31:09.6878無名草子さん
2017/11/16(木) 07:48:44.6079無名草子さん
2017/11/16(木) 09:06:35.9180無名草子さん
2017/11/16(木) 09:11:28.32 受講生が減ってるのかな
でも本当に本がヒットするなら受講生は増えるんだろうから、安くしてもいいくらいなのに
少数への囲い込みがひどいな
でも本当に本がヒットするなら受講生は増えるんだろうから、安くしてもいいくらいなのに
少数への囲い込みがひどいな
82無名草子さん
2017/11/16(木) 11:32:09.02 ゼミでステマ記事書くと、無条件で、絶賛される。
どんなにヘタクソな文章でも。
他の文才ある人が貶されている中、
優越感に浸りたい誘惑に負けてステマ書きになり下がるものが続出する。
どんなにヘタクソな文章でも。
他の文才ある人が貶されている中、
優越感に浸りたい誘惑に負けてステマ書きになり下がるものが続出する。
83無名草子さん
2017/11/16(木) 11:34:29.66 >>77
どんだけ自己評価高いんだよ笑
こんな自信満々だから誰も本当のこと言えないんじゃないか?笑
しかしあんな文章力で月2万取るんだ。 恥ずかしいなぁ。
誰も行かないでしょ。笑
着々と自滅への道を進んでるね。いいことだよ。
どんだけ自己評価高いんだよ笑
こんな自信満々だから誰も本当のこと言えないんじゃないか?笑
しかしあんな文章力で月2万取るんだ。 恥ずかしいなぁ。
誰も行かないでしょ。笑
着々と自滅への道を進んでるね。いいことだよ。
84無名草子さん
2017/11/16(木) 13:51:22.35 ゴーストライターをするほどの能力あるのかとw
ゴーストライターをやっている。とアピールして自分は天才だと受講生達に刷り込んでいたわけね。
洗脳をしてもオウムみたいに監禁しているわけじゃないから、解けるのは早いんだよ。
浅はかだったな。
ゴーストライターをやっている。とアピールして自分は天才だと受講生達に刷り込んでいたわけね。
洗脳をしてもオウムみたいに監禁しているわけじゃないから、解けるのは早いんだよ。
浅はかだったな。
85無名草子さん
2017/11/16(木) 13:53:14.2186無名草子さん
2017/11/16(木) 13:54:42.94 小説の書き方とか今までどれだけ出版されているか。
売れている作家がネットに書いていたり、動画で配信すらしていて無料で見ることができる。
それなのに内容がない講座を数万払って受けるとか馬鹿もいいところだ。
売れている作家がネットに書いていたり、動画で配信すらしていて無料で見ることができる。
それなのに内容がない講座を数万払って受けるとか馬鹿もいいところだ。
87無名草子さん
2017/11/16(木) 13:59:08.45 >>82
かなりいるね。ステマ書き。
まともな記事を書いてもweb掲載されないからと、ステマを書くようになる。
そこで天狼院からは、商用利用できる便利な奴だと評価され始める。
これは小説ゼミでも同じ。レベルの高い小説を書いても酷評される人が続出していた。
それなのに誰が読んでも面白くもないものが高評価をされていたが、その両者の違いは天狼院の信者になれるかどうかだった。
まともな人間でライティングも小説も評価を受けた人はいないのではないか?
かなりいるね。ステマ書き。
まともな記事を書いてもweb掲載されないからと、ステマを書くようになる。
そこで天狼院からは、商用利用できる便利な奴だと評価され始める。
これは小説ゼミでも同じ。レベルの高い小説を書いても酷評される人が続出していた。
それなのに誰が読んでも面白くもないものが高評価をされていたが、その両者の違いは天狼院の信者になれるかどうかだった。
まともな人間でライティングも小説も評価を受けた人はいないのではないか?
88無名草子さん
2017/11/16(木) 16:57:47.55 >>86
かつて受講していたけど、良かったのは「無理矢理にでも書く時間を捻出する」ことくらい。
辞めたら書く時間を捻出するのが難しくなった。
受講中は「課題出さないといけないから」と仕事や睡眠、趣味などの時間を削ったこともあったけどw
今は健康第一、仕事も趣味も楽しみつつ書いてるんだけど
たまに1週間1行も書けないことがあってそういうときは焦りを覚える。
かつて受講していたけど、良かったのは「無理矢理にでも書く時間を捻出する」ことくらい。
辞めたら書く時間を捻出するのが難しくなった。
受講中は「課題出さないといけないから」と仕事や睡眠、趣味などの時間を削ったこともあったけどw
今は健康第一、仕事も趣味も楽しみつつ書いてるんだけど
たまに1週間1行も書けないことがあってそういうときは焦りを覚える。
89無名草子さん
2017/11/16(木) 17:01:26.68 >>87
私があなたのいう「まともな人間」かどうかは別として、1年前くらいにライティング受けていたときは、ステマなんか書いたことないけど、提出したもので掲載されなかったことなかった。
短篇小説の練習場としか考えてなかったからなぁ。
結局、店主だろうがスタッフだろうが、読んだ人を面白いと思わせるものを書けば評価?されるよここは。
ABC理論?とかなんとか、よく分からない。
でも、確かにステマ(賞賛記事)を書いていた人らは掲載確率高かったような気がする。
私があなたのいう「まともな人間」かどうかは別として、1年前くらいにライティング受けていたときは、ステマなんか書いたことないけど、提出したもので掲載されなかったことなかった。
短篇小説の練習場としか考えてなかったからなぁ。
結局、店主だろうがスタッフだろうが、読んだ人を面白いと思わせるものを書けば評価?されるよここは。
ABC理論?とかなんとか、よく分からない。
でも、確かにステマ(賞賛記事)を書いていた人らは掲載確率高かったような気がする。
90無名草子さん
2017/11/16(木) 17:09:00.51 >>88
そうそう。書くことの「習慣」を身に付ける意味では良かったですよね?結局、ライティングゼミなんかは、どうこのゼミを利用しようかという受ける側のスタンスの問題。
受けたらたちまちライターになれますよ、などと謳い文句?があったかどうかは、知らないが、それを真に受けるおバカさんはいないと思いますから、クソつまらないゼミでも、そこから1つでも自分にプラスになることがあればよろしいのではないかと考えます。
そうそう。書くことの「習慣」を身に付ける意味では良かったですよね?結局、ライティングゼミなんかは、どうこのゼミを利用しようかという受ける側のスタンスの問題。
受けたらたちまちライターになれますよ、などと謳い文句?があったかどうかは、知らないが、それを真に受けるおバカさんはいないと思いますから、クソつまらないゼミでも、そこから1つでも自分にプラスになることがあればよろしいのではないかと考えます。
91無名草子さん
2017/11/16(木) 18:21:38.67 感覚としては>88、>89と同じかなぁ。
確かにあからさまな賞賛記事を書いて載ってる人は多かったけど、それを避けても載るのは載るよ。
ただ、相性はありそうだった。
面白いのに理不尽に不掲載の人もいて、何故?とは思っていたかな。
88と同じく、無理にでも書く習慣ができたのは良かった。
確かにあからさまな賞賛記事を書いて載ってる人は多かったけど、それを避けても載るのは載るよ。
ただ、相性はありそうだった。
面白いのに理不尽に不掲載の人もいて、何故?とは思っていたかな。
88と同じく、無理にでも書く習慣ができたのは良かった。
92無名草子さん
2017/11/16(木) 18:29:05.5293無名草子さん
2017/11/16(木) 18:30:19.5094無名草子さん
2017/11/16(木) 18:31:29.4695無名草子さん
2017/11/16(木) 18:32:52.94 また店員や信者のステマが2ちゃんでも始まったか。
もう足掻いても倒産するだろう。馬鹿なことやってる暇があったら、他に就職することを考えておけ。詐欺師ども
もう足掻いても倒産するだろう。馬鹿なことやってる暇があったら、他に就職することを考えておけ。詐欺師ども
96無名草子さん
2017/11/16(木) 19:14:04.25 強制的に文章を書くためだけに数万円も払う意味なかろう。それなら天狼院以外の安い講座でも構わない。
実状は店員からのあまりに手抜きなフィードバックと曖昧な掲載基準にウンザリするからか、後半になると投稿者激減してたではないか。ライティングゼミは強制的に書かせる機能すらしていない。
実状は店員からのあまりに手抜きなフィードバックと曖昧な掲載基準にウンザリするからか、後半になると投稿者激減してたではないか。ライティングゼミは強制的に書かせる機能すらしていない。
97無名草子さん
2017/11/16(木) 19:24:30.67 天狼院のライティング講座で1番腹が立ったのは、「毎週1回プロに添削してもらえる」ことを事前に売りにしていながら、
実際のところはろくに実績もない店員がさらっと目を通し「ABCユニットができていませんでした。またチャレンジしてくださいね。」などと一言フェイスブックでコメントするだけだったことだ。
実際のところはろくに実績もない店員がさらっと目を通し「ABCユニットができていませんでした。またチャレンジしてくださいね。」などと一言フェイスブックでコメントするだけだったことだ。
98無名草子さん
2017/11/16(木) 19:31:47.04 天狼院のテクニックが使えてない時は「ABCユニットができていませんでした」「抜け感が足りませんでした」とかコメントするけど、ダメな理由がわからない時は「今回は今ひとつでした。」という何の役にも立たないフィードバックしてくるからな。笑
99無名草子さん
2017/11/16(木) 19:39:38.15 谷津矢車さんがかなり親密になってるけど
(今度透明の缶詰部屋に入るらしい)
大丈夫かねえ
(今度透明の缶詰部屋に入るらしい)
大丈夫かねえ
100無名草子さん
2017/11/16(木) 19:54:47.50 「レベルが高い小説や文章を書いても天狼院で酷評された人が多い」って言っている人達がいますが、
その小説や文章がレベルが高いって言うのはどういう基準で判定したのですか?
その小説や文章がレベルが高いって言うのはどういう基準で判定したのですか?
101無名草子さん
2017/11/16(木) 19:57:28.86102無名草子さん
2017/11/16(木) 19:59:31.82 「天狼院の文章はバズる」って言っている人達がいますが、
「天狼院の文章はバズる」言うのはどういう基準で判定したのですか?
「天狼院の文章はバズる」言うのはどういう基準で判定したのですか?
103無名草子さん
2017/11/16(木) 19:59:51.76 ダサくてイモくて薄情者
ここの店長は東北人と東京人の悪いところを寄せ集めたような人だな。
ここの店長は東北人と東京人の悪いところを寄せ集めたような人だな。
104無名草子さん
2017/11/16(木) 20:00:12.35 >>93
88の勝手だろ?お前がとやかくいう資格なし。本屋で手に取って読んで、お前はそれをどう生かした?何か面白い文章でも書けたのか?
88の勝手だろ?お前がとやかくいう資格なし。本屋で手に取って読んで、お前はそれをどう生かした?何か面白い文章でも書けたのか?
105無名草子さん
2017/11/16(木) 20:02:03.90106無名草子さん
2017/11/16(木) 20:04:03.72107無名草子さん
2017/11/16(木) 20:07:28.01 >>98
まぁ天狼院の身になって考えてやれよ。クソおもろない文章を読んでコメントするなんて地獄だよ。総体的に「おもろない」で片付くのにな。
まぁ天狼院の身になって考えてやれよ。クソおもろない文章を読んでコメントするなんて地獄だよ。総体的に「おもろない」で片付くのにな。
108無名草子さん
2017/11/16(木) 20:10:18.22 >>105
掲載されない人は自分の文章が面白くないなんてみんな分かってるよ。でもそれに対してどう改善すべきか言えない添削に何の意味がある?文章が面白いか、面白いくないかなんて素人でもわかるわ。
掲載されない人は自分の文章が面白くないなんてみんな分かってるよ。でもそれに対してどう改善すべきか言えない添削に何の意味がある?文章が面白いか、面白いくないかなんて素人でもわかるわ。
109無名草子さん
2017/11/16(木) 20:23:37.95 そもそもプロゼミの5000字なんてよっぽどのことがないと読まないよ。
書いてる人の努力は認めるし、鍛錬されるのもわかるけれど、文章をいろんな人に読んでほしくてゼミ受けてる人もいるんでしょ。
もちろん掲載されること前提で書いてるんだろうし。
でもさ、その5,000字を本腰入れて読むかって言ったら軽い気持ちじゃ読めねえな。
好きな作家の作品でもあるまいし。
まして面白さが担保されてるわけじゃない。
手段が目的化しやすいね。
書いてる人の努力は認めるし、鍛錬されるのもわかるけれど、文章をいろんな人に読んでほしくてゼミ受けてる人もいるんでしょ。
もちろん掲載されること前提で書いてるんだろうし。
でもさ、その5,000字を本腰入れて読むかって言ったら軽い気持ちじゃ読めねえな。
好きな作家の作品でもあるまいし。
まして面白さが担保されてるわけじゃない。
手段が目的化しやすいね。
110無名草子さん
2017/11/16(木) 20:34:03.45111無名草子さん
2017/11/16(木) 20:35:28.96 >>96
あなたさ、前半部分反則ですよ。天狼院批判してるのに「安い講座でよかろう」って言って時点で議論は終わる。
その安い講座で何か得られるかは分からないよな?
ライティングゼミで書く習慣が身についたってのは主観的なことだろ?
人それぞれだ。
それから後半部分だが、じゃあ教えてくれ。小説の新人賞で通過基準ってあるのか?結局は選考員の前段階で下読みが「おもしろくない」と判断したからだろ?
主観なんだよ。感性なんだよ。
まだある。
あんなよくそんな思い込み激しいこと断定できるな?ライティングゼミって2000字だったか。4ヶ月で20回近く投稿回数あるわけだ。
あなたは20個の記事にできるくらいネタもってるのか?つまり、投稿が減ったのはネタ切れだろ。普通に考えれば分かることだ。それでも毎週提出して掲載になる人間は、あなたと根本的に違うってこと。
掲載基準に納得できたとして、あなたは毎週提出できるくらいのネタを有していたか疑問だなぁ。
あなたさ、前半部分反則ですよ。天狼院批判してるのに「安い講座でよかろう」って言って時点で議論は終わる。
その安い講座で何か得られるかは分からないよな?
ライティングゼミで書く習慣が身についたってのは主観的なことだろ?
人それぞれだ。
それから後半部分だが、じゃあ教えてくれ。小説の新人賞で通過基準ってあるのか?結局は選考員の前段階で下読みが「おもしろくない」と判断したからだろ?
主観なんだよ。感性なんだよ。
まだある。
あんなよくそんな思い込み激しいこと断定できるな?ライティングゼミって2000字だったか。4ヶ月で20回近く投稿回数あるわけだ。
あなたは20個の記事にできるくらいネタもってるのか?つまり、投稿が減ったのはネタ切れだろ。普通に考えれば分かることだ。それでも毎週提出して掲載になる人間は、あなたと根本的に違うってこと。
掲載基準に納得できたとして、あなたは毎週提出できるくらいのネタを有していたか疑問だなぁ。
112無名草子さん
2017/11/16(木) 20:40:20.89 >>108
今は知らないけど昔は数行あったよ。
でもさ、掲載になる人はなぜなのかを自分でも研究しなきゃ。添削って小説じゃないんだから、難しいのでは?
だってノンフィクションかフィクションかが分からない。
「ここで○○さんが、○○したら、ラストが盛り上がりました」と仮にあったとして、そのネタがノンフィクションなら、事実をねじ曲げろってことでは?
今は知らないけど昔は数行あったよ。
でもさ、掲載になる人はなぜなのかを自分でも研究しなきゃ。添削って小説じゃないんだから、難しいのでは?
だってノンフィクションかフィクションかが分からない。
「ここで○○さんが、○○したら、ラストが盛り上がりました」と仮にあったとして、そのネタがノンフィクションなら、事実をねじ曲げろってことでは?
113無名草子さん
2017/11/16(木) 20:44:26.83 >>111
それもあなたの激しい思い込みでは?私は96ではないけど。
それもあなたの激しい思い込みでは?私は96ではないけど。
114無名草子さん
2017/11/16(木) 20:45:47.54115無名草子さん
2017/11/16(木) 20:48:22.72 >>96
テレビを見て受講生が増えたことがあったけど、最初から投稿する人が少なくて10人もいなかった。
後半は殆どいない。受講生の数も天狼院だから水増ししているんだろう。
もう何もかも嘘だし、天狼院と関わっている奴らも胡散臭い。
類は友を呼ぶというやつで、天狼院のやり方に嫌悪感を抱く人は離れていくからね。
テレビを見て受講生が増えたことがあったけど、最初から投稿する人が少なくて10人もいなかった。
後半は殆どいない。受講生の数も天狼院だから水増ししているんだろう。
もう何もかも嘘だし、天狼院と関わっている奴らも胡散臭い。
類は友を呼ぶというやつで、天狼院のやり方に嫌悪感を抱く人は離れていくからね。
116無名草子さん
2017/11/16(木) 20:48:44.53117無名草子さん
2017/11/16(木) 20:50:27.88 >>97
そもそもプロいないからね
そもそもプロいないからね
118無名草子さん
2017/11/16(木) 20:52:00.31119無名草子さん
2017/11/16(木) 20:52:40.40 >>99
そいつも有川浩みたいなステマ野郎候補だね。
そいつも有川浩みたいなステマ野郎候補だね。
120無名草子さん
2017/11/16(木) 20:53:50.77 まだ天狼院擁護してる奴がいるんだね。
店員ですら洗脳が解けたと思っていたが、そんなに簡単にはいかないか
店員ですら洗脳が解けたと思っていたが、そんなに簡単にはいかないか
121無名草子さん
2017/11/16(木) 20:55:10.86 天狼院擁護派が増殖中w
頑張れ。どうせ潰れるがな
頑張れ。どうせ潰れるがな
122無名草子さん
2017/11/16(木) 20:57:25.52 天狼院の店員か信者か知らないが、やたらと攻撃的になってきたな。
まるで追い詰められた後のオウム真理教を見ているようだ。
少しずつカルト化していってる。
まるで追い詰められた後のオウム真理教を見ているようだ。
少しずつカルト化していってる。
123無名草子さん
2017/11/16(木) 20:58:24.50124無名草子さん
2017/11/16(木) 20:59:18.88 あんま小説売れねえから、大学教授みてえに自分の生徒にテキストとして買わせるんじゃないのか?
それはやめておいたほうがいいぞ。さすがに暴動が起こる。
それはやめておいたほうがいいぞ。さすがに暴動が起こる。
125無名草子さん
2017/11/16(木) 21:13:00.79 急に現れて、ブチ切れてる奴は
西澤譲です。
西澤譲です。
126無名草子さん
2017/11/16(木) 21:17:09.66 限定発売!お得パック
世間を震撼させ出版を見合わせた問題作。書店ではもう入手不可! ここだけでしか手に入れる事が出来ません。
今だけお得パックとして提供致します。
として売るんでしょ。
世間を震撼させ出版を見合わせた問題作。書店ではもう入手不可! ここだけでしか手に入れる事が出来ません。
今だけお得パックとして提供致します。
として売るんでしょ。
127無名草子さん
2017/11/16(木) 21:21:08.90 >>111
あなたは天狼院の関係者かなにかですか?後半はそれこそ思い込みによる人格攻撃だし、なんか怖いですよ。まずはキミが落ち着け。
あなたは天狼院の関係者かなにかですか?後半はそれこそ思い込みによる人格攻撃だし、なんか怖いですよ。まずはキミが落ち着け。
128無名草子さん
2017/11/16(木) 21:34:04.52 天狼院が言いたいことは、お前らは才能のない奴らなんだから黙っておけ。って事です。
店主も言ってたしね。
文句ばかりを言いたがる奴らは多い。とね。自分達は正しい。文句を言っている奴らの頭がおかしいのだと。
天狼院はこのような考え方を共有している。
だからカルトだと言われるんだけど、こいつらには分からない。
店主も言ってたしね。
文句ばかりを言いたがる奴らは多い。とね。自分達は正しい。文句を言っている奴らの頭がおかしいのだと。
天狼院はこのような考え方を共有している。
だからカルトだと言われるんだけど、こいつらには分からない。
129無名草子さん
2017/11/16(木) 21:50:14.28 西澤譲、落ち着け。
130無名草子さん
2017/11/16(木) 22:00:41.30 http://tenro-in.com/articles/team/43207
殺し屋の記事。ここまで来ると可哀想になってくる。
こんなとこに、どっぷり浸って依存して満足している。ステマ記事書いて媚び売って何という虚しい人生を送っているのだろうか。
哀れな人たちが集う書店
殺し屋の記事。ここまで来ると可哀想になってくる。
こんなとこに、どっぷり浸って依存して満足している。ステマ記事書いて媚び売って何という虚しい人生を送っているのだろうか。
哀れな人たちが集う書店
131無名草子さん
2017/11/16(木) 22:04:12.23 ダメだ。ここは。もう本当に潰れる。
融資した銀行は馬鹿だった。きちんと調べるべきだったな。
融資した銀行は馬鹿だった。きちんと調べるべきだったな。
132無名草子さん
2017/11/16(木) 22:11:33.39 座間市の解体事件で学ぶ講座
9人殺しの解体師から学び、唯一分かったことは、女というのはひたすら共感と傾聴していればセッ クスに持ち込めるということです。
講師 西澤譲
9人殺しの解体師から学び、唯一分かったことは、女というのはひたすら共感と傾聴していればセッ クスに持ち込めるということです。
講師 西澤譲
133無名草子さん
2017/11/16(木) 22:28:00.80 なんでこんなに痛ましいんだろう?
不健全な方向に進んでるね。
まるでココが世界の全てで、ココで「最高に面白い」と周りから聞かされ続けたものを私も面白いと思いたい、私も私も、私だって、置いてけぼりにされたくない、この流れに乗らなきゃ生きていけない、そんなのばっかりだね。ここって。
しかも、どこが面白いと感じたのか全く書いてない。
多分、自分もわかってない。
面白い面白いって聞くから、面白いように思ってるだけなんじゃないの。
他の人も書いてたけど、食べる前の羊羹のくだりと一緒。普通じゃない。異様さを感じるよ。
もちろん、悪い意味で。
そういう精神状態にさせるのが得意なのかな。
お前はダメだダメだと追いつめて、自己崩壊させて、すがりつくものを目の前に提示するのって、洗脳の手段なんだよね。他の1人がすがりつくとみんなもすがりつく。
不健全な方向に進んでるね。
まるでココが世界の全てで、ココで「最高に面白い」と周りから聞かされ続けたものを私も面白いと思いたい、私も私も、私だって、置いてけぼりにされたくない、この流れに乗らなきゃ生きていけない、そんなのばっかりだね。ここって。
しかも、どこが面白いと感じたのか全く書いてない。
多分、自分もわかってない。
面白い面白いって聞くから、面白いように思ってるだけなんじゃないの。
他の人も書いてたけど、食べる前の羊羹のくだりと一緒。普通じゃない。異様さを感じるよ。
もちろん、悪い意味で。
そういう精神状態にさせるのが得意なのかな。
お前はダメだダメだと追いつめて、自己崩壊させて、すがりつくものを目の前に提示するのって、洗脳の手段なんだよね。他の1人がすがりつくとみんなもすがりつく。
134無名草子さん
2017/11/16(木) 23:05:14.31 依存心の強い人が残るシステムを構築してるけど、これは計算してるの?
135無名草子さん
2017/11/16(木) 23:53:55.49 西澤譲 落ち着いたようだな。薬でもやっているのか?
136無名草子さん
2017/11/17(金) 06:43:20.84 店長が協力した本が重版したそうだが、しれっと隣に「殺し屋のマーケティング」を並べた画像をアップ。
「1坪の奇跡」も重版したら、しれっと隣に「殺し屋のマーケティング」を並べた画像をアップ。
受講生のみなさん、わかりますか?
少しでも関わると、この方は一生全力で寄生してきますよ?
寄生体質に大言壮語。どこかの国を連想させますね。
「1坪の奇跡」も重版したら、しれっと隣に「殺し屋のマーケティング」を並べた画像をアップ。
受講生のみなさん、わかりますか?
少しでも関わると、この方は一生全力で寄生してきますよ?
寄生体質に大言壮語。どこかの国を連想させますね。
137無名草子さん
2017/11/17(金) 08:32:06.65 ところで下手糞な感想文を集めて本にしてた出版当時は京都の店長だった人は
社長の本にノーコメントですが離反したのですか?
本人の本の販促のtwitterに天狼院の名が消えたみたいだし、京都の店長は今は別の人?
しかし、あの下手糞な本を出版できたのは天狼院のおかげなのに、
自分の本を会社のインチキくさいプッシュで出版した途端に離反ですか?
ここに書き込んでる内部の人、教えて頂戴。
社長の本にノーコメントですが離反したのですか?
本人の本の販促のtwitterに天狼院の名が消えたみたいだし、京都の店長は今は別の人?
しかし、あの下手糞な本を出版できたのは天狼院のおかげなのに、
自分の本を会社のインチキくさいプッシュで出版した途端に離反ですか?
ここに書き込んでる内部の人、教えて頂戴。
138無名草子さん
2017/11/17(金) 08:35:51.38 あの本、`京大院生の書いた、、、’ってタイトルに入ってるけど
京大卒や京大院卒の評論家や批評家は山ほどいるわけですよ
他の人はそんなことをいちいちタイトルに書かないだけ(そんなことは恥ずかしいことだから普通はしない)
だから、別に京大院生が書いた国語関係の本なんて実は珍しくもなんともないんだよね
`京大院生の書いた、、、’ってタイトルに入れてるのが既に一種の、購買者層をだましてる広告なんだよ。
京大卒や京大院卒の評論家や批評家は山ほどいるわけですよ
他の人はそんなことをいちいちタイトルに書かないだけ(そんなことは恥ずかしいことだから普通はしない)
だから、別に京大院生が書いた国語関係の本なんて実は珍しくもなんともないんだよね
`京大院生の書いた、、、’ってタイトルに入れてるのが既に一種の、購買者層をだましてる広告なんだよ。
139無名草子さん
2017/11/17(金) 08:42:43.44 京都の天狼院に人で、下手糞な感想文を集めて本にして出版した人が居ましたね。
(本を9冊以下しか出版してない小さな出版社から出した。しかも9冊以下のうち2冊くらいはそこの出版社が作者扱い。なんじゃこりゃ。)
その人は出版当時は京都の店長だったよね?
そのひとは社長の本にはノーコメントですが離反したのですか?
その人のtwitter(本の販促用のtwitter)の自己紹介から天狼院の名が消えたみたいです。京都の店長は今は別の人みたいなのよ。
しかし、あの下手糞な本を出版できたのは天狼院のおかげなのにな。
自分の本を会社のインチキくさいプッシュで出版した途端に離反ですか?
ここに書き込んでる内部の人、教えて頂戴。
(本を9冊以下しか出版してない小さな出版社から出した。しかも9冊以下のうち2冊くらいはそこの出版社が作者扱い。なんじゃこりゃ。)
その人は出版当時は京都の店長だったよね?
そのひとは社長の本にはノーコメントですが離反したのですか?
その人のtwitter(本の販促用のtwitter)の自己紹介から天狼院の名が消えたみたいです。京都の店長は今は別の人みたいなのよ。
しかし、あの下手糞な本を出版できたのは天狼院のおかげなのにな。
自分の本を会社のインチキくさいプッシュで出版した途端に離反ですか?
ここに書き込んでる内部の人、教えて頂戴。
140無名草子さん
2017/11/17(金) 09:15:53.97 >>136
青空さんがそれに気付いたようで天狼院から逃亡。少し遅かったかもしれない。
青空さんがそれに気付いたようで天狼院から逃亡。少し遅かったかもしれない。
141無名草子さん
2017/11/17(金) 09:18:34.82 京大院生が書いた
というタイトル付けて、有川浩みたいな脳なしステマ野郎に推薦させたら読者なんて馬鹿だから買うだろう。
といった計算か。甘すぎるわ。
というタイトル付けて、有川浩みたいな脳なしステマ野郎に推薦させたら読者なんて馬鹿だから買うだろう。
といった計算か。甘すぎるわ。
142無名草子さん
2017/11/17(金) 09:46:25.29 京大の大学院の同級生やまわりの先輩後輩先生たちが
こんなことして恥ずかしくないのか?
タイトルは一種のステマ
内容はくだらない
と思ってるのに、この本の作者は気づかないんだよ。厚顔無恥だから。
本人は「わたしはインチキ会社のインチキ社長を利用してやった!京大院の肩書き利用してやった!わたしはまわりの京大院生より立ち回りがうまい」とでも思ってるんだろうね
そういう感じが立ち居振る舞いから伝わってくるわ
本人は、私はこれで一生作家だ!って勘違いしてるけど、あの文章や内容ではまともな作家にはなれないな。文章も下手、内容も低レベル。
こんなことして恥ずかしくないのか?
タイトルは一種のステマ
内容はくだらない
と思ってるのに、この本の作者は気づかないんだよ。厚顔無恥だから。
本人は「わたしはインチキ会社のインチキ社長を利用してやった!京大院の肩書き利用してやった!わたしはまわりの京大院生より立ち回りがうまい」とでも思ってるんだろうね
そういう感じが立ち居振る舞いから伝わってくるわ
本人は、私はこれで一生作家だ!って勘違いしてるけど、あの文章や内容ではまともな作家にはなれないな。文章も下手、内容も低レベル。
143無名草子さん
2017/11/17(金) 10:45:07.33 天狼院の人達って、人を狡猾に騙して搾取することを戦略だと学んでいて、それが素晴らしいマーケティング方法なのだと思っているところが怖い。
自分達の評価を落としているだけなのに。金儲けできても最初だけなんだが。
自分達の評価を落としているだけなのに。金儲けできても最初だけなんだが。
144無名草子さん
2017/11/17(金) 11:21:42.19 ステマを理解していない人がいるっぽいね。
マーケティングを誤解している店長と精神的に近いところにいるぞ、気をつけろ。
>>140
青空さん以外の受講生も次々逃げ出しているっぽいんだよね。
この先どうなることやら。
いいかげん本業の「本を売る」ことにも少しは注力したほうがいいと思うんだけど
この会社には本の目利きがいないっぽいしなあ。
マーケティングを誤解している店長と精神的に近いところにいるぞ、気をつけろ。
>>140
青空さん以外の受講生も次々逃げ出しているっぽいんだよね。
この先どうなることやら。
いいかげん本業の「本を売る」ことにも少しは注力したほうがいいと思うんだけど
この会社には本の目利きがいないっぽいしなあ。
145無名草子さん
2017/11/17(金) 12:17:00.04 事実をタイトルに入れているのに、ステルスマーケティングとはこれいかに。
146無名草子さん
2017/11/17(金) 12:19:44.44 日本一、本が売れる書店にしたい。
読書の先にある体験も提供したいという原初の志はいずこへ? だな。
読書の先にある体験も提供したいという原初の志はいずこへ? だな。
147無名草子さん
2017/11/17(金) 14:04:05.39 >>144
目利きはいない。確実に。
店主は目利きがあるフリ。才能があるフリをしているだけ。
批評家も似たようなところがある。講評聞いていたら、どの程度まで深く読める人なのかが分かる。
批評家は驚くほど浅い。
目利きはいない。確実に。
店主は目利きがあるフリ。才能があるフリをしているだけ。
批評家も似たようなところがある。講評聞いていたら、どの程度まで深く読める人なのかが分かる。
批評家は驚くほど浅い。
148無名草子さん
2017/11/17(金) 14:04:42.14 ステルスやってるぞ。
149無名草子さん
2017/11/17(金) 14:05:47.06 有川浩は何をもって京大院生の本を褒めたのか。
何も考えてないんだろうか。読んでもいないかもしれないな。
何も考えてないんだろうか。読んでもいないかもしれないな。
150無名草子さん
2017/11/17(金) 14:17:35.48 受講生逃げているってのは何故なんだ?
洗脳が解けたってことか?騙されていたことに気付いたのか。
それはそれでちょっとね。自分で気づくことが出来ないという見識の浅いところは直さないと、この先成功しないのでは?
洗脳が解けたってことか?騙されていたことに気付いたのか。
それはそれでちょっとね。自分で気づくことが出来ないという見識の浅いところは直さないと、この先成功しないのでは?
151無名草子さん
2017/11/17(金) 14:20:33.23 小説ゼミとか、あの無茶苦茶な講評聞かされていても何も思わずに受講し続けたのは恥ずかしい。
辞めていくということは、批評家にセンスが全くなく学ぶ価値がないことに気付いたからか。
遅い遅すぎる。プロット作成だけで何ヶ月も掛けて、その間月に一度ほど5000字程度の提出。
考えられない遅さ。超スローペースだ。
いつ終わるの計算してみたらいいのに。
辞めていくということは、批評家にセンスが全くなく学ぶ価値がないことに気付いたからか。
遅い遅すぎる。プロット作成だけで何ヶ月も掛けて、その間月に一度ほど5000字程度の提出。
考えられない遅さ。超スローペースだ。
いつ終わるの計算してみたらいいのに。
152無名草子さん
2017/11/17(金) 15:28:31.15 ステマって一言で言うと「金銭を受け取って宣伝としてやっているのにそれを明らかにせず
中立的な立場を装って好意的な口コミ・評価をする」ことじゃない?
たとえば、天狼院の店員が店員という立場(天狼院からお金を受けとっている)のを明らかにせず
「ここの講座はいいですよー」とか言うとアウトになる、みたいな。
amazonのレビューで関係者がそうと明記せず好意的なレビュー出していたけど
それなんかはステマに近いかもw
>>149
多分、書評はちゃんと読んだうえで褒めたと思う。
あの人、どうも図書戦が一種のラノベ的というか
萌え優先で読まれていることに不満があるっぽい?んだよね。
そういう読み方を否定した京大院生を「本質を捉えた読み方をしている」って褒めてたから。
あくまで勝手な想像だけど「私は本当は色々深く考えてこの作品を書いたのに
みんなは表面的なところしか読んでくれない!」とでも思っているのではないか、と。
(あくまで個人の印象なんで、本人のブログやTwitter読んで各自で判断してくれ)
中立的な立場を装って好意的な口コミ・評価をする」ことじゃない?
たとえば、天狼院の店員が店員という立場(天狼院からお金を受けとっている)のを明らかにせず
「ここの講座はいいですよー」とか言うとアウトになる、みたいな。
amazonのレビューで関係者がそうと明記せず好意的なレビュー出していたけど
それなんかはステマに近いかもw
>>149
多分、書評はちゃんと読んだうえで褒めたと思う。
あの人、どうも図書戦が一種のラノベ的というか
萌え優先で読まれていることに不満があるっぽい?んだよね。
そういう読み方を否定した京大院生を「本質を捉えた読み方をしている」って褒めてたから。
あくまで勝手な想像だけど「私は本当は色々深く考えてこの作品を書いたのに
みんなは表面的なところしか読んでくれない!」とでも思っているのではないか、と。
(あくまで個人の印象なんで、本人のブログやTwitter読んで各自で判断してくれ)
153無名草子さん
2017/11/17(金) 15:38:10.39 >>152
天狼院は嘘や誇張することを戦略やマーケティングと捉えていて、その中にステマも含まれていて使い分けてないんだよね。
普通はバレないようにステルスやるのに、悪びれた素振りもなく嘘をつくし、つかせる。
天狼院は嘘や誇張することを戦略やマーケティングと捉えていて、その中にステマも含まれていて使い分けてないんだよね。
普通はバレないようにステルスやるのに、悪びれた素振りもなく嘘をつくし、つかせる。
154無名草子さん
2017/11/17(金) 15:40:05.49 又吉やらは仲間うちで褒め合っていて馬鹿みたいだし、この業界は人を騙すことに何の罪悪感がないようだね。
156無名草子さん
2017/11/17(金) 16:03:28.08 まさか店次から次へとオープンさせてる?
157無名草子さん
2017/11/17(金) 16:12:54.74 突然の又吉
158無名草子さん
2017/11/17(金) 16:14:26.15 最初に刷る冊数を減らしておいて
重版することを決めておく。
「重版決まりました!」
と宣伝して
本が売れていると客を欺く手法。
ホント客を舐めてるな。
重版することを決めておく。
「重版決まりました!」
と宣伝して
本が売れていると客を欺く手法。
ホント客を舐めてるな。
159無名草子さん
2017/11/17(金) 16:38:12.44 ここのブログとか書評読んでると、あえて限定した人向けにしているような表現に出くわす。
いわく『人生を狂わす』だの『本屋では働くべきではない』だの…
私は他の人とは違うのよ層を取り込もうとしてるのかな
いわく『人生を狂わす』だの『本屋では働くべきではない』だの…
私は他の人とは違うのよ層を取り込もうとしてるのかな
160無名草子さん
2017/11/17(金) 18:22:42.48 読んで欲しい読者層なんて意識してるのかな。
自分が、自分がと自分のアピールばかり熱心で
客のペルソナの想定とかしてなさそうな気がする。
自分が、自分がと自分のアピールばかり熱心で
客のペルソナの想定とかしてなさそうな気がする。
161無名草子さん
2017/11/17(金) 19:00:41.25162無名草子さん
2017/11/17(金) 19:02:08.04 はっきり言うと辞めた受講生を馬鹿にしてるけど、天狼院にどっぷり浸っている人達の方が小説家には向いていないと思うわ。
163無名草子さん
2017/11/17(金) 19:02:28.52 他者からの視点で見ることが出来ていないんだもの
164無名草子さん
2017/11/17(金) 19:05:29.33 店員達は再就職どうするんだろ。もう使い物にならないかもしれないな。
165無名草子さん
2017/11/17(金) 20:06:11.31 将来、青空さんが作家デビューしたとして、その本の隣に殺し屋の本が置かれて、この人は実は私どもが育てたとし
写真や記事などを受講生に見せて信用させて、商用利用をするのだろう。
あの人は天狼院とはなんの関わりもないと言う顔をしているけど、そんなはずはありません。
と言って笑い、隣にいる批評家も「人間なんてそんなもんです」と同意して笑う。
こいつら下衆すぎるから必ずやらかすぞ。
写真や記事などを受講生に見せて信用させて、商用利用をするのだろう。
あの人は天狼院とはなんの関わりもないと言う顔をしているけど、そんなはずはありません。
と言って笑い、隣にいる批評家も「人間なんてそんなもんです」と同意して笑う。
こいつら下衆すぎるから必ずやらかすぞ。
166無名草子さん
2017/11/17(金) 20:07:08.05 店主の性欲処理をした人達は写真の流出のことは頭に入れておかないと、人生が終了することを忘れずに。
167無名草子さん
2017/11/17(金) 22:11:29.13 >>162 やめたバカ受講生も残ってるバカ受講生も、どっちもどっちなんじゃないかなー?
>>164 ここのスタッフは学歴は結構高いやつらが多いから、つぶしはきくよ。くいっぱぐれることはない。しかしバカ受講生は将来が心配だ
>>165 青空さんはまだデビューしてないんだよ。デビューしてから心配しろ。デビューしてもないやつ宣伝に利用できまへん
>>159は天狼院のブログを読んで自分宛に書いてると思って申し込んだんだよ。
なんか、バカ受講生には有名人が天狼院の悪口を言ってるとかいうやつがいるよね。
あと突然脈絡もなく有名人の話を始め出すやつもいるよね。
バカを集めて金を奪う天狼院でさえ、来て欲しくないバカって居るんだよねー
>>164 ここのスタッフは学歴は結構高いやつらが多いから、つぶしはきくよ。くいっぱぐれることはない。しかしバカ受講生は将来が心配だ
>>165 青空さんはまだデビューしてないんだよ。デビューしてから心配しろ。デビューしてもないやつ宣伝に利用できまへん
>>159は天狼院のブログを読んで自分宛に書いてると思って申し込んだんだよ。
なんか、バカ受講生には有名人が天狼院の悪口を言ってるとかいうやつがいるよね。
あと突然脈絡もなく有名人の話を始め出すやつもいるよね。
バカを集めて金を奪う天狼院でさえ、来て欲しくないバカって居るんだよねー
168無名草子さん
2017/11/17(金) 22:29:38.67 >>167
ハァ? 高学歴だから食いっぱぐれる事はない? 何言ってんの?
新卒じゃないと高学歴なんてほとんど意味ないよ。
言っとくけど天狼院スタッフに多い早稲田、立教なんて高学歴じゃないよ?
高学歴、なんて言えるのは最低でも慶應東大京大一橋ぐらいだよ?
ハァ? 高学歴だから食いっぱぐれる事はない? 何言ってんの?
新卒じゃないと高学歴なんてほとんど意味ないよ。
言っとくけど天狼院スタッフに多い早稲田、立教なんて高学歴じゃないよ?
高学歴、なんて言えるのは最低でも慶應東大京大一橋ぐらいだよ?
169無名草子さん
2017/11/17(金) 22:37:19.09 あとバカ受講生には>>168みたいな学歴コンプレックスも多いよね。
早稲田は立教より上、早稲田と慶応はほぼ互角ってのも知らないようね
早稲田は立教より上、早稲田と慶応はほぼ互角ってのも知らないようね
170無名草子さん
2017/11/17(金) 22:43:20.34171無名草子さん
2017/11/17(金) 22:54:02.70172無名草子さん
2017/11/17(金) 22:54:50.49 西澤譲は追い詰めてやらなきゃいけないな。
調子に乗りすぎだ。
調子に乗りすぎだ。
173無名草子さん
2017/11/17(金) 22:59:22.05 現役の受講生をバカ呼ばわり
辞めた受講生もバカ呼ばわり
お前、正体バレバレだろw もっと頭を使えよw
だから奥さんブスなんだよ。
辞めた受講生もバカ呼ばわり
お前、正体バレバレだろw もっと頭を使えよw
だから奥さんブスなんだよ。
174無名草子さん
2017/11/17(金) 23:24:50.74 >>170ってマジで友達居ないのよね。社会のことなんにも知らないわね。そりゃあ、
天狼院も、あなたみたいなのをだますのは楽楽でしたよ、そりゃ。
新卒逃した早稲田大卒を知ってるってのもどうせ人が言ってたのを横で聞いたとかでしょ。
天狼院も、あなたみたいなのをだますのは楽楽でしたよ、そりゃ。
新卒逃した早稲田大卒を知ってるってのもどうせ人が言ってたのを横で聞いたとかでしょ。
175無名草子さん
2017/11/17(金) 23:55:00.94 学歴の話はよそでやってくれ
あほらしい
あほらしい
176無名草子さん
2017/11/18(土) 00:00:53.58 天狼院に関わった人達より自分は優れていると言ってる恥ずかしい奴は誰?
177無名草子さん
2017/11/18(土) 00:24:45.30 >>167
さん、投稿ありがとうございます。今回はリーダビリティが足りなかったですかね。今回は、掲載を見送りますね。またチャレンジしてくださいね。
さん、投稿ありがとうございます。今回はリーダビリティが足りなかったですかね。今回は、掲載を見送りますね。またチャレンジしてくださいね。
178無名草子さん
2017/11/18(土) 00:47:29.14 >>177 は天狼院でそう言われたのが悔しかったので、一回天狼院のスタッフに言い返したかったんでしょうね。
店で直接言えないからここに書くしか出来ないのね。オチコボレさん。
実力が無いのはあなたのせいなんだから逆恨みはだめよ。
あと1年くらいここのゼミをとると伸びますよ。
店で直接言えないからここに書くしか出来ないのね。オチコボレさん。
実力が無いのはあなたのせいなんだから逆恨みはだめよ。
あと1年くらいここのゼミをとると伸びますよ。
179無名草子さん
2017/11/18(土) 01:12:33.93 >>178
スタッフさんも見回り大変だねぇ。こんなトイレの落書き、何の影響もないから気にせんでいいのに。
スタッフさんも見回り大変だねぇ。こんなトイレの落書き、何の影響もないから気にせんでいいのに。
180無名草子さん
2017/11/18(土) 06:00:08.77 >>178
西澤譲か奴隷どもから搾取しろと書いた店員か
西澤譲か奴隷どもから搾取しろと書いた店員か
181無名草子さん
2017/11/18(土) 06:17:53.92 178がスタッフか常連かわからないけど、選民意識があって気持ち悪い。ちょっと興味があったんだけど、意識高い系の大学サークルみたいにな臭いがしますね。
ここで悪口書いてるアンチな人も制欲処理とか妄想だらけなこと言って気持ち悪い。なにかと青空、青空言う人がいるし。誰だよそれ。
ここでロクでもない人たちの巣窟だと言うことがわかった。サンクス。
ここで悪口書いてるアンチな人も制欲処理とか妄想だらけなこと言って気持ち悪い。なにかと青空、青空言う人がいるし。誰だよそれ。
ここでロクでもない人たちの巣窟だと言うことがわかった。サンクス。
182無名草子さん
2017/11/18(土) 06:33:57.70 あと177ってライティングゼミのスタッフの添削コメントということなんだよね?マジでいつもこんな短いの?こりゃがっかりだな。
あと西澤、西澤言ってる人、もし別人だったら失礼だからやめておいた方がいいと思うよ。
あと西澤、西澤言ってる人、もし別人だったら失礼だからやめておいた方がいいと思うよ。
183無名草子さん
2017/11/18(土) 07:12:12.04 >>181
お前にわか?
青空は天狼院が推していた将来の天才作家だぞ。
商用利用されていることにも気付かずに活動していたから、誰かが騙されている事を指摘したら天狼院から離れた。
しかもこれつい最近の話なのに、そんな事も知らないわけないだろ?
お前にわか?
青空は天狼院が推していた将来の天才作家だぞ。
商用利用されていることにも気付かずに活動していたから、誰かが騙されている事を指摘したら天狼院から離れた。
しかもこれつい最近の話なのに、そんな事も知らないわけないだろ?
184無名草子さん
2017/11/18(土) 07:14:40.27 それに店主の性欲処理システムを無かった事にしようとするのも卑怯だな。
受講生が店主に裸を見せに夜集まっていたのは事実だろうが。嘘をつくなよ、お前。
全てを無かったことにするつもりか? 証拠は山ほどあるぞ。揉み消すのは不可能。無駄な足掻きだ。ドアホw
受講生が店主に裸を見せに夜集まっていたのは事実だろうが。嘘をつくなよ、お前。
全てを無かったことにするつもりか? 証拠は山ほどあるぞ。揉み消すのは不可能。無駄な足掻きだ。ドアホw
185無名草子さん
2017/11/18(土) 07:17:35.50 >>182
いや、あのおバカさん。このスレみてブチ切れてたからw
書き込みもやってるよ。間違いなく。
現役受講生の信者と辞めた受講生の誹謗中傷する立場の奴でキレなきゃならない奴って、限られるだろ。
後先考えないでキレるなよ。あっという間にバレてしまう。
いや、あのおバカさん。このスレみてブチ切れてたからw
書き込みもやってるよ。間違いなく。
現役受講生の信者と辞めた受講生の誹謗中傷する立場の奴でキレなきゃならない奴って、限られるだろ。
後先考えないでキレるなよ。あっという間にバレてしまう。
186無名草子さん
2017/11/18(土) 07:18:58.61 天狼院は青空さんにも謝罪した方がいい。
被害を受けた受講生達にもな。
ここまで追い詰められていながら開き直る態度が素晴らしいわ。本当に悪いことなどしていないと思っているんだな。
被害を受けた受講生達にもな。
ここまで追い詰められていながら開き直る態度が素晴らしいわ。本当に悪いことなどしていないと思っているんだな。
187無名草子さん
2017/11/18(土) 07:35:24.13 ネット見てると人間のクズである芸能人やパクリ作家の川上未映子などが酷評されまくっているけど、
その真実の声がネットで検索されないように対策が色々となされる。
手口の1つに捏造記事(ステマ記事)の作成かわある。ステマ記事を作成して、これが検索上位に来るようにするわけ。
その書き方が天狼院の店員や信者の書く記事の内容そのもの。
「天狼院は〜と言われていますが、果たして本当なのでしょうか? 詳しく検証していきたいと思います」
このように検証したふりをして、被害者達の真実の声を全否定。そして
「天狼院はこのように一部の心のない人達が原因で勘違いされていますが、本当は世の中が良くなるように変えていきたいという高い志を持つ天才クリエイティブ集団なんですよ」
このような書き方をして、被害者を演じてイメージアップを狙う。
天狼院で学ぶということは、ステマ記事の書き方を教わるのと同じで読者には不快感しか与えない。
自分の利益、目先の利益のことにだけ目を向けるのではなく、相手のことを考えて、相手目線での記事を書いた方がいい。
その真実の声がネットで検索されないように対策が色々となされる。
手口の1つに捏造記事(ステマ記事)の作成かわある。ステマ記事を作成して、これが検索上位に来るようにするわけ。
その書き方が天狼院の店員や信者の書く記事の内容そのもの。
「天狼院は〜と言われていますが、果たして本当なのでしょうか? 詳しく検証していきたいと思います」
このように検証したふりをして、被害者達の真実の声を全否定。そして
「天狼院はこのように一部の心のない人達が原因で勘違いされていますが、本当は世の中が良くなるように変えていきたいという高い志を持つ天才クリエイティブ集団なんですよ」
このような書き方をして、被害者を演じてイメージアップを狙う。
天狼院で学ぶということは、ステマ記事の書き方を教わるのと同じで読者には不快感しか与えない。
自分の利益、目先の利益のことにだけ目を向けるのではなく、相手のことを考えて、相手目線での記事を書いた方がいい。
188無名草子さん
2017/11/18(土) 07:38:18.91 西澤譲ってのは天狼院の擁護記事書きまくっているのは、媚びることで天狼院での自分の地位を確固たるものにするためか?
