2007年7月の「新UFO入門」のザックリした盗作事件から干支が一回り12年。
連載10本、単行本年間5冊、テレビ出演、講演活動に忙しかった売れっ子が
今や年柄年中ネットに張り付き、日に10も20もFBに書き込む独居老人。
唐沢ユニットを一般バラして1年以上 、演劇再開の目処も立たず、体調は悪化の一途
演劇に軸足を移したと嘯いたが未だにライター業に未練を残し
昨年春には「現在新刊を書いている」と呟いたが梨のつぶて
新たに大人のための小劇場演劇ユニット『CHATTERBOX』 の構想をぶち上げるが
ただいまスポンサー、 協賛者募集中で実質的には何も動いていない状態。
そのクセ、未だに出版界から 雑学本を書いて欲しいと熱望 されている夢を見続ける
唐沢俊ー先生の明日はどこにもない?
過去スレ
【2019】284【卒塔婆7】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1561637476/l50
【2019】283【卒塔婆6】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1557304477/l50
【2019】282【卒塔婆5】http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1553349982/l50
【2019】281【卒塔婆4】http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1552486014/l50
【2019】279【卒塔婆3】https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1551236498/l50
【2019】279【卒塔婆2】https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1548597250/l50
【2019】278【卒塔婆1】https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1546221503/l50
【2018】277【墓碑銘8】https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1537592094/l50
【2018】276【墓碑銘7】https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1536560048/l50
【2018】275【墓碑銘6】https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1533904132/l50
【2018】274【墓碑銘5】https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1529112565/l50
【2018】273【墓碑銘4】https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1526249578/l50
【2018】272【墓碑銘3】https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1523630147/l50
【2018】271【墓碑銘2】https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1521115651/l50
【2018】270【墓碑銘1】https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1514651722/150
探検
【2019】盗作屋・唐沢俊一285【卒塔婆8】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/27(火) 05:23:04.35
2019/08/29(木) 20:50:56.35
2019/08/29(木) 21:09:01.88
>唐沢俊一
>そういえば最近また逮捕騒動で騒がれている坂口杏里がイケメン狂いなのは高校生の
>頃かららしく、こういう女性はおそらくイケメンを見ることによるアドレナリンの放
>出のスイッチがかなりユルいのだろう。まあ、噂を立てられたホストたちの顔自体が
>、坂口のような女性にはドラッグなのだな。
小峠とつきあったことを合理的に説明してくれよw
>そういえば最近また逮捕騒動で騒がれている坂口杏里がイケメン狂いなのは高校生の
>頃かららしく、こういう女性はおそらくイケメンを見ることによるアドレナリンの放
>出のスイッチがかなりユルいのだろう。まあ、噂を立てられたホストたちの顔自体が
>、坂口のような女性にはドラッグなのだな。
小峠とつきあったことを合理的に説明してくれよw
2019/08/29(木) 21:13:35.14
それは芦原太郎監督のツイッターアカウントで詳細に説明してくれるよw
2019/08/29(木) 21:24:53.47
ここは特に一人の毎度お馴染みの某監督がストレス発散のために唐沢俊一や、伊藤剛、古賀、呉智英や市川大河、果てはiyonoとかいう有象無象に至るまでの悪口雑言をぶちまけるスレです。
特に一人の毎度お馴染みの某監督による私怨の支援をお待ちしております。
応援いただける方は>>2記載のツイッターアカウントへのフォローおよびコメントをお寄せください!
あなたの「勇気」が特に一人の毎度お馴染みの某監督への勇気となります!
皆様からの温かいご声援お待ちしております!
特に一人の毎度お馴染みの某監督による私怨の支援をお待ちしております。
応援いただける方は>>2記載のツイッターアカウントへのフォローおよびコメントをお寄せください!
あなたの「勇気」が特に一人の毎度お馴染みの某監督への勇気となります!
皆様からの温かいご声援お待ちしております!
2019/08/30(金) 04:55:44.45
>唐沢俊一
>“スイキンチカモクドッテンカイメイ”とずっと覚えていたのだから冥王星は惑星で
>いい。なぜ「本来は準惑星だが慣例上惑星とする」ではダメなのか。電流はプラス
>からマイナスのままのくせに。
唐沢俊一はスイキンチカモクドッテンカイメイ”とずっと覚えていたのか。
唐沢が学生だった時代はずっと「水金地火木土天冥海」だったハズだが。
冥王星の楕円軌道のせいで順番が入れ替わって
唐沢が言う「水金地火木土天海冥」になったのは1979年から。
しかもそれが公に発表されたのは1982年ころ。
そして再び楕円軌道で冥王星が一番外に出たのは1999年。
この時は順番が入れ替わることは数年前から指摘されていた。
>“スイキンチカモクドッテンカイメイ”とずっと覚えていたのだから冥王星は惑星で
>いい。なぜ「本来は準惑星だが慣例上惑星とする」ではダメなのか。電流はプラス
>からマイナスのままのくせに。
唐沢俊一はスイキンチカモクドッテンカイメイ”とずっと覚えていたのか。
唐沢が学生だった時代はずっと「水金地火木土天冥海」だったハズだが。
冥王星の楕円軌道のせいで順番が入れ替わって
唐沢が言う「水金地火木土天海冥」になったのは1979年から。
しかもそれが公に発表されたのは1982年ころ。
そして再び楕円軌道で冥王星が一番外に出たのは1999年。
この時は順番が入れ替わることは数年前から指摘されていた。
2019/08/30(金) 06:38:17.27
>カラサワ
>この絵の清水崑といえば「♪かっぱっぱー、るんぱっぱー」の黄桜酒造のCMソング
>でおなじみだが、この作曲者の田中正史って、アニメ『黄金バット』や『妖怪人間
>ベム』の主題歌も作曲しているのだね。
>タモリのNHKデビュー曲『ミスターシンセサイザー』も田中氏。
>異形のものに縁のある人だな。
タモリのNHKデビューは1979年の「テレビファソラシド」
『ミスターシンセサイザー』はみんなのうたで1980年
歌として初という意味かもしれないが、「テレビファソラシド」の中で
すでに音楽コントで何度も歌っている。その歌を聴いてみんなのうたで採用された。
唐沢俊一の知識ってWikipediaでささっと読んで適当に書く程度なんだよなw
>この絵の清水崑といえば「♪かっぱっぱー、るんぱっぱー」の黄桜酒造のCMソング
>でおなじみだが、この作曲者の田中正史って、アニメ『黄金バット』や『妖怪人間
>ベム』の主題歌も作曲しているのだね。
>タモリのNHKデビュー曲『ミスターシンセサイザー』も田中氏。
>異形のものに縁のある人だな。
タモリのNHKデビューは1979年の「テレビファソラシド」
『ミスターシンセサイザー』はみんなのうたで1980年
歌として初という意味かもしれないが、「テレビファソラシド」の中で
すでに音楽コントで何度も歌っている。その歌を聴いてみんなのうたで採用された。
唐沢俊一の知識ってWikipediaでささっと読んで適当に書く程度なんだよなw
2019/08/30(金) 06:42:55.51
ちなみにタモリは『ミスターシンセサイザー』を歌った段階で
1977年『タモリ 1』1979年『タモリ 2』と2枚LPを出している。
そしてNHKのラジオに出演して、それらの楽曲を流してる。
(オールナイトニッポンで「NHKに出た」という話題をしていた)
1977年『タモリ 1』1979年『タモリ 2』と2枚LPを出している。
そしてNHKのラジオに出演して、それらの楽曲を流してる。
(オールナイトニッポンで「NHKに出た」という話題をしていた)
10無名草子さん
2019/08/30(金) 08:59:00.09 >タモリのNHKデビュー曲『ミスターシンセサイザー』も田中氏。
タモリが『みんなのうた』で歌った「ミスターシンセサイザー」も
と書けばいいのに、なぜNHKデビュー曲とか余計なことをかいてガセにするかな。
Wikipediaにもそんなことは書いていない。
毎度の「拾った雑学に余計なことを加えガセにする」のパターン。
タモリが『みんなのうた』で歌った「ミスターシンセサイザー」も
と書けばいいのに、なぜNHKデビュー曲とか余計なことをかいてガセにするかな。
Wikipediaにもそんなことは書いていない。
毎度の「拾った雑学に余計なことを加えガセにする」のパターン。
11無名草子さん
2019/08/30(金) 10:48:51.28 唐沢俊一・3時間前
三鷹ういこと三枝貴代先生、古代ニフティサーブの私の会議室では「自分は議論のプロ」と称しておられましたなあ(笑)。
Twitterで生息を確認してちょっとはしゃいだらすぐブロックされちゃったが。 https://t.co/MZe1jmGe6S 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
三鷹ういこと三枝貴代先生、古代ニフティサーブの私の会議室では「自分は議論のプロ」と称しておられましたなあ(笑)。
Twitterで生息を確認してちょっとはしゃいだらすぐブロックされちゃったが。 https://t.co/MZe1jmGe6S 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
12無名草子さん
2019/08/30(金) 12:13:46.55 で、芦原って誰なの?
唐沢に関係ある人?
唐沢に関係ある人?
13無名草子さん
2019/08/30(金) 12:53:34.22 >>12
まったく関係無い人
みんなに注目されている唐沢俊一批判を批判したら注目されるんじゃないかと
思っていたけど、まったく注目されずに8年も同じことやって
辞めるに辞められなくなってしまっている謎の素人。
まったく関係無い人
みんなに注目されている唐沢俊一批判を批判したら注目されるんじゃないかと
思っていたけど、まったく注目されずに8年も同じことやって
辞めるに辞められなくなってしまっている謎の素人。
14無名草子さん
2019/08/30(金) 16:24:59.40 >唐沢俊一
>三鷹ういこと三枝貴代先生、古代ニフティサーブの私の会議室では「自分は議論の
>プロ」と称しておられましたなあ(笑)。Twitterで生息を確認してちょっとはしゃ
>いだらすぐブロックされちゃったが。
この粘着気質すごいなwニフの時代なんて四半世紀前の話だろ。
その当時の因縁で厭味をふっかけて、ブロックされたらそれを武勇伝のように語る
>witterで生息を確認して
は世間からの唐沢俊一への感覚だよw
>三鷹ういこと三枝貴代先生、古代ニフティサーブの私の会議室では「自分は議論の
>プロ」と称しておられましたなあ(笑)。Twitterで生息を確認してちょっとはしゃ
>いだらすぐブロックされちゃったが。
この粘着気質すごいなwニフの時代なんて四半世紀前の話だろ。
その当時の因縁で厭味をふっかけて、ブロックされたらそれを武勇伝のように語る
>witterで生息を確認して
は世間からの唐沢俊一への感覚だよw
15無名草子さん
2019/08/30(金) 17:11:31.53 >唐沢俊一
>「わが『赤旗』は諸君を通じて大衆の間に、吾党の革命的政策を伝播し、また、
>諸君を通じて大衆の要求を吸収する組織者である」
>「読者拡大で必ず前進をかちとり、党勢拡大の連続的な前進・飛躍へと転じる
>契機にする」
>…上は91年前の創刊号の記事。下が今回の記事。すんなりつながる(笑)。
>つまり全く進歩がない。
91年前は自民党は存在しなかったが、野党という意味では軍事政権なんだろ
そりゃ、進歩しているだろうよw つーか自民党は戦前に戻ろうとしているんじゃないの?
変化していないことを笑っている政治音痴。
>「わが『赤旗』は諸君を通じて大衆の間に、吾党の革命的政策を伝播し、また、
>諸君を通じて大衆の要求を吸収する組織者である」
>「読者拡大で必ず前進をかちとり、党勢拡大の連続的な前進・飛躍へと転じる
>契機にする」
>…上は91年前の創刊号の記事。下が今回の記事。すんなりつながる(笑)。
>つまり全く進歩がない。
91年前は自民党は存在しなかったが、野党という意味では軍事政権なんだろ
そりゃ、進歩しているだろうよw つーか自民党は戦前に戻ろうとしているんじゃないの?
変化していないことを笑っている政治音痴。
17無名草子さん
2019/08/30(金) 18:51:14.49 今日も唐沢俊一は「われわれ自民党」の圧勝で高揚して野党見下しし続けている。
それが仕事に繋がればいいのにねえ。
それが仕事に繋がればいいのにねえ。
18無名草子さん
2019/08/30(金) 18:58:34.64 政治の話題は色々な考えの人がいるんだからするべきじゃない。
しかし、ここでは罷り通る。何でだろうか?
答えは簡単。
このスレは特に一人の人によって回されているからだ。
しかし、ここでは罷り通る。何でだろうか?
答えは簡単。
このスレは特に一人の人によって回されているからだ。
19無名草子さん
2019/08/30(金) 20:36:05.54 今やTwitterでもFacebookでもどこでもみんな政治の話してんだがw
そして唐沢俊一はとくにそれに御執心
そして唐沢俊一はとくにそれに御執心
20無名草子さん
2019/08/30(金) 20:37:58.16 一昔前にロリコン落語家と称してオタク受けを狙ってた
立川ナントカという落語家はいまだに唐沢パクリ俊一と仕事してる時点で
なんら情報収集力もない芸人としてのアンテナもない
落語家というよりも落伍者がふさわしい三流以下の芸人って認識で間違いないよね
立川ナントカという落語家はいまだに唐沢パクリ俊一と仕事してる時点で
なんら情報収集力もない芸人としてのアンテナもない
落語家というよりも落伍者がふさわしい三流以下の芸人って認識で間違いないよね
21無名草子さん
2019/08/30(金) 21:16:22.58 それを観に行く地底人たち
Twitterに告知しか出て来ないので実際にやっているのかは不明
Twitterに告知しか出て来ないので実際にやっているのかは不明
22無名草子さん
2019/08/31(土) 00:38:05.11 告知だけでやってないとかめっちゃおもろいやん
23無名草子さん
2019/08/31(土) 00:41:56.72 誰の事言ってるのか知らんが、立川流なんか家元の談志からしてロリコンじゃねえか
24無名草子さん
2019/08/31(土) 00:51:14.45 芦原ってのに心を支配されてる人ってかわいそうだね
やっぱ病院行った方がいいよ
やっぱ病院行った方がいいよ
25無名草子さん
2019/08/31(土) 01:00:52.83 コインを積むって賽の河原的なものなのかな?
27無名草子さん
2019/08/31(土) 07:04:52.81 >カラサワ
>某劇団の座長に以前「誰とは言いませんがある業界人がこないだの飲み会でカラサワ
>さんのこと“実は大っ嫌い”と言ってました」とメールもらいました。「私も業界の友
>達のこと、飲み会でかたっぱしからコキおろしてますから大丈夫です!」と返信して
>おきました(笑)。業界人なんてそんなもんなのよw
唐沢俊一が異常なだけ。
その場にいない人のことを見下すような発言が多く、周囲はどん引き
その場では笑って聞いているけど、そんなのばっかりなので
結果として周囲に人がいなくなった。
演劇の業界での話にしているが、唐沢は出版業界でも同じことやっていた。
そのお陰で「唐沢に嫌われたら何を言われるか」の時代が終わって
唐沢と関わりを持たないようにしようの時代になったんだよ。
演劇業界でも同じことの繰り返し。
>某劇団の座長に以前「誰とは言いませんがある業界人がこないだの飲み会でカラサワ
>さんのこと“実は大っ嫌い”と言ってました」とメールもらいました。「私も業界の友
>達のこと、飲み会でかたっぱしからコキおろしてますから大丈夫です!」と返信して
>おきました(笑)。業界人なんてそんなもんなのよw
唐沢俊一が異常なだけ。
その場にいない人のことを見下すような発言が多く、周囲はどん引き
その場では笑って聞いているけど、そんなのばっかりなので
結果として周囲に人がいなくなった。
演劇の業界での話にしているが、唐沢は出版業界でも同じことやっていた。
そのお陰で「唐沢に嫌われたら何を言われるか」の時代が終わって
唐沢と関わりを持たないようにしようの時代になったんだよ。
演劇業界でも同じことの繰り返し。
28無名草子さん
2019/08/31(土) 08:03:49.60 と学会25thイヤーズ!
と学会の役目は終わったかな 2019年1月11日
その昔、「トンデモ本の世界」を読み、あまりの面白さに抱腹絶倒し以後のと学会本も発売即購入し、愛読し
てきた者です。ですが、時間と共にと学会への興味が遠のき、この本の存在も1年以上気づかず、今さらな
がら初めて読みました。
いやその、もう解散していいでしょう、と学会。あなたたちの役目はもう終わりました。
この本、前書きを担当してるのがあの盗作騒動で、と学会の顔に泥を塗った唐沢氏ってあたりからして、もう
尋常じゃない。確かに世間一般の知名度からしたら一番のバリューネームだが、こんな最大の汚点を筆頭に
するしかなくなっているのは、もはやと学会自体が正常ではないとしか言いようがない。むしろ強制的に唐沢
を破門にして、その上で唐沢を嗤うのがと学会の本来のスタンスじゃないのですか?もう何年も前の騒動です
が、そういうことはしないのですね。身内に対してはひたすら甘やかすのですね。
ほんっと、みっともないですよ。
(唐沢氏に関してはあの有名な盗作騒動のみならず、自身の飯のタネである雑学披露の面においても、数え
きれないほど多くの誤りが指摘され、その指摘を集めただけで何冊ものミニコミ誌が発刊されているほどの、
まさに存在そのものがトンデモな人物です)
こりゃま、こんなトンデモ人間の集まりになっちゃったら山本さんが愛想つかして逃げ出したくもなるわね。
と学会の役目は終わったかな 2019年1月11日
その昔、「トンデモ本の世界」を読み、あまりの面白さに抱腹絶倒し以後のと学会本も発売即購入し、愛読し
てきた者です。ですが、時間と共にと学会への興味が遠のき、この本の存在も1年以上気づかず、今さらな
がら初めて読みました。
いやその、もう解散していいでしょう、と学会。あなたたちの役目はもう終わりました。
この本、前書きを担当してるのがあの盗作騒動で、と学会の顔に泥を塗った唐沢氏ってあたりからして、もう
尋常じゃない。確かに世間一般の知名度からしたら一番のバリューネームだが、こんな最大の汚点を筆頭に
するしかなくなっているのは、もはやと学会自体が正常ではないとしか言いようがない。むしろ強制的に唐沢
を破門にして、その上で唐沢を嗤うのがと学会の本来のスタンスじゃないのですか?もう何年も前の騒動です
が、そういうことはしないのですね。身内に対してはひたすら甘やかすのですね。
ほんっと、みっともないですよ。
(唐沢氏に関してはあの有名な盗作騒動のみならず、自身の飯のタネである雑学披露の面においても、数え
きれないほど多くの誤りが指摘され、その指摘を集めただけで何冊ものミニコミ誌が発刊されているほどの、
まさに存在そのものがトンデモな人物です)
こりゃま、こんなトンデモ人間の集まりになっちゃったら山本さんが愛想つかして逃げ出したくもなるわね。
29無名草子さん
2019/08/31(土) 08:06:54.10 >>28
しかし唐沢俊一がこの本を出した直後の25周年イベントで大赤字を出し
後ろ脚で砂を掛けるように去った(追い出された)後、2年もと学会は何もしていない。
この本を出した時にすでにと学会は死んでから数年経っていた。
しかし他のレニューでこんなことが書いてあって笑った。
>元気なくなってるね.......
>やはり山本さんが亡くなってから会が纏まりを欠いてしまってる感じがする。
死んだことにされているw
しかし唐沢俊一がこの本を出した直後の25周年イベントで大赤字を出し
後ろ脚で砂を掛けるように去った(追い出された)後、2年もと学会は何もしていない。
この本を出した時にすでにと学会は死んでから数年経っていた。
しかし他のレニューでこんなことが書いてあって笑った。
>元気なくなってるね.......
>やはり山本さんが亡くなってから会が纏まりを欠いてしまってる感じがする。
死んだことにされているw
31無名草子さん
2019/08/31(土) 10:15:06.83 バードウォッチの会に絶滅したとされているリョコウバトが紛れ込んでいたような状態。
32無名草子さん
2019/08/31(土) 10:30:17.52 例えば今更捕鯨を始めてもすでに肉に困らない日本では鯨肉の必要性は無いわけで捕鯨再開しなければならない切実な理由なんてないんだけど、
ネットで捕鯨に賛成する人の中には「欧米から捕鯨を止めろといわれて止めるのは日本の敗北」という理屈で捕鯨を肯定してる人が多いわけ。
要するに「他人から忠告されて止めるのは自分の敗北」「だから必要性が無くてもやめても困らなくても絶対止めない」という幼稚な考えなんだけど、
唐沢が編集者の忠告を聞かずに自業自得的に落ちぶれたり「と学会」が外部からの批判に無視を決め込んだのも同じメンタリティなんだろうな。
ネットで捕鯨に賛成する人の中には「欧米から捕鯨を止めろといわれて止めるのは日本の敗北」という理屈で捕鯨を肯定してる人が多いわけ。
要するに「他人から忠告されて止めるのは自分の敗北」「だから必要性が無くてもやめても困らなくても絶対止めない」という幼稚な考えなんだけど、
唐沢が編集者の忠告を聞かずに自業自得的に落ちぶれたり「と学会」が外部からの批判に無視を決め込んだのも同じメンタリティなんだろうな。
33無名草子さん
2019/08/31(土) 11:12:18.73 >肉に困らない
という理由は弱いと思うけどね。
野菜や果実だけ食べて、必要な栄養素はサプリメントで補えるので
肉は食べなくていいだろ
と言われても「肉おいしいもん」だから。クジラ肉は好きな人は本当に好き。
それとは別に唐沢俊一の世間一般からの需要が亡くなったというだけの話。
現にTwitterで書いている雑学、Wikipediaで調べられる範疇のことばかり。
面倒臭い性格で、人の悪口ばかりで、能力ない。そりゃ使われなくなるよw
という理由は弱いと思うけどね。
野菜や果実だけ食べて、必要な栄養素はサプリメントで補えるので
肉は食べなくていいだろ
と言われても「肉おいしいもん」だから。クジラ肉は好きな人は本当に好き。
それとは別に唐沢俊一の世間一般からの需要が亡くなったというだけの話。
現にTwitterで書いている雑学、Wikipediaで調べられる範疇のことばかり。
面倒臭い性格で、人の悪口ばかりで、能力ない。そりゃ使われなくなるよw
34無名草子さん
2019/08/31(土) 11:20:46.21 アンチってどうして唐沢に嫉妬することしかできない売れないライターが多いんだろう?
35無名草子さん
2019/08/31(土) 11:54:02.27 それは唐沢俊一がすでに売れるどころか、まったく仕事のないライターになったからだよ。
嫉妬じゃなく反面教師としてヲチしているんだよ。
嫉妬じゃなく反面教師としてヲチしているんだよ。
36無名草子さん
2019/08/31(土) 20:46:39.79 ほんとにライターやってたら唐沢俊一のことはディスれないだろうな
あそこまで売れたライターってそうそういない
あそこまで売れたライターってそうそういない
37無名草子さん
2019/08/31(土) 21:17:46.49 それ笑いどころ?
38無名草子さん
2019/08/31(土) 22:53:24.01 ニュースキャスターでA玉、B玉の話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
唐沢先生大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
唐沢先生大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
40無名草子さん
2019/08/31(土) 23:16:00.43 知泉さんの説が間違ってるんじゃないか?
テレビ局のほうがしっかり調べてるだろ…
テレビ局のほうがしっかり調べてるだろ…
41無名草子さん
2019/08/31(土) 23:20:52.99 「ウナギの開き方の違いは…
江戸は武士の町だから切腹を嫌って背開き
大坂は商人の町だから腹を割って話すので腹開き」
この手のガセ雑学と同じで真面目に調べない連中が
きれいに落ちが付く話に飛びつくんだよ
江戸は武士の町だから切腹を嫌って背開き
大坂は商人の町だから腹を割って話すので腹開き」
この手のガセ雑学と同じで真面目に調べない連中が
きれいに落ちが付く話に飛びつくんだよ
43無名草子さん
2019/09/01(日) 01:49:33.80 >>34
唐沢俊一アンチというのは、
盗作がばれて、
それをきっかけに多くの盗作と嘘雑学が発覚し、
仕事はほぼ干され、
名誉毀損で訴えられて和解という名の実質敗訴の憂き目にあい、
被害者たちとは地位も立場も逆転し、
奥さんにも逃げられ、一等地の事務所からも撤退して久しく、
仲間だったはずの山本や岡田からは見離され、
友達のはずの川口やドラ山や芝崎や眠田には燃料投下され、
直言してくれる本当の友人には恵まれず、
金づるのと学会は、自分の手で半壊させたあげく自分が追い出され、
捲土重来を期した演劇活動も挫折し、
ヲチスレでも、どこの馬の骨とも分からない
正体不明の人々に話題をかっさらわれている
サブカル界の生けるシカバネ・唐沢俊一大先生に
未だに粘着し、
死体の横腹を蹴り続けている売れないライターのことである。
唐沢俊一アンチというのは、
盗作がばれて、
それをきっかけに多くの盗作と嘘雑学が発覚し、
仕事はほぼ干され、
名誉毀損で訴えられて和解という名の実質敗訴の憂き目にあい、
被害者たちとは地位も立場も逆転し、
奥さんにも逃げられ、一等地の事務所からも撤退して久しく、
仲間だったはずの山本や岡田からは見離され、
友達のはずの川口やドラ山や芝崎や眠田には燃料投下され、
直言してくれる本当の友人には恵まれず、
金づるのと学会は、自分の手で半壊させたあげく自分が追い出され、
捲土重来を期した演劇活動も挫折し、
ヲチスレでも、どこの馬の骨とも分からない
正体不明の人々に話題をかっさらわれている
サブカル界の生けるシカバネ・唐沢俊一大先生に
未だに粘着し、
死体の横腹を蹴り続けている売れないライターのことである。
44無名草子さん
2019/09/01(日) 06:21:28.82 >>33
>クジラ肉は好きな人は本当に好き。
そういう人も確かにいるんだろうけど九百円のランチセットに「贅沢だ!」とケチつけるような底辺ネトウヨが捕鯨再開を支持してるのをみると、
鯨を食べたこともなく当然味も知らない連中が欧米に対する反発だけで捕鯨再開賛成しているケースも多いと思うよ。
唐沢は鯨を食べた経験がある(だがおそらく死ぬまで鯨を食べられない)底辺ネトウヨだけど。
>クジラ肉は好きな人は本当に好き。
そういう人も確かにいるんだろうけど九百円のランチセットに「贅沢だ!」とケチつけるような底辺ネトウヨが捕鯨再開を支持してるのをみると、
鯨を食べたこともなく当然味も知らない連中が欧米に対する反発だけで捕鯨再開賛成しているケースも多いと思うよ。
唐沢は鯨を食べた経験がある(だがおそらく死ぬまで鯨を食べられない)底辺ネトウヨだけど。
45無名草子さん
2019/09/01(日) 06:32:52.30 >底辺ネトウヨ
が支持しているかもしれないけど
普通に給食でクジラ肉を食べていた世代(下限は50歳ぐらい?)も
指示してるんじゃね?
ネトウヨ嫌いな人は「ネトウヨが指示しているのでダメ」と思い込むけど
ネトウヨ「も」指示で、それ以外の人もいるという視点を忘れちゃダメだよ。
>だがおそらく死ぬまで鯨を食べられない
ちょっとした居酒屋にはメニューとしてあったりするよ。
それほど高い値段じゃなく。
が支持しているかもしれないけど
普通に給食でクジラ肉を食べていた世代(下限は50歳ぐらい?)も
指示してるんじゃね?
ネトウヨ嫌いな人は「ネトウヨが指示しているのでダメ」と思い込むけど
ネトウヨ「も」指示で、それ以外の人もいるという視点を忘れちゃダメだよ。
>だがおそらく死ぬまで鯨を食べられない
ちょっとした居酒屋にはメニューとしてあったりするよ。
それほど高い値段じゃなく。
46無名草子さん
2019/09/01(日) 07:33:08.06 ビー玉ガセ語源ふたたびかw
何も残せなかった唐沢俊一が唯一残した爪跡がコレ。
しかもオリジナルじゃなく、これも他人の本からのネット経由のコピペw
このガセがテレビで話題にされるたびに唐沢の名前が出てくる。
死んだ後も続いていくんだろうな。
何も残せなかった唐沢俊一が唯一残した爪跡がコレ。
しかもオリジナルじゃなく、これも他人の本からのネット経由のコピペw
このガセがテレビで話題にされるたびに唐沢の名前が出てくる。
死んだ後も続いていくんだろうな。
47無名草子さん
2019/09/01(日) 08:08:10.32 >>44
俺は普通に給食でクジラ肉を食べていた世代だけど俺の同世代は美味いから支持してるんじゃなくてノスタルジーで支持してるだけだよw
だって当時の鯨は味で他の肉に勝ってるところなんてないんだから
給食で不味い鯨食ってた世代より年齢に関係なく捕鯨規制後の高級化した鯨料理で鯨に親しんだ人達が味で捕鯨を支持してるんだろ
底辺ネトウヨ の出番なんかないよw
俺は普通に給食でクジラ肉を食べていた世代だけど俺の同世代は美味いから支持してるんじゃなくてノスタルジーで支持してるだけだよw
だって当時の鯨は味で他の肉に勝ってるところなんてないんだから
給食で不味い鯨食ってた世代より年齢に関係なく捕鯨規制後の高級化した鯨料理で鯨に親しんだ人達が味で捕鯨を支持してるんだろ
底辺ネトウヨ の出番なんかないよw
48無名草子さん
2019/09/01(日) 08:14:58.40 >ちょっとした居酒屋にはメニューとしてあったりするよ。
>それほど高い値段じゃなく。
こういうの食うと鯨が別に美味いものじゃないって再認識させられるな
美味いから支持してるのは鯨専門店で食えるような金のある層だけだろ
>それほど高い値段じゃなく。
こういうの食うと鯨が別に美味いものじゃないって再認識させられるな
美味いから支持してるのは鯨専門店で食えるような金のある層だけだろ
49無名草子さん
2019/09/01(日) 08:19:28.62 補足させてもらうが居酒屋で出すような鯨料理食べて「クジラサイコー」と言うような人なら何食べても美味く感じるからw
51無名草子さん
2019/09/01(日) 08:38:16.9552無名草子さん
2019/09/01(日) 08:44:09.25 フムフム、捕鯨は不要ということか
理由はそれほど美味しくないから
理由はそれほど美味しくないから
53無名草子さん
2019/09/01(日) 08:49:17.90 >>52
貧乏で鯨に縁の無いお前には別世界の話だろ?
貧乏で鯨に縁の無いお前には別世界の話だろ?
54無名草子さん
2019/09/01(日) 08:51:35.36 なにいってんだこいつ
相当頭わるいのも混じってるな
相当頭わるいのも混じってるな
55無名草子さん
2019/09/01(日) 08:56:26.37 捕鯨を味の問題にすり替えるバカ(唐沢も似たようなものだが)は日本が調査捕鯨で獲った鯨肉が
販売されることもなく冷凍庫に大量に保管されていることも知らないのか(呆)
水産庁の利権保護の為に必要のない捕鯨を続けて来たのに
販売されることもなく冷凍庫に大量に保管されていることも知らないのか(呆)
水産庁の利権保護の為に必要のない捕鯨を続けて来たのに
56無名草子さん
2019/09/01(日) 09:00:42.47 藤岡←博報堂を出すなら電通を持ち出すまで−市川大河←敵対→芦原
↑ ↑ ↑
いい加減うっとおしくなったので | |
市川大河を番犬代わりに使って藤岡切りを画策 | 敵対
ついでにiyonoもいつか切ろうと思ってる | |
| 敵対してるフリして協力 |
| | |
検証班−−−−−−市川大河と組む事を指示 →iyono←−− −−|
検証班としては町山に切られた切っ掛けとなった藤岡を恨んでる
iyonoについては芦原に必要以上にチョッカイを出したせいで、結局は町山に切られる遠因となった
こいつもとっとと切りたいが、iyonoは怒らせると何をするかわからないし、
口も軽いのでツイッターで何をしゃべりだすかわからない
イザという時は市川大河の激しい攻撃性を利用しようと画策
↑ ↑ ↑
いい加減うっとおしくなったので | |
市川大河を番犬代わりに使って藤岡切りを画策 | 敵対
ついでにiyonoもいつか切ろうと思ってる | |
| 敵対してるフリして協力 |
| | |
検証班−−−−−−市川大河と組む事を指示 →iyono←−− −−|
検証班としては町山に切られた切っ掛けとなった藤岡を恨んでる
iyonoについては芦原に必要以上にチョッカイを出したせいで、結局は町山に切られる遠因となった
こいつもとっとと切りたいが、iyonoは怒らせると何をするかわからないし、
口も軽いのでツイッターで何をしゃべりだすかわからない
イザという時は市川大河の激しい攻撃性を利用しようと画策
57無名草子さん
2019/09/01(日) 09:01:48.41 @iyono
>(´・ω・`)?
>QT : まあこっちは相手のリクエストに応えて地道にコインを積むだけですけど。
>例の中傷まとめはそういう認識であってるよね?>唐沢俊一アンチ
>意味不明なブーメランや被害妄想エアリプしたあげくに
>『攻撃されたあ?、じゃああちこちにコイン積み(中傷)して居場所なくしてやる?』
>とか言い出すのに対して『いつもの』以外言えます?マジで聞きたいんだけど
検証班の複垢プラスチックの中坊@chuuuuuubouのまとめを見ていないフリをする醜悪さ
>(´・ω・`)?
>QT : まあこっちは相手のリクエストに応えて地道にコインを積むだけですけど。
>例の中傷まとめはそういう認識であってるよね?>唐沢俊一アンチ
>意味不明なブーメランや被害妄想エアリプしたあげくに
>『攻撃されたあ?、じゃああちこちにコイン積み(中傷)して居場所なくしてやる?』
>とか言い出すのに対して『いつもの』以外言えます?マジで聞きたいんだけど
検証班の複垢プラスチックの中坊@chuuuuuubouのまとめを見ていないフリをする醜悪さ
58無名草子さん
2019/09/01(日) 09:02:12.52 と学会ではないが、上杉隆擁護発言とか
(藤岡騒動が典型だが、ここの連中は問題が表面化すると、そんな事実は無かったかのように切り捨てる)
https://twitter.com/iyono/status/119447855525138432
オタ知識が無いだけで、デマゴーグ呼ばわりされる上杉隆さん
https://twitter.com/iyono/status/108434571393118209
札幌市民にとっては毎週上杉隆さんがTV出てるし大泉洋を輩出した今、唐沢なんて「誰それ?」って感じ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(藤岡騒動が典型だが、ここの連中は問題が表面化すると、そんな事実は無かったかのように切り捨てる)
https://twitter.com/iyono/status/119447855525138432
オタ知識が無いだけで、デマゴーグ呼ばわりされる上杉隆さん
https://twitter.com/iyono/status/108434571393118209
札幌市民にとっては毎週上杉隆さんがTV出てるし大泉洋を輩出した今、唐沢なんて「誰それ?」って感じ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
59無名草子さん
2019/09/01(日) 09:02:39.82 @iyono
いつもの QT : 「虐待できなくなるのが嫌なんですね」唐沢俊一アンチかよ。?
@iyono
芦原さん、最近嫌なことあったのかしら?
四六時中芦原のツイートに張り付いて粘着中傷している自覚がないiyono
さすがはナチュラルボーンサイコパス
いつもの QT : 「虐待できなくなるのが嫌なんですね」唐沢俊一アンチかよ。?
@iyono
芦原さん、最近嫌なことあったのかしら?
四六時中芦原のツイートに張り付いて粘着中傷している自覚がないiyono
さすがはナチュラルボーンサイコパス
60無名草子さん
2019/09/01(日) 09:02:58.43 こいつや山羊は芦原叩く為に嘘つきハゲとつるんだ事の弁明を一切しなかったり
悪質さが某リチャードとは比較にならないやまもといちろうの所業を見て見ぬ振りしている行為についてどう思ってるのかね?
ハゲややまもとを公の場で批判した上でリチャードや芦原を叩くのならまだしも
https://twitter.com/iyono/status/772467885033656320
そういえばこのまとめの会話中にあるウルトラマンAの南隊員途中降板話
確か禿ソースの筈だが、その事が完全に無視されてるな
http://togetter.com/li/1018772
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
悪質さが某リチャードとは比較にならないやまもといちろうの所業を見て見ぬ振りしている行為についてどう思ってるのかね?
ハゲややまもとを公の場で批判した上でリチャードや芦原を叩くのならまだしも
https://twitter.com/iyono/status/772467885033656320
そういえばこのまとめの会話中にあるウルトラマンAの南隊員途中降板話
確か禿ソースの筈だが、その事が完全に無視されてるな
http://togetter.com/li/1018772
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
61無名草子さん
2019/09/01(日) 09:03:42.70 コミュ障はiyonoやんw
120 :無名草子さん:2016/11/06(日) 13:13:45.10 .net
iyonoはアラサーになってから何を思ったのかゲームの専門学校に入学
10以上年下の同級生に敬語を使い自ら溝を深めていった
これマメな
@iyono人が失敗した時ににやつくな、クズが
@kreru360
@iyono どんまいだけど、今日のiyonoさんの言動も良くないけど
@kreru360
@iyono 嫌ってるんじゃなくて挙動不審だし歳上なのに敬語だし って思ってしまう。
@iyono
もういいや、どうせ俺は「人に媚びへつらって脅迫や中傷するクソ野郎」だよ。それで結構だ。根拠なら全世界にそういうやつだって呟かれてるのが根拠だよ。本当俺は大概の人間に嫌われるのな
@kreru360
@iyono いよのさん別に嫌いじゃないよ俺は ただ、俺としてはクラスメイトなのにちょっと礼儀正しすぎてとっつきにくいかな
思うようにいかないと心を閉ざす癖をなんとかした方がいいですよ
120 :無名草子さん:2016/11/06(日) 13:13:45.10 .net
iyonoはアラサーになってから何を思ったのかゲームの専門学校に入学
10以上年下の同級生に敬語を使い自ら溝を深めていった
これマメな
@iyono人が失敗した時ににやつくな、クズが
@kreru360
@iyono どんまいだけど、今日のiyonoさんの言動も良くないけど
@kreru360
@iyono 嫌ってるんじゃなくて挙動不審だし歳上なのに敬語だし って思ってしまう。
@iyono
もういいや、どうせ俺は「人に媚びへつらって脅迫や中傷するクソ野郎」だよ。それで結構だ。根拠なら全世界にそういうやつだって呟かれてるのが根拠だよ。本当俺は大概の人間に嫌われるのな
@kreru360
@iyono いよのさん別に嫌いじゃないよ俺は ただ、俺としてはクラスメイトなのにちょっと礼儀正しすぎてとっつきにくいかな
思うようにいかないと心を閉ざす癖をなんとかした方がいいですよ
62無名草子さん
2019/09/01(日) 09:19:18.10 唐沢先生は捕鯨に関して何か言ってるの?
63無名草子さん
2019/09/01(日) 09:25:27.11 山羊のアップル生中継の視聴を邪魔してまで
「芦原ガアー」としつこく食い下がる素人童貞の醜さ
https://twitter.com/iyono/status/773584193372590081
https://twitter.com/iyono/status/773584893963964416
https://twitter.com/iyono/status/773585877838671872
芦原でなくても「そんなインケンな性格だから専門学校でハブられたんだろう」としか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「芦原ガアー」としつこく食い下がる素人童貞の醜さ
https://twitter.com/iyono/status/773584193372590081
https://twitter.com/iyono/status/773584893963964416
https://twitter.com/iyono/status/773585877838671872
芦原でなくても「そんなインケンな性格だから専門学校でハブられたんだろう」としか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
64無名草子さん
2019/09/01(日) 09:25:54.20 散々芦原や本物側界隈を口汚く罵っていた奴が言うと笑えるよね
『そんなネットで自分を口汚く罵る人間に会いたくないです』
ttps://twitter.com/iyono/status/1005474693556547586
芦原さんの町山さんに対するクソリプはでっしー@sleep_in_mybox さんも見てるので
僕の『デマ』ではないですよ。
ttps://twitter.com/iyono/status/1005478366831566848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
『そんなネットで自分を口汚く罵る人間に会いたくないです』
ttps://twitter.com/iyono/status/1005474693556547586
芦原さんの町山さんに対するクソリプはでっしー@sleep_in_mybox さんも見てるので
僕の『デマ』ではないですよ。
ttps://twitter.com/iyono/status/1005478366831566848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
65無名草子さん
2019/09/01(日) 09:26:20.35 ttps://twitter.com/iyono/status/1020718152424906752
山羊を芦原に向仕掛けようと必死なiyonoだが
いい加減キチガイの相手に疲れたのかスルーされる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
山羊を芦原に向仕掛けようと必死なiyonoだが
いい加減キチガイの相手に疲れたのかスルーされる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
66無名草子さん
2019/09/01(日) 09:26:40.31 「フクロにされた」の実態
実際には自分の「小説」を批判した相手にしつこくストーカーまがいのリプを送りつけて
「甘えないでください」「いい加減にしろ」「その態度に対して怒ってるんですよ」と切れられている
https://twitter.com/iyono/status/958529876968980480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
実際には自分の「小説」を批判した相手にしつこくストーカーまがいのリプを送りつけて
「甘えないでください」「いい加減にしろ」「その態度に対して怒ってるんですよ」と切れられている
https://twitter.com/iyono/status/958529876968980480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
67無名草子さん
2019/09/01(日) 09:27:19.63 深夜に妄想クソリプを連投するiyono
「僕は芦原があなたを中傷しているのを見たんです。本当なんです!信じてください!!」
https://twitter.com/iyono/status/773585877838671872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「僕は芦原があなたを中傷しているのを見たんです。本当なんです!信じてください!!」
https://twitter.com/iyono/status/773585877838671872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
68無名草子さん
2019/09/01(日) 09:32:22.22 貼るなら唐沢先生に関する新しいテンプレを作って更新してくれ
69無名草子さん
2019/09/01(日) 09:51:24.67 @iyono
その他 yonoさんが朝日新聞(asahi shimbun)をリツイートしました
ええ…
>@asahi
>身柄確保の男「パクりやがって!」 京アニに恨みか http://t.asahi.com/w69d
@iyono
>ヤマカンの新海監督に対するマウント(以外のなにものでもない)、
>『繋がりの薄い(ない)人にも、心配したり喪に服することは出来る』という
>ワンパク盛りの子供でも理解できることがわかってないだけの話で、端的にいつも通り
死人も出ている京都アニメーションの火災ですらネタ扱いするチーム検証
その他 yonoさんが朝日新聞(asahi shimbun)をリツイートしました
ええ…
>@asahi
>身柄確保の男「パクりやがって!」 京アニに恨みか http://t.asahi.com/w69d
@iyono
>ヤマカンの新海監督に対するマウント(以外のなにものでもない)、
>『繋がりの薄い(ない)人にも、心配したり喪に服することは出来る』という
>ワンパク盛りの子供でも理解できることがわかってないだけの話で、端的にいつも通り
死人も出ている京都アニメーションの火災ですらネタ扱いするチーム検証
70無名草子さん
2019/09/01(日) 09:51:56.81 京都アニメーション放火についてのツイート
芦原
ttps://twitter.com/footbody/status/1151883988849446912
iyono
ttps://twitter.com/iyono/status/1151820845578252289
市川大河
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1152140536771272704
チーム検証のクズっぷりが浮き彫りにされてしまったナ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
芦原
ttps://twitter.com/footbody/status/1151883988849446912
iyono
ttps://twitter.com/iyono/status/1151820845578252289
市川大河
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1152140536771272704
チーム検証のクズっぷりが浮き彫りにされてしまったナ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
71無名草子さん
2019/09/01(日) 09:52:27.55 @iyono
そりゃあんだけ山田太郎氏に『コイン積み(中傷)』してりゃまとめられるしょ
まとめてるアカウントが検証班という事実をガン無視
このツイートだけでチーム検証の嘘つきがよくわかる
そもそも「山田太郎に投票するという事は自民党に票を投じるのと同じ」の何処が中傷なのか?
市川大河は親分なんだから、ちゃんと子分のウヨク脳をなんとかしろよ
そりゃあんだけ山田太郎氏に『コイン積み(中傷)』してりゃまとめられるしょ
まとめてるアカウントが検証班という事実をガン無視
このツイートだけでチーム検証の嘘つきがよくわかる
そもそも「山田太郎に投票するという事は自民党に票を投じるのと同じ」の何処が中傷なのか?
市川大河は親分なんだから、ちゃんと子分のウヨク脳をなんとかしろよ
72無名草子さん
2019/09/01(日) 09:52:54.20 yono、もう小説を書くのはやめろ!
【社会】青葉容疑者、警官に抱きかかえられ「社長を呼べ」「俺の作った小説をパクりやがって。社長に話がある」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563710903/
【社会】青葉容疑者、警官に抱きかかえられ「社長を呼べ」「俺の作った小説をパクりやがって。社長に話がある」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563710903/
73無名草子さん
2019/09/01(日) 09:53:57.96 @iyono
>僕はよく『人の感情の機微に疎い』と指摘されるけど、
>某ヤマカン氏や日曜監督氏のような『大事件の最中でもマウントをとり続ける』という行為は確かに理解出来ない。
>意味不明すぎて
iyono語が意味不明杉
>僕はよく『人の感情の機微に疎い』と指摘されるけど、
>某ヤマカン氏や日曜監督氏のような『大事件の最中でもマウントをとり続ける』という行為は確かに理解出来ない。
>意味不明すぎて
iyono語が意味不明杉
74無名草子さん
2019/09/01(日) 09:54:40.05 @iyono
週刊新潮の表現の不自由展記事、なにがズルいって新潮自体は表現の自由否定してないのよね。
『表現の自由を軽く見て今回の事件を招いた関係者』批判をしてる。
つまり津田及び黒幕と名指しした永田両氏批判であって、制作者側には落ち度はないという記事
反日表現は規制すべきというのがチーム検証の公式見解
週刊新潮の表現の不自由展記事、なにがズルいって新潮自体は表現の自由否定してないのよね。
『表現の自由を軽く見て今回の事件を招いた関係者』批判をしてる。
つまり津田及び黒幕と名指しした永田両氏批判であって、制作者側には落ち度はないという記事
反日表現は規制すべきというのがチーム検証の公式見解
75無名草子さん
2019/09/01(日) 10:19:54.53 大澤めぐみ@ohswmgm
返信先: @iyonoさん
yonoさんは今後は本物川小説大賞は出禁です。もうこないでほしいしきても無視します
ついに心の拠り所からも切られたiyonp
むしろ本物川界隈が今までよく我慢していたと言うべきか
返信先: @iyonoさん
yonoさんは今後は本物川小説大賞は出禁です。もうこないでほしいしきても無視します
ついに心の拠り所からも切られたiyonp
むしろ本物川界隈が今までよく我慢していたと言うべきか
76無名草子さん
2019/09/01(日) 10:20:16.32 まとめ馬鹿一代の要りASS hyyps:/twitter.com/dobugawa_ilias は
iyonoと本物川界隈の揉め事をまとめないのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
iyonoと本物川界隈の揉め事をまとめないのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
77無名草子さん
2019/09/01(日) 10:20:33.83 「iyonoを叩くのは芦原しかいない」と親分は思い込んでるようだが
ここ数日だけでも相当色んなところで怨みを買ってるのがよくわかる
こんな引用リプをしていれば方々からハブられるのは当たり前
専門学校でハブられたのも容易に想像できる
ttps://twitter.com/iyono/status/1162951015907225601
ttps://twitter.com/iyono/status/1162957156766720000
ttps://twitter.com/iyono/status/1162965468589654016
ttps://twitter.com/iyono/status/1162972808575479808
ttps://twitter.com/iyono/status/1162977804322889729
ttps://twitter.com/iyono/status/1162984263626547200
ttps://twitter.com/iyono/status/1163059320050728960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ここ数日だけでも相当色んなところで怨みを買ってるのがよくわかる
こんな引用リプをしていれば方々からハブられるのは当たり前
専門学校でハブられたのも容易に想像できる
ttps://twitter.com/iyono/status/1162951015907225601
ttps://twitter.com/iyono/status/1162957156766720000
ttps://twitter.com/iyono/status/1162965468589654016
ttps://twitter.com/iyono/status/1162972808575479808
ttps://twitter.com/iyono/status/1162977804322889729
ttps://twitter.com/iyono/status/1162984263626547200
ttps://twitter.com/iyono/status/1163059320050728960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
78無名草子さん
2019/09/01(日) 10:21:34.24 >>75
おそらく伊藤剛に最大限配慮したのだろう
もしくは幻冬舎の元社員という噂の検証班が圧力をかけていたとか
いずれにせよ、こんな態度では出禁になるのは当たり前だ
こむらさき
@violetsnake206_
>悪意(と受け取られるような言動)を相手に投げつけておいて、
>悪意を投げ返されたらムッとする言葉の通じない個体、まじでカスだと思うし
>「好きにすれば」に対して正しさとか言い出するの言葉が通じてなくて笑う
津島沙霧(仮)@嶺二溺愛☆@kr2mjp
返信先: @iyonoさん
>クイズや註釈以外の部分がないに等しいので、読みどころも何も。
おそらく伊藤剛に最大限配慮したのだろう
もしくは幻冬舎の元社員という噂の検証班が圧力をかけていたとか
いずれにせよ、こんな態度では出禁になるのは当たり前だ
こむらさき
@violetsnake206_
>悪意(と受け取られるような言動)を相手に投げつけておいて、
>悪意を投げ返されたらムッとする言葉の通じない個体、まじでカスだと思うし
>「好きにすれば」に対して正しさとか言い出するの言葉が通じてなくて笑う
津島沙霧(仮)@嶺二溺愛☆@kr2mjp
返信先: @iyonoさん
>クイズや註釈以外の部分がないに等しいので、読みどころも何も。
79無名草子さん
2019/09/01(日) 10:21:55.17 よく検証班はこんな奴飼ってたな
ttps://twitter.com/iyono/status/1163372589256855554
ttps://twitter.com/dekai3/status/1163385081597054976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/iyono/status/1163372589256855554
ttps://twitter.com/dekai3/status/1163385081597054976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
80無名草子さん
2019/09/01(日) 11:32:56.66 唐沢俊一・5時間前
朝6時、例によって朝鬱だが珍しく「死にたい」がない。「殺してやりたい」が勝つ。
精神安定上こちらの方がよろしい(笑)。
朝6時、例によって朝鬱だが珍しく「死にたい」がない。「殺してやりたい」が勝つ。
精神安定上こちらの方がよろしい(笑)。
81無名草子さん
2019/09/01(日) 12:38:58.41 市川大河がiyonoを子分にしていた理由はこれか
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1163299755243388928
iyonoはサイコパスだったのか
どうりで市川大河とウマが合うはずだ
ttps://twitter.com/iyono/status/1165362198413099008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1163299755243388928
iyonoはサイコパスだったのか
どうりで市川大河とウマが合うはずだ
ttps://twitter.com/iyono/status/1165362198413099008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
82無名草子さん
2019/09/01(日) 12:39:29.70 「フクロにされた」の実態
実際には自分の「小説」を批判した相手にしつこくストーカーまがいのリプを送りつけて
「甘えないでください」「いい加減にしろ」「その態度に対して怒ってるんですよ」と切れられている
https://twitter.com/iyono/status/958529876968980480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
実際には自分の「小説」を批判した相手にしつこくストーカーまがいのリプを送りつけて
「甘えないでください」「いい加減にしろ」「その態度に対して怒ってるんですよ」と切れられている
https://twitter.com/iyono/status/958529876968980480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
83無名草子さん
2019/09/01(日) 12:39:48.01 iyonoといい、この人といい、アンチ自体がガセパクリの宝庫w
『ゲッペルス』は、ある有名推理小説のトリックをパクってもいる。本格ミステリーとしては、とても評価に値するものではない。
図星を指されてしまったからこそ、藤岡氏は激昂してしまったわけである。でも普通なら、一シロウト読者の感想など、黙殺してしまえば済むことである。
それができないというのは、怒りの沸点が低すぎるんじゃないか、この人、相当に性格が歪んでるな、と呆れていた。
そして、その後の唐沢俊一の盗作騒動に対しての粘着ぶりも、正直、引いてしまう面が多々あったのである。
そのあたりは、「唐沢俊一検証ブログ」のコメント欄を遡ってご覧になって頂ければお分かりいただけると思う。
バカミス作家のどん底のバカっぷり
ttp://open.mixi.jp/user/1846031/diary/1951420138
『ゲッペルス』は、ある有名推理小説のトリックをパクってもいる。本格ミステリーとしては、とても評価に値するものではない。
図星を指されてしまったからこそ、藤岡氏は激昂してしまったわけである。でも普通なら、一シロウト読者の感想など、黙殺してしまえば済むことである。
それができないというのは、怒りの沸点が低すぎるんじゃないか、この人、相当に性格が歪んでるな、と呆れていた。
そして、その後の唐沢俊一の盗作騒動に対しての粘着ぶりも、正直、引いてしまう面が多々あったのである。
そのあたりは、「唐沢俊一検証ブログ」のコメント欄を遡ってご覧になって頂ければお分かりいただけると思う。
バカミス作家のどん底のバカっぷり
ttp://open.mixi.jp/user/1846031/diary/1951420138
84無名草子さん
2019/09/01(日) 12:40:41.54 プラスチックの中坊(検証班の複垢)、番犬の市川大河、部屋住みのiyonoの共通点
芦原のコインに反応してビビるw
芦原が呪いのコインか何かを持っていて、それを積まれると寿命が縮むと頑なに信じているww
芦原のコインに反応してビビるw
芦原が呪いのコインか何かを持っていて、それを積まれると寿命が縮むと頑なに信じているww
85無名草子さん
2019/09/01(日) 14:52:12.31 \ /オ
\ ※ / フ イグ!!
「四つん這いになれ」\ 「汚い穴だなぁ」 / ッ イグッ!!
\ / !! イグゥ!
「なれば中傷を \∧∧∧∧/
やめていただけるんですね」< I > アッー!
< 予 Y >
< O > 気持ちイイッ!アッー!
───────────< 感 N >──────────
し 一転攻勢 < O > 断りにくいんだよ。
.ゃ こ し < !!! の > iyono先輩目が本気だったし
ぶ の て ゃ /∨∨∨∨\
れ や め ぶ /「自分、指 \
だ ろ え れ / いいすか」 \ 「なぜ、男なんだ」
.ぁ う が よ / \ 「女性ともしました」
? ! ! / 「穴が拡がりそうです」 \
\ ※ / フ イグ!!
「四つん這いになれ」\ 「汚い穴だなぁ」 / ッ イグッ!!
\ / !! イグゥ!
「なれば中傷を \∧∧∧∧/
やめていただけるんですね」< I > アッー!
< 予 Y >
< O > 気持ちイイッ!アッー!
───────────< 感 N >──────────
し 一転攻勢 < O > 断りにくいんだよ。
.ゃ こ し < !!! の > iyono先輩目が本気だったし
ぶ の て ゃ /∨∨∨∨\
れ や め ぶ /「自分、指 \
だ ろ え れ / いいすか」 \ 「なぜ、男なんだ」
.ぁ う が よ / \ 「女性ともしました」
? ! ! / 「穴が拡がりそうです」 \
86無名草子さん
2019/09/01(日) 14:52:34.50 iyono様と一緒に入ったサウナがガチムチ系兄貴達の発展場だったんです。
みんな座り位置が近いし、立ち上がってやらしい動きで腰を振ってる人もいました。
俺びっくりしちゃってiyono様の顔を見たら、iyono様、ニヤニヤしてました。
何か偶然じゃなくて知ってたっぽい。
見たら、iyono様の腰のタオルがもっこり盛り上がっていてまた驚きました。
「芦原さんも脱ごうよ」って言われて、嫌がってるのに無理矢理腰のタオルをひん剥かれたら
山羊兄貴に拍手されました。恥ずかしかったです。
緊張気味に端っこの席で座っていたら、どうも兄貴達の様子がおかしい。みんな次々と立ち上がって
一列に並んでる。しかもマラはビンビン。何するのかなって思ったら、先頭の山羊兄貴の「オッス!」の掛け声で
一斉に連結してました。よく見たらいつの間に立ち上がったのかiyono様も繋がってました。
「オッス!オッス!オッス!オッス!」暴走機関車のような兄貴達の咆哮。
「芦原さん!君も!」iyono様の声と同時に隣にいた兄貴に腕を掴まれて、最後尾に連れて行かれて
俺も連結しました。最後尾の兄貴のケツの締まりが固くて固くてマラが折れるんじゃないかと思いました。
束の間、俺も後ろから超太いのぶち込まれて思わず声をあげてしまいました。
「阿!阿!」激しい腰の振りで大盛り上がりの男機関車。楽しかったです。
またiyono様と一緒に行こうと思います。
みんな座り位置が近いし、立ち上がってやらしい動きで腰を振ってる人もいました。
俺びっくりしちゃってiyono様の顔を見たら、iyono様、ニヤニヤしてました。
何か偶然じゃなくて知ってたっぽい。
見たら、iyono様の腰のタオルがもっこり盛り上がっていてまた驚きました。
「芦原さんも脱ごうよ」って言われて、嫌がってるのに無理矢理腰のタオルをひん剥かれたら
山羊兄貴に拍手されました。恥ずかしかったです。
緊張気味に端っこの席で座っていたら、どうも兄貴達の様子がおかしい。みんな次々と立ち上がって
一列に並んでる。しかもマラはビンビン。何するのかなって思ったら、先頭の山羊兄貴の「オッス!」の掛け声で
一斉に連結してました。よく見たらいつの間に立ち上がったのかiyono様も繋がってました。
「オッス!オッス!オッス!オッス!」暴走機関車のような兄貴達の咆哮。
「芦原さん!君も!」iyono様の声と同時に隣にいた兄貴に腕を掴まれて、最後尾に連れて行かれて
俺も連結しました。最後尾の兄貴のケツの締まりが固くて固くてマラが折れるんじゃないかと思いました。
束の間、俺も後ろから超太いのぶち込まれて思わず声をあげてしまいました。
「阿!阿!」激しい腰の振りで大盛り上がりの男機関車。楽しかったです。
またiyono様と一緒に行こうと思います。
87無名草子さん
2019/09/01(日) 14:52:54.77 ,、-――ー-- 、___, て
// / __,ノノノ、 く (
/ / 、_, 从 | イヤア
//l/ / o=,、 ''、!| l|ノ i |l
イ | l|イ! `' , l;;メ川l ,,
!l川 ノ| " (`ヽ "川 "''ー- 、,, _ あー
モミ ノVl|ハト、_ `´ ノノノ |  ̄`l
モミ ノノ _ '´⌒ヽ ,-、 | | やっぱり芦原さんの
/ / nノ´ ´ l´)_,ヽ .| |
| l l´ ) :r;: Y ノ / | | シマリはいIYONO!!
. ズッ `/ ゙ | / /● | |
. ズッ // / ̄`ヽ / / |
__ / / ' / ヽノ /// / /
/´  ̄ ̄' ´ l⌒l ヽ /_ /
/ // lλ ' ヽ \ ヽー''" _) /
ノー----/::::,'、_ _,ノ `ー`ヽ ヽ―''"´ /
/', `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄/// ( \ ヾ /
/ /`) '、:::: ''‐- 、,, / `ヽ、つ_) l |
/ u`" // "'' ヽ/ / ノ ノ
`'' - 、,, J r‐、 ', /
"'' - / / ', / ズッ
// / __,ノノノ、 く (
/ / 、_, 从 | イヤア
//l/ / o=,、 ''、!| l|ノ i |l
イ | l|イ! `' , l;;メ川l ,,
!l川 ノ| " (`ヽ "川 "''ー- 、,, _ あー
モミ ノVl|ハト、_ `´ ノノノ |  ̄`l
モミ ノノ _ '´⌒ヽ ,-、 | | やっぱり芦原さんの
/ / nノ´ ´ l´)_,ヽ .| |
| l l´ ) :r;: Y ノ / | | シマリはいIYONO!!
. ズッ `/ ゙ | / /● | |
. ズッ // / ̄`ヽ / / |
__ / / ' / ヽノ /// / /
/´  ̄ ̄' ´ l⌒l ヽ /_ /
/ // lλ ' ヽ \ ヽー''" _) /
ノー----/::::,'、_ _,ノ `ー`ヽ ヽ―''"´ /
/', `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄/// ( \ ヾ /
/ /`) '、:::: ''‐- 、,, / `ヽ、つ_) l |
/ u`" // "'' ヽ/ / ノ ノ
`'' - 、,, J r‐、 ', /
"'' - / / ', / ズッ
88無名草子さん
2019/09/01(日) 14:53:16.04 コインを積まれると寿命が縮むと信じ込んでいるiyonoの病
ttps://twitter.com/iyono/status/1107306850423234561
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/iyono/status/1107306850423234561
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
89無名草子さん
2019/09/01(日) 19:21:55.19 せっかくの日曜日に大変だなあwww
90無名草子さん
2019/09/01(日) 21:15:27.59 何かと思ったらまたバカがコピペしてんのかw
アシハラとかイヨノとかNGワードにしてから快適
レス番が異常に飛ぶ時あるけどw
アシハラとかイヨノとかNGワードにしてから快適
レス番が異常に飛ぶ時あるけどw
91無名草子さん
2019/09/01(日) 21:17:05.50 >唐沢俊一
>安倍首相罵倒が最近暴走気味なのには「このまま任期を全うして逃げ切られては我々
>の無力が晒されることになる」というリベラル側の焦りが根本にあるだろう。88歳の
>飯塚幸三を早く逮捕して厳罰に処せという声がヒステリックになって来ているのも、
>安楽に死なせてなるものか、という大衆の焦りだな。
この人もすることがないので妄想が酷くなっているw
>安倍首相罵倒が最近暴走気味なのには「このまま任期を全うして逃げ切られては我々
>の無力が晒されることになる」というリベラル側の焦りが根本にあるだろう。88歳の
>飯塚幸三を早く逮捕して厳罰に処せという声がヒステリックになって来ているのも、
>安楽に死なせてなるものか、という大衆の焦りだな。
この人もすることがないので妄想が酷くなっているw
92無名草子さん
2019/09/01(日) 22:44:34.42 @iyono
>ふーん
>QT : ちょっと独り言。よほどのバカじゃない限りあれが警告ツイートだって事くらいわかるだろう。
>わからないのならそこまでだ。
>『お前らの凶状()を方々にばらまいてやる。どうだまいったか!』というのが『警告』というなら、バカで良いや
芦原の言葉は何でも自分に向けられてると思いこむiyono
芦原のツイートの前後を読めば何を指しているかは一目瞭然だろうに
どんだけ芦原が好きなんだよ
そんなに好きならつきあっちゃえよw
>ふーん
>QT : ちょっと独り言。よほどのバカじゃない限りあれが警告ツイートだって事くらいわかるだろう。
>わからないのならそこまでだ。
>『お前らの凶状()を方々にばらまいてやる。どうだまいったか!』というのが『警告』というなら、バカで良いや
芦原の言葉は何でも自分に向けられてると思いこむiyono
芦原のツイートの前後を読めば何を指しているかは一目瞭然だろうに
どんだけ芦原が好きなんだよ
そんなに好きならつきあっちゃえよw
93無名草子さん
2019/09/01(日) 22:44:53.49 @iyono
>たぬきさんたちにフクロにされたキッカケを思い出したんだけどさ、
>読み手としてのかれどさんが信用できなくなったんだよね。
>彼に最後に見せた小説がハッキリいって嵐々丘のパクリと言われても仕方ない代物なんだけど、
>気づかなかったという(なんだったら、正解書いてるのに)
>つまりかれどさんは『嵐々丘をよんでない』か『読んでたけど、読み流した』と。
>『読んで気付いたけど、あえて言わなかった』は業深すぎるので、あえてないことにしますた(;´д`)
>ようは『かれどさんがさういう偏った読み方をする』という事実があって、
>それで信用できなくなったと。他に読んでくれる人おらんかね?