189無名草子さん
2017/11/18(土) 07:38:59.26 >>183
天狼院のにわかって何だよwwww
お前天狼院大好きなんだな。1日中天狼院のこと考えてるんじゃないの?wwwwww超ウケるんだけど。
受講生じゃないし、そんなん知らんわ。ていうか青空言ってるのも、西澤言ってるのも、制欲処理言ってるのも全部お前かよ。ここのアンチの書き込みお前1人なんじゃないの?wwwwwww
天狼院のにわかって何だよwwww
お前天狼院大好きなんだな。1日中天狼院のこと考えてるんじゃないの?wwwwww超ウケるんだけど。
受講生じゃないし、そんなん知らんわ。ていうか青空言ってるのも、西澤言ってるのも、制欲処理言ってるのも全部お前かよ。ここのアンチの書き込みお前1人なんじゃないの?wwwwwww
190無名草子さん
2017/11/18(土) 07:41:05.40 >>185
このスレ見てブチキレてたってどこで見たの?妄想じゃないの?
このスレ見てブチキレてたってどこで見たの?妄想じゃないの?
191無名草子さん
2017/11/18(土) 07:47:46.03 >>184
証拠って写真撮影会しただけじゃないの?天狼院の発言にも根拠がないけど、お前のも根拠のないただの妄想だろ。
証拠って写真撮影会しただけじゃないの?天狼院の発言にも根拠がないけど、お前のも根拠のないただの妄想だろ。
192無名草子さん
2017/11/18(土) 07:51:59.39 アンチにも根拠のないことを大げさに言う天狼院のテクニックが染みついているとは。すごいな。
193無名草子さん
2017/11/18(土) 08:26:02.65 アンチだけど天狼院の「にわか」発言には流石に草が生える。
前に何度も川上未映子の話を出してくる奴がいたけど、同じ人っぽいね。
前に何度も川上未映子の話を出してくる奴がいたけど、同じ人っぽいね。
194無名草子さん
2017/11/18(土) 08:39:24.92 また西澤譲出てきたな。お前は逆に天狼院を追い詰めてるんだが。
195無名草子さん
2017/11/18(土) 08:40:31.69 一人でひたすら自演して西澤譲擁護してるねw
天狼院如きが批判されたくらいで何故お前が一人でブチ切れてんだかw
天狼院如きが批判されたくらいで何故お前が一人でブチ切れてんだかw
196無名草子さん
2017/11/18(土) 08:41:17.42 他の店員も信者も天狼院が批判されても誰も反論すらして来なくなったのに、お前だけだぞw
197無名草子さん
2017/11/18(土) 08:41:38.05 豚の嫁
198無名草子さん
2017/11/18(土) 08:41:47.13 豚の子ども
199無名草子さん
2017/11/18(土) 08:43:47.69 天狼院に関わったきっかけは「店長が熱い人だから!」という人が多い。
あんだけ熱い事言ってんだから、店長や天狼院の周囲にはさぞかし凄いもの、感動的なモノがいっぱいなんだろうと思っちゃうんだよね。
だけどね、それは錯覚。
あの人は常人より感動の沸点が異常に低いだけ。
例えるなら20度ぐらいで沸騰する液体。
しょうも無い事でも「凄い! 感動した!」とかなっちゃう。
だから付き合ってて「アレ?」となる。
あんだけグラグラ沸騰してるんだから、周囲は100度以上あんじゃねえか!?
とおもったら「アレ? 意外と涼しい・・・」となる。
あんだけ熱い事言ってんだから、店長や天狼院の周囲にはさぞかし凄いもの、感動的なモノがいっぱいなんだろうと思っちゃうんだよね。
だけどね、それは錯覚。
あの人は常人より感動の沸点が異常に低いだけ。
例えるなら20度ぐらいで沸騰する液体。
しょうも無い事でも「凄い! 感動した!」とかなっちゃう。
だから付き合ってて「アレ?」となる。
あんだけグラグラ沸騰してるんだから、周囲は100度以上あんじゃねえか!?
とおもったら「アレ? 意外と涼しい・・・」となる。
200無名草子さん
2017/11/18(土) 08:53:29.55 青空さんのこと知らないと嘘ついたのは、自分が西澤譲だとバレないようにか。
こいつ劇団やってるんだから知らないわけないからね。
青空って誰だよ。
よくこんな発言が出て来るよw 知らないわけないのに。
こいつ劇団やってるんだから知らないわけないからね。
青空って誰だよ。
よくこんな発言が出て来るよw 知らないわけないのに。
201無名草子さん
2017/11/18(土) 08:57:40.81 >>199
普通なら何度か会って、ここの人達おかしい。と気付いてしまうんだけど、西澤譲や信者達、店員のように気付かずに長期的に居続ける人達がいるんだから怖い。
発言聞いて「何言ってるんだろう?この人。頭大丈夫かな」と思わないのは問題があると思う。
普通なら何度か会って、ここの人達おかしい。と気付いてしまうんだけど、西澤譲や信者達、店員のように気付かずに長期的に居続ける人達がいるんだから怖い。
発言聞いて「何言ってるんだろう?この人。頭大丈夫かな」と思わないのは問題があると思う。
202無名草子さん
2017/11/18(土) 08:59:40.33 >>199 の続き。
だからね、ガチなのよ。ガチ。
自分のクソ小説読んでも、世界的名作読んでも沸騰。
同レベルだ! とか思っちゃう。
「こんなクオリティ低いもの売りつけて騙す気だったのか?」って怒る人いるけど、
あの人分かってないよ。本気で凄いもの売ってるつもり。演技でも何でもない。
離れらない人は「いや、この人ガチで感動してるし。原因あるのは自分?」とか思っちゃう。
だからね、ガチなのよ。ガチ。
自分のクソ小説読んでも、世界的名作読んでも沸騰。
同レベルだ! とか思っちゃう。
「こんなクオリティ低いもの売りつけて騙す気だったのか?」って怒る人いるけど、
あの人分かってないよ。本気で凄いもの売ってるつもり。演技でも何でもない。
離れらない人は「いや、この人ガチで感動してるし。原因あるのは自分?」とか思っちゃう。
203無名草子さん
2017/11/18(土) 09:04:11.86 青空って誰だよ。
現役の受講生は馬鹿だろ。
辞めた受講生も馬鹿だろ。
それ以外の人間による書き込みということが分かる。
ブチ切れた内容から、このスレで批判された人。
店主、西澤譲、店員なら奴隷から搾取すべき発言した人。
ここでキレることにより、天狼院のイメージがドンドン失墜していくが、そんなこと知ったことかと思っている人物。
西澤譲である。
現役の受講生は馬鹿だろ。
辞めた受講生も馬鹿だろ。
それ以外の人間による書き込みということが分かる。
ブチ切れた内容から、このスレで批判された人。
店主、西澤譲、店員なら奴隷から搾取すべき発言した人。
ここでキレることにより、天狼院のイメージがドンドン失墜していくが、そんなこと知ったことかと思っている人物。
西澤譲である。
204無名草子さん
2017/11/18(土) 09:07:12.08205無名草子さん
2017/11/18(土) 09:08:28.08 >>202
信者達も感化されて、もはや店主と同化してしまっているから、店主が凄いと言っているのだから凄いに違いない。自分もそう思わないといけない。
だから店主を批判する人達が理解できない。あいつらはおかしいんだ。妬んでいるんだ。私達こそが健全なんだ。
と思い込むわけね。
信者達も感化されて、もはや店主と同化してしまっているから、店主が凄いと言っているのだから凄いに違いない。自分もそう思わないといけない。
だから店主を批判する人達が理解できない。あいつらはおかしいんだ。妬んでいるんだ。私達こそが健全なんだ。
と思い込むわけね。
206無名草子さん
2017/11/18(土) 09:09:16.91 青空が離れて棍棒に使えなくなったから西澤某を棍棒に使ってるだけでしょ。
207無名草子さん
2017/11/18(土) 09:09:29.14 >>204
やばい。やばい。しか言えないバカガキと一緒だよね。
やばい。やばい。しか言えないバカガキと一緒だよね。
208無名草子さん
2017/11/18(土) 09:11:08.44 『わたしは○○に小説家になる才能があるって言われたのよ・・』 だってさ
ttp://tenro-in.com/articles/team/35361
ttp://tenro-in.com/articles/team/35361
209無名草子さん
2017/11/18(土) 09:11:23.27 おい、天狼院大好きにわか発言の人。1人語りしてないで質問に答えろよ。あと証明しようないけど、私は西澤って人じゃない。文体もたぶん違うでしょうよ。思い込みが激しいなぁ。
210無名草子さん
2017/11/18(土) 09:14:56.25 青空さん逃げろ。作家デビュー時にはもちろんペンネーム変えないとね。
経歴からも天狼院は抹消すべきだけど、天狼院は糸井重里にしているように、見えないところで必ず利用するから被害はもう免れないだろうけど。
裸になっていないのなら、まだいい。裸になった人達は人生詰んでる。
幾らのせられたとしても、あんなのは軽い気持ちでやるものじゃない。
経歴からも天狼院は抹消すべきだけど、天狼院は糸井重里にしているように、見えないところで必ず利用するから被害はもう免れないだろうけど。
裸になっていないのなら、まだいい。裸になった人達は人生詰んでる。
幾らのせられたとしても、あんなのは軽い気持ちでやるものじゃない。
211無名草子さん
2017/11/18(土) 09:19:44.28 >>208
これはもうダメになってるね。
三浦さんが言ってくれた。って、この人天才づらした、ド素人だよ。それに嘘つき。
才能がある。天才だ。と言ったら人を簡単に利用できることを知ってるから、これらの言葉をバンバン吐き出しているだけなのにね。
これはもうダメになってるね。
三浦さんが言ってくれた。って、この人天才づらした、ド素人だよ。それに嘘つき。
才能がある。天才だ。と言ったら人を簡単に利用できることを知ってるから、これらの言葉をバンバン吐き出しているだけなのにね。
212無名草子さん
2017/11/18(土) 09:20:20.16 このにわか発言の人、流石に内部の人から特定されてるんじゃないの?小説ゼミ生なんて数少ないからわかるっしょ。
213無名草子さん
2017/11/18(土) 09:20:43.24 青空 天狼院 で検索してきたら こんなの出てくるわよ
ttp://tenro-in.com/event/27964
ところで、このポスター、劇のポスターなの?女がふたり写ってるけど、この前の方のブサイクな子ってまさか出演したの?
このブサイクな顔だと、性格の悪いいじめ役とか、ブサイクなお笑いの役だよね。もちろん。
まさか、この顔で(いじめ役とか笑わせる役ではない)普通の役の主役をやってるっていうのなら噴飯物ね。
後ろの方の女は顔がボケててよくわからないわ。
この顔で(いじめ役とか笑わせる役ではない)普通の役の主役を堂々とできるとしたら、普段の生活では、勘違い女なんだろうな。
私は美人よ、とか勘違いして、エラそうにしてそうだな。まわりの人が眉をひそめてるのが目に浮かぶわね
ttp://tenro-in.com/event/27964
ところで、このポスター、劇のポスターなの?女がふたり写ってるけど、この前の方のブサイクな子ってまさか出演したの?
このブサイクな顔だと、性格の悪いいじめ役とか、ブサイクなお笑いの役だよね。もちろん。
まさか、この顔で(いじめ役とか笑わせる役ではない)普通の役の主役をやってるっていうのなら噴飯物ね。
後ろの方の女は顔がボケててよくわからないわ。
この顔で(いじめ役とか笑わせる役ではない)普通の役の主役を堂々とできるとしたら、普段の生活では、勘違い女なんだろうな。
私は美人よ、とか勘違いして、エラそうにしてそうだな。まわりの人が眉をひそめてるのが目に浮かぶわね
214無名草子さん
2017/11/18(土) 09:20:51.73 それに私の記事を面白いと言ってくれた。というのも思い違いで、イエスマンしかいないのだから当たり前だよね。
215無名草子さん
2017/11/18(土) 09:21:39.71 >>204
作品の良し悪しを「感動」で計るのがそもそもの間違い。
「感動」するのがいい作品なら
「ゴッドファーザー」も「自分の子供の卒園式ビデオ」も同列だわな。
ずっと不思議だったんだよ。山奥で暮らしてるわけじゃないのに、なんでこんなクオリティ低いもの自信満々で出せるんだろって。
・感動を評価の指標としてる。
・感動の沸点、限界値が異常に低い。
この2点を踏まえれば、店長の行動もなんとなく理解できる。
作品の良し悪しを「感動」で計るのがそもそもの間違い。
「感動」するのがいい作品なら
「ゴッドファーザー」も「自分の子供の卒園式ビデオ」も同列だわな。
ずっと不思議だったんだよ。山奥で暮らしてるわけじゃないのに、なんでこんなクオリティ低いもの自信満々で出せるんだろって。
・感動を評価の指標としてる。
・感動の沸点、限界値が異常に低い。
この2点を踏まえれば、店長の行動もなんとなく理解できる。
216無名草子さん
2017/11/18(土) 09:21:50.72 豚の西澤譲w
本人でもないのに粘着しまくるw
本人でもないのに粘着しまくるw
217無名草子さん
2017/11/18(土) 09:27:32.41 >>213
青空さんの完全なる黒歴史。
青空さんは、あの頃の私は本当に何も知らなかった。甘かったなと反省しています。
あの経験を踏まえてから私は読者には真摯な態度で向き合わなきゃならないと思うようになりました。
という方向で行くしかないのでは?
青空さんの完全なる黒歴史。
青空さんは、あの頃の私は本当に何も知らなかった。甘かったなと反省しています。
あの経験を踏まえてから私は読者には真摯な態度で向き合わなきゃならないと思うようになりました。
という方向で行くしかないのでは?
218無名草子さん
2017/11/18(土) 09:28:35.19 編集歴26年とかw 脳なしなのは明らかじゃないか。ただ無駄に長く居座っただけの単なる老害
219無名草子さん
2017/11/18(土) 09:30:46.01 >>213
女のふりしてるけど全部一人で書いてるんだね。文章の癖が出てるよ。お疲れ様。
女のふりしてるけど全部一人で書いてるんだね。文章の癖が出てるよ。お疲れ様。
220無名草子さん
2017/11/18(土) 09:30:53.00 >>213
勘違いして。
というか、この人を含めて店主や批評家のオヤジに勘違いさせられて、利用されたんだよ。
ある意味被害者なんだけど、この被害者達が被害者達をつくり続けているわけです。
何人かは洗脳が解けて離れているみたいですが。
勘違いして。
というか、この人を含めて店主や批評家のオヤジに勘違いさせられて、利用されたんだよ。
ある意味被害者なんだけど、この被害者達が被害者達をつくり続けているわけです。
何人かは洗脳が解けて離れているみたいですが。
221無名草子さん
2017/11/18(土) 09:35:48.11 >>215
講座の内容もビックリするほど薄いよね。
専門用語使ってるだけで、この人は本当はよく理解出来ていないのが分かるし。
記事で、「僕はあの頃コトラーを読み漁った」と書いて、コトラーの分厚い本を受講生に見える位置にわざとらしく置いただけで
ここの受講生たちって、「店主様はコトラーを理解している才気溢れる人なんだ」と思っちゃう。
バカだよね。そんなわけないのにさ。
講座の内容もビックリするほど薄いよね。
専門用語使ってるだけで、この人は本当はよく理解出来ていないのが分かるし。
記事で、「僕はあの頃コトラーを読み漁った」と書いて、コトラーの分厚い本を受講生に見える位置にわざとらしく置いただけで
ここの受講生たちって、「店主様はコトラーを理解している才気溢れる人なんだ」と思っちゃう。
バカだよね。そんなわけないのにさ。
222無名草子さん
2017/11/18(土) 09:37:46.43 店主はマルチや詐欺やらで、そのうち逮捕されそうなイメージ。
223無名草子さん
2017/11/18(土) 09:48:11.27 >>213
この子店長だよね?
NHKで特集されてた。
容姿を持ち出して叩くのはどうかと思うけど、この子の見た目は普通に可愛いと思うけどな。
文章が嫌いとか、ゼミの講評に腹がたったならそう書けばいいのに。
この子店長だよね?
NHKで特集されてた。
容姿を持ち出して叩くのはどうかと思うけど、この子の見た目は普通に可愛いと思うけどな。
文章が嫌いとか、ゼミの講評に腹がたったならそう書けばいいのに。
224無名草子さん
2017/11/18(土) 09:49:37.37 にわか発言の人、質問に答えてよ。無視するってことは全部妄想なんだろ?
あなたの妄想だらけの発言がこのスレの信憑性を失落させてるってことに気付けよ。きっとアンチからも邪魔だと思われるよ。
あなたの妄想だらけの発言がこのスレの信憑性を失落させてるってことに気付けよ。きっとアンチからも邪魔だと思われるよ。
225無名草子さん
2017/11/18(土) 09:54:26.55226無名草子さん
2017/11/18(土) 09:58:32.35 演劇を何故その人にやらせたのか疑問だな。
そういや批評家が次世代エースです。とか言ってたが、商用利用するだけで本心じゃないんだろう。
そういや批評家が次世代エースです。とか言ってたが、商用利用するだけで本心じゃないんだろう。
227無名草子さん
2017/11/18(土) 09:58:33.39228無名草子さん
2017/11/18(土) 09:59:11.43 あの人も被害者なんだよ。自覚してないだけで。
229無名草子さん
2017/11/18(土) 10:02:21.37230無名草子さん
2017/11/18(土) 10:02:32.93 その店長は散々利用されて批判の的になって可哀想なもんだ。
それらの批判の全ては店主と批評家のオヤジに向かられるべきなんだが。
オウム真理教でいうと、麻原より実行犯の奴らだけが責められてる構図だよね。
それらの批判の全ては店主と批評家のオヤジに向かられるべきなんだが。
オウム真理教でいうと、麻原より実行犯の奴らだけが責められてる構図だよね。
231無名草子さん
2017/11/18(土) 10:06:02.39 役者として金貰ってるのに、世間から、「主役やる顔じゃないだろ、ブサイクが美人役するな」って言われたら、怒るってのは、お門違いですね
一般の女の人にいきなりブスって言うのとは違うからね。
自分から「私は女優よー。主役よー。美人でしょー。社長に君は女優に向いてるねって言われたのよー」
って顔して劇のポスターに載ってるんだから
世間から「いや君はブスだよ。主役はやっちゃだめだよ」って批判されるのはしかたがないよ。
まさか、このブス自称役者は自分が主役やったらみんなが褒めなきゃいけないとかんちがいしてるんだろうか?
たしかに、この顔で劇の主役をできるってのは勘違い女じゃなきゃ無理だな。わらわせてもらいました
一般の女の人にいきなりブスって言うのとは違うからね。
自分から「私は女優よー。主役よー。美人でしょー。社長に君は女優に向いてるねって言われたのよー」
って顔して劇のポスターに載ってるんだから
世間から「いや君はブスだよ。主役はやっちゃだめだよ」って批判されるのはしかたがないよ。
まさか、このブス自称役者は自分が主役やったらみんなが褒めなきゃいけないとかんちがいしてるんだろうか?
たしかに、この顔で劇の主役をできるってのは勘違い女じゃなきゃ無理だな。わらわせてもらいました
232無名草子さん
2017/11/18(土) 10:06:25.29 店主と批評家はあれは完全に病気だから治らないだろうけど、奴らの汚いやり方は反社会的だから
それは正しいやり方ではないと、しっかりと認識すべきだ。
そして修正した方がいい。でないと世間では通用しない。口先で誤魔化し嘘をついて目先の利益を掠めとるだけの下らない人間になってしまう。
それは正しいやり方ではないと、しっかりと認識すべきだ。
そして修正した方がいい。でないと世間では通用しない。口先で誤魔化し嘘をついて目先の利益を掠めとるだけの下らない人間になってしまう。
233無名草子さん
2017/11/18(土) 10:11:21.37 223だけど、確かに余計なことでした。
容姿を持ち出すな言いながら。
ブスと言われるほどかね、と思ってしまって。
容姿を持ち出すな言いながら。
ブスと言われるほどかね、と思ってしまって。
234無名草子さん
2017/11/18(土) 10:15:15.02 >>231
その劇の主役は美人の役だったの?
その劇の主役は美人の役だったの?
235無名草子さん
2017/11/18(土) 10:16:14.68 >>213
こんなブサイクな自称役者が真面目な主役をやった劇でも金を取ったんですか?お笑いですな
金払って見た人居たんですか。かわいそうに。
この自称役者は容姿に劣るので、どうしても役者がやりたいのなら、ブスな女お笑い芸人か、
性格が悪い役(たとえば可愛い女の子をいじめる役) を目指すことをお薦めします。
こんなブサイクな自称役者が真面目な主役をやった劇でも金を取ったんですか?お笑いですな
金払って見た人居たんですか。かわいそうに。
この自称役者は容姿に劣るので、どうしても役者がやりたいのなら、ブスな女お笑い芸人か、
性格が悪い役(たとえば可愛い女の子をいじめる役) を目指すことをお薦めします。
236無名草子さん
2017/11/18(土) 10:25:45.04 >>223
まあ、容姿の話は置いておいてだ。
この人の書く記事は好きじゃないなあ。
自己をありのままさらけ出してると評価する人もいるけど、そうは思わない。
この人のやってるのは自己開示というより自己呈示。
自分のネガティブな面を切り出して、読者を印象操作し承認を得たいという目論見がバレバレ。あざとさの方が鼻につく。
作家になりたいらしいが、どういった方向に行きたいんだろうねえ。
まあ、容姿の話は置いておいてだ。
この人の書く記事は好きじゃないなあ。
自己をありのままさらけ出してると評価する人もいるけど、そうは思わない。
この人のやってるのは自己開示というより自己呈示。
自分のネガティブな面を切り出して、読者を印象操作し承認を得たいという目論見がバレバレ。あざとさの方が鼻につく。
作家になりたいらしいが、どういった方向に行きたいんだろうねえ。
237無名草子さん
2017/11/18(土) 10:26:21.54 社長も主演女優が自称役者(要は素人)のブサイクでは客が入らないし、少ない客からも不満続出とわかったので
今度の劇は主演女優は金を払って一応それなりに容姿の良いプロの役者を呼んだんだよね
今度の劇は主演女優は金を払って一応それなりに容姿の良いプロの役者を呼んだんだよね
238無名草子さん
2017/11/18(土) 10:42:00.88239無名草子さん
2017/11/18(土) 10:44:07.90 >>236
なるほど。
一時期スタッフの記事を読み比べてたんだけど、その中ではこの店長の文章が一番読みやすかった。
(最近の人のことは知らない)
文章自体は社長よりずっといいと思う。
内容については確かに、この先書き方を変えないと辛いだろうね。
236みたいに受け付けないという人はもちろんいるだろうけど、ネガティブさに魅力を感じてた人もいるはず。
でもその人たちには書いてるのが若い女の子だからってのが大きかっただろうから。
なるほど。
一時期スタッフの記事を読み比べてたんだけど、その中ではこの店長の文章が一番読みやすかった。
(最近の人のことは知らない)
文章自体は社長よりずっといいと思う。
内容については確かに、この先書き方を変えないと辛いだろうね。
236みたいに受け付けないという人はもちろんいるだろうけど、ネガティブさに魅力を感じてた人もいるはず。
でもその人たちには書いてるのが若い女の子だからってのが大きかっただろうから。
240無名草子さん
2017/11/18(土) 10:52:48.93241無名草子さん
2017/11/18(土) 10:54:09.72 >>239
内容すっからかんだぞ、その人の記事
内容すっからかんだぞ、その人の記事
242無名草子さん
2017/11/18(土) 11:32:45.30 >>239
あの人の文章は、とにかくエクスキューズ(予防線)が多くて辟易させられる。
まるで安全ネット丸見えのスタントを見ているようだ。
欲望のまま突っ走る「欲望系」を目指してるなら(中村うさぎ、最近では篠原かをりが面白い)
いかにも弱すぎる。
あの人の文章は、とにかくエクスキューズ(予防線)が多くて辟易させられる。
まるで安全ネット丸見えのスタントを見ているようだ。
欲望のまま突っ走る「欲望系」を目指してるなら(中村うさぎ、最近では篠原かをりが面白い)
いかにも弱すぎる。
243無名草子さん
2017/11/18(土) 12:52:02.12 周りが持ち上げすぎ。本当は誰も天才とか才能があるとかは思っていないが。
245無名草子さん
2017/11/18(土) 15:05:29.13 >>244
要するにブサイクな役者を主役に配役するために、主役を美人じゃないという設定にわざわざしたってことだな。大変だねえ。
ブサイクでもお笑芸人とか性悪悪役以外の役をやりたがる勘違い自称役者ってときどき居るから劇団関係者は困るのだ。
要するにブサイクな役者を主役に配役するために、主役を美人じゃないという設定にわざわざしたってことだな。大変だねえ。
ブサイクでもお笑芸人とか性悪悪役以外の役をやりたがる勘違い自称役者ってときどき居るから劇団関係者は困るのだ。
246無名草子さん
2017/11/18(土) 15:31:28.87 >>245
わざわざというのは穿ち過ぎだと思うよ。
最初は美人設定あったけど舞台化に伴ってなくなった、ってならそうかもしれないけど
一番最初から(あえてこういう言い方するね)容姿の設定はなかったから。
わざわざというのは穿ち過ぎだと思うよ。
最初は美人設定あったけど舞台化に伴ってなくなった、ってならそうかもしれないけど
一番最初から(あえてこういう言い方するね)容姿の設定はなかったから。
247無名草子さん
2017/11/18(土) 15:56:42.56248無名草子さん
2017/11/18(土) 16:55:04.79 245は天狼院が親の仇か何かなのか。笑
認知の歪みを感じる。
認知の歪みを感じる。
249無名草子さん
2017/11/18(土) 17:01:51.96250無名草子さん
2017/11/18(土) 17:58:11.04251無名草子さん
2017/11/18(土) 18:20:18.27 >>246 脚本に美人ともブスとも書いてなかったからブサイク自称女優が主役をしてもいいじゃないか、って開き直ってるわけね。
脚本に美人ともブスとも書いてなかったから、普通は美人を配役します。
いや、だからね、この人が、お笑い女芸人みたいな役か、性悪(しょうわる)ブス悪女の役、以外の役を引き受けたっていうのは、
この人どういう神経してるのでしょうか、と小劇団関係者達はあきれるのである
脚本に美人ともブスとも書いてなかったから、普通は美人を配役します。
いや、だからね、この人が、お笑い女芸人みたいな役か、性悪(しょうわる)ブス悪女の役、以外の役を引き受けたっていうのは、
この人どういう神経してるのでしょうか、と小劇団関係者達はあきれるのである
252無名草子さん
2017/11/18(土) 18:32:10.15 ガチで日本語、いやロジックが通用しない人だったか
253無名草子さん
2017/11/18(土) 19:26:47.32 >>251
だったら断れよw 小銭泥棒が!
だったら断れよw 小銭泥棒が!
254無名草子さん
2017/11/18(土) 19:40:22.16 小銭泥棒!?
255無名草子さん
2017/11/18(土) 20:28:22.47256無名草子さん
2017/11/18(土) 20:31:18.41 しつこいな。この豚。
天狼院の体質を糾弾しろよ。
天狼院の体質を糾弾しろよ。
257無名草子さん
2017/11/18(土) 22:56:42.32 体質を批判する意志がないのだろう。
その理由はなぜか?まで考えると興味深い結論が導き出せそうだw
その理由はなぜか?まで考えると興味深い結論が導き出せそうだw
258無名草子さん
2017/11/19(日) 00:41:55.13 天狼院も最初は日本一本が売れる書店になりたいとか、
読書の先にある『体験』を提供したいとか邪悪なものではなかった。
それがいつの間にか、店主の感化されやすい性格のせいか
ストックビジネスに染まり、客を金としてしか見なくなった。
不都合は部下に押し付けて、自分は目と耳を閉ざした。
それでも信じて付いて来る信者に感謝しないと。
普通なら辞めてる。
信者の人に報いな。
読書の先にある『体験』を提供したいとか邪悪なものではなかった。
それがいつの間にか、店主の感化されやすい性格のせいか
ストックビジネスに染まり、客を金としてしか見なくなった。
不都合は部下に押し付けて、自分は目と耳を閉ざした。
それでも信じて付いて来る信者に感謝しないと。
普通なら辞めてる。
信者の人に報いな。
259無名草子さん
2017/11/19(日) 01:36:56.81 プライドの高い自己愛だから絶対に自分の否は認めないよ。認められないんだ。認めたら今までの自分が崩壊する。だから現実のほうを捻じ曲げていく。都合の良いように誇張する。
自分の理想だけ拾う。都合の悪いところは人のせい。
証拠なんて出せないから出さない。
映画化だなんだと信じて疑わないみたいだがあんなのを映画化して一体誰が見に行くと思ってるんだ。
周りの人も妄想を諌めてるのかと思いきや、やれハリウッドだのジョニーデップだの…
そういう趣味の悪い妄言まで支持して絶賛するから増長する。ヒく人はますますヒく。
自分の理想だけ拾う。都合の悪いところは人のせい。
証拠なんて出せないから出さない。
映画化だなんだと信じて疑わないみたいだがあんなのを映画化して一体誰が見に行くと思ってるんだ。
周りの人も妄想を諌めてるのかと思いきや、やれハリウッドだのジョニーデップだの…
そういう趣味の悪い妄言まで支持して絶賛するから増長する。ヒく人はますますヒく。
260無名草子さん
2017/11/19(日) 03:58:44.15 店員の容姿に一人でキレて騒いでる奴は西澤譲。
長く続ける受講生を馬鹿にして、辞めた受講生も能無しと馬鹿にする。
そして店員ですら馬鹿にする。
感情的になる奴は、このスレて批判された奴なわけで、奴隷から搾取しろと記事に書いた店員か西澤譲くらいしかいない。
間違いなく西澤譲の豚だろう。
長く続ける受講生を馬鹿にして、辞めた受講生も能無しと馬鹿にする。
そして店員ですら馬鹿にする。
感情的になる奴は、このスレて批判された奴なわけで、奴隷から搾取しろと記事に書いた店員か西澤譲くらいしかいない。
間違いなく西澤譲の豚だろう。
261無名草子さん
2017/11/19(日) 04:03:41.16 簡単に金儲けすることが出来ます。
簡単に小説家になることが出来ます。
これを主張する奴は詐欺師と相場が決まっている。騙されなきよう。
簡単に小説家になることが出来ます。
これを主張する奴は詐欺師と相場が決まっている。騙されなきよう。
262無名草子さん
2017/11/19(日) 04:04:55.88 西澤譲は部外者が舞台に立ったからとキレてるみたいだが、お前みたいなド素人が偉そうにするなとw
プロなら未だしも
プロなら未だしも
263無名草子さん
2017/11/19(日) 04:39:03.77 ここの店主って売れたものを見つけたら凄い!凄い!感動した!
と言ってるだけで、具体的にどこがどのように優れているか指摘することが出来ないよね。
自分でもよく分かっていない専門用語を持ち出して分かっているフリをしているだけだったり。
と言ってるだけで、具体的にどこがどのように優れているか指摘することが出来ないよね。
自分でもよく分かっていない専門用語を持ち出して分かっているフリをしているだけだったり。
264無名草子さん
2017/11/19(日) 06:34:33.82265無名草子さん
2017/11/19(日) 07:44:29.99 それ映画観るたびに言ってる気がする
266無名草子さん
2017/11/19(日) 08:32:43.23 バズバズって言ってるけどツィッターで拡散されるようなポピュラリティもまったく獲得してないし、
コンテンツさえよければお客さんは必ず来ると言ってクリエイター気取ってるけど、本人がどれだけ自信満々でもどう頑張ったって質のよくないコンテンツしか作れなかったんだからさ 負けを認めなきゃな。
コンテンツさえよければお客さんは必ず来ると言ってクリエイター気取ってるけど、本人がどれだけ自信満々でもどう頑張ったって質のよくないコンテンツしか作れなかったんだからさ 負けを認めなきゃな。
267無名草子さん
2017/11/19(日) 09:41:57.23 そもそも、本屋がコンテンツ主義を謳うなら、まず選書を極めてくれたらいいのにと思うよ。
本のその先の体験まで提供するためには、まず本で人を呼ばなきゃいけないのに。
本のその先の体験まで提供するためには、まず本で人を呼ばなきゃいけないのに。
268無名草子さん
2017/11/19(日) 10:04:59.96 >>267
確かに。
でも、そこを『お客さんの方が本に詳しい』と投げちゃったんだよね。
そして、ファナック読書会棚というお客さん選書棚が出来た。
ファナック読書会棚というアイデアは良いんだけど、それだけじゃダメで店員の選書もかなり重要だよね。
そこで、独自性や光るものを出さないと。
確かに。
でも、そこを『お客さんの方が本に詳しい』と投げちゃったんだよね。
そして、ファナック読書会棚というお客さん選書棚が出来た。
ファナック読書会棚というアイデアは良いんだけど、それだけじゃダメで店員の選書もかなり重要だよね。
そこで、独自性や光るものを出さないと。
269無名草子さん
2017/11/19(日) 10:39:17.87 >>268
よく見ればもちろん面白い本、面白そうな本が並んでるんだけど、並べ方や全体のテイストもバラバラで、なんというか、そそられない。
小規模な書店に行くときに期待する、独自のカラーやカテゴリ分けがないんだよね。
よく見ればもちろん面白い本、面白そうな本が並んでるんだけど、並べ方や全体のテイストもバラバラで、なんというか、そそられない。
小規模な書店に行くときに期待する、独自のカラーやカテゴリ分けがないんだよね。
270無名草子さん
2017/11/19(日) 10:56:21.47 誰かを読んで話をしてもらったり、音楽会やったりしているところは今どき何も珍しいことはない。
天狼院は革新的と思っている受講生は多いけど、この人達は世間を知らなさすぎる。
自分の足を使って学んだりはしないんだよね。
目標があったとしても自分で叶えようとするのではなくて、誰かに叶えてもらおうとする。
天狼院は革新的と思っている受講生は多いけど、この人達は世間を知らなさすぎる。
自分の足を使って学んだりはしないんだよね。
目標があったとしても自分で叶えようとするのではなくて、誰かに叶えてもらおうとする。
271無名草子さん
2017/11/19(日) 12:10:36.01 東京や福岡もそうだと思うけど
京都なんて独立系の特徴ある本屋がたくさんあるんだよね。
恵文社なんかは海外でも有名でちょっと郊外だけどたくさんの人がわざわざやってくる。
そういうところ、店主は見学に行ったりしてるのかな。
京都なんて独立系の特徴ある本屋がたくさんあるんだよね。
恵文社なんかは海外でも有名でちょっと郊外だけどたくさんの人がわざわざやってくる。
そういうところ、店主は見学に行ったりしてるのかな。
272無名草子さん
2017/11/19(日) 12:12:09.38273無名草子さん
2017/11/19(日) 12:35:34.78 >>272
そうなんだよね。
「店主の揺るぎないセンスで選書」系ではないんだし。
客を巻き込んで変化するのが特色の書店なら「ごちゃごちゃが魅力」系を目指すのが自然なのに。
でもそれには雑然と並べてもだめなんだよね。
スタッフは試行錯誤してるけど、書店の経験もないのに魅力ある棚を作れってのに無理がある。
お金払って外から誰か連れてくればいいのに、と思う。
そうなんだよね。
「店主の揺るぎないセンスで選書」系ではないんだし。
客を巻き込んで変化するのが特色の書店なら「ごちゃごちゃが魅力」系を目指すのが自然なのに。
でもそれには雑然と並べてもだめなんだよね。
スタッフは試行錯誤してるけど、書店の経験もないのに魅力ある棚を作れってのに無理がある。
お金払って外から誰か連れてくればいいのに、と思う。
274無名草子さん
2017/11/19(日) 12:39:51.01 11月26日に演劇版本当にやるのかな?
ツイッターのページもあるから本気らしいが。
https://twitter.com/koroshiya1126
劇伴の音楽聞けるけど、これがまたダサいんだ・・・
なんか、やっすい昭和のサスペンスで流れてそうな。
平成もそろそろ終わるってのにこのセンスはねえよな。
ツイッターのページもあるから本気らしいが。
https://twitter.com/koroshiya1126
劇伴の音楽聞けるけど、これがまたダサいんだ・・・
なんか、やっすい昭和のサスペンスで流れてそうな。
平成もそろそろ終わるってのにこのセンスはねえよな。
276無名草子さん
2017/11/19(日) 12:54:20.88 「風の前のチリの如く、だよ…… ブランドとはねえ(キリッ)」
「風の前のチリの如く……」
デデデデデッデデデデデッ♪(土曜サスペンスの出来損ないみたいなBGM)
こいつら正気なのか?
「風の前のチリの如く……」
デデデデデッデデデデデッ♪(土曜サスペンスの出来損ないみたいなBGM)
こいつら正気なのか?
277無名草子さん
2017/11/19(日) 13:45:19.29 劇の音楽なんてこんなもんじゃないの?
ベタな感じ。
小説はすこしも面白くなかったけど。
ベタな感じ。
小説はすこしも面白くなかったけど。
278無名草子さん
2017/11/19(日) 15:33:01.23 良くも悪くもオーソドックスすぎて印象に残らない感じ>劇伴
それよりアカウントのフォロワー数二度見したんだけど
それよりアカウントのフォロワー数二度見したんだけど
280無名草子さん
2017/11/19(日) 17:30:28.54 演劇の悪口言ったら、また西澤譲の豚が荒らすのでは。
281無名草子さん
2017/11/19(日) 17:35:23.94 softbankがよく契約させる時に顧客が勘違いするやり方をやっているけど、この朝鮮企業が日本にステルスマーケティングを持ち込んだのではないかと思ってる。
それまでの日本人は顧客を欺いて騙しすことを良しとしなくて、積極的にやらなかったんだが。
今では日本企業も当たり前かのようにやっていて感覚が麻痺してしまった。
日本人が日本企業を信用していないのは、過去に何度も騙された経験があるからだけど、それを今更になって
天狼院オリジナルのマーケティングなどと、ほざいて戦略と言いながら顧客を騙して金儲けしているのだから、何考えているんだろうかと思う。
感覚がズレているし、しかも古い。
それまでの日本人は顧客を欺いて騙しすことを良しとしなくて、積極的にやらなかったんだが。
今では日本企業も当たり前かのようにやっていて感覚が麻痺してしまった。
日本人が日本企業を信用していないのは、過去に何度も騙された経験があるからだけど、それを今更になって
天狼院オリジナルのマーケティングなどと、ほざいて戦略と言いながら顧客を騙して金儲けしているのだから、何考えているんだろうかと思う。
感覚がズレているし、しかも古い。
282無名草子さん
2017/11/19(日) 17:45:52.68 西澤譲
「神聖な舞台にど素人か上がるんじゃねぇよ! ブヒブヒ」
「神聖な舞台にど素人か上がるんじゃねぇよ! ブヒブヒ」
283無名草子さん
2017/11/19(日) 18:03:25.67 台詞もサブいけどピアノが超絶だせえ笑
あと生劇伴とかドラムがうるさすぎて芝居の邪魔。
こういうのは観客に我に返らせちゃいけないんだよ。
やっぱわかってない。致命的に。
あと生劇伴とかドラムがうるさすぎて芝居の邪魔。
こういうのは観客に我に返らせちゃいけないんだよ。
やっぱわかってない。致命的に。
284無名草子さん
2017/11/19(日) 18:25:59.73 宝塚くらい舞台に圧倒的な存在感があればいいんだろうけどね
285無名草子さん
2017/11/19(日) 18:31:57.97 感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・統率力の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑は民度の低い国家による合法集団リンチ殺人
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・統率力の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑は民度の低い国家による合法集団リンチ殺人
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
286無名草子さん
2017/11/19(日) 20:31:40.30 殺し屋のマーケティングのアマゾンの星は3つか。実際のアマゾンの購入者の評価も低いから、必ずしもアンチのせいとは言えない。
天狼院店主三浦さんは現状をどう考えているんだろう。
天狼院店主三浦さんは現状をどう考えているんだろう。
287無名草子さん
2017/11/19(日) 23:56:20.54 劇が終わったら信者たちの絶賛の声が聞けるんだろう。
素晴らしい嘘つき集団。
仲間うちだけで、せせこましく優越感に浸っておけばいいさw
素晴らしい嘘つき集団。
仲間うちだけで、せせこましく優越感に浸っておけばいいさw
288無名草子さん
2017/11/19(日) 23:58:24.22 >>286
信者のステマがありながら星3つ? それはもう実質1ということでは。
ツイッター見たら店主本人が発売から3日目で重版が決まりました!って書いてるんだね。これは恥ずかしい。
情けなくて涙が出る。
信者のステマがありながら星3つ? それはもう実質1ということでは。
ツイッター見たら店主本人が発売から3日目で重版が決まりました!って書いてるんだね。これは恥ずかしい。
情けなくて涙が出る。
289無名草子さん
2017/11/20(月) 00:06:33.64 >>285
西澤譲、お前キチガイか?
西澤譲、お前キチガイか?
290無名草子さん
2017/11/20(月) 07:41:22.52 ここはボクシング界における亀田兄弟みたいなものかな。
業界が低迷してるから、ちょっと変わった連中を起爆剤としてプッシュしてみた。
が、肝心の実力が全く無かった。
何せ業界自体が死に体だから、持ち上げざろう得なかったんだろうな。
業界が低迷してるから、ちょっと変わった連中を起爆剤としてプッシュしてみた。
が、肝心の実力が全く無かった。
何せ業界自体が死に体だから、持ち上げざろう得なかったんだろうな。
291無名草子さん
2017/11/20(月) 08:03:32.50 情報商材詐欺だよね。簡単に言えば
292無名草子さん
2017/11/20(月) 08:29:15.66 ちなみに社長の本って、経営者が経営についての経験談とか入門について書いた本、という扱いなんだよね、出版社でも本屋でもamazonとかネット本屋でも。
小説の扱いじゃ無いですよね。
無名新人が小説を出版社に持ち込んでも小説家デビューなんて普通無理ですからね。
でも一応社長の人が経営についてのエッセイ書くって言えば出版社が出版してくれる可能性も有ります。ましてや宣伝とか刷った本を買い取って引き取るとか実質自費出版みたいなこと頼めば。
この本って、だから、世間的には小説の扱いじゃなくて、ある社長が経営について自分の意見を好き勝手に述べたエッセイをたまたま小説風に書いただけってことよ。
子供向けの勉強の入門書でマンガで書かれたやつとかあるじゃん。で、あれをホントのマンガとは扱わないでしょ。そういう感じ。
だから小説家デビューしたと言っていること自体が一種の誤魔化しというか欺しなんじゃないかしら?
小説の扱いじゃ無いですよね。
無名新人が小説を出版社に持ち込んでも小説家デビューなんて普通無理ですからね。
でも一応社長の人が経営についてのエッセイ書くって言えば出版社が出版してくれる可能性も有ります。ましてや宣伝とか刷った本を買い取って引き取るとか実質自費出版みたいなこと頼めば。
この本って、だから、世間的には小説の扱いじゃなくて、ある社長が経営について自分の意見を好き勝手に述べたエッセイをたまたま小説風に書いただけってことよ。
子供向けの勉強の入門書でマンガで書かれたやつとかあるじゃん。で、あれをホントのマンガとは扱わないでしょ。そういう感じ。
だから小説家デビューしたと言っていること自体が一種の誤魔化しというか欺しなんじゃないかしら?
293無名草子さん
2017/11/20(月) 09:04:58.30 小説家を名乗ったからには次回作も考えてはいるんだろうけど、それもこんなトリッキーな形式にするのかね。
社長がなりたかった小説家って、そんな作家のことだったとは思えないけど。
それか、この作品をもって、新しい小説家(マーケティング書としても小説としても一級の…)のジャンルを開拓したって認識なんだろうか。
その、新しい小説家の第一号になりました、とか。
社長がなりたかった小説家って、そんな作家のことだったとは思えないけど。
それか、この作品をもって、新しい小説家(マーケティング書としても小説としても一級の…)のジャンルを開拓したって認識なんだろうか。
その、新しい小説家の第一号になりました、とか。
294無名草子さん
2017/11/20(月) 09:16:33.49 時代の先を行きすぎた。もっと世間のレベルに合わせるべきだったー。
とか言い出す流れ。
とか言い出す流れ。
295無名草子さん
2017/11/20(月) 09:18:50.50 ステマ記事書いたりした馬鹿どもを一覧表示でもした方がいいかもね。
以後、こいつらの発言は信用しない方がいい。という注意書きでね。
韓国人のように涼しげな顔で嘘をつく連中ですと。
有川浩、西澤譲は失笑ものw
以後、こいつらの発言は信用しない方がいい。という注意書きでね。
韓国人のように涼しげな顔で嘘をつく連中ですと。
有川浩、西澤譲は失笑ものw
296無名草子さん
2017/11/20(月) 11:34:54.50 小説仕立てのビジネス書なんて今に始まったことではないよ。
賛否はともかくもしドラレベルまで売らないとドヤ顔なんてできないんじゃない?普通は。
あと、ビジネス書の著者って売るのに必死なんだよね。
アマゾンキャンペーンとかしたり特典バンバンつけたり
記念セミナーとかやったりしてとにかく売ろうとする。
その手法はさておき、前出した雑誌といいこの小説といい「売るんだ!」って気持ちなさすぎないか?
賛否はともかくもしドラレベルまで売らないとドヤ顔なんてできないんじゃない?普通は。
あと、ビジネス書の著者って売るのに必死なんだよね。
アマゾンキャンペーンとかしたり特典バンバンつけたり
記念セミナーとかやったりしてとにかく売ろうとする。
その手法はさておき、前出した雑誌といいこの小説といい「売るんだ!」って気持ちなさすぎないか?