親分と子分は良く似るという一例。
読んだ人間をこれだけボロクソに叩くのに
「他に読んでくれる人おらんかね?」ってどんだけ偉いんだよテメーは
>たぬきさんたちにフクロにされたキッカケを思い出したんだけどさ、
>読み手としてのかれどさんが信用できなくなったんだよね。
>彼に最後に見せた小説がハッキリいって嵐々丘のパクリと言われても仕方ない代物なんだけど、
>気づかなかったという(なんだったら、正解書いてるのに)
>つまりかれどさんは『嵐々丘をよんでない』か『読んでたけど、読み流した』と。
>『読んで気付いたけど、あえて言わなかった』は業深すぎるので、あえてないことにしますた(;´д`)
>ようは『かれどさんがさういう偏った読み方をする』という事実があって、
>それで信用できなくなったと。他に読んでくれる人おらんかね?
親分と子分は良く似るという一例。
読んだ人間をこれだけボロクソに叩くのに
「他に読んでくれる人おらんかね?」ってどんだけ偉いんだよテメーは
94無名草子さん
2019/09/01(日) 22:45:14.30 チーム・検証の他人事感と切り捨てが酷い
https://twitter.com/iyono/status/712308118718287872
自分より年上の人間であっても普通に「藤岡」と呼び捨てにしたり
過去、あれだけリプ会話しているのも関わらず「藤岡真って検証界隈で何か積極的に動いている人なの?」
と古賀に対し馬鹿丸出しの質問をする所に山羊のクズさや頭の悪さが突出しているが
ある意味、こいつ自身の言動が『唐沢俊一検証blog』に集まる連中のむき出しの本音を代弁している、ともいえる。
(後に続く会話でも、「『お仲間のコメント欄に書き込め!』ぐらいは想定内」「何段階かの対応を考えてる」と全員自分たちの体面の心配ばかり)
ついでに言うとiyonoの「保険に注意喚起」ツイートも見たが、無駄に話をややこしくしているというか日本語自体が不自由なので
たぶん普通の人は読んでも全く訳がわからないだろう。
(少なくとも芦原の方が、同意するしないはともかく、何が言いたいのかという事だけは理解できる)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/iyono/status/712308118718287872
自分より年上の人間であっても普通に「藤岡」と呼び捨てにしたり
過去、あれだけリプ会話しているのも関わらず「藤岡真って検証界隈で何か積極的に動いている人なの?」
と古賀に対し馬鹿丸出しの質問をする所に山羊のクズさや頭の悪さが突出しているが
ある意味、こいつ自身の言動が『唐沢俊一検証blog』に集まる連中のむき出しの本音を代弁している、ともいえる。
(後に続く会話でも、「『お仲間のコメント欄に書き込め!』ぐらいは想定内」「何段階かの対応を考えてる」と全員自分たちの体面の心配ばかり)
ついでに言うとiyonoの「保険に注意喚起」ツイートも見たが、無駄に話をややこしくしているというか日本語自体が不自由なので
たぶん普通の人は読んでも全く訳がわからないだろう。
(少なくとも芦原の方が、同意するしないはともかく、何が言いたいのかという事だけは理解できる)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
95無名草子さん
2019/09/01(日) 22:45:50.88 親分と子分の華麗なる連係プレイ
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/999993980703027200
ttps://twitter.com/iyono/status/1000075941530357760
ttps://twitter.com/iyono/status/1000076190768480256
ttps://twitter.com/iyono/status/1000080498255847424
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1000223926683779072
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1000090794617749504
大物ライターw市川大河と
バックに伊藤剛が控えてるチーム検証の大物iyonoは
何故あそこまで芦原(誰?)のコイン積みに反応するのか不思議
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/999993980703027200
ttps://twitter.com/iyono/status/1000075941530357760
ttps://twitter.com/iyono/status/1000076190768480256
ttps://twitter.com/iyono/status/1000080498255847424
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1000223926683779072
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1000090794617749504
大物ライターw市川大河と
バックに伊藤剛が控えてるチーム検証の大物iyonoは
何故あそこまで芦原(誰?)のコイン積みに反応するのか不思議
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
96無名草子さん
2019/09/01(日) 22:46:32.81 検証は猫八を切ったように、もう一人のトラブルメーカーの藤岡も切っとくべきだった
博報堂ということで利用価値があると踏んだのだろうが、結果的に秘宝系に取り入る寸前に台無しにされるわ、伊藤は失うわで完全な判断ミスだった
人に取り入ることしか考えない唐沢アンチ一派らしい考え方だよな
一番切るべきだったトラブルメーカーは「電通の力でお前らを容赦なく叩き潰す」と抜かした嘘つき&恫喝男のこいつだろう
普通ならこの時点で即切り捨てだが、古賀やiyonoは懐柔して番犬(暴力装置)として利用しようとしたのが本当に最低最悪の判断ミス
博報堂ということで利用価値があると踏んだのだろうが、結果的に秘宝系に取り入る寸前に台無しにされるわ、伊藤は失うわで完全な判断ミスだった
人に取り入ることしか考えない唐沢アンチ一派らしい考え方だよな
一番切るべきだったトラブルメーカーは「電通の力でお前らを容赦なく叩き潰す」と抜かした嘘つき&恫喝男のこいつだろう
普通ならこの時点で即切り捨てだが、古賀やiyonoは懐柔して番犬(暴力装置)として利用しようとしたのが本当に最低最悪の判断ミス
97無名草子さん
2019/09/01(日) 23:09:29.48 / ´ ̄  ̄``ヾ lヽ、`'ー゙::::::::::::::;> Y′
ト、 / `ヾ、=;r‐<´ヽ. ヽ.l、 ほんと…iyono様のチンポを受け入れたら私への粘着中傷を辞めてくれるの?
-'ー゙-v': ゙´ ̄ ミ =ミ:.、. 、\.\ヾ゙;、 ヽヾヽ |
」::--三' ミ: 、 >、ミ;、ヽ ヽ. ヽヽト、 lハヽ|
,..<,r:'´ 、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.` ,. -_;'ニニ;_ 、_
::://, ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、 /./ `ヽヽ、_
::l// ,' ヽ、 ヾ;ヽ ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::. ヾー-`'=ー-、
//.! |. , ヽ,.ヽト、,、 // ,.r '' "´  ̄ ̄ , イ ./:::::.:. i `ヽ.\
|:! .| .!i l 、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / / / , ,.-‐/ / //:::::. | ゙、.l
ハ レl ', \ヾミヽゞ=イ / ./ ./ | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:. / l l,
/ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./ / /_|/ / | j'::::::::::.:. .,.イ:::. .! |
!.| |`トlヽヽ ヽ ヽ`ヾ:;\| / ,.' // | ,' .l ,'::::::::.:.:. .:/:;::i::::.:. | |
|.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ `:.、 \〈 / _,. イ / .| ! ,' !::::::::.:.:. .::;' / ノ::::.:. i ,'
ヾ、い l::::/ヽ、 `ヽ、`j./´ / ,′ | | ,' .|:::::____ |:/::::.:.: / |
ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、. l ノ / .l l. | .,' 「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __ / .l
\ヽ-‐ヽ ```` i / / .,' l、_ | .| .l 7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ |
レ'/ / .,' .l .| ! | ,'::::::::.:. ``┐二ニr――‐-- 、7::! |
r'/ .ノ ,' | ヽ|. | l:::::::::.:. ::/‐::'"´: /:::! |
ト、 / `ヾ、=;r‐<´ヽ. ヽ.l、 ほんと…iyono様のチンポを受け入れたら私への粘着中傷を辞めてくれるの?
-'ー゙-v': ゙´ ̄ ミ =ミ:.、. 、\.\ヾ゙;、 ヽヾヽ |
」::--三' ミ: 、 >、ミ;、ヽ ヽ. ヽヽト、 lハヽ|
,..<,r:'´ 、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.` ,. -_;'ニニ;_ 、_
::://, ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、 /./ `ヽヽ、_
::l// ,' ヽ、 ヾ;ヽ ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::. ヾー-`'=ー-、
//.! |. , ヽ,.ヽト、,、 // ,.r '' "´  ̄ ̄ , イ ./:::::.:. i `ヽ.\
|:! .| .!i l 、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / / / , ,.-‐/ / //:::::. | ゙、.l
ハ レl ', \ヾミヽゞ=イ / ./ ./ | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:. / l l,
/ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./ / /_|/ / | j'::::::::::.:. .,.イ:::. .! |
!.| |`トlヽヽ ヽ ヽ`ヾ:;\| / ,.' // | ,' .l ,'::::::::.:.:. .:/:;::i::::.:. | |
|.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ `:.、 \〈 / _,. イ / .| ! ,' !::::::::.:.:. .::;' / ノ::::.:. i ,'
ヾ、い l::::/ヽ、 `ヽ、`j./´ / ,′ | | ,' .|:::::____ |:/::::.:.: / |
ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、. l ノ / .l l. | .,' 「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __ / .l
\ヽ-‐ヽ ```` i / / .,' l、_ | .| .l 7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ |
レ'/ / .,' .l .| ! | ,'::::::::.:. ``┐二ニr――‐-- 、7::! |
r'/ .ノ ,' | ヽ|. | l:::::::::.:. ::/‐::'"´: /:::! |
98無名草子さん
2019/09/01(日) 23:09:56.93 .// /./ / \ | /
/ / ,/ ,....,_/ ヽ| ./
./ / / ,r''ニミ/ /::::l,. \ jk'
/ / ,/'´:::-y'//:!:::::::l \_ /l l,
/ / .//::::::;、イ:l:ハ:|'i::l:、::| 'ー-‐'゙ j l
.| /イ/::/:/, l:从_|__l;:l,ヽl、 j:|. '、 iyono様〜もう止めて〜
..| ,ィ.l::::/::::|ノ.| / | ;;|L_.い;:::l,ヽ __,.イ | ト、
...|,、‐'´/ j;:/!l:::;」ラ' |. l,.`ヽヾ;:ト、_ / | l l,
L_ !|::::|:::lヽ /::ハ .| l l. l、
! `'ー:┴┴--、 ./:/::::∧ |. l ! l,゙、
l;:. .} /:/::::/:Lj,. l | l. l,
ヾー―┬┬r―' l:イ:::/::/::|:l, | .| l, l, ,..、--- 、.,,_ /
.| !::l::::| lハ::/::l::::川, l ! l, ヽ __,,......,,,r:''´ ヽ、 /
| l:/l::|ヽ、 .| |::l::::|;::l::!::トv' | l, !l, ,、 ''´ / ヽ,/ _,.ィ'
.|ヽ |. l:|.!:::`「゙'ー-、 |::!|::| l:|:|:::!::l,. | | .!.l, / / / /
l \ |. !::::|;:l;:::::::|ヽ ! |::! |:::|:::l:::|ヽ l | .|. ! / __ / ./
.| \ l:::| l:lヽ::::l, \ y'゙!|:|::::!::|::ヽ | | |. |. l _,..-Zフ" ̄ ̄`゙ヽ、`゙''ー- 、,___/ ,r'´
l `'|::ト、゙i,ヽ;:ト、 ト〈ヽ|::|::::::::|::!l:ヘ l l |. lヾ''"´ ̄ ̄`ヽ,、,_ ゙ヽ, フ''´ / l,
! l;|、ヽl、 ヽ ./ ヽl:|、!:::::| :!| l,.l:l ヽ:::::l | ノl ト、\`ヽ, '、 ヽ, ,r'´ ,ィ_ l,
.l ヽ | >、 / :ヘ, 'l;::::| l, l,ヽ,. ヽ;::|. | /.! l ヽ ヽ, l, ヽ / ./ ./ヽ、\ !
/ / ,/ ,....,_/ ヽ| ./
./ / / ,r''ニミ/ /::::l,. \ jk'
/ / ,/'´:::-y'//:!:::::::l \_ /l l,
/ / .//::::::;、イ:l:ハ:|'i::l:、::| 'ー-‐'゙ j l
.| /イ/::/:/, l:从_|__l;:l,ヽl、 j:|. '、 iyono様〜もう止めて〜
..| ,ィ.l::::/::::|ノ.| / | ;;|L_.い;:::l,ヽ __,.イ | ト、
...|,、‐'´/ j;:/!l:::;」ラ' |. l,.`ヽヾ;:ト、_ / | l l,
L_ !|::::|:::lヽ /::ハ .| l l. l、
! `'ー:┴┴--、 ./:/::::∧ |. l ! l,゙、
l;:. .} /:/::::/:Lj,. l | l. l,
ヾー―┬┬r―' l:イ:::/::/::|:l, | .| l, l, ,..、--- 、.,,_ /
.| !::l::::| lハ::/::l::::川, l ! l, ヽ __,,......,,,r:''´ ヽ、 /
| l:/l::|ヽ、 .| |::l::::|;::l::!::トv' | l, !l, ,、 ''´ / ヽ,/ _,.ィ'
.|ヽ |. l:|.!:::`「゙'ー-、 |::!|::| l:|:|:::!::l,. | | .!.l, / / / /
l \ |. !::::|;:l;:::::::|ヽ ! |::! |:::|:::l:::|ヽ l | .|. ! / __ / ./
.| \ l:::| l:lヽ::::l, \ y'゙!|:|::::!::|::ヽ | | |. |. l _,..-Zフ" ̄ ̄`゙ヽ、`゙''ー- 、,___/ ,r'´
l `'|::ト、゙i,ヽ;:ト、 ト〈ヽ|::|::::::::|::!l:ヘ l l |. lヾ''"´ ̄ ̄`ヽ,、,_ ゙ヽ, フ''´ / l,
! l;|、ヽl、 ヽ ./ ヽl:|、!:::::| :!| l,.l:l ヽ:::::l | ノl ト、\`ヽ, '、 ヽ, ,r'´ ,ィ_ l,
.l ヽ | >、 / :ヘ, 'l;::::| l, l,ヽ,. ヽ;::|. | /.! l ヽ ヽ, l, ヽ / ./ ./ヽ、\ !
99無名草子さん
2019/09/01(日) 23:10:19.34 ;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/ i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/ l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i !::l ' 、 /:ジ ! ,ノ ,/ 〃 l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j l;! // ヾ/ ヽ、 '゙ '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i ,// ` u ヽ、_ ハァハァハァ
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::! // ,ノ iyono様…これでもうデマ拡散は辞めてくれるわよね
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l o r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;! , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;! /
`ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l u /゙ヽ , -─−- 、
ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::! | Y´ `'ー 、,_
ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::! ,. -ヘ, l ゙ヽ ,. -−-、
ヽ;;;/'ル' `!::i、 ,/ ヽ、,! _, -'、_, - '´ !
i;i i/ l::! ` 'ー− ´ i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´ ..:::::/
! i! ij \_ヽ、 'ニ,. ‐'´ .:::::/ー 、
i \ヽ、 / .....::::::/ i
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/ l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i !::l ' 、 /:ジ ! ,ノ ,/ 〃 l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j l;! // ヾ/ ヽ、 '゙ '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i ,// ` u ヽ、_ ハァハァハァ
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::! // ,ノ iyono様…これでもうデマ拡散は辞めてくれるわよね
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l o r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;! , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;! /
`ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l u /゙ヽ , -─−- 、
ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::! | Y´ `'ー 、,_
ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::! ,. -ヘ, l ゙ヽ ,. -−-、
ヽ;;;/'ル' `!::i、 ,/ ヽ、,! _, -'、_, - '´ !
i;i i/ l::! ` 'ー− ´ i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´ ..:::::/
! i! ij \_ヽ、 'ニ,. ‐'´ .:::::/ー 、
i \ヽ、 / .....::::::/ i
100無名草子さん
2019/09/01(日) 23:10:36.70 /、__,/
_,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u ,./
,. -'" / ヽ、 /
/ u ,' u ゙v
. / ,. i ヽ、
/ ,ノ i l l l, i ヽ、
、_ ⊂ニ -' 人 ij l l u ゙゙'ヽ、
゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、 J ゙ヽ、
 ̄` ノ,. /r‐' ゙il ヽ ←芦原のケツマンコ ゙ヽ、
iyonoチンポ __,,. J |i、_< ゙ヽ、
u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ; \
__,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、 j ヽ、
 ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U ij ` - .,_
:::::::::::`ヽ/ ゙゙'''‐- .,,,___
:::::::::;;;/
::::;;;/
_,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u ,./
,. -'" / ヽ、 /
/ u ,' u ゙v
. / ,. i ヽ、
/ ,ノ i l l l, i ヽ、
、_ ⊂ニ -' 人 ij l l u ゙゙'ヽ、
゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、 J ゙ヽ、
 ̄` ノ,. /r‐' ゙il ヽ ←芦原のケツマンコ ゙ヽ、
iyonoチンポ __,,. J |i、_< ゙ヽ、
u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ; \
__,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、 j ヽ、
 ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U ij ` - .,_
:::::::::::`ヽ/ ゙゙'''‐- .,,,___
:::::::::;;;/
::::;;;/
101無名草子さん
2019/09/01(日) 23:13:55.69 >コンブチャという名前は「昆布茶」みたいだと思っていたが、
>調べたらやはりそうで、アメリカで紅茶と昆布茶を混同して名付けられたとか。
諸説あります
>調べたらやはりそうで、アメリカで紅茶と昆布茶を混同して名付けられたとか。
諸説あります
102無名草子さん
2019/09/01(日) 23:41:29.51 当時の民主党が政権を失ったのは、財界の圧力に屈したのか
自民党と同じようなことを言い出したからなんだよな
ぎこちないながらも庶民の立場に立っていたなら違っただろうに
そもそも、今も解決できない諸問題の全ては、民主党政権ではなく
旧自民党政権が引き起こしたもの
(唐沢には、民主党がどう日本をメチャクチャにしたか聞いてみたいところ)
そして、効果のないアベノミクスをデータ偽装や印象操作で
効果を上げているかのように見せかけているのが現状
結局、自信のない態度をさらしたほうが負け
大衆は雰囲気に流されやすいもの
自民党と同じようなことを言い出したからなんだよな
ぎこちないながらも庶民の立場に立っていたなら違っただろうに
そもそも、今も解決できない諸問題の全ては、民主党政権ではなく
旧自民党政権が引き起こしたもの
(唐沢には、民主党がどう日本をメチャクチャにしたか聞いてみたいところ)
そして、効果のないアベノミクスをデータ偽装や印象操作で
効果を上げているかのように見せかけているのが現状
結局、自信のない態度をさらしたほうが負け
大衆は雰囲気に流されやすいもの
103無名草子さん
2019/09/02(月) 00:11:23.48 知泉さんも大変だな
バカの尻ぬぐいで。
おかげで「悪魔の証明しろ」とか言われちゃっているしw
「A玉B玉説は1990年以前にない」と言っているのに
本当にないことを証明しろみたいに突っかかられている
よく起こらずに最後まで対応したなww
俺には出来ねえw
バカの尻ぬぐいで。
おかげで「悪魔の証明しろ」とか言われちゃっているしw
「A玉B玉説は1990年以前にない」と言っているのに
本当にないことを証明しろみたいに突っかかられている
よく起こらずに最後まで対応したなww
俺には出来ねえw
104無名草子さん
2019/09/02(月) 07:21:07.93 でもこれで唐沢俊一が死んだああとも「唐沢俊一というガセ野郎がいた」
という記念碑ぐらいにはなっただろう。
という記念碑ぐらいにはなっただろう。
107無名草子さん
2019/09/02(月) 08:01:58.24 >>58-104
一晩中かけてiyonoに粘着するバカは全宇宙探しても芦原だけ。
iyonoも芦原も嫌われ者という点では両者同類。
むしろ、iyono叩きに託けて仲間を獲得しようとする芦原の方がより悪質。
一晩中かけてiyonoに粘着するバカは全宇宙探しても芦原だけ。
iyonoも芦原も嫌われ者という点では両者同類。
むしろ、iyono叩きに託けて仲間を獲得しようとする芦原の方がより悪質。
108無名草子さん
2019/09/02(月) 08:12:41.77 唐沢俊一のガセと違って、誰にも影響を与えず、死んだことすら誰にも気づいてもらえないアシなんとか
109無名草子さん
2019/09/02(月) 18:34:25.99 図星突かれると逃げを打つ卑怯者。
それが@footbodyでお馴染みの某監督()
それが@footbodyでお馴染みの某監督()
110無名草子さん
2019/09/03(火) 03:08:41.15 「いじめている方を病んでると判断するそうです」
ほんとこれ。唐沢俊一アンチは100回読んどけよ。
ほんとこれ。唐沢俊一アンチは100回読んどけよ。
111無名草子さん
2019/09/03(火) 03:09:10.03 唐沢俊一アンチの北海道の当たり屋の未来を見ているかのようだ。
RT 容疑者「京アニ大賞」に執着 やはりそうか 懸賞小説の闇ってあるんだよ
RT 容疑者「京アニ大賞」に執着 やはりそうか 懸賞小説の闇ってあるんだよ
112無名草子さん
2019/09/03(火) 04:41:27.52 「いじめている方を病んでると判断するそうです」
ほんとこれ。唐沢俊一は100回読んどけよ。
ほんとこれ。唐沢俊一は100回読んどけよ。
113無名草子さん
2019/09/03(火) 04:56:08.96 >このマガジン、表紙写真だけで、何年のものだかデータがない。マンガはずらりと
>並んでいるがいずれも人気作品で連載期間が何年にも亘っており、確定できない。
>一作、『剣とバット』という作品(大東豊治&武論尊)が1974年のみの連載で、
>この年と確定。示準化石みたいである。
素晴らしい推理。
って、その前に「手塚漫画の最新作登場!」と「三つ目がとおる」がでっかく書かれている
最初の読み切りだった時のヤツな、当然1974年で28号だってすぐ分かる。
>並んでいるがいずれも人気作品で連載期間が何年にも亘っており、確定できない。
>一作、『剣とバット』という作品(大東豊治&武論尊)が1974年のみの連載で、
>この年と確定。示準化石みたいである。
素晴らしい推理。
って、その前に「手塚漫画の最新作登場!」と「三つ目がとおる」がでっかく書かれている
最初の読み切りだった時のヤツな、当然1974年で28号だってすぐ分かる。
114無名草子さん
2019/09/03(火) 07:31:53.02 今日も如何にも芦原太郎は如何にも元気ですw
116無名草子さん
2019/09/03(火) 12:10:00.67 唐沢俊一って本当に影響力が亡くなっちゃったひとなんだね。
あれだけ反安倍叩き、自民党擁護しているのに
雑誌やテレビにはお声が掛からないし、すでに一般素人に溶け込んでいる。
あれだけ反安倍叩き、自民党擁護しているのに
雑誌やテレビにはお声が掛からないし、すでに一般素人に溶け込んでいる。
117無名草子さん
2019/09/03(火) 16:41:50.12 iyonoは京アニの犯人とかわらんだろ
118無名草子さん
2019/09/03(火) 18:32:42.50 古賀の内心「iyonoさんは筒井康隆先生の『大いなる助走』の主役そっくりですね(笑)」
119無名草子さん
2019/09/03(火) 19:03:36.67120無名草子さん
2019/09/03(火) 19:05:00.33 iyonoへの批判は直接ツイッターでやれよ。
論破されるのが怖いのかい?
こんな所で「善意の第三者」を偽装している芦原の方が極めて悪質な印象を自らの手で与えているんだよ。
自覚ある?
論破されるのが怖いのかい?
こんな所で「善意の第三者」を偽装している芦原の方が極めて悪質な印象を自らの手で与えているんだよ。
自覚ある?
121無名草子さん
2019/09/03(火) 21:08:54.52 ひまなんだね
122無名草子さん
2019/09/03(火) 23:09:15.51 カラサワ
>号数からの計算はめんどくさかった(笑)。
↑
バカ
>号数からの計算はめんどくさかった(笑)。
↑
バカ
123無名草子さん
2019/09/04(水) 03:10:25.96 唐沢俊一はQさまで簡単な計算問題にも答えられなかったんだよね?
125無名草子さん
2019/09/04(水) 11:58:53.47 唐沢のSNSって、80%が政治、10%が70年代以前のオタク話、10%が夢見る演劇話。
本当につまらないお爺ちゃんになったなw
本当につまらないお爺ちゃんになったなw
126無名草子さん
2019/09/04(水) 16:24:37.69 過去:70年代で止まったオタク話
現在:安倍ちゃん応援団
未来:実現不能な演劇話
現在:安倍ちゃん応援団
未来:実現不能な演劇話
127無名草子さん
2019/09/04(水) 18:32:14.07 芦原はよく分析している。
128無名草子さん
2019/09/04(水) 19:47:26.42 あ死原が分析なんて高尚なことできるワケねえじゃんw
129無名草子さん
2019/09/04(水) 21:23:10.93 熊谷徹
130無名草子さん
2019/09/04(水) 22:35:07.31 カラサワさんが____をリツイートしました
>70年代当時、食人シーンがそのPTAに糾弾され、有害図書とされたのですよ。
>いま、あなたがそんな能天気なことを言っていられるのも、当時のマガジンが
>表現弾圧と戦ったからです。
「アシュラ」のような食人表現は、現在の雑誌でやっても回収騒ぎになる可能性大。
「進撃の巨人」がセーフなのは、人を食うのが(人型の生命体ではあるが)人間じゃないから。
化け物が人を食らう作品は大昔からあって、残虐描写に対する批判はあったとしても、
人が人を食う作品に対する拒絶反応とは次元がまったく異なる。
1990年代には、沖さやか(現山崎紗也夏)の「マイナス」の人肉食ギャグが問題となり、
掲載号(週刊ヤングサンデー)の回収騒ぎに発展している。
>70年代当時、食人シーンがそのPTAに糾弾され、有害図書とされたのですよ。
>いま、あなたがそんな能天気なことを言っていられるのも、当時のマガジンが
>表現弾圧と戦ったからです。
「アシュラ」のような食人表現は、現在の雑誌でやっても回収騒ぎになる可能性大。
「進撃の巨人」がセーフなのは、人を食うのが(人型の生命体ではあるが)人間じゃないから。
化け物が人を食らう作品は大昔からあって、残虐描写に対する批判はあったとしても、
人が人を食う作品に対する拒絶反応とは次元がまったく異なる。
1990年代には、沖さやか(現山崎紗也夏)の「マイナス」の人肉食ギャグが問題となり、
掲載号(週刊ヤングサンデー)の回収騒ぎに発展している。
131無名草子さん
2019/09/04(水) 23:01:59.74 むしろ昔の漫画で不通だった描写が、
今ではとても描けない例、多数
今ではとても描けない例、多数
132無名草子さん
2019/09/05(木) 00:10:24.06 カラサワさんがカルディのコーヒーゼリーを主食とするシロクマをリツイートしました
>なぜルネサンス時代からある「女性の身体の美しさ」に対する美的欲求を
>全て「エロ」で片付けるんでしょうか。青春美、躍動美と捉えずに。
>私にはそっちの方がずっと女性蔑視だと思えるのですが。
>だいたい、今のエログラビアと比べても全く違いますよ。
ルネサンスよりずっと昔からあるよ
そもそもルネサンスってのは再生とか復活って意味で、文字通り
古代の文化・美術の復興を目指したもの
それはともかく、ルネサンスほか古典美術の裸体描写、相当エロいよ
性的要素を否定するやつは芸術を理解していない
聖書や神話の描写を隠れ蓑にエロ表現をしていた側面は否定できない
絵の注文主も大いに性的欲求を満たす意識があったはず
>なぜルネサンス時代からある「女性の身体の美しさ」に対する美的欲求を
>全て「エロ」で片付けるんでしょうか。青春美、躍動美と捉えずに。
>私にはそっちの方がずっと女性蔑視だと思えるのですが。
>だいたい、今のエログラビアと比べても全く違いますよ。
ルネサンスよりずっと昔からあるよ
そもそもルネサンスってのは再生とか復活って意味で、文字通り
古代の文化・美術の復興を目指したもの
それはともかく、ルネサンスほか古典美術の裸体描写、相当エロいよ
性的要素を否定するやつは芸術を理解していない
聖書や神話の描写を隠れ蓑にエロ表現をしていた側面は否定できない
絵の注文主も大いに性的欲求を満たす意識があったはず
133無名草子さん
2019/09/05(木) 00:32:37.73 検証班が番犬市川大河を切ったらしい
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1169197894965977088
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1169199453191856129
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1169197894965977088
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1169199453191856129
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
134無名草子さん
2019/09/05(木) 07:02:22.43 >唐沢俊一
>銃持った相手に毅然と対話による解決を提案して「問答無用」と射殺された総理大臣
>がいたんだよ。そういうの、マジになってる相手に効果ないと結論出ちゃってるんだよ。
犬養毅は「毅然と対話による解決を提案」したワケじゃ泣く
首相官邸に押し入った三上卓海軍中尉がいくつか詰問をして
その時の受け答えが言い訳にしか聞こえず不満だった山岸宏中尉が
「問答無用」と叫び、銃で撃った。
「毅然と対話による解決を提案」ではないよ。
>銃持った相手に毅然と対話による解決を提案して「問答無用」と射殺された総理大臣
>がいたんだよ。そういうの、マジになってる相手に効果ないと結論出ちゃってるんだよ。
犬養毅は「毅然と対話による解決を提案」したワケじゃ泣く
首相官邸に押し入った三上卓海軍中尉がいくつか詰問をして
その時の受け答えが言い訳にしか聞こえず不満だった山岸宏中尉が
「問答無用」と叫び、銃で撃った。
「毅然と対話による解決を提案」ではないよ。
135無名草子さん
2019/09/05(木) 07:10:25.57 >唐沢俊一
>「映画が没落すればするほどなぜか鑑賞は厳粛になった」はけだし名言。
>映画最盛期の立ち見の喧騒の中で、観客はヒット作のその“ヒット”という社会現象を
>疑似体験していたのだな。
>ちなみに私の最後の立ち見体験は皮肉なことに封切で大ゴケした『幻の湖』の
>リバイバル再上映(笑)。
映画が娯楽の王様だった時代は、同時に日本人のマナーもなっていなかった時代
ってのと重なっているだけの話じゃねえのかい?
今の中国人みたいな状態。
『幻の湖』のことも語っているけど、1996年に映画秘宝で取り上げられて
カルトな話題になってリバイバル上映されたけど、その映画館が
「自由が丘武蔵野館」。たった75席のちっちゃな映画館だったので
立ち見が出て入れない人まで出たというだけの話。
>「映画が没落すればするほどなぜか鑑賞は厳粛になった」はけだし名言。
>映画最盛期の立ち見の喧騒の中で、観客はヒット作のその“ヒット”という社会現象を
>疑似体験していたのだな。
>ちなみに私の最後の立ち見体験は皮肉なことに封切で大ゴケした『幻の湖』の
>リバイバル再上映(笑)。
映画が娯楽の王様だった時代は、同時に日本人のマナーもなっていなかった時代
ってのと重なっているだけの話じゃねえのかい?
今の中国人みたいな状態。
『幻の湖』のことも語っているけど、1996年に映画秘宝で取り上げられて
カルトな話題になってリバイバル上映されたけど、その映画館が
「自由が丘武蔵野館」。たった75席のちっちゃな映画館だったので
立ち見が出て入れない人まで出たというだけの話。
136無名草子さん
2019/09/05(木) 07:47:25.76 またお前か
139無名草子さん
2019/09/05(木) 07:52:01.23140無名草子さん
2019/09/05(木) 11:04:51.25 >小蛆みたいに
この名前ってオマエしか出してこないよな
アシハラが大好きなのは解るが、別の所でやってくれ
この名前ってオマエしか出してこないよな
アシハラが大好きなのは解るが、別の所でやってくれ
141無名草子さん
2019/09/05(木) 11:06:37.35 >カラサワ
>その裏での情報もいろいろ入ってくるので。あと、フェミ系の人たちにカン違いと
>はいえ成功体験覚えさせると後々厄介と思っております。
>JeanPaul@性格悪い無糖派甘党酔っ払い
>#裏での情報も入ってくる
>カラサワ
>出版業界でそっちの担当している友達も多いのですよ(笑)。
もうその友達はどこにもいないw
>その裏での情報もいろいろ入ってくるので。あと、フェミ系の人たちにカン違いと
>はいえ成功体験覚えさせると後々厄介と思っております。
>JeanPaul@性格悪い無糖派甘党酔っ払い
>#裏での情報も入ってくる
>カラサワ
>出版業界でそっちの担当している友達も多いのですよ(笑)。
もうその友達はどこにもいないw
143無名草子さん
2019/09/05(木) 16:12:06.53 >>142
これが有名な自作自演ってヤツか
これが有名な自作自演ってヤツか
144無名草子さん
2019/09/05(木) 18:56:01.75145無名草子さん
2019/09/05(木) 18:57:42.26 このスレにいるのは、唐沢俊一について語るが同時に自分の私怨相手へ攻撃する支援者を募る芦原太郎というバカと
その監視者だけw
その監視者だけw
146無名草子さん
2019/09/05(木) 20:21:54.17 みんだなおが不老不死の薬を手に入れて
歴史を語り継いでいった世界
歴史を語り継いでいった世界
147無名草子さん
2019/09/05(木) 20:23:42.86 それが芦原監督()の筋書き
148無名草子さん
2019/09/05(木) 21:14:46.42 >>145
オマエ
オマエ
149無名草子さん
2019/09/05(木) 21:34:33.87 タブレット玉袋が一時期の藤岡さん並に叩かれてるな
150無名草子さん
2019/09/05(木) 22:12:44.32 誰それ?
151無名草子さん
2019/09/06(金) 04:35:33.56 自分が知っている人はみんな知っていると思い込む容疑性認知病の人
152無名草子さん
2019/09/06(金) 06:43:35.37 昨日の浜急線の事故で唐沢俊一が
>倶楽部 江戸
>京急線 神奈川新町駅にて
>トラックと電車の衝突事故
>駅員によると復旧は約5時間らしい
という書き込みを受け
>カラサワ
>これだけの事故が5時間で復旧してしまうって、すごすぎて「未来か!」
>とか訳のわからないことをつぶやいてしまう。
本当に訳がわからねいことだなw
その元になった人物、現場で撮影したという写真をアップしているが
実際には別の人が撮影した写真で、どうやら現場にいなかった
つまり「駅員によると復旧は約5時間らしい」もガセ。
そりゃそうだw
あんな事故があって、夕方の帰宅時に何事も無かったように
列車が運行されていたら、本当に奇蹟だよw
ガセ撒き散らし唐沢はこうやってガセにダマされていく人生。
>倶楽部 江戸
>京急線 神奈川新町駅にて
>トラックと電車の衝突事故
>駅員によると復旧は約5時間らしい
という書き込みを受け
>カラサワ
>これだけの事故が5時間で復旧してしまうって、すごすぎて「未来か!」
>とか訳のわからないことをつぶやいてしまう。
本当に訳がわからねいことだなw
その元になった人物、現場で撮影したという写真をアップしているが
実際には別の人が撮影した写真で、どうやら現場にいなかった
つまり「駅員によると復旧は約5時間らしい」もガセ。
そりゃそうだw
あんな事故があって、夕方の帰宅時に何事も無かったように
列車が運行されていたら、本当に奇蹟だよw
ガセ撒き散らし唐沢はこうやってガセにダマされていく人生。
153無名草子さん
2019/09/06(金) 07:10:09.87 常識的に考えても5時間で復旧するワケねえだろwww
本当にバカだな。
大丈夫だろうか、そんなに素直で。
本当にバカだな。
大丈夫だろうか、そんなに素直で。
156無名草子さん
2019/09/06(金) 11:34:30.35 >カラサワ
>1974年の時点でマガジンが大学生にバイブル的な扱いをされていた
>「時代の総合誌」であり、山口百恵が歌、グラビア、映画などの
>ジャンルを超えた「時代の子」であり、その両者のコラボだった
>結果です。これ以降マガジンはアイドル路線を取って斎藤由貴や
>南野陽子を生み出し、現在に至ります。
少年漫画のグラビアに関して、頭のおかしいヤツと必死に闘う頭のおかしい唐沢俊一。
1974年に「大学生のバイブル」で「山口百恵が時代の子」って、どこの話だよw
大学生のバイブルと言われたのは1969年から1972年頃までの学生運動時代だよ。
少なくとも「あしたのジョー」が連載されていた頃。
あと山口百恵が今みたいに神格化されたのは引退する直前から。
自伝『蒼い時』うんぬん書いているけど、あれは残間里江子が編纂した自叙伝。
山口百恵自体はオリコン一位は4曲だけで、引退直前は一位から遠ざかっている。
引退後に異常に持ち上げられてるだけ。
唐沢の時代認識はいつもこんな感じw
>1974年の時点でマガジンが大学生にバイブル的な扱いをされていた
>「時代の総合誌」であり、山口百恵が歌、グラビア、映画などの
>ジャンルを超えた「時代の子」であり、その両者のコラボだった
>結果です。これ以降マガジンはアイドル路線を取って斎藤由貴や
>南野陽子を生み出し、現在に至ります。
少年漫画のグラビアに関して、頭のおかしいヤツと必死に闘う頭のおかしい唐沢俊一。
1974年に「大学生のバイブル」で「山口百恵が時代の子」って、どこの話だよw
大学生のバイブルと言われたのは1969年から1972年頃までの学生運動時代だよ。
少なくとも「あしたのジョー」が連載されていた頃。
あと山口百恵が今みたいに神格化されたのは引退する直前から。
自伝『蒼い時』うんぬん書いているけど、あれは残間里江子が編纂した自叙伝。
山口百恵自体はオリコン一位は4曲だけで、引退直前は一位から遠ざかっている。
引退後に異常に持ち上げられてるだけ。
唐沢の時代認識はいつもこんな感じw
157無名草子さん
2019/09/06(金) 12:19:13.93 幸福実現党が周庭さんの守護霊を呼び出し「自衛隊を香港へ」と語ったという話。
唐沢俊一も知泉さんもTwitterで話題にして「それ幸福実現党の守護霊の話」と書いている。
しかし唐沢のツイートは15RT、しかし知泉さんのRTは1000RTを超えている。
唐沢俊一のインフルエンサーとしての価値、すっかり終わっているなw
唐沢俊一も知泉さんもTwitterで話題にして「それ幸福実現党の守護霊の話」と書いている。
しかし唐沢のツイートは15RT、しかし知泉さんのRTは1000RTを超えている。
唐沢俊一のインフルエンサーとしての価値、すっかり終わっているなw
158無名草子さん
2019/09/06(金) 12:23:14.54 ツイッターのRTの数で勝ち負けが決まるみたいなところがいかにもバカっぽくてよろしいw
159無名草子さん
2019/09/06(金) 12:31:15.37 >>158
以前唐沢俊一がそれで勝ち誇っていたんだけどねw
以前唐沢俊一がそれで勝ち誇っていたんだけどねw
160無名草子さん
2019/09/06(金) 12:32:52.60 勝ち負けとか言っているワケじゃなく
インフルエンサーとしての影響力が無くなったという話をしているだけ。
文章を読めないところが本気でバカっぽくてよしいw
インフルエンサーとしての影響力が無くなったという話をしているだけ。
文章を読めないところが本気でバカっぽくてよしいw
161無名草子さん
2019/09/06(金) 12:45:25.24162無名草子さん
2019/09/06(金) 13:11:34.10 知泉さんの数と比較してる時点で勝ち負けをいってると思うけどなあ…
頭いい人らしいからおそろしいけど
頭いい人らしいからおそろしいけど
163無名草子さん
2019/09/06(金) 13:45:20.52 頭わるw
164無名草子さん
2019/09/06(金) 14:08:00.93 しょうがないよ
唐沢俊一の影響力は本当に落ちているし
ガセパク野郎だというは広く知られているし。
悲惨な晩年進行中。
唐沢俊一の影響力は本当に落ちているし
ガセパク野郎だというは広く知られているし。
悲惨な晩年進行中。
165無名草子さん
2019/09/06(金) 18:02:12.20 唐沢は少年漫画のグラビアの話題に多くの人が食い付いているので
嬉しくてしょうがないのか、昨日からずっと掛かりっきり。
仕事のまったくないお爺ちゃんはヒマで羨ましいw
嬉しくてしょうがないのか、昨日からずっと掛かりっきり。
仕事のまったくないお爺ちゃんはヒマで羨ましいw
166無名草子さん
2019/09/06(金) 18:06:34.01 ちょっと独り言。
「一人に潰されようが4人がかりで圧殺されようが」って…
子分の北海道の当たり屋を使ってまで私を中傷してるくせに何を言ってるんだとしか。
それとお前の病気なんて知らんがな。
まあいつもの「コインが足らねえぞ!もっと積めよおっ!」アピールなんだろうけど。
唐沢俊一アンチも含めて今月下旬には少し積めそうなので、それまで待っててくれよ、なっ!
「一人に潰されようが4人がかりで圧殺されようが」って…
子分の北海道の当たり屋を使ってまで私を中傷してるくせに何を言ってるんだとしか。
それとお前の病気なんて知らんがな。
まあいつもの「コインが足らねえぞ!もっと積めよおっ!」アピールなんだろうけど。
唐沢俊一アンチも含めて今月下旬には少し積めそうなので、それまで待っててくれよ、なっ!
169無名草子さん
2019/09/06(金) 19:47:25.39 唐沢のtweetを見ていると、どの時間に寝たのか解るぐらいに必死w
凄いわ、あの爺ちゃん、もしかしてもうすぐ死ぬの?
凄いわ、あの爺ちゃん、もしかしてもうすぐ死ぬの?
170無名草子さん
2019/09/06(金) 19:52:50.63 >大野裕之@映画『葬式の名人』
>テレビ局から非常識な依頼「芸人が眠さを耐久する企画にチャップリンの『ライムラ
>イト』を上映したい。無声映画は挑戦者の眠さを誘発させるのではないかというが
>制作の意図です」呆れて物も言えない。不朽の名作をなんだと思っているのか。
>抗議メールを送っても返事もない。真面目に仕事してほしい。
というtweetに偉そうに唐沢俊一が
>カラサワ
>そもそも『ライムライト』は無声映画ではない。
と書いているが、その大野裕之さんの文章、続きがあり、そこにそのまま
>大野裕之@映画『葬式の名人』
>そもそも、『ライムライト』は無声映画ではない。基本的なことも調べず、
>極めて失礼なメールを送りつけて、3日後に収録ですので急いでくれ、と。
>本当にひどい。天才が精魂込めて作った傑作。まずはちゃんと見なさい。
>それから何を感じたか、メールください。
とある。
唐沢俊一という人は、ちょっとでも知識自慢したいと確認もせずに
そういうことをやる恥ずかしいオッサン。
>テレビ局から非常識な依頼「芸人が眠さを耐久する企画にチャップリンの『ライムラ
>イト』を上映したい。無声映画は挑戦者の眠さを誘発させるのではないかというが
>制作の意図です」呆れて物も言えない。不朽の名作をなんだと思っているのか。
>抗議メールを送っても返事もない。真面目に仕事してほしい。
というtweetに偉そうに唐沢俊一が
>カラサワ
>そもそも『ライムライト』は無声映画ではない。
と書いているが、その大野裕之さんの文章、続きがあり、そこにそのまま
>大野裕之@映画『葬式の名人』
>そもそも、『ライムライト』は無声映画ではない。基本的なことも調べず、
>極めて失礼なメールを送りつけて、3日後に収録ですので急いでくれ、と。
>本当にひどい。天才が精魂込めて作った傑作。まずはちゃんと見なさい。
>それから何を感じたか、メールください。
とある。
唐沢俊一という人は、ちょっとでも知識自慢したいと確認もせずに
そういうことをやる恥ずかしいオッサン。
171無名草子さん
2019/09/06(金) 21:01:44.77 別におかしくはないんじゃね?
172無名草子さん
2019/09/06(金) 21:15:48.14 カラサワさんがばんぶるをリツイートしました
>モンスターであれ「人間が食われる」という描写がどれだけ問題になったか、
>モンスターが人を食う描写が通常になるまで、創作者がどれだけ
>世間の糾弾と戦ったか、マンガ史でちょっと勉強した方がいいです。
>とりあえず石川球太『人喰鉄道』(1969,サンデー)あたりから。
「アシュラ」が叩かれたのは、人が人を食う共食いの話だったからで、
その種の描写は現在でも世間の拒絶反応が強い。
「進撃の巨人」は違う話じゃん、ということをツッコまれて必死に反論する唐沢。
でも、化け物が人を食う話、猛獣が人を食う話なんか、戦前から多数あって、
それが批判されるケースは、「人間が食われる」からではなく描写が残酷だからだよ。
それは人が斬られたり事故死する、または喧嘩やリンチ等の暴力描写でも同じ。
「アシュラ」を持ち出すのは無理がある。
論争の相手の言い分も大概だが、唐沢の論理がズレまくっているため、
一体なにを守ろうとしているのかわけがわからん。
こんな奴に擁護されたくないよなぁ。
>モンスターであれ「人間が食われる」という描写がどれだけ問題になったか、
>モンスターが人を食う描写が通常になるまで、創作者がどれだけ
>世間の糾弾と戦ったか、マンガ史でちょっと勉強した方がいいです。
>とりあえず石川球太『人喰鉄道』(1969,サンデー)あたりから。
「アシュラ」が叩かれたのは、人が人を食う共食いの話だったからで、
その種の描写は現在でも世間の拒絶反応が強い。
「進撃の巨人」は違う話じゃん、ということをツッコまれて必死に反論する唐沢。
でも、化け物が人を食う話、猛獣が人を食う話なんか、戦前から多数あって、
それが批判されるケースは、「人間が食われる」からではなく描写が残酷だからだよ。
それは人が斬られたり事故死する、または喧嘩やリンチ等の暴力描写でも同じ。
「アシュラ」を持ち出すのは無理がある。
論争の相手の言い分も大概だが、唐沢の論理がズレまくっているため、
一体なにを守ろうとしているのかわけがわからん。
こんな奴に擁護されたくないよなぁ。
173無名草子さん
2019/09/06(金) 21:20:52.93 唐沢はそこで論じられているものを守りたいのでは泣く
常に自分が知識でマウントとりたいだけ。
だから、投稿者が説明しているのをチェックせずに
>そもそも『ライムライト』は無声映画ではない。
とかドヤ顔で書いてしまう。
マガジンのアレもそんな感じ。
常に自分が知識でマウントとりたいだけ。
だから、投稿者が説明しているのをチェックせずに
>そもそも『ライムライト』は無声映画ではない。
とかドヤ顔で書いてしまう。
マガジンのアレもそんな感じ。
174無名草子さん
2019/09/06(金) 21:25:53.82 川崎のぼるの「死神博士」(1967)、
あの精神病院の描写を今やったら、確実に回収騒ぎになるよな
あの精神病院の描写を今やったら、確実に回収騒ぎになるよな
175無名草子さん
2019/09/06(金) 21:36:29.25 カラサワさんが風見鶏をリツイートしました
>マガジンのアイドル路線は斉藤由貴や南野陽子のようなスターも輩出して
>成功しているし、漫画誌独特の「アンケートはがき」(現在はネット)による
>詳細なデータを蓄積しています。もしそれに不満があればアンケートに
>そういう要望を記せば(で、それが多数派になれば)反映されるかもしれませんよ。
週刊少年マガジン(出典:Wikipedia)
>アンケートの扱い
>読者アンケートは、編集方針の参考という扱いである。
>『週刊少年ジャンプ』とは異なり、アンケート至上主義ではないが、
>アンケートで人気が芳しくなかった作品は打ち切りとなることが多い。
>マガジンのアイドル路線は斉藤由貴や南野陽子のようなスターも輩出して
>成功しているし、漫画誌独特の「アンケートはがき」(現在はネット)による
>詳細なデータを蓄積しています。もしそれに不満があればアンケートに
>そういう要望を記せば(で、それが多数派になれば)反映されるかもしれませんよ。
週刊少年マガジン(出典:Wikipedia)
>アンケートの扱い
>読者アンケートは、編集方針の参考という扱いである。
>『週刊少年ジャンプ』とは異なり、アンケート至上主義ではないが、
>アンケートで人気が芳しくなかった作品は打ち切りとなることが多い。
176無名草子さん
2019/09/06(金) 21:42:43.16 kensyouhanと唐沢先生のどちらかがインフルエンサーなの?
177無名草子さん
2019/09/06(金) 22:33:18.89178無名草子さん
2019/09/07(土) 07:02:19.97 すごいなあ
昨日、唐沢俊一と立川談之助がやっている「落語アカデミア」が開催されたけど
毎度のことながら、Twitterでこの会の話題をしている人が皆無。
唐沢俊一、談之助、落語アカデミア、どの単語で検索しても出て来ない。
すごいなあ
昨日、唐沢俊一と立川談之助がやっている「落語アカデミア」が開催されたけど
毎度のことながら、Twitterでこの会の話題をしている人が皆無。
唐沢俊一、談之助、落語アカデミア、どの単語で検索しても出て来ない。
すごいなあ
179無名草子さん
2019/09/07(土) 07:07:17.82 >>170
やはり唐沢俊一は理解できていなかった。
複数が繋がったエントリーの最初に「ライムライトが無声映画」という趣旨の
ことが書かれているが、その次にそれをちゃんと否定しているが
Facebookのほうに、今から1時間前にそれをわざわざスクリーンショットで貼り
>そもそも『ライムライト』は無声映画ではない。
とやっている。
Twitterと違って、Facebookのスクショではチェックできないので
>大木 ミノル 先生の素晴らしいツッコミ。
とか言い出すヤツまで出てくる始末。
ほんとうにバカw
やはり唐沢俊一は理解できていなかった。
複数が繋がったエントリーの最初に「ライムライトが無声映画」という趣旨の
ことが書かれているが、その次にそれをちゃんと否定しているが
Facebookのほうに、今から1時間前にそれをわざわざスクリーンショットで貼り
>そもそも『ライムライト』は無声映画ではない。
とやっている。
Twitterと違って、Facebookのスクショではチェックできないので
>大木 ミノル 先生の素晴らしいツッコミ。
とか言い出すヤツまで出てくる始末。
ほんとうにバカw
180無名草子さん
2019/09/07(土) 08:16:55.79 >>133
ご存じない方のために。
市川大河氏は、唐沢俊一検証blogのコメント欄に一時期何度か書き込んでいた人。
Twitterで検証blogの感想などを連発していたが、意味不明の理由で突然検証blogに対して切れて出ていった。
特に、検証blogの番犬というような言動はなかったのに、なぜか番犬扱いするコメントが時々あらわれる。
ご存じない方のために。
市川大河氏は、唐沢俊一検証blogのコメント欄に一時期何度か書き込んでいた人。
Twitterで検証blogの感想などを連発していたが、意味不明の理由で突然検証blogに対して切れて出ていった。
特に、検証blogの番犬というような言動はなかったのに、なぜか番犬扱いするコメントが時々あらわれる。
181無名草子さん
2019/09/07(土) 08:22:53.38 >>142
ご存じない方のために。
推理作家の藤岡真氏は、検証blogとは別に俊ちゃんのガセパクを批判していた人。
検証blogにも何度かコメントしていたが、別にリーダーシップは取っていない。
俊ちゃんとは何の関係もない舌禍で批判を受けてインターネットから撤退したが、その事態が起きたとき検証blogは休眠期に入っており、検証班氏が藤岡氏を斬り捨てたという事実はない。
そもそも、藤岡氏は検証blogに依存して活動していたわけではないので、斬り捨てようがない。
ご存じない方のために。
推理作家の藤岡真氏は、検証blogとは別に俊ちゃんのガセパクを批判していた人。
検証blogにも何度かコメントしていたが、別にリーダーシップは取っていない。
俊ちゃんとは何の関係もない舌禍で批判を受けてインターネットから撤退したが、その事態が起きたとき検証blogは休眠期に入っており、検証班氏が藤岡氏を斬り捨てたという事実はない。
そもそも、藤岡氏は検証blogに依存して活動していたわけではないので、斬り捨てようがない。
182無名草子さん
2019/09/07(土) 08:26:35.72 このスレでは、検証blogが“チーム検証”なる集団を作って、市川大河氏を番犬にして、藤岡真氏も抱き込み、集団で唐沢俊一をいじめていたようなストーリーを展開したがる人がいるらしいが、これは“A玉B玉”や“ワシントン殺人事件”と同レベルのガセ。
検証blogの過去ログを少し読めば一目瞭然。
検証blogの過去ログを少し読めば一目瞭然。
183無名草子さん
2019/09/07(土) 08:27:50.70 なお、“チーム唐沢”なる集団については、過去スレを読んでもよく分からないので、識者にお任せします。
184無名草子さん
2019/09/07(土) 08:28:15.00 kensyouhanと唐沢俊一ではどっちのほうがインフルエンサーなんだ!?
リツイート数の合計を見ればいいのか?
リツイート数の合計を見ればいいのか?
185無名草子さん
2019/09/07(土) 08:35:58.39186無名草子さん
2019/09/07(土) 08:38:15.20 チーム唐沢は、世界征服を企む悪の秘密結社。
ガセ情報をばらまいて、人々の知性と教養を奪うのが基本戦略。
ガセ情報をばらまいて、人々の知性と教養を奪うのが基本戦略。
188無名草子さん
2019/09/07(土) 10:53:07.39 素人とか、頭の周囲を飛ぶハエとか、に敗北を記すプロ雑学の王様。
189無名草子さん
2019/09/07(土) 11:05:27.94 たしか「頭のハエとかに構っているような時間はもう残されてない」
ということで唐沢俊一はその辺には一切取り合わないんだっけ?
今は何もせずにヒマしているみたいだけどww
ということで唐沢俊一はその辺には一切取り合わないんだっけ?
今は何もせずにヒマしているみたいだけどww
190無名草子さん
2019/09/07(土) 11:59:52.34 知泉さんの幸福実現党についての書き込みは現在5000に迫る勢い
どっちが偉いとかじゃなく、唐沢俊一と比較して
インフルエンサーとしての影響力は格段に高い
どっちが偉いとかじゃなく、唐沢俊一と比較して
インフルエンサーとしての影響力は格段に高い
191無名草子さん
2019/09/07(土) 12:28:46.45 だけど源氏物語の漫画は誰にも相手にされずw
193無名草子さん
2019/09/07(土) 12:55:55.69 >だけど源氏物語の漫画は誰にも相手にされずw
Pixivのその漫画チェックしたけど
「いいね 134:フォロー 198:既読数11,349」だったよ
そして知泉さんは以前
とある編集者が乗り気で会議に掛けたけどあまりにも先が長い長編なのでボツった
とか書いてなかったけ?
Pixivのその漫画チェックしたけど
「いいね 134:フォロー 198:既読数11,349」だったよ
そして知泉さんは以前
とある編集者が乗り気で会議に掛けたけどあまりにも先が長い長編なのでボツった
とか書いてなかったけ?
194無名草子さん
2019/09/07(土) 12:59:42.63 唐沢も去年
>大人のための小劇場演劇ユニット『CHATTERBOX』
を立ち上げると宣言しているけど、何か動いてるんだっけ?
確実に動いている話のハズだった「今某出版社に依頼され書いている本」
も1年半が経過して姿を見せていないんだけどw
>大人のための小劇場演劇ユニット『CHATTERBOX』
を立ち上げると宣言しているけど、何か動いてるんだっけ?
確実に動いている話のハズだった「今某出版社に依頼され書いている本」
も1年半が経過して姿を見せていないんだけどw
195無名草子さん
2019/09/07(土) 13:30:23.57 知泉氏のツイートより。
>tweetがバズったら宣伝!という流れがありますが、現在5000近くRTされている周庭さんに関してのtweetに引っかけて宣伝するのは気持ちがはばかれるので、単独で宣伝。
>源氏物語・完訳漫画に賛同してくれる方は積極的にRTお願いします。
>そして出版関係者の方、お気軽に連絡下さいませ。
少なくとも、他人様の不幸を散々叩いて
笑いのネタにしてきたガセパク雑学家よりは、
はるかにまともな神経だと思う。
>tweetがバズったら宣伝!という流れがありますが、現在5000近くRTされている周庭さんに関してのtweetに引っかけて宣伝するのは気持ちがはばかれるので、単独で宣伝。
>源氏物語・完訳漫画に賛同してくれる方は積極的にRTお願いします。
>そして出版関係者の方、お気軽に連絡下さいませ。
少なくとも、他人様の不幸を散々叩いて
笑いのネタにしてきたガセパク雑学家よりは、
はるかにまともな神経だと思う。
196無名草子さん
2019/09/07(土) 13:39:33.40 唐沢俊一は2010年頃、出版社の編集人(初めて会ってくれる人)が
「出版の企画があるのなら会いましょう」と喫茶店で対面した時
何も準備せずにその場に出掛け、こんなネタ、あんなネタと
1時間ほどまくしたてて、結局話が何も展開せずに終わったことがある。
(仲介に立ってくれた編集者がいたような気がする)
その事をまったく反省せずに「凡庸な編集者は、こういう面白いネタを
スルーしちゃうんだよね」とつぶやき反省もしなかった。
なんせ、このネタ、唐沢俊一が日記に書いている。
自分のほうが正しいらしいw
「出版の企画があるのなら会いましょう」と喫茶店で対面した時
何も準備せずにその場に出掛け、こんなネタ、あんなネタと
1時間ほどまくしたてて、結局話が何も展開せずに終わったことがある。
(仲介に立ってくれた編集者がいたような気がする)
その事をまったく反省せずに「凡庸な編集者は、こういう面白いネタを
スルーしちゃうんだよね」とつぶやき反省もしなかった。
なんせ、このネタ、唐沢俊一が日記に書いている。
自分のほうが正しいらしいw
198無名草子さん
2019/09/07(土) 15:09:57.22 知泉さんはこの5年ほど本当に様々な成果を残しているけど
それが母親の介護をしながらなんだろ?
唐沢俊一みたいな苦労知らずの馬鹿なボンボンとは大きく違う。
ステマ? そりゃ必死に売れたいと思うなら別に悪いこっちゃないだろ。
唐沢みたいにお友達のコネで、しかも他人を蹴落としながら仕事してる
ヤツとは全然意味合いが違う(しかも雑学のガセ多すぎ)。
それが母親の介護をしながらなんだろ?