297無名草子さん
2017/11/20(月) 11:54:07.39 コンテンツの質がよければ自然に売れると考えているからでは
298無名草子さん
2017/11/20(月) 12:52:06.95 昔のこと思い出した。
恵比寿の路地にあった雑貨屋がアドマチック天国で紹介されて、キャラが面白いと大絶賛されたことがあったんだけど、
そのオヤジ勘違いしちゃって、車の通りが多いところに面した場所に移転して店の前で椅子に座ってんの。誰も来ないのに。
ちょこんって感じで座っていて笑えたな、あれ。
ここの店主がドヤ顔で売れるはずのない本を山積みした前で座ってる姿とダブルって仕方がない。
本人に天才だと勘違いさせた周りの人達も反省しないとね。
恵比寿の路地にあった雑貨屋がアドマチック天国で紹介されて、キャラが面白いと大絶賛されたことがあったんだけど、
そのオヤジ勘違いしちゃって、車の通りが多いところに面した場所に移転して店の前で椅子に座ってんの。誰も来ないのに。
ちょこんって感じで座っていて笑えたな、あれ。
ここの店主がドヤ顔で売れるはずのない本を山積みした前で座ってる姿とダブルって仕方がない。
本人に天才だと勘違いさせた周りの人達も反省しないとね。
299無名草子さん
2017/11/20(月) 13:00:01.72 結構店主三浦さんは売ろうと頑張ってると思うんだが。
発売前にはダイヤモンドオンラインに連載記事書いたり、関係者にプルーフ撒いたり、あとアルファツイッタラーゆうこすとトークイベントやったり。
発売後は自ら他の書店行って売り場作ったり、サイン書いたりもしてるみたいだし。多分山積みしてる書店にも個別に話したりしてるんじゃないかな。フェイスブック広告もやってたよ。
著者としてはやってる方じゃない?
発売前にはダイヤモンドオンラインに連載記事書いたり、関係者にプルーフ撒いたり、あとアルファツイッタラーゆうこすとトークイベントやったり。
発売後は自ら他の書店行って売り場作ったり、サイン書いたりもしてるみたいだし。多分山積みしてる書店にも個別に話したりしてるんじゃないかな。フェイスブック広告もやってたよ。
著者としてはやってる方じゃない?
300無名草子さん
2017/11/20(月) 13:29:44.38 >>299
296はおそらく小説家ではなくビジネス書の著者ならもっとなりふり構わずやるよって言いたいのでは。
それで見ると必死な感じがあんまりないんだよね。余裕がある。
身を削って特典をつける、みたいなことはしていない。
心から自信があるんだな、と感じる。
296はおそらく小説家ではなくビジネス書の著者ならもっとなりふり構わずやるよって言いたいのでは。
それで見ると必死な感じがあんまりないんだよね。余裕がある。
身を削って特典をつける、みたいなことはしていない。
心から自信があるんだな、と感じる。
301無名草子さん
2017/11/20(月) 15:01:39.60302無名草子さん
2017/11/20(月) 15:04:44.37 情報商材詐欺で、そんなに儲かるならお前がやれよ。
と言いたくなるものばかりだけど、本人は儲からないから、やらないんだよね。
だけど、ここの店主は自分がやってしまい全てが嘘であることを自らの手で証明してしまったわけだ。
散々、店主は天才だの言って持ち上げていた周りの奴らは手の平を返し始める。
批評家も助けない。あいつのことだから陰で悪口を言ってるだろう。
と言いたくなるものばかりだけど、本人は儲からないから、やらないんだよね。
だけど、ここの店主は自分がやってしまい全てが嘘であることを自らの手で証明してしまったわけだ。
散々、店主は天才だの言って持ち上げていた周りの奴らは手の平を返し始める。
批評家も助けない。あいつのことだから陰で悪口を言ってるだろう。
303無名草子さん
2017/11/20(月) 15:10:51.80 >>300
ビジネス書の著者で自分のコネ使ってこれだけ大規模な事やれる人はそうはいないんじゃない?PDFや音声データ特典使ったアマゾンステマやるより効果は全然大きいと思うよ。
ビジネス書の著者で自分のコネ使ってこれだけ大規模な事やれる人はそうはいないんじゃない?PDFや音声データ特典使ったアマゾンステマやるより効果は全然大きいと思うよ。
304無名草子さん
2017/11/20(月) 15:35:52.09 効果的に頑張ってるならそれでいいんじゃない?
総部数がどれだけ出るか楽しみだね。
総部数がどれだけ出るか楽しみだね。
305無名草子さん
2017/11/20(月) 15:46:45.97 信者必死の擁護
306無名草子さん
2017/11/20(月) 17:38:48.92 洗脳解けてないじゃないか......
307無名草子さん
2017/11/20(月) 19:30:09.76 洗脳ってこわいのう。
308無名草子さん
2017/11/20(月) 21:24:23.07 西澤譲の豚さん、天狼院の人達をど素人扱いして偉そうにしてるけど、この人プロ?
青空さんの悪口言いまくってるのも、この人じゃないの?
青空さんの悪口言いまくってるのも、この人じゃないの?
309無名草子さん
2017/11/20(月) 22:38:28.12 天狼院の犬のくせに、天狼院を馬鹿呼ばわりとは
310無名草子さん
2017/11/20(月) 23:38:21.56 ここでの西澤ナントカさんのキャラがぶれすぎている
信者なんだよね?
信者なんだよね?
311無名草子さん
2017/11/21(火) 00:26:25.56 ここで上がる名前は天狼院叩きの概念として使われているだけなので一貫性を求めてはいけない
312無名草子さん
2017/11/21(火) 07:21:20.47 N澤氏のせいにしてるだけで、青空、N澤、川上未映子、性欲処理、某店の店長がブサイクと言ってる奴は同じ奴。こいつがほとんどの発言を自作自演してるだけ。
313無名草子さん
2017/11/21(火) 07:50:53.51 そこら辺の名前出す人は良くも悪くもわかってない感じがする。
ここで出てくる名前や話だけを聞きかじって尻馬に乗ってる野次馬みたいな。
ここで出てくる名前や話だけを聞きかじって尻馬に乗ってる野次馬みたいな。
314無名草子さん
2017/11/21(火) 08:00:54.93 >>311
お前かよ、自作自演している寂しいやつは。
お前かよ、自作自演している寂しいやつは。
315無名草子さん
2017/11/21(火) 08:22:54.53 店長は現実と向き合う義務がある。
100万部売れると言っていたが、一体、何部売れたのか。
きちんと受講生に説明しなければならない。
そこのあたりを誤魔化すようなら、受講生はさっさとここを辞めた方が良い。
仕事に逃避せず、勇気をもって現実を見てほしい。
自分の小説家としての能力は極めて低いという事を。
100万部売れると言っていたが、一体、何部売れたのか。
きちんと受講生に説明しなければならない。
そこのあたりを誤魔化すようなら、受講生はさっさとここを辞めた方が良い。
仕事に逃避せず、勇気をもって現実を見てほしい。
自分の小説家としての能力は極めて低いという事を。
316無名草子さん
2017/11/21(火) 08:26:29.47 >>312
いや西澤譲は降臨したなw 周りのやつにも同じ発言していたしw
いや西澤譲は降臨したなw 周りのやつにも同じ発言していたしw
317無名草子さん
2017/11/21(火) 08:27:18.07 天狼院の信者が息を吹き返してきたw
こいつらダメだw
こいつらダメだw
318無名草子さん
2017/11/21(火) 08:29:01.00 >>315
ここの書き込み見たら分かるでしょ。ここまで証拠が揃っていても、天狼院の馬鹿どもは店主や批評家を信じてる。
もう何が起きても離れないだろう。上手く行かなかったら世間が悪いと考えるキチガイ集団だ。
ここの書き込み見たら分かるでしょ。ここまで証拠が揃っていても、天狼院の馬鹿どもは店主や批評家を信じてる。
もう何が起きても離れないだろう。上手く行かなかったら世間が悪いと考えるキチガイ集団だ。
319無名草子さん
2017/11/21(火) 08:29:32.45 誰かの指摘の通りでホントにカルト化してきたな。
320無名草子さん
2017/11/21(火) 08:58:08.70 某宗教に例えれば、選挙惨敗後の段階かねえ。
321無名草子さん
2017/11/21(火) 09:02:20.84 たまに店舗に行くぶんにはカルト臭は感じない。
でもあそこでふつうに見える誰かとここにいる誰かは被ってる可能性があるんだよなぁ。
ゼミとか受けたらまた違うのかもね。
でもあそこでふつうに見える誰かとここにいる誰かは被ってる可能性があるんだよなぁ。
ゼミとか受けたらまた違うのかもね。
322無名草子さん
2017/11/21(火) 09:38:27.31 西澤譲のやつw
特定されたらブサイクなどの店員の悪口書くのを止めて、今度は俺に成りすまして書いてる奴がいる発言とか。
日頃からお前は天狼院を素人集団などと馬鹿にしてるし、殺しの何とかも馬鹿にしてるじゃないか。
なのに本人が来たら媚びへつらうというね。情けないやつ。
特定されたらブサイクなどの店員の悪口書くのを止めて、今度は俺に成りすまして書いてる奴がいる発言とか。
日頃からお前は天狼院を素人集団などと馬鹿にしてるし、殺しの何とかも馬鹿にしてるじゃないか。
なのに本人が来たら媚びへつらうというね。情けないやつ。
323無名草子さん
2017/11/21(火) 09:39:58.47 オウムでも殺人に関わったのは一部じゃないの。
324無名草子さん
2017/11/21(火) 09:56:28.58 >>315
「ところで何部売れました?
執筆のノウハウをぜひゼミで教えてください!」
小説講座受講してたらこんな煽りを店長に向けてやっただろうになあ。
だれか冷やかしで説明会行ってこの質問をぶつけてこない?
「ところで何部売れました?
執筆のノウハウをぜひゼミで教えてください!」
小説講座受講してたらこんな煽りを店長に向けてやっただろうになあ。
だれか冷やかしで説明会行ってこの質問をぶつけてこない?
325無名草子さん
2017/11/21(火) 12:39:03.71 >>322
日頃からってことはあなたは今も関わっている関係者だよね。しかもかなり近しい関係にある。
なんでこんなに叩いておいて、まだ通ってるの?不自然じゃない?
デタラメ書いてる自作自演と疑われてもしょうがないと思うよ。
日頃からってことはあなたは今も関わっている関係者だよね。しかもかなり近しい関係にある。
なんでこんなに叩いておいて、まだ通ってるの?不自然じゃない?
デタラメ書いてる自作自演と疑われてもしょうがないと思うよ。
326無名草子さん
2017/11/21(火) 12:39:46.86 「どうしてドヤ顔でいたのに、しかも店員も受講生も絶賛していたのに売れなかったんですか? それは世間の人達が馬鹿な奴隷どもだからですか?」
と聞いてみたい。
と聞いてみたい。
327無名草子さん
2017/11/21(火) 12:41:59.25 信者の擁護はいつまで続くのやら。
演劇もつまらない。映画もダサい。本も売れない。講座はカスレベルの内容。
それでも必死にしがみついて擁護する。自分の親など身内でもないのに。怖いな。
演劇もつまらない。映画もダサい。本も売れない。講座はカスレベルの内容。
それでも必死にしがみついて擁護する。自分の親など身内でもないのに。怖いな。
328無名草子さん
2017/11/21(火) 13:45:31.38 オウムはサリン撒いて麻原が逮捕されても洗脳が解けずにいる奴もいるのだから、そんな奴には何を言っても無駄ではなかろうか。
329無名草子さん
2017/11/21(火) 15:14:55.68 奴隷って何のことかと思ったけど、店員の記事のことみたいですね。
店主が絶賛とか、もう言葉が軽すぎて呆れる。
こんな人を信じて突き進むんですね。みなさん。
店主が絶賛とか、もう言葉が軽すぎて呆れる。
こんな人を信じて突き進むんですね。みなさん。
330無名草子さん
2017/11/21(火) 15:26:38.23 早い人だと1日で5000字は小説書くらしいけど、天狼院では一か月で5000字程度。しかも無意味と言ってもいい天狼院オリジナルの書き方のプロット。
講評はデタラメで役に立たない。
それでも続けていられるのは何故?
講評はデタラメで役に立たない。
それでも続けていられるのは何故?
331無名草子さん
2017/11/21(火) 16:29:20.06 ・払ってしまったお金がもったいない
・ゲスト回は面白い
こんな感じで半年やってさっさとやめる。
課題とは別にみんな小説書いてるしね……
・ゲスト回は面白い
こんな感じで半年やってさっさとやめる。
課題とは別にみんな小説書いてるしね……
332無名草子さん
2017/11/21(火) 16:35:54.01 >>331
まあこれだね
まあこれだね
333無名草子さん
2017/11/21(火) 16:39:30.30 ゲスト回のみ、月2000円くらいであればいいのに。
その方が単発参加や辞めた人の継続受講も増えそうなんだけど。
その方が単発参加や辞めた人の継続受講も増えそうなんだけど。
334無名草子さん
2017/11/21(火) 17:33:04.43 >>333
クローズドのゼミだから(一見さんがいないから)こそぶっちゃけ話をしてもらえる
と思ってるフシがあるんだよね。
あと、プロ編集者が講評する&ここだけの作家トークが聞けるのをウリにしてるから
そのウリをわざわざなくすようなことはすまい。
クローズドのゼミだから(一見さんがいないから)こそぶっちゃけ話をしてもらえる
と思ってるフシがあるんだよね。
あと、プロ編集者が講評する&ここだけの作家トークが聞けるのをウリにしてるから
そのウリをわざわざなくすようなことはすまい。
335無名草子さん
2017/11/21(火) 20:01:59.88 現ライティングゼミ生です。
良くも悪くも、よく出来た課金システムだと感じてます。
価格に関しては、その人がどう活かすか、なので何とも言えません。
・週一2000字投稿の習慣化(お仲間の投稿に触発?)
・一通り講義受けられる
この辺りを、各自が文章にどう活かしていくか、だと思います。
不満点としては、添削の漠然とした感じが期待はずれだったかもしれません。
と言うのも、私のゼミ参加動機は、添削サービスがあったからです。
たとえば、自分の文章の添削はもちろん、他の方の文章(掲載・不掲載問わず)を読み、そのフィードバックを見て勉強したかったのです。
なので、現状のメリットとしては、
・2000字の文章習慣化/週
・天狼院ライティングの基礎理論が学べる
この2つかなと思ってます。
まあ、せっかく受講したので、今後に活かしていければと。。
現ライティングゼミ生の一意見として、投稿してみました。
良くも悪くも、よく出来た課金システムだと感じてます。
価格に関しては、その人がどう活かすか、なので何とも言えません。
・週一2000字投稿の習慣化(お仲間の投稿に触発?)
・一通り講義受けられる
この辺りを、各自が文章にどう活かしていくか、だと思います。
不満点としては、添削の漠然とした感じが期待はずれだったかもしれません。
と言うのも、私のゼミ参加動機は、添削サービスがあったからです。
たとえば、自分の文章の添削はもちろん、他の方の文章(掲載・不掲載問わず)を読み、そのフィードバックを見て勉強したかったのです。
なので、現状のメリットとしては、
・2000字の文章習慣化/週
・天狼院ライティングの基礎理論が学べる
この2つかなと思ってます。
まあ、せっかく受講したので、今後に活かしていければと。。
現ライティングゼミ生の一意見として、投稿してみました。
336無名草子さん
2017/11/21(火) 20:16:25.15337無名草子さん
2017/11/21(火) 20:27:35.60 >>331
馬鹿すぎるだろ。しかも継続する奴いるし
馬鹿すぎるだろ。しかも継続する奴いるし
338無名草子さん
2017/11/21(火) 20:29:43.47339無名草子さん
2017/11/21(火) 20:31:02.25340無名草子さん
2017/11/21(火) 20:32:50.48 ステマをやれと指示でもされてるのか?
天狼院しっかりしろよ。
まあ、もうあがいても潰れるがな。
天狼院しっかりしろよ。
まあ、もうあがいても潰れるがな。
341無名草子さん
2017/11/21(火) 20:48:53.12 >>336
天狼院の主なターゲット層(と思われる)共感欲求の高い女性には、上手い文章と捉えられてるのかも。
個人的には、承認欲求が強い人に刺さる文章なのかなと思ってます。
後は、根拠が薄い主張をそれっぽく思わせる技術は上手いのかな〜とか。
恐らく、ターゲット層より抽象度が高い人には反感を買うような文章で、それよりも抽象度が低い人には刺さる文章なのかと。
狙って書いてるのか、無意識で書いてるのかはわかりませんが。
ちなみに、講義を受けていて、店主さん自体の承認欲求がすごいので(すぐ自慢話になる)、
その辺が我慢できる、もしくは気付かない人でないと、天狼院系の講座はキツイかもしれないっす。
天狼院の主なターゲット層(と思われる)共感欲求の高い女性には、上手い文章と捉えられてるのかも。
個人的には、承認欲求が強い人に刺さる文章なのかなと思ってます。
後は、根拠が薄い主張をそれっぽく思わせる技術は上手いのかな〜とか。
恐らく、ターゲット層より抽象度が高い人には反感を買うような文章で、それよりも抽象度が低い人には刺さる文章なのかと。
狙って書いてるのか、無意識で書いてるのかはわかりませんが。
ちなみに、講義を受けていて、店主さん自体の承認欲求がすごいので(すぐ自慢話になる)、
その辺が我慢できる、もしくは気付かない人でないと、天狼院系の講座はキツイかもしれないっす。
342無名草子さん
2017/11/21(火) 21:08:20.27 受講生は洗脳されているとか気づかないとかでなくて、
そのレベルのサービスでも満足しているか、そもそも期待値が低いのでは?
コスパを横に置けば、安くないけど高くない価格設定だし、
ただライティングごっこして遊んでるだけだと思う。
そのレベルのサービスでも満足しているか、そもそも期待値が低いのでは?
コスパを横に置けば、安くないけど高くない価格設定だし、
ただライティングごっこして遊んでるだけだと思う。
343無名草子さん
2017/11/21(火) 21:11:07.85344無名草子さん
2017/11/21(火) 21:21:28.83345無名草子さん
2017/11/21(火) 21:49:35.45 >>343
・小説について
小説買ってるかどうかはわからんすね〜。
自分は本屋で立ち読みしただけです。
巻末のネタばらし?みたいなのを読めば、本の趣旨は十分読み取れるかと。
結局コンテンツが良ければ、個人が勝手に拡散してくれますよ〜って主張になってます。
・悪評について
たとえば私の場合だと、参加前にここを見てたら参加してなかったかもしれないですね。
今参加してる人の多くは、わざわざ評判を検索する事自体しないと思います。
(参加費を払った事自体を前向きに捉えたいと思うので)
・真に受けてるかどうか
どちらも居ると思います。
講座の最後の方でワークがあって、その発表で何となく分かる感じです。
(ワーク内容:「店主の文章の意図を探せ!」みたいなやつ)
たとえば、
1.真に受けている→ABCユニットに固執している(天狼院提唱の基礎原則)
・・・その観点からしか文章を考察しない
2.全部は真に受けていない→俯瞰的視点で文章構造を捉えられている
・・・ABCユニット外からも文章を考察している
こんな感じです。
ワークのシェアだったり、発表だったりを受けての感覚です。
ABCユニットの根幹は、興味付けの為のシークレットポイントの構築だと個人的には思っているので、
全部それに結びつけてしまうと、かえって文章の分析が非効率になる気がしてます。
なので、あくまでもABCユニットを、文章の構成テクニックの一つと捉えられている人は、
店主さんの言う事を全て真に受けてはいない、という事なのだと思います。
・小説について
小説買ってるかどうかはわからんすね〜。
自分は本屋で立ち読みしただけです。
巻末のネタばらし?みたいなのを読めば、本の趣旨は十分読み取れるかと。
結局コンテンツが良ければ、個人が勝手に拡散してくれますよ〜って主張になってます。
・悪評について
たとえば私の場合だと、参加前にここを見てたら参加してなかったかもしれないですね。
今参加してる人の多くは、わざわざ評判を検索する事自体しないと思います。
(参加費を払った事自体を前向きに捉えたいと思うので)
・真に受けてるかどうか
どちらも居ると思います。
講座の最後の方でワークがあって、その発表で何となく分かる感じです。
(ワーク内容:「店主の文章の意図を探せ!」みたいなやつ)
たとえば、
1.真に受けている→ABCユニットに固執している(天狼院提唱の基礎原則)
・・・その観点からしか文章を考察しない
2.全部は真に受けていない→俯瞰的視点で文章構造を捉えられている
・・・ABCユニット外からも文章を考察している
こんな感じです。
ワークのシェアだったり、発表だったりを受けての感覚です。
ABCユニットの根幹は、興味付けの為のシークレットポイントの構築だと個人的には思っているので、
全部それに結びつけてしまうと、かえって文章の分析が非効率になる気がしてます。
なので、あくまでもABCユニットを、文章の構成テクニックの一つと捉えられている人は、
店主さんの言う事を全て真に受けてはいない、という事なのだと思います。
346無名草子さん
2017/11/21(火) 21:59:30.80 >>345
同感だな。
コンテンツ主義って結局「いいもの作りましょう」って事だろ?
それをわざわざなんであんな理屈こねるんだろ。
そこを魅力として感じちゃう人間もいるのかな?
はっきりって信頼に値する人間とは思わないけどね。
少なくとも講座では愛嬌のある人間に見えるのかな?
同感だな。
コンテンツ主義って結局「いいもの作りましょう」って事だろ?
それをわざわざなんであんな理屈こねるんだろ。
そこを魅力として感じちゃう人間もいるのかな?
はっきりって信頼に値する人間とは思わないけどね。
少なくとも講座では愛嬌のある人間に見えるのかな?
347無名草子さん
2017/11/21(火) 22:36:50.87 主観ですけど、
初回講座聞いたときから
胡散臭いな! 内容薄いな!
と思いましたよ。
フィードバックとやらも
斜め読みして適当なこと書きやがって!
と思いましたよ。
受講料は、もったいないと感じましたよ。
情報商材に騙された自分はアホだと責めましたよ。
本屋だからって、実店舗あるからって、
高評価のステマが多いからって、
マトモな講座だと思いこんだ自分を恥じましたよ。
せめて笑い話にできるくらいの面白みないかな?
って探したけど、それすらなくて、
ネクラな空気の充満する場所でしたよ。
ご参考まで。
初回講座聞いたときから
胡散臭いな! 内容薄いな!
と思いましたよ。
フィードバックとやらも
斜め読みして適当なこと書きやがって!
と思いましたよ。
受講料は、もったいないと感じましたよ。
情報商材に騙された自分はアホだと責めましたよ。
本屋だからって、実店舗あるからって、
高評価のステマが多いからって、
マトモな講座だと思いこんだ自分を恥じましたよ。
せめて笑い話にできるくらいの面白みないかな?
って探したけど、それすらなくて、
ネクラな空気の充満する場所でしたよ。
ご参考まで。
348無名草子さん
2017/11/21(火) 22:45:51.25349無名草子さん
2017/11/21(火) 22:48:11.82 >>343
読んでも読んでないのと一緒だよ。ここの人達って。
村上春樹とかの読書会に参加したら分かるけど、ここの人達は分かっているつもりになって絶賛してるだけだった。
有名人の小説だから凄いんですよー。って感じでメルヘンチックでした。
こっちの頭も悪くなりそうだったから、2度と行きませんでしたが。
読んでも読んでないのと一緒だよ。ここの人達って。
村上春樹とかの読書会に参加したら分かるけど、ここの人達は分かっているつもりになって絶賛してるだけだった。
有名人の小説だから凄いんですよー。って感じでメルヘンチックでした。
こっちの頭も悪くなりそうだったから、2度と行きませんでしたが。
350無名草子さん
2017/11/21(火) 22:50:28.34 説明したがりの子供なんだよ。
これはこうで、これはこうだ、みたいな理屈付けをするのが好きなんでしょ。それも深くそのものに向き合ってるから出る思慮の深い答えじゃなくて、本でつまみ食いしたボク理論、ボクが分析するボク理論を頭賢そうな言葉に変換してるだけ。
みんな口に出さなくてもわかってるような当たり前のことなのに、マーケティングが変わるとか言うわけ。
すぐ自慢話するよね。笑
よほど自分を大きく見せたいんだろう。
全部を間に受けちゃいけないと思って構えて聞く講座もしんどかろう。
でも>>345みたいなスマートな人ばかりじゃないんだよな〜。
これはこうで、これはこうだ、みたいな理屈付けをするのが好きなんでしょ。それも深くそのものに向き合ってるから出る思慮の深い答えじゃなくて、本でつまみ食いしたボク理論、ボクが分析するボク理論を頭賢そうな言葉に変換してるだけ。
みんな口に出さなくてもわかってるような当たり前のことなのに、マーケティングが変わるとか言うわけ。
すぐ自慢話するよね。笑
よほど自分を大きく見せたいんだろう。
全部を間に受けちゃいけないと思って構えて聞く講座もしんどかろう。
でも>>345みたいなスマートな人ばかりじゃないんだよな〜。
351無名草子さん
2017/11/21(火) 22:52:24.08 誰でも簡単に儲かることが出来ます。
誰でも簡単に小説家になれます。
こういうのを情報商法詐欺っていうんだがな。
誰でも簡単に小説家になれます。
こういうのを情報商法詐欺っていうんだがな。
352無名草子さん
2017/11/21(火) 22:56:42.42 情報商材詐欺だった。すまん。
色んな優れた作家の小説を読んで自己分析出来るくらいじゃないと、良い小説は絶対に書けない。
日頃から優れた小説を読んでいるなら、天狼院で学ぶのは時間と金の無駄だと分かるはずなんだよね。
分からないってことは、精神レベルが低いのだと思う。そんな人がまともな小説を書けるわけがないんだよ。
色んな優れた作家の小説を読んで自己分析出来るくらいじゃないと、良い小説は絶対に書けない。
日頃から優れた小説を読んでいるなら、天狼院で学ぶのは時間と金の無駄だと分かるはずなんだよね。
分からないってことは、精神レベルが低いのだと思う。そんな人がまともな小説を書けるわけがないんだよ。
353無名草子さん
2017/11/21(火) 23:09:43.97 私は元ライティングゼミ生です。
私も最初のABCユニットの講義までは、店主が「これでなんでも解決!」みたいに言うのは胡散臭いけど、テクニックの1つとしてはまあありなのかなと思ってたりしてました。
しかし、その後のリーダビリティだ、ヒーローズジャーニーだ、フラクタル理論だ、会話から始めると読んでもらえるだなど、あまりにも当たり前なことを凄いことかのようにダラダラ説明する中身の薄い講義に幻滅しました。キャズム理論なんて噴飯ものでした。
それっぽい名前を付けて中身を隠して期待させるけど、天狼院オリジナルの理論なんて何もないんですよね。まさに袋とじ、情報商材って感じですよね。
私も最初のABCユニットの講義までは、店主が「これでなんでも解決!」みたいに言うのは胡散臭いけど、テクニックの1つとしてはまあありなのかなと思ってたりしてました。
しかし、その後のリーダビリティだ、ヒーローズジャーニーだ、フラクタル理論だ、会話から始めると読んでもらえるだなど、あまりにも当たり前なことを凄いことかのようにダラダラ説明する中身の薄い講義に幻滅しました。キャズム理論なんて噴飯ものでした。
それっぽい名前を付けて中身を隠して期待させるけど、天狼院オリジナルの理論なんて何もないんですよね。まさに袋とじ、情報商材って感じですよね。
354無名草子さん
2017/11/21(火) 23:24:42.81 本買ったらもっと詳しく書いてあるからね。
月5000円だっけ? そんなに払う価値ないよ。
本なんて一冊千円程度だよw
月5000円だっけ? そんなに払う価値ないよ。
本なんて一冊千円程度だよw
355無名草子さん
2017/11/22(水) 07:27:47.52356無名草子さん
2017/11/22(水) 08:00:55.09 >>344
確かに動画残るけど、その動画は現役受講生しか観られない。
受講やめたらもう観られないし手元にダウンロードすることも不可能なんだよね。
どうしても手元に残したいときは各自で少々工夫しないといけない。
確かに動画残るけど、その動画は現役受講生しか観られない。
受講やめたらもう観られないし手元にダウンロードすることも不可能なんだよね。
どうしても手元に残したいときは各自で少々工夫しないといけない。
357無名草子さん
2017/11/22(水) 08:43:06.57 >>353
あの人のキャズム理論は、
聞いてるこっちが赤面するくらい幼稚な話でした。
マーケティングの話と文字数の話を、
ぐっちゃぐちゃにして、
トンデモ理論にしてしまってた。
そういうところが
麻原彰晃的で
彰晃は、聞きなれない仏教用語を多用して
トンデモ話をでっち上げたけど
あの人は、マーケティング用語を多用して
トンデモ与太話してる。
マーケティング与太理論と勘違い自慢話にまみれた講義聞かされるのは苦痛でした。
あの人のキャズム理論は、
聞いてるこっちが赤面するくらい幼稚な話でした。
マーケティングの話と文字数の話を、
ぐっちゃぐちゃにして、
トンデモ理論にしてしまってた。
そういうところが
麻原彰晃的で
彰晃は、聞きなれない仏教用語を多用して
トンデモ話をでっち上げたけど
あの人は、マーケティング用語を多用して
トンデモ与太話してる。
マーケティング与太理論と勘違い自慢話にまみれた講義聞かされるのは苦痛でした。
358無名草子さん
2017/11/22(水) 08:43:36.89359無名草子さん
2017/11/22(水) 08:55:27.47 >>353
あの人のキャズム理論は、
聞いてるこっちが赤面するくらい幼稚な話でした。
マーケティングの話と文字数の話を、
ぐっちゃぐちゃにして、
トンデモ理論にしてしまってた。
そういうところが
麻原彰晃的で
彰晃は、聞きなれない仏教用語を多用して
トンデモ話をでっち上げたけど
あの人は、マーケティング用語を多用して
トンデモ与太話してる。
マーケティング与太理論と勘違い自慢話にまみれた講義聞かされるのは苦痛でした。
あの人のキャズム理論は、
聞いてるこっちが赤面するくらい幼稚な話でした。
マーケティングの話と文字数の話を、
ぐっちゃぐちゃにして、
トンデモ理論にしてしまってた。
そういうところが
麻原彰晃的で
彰晃は、聞きなれない仏教用語を多用して
トンデモ話をでっち上げたけど
あの人は、マーケティング用語を多用して
トンデモ与太話してる。
マーケティング与太理論と勘違い自慢話にまみれた講義聞かされるのは苦痛でした。
360無名草子さん
2017/11/22(水) 08:59:12.05 最後の回のテストってまだあってるの?
361無名草子さん
2017/11/22(水) 09:07:26.01 講義と添削指導の二本立てという体裁にしてるから
講義に、ウンザリした人も
添削が良ければ納得するのだけど
添削なんて名ばかりで
素人の感想の域を出ないシロモノな上に
上から目線で失礼。
コミュ障なのかな?と思ったりした。
講義に、ウンザリした人も
添削が良ければ納得するのだけど
添削なんて名ばかりで
素人の感想の域を出ないシロモノな上に
上から目線で失礼。
コミュ障なのかな?と思ったりした。
362無名草子さん
2017/11/22(水) 09:10:02.86363無名草子さん
2017/11/22(水) 09:16:07.15364無名草子さん
2017/11/22(水) 09:21:57.43 >>363
組み込まれてはないよ。
多分、前と同じ仕組みだと思います。
紛らわしい書き方してゴメン。
有料の補講は増えてると思う。
掲載率の悪い人を対象にした有料補講してる。
ボッタクリの学習塾みたいなシステム。
掲載率を偏差値扱いしてるから、なお悪質。
組み込まれてはないよ。
多分、前と同じ仕組みだと思います。
紛らわしい書き方してゴメン。
有料の補講は増えてると思う。
掲載率の悪い人を対象にした有料補講してる。
ボッタクリの学習塾みたいなシステム。
掲載率を偏差値扱いしてるから、なお悪質。
365無名草子さん
2017/11/22(水) 09:22:59.58 >>361
一応ライティングゼミは看板商品なんだから、ここでの満足度を下げない努力をすれば、ここまで不満は出ないはずなんだよね。
講義は変えようがないし、添削だけでもいいと思うよ。
店長が時間ないなら、外部から雇ってでも真摯なコメントできる人を対応させればいいのに。
コンテンツの質を究極に保つ、とか言う前に。
せっかく集まった受講生のあげる不満の声には改善のポイントも詰まってるだろうに。
これを無視するマーケティング上のメリットってなに。
一応ライティングゼミは看板商品なんだから、ここでの満足度を下げない努力をすれば、ここまで不満は出ないはずなんだよね。
講義は変えようがないし、添削だけでもいいと思うよ。
店長が時間ないなら、外部から雇ってでも真摯なコメントできる人を対応させればいいのに。
コンテンツの質を究極に保つ、とか言う前に。
せっかく集まった受講生のあげる不満の声には改善のポイントも詰まってるだろうに。
これを無視するマーケティング上のメリットってなに。
366無名草子さん
2017/11/22(水) 09:26:41.76 >>364
なるほど。
外から見てても、動画受講なのに有料の補講が多いとは感じてた。
掲載率はね・・・
無難なものを出す人の方が試行錯誤する人より掲載率が上がるのは明らかで、それを偏差値扱いするのはなあ、と受けてた時も思ってました。
なるほど。
外から見てても、動画受講なのに有料の補講が多いとは感じてた。
掲載率はね・・・
無難なものを出す人の方が試行錯誤する人より掲載率が上がるのは明らかで、それを偏差値扱いするのはなあ、と受けてた時も思ってました。
367無名草子さん
2017/11/22(水) 09:32:38.66368無名草子さん
2017/11/22(水) 09:38:43.73 >>355
値を下げると思っていたら何とビックリ上げたようですね。
値を下げると思っていたら何とビックリ上げたようですね。
369無名草子さん
2017/11/22(水) 09:39:23.49370無名草子さん
2017/11/22(水) 09:39:37.56 まあ見る価値すらないけども
371無名草子さん
2017/11/22(水) 09:40:37.35372無名草子さん
2017/11/22(水) 09:43:57.88 >>358
返金騒動は事前の説明と違っているからトラブルに発展したんだよ。
天狼院って戦略と言いながら、誇張や捏造した記事書きまくるでしょ?
読んだ人が勘違いするように、わざと計算して書いてあるんだけど、その記事読んで講座受けたのはいいけど、あまりにも内容が稚拙だし
事前の説明と違うから一部の人達が返金するべきだと言ったわけ。
殆どの人が抗議すらせずに辞めたから、本当はもっと騒がれてもおかしくはないのだけど。
返金騒動は事前の説明と違っているからトラブルに発展したんだよ。
天狼院って戦略と言いながら、誇張や捏造した記事書きまくるでしょ?
読んだ人が勘違いするように、わざと計算して書いてあるんだけど、その記事読んで講座受けたのはいいけど、あまりにも内容が稚拙だし
事前の説明と違うから一部の人達が返金するべきだと言ったわけ。
殆どの人が抗議すらせずに辞めたから、本当はもっと騒がれてもおかしくはないのだけど。
373無名草子さん
2017/11/22(水) 09:46:03.99 >>361
小説もライティングも明らかに内容が子どもじみているのに高評価を得て、レベルが高いのにも関わらず酷評されたり
小説ゼミなんて鼻で笑われたりしていたからね。
金さえ取れば後は知ったことではない。って感じで。
商用利用出来ないような賢い人は天狼院は必要としていない。
小説もライティングも明らかに内容が子どもじみているのに高評価を得て、レベルが高いのにも関わらず酷評されたり
小説ゼミなんて鼻で笑われたりしていたからね。
金さえ取れば後は知ったことではない。って感じで。
商用利用出来ないような賢い人は天狼院は必要としていない。
374無名草子さん
2017/11/22(水) 09:48:09.88 >>362
プロゼミの人の記事も酷くつまらないんだよ。これのどこがプロなの?と言いたくなる記事ばかり。
結局、プロと言っておけば喜んで金を支払ってくれる有り難い奴を重宝してるんだよ。
天狼院に意見してくるような面倒な人は、お前は才能がないからと切り捨ててしまう。
プロゼミの人の記事も酷くつまらないんだよ。これのどこがプロなの?と言いたくなる記事ばかり。
結局、プロと言っておけば喜んで金を支払ってくれる有り難い奴を重宝してるんだよ。
天狼院に意見してくるような面倒な人は、お前は才能がないからと切り捨ててしまう。
375無名草子さん
2017/11/22(水) 09:52:07.36 >>365
添削している人は店主を含めて素人。大体ここは天才集団だといつわっているけど、ど素人集団だしね。
当時、添削していた店長はただ何を言っても従って辞めもしない便利な人だからという理由で天才扱いにされていた。
小説ゼミも同じ理由。才能なんてないのに長く金を支払い続けている便利な人が高評価されていた。
才能がある人はみんな辞めて行ってる。賢い人はここの体質に気付くからね。
添削している人は店主を含めて素人。大体ここは天才集団だといつわっているけど、ど素人集団だしね。
当時、添削していた店長はただ何を言っても従って辞めもしない便利な人だからという理由で天才扱いにされていた。
小説ゼミも同じ理由。才能なんてないのに長く金を支払い続けている便利な人が高評価されていた。
才能がある人はみんな辞めて行ってる。賢い人はここの体質に気付くからね。
376無名草子さん
2017/11/22(水) 09:52:44.81 >>366
信者になりたいのなら考えたらダメなんですよ。
信者になりたいのなら考えたらダメなんですよ。
377無名草子さん
2017/11/22(水) 09:55:59.97 335です。
・添削について
皆さんがおっしゃる通り、ここは手抜き(という認識を抱かれない)方が、結果的に、天狼院としてもメリットがあるのでは?と思います。
たとえば、
1.Web天狼院掲載の場合
「面白かったです(良かったです)」
「続きが気になって、つい一気に読んでしまいました!」
2.掲載不可の場合
「ちょっと・・・が弱かったですね」
「またチャレンジしてみてください!」
(・・・=講義で解説した理論 ex. リーダビリティ、書くことはサービスだ、など)
いずれにせよ、「具体的にどこが?」という感情を、受講生に抱かせてしまう可能性が高いのだと思います。
実際に初回の方では、添削コメントに対し、「もう少し具体的にご教示願えますか?」等の書き込みもあったりしました。
それに対するお店側の見解は、
「コメントはわざと抽象的にしてあって、それを何故か考えていくのが、お店としてのサービスだと考えています」
なので、ご自身で掲載不可の理由を考えてみてください。結果的に、それが文章力向上につながりますので!」
みたいな感じでした。
個人的には、最初は具体的に添削しておいて、ざっくり原理原則を「体得」させた状態でなら、後のコメントを抽象的にするのも一理あるな、とは思います。
仮に一言一句全て添削してしまうと、それは添削者の文章となってしまい、いつまでも個人の文章が上達しないからです。
ですが、少なくとも「文章力向上の為の具体的な方法が知りたい」という想いで、受講者は講座を受けているはずです。
ですので、最初だけは具体的に指導しても良いのでは?と思った次第です。
たとえば、
「全体的にリーダビリティが弱かったです。具体的には、ここの主語の省略は読者にストレスを与えてしまう可能性があります」
「たとえば私なら、この部分に「私は」、という主語を追加します。こうすることで、話の趣旨が圧倒的に分かりやすくなると思うからです」
「ですので、今後はこういったリーダビリティにも気を使ってみてくださいね!」
みたいな添削だと、不満も出にくいのかな〜と感じました。
・添削について
皆さんがおっしゃる通り、ここは手抜き(という認識を抱かれない)方が、結果的に、天狼院としてもメリットがあるのでは?と思います。
たとえば、
1.Web天狼院掲載の場合
「面白かったです(良かったです)」
「続きが気になって、つい一気に読んでしまいました!」
2.掲載不可の場合
「ちょっと・・・が弱かったですね」
「またチャレンジしてみてください!」
(・・・=講義で解説した理論 ex. リーダビリティ、書くことはサービスだ、など)
いずれにせよ、「具体的にどこが?」という感情を、受講生に抱かせてしまう可能性が高いのだと思います。
実際に初回の方では、添削コメントに対し、「もう少し具体的にご教示願えますか?」等の書き込みもあったりしました。
それに対するお店側の見解は、
「コメントはわざと抽象的にしてあって、それを何故か考えていくのが、お店としてのサービスだと考えています」
なので、ご自身で掲載不可の理由を考えてみてください。結果的に、それが文章力向上につながりますので!」
みたいな感じでした。
個人的には、最初は具体的に添削しておいて、ざっくり原理原則を「体得」させた状態でなら、後のコメントを抽象的にするのも一理あるな、とは思います。
仮に一言一句全て添削してしまうと、それは添削者の文章となってしまい、いつまでも個人の文章が上達しないからです。
ですが、少なくとも「文章力向上の為の具体的な方法が知りたい」という想いで、受講者は講座を受けているはずです。
ですので、最初だけは具体的に指導しても良いのでは?と思った次第です。
たとえば、
「全体的にリーダビリティが弱かったです。具体的には、ここの主語の省略は読者にストレスを与えてしまう可能性があります」
「たとえば私なら、この部分に「私は」、という主語を追加します。こうすることで、話の趣旨が圧倒的に分かりやすくなると思うからです」
「ですので、今後はこういったリーダビリティにも気を使ってみてくださいね!」
みたいな添削だと、不満も出にくいのかな〜と感じました。
378無名草子さん
2017/11/22(水) 09:57:38.61 >>374
まさに、確信犯ですね。
まさに、確信犯ですね。
379無名草子さん
2017/11/22(水) 10:30:23.87 普通は長くいる人に限って賢い傾向にあるのだけど、天狼院の場合は逆だからね。
こいつ息してんのか? 生きてるのか? と言いたくなるようなオウム真理教の信者みたいな奴ばかりだった。
あの人達見てると「お前、自分で何か考えたり出来てる? 」と心配になってくる。
何を言われても信じてしまいそうな奴ばかりだった。
こいつ息してんのか? 生きてるのか? と言いたくなるようなオウム真理教の信者みたいな奴ばかりだった。
あの人達見てると「お前、自分で何か考えたり出来てる? 」と心配になってくる。
何を言われても信じてしまいそうな奴ばかりだった。
380無名草子さん
2017/11/22(水) 10:50:20.36 唐沢は“師匠”の杉本五郎の遺品のロリ物件を大量に譲り受けてるだろ。
ホモ系にしても「トンデモ美少年の世界」の中でショタ出演の無修正ビデオや
写真集を多数所有していることを明らかにしている。
洋モノで白人ショタが酷い性的虐待を受けて泣き叫んでいるSMビデオのシーンを
喜々として描写してるのには引いてしまった。
ホモ系にしても「トンデモ美少年の世界」の中でショタ出演の無修正ビデオや
写真集を多数所有していることを明らかにしている。
洋モノで白人ショタが酷い性的虐待を受けて泣き叫んでいるSMビデオのシーンを
喜々として描写してるのには引いてしまった。
381無名草子さん
2017/11/22(水) 10:55:16.25 >>377
自分が受けてたのは割と前だったけど、その頃は「まだ」具体的な指摘もあった。
「何行目のここの書き方で心が離れた。例えばこう変えたらどうでしょう?」
「表記の誤りがあります。この部分は、正しくはこうです」
みたいに。
それについて納得できるかはまた別なんだけど、今はそれよりさらにひどいのか。
自分が受けてたのは割と前だったけど、その頃は「まだ」具体的な指摘もあった。
「何行目のここの書き方で心が離れた。例えばこう変えたらどうでしょう?」
「表記の誤りがあります。この部分は、正しくはこうです」
みたいに。
それについて納得できるかはまた別なんだけど、今はそれよりさらにひどいのか。
382無名草子さん
2017/11/22(水) 10:57:53.03 >>379
ライティングは長く継続するもんじゃないし、これは小説のこと?
ライティングは長く継続するもんじゃないし、これは小説のこと?
383無名草子さん
2017/11/22(水) 11:13:12.83 >>382
どちらも。
どちらも。
384無名草子さん
2017/11/22(水) 11:49:29.94 マルチのセミナーに連れて行かれたことあるけど、あれと天狼院はほぼ同じ。
385無名草子さん
2017/11/22(水) 11:57:50.67 頭の悪い大学生をターゲットにした同じ大学生の連中が、よく必ず儲かる。と投資を勧誘したりするのだけど
まず気軽に来れるように会場でセミナーとかやらないで、飲み会などに参加させるんだよね。
そこで金目のものを身につけている奴らをさりげなく呼んでおいて、高級な車も用意しておく。
話も天狼院の店主みたいに嘘ばかりで、金持ちを気取ったり、天才だと思わせる発言したり、経歴や学歴をひけらかす。
それを観た頭の弱い人達が、この人達が勧めるものを私もやれば金持ちになれる。と勘違いして契約する流れ。
これを天狼院がやっているのだけど、ここの店主と批評家は詐欺師の手口を知り尽くした上で実践している。
まず気軽に来れるように会場でセミナーとかやらないで、飲み会などに参加させるんだよね。
そこで金目のものを身につけている奴らをさりげなく呼んでおいて、高級な車も用意しておく。
話も天狼院の店主みたいに嘘ばかりで、金持ちを気取ったり、天才だと思わせる発言したり、経歴や学歴をひけらかす。
それを観た頭の弱い人達が、この人達が勧めるものを私もやれば金持ちになれる。と勘違いして契約する流れ。
これを天狼院がやっているのだけど、ここの店主と批評家は詐欺師の手口を知り尽くした上で実践している。
386無名草子さん
2017/11/22(水) 12:02:56.18 怖いのは一部は気付いた上で活動しているのだろうけど、殆どの人が気付かずに勧誘するなどをして被害を拡大していることなんだよね。
情報商材詐欺とマルチや宗教の勧誘を巧みに組み合わせて実践しているところが天狼院書店である。
情報商材詐欺とマルチや宗教の勧誘を巧みに組み合わせて実践しているところが天狼院書店である。
387無名草子さん
2017/11/22(水) 13:10:12.22 文章とか写真の講座で好評だった作品は店のホームページに掲載って、要は客から金取って自社のコンテンツを作らせてるってことだよね。
これって微妙に搾取じゃね?
頻繁に更新されてるサイトだってことを印象づけるためのコンテンツ量をつくるのって結構大変で、まともにやろうとするとかなり制作費かかるから、うまいこと考えたよね。
これって微妙に搾取じゃね?
頻繁に更新されてるサイトだってことを印象づけるためのコンテンツ量をつくるのって結構大変で、まともにやろうとするとかなり制作費かかるから、うまいこと考えたよね。
388無名草子さん
2017/11/22(水) 13:42:52.21 よく出て来る批評家ってのは小説の講師のこと?
店主はわかるんだけど、外部の講師が詐欺の手口を実践する意味ある?
店の人じゃないのに同列に批判されてるのが不思議だった。
店主の小説にもトップに名前が載ってるし、なんかカラクリがあんのかな。
店主はわかるんだけど、外部の講師が詐欺の手口を実践する意味ある?
店の人じゃないのに同列に批判されてるのが不思議だった。
店主の小説にもトップに名前が載ってるし、なんかカラクリがあんのかな。
389無名草子さん
2017/11/22(水) 13:59:52.02 >>388
受講生の前や動画で、その批評家が店主と会話交わしているのを見る限りでさ、批評家も詐欺の確信犯なのは間違いないが。
店主1人でやってるわけではない。周りには協力者たちがいる。
だからこそ成り立つビジネスなんだが。
受講生の前や動画で、その批評家が店主と会話交わしているのを見る限りでさ、批評家も詐欺の確信犯なのは間違いないが。
店主1人でやってるわけではない。周りには協力者たちがいる。
だからこそ成り立つビジネスなんだが。
390無名草子さん
2017/11/22(水) 14:00:34.13 まともな感覚があれば気付いた時点で離れるからね。
あの批評家は気付いた上で協力しているクズ
あの批評家は気付いた上で協力しているクズ
391無名草子さん
2017/11/22(水) 14:02:06.06 糸井重里は気付いて離れた。
有川浩は馬鹿だからか、まだ気付いていない可能性あり。
自分の評価を落としてまで、絶賛レビュー書いて読者を騙すことに協力した理由は分からない。
有川浩は馬鹿だからか、まだ気付いていない可能性あり。
自分の評価を落としてまで、絶賛レビュー書いて読者を騙すことに協力した理由は分からない。
392無名草子さん
2017/11/22(水) 14:31:24.27 >>387
微妙にっていうか、搾取だよ。
写真撮れます!写真載ります!雑誌作りに参加できます!はい、ウン千円!
報酬?この最強の雑誌に載りましたよね? まだいります?そういう感じ。
天狼院を持ち上げた内容の投稿はもれなく採用だから広告費も浮いてるよ。あ、お金取ってるから儲けか。
微妙にっていうか、搾取だよ。
写真撮れます!写真載ります!雑誌作りに参加できます!はい、ウン千円!