唐沢俊一みたいな苦労知らずの馬鹿なボンボンとは大きく違う。
ステマ? そりゃ必死に売れたいと思うなら別に悪いこっちゃないだろ。
唐沢みたいにお友達のコネで、しかも他人を蹴落としながら仕事してる
ヤツとは全然意味合いが違う(しかも雑学のガセ多すぎ)。
199無名草子さん
2019/09/07(土) 16:29:31.08 90年代の出版バブルの時代に出て来て、2000年代以降の出版不況の中、
まったく本が出せずに消えた、そんなライターは山のようにいる。
本当に今だったら出版する意義のまったくないような駄本が大量に出た。
その筆頭が唐沢俊一だろうね。
そして見事に出版の右肩下がりと同時に消えて行った。
逆に今の時代に本が出るってのは、出版社が金になると見込んだ人だけなんだよな。
まったく本が出せずに消えた、そんなライターは山のようにいる。
本当に今だったら出版する意義のまったくないような駄本が大量に出た。
その筆頭が唐沢俊一だろうね。
そして見事に出版の右肩下がりと同時に消えて行った。
逆に今の時代に本が出るってのは、出版社が金になると見込んだ人だけなんだよな。
200無名草子さん
2019/09/07(土) 16:31:08.91 出版に詳しくない人であることはわかった
202無名草子さん
2019/09/07(土) 17:11:41.23 実際のバブル崩壊は1990年代初頭だけど、
出版界と音楽界はその後の1990年代は異常なほど盛り上がったんだよな。
CDのミリオンが連発したのもそのころだし
雑誌が最高売り上げ記録したのも、ベストセラー頻発したのも
それの波におともだちのコネで上手に乗れたって話だろ唐沢俊一は
でも2000年代に入って、唐沢は見事に失速、
出版界の友達と仲違い、出版バブル崩壊、唐沢自体の賞味期限切れ、リーマンショック
その上演劇に入れ込み、そこで追い打ちを掛けるようにパクリとガセの話題が出て
10年後には仕事ゼロになっていたという物語w
出版界と音楽界はその後の1990年代は異常なほど盛り上がったんだよな。
CDのミリオンが連発したのもそのころだし
雑誌が最高売り上げ記録したのも、ベストセラー頻発したのも
それの波におともだちのコネで上手に乗れたって話だろ唐沢俊一は
でも2000年代に入って、唐沢は見事に失速、
出版界の友達と仲違い、出版バブル崩壊、唐沢自体の賞味期限切れ、リーマンショック
その上演劇に入れ込み、そこで追い打ちを掛けるようにパクリとガセの話題が出て
10年後には仕事ゼロになっていたという物語w
203無名草子さん
2019/09/07(土) 17:19:20.26 「新UFO入門」のパクリ発覚時は「こりゃ失速するな」とは思ったけど
まさか本当に仕事がまったく無くなるとは思ってもいなかったよ。
2007年の段階で、週刊連載が2本か3本、月刊誌連載が5〜7本
朝日新聞の書評委員もやって、あとWeb連載も「社会派くん」含めいくつか抱え、
日記を読むとほぼ毎日〆切に追われていた超売れっ子ライターだった。
さらにあの頃はテレビのセミレギュラーも数本あり、時々テレビに出る人。
(盗作発覚後にモーニングショーのコメンテーターのレギュラーを3ヶ月)
他にラジオも盗作発覚直前までやっていたし、とても今の姿は想像出来なかった。
たった10年で仕事ゼロになるとはねえ。
本人曰く「あの事件は何も影響与えていない」らしいけど。
まさか本当に仕事がまったく無くなるとは思ってもいなかったよ。
2007年の段階で、週刊連載が2本か3本、月刊誌連載が5〜7本
朝日新聞の書評委員もやって、あとWeb連載も「社会派くん」含めいくつか抱え、
日記を読むとほぼ毎日〆切に追われていた超売れっ子ライターだった。
さらにあの頃はテレビのセミレギュラーも数本あり、時々テレビに出る人。
(盗作発覚後にモーニングショーのコメンテーターのレギュラーを3ヶ月)
他にラジオも盗作発覚直前までやっていたし、とても今の姿は想像出来なかった。
たった10年で仕事ゼロになるとはねえ。
本人曰く「あの事件は何も影響与えていない」らしいけど。
204無名草子さん
2019/09/07(土) 17:30:39.91 >カラサワ
>こういう「他者や動物に感情移入し過ぎて自分と同じ思考の存在だと思い込む」人々を
>HSP(Highly Sensitive Person)という。個人的には単に社会への不満のハケ口に、
>動物をダシに使っているようにしか思えない。日本でも勝手に他人の代弁者になりたが
>るのが最近増えてるが。
>n11個さん/永田希
>個人的には、ここで他人事のように書かれている「他者や動物に感情移入しすぎて」いる人々に
>僕はわりと感情移入してしまう。怒りに飲まれてすごく苦しいと思う。だからバカにしたり攻撃の
>対象にしたいとは思わない。けれど、っていう話。
>カラサワ
>苦しいのなら病院でカウンセリング受けた方が、人に迷惑もかけないし前向きな姿勢だと思いますよ。
とりあえず、カラサワ
オマエは鬱が苦しいのなら病因にいけ
>こういう「他者や動物に感情移入し過ぎて自分と同じ思考の存在だと思い込む」人々を
>HSP(Highly Sensitive Person)という。個人的には単に社会への不満のハケ口に、
>動物をダシに使っているようにしか思えない。日本でも勝手に他人の代弁者になりたが
>るのが最近増えてるが。
>n11個さん/永田希
>個人的には、ここで他人事のように書かれている「他者や動物に感情移入しすぎて」いる人々に
>僕はわりと感情移入してしまう。怒りに飲まれてすごく苦しいと思う。だからバカにしたり攻撃の
>対象にしたいとは思わない。けれど、っていう話。
>カラサワ
>苦しいのなら病院でカウンセリング受けた方が、人に迷惑もかけないし前向きな姿勢だと思いますよ。
とりあえず、カラサワ
オマエは鬱が苦しいのなら病因にいけ
207無名草子さん
2019/09/07(土) 18:49:54.97208無名草子さん
2019/09/07(土) 19:08:34.62 アンチって金なんて自宅で引きこもっていると勝手に支給されると思ってる生活保護の自称ライターが多いのかな?
209無名草子さん
2019/09/07(土) 20:49:05.86 チーム唐沢って、唐沢先生の仕事がゼロになっても、
金なんて自宅で引きこもっていると勝手に支給されて
また演劇ユニットが再開されると思ってる
生活保護の自称ライターが多いのかな?
金なんて自宅で引きこもっていると勝手に支給されて
また演劇ユニットが再開されると思ってる
生活保護の自称ライターが多いのかな?
210無名草子さん
2019/09/07(土) 21:18:40.83 恥泉は金のことしか呟かんな
Twitterを言論の場として活用している
もーれつ先生や古賀の爪の垢を煎じて飲め!
Twitterを言論の場として活用している
もーれつ先生や古賀の爪の垢を煎じて飲め!
211無名草子さん
2019/09/07(土) 21:18:56.75 >>205
映画を作りたいとクラウドファンディングやれば資金集まると夢を見て
300万円の予定を立て、フタを開けてみたら68,500円しか集まらなかった唐沢テンテー
今再び、大人のための小劇場演劇ユニット『CHATTERBOX』 を立ち上げるので
スポンサー、共同出資者を大募集しているのに、誰も寄り付かない唐沢に言ってやれ
「まずオマエが汗水たらして金を準備しろ」
世の中、夢を見るためにも金は必要、人が生きて行くために金は必要
>まぁ〜た、カネ、カネ、カネかよ (呆
とか言っているヤツがいるので日本の経済は停滞していくんだよ。
映画を作りたいとクラウドファンディングやれば資金集まると夢を見て
300万円の予定を立て、フタを開けてみたら68,500円しか集まらなかった唐沢テンテー
今再び、大人のための小劇場演劇ユニット『CHATTERBOX』 を立ち上げるので
スポンサー、共同出資者を大募集しているのに、誰も寄り付かない唐沢に言ってやれ
「まずオマエが汗水たらして金を準備しろ」
世の中、夢を見るためにも金は必要、人が生きて行くために金は必要
>まぁ〜た、カネ、カネ、カネかよ (呆
とか言っているヤツがいるので日本の経済は停滞していくんだよ。
212無名草子さん
2019/09/07(土) 21:25:12.71 文字化けしてるぞ、キチガイwww
213無名草子さん
2019/09/07(土) 21:26:02.34 >恥泉は金のことしか呟かんな
金の話がどこにあるのか不明だが
現物となるモノを作って、それを提示しているだけじゃんw
唐沢みたいに「まず金」と言い出したりはしていない。
知泉さんはクリエイターとしてまっとう。
だから現在も某出版社から出る小学生向け雑学本を執筆中だし
Web連載やっているし、近々またテレビに出るらしいし
順当に評価され「対価として金を出していい」と思っている
クライアントと仕事しているプロじゃん。
さらにそれ以外に漫画とか新コンテンツをTwitterで書いている。
芦原みたいに夢見るだけで10年間、1歩も進めていないバカとは違うし
未だに自分が才能あると思い込んで努力しない唐沢なんかとも違う。
だからこの5年ぐらいの間に、単行本3冊、時点1冊、作詞家として何曲か
そして古事記の漫画とか、かなりの作品を生み出している。
>>210 はモノを作る人間というのを理解できてねえだろ
金の話がどこにあるのか不明だが
現物となるモノを作って、それを提示しているだけじゃんw
唐沢みたいに「まず金」と言い出したりはしていない。
知泉さんはクリエイターとしてまっとう。
だから現在も某出版社から出る小学生向け雑学本を執筆中だし
Web連載やっているし、近々またテレビに出るらしいし
順当に評価され「対価として金を出していい」と思っている
クライアントと仕事しているプロじゃん。
さらにそれ以外に漫画とか新コンテンツをTwitterで書いている。
芦原みたいに夢見るだけで10年間、1歩も進めていないバカとは違うし
未だに自分が才能あると思い込んで努力しない唐沢なんかとも違う。
だからこの5年ぐらいの間に、単行本3冊、時点1冊、作詞家として何曲か
そして古事記の漫画とか、かなりの作品を生み出している。
>>210 はモノを作る人間というのを理解できてねえだろ
214無名草子さん
2019/09/07(土) 21:27:18.03215無名草子さん
2019/09/07(土) 21:32:34.23 よく解らんが
ここでグダグダ同じようなことを喚いている人とは
まったく違う所を生きているよな
知泉さんはw
ここでグダグダ同じようなことを喚いている人とは
まったく違う所を生きているよな
知泉さんはw
216無名草子さん
2019/09/07(土) 22:04:37.16 金のことで言えば、人の悪口と、盗作した文章と、
でまかせ雑学で、一時期稼ぎまくった唐沢俊一さんを
忘れちゃいけないw
でまかせ雑学で、一時期稼ぎまくった唐沢俊一さんを
忘れちゃいけないw
217無名草子さん
2019/09/07(土) 23:31:01.62 1本の原稿で3回も雑誌連載をこなす錬金術師、唐沢俊一。
218無名草子さん
2019/09/07(土) 23:42:19.04 カラサワ
>差別的表現は過去に遡っても許さない、というなら聖書をまず第一に
>排除しなければならないはずだが(笑)。
「ローラ・インガルス・ワイルダー賞」から彼女の名を外して
「児童文学遺産賞」に変更することになったって話だよ
文学史上の彼女の功績が全否定されたわけじゃない
今後、旧名称が使用されないだけだから「過去に遡っても許さない」ではない
同賞の最初の受賞者はローラ自身だが、その受賞が取り消されたわけでもない
>差別的表現は過去に遡っても許さない、というなら聖書をまず第一に
>排除しなければならないはずだが(笑)。
「ローラ・インガルス・ワイルダー賞」から彼女の名を外して
「児童文学遺産賞」に変更することになったって話だよ
文学史上の彼女の功績が全否定されたわけじゃない
今後、旧名称が使用されないだけだから「過去に遡っても許さない」ではない
同賞の最初の受賞者はローラ自身だが、その受賞が取り消されたわけでもない
219無名草子さん
2019/09/08(日) 00:42:01.40 知泉さんも宣伝ツイートばかりせず
もーれつ先生や古賀さんみたいに
Twitterを健全な議論の場として
もっと活用してもらいたいよね
もーれつ先生や古賀さんみたいに
Twitterを健全な議論の場として
もっと活用してもらいたいよね
220無名草子さん
2019/09/08(日) 00:47:06.98 >>217
>1本の原稿で3回も雑誌連載をこなす錬金術師、唐沢俊一。(耳垢ネチァ ワキガ プ〜ン
>1本の原稿で3回も雑誌連載をこなす錬金術師、唐沢俊一。(耳垢ネチァ ワキガ プ〜ン
222無名草子さん
2019/09/08(日) 01:02:24.05 元と学会員の成れの果てというか
いまだにこんな事言ってるから落ちぶれるんだよ
https://twitter.com/nittag/status/1169694025743388672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いまだにこんな事言ってるから落ちぶれるんだよ
https://twitter.com/nittag/status/1169694025743388672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
223無名草子さん
2019/09/08(日) 01:14:12.20 誰やねんw
もうこれ以上登場人物増やすな
もうこれ以上登場人物増やすな
225無名草子さん
2019/09/08(日) 06:31:02.39 知泉を痛いと感じるのは、自分が何も努力していないせいで
10年間一秒も映像を記録せずにいる自称映像監督。
とりあえずコインとかいう抽象的なモノじゃなく、実質的な結果を残せよ!
10年間一秒も映像を記録せずにいる自称映像監督。
とりあえずコインとかいう抽象的なモノじゃなく、実質的な結果を残せよ!
227無名草子さん
2019/09/08(日) 08:07:00.90 知泉を痛いと感じるのは、自分が何も努力していないせいで
10年間一秒も映像を記録せずにいる自称映像監督。
とりあえずコインとかいう抽象的なモノじゃなく、実質的な結果を残せよ!(耳垢ネチァ ワキガ プ〜ン
10年間一秒も映像を記録せずにいる自称映像監督。
とりあえずコインとかいう抽象的なモノじゃなく、実質的な結果を残せよ!(耳垢ネチァ ワキガ プ〜ン
228無名草子さん
2019/09/08(日) 08:25:45.21 耳垢を加えるだけの耳垢クンという新キャラを考案したんですか
面白いですね、今年の成果はそれですね。
面白いですね、今年の成果はそれですね。
229無名草子さん
2019/09/08(日) 08:28:36.17 >唐沢俊一
>リチャード・レスターの『ローヤル・フラッシュ』(1975)観てないのかな、
>町山氏。アフガン戦争で軍旗(国旗)を守って名誉の負傷を負ったというウソ話で
>英雄に成り上がった主人公を描いた傑作コメディだが、国の象徴である旗を戦場で
>守ることなど、日本以外だって常識ですよ。
つーか、町山も日本人だけがとか一切書いてないんだが。
もうどっちも面倒くさいバカにしか見えない。
>リチャード・レスターの『ローヤル・フラッシュ』(1975)観てないのかな、
>町山氏。アフガン戦争で軍旗(国旗)を守って名誉の負傷を負ったというウソ話で
>英雄に成り上がった主人公を描いた傑作コメディだが、国の象徴である旗を戦場で
>守ることなど、日本以外だって常識ですよ。
つーか、町山も日本人だけがとか一切書いてないんだが。
もうどっちも面倒くさいバカにしか見えない。
230無名草子さん
2019/09/08(日) 08:59:25.72 マチヤヤは日本ディスが多いのは事実
231無名草子さん
2019/09/08(日) 09:10:55.98 守銭奴というと、唐沢だよな
仕事くれとか、こんな仕事してますとかじゃなく
「金くれ」だもんな、映画作るにしても、芝居やるにしても。
才能があって人気があるなら、何もしなくてもスポンサーは集まってくる
それが集まらない時点で察し
仕事くれとか、こんな仕事してますとかじゃなく
「金くれ」だもんな、映画作るにしても、芝居やるにしても。
才能があって人気があるなら、何もしなくてもスポンサーは集まってくる
それが集まらない時点で察し
232無名草子さん
2019/09/08(日) 13:44:20.02 >唐沢俊一
>西丸震哉(1923年生まれ)も、タコが畑からイモやダイコンを掘り出して盗む、
>と言っていたなあ。農林省の研究官やってた人だけに信憑性があるように思える
>が、この人、若い頃からの幻覚症でもあった。
>このお祖母さんの話は「畑に酢をまく」というオチが傑作。“タコが酢に弱い”と
>いうのは酢ダコを食べる日本人にしかわからぬギャグだろう。
スペインやフランスなんかではタコとワインビネガーでの料理が古くからあるし
マリネなんかも家庭料理なんかでは有名。
以前唐沢は「西洋では聖書の影響でタコを食べない」と紋きり口調で語っていたけど
地中海沿岸では普通に食べるよ。イギリスが食べないので、アメリカでも食べず
それがよく知られているせいかも知らんが、地中海沿岸ではよく出てくる。
>西丸震哉(1923年生まれ)も、タコが畑からイモやダイコンを掘り出して盗む、
>と言っていたなあ。農林省の研究官やってた人だけに信憑性があるように思える
>が、この人、若い頃からの幻覚症でもあった。
>このお祖母さんの話は「畑に酢をまく」というオチが傑作。“タコが酢に弱い”と
>いうのは酢ダコを食べる日本人にしかわからぬギャグだろう。
スペインやフランスなんかではタコとワインビネガーでの料理が古くからあるし
マリネなんかも家庭料理なんかでは有名。
以前唐沢は「西洋では聖書の影響でタコを食べない」と紋きり口調で語っていたけど
地中海沿岸では普通に食べるよ。イギリスが食べないので、アメリカでも食べず
それがよく知られているせいかも知らんが、地中海沿岸ではよく出てくる。
233無名草子さん
2019/09/08(日) 13:51:10.43 はいはい、すごいでちゅー
234無名草子さん
2019/09/08(日) 14:47:48.54 唐沢俊一はすごくなさすぎなのでは?
235無名草子さん
2019/09/08(日) 15:43:27.20 唐沢俊一はすごくなさすぎなのでは?(耳垢ネチァ ワキガ プ〜ン
236無名草子さん
2019/09/08(日) 17:16:09.78 by.芦原太郎
237無名草子さん
2019/09/08(日) 17:52:40.15 >このお祖母さんの話は「畑に酢をまく」というオチが傑作。“タコが酢に弱い”と
>いうのは酢ダコを食べる日本人にしかわからぬギャグだろう。
たぶん違うと思う。
普通に昔からナメクジを始めとして畑に虫などを寄せ付けないために酢を蒔くということがおこなわれている。
>いうのは酢ダコを食べる日本人にしかわからぬギャグだろう。
たぶん違うと思う。
普通に昔からナメクジを始めとして畑に虫などを寄せ付けないために酢を蒔くということがおこなわれている。
238無名草子さん
2019/09/08(日) 17:54:33.83 >唐沢俊一
>セミの寿命のことから、同じく成体の寿命の短い例に名前が出るカゲロウのことに
>興味がわき、Wikiで調べていたら
>「近藤正臣はカゲロウ類の棲み分けなどに造詣が深い芸能人である」
>という知見を得た。なぜカゲロウにそれほど。
Wikipediaの奴隷
>セミの寿命のことから、同じく成体の寿命の短い例に名前が出るカゲロウのことに
>興味がわき、Wikiで調べていたら
>「近藤正臣はカゲロウ類の棲み分けなどに造詣が深い芸能人である」
>という知見を得た。なぜカゲロウにそれほど。
Wikipediaの奴隷
239無名草子さん
2019/09/08(日) 18:07:38.81 もう自宅には調べ物に使えそうな書籍はないんだろうなあ
240無名草子さん
2019/09/08(日) 18:10:59.82 唐沢俊一の今日の御尊顔、ここまで酷いことになっていたとは
https://twitter.com/barbara_asuka/status/1170463643009314816?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/barbara_asuka/status/1170463643009314816?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
241無名草子さん
2019/09/08(日) 18:13:01.31 @iyono
>かれど@sol_re_sol さん、貴方の不肖の自称弟子が書いたくだらないゴミを
>『見せた中で一番良かった』と言い出したことで始まったアレコレは、
>僕の出禁というオチで終わりましたよ、言わんこっちゃないね(;´д`)
出禁も人のせいにするチーム検証の当たり屋
>かれど@sol_re_sol さん、貴方の不肖の自称弟子が書いたくだらないゴミを
>『見せた中で一番良かった』と言い出したことで始まったアレコレは、
>僕の出禁というオチで終わりましたよ、言わんこっちゃないね(;´д`)
出禁も人のせいにするチーム検証の当たり屋
242無名草子さん
2019/09/08(日) 18:14:17.77 @ArbUrtla
>社会的制裁計画。順調に成功中。
>振るえて眠れ。
>お前は俺を侮り過ぎて、見下し過ぎた。
>核ミサイルが直撃したら、頃合いを見計らって、第二波攻撃に移行する。
>残念だな。どこかで冷静に、俺の話を聞いて真実を知ればこうはならなかったのに。
>まぁ俺の情報は実話ナックルズに載ってないからな(笑)
チーム検証の番犬もブーメランが大好きw
>社会的制裁計画。順調に成功中。
>振るえて眠れ。
>お前は俺を侮り過ぎて、見下し過ぎた。
>核ミサイルが直撃したら、頃合いを見計らって、第二波攻撃に移行する。
>残念だな。どこかで冷静に、俺の話を聞いて真実を知ればこうはならなかったのに。
>まぁ俺の情報は実話ナックルズに載ってないからな(笑)
チーム検証の番犬もブーメランが大好きw
243無名草子さん
2019/09/08(日) 18:15:52.45 @ArbUrtla
>謝罪?
>今まで散々、気に食わない他人を「訴えてやるぞ」と脅すスタイルでドヤってきた外道が、
>いざ自分が訴えられそうになると、ことが進み始めてから謝罪とか、
>ちょっと世間をなめていませんかねェ?
>「それ」本当に相手に対して謝ってるの?
>訴えられないためのアリバイでしかないんじゃないの?
検証班が市川大河を番犬にしたのもうなづける凶暴性ダナ
>謝罪?
>今まで散々、気に食わない他人を「訴えてやるぞ」と脅すスタイルでドヤってきた外道が、
>いざ自分が訴えられそうになると、ことが進み始めてから謝罪とか、
>ちょっと世間をなめていませんかねェ?
>「それ」本当に相手に対して謝ってるの?
>訴えられないためのアリバイでしかないんじゃないの?
検証班が市川大河を番犬にしたのもうなづける凶暴性ダナ
245無名草子さん
2019/09/08(日) 18:17:10.38 @ArbUrtla
>私用から帰宅。
>友人曰く「今なら勝てるが、白、中、混一三暗刻だな。
>後一つ。面白いことを向こうがやらかしてくれれば、一気に四暗刻大三元のダブル約万だ」と教わる。
>まあ、もうちょっと考えてからにするか
検証班の番犬市川大河ってこわ〜い
>私用から帰宅。
>友人曰く「今なら勝てるが、白、中、混一三暗刻だな。
>後一つ。面白いことを向こうがやらかしてくれれば、一気に四暗刻大三元のダブル約万だ」と教わる。
>まあ、もうちょっと考えてからにするか
検証班の番犬市川大河ってこわ〜い
246無名草子さん
2019/09/08(日) 18:18:45.31 @ArbUrtla
>一応宣言しておく
>今週中でいいや
>Twitterでもなんでもいいので、公共に発信する形で、僕への謝罪をアップしたまえ
>これは最後通牒だ
>多くは語らない
>以上。
絶対に自分の非を認めない検証班の番犬市川大河
>一応宣言しておく
>今週中でいいや
>Twitterでもなんでもいいので、公共に発信する形で、僕への謝罪をアップしたまえ
>これは最後通牒だ
>多くは語らない
>以上。
絶対に自分の非を認めない検証班の番犬市川大河
247無名草子さん
2019/09/08(日) 18:21:36.55 @ArbUrtla
>某弁護士先生と取材を兼ねた電話
>「謝罪をしたことと、それで免責されるかどうかは別のこと。
>今回の件では徹底的に一人残さず対処する。
>(民事ですか。刑事ですか、の質問に)両方考えている。
>1プレイヤー(例・Twitter 5ちゃん ツイキャス)につき一人ずつぐらいは考えている」
取材と称して相談料を払わずタダで弁護士から情報を引き出そうとする検証班の番犬市川大河
>某弁護士先生と取材を兼ねた電話
>「謝罪をしたことと、それで免責されるかどうかは別のこと。
>今回の件では徹底的に一人残さず対処する。
>(民事ですか。刑事ですか、の質問に)両方考えている。
>1プレイヤー(例・Twitter 5ちゃん ツイキャス)につき一人ずつぐらいは考えている」
取材と称して相談料を払わずタダで弁護士から情報を引き出そうとする検証班の番犬市川大河
248無名草子さん
2019/09/08(日) 18:23:14.76 >「近藤正臣はカゲロウ類の棲み分けなどに造詣が深い芸能人である」
>という知見を得た。なぜカゲロウにそれほど。
ふと興味を持ち、ネット検索すると近藤正臣とカゲロウを繋げる文章は
Wikipediaの文章しかネット上にないことが判明
ついでにWikipediaにその文章を書き込んだ人を履歴から特定
そしてその人物がWikipediaに書き込んでいる他の項目をチェック
結果
おそらくガセw デタラメなネタをアチコチの項目で書いて削除されまくりの人w
再び「ビー玉はA玉B玉」と同じく裏取りもせずにガセ拡散装置になっていく人
>という知見を得た。なぜカゲロウにそれほど。
ふと興味を持ち、ネット検索すると近藤正臣とカゲロウを繋げる文章は
Wikipediaの文章しかネット上にないことが判明
ついでにWikipediaにその文章を書き込んだ人を履歴から特定
そしてその人物がWikipediaに書き込んでいる他の項目をチェック
結果
おそらくガセw デタラメなネタをアチコチの項目で書いて削除されまくりの人w
再び「ビー玉はA玉B玉」と同じく裏取りもせずにガセ拡散装置になっていく人
249無名草子さん
2019/09/08(日) 18:23:56.54 @ArbUrtla
>一応、最後通牒
>次に俺の誹謗中傷をしたならば、正式に法的措置に出る。
>以前予告したはずだ。
「桜の花の咲くまでに」といいつつ何もしなかった口だけ野郎こと
検証班の番犬市川大河
>一応、最後通牒
>次に俺の誹謗中傷をしたならば、正式に法的措置に出る。
>以前予告したはずだ。
「桜の花の咲くまでに」といいつつ何もしなかった口だけ野郎こと
検証班の番犬市川大河
250無名草子さん
2019/09/08(日) 18:27:15.29 検証班の番犬市川大河の消したツイート
>破滅願望でもあるのかね。まぁ、破滅してくれる分には、どの角度からの手段でも構わないのだけれども。
>まぁ、社会的大事件の民事と刑事があるからな。それに被せれば面白いか。
何があったんだ?
>破滅願望でもあるのかね。まぁ、破滅してくれる分には、どの角度からの手段でも構わないのだけれども。
>まぁ、社会的大事件の民事と刑事があるからな。それに被せれば面白いか。
何があったんだ?
251無名草子さん
2019/09/08(日) 18:46:25.83 そもそも唐沢俊一と関係ないザコにそこまで入れ込むって
オマエとソイツの間に何があったんだ?
オマエとソイツの間に何があったんだ?
252無名草子さん
2019/09/08(日) 19:13:57.87 誰かさんのツイートは異常に句読点多いよね
253無名草子さん
2019/09/08(日) 19:22:15.45 Hagerouでポプラ社から賞をとるんでアルオバアチャンハイッテイタ
255無名草子さん
2019/09/08(日) 20:11:40.87 @ArbUrtla
>市川大河、カンパ受付中です!(割とマジで)
唐沢かよwww
>市川大河、カンパ受付中です!(割とマジで)
唐沢かよwww
256無名草子さん
2019/09/08(日) 20:14:21.07 また死ぬ死ぬ詐欺か
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1167689257827229696
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1166164255093096448
検証班はちゃんと番犬市川大河の面倒をみろよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1167689257827229696
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1166164255093096448
検証班はちゃんと番犬市川大河の面倒をみろよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
257無名草子さん
2019/09/08(日) 20:15:58.64 @ArbUrtla
それでも僕は彷徨い続ける。
「けれども、ほんたうのさいはひ(本当の幸い)は一体何だらう。
ほんたうのさいはひが何だか、きっと探し当てるぞ」
病院池>検証班の番犬市川大河
それでも僕は彷徨い続ける。
「けれども、ほんたうのさいはひ(本当の幸い)は一体何だらう。
ほんたうのさいはひが何だか、きっと探し当てるぞ」
病院池>検証班の番犬市川大河
258無名草子さん
2019/09/08(日) 20:17:14.17 市川なんとかと唐沢先生はどっちがインフルエンサーなの?
リツイート数を見ればわかるよ
リツイート数を見ればわかるよ
259無名草子さん
2019/09/08(日) 20:50:16.17 また番号が飛んでるwww
暇なヤツがまた必死にイヨノ〜とか叫んでるのか?
暇なヤツがまた必死にイヨノ〜とか叫んでるのか?
261無名草子さん
2019/09/08(日) 21:48:02.14262無名草子さん
2019/09/08(日) 21:49:15.23 いいものを見た
263無名草子さん
2019/09/08(日) 22:05:27.71 伊藤剛も混ぜて本物の唐沢三兄弟といわれても違和感がなさそうなのがまた
264無名草子さん
2019/09/08(日) 22:09:00.16 オマエラ臭えーぞー!
゙'. '.;`i i、 ノ .、
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、 ´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```-・○∗゜-――'''"`゙^` : ..、
____
/ヽ,,)ii(,,ノ\
/(●)))(((●)\
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\
| ヽ il´ |r┬-|`li r | ___________
\ !l ヾェェイ l! /..| | |
___/ \ | | |
| | / , | | 糞スレ終了ダー!了 |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn "/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙'. '.;`i i、 ノ .、
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、 ´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```-・○∗゜-――'''"`゙^` : ..、
____
/ヽ,,)ii(,,ノ\
/(●)))(((●)\
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\
| ヽ il´ |r┬-|`li r | ___________
\ !l ヾェェイ l! /..| | |
___/ \ | | |
| | / , | | 糞スレ終了ダー!了 |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn "/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
265無名草子さん
2019/09/08(日) 22:13:58.93 >>232
>「西洋では聖書の影響でタコを食べない」
『週刊新潮』の「東京情報」(ヤン・デンマン)にも、そんなこと書かれてたな
西洋で一般にイカやタコが嫌われるのは、おそらくグロテスクだからで聖書の記述とは無関係
ユダヤ教には厳格な食の規定(カシュルート)が存在するが、キリスト教にはそれがない
新約聖書ではイエスの教えとして、何を食べたからといって人が汚れることはないと明言されている
だから、基本的にキリスト教に食のタブーは存在しない(人肉食などは論外だが)
旧約聖書のカシュルートを厳格に守っていたら(現代ではユダヤ教徒でも
すべての規定を守っている人は少ない)、イカやタコだけでなく、
海老や牡蠣、エスカルゴ、それどころか豚肉さえも食べてはならないことになる
肉と乳製品を一緒に食べるのもダメ
>「西洋では聖書の影響でタコを食べない」
『週刊新潮』の「東京情報」(ヤン・デンマン)にも、そんなこと書かれてたな
西洋で一般にイカやタコが嫌われるのは、おそらくグロテスクだからで聖書の記述とは無関係
ユダヤ教には厳格な食の規定(カシュルート)が存在するが、キリスト教にはそれがない
新約聖書ではイエスの教えとして、何を食べたからといって人が汚れることはないと明言されている
だから、基本的にキリスト教に食のタブーは存在しない(人肉食などは論外だが)
旧約聖書のカシュルートを厳格に守っていたら(現代ではユダヤ教徒でも
すべての規定を守っている人は少ない)、イカやタコだけでなく、
海老や牡蠣、エスカルゴ、それどころか豚肉さえも食べてはならないことになる
肉と乳製品を一緒に食べるのもダメ
268無名草子さん
2019/09/08(日) 22:38:08.11271無名草子さん
2019/09/08(日) 22:48:35.23 >唐沢俊一
>いまどき主人公にタバコふかせられるのはNHK大河ドラマなればこそ、かもなあ。
今更「ドラマで煙草を吸わなくなった」という話からのこの発言である。
そういう自主規制はもう数年前の話だよ。
最近のドラマはちゃんと演出上必要なら煙草を吸うよ。
春頃に疱瘡された「約束のステージ」ってヤツでは
やさぐれた元歌手役で向井理が煙草をすぱすぱ吸っていた。
>いまどき主人公にタバコふかせられるのはNHK大河ドラマなればこそ、かもなあ。
今更「ドラマで煙草を吸わなくなった」という話からのこの発言である。
そういう自主規制はもう数年前の話だよ。
最近のドラマはちゃんと演出上必要なら煙草を吸うよ。
春頃に疱瘡された「約束のステージ」ってヤツでは
やさぐれた元歌手役で向井理が煙草をすぱすぱ吸っていた。
272無名草子さん
2019/09/08(日) 22:49:50.20 糖質という言葉を理解していない人がいる
273無名草子さん
2019/09/08(日) 22:58:18.91 「東京情報」(あくまでも筆者はヤン・デンマン)には、他にも
西洋で鯨を食べないのは旧約聖書のヨナ書で神が用意した大きな魚が
鯨と思われ神聖視されているからみたいなことが書かれていた
実際はヨナ書にはその魚は「大きな魚」としか書かれていないし、
聖獣とされているわけでもない
それと、西洋でも(おそらく20世紀半ば頃までは)イルカも鯨も
普通に食べられていた
よく脂を採るためだけに乱獲され、肉は食べずに捨てていたと言われるが、
捨てていたのは当時の船舶には冷蔵設備が無く、肉を貯蔵しても腐敗してしまうので
脂を採ったら肉は捨てていたのだ
でもそれは遠洋漁業の話で、沿岸漁業ではイルカも鯨も食用として捕獲されていた
西洋で鯨を食べないのは旧約聖書のヨナ書で神が用意した大きな魚が
鯨と思われ神聖視されているからみたいなことが書かれていた
実際はヨナ書にはその魚は「大きな魚」としか書かれていないし、
聖獣とされているわけでもない
それと、西洋でも(おそらく20世紀半ば頃までは)イルカも鯨も
普通に食べられていた
よく脂を採るためだけに乱獲され、肉は食べずに捨てていたと言われるが、
捨てていたのは当時の船舶には冷蔵設備が無く、肉を貯蔵しても腐敗してしまうので
脂を採ったら肉は捨てていたのだ
でもそれは遠洋漁業の話で、沿岸漁業ではイルカも鯨も食用として捕獲されていた
274無名草子さん
2019/09/08(日) 23:02:05.62 市川大河は番犬じゃないよ。
検証blogは、唐沢シンパや無関係な異常者から
たびたび嫌がらせを受けていたけれど、
そんな人達に対応するにあたって、
市川大河は全く動いていない。
逆に、市川森一氏の逝去の際に
「唐沢俊一が市川森一を追討するのは構わないが、
検証blogが市川森一をダシにおかしな検証をしたら、
検証blogをぶっ潰す」と無茶苦茶な恫喝をしたのだ。
こんなの番犬じゃないw
検証blogは、唐沢シンパや無関係な異常者から
たびたび嫌がらせを受けていたけれど、
そんな人達に対応するにあたって、
市川大河は全く動いていない。
逆に、市川森一氏の逝去の際に
「唐沢俊一が市川森一を追討するのは構わないが、
検証blogが市川森一をダシにおかしな検証をしたら、
検証blogをぶっ潰す」と無茶苦茶な恫喝をしたのだ。
こんなの番犬じゃないw
275無名草子さん
2019/09/08(日) 23:16:20.38 唐沢の雑学はそこらに書かれている雑学本の引き写しのような雑学ばかりで
独自に調査して文献に当たったり、原書に当たったりすることが
ほとんどない。
しかもザックリと単純脳で理解するので見落としが異常に多い。
独自に調査して文献に当たったり、原書に当たったりすることが
ほとんどない。
しかもザックリと単純脳で理解するので見落としが異常に多い。
276無名草子さん
2019/09/08(日) 23:20:51.75 カラサワ
>『ジョゼフ・バラの死』(ダヴィッド 1794)。バラはフランス革命時の少年鼓手で
>王党軍に捕えられ、「国王万歳!」と唱えろと命じられたが拒否して銃殺された。
>その革命への純粋な忠節と、美少年の死(本当に美少年だったかは不明)というニュースは
>民衆を泣かし、画家の格好の題材となった。(続
カラサワ
>承前)同じくダヴィッドによる『若きバラの死』(同じく1794)。少年の死を神格化するあまり、
>画家はバラをどんどん美化し、ついには神話の中の登場人物のように裸体で描いてしまう。
>もはや鼓手であったことすらわからない。人間が真実よりイメージの方を重要視する風潮は、
>古今変わらない。
啞然となった。
先に貼られたほうの絵の作者は、ダヴィッドではなくシャルル・モロー=ヴォーティエ。
美術史に詳しくなくても、作風がまったく異なる(と言うより、対照的)ので
別人の作だとわかりそうなもんだが。
したがって、美化がエスカレートして二枚目の絵に発展したわけではない。
それどころかモロー=ヴォーティエのほうは、ダヴィッドの作品より一世紀も後の
19世紀末の制作なんだが。
ここまでくると、なんらかの障害から物事を正常に把握できないんだとしか……
>『ジョゼフ・バラの死』(ダヴィッド 1794)。バラはフランス革命時の少年鼓手で
>王党軍に捕えられ、「国王万歳!」と唱えろと命じられたが拒否して銃殺された。
>その革命への純粋な忠節と、美少年の死(本当に美少年だったかは不明)というニュースは
>民衆を泣かし、画家の格好の題材となった。(続
カラサワ
>承前)同じくダヴィッドによる『若きバラの死』(同じく1794)。少年の死を神格化するあまり、
>画家はバラをどんどん美化し、ついには神話の中の登場人物のように裸体で描いてしまう。
>もはや鼓手であったことすらわからない。人間が真実よりイメージの方を重要視する風潮は、
>古今変わらない。
啞然となった。
先に貼られたほうの絵の作者は、ダヴィッドではなくシャルル・モロー=ヴォーティエ。
美術史に詳しくなくても、作風がまったく異なる(と言うより、対照的)ので
別人の作だとわかりそうなもんだが。
したがって、美化がエスカレートして二枚目の絵に発展したわけではない。
それどころかモロー=ヴォーティエのほうは、ダヴィッドの作品より一世紀も後の
19世紀末の制作なんだが。
ここまでくると、なんらかの障害から物事を正常に把握できないんだとしか……
277無名草子さん
2019/09/08(日) 23:22:05.83 おめーの話なんて誰も聞いてねーし
278無名草子さん
2019/09/09(月) 00:23:00.65 >>277
学の無いヤツは理解できない話をそうやって避けるよな
しかし唐沢俊一は恥ずかしいからもう二度と美術史を語らないで欲しいなw
「2枚ともDavidで1794年の作だが、ジョセフ・バラという少年の死を神格化するあまり
ダヴィッドという1人の画家がどんどん美化して、神話の中の人物にまで神格化させていった」
とか書いてるが、1枚目に提示した絵はCharles Moreau-Vauthierが1887年に書いた絵。
2枚目がDavidの1794年作品。
この二人の画家、活躍した時代が100年違うので画風の流行りが全然違っている。
マジにちょっと見て、新古典主義と写実主義という全然違う時代の作風と解らないのかね。
そこまで美術音痴だとは思いたくないけど、とりあえず先に書いたとされる絵の方が
新しい時代の作風で、明らかにダヴィッドが活躍した時代にはあまり見られない筆致。
ちょっと恥ずかしすぎる。
学の無いヤツは理解できない話をそうやって避けるよな
しかし唐沢俊一は恥ずかしいからもう二度と美術史を語らないで欲しいなw
「2枚ともDavidで1794年の作だが、ジョセフ・バラという少年の死を神格化するあまり
ダヴィッドという1人の画家がどんどん美化して、神話の中の人物にまで神格化させていった」
とか書いてるが、1枚目に提示した絵はCharles Moreau-Vauthierが1887年に書いた絵。
2枚目がDavidの1794年作品。
この二人の画家、活躍した時代が100年違うので画風の流行りが全然違っている。
マジにちょっと見て、新古典主義と写実主義という全然違う時代の作風と解らないのかね。
そこまで美術音痴だとは思いたくないけど、とりあえず先に書いたとされる絵の方が
新しい時代の作風で、明らかにダヴィッドが活躍した時代にはあまり見られない筆致。
ちょっと恥ずかしすぎる。
279無名草子さん
2019/09/09(月) 02:09:48.09 @kensyouhan1
冬コミの申し込み完了しました。
「検証本」完結編頑張って作ります。
いつもの「やるやる詐欺」か
それともまた何かタイミングを計ってるのか
冬コミの申し込み完了しました。
「検証本」完結編頑張って作ります。
いつもの「やるやる詐欺」か
それともまた何かタイミングを計ってるのか
280無名草子さん
2019/09/09(月) 02:10:28.93 iyonoを甘やかすな検証班!!
ttps://twitter.com/kensyouhan1/status/1167502508610084864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/kensyouhan1/status/1167502508610084864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
281無名草子さん
2019/09/09(月) 02:12:00.08 検証班は番犬市川大河のアニメ監督クロストークまだ〜
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1147085123583537152
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1165489925145280512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1147085123583537152
ttps://twitter.com/ArbUrtla/status/1165489925145280512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
282無名草子さん
2019/09/09(月) 02:15:54.69 @ArbUrtla
>左右の話はあまり目的ではないんですが、
>反戦・左の #上原正三 氏に対して、#松本零士 氏は、心底ミリオタ経由タカ派右派の人でしたからね。
>そこでイデーが上層部と一致すると『#宇宙戦艦ヤマト』になるんですが。
>藤川氏ほどに上正さんは割り切れなかったんでしょうね。
>むしろ実写の方が向いていた
https://twitter.com/muraki_rin/status/1107945315586306048
松本零士がタカ派右派ってw
ヤマトの菊紋を外すよう西崎と対立してた話を知らないのか?
(宮武が折衷案として波動砲の中に入れた)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>左右の話はあまり目的ではないんですが、
>反戦・左の #上原正三 氏に対して、#松本零士 氏は、心底ミリオタ経由タカ派右派の人でしたからね。
>そこでイデーが上層部と一致すると『#宇宙戦艦ヤマト』になるんですが。
>藤川氏ほどに上正さんは割り切れなかったんでしょうね。
>むしろ実写の方が向いていた
https://twitter.com/muraki_rin/status/1107945315586306048
松本零士がタカ派右派ってw
ヤマトの菊紋を外すよう西崎と対立してた話を知らないのか?
(宮武が折衷案として波動砲の中に入れた)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
283無名草子さん
2019/09/09(月) 05:57:03.09 >>279
検証班がコミケ出ると宣言して出なかった時ってあったけ?
そして今回の「唐沢俊一検証」のラスト冊子を作るという話は
ずっと前から宣言されていたよ。
そもそも「やるやる詐欺」は唐沢俊一から出た言葉だろw
検証班がコミケ出ると宣言して出なかった時ってあったけ?
そして今回の「唐沢俊一検証」のラスト冊子を作るという話は
ずっと前から宣言されていたよ。
そもそも「やるやる詐欺」は唐沢俊一から出た言葉だろw
284無名草子さん
2019/09/09(月) 08:30:45.57286無名草子さん
2019/09/09(月) 10:31:07.73 >>180-184
如何にもな解説乙
単純に芦原が論戦仕掛けてみたもののコテンパンに論破されたものだから根に持っているだけだと思うけど。
その時のテーマが「唐沢俊一批判」だっただけで。
蓬莱学園に喧嘩を売った芦原太郎監督()の近所のバカと同じ。
如何にもな解説乙
単純に芦原が論戦仕掛けてみたもののコテンパンに論破されたものだから根に持っているだけだと思うけど。
その時のテーマが「唐沢俊一批判」だっただけで。
蓬莱学園に喧嘩を売った芦原太郎監督()の近所のバカと同じ。
289無名草子さん
2019/09/09(月) 12:35:57.55 169cm…【かなり低い】オシャレをすれば失笑されるレベル。男女ともに舐められる。
人生頑張ってもピエロが精一杯。正に生き恥。官報に載る行旅死亡人(身元不明遺体)は
ここから下が殆どを占め、トラブルに巻き込まれやすい危険な領域となる。
168cm…【すごく低い】女子供を見上げ続ける屈辱を死ぬまで味わう。
歳をとれば妖怪の様な気味悪さと小汚さを兼ね備えた生命体となる。もはや汚物。
どんなに顔が良くても男として全く価値がないレベル。ここからは
同じチビでも突出して低くくなる。
167cm…【非常に低い】地位や名誉を手に入れても、もうなにをやっても、
世界中どこに行っても笑い者。恋愛は非常に困難。見た目は奇形と呼ぶに
相応しい醜姿。もはや男として立派な産廃であり、ただそこに居るだけで
街の景観を著しく損ねる劣悪な存在。
166cm…【子供のような低さ】およそ人間と呼ぶに値しない。
遺伝子レベルに欠陥がある前世の悪人。来世に期待。
165cm以下…【奇形】終わった。
プライドを捨て、恋愛を諦め、道化に徹することができるのならば、
生き残れる道も僅かにある。
人生頑張ってもピエロが精一杯。正に生き恥。官報に載る行旅死亡人(身元不明遺体)は
ここから下が殆どを占め、トラブルに巻き込まれやすい危険な領域となる。
168cm…【すごく低い】女子供を見上げ続ける屈辱を死ぬまで味わう。
歳をとれば妖怪の様な気味悪さと小汚さを兼ね備えた生命体となる。もはや汚物。
どんなに顔が良くても男として全く価値がないレベル。ここからは
同じチビでも突出して低くくなる。
167cm…【非常に低い】地位や名誉を手に入れても、もうなにをやっても、
世界中どこに行っても笑い者。恋愛は非常に困難。見た目は奇形と呼ぶに
相応しい醜姿。もはや男として立派な産廃であり、ただそこに居るだけで
街の景観を著しく損ねる劣悪な存在。
166cm…【子供のような低さ】およそ人間と呼ぶに値しない。
遺伝子レベルに欠陥がある前世の悪人。来世に期待。
165cm以下…【奇形】終わった。
プライドを捨て、恋愛を諦め、道化に徹することができるのならば、
生き残れる道も僅かにある。
291無名草子さん
2019/09/09(月) 17:10:52.05 男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
292無名草子さん
2019/09/09(月) 18:35:14.28293人
2019/09/09(月) 22:18:51.97 君たちの言いたいことは、理解できるよ。
偏った理解は十分あるが、言うことなすこと気持ちが悪い。
だから、君たちは君たちの王国を築きたいわけだ。そこに、まあ、確かに私は邪魔以外の何者でもないだろうね。
では引き続き、芯まで髄まで腐った虫けらテロ生物の抹殺処理を進める。
偏った理解は十分あるが、言うことなすこと気持ちが悪い。
だから、君たちは君たちの王国を築きたいわけだ。そこに、まあ、確かに私は邪魔以外の何者でもないだろうね。
では引き続き、芯まで髄まで腐った虫けらテロ生物の抹殺処理を進める。
294無名草子さん
2019/09/09(月) 22:59:20.33 お前みたいなハゲ散らかったジジイが言える事かよ、、
295無名草子さん
2019/09/10(火) 02:09:52.02296無名草子さん
2019/09/10(火) 02:12:08.00 >>283
「唐沢俊一検証」のラスト冊子を作るという話
惚けるなよ
やるといってから何年経ってると思ってんだ
どうせ今回も小ネタ本だして(出るかどうかも疑問だが)
ラスト検証は次回以降にねという流れに決まってるww
「唐沢俊一検証」のラスト冊子を作るという話
惚けるなよ
やるといってから何年経ってると思ってんだ
どうせ今回も小ネタ本だして(出るかどうかも疑問だが)
ラスト検証は次回以降にねという流れに決まってるww
297無名草子さん
2019/09/10(火) 02:13:28.02 市川大河?@ArbUrtla
>けして負けない……強い力を 僕は、一つだけ持つ……
そんな事よりアニメ監督とのクロストークマダー
>けして負けない……強い力を 僕は、一つだけ持つ……
そんな事よりアニメ監督とのクロストークマダー
298無名草子さん
2019/09/10(火) 02:14:35.89 市川大河@ArbUrtla
>素朴な疑問。僕が貴女の支配下におかれないと、
>どうして貴女はまるで橋本ゆたかのように、
>Twitter中にある僕へのヘイトツイートをRTしまくって、粘着になるの?
>何か僕を隷属させないと気が済まない、やましいことでもあるの?
>僕は悪いことは悪かったと思って謝ったけど、あれじゃ足りないの?
ぷっ
>素朴な疑問。僕が貴女の支配下におかれないと、
>どうして貴女はまるで橋本ゆたかのように、
>Twitter中にある僕へのヘイトツイートをRTしまくって、粘着になるの?
>何か僕を隷属させないと気が済まない、やましいことでもあるの?
>僕は悪いことは悪かったと思って謝ったけど、あれじゃ足りないの?
ぷっ
299無名草子さん
2019/09/10(火) 02:15:25.30 >>298
iyonoといい検証班の番犬市川大河親分といいチーム検証はトラブルメーカーダナ
iyonoといい検証班の番犬市川大河親分といいチーム検証はトラブルメーカーダナ
300無名草子さん
2019/09/10(火) 03:21:20.87 唐沢俊一アンチのように何にでも咬みつくキチガイはいるんだなあ…
301無名草子さん
2019/09/10(火) 03:22:12.45 親分 子分 番犬 元バーバラ本人妄想 芦原本人妄想 芦原(検証班の中の人) 検証班こと芦原太郎 検証班(=芦原太郎) たいがい 必死だナ (赤面苦笑)
302無名草子さん
2019/09/10(火) 07:21:26.31 >>295
ああ、図星なんだなって分かるような反応。
エエ格好しいで生きていたんだな芦原って。
もっと素直になれよ。
お前に足りないのはその素直さだから。
iyonoとかいう奴に当て擦ってもお前の評判は悪くなることこそあっても、良くなることだけは絶対にないから。
ああ、図星なんだなって分かるような反応。
エエ格好しいで生きていたんだな芦原って。
もっと素直になれよ。
お前に足りないのはその素直さだから。
iyonoとかいう奴に当て擦ってもお前の評判は悪くなることこそあっても、良くなることだけは絶対にないから。
303無名草子さん
2019/09/10(火) 07:23:12.56305無名草子さん
2019/09/10(火) 08:42:01.57 藤岡はあくまで舎弟頭で親分は検証
307無名草子さん
2019/09/10(火) 08:57:43.97 また舜ちゃんが惨めな現実から目をそらすためにスレを荒らしているのか
308無名草子さん
2019/09/10(火) 10:35:33.89 最近はガセ雑学を訂正して回る知泉が唐沢俊一アンチの急先鋒(個人的な恨みはなさそうだけど)?
309無名草子さん
2019/09/10(火) 12:20:53.00 知泉さんは唐沢俊一にこだわっていない
ただ雑学を訂正する中でやたらと唐沢俊一発案のガセに遭遇するということと
最大の難敵「ビー玉」に関わるとどうしても唐沢俊一の名前が出てくるだけ
「唐沢俊一」なんていうすでに終わった小物を相手にしているワケじゃないw
ただ雑学を訂正する中でやたらと唐沢俊一発案のガセに遭遇するということと
最大の難敵「ビー玉」に関わるとどうしても唐沢俊一の名前が出てくるだけ
「唐沢俊一」なんていうすでに終わった小物を相手にしているワケじゃないw
310無名草子さん
2019/09/10(火) 12:53:39.17 唐沢俊一がトリビアの泉で持ち上げられプチバズしたのはもう15年以上前だし
テレビに出ていたのも10年近く前、この10年は単行本も連載もほぼ無し
若い人はすでに最初から知らない人だろ。
そして情弱な人がいまだに雑学の人と思っているだけ。
すでに終わっている、以前にあまり始まっていなかった人。
テレビに出ていたのも10年近く前、この10年は単行本も連載もほぼ無し
若い人はすでに最初から知らない人だろ。
そして情弱な人がいまだに雑学の人と思っているだけ。
すでに終わっている、以前にあまり始まっていなかった人。
311無名草子さん
2019/09/10(火) 12:57:13.20 一時期でも輝いた唐沢
一度も輝くことのなかったオマエ
一度も輝くことのなかったオマエ
312無名草子さん
2019/09/10(火) 13:17:22.41 >>311
で、君は輝いたことあるの?
で、君は輝いたことあるの?
313無名草子さん
2019/09/10(火) 14:27:08.20 アンチって頭は輝いている売れない薄毛おじさんライターが多いのかな?
314無名草子さん
2019/09/10(火) 15:25:33.37 人って「自分が言われて痛い言葉が相手にも刺さる」と思いがちなんだよね。
315無名草子さん
2019/09/10(火) 16:44:57.74 敵を見間違うのは勝手だが、それが自分の首を絞める事になるとも知らずに…
歴戦の傭兵気取りかよ
お前は戦場の狼でもなければ映画監督でもない
ただのIT土方だろうに
歴戦の傭兵気取りかよ
お前は戦場の狼でもなければ映画監督でもない
ただのIT土方だろうに
316無名草子さん
2019/09/10(火) 17:01:21.34 と、ただのこどおじがイキっております(藁)
317無名草子さん
2019/09/10(火) 17:31:46.33 芦原太郎の本名とかここに書いちゃダメなんだよ
318無名草子さん
2019/09/10(火) 19:06:36.33319無名草子さん
2019/09/10(火) 21:33:24.02 芦原太郎の頃は大ッ嫌いでも、唐沢俊一のことは忘れないでくださいッ!!
320無名草子さん
2019/09/10(火) 21:53:29.60 悪意表出ソムリエ夙谷稀 ⋈ Vie fécondée
返信先: @KilkilGoregoreさん
>グレアムグリーン先生の場合は自己紹介だったのですねぇ。
>1930年代当時は小児性愛を何と呼んだのか不思議に思いました。
>ロリータコンプレックス(略してロリコン)はナボコフが1950年代頃に造語したものなので、
>その前の時代には適用出来ないですもんね。
>後で調べてみますね。
>(元々関心ある分野です)
カラサワ
‏カラサワさんが悪意表出ソムリエ夙谷稀 ⋈ Vie fécondéeをリツイートしました
>立川談志(ロリコン)は業界では“小児科の談志”と呼ばれてました(笑)。
そこにはツッコまないんだなw
そもそも、おかしなことを言ってるとも思ってないんだろうが
ロリータコンプレックスという語(もちろん「ロリコン」も)はナボコフによる造語ではない!
1960年代、ナボコフの小説に因んでラッセル・トレーナーが著書の中で命名したもの
(1966年「The Lolita Complex」)
但し、トレーナーによる定義では小児性愛を意味するものではなく、少女が中年男性に対し
興味を抱くことを指した
それに対し、澁澤龍彦が「少女コレクション序説」の中で、少女視点ではなく男性視点で捉えるべきと批判
……と、ロリコンの語源として、よく引き合いに出される話なんだが
返信先: @KilkilGoregoreさん
>グレアムグリーン先生の場合は自己紹介だったのですねぇ。
>1930年代当時は小児性愛を何と呼んだのか不思議に思いました。
>ロリータコンプレックス(略してロリコン)はナボコフが1950年代頃に造語したものなので、
>その前の時代には適用出来ないですもんね。
>後で調べてみますね。
>(元々関心ある分野です)
カラサワ
‏カラサワさんが悪意表出ソムリエ夙谷稀 ⋈ Vie fécondéeをリツイートしました
>立川談志(ロリコン)は業界では“小児科の談志”と呼ばれてました(笑)。
そこにはツッコまないんだなw
そもそも、おかしなことを言ってるとも思ってないんだろうが
ロリータコンプレックスという語(もちろん「ロリコン」も)はナボコフによる造語ではない!
1960年代、ナボコフの小説に因んでラッセル・トレーナーが著書の中で命名したもの
(1966年「The Lolita Complex」)
但し、トレーナーによる定義では小児性愛を意味するものではなく、少女が中年男性に対し
興味を抱くことを指した
それに対し、澁澤龍彦が「少女コレクション序説」の中で、少女視点ではなく男性視点で捉えるべきと批判
……と、ロリコンの語源として、よく引き合いに出される話なんだが
321無名草子さん
2019/09/10(火) 22:13:49.02 唐沢先生は訂正にはそんな興味ないでしょ
322無名草子さん
2019/09/10(火) 22:31:46.99 そういえば以前俊ちゃんは唐沢薬局から
役員報酬を受け取っているという話があったが
今はどうなんだろうな
両親も亡くなり戸籍上は弟とはいえ
現実的には他人が家と店を引き継いだだから
もはや実家にたかることもできないだろうな
役員報酬を受け取っているという話があったが
今はどうなんだろうな
両親も亡くなり戸籍上は弟とはいえ
現実的には他人が家と店を引き継いだだから
もはや実家にたかることもできないだろうな
323無名草子さん
2019/09/10(火) 22:51:54.76 カラサワ
>いま「ジッ」の読みは落語の『三十石』(さんじっこく)くらいにしか
>残っていないのでは。そういえば『忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ』
>(1967)って番組があった。この「ジッポウ」は「十方手裏剣」の「十方」。
>これを「ジュッポウ」としか読めない今の子には名前の由来がわからないかも。
十手
十戒
>いま「ジッ」の読みは落語の『三十石』(さんじっこく)くらいにしか
>残っていないのでは。そういえば『忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ』
>(1967)って番組があった。この「ジッポウ」は「十方手裏剣」の「十方」。
>これを「ジュッポウ」としか読めない今の子には名前の由来がわからないかも。
十手
十戒
324無名草子さん
2019/09/11(水) 00:02:26.46 iyono@ 「誰か俺が作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
誰か俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
誰か俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
325無名草子さん
2019/09/11(水) 07:21:43.21 >>324
芦原、ここはお前の私怨の支援を依頼するスレじゃないって何度言ったら分かるんだ?
そもそも、お前の唐沢俊一に対する批判も結構薄味だぞw
メインは自分が論戦で負けた相手への恨み辛みだろ。
すぐ出て行け!お前が書き込まなくなるだけでどれだけこのスレが平和になることか。
芦原、ここはお前の私怨の支援を依頼するスレじゃないって何度言ったら分かるんだ?
そもそも、お前の唐沢俊一に対する批判も結構薄味だぞw
メインは自分が論戦で負けた相手への恨み辛みだろ。
すぐ出て行け!お前が書き込まなくなるだけでどれだけこのスレが平和になることか。
326無名草子さん
2019/09/11(水) 10:16:12.76 >唐沢俊一
>そういえば70年代の札幌にはよくすすきののストリップ劇場の宣伝カーが走っていて、
>おばちゃん(アナウンサー)の声で「○○劇場の放尿ショー、放尿ショーへどうぞ」
>と大音量で触れ回っていて、「大人はバカだなあ」と思っていたw
そして古書店でホモ雑誌を必死に漁るのであった。
>そういえば70年代の札幌にはよくすすきののストリップ劇場の宣伝カーが走っていて、
>おばちゃん(アナウンサー)の声で「○○劇場の放尿ショー、放尿ショーへどうぞ」
>と大音量で触れ回っていて、「大人はバカだなあ」と思っていたw
そして古書店でホモ雑誌を必死に漁るのであった。
327無名草子さん
2019/09/11(水) 18:44:36.92 今、唐沢俊一の守護霊を召喚したら、
何を語るだろうか?
何を語るだろうか?
329無名草子さん
2019/09/11(水) 21:20:45.03331無名草子さん
2019/09/12(木) 01:37:23.35 たぶん腐っているだろうね。
自分がサブカルのためと必死に言い訳してホモ雑誌を買っていたのに
他人のみっともない行動を笑いモノにするというのは腐っているとしか。
唐沢の他人の振り見て我が振り顧みずは昔から。
自分がサブカルのためと必死に言い訳してホモ雑誌を買っていたのに
他人のみっともない行動を笑いモノにするというのは腐っているとしか。
唐沢の他人の振り見て我が振り顧みずは昔から。
333無名草子さん
2019/09/12(木) 08:04:15.16 アンチってどうして唐沢に嫉妬することしか能が無い売れないライターばっかりなんだ?
334無名草子さん
2019/09/12(木) 08:55:45.38 知泉の源氏物語をヒマだったので読んでみた
だせえの一言しか思い浮かばない
全然おもろないし、しかも絵が古くさすぎ
何やってんだコイツ、が素直な感想wwww
唐沢の妄想演劇を笑えないだろ
だせえの一言しか思い浮かばない
全然おもろないし、しかも絵が古くさすぎ
何やってんだコイツ、が素直な感想wwww
唐沢の妄想演劇を笑えないだろ
335無名草子さん
2019/09/12(木) 10:45:17.23 オマエが源氏物語に興味ないだけだろ
あと古くさい絵とか、今風の漫画を書けば、古びるのは一瞬だ。
あと古くさい絵とか、今風の漫画を書けば、古びるのは一瞬だ。
337無名草子さん
2019/09/12(木) 11:15:37.99 知泉さんの絵柄は古くさくもなく普遍的だと思うし、
好き嫌いがあまり分かれないクセのなさ。
それ故に、幅広い世代に長く読んで貰える作品、
と考えたら、ある意味ベストじゃないかと。
好き嫌いがあまり分かれないクセのなさ。
それ故に、幅広い世代に長く読んで貰える作品、
と考えたら、ある意味ベストじゃないかと。
338無名草子さん
2019/09/12(木) 11:16:13.81 擁護とはちょっと違う
339無名草子さん
2019/09/12(木) 11:19:58.38 チーム検証の義務だから
iyonoやkarasawafanのようや部屋住みは即座に擁護しないと
検証からペナルティが与えられる
iyonoやkarasawafanのようや部屋住みは即座に擁護しないと
検証からペナルティが与えられる
340無名草子さん
2019/09/12(木) 13:00:36.62 おいおい、かなり悪化していないかオマエw
日本語も乱れているみたいだし。
日本語も乱れているみたいだし。
344無名草子さん
2019/09/12(木) 15:36:05.44 痴賤さんの絵はなんかおじいちゃんが描きそうな絵柄で苦笑
無理しなきゃいいのにw
無理しなきゃいいのにw
345無名草子さん
2019/09/12(木) 18:02:54.12 無理して批判文章かかなきゃいいのに、苦笑
最近の漫画雑誌とか読んだ事ないだろ
かなり古いタイプの絵型でもありの時代だよ
最近の漫画雑誌とか読んだ事ないだろ
かなり古いタイプの絵型でもありの時代だよ
346無名草子さん
2019/09/12(木) 18:08:54.09 眠田に通ずる系統
347無名草子さん
2019/09/12(木) 18:19:02.87 漫画音痴が来ましたw
348無名草子さん
2019/09/12(木) 18:20:39.55 >>346
こう言うヤツは眠田と唐沢なをき(本物先生)が同じ系統フォルダーに入っているんだろうなw
こう言うヤツは眠田と唐沢なをき(本物先生)が同じ系統フォルダーに入っているんだろうなw
351無名草子さん
2019/09/12(木) 18:38:01.00 こんな辺境で批判されている間も知泉さんはコツコツと描き続ける
何も残せない芦原太郎は同じ場所で足踏み10年
何も残せない芦原太郎は同じ場所で足踏み10年
352無名草子さん
2019/09/12(木) 18:39:42.32 チーム唐沢の基準では、眠田直の画風とレベルこそが、
至高の漫画だからな。
知泉どころか、手塚治虫でも萩尾望都でも石森章太郎でも、
「無理して描くことはない」になってしまう。
至高の漫画だからな。
知泉どころか、手塚治虫でも萩尾望都でも石森章太郎でも、
「無理して描くことはない」になってしまう。
353無名草子さん
2019/09/12(木) 18:45:53.18 「血で描く」を眠田直先生がコミカライズしたら、
漫画史に残る大傑作になる。
漫画史に残る大傑作になる。
354無名草子さん
2019/09/12(木) 18:51:23.53 番犬というより “やりょうけん”
355無名草子さん
2019/09/12(木) 20:18:45.61 「リツイートは賛同行為」橋下氏への名誉毀損、ジャーナリストに賠償命令 大阪地裁判決
https://mainichi.jp/articles/20190912/k00/00m/040/120000c
古賀のリツイート路線も変更を迫られる…?
https://mainichi.jp/articles/20190912/k00/00m/040/120000c
古賀のリツイート路線も変更を迫られる…?
356無名草子さん
2019/09/12(木) 21:11:18.87 芦原のなんでもねじ曲げて唐沢俊一アンチに繋げる手法もな
357無名草子さん
2019/09/12(木) 21:14:13.50 >唐沢俊一
>のびのびになっている原稿、今日は自主カンヅメになって一気に……と思ったら
>日常雑事で明日に延期。
連日自宅でグダグダしてんのに、自主カンヅメって何だよ
そもそもカンヅメってのは出版社が旅館やホテルに作家を軟禁して書かせる
「舘詰」だろ? 他に仕事も無く、自宅にずっといるのに何を言いたいんだ?