報酬?この最強の雑誌に載りましたよね? まだいります?そういう感じ。
天狼院を持ち上げた内容の投稿はもれなく採用だから広告費も浮いてるよ。あ、お金取ってるから儲けか。
393無名草子さん
2017/11/22(水) 15:28:32.53 >>391
最近は谷津さんが好意的な言動しててちょっと危うさ感じている
今度透明な締め切り部屋に入るらしいけど、あれなんの役に立つんだろう?
作家が座って原稿チェックしてるところを見る理由がわからないんだよなあ
作家側にしてみれば「見られてるからサボれない」みたいな理由があるかもしれないけど……
最近は谷津さんが好意的な言動しててちょっと危うさ感じている
今度透明な締め切り部屋に入るらしいけど、あれなんの役に立つんだろう?
作家が座って原稿チェックしてるところを見る理由がわからないんだよなあ
作家側にしてみれば「見られてるからサボれない」みたいな理由があるかもしれないけど……
394無名草子さん
2017/11/22(水) 16:23:56.05 ゲスト回で話をした作家の人は割と好意的な人が多いよ。受講生の声を聞く機会もないだろうしね。
小説の感想書いてる人もいるし。
小説の感想書いてる人もいるし。
395無名草子さん
2017/11/22(水) 17:41:52.77 >>381
天狼院ライティングゼミの添削は具体性ゼロだよ。
「今回はちょっとリーダビリティが足りなかったようです。第◯講を復習してみてください。またチャレンジして下さいね。」
リーダビリティの部分がABCユニット、ポジ抜けとかに変わるだけで、毎回このテンプレ。
天狼院ライティングゼミの添削は具体性ゼロだよ。
「今回はちょっとリーダビリティが足りなかったようです。第◯講を復習してみてください。またチャレンジして下さいね。」
リーダビリティの部分がABCユニット、ポジ抜けとかに変わるだけで、毎回このテンプレ。
396無名草子さん
2017/11/22(水) 17:44:12.06 >>392
掲載誌の献本とかはやっぱしてないんですかね? ギャラ払わないまでも、そのぐらいはするのが仁義ですよね。
掲載誌の献本とかはやっぱしてないんですかね? ギャラ払わないまでも、そのぐらいはするのが仁義ですよね。
397無名草子さん
2017/11/22(水) 17:44:29.36 天狼院ライティングゼミの添削は、フェイスブックでリアルタイムでコメントしていくけど、一人あたり5分もかけてないよな。
398無名草子さん
2017/11/22(水) 20:10:52.84 >>377
> それに対するお店側の見解は、
>「コメントはわざと抽象的にしてあって、それを何故か考えていくのが、お店としてのサービスだと考えています」
> なので、ご自身で掲載不可の理由を考えてみてください。結果的に、それが文章力向上につながりますので!」
> みたいな感じでした。
あまりに侮辱的だと思う・・・
講義と添削だって「コンテンツ」でしょう??
> それに対するお店側の見解は、
>「コメントはわざと抽象的にしてあって、それを何故か考えていくのが、お店としてのサービスだと考えています」
> なので、ご自身で掲載不可の理由を考えてみてください。結果的に、それが文章力向上につながりますので!」
> みたいな感じでした。
あまりに侮辱的だと思う・・・
講義と添削だって「コンテンツ」でしょう??
399無名草子さん
2017/11/22(水) 21:04:53.30400無名草子さん
2017/11/22(水) 21:06:03.09401無名草子さん
2017/11/22(水) 21:10:54.54 >>395
しかも添削している人の記事が読んでいて恥ずかしくなるレベルだからね。
この人を店主や批評家のオヤジが才能を褒めて、次世代エースです。とか言ってるんだから呆れるよ。
こいつら仲間内で褒めてるだけだなと気付いて離れたわ。
バカどもとは付き合えないからね。
しかも添削している人の記事が読んでいて恥ずかしくなるレベルだからね。
この人を店主や批評家のオヤジが才能を褒めて、次世代エースです。とか言ってるんだから呆れるよ。
こいつら仲間内で褒めてるだけだなと気付いて離れたわ。
バカどもとは付き合えないからね。
402無名草子さん
2017/11/22(水) 21:14:29.63 リーディングライフはもう今後ないだろうな。そんな余力は残ってはいまい。
銀行も融資をすることはないはず。奴らも余裕ないし。
銀行も融資をすることはないはず。奴らも余裕ないし。
403無名草子さん
2017/11/22(水) 21:44:14.42 店主の今回の駄本も銀行からの借金で捻出したんだろう。
ここは借金の返済は間違いなく出来ない。完全に詰んだ。
ここは借金の返済は間違いなく出来ない。完全に詰んだ。
404無名草子さん
2017/11/22(水) 22:28:43.55 今回の本が売れなくても、天狼院が金銭的には大した痛手じゃないのではない?
本体1600円で書店卸値を80%として1280円。天狼院が1000冊買い切ったとしても1280円×1000冊で128万円。
著者には印税も入るし、差し引きで損害は数十万というところじゃない?残った本は今後もゼミのテキストとして使うことも出来るし。
それよりも天狼院のライティングとマーケティングメソッドも全てを注いだ店主の本が全然売れなかった事実によるイメージ失墜の方がダメージが大きい。
本体1600円で書店卸値を80%として1280円。天狼院が1000冊買い切ったとしても1280円×1000冊で128万円。
著者には印税も入るし、差し引きで損害は数十万というところじゃない?残った本は今後もゼミのテキストとして使うことも出来るし。
それよりも天狼院のライティングとマーケティングメソッドも全てを注いだ店主の本が全然売れなかった事実によるイメージ失墜の方がダメージが大きい。
405無名草子さん
2017/11/22(水) 23:56:08.97 例外はおいといて、売れる本って販売開始したらはじめの1〜2週間でそんなに売れるもの?
406無名草子さん
2017/11/23(木) 01:19:44.27 コーヒーも100万部はまだじゃなかったかな
店主が何年計画なのかは知らないけど
店主が何年計画なのかは知らないけど
407無名草子さん
2017/11/23(木) 05:26:32.33 >>405
はじめの1、2週間で売れていない本が後で売れ出す方が珍しのでは?新刊が次々に出るから売れない本はすぐ返品される。
「殺し屋のマーケティング」は天狼院の知名度があって、ダイヤモンドやダヴィンチのWEBメディアに載り、本屋の在庫と店主の発言から推測するにそこそこ刷ってる。
そんな好条件で売れてないなら、ここから挽回するのは大変そう。
はじめの1、2週間で売れていない本が後で売れ出す方が珍しのでは?新刊が次々に出るから売れない本はすぐ返品される。
「殺し屋のマーケティング」は天狼院の知名度があって、ダイヤモンドやダヴィンチのWEBメディアに載り、本屋の在庫と店主の発言から推測するにそこそこ刷ってる。
そんな好条件で売れてないなら、ここから挽回するのは大変そう。
408無名草子さん
2017/11/23(木) 05:36:15.84409無名草子さん
2017/11/23(木) 05:40:15.02410無名草子さん
2017/11/23(木) 09:40:43.22 コーヒーって秘本じゃなかったっけ?
だからタイトルとかもあまりおおっぴらに出さずに売ってるはず。
それより本屋大賞のほうが起爆剤としては大きいだろうなあ。
だからタイトルとかもあまりおおっぴらに出さずに売ってるはず。
それより本屋大賞のほうが起爆剤としては大きいだろうなあ。
411無名草子さん
2017/11/23(木) 12:05:53.26 >>404
そうだよ。天狼院の主張することの全てが嘘だったことを自らの手で証明したんだよ。
そうだよ。天狼院の主張することの全てが嘘だったことを自らの手で証明したんだよ。
412無名草子さん
2017/11/23(木) 12:23:17.44 店主の本読んだ。
413無名草子さん
2017/11/23(木) 12:26:56.84 店主の本読んだ。
あれだけ100万部売れるって豪語してたから
どんだけ面白いのかと思って期待してたけど、
期待はずれだった。
肝心のマーケティングもぼんやりしてたし、
主人公がころしの会社を作らなきゃならない理由もありきたり。
いろんなものを詰め込みすぎてどれも中途半端になった感じ。
あれだけ100万部売れるって豪語してたから
どんだけ面白いのかと思って期待してたけど、
期待はずれだった。
肝心のマーケティングもぼんやりしてたし、
主人公がころしの会社を作らなきゃならない理由もありきたり。
いろんなものを詰め込みすぎてどれも中途半端になった感じ。
414無名草子さん
2017/11/23(木) 12:42:40.06 >>413
読んだ。
小説として面白いかというと全然面白くなかったんだけど、同じく面白さがよくわからないコーヒーが売れてることを考えると、売りようによっては売れてしまう可能性があるのか?
と少し怖い。
最近、純粋に小説で100万部いった本って何かあるのかな。
読んだ。
小説として面白いかというと全然面白くなかったんだけど、同じく面白さがよくわからないコーヒーが売れてることを考えると、売りようによっては売れてしまう可能性があるのか?
と少し怖い。
最近、純粋に小説で100万部いった本って何かあるのかな。
415無名草子さん
2017/11/23(木) 13:53:18.85 あと店主の中2的なとことか個人的な趣味みたいなのが
ところどころ滲み出てて気持ち悪かった。
ところどころ滲み出てて気持ち悪かった。
416無名草子さん
2017/11/23(木) 14:36:02.89417無名草子さん
2017/11/23(木) 14:42:45.53 火花は300万部、キミスイも200万部行ってるよ。
418無名草子さん
2017/11/23(木) 15:19:14.94 演劇版「殺し屋のマーケティング」のツイッターフォロワー50も行ってないのかよ。11/26の公演どのぐらい集まるか見ものだな。きっと今頃コンテンツ力を高めているのだろう。
そしてこのツイート面白いと思ってるのか?不快でしかない。これは流石に天狼院の信者もドン引きだろう。
https://twitter.com/koroshiya1126/status/933356695371128832
そしてこのツイート面白いと思ってるのか?不快でしかない。これは流石に天狼院の信者もドン引きだろう。
https://twitter.com/koroshiya1126/status/933356695371128832
419無名草子さん
2017/11/23(木) 15:22:58.80 西澤譲がこのスレでキレて劇団のイメージが失墜したからね。
お前、西澤譲だろ。と言われてから大人しくなった。ここで晒されたから我を忘れたんだろうけど。
お前、西澤譲だろ。と言われてから大人しくなった。ここで晒されたから我を忘れたんだろうけど。
420無名草子さん
2017/11/23(木) 15:23:28.27 しかし、よくあんな駄本読もうと思ったね。
手に取るのも不快なんだが。
手に取るのも不快なんだが。
421無名草子さん
2017/11/23(木) 15:49:56.68 あの小説ゼミの批評家は本当に酷い。講評と呼べるものじゃない。もっと深く読み込める能力を身に付けないと。
あんなに読解力がないのに、よく付いていってる人いたな。気付いて辞めてるみたいだけど。
あんなに読解力がないのに、よく付いていってる人いたな。気付いて辞めてるみたいだけど。
422無名草子さん
2017/11/23(木) 22:40:41.18 >>414
前から思ってたんだけど、店長ってそもそも小説好きじゃないだろ?
マンガの方が絶対好きなんだろうと思う。例え話はマンガばっかりだしね。
リーダビリティに拘ってるけど、綿密な描写が読めないだけなんじゃないかな。
前から思ってたんだけど、店長ってそもそも小説好きじゃないだろ?
マンガの方が絶対好きなんだろうと思う。例え話はマンガばっかりだしね。
リーダビリティに拘ってるけど、綿密な描写が読めないだけなんじゃないかな。
423無名草子さん
2017/11/23(木) 23:41:00.50 >>422
店長ですよね?自分も、そう思いました。行間が、まったく読めないのではないかと感じました。リーダビリティに焦点をあてるとしても、行間を全くゼロにしてしまうと、クドい文章になる。天狼院的な文章は過剰にクドい気がします。店主の文章は、時々の気分でムラが激しい。
店長ですよね?自分も、そう思いました。行間が、まったく読めないのではないかと感じました。リーダビリティに焦点をあてるとしても、行間を全くゼロにしてしまうと、クドい文章になる。天狼院的な文章は過剰にクドい気がします。店主の文章は、時々の気分でムラが激しい。
424無名草子さん
2017/11/24(金) 00:17:26.64 天狼院で学ぶ書き方はクドいというか、馬鹿記事。
スマホいじりしかしていないような、読解力皆無の馬鹿ガキでも読めるweb記事を書くことを目指しているのだと思う。
貧乳がー、貧乳がー、と書いてたらランキング1位。
小学生でも読めるような記事を目指している。
スマホいじりしかしていないような、読解力皆無の馬鹿ガキでも読めるweb記事を書くことを目指しているのだと思う。
貧乳がー、貧乳がー、と書いてたらランキング1位。
小学生でも読めるような記事を目指している。
425無名草子さん
2017/11/24(金) 00:49:18.74 収入源が信者の受講料が殆どだろうに、どうなるんだ?
騙す事ができなくなっていて、もう此処は終わった感がある。
泥舟
騙す事ができなくなっていて、もう此処は終わった感がある。
泥舟
426無名草子さん
2017/11/24(金) 02:26:04.40 「殺し屋のマーケティング」を1/3ぐらい読んだ感想です。
難解な文章ではないんですが、文体に面白みがないというか、リズムが悪いというか、とにかく乗ってきません。
キャラクターも薄っぺらくて、血肉が通っているように思えない。行動に説得力がなく、自ら動いている感じがしないんです。
ストーリーも子どもっぽく、リアリティがありません。なにかと中二臭いです。
私は普段の天狼院店主三浦さんの文章をそれなりに面白いと思って読んでいたのですが、小説は過去に同じポプラ社から出た水嶋ヒロの「KAGEROU」の方が全然面白いと感じるレベルです。
難解な文章ではないんですが、文体に面白みがないというか、リズムが悪いというか、とにかく乗ってきません。
キャラクターも薄っぺらくて、血肉が通っているように思えない。行動に説得力がなく、自ら動いている感じがしないんです。
ストーリーも子どもっぽく、リアリティがありません。なにかと中二臭いです。
私は普段の天狼院店主三浦さんの文章をそれなりに面白いと思って読んでいたのですが、小説は過去に同じポプラ社から出た水嶋ヒロの「KAGEROU」の方が全然面白いと感じるレベルです。
427無名草子さん
2017/11/24(金) 02:45:07.78 えっ? 店主の記事を面白いと思って読んでいた?
そんなこと言う人、初めて。
そんなこと言う人、初めて。
428無名草子さん
2017/11/24(金) 03:37:17.17429無名草子さん
2017/11/24(金) 07:51:55.64 >>425
みんな何も知らないで受講するから大して減らないのでは?
違和感感じて、いろいろ調べたらここに行きついて「君たちもそうか!」ってパターンが多いんじゃないかな。
今後は店主の小説のamazonレビューとか見てから決める人もいるとは思うけどね、
太鼓持ちの絶賛レビューもあるからどうなるかわからんけど。
みんな何も知らないで受講するから大して減らないのでは?
違和感感じて、いろいろ調べたらここに行きついて「君たちもそうか!」ってパターンが多いんじゃないかな。
今後は店主の小説のamazonレビューとか見てから決める人もいるとは思うけどね、
太鼓持ちの絶賛レビューもあるからどうなるかわからんけど。
430無名草子さん
2017/11/24(金) 08:55:50.04 しかし今度の劇の宣伝のtwitterだけどさ
せっかく金払って容姿がそれなりの女優を雇ったんだろ
じゃあ、宣伝動画はその子達を使えよ!
なんでブスなキモい脚本家が自撮りを何回も載せるんだよ!
ますます客がこねえだろ!
おかげで役者は、がらがらの舞台に出演する羽目になるんだぞ!!!
役者の身にもなってみやがれ!
せっかく金払って容姿がそれなりの女優を雇ったんだろ
じゃあ、宣伝動画はその子達を使えよ!
なんでブスなキモい脚本家が自撮りを何回も載せるんだよ!
ますます客がこねえだろ!
おかげで役者は、がらがらの舞台に出演する羽目になるんだぞ!!!
役者の身にもなってみやがれ!
431無名草子さん
2017/11/24(金) 11:42:03.85432無名草子さん
2017/11/24(金) 11:43:29.61 >>429
今の日本人って極端に考えることが出来ない人が増えているから、もう低俗な騙しのテクでも簡単に騙せてしまうんだろう。
今の日本人って極端に考えることが出来ない人が増えているから、もう低俗な騙しのテクでも簡単に騙せてしまうんだろう。
433無名草子さん
2017/11/24(金) 11:44:06.09 >>430
そのブス脚本家が有名人なんでは?
そのブス脚本家が有名人なんでは?
434無名草子さん
2017/11/24(金) 11:44:23.73 >>430
また西澤譲か?w
また西澤譲か?w
435無名草子さん
2017/11/24(金) 12:32:32.35 >>431
居続けてる人はともかく、新規の人は天狼院店主三浦さんの文章を見て興味持った人が多いんじゃないかな。
ゴジラの記事も内容の良し悪しはともかく、ツイッターやはてブを見ると一般層にも好意的なコメントしている人がたくさんいた。
居続けてる人はともかく、新規の人は天狼院店主三浦さんの文章を見て興味持った人が多いんじゃないかな。
ゴジラの記事も内容の良し悪しはともかく、ツイッターやはてブを見ると一般層にも好意的なコメントしている人がたくさんいた。
436無名草子さん
2017/11/24(金) 12:36:33.63 >>430
役者さん乙。さすがにあれは同情を禁じ得ない。あれが面白いと思っている脚本家が書いてると思うだけで見る気が失せるわ。
役者さん乙。さすがにあれは同情を禁じ得ない。あれが面白いと思っている脚本家が書いてると思うだけで見る気が失せるわ。
437無名草子さん
2017/11/24(金) 12:36:34.66 >>430
役者さん乙。さすがにあれは同情を禁じ得ない。あれが面白いと思っている脚本家が書いてると思うだけで見る気が失せるわ。
役者さん乙。さすがにあれは同情を禁じ得ない。あれが面白いと思っている脚本家が書いてると思うだけで見る気が失せるわ。
438無名草子さん
2017/11/24(金) 12:37:04.55 >>435
そんなわけないだろ。あんな店員でしょ?いつまで心酔してんのよ。
そんなわけないだろ。あんな店員でしょ?いつまで心酔してんのよ。
439無名草子さん
2017/11/24(金) 13:08:45.92 >>438
心酔なんかしてないよ。むしろアンチだ。
信じ難いが、事実好意的な意見がたくさんあるんだよ。あの記事のはてブやツイッターの反応を少しは調べてみろよ。一般層のリテラシーなんてそんなレベルだし、そこをターゲットにビジネスしてるのが天狼院なんだよ。
心酔なんかしてないよ。むしろアンチだ。
信じ難いが、事実好意的な意見がたくさんあるんだよ。あの記事のはてブやツイッターの反応を少しは調べてみろよ。一般層のリテラシーなんてそんなレベルだし、そこをターゲットにビジネスしてるのが天狼院なんだよ。
440無名草子さん
2017/11/24(金) 13:37:39.30 >>439
> そこをターゲットにビジネスしてるのが天狼院
そう。本人も言っていたよ。
小難しいことを語ったりしたい人は勝手に相手にしていない。
あとづけっぽいけど、レベルの高い事は諦めて、
低位の層をとりこんで市場のパイ自体を増やそうとしてるんだろうね。
> そこをターゲットにビジネスしてるのが天狼院
そう。本人も言っていたよ。
小難しいことを語ったりしたい人は勝手に相手にしていない。
あとづけっぽいけど、レベルの高い事は諦めて、
低位の層をとりこんで市場のパイ自体を増やそうとしてるんだろうね。
441無名草子さん
2017/11/24(金) 15:15:27.90442無名草子さん
2017/11/24(金) 18:44:11.41 >>439
何を言ってんだよ。仲間どもが肯定してるだけだろ。何書いても素晴らしいですねー。としか言わないぞ、そいつら。
何を言ってんだよ。仲間どもが肯定してるだけだろ。何書いても素晴らしいですねー。としか言わないぞ、そいつら。
443無名草子さん
2017/11/24(金) 18:45:32.55 >>440
そのレベルの高い人や賢い人が書いた記事や小説を商用利用出来ないからと、才能がないとレッテルを貼って追い出すのは悪質だと思うわ。
そのレベルの高い人や賢い人が書いた記事や小説を商用利用出来ないからと、才能がないとレッテルを貼って追い出すのは悪質だと思うわ。
444無名草子さん
2017/11/24(金) 18:48:19.76445無名草子さん
2017/11/24(金) 19:34:51.91 ここの店長は部下をつぶすダメ上司だよ。
この人部下をすぐ天才とか才能あるとか言っちゃうんだよね。
仮にそいつが天才でもダメになるよ。
この人部下をすぐ天才とか才能あるとか言っちゃうんだよね。
仮にそいつが天才でもダメになるよ。
446無名草子さん
2017/11/24(金) 21:18:58.31 >>443
フラットにみれば客を選ぶのも一つの考え方かもしれない。
何より返金できないってのがおかしいと思う。
返金できるようにした上で、それでも受講生に同じように接するんだったらそれがスタイルだということでいいと思う。
フラットにみれば客を選ぶのも一つの考え方かもしれない。
何より返金できないってのがおかしいと思う。
返金できるようにした上で、それでも受講生に同じように接するんだったらそれがスタイルだということでいいと思う。
447無名草子さん
2017/11/24(金) 21:36:42.11 >>441
中身のない話をクドクドと書く
このたぐいの文を最後まで読むには忍耐力がいる。
ライティングゼミの受講者の怒りは
金を取られたことだけじゃなくて
ゼミで、こいつの文書を読まされて
褒めろと強要されたこと。
ただの寸借詐欺なら腹も立たないが
なんでアンタの駄文読まされて、
褒めなきゃなんないの?
って思うよ。
実際、呆れて途中退席した人もいた。
中身のない話をクドクドと書く
このたぐいの文を最後まで読むには忍耐力がいる。
ライティングゼミの受講者の怒りは
金を取られたことだけじゃなくて
ゼミで、こいつの文書を読まされて
褒めろと強要されたこと。
ただの寸借詐欺なら腹も立たないが
なんでアンタの駄文読まされて、
褒めなきゃなんないの?
って思うよ。
実際、呆れて途中退席した人もいた。
448無名草子さん
2017/11/24(金) 23:44:16.80449無名草子さん
2017/11/24(金) 23:46:29.45450無名草子さん
2017/11/25(土) 00:49:33.91 ホントに売れると思ってたんだな、あの人。
信者や批評家たちが天才、天才と崇めたのも勘違いさせた1つの原因だろう。
人件費など受講生の貢ぎでは到底まかなえまい。どうするんだ。
信者や批評家たちが天才、天才と崇めたのも勘違いさせた1つの原因だろう。
人件費など受講生の貢ぎでは到底まかなえまい。どうするんだ。
451無名草子さん
2017/11/25(土) 01:03:19.36 お前らずっと5chにいるから世の中が見えてないんだろうけど、ツイッターで「天狼院」で検索してみ。悪口なんかないから。
確かに信者のツイートもあるけど、本当に普通の人が「天狼院興味ある」とか「天狼院行ってみたい」とか言ってるんや。
そういう5chなんて一生見ないゆるふわな人が世の中には大量にいるから、天狼院は安泰なんや。
確かに信者のツイートもあるけど、本当に普通の人が「天狼院興味ある」とか「天狼院行ってみたい」とか言ってるんや。
そういう5chなんて一生見ないゆるふわな人が世の中には大量にいるから、天狼院は安泰なんや。
452無名草子さん
2017/11/25(土) 02:46:44.66 ア・ホ・か
453無名草子さん
2017/11/25(土) 03:59:14.32 >>451
行ってみるだけなら害はないし、いいんじゃないか別に。
こたつのある本屋に行ってみるだけなら。
でもその先何か受けようとお金を出すことになったら、何割かは必ずここを探すと思うよ。
賞賛しかない場所なんて怪しいからね。
本屋の客は減らなくても、受講生は減っていくと思う。
行ってみるだけなら害はないし、いいんじゃないか別に。
こたつのある本屋に行ってみるだけなら。
でもその先何か受けようとお金を出すことになったら、何割かは必ずここを探すと思うよ。
賞賛しかない場所なんて怪しいからね。
本屋の客は減らなくても、受講生は減っていくと思う。
454無名草子さん
2017/11/25(土) 08:33:24.62 天狼院に残る人たちは自分で調べてみるとかやらないからね。
言われた通りに行動取るのが全ての人たちだし。
それで将来成功したいとか金持ちになりたいとか言ってるのだから滑稽な奴らである。
言われた通りに行動取るのが全ての人たちだし。
それで将来成功したいとか金持ちになりたいとか言ってるのだから滑稽な奴らである。
455無名草子さん
2017/11/25(土) 08:58:38.72 ここで再三指摘されてる通りだった。
小説ゼミの過去の講評を読んでいたら、浅すぎてビックリする。
そしてプロの作品なら、一方的に絶賛しまくり。そして一部のお気に入りの信者の作品も。その指摘が随分子どもじみてる。
つまらない拍子抜けのクライマックスなのに、高度な技術が使われた感涙必至の素晴らしい描写です。
こんなアホなこと書いてる。
こうやってあの批評家は長年生きてきたんだな。
小説ゼミの過去の講評を読んでいたら、浅すぎてビックリする。
そしてプロの作品なら、一方的に絶賛しまくり。そして一部のお気に入りの信者の作品も。その指摘が随分子どもじみてる。
つまらない拍子抜けのクライマックスなのに、高度な技術が使われた感涙必至の素晴らしい描写です。
こんなアホなこと書いてる。
こうやってあの批評家は長年生きてきたんだな。
456無名草子さん
2017/11/25(土) 11:43:17.60 「殺し屋のマーケティング」のレビュー
トーハン社員によるフライヤーでのレビュー
https://www.flierinc.com/pickup/honwoueru013
ライター・アサトーミナミさんによるダヴィンチでのレビュー
https://ddnavi.com/review/415426/a/
トーハン社員によるフライヤーでのレビュー
https://www.flierinc.com/pickup/honwoueru013
ライター・アサトーミナミさんによるダヴィンチでのレビュー
https://ddnavi.com/review/415426/a/
457無名草子さん
2017/11/25(土) 12:06:12.06458無名草子さん
2017/11/25(土) 13:07:36.83 面白くないって言いたいんでしょ
459無名草子さん
2017/11/25(土) 14:01:11.38460無名草子さん
2017/11/25(土) 14:05:39.20461無名草子さん
2017/11/25(土) 14:07:08.52 ホント不快極まりない書店だよな。虫唾が走るというかさ。
金の為なら何でもするんだな。こいつらって。
金の為なら何でもするんだな。こいつらって。
462無名草子さん
2017/11/25(土) 14:55:35.67 実際に読んだら褒めるところなど何もないのに、ステマ記事書く奴らはそんなの度外視するんだね。
嘘とか関係あるかボケども。って思ってそうだな。
嘘とか関係あるかボケども。って思ってそうだな。
463無名草子さん
2017/11/25(土) 15:02:38.24 天狼院方式は気持ちは分かるんだけど、浅はかなんだよね。
頭の悪い信者を取り込んで、天狼院を絶賛させる記事を書かせて更に金儲けを企む。というのをやっているけど
ここは騙された人達の心理が分かっていないから問題が起きるんだよね。
信者になるのが全体でも少しで、この人たちから長期的に搾取することは出来るけど、他の人は全員がアンチに回ってしまうのに。
頭の悪い信者を取り込んで、天狼院を絶賛させる記事を書かせて更に金儲けを企む。というのをやっているけど
ここは騙された人達の心理が分かっていないから問題が起きるんだよね。
信者になるのが全体でも少しで、この人たちから長期的に搾取することは出来るけど、他の人は全員がアンチに回ってしまうのに。
464無名草子さん
2017/11/25(土) 15:19:50.29 店主って自分へ今までこんなに苦労してきたんですよー。と自慢のように笑顔で喋り倒しているけど
あれ殆ど嘘なんだろうなw
あれ殆ど嘘なんだろうなw
465無名草子さん
2017/11/25(土) 16:03:54.00 >>456
トーハンかなり天狼院に肩入れしてるな。
トーハンかなり天狼院に肩入れしてるな。
466無名草子さん
2017/11/25(土) 17:46:35.36 どうせ裏で何かあるんだろうよ。
467無名草子さん
2017/11/25(土) 17:48:42.03 さりげなく分厚い経済の書籍を見えるところに置いて、俺は頭がいいんだぜアピール。
俺はあの糸井重里を利用してやったぜアピール。
有名作家と知り合いなんだぜアピール。
俺が呼んだら直ぐ来るんだぜアピール。
裸が見たいと言えば受講生が脱いで見せてくれるんだぜアピール。
なんで騙されんの?
俺はあの糸井重里を利用してやったぜアピール。
有名作家と知り合いなんだぜアピール。
俺が呼んだら直ぐ来るんだぜアピール。
裸が見たいと言えば受講生が脱いで見せてくれるんだぜアピール。
なんで騙されんの?
468無名草子さん
2017/11/25(土) 18:58:47.79 みんな苦労しないで成功したいんだよ。
天狼院は、ゼミの中身を隠して、「楽して成功する秘訣がありますよ」と匂わして人を引き込む。
全体の2割ぐらいは「成果は出なかったけど、きっと続ければ成功する」と信者化、4割ぐらいは「期待ほどじゃなかった。残念。」と無言で天狼院を去り、残りの2割ぐらいは「騙された。詐欺だ!」と怒ってアンチ化する。
天狼院は、ゼミの中身を隠して、「楽して成功する秘訣がありますよ」と匂わして人を引き込む。
全体の2割ぐらいは「成果は出なかったけど、きっと続ければ成功する」と信者化、4割ぐらいは「期待ほどじゃなかった。残念。」と無言で天狼院を去り、残りの2割ぐらいは「騙された。詐欺だ!」と怒ってアンチ化する。
469無名草子さん
2017/11/25(土) 21:58:23.74 間違っても騙され続ける奴らは成功しないだろうな。
小説家だけに限らず何にしても成功しないと思うわ。
小説家だけに限らず何にしても成功しないと思うわ。
470無名草子さん
2017/11/26(日) 04:42:57.89 一年前とは状況がかなり変わって来てる。
天狼院は次世代型書店で何となく褒めなきゃイカンというような雰囲気があって、
「なんか違和感あるだけど気のせいかな……」と悶々としてた人も多い。
このスレが立ったあたりから「コイツらおかしいだろ」と確信する人が増えてきた。
amazonレビューなんて「あんたんとこのやり方ちょっとおかしいよ」みたいな説教が多い。
天狼院は次世代型書店で何となく褒めなきゃイカンというような雰囲気があって、
「なんか違和感あるだけど気のせいかな……」と悶々としてた人も多い。
このスレが立ったあたりから「コイツらおかしいだろ」と確信する人が増えてきた。
amazonレビューなんて「あんたんとこのやり方ちょっとおかしいよ」みたいな説教が多い。
471無名草子さん
2017/11/26(日) 06:32:13.30 天狼院に来て人ってこんなにも簡単に騙されちゃうんだと気付いたのは収穫だったけどね。
最初見た時びっくりした。
最初見た時びっくりした。
472無名草子さん
2017/11/26(日) 10:09:05.17473無名草子さん
2017/11/26(日) 11:59:18.04 分断して孤立するように仕向けていたのは、それが狙いだったのか
474無名草子さん
2017/11/26(日) 13:53:45.62 ちょっと変わった習い事だったり、
同じ趣味の人とワイワイやりたいという人なら
ゼミや他のイベントも楽しくやれると思う。
店側は客同士の繋がりにはあんまりイイ顔しないけど、
完全に禁止にはできないから店から離れても結局横の繋がりはできる。
でも本気で小説家・ライターになりたい人はここにきちゃダメだ。
ここ、プロにする気なんて全然ないから。
同じ趣味の人とワイワイやりたいという人なら
ゼミや他のイベントも楽しくやれると思う。
店側は客同士の繋がりにはあんまりイイ顔しないけど、
完全に禁止にはできないから店から離れても結局横の繋がりはできる。
でも本気で小説家・ライターになりたい人はここにきちゃダメだ。
ここ、プロにする気なんて全然ないから。
475無名草子さん
2017/11/26(日) 14:33:21.16 客同士の横のつながりを分断しようとするって、具体的にどんなことされるの?
476無名草子さん
2017/11/26(日) 15:32:39.14 >>475
特に何かされるわけではないんだけど、客同士で集まった話をした時にやんわり言われたりする。
あくまで書店を通して交流してほしい、外での交流を歓迎していない、とね。
思えばそれが最初に覚えた違和感だった。
強制しないのは当然だけど、その程度のこと歓迎しないと言われるのさえおかしなことだもの。
特に何かされるわけではないんだけど、客同士で集まった話をした時にやんわり言われたりする。
あくまで書店を通して交流してほしい、外での交流を歓迎していない、とね。
思えばそれが最初に覚えた違和感だった。
強制しないのは当然だけど、その程度のこと歓迎しないと言われるのさえおかしなことだもの。
477無名草子さん
2017/11/26(日) 16:11:28.12478無名草子さん
2017/11/26(日) 16:45:17.25 演劇の観客、9人も入ったぜ!?
ttps://twitter.com/tenroin/status/934680801702117376
ttps://twitter.com/tenroin/status/934680801702117376
479無名草子さん
2017/11/26(日) 16:48:53.54480無名草子さん
2017/11/26(日) 17:07:47.67 >>474
プロにする気がないのは見ていて分かる。褒めて勘違いさせて長期渡って搾取していたからね。
小説も書かせないし、プロットも一か月に5000字以下。
それにプロにしたくても批評家は能力が明らかに足りなかった。無能だが要領の良さだけで無駄に長く働いてきただけの人。
学ぶものがなかった。
プロにする気がないのは見ていて分かる。褒めて勘違いさせて長期渡って搾取していたからね。
小説も書かせないし、プロットも一か月に5000字以下。
それにプロにしたくても批評家は能力が明らかに足りなかった。無能だが要領の良さだけで無駄に長く働いてきただけの人。
学ぶものがなかった。
481無名草子さん
2017/11/26(日) 17:11:40.77 >>478
葬式w
葬式w
482無名草子さん
2017/11/26(日) 17:12:20.09 誰か死んだ?
483無名草子さん
2017/11/26(日) 18:40:57.98 >>480
それ、プロットのやつも規定は字数ってか枚数決まってるんだけど
「多少の超過はOK」なんだよね。
だから結局ほとんどみんな規定無視してた。
なんのための規定だよバッカじゃねーのって思ったわ。
それ、プロットのやつも規定は字数ってか枚数決まってるんだけど
「多少の超過はOK」なんだよね。
だから結局ほとんどみんな規定無視してた。
なんのための規定だよバッカじゃねーのって思ったわ。
484無名草子さん
2017/11/26(日) 19:45:37.19 月にあの分量では成長しない。しかもあのめちゃくちゃな講評では。
自分の好き嫌いだけで決めているところがある。
自分の好き嫌いだけで決めているところがある。
485無名草子さん
2017/11/26(日) 22:16:09.31 小説ゼミって結局、褒められるの?けなされるの?
長く続けさせるためならとにかく褒めたほうが良さそうだけど、バカにして嗤うみたいなコメントもあるし。
ムラがあるってこと?
長く続けさせるためならとにかく褒めたほうが良さそうだけど、バカにして嗤うみたいなコメントもあるし。
ムラがあるってこと?
486無名草子さん
2017/11/26(日) 22:55:57.09 小説の善し悪しじゃなくて小説の好き嫌いだけで判断。
あと従順で慕ってくれる人を露骨にえこ贔屓しているのもよく見る。
あと従順で慕ってくれる人を露骨にえこ贔屓しているのもよく見る。
487無名草子さん
2017/11/27(月) 00:12:45.81 ライティングも理不尽にけなすというし、続けさせたいのか辞めさせたいのかよくわからんな。
気分で対応するところなのか。
気分で対応するところなのか。
488無名草子さん
2017/11/27(月) 01:06:08.68 ライティングゼミに関しては、具体的なフィードバックがないのは不満だけど、けなすってのはなかったと思う。
489無名草子さん
2017/11/27(月) 02:38:30.99 あるのは小説ゼミ。お気に入りの人以外は酷かった。
タイトルでボロカス言ったりね。
内容で中傷とも受け取れる発言も多い。
言ってることがデタラメで、それを言うのならお気に入りの女の子達にも言うべきではないのかと言いたくもなる。
タイトルにしろプロの小説で、それ以上におかしなものは世の中に沢山出ているんだが、それについては「高度な技術です」これだからな。
基本的に小説の事が分かっていない。経歴など詐称していると言っても驚けないほど酷い。
タイトルでボロカス言ったりね。
内容で中傷とも受け取れる発言も多い。
言ってることがデタラメで、それを言うのならお気に入りの女の子達にも言うべきではないのかと言いたくもなる。
タイトルにしろプロの小説で、それ以上におかしなものは世の中に沢山出ているんだが、それについては「高度な技術です」これだからな。
基本的に小説の事が分かっていない。経歴など詐称していると言っても驚けないほど酷い。
490無名草子さん
2017/11/27(月) 02:39:42.22 指摘が適切なら誰も不満は抱かないんだけど、ここは本当に酷い。
信者にならない利用価値のない人がいたら、すぐさまに切り捨てる。
信者にならない利用価値のない人がいたら、すぐさまに切り捨てる。
491無名草子さん
2017/11/27(月) 03:09:28.12 殺し屋の本のレビュー笑える。最初は天狼院のお得意のステルスマーケティングで星5つばかりなのに
途中から本当の声が出てきてボロカス書かれてるw
このスレで神聖な舞台に上がるな!関わってくるな天狼院のカスども!とキレて暴言を吐いた西澤譲もきっちりステマやっておりました。
https://i.imgur.com/A961O7O.jpg
途中から本当の声が出てきてボロカス書かれてるw
このスレで神聖な舞台に上がるな!関わってくるな天狼院のカスども!とキレて暴言を吐いた西澤譲もきっちりステマやっておりました。
https://i.imgur.com/A961O7O.jpg
492無名草子さん
2017/11/27(月) 03:23:05.31 劇団員のアホどもが殺し屋の読書会やっているというのがツボった。
ステマレビューを書く検討会でもやっていたのだろうか?
ステマレビューを書く検討会でもやっていたのだろうか?
493無名草子さん
2017/11/27(月) 08:28:01.34 やっぱり、満員には出来無かったかな?
満員だったら「超満員!」とか騒いで満席の画像を得意気にアップしてるからな。
全電通ホールのキャパは460だけど、アリーナ席取っ払ってそこでやってるみたいだから、キャパ300ってとこだろ。
満員だったらまるで460席売れたかのように宣伝できたんだろうけど。
満員だったら「超満員!」とか騒いで満席の画像を得意気にアップしてるからな。
全電通ホールのキャパは460だけど、アリーナ席取っ払ってそこでやってるみたいだから、キャパ300ってとこだろ。
満員だったらまるで460席売れたかのように宣伝できたんだろうけど。
494無名草子さん
2017/11/27(月) 10:18:19.20 9人だったら笑える。客まさかのゼロとか?
マヌケのステマ客はいるだろうけど
マヌケのステマ客はいるだろうけど
495無名草子さん
2017/11/27(月) 11:10:05.71 社長の本は売れてないでしょ
もし本当に売れてたら、作者の社長自ら、自分の本を朗読する会を行えば
観客は満員になるはずよねえ。 >>478を見たら、9人しかこなかったんでしょ。売れてないのがバレてしまいましたね。
それに劇も大コケでしょ 満員だったら演出家や役者がtwitterで「満席御礼!」って得意げに言ってるはずですよね。
あんな舞台に出てしまった役者の人達がかわいそう
もし本当に売れてたら、作者の社長自ら、自分の本を朗読する会を行えば
観客は満員になるはずよねえ。 >>478を見たら、9人しかこなかったんでしょ。売れてないのがバレてしまいましたね。
それに劇も大コケでしょ 満員だったら演出家や役者がtwitterで「満席御礼!」って得意げに言ってるはずですよね。
あんな舞台に出てしまった役者の人達がかわいそう
496無名草子さん
2017/11/27(月) 11:21:11.10 すごく不思議なんだけど
キャパが小さい会場でするとか
もっと必死でチケットばらまいて席埋めるとか
小説発売から公演までもう少し日数あけて宣伝するとか
どうしてそういうことしないの?
ガラガラになるよりずっとマシだと思うんだけど。
雑誌も小説もそうだけど
「売る」「宣伝する」って本気で思ってるのか不思議。
こんな人がマーケティングの本ドヤ顔で出したところで売れるはずないわ。
キャパが小さい会場でするとか
もっと必死でチケットばらまいて席埋めるとか
小説発売から公演までもう少し日数あけて宣伝するとか
どうしてそういうことしないの?
ガラガラになるよりずっとマシだと思うんだけど。
雑誌も小説もそうだけど
「売る」「宣伝する」って本気で思ってるのか不思議。
こんな人がマーケティングの本ドヤ顔で出したところで売れるはずないわ。
497無名草子さん
2017/11/27(月) 12:06:49.46 >>495
西澤譲が天狼員批判しまくったから、もう客来ないよ。
西澤譲が天狼員批判しまくったから、もう客来ないよ。
498無名草子さん
2017/11/27(月) 12:08:29.38 >>496
キャパが小さいところでやったのは、本をステルスマーケティングで宣伝しまくったら売れると思っていたからでは?
そうしたらあっという間にキャパが小さいと埋まるから、更に宣伝に繋がる。
そして仮に客が来なかったとしても被害を最小限に食い止める事ができるわけでね。
キャパが小さいところでやったのは、本をステルスマーケティングで宣伝しまくったら売れると思っていたからでは?
そうしたらあっという間にキャパが小さいと埋まるから、更に宣伝に繋がる。
そして仮に客が来なかったとしても被害を最小限に食い止める事ができるわけでね。
499無名草子さん
2017/11/27(月) 12:09:45.88 西澤譲も天狼員のプロゼミとか言って偉そうにしている信者達も自分達の事を天才だと思っているのが致命的。
500無名草子さん
2017/11/27(月) 12:12:19.42 店主や批評家が君たちは天才だ!世間の奴らは馬鹿な奴隷達だから、そいつらから搾取してやろうぜ。と言って利用しているだけで
君らは本当は天才ではないんだよ。
君らは本当は天才ではないんだよ。
501無名草子さん
2017/11/27(月) 12:16:31.07 >>496 マジレスすると、あの人、自分の本は売れてるって本気で勘違いしてるのよ。
だから劇も、あのくらいの劇場はあのくらいの宣伝でじゅうぶん満員にできるって本気で思ってたのよね。
しかも、なぜか劇の日に池袋店でイベントするし。ふつうなら、客を二カ所に行かすようなことしないわよね。一カ所に集めようとするわよ。
もう末期症状よね。これから、どうしようかしら。
だから劇も、あのくらいの劇場はあのくらいの宣伝でじゅうぶん満員にできるって本気で思ってたのよね。
しかも、なぜか劇の日に池袋店でイベントするし。ふつうなら、客を二カ所に行かすようなことしないわよね。一カ所に集めようとするわよ。
もう末期症状よね。これから、どうしようかしら。
502無名草子さん
2017/11/27(月) 12:18:21.40503無名草子さん
2017/11/27(月) 12:30:35.17504無名草子さん
2017/11/27(月) 12:47:51.24 >>502
キャバじゃなくて、キャパな。煽りで間違えるのは恥ずかしいぞ。
キャバじゃなくて、キャパな。煽りで間違えるのは恥ずかしいぞ。
505無名草子さん
2017/11/27(月) 12:55:02.12 あと読書会の写真を見て、本番の演劇会場と勘違いしている奴がいるな。
本番は全電通とか言うところで、400人ぐらいは入るところ。
本番は全電通とか言うところで、400人ぐらいは入るところ。
506無名草子さん
2017/11/27(月) 12:58:21.25 >>496
多分だけど、今後何とか本を売って、あらためて舞台をやったときに「前回は○○人だった観客数が、○ヶ月で○○人に増加!その全ての秘密はこの本にあった」をやるためかな、とちょっと感じた。
今はまだまだ、でも、数ヶ月後には売れてないと無理だけど。
多分だけど、今後何とか本を売って、あらためて舞台をやったときに「前回は○○人だった観客数が、○ヶ月で○○人に増加!その全ての秘密はこの本にあった」をやるためかな、とちょっと感じた。
今はまだまだ、でも、数ヶ月後には売れてないと無理だけど。
507無名草子さん
2017/11/27(月) 13:00:21.52 読書会も同じとこだよ。
1回目と2回目の間に、舞台の部分を使ってやってる。
観客席の画像を見るとそれなりに埋まって見えたけど、どれくらい入ったんだろうね。
1回目と2回目の間に、舞台の部分を使ってやってる。
観客席の画像を見るとそれなりに埋まって見えたけど、どれくらい入ったんだろうね。
508無名草子さん
2017/11/27(月) 13:04:47.62 観客席ががらがらだったのを必死で誤魔化そうとしていて痛ましいね
役者さん達がかわいそうよ
役者さん達がかわいそうよ
509無名草子さん
2017/11/27(月) 13:36:19.32 作者が自ら、自分の本を朗読する会を開催。
開催時間はその本を舞台化した劇の1部と2部のあいだ。
参加資格はその本を持っていて、その日の劇を観に来た人なら無料で予約無しで参加できる。
その本が売れてるって言うんなら、その劇も満員になって、読書会も満員になるはずだよな
しかし、読書会の参加者は9人。しかも9人ちゅう何人かは関係者。これ↓ね。
ttps://twitter.com/tenroin/status/934680801702117376
本も売れてない。劇もコケた。役者さん達かわいそう。ってことだ。 みなさんは、どう思います?
開催時間はその本を舞台化した劇の1部と2部のあいだ。
参加資格はその本を持っていて、その日の劇を観に来た人なら無料で予約無しで参加できる。
その本が売れてるって言うんなら、その劇も満員になって、読書会も満員になるはずだよな
しかし、読書会の参加者は9人。しかも9人ちゅう何人かは関係者。これ↓ね。
ttps://twitter.com/tenroin/status/934680801702117376
本も売れてない。劇もコケた。役者さん達かわいそう。ってことだ。 みなさんは、どう思います?
510無名草子さん
2017/11/27(月) 13:42:24.35511無名草子さん
2017/11/27(月) 13:43:02.50 天狼員は人を不快にさせるのが上手いわ
512無名草子さん
2017/11/27(月) 14:09:25.64 >>506 そんなこと狙ってするわけないだろ! 擁護し過ぎで痛々しいぞ。
本が売れないのも劇が客席がらがらだったのも、やっぱり社長が俺の本は売れてる、俺の本を舞台化したら満員になるって勘違いしてるのが原因よ
本が売れないのも劇が客席がらがらだったのも、やっぱり社長が俺の本は売れてる、俺の本を舞台化したら満員になるって勘違いしてるのが原因よ
513無名草子さん
2017/11/27(月) 14:19:10.17 計算が浅い。汚い。卑怯。
見え透いた嘘のオンパレード。
見え透いた嘘のオンパレード。
514無名草子さん
2017/11/27(月) 14:20:13.93 >>509
役者かわいそうって、西澤譲の反乱があったことも忘れずに
役者かわいそうって、西澤譲の反乱があったことも忘れずに
515無名草子さん
2017/11/27(月) 15:46:55.55 この掲示板が影響力があるなんて大きな勘違い。普通の人はこんなところに辿り着かないから。
516無名草子さん
2017/11/27(月) 16:25:38.57 批判してくれるだけマシってやつだね。大半の人達は黙って去る。
評判なんてあっという間に広がるものさ。
しかも天狼員はやっていることと、言っていることが真逆で離れた人達は天狼員の文字を見るだけでも腹立たしいだろう。
評判なんてあっという間に広がるものさ。
しかも天狼員はやっていることと、言っていることが真逆で離れた人達は天狼員の文字を見るだけでも腹立たしいだろう。
517無名草子さん
2017/11/27(月) 16:26:40.86518無名草子さん
2017/11/27(月) 17:17:03.96 >>512
多分、戦略といって浅い計算でも行動取ってるぞ。
このようにしたら人は動く、利用できる、そのように思い込む。と店主は浅い知識を駆使して行動取ってるもの。
まあ利用できるのは一部の頭の弱い信者くらいなんだけどね。
多分、戦略といって浅い計算でも行動取ってるぞ。
このようにしたら人は動く、利用できる、そのように思い込む。と店主は浅い知識を駆使して行動取ってるもの。
まあ利用できるのは一部の頭の弱い信者くらいなんだけどね。
519無名草子さん
2017/11/27(月) 17:17:56.50 本の出版も何かおかしいな。本を置いているのはステマ仲間がいる本屋だけじゃないか?