仕事がこれといって無いのに、のびのびになっている原稿って何だよ
まるで人気作家じゃないかよw
>のびのびになっている原稿、今日は自主カンヅメになって一気に……と思ったら
>日常雑事で明日に延期。
連日自宅でグダグダしてんのに、自主カンヅメって何だよ
そもそもカンヅメってのは出版社が旅館やホテルに作家を軟禁して書かせる
「舘詰」だろ? 他に仕事も無く、自宅にずっといるのに何を言いたいんだ?
仕事がこれといって無いのに、のびのびになっている原稿って何だよ
まるで人気作家じゃないかよw
358無名草子さん
2019/09/12(木) 21:41:33.69 >のびのびになっている原稿
連日安部ちゃん応援団で忙しいからねw
連日安部ちゃん応援団で忙しいからねw
359無名草子さん
2019/09/12(木) 21:45:55.99 今日一日のTwitterとFacebookをチェックすると、
ずっと被災地問題、改造内閣の話題、反安倍の話題
ついでに宇宙人の話題とかをネット検索した末に書いているんですけど?
そもそも、のびのびに原稿を待ってくれている編集部なんて存在するの?
雑誌なら〆切タイトだろうし。まさか去年の春に「今単行本を書いている」
といった話?
ずっと被災地問題、改造内閣の話題、反安倍の話題
ついでに宇宙人の話題とかをネット検索した末に書いているんですけど?
そもそも、のびのびに原稿を待ってくれている編集部なんて存在するの?
雑誌なら〆切タイトだろうし。まさか去年の春に「今単行本を書いている」
といった話?
360無名草子さん
2019/09/12(木) 22:13:55.27 同人誌じゃないの
361無名草子さん
2019/09/12(木) 22:22:40.78 コミケで販売する本ぐらいしか仕事がない人
363無名草子さん
2019/09/13(金) 03:33:41.66 たしか今年の夏コミは
参加しなかったんじゃなったけ?
出店料金の7500円(+参加申し込み書セット1000円)が
払えずに……
参加しなかったんじゃなったけ?
出店料金の7500円(+参加申し込み書セット1000円)が
払えずに……
364無名草子さん
2019/09/13(金) 05:12:31.21 オタク文化の創世者である唐沢俊一がコミケに参加しなくなったというのは
オタク文化の終焉を意味しているんだろうな。
オタク文化の終焉を意味しているんだろうな。
366無名草子さん
2019/09/13(金) 07:27:02.61 はい名誉毀損
368無名草子さん
2019/09/13(金) 13:08:47.65 唐沢俊一・12時間前
希死念慮まで出る急性鬱に「これはヤバい!」と氷結ストロング「青森りんご」アルコール度数9%一気飲み。いい具合に気分落ち着いて
「いやあ、やはりアルコール凄い」になったんだけど、改めて「まずいな、これ」と。命救って貰っといてなんと恩知らずな(笑)。
希死念慮まで出る急性鬱に「これはヤバい!」と氷結ストロング「青森りんご」アルコール度数9%一気飲み。いい具合に気分落ち着いて
「いやあ、やはりアルコール凄い」になったんだけど、改めて「まずいな、これ」と。命救って貰っといてなんと恩知らずな(笑)。
369無名草子さん
2019/09/13(金) 15:18:26.15 単なるアル中
370無名草子さん
2019/09/13(金) 18:20:45.96 ここまでなったのは検証が追い込んだからだな
371無名草子さん
2019/09/13(金) 18:55:03.52 >>370
そういうことにしたいのか。芦原。
如何にも自分の意見が1ミリグラムも通らないとそうやって相手を攻撃する。
もう一人の大阪出身で日野市の団地在住のバカが蓬莱学園に対して行ったことと同じだぞ。恥を知れ。
そういうことにしたいのか。芦原。
如何にも自分の意見が1ミリグラムも通らないとそうやって相手を攻撃する。
もう一人の大阪出身で日野市の団地在住のバカが蓬莱学園に対して行ったことと同じだぞ。恥を知れ。
372無名草子さん
2019/09/13(金) 19:36:06.73 >>370
チーム唐沢が、検証班のツッコミに全力で反論し、
検証blogの欺瞞を暴いてやれば良かったのよ。
山本弘も眠田直もドラゴン山崎も、
みんなみんな、検証blogの言いがかりには沈黙し、
ブログ荒らしやコミケでの奇行などで燃料投下するだけだった。
唐沢を追い込んだ真犯人は、と学会とチーム唐沢だ!
チーム唐沢が、検証班のツッコミに全力で反論し、
検証blogの欺瞞を暴いてやれば良かったのよ。
山本弘も眠田直もドラゴン山崎も、
みんなみんな、検証blogの言いがかりには沈黙し、
ブログ荒らしやコミケでの奇行などで燃料投下するだけだった。
唐沢を追い込んだ真犯人は、と学会とチーム唐沢だ!
373無名草子さん
2019/09/13(金) 20:44:09.98 >>372
kensyouhanのツッコミに真面目に反論するとなると、
1.ジョージ・ワシントンが暗殺されたという歴史上の事実を証明する。
https://kensyouhan.hatenablog.jp/entry/20090628/1246189475
2.アマチュア時代の唐沢俊一が、手塚治虫から直々に批判を受けたという記録を探す。
https://kensyouhan.hatenablog.jp/entry/20081123/1227388111
3.宇宙戦艦ヤマトのブームは唐沢俊一が中心になって火を付けたという第三者証言を集める。
https://kensyouhan.hatenablog.jp/entry/20081028/1225188249
いずれも、チーム唐沢の実力を持ってすれば何とかなるんでないかい?
kensyouhanのツッコミに真面目に反論するとなると、
1.ジョージ・ワシントンが暗殺されたという歴史上の事実を証明する。
https://kensyouhan.hatenablog.jp/entry/20090628/1246189475
2.アマチュア時代の唐沢俊一が、手塚治虫から直々に批判を受けたという記録を探す。
https://kensyouhan.hatenablog.jp/entry/20081123/1227388111
3.宇宙戦艦ヤマトのブームは唐沢俊一が中心になって火を付けたという第三者証言を集める。
https://kensyouhan.hatenablog.jp/entry/20081028/1225188249
いずれも、チーム唐沢の実力を持ってすれば何とかなるんでないかい?
374無名草子さん
2019/09/13(金) 20:45:59.56 検証とかは一切影響を与えてないと唐沢俊一自ら語っている。
じゃ、仕事が無くなったのは自業自得ってことか。
じゃ、仕事が無くなったのは自業自得ってことか。
375無名草子さん
2019/09/13(金) 21:19:44.54 知泉が大坂でテレビのロケをしたとか自慢げに書いている。
やだねえ自己顕示欲が強いヤツは。
やだねえ自己顕示欲が強いヤツは。
377無名草子さん
2019/09/13(金) 22:52:32.39 >>355
ネトウヨ伊藤君「」
ネトウヨ伊藤君「」
378無名草子さん
2019/09/14(土) 02:00:20.74 市川大河@ArbUrtla
>いやぁ、この時間まで、明日所轄の警察に持ち込む書類を整理して、録音データを全部CDに焼いてたら、
>通常のタスクの倍がかかって、この時間までTweetできなかったよ割とマジで。
>法的な文字起こしってさ。完全素起こしだから嫌いなんだよ(笑)
芦原との会話を録音でもしてたのか?
>いやぁ、この時間まで、明日所轄の警察に持ち込む書類を整理して、録音データを全部CDに焼いてたら、
>通常のタスクの倍がかかって、この時間までTweetできなかったよ割とマジで。
>法的な文字起こしってさ。完全素起こしだから嫌いなんだよ(笑)
芦原との会話を録音でもしてたのか?
379無名草子さん
2019/09/14(土) 04:08:00.68 仕事の話をとにかく自慢げに事細かに書いていたのは唐沢俊一だよな。
時には放送前の番組のネタまで書いているという守秘義務とか皆無の自己顕示欲w
今はめったに仕事がないので、1回の仕事を受けた・打ち合わせ・書いた・満足した・
送った・編集に受けた・書き替えた・掲載された、と何度ネタにすりゃいいんだという
ぐらいに何度も何度も書いているwwwww
時には放送前の番組のネタまで書いているという守秘義務とか皆無の自己顕示欲w
今はめったに仕事がないので、1回の仕事を受けた・打ち合わせ・書いた・満足した・
送った・編集に受けた・書き替えた・掲載された、と何度ネタにすりゃいいんだという
ぐらいに何度も何度も書いているwwwww
381無名草子さん
2019/09/14(土) 09:48:20.02 >唐沢俊一 9月11日
>深夜いきなりカレーが食いたくなり、コンビニまで「カレーが食いたい、カレーが食いたい」と怪しくつ
>ぶやきながら走り、ごはんとレトルトのカレーを買って帰ってむさぼるように食べて大満足。「食べた
>い時がうまいとき」というハウスククレカレーのCM(1973)が真理だと46年ぶりに納得。
>唐沢俊一 9月13日
>希死念慮まで出る急性鬱に「これはヤバい!」と氷結ストロング「青森りんご」アルコール度数9%
>一気飲み。いい具合に気分落ち着いて
>「いやあ、やはりアルコール凄い」になったんだけど、改めて「まずいな、これ」と。命救って貰っと
>いてなんと恩知らずな(笑)。
もうすぐ死ぬの? おじいちゃん
>深夜いきなりカレーが食いたくなり、コンビニまで「カレーが食いたい、カレーが食いたい」と怪しくつ
>ぶやきながら走り、ごはんとレトルトのカレーを買って帰ってむさぼるように食べて大満足。「食べた
>い時がうまいとき」というハウスククレカレーのCM(1973)が真理だと46年ぶりに納得。
>唐沢俊一 9月13日
>希死念慮まで出る急性鬱に「これはヤバい!」と氷結ストロング「青森りんご」アルコール度数9%
>一気飲み。いい具合に気分落ち着いて
>「いやあ、やはりアルコール凄い」になったんだけど、改めて「まずいな、これ」と。命救って貰っと
>いてなんと恩知らずな(笑)。
もうすぐ死ぬの? おじいちゃん
382無名草子さん
2019/09/14(土) 09:50:03.53 唐沢俊一の鬱は
・肉を食うと治る
・酒を飲むと治る
・仕事を止めて宴に出ると治る
・肉を食うと治る
・酒を飲むと治る
・仕事を止めて宴に出ると治る
383無名草子さん
2019/09/14(土) 10:27:51.68 以前より悪化しているんだな
仕事をしていないのに鬱になるってことは
仕事をしていないのに鬱になるってことは
384無名草子さん
2019/09/14(土) 10:32:08.26 希死念慮ってw
唐沢俊一の現在の鬱の理由は「まったく仕事がない」が原因だろ
芝居のほうも資金繰りが付かずに出来ないし
というか、10数年前の盗作発覚、ガセ発覚の時に仕事が無くなったとしても
それ以降、芝居なんてものに鐘をつぎ込まなければ
細々ぐらいに老後を過ごすことができる蓄財はあったんじゃないの?
その後、ママンの遺産も入ったんだろうし。
この10年は、ろくに仕事もないのに芝居に金つぎこんだ結果だろ。
思う存分鬱になってろって感じ。
唐沢俊一の現在の鬱の理由は「まったく仕事がない」が原因だろ
芝居のほうも資金繰りが付かずに出来ないし
というか、10数年前の盗作発覚、ガセ発覚の時に仕事が無くなったとしても
それ以降、芝居なんてものに鐘をつぎ込まなければ
細々ぐらいに老後を過ごすことができる蓄財はあったんじゃないの?
その後、ママンの遺産も入ったんだろうし。
この10年は、ろくに仕事もないのに芝居に金つぎこんだ結果だろ。
思う存分鬱になってろって感じ。
385無名草子さん
2019/09/14(土) 12:36:48.13 >希死念慮
唐沢が昔からしつこいぐらいに書いていた「死にたくなる願望」だよな
いきなりその語を使ったってのは、最近知ったからだろwww
唐沢が昔からしつこいぐらいに書いていた「死にたくなる願望」だよな
いきなりその語を使ったってのは、最近知ったからだろwww
386無名草子さん
2019/09/14(土) 13:35:16.69 今どうやって食ってるんだろ。結局無収入だよね
388無名草子さん
2019/09/14(土) 14:45:13.90 本当にどうすんだろ。
唐沢俊一って一度も会社勤めした経験もないし
おそらく国民年金も支払ってきていないんじゃ?
だとすると、死ぬまで働かなくちゃいけない予定なんだが
唐沢俊一って一度も会社勤めした経験もないし
おそらく国民年金も支払ってきていないんじゃ?
だとすると、死ぬまで働かなくちゃいけない予定なんだが
389無名草子さん
2019/09/14(土) 15:02:57.90 そんな心配までしてあげるのがチーム検証のやさしさ
それに比べてチーム唐沢は唐沢の擁護も出来ないボンクラばかり
心配もできない冷血漢ばかり
仕事の斡旋もしてやれない無能ばかり
それに比べてチーム唐沢は唐沢の擁護も出来ないボンクラばかり
心配もできない冷血漢ばかり
仕事の斡旋もしてやれない無能ばかり
390無名草子さん
2019/09/14(土) 15:32:18.01 擁護派はチームなんか組んでないぞ
全部自分と同じだと思わないほうがいい
全部自分と同じだと思わないほうがいい
391無名草子さん
2019/09/14(土) 16:07:31.98 いや、さすがにママンの遺産がすっからかんってことはないだろう
25席のバーでの公演に数百万もの経費がかかるわけでもなし
そもそも、ここ五年くらい唐沢は無収入なわけで、その間の生活費は遺産の切り崩しだろうし
賞味期限が怪しいポケットの中のつくねバーガー食っていれば、ママン遺産の残りで何とか生きてはいけるんじゃないの
25席のバーでの公演に数百万もの経費がかかるわけでもなし
そもそも、ここ五年くらい唐沢は無収入なわけで、その間の生活費は遺産の切り崩しだろうし
賞味期限が怪しいポケットの中のつくねバーガー食っていれば、ママン遺産の残りで何とか生きてはいけるんじゃないの
392無名草子さん
2019/09/14(土) 16:10:44.98 のびのびになっている原稿、今日は書いたのかな
393無名草子さん
2019/09/14(土) 16:20:23.98 >>373
「ヤマトはワシが育てた」というテンテーの持ち芸、
よくもまあ信じた奴がいたもんだw
テンテーはおそらく、コスモゼロとコスモタイガーの区別も付かないし、
ヤマトの主砲塔が何基あるかも分かっちゃいない。
「ヤマトはワシが育てた」というテンテーの持ち芸、
よくもまあ信じた奴がいたもんだw
テンテーはおそらく、コスモゼロとコスモタイガーの区別も付かないし、
ヤマトの主砲塔が何基あるかも分かっちゃいない。
394無名草子さん
2019/09/14(土) 16:44:56.39 頭腐ってます?
395無名草子さん
2019/09/14(土) 17:20:01.49 >>391
25席のバーでの公演になったのは、それまでの10回ほどの芝居で
すっからかんになった挙げ句、苦肉の策だったんじゃねえの?
あれから1年、色々な企画をぶち上げているが
「誰かスポンサーになってくれないかなあ」が口癖なのか悲しい。
25席のバーでの公演になったのは、それまでの10回ほどの芝居で
すっからかんになった挙げ句、苦肉の策だったんじゃねえの?
あれから1年、色々な企画をぶち上げているが
「誰かスポンサーになってくれないかなあ」が口癖なのか悲しい。
396無名草子さん
2019/09/14(土) 18:04:52.71 スポンサーになってあげて><
作品性は高い
作品性は高い
397無名草子さん
2019/09/14(土) 18:17:25.87 九州の金持ちがスポンサーに→飲み食い自由だ→逃げられる
お金ちょうだい、映画つくるから→どうなったか不明
お金ちょうだい、映画つくるから→どうなったか不明
398無名草子さん
2019/09/14(土) 20:08:11.29 >>396
唐沢演劇を持ち上げる発言がたまにあるけど、
観たことない人に勧めるレベルで内容に踏み込んだ賛辞は皆無。
上演中のツイッターを見ても、関係者とその知人ぐらいしか
言及がない。
演劇系の雑誌やサイトに取り上げられた話も聞かない。
唐沢人脈のオタク文化人たちも、唐沢演劇には沈黙。
作品性高いの?
唐沢演劇を持ち上げる発言がたまにあるけど、
観たことない人に勧めるレベルで内容に踏み込んだ賛辞は皆無。
上演中のツイッターを見ても、関係者とその知人ぐらいしか
言及がない。
演劇系の雑誌やサイトに取り上げられた話も聞かない。
唐沢人脈のオタク文化人たちも、唐沢演劇には沈黙。
作品性高いの?
399無名草子さん
2019/09/14(土) 20:10:13.45 一回ぐらい話のタネに見てくりゃいいのに
400無名草子さん
2019/09/14(土) 20:11:35.00 同意
見たらそれなりに面白くて批判できなくなるのがイヤなんだろうな
見たらそれなりに面白くて批判できなくなるのがイヤなんだろうな
401無名草子さん
2019/09/14(土) 20:30:50.26 見てる人が少ないから本当の評価ってまだくだされてないんだよな
402無名草子さん
2019/09/14(土) 20:54:45.05403無名草子さん
2019/09/14(土) 21:12:48.10 Youtubeにアップされても、再生数が寂しい限り
そしてそれを見た人で絶賛する人はいない
このスレでも内容に踏み込んだ人はいない
「ウサギと幽霊」を観に行ったと豪語するヤツがいたので、粉かけた質問したら
よりによって「ウサギが可愛かった」とかw
ウサギは人形すら出て来ないよ、あくまでも比喩でしか出て来ない。
そしてそれを見た人で絶賛する人はいない
このスレでも内容に踏み込んだ人はいない
「ウサギと幽霊」を観に行ったと豪語するヤツがいたので、粉かけた質問したら
よりによって「ウサギが可愛かった」とかw
ウサギは人形すら出て来ないよ、あくまでも比喩でしか出て来ない。
404無名草子さん
2019/09/14(土) 21:26:33.61 唐沢俊一の演劇Youtubeの視聴数
「タイム・リビジョン」(45→23→40→39→7)
「7:00amは殺しの番号」(806→166→130→78)
「祟りたいほど愛してる」(22→9→6→7→3)
「ビストロ・クロニーク」(76→32→29→24→18)
「ぴかれすく〜詐欺師と女と女と女〜」(713→301→277→168→130)
「オペラ座の探偵」(325→290→105→114→136)
「ロマンスのココロ」(107→54→45→38)
「お父さんは生きている」(126→55→52→38→34)
「ウサギと幽霊」(180→54→42→53)
「オールド・フランケンシュタイン」(52→21→18→27)
「タイム・リビジョン」(45→23→40→39→7)
「7:00amは殺しの番号」(806→166→130→78)
「祟りたいほど愛してる」(22→9→6→7→3)
「ビストロ・クロニーク」(76→32→29→24→18)
「ぴかれすく〜詐欺師と女と女と女〜」(713→301→277→168→130)
「オペラ座の探偵」(325→290→105→114→136)
「ロマンスのココロ」(107→54→45→38)
「お父さんは生きている」(126→55→52→38→34)
「ウサギと幽霊」(180→54→42→53)
「オールド・フランケンシュタイン」(52→21→18→27)
405無名草子さん
2019/09/14(土) 22:26:08.10 >ママンの遺産
たまに出てくるけど、センセーのお母さんって財産持ちだったの?
実家は薬局でしょ?
たまに出てくるけど、センセーのお母さんって財産持ちだったの?
実家は薬局でしょ?
406無名草子さん
2019/09/14(土) 22:55:40.95 とあえず旦那が北海道の薬事協会のお偉いさんだったので
それなりの資産は持っていたんじゃないかという想像
それなりの資産は持っていたんじゃないかという想像
407無名草子さん
2019/09/15(日) 00:37:49.19 作品性ってw
内容が面白ければ固定客がついたり口コミで客が増えたりして人気劇団になっているでしょう
6年ほど活動して最後は25席のバーに逃げ込むしかなかった時点で内容はお察し
義理で観に行った出演者の知り合いさえSNS上で「面白かった」という人は皆無
いや、出演者ですら「脚本が面白いから観に来て」と発言する者はゼロなんだから、それこそお察しだよ
内容が面白ければ固定客がついたり口コミで客が増えたりして人気劇団になっているでしょう
6年ほど活動して最後は25席のバーに逃げ込むしかなかった時点で内容はお察し
義理で観に行った出演者の知り合いさえSNS上で「面白かった」という人は皆無
いや、出演者ですら「脚本が面白いから観に来て」と発言する者はゼロなんだから、それこそお察しだよ
408無名草子さん
2019/09/15(日) 02:03:43.55 2000年代は唐沢俊一という知名度あるヤツを劇団に取り込めば客寄せになると思った
2つの劇団「うわの空・藤志郎一座」「あぁルナティックシアター」が
客演として迎え入れたが、次第に我が物顔で振る舞うようになり追い出されている。
「うわの空」は10年以上経っても、あの劇団はダメだ、団長の独断が酷いと叩かれ
「ルナ」は休団することになった時、あんな体勢だからいつかはこうなると批判される。
毎年紀伊國屋で公演する「うわの空」、結成から33年活動した「ルナ」を
上から目線でバカにするような批判をするが
自らが立ち上げた唐沢ユニットなるものは10公演で人気を得ずに活動休止
これで
>見たらそれなりに面白くて批判できなくなるのがイヤなんだろうな
>見てる人が少ないから本当の評価ってまだくだされてないんだよな
とか、ギャグにもならない。芝居音痴の唐沢俊一に恥を書かせるな。
2つの劇団「うわの空・藤志郎一座」「あぁルナティックシアター」が
客演として迎え入れたが、次第に我が物顔で振る舞うようになり追い出されている。
「うわの空」は10年以上経っても、あの劇団はダメだ、団長の独断が酷いと叩かれ
「ルナ」は休団することになった時、あんな体勢だからいつかはこうなると批判される。
毎年紀伊國屋で公演する「うわの空」、結成から33年活動した「ルナ」を
上から目線でバカにするような批判をするが
自らが立ち上げた唐沢ユニットなるものは10公演で人気を得ずに活動休止
これで
>見たらそれなりに面白くて批判できなくなるのがイヤなんだろうな
>見てる人が少ないから本当の評価ってまだくだされてないんだよな
とか、ギャグにもならない。芝居音痴の唐沢俊一に恥を書かせるな。
409無名草子さん
2019/09/15(日) 07:23:19.34 それでもSNSで今でも、演劇界の大物かのような発言を繰り返す唐沢俊一。
こうすれば人気を得られる、こうすれば良い芝居になる、こうすれば客に受ける。
現実が伴わない、悲しいおじいちゃん。
こうすれば人気を得られる、こうすれば良い芝居になる、こうすれば客に受ける。
現実が伴わない、悲しいおじいちゃん。
410無名草子さん
2019/09/15(日) 07:48:45.48 有名なうさぎぐらい見てから批判してくれ、たのむ
411無名草子さん
2019/09/15(日) 07:53:34.40 検証班もはじめは唐沢先生の踊る姿を見て
障害児みたいっていって笑ってたけど
さすがに作品を見ずに批判するのは醜いことに気づいたようで
その後一切言及しなくなったな
障害児みたいっていって笑ってたけど
さすがに作品を見ずに批判するのは醜いことに気づいたようで
その後一切言及しなくなったな
414無名草子さん
2019/09/15(日) 09:08:04.17 >>411
また、唐沢の腰巾着が嘘こいとる。
検証班氏は、荒れやすいblogを運営しているから、
うわべの言葉遣いには、かなり神経質になっていたよ。
仮に検証班氏がそんな差別的な物言いやったら、
唐沢シンパは大喜びで、検証班氏への反撃に使い回したはず。
また、唐沢の腰巾着が嘘こいとる。
検証班氏は、荒れやすいblogを運営しているから、
うわべの言葉遣いには、かなり神経質になっていたよ。
仮に検証班氏がそんな差別的な物言いやったら、
唐沢シンパは大喜びで、検証班氏への反撃に使い回したはず。
415無名草子さん
2019/09/15(日) 11:43:51.68417無名草子さん
2019/09/15(日) 11:48:16.46 唐沢擁護派から、唐沢の芝居についてちゃんとした意見が出たことはない
「良かった」とか「ぐうの音も出ない」とか見ずにいえるエア感想ばっかり
それ唐沢俊一の読書感想文と同じじゃんw
「良かった」とか「ぐうの音も出ない」とか見ずにいえるエア感想ばっかり
それ唐沢俊一の読書感想文と同じじゃんw
418無名草子さん
2019/09/15(日) 14:56:34.54 町山智浩「抜群に面白い韓国映画を日本の民放に紹介しても、どこも断られている。TVマンとして恥ずかしくないの?」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568518756/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568518756/
419無名草子さん
2019/09/15(日) 15:43:00.59 >カラサワ
>『ゴジラ対ヘドラ』が1971年、『日本沈没』『ノストラダムスの大予言』が1973年、
>『複合汚染』連載開始が1974年。70年代前半の日本がいかに破滅の予感にあふれて
>いたかがわかりますね。逆に言えばそこから立ち直っちゃったのは凄いと思います。
というか単純に60年代終わりから70年代に掛けて、公害が酷かったってだけじゃんw
「破壊の予感」とか格好つけているけどさ。この人70年代初頭に生きていなかったの?
>『ゴジラ対ヘドラ』が1971年、『日本沈没』『ノストラダムスの大予言』が1973年、
>『複合汚染』連載開始が1974年。70年代前半の日本がいかに破滅の予感にあふれて
>いたかがわかりますね。逆に言えばそこから立ち直っちゃったのは凄いと思います。
というか単純に60年代終わりから70年代に掛けて、公害が酷かったってだけじゃんw
「破壊の予感」とか格好つけているけどさ。この人70年代初頭に生きていなかったの?
420無名草子さん
2019/09/15(日) 15:45:35.01 >>415
複数人いる(という設定)のチーム唐沢は一人として答えられないんだろうなあ。
これまで出た感想が「ウサギが可愛い」だけだからな。
そもそもあの芝居に於けるウサギは可愛いというメタファではないのだが....
複数人いる(という設定)のチーム唐沢は一人として答えられないんだろうなあ。
これまで出た感想が「ウサギが可愛い」だけだからな。
そもそもあの芝居に於けるウサギは可愛いというメタファではないのだが....
421無名草子さん
2019/09/15(日) 16:30:44.50 チーム唐沢は充実した三連休を送ってそう
422無名草子さん
2019/09/15(日) 16:36:23.75 唐沢俊一は365連休だからな。
424無名草子さん
2019/09/15(日) 18:30:10.51 唐沢の芝居なんぞ見たら連休が台無しw
425無名草子さん
2019/09/15(日) 20:08:45.66 やっぱうさぎは名作だー
426無名草子さん
2019/09/15(日) 21:01:08.56 どのように?
428無名草子さん
2019/09/15(日) 22:33:59.21 その手にはのらんよ
429無名草子さん
2019/09/16(月) 02:02:46.62 博士論文って、郵送したら審査に合格していつのまにか卒業できたことになっていたっていう、あのカラサーの青学の卒業論文のこと?
430無名草子さん
2019/09/16(月) 04:56:51.14 結局、チーム唐沢は大勢いてもひとりとして「ウサギと幽霊」の
まともな感想も、一回見れば判ることも、まったく語れない。
主人公が警備員だなんてことすら知らないんだろうなあ
まともな感想も、一回見れば判ることも、まったく語れない。
主人公が警備員だなんてことすら知らないんだろうなあ
431無名草子さん
2019/09/16(月) 04:59:04.87 >唐沢俊一
>雑誌取材2件連続。さすがに疲れた。歳じゃ喃。
どうせ週刊新潮の電話で、二つの要件に答えたって程度じゃね?
>雑誌取材2件連続。さすがに疲れた。歳じゃ喃。
どうせ週刊新潮の電話で、二つの要件に答えたって程度じゃね?
434無名草子さん
2019/09/16(月) 08:13:49.26 結局、擁護派も否定派も、
このスレの発言者は誰1人
唐沢先生の演劇を観ていないと言うことかw
このスレの発言者は誰1人
唐沢先生の演劇を観ていないと言うことかw
435無名草子さん
2019/09/16(月) 09:31:06.80436無名草子さん
2019/09/16(月) 09:37:36.97 昨日、唐沢なをき氏のtweetに、竹熊氏がレスして、さらに知泉氏がレス
そして知泉氏のレスに、唐沢なをき氏がレスするという
唐沢俊一アンチがつるんでいたよw
ついでにkensyouhan氏が唐沢の二重原稿の証拠画像を挙げたのに
知泉氏がレスしたのに対し、唐沢なをき氏がいいね!しているw
本気で唐沢なをき氏は馬鹿兄貴を嫌っているんだろうなwwww
そして知泉氏のレスに、唐沢なをき氏がレスするという
唐沢俊一アンチがつるんでいたよw
ついでにkensyouhan氏が唐沢の二重原稿の証拠画像を挙げたのに
知泉氏がレスしたのに対し、唐沢なをき氏がいいね!しているw
本気で唐沢なをき氏は馬鹿兄貴を嫌っているんだろうなwwww
437無名草子さん
2019/09/16(月) 09:39:43.92 カラサワさんがアノニマスポストをリツイートしました
>籠池夫妻は右から左へ急シフトしたが、その長男が本を出した青林堂は
>左から右への急シフトだよなあ。
現在の青林堂は昔とは権利者が変わっていて、旧関係者との係りはほぼ無い
ウヨ系の出版が多くなったのは、かなり前(2011年以降)からだよ
しかし、かつての青林堂が「左」だったというのは、ガロが「カムイ伝」を
連載していたからか?
分裂前の青林堂は、ほぼ漫画出版専門で、特に政治的色は出してなかったはずだが
>籠池夫妻は右から左へ急シフトしたが、その長男が本を出した青林堂は
>左から右への急シフトだよなあ。
現在の青林堂は昔とは権利者が変わっていて、旧関係者との係りはほぼ無い
ウヨ系の出版が多くなったのは、かなり前(2011年以降)からだよ
しかし、かつての青林堂が「左」だったというのは、ガロが「カムイ伝」を
連載していたからか?
分裂前の青林堂は、ほぼ漫画出版専門で、特に政治的色は出してなかったはずだが
438無名草子さん
2019/09/16(月) 10:08:45.51 >ネット回りのスタッフ募集。当面ボランティアですが…
「ボランティア」(ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典)
>無償で自発的に社会活動に参加したり,技術や知識を提供したりする人,
>またはその活動。社会福祉,教育,環境保全,保健など,社会全般を対象とする。
?一般的にボランティアの理念として,自分から行動すること,ともに支え合い
?協力し合うこと,見返りを求めないこと,よりよい社会の実現を目指すこと,
>があげられる。(以下略)
「ボランティア」(ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典)
>無償で自発的に社会活動に参加したり,技術や知識を提供したりする人,
>またはその活動。社会福祉,教育,環境保全,保健など,社会全般を対象とする。
?一般的にボランティアの理念として,自分から行動すること,ともに支え合い
?協力し合うこと,見返りを求めないこと,よりよい社会の実現を目指すこと,
>があげられる。(以下略)
442無名草子さん
2019/09/16(月) 17:53:15.78 俺もそう思った
ちゃんと1回見て理解出来るように作ってあるのに
2度見なければ理解できないって何か脳に欠陥でもあるんじゃね?
ちゃんと1回見て理解出来るように作ってあるのに
2度見なければ理解できないって何か脳に欠陥でもあるんじゃね?