殆どの書店で見かけないんだが。
殆どの書店で見かけないんだが。
520無名草子さん
2017/11/27(月) 17:19:20.73 殆ど刷ってないのに信者に買わせて無くなったら重版とか言ってるんじゃないのか?
もしくは重版すら実はしてないが、した事にしているとか。
もしくは重版すら実はしてないが、した事にしているとか。
521無名草子さん
2017/11/27(月) 17:50:54.26 書店は全国で1万軒もあるから、かなり刷らないとどこでもある状態にはならんよ。
都内の大きい本屋では見かける。地方や小さい店は分からんけど。
都内の大きい本屋では見かける。地方や小さい店は分からんけど。
522無名草子さん
2017/11/27(月) 17:58:18.06 関西、九州はないな。
523無名草子さん
2017/11/27(月) 18:06:00.96 関西では京都の大垣書店で平積み見たよ。
まあ大垣書店はあの雑誌もおいてたと思うからコネか何かがあるのかも。
演劇はツイ垢によるとS席埋まってたらしいけど
その割には天狼院や本のタイトルとかで検索かけても
ほとんど感想が出てこないんだよなあ。
感想がないのが感想ってやつなのかもね。
まあ大垣書店はあの雑誌もおいてたと思うからコネか何かがあるのかも。
演劇はツイ垢によるとS席埋まってたらしいけど
その割には天狼院や本のタイトルとかで検索かけても
ほとんど感想が出てこないんだよなあ。
感想がないのが感想ってやつなのかもね。
524無名草子さん
2017/11/27(月) 18:50:49.48525無名草子さん
2017/11/27(月) 20:03:53.87526無名草子さん
2017/11/27(月) 21:22:24.61 >>525
なるほど!セコいなw
なるほど!セコいなw
527無名草子さん
2017/11/27(月) 23:42:32.05528無名草子さん
2017/11/27(月) 23:45:09.83 平積みとか笑える。それも戦略なのかw
コンテンツが良ければ戦略は要らない。と書かれてある本らしいじゃない。
何でセコい戦略使いまくるわけ? 効果ないけどw
コンテンツが良ければ戦略は要らない。と書かれてある本らしいじゃない。
何でセコい戦略使いまくるわけ? 効果ないけどw
529無名草子さん
2017/11/28(火) 08:14:48.98530無名草子さん
2017/11/28(火) 09:49:10.95 >>529
そりゃあ、だって、 ねえ、
天狼院のホームページに
「うちのゼミの受講生はなぜ賞を取れるのか?」って載ってるけど
正式な賞の名前がひとつも書いてない
受賞者名もひとつも書いてない
何個とったかも書いてない、
何人が取ったのかも書いてない、
のよ。
ある受講生が、ここの受講生が取った賞ってなんていう賞なんですか?って聞いてもはっきり答えないそうよ。ここの過去レスにも載ってるから読んでみるといいわ
そりゃあ、だって、 ねえ、
天狼院のホームページに
「うちのゼミの受講生はなぜ賞を取れるのか?」って載ってるけど
正式な賞の名前がひとつも書いてない
受賞者名もひとつも書いてない
何個とったかも書いてない、
何人が取ったのかも書いてない、
のよ。
ある受講生が、ここの受講生が取った賞ってなんていう賞なんですか?って聞いてもはっきり答えないそうよ。ここの過去レスにも載ってるから読んでみるといいわ
531無名草子さん
2017/11/28(火) 09:49:11.53 重版も同じ手口。
天狼院に関わる奴らは朝鮮人以上に嘘をつく。
天狼院に関わる奴らは朝鮮人以上に嘘をつく。
532無名草子さん
2017/11/28(火) 10:44:15.93 小説ゼミの批評家は講評がデタラメな事が指摘されているけど、あの人はお気に入りの人のはきちんと読んだとしても
他の人のは適当に読んでいるから、そうなるんだよな。
それを流し読みをしている。流し読みで勘違いさせるお前が悪いんだ。と言って開き直るのが悪質なんだよ。
きちんと読めば、そんな講評にはならないはずなのになっているのは、能力が足りないからという理由もあるわけですが。
他の人のは適当に読んでいるから、そうなるんだよな。
それを流し読みをしている。流し読みで勘違いさせるお前が悪いんだ。と言って開き直るのが悪質なんだよ。
きちんと読めば、そんな講評にはならないはずなのになっているのは、能力が足りないからという理由もあるわけですが。
533無名草子さん
2017/11/28(火) 11:15:32.43 >>532の文章は下手くそですよ。うちの文章ゼミをあと1年はとり続けなさい。奴隷として麻薬(受講料)を提供し続けたら5chじゃなくてうちのホームページに載れるようになりますよ。
534無名草子さん
2017/11/28(火) 11:19:03.80 「下手な文が褒められて店のブログに採用されるのに、上手い文がけなされる」って言ってる人が居ますけど
その文が上手いって基準は何かしら? そもそもブログに載らなかった他人の文を見る機会ってなかなか無いわよね。
おそらく、あなたは「自分の文章は上手いのにけなされた。自分より下手な文が店のブログに載った」って思ってるんじゃないのかな。
あなたの文が下手なのは明らかです。逆恨みはやめて天狼院の文章講座をとり続けましょう。
その文が上手いって基準は何かしら? そもそもブログに載らなかった他人の文を見る機会ってなかなか無いわよね。
おそらく、あなたは「自分の文章は上手いのにけなされた。自分より下手な文が店のブログに載った」って思ってるんじゃないのかな。
あなたの文が下手なのは明らかです。逆恨みはやめて天狼院の文章講座をとり続けましょう。
535無名草子さん
2017/11/28(火) 11:38:57.48536無名草子さん
2017/11/28(火) 11:39:46.82 これが天狼院です。
ここは新興宗教系カルト型書店
ここは新興宗教系カルト型書店
537無名草子さん
2017/11/28(火) 11:41:01.12 今、必死で天狼院を擁護するのは西澤譲と奴隷記事書いて叩かれた馬鹿店員くらいか。
青空さんは洗脳が解けて脱会したようだし。
青空さんは洗脳が解けて脱会したようだし。
538無名草子さん
2017/11/28(火) 12:23:27.71 青空さんだけじゃなく
プロ編進んだ、囲い込みが進んでいるはずの人たちが抜け出してるって話も聞いたよ
プロ編進んだ、囲い込みが進んでいるはずの人たちが抜け出してるって話も聞いたよ
539無名草子さん
2017/11/28(火) 14:57:08.30 プロレベルに達してもいない、あのアホの連中も洗脳解けたのか。青空さんはまだいるのか。目立たないように在籍していると。
さすがオウムシスターズ
さすがオウムシスターズ
540無名草子さん
2017/11/28(火) 14:58:27.68 あっ青空さんは脱会したのか。
前世が見えるおばさんも辞めたのだろうか?
ダニエルが出てきて笑わせてくれる小説書いてた。
前世が見えるおばさんも辞めたのだろうか?
ダニエルが出てきて笑わせてくれる小説書いてた。
541無名草子さん
2017/11/28(火) 15:58:02.41 ライティングは、受講生の数が増えてきたので、
受講中に自分以外の3桁の人数の投稿を読めます。
その中で、あれ?なぜ、これが良い記事で、
これが駄目な記事なのだろう?
という疑問が出てくるわけです。
投稿と評価の仕組みから、
何分読んで評価したのかもわかるので、
なぜ、この投稿の審議には何時間も時間がかかり
なぜ、この投稿は2分で却下されているのだろう?
という疑問も湧いてくるわけです。
そこに文章の優劣以外の忖度が
多いに関係していると考える人も多い。
受講中に自分以外の3桁の人数の投稿を読めます。
その中で、あれ?なぜ、これが良い記事で、
これが駄目な記事なのだろう?
という疑問が出てくるわけです。
投稿と評価の仕組みから、
何分読んで評価したのかもわかるので、
なぜ、この投稿の審議には何時間も時間がかかり
なぜ、この投稿は2分で却下されているのだろう?
という疑問も湧いてくるわけです。
そこに文章の優劣以外の忖度が
多いに関係していると考える人も多い。
542無名草子さん
2017/11/28(火) 16:13:10.02543無名草子さん
2017/11/28(火) 16:18:29.94 仮に忖度があったとして
それでも全体に文章力が向上していればよいが
そうは見受けられない。
それでも全体に文章力が向上していればよいが
そうは見受けられない。
544無名草子さん
2017/11/28(火) 16:21:39.23 >>542
いや、そんなにいないよ。1つのライティングゼミで投稿してるいのは20人ぐらいかな。それを毎週出すから3ケタって言ってるのだと思う。
掲載も非掲載も2、3分で判断してたと思う。長いのは電話出たり、他の作業してるせいでしょう。評価までかかっても、テンプレの非掲載返答だったりするし。
いや、そんなにいないよ。1つのライティングゼミで投稿してるいのは20人ぐらいかな。それを毎週出すから3ケタって言ってるのだと思う。
掲載も非掲載も2、3分で判断してたと思う。長いのは電話出たり、他の作業してるせいでしょう。評価までかかっても、テンプレの非掲載返答だったりするし。
545無名草子さん
2017/11/28(火) 16:27:43.05546無名草子さん
2017/11/28(火) 17:39:13.67 先日終わったライティングもゼミは、ひと講座で150人以上いた。
547無名草子さん
2017/11/28(火) 18:47:44.16 殺し屋のマーケティング、今日の日経に広告が載ってアマゾンランキングも急上昇!
これは売れちゃいますね!
これは売れちゃいますね!
548無名草子さん
2017/11/28(火) 19:11:00.88 売れれば売れるだけ店主の文章力が知れ渡ることになるね!
549無名草子さん
2017/11/28(火) 19:44:30.76 奴隷記事書いた人間のクズみたいな人って、自分で思ってるほど大した記事書いてないよね。
君は天才だ。とか言われて勘違いでもしてんの?
君は天才だ。とか言われて勘違いでもしてんの?
550無名草子さん
2017/11/28(火) 19:48:25.74 アマゾンの評価も星5つが増えてますね!
これから本TUBEで動画も公開されるし、蔦屋でもワークショップするみたいですよ。
三浦さんはダイヤオンラインでも連載してましたよね。殺し屋のマーケティングはフライヤーやダヴィンチニュースでも高評価でしたし、三浦さんってすごいですね。
これから本TUBEで動画も公開されるし、蔦屋でもワークショップするみたいですよ。
三浦さんはダイヤオンラインでも連載してましたよね。殺し屋のマーケティングはフライヤーやダヴィンチニュースでも高評価でしたし、三浦さんってすごいですね。
551無名草子さん
2017/11/28(火) 21:05:44.98 >>546
そんなにいるのか。馬鹿ばかりだな
そんなにいるのか。馬鹿ばかりだな
552無名草子さん
2017/11/28(火) 21:06:06.07 >>550
君は信者でも何でもなく、ここにいる人たちからかって遊びたいだけだとおもうけど、
ちょっと事態は深刻だから控えてほしいんだよな・・・
ここにいる何人かは天狼院は本気でヤバいところだと思っててさ、
人々が道を踏み外さないように情報を発信する場にしたいと思ってるんだよ。
君は信者でも何でもなく、ここにいる人たちからかって遊びたいだけだとおもうけど、
ちょっと事態は深刻だから控えてほしいんだよな・・・
ここにいる何人かは天狼院は本気でヤバいところだと思っててさ、
人々が道を踏み外さないように情報を発信する場にしたいと思ってるんだよ。
553無名草子さん
2017/11/28(火) 21:06:21.05 ステマ頑張れアホ天狼院
554無名草子さん
2017/11/28(火) 22:20:05.20 >>552
天狼院は冗談抜きで本当に悪質だからね。
小説ゼミ受けていた人達なんて本当に小説家を目指したいと思っている人達ばかりだった。
今まで酷い経験をしてきて、その気持ちを小説にぶつけていた人もいただろうに、それを天狼院は踏みにじっている。
見過ごしていいことではないからね。
天狼院は冗談抜きで本当に悪質だからね。
小説ゼミ受けていた人達なんて本当に小説家を目指したいと思っている人達ばかりだった。
今まで酷い経験をしてきて、その気持ちを小説にぶつけていた人もいただろうに、それを天狼院は踏みにじっている。
見過ごしていいことではないからね。
555無名草子さん
2017/11/28(火) 23:43:59.69 でもここで何書いても変わらないんじゃない?
向こうはコネをフル活用して、マスメディア使い自らの確固たるイメージを作り上げようとしている。
掲示板のコメントと日経新聞、ダイヤモンドオンライン。これじゃ勝負にもならないよ。
向こうはコネをフル活用して、マスメディア使い自らの確固たるイメージを作り上げようとしている。
掲示板のコメントと日経新聞、ダイヤモンドオンライン。これじゃ勝負にもならないよ。
556無名草子さん
2017/11/29(水) 00:04:48.31 この業界凄いなw
557無名草子さん
2017/11/29(水) 00:05:22.63 週刊誌と同じで金さえ払えば捏造でも何でも書くとはね。
558無名草子さん
2017/11/29(水) 00:56:49.04 店主は世の中の奴らはちょろい。俺はダイヤモンド社も日経新聞も動かせるんだぜ。
あの糸井重里も利用してやったぜ。
満面の笑みなんだろう。
出版業界は忖度で成り立ってるからな。
あの糸井重里も利用してやったぜ。
満面の笑みなんだろう。
出版業界は忖度で成り立ってるからな。
559無名草子さん
2017/11/29(水) 06:34:18.11 >>550
こいつ鬱陶しいな
こいつ鬱陶しいな
560無名草子さん
2017/11/29(水) 06:36:27.12561無名草子さん
2017/11/29(水) 06:52:04.98 店長は「殺し屋のマーケティングが100万部売れなかったらクズって呼んでいいよ」って言ってたらしいので、
100万部売れるまで店長じゃなくてクズって呼ぼうぜ。
>>555
いやスタッフも見てるから滅茶苦茶効果あるよ。
ていうかここだけじゃなくてgoogleレビューとかでもボロクソ書かれてるからね。
あなたが知らない色んな所でクズは叩かれてんだよね。
100万部売れるまで店長じゃなくてクズって呼ぼうぜ。
>>555
いやスタッフも見てるから滅茶苦茶効果あるよ。
ていうかここだけじゃなくてgoogleレビューとかでもボロクソ書かれてるからね。
あなたが知らない色んな所でクズは叩かれてんだよね。
562無名草子さん
2017/11/29(水) 07:23:04.08563無名草子さん
2017/11/29(水) 07:27:57.61 >>562
グループ人数じゃない?
グループ人数じゃない?
564無名草子さん
2017/11/29(水) 07:32:01.33 >>555
イメージをつくり上げるのはいいけど
それを信じて近づいていった人を満足させない限り
着実に先細りになるのでは。
店主の小説によると
食べる前から「おいしい」と思わせることも
食べてから「おいしい」と思わせることもコンテンツなんでしょ。
天狼院は後者のコンテンツが全然ダメなんだもん。
イメージをつくり上げるのはいいけど
それを信じて近づいていった人を満足させない限り
着実に先細りになるのでは。
店主の小説によると
食べる前から「おいしい」と思わせることも
食べてから「おいしい」と思わせることもコンテンツなんでしょ。
天狼院は後者のコンテンツが全然ダメなんだもん。
565無名草子さん
2017/11/29(水) 07:55:14.17 >>563
いくつか前のゼミ生だけど、5、60人ぐらいの印象だったので。そんなに急に増えるかなと。
いくつか前のゼミ生だけど、5、60人ぐらいの印象だったので。そんなに急に増えるかなと。
566無名草子さん
2017/11/29(水) 07:56:20.84 >>558 心配しなくてもそのために借金して大金使ってるが、その借金を返せるほどは本も売れてないし店も儲かってない。だから店は大赤字でピンチよ
567無名草子さん
2017/11/29(水) 08:10:42.80 >>564
食べる前においしいと言わせるのがブランド、食べてから泣かせるのがコンテンツだね。
ブランドはマスコミ使ったイメージ戦略で作って、コンテンツは今のレベルで満足する人をターゲットにすれば当分大丈夫じゃないかな。世の中には知的な習い事を受ているという事実で満足する層は結構いるんだよ。
食べる前においしいと言わせるのがブランド、食べてから泣かせるのがコンテンツだね。
ブランドはマスコミ使ったイメージ戦略で作って、コンテンツは今のレベルで満足する人をターゲットにすれば当分大丈夫じゃないかな。世の中には知的な習い事を受ているという事実で満足する層は結構いるんだよ。
568無名草子さん
2017/11/29(水) 08:14:32.11 >>561
京都天狼院のグーグルレビュー見たかい?星4だし、基本的に絶賛されてるよね。あれが世間だし、彼らが天狼院のターゲットだ。あなたたちではない。
京都天狼院のグーグルレビュー見たかい?星4だし、基本的に絶賛されてるよね。あれが世間だし、彼らが天狼院のターゲットだ。あなたたちではない。
569無名草子さん
2017/11/29(水) 08:26:11.43570無名草子さん
2017/11/29(水) 08:29:08.47 天狼院は人間性とか人の想いとか度外視して踏みにじる。
そのくせヒーローズジャーニーで書けと言って自分達もその手法で記事を書く。
事実とかそんなことはどうでもいい。騙して相手から金を引き出せたら勝ち。
それが戦略、マーケティングだと抜かすクズ集団
そのくせヒーローズジャーニーで書けと言って自分達もその手法で記事を書く。
事実とかそんなことはどうでもいい。騙して相手から金を引き出せたら勝ち。
それが戦略、マーケティングだと抜かすクズ集団
571無名草子さん
2017/11/29(水) 08:31:53.70 >>565
その数字もかなり水増ししている。全てが受講生ではない。店員や信者の数を含めて水増ししてある。
参加する奴の数があまりに少ない。投稿している奴なんて数える程度。
動画の閲覧すら大した数になっていない。
その数字もかなり水増ししている。全てが受講生ではない。店員や信者の数を含めて水増ししてある。
参加する奴の数があまりに少ない。投稿している奴なんて数える程度。
動画の閲覧すら大した数になっていない。
572無名草子さん
2017/11/29(水) 08:33:27.30 >>568
馬鹿が集う書店w
馬鹿が集う書店w
573無名草子さん
2017/11/29(水) 08:35:01.13 >>568
で、他の店舗は?、
で、他の店舗は?、
574無名草子さん
2017/11/29(水) 08:37:04.31 >>550
つーかさあ「コトラーのマーケティングを上回る」なんて書けば売れるに決まってんじゃん?
でも代償はデカいよ? もうこれトンデモ本確定だし、ただでさえ少なかった天狼院の信頼残高はゼロになる。
だいたい、そんな凄い本なのに、なんで学者や作家の先生方の推薦文が無いんですかね?
三浦がいきがれてるのは、優れてるからじゃなくて、常識とルールを知らないバカだから。
借金しまくって「俺はお前らと違って金持ち」とか言ってるバカと同じ。
「借金したら利息をつけて返す」という常識すら知らないバカ。そういう意味ではすごいですね。
つーかさあ「コトラーのマーケティングを上回る」なんて書けば売れるに決まってんじゃん?
でも代償はデカいよ? もうこれトンデモ本確定だし、ただでさえ少なかった天狼院の信頼残高はゼロになる。
だいたい、そんな凄い本なのに、なんで学者や作家の先生方の推薦文が無いんですかね?
三浦がいきがれてるのは、優れてるからじゃなくて、常識とルールを知らないバカだから。
借金しまくって「俺はお前らと違って金持ち」とか言ってるバカと同じ。
「借金したら利息をつけて返す」という常識すら知らないバカ。そういう意味ではすごいですね。
575無名草子さん
2017/11/29(水) 08:41:47.19 >>561
スタッフへの嫌がらせのためだけにやるの虚しくない?彼らは絶対考え変えないだろうし。それが楽しいなら止めないけど、不毛だよね。
どっちにしろ今どき一般人は誰も5chの書籍板なんて見てないよ。
スタッフへの嫌がらせのためだけにやるの虚しくない?彼らは絶対考え変えないだろうし。それが楽しいなら止めないけど、不毛だよね。
どっちにしろ今どき一般人は誰も5chの書籍板なんて見てないよ。
576無名草子さん
2017/11/29(水) 08:47:04.19577無名草子さん
2017/11/29(水) 08:51:33.79 >>575
いや変わるよ。前ここに来たスタッフはかなり揺れてたみたいだから。
そもそもあんたは何が目的?
何で天狼院の悪いところを指摘するのを辞めてほしいんですか?
ここにいる人たちは天狼院批判を絶対辞めませんけど。それこそ不毛だから辞めた方がいいですよ。
いや変わるよ。前ここに来たスタッフはかなり揺れてたみたいだから。
そもそもあんたは何が目的?
何で天狼院の悪いところを指摘するのを辞めてほしいんですか?
ここにいる人たちは天狼院批判を絶対辞めませんけど。それこそ不毛だから辞めた方がいいですよ。
578無名草子さん
2017/11/29(水) 08:57:32.93579無名草子さん
2017/11/29(水) 08:59:26.34 多くの人を騙す努力をして、頭の弱い信者のみが残り、その信者から長期にわたって搾取するスタイルってことか。
580無名草子さん
2017/11/29(水) 09:17:03.89 天狼院店舗へのレビューは、単に書店への感想でしょ。
ゼミ受けてお金払って、まで含めてのものではない。場所としては無害だからね。
ただ、ここの声が全てではないけど、氷山の一角ともいえる。
1クールだけ受けてさして不満もなく辞めた人もいるだろうけど、不満を抱えたままここまで辿り着けずにいる元受講生はもっといそう。
ゼミ受けてお金払って、まで含めてのものではない。場所としては無害だからね。
ただ、ここの声が全てではないけど、氷山の一角ともいえる。
1クールだけ受けてさして不満もなく辞めた人もいるだろうけど、不満を抱えたままここまで辿り着けずにいる元受講生はもっといそう。
581無名草子さん
2017/11/29(水) 09:25:49.12 >>565
FBグループ検索したら確かに2017年10月開講平日分は150人。
スタッフが20人としても100人以上。
各店舗と通信合わせても、いきなり増えてないか?複数クラスをまとめてるのかな。
この中で課題を出してる人数まではわからないけど。
それまでは概ねグループ50名ほどで、課題を出すのは3割くらいだったはず。
FBグループ検索したら確かに2017年10月開講平日分は150人。
スタッフが20人としても100人以上。
各店舗と通信合わせても、いきなり増えてないか?複数クラスをまとめてるのかな。
この中で課題を出してる人数まではわからないけど。
それまでは概ねグループ50名ほどで、課題を出すのは3割くらいだったはず。
582無名草子さん
2017/11/29(水) 09:58:53.29583無名草子さん
2017/11/29(水) 10:03:47.94 >>577
別に辞めなくていいけど、自己満足的だなぁと。本気で問題提起する気はないんでしょ?
別に辞めなくていいけど、自己満足的だなぁと。本気で問題提起する気はないんでしょ?
584無名草子さん
2017/11/29(水) 10:16:16.62 >>554 こんな聞いたこと無い本屋の、聞いたこと無い講師の授業を取ったくらいでバカ受講生が小説家デビュー出来るわけ無いでしょ!
そういうバカは天狼院のせいで小説家になれなかったなじゃなくて、もともと才能が無いから小説家になれないのよ
しかも授業中には質問も反論もできないくせに後で陰口ばっか言ってちゃ、ダメだわ
そういうバカは天狼院のせいで小説家になれなかったなじゃなくて、もともと才能が無いから小説家になれないのよ
しかも授業中には質問も反論もできないくせに後で陰口ばっか言ってちゃ、ダメだわ
585無名草子さん
2017/11/29(水) 15:01:30.99586無名草子さん
2017/11/29(水) 15:03:25.15 >>584
青空や能力者ダニエルの悪口を言うのは止めろ。
青空や能力者ダニエルの悪口を言うのは止めろ。
587無名草子さん
2017/11/29(水) 15:04:10.67 本が売れなかった理由は色々考えてるんだろうな。
588無名草子さん
2017/11/29(水) 17:53:10.47589無名草子さん
2017/11/29(水) 18:10:34.04 >>586
あいつ霊感商法やってるぞ。
あいつ霊感商法やってるぞ。
590無名草子さん
2017/11/29(水) 18:11:32.64 >>588
グループ脱会すればいいだけでは?
グループ脱会すればいいだけでは?
591無名草子さん
2017/11/29(水) 20:29:43.59 >>585
劇が終わったあたりから動きがおかしいよね。
月曜から急激にamazonの順位が上がって、星5が増えた。
月曜は日経の朝刊に広告出たんだけど、日経の読者層がamazon利用するとは思えないんだよなあ。
百歩譲っても星5が連発はおかしい。そんなすぐに読み終えるはずもない。しかもamazon購入組だから、読んだなら広告出る前に買ってるはず。
一人はこれが初レビュー。一人はステマで悪名高いキンコン西野の本を同日に買ってる。
劇が終わったあたりから動きがおかしいよね。
月曜から急激にamazonの順位が上がって、星5が増えた。
月曜は日経の朝刊に広告出たんだけど、日経の読者層がamazon利用するとは思えないんだよなあ。
百歩譲っても星5が連発はおかしい。そんなすぐに読み終えるはずもない。しかもamazon購入組だから、読んだなら広告出る前に買ってるはず。
一人はこれが初レビュー。一人はステマで悪名高いキンコン西野の本を同日に買ってる。
592無名草子さん
2017/11/29(水) 20:41:51.66 天狼院の生命線でいるステルスマーケティングだね。
西野みたいにクラウドファウンディングでもやって、Amazonでランキング1位くらいにしないと意味ないってw
星少し増やした程度でどうにかなるとでも思ってんのかと。
西野みたいにクラウドファウンディングでもやって、Amazonでランキング1位くらいにしないと意味ないってw
星少し増やした程度でどうにかなるとでも思ってんのかと。
593無名草子さん
2017/11/29(水) 20:50:58.43595無名草子さん
2017/11/29(水) 21:07:21.38 ここの学生バイトの人達のパターン。
最初はなんとなくおもしろそうで始める。
しかし始めて見たらなんか、ここの受講生は欺されてるバカばっかりでおかしいと気づく。
でも、どうせ卒業までだし、バイトかわるの面倒。
で、受講生を内心で、バカにして楽しんで続けてるんじゃないかしら?
最初はなんとなくおもしろそうで始める。
しかし始めて見たらなんか、ここの受講生は欺されてるバカばっかりでおかしいと気づく。
でも、どうせ卒業までだし、バイトかわるの面倒。
で、受講生を内心で、バカにして楽しんで続けてるんじゃないかしら?
596無名草子さん
2017/11/29(水) 21:13:05.74 「小説版『殺し屋のマーケティング』は、初版が大きかったにも関わらず、
発売から3日で重版がかかり、
11月26日に全電通ホールで上演した演劇版『殺し屋のマーケティング』
にも大変多くのお客様にお越しいただき……」
分かりやすい人だね。誇示したい結果は具体的な数字を出し。芳しくない結果はぼかす。
初版スカスカ、観客ガラガラだったんだろうね。
「発売から数日で」とか書いておけばいいものを。
発売から3日で重版がかかり、
11月26日に全電通ホールで上演した演劇版『殺し屋のマーケティング』
にも大変多くのお客様にお越しいただき……」
分かりやすい人だね。誇示したい結果は具体的な数字を出し。芳しくない結果はぼかす。
初版スカスカ、観客ガラガラだったんだろうね。
「発売から数日で」とか書いておけばいいものを。
597無名草子さん
2017/11/29(水) 21:24:54.50 「予想を上回る」「大変多くの」
具体的な数字を一切出さないよね。笑 なんで?笑
重版かかった〜って言うけど、盛大に積んでる本はハケてるわけ?奥付の刷数見ればバレるしね。
実際売れ行きが本当によくても、周りが「小細工かましてるんでしょう」と思わせるほどの信用のなさ。
こうなったら終わりだよ。
具体的な数字を一切出さないよね。笑 なんで?笑
重版かかった〜って言うけど、盛大に積んでる本はハケてるわけ?奥付の刷数見ればバレるしね。
実際売れ行きが本当によくても、周りが「小細工かましてるんでしょう」と思わせるほどの信用のなさ。
こうなったら終わりだよ。
598無名草子さん
2017/11/29(水) 21:31:41.38 「発売から数日で」とか書いて全体的にボカシとけば、
こういう書き方する人ね、とスルーされる可能性高いんだけど、
一か所だけ具体的な数字だすと、他は何でボカシてんの?ってつっこまれるのよ。
入社して間もないド新人がやりがちなのよ。
こういう書き方する人ね、とスルーされる可能性高いんだけど、
一か所だけ具体的な数字だすと、他は何でボカシてんの?ってつっこまれるのよ。
入社して間もないド新人がやりがちなのよ。
599無名草子さん
2017/11/29(水) 21:34:28.96 アマゾン星5つは増えるのに、星1つは増えない。
ここにいる批判派は2、3人が自作自演してるだけじゃないの?それかここでしか文句言えないただのヘタレか。
ここにいる批判派は2、3人が自作自演してるだけじゃないの?それかここでしか文句言えないただのヘタレか。
600無名草子さん
2017/11/29(水) 21:40:17.24603無名草子さん
2017/11/29(水) 21:57:11.31 >>601
ほら、かまわないの・・・
ほら、かまわないの・・・
604無名草子さん
2017/11/29(水) 22:04:37.31605無名草子さん
2017/11/29(水) 23:59:27.13606無名草子さん
2017/11/30(木) 00:16:14.99 またハイパーバズを起こしてしまった。
コンテンツ力があるから勝手に拡散される。天狼院のライティングがあれば広告費をかける必要がないんですよ。
コンテンツ力があるから勝手に拡散される。天狼院のライティングがあれば広告費をかける必要がないんですよ。
607無名草子さん
2017/11/30(木) 01:11:43.44 逃げてるから減りはしても増えるわけないんだが、汚いな。
バレなければ何やっても構わないと考える。
これぞ天狼院流
バレなければ何やっても構わないと考える。
これぞ天狼院流
608無名草子さん
2017/11/30(木) 01:14:54.33609無名草子さん
2017/11/30(木) 01:16:20.02 >>604
マジで?京都ですらないのかよ。
マジで?京都ですらないのかよ。
610無名草子さん
2017/11/30(木) 01:18:09.43 >>605
脳みそ膿んでるな、この店主
脳みそ膿んでるな、この店主
611無名草子さん
2017/11/30(木) 02:15:00.37 ここの学生バイトって
本気で社長を尊敬している人と
内心、社長や店長やバカ受講生をバカにして面白がって居る人と
どっちが多いかな?
本気で社長を尊敬している人と
内心、社長や店長やバカ受講生をバカにして面白がって居る人と
どっちが多いかな?
612無名草子さん
2017/11/30(木) 02:15:31.33 グレイトフルデッドが「売れるために必死」だとさ。
それ本人たちが一っ番言われたくない言葉だろう。
グレイトフルデッドが変わってたのはファンのブートレグ文化を公認した、結果的に今でいうシェア文化の先駆けだったってところで、本人たちが売らんかなでやってたんじゃないよ。
知ったかぶりで偉そうに語るよな〜。
なんでこの人って世界は全部自分と同じ考えで動いてると思い込んで語りたがるんだろうね。笑
強い思い込み。
この人の語ることはほぼ全部思い込み。
それ本人たちが一っ番言われたくない言葉だろう。
グレイトフルデッドが変わってたのはファンのブートレグ文化を公認した、結果的に今でいうシェア文化の先駆けだったってところで、本人たちが売らんかなでやってたんじゃないよ。
知ったかぶりで偉そうに語るよな〜。
なんでこの人って世界は全部自分と同じ考えで動いてると思い込んで語りたがるんだろうね。笑
強い思い込み。
この人の語ることはほぼ全部思い込み。
613無名草子さん
2017/11/30(木) 08:06:39.95 >>609
京都出身者の中でもヒエラルキーがあるのにねえ。
京都出身者の中でもヒエラルキーがあるのにねえ。
614無名草子さん
2017/11/30(木) 09:31:15.69 「殺し屋のマーケティング」が売れてないというが、その根拠は?
初版をわざと少なくして、話題づくりのために重版したという根拠は?
初版をわざと少なくして、話題づくりのために重版したという根拠は?
615無名草子さん
2017/11/30(木) 09:54:58.90 >>614
売れた証拠も売れてない証拠もない。
ただ部数について書いてる人の根拠は、数字が好きなこの書店が本の発行部数については具体的な数字を書いていないからじゃないかな。
初版は18000と読んだ気がしたけど、ざっと遡った限りではわからなかった。
暇な人いたら店主の書き込み探してみて。
本当に売れれば外から情報は入ってくる。
いつまで経っても話題にならなかったら、その時は間違いなく売れなかったといっていいのでは。
売れた証拠も売れてない証拠もない。
ただ部数について書いてる人の根拠は、数字が好きなこの書店が本の発行部数については具体的な数字を書いていないからじゃないかな。
初版は18000と読んだ気がしたけど、ざっと遡った限りではわからなかった。
暇な人いたら店主の書き込み探してみて。
本当に売れれば外から情報は入ってくる。
いつまで経っても話題にならなかったら、その時は間違いなく売れなかったといっていいのでは。
616無名草子さん
2017/11/30(木) 10:22:14.97 >>605
まだこんなことやってるんだな。小難しい本を自分はボロボロになるまで読んで理解した。
だから殺し屋の本は凄いんですよ。と騙す手法。
本当は全く理解していないし、それらの本と同列に語るのは失礼なほど殺し屋の本はレベルが低い。
まだこんなことやってるんだな。小難しい本を自分はボロボロになるまで読んで理解した。
だから殺し屋の本は凄いんですよ。と騙す手法。
本当は全く理解していないし、それらの本と同列に語るのは失礼なほど殺し屋の本はレベルが低い。
617無名草子さん
2017/11/30(木) 10:25:09.66 天狼院はなりふり構っていられないんだろうね。
卑怯さが日毎に増して言っている。
卑怯さが日毎に増して言っている。
618無名草子さん
2017/11/30(木) 10:26:24.95 言っている → 行っている
捏造記事を書けと指示しても、もう書く愚かな信者もいなくなったか?
捏造記事を書けと指示しても、もう書く愚かな信者もいなくなったか?
619無名草子さん
2017/11/30(木) 11:09:50.52620無名草子さん
2017/11/30(木) 15:42:16.36621無名草子さん
2017/11/30(木) 16:09:53.49 くやしいのう、くやしいのう。
622無名草子さん
2017/11/30(木) 16:15:49.17 >>619
京都のことを知らない人に限って京都通のフリをするよね。
京都のことを知らない人に限って京都通のフリをするよね。
623無名草子さん
2017/11/30(木) 16:19:46.06624無名草子さん
2017/11/30(木) 16:47:09.46 どうやったら人を勘違いさせて騙して操ることができるか?
これは中身のない奴がやることだよ。
これは中身のない奴がやることだよ。
625無名草子さん
2017/11/30(木) 16:47:55.16 天狼院はこの道を突っ走るつもりなんだろう。
それに賛同できる奴が付いていくということ。
それに賛同できる奴が付いていくということ。
626無名草子さん
2017/11/30(木) 17:08:43.40 >>623
この対談告知見てたけど、天狼院側の熱と比べてゆうこす側の発信はかなり抑えたトーンだったのが印象深かった。
ゆうこすは、女性誌や情報誌で最近よく見るよ。この書店とは比べものにならないくらい。
この対談告知見てたけど、天狼院側の熱と比べてゆうこす側の発信はかなり抑えたトーンだったのが印象深かった。
ゆうこすは、女性誌や情報誌で最近よく見るよ。この書店とは比べものにならないくらい。
627無名草子さん
2017/11/30(木) 17:41:48.86 計算を働かせるべき。人は簡単に操ることができる。SNSを使えば。
アホやな。情報誌に出てるからって共感得られているのとは別では?
アホやな。情報誌に出てるからって共感得られているのとは別では?
628無名草子さん
2017/11/30(木) 17:43:22.53 有川浩、ゆうこす、ダイヤモンド社、ダヴィンチニュース
これらは取り敢えずカスなのは分かった。
これらは取り敢えずカスなのは分かった。
629無名草子さん
2017/11/30(木) 17:47:52.96 ゆうこすは20万フォロワーがいる。「初めて聞いた」とかイキってる貴殿のフォロワーは何人いるのかな?
630無名草子さん
2017/11/30(木) 18:00:44.36 店主見てると人間こうなったら終わりだと思わされる。
631無名草子さん
2017/11/30(木) 18:01:25.92 類は友を呼ぶ。というやつだねw
632無名草子さん
2017/11/30(木) 18:02:29.52 人間なんて馬鹿なんだから、どんどん騙しちゃえばいいんですよ。
20万なんて、あっという間w
20万なんて、あっという間w
633無名草子さん
2017/11/30(木) 18:03:11.15 大事なことは良心を捨てることが出来るかどうかですw
634無名草子さん
2017/11/30(木) 18:05:24.38 フォローの数、いいねの数、アクセス数にこだわるところは天狼院らしい。
こいつら糸井重里の発言も馬鹿にしてるんだろうな。
こいつら糸井重里の発言も馬鹿にしてるんだろうな。
635無名草子さん
2017/11/30(木) 18:12:11.55636無名草子さん
2017/11/30(木) 18:14:21.64 なんだ?天狼院書店の火消し工作員でも雇ったのか?
相変わらず馬鹿な書店だな。
相変わらず馬鹿な書店だな。
637無名草子さん
2017/11/30(木) 18:17:08.60 評価というのは実力ではなく要領の良さで決まる。それを体現して下さるのが天狼院であり、三浦殿である。
638無名草子さん
2017/11/30(木) 18:26:48.52 >>635
ステマ仲間に書籍をプレゼントして絶賛コメント、レビューを書いてもらう作戦ね。
ステマ仲間に書籍をプレゼントして絶賛コメント、レビューを書いてもらう作戦ね。
639無名草子さん
2017/11/30(木) 18:47:31.74 天狼院は中身がスカでも、戦略を立てて売れば高値を客に掴ませることが出来ることを教えているのだから、分かりやすい行動を取っていると思う。
不快だがね。
不快だがね。
640無名草子さん
2017/11/30(木) 19:10:38.54 10年以上も一日中小説を原稿用紙何十枚も書いた。
私は親に恵まれず苦労した。
人のために行動を取ったが騙された。
嘘や誇張ばかりなり。
私は親に恵まれず苦労した。
人のために行動を取ったが騙された。
嘘や誇張ばかりなり。
641無名草子さん
2017/11/30(木) 19:27:56.64 絶賛しているステマ仲間達って、殺し屋が売れなかったら、それだけ見る目がない人間であることを証明することになるね。
642無名草子さん
2017/11/30(木) 19:32:18.62 殺し屋のマーケティングが売れてるかどうかはアマゾンランキング見てれば分かるじゃん。
日経新聞に載った直後は一瞬200位台に行ったけど、すぐに落ちて現在は1000位台だよ。
日経新聞に載った直後は一瞬200位台に行ったけど、すぐに落ちて現在は1000位台だよ。
643無名草子さん
2017/11/30(木) 19:49:14.43 >>640
何十枚も書いたのは本当じゃないの?
文章なんて漫然と書き散らかしてるだけじゃ、ちっとも上手くならないからね。
書きすぎると悪達者になってむしろ下手になる。
「とにかく書け」なんて指導するライター聞いたことないよ。
何十枚も書いたのは本当じゃないの?
文章なんて漫然と書き散らかしてるだけじゃ、ちっとも上手くならないからね。
書きすぎると悪達者になってむしろ下手になる。
「とにかく書け」なんて指導するライター聞いたことないよ。
644無名草子さん
2017/11/30(木) 20:11:24.03 売れてない証拠
近所の巨大書店を何軒か回ってみてみなさい
置いてるところが無いよ
どこかの本屋にはあるかもしれないけど、私はかなり有名な巨大書店を何軒か行ったけどなかったぞ
本当に売れていたら有名巨大書店にはどこでも置いてある状態になってるはず
近所の巨大書店を何軒か回ってみてみなさい
置いてるところが無いよ
どこかの本屋にはあるかもしれないけど、私はかなり有名な巨大書店を何軒か行ったけどなかったぞ
本当に売れていたら有名巨大書店にはどこでも置いてある状態になってるはず
645無名草子さん
2017/11/30(木) 20:26:58.52 >>643
書いていたかもしれないけど、朝鮮人並みに嘘をつくから怪しいもんだよ。
書いていたかもしれないけど、朝鮮人並みに嘘をつくから怪しいもんだよ。
646無名草子さん
2017/11/30(木) 20:29:17.72 一度嘘をつくと、その後もずっと嘘つかなきゃならなくて虚像の人物が出来上がってしまう。
嘘をついて人を騙す方法を教わっている受講生って頭に血が通っているのか?
嘘をついて人を騙す方法を教わっている受講生って頭に血が通っているのか?
647無名草子さん
2017/11/30(木) 20:50:39.31648無名草子さん
2017/11/30(木) 21:16:20.08649無名草子さん
2017/11/30(木) 21:17:55.95 >>647
リーダビリティが足りない。日本語が分かりづらい。
リーダビリティが足りない。日本語が分かりづらい。
650無名草子さん
2017/11/30(木) 21:24:33.43 店長ことクズが騒いでない。
それが何よりの証拠。
売れてりゃ盆と正月とクリスマスが一緒に来たぐらいの勢いで騒いで、
具体的な部数を一桁まで正確に書きまくるよ。
それが何よりの証拠。
売れてりゃ盆と正月とクリスマスが一緒に来たぐらいの勢いで騒いで、
具体的な部数を一桁まで正確に書きまくるよ。
651無名草子さん
2017/11/30(木) 21:27:31.73 嘘八百の天狼院なだけに社長の本は合計で八百部刷ったんじゃないの?
652無名草子さん
2017/11/30(木) 21:37:46.42653無名草子さん
2017/11/30(木) 22:07:02.70 >>650
洗脳が解けたんじゃないの?
洗脳が解けたんじゃないの?
654無名草子さん
2017/11/30(木) 22:11:14.46 店主って良いものを作れば、ステマをやる必要はない。とか言ってなかったっけw
なんでステマやりまくってるわけ?
なんでステマやりまくってるわけ?
655無名草子さん
2017/11/30(木) 22:24:12.80 常識?そんなの必要?金さえ儲かりゃいいんだよ。
これが天狼院の考え方
これが天狼院の考え方
656無名草子さん
2017/11/30(木) 22:42:54.38 >>653
自分でかけた洗脳がとけた?
自分でかけた洗脳がとけた?
657無名草子さん
2017/11/30(木) 23:49:54.11 今、ドラえもんを描いた藤子不二雄のドキュメント見ているけど、熱い想いがあって、その気持ちを多くの人たちに伝えたいと思って描いているんだよね。
天狼院にいる批評家や店主みたいな計算高くて金儲けのことしか考えていない奴を見ると反吐が出る。
こいつらみたいな人間になってはいけない。
天狼院にいる批評家や店主みたいな計算高くて金儲けのことしか考えていない奴を見ると反吐が出る。
こいつらみたいな人間になってはいけない。
658無名草子さん
2017/12/01(金) 01:50:58.62 普通に金儲けは重要
何の結果もだしてない中年が「金より思いが大切」って言ってたらちょっとね
がんばってほしいとは思うが
何の結果もだしてない中年が「金より思いが大切」って言ってたらちょっとね
がんばってほしいとは思うが
659無名草子さん
2017/12/01(金) 04:42:58.12 それが今の作家の主流。金、金、金。しかしそれは全面には出さない。
店主のする事は全て正しいのです。善人面する奴は死んだ方がいい。
店主のする事は全て正しいのです。善人面する奴は死んだ方がいい。
660無名草子さん
2017/12/01(金) 04:43:33.88 天狼院は露骨すぎて笑える。
クズ集団
クズ集団
661無名草子さん
2017/12/01(金) 04:48:36.42 店主みたいな能力がないクズ人間が日本の出版界でどこまでやれるか。
ステマなど当たり前の出版業界だから、案外行けるかもよ。
今の世の中、正直に真面目にやるなんてアホのすることだし。
ステマなど当たり前の出版業界だから、案外行けるかもよ。
今の世の中、正直に真面目にやるなんてアホのすることだし。
662無名草子さん
2017/12/01(金) 05:25:38.08 店主命令で工作活動をやれと言われた奴いそうだな。
まあ天狼院の体質が分かるからいいのだが。
世間の奴らは馬鹿な奴隷どもだから、どうせ分かりゃしないというのが天狼院の考え方だものな。
まあ天狼院の体質が分かるからいいのだが。
世間の奴らは馬鹿な奴隷どもだから、どうせ分かりゃしないというのが天狼院の考え方だものな。
663無名草子さん
2017/12/01(金) 05:48:07.97 能力皆無でどこまでやれるかのゲーム。
世間のアホどもをいかに騙して金儲けするかのゲーム感覚でいる。
人の想いなんてのは店主や批評家のクズどもにあるはずがない。
人の想いは踏みにじって利用する為のものだと、こいつらは思っている。
世間のアホどもをいかに騙して金儲けするかのゲーム感覚でいる。
人の想いなんてのは店主や批評家のクズどもにあるはずがない。
人の想いは踏みにじって利用する為のものだと、こいつらは思っている。
664無名草子さん
2017/12/01(金) 05:48:40.99 >>662
店主本人が書いてんじゃないの?w
店主本人が書いてんじゃないの?w
665無名草子さん
2017/12/01(金) 06:06:29.45 霊能者ダニエル、青空
「私達は店主のステマ活動を全面的に支持します。場合によっては店主の為に脱ぎます」
賛同者
有川浩、ゆうこす、ダヴィンチニュース、ダイヤモンド社
「私達は店主のステマ活動を全面的に支持します。場合によっては店主の為に脱ぎます」
賛同者
有川浩、ゆうこす、ダヴィンチニュース、ダイヤモンド社
666無名草子さん
2017/12/01(金) 07:45:06.07 店長は承認欲求の亡者だよ。
金儲けと言うより承認が目的なんだろう。
金は稼ぎたいだろうが、それは凄いと言ってもらいたいから。
自慢話して凄い、凄いと言ってもらえれば天に昇る気分なんだろう。
で、人間的に紙のように薄っぺらいから、その自慢するモノってのが肩書とかPV数とかなんだよねえ。
本当に大金を手にしたら、本職の詐欺師にカモにされると思う。もうすでにロックオンされてるかもしれんが。
金儲けと言うより承認が目的なんだろう。
金は稼ぎたいだろうが、それは凄いと言ってもらいたいから。
自慢話して凄い、凄いと言ってもらえれば天に昇る気分なんだろう。
で、人間的に紙のように薄っぺらいから、その自慢するモノってのが肩書とかPV数とかなんだよねえ。
本当に大金を手にしたら、本職の詐欺師にカモにされると思う。もうすでにロックオンされてるかもしれんが。
667無名草子さん
2017/12/01(金) 07:52:59.66 金は儲かってないよ
借金しまくって高い宣伝して結局赤字なんだから、今は金儲け目当てじゃないだろうな
もともとは金儲け目当てだったのかもしれないけど
今は目立ちたいと言う感覚が肥大して麻痺してる状態じゃないかな
今度、店長に、社長ってこうなんですかって、それとなく聞いてみたら
借金しまくって高い宣伝して結局赤字なんだから、今は金儲け目当てじゃないだろうな
もともとは金儲け目当てだったのかもしれないけど
今は目立ちたいと言う感覚が肥大して麻痺してる状態じゃないかな
今度、店長に、社長ってこうなんですかって、それとなく聞いてみたら
668無名草子さん
2017/12/01(金) 08:32:00.81 さあねえ。財務状況はわかんないなあ。
だが、ライティングゼミ受講料がいきなり2倍値上げは強気すぎるな。
台所事情が苦しいからなのか、それともただのバカなのか。
だが、ライティングゼミ受講料がいきなり2倍値上げは強気すぎるな。
台所事情が苦しいからなのか、それともただのバカなのか。
669無名草子さん
2017/12/01(金) 09:00:26.60 ほんとここって妄想だらけの負け犬の遠吠えだな。
670無名草子さん
2017/12/01(金) 09:05:02.76 人のプライドを傷つけるとここまで恨まれるのだなぁ。
天狼院もこんな客相手にしなくて済むように、嘘でも全員褒めて気持ち良くなってもらったほうがいいね。
天狼院もこんな客相手にしなくて済むように、嘘でも全員褒めて気持ち良くなってもらったほうがいいね。
671無名草子さん
2017/12/01(金) 09:11:03.64 天狼院のサイトに載ってる投稿もつまんないけれど、だからといって掲載されなかった投稿や講師にけなされたプロットが面白いということにはならないよね。
672無名草子さん
2017/12/01(金) 09:23:12.91 天狼院を誇大広告だ、詐欺だといってるけど、本気で問題化する気はないでしょ?
673無名草子さん
2017/12/01(金) 09:37:20.82 天狼院のホームページに
「うちのゼミの受講生はなぜ賞を取れるのか?」って載ってるけど
正式な賞の名前がひとつも書いてない
受賞者名もひとつも書いてない
何個とったかも書いてない、
何人が取ったのかも書いてない
天狼院側としてはこれは詐欺ではない、単に誤魔化しただけだ。これで欺されるバカ受講生がバカなだけだ、と考えております。
「うちのゼミの受講生はなぜ賞を取れるのか?」って載ってるけど
正式な賞の名前がひとつも書いてない
受賞者名もひとつも書いてない
何個とったかも書いてない、
何人が取ったのかも書いてない
天狼院側としてはこれは詐欺ではない、単に誤魔化しただけだ。これで欺されるバカ受講生がバカなだけだ、と考えております。
674無名草子さん
2017/12/01(金) 09:46:33.39 >>666
20万もフォロー数もいる、ゆうこすと対談していると俺凄い。しかも凄いですね。と言ってもらえた。(о´∀`о)
って感じかね。アホやわ、ホント。
以前みたいに、店主様凄いです。凄いです。貴方の為ならヌードにもなります。
と言っていた店員や受講生の信者達はどうした?
20万もフォロー数もいる、ゆうこすと対談していると俺凄い。しかも凄いですね。と言ってもらえた。(о´∀`о)
って感じかね。アホやわ、ホント。
以前みたいに、店主様凄いです。凄いです。貴方の為ならヌードにもなります。
と言っていた店員や受講生の信者達はどうした?
675無名草子さん
2017/12/01(金) 09:48:57.63 天狼院の言ってる記事の力ってのがね。捏造と誇張だもの。
この浅い人間を見抜けない信者の皆さん、ご苦労さまです。
この浅い人間を見抜けない信者の皆さん、ご苦労さまです。
676無名草子さん
2017/12/01(金) 09:54:19.89 店主ってのは、どうしてあんな人間になったんだ?
普通は10〜20代で勘違いした行動を取って、それを恥じて修正していくものだが、この人間の場合は修正されることがなかったどころか
どのようにしたら世の中の馬鹿どもを騙すことが出来るか、そのための勉強をしてきたって感じだもんな。
異常だよ、あれ。
普通は10〜20代で勘違いした行動を取って、それを恥じて修正していくものだが、この人間の場合は修正されることがなかったどころか
どのようにしたら世の中の馬鹿どもを騙すことが出来るか、そのための勉強をしてきたって感じだもんな。
異常だよ、あれ。
677無名草子さん
2017/12/01(金) 10:13:36.12 本が本当に売れていたら有名巨大書店にはどこでも置いてある状態になってるはずです。
本屋は売れる本は当然入荷しますから。
そういう状態になってない時点で本が売れてないとわかるはずなのに
作者が「俺の本は売れている!」って言うのを鵜呑みにするのはバカな人です
本屋は売れる本は当然入荷しますから。
そういう状態になってない時点で本が売れてないとわかるはずなのに
作者が「俺の本は売れている!」って言うのを鵜呑みにするのはバカな人です
678無名草子さん
2017/12/01(金) 10:51:02.47 本読んでもなかったり、読んでも面白いとも思わなかった奴らが絶賛コメント書いて読者を騙すことに協力する。
679無名草子さん
2017/12/01(金) 10:54:12.82 自分のまわりだと有名書店に置いてあるんだけど。
紀伊國屋、三省堂、八重洲、くまざわ、有隣堂で平積みされてたよ。有名巨大書店ってどこのこと言ってるの?
また妄想じゃないの?
紀伊國屋、三省堂、八重洲、くまざわ、有隣堂で平積みされてたよ。有名巨大書店ってどこのこと言ってるの?
また妄想じゃないの?
680無名草子さん
2017/12/01(金) 10:59:44.73681無名草子さん
2017/12/01(金) 11:04:02.55 天狼院のホームページに
「うちのゼミの受講生はなぜ賞を取れるのか?」って載ってるけど
正式な賞の名前がひとつも書いてない
受賞者名もひとつも書いてない
何個とったかも書いてない、
何人が取ったのかも書いてない
天狼院側としてはこれは詐欺ではない、単に誤魔化しただけなので合法だ。
こんな広告で欺されるバカ受講生がバカなだけだ、と考えております。
「うちのゼミの受講生はなぜ賞を取れるのか?」って載ってるけど
正式な賞の名前がひとつも書いてない
受賞者名もひとつも書いてない
何個とったかも書いてない、
何人が取ったのかも書いてない
天狼院側としてはこれは詐欺ではない、単に誤魔化しただけなので合法だ。
こんな広告で欺されるバカ受講生がバカなだけだ、と考えております。
682無名草子さん
2017/12/01(金) 11:04:45.21683無名草子さん
2017/12/01(金) 11:10:04.09 >>680
置いてない超有名巨大書店の具体的な店名言ってみな。言えないだろ。
置いてない超有名巨大書店の具体的な店名言ってみな。言えないだろ。
684無名草子さん
2017/12/01(金) 11:35:05.51685無名草子さん
2017/12/01(金) 11:43:44.09 まだ信者いるんだな。
また募集したら集まるのだろうか?
また募集したら集まるのだろうか?
686無名草子さん
2017/12/01(金) 11:44:44.80 天狼院の店主、批評家、店員に信者。
こいつらの発言には何一つ真実がない。
こいつらの発言には何一つ真実がない。
687無名草子さん
2017/12/01(金) 12:00:02.06 >>684
だから置いてない超有名巨大書店の具体的な店名を上げろって言ってんだろ。都合の悪い部分を無視すんなよ。
だから置いてない超有名巨大書店の具体的な店名を上げろって言ってんだろ。都合の悪い部分を無視すんなよ。
688無名草子さん
2017/12/01(金) 12:02:33.72 >>684
全然置いてないというからにはたくさんあげてくれるのかな?楽しみだな。
全然置いてないというからにはたくさんあげてくれるのかな?楽しみだな。
689無名草子さん
2017/12/01(金) 12:20:11.45690無名草子さん
2017/12/01(金) 12:25:57.39 >>689
やっぱり1軒も言えないでやんの。それで誰がお前の発言を信じる?
やっぱり1軒も言えないでやんの。それで誰がお前の発言を信じる?
691無名草子さん
2017/12/01(金) 12:41:32.11692無名草子さん
2017/12/01(金) 12:45:31.07 天狼院のホームページに
「うちのゼミの受講生はなぜ賞を取れるのか?」って載ってるけど
正式な賞の名前がひとつも書いてない
受賞者名もひとつも書いてない
何個とったかも書いてない、
何人が取ったのかも書いてない
天狼院側としてはこれは詐欺ではない、こんな広告に引っ掛かる奴がバカなだけだ、と考えております。
「うちのゼミの受講生はなぜ賞を取れるのか?」って載ってるけど
正式な賞の名前がひとつも書いてない
受賞者名もひとつも書いてない
何個とったかも書いてない、
何人が取ったのかも書いてない
天狼院側としてはこれは詐欺ではない、こんな広告に引っ掛かる奴がバカなだけだ、と考えております。
693無名草子さん
2017/12/01(金) 12:47:18.86 >>691
違うよ。また馬鹿の一つ覚えかよ。ほんと会話のできない奴だな。お前アンチからも邪魔だと思われてるよ。
違うよ。また馬鹿の一つ覚えかよ。ほんと会話のできない奴だな。お前アンチからも邪魔だと思われてるよ。
694無名草子さん
2017/12/01(金) 13:12:42.15 分かりやすいなw
素人が舞台に上がんじゃねーよ!
この発言をした勘違い豚野郎w
素人が舞台に上がんじゃねーよ!
この発言をした勘違い豚野郎w
695無名草子さん
2017/12/01(金) 13:14:08.92 天狼院の体質がよく分かるスレです。
サクラにステマがこいつらのマーケティング。
批判の声に対しては罵詈雑言を浴びせる。これが天狼院の実態なのです。
サクラにステマがこいつらのマーケティング。
批判の声に対しては罵詈雑言を浴びせる。これが天狼院の実態なのです。
696無名草子さん
2017/12/01(金) 15:05:11.06 一生懸命に真摯に向き合って小説書いている人もいるのに、天狼院のやっていることは他人の利益を掠め取る行為。
何が戦略だってんだよ、クズ集団。
何が戦略だってんだよ、クズ集団。
697無名草子さん
2017/12/01(金) 19:10:48.67 天狼院の広告などは違法行為じゃないのか?
こいつら法律知った上でやってんの?
こいつら法律知った上でやってんの?
698無名草子さん
2017/12/01(金) 20:18:42.69 詐欺だ、誇大広告だというなら、消費者庁か公正取引委員会に通報すると良いよ。通報には名前と、連絡先が必要だけど、後日調査結果がくるみたいよ。
まあここの人たちはそういうのする気はないだろうけど。
まあここの人たちはそういうのする気はないだろうけど。
699無名草子さん
2017/12/01(金) 20:49:23.28 お前煽るなら自分でやれよ。カスw
700無名草子さん
2017/12/01(金) 20:58:26.94 西野の信者みたいに、天狼院のアホウの信者どもは店主の本を1人で大量買いしてんの?
サイン入りだから十万円とかで。
サイン入りだから十万円とかで。
701無名草子さん
2017/12/01(金) 21:01:05.22 中学生もしくは小学校高学年程度の国語力があり
Facebookで、いいねしてくれる人の人数が
50人以上いる人は、
ライティングゼミを受講するべき。
評価者に天才呼ばわりしてもらえますから。
Facebookで、いいねしてくれる人の人数が
50人以上いる人は、
ライティングゼミを受講するべき。
評価者に天才呼ばわりしてもらえますから。
702無名草子さん
2017/12/01(金) 21:09:13.46 >>699
ヘタレ。意気地なし。いつまでもここで傷の舐め合いしてろ。
ヘタレ。意気地なし。いつまでもここで傷の舐め合いしてろ。
703無名草子さん
2017/12/01(金) 21:21:40.57 チョロかった自分が恥ずかしいのだと思うけど、天狼院を過大評価してるよね。
ポイントは生み出すコンテンツ、つまり書籍や講座の残念な質と、ありえない接客だけだと思う。
SNSの投稿を拾って批判することで自分の人生から目をそらせるのなら、逆に感謝すべき存在なのかもね。
ポイントは生み出すコンテンツ、つまり書籍や講座の残念な質と、ありえない接客だけだと思う。
SNSの投稿を拾って批判することで自分の人生から目をそらせるのなら、逆に感謝すべき存在なのかもね。
704無名草子さん
2017/12/02(土) 01:31:07.37 天狼院を批判されて感情的になる奴が減ってきたな。
洗脳が解けてきてるのか。
銀行もこんなところに融資したってことは、こいつらは深く調べもしなかったということ。
どいつもこいつも適当な仕事しやがって。
洗脳が解けてきてるのか。
銀行もこんなところに融資したってことは、こいつらは深く調べもしなかったということ。
どいつもこいつも適当な仕事しやがって。
705無名草子さん
2017/12/02(土) 01:32:51.84 奴隷記事書いた店員も大人しくなり、青空は脱会。
あとは西澤譲の豚のみ。
崩壊寸前
あとは西澤譲の豚のみ。
崩壊寸前
706無名草子さん
2017/12/02(土) 08:23:16.09 >>657
あいつら天狼院はトキワ荘を超えるとか言ってましたぜw
http://tenro-in.com/tsushin/28994
てなことをスティーブジョブスのコスプレしたバカ面三浦君(下記ページの中段画像)がドヤ顔で語るわけですよw
http://business.nikkeibp.co.jp/atclcmp/15/010700011/052300017/
いやー凄いですねw なんなんでしょうこの人w
あいつら天狼院はトキワ荘を超えるとか言ってましたぜw
http://tenro-in.com/tsushin/28994
てなことをスティーブジョブスのコスプレしたバカ面三浦君(下記ページの中段画像)がドヤ顔で語るわけですよw
http://business.nikkeibp.co.jp/atclcmp/15/010700011/052300017/
いやー凄いですねw なんなんでしょうこの人w
707無名草子さん
2017/12/02(土) 13:16:33.30 天狼院は顧客を舐めている。さすが顧客を馬鹿な奴隷などと言ってのけるだけはあるね。
リーディングライフを2000円にしたのは、本の単価を上げる為か?
考えが浅い。こんな小さな店舗が作った内容のないカスみたいな本を何百冊が刷ったくらいで、業界全体の単価を上がると思ったのか。
魂で本を売る。とも書いてあるね。ものは言いようとは言うが、酷いなw
魂など熱い想いはないどころか踏みにじって金儲けしているくせに。心を何処かに置き忘れてきたんじゃないか?探してきた方がいいぞ。
7年後には上場? 海外展開も視野?
口先と記事の力とやらで多くの人を騙していて上場が出来ると何故そう思った?
こいつら舐めてやがる。
リーディングライフを2000円にしたのは、本の単価を上げる為か?
考えが浅い。こんな小さな店舗が作った内容のないカスみたいな本を何百冊が刷ったくらいで、業界全体の単価を上がると思ったのか。
魂で本を売る。とも書いてあるね。ものは言いようとは言うが、酷いなw
魂など熱い想いはないどころか踏みにじって金儲けしているくせに。心を何処かに置き忘れてきたんじゃないか?探してきた方がいいぞ。
7年後には上場? 海外展開も視野?
口先と記事の力とやらで多くの人を騙していて上場が出来ると何故そう思った?
こいつら舐めてやがる。
708無名草子さん
2017/12/02(土) 16:15:23.83 天狼院は人を騙すマーケティングを展開して金儲けをしてきた結果、とてつもないマイナスイメージを多くの人達に持たれている。
なのにステマ仲間に絶賛記事やレビューを書かせて、被害者達の真実の声をかき消す。
なのにステマ仲間に絶賛記事やレビューを書かせて、被害者達の真実の声をかき消す。
709無名草子さん
2017/12/02(土) 16:17:54.16 ステマ仲間のツテを使ってクズ本を積み上げて写真を撮らせてネットに拡散させているのは
売れてもいないのに売れている。この錯覚をさせて騙して金儲けを企んでいるから。
性根が腐っている。発言や行動の全てが悪質な計算によるもの。
売れてもいないのに売れている。この錯覚をさせて騙して金儲けを企んでいるから。
性根が腐っている。発言や行動の全てが悪質な計算によるもの。
710無名草子さん
2017/12/02(土) 16:45:18.56 青空さんもずっと天狼院に入り浸っていたから分からなかったんだろうね。
周りには同じ思想を共有した奴らしかいないわけで。
外に出て冷静に天狼院の奴らを見るきっかけができて、そこで初めてどれだけ気持ち悪い集団なのか分かったって感じだろうな。
周りには同じ思想を共有した奴らしかいないわけで。
外に出て冷静に天狼院の奴らを見るきっかけができて、そこで初めてどれだけ気持ち悪い集団なのか分かったって感じだろうな。
711無名草子さん
2017/12/02(土) 16:49:55.92 ここから先は、ほっときゃ消えるよ。
小規模だから成り立ってたもの。
人目に触れる量が増えたら勝手に破綻する。
小規模だから成り立ってたもの。
人目に触れる量が増えたら勝手に破綻する。
712無名草子さん
2017/12/02(土) 17:22:45.17 発言は全て何らかの計算によるもので、これがあまりにも多いから、店主の言葉は物凄く軽い。
713無名草子さん
2017/12/02(土) 17:28:40.36 顧客に錯覚させて商品を売りつけるやり方って、そんなに新しいか?
健康食品の会社とか、かなり前からやってるんだけど
健康食品の会社とか、かなり前からやってるんだけど
714無名草子さん
2017/12/02(土) 18:20:23.08 嘘も方便。
嘘も何度もつき続けたら真実になる。
これを体現している書店
嘘も何度もつき続けたら真実になる。
これを体現している書店
715無名草子さん
2017/12/02(土) 18:41:47.04 殺し屋読んだけど、これ読んで本当に共感した人とかいるんだろうか?
自分を小説に登場させて天才扱い。屁理屈をこねて俺の情報は高い。当たり前だろ。と主張している。
天狼院そのままじゃないか。不快にこそはなっても一体信者以外の誰が共感するというのだろうか?
自分を小説に登場させて天才扱い。屁理屈をこねて俺の情報は高い。当たり前だろ。と主張している。
天狼院そのままじゃないか。不快にこそはなっても一体信者以外の誰が共感するというのだろうか?
716無名草子さん
2017/12/02(土) 18:54:27.58 世間の人達の前では良いことばかりを言って、裏では真逆のことをする。
このマーケティングを展開しているが、果たして上手くいくのだろうか?
このマーケティングを展開しているが、果たして上手くいくのだろうか?
717無名草子さん
2017/12/02(土) 19:29:31.26 今日は天狼院の火消し部隊出てこないなw
718無名草子さん
2017/12/02(土) 19:52:11.01 殺し屋の本なんだこれ...馬鹿な設定が山ほど突っ込まれているんだが
719無名草子さん
2017/12/02(土) 19:58:08.76 >>715
amazonで星5つけてる連中はステマだろうね。
amazonで星5つけてる連中はステマだろうね。
720無名草子さん
2017/12/02(土) 20:38:47.55 Amazonのレビュー見てきた。
間違いなくステマ。このスレや劇団員の前でも散々偉そうに暴言吐きまくった西澤譲の名前もw
こいつも含めて、このクズ本以外のレビュー殆ど書いてないw
しかも星1つにしている人達のコメント読んでいると、完全に店主の歪んだ性格や天狼院の悪質な体質がバレてしまってるし。
ステルスマーケティングをさも自分達のオリジナルのように語っているけど、そんなものは昔からやってる人達いるし
しかもやり方が下手なんだよね。これはダメだ。背伸びしてもバレるからやめた方がいい。
間違いなくステマ。このスレや劇団員の前でも散々偉そうに暴言吐きまくった西澤譲の名前もw
こいつも含めて、このクズ本以外のレビュー殆ど書いてないw
しかも星1つにしている人達のコメント読んでいると、完全に店主の歪んだ性格や天狼院の悪質な体質がバレてしまってるし。
ステルスマーケティングをさも自分達のオリジナルのように語っているけど、そんなものは昔からやってる人達いるし
しかもやり方が下手なんだよね。これはダメだ。背伸びしてもバレるからやめた方がいい。
721無名草子さん
2017/12/02(土) 20:54:36.64 くやしいがステマ高評価を防ぐ術は無いからねえ。
読んだ人が具体的で説得力のある低評価つけていくしかないだろうね。
そうすれば、ちゃんとレビュー内容を読む人は分かってくれると思うけどね。
読んだ人が具体的で説得力のある低評価つけていくしかないだろうね。
そうすれば、ちゃんとレビュー内容を読む人は分かってくれると思うけどね。
722無名草子さん
2017/12/02(土) 21:36:03.19 星5のレビューはろくに読んでいないのは明らかだし。
特に劇団員の西澤譲のステマレビューは酷い。
特に劇団員の西澤譲のステマレビューは酷い。
723無名草子さん
2017/12/02(土) 21:36:32.66 しかも実名とかw
724無名草子さん
2017/12/02(土) 22:44:50.85 天狼院は店員と受講生の洗脳の仕方が甘い。
北朝鮮を見てみろ。国民全員が洗脳されてるんだぞ。
天狼院は全てにおいて甘いんだよ。
北朝鮮を見てみろ。国民全員が洗脳されてるんだぞ。
天狼院は全てにおいて甘いんだよ。
725無名草子さん
2017/12/02(土) 22:48:51.11 カズオイシグロの「浮世の画家」を読んだが、主人公は店長に似てるかもな。
自分というものが無く、記憶や周囲の評価を捻じ曲げ、
何とか自分は正しい事をしてきた、自分は大した存在だ、
と自己正当化しなければ生きていけない哀しい人間。
店長は文学的才能は皆無だが、文学作品のモチーフにはなり得るかもね。
自分というものが無く、記憶や周囲の評価を捻じ曲げ、
何とか自分は正しい事をしてきた、自分は大した存在だ、
と自己正当化しなければ生きていけない哀しい人間。
店長は文学的才能は皆無だが、文学作品のモチーフにはなり得るかもね。
726無名草子さん
2017/12/02(土) 23:21:00.29 人を不快にさせている自覚がないところが救われない。自覚ができないというのは致命的。
天狼院と関わったことのある人達は天狼院という文字すら見たくないんじゃないかね。
殺し屋の本とか手に取ってみようとすら思わないはず。
天狼院と関わったことのある人達は天狼院という文字すら見たくないんじゃないかね。
殺し屋の本とか手に取ってみようとすら思わないはず。
727無名草子さん
2017/12/03(日) 01:07:02.96 >>724
そこまでしてさえあれだけ逃げてるからね
そこまでしてさえあれだけ逃げてるからね
728無名草子さん
2017/12/03(日) 06:08:07.95 あれだけって、今は殆どいないの?
天狼院は受講生が増えているアピールしてるけど。
天狼院は受講生が増えているアピールしてるけど。
729無名草子さん
2017/12/03(日) 06:10:37.05 小説に小ざやという店出してるね。
この店は羊羹で金儲けしていると偽って、行列もわざと作り出して、それをPRしている。
その裏で最中を工場で大量生産している。
これを暴露していたけど、許可取ったのか?
客なんか馬鹿だから簡単に騙せる。小ざやが良い例だ。
いいのか、こんなこと書いて。
この店は羊羹で金儲けしていると偽って、行列もわざと作り出して、それをPRしている。
その裏で最中を工場で大量生産している。
これを暴露していたけど、許可取ったのか?
客なんか馬鹿だから簡単に騙せる。小ざやが良い例だ。
いいのか、こんなこと書いて。
730無名草子さん
2017/12/03(日) 07:09:34.69731無名草子さん
2017/12/03(日) 07:39:25.17 増えていると錯覚させているんだよ。
騙す手口ばかり毎日、これは戦略だ。と信者を洗脳しながら、信者と一緒に考えているんだろう。
指示されて、その行動を取る奴らは何考えてるんだろうね。おかしいと思わないのだろうか?
馬鹿な集団だよね。
騙す手口ばかり毎日、これは戦略だ。と信者を洗脳しながら、信者と一緒に考えているんだろう。
指示されて、その行動を取る奴らは何考えてるんだろうね。おかしいと思わないのだろうか?
馬鹿な集団だよね。
732無名草子さん
2017/12/03(日) 08:11:41.05 上手く行った時は、店長がはしゃいで具体的なエビデンス出しちゃうからね。
情報ぼかすと、ああ上手く行ってないんだな、とすぐに見抜かれる。
本人は誤魔化せてるつもりかもしれないけど。
そこら辺が近視眼的というか頭悪いなあと思う。
情報ぼかすと、ああ上手く行ってないんだな、とすぐに見抜かれる。
本人は誤魔化せてるつもりかもしれないけど。
そこら辺が近視眼的というか頭悪いなあと思う。
733無名草子さん
2017/12/03(日) 09:52:27.93 >>729
「小ざさ」な。
あれはダイヤモンド社から「一坪の奇跡」という小ざさ社長本人が書いた本に書かれている内容だ。暴露なんかじゃない。天狼院批判したいのはわかるが、根拠のない批判はバカっぽいぞ。
むしろ社長本人が書いた内容を借用しているだけなのに、あたかも自分が小ざさの素晴らしさを発見したかのように印象付けてる方がどうかと思う。
「小ざさ」な。
あれはダイヤモンド社から「一坪の奇跡」という小ざさ社長本人が書いた本に書かれている内容だ。暴露なんかじゃない。天狼院批判したいのはわかるが、根拠のない批判はバカっぽいぞ。
むしろ社長本人が書いた内容を借用しているだけなのに、あたかも自分が小ざさの素晴らしさを発見したかのように印象付けてる方がどうかと思う。
734無名草子さん
2017/12/03(日) 10:26:55.30 根拠なく妄想ばら撒いて、すぐにN澤、青空と騒ぐバカがこのスレにいるけど、あいつはアンチがバカだと思い込ませるための天狼院側の工作員じゃないかと最近思っている。
735無名草子さん
2017/12/03(日) 11:23:53.97 西澤さんは稼ぎの良い、年齢もそこそこ上な根は真面目な人だからね。5chとか見てないでしょ。
ネットにも疎いから本名でレビューも書いちゃう。
金額で買い物をしていないから天狼院にも満足してそう。欲しいものは即決で買える人だよ。
良くも悪くもお坊ちゃま育ちで大人になった人。
悪意につけ込まれ易い。
天狼院にとっては美味しい客。太い客。利用しやすい客。
西澤さんが変な方向に行ったりしているのを見るのは心が痛むよ。
ネットにも疎いから本名でレビューも書いちゃう。
金額で買い物をしていないから天狼院にも満足してそう。欲しいものは即決で買える人だよ。
良くも悪くもお坊ちゃま育ちで大人になった人。
悪意につけ込まれ易い。
天狼院にとっては美味しい客。太い客。利用しやすい客。
西澤さんが変な方向に行ったりしているのを見るのは心が痛むよ。
736無名草子さん
2017/12/03(日) 11:38:06.03 >>733
小ざさも天狼院と体質的なものは変わらないというとだなw
小ざさも天狼院と体質的なものは変わらないというとだなw
737無名草子さん
2017/12/03(日) 11:38:55.09738無名草子さん
2017/12/03(日) 11:39:47.42739無名草子さん
2017/12/03(日) 11:40:44.09 天狼院を批判する人がいたら汚い言葉で罵って二度と批判出来ないようにする。
これが天狼院流マーケティング
これが天狼院流マーケティング
740無名草子さん
2017/12/03(日) 11:42:45.52741無名草子さん
2017/12/03(日) 12:31:39.19 天狼院擁護してるのは西澤譲だけになった。
完全孤立無援。
ついに西澤譲は素晴らしい人なんですよ。と自己弁護までするようになった。
哀れなり。
完全孤立無援。
ついに西澤譲は素晴らしい人なんですよ。と自己弁護までするようになった。
哀れなり。
742無名草子さん
2017/12/03(日) 12:53:52.42 店主様に逆らってはいけません。
女性は店主が裸が見たいといえば素直に見せて、ステマをやれと言われたらステマ活動をする。
それが天狼院では当たり前のことなのです。
女性は店主が裸が見たいといえば素直に見せて、ステマをやれと言われたらステマ活動をする。
それが天狼院では当たり前のことなのです。
743無名草子さん
2017/12/03(日) 17:53:11.28 西澤譲は実名でAmazonでステマやってたぞ。脳みそ入ってんのか?
744無名草子さん
2017/12/03(日) 18:02:28.16 殺し屋読んだ人おる?
中学生が書いたみたいな内容なんですが。
ダムを国家権力で沈められた村に存在した粉を歯に塗ったら寿命が2倍に延びるとか......
中学生でも思いつかんわ。天海和尚も塗っていましたとか。もうね。
世界一のスナイパーがたまたま知り合いでしたとか。
自分も小説に出して何でも出来る天才設定。
もうアホかボケかどころか......
批評家のオヤジもイエスマンになっているのは見ていて分かるけど、流石にこれはないだろ。タコ。と言ってあげないと。
中学生が書いたみたいな内容なんですが。
ダムを国家権力で沈められた村に存在した粉を歯に塗ったら寿命が2倍に延びるとか......
中学生でも思いつかんわ。天海和尚も塗っていましたとか。もうね。
世界一のスナイパーがたまたま知り合いでしたとか。
自分も小説に出して何でも出来る天才設定。
もうアホかボケかどころか......
批評家のオヤジもイエスマンになっているのは見ていて分かるけど、流石にこれはないだろ。タコ。と言ってあげないと。
745無名草子さん
2017/12/03(日) 18:20:40.86746無名草子さん
2017/12/03(日) 19:00:16.47747無名草子さん
2017/12/03(日) 19:02:10.05748無名草子さん
2017/12/03(日) 19:04:39.87 七海も総理の子どもか何かなんでしょ。
粉の最期の伝承者というのも笑えるし。北斗神拳かっての。
粉の最期の伝承者というのも笑えるし。北斗神拳かっての。
749無名草子さん
2017/12/03(日) 19:30:41.35 普通はそんなに簡単に狙撃することは出来ない。
→ 世界一のスナイパーだからできる
普通はそんなに簡単に情報収集することは出来ない
→ 天才店主の僕だから出来る
こんなのばかりだよ、この本。なんなの、これ。
→ 世界一のスナイパーだからできる
普通はそんなに簡単に情報収集することは出来ない
→ 天才店主の僕だから出来る
こんなのばかりだよ、この本。なんなの、これ。
750無名草子さん
2017/12/03(日) 19:46:30.94 大ファンかよ
751無名草子さん
2017/12/03(日) 19:47:26.09 店員の人たち見て思うけど、あの人たち洗脳解けてるね。そんな気がする。
752無名草子さん
2017/12/03(日) 19:57:30.59 >>742
部外者だけど、個人名出して誹謗中傷してるとサイバー犯罪対策課から連絡行くよ。ほどほどに。
部外者だけど、個人名出して誹謗中傷してるとサイバー犯罪対策課から連絡行くよ。ほどほどに。
753無名草子さん
2017/12/03(日) 19:57:58.06 ゴーストライターの話も出してるね。ネタないのだろうかw
政治家などのゴーストライターをやっているから弱みを握っている。だから頭が上がらないだってさ。
んなアホな。
政治家などのゴーストライターをやっているから弱みを握っている。だから頭が上がらないだってさ。
んなアホな。
754無名草子さん
2017/12/03(日) 19:58:31.09 >>752
西澤譲黙っとけw
西澤譲黙っとけw
755無名草子さん
2017/12/03(日) 20:06:15.65 自分はライティングゼミしか受けてないが、小説ゼミのひとたちの恨みが凄すぎてちょっと引くレベル。
756無名草子さん
2017/12/03(日) 20:06:21.56757無名草子さん
2017/12/03(日) 20:08:30.43 >>754
いや、マジで違うから。そこまでその人のこと詳しいなら、文体とかで違うのわからないの?
いや、マジで違うから。そこまでその人のこと詳しいなら、文体とかで違うのわからないの?
758無名草子さん
2017/12/03(日) 20:11:52.23759無名草子さん
2017/12/03(日) 21:25:19.22 7つのマーケティングクリエーションってのがまたスゲエw
「コンテンツ、モデル、エビデンスが回転すると上昇気流が発生・・・」
正気かよ。概念上の回転と物理上の回転がごちゃまぜ。
「三権分立で相互監視してたらを上昇気流が発生・・・」
とか言ってるのと同じだぞ。
「コンテンツ、モデル、エビデンスが回転すると上昇気流が発生・・・」
正気かよ。概念上の回転と物理上の回転がごちゃまぜ。
「三権分立で相互監視してたらを上昇気流が発生・・・」
とか言ってるのと同じだぞ。
760無名草子さん
2017/12/03(日) 21:36:07.55761無名草子さん
2017/12/03(日) 21:39:26.58762無名草子さん
2017/12/03(日) 21:40:32.10 情報は金で買えると書いてあったけど、この人は人間関係や信頼なども全て金で解決出来ると思っているからね。
763無名草子さん
2017/12/03(日) 21:45:50.35764無名草子さん
2017/12/03(日) 22:48:44.81 >>759
「スパイラルアップ」をオリジナルっぽい言い方しようとして滑ったのかなあ>上昇気流
「スパイラルアップ」をオリジナルっぽい言い方しようとして滑ったのかなあ>上昇気流
765無名草子さん
2017/12/03(日) 22:49:53.43 待ってそんなアホアホ設定に編集者はゴーサイン出したの??マジで??
766無名草子さん
2017/12/03(日) 23:57:12.81 >>765 前から言われてるけど、実質、自費出版じゃないのかな?
自費出版なら作者の方から出版社に金なり金目のものを納めるんだから編集者もあまり意見は言わないよ。
この本の場合は、刷ったぶんは全部、こっちで買い取りますので出版社の倉庫はつかいません。
こっちで買い取るんだから結局金を出版社に納めます
宣伝とか書店に営業で回るのも全部こっちでしますので出版社の社員の労力は要りません
とか、そういう感じでやったんだろ。まあ、自費出版とほぼ同じだわ。
編集者がなぜなにも言わなかったかの理由はこれしか考えられない
自費出版なら作者の方から出版社に金なり金目のものを納めるんだから編集者もあまり意見は言わないよ。
この本の場合は、刷ったぶんは全部、こっちで買い取りますので出版社の倉庫はつかいません。
こっちで買い取るんだから結局金を出版社に納めます
宣伝とか書店に営業で回るのも全部こっちでしますので出版社の社員の労力は要りません
とか、そういう感じでやったんだろ。まあ、自費出版とほぼ同じだわ。
編集者がなぜなにも言わなかったかの理由はこれしか考えられない
767無名草子さん
2017/12/04(月) 00:23:48.15 一番アホ設定は粉だよ。コントじゃないんだからさ。
768無名草子さん
2017/12/04(月) 00:38:07.56 あと人気女子アナは推理力が抜群で、警察が調べても分からないことが瞬時に分かる設定
769無名草子さん
2017/12/04(月) 00:43:41.10 恥ずかしい描写 ベスト3
口に羊羹を入れてもないのに
「おいしい」
「それがブランドだよ」
羊羹を口に入れてすぐに
「おいしい」しかも泣く。
「それがコンテンツだよ」
「山村詩織が殺されたのは、七海のせいじゃない。タナトスだよ」
口に羊羹を入れてもないのに
「おいしい」
「それがブランドだよ」
羊羹を口に入れてすぐに
「おいしい」しかも泣く。
「それがコンテンツだよ」
「山村詩織が殺されたのは、七海のせいじゃない。タナトスだよ」
770無名草子さん
2017/12/04(月) 00:44:31.82 中二病患者が使う言葉「タナトス」が出てきました。
771無名草子さん
2017/12/04(月) 00:52:35.17 因みに粉の名称は「ククリコクリコクの粉」
天海和尚が使った設定。
そのような粉が数百年に渡って門外不出で、製法はおろか存在すら知られずにいた設定。
そのような粉が市場に出回ったら失業者が溢れて、自殺者が増えるからとダムに沈めて隠蔽。
村の人たち全員口封じしたのだろうか?
最後の粉の伝承者は102歳。末期癌で余命3カ月なのに殺される。それまで何故野放しに?
天海和尚が使った設定。
そのような粉が数百年に渡って門外不出で、製法はおろか存在すら知られずにいた設定。
そのような粉が市場に出回ったら失業者が溢れて、自殺者が増えるからとダムに沈めて隠蔽。
村の人たち全員口封じしたのだろうか?
最後の粉の伝承者は102歳。末期癌で余命3カ月なのに殺される。それまで何故野放しに?
772無名草子さん
2017/12/04(月) 00:58:51.95 父に人殺しをさせたくない為に殺し屋の会社を作ったアホアホ設定ですが、
それを知って天才本屋の店主が泣くしらける場面あり。七海も泣く。
読者は唖然呆然でしょうな。
それを知って天才本屋の店主が泣くしらける場面あり。七海も泣く。
読者は唖然呆然でしょうな。
773無名草子さん
2017/12/04(月) 01:05:24.91 まだあるアホアホ設定
その天才本屋の店主は命を狙われるのだけど、現首相(だったと思う)のゴーストライターをやったから。
命を狙われるほどのネタを店主にベラベラ喋ったらしい。話すわけないし、それを本にしようとか幾ら何でも思うはずもない。
七海に「心配するな。俺を誰だと思ってるんだよ」という超絶恥ずかしいセリフを吐く。
しかもあっさり死ぬ。もうめちゃくちゃ。
その天才本屋の店主は命を狙われるのだけど、現首相(だったと思う)のゴーストライターをやったから。
命を狙われるほどのネタを店主にベラベラ喋ったらしい。話すわけないし、それを本にしようとか幾ら何でも思うはずもない。
七海に「心配するな。俺を誰だと思ってるんだよ」という超絶恥ずかしいセリフを吐く。
しかもあっさり死ぬ。もうめちゃくちゃ。
774無名草子さん
2017/12/04(月) 04:34:41.99 >>772
マジそういう設定なのかよw
自分の父親に「殺しはダメ! やめて!」っつって自分は人を殺しまくるの?
完全キチガイだろw
めんどくさいから中身読まずに褒めちゃった連中も多いと思うが、ヤバいね。
後で内容知って青ざめると思う。
まさかここまでとは思ってないだろw
マジそういう設定なのかよw
自分の父親に「殺しはダメ! やめて!」っつって自分は人を殺しまくるの?
完全キチガイだろw
めんどくさいから中身読まずに褒めちゃった連中も多いと思うが、ヤバいね。
後で内容知って青ざめると思う。
まさかここまでとは思ってないだろw
775無名草子さん
2017/12/04(月) 06:17:50.84 まだ途中だから、最後に実は死んでませんでした。とか色々あって笑わせてくれるかもしれない。
そういう意味で期待できる。
そういう意味で期待できる。
776無名草子さん
2017/12/04(月) 06:33:35.55 天狼院の店主は自分を天才のように見せかけて店員や信者を騙していたけど、これでどれだけ頭が悪いか分かったね。
小説が面白くないとか、そんなレベルの話ではない。
小説が面白くないとか、そんなレベルの話ではない。
777無名草子さん
2017/12/04(月) 06:36:53.57778無名草子さん
2017/12/04(月) 08:07:37.36 >>766 の通りでしょうね。
それに、社長の本って、経営者が経営についての経験談とか入門について書いた本、という扱いなのよね、出版社でも本屋でもamazonとかネット本屋でも。
小説の扱いじゃ無いですよね。
無名新人が小説を出版社にくだらない原稿を持ち込んでも小説家デビューなんて無理ですからね。
でも一応社長やってる人が経営についてのエッセイ書くって言えば出版社が出版してくれる可能性も有ります。ましてや宣伝は自分でするとか刷った本は全て買い取って引き取るとか実質、自費出版みたいなことをすると出版社に頼めば。
この本って、だから、世間的には小説の扱いじゃなくて、ある社長が経営について自分の意見を好き勝手に述べたエッセイをたまたま小説風に書いただけってことなのよ。
子供向けの勉強の入門書でマンガで書かれたやつとかあるじゃん。で、あれをホントのマンガとは扱わないでしょ。そういう感じ。
だから小説家デビューしたと言っていること自体が一種の誤魔化しというか欺しなんじゃないかしら?
それに、社長の本って、経営者が経営についての経験談とか入門について書いた本、という扱いなのよね、出版社でも本屋でもamazonとかネット本屋でも。
小説の扱いじゃ無いですよね。
無名新人が小説を出版社にくだらない原稿を持ち込んでも小説家デビューなんて無理ですからね。
でも一応社長やってる人が経営についてのエッセイ書くって言えば出版社が出版してくれる可能性も有ります。ましてや宣伝は自分でするとか刷った本は全て買い取って引き取るとか実質、自費出版みたいなことをすると出版社に頼めば。
この本って、だから、世間的には小説の扱いじゃなくて、ある社長が経営について自分の意見を好き勝手に述べたエッセイをたまたま小説風に書いただけってことなのよ。
子供向けの勉強の入門書でマンガで書かれたやつとかあるじゃん。で、あれをホントのマンガとは扱わないでしょ。そういう感じ。
だから小説家デビューしたと言っていること自体が一種の誤魔化しというか欺しなんじゃないかしら?
779無名草子さん
2017/12/04(月) 08:21:46.19 これで今後、入ってきた受講生に俺は小説のプロ自慢ができるってことだね。
詳しくは言えないけど、各出版社の圧力があって売ることが出来なかった。などと適当なことを言って売れなかった理由が他にあることを暗に示すはず。
詳しくは言えないけど、各出版社の圧力があって売ることが出来なかった。などと適当なことを言って売れなかった理由が他にあることを暗に示すはず。
780無名草子さん
2017/12/04(月) 08:22:11.55781無名草子さん
2017/12/04(月) 08:26:25.61 京大院生に出版させたのも狙いがある。
天狼院にプロがいないと言われているが、店員にプロがいる。プロになろうと思えばなれる人材は天狼院には幾らでもいる。
天狼院で受講すれば誰でもプロになれますよ。
このような事を言うのでしょう。
殺し屋も全く売れていないけど、本を積むことで売れていると騙す手口を使っているのも店主らしいね。
ここまで軽い気持ちで嘘をついて相手を欺いたり利用できる人間は中々いない。
批評家も同じタイプの人間だけどね。あれもかなりのクズ。
天狼院にプロがいないと言われているが、店員にプロがいる。プロになろうと思えばなれる人材は天狼院には幾らでもいる。
天狼院で受講すれば誰でもプロになれますよ。
このような事を言うのでしょう。
殺し屋も全く売れていないけど、本を積むことで売れていると騙す手口を使っているのも店主らしいね。
ここまで軽い気持ちで嘘をついて相手を欺いたり利用できる人間は中々いない。
批評家も同じタイプの人間だけどね。あれもかなりのクズ。
782無名草子さん
2017/12/04(月) 08:30:39.44 >>780
殺すタイミングもおかしいしね。
この本読んだら?吐き気がするほど不快だから。
人を利用することしか考えていないことが、はっきり分かる。
「相手に貸しを作って断れない状況を作ってから契約を迫れ」
このようなクズ発言も書いてある。
それを全く悪びれた様子がなくて、戦略を立てている俺カッコいい。天才!と思っているんだからゾッとするよ。
殺すタイミングもおかしいしね。
この本読んだら?吐き気がするほど不快だから。
人を利用することしか考えていないことが、はっきり分かる。
「相手に貸しを作って断れない状況を作ってから契約を迫れ」
このようなクズ発言も書いてある。
それを全く悪びれた様子がなくて、戦略を立てている俺カッコいい。天才!と思っているんだからゾッとするよ。
783無名草子さん
2017/12/04(月) 08:36:26.49 AV強要問題ことも書いてあった。
天狼院でも「君は天才だ」「君なら絶対に有名になれる」と言って、まだ右左も分からない若い女性を騙して脱がしているくせにね。
その対策として
「後から洗脳されたとかガタガタ抜かさないように事前に契約させようぜー」
とヘラヘラ笑いながら喋っているんだからね。キチガイじみてる。
その人の人生を壊す可能性があるし自殺する可能性もあるのに、この人は知ったことがボケ。と思ってる。戦略だ。これがプロだ。とね。
小説で殺し屋会社を作った理由として「多くの人の命を救うために1人の命を奪うのはやむを得ない」というのがあるけど、こいつのベースとなっている考え方は危険だよ。
天狼院でも「君は天才だ」「君なら絶対に有名になれる」と言って、まだ右左も分からない若い女性を騙して脱がしているくせにね。
その対策として
「後から洗脳されたとかガタガタ抜かさないように事前に契約させようぜー」
とヘラヘラ笑いながら喋っているんだからね。キチガイじみてる。
その人の人生を壊す可能性があるし自殺する可能性もあるのに、この人は知ったことがボケ。と思ってる。戦略だ。これがプロだ。とね。
小説で殺し屋会社を作った理由として「多くの人の命を救うために1人の命を奪うのはやむを得ない」というのがあるけど、こいつのベースとなっている考え方は危険だよ。
784無名草子さん
2017/12/04(月) 08:38:44.87 殺し屋会社を作ったのは七海だけど、そんな考え方を持った馬鹿女に共感できる奴なんて店主と批評家以外に誰もいないでしょ。
こんな小説で泣けるかよ。
レビュー見たら、「最後泣けます」と書いてあるけど、絶対ステマ野郎だ。
こんな小説で泣けるかよ。
レビュー見たら、「最後泣けます」と書いてあるけど、絶対ステマ野郎だ。
785無名草子さん
2017/12/04(月) 08:51:17.44 整理すると、
・七海は殺し屋の父親に殺しを辞めさせるため、受注量世界一の殺し屋の会社を作る。
・天才本屋の店主は変な粉の秘密を知っていたため政府に殺される。
こんな感じ?
・七海は殺し屋の父親に殺しを辞めさせるため、受注量世界一の殺し屋の会社を作る。
・天才本屋の店主は変な粉の秘密を知っていたため政府に殺される。
こんな感じ?
786無名草子さん
2017/12/04(月) 09:45:57.74 普通の会社に置き換えて考えてみる。
父親に書店経営を辞めさせたいから
世界一の本屋を作る
あほだろ?
それこそマーケティングで競合しない業態はいくらでもできるだろうに。
父親に書店経営を辞めさせたいから
世界一の本屋を作る
あほだろ?
それこそマーケティングで競合しない業態はいくらでもできるだろうに。
787無名草子さん
2017/12/04(月) 10:11:04.71 主人公は、父親が殺した被害者を人知れず助けて顔を変えて生きさせることで父親の罪を軽減しようとしていたんじゃなかったかな。
そこで天才心臓外科医が出てくる。
話はもううろ覚えだけど、なぜ心臓外科医が顔の整形できるんだろうと思ったのは覚えてる。
そこで天才心臓外科医が出てくる。
話はもううろ覚えだけど、なぜ心臓外科医が顔の整形できるんだろうと思ったのは覚えてる。
788無名草子さん
2017/12/04(月) 10:39:23.25 断片だけでは意味がわからないけど
ちゃんと知るために読むのは嫌というジレンマ
これ買うのと実写ハガレン映画観るのと
どっちがより有意義なお金と時間の使い方になるんだろう
ちゃんと知るために読むのは嫌というジレンマ
これ買うのと実写ハガレン映画観るのと
どっちがより有意義なお金と時間の使い方になるんだろう
789無名草子さん
2017/12/04(月) 11:10:52.39790無名草子さん
2017/12/04(月) 17:28:42.38 >>787
天才外科医と七海が組んで、父親が殺したはずの人間を助けて、整形して生かす。
という話みたいだけど、バカバカしい設定。
相手は国。七海如きにそれが出来るわけないし、殺したはずの人間を蘇生して顔変えて、その後いきてもらう。とか荒唐無稽もいいところ。
絶対にバレるだろ。バレないというなら、その方法論を具体的に書くべきなんだけど、
天才外科医だから、店主の俺は天才だから。というアホアホ設定で逃げてる。
天才外科医と七海が組んで、父親が殺したはずの人間を助けて、整形して生かす。
という話みたいだけど、バカバカしい設定。
相手は国。七海如きにそれが出来るわけないし、殺したはずの人間を蘇生して顔変えて、その後いきてもらう。とか荒唐無稽もいいところ。
絶対にバレるだろ。バレないというなら、その方法論を具体的に書くべきなんだけど、
天才外科医だから、店主の俺は天才だから。というアホアホ設定で逃げてる。
791無名草子さん
2017/12/04(月) 17:31:55.54 あとサイレンス・ヘルってサイレンス・アンド・ヘルの略みたいだ。
常にイヤフォンして生活しているんだけど、イヤフォン外したら人格が変わるアホアホ設定。
あと裏の世界で生きて、裏で世界を支配しているコードブレイカーという奴も出てきたw
恥ずかしくて、付いていくのがやっと。
中学生でも読まないよ、これ。
常にイヤフォンして生活しているんだけど、イヤフォン外したら人格が変わるアホアホ設定。
あと裏の世界で生きて、裏で世界を支配しているコードブレイカーという奴も出てきたw
恥ずかしくて、付いていくのがやっと。
中学生でも読まないよ、これ。
792無名草子さん
2017/12/04(月) 17:37:40.35 人気女子アナが冴えない男と一緒にいる時に、男が話を聞いていないからと「ちょっと、人の話聞いてんの?」とおどけながら
本気で殴るシーンも中二病らしい表現。
店主はラノベを意識して書いたのかも。日頃からラノベしか読んでいないのかもね。
他の小難しいのは、いつものパフォーマンスで読んでいないのだと思う。
本気で殴るシーンも中二病らしい表現。
店主はラノベを意識して書いたのかも。日頃からラノベしか読んでいないのかもね。
他の小難しいのは、いつものパフォーマンスで読んでいないのだと思う。
793無名草子さん
2017/12/04(月) 18:17:08.56 2629という男子禁制の秘密の夜会も出てきたw
数字使って謎作ってる俺かっけー。ってかんじなんだろうね。この人。
あとリピーターと口コミの重要さを小説で説いていて驚かされる。天狼院はこれと真逆のことをして反感をかっているのに。
数字使って謎作ってる俺かっけー。ってかんじなんだろうね。この人。
あとリピーターと口コミの重要さを小説で説いていて驚かされる。天狼院はこれと真逆のことをして反感をかっているのに。
794無名草子さん
2017/12/04(月) 18:40:12.25 小説の中にマーケティングや正義感など店主の考え方が盛り込まれているけど、これらに共感できる人はいないと思うわ。
795無名草子さん
2017/12/04(月) 19:29:05.80796無名草子さん
2017/12/04(月) 19:37:00.09 Amazonランキングが2000位台に。
797無名草子さん
2017/12/04(月) 19:54:32.05 ライフルによる狙撃なんて証拠残りまくりで現実的ではない。
マンガの世界だよ。
「サイレンスヘルは狙撃距離2000メートルも出せるから、その分狙撃してから遠くに逃げられる」
バカかよw 鬼ごっこやってんじゃねえぞww
狙撃事件何て起きれば即座に都内に厳戒態勢が引かれる。
2000メートルの狙撃距離が出せる銃がどれだけかさばるか知ってるか?
マンガの世界だよ。
「サイレンスヘルは狙撃距離2000メートルも出せるから、その分狙撃してから遠くに逃げられる」
バカかよw 鬼ごっこやってんじゃねえぞww
狙撃事件何て起きれば即座に都内に厳戒態勢が引かれる。
2000メートルの狙撃距離が出せる銃がどれだけかさばるか知ってるか?
798無名草子さん
2017/12/04(月) 20:48:51.69 >>797
せやな。店主は知らんちゃうか。
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/狙撃銃#/media/ファイル%3APrecision_Weapon_Portfolio_Engagement_Ranges_%26_Dispersion.png
せやな。店主は知らんちゃうか。
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/狙撃銃#/media/ファイル%3APrecision_Weapon_Portfolio_Engagement_Ranges_%26_Dispersion.png
799無名草子さん
2017/12/04(月) 20:58:50.19 >>796
amazonの順位は一時間で何冊売れたか、だからねえ。
時間によってガクガク違う。
1000位〜2000位は一時間に2冊ぐらい売れてる計算かな。
そんくらいの順位ウロチョロしてるから、amazonだけで1000部は売れたんじゃないかな。
書店合わせると、5000部行くか行かないかぐらいかなあ。
近所の大型本屋ではもう見かけなくなったから返本も始まってるだろう。
1万部突破は厳しい状態かな。
amazonの順位は一時間で何冊売れたか、だからねえ。
時間によってガクガク違う。
1000位〜2000位は一時間に2冊ぐらい売れてる計算かな。
そんくらいの順位ウロチョロしてるから、amazonだけで1000部は売れたんじゃないかな。
書店合わせると、5000部行くか行かないかぐらいかなあ。
近所の大型本屋ではもう見かけなくなったから返本も始まってるだろう。
1万部突破は厳しい状態かな。
800無名草子さん
2017/12/04(月) 21:16:39.90 読破した。近年稀に見る駄本。
>>797
それくらいで驚いてはいけない。
なんとビックリ、サイレンス・ヘルは総理の側近の防衛長官の弟子でした。
しかもサイレンス・ヘルの父親は大量殺戮をやらかした殺人鬼なのに、犯罪者の子どもの教育のためと言って弟子に射撃を教える。
弟子は7人いるから、「7人の弟子」と書いてあった。
このネーミングがカッコいいと思ったんだろう。
>>797
それくらいで驚いてはいけない。
なんとビックリ、サイレンス・ヘルは総理の側近の防衛長官の弟子でした。
しかもサイレンス・ヘルの父親は大量殺戮をやらかした殺人鬼なのに、犯罪者の子どもの教育のためと言って弟子に射撃を教える。
弟子は7人いるから、「7人の弟子」と書いてあった。
このネーミングがカッコいいと思ったんだろう。
801無名草子さん
2017/12/04(月) 21:20:26.20 山村詩織っていう美人チェリストとやらは死んだの?
後半に町おこしコンサルタント岩井の妻の顔を天才外科医が山村詩織の顔にした。とかかいてたけど。
因みに山村詩織と天才外科医はレ ズでした設定。
天才外科医はよく分からん理由で死ぬ。
死ぬ奴が多いけど、はぁ?って死に方ばかりしてる。
しかも実は生きてました。と最後に出てきたりするし。
後半に町おこしコンサルタント岩井の妻の顔を天才外科医が山村詩織の顔にした。とかかいてたけど。
因みに山村詩織と天才外科医はレ ズでした設定。
天才外科医はよく分からん理由で死ぬ。
死ぬ奴が多いけど、はぁ?って死に方ばかりしてる。
しかも実は生きてました。と最後に出てきたりするし。
802無名草子さん
2017/12/04(月) 21:23:42.12 最後はサイレンス・ヘルと国がやり合うのだけど、サイレンス・ヘルの居場所を国は当然探す状況。
なのに、こいつ普通に自宅にいんの。そんなアホな。
しかも無能なジャーナリストが、誰よりも早く見つけてしまう。アホアホ設定炸裂
なのに、こいつ普通に自宅にいんの。そんなアホな。
しかも無能なジャーナリストが、誰よりも早く見つけてしまう。アホアホ設定炸裂
803無名草子さん
2017/12/04(月) 21:29:31.88804無名草子さん
2017/12/04(月) 21:29:45.10 >>793
本が売れて総理が2629の数字を見ることで、総理に精神的ダメージを与える作戦らしい。
何故か、これに気付いて七海号泣。意味わからんw
こんなアホアホ設定で泣けるかと。
しかも総理はそれが原因で急激に衰弱していく展開。
もうむちゃくちゃ。
本が売れて総理が2629の数字を見ることで、総理に精神的ダメージを与える作戦らしい。
何故か、これに気付いて七海号泣。意味わからんw
こんなアホアホ設定で泣けるかと。
しかも総理はそれが原因で急激に衰弱していく展開。
もうむちゃくちゃ。
805無名草子さん
2017/12/04(月) 21:32:27.91806無名草子さん
2017/12/04(月) 21:39:26.79 最後の最後までデタラメだった。
最後は七海とサイレンス・ヘルが何故か対決。七海は国に守られている設定。何故かサイレンス・へルの元に走っていく。
狙撃犯などが近づけない中、音がなる方へ走って行っただけで、あっさり辿り着く。
更におかしなところがある。
七海は幼い頃に誰かに遊んでもらった記憶があったのだけど、誰だか思い出せない。
しかしサイレンス・ヘルが狙撃犯に狙撃された時に何故かここで急に思い出す。
「あなただったの?」
いやいや、分かるだろ。アホですか?しかもこのタイミングでいきなり思い出すか?
あんたら幼馴染みなんだから、そいつしかいないでしょ。
そして倒れたサイレンス・ヘルに七海が駆け寄る。
七海「私よ、七海」
サイレンス「七海、なのか」
何だ、これ? さっきまで20Mまでお互いに対峙しておいて、「七海なのか? 」ってw
他に誰がいるんだよ。そいつ以外に誰がいるんだ。
最後は七海とサイレンス・ヘルが何故か対決。七海は国に守られている設定。何故かサイレンス・へルの元に走っていく。
狙撃犯などが近づけない中、音がなる方へ走って行っただけで、あっさり辿り着く。
更におかしなところがある。
七海は幼い頃に誰かに遊んでもらった記憶があったのだけど、誰だか思い出せない。
しかしサイレンス・ヘルが狙撃犯に狙撃された時に何故かここで急に思い出す。
「あなただったの?」
いやいや、分かるだろ。アホですか?しかもこのタイミングでいきなり思い出すか?
あんたら幼馴染みなんだから、そいつしかいないでしょ。
そして倒れたサイレンス・ヘルに七海が駆け寄る。
七海「私よ、七海」
サイレンス「七海、なのか」
何だ、これ? さっきまで20Mまでお互いに対峙しておいて、「七海なのか? 」ってw
他に誰がいるんだよ。そいつ以外に誰がいるんだ。
807無名草子さん
2017/12/04(月) 21:40:41.73 >>805
マーケティングは最後に、この駄本とマーケティングを無理矢理絡めて解説していたが、読まなかったw アホらしすぎて。
マーケティングは最後に、この駄本とマーケティングを無理矢理絡めて解説していたが、読まなかったw アホらしすぎて。
808無名草子さん
2017/12/04(月) 21:43:20.14809無名草子さん
2017/12/04(月) 22:45:30.57 改めて天狼院の絶賛コメント読むと呆れてくる。
嘘ばかり書いていたら信用なくしますよ。あんなもの読んで涙とか出るわけないでしょ。
http://tenro-in.com/articles/team/41847
嘘ばかり書いていたら信用なくしますよ。あんなもの読んで涙とか出るわけないでしょ。
http://tenro-in.com/articles/team/41847
810無名草子さん
2017/12/04(月) 22:51:34.22 あらすじか。とにかく荒唐無稽で話にまとまりがないくて完全に破綻してるから、たかがあらすじ書くのも難しい。
結局登場人物の奴らは何がやりたかったのか、よく分からん。
分かった人とかいるの?
話だけではなく、登場人物の設定や動機も、何もかも無茶苦茶。完全に破綻している。
結局登場人物の奴らは何がやりたかったのか、よく分からん。
分かった人とかいるの?
話だけではなく、登場人物の設定や動機も、何もかも無茶苦茶。完全に破綻している。
811無名草子さん
2017/12/04(月) 22:52:01.81 アマゾンの書籍紹介読んで吹いたw
マーケティング×ミステリー×人間ドラマ=世界初の3次元小説!
マーケティング×ミステリー×人間ドラマ=世界初の3次元小説!
812無名草子さん
2017/12/04(月) 23:36:45.41813無名草子さん
2017/12/05(火) 05:57:19.98 あの編集者は内容ではなくて相手を見て判断してるからね。
店主の小説を絶賛したようだし。
プロ作家の小説の講評も肯定ばかり。誰でも言えることしか喋っていない。
あと褒められるのは自分の言うことを素直に聞く信者の作品。
あとは優れた作品であろうと適当な講評しか言わない。
店主の小説を絶賛したようだし。
プロ作家の小説の講評も肯定ばかり。誰でも言えることしか喋っていない。
あと褒められるのは自分の言うことを素直に聞く信者の作品。
あとは優れた作品であろうと適当な講評しか言わない。
814無名草子さん
2017/12/05(火) 06:01:18.17 小説では店主は殺されるんだけど、命を狙われているのに、これが何故が見通しの良い場所にいるんだよね。
再三に渡って小説内で店主は死んだと表現されて念を押しているのに、最後に七海の前に姿を現わす。
どうせ生きてるんだろうとは思っていたけど、書き方が下手。レビューで中学生が書いた小説と書かれてあるけど、中学生の方がもっと上手く書けるのでは。
しかも整形してるんだからw
再三に渡って小説内で店主は死んだと表現されて念を押しているのに、最後に七海の前に姿を現わす。
どうせ生きてるんだろうとは思っていたけど、書き方が下手。レビューで中学生が書いた小説と書かれてあるけど、中学生の方がもっと上手く書けるのでは。
しかも整形してるんだからw
815無名草子さん
2017/12/05(火) 06:11:14.70 店主が殺される時は信さんと呼ばれる奴と一緒にいるんだけど、何故か世界的に有名なタレントなどが会いに来てる。
その信が2629のタイトルの本の出版が原因で衰えた総理の前に現れる。
ここでも中学生じみた設定が飛び出すw
その信は世界を裏で支配するコードメーカーだったw 総理に粉の存在を隠蔽する為にダムを水没させたことを世間に公表しろと命令されて素直に公表すんの。
そいつがコードメーカーである証拠は何もないのにw 粉は持っていたんだけど、成分分析したら単なる普通の粉でした。っていうオチ。
その後七海の前に信が姿を現わすのだが、なんとビックリその信は店主でした。というアホアホ設定炸裂w
整形して信になったらしくて、世界を裏で支配して操っているのは店主でした。という理解不能なオチ。
こんな馬鹿な小説があるでしょうか? 今まで読んだ小説で文句なしにダントツでふざけた小説。
その信が2629のタイトルの本の出版が原因で衰えた総理の前に現れる。
ここでも中学生じみた設定が飛び出すw
その信は世界を裏で支配するコードメーカーだったw 総理に粉の存在を隠蔽する為にダムを水没させたことを世間に公表しろと命令されて素直に公表すんの。
そいつがコードメーカーである証拠は何もないのにw 粉は持っていたんだけど、成分分析したら単なる普通の粉でした。っていうオチ。
その後七海の前に信が姿を現わすのだが、なんとビックリその信は店主でした。というアホアホ設定炸裂w
整形して信になったらしくて、世界を裏で支配して操っているのは店主でした。という理解不能なオチ。
こんな馬鹿な小説があるでしょうか? 今まで読んだ小説で文句なしにダントツでふざけた小説。
816無名草子さん
2017/12/05(火) 06:12:45.33 この小説を褒めた奴を大々的に晒して、いかにそいつが無能であるかを世間の人達にアピールした方がいい。
それくらい評価のできない作品
それくらい評価のできない作品
817無名草子さん
2017/12/05(火) 06:41:16.05818無名草子さん
2017/12/05(火) 07:01:27.10 >>812
店長の映画もそんな感じだったわ。
店長の意味不明理論を登場人物が棒読みリレーw
理解、要約不能の拷問映画。どうすりゃいいんだよこれw って感じ。
誰かが死んだことと、店長が全てのカギを握る存在設定らしい事はかろうじて理解できた。確か2629も出てきな。
そんで最後は
「事件は解決だな」
「店長からメッセージが!」
「・・・そうか、そういう事なのか!」
「事件はまだ終わっていない!」
ポカーン( ゚д゚) だった。
店長の映画もそんな感じだったわ。
店長の意味不明理論を登場人物が棒読みリレーw
理解、要約不能の拷問映画。どうすりゃいいんだよこれw って感じ。
誰かが死んだことと、店長が全てのカギを握る存在設定らしい事はかろうじて理解できた。確か2629も出てきな。
そんで最後は
「事件は解決だな」
「店長からメッセージが!」
「・・・そうか、そういう事なのか!」
「事件はまだ終わっていない!」
ポカーン( ゚д゚) だった。
819無名草子さん
2017/12/05(火) 07:21:37.62 ちゃんと読んで批判しているのはエラいと思う。
820無名草子さん
2017/12/05(火) 07:43:18.53 >>817
他の村民のことには触れてなかったと思う。村民だから少なくとも数十人はいたはずだけど、口封じどうしたんだろうね。
粉の存在と製造方法が天海和尚がいた頃から数百年の間ずっと門外不出でいたとか、あり得ないこと。
それに成分分析しても、ただの粉だとしか分からない。そんな不自然なことがあるだろうか。
他の村民のことには触れてなかったと思う。村民だから少なくとも数十人はいたはずだけど、口封じどうしたんだろうね。
粉の存在と製造方法が天海和尚がいた頃から数百年の間ずっと門外不出でいたとか、あり得ないこと。
それに成分分析しても、ただの粉だとしか分からない。そんな不自然なことがあるだろうか。
821無名草子さん
2017/12/05(火) 07:48:15.32 >>819
ほんの一部しか取り上げてないけどね。細かいところまで突っ込んだら無数にある。
誰かが自費出版だろうと指摘していたけど、多分そうだろうと思う。
今まで読んだ中でも本当に一番酷かった。それはこの書籍が本来ならば書店に置かれるレベルのものではないからだと思う。
ほんの一部しか取り上げてないけどね。細かいところまで突っ込んだら無数にある。
誰かが自費出版だろうと指摘していたけど、多分そうだろうと思う。
今まで読んだ中でも本当に一番酷かった。それはこの書籍が本来ならば書店に置かれるレベルのものではないからだと思う。
822無名草子さん
2017/12/05(火) 07:58:28.81 謎の提示はまあいいのだけど、その伏線の回収の仕方が下手くそ。
読者を欺くやり方も下手くそで、まるで天狼院の下手くそな騙し商法を見ているかのような不快さ。
だけど書いている本人と信者やステマ仲間だけが、凄い凄いと賞賛する。
もうこれで天狼院は完全に終わったことが分かった。
読者を欺くやり方も下手くそで、まるで天狼院の下手くそな騙し商法を見ているかのような不快さ。
だけど書いている本人と信者やステマ仲間だけが、凄い凄いと賞賛する。
もうこれで天狼院は完全に終わったことが分かった。
823無名草子さん
2017/12/05(火) 08:03:06.13 >>821
多分読まないで褒めちゃった人もいると思うんだよね。
「話題の書店の店長が書いた「もしドラ」みたいな本だろ? まあ、そこそこのもんなんだろ?」
みたいな。ご愁傷様だな。
褒める時はちゃんと読まないとなあ、と思った。
小説家志望の店員が絶賛してたけど、才能ゼロってアピールしちゃったようなもんだね。
その人は「出版社からも注目!」とか店長が言ってたけど、まともな出版社からはもう相手にされないだろ。
多分読まないで褒めちゃった人もいると思うんだよね。
「話題の書店の店長が書いた「もしドラ」みたいな本だろ? まあ、そこそこのもんなんだろ?」
みたいな。ご愁傷様だな。
褒める時はちゃんと読まないとなあ、と思った。
小説家志望の店員が絶賛してたけど、才能ゼロってアピールしちゃったようなもんだね。
その人は「出版社からも注目!」とか店長が言ってたけど、まともな出版社からはもう相手にされないだろ。
824無名草子さん
2017/12/05(火) 08:11:43.41 解決方法も天才美人外科医だから。天才美人キャスターだから。天才狙撃手だから。
こればかり。
謎を提示して超能力で解決したとなると読者としては馬鹿らしく思えるけど、それと同じなんだよね。
ご都合主義のオンパレード
こればかり。
謎を提示して超能力で解決したとなると読者としては馬鹿らしく思えるけど、それと同じなんだよね。
ご都合主義のオンパレード
825無名草子さん
2017/12/05(火) 08:14:27.48 >>823
話題の店長というのも、本人が天才を演じて信者や批評家のオヤジやステマ仲間どもがステルスマーケティングした結果のことで
世間では誰も知らない。たまたまネットなどで知ってしまった人が騙されて受講したんだよね。
天狼院やステマ仲間がやっていることは悪質極まりない行為だと思う。
話題の店長というのも、本人が天才を演じて信者や批評家のオヤジやステマ仲間どもがステルスマーケティングした結果のことで
世間では誰も知らない。たまたまネットなどで知ってしまった人が騙されて受講したんだよね。
天狼院やステマ仲間がやっていることは悪質極まりない行為だと思う。
826無名草子さん
2017/12/05(火) 10:52:55.26 本人が天才を演じていたら信じてしまう奴がいるのか。
お前は天才だ。と言われたら本当に自分のことを天才だと思ってしまうのか。
店員やプロゼミなどの信者は異常だよ、
お前は天才だ。と言われたら本当に自分のことを天才だと思ってしまうのか。
店員やプロゼミなどの信者は異常だよ、
827無名草子さん
2017/12/05(火) 11:03:30.97 最悪この駄本も店主本人が書いていない可能性があるんじゃないかと思っている。
この小説も酷いが、店主本人の文はもっと酷い。
七海が「店主さん、おいひぃです。もっとおねがいします」
の下りだけ本人が書いて他はゴーストじゃないの?プロットくらいは書いたから、あれだけめちゃくちゃなストーリーなんだろうけども。
この小説も酷いが、店主本人の文はもっと酷い。
七海が「店主さん、おいひぃです。もっとおねがいします」
の下りだけ本人が書いて他はゴーストじゃないの?プロットくらいは書いたから、あれだけめちゃくちゃなストーリーなんだろうけども。
828無名草子さん
2017/12/05(火) 11:41:50.59 >>827
だから編集者2人がかりでついて、なんとかここまでなったんでしょ。
だから編集者2人がかりでついて、なんとかここまでなったんでしょ。
829無名草子さん
2017/12/05(火) 12:43:42.19 殺し屋のマーケティング、現在Amazonランキング4,250位に。
830無名草子さん
2017/12/05(火) 15:18:44.64 ステマ仲間の忖度野郎どもには羞恥心というものが存在しない。
殺し屋の本の事を書いてある店員の記事
http://tenro-in.com/event/41674
店員全てに命令しているんだろうか?消費者を騙せと。
殺し屋の本の事を書いてある店員の記事
http://tenro-in.com/event/41674
店員全てに命令しているんだろうか?消費者を騙せと。
831無名草子さん
2017/12/05(火) 15:27:55.01832無名草子さん
2017/12/05(火) 18:27:45.88 違和感を抱いてしまってここのところ天狼院に行かなくなったんだけど、小説はこんなことになってたのか…
宣伝文句にワクワクしてセミナーやイベントに行ってみたら期待はずれだったことがあって。
売り方をいくら磨いてもコンテンツが駄目ならどうしようもないし、逆に不信感を強めるんだけどなぁ。
そこのところ分かってやってるのか不思議
宣伝文句にワクワクしてセミナーやイベントに行ってみたら期待はずれだったことがあって。
売り方をいくら磨いてもコンテンツが駄目ならどうしようもないし、逆に不信感を強めるんだけどなぁ。
そこのところ分かってやってるのか不思議
833無名草子さん
2017/12/05(火) 19:36:11.53 行って違和感を生じたなら、まともな人だね。
本当のアホウは心酔して店主様、批評家様とすがりつくからね。
本当のアホウは心酔して店主様、批評家様とすがりつくからね。
834無名草子さん
2017/12/05(火) 19:37:31.33 Amazonのレビューで星5つ付けてる奴はステマ仲間なのは間違いない。
ほかのレビューが殆ど書かれてない。今回ステマする為だけに登録したような忖度野郎ばかりなり。
ほかのレビューが殆ど書かれてない。今回ステマする為だけに登録したような忖度野郎ばかりなり。
835無名草子さん
2017/12/05(火) 19:41:14.55836無名草子さん
2017/12/05(火) 19:57:57.55 ここで時々名前出される人
あ の 『クラインの壺』引き合いに出してるのか。
あれも公開された時本読み慣れている人から
「は?」って反応ばかりもらってたように
記憶しているんだけど……
あ の 『クラインの壺』引き合いに出してるのか。
あれも公開された時本読み慣れている人から
「は?」って反応ばかりもらってたように
記憶しているんだけど……
837無名草子さん
2017/12/05(火) 20:08:09.21838無名草子さん
2017/12/05(火) 21:35:02.06 底辺vs底辺
839無名草子さん
2017/12/05(火) 22:40:43.20 分厚い小難しい本を読んでいます。僕は頭がいいんです。
こんな見せかけのアピールばかりだね、この人。
もうさすがに騙される人はいないんじゃないの?
店員もいい加減気付いたでしょ。全てが偽りだったと。
「7人の弟子」だから全7シリーズあります。って...誰か止めないと。
しかも京都の知識はあの人知ったかしているだけで、知識皆無なのに。
花街、寺社、室町から続く会社のマーケティングの三本柱とかw
この人本気で自分の本が面白いと思っているみたいだ。
これいつの映像?
こんな見せかけのアピールばかりだね、この人。
もうさすがに騙される人はいないんじゃないの?
店員もいい加減気付いたでしょ。全てが偽りだったと。
「7人の弟子」だから全7シリーズあります。って...誰か止めないと。
しかも京都の知識はあの人知ったかしているだけで、知識皆無なのに。
花街、寺社、室町から続く会社のマーケティングの三本柱とかw
この人本気で自分の本が面白いと思っているみたいだ。
これいつの映像?
840無名草子さん
2017/12/05(火) 22:46:12.73 思いっきり「百姓」って言っててクソワロタw
今は使っちゃいけない言葉なんですけどww
こいつほんとにライターなのかよw
今は使っちゃいけない言葉なんですけどww
こいつほんとにライターなのかよw
841無名草子さん
2017/12/05(火) 23:51:51.98 せめて順番が逆ならね…
どんなに下手な小説でも
出版してからライティングゼミとか小説ゼミの
生徒集めたなら、ゼミの内容がお粗末でも
受講生の自己責任。
だけど、受講生集めて、
その受講費を運転資金に書店経営して
経営者の特権として出版したなら
手の込んだ詐欺?
どんなに下手な小説でも
出版してからライティングゼミとか小説ゼミの
生徒集めたなら、ゼミの内容がお粗末でも
受講生の自己責任。
だけど、受講生集めて、
その受講費を運転資金に書店経営して
経営者の特権として出版したなら
手の込んだ詐欺?
842無名草子さん
2017/12/06(水) 06:54:17.94 殺し屋の本読んでも分かるけど、人を騙すことに何の躊躇もないよね、この人。
それを戦略だと言ってのける無神経さ。非常識。
今まで苦労してきたとか、難しい経営の本を沢山読んできたとか、全てが偽り、もしくは誇大なアピール。
嘘をついているという自覚がない。
それを戦略だと言ってのける無神経さ。非常識。
今まで苦労してきたとか、難しい経営の本を沢山読んできたとか、全てが偽り、もしくは誇大なアピール。
嘘をついているという自覚がない。
843無名草子さん
2017/12/06(水) 06:58:37.13 店員や信者、受講生に対しても、いかにして騙してコントロールして商用利用するかしか考えていない。罪悪感は皆無。
その人の人生とか何も考えていない。
自分の性欲を満たすために、若い女性を騙してヌード撮影。トラブルも起こしている。
AV強要問題など知っているようだけど、その対策として
「あとからガタガタ言えないように、契約書かせようぜー」
こんな事をヘラヘラ笑いながら言ってるし、被害を受けたくなければ早急に去った方がいい。
こいつはズレている。
その人の人生とか何も考えていない。
自分の性欲を満たすために、若い女性を騙してヌード撮影。トラブルも起こしている。
AV強要問題など知っているようだけど、その対策として
「あとからガタガタ言えないように、契約書かせようぜー」
こんな事をヘラヘラ笑いながら言ってるし、被害を受けたくなければ早急に去った方がいい。
こいつはズレている。
844無名草子さん
2017/12/06(水) 07:37:12.14845無名草子さん
2017/12/06(水) 07:58:37.58 その映像見たけど、わざわざコトラーだっけ?その本持ってきて、僕はこんな難しい本をこんなにボロボロになるまで読んでるんですよー。などとアピールしなくていいのにね。
書店なら店に来た人に目につくところに、わざとらしく置いているしw
あれを見て店主様凄い!と思ってしまう頭の弱い人を選別して、その人達だけをちょうほうしてるんだよね。
君は天才だ。才能がある。絶対売れる!
これでその気にさせてヌード撮影したり、小説ゼミなどの受講料を長期にわたって搾取し続ける手口。
書店なら店に来た人に目につくところに、わざとらしく置いているしw
あれを見て店主様凄い!と思ってしまう頭の弱い人を選別して、その人達だけをちょうほうしてるんだよね。
君は天才だ。才能がある。絶対売れる!
これでその気にさせてヌード撮影したり、小説ゼミなどの受講料を長期にわたって搾取し続ける手口。
846無名草子さん
2017/12/06(水) 08:03:25.91 >>844
今銀行は本屋には金を貸さない。しかし天狼院には銀行を喜んで融資をしてくれる。それは何故か?
こんな事をよく言ってるけど、この人の喋る内容すべてを疑った方がいい。
銀行が本当にこんな馬鹿な書店の店主の言う事を真に受けて融資しているのか?
京都は数千万は掛かったなどと盛大にアピールしていたが、支払い能力あるわけないんだが。
融資が事実でも、融資させたという事実だけがあればいいから数十万しか借りていない。とか何か人を騙す事をしているはずだぞ。
今銀行は本屋には金を貸さない。しかし天狼院には銀行を喜んで融資をしてくれる。それは何故か?
こんな事をよく言ってるけど、この人の喋る内容すべてを疑った方がいい。
銀行が本当にこんな馬鹿な書店の店主の言う事を真に受けて融資しているのか?
京都は数千万は掛かったなどと盛大にアピールしていたが、支払い能力あるわけないんだが。
融資が事実でも、融資させたという事実だけがあればいいから数十万しか借りていない。とか何か人を騙す事をしているはずだぞ。
847無名草子さん
2017/12/06(水) 08:12:33.47 受講生に、京都の職人は凄い!手を抜かない。思ったより改築に時間が掛かったのは、それが理由というのもあるし、
細かいところにもこだわったからね。(店員を見て、同意させる。店員うなづく)
数千万は改修費掛かったんじゃないか?(さらっと話して数千万など大した額ではないという顔をする。そして銀行の融資の話題に持っていく)
これで、書店に厳しい時代に通常なら絶対に融資しない銀行から数千万円引き出させたと受講生達に錯覚させる。
し・か・し 店主は一言も数千万円を銀行から借金させたとは言っていない。
実際、今は銀行は融資先を探しているから貸したかもしれないけど、店主はこのような手口で相手を騙していることを忘れないように。
相手を錯覚させて金を出させることを戦略、マーケティングと天狼院は言っているのだからね。
細かいところにもこだわったからね。(店員を見て、同意させる。店員うなづく)
数千万は改修費掛かったんじゃないか?(さらっと話して数千万など大した額ではないという顔をする。そして銀行の融資の話題に持っていく)
これで、書店に厳しい時代に通常なら絶対に融資しない銀行から数千万円引き出させたと受講生達に錯覚させる。
し・か・し 店主は一言も数千万円を銀行から借金させたとは言っていない。
実際、今は銀行は融資先を探しているから貸したかもしれないけど、店主はこのような手口で相手を騙していることを忘れないように。
相手を錯覚させて金を出させることを戦略、マーケティングと天狼院は言っているのだからね。
848無名草子さん
2017/12/06(水) 08:48:33.46 勢いがあるとアピールし、銀行から金を引き出す目的で新規店舗を増やしているようにも見える。
池袋駅前店なんて本当に必要あったのか?
来年も新規店舗増やすんだろうな。
池袋駅前店なんて本当に必要あったのか?
来年も新規店舗増やすんだろうな。
849無名草子さん
2017/12/06(水) 09:27:55.79 >>845
社長に褒められてホントに喜ぶ女って居るんだよな↓
http://tenro-in.com/articles/team/35361
君には、プロの作家として食べていけるポテンシャルがあるから、だから、本当にこれというタイミングで、出版社に持って行こう。デビューさせよう。
作家になったら、天狼院がエージェント契約をして、君を世に羽ばたかせよう。
だから、書け。とにかく、書け。
それは、夢のような言葉に思えました。
http://tenro-in.com/event/27964
「あ、そうだ、あの小説、演劇にしませんか?」
こんなチャンスを逃すわけにはいかない、と彼女も思ったのかもしれません。
「は……はい、やります」
社長に褒められてホントに喜ぶ女って居るんだよな↓
http://tenro-in.com/articles/team/35361
君には、プロの作家として食べていけるポテンシャルがあるから、だから、本当にこれというタイミングで、出版社に持って行こう。デビューさせよう。
作家になったら、天狼院がエージェント契約をして、君を世に羽ばたかせよう。
だから、書け。とにかく、書け。
それは、夢のような言葉に思えました。
http://tenro-in.com/event/27964
「あ、そうだ、あの小説、演劇にしませんか?」
こんなチャンスを逃すわけにはいかない、と彼女も思ったのかもしれません。
「は……はい、やります」
850無名草子さん
2017/12/06(水) 09:42:08.91 >>848
手口が巧妙だよね。過去を調べたら詐欺罪か何かで何度かパクられてるんじゃないか?
手口が巧妙だよね。過去を調べたら詐欺罪か何かで何度かパクられてるんじゃないか?
851無名草子さん
2017/12/06(水) 09:47:59.84 >>849
>才能があると言われ、書籍化の話が来たにも関わらず、3年経ってもデビューできない小説家志望の女の話
これでも騙されてることに気付かないなんて、ある意味才能。
青空さんも店主と批評家が組んで受講生を騙して搾取していることに自分で気付けるようならなきゃダメでしょ。
人間観察が出来ていない証拠だし。
人をもう少し疑ってみる癖をつけた方がいいと思う。
>才能があると言われ、書籍化の話が来たにも関わらず、3年経ってもデビューできない小説家志望の女の話
これでも騙されてることに気付かないなんて、ある意味才能。
青空さんも店主と批評家が組んで受講生を騙して搾取していることに自分で気付けるようならなきゃダメでしょ。
人間観察が出来ていない証拠だし。
人をもう少し疑ってみる癖をつけた方がいいと思う。
852無名草子さん
2017/12/06(水) 09:52:41.55 店員は一部詐欺スレスレだと分かっていて協力している奴もいるけど、殆どの人が気付かずに操られているね。
この人たちは天狼院で得るものは少ないと思うぞ。
ここを辞めてから、そのスキル使えないからね。ブラック企業以外では。
この人たちは天狼院で得るものは少ないと思うぞ。
ここを辞めてから、そのスキル使えないからね。ブラック企業以外では。
853無名草子さん
2017/12/06(水) 11:04:44.20 次世代エースとか言われていて、おかしいなと思わなかったのだろうか。才能があると思わせてるだけなのに。
扱いが乱暴でも辞めないから、天狼院にとって使い勝手が良かったというだけ。
青空さんも自分の小説以外で優れた作品が酷評受けているのを見て、おかしいと気付かないと。
扱いが乱暴でも辞めないから、天狼院にとって使い勝手が良かったというだけ。
青空さんも自分の小説以外で優れた作品が酷評受けているのを見て、おかしいと気付かないと。
855無名草子さん
2017/12/06(水) 14:34:17.10 天狼院の人達は何故、店主に才能があるとか天才とか思ったんだろう。あの人が勝手に天才に成りすましているだけで証明など何もしていないはず。
856無名草子さん
2017/12/06(水) 14:52:09.99 殺し屋の店主が理想像なんだろうなw
コードメーカーとかw
コードメーカーとかw
857無名草子さん
2017/12/06(水) 17:03:36.25 わーすごーい3刷目だってー
で、累計何部なんですかね?
で、累計何部なんですかね?
858無名草子さん
2017/12/06(水) 17:41:24.81 行動、発言、一挙手一投足すべてが嘘
859無名草子さん
2017/12/06(水) 18:41:42.22 店主「あれー?何で売れてないんだろうなー。あーさては天才のこの僕に、みんな付いてこれないんだな。シリーズ2は少しレベル下げないとなー」
860無名草子さん
2017/12/06(水) 18:47:14.46 続々と重版してるのに、現在Amazonランキング3781位だし、一度も品切れになってないよね。
861無名草子さん
2017/12/06(水) 23:35:40.52 店主「これは陰謀に違いない。おかしい。本来ならミリオンセラーのはずなんだけど」
862無名草子さん
2017/12/07(木) 09:54:28.63 次回作『100万部はどこに消えた?』
ご期待下さい!
??「それはもしかして、あなたの想像上の部数なのではないでしょうか」
ご期待下さい!
??「それはもしかして、あなたの想像上の部数なのではないでしょうか」
863無名草子さん
2017/12/07(木) 12:56:25.02 はっ? そのタイトルで小説出すの?
864無名草子さん
2017/12/07(木) 13:13:38.93 まだ誇大広告表示してんだね。
次々にバズなんか起こしてないだろ。
賞取ったって、ここで学んだからではないだろ。それに何の賞だよ。
プロも通う? 騙されて通ってしまったの間違いだろ。
お前ら法に抵触してるぞ。
【12月開講】人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ《日曜コース》」
〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜
次々にバズなんか起こしてないだろ。
賞取ったって、ここで学んだからではないだろ。それに何の賞だよ。
プロも通う? 騙されて通ってしまったの間違いだろ。
お前ら法に抵触してるぞ。
【12月開講】人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ《日曜コース》」
〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜
865無名草子さん
2017/12/07(木) 13:16:13.99866無名草子さん
2017/12/07(木) 13:20:06.40 相変わらず信者にはライティングゼミで天狼院を褒めさせて商用利用してるね。
愚かな人達が天狼院に認められたと所属欲求を満たして救われたと感じているようだけど、
それは宗教と同じだからね。お前らは金儲けの道具にすぎないことに気付け。
愚かな人達が天狼院に認められたと所属欲求を満たして救われたと感じているようだけど、
それは宗教と同じだからね。お前らは金儲けの道具にすぎないことに気付け。
867無名草子さん
2017/12/07(木) 17:13:00.07868無名草子さん
2017/12/07(木) 18:02:23.90 天狼院で学べばバズ起こせますよ。金持ちに簡単になれますよ。と錯覚させるだけの記事。
エビデンス皆無
エビデンス皆無
869無名草子さん
2017/12/07(木) 18:05:17.27 店主は会う人の殆どに不快な思いをさせて敵を作りまくっているけど、それを自分の才能に嫉妬しているから、あいつらは保守的でダメな奴らだから、
などと思い込んで自分だけは正しいとする。
天才の俺のことを理解することが出来ない無能どもという位置付けね。
などと思い込んで自分だけは正しいとする。
天才の俺のことを理解することが出来ない無能どもという位置付けね。
870無名草子さん
2017/12/07(木) 20:45:01.02 >>865
「通信で受講していた方が旦那さんの変わった人生を書いてコンクールに応募し、出版社からの出版が決まったそうです。」
なんだこのぼんやりとした情報はwww
もうちょっと具体的に書こうぜww
「なんでも、業界内では、「ライティングで困ったら、天狼院のライティング・ラボに行くと効くよ」
と、耳元で囁かれているのだとか。」
どこの業界だよw幻聴かよwww
あと3年も前にバズった記事いつまで出してんだよ。バズ連発なら半年ぐらい前の出せばいいのに。
「通信で受講していた方が旦那さんの変わった人生を書いてコンクールに応募し、出版社からの出版が決まったそうです。」
なんだこのぼんやりとした情報はwww
もうちょっと具体的に書こうぜww
「なんでも、業界内では、「ライティングで困ったら、天狼院のライティング・ラボに行くと効くよ」
と、耳元で囁かれているのだとか。」
どこの業界だよw幻聴かよwww
あと3年も前にバズった記事いつまで出してんだよ。バズ連発なら半年ぐらい前の出せばいいのに。
871無名草子さん
2017/12/07(木) 23:50:38.63 >>870
天狼院は証拠を残さないように注意を払って、捏造記事を書きまくれ。とライティングゼミで教えてるの?
天狼院は証拠を残さないように注意を払って、捏造記事を書きまくれ。とライティングゼミで教えてるの?
872無名草子さん
2017/12/08(金) 01:15:37.31873無名草子さん
2017/12/08(金) 03:56:04.31 店員たち多分、洗脳解けてないと思うぞ
874無名草子さん
2017/12/08(金) 04:22:25.21 赤い本なら目立つだろうとかw やってることが芸人西野と同じ。発想の仕方とかも同じだし。似た者同士なんだろう。
炎上商法やってるのも、わざとなのかもね。
炎上商法やってるのも、わざとなのかもね。
875無名草子さん
2017/12/08(金) 07:11:21.60876無名草子さん
2017/12/08(金) 07:15:10.96 賞ってのは、じつは天狼院の劇の原作に選ばれたで賞とか
店長になってブログを書けるで賞
とかって賞じゃないか?>>849みたいな。
それだって賞だと言い張れば賞だからな。
自社の賞とは言ってないから自社の賞だったとしても嘘ではない、
有名な賞とは書いてないから聞いたこと無い賞でも嘘じゃない、
って天狼院は思ってんだろ
店長になってブログを書けるで賞
とかって賞じゃないか?>>849みたいな。
それだって賞だと言い張れば賞だからな。
自社の賞とは言ってないから自社の賞だったとしても嘘ではない、
有名な賞とは書いてないから聞いたこと無い賞でも嘘じゃない、
って天狼院は思ってんだろ
877無名草子さん
2017/12/08(金) 07:37:29.36 >>874
いや、そういう発想はビジネス書では時々聞くよ>赤い本なら目立つ
装丁はアイキャッチだしね。
これが文芸書になると中身を想像させるようなものをなるけどね。
今度はディスカバー21のフィクション事業部と組むみたいだけど
この出版社文芸強かったっけ?
自己啓発本のイメージが強いんだけど。
いや、そういう発想はビジネス書では時々聞くよ>赤い本なら目立つ
装丁はアイキャッチだしね。
これが文芸書になると中身を想像させるようなものをなるけどね。
今度はディスカバー21のフィクション事業部と組むみたいだけど
この出版社文芸強かったっけ?
自己啓発本のイメージが強いんだけど。
878無名草子さん
2017/12/08(金) 08:15:33.89 一流とか吹聴してるわりには、ディスカバー21とかライツ社とか三流出版社とばっか仕事してるよな。
ポプラ社も二流で水嶋ヒロの件でイメージ最悪だし。
講談社、集英社、小学館あたりには相手にされてないのかな。
ポプラ社も二流で水嶋ヒロの件でイメージ最悪だし。
講談社、集英社、小学館あたりには相手にされてないのかな。
879無名草子さん
2017/12/08(金) 08:37:08.88 バカ受講生には、「早稲田大がバカだ」とか、「ポプラ社が二流だ」とか、自分の事を棚に上げて、身の程知らずなエラそうなことを言うバカが多いですね。
あとバカ受講生には、すぐに有名人の名を出して、○○と同じだとか、○○が批判してるとか、言うバカも多いですね。
早稲田大を卒業してポプラ社からちゃんと本を出版して有名人と実際に知り合いになってから出直していらっしゃいな。
あとバカ受講生には、すぐに有名人の名を出して、○○と同じだとか、○○が批判してるとか、言うバカも多いですね。
早稲田大を卒業してポプラ社からちゃんと本を出版して有名人と実際に知り合いになってから出直していらっしゃいな。
880無名草子さん
2017/12/08(金) 09:00:18.90 水嶋ヒロは何だったんだろうなあ。
新人賞の賞金二千万とかぶち上げた段階で、おかしな出版社だなと思ってた。
新人賞の賞金二千万とかぶち上げた段階で、おかしな出版社だなと思ってた。
881無名草子さん
2017/12/08(金) 09:29:15.35 >>880 ポプラ社は、そういう変な企画をしたことは有るけど
今でも大手出版社だし、おまえなんかは相手にしてないよ。
天狼院なら受講料さえ払えば、あなたでも相手してくれますよ。しかも有名大出身の高学歴女子大生スタッフが、あなたのようなバカ受講生とお話してくれますよ。
来期は天狼院の講座を4個か5個獲りましょう!
今でも大手出版社だし、おまえなんかは相手にしてないよ。
天狼院なら受講料さえ払えば、あなたでも相手してくれますよ。しかも有名大出身の高学歴女子大生スタッフが、あなたのようなバカ受講生とお話してくれますよ。
来期は天狼院の講座を4個か5個獲りましょう!
882無名草子さん
2017/12/08(金) 09:35:30.58 >>878
そこらへんは「うちの新人賞とってくださいね」でスルーしそうなイメージ。
ディスカバー21なんかは逆に文芸では後塵を拝してるところだろうから
とにかくタマがほしいのかもね。
確か小説投稿サイト運営してたと思うからそこに力入れては?とも思うけど
小説投稿サイトはなろうあたりが強すぎるから難しいだろうなあ。
そこらへんは「うちの新人賞とってくださいね」でスルーしそうなイメージ。
ディスカバー21なんかは逆に文芸では後塵を拝してるところだろうから
とにかくタマがほしいのかもね。
確か小説投稿サイト運営してたと思うからそこに力入れては?とも思うけど
小説投稿サイトはなろうあたりが強すぎるから難しいだろうなあ。
883無名草子さん
2017/12/08(金) 10:43:31.63885無名草子さん
2017/12/08(金) 11:25:33.54886無名草子さん
2017/12/08(金) 11:26:35.56 >>879
有川浩は天狼院のステマ商法に協力する馬鹿ですね。
有川浩は天狼院のステマ商法に協力する馬鹿ですね。
887無名草子さん
2017/12/08(金) 11:29:05.78 >>880
やっていることが天狼院と同じ。
凄い企画思いついた俺天才!と自画自賛して強行したんじゃないの?
世間の奴らを度肝抜かすぜ?と思いながらね。
叩かれるに決まってるのに。天狼院の店主も読者や受講生など相手がどう思うか分からないんどと思う。アスペかも。
やっていることが天狼院と同じ。
凄い企画思いついた俺天才!と自画自賛して強行したんじゃないの?
世間の奴らを度肝抜かすぜ?と思いながらね。
叩かれるに決まってるのに。天狼院の店主も読者や受講生など相手がどう思うか分からないんどと思う。アスペかも。
888無名草子さん
2017/12/08(金) 11:30:09.75 >>881
西澤譲も天狼院のステマ商法に積極的に関わって媚びへつらって仕事貰うクズですね。
西澤譲も天狼院のステマ商法に積極的に関わって媚びへつらって仕事貰うクズですね。
889無名草子さん
2017/12/08(金) 11:33:04.39 殺し屋のクズ本。売れているなら具体的な数字掲載して大々的にアピールしているのにね。
売れてなくても売れているように錯覚させるために色んなセコい手を使って、ステマ馬鹿仲間と一緒に大々的にアピールしてますが。
大量に置かせていた馬鹿書店どこだっけ?よく協力するわ。
売れてなくても売れているように錯覚させるために色んなセコい手を使って、ステマ馬鹿仲間と一緒に大々的にアピールしてますが。
大量に置かせていた馬鹿書店どこだっけ?よく協力するわ。
891無名草子さん
2017/12/08(金) 15:05:44.30 >>883
なんて賞か名前わかる?
なんて賞か名前わかる?
892無名草子さん
2017/12/08(金) 16:04:38.28893無名草子さん
2017/12/08(金) 16:46:05.36 >>892 また誤魔化してやんの しかし、そんな誤魔化しに引っ掛かる奴も世の中居るのか?
小説家養成講座を主宰してる会社で、
受賞者名も賞の名も出さずに「受講者が大きな賞を獲りました」なんて言う会社は
インチキに決まってるじゃん!
それに受賞者は普通は自分の作品をたくさんの人に読んで貰いたいから、喜んで名前出すよな。
作家になるつもりなら名前出すくらいなんとも思ってないよ
そこの講座に感謝してたら猶更、喜んでそこの会社のホームページに名前出して感謝書くんじゃね?
作家が名前出すの嫌がるわけないだろ
小説家養成講座を主宰してる会社で、
受賞者名も賞の名も出さずに「受講者が大きな賞を獲りました」なんて言う会社は
インチキに決まってるじゃん!
それに受賞者は普通は自分の作品をたくさんの人に読んで貰いたいから、喜んで名前出すよな。
作家になるつもりなら名前出すくらいなんとも思ってないよ
そこの講座に感謝してたら猶更、喜んでそこの会社のホームページに名前出して感謝書くんじゃね?
作家が名前出すの嫌がるわけないだろ
894無名草子さん
2017/12/08(金) 16:53:31.06 >>892
なるほどね。
それにしてもなんでサイトに名前出さないんだろう。
書籍化はまだでも大きな賞で受賞者の名前も公表されてるんだよね。
堂々と書けばいいのに。
もしかして受賞者(受講生)本人が名前出すの拒否してるのかな。
あるいは賞の主催者に「うちの賞を宣伝に使うな」と言われてるとか……
なるほどね。
それにしてもなんでサイトに名前出さないんだろう。
書籍化はまだでも大きな賞で受賞者の名前も公表されてるんだよね。
堂々と書けばいいのに。
もしかして受賞者(受講生)本人が名前出すの拒否してるのかな。
あるいは賞の主催者に「うちの賞を宣伝に使うな」と言われてるとか……
895無名草子さん
2017/12/08(金) 17:13:13.86896無名草子さん
2017/12/08(金) 17:38:35.73897無名草子さん
2017/12/08(金) 17:59:55.92 いやいや、じゃあ、その理屈だと
天狼院のホームページに 「うちのゼミの受講生はなぜ賞を取れるのか?」って載ってて、
実際に賞を取った人は何人もいるけど、
全員が全員、「名前を出すな」って天狼院に言ったって事になるわな
だとしたら、天狼院は、どんだけ受講生に嫌われてるんだよ
小説家養成講座をやってる会社のホームページに
「うちのゼミの受講生はなぜ賞を取れるのか?」って載ってるけど、
賞の名前も受賞者名も書いてないとしたら、
そんなところはインチキに決まってるよ
天狼院のホームページに 「うちのゼミの受講生はなぜ賞を取れるのか?」って載ってて、
実際に賞を取った人は何人もいるけど、
全員が全員、「名前を出すな」って天狼院に言ったって事になるわな
だとしたら、天狼院は、どんだけ受講生に嫌われてるんだよ
小説家養成講座をやってる会社のホームページに
「うちのゼミの受講生はなぜ賞を取れるのか?」って載ってるけど、
賞の名前も受賞者名も書いてないとしたら、
そんなところはインチキに決まってるよ
898無名草子さん
2017/12/08(金) 19:22:14.25899無名草子さん
2017/12/08(金) 21:42:43.35 キックオフとか集客イベントですらしっかり金とるあたり文化違う。
900無名草子さん
2017/12/08(金) 21:50:49.14 殺し屋も売れなかった理由もきっちり考えてあるんだろうな。
時代の先を行き過ぎた書店。とか言い出しそう。
時代の先を行き過ぎた書店。とか言い出しそう。
901無名草子さん
2017/12/08(金) 21:51:30.64 未だにバズとか言ってるとか、馬鹿ですか?天狼院さんは。
902無名草子さん
2017/12/09(土) 00:17:42.33 まだ天狼院にしがみついてる奴らいるんだな。本当に宗教みたいだ。
903無名草子さん
2017/12/09(土) 00:30:11.81 >>895
出版社の賞でもなければ小説ゼミの話でもない
まあ、892の書き方じゃ確かに怪しさしかないわな
でもこれが限界です
それから自分も他の「受講生がとった賞」については知らない
あと小説ゼミで賞取った人はいないんじゃないか
出版社の賞でもなければ小説ゼミの話でもない
まあ、892の書き方じゃ確かに怪しさしかないわな
でもこれが限界です
それから自分も他の「受講生がとった賞」については知らない
あと小説ゼミで賞取った人はいないんじゃないか
904無名草子さん
2017/12/09(土) 10:32:15.82 >>899
雑誌の編集会議で参加費とってたからね。
同人誌みたいに、お金出し合って作るのならわかるけど、天狼院が作る雑誌のために、なぜか金払ってアイディアを出す状況。
「さすがにおかしいだろ」と思って参加しなかった人も多い。
しかも、コンテンツとしてのレベルがまだたりない、とかいう理由で雑誌の発売延期。
参加者がブチ切れたらしい。
雑誌の編集会議で参加費とってたからね。
同人誌みたいに、お金出し合って作るのならわかるけど、天狼院が作る雑誌のために、なぜか金払ってアイディアを出す状況。
「さすがにおかしいだろ」と思って参加しなかった人も多い。
しかも、コンテンツとしてのレベルがまだたりない、とかいう理由で雑誌の発売延期。
参加者がブチ切れたらしい。
905無名草子さん
2017/12/09(土) 11:18:12.07 その会議って動画で見るだけの人からも金取るし、キックオフと言う名の単なる説明会でも金取るからね。
何でも金、金。
何でも金、金。
906無名草子さん
2017/12/09(土) 11:38:30.83 ある独立系書店の本作りに参加したことあるんだけど
そこも一応お小遣い程度の参加費は必要だった。
毎回ドリンク代も必要だった。
発売も延期された。
だけど主催の本屋と参加者の間に
信頼関係ができていたからノートラブル。
プロの作家さんや装丁デザイナーの指導もあったし
むしろこんなプチプラで本作りに参加させてもらっていいの?って感覚だった。
天狼院はたぶん、なにごとにおいても
参加者との信頼関係ができていないんだと思う。
だからどんなゼミやっても不満が出るんじゃないかな。
そこも一応お小遣い程度の参加費は必要だった。
毎回ドリンク代も必要だった。
発売も延期された。
だけど主催の本屋と参加者の間に
信頼関係ができていたからノートラブル。
プロの作家さんや装丁デザイナーの指導もあったし
むしろこんなプチプラで本作りに参加させてもらっていいの?って感覚だった。
天狼院はたぶん、なにごとにおいても
参加者との信頼関係ができていないんだと思う。
だからどんなゼミやっても不満が出るんじゃないかな。
907無名草子さん
2017/12/09(土) 12:03:29.94 それは天狼院の場合は話す内容全てが誇大で捏造も含まれているからね。
根底とするものが他の書店とは違う。正直にやってる奴は馬鹿と言わんばかりの行動しか取らない。
書店に於ける寄生虫みたいな奴ら。他の人が大切にしてきたものを戦略と言って奪い取るわけだからね。
根底とするものが他の書店とは違う。正直にやってる奴は馬鹿と言わんばかりの行動しか取らない。
書店に於ける寄生虫みたいな奴ら。他の人が大切にしてきたものを戦略と言って奪い取るわけだからね。
908無名草子さん
2017/12/09(土) 12:24:55.50 店長続編書く気マンマンで草生える。
大量に売れ残ってるところを見ると、損失の方が大きいと思うんだがなあ。
そこら辺の責任はどうとるのか。
大量に売れ残ってるところを見ると、損失の方が大きいと思うんだがなあ。
そこら辺の責任はどうとるのか。
909無名草子さん
2017/12/09(土) 13:18:13.15 店長には表現者としての才能が無い。
「この言葉を使ってたら、その人には才能が無いと思ってよい」
って事をある編集者に言われたが、店長は見事にその言葉使ってた。
「この言葉を使ってたら、その人には才能が無いと思ってよい」
って事をある編集者に言われたが、店長は見事にその言葉使ってた。
910無名草子さん
2017/12/09(土) 13:51:03.34 お金云々でなく、客はおろか店員さえも自身の人生のモブキャラ扱いしてるように感じららてしまう。実際のところは人によるんだろうけど、一度そう見えてしまうと一挙手一投足がどうしても気に障ってしまう。
911無名草子さん
2017/12/09(土) 18:45:50.97 あの駄本に一体何十回「美しい」という言葉が使われたかw
形容詞の多用とか小学生じゃあるまいし。
表現者としてセンスがないのは間違いないよ。
形容詞の多用とか小学生じゃあるまいし。
表現者としてセンスがないのは間違いないよ。
912無名草子さん
2017/12/09(土) 18:47:11.59 一体どこから出版する金が出てきてるんだ。店の維持はどうしてんだ?
それだけまだ騙されて天狼院にやってくるリサーチ能力ゼロのアホどもが多いということか。
それだけまだ騙されて天狼院にやってくるリサーチ能力ゼロのアホどもが多いということか。
913無名草子さん
2017/12/09(土) 23:18:24.06 ここの店員はまだ一生懸命店主の金儲けに付き合ってるんだね。
よくやるわ。もう外部からの声も届かない精神状態なんだろう。
よくやるわ。もう外部からの声も届かない精神状態なんだろう。
914無名草子さん
2017/12/09(土) 23:33:12.83 >>911
「美しい」なんてのは説明。
小説というものは、描写で読者が自ら「美しい」という結論を出させなければならない。
作者が提示する答えと、読者自らが出した答えはやはり説得力が違う。
店長はそんな基本中の基本すら出来ていない。
「美しい」なんてのは説明。
小説というものは、描写で読者が自ら「美しい」という結論を出させなければならない。
作者が提示する答えと、読者自らが出した答えはやはり説得力が違う。
店長はそんな基本中の基本すら出来ていない。
915無名草子さん
2017/12/09(土) 23:50:22.65 ラノベなんかでは単刀直入に「美しい」と書けと言われることもあるからなあ。
まかり間違って書籍化されたなろう小説と思えばいいんじゃない?
本人は鼻高々なのが滑稽だけど。
まかり間違って書籍化されたなろう小説と思えばいいんじゃない?
本人は鼻高々なのが滑稽だけど。
916無名草子さん
2017/12/10(日) 07:16:57.66 なろう小説と言うよりは、本来の意味でのトンデモ本。
つまり、『著者の意図とは異なる視点から楽しむことができる本』という意味で、
転じて疑似科学(エセ科学)との評価を受けている事象を真正の科学であると主張したり、
オカルトを本気で主張している本、
さらには単に内容がでたらめの本の意味で使われる……じゃない?
つまり、『著者の意図とは異なる視点から楽しむことができる本』という意味で、
転じて疑似科学(エセ科学)との評価を受けている事象を真正の科学であると主張したり、
オカルトを本気で主張している本、
さらには単に内容がでたらめの本の意味で使われる……じゃない?
917無名草子さん
2017/12/10(日) 07:17:05.37 内容はラノベ以下だったけどね。中学生でも、もう少し破綻せずに書けると思う。
918無名草子さん
2017/12/10(日) 08:20:42.56 小説が出せたのは、実質は自費出版だから出せたんじゃないの?
919無名草子さん
2017/12/10(日) 08:24:08.12 実質自費出版というのはあくまで推測だからなあ。
曲がりなりにも版を重ねているし、個人的には自費ではないのではと思ってる。
自費の場合は初版売り切りってイメージあるんだけど
詳しい人いたら教えて。
曲がりなりにも版を重ねているし、個人的には自費ではないのではと思ってる。
自費の場合は初版売り切りってイメージあるんだけど
詳しい人いたら教えて。
920無名草子さん
2017/12/10(日) 08:26:56.95 >>912
講座は大して儲かってないだろ?
銀行もこんな小さな儲かってない会社に貸す金なんて限界有るだろうし。
社長は親か親戚が大金持ちのボンボンで道楽で会社やってるのかな?
そうでないとしたら、金はサラ金とかそういうところで借りてるんじゃないか?
今の状態はこんな感じじゃないか?
借金して次の企画やったら今までの借金を返せるぜ!
って借金を繰り返してるんじゃないか?
今や頭が麻痺していて、もはや儲けるためというより
自分が起業社長として目立ちたい、威張りたい
ということのためだけに動いるんじゃないか?
講座は大して儲かってないだろ?
銀行もこんな小さな儲かってない会社に貸す金なんて限界有るだろうし。
社長は親か親戚が大金持ちのボンボンで道楽で会社やってるのかな?
そうでないとしたら、金はサラ金とかそういうところで借りてるんじゃないか?
今の状態はこんな感じじゃないか?
借金して次の企画やったら今までの借金を返せるぜ!
って借金を繰り返してるんじゃないか?
今や頭が麻痺していて、もはや儲けるためというより
自分が起業社長として目立ちたい、威張りたい
ということのためだけに動いるんじゃないか?
921無名草子さん
2017/12/10(日) 08:32:26.88 >>919 実質は自費出版で第一刷を200部、第二刷を100部とかにして貰えば第三刷まで行くよ。
もちろん、そんなことしても儲からないから普通の人はしない。
しかし社長は借金してでも目立ちたいって考えだから、それをしたんじゃないかしら?
そんなの、大金を借金して、その金をドブにすてるようなもんなんだけどね。
もちろん、そんなことしても儲からないから普通の人はしない。
しかし社長は借金してでも目立ちたいって考えだから、それをしたんじゃないかしら?
そんなの、大金を借金して、その金をドブにすてるようなもんなんだけどね。
922無名草子さん
2017/12/10(日) 08:35:16.91 社長の本が売れてないのは本当ですわよ。
もしも本が本当に売れていたら有名巨大書店ならどこに行っても目につく状態になってるはずですよね。
そうなってないというのがなによりの証拠ですわね。
本屋は売れる本は当然入荷するし売ろうとしますから。
もしも本が本当に売れていたら有名巨大書店ならどこに行っても目につく状態になってるはずですよね。
そうなってないというのがなによりの証拠ですわね。
本屋は売れる本は当然入荷するし売ろうとしますから。
923無名草子さん
2017/12/10(日) 09:21:41.18 >>920
天狼院の言葉を信じて100人、200人と集まってるなら儲かってるはず。
1期200万として 掛ける3で年600万
小説講座を合わせれば、2000万?
ただ今後、店長の小説読んで「なんだこれ……」と思って敬遠する受講生は増えるかもな。
店長の小説だが、在庫処分のウルトラCが残ってる。
天狼院秘本にして1000部売り切るという手が。(なにせ返品不可だからな)
さすがに無いと思うがやりかねん……。やったら辛抱強いファンでも見限るだろう。
天狼院の言葉を信じて100人、200人と集まってるなら儲かってるはず。
1期200万として 掛ける3で年600万
小説講座を合わせれば、2000万?
ただ今後、店長の小説読んで「なんだこれ……」と思って敬遠する受講生は増えるかもな。
店長の小説だが、在庫処分のウルトラCが残ってる。
天狼院秘本にして1000部売り切るという手が。(なにせ返品不可だからな)
さすがに無いと思うがやりかねん……。やったら辛抱強いファンでも見限るだろう。
924無名草子さん
2017/12/10(日) 09:34:22.88 おまえは社会で働いたことないだろ?学生か?それとも大金持ちの子供で働かずにぶらぶらしてるのか?
天狼院に客から入ってくる金が本当に2000万円あるとしても
店の家賃払ったり店長やバイトに給料払うんだぞ。社長の取り分はほとんどないじゃん
それに講座の受講者そんなに居ないよ。いっつもガラガラだよ
天狼院に客から入ってくる金が本当に2000万円あるとしても
店の家賃払ったり店長やバイトに給料払うんだぞ。社長の取り分はほとんどないじゃん
それに講座の受講者そんなに居ないよ。いっつもガラガラだよ
925無名草子さん
2017/12/10(日) 09:47:23.31 >>924
他にもカフェとか本来の業務である書籍販売、他のゼミとかあるからねえ。
虎の子の小説、ライティングゼミ始める前はカツカツ。始めた直後はようやく黒といったところじゃないのかな。
ガラガラならそろそろ赤転落かな。ただ受講料一括なもんで幽霊受講者からもキッチリ徴収できるからそこらへんは良く分からん。
他にもカフェとか本来の業務である書籍販売、他のゼミとかあるからねえ。
虎の子の小説、ライティングゼミ始める前はカツカツ。始めた直後はようやく黒といったところじゃないのかな。
ガラガラならそろそろ赤転落かな。ただ受講料一括なもんで幽霊受講者からもキッチリ徴収できるからそこらへんは良く分からん。
926無名草子さん
2017/12/10(日) 10:11:58.05 >>925
一括だからこそ、切り替え時期にごっそり減るんだろうな。最近えらく高価な録画講座の案内が多いのも小銭稼ぎなんだろうと思っていた。
一回だけの店主のトークイベントを見るだけで7000円。
焼け石に水だろうけど。
一括だからこそ、切り替え時期にごっそり減るんだろうな。最近えらく高価な録画講座の案内が多いのも小銭稼ぎなんだろうと思っていた。
一回だけの店主のトークイベントを見るだけで7000円。
焼け石に水だろうけど。
927無名草子さん
2017/12/10(日) 10:42:45.19 そりゃあ、だって、 ねえ、
天狼院のホームページに
「うちのゼミの受講生はなぜ賞を取れるのか?」って載ってるけど
正式な賞の名前がひとつも書いてない
受賞者名もひとつも書いてない
のよ。 そんな会社、インチキに決まってるわよね。
天狼院のホームページに
「うちのゼミの受講生はなぜ賞を取れるのか?」って載ってるけど
正式な賞の名前がひとつも書いてない
受賞者名もひとつも書いてない
のよ。 そんな会社、インチキに決まってるわよね。
928無名草子さん
2017/12/10(日) 10:52:23.11929無名草子さん
2017/12/10(日) 10:53:04.88 >>921
なるほ。。
だとしたらせこい売り方だなあ……
谷津さんなんか三刷目のツイートに「景気の良い話だなあ」と感心してたけど
ヘタすりゃこういう感情を踏みにじることになりそうな売り方だ。
秘本にして売り切るのはありそう。
なるほ。。
だとしたらせこい売り方だなあ……
谷津さんなんか三刷目のツイートに「景気の良い話だなあ」と感心してたけど
ヘタすりゃこういう感情を踏みにじることになりそうな売り方だ。
秘本にして売り切るのはありそう。
930無名草子さん
2017/12/10(日) 10:55:33.80 >>924
テレビに店員晒して受講生を掻き集めたピーク時でも、殆ど活動してなかったからおかしいと思ったんだよな。
投稿しなくても動画のアクセス数で分かるけど、その数も受講生の数の割に明らかに少なかった。
当時から受講生の水増しは絶対やっている。
テレビに店員晒して受講生を掻き集めたピーク時でも、殆ど活動してなかったからおかしいと思ったんだよな。
投稿しなくても動画のアクセス数で分かるけど、その数も受講生の数の割に明らかに少なかった。
当時から受講生の水増しは絶対やっている。
931無名草子さん
2017/12/10(日) 10:56:41.76 >>926
もう切羽詰まってるのは見ていて分かる。ここは必ず近い将来倒産する。
もう切羽詰まってるのは見ていて分かる。ここは必ず近い将来倒産する。
932無名草子さん
2017/12/10(日) 10:57:53.45 >>929
その谷津って作家も有川浩みたいに嘘をついてる認識が出来ないタイプの嘘つきなのでは?
その谷津って作家も有川浩みたいに嘘をついてる認識が出来ないタイプの嘘つきなのでは?
933無名草子さん
2017/12/10(日) 11:00:13.07 殺し屋の駄本。Amazonランキング4575位
934無名草子さん
2017/12/10(日) 11:02:47.78 あれだけステマ仲間のバカ友達に協力してもらって詐欺商法展開してるのに、ここまで売れないとは幾らなんでも奇跡に近い。
今まで天狼院に関わった人たちの口コミで天狼院はクズのだという認識が広まってるのだろうか。
それとも映像見ても記事見ても騙される人が減って来ているくらい、ステマ商法が通用しなくなっているのだろうか。
今まで天狼院に関わった人たちの口コミで天狼院はクズのだという認識が広まってるのだろうか。
それとも映像見ても記事見ても騙される人が減って来ているくらい、ステマ商法が通用しなくなっているのだろうか。
935無名草子さん
2017/12/10(日) 12:30:30.09 年中大増員とか言ってるなあ。
勢いあるアピールが目的で、実際は全然とってないのか。
それとも離職率ハンパないのか。
ちょいと早いが次スレ立てておいたぜ。
天狼院5店舗目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1512876567/l50
勢いあるアピールが目的で、実際は全然とってないのか。
それとも離職率ハンパないのか。
ちょいと早いが次スレ立てておいたぜ。
天狼院5店舗目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1512876567/l50
936無名草子さん
2017/12/10(日) 13:47:44.03937無名草子さん
2017/12/10(日) 18:24:26.60 理想と現実のギャップが凄いのかな。
ボスも映画観に行っちゃあ感化されて帰ってくるし。
ボスも映画観に行っちゃあ感化されて帰ってくるし。
938無名草子さん
2017/12/10(日) 19:23:52.43 >>937
ララランドだっけ? 何であんなに一人で大騒ぎしていたんだろ?
シンゴジラもそうだし。周りは、はぁ?ってリアクションしか取れない行動しか取れないよね。
だけど本人は天才の自分だからこそ分かる。と思っているし。見ていて痛々しいんだよね。
ララランドだっけ? 何であんなに一人で大騒ぎしていたんだろ?
シンゴジラもそうだし。周りは、はぁ?ってリアクションしか取れない行動しか取れないよね。
だけど本人は天才の自分だからこそ分かる。と思っているし。見ていて痛々しいんだよね。
939無名草子さん
2017/12/10(日) 21:53:55.46 >>936
天狼院が危ない。と噂が立てば、あの店主とここの店員はすかさず嘘をつくからね。
大増員などすることが出来ないのにやっているパフォーマンス。
ここの人達みたいな行動を取るようになったら人間おしまいです。
天狼院が危ない。と噂が立てば、あの店主とここの店員はすかさず嘘をつくからね。
大増員などすることが出来ないのにやっているパフォーマンス。
ここの人達みたいな行動を取るようになったら人間おしまいです。
940無名草子さん
2017/12/11(月) 05:37:01.75 店員達は自分の未来のことを考える力さえ奪われている。店主や批評家についてさえ行けばいいと。
941無名草子さん
2017/12/11(月) 05:47:49.39 小説は本当にどうしようもないほど酷かった。
中傷でなくて本当に酷かった。100人読んで1人も褒めることがないはずの出来栄え。
店員の絶賛記事やステマ仲間のコメントは実際の内容は度外視している羞恥心のなさ。
自分は平気な顔をして世間の人を騙す生き物だとアピールしているだけ。
中傷でなくて本当に酷かった。100人読んで1人も褒めることがないはずの出来栄え。
店員の絶賛記事やステマ仲間のコメントは実際の内容は度外視している羞恥心のなさ。
自分は平気な顔をして世間の人を騙す生き物だとアピールしているだけ。
942無名草子さん
2017/12/11(月) 15:22:11.66 次スレもたったのに書き込み途絶えたね
店主の小説にも語り飽きたか
店主の小説にも語り飽きたか
943無名草子さん
2017/12/11(月) 16:18:04.00 店主が天才づらして記事書いたら、それには酷評コメントが溢れてるけどね。
944無名草子さん
2017/12/11(月) 16:19:48.14 取り敢えず「有川浩」がどれだけ自分の言葉に責任を持たない人なのかは分かった。
945無名草子さん
2017/12/11(月) 16:55:20.90 有川浩は多分図書戦がラブコメやラノベ的に読まれるの嫌なんじゃない?
だからそう読まなかった書評を、本質を捉えているとして褒めた。
私はこの作品に深い意味を込めたの!それがこの作品の本質なの!
って言いたいのではないかなと。
おそらく天狼院のことなんてまったく知らないよ。
ただ、自分の作品が自分の読まれたいように読まれたことに舞い上がっただけだと思う。
この人Twitter始めたあたりから首かしげること多かったけど
今回のこれで少なくとも人間的にはアレだなあと思うようになった。
だからそう読まなかった書評を、本質を捉えているとして褒めた。
私はこの作品に深い意味を込めたの!それがこの作品の本質なの!
って言いたいのではないかなと。
おそらく天狼院のことなんてまったく知らないよ。
ただ、自分の作品が自分の読まれたいように読まれたことに舞い上がっただけだと思う。
この人Twitter始めたあたりから首かしげること多かったけど
今回のこれで少なくとも人間的にはアレだなあと思うようになった。
946無名草子さん
2017/12/11(月) 16:57:43.22 忘年会やるみたいね。お金はもちろん取るけど。
3000円以上の書籍購入したら、5000円相当の記念袋がもらえるらしいよ。
殺し屋の駄本買ったら、記念袋の中も駄本だったら有り難い。
3000円以上の書籍購入したら、5000円相当の記念袋がもらえるらしいよ。
殺し屋の駄本買ったら、記念袋の中も駄本だったら有り難い。
947無名草子さん
2017/12/11(月) 16:59:44.55948無名草子さん
2017/12/11(月) 17:27:30.32 >>946
ゼミの受講券とコーヒーチケットじゃないかと踏んでる
ゼミの受講券とコーヒーチケットじゃないかと踏んでる
950無名草子さん
2017/12/11(月) 19:01:23.71951無名草子さん
2017/12/11(月) 20:35:45.65 >>950
あの院生の人と有川浩は同郷の高知人なんだよ。
同郷のよしみってとこだろうね。
高知県人って同郷意識が強いらしいからね。
司馬遼太郎が同郷の坂本龍馬を持ち上げすぎて歴史学者からブーイングくらったぐらいだからね。
あの院生の人と有川浩は同郷の高知人なんだよ。
同郷のよしみってとこだろうね。
高知県人って同郷意識が強いらしいからね。
司馬遼太郎が同郷の坂本龍馬を持ち上げすぎて歴史学者からブーイングくらったぐらいだからね。
952無名草子さん
2017/12/11(月) 21:16:28.06 天狼院にしてみれば費用対効果が高いからゼミで稼ぎたい。
ディスカバー21は、自己啓発セミナーの主催者として稼ぎまくった人物が立ち上げた出版社だから両者の相性は良い。
泣くのは受講生ばかりなり。
ディスカバー21は、自己啓発セミナーの主催者として稼ぎまくった人物が立ち上げた出版社だから両者の相性は良い。
泣くのは受講生ばかりなり。
953無名草子さん
2017/12/11(月) 21:27:20.87 殺し屋のマーケティングは池袋駅前店では50冊ぐらいしか売れてないらしい。
(ポップに売れた冊数が書いてあった)
あんだけ山積みしといて1日2冊も売れてなかったのか?
店長が自著の不人気ぶりを隠さないのは驚いた。
それとも1か月50冊が凄いと思ってんのか?
やっぱこいつら良く分かんねーや。
(ポップに売れた冊数が書いてあった)
あんだけ山積みしといて1日2冊も売れてなかったのか?
店長が自著の不人気ぶりを隠さないのは驚いた。
それとも1か月50冊が凄いと思ってんのか?
やっぱこいつら良く分かんねーや。
954無名草子さん
2017/12/11(月) 22:02:29.96 http://tenro-in.com/event/44305
いやー、またアホな事言ってるわ三浦君は・・・
例えば、髪の毛のために1時間かかったとしましょう。
そんな方が、片道90分あるところを通勤している。よくあるパターンだと思います。
ところが僕の場合、通勤は2〜3分で済むので、通勤時間はほぼゼロですね。
ってなると、1日4時間違うんです。
1日の差っていうのが、アドバンテージで4時間くらいある。
これを365日でかけてみてください。
……やばくないですか? 1,460時間、僕と1年間で差があるんですよ。
これを労働時間で割ってみましょう。何日分の労働時間に匹敵するでしょうか。
普通に8時間、働いたとします。1,460時間を8で割ると……恐ろしい時間になってません?
182日分の労働の差がつくってことです!
はぁ? てゆうか何で毎日4時間残業するのが前提なんだ?
定時上がりだったらどっちも労働に差なんてつかないだろ?
4時間残業でもプライベートの時間削れば労働に差なんてつかないだろ?
こいつ通勤時間以外は全部働く計算なのか?
通勤時間に仕事すれば労働に差なんてつかないだろ?
そもそもなんで休日ゼロで働くのが前提なんだ?
6分×365で 35時間なんですけど。どこが通勤時間ゼロなんだ?
「……やばくないですか?」 君の頭がね。
いやー、またアホな事言ってるわ三浦君は・・・
例えば、髪の毛のために1時間かかったとしましょう。
そんな方が、片道90分あるところを通勤している。よくあるパターンだと思います。
ところが僕の場合、通勤は2〜3分で済むので、通勤時間はほぼゼロですね。
ってなると、1日4時間違うんです。
1日の差っていうのが、アドバンテージで4時間くらいある。
これを365日でかけてみてください。
……やばくないですか? 1,460時間、僕と1年間で差があるんですよ。
これを労働時間で割ってみましょう。何日分の労働時間に匹敵するでしょうか。
普通に8時間、働いたとします。1,460時間を8で割ると……恐ろしい時間になってません?
182日分の労働の差がつくってことです!
はぁ? てゆうか何で毎日4時間残業するのが前提なんだ?
定時上がりだったらどっちも労働に差なんてつかないだろ?
4時間残業でもプライベートの時間削れば労働に差なんてつかないだろ?
こいつ通勤時間以外は全部働く計算なのか?
通勤時間に仕事すれば労働に差なんてつかないだろ?
そもそもなんで休日ゼロで働くのが前提なんだ?
6分×365で 35時間なんですけど。どこが通勤時間ゼロなんだ?
「……やばくないですか?」 君の頭がね。
955無名草子さん
2017/12/11(月) 22:24:23.03 >>949
騙されたというか出来レース
騙されたというか出来レース
956無名草子さん
2017/12/11(月) 22:26:36.78 >>951
司馬遼太郎もここの店主は絶賛してたな。本当に読んだのかね。
歴史を知っているフリしたかっただけじゃないか?何も知らないのは話を聞いてたら分かるし。
カメラもプロらしいが、知識があるとは言えないな。ましてあの写真のセンスのなさは何だ?
適当にシャッター押したとしか思えない写真ばかりだぞ。
司馬遼太郎もここの店主は絶賛してたな。本当に読んだのかね。
歴史を知っているフリしたかっただけじゃないか?何も知らないのは話を聞いてたら分かるし。
カメラもプロらしいが、知識があるとは言えないな。ましてあの写真のセンスのなさは何だ?
適当にシャッター押したとしか思えない写真ばかりだぞ。
957無名草子さん
2017/12/11(月) 22:27:53.01958無名草子さん
2017/12/11(月) 22:29:13.22959無名草子さん
2017/12/11(月) 22:33:00.39 >>954
通勤時間がある方が何らかの勉強するものだし、別に遊んでるわけじゃないんだけど、あの店主には分からんだろう。
あの人の頭は中学生で止まっていることが殺し屋の駄本で判明してしまったからね。
この人なら言いそうだ。
主婦の仕事を時給で換算すると、月に数十万になります。と言い出す奴くらいズレている。
通勤時間がある方が何らかの勉強するものだし、別に遊んでるわけじゃないんだけど、あの店主には分からんだろう。
あの人の頭は中学生で止まっていることが殺し屋の駄本で判明してしまったからね。
この人なら言いそうだ。
主婦の仕事を時給で換算すると、月に数十万になります。と言い出す奴くらいズレている。
960無名草子さん
2017/12/11(月) 22:42:12.60 「再現性」の使い方も思いっきり間違ってると思うけどなあ・・・
赤の他人の「あの年」の一年間の活動なんてそもそも「再現」できるわけないじゃん。
つーか本人も「再現」できない。
赤の他人の「あの年」の一年間の活動なんてそもそも「再現」できるわけないじゃん。
つーか本人も「再現」できない。
961無名草子さん
2017/12/11(月) 23:15:15.20 >>954
うーん。何かとマウントを取ろうとする人だね。三浦くんは。
通勤時間の過ごし方や長さなんて人それぞれだし、
今は労働は時間さえ長ければ良いって時代じゃない。
質だよ。短時間でいかに成果を出せるかだよ。
うーん。何かとマウントを取ろうとする人だね。三浦くんは。
通勤時間の過ごし方や長さなんて人それぞれだし、
今は労働は時間さえ長ければ良いって時代じゃない。
質だよ。短時間でいかに成果を出せるかだよ。
962無名草子さん
2017/12/12(火) 01:40:08.27963無名草子さん
2017/12/12(火) 01:43:24.37964無名草子さん
2017/12/12(火) 06:41:42.21 >>963
三浦君が凄い枚数書いたことを嘘と言いたがる人がいるけど、やっぱり枚数書くことが凄いと思われてんだなあ・・・
きっと凄い枚数書いたのは本当。だけどそれは全く自慢にならない。
みんな小説書くときは矛盾が無いかとか表現工夫したりとか色々頭使うから枚数重ねられない。
バカの三浦君はおつむ使ってないからダラダラ適当な事書ける。そりゃ1日四十枚ぐらい書けるよ。
三浦君が凄い枚数書いたことを嘘と言いたがる人がいるけど、やっぱり枚数書くことが凄いと思われてんだなあ・・・
きっと凄い枚数書いたのは本当。だけどそれは全く自慢にならない。
みんな小説書くときは矛盾が無いかとか表現工夫したりとか色々頭使うから枚数重ねられない。
バカの三浦君はおつむ使ってないからダラダラ適当な事書ける。そりゃ1日四十枚ぐらい書けるよ。
965無名草子さん
2017/12/12(火) 09:56:42.71 駄文なのは確かだけど、枚数も嘘だろ。
店主だけではないけど天狼院に携わる人達は、発覚しない嘘なら徹底的につくところがある。
頭の悪い受講生は気付かないから、嘘や誇張された発言を聞いたり、記事を読むことで信者になっていく。
嘘だと気付くことが出来た人は離れていく。
選別がなされているんだよね。だから天狼院の信者には賢い人がいないんだよ。
それなのに自分達の事を天才と思っていて、辞める人達を見下げて優越感に浸っている。
店主だけではないけど天狼院に携わる人達は、発覚しない嘘なら徹底的につくところがある。
頭の悪い受講生は気付かないから、嘘や誇張された発言を聞いたり、記事を読むことで信者になっていく。
嘘だと気付くことが出来た人は離れていく。
選別がなされているんだよね。だから天狼院の信者には賢い人がいないんだよ。
それなのに自分達の事を天才と思っていて、辞める人達を見下げて優越感に浸っている。
966無名草子さん
2017/12/12(火) 10:10:51.21 過去に絶賛したのは
シンゴジラ、司馬遼太郎、ララランド、キングダム、フォレスト・ガンプ、ゴッドファーザー
見解示したのを読むと全く分析することが出来ていないんだよな。
司馬遼太郎を出してきて幕末の志士がどうとか抜かすことがあるけど、あれファンタジーだから。
本当の歴史を知らない。調べる能力もない。気付く能力もない。
分析力皆無。文章力もなし。構成力もない。
パクる能力と、それをオリジナルのものに見せかける能力だけがある。
シンゴジラ、司馬遼太郎、ララランド、キングダム、フォレスト・ガンプ、ゴッドファーザー
見解示したのを読むと全く分析することが出来ていないんだよな。
司馬遼太郎を出してきて幕末の志士がどうとか抜かすことがあるけど、あれファンタジーだから。
本当の歴史を知らない。調べる能力もない。気付く能力もない。
分析力皆無。文章力もなし。構成力もない。
パクる能力と、それをオリジナルのものに見せかける能力だけがある。
967無名草子さん
2017/12/12(火) 10:13:06.10 それは小説ゼミの批評家も同じ。
どう見ても講評がおかしい。プロの作家の講評も中学生でも分かることしか言えない。
少し頭の切れる受講生の方がもっと鋭い分析ができる。
編集者歴26年は嘘だろう。
どう見ても講評がおかしい。プロの作家の講評も中学生でも分かることしか言えない。
少し頭の切れる受講生の方がもっと鋭い分析ができる。
編集者歴26年は嘘だろう。
968無名草子さん
2017/12/12(火) 14:38:05.50 証拠もなしに、なんでも嘘と言うのはあんまり良くないと思う。
裏付けを取ってからの発言が大切じゃないか?
ただ指摘の通り店主も小説ゼミの顧問も世間とズレている。能力が不足しているとは感じる。
小説ゼミの顧問は、本当に赤川次郎の担当だったのか?
ただ原稿を貰ってくるだけの人だったんじゃないかと勘繰りたくなる。
店主は言わずもがな。
裏付けを取ってからの発言が大切じゃないか?
ただ指摘の通り店主も小説ゼミの顧問も世間とズレている。能力が不足しているとは感じる。
小説ゼミの顧問は、本当に赤川次郎の担当だったのか?
ただ原稿を貰ってくるだけの人だったんじゃないかと勘繰りたくなる。
店主は言わずもがな。
969無名草子さん
2017/12/12(火) 18:01:36.07 嘘と思えないとは最近、天狼院を知った人?
970無名草子さん
2017/12/12(火) 18:40:36.99 >>969
いや、三年以上前から知っている。
一年以上前に喧嘩別れした。
彼らは平気で嘘をついたり、事実を歪曲させたり、誤魔化したりするけれど、
だからといって証拠も無いのにすべて嘘だと言うのはさすがに暴論だと思う。
嘘っぽいとか、嘘くさいなら良いけれど嘘と断言する以上はその根拠を提示しないと。
証拠や裏付けが無いのに決めつけるのは、下手すると天狼院と同じレベルになってしまう。
それは、良くない。信頼性を担保しないと。
いや、三年以上前から知っている。
一年以上前に喧嘩別れした。
彼らは平気で嘘をついたり、事実を歪曲させたり、誤魔化したりするけれど、
だからといって証拠も無いのにすべて嘘だと言うのはさすがに暴論だと思う。
嘘っぽいとか、嘘くさいなら良いけれど嘘と断言する以上はその根拠を提示しないと。
証拠や裏付けが無いのに決めつけるのは、下手すると天狼院と同じレベルになってしまう。
それは、良くない。信頼性を担保しないと。
971無名草子さん
2017/12/12(火) 19:54:17.11 喧嘩別れって店長と?
972無名草子さん
2017/12/12(火) 20:05:03.29 >>966
『フォレスト・ガンプ』についてどんな事書いてましたっけ?ご存知でしたら教えてくださいm(_ _;)m
『フォレスト・ガンプ』についてどんな事書いてましたっけ?ご存知でしたら教えてくださいm(_ _;)m
974無名草子さん
2017/12/12(火) 21:43:37.61975無名草子さん
2017/12/12(火) 21:52:58.43976無名草子さん
2017/12/12(火) 22:10:33.03977無名草子さん
2017/12/12(火) 22:29:36.93978無名草子さん
2017/12/12(火) 22:31:44.28979無名草子さん
2017/12/12(火) 22:48:28.14 >>976
良くも悪くも子供みたいな人。
物事に感化されやすく、感情の揺れ幅が大きい。
自分が良いと思えば他人からの諌める声はシャットアウトしてしまう所がある。
あと、自分の発言に責任を取れない事も多々ある。
その為、知らず知らずに人を傷つけたり怒らせたりも。
身内をやたら持ち上げる癖があり、天狼院は最高だと思い込んでいる。
(冷静に他者と自分たちを比較出来ない)
天狼院ブランドを大切に思っており、文句をつける人には過剰な攻撃をする事も。
謝罪を要求したり、出禁にしたり。
良くも悪くも子供みたいな人。
物事に感化されやすく、感情の揺れ幅が大きい。
自分が良いと思えば他人からの諌める声はシャットアウトしてしまう所がある。
あと、自分の発言に責任を取れない事も多々ある。
その為、知らず知らずに人を傷つけたり怒らせたりも。
身内をやたら持ち上げる癖があり、天狼院は最高だと思い込んでいる。
(冷静に他者と自分たちを比較出来ない)
天狼院ブランドを大切に思っており、文句をつける人には過剰な攻撃をする事も。
謝罪を要求したり、出禁にしたり。
980無名草子さん
2017/12/12(火) 23:05:13.20 >>979
情に厚そうだけど、人の心がイマイチ分かって無いところはあると思う。
無神経な事しておいて「え? なんで怒ってるの?」みたいなところはある。
天狼院って常連、スタッフ、店主がまったり和気あいあいとやってるイメージがあったが、
色々聞いていくうちに、ギスギスしていたところもあるらしいと知った。(常連同士の喧嘩とかね)
情に厚そうだけど、人の心がイマイチ分かって無いところはあると思う。
無神経な事しておいて「え? なんで怒ってるの?」みたいなところはある。
天狼院って常連、スタッフ、店主がまったり和気あいあいとやってるイメージがあったが、
色々聞いていくうちに、ギスギスしていたところもあるらしいと知った。(常連同士の喧嘩とかね)
981無名草子さん
2017/12/12(火) 23:23:34.21 結局、子供なんだろうね。
全身から幼児的万能感がビシビシ伝わってくるし。今回の小説も発想が小学生っぽい。
一人っ子だそうで、相当甘やかされて育てられたんだろうな。
全身から幼児的万能感がビシビシ伝わってくるし。今回の小説も発想が小学生っぽい。
一人っ子だそうで、相当甘やかされて育てられたんだろうな。
982無名草子さん
2017/12/12(火) 23:51:39.84983無名草子さん
2017/12/12(火) 23:53:12.64 >>980
常連同士の喧嘩は起きるだろうね。こいつらも自分のことを天才だと思ってる勘違い馬鹿だから、他人を見下げる発言ばかりしてるからね。
常連同士の喧嘩は起きるだろうね。こいつらも自分のことを天才だと思ってる勘違い馬鹿だから、他人を見下げる発言ばかりしてるからね。
984無名草子さん
2017/12/12(火) 23:54:03.02 >>981
本人はリアルヒーローズジャーニーを演じていてくろうにんこ設定ではあるが。
本人はリアルヒーローズジャーニーを演じていてくろうにんこ設定ではあるが。
985無名草子さん
2017/12/12(火) 23:54:57.38 Amazonランキング7043位
986無名草子さん
2017/12/12(火) 23:56:44.01987無名草子さん
2017/12/13(水) 00:04:38.93988無名草子さん
2017/12/13(水) 00:56:29.66 殺し屋のマーケティング発売一か月の売り上げ。
東京本店 80冊
池袋前店 50冊
らしい。
東京本店 80冊
池袋前店 50冊
らしい。
989無名草子さん
2017/12/13(水) 07:18:41.77 >>981 親に甘やかされたって話だけど、実は親が大金持ちで際限なく金を出してくれるんじゃないか?
ここの会社、儲かってないのに、まだ倒産しないのは、サラ金とかから借金してるか、親が大金持ちで金をだしてくれるかどっちかじゃないか?
内部に詳しい人も居るようなので教えて。
ここの会社、儲かってないのに、まだ倒産しないのは、サラ金とかから借金してるか、親が大金持ちで金をだしてくれるかどっちかじゃないか?
内部に詳しい人も居るようなので教えて。
990無名草子さん
2017/12/13(水) 07:24:34.47 >>952
インチキな出版社とインチキな本屋が協力してやりそうなインチキなことといえば
詐欺もどきの自費出版の勧誘だな。
バカ受講生に普通なら一千万円かかるところを80万円で出版できますよとかって言いくるめて自費出版させる
普通の人は、そんなバカな話にはひっっからない。
だけどインチキ本屋やインチキ出版社のインチキ講座のバカ受講生はバカなので「本を出せる。作家になった」って欺されて金を出して自費出版する
で、インチキ本屋やインチキ出版社は「うちの講座の受講生が作家デビューしました」ってインチキな宣伝をする
インチキな奴らのやりそうなことだな。皆さんもそう思いませんか?
インチキな出版社とインチキな本屋が協力してやりそうなインチキなことといえば
詐欺もどきの自費出版の勧誘だな。
バカ受講生に普通なら一千万円かかるところを80万円で出版できますよとかって言いくるめて自費出版させる
普通の人は、そんなバカな話にはひっっからない。
だけどインチキ本屋やインチキ出版社のインチキ講座のバカ受講生はバカなので「本を出せる。作家になった」って欺されて金を出して自費出版する
で、インチキ本屋やインチキ出版社は「うちの講座の受講生が作家デビューしました」ってインチキな宣伝をする
インチキな奴らのやりそうなことだな。皆さんもそう思いませんか?
991無名草子さん
2017/12/13(水) 08:02:06.68 そんなこと企画したとしても、天狼院に販売力がないのは店主の本でバレちゃったしなあ。
ある程度メディアにも露出し知り合いもそこそこいるはずの
「天狼院店主」なんて肩書をもってしても本を売れないのに
肩書も知名度もない人の本が売れる可能性は低い。
既存の受講生は注目しないのでは?
宣伝の方法によっては新規の客がくるかもしれないけどね。
ある程度メディアにも露出し知り合いもそこそこいるはずの
「天狼院店主」なんて肩書をもってしても本を売れないのに
肩書も知名度もない人の本が売れる可能性は低い。
既存の受講生は注目しないのでは?
宣伝の方法によっては新規の客がくるかもしれないけどね。
992無名草子さん
2017/12/13(水) 08:10:24.72993無名草子さん
2017/12/13(水) 08:29:44.27 >>991 だから、バカを欺して自費出版させるんだから、そのバカが出版のために金を払うだろ
そこでピンハネして儲けるんだよ。そういうインチキ出版、結構あるそうだよ
そこでピンハネして儲けるんだよ。そういうインチキ出版、結構あるそうだよ
994無名草子さん
2017/12/13(水) 08:32:02.75 >>992 儲かってるって言ったって、社長が自費出版同様で本を出す費用、観客ガラガラの劇を主宰した費用、
店の家賃、税金、バイトの給料、店長とかの給料、宣伝費、それが全部、インチキ講座の受講料だけでまかなえているのか?
店の家賃、税金、バイトの給料、店長とかの給料、宣伝費、それが全部、インチキ講座の受講料だけでまかなえているのか?
995無名草子さん
2017/12/13(水) 08:34:27.34 >>953 そうそう、社長の本の社長による朗読会が参加者が9人しか居なかったって写真を得意げに載せたりするしね。ここのスレの上の方に有った。
インチキでもうけよとしてる割にはマヌケなところも有る。ずるがしこいというyりは、すでにちょっと精神状態がおかしいんじゃないだろうか?みなさんはどうおもいますか?
インチキでもうけよとしてる割にはマヌケなところも有る。ずるがしこいというyりは、すでにちょっと精神状態がおかしいんじゃないだろうか?みなさんはどうおもいますか?
996無名草子さん
2017/12/13(水) 09:06:13.46 >>994
だから講座だけじゃないって。
カフェと書籍でトントンぐらいは稼いでるだろ。
従業員は発給だと思う。
1年前テレビでやってたが、店長クラスで月収22万ぐらいだった気がする。
今は知らんけどね。
だから講座だけじゃないって。
カフェと書籍でトントンぐらいは稼いでるだろ。
従業員は発給だと思う。
1年前テレビでやってたが、店長クラスで月収22万ぐらいだった気がする。
今は知らんけどね。
998無名草子さん
2017/12/13(水) 10:05:58.47 >>988
買ってるマヌケいるんだね。読んでビックリしてるんだろうけど。
買ってるマヌケいるんだね。読んでビックリしてるんだろうけど。
999無名草子さん
2017/12/13(水) 10:07:58.971000無名草子さん
2017/12/13(水) 10:08:09.1710011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 13時間 40分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 13時間 40分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【続報】日経平均、一時1500円超安 米景気懸念で3万6000円割れ [蚤の市★]
- トランプ政権・米国防長官「平和を求めるなら戦争の準備を」「有事なら日本は前線に立つ、日米は中国の威圧に結束し立ち向かう」 ★2 [お断り★]
- 大型バイク購入のダレノガレ明美、「体格に合ったバイク乗れ」批判に「あなた達は乗れなくても私は乗れるので」 [ネギうどん★]
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】都内初の「赤ちゃんポスト」を設置 墨田区賛育会病院 [煮卵★]
- 【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」★5 [煮卵★]
- 【安倍悲報】暇空茜さん、刑事起訴を受け、過去の中傷note記事を改ざんか🥸💦 [359965264]
- A.B.C−Z→安倍晋三 SexyZone→セク晋三 [412290841]
- 【画像】この素人学生コスプレイヤーちゃんって痴女?
- 【悲報】 すき家のネズミ味噌汁、写真にスプーンが使われてることから韓国人の自作自演ということでSNSがまとまるwwwwww [197015205]
- ▶かなたそ大好きクラブ
- 【朗報】韓国アニメ「俺だけレベルアップな件」、ワンピ鬼滅などの日本アニメを超えて歴代1位の視聴数を記録するwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]