443無名草子さん
2019/09/16(月) 17:57:36.67 俺もそう思った
ちゃんと1回見て理解出来るように作らなきゃいけないのに
2度見なければ理解できないように作るって何か脳に欠陥でもあるんじゃね?
ちゃんと1回見て理解出来るように作らなきゃいけないのに
2度見なければ理解できないように作るって何か脳に欠陥でもあるんじゃね?
445無名草子さん
2019/09/16(月) 20:51:50.08 チーム唐沢は「ウサギと幽霊」に関して「二回見る」という話題
何も言う事ないの?
って、そもそも「ウサギと幽霊」について見る以前に何も理解出来てないだろw
チーム唐沢は、見ていない所か、唐沢の芝居に微塵も興味ないの丸わかりw
凄えなwwwww
と言われても、意味不明なんだろうな。
何も言う事ないの?
って、そもそも「ウサギと幽霊」について見る以前に何も理解出来てないだろw
チーム唐沢は、見ていない所か、唐沢の芝居に微塵も興味ないの丸わかりw
凄えなwwwww
と言われても、意味不明なんだろうな。
446無名草子さん
2019/09/16(月) 20:54:10.71 うさぎがかわいかった
という感想はなかなか深いぞ
という感想はなかなか深いぞ
447無名草子さん
2019/09/16(月) 21:05:59.98 うさぎ美味しいかの山
449無名草子さん
2019/09/16(月) 21:07:40.33 それって視野が狭くないか?
なにしろ作品を見ている絶対数が少なすぎる
感想が出てきたら、自分の認識が甘かったことに気づくと思うよ
なにしろ作品を見ている絶対数が少なすぎる
感想が出てきたら、自分の認識が甘かったことに気づくと思うよ
450無名草子さん
2019/09/16(月) 21:26:18.06 絶対数=うさぎを見てる人の絶対数ね
あなたが作品を見てる本数は多いと思うので
ここは念のため訂正しとくわ
あなたが作品を見てる本数は多いと思うので
ここは念のため訂正しとくわ
451無名草子さん
2019/09/16(月) 21:53:17.56 >>449
とりあえず435に
>冗長で、説明セリフが多く、演劇としては素人レベルだなと感じた。
>そして二回見ないと本筋が見えてこない作りなのが不親切だと思ったよ。
と書いてあるんが。
そして「二回見ないと本筋が見えてこない作り」に関して
頓珍漢なことでしか反応が無いってのが、他に誰も見ていないってことだよな
とりあえず435に
>冗長で、説明セリフが多く、演劇としては素人レベルだなと感じた。
>そして二回見ないと本筋が見えてこない作りなのが不親切だと思ったよ。
と書いてあるんが。
そして「二回見ないと本筋が見えてこない作り」に関して
頓珍漢なことでしか反応が無いってのが、他に誰も見ていないってことだよな
452無名草子さん
2019/09/16(月) 21:55:03.44 「ウサギと幽霊」に関して、最後のパートを53人が見ている
が、実際には最後まで見たのかは不明。
そしてYoutubeには感想がまったく書かれていない。
が、実際には最後まで見たのかは不明。
そしてYoutubeには感想がまったく書かれていない。
453無名草子さん
2019/09/16(月) 22:07:46.53 つべでいいからさ、1回上映会やらない?
で見終わったあと感想会やろうよ
どっちが正しかったか一発でわかるからさ
で見終わったあと感想会やろうよ
どっちが正しかったか一発でわかるからさ
454無名草子さん
2019/09/16(月) 22:37:27.90 >どっちが正しかったか
って「ウサギと幽霊」の話に関しては、正しい間違っている以前の話
だってのを理解出来ていないだろwwww
お前、この芝居が上演された時に唐沢俊一が興奮して宣伝していた言葉
読んだ事ないの?
って「ウサギと幽霊」の話に関しては、正しい間違っている以前の話
だってのを理解出来ていないだろwwww
お前、この芝居が上演された時に唐沢俊一が興奮して宣伝していた言葉
読んだ事ないの?
455無名草子さん
2019/09/16(月) 22:40:06.01 たぶんチーム唐沢は「ウサギと幽霊」を1回も見ていない。
だから「二回見る」の意味が理解出来ていない。
議論以前の話。
だから「二回見る」の意味が理解出来ていない。
議論以前の話。
456無名草子さん
2019/09/16(月) 22:41:47.03 それが理解出来ないってことは
そもそもYoutubeで「ウサギと幽霊」を見ようと
思ったことすらないんだろうな。
それで「ウサギがかわいい」とかwwww
そもそもYoutubeで「ウサギと幽霊」を見ようと
思ったことすらないんだろうな。
それで「ウサギがかわいい」とかwwww
457無名草子さん
2019/09/16(月) 23:27:29.22 「二回見る」の意味がここで書かれたら、チーム唐沢は必死に言い訳で
「二回見るのが当然なので、何を言ってるのか理解出来なかった」とか
「二回見るのが一回分と数えていた」とか、そんなワケの判らないことを言い出しそう。
とりあえず「ウサギと幽霊」はそういう仕掛けだったけど
客はそれにノってくれなかったという感じだよなw
キャパ80の参宮橋トランスミッションを一度も満席に出来なかった。
「二回見るのが当然なので、何を言ってるのか理解出来なかった」とか
「二回見るのが一回分と数えていた」とか、そんなワケの判らないことを言い出しそう。
とりあえず「ウサギと幽霊」はそういう仕掛けだったけど
客はそれにノってくれなかったという感じだよなw
キャパ80の参宮橋トランスミッションを一度も満席に出来なかった。
458無名草子さん
2019/09/17(火) 01:20:12.73 市川大河@ArbUrtla
今日は「SFは死んだ論争」と「丸亀製麺は香川うどんじゃない論争」と、
どっちにイッチョガミした方が売名できるの?
チーム検証の誇る番犬のゲスっぷり
今日は「SFは死んだ論争」と「丸亀製麺は香川うどんじゃない論争」と、
どっちにイッチョガミした方が売名できるの?
チーム検証の誇る番犬のゲスっぷり
459無名草子さん
2019/09/17(火) 01:38:59.25 ちょっと独り言。今日は予想外にコインを積めた。
来週はもっと頑張ろう。
まあ再来週が本番なので、どうせ「こんなんじゃ足らねえぞ!」アピールがあるんだろうけど
こちらは徒手空拳でお前等のように人脈があるわけではないので、ね。
来週はもっと頑張ろう。
まあ再来週が本番なので、どうせ「こんなんじゃ足らねえぞ!」アピールがあるんだろうけど
こちらは徒手空拳でお前等のように人脈があるわけではないので、ね。
460無名草子さん
2019/09/17(火) 01:39:41.22 親分 子分 番犬 元バーバラ本人妄想 芦原本人妄想 芦原(検証班の中の人) 検証班こと芦原太郎 検証班(=芦原太郎) たいがい 必死だナ (赤面苦笑)
461無名草子さん
2019/09/17(火) 07:00:13.63 誰一人飼った覚えのない謎の番犬w
462無名草子さん
2019/09/17(火) 07:56:29.09463無名草子さん
2019/09/17(火) 08:28:46.93 >>458
「芦原、俺が作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
「芦原、俺が作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
464無名草子さん
2019/09/17(火) 10:34:41.67 >カラサワ
>「OLD ACTORS NEVER DIE,THEY SIMPLY LOSE THE PLOT(老優は死なず、
>ただ芝居の筋を忘れるのみ)」
>もちろんマッカーサーのアレのもじりだが、それにしてもバースデー・カードで
>これを(おそらく老優であろう)友人に送るブラック・ユーモアがすごい。
マッカーサーのアレってなんだよw
マッカーサーのアレはそもそもイギリス陸軍で昔から歌われていたフレーズだよ
マッカーサーはソレを引用して語っただけ
そしてこのフレーズは昔からパロディとしてアチコチで使われているので
ブラックセンスが凄いとかじゃない、定番ジョーク。
>老警官は死なず、ただ言い逃れるのみ
>老飛行士は死なず、ただ高度を上げるのみ
>「OLD ACTORS NEVER DIE,THEY SIMPLY LOSE THE PLOT(老優は死なず、
>ただ芝居の筋を忘れるのみ)」
>もちろんマッカーサーのアレのもじりだが、それにしてもバースデー・カードで
>これを(おそらく老優であろう)友人に送るブラック・ユーモアがすごい。
マッカーサーのアレってなんだよw
マッカーサーのアレはそもそもイギリス陸軍で昔から歌われていたフレーズだよ
マッカーサーはソレを引用して語っただけ
そしてこのフレーズは昔からパロディとしてアチコチで使われているので
ブラックセンスが凄いとかじゃない、定番ジョーク。
>老警官は死なず、ただ言い逃れるのみ
>老飛行士は死なず、ただ高度を上げるのみ
465無名草子さん
2019/09/17(火) 11:24:05.24 >フォローはお気軽に。演劇関係、雑文が主な分野ですがただいま開店休業中
>(水面下で怪しい動き中w)。
水面下で怪しい動きも、もう1年経つからなああ
下半身の痛ったたsづdsfdlと言う嘆きなら知っているけど
>(水面下で怪しい動き中w)。
水面下で怪しい動きも、もう1年経つからなああ
下半身の痛ったたsづdsfdlと言う嘆きなら知っているけど
467無名草子さん
2019/09/17(火) 11:58:14.49 ホントに
唐沢俊一は定番ネタを、知ったかぶりで「ブラック・ユーモアがすごい」とか言い出す
それ自体がカッコ悪いけど「ブラックジョーク」とか指摘するのが一番カッコ悪い
いまだに「アメリカ人のブラックジョークは面白い」とか思ってんのかね
それの流れの空気を読まない鬼畜発言の俺様とか、ホントに野暮が服着てあるいているような存在
唐沢俊一は定番ネタを、知ったかぶりで「ブラック・ユーモアがすごい」とか言い出す
それ自体がカッコ悪いけど「ブラックジョーク」とか指摘するのが一番カッコ悪い
いまだに「アメリカ人のブラックジョークは面白い」とか思ってんのかね
それの流れの空気を読まない鬼畜発言の俺様とか、ホントに野暮が服着てあるいているような存在
468無名草子さん
2019/09/17(火) 13:00:09.02 ホント
とか言っちゃうと、馬鹿丸出しだから
控えた方がいいよ
とか言っちゃうと、馬鹿丸出しだから
控えた方がいいよ
469無名草子さん
2019/09/17(火) 13:19:02.56 >>468
ツッコミ所がそこしかないってのが君の限界w
ツッコミ所がそこしかないってのが君の限界w
470無名草子さん
2019/09/17(火) 15:48:35.59 唐沢俊一の言うブラックユーモアはただの誹謗中傷
471無名草子さん
2019/09/17(火) 16:00:59.39 唐沢テンテーは野暮なんかじゃないやい
粋な江戸っ子なんだからな(血涙)
本当に江戸っ子なんだぞ
札幌で生まれの札幌育ちだけど
粋な江戸っ子なんだからな(血涙)
本当に江戸っ子なんだぞ
札幌で生まれの札幌育ちだけど
472無名草子さん
2019/09/17(火) 18:01:17.77 俊ちゃんのパパンは生粋の札幌生まれで札幌育ちだけど
俊ちゃんのママンの兄・小野栄一の経歴は
>北海道生まれ、北海道の高校、大学中退
あれ?、両親とも北海道生まれで北海道育ちだ
でも俊ちゃんは江戸っ子なんだぞ!
俊ちゃんのママンの兄・小野栄一の経歴は
>北海道生まれ、北海道の高校、大学中退
あれ?、両親とも北海道生まれで北海道育ちだ
でも俊ちゃんは江戸っ子なんだぞ!
473無名草子さん
2019/09/17(火) 18:35:50.89474無名草子さん
2019/09/17(火) 18:40:07.81 『裏モノの神様』若者言葉は「ナウい」(笑)のか? P77
>「厨房」というのもあって、何かと思ったら
>「中傷や誹謗」、略してチュウボウ、なのだそうである。
>「厨房」というのもあって、何かと思ったら
>「中傷や誹謗」、略してチュウボウ、なのだそうである。
475無名草子さん
2019/09/17(火) 21:14:41.79 >山本太郎を支持する人たちと小泉進次郎を支持する人たちの心理は
>同じカテゴリに含まれるような気がする。
>本質よりも耳に心地よい言葉の方に引き寄せられるタイプである。
アベノミクス……
>同じカテゴリに含まれるような気がする。
>本質よりも耳に心地よい言葉の方に引き寄せられるタイプである。
アベノミクス……
476無名草子さん
2019/09/17(火) 21:46:16.92 アベの心地良い言葉に引き寄せられ、日本人は今、ナベの中のカエルになっている最中。
477無名草子さん
2019/09/18(水) 00:04:15.48 アンチどもがこんなところでどんなにほざこうとも、何一つ勝ててない
金、地位、名誉、女、夢、人間性、友人、畏敬、 全てが圧倒的
アンチでひとつでも互するのがいたら教えてほしいね
金、地位、名誉、女、夢、人間性、友人、畏敬、 全てが圧倒的
アンチでひとつでも互するのがいたら教えてほしいね
478無名草子さん
2019/09/18(水) 00:27:59.65 北海道の当たり屋ウゼエ…検証班は何でこんなのを重宝してるんだ?
ttps://twitter.com/iyono/status/1173642945225879552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/iyono/status/1173642945225879552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
479無名草子さん
2019/09/18(水) 01:39:21.53 >>463
iyonoキメエ
iyonoキメエ
481無名草子さん
2019/09/18(水) 07:38:56.48482無名草子さん
2019/09/18(水) 07:40:21.90483無名草子さん
2019/09/18(水) 07:56:04.77 >唐沢俊一
>東日本震災のとき、東北地方の瓦礫を受け入れることを全国で最初に表明したのは
>東京都の石原慎太郎知事だった。今回の処理水処分の松井知事もそうだが、世間から
>右寄りの問題児とされる知事にしかこういう「科学的見地」に沿った決断が出来ない
>ということは、日本の政治の大きな課題だと思う。
あほかw
石原慎太郎は「科学的見地」なんてものはなく、ただの思いつき、感覚だけ。
なんせ東日本震災のとき「天罰」とか言って顰蹙買っていたの忘れたのか?
>東日本震災のとき、東北地方の瓦礫を受け入れることを全国で最初に表明したのは
>東京都の石原慎太郎知事だった。今回の処理水処分の松井知事もそうだが、世間から
>右寄りの問題児とされる知事にしかこういう「科学的見地」に沿った決断が出来ない
>ということは、日本の政治の大きな課題だと思う。
あほかw
石原慎太郎は「科学的見地」なんてものはなく、ただの思いつき、感覚だけ。
なんせ東日本震災のとき「天罰」とか言って顰蹙買っていたの忘れたのか?
484無名草子さん
2019/09/18(水) 08:02:53.74 >唐沢俊一
>140文字ほぼギリに使ったTweetに「長文失礼」と添えてあるのを見て愕然とした。
>原稿用紙ペラ1枚にも満たない文字数で長文かよ。どんだけ文字読まないんだよ、
>今の連中。
Twitterの「長文失礼」は確かにトンデモだが、ここでも書いているヤツいるな。
1回に書くことが出来る文章なんて限りのある短さだが、チーム唐沢には長いらしい。
そしてTwitterで「長文失礼」をチェックすると、多いのはいくつものエントリーが
繋がって文章を書いている場合。140文字で長文と言っているワケじゃ無い。
>140文字ほぼギリに使ったTweetに「長文失礼」と添えてあるのを見て愕然とした。
>原稿用紙ペラ1枚にも満たない文字数で長文かよ。どんだけ文字読まないんだよ、
>今の連中。
Twitterの「長文失礼」は確かにトンデモだが、ここでも書いているヤツいるな。
1回に書くことが出来る文章なんて限りのある短さだが、チーム唐沢には長いらしい。
そしてTwitterで「長文失礼」をチェックすると、多いのはいくつものエントリーが
繋がって文章を書いている場合。140文字で長文と言っているワケじゃ無い。
485無名草子さん
2019/09/18(水) 09:31:13.06 なんせチーム唐沢にとっては「三行以上は長文」だからなw
あと、自分が長文苦手なので、相手に対して「長すぎて読めねえよ」が
有効な嫌味だと思っているふしがあるからなw
あと、自分が長文苦手なので、相手に対して「長すぎて読めねえよ」が
有効な嫌味だと思っているふしがあるからなw
487無名草子さん
2019/09/18(水) 10:55:25.72 唐沢俊一・15時間前
鬱の苦しさを紛らわせてくれるのは
うまいものを食った思い出、面白い本を読んだ思い出、楽しい芝居を作った思い出。
今日も数時間、ひたすらそれを思って耐えた。
鬱の苦しさを紛らわせてくれるのは
うまいものを食った思い出、面白い本を読んだ思い出、楽しい芝居を作った思い出。
今日も数時間、ひたすらそれを思って耐えた。
490無名草子さん
2019/09/18(水) 12:39:32.33 チラッ チラッ
っていうAAが似合うよなあ
っていうAAが似合うよなあ
492無名草子さん
2019/09/18(水) 12:53:44.28 俊ちゃんは子どもの頃は自分の障害を盾にして
あらゆる面倒事から逃げ、自分を甘やかして貰い、
自分が原因の不祥事もうやむやにしてきたんだろうな
そのころの経験が今になっても抜けきらずに
うつ病ごっこでちやほやしてもらおうと思ったけど
当てが外れて誰からも反応されず
にもかかわらずうつ病や帯状疱疹などの仮病をアピールしているうちに
手の施しようのないアル中になったという自業自得の見本ですね
あらゆる面倒事から逃げ、自分を甘やかして貰い、
自分が原因の不祥事もうやむやにしてきたんだろうな
そのころの経験が今になっても抜けきらずに
うつ病ごっこでちやほやしてもらおうと思ったけど
当てが外れて誰からも反応されず
にもかかわらずうつ病や帯状疱疹などの仮病をアピールしているうちに
手の施しようのないアル中になったという自業自得の見本ですね
494無名草子さん
2019/09/18(水) 13:10:17.60 なんかなぁ、金がないなら図書館にでも行けばいいのに
495無名草子さん
2019/09/18(水) 14:03:36.98 見栄っ張りでプライドだけが高い唐沢俊一
それなのに去年から今年前半にかけてついに
「スポンサーになってくれ」とか物乞いを始めた
その結果、冷蔵庫とか電子レンジぐらいは手に入れたけど
流石にスポンサーになってくれる人は現れなかった。
>大人のための小劇場演劇ユニット『CHATTERBOX』 の構想
>出版社に企画を告げるが「雑学本」の依頼しか無い
>今、本を描いている最中
>今日かかなければいけない原稿を明日に回した
>連続して2本、雑誌取材が入って、もうバテバテ
ああ、なんて虚しい....惨めで悲しい晩年
それなのに去年から今年前半にかけてついに
「スポンサーになってくれ」とか物乞いを始めた
その結果、冷蔵庫とか電子レンジぐらいは手に入れたけど
流石にスポンサーになってくれる人は現れなかった。
>大人のための小劇場演劇ユニット『CHATTERBOX』 の構想
>出版社に企画を告げるが「雑学本」の依頼しか無い
>今、本を描いている最中
>今日かかなければいけない原稿を明日に回した
>連続して2本、雑誌取材が入って、もうバテバテ
ああ、なんて虚しい....惨めで悲しい晩年
498無名草子さん
2019/09/18(水) 20:24:29.36 Twitterでうつアピールとか
フォロワーから絶対嫌われるやろ
フォロワーから絶対嫌われるやろ
499無名草子さん
2019/09/18(水) 21:20:31.49 子供の頃からそれで優遇されていたのでその旨味が忘れられないんだろ
500無名草子さん
2019/09/18(水) 21:24:04.22 最近、連続して「真夜中にナントカが喰いたくてコンビニに」とか
「夜中にアルコールを慌てて摂取して助かった」とか
そんな話題を書いているような気がする
体力がなく、筋力もなくなると、自分の中にエネルギーを蓄積できないので
腹が減ると生命の危機を感じるほどになるんだよな
色々末期。
「夜中にアルコールを慌てて摂取して助かった」とか
そんな話題を書いているような気がする
体力がなく、筋力もなくなると、自分の中にエネルギーを蓄積できないので
腹が減ると生命の危機を感じるほどになるんだよな
色々末期。
501無名草子さん
2019/09/18(水) 22:07:35.48 カラサワさんがちょっと休養中(Arr:Gil Evans)をリツイートしました
>商売眼だけはたくましいが、ネトウヨたちが前から言っていたことに
>二周遅れくらいで追いつくんじゃ、現代思想って何の存在価値があるのやら。
還暦過ぎて未だにインテリコンプレックスを克服できない男
>商売眼だけはたくましいが、ネトウヨたちが前から言っていたことに
>二周遅れくらいで追いつくんじゃ、現代思想って何の存在価値があるのやら。
還暦過ぎて未だにインテリコンプレックスを克服できない男
503無名草子さん
2019/09/19(木) 02:10:26.71 RT対象とか見てると
最近はもう、生涯未監督と、橋本ゆたかは
アカウントの中が同一人物であることを、隠さなくなったんだね
最近はもう、生涯未監督と、橋本ゆたかは
アカウントの中が同一人物であることを、隠さなくなったんだね
504無名草子さん
2019/09/19(木) 07:25:20.53 古本処分は仕事が傾き始めたのが明らかになった2010年に
ロフトを使って始めたのが最初だよな
あの年は
>2010年02月:フィギュア王の連載で以前と同じ原稿が掲載され打ち切り
>2010年02月:裏モノ日記 休止 自己保身で休止をした事が逆に仕事減のイメージダウンになる
>2010年03月:新刊予定「本を捨てる」が1週間前に捨てられる
>2010年07月:社会派くんの相棒・村崎百郎氏が刺殺される→仕事を失う
>2010年09月:熱写ボーイの東京三世社が倒産し、連載を一つ失う
見事にジリ貧ラッシュだったからな
そこからママンの隣部屋を引き払い、さらにもう一度引っ越し
大量の本に関しての話はすっかり無くなった
そしてネット検索しかネタが無くなったw
ロフトを使って始めたのが最初だよな
あの年は
>2010年02月:フィギュア王の連載で以前と同じ原稿が掲載され打ち切り
>2010年02月:裏モノ日記 休止 自己保身で休止をした事が逆に仕事減のイメージダウンになる
>2010年03月:新刊予定「本を捨てる」が1週間前に捨てられる
>2010年07月:社会派くんの相棒・村崎百郎氏が刺殺される→仕事を失う
>2010年09月:熱写ボーイの東京三世社が倒産し、連載を一つ失う
見事にジリ貧ラッシュだったからな
そこからママンの隣部屋を引き払い、さらにもう一度引っ越し
大量の本に関しての話はすっかり無くなった
そしてネット検索しかネタが無くなったw
506無名草子さん
2019/09/19(木) 07:48:05.41 作品を発表するとか本業で勝負出来ないヤツに限って
自分の不幸とかで注目浴びようとするよな
自分の不幸とかで注目浴びようとするよな
507無名草子さん
2019/09/19(木) 08:28:40.10 >>503
「芦原、俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
誰か俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
「芦原、俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
誰か俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
508無名草子さん
2019/09/19(木) 09:05:03.69509無名草子さん
2019/09/19(木) 10:04:09.01 金浩一
510無名草子さん
2019/09/19(木) 10:22:16.05 唐沢俊一・11時間前
鬱のときの最大の恐怖が「このまま誰とも話したりしないまま死んでしまうんじゃないか」ということなので、
そんなときTwitterで絡んでくる奴などがいると逆にゾクゾクして徹底して叩きのめしたりする。
今日もひとり、反論して追い詰めたら「4000人もフォロワーいるのに僕なんかそんなにいじめないでいいじゃないですか」と、
自分から絡んできといて泣き言を言いだした。やかましい、運が悪かったと諦めろ。
奥村 元洋:ぐへへへへ、という笑いが出ました(^ω^)・10時間前
鯵屋 梵之助:こないだの23℃とかいう子ども(少年漫画の対象年齢の話をしてるのにいきなりライダーベルトの例えを出してきたやつ)は
人の話をまったく聞かず押し切ろうとして悦に入り自分でRTするような痛々しいやつだったのでキリがなさそうで途中で捨てて寝ましたw・10時間前
鬱のときの最大の恐怖が「このまま誰とも話したりしないまま死んでしまうんじゃないか」ということなので、
そんなときTwitterで絡んでくる奴などがいると逆にゾクゾクして徹底して叩きのめしたりする。
今日もひとり、反論して追い詰めたら「4000人もフォロワーいるのに僕なんかそんなにいじめないでいいじゃないですか」と、
自分から絡んできといて泣き言を言いだした。やかましい、運が悪かったと諦めろ。
奥村 元洋:ぐへへへへ、という笑いが出ました(^ω^)・10時間前
鯵屋 梵之助:こないだの23℃とかいう子ども(少年漫画の対象年齢の話をしてるのにいきなりライダーベルトの例えを出してきたやつ)は
人の話をまったく聞かず押し切ろうとして悦に入り自分でRTするような痛々しいやつだったのでキリがなさそうで途中で捨てて寝ましたw・10時間前
511無名草子さん
2019/09/19(木) 12:36:48.86 シャドウ君はこれでますます震え上がるなw
512無名草子さん
2019/09/19(木) 13:12:41.67 これ本当の話? というか、本当に唐沢のFacebookの文章?
唐沢の文章に思えない特徴があるんだが
って唐沢は絡んできた人間は即座にブロックするよ。
唐沢の文章に思えない特徴があるんだが
って唐沢は絡んできた人間は即座にブロックするよ。
513無名草子さん
2019/09/19(木) 18:31:18.67 >>510
昨日、唐沢はそんなヤツに絡まれていないし
昨日、唐沢はそんなヤツに絡まれていないし
517無名草子さん
2019/09/19(木) 21:26:08.12 >唐沢俊一
>「婚前交渉禁止」の家庭で育った戸田真琴は、なぜAV女優になったのか?
>tenshoku-web.jp/av-career/
>ライターさんの「社領エミ」という名前が久しぶりに見る苗字。昔、貸本マンガの
>社領啓明(しゃりょうけいめい)という作家の名前の読みを調べるのにえらい
>苦労をした……。
その前に、唐沢俊一はその戸田真琴のインタビューをちゃんと呼んだか?
元AV女優を芝居とかに出演させていたが、唐沢は平気で
「AV女優の彼女は世間の底を見てきた人間なので強い」とか
褒め言葉のつもりで最低の事を書いたりする馬鹿だからな。
AV女優が底の職業だと思い込んでいる。
以前も国会議員になった女性が20代の頃にちょいと女優をやっていて
そこで濡れ場を演じていたとゴシップ雑誌で書かれていた時も、相変わらず
「裸の演技が出来る彼女は底辺の人間の気持ちもすくい取れる」とか
お前はどんだけ裸の仕事をしている人を見下してんだよ。
>「婚前交渉禁止」の家庭で育った戸田真琴は、なぜAV女優になったのか?
>tenshoku-web.jp/av-career/
>ライターさんの「社領エミ」という名前が久しぶりに見る苗字。昔、貸本マンガの
>社領啓明(しゃりょうけいめい)という作家の名前の読みを調べるのにえらい
>苦労をした……。
その前に、唐沢俊一はその戸田真琴のインタビューをちゃんと呼んだか?
元AV女優を芝居とかに出演させていたが、唐沢は平気で
「AV女優の彼女は世間の底を見てきた人間なので強い」とか
褒め言葉のつもりで最低の事を書いたりする馬鹿だからな。
AV女優が底の職業だと思い込んでいる。
以前も国会議員になった女性が20代の頃にちょいと女優をやっていて
そこで濡れ場を演じていたとゴシップ雑誌で書かれていた時も、相変わらず
「裸の演技が出来る彼女は底辺の人間の気持ちもすくい取れる」とか
お前はどんだけ裸の仕事をしている人を見下してんだよ。
518無名草子さん
2019/09/19(木) 21:29:32.65519無名草子さん
2019/09/19(木) 21:55:02.28 唐沢俊一 うさぎ かわいい
で検索してここに来ました
で検索してここに来ました
520無名草子さん
2019/09/20(金) 02:27:09.25 ようこそ
521無名草子さん
2019/09/20(金) 06:07:54.98 ここへ
522無名草子さん
2019/09/20(金) 06:12:59.41 唐沢俊一 盗作 ガセ
で検索してここに来ました
で検索してここに来ました
524無名草子さん
2019/09/20(金) 07:28:48.04 唐沢俊一 演劇 閑古鳥
で検索してここに来ました
で検索してここに来ました
525無名草子さん
2019/09/20(金) 07:37:33.20 今日も唐沢俊一は安定のネトウヨ
誰よりも低い場所から見下すという難易度の高い日々
誰よりも低い場所から見下すという難易度の高い日々
528無名草子さん
2019/09/20(金) 11:25:25.45529無名草子さん
2019/09/20(金) 12:50:40.41 これは藤岡さん、怒っていいだろ
【東京地裁】福島原発事故 無罪判決「あらゆる可能性を想定 必要な措置を義務づければ 原発の運転はおよそ不可能になる」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568938220/
【東京地裁】福島原発事故 無罪判決「あらゆる可能性を想定 必要な措置を義務づければ 原発の運転はおよそ不可能になる」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568938220/
530無名草子さん
2019/09/20(金) 13:41:21.15 もう動かない唐沢のチンコ…
531無名草子さん
2019/09/20(金) 16:25:55.65 61年一緒にチンコチンコ
唐沢の股間でチンコチンコ
今はもう勃たたないそのチンコ
今はもう動かない唐沢のチンコ
唐沢の股間でチンコチンコ
今はもう勃たたないそのチンコ
今はもう動かない唐沢のチンコ
532無名草子さん
2019/09/20(金) 17:47:44.35 唐沢!知泉の本、ポプラ社から出るってよ!!
533無名草子さん
2019/09/20(金) 18:18:11.09 守銭奴の恥泉。そんなに金が欲しいのかw
534無名草子さん
2019/09/20(金) 18:30:09.48 “お付き合いしている女性はいます”って設定はどこにいっちゃったの?
もう忘れたの?
もう忘れたの?
535無名草子さん
2019/09/20(金) 19:03:56.48 俊ちゃんは役員報酬という名目で
実家から金をたかってたけど
いまでは打ち切られたんだろうな
実家から金をたかってたけど
いまでは打ち切られたんだろうな
536無名草子さん
2019/09/20(金) 19:44:37.73540無名草子さん
2019/09/20(金) 20:39:05.32 安部公房みたいに
唐沢俊一戯曲集を出してほしい
唐沢俊一戯曲集を出してほしい
541無名草子さん
2019/09/20(金) 20:42:52.01 ポプラ社出せや、唐沢俊一戯曲集vol.1〜5まで一挙に
542無名草子さん
2019/09/20(金) 21:16:21.75 唐沢作品の中で1番人気ってやっぱうさぎなのかな?
543無名草子さん
2019/09/20(金) 21:18:53.94 >>542
で、お前は「ウサギと幽霊」は2回見たのか?
で、お前は「ウサギと幽霊」は2回見たのか?
544無名草子さん
2019/09/20(金) 21:26:33.71 1回で理解できました
545無名草子さん
2019/09/20(金) 22:18:39.09 >>544
ってことは、1回も見ていないってことかwwww
ってことは、1回も見ていないってことかwwww
546無名草子さん
2019/09/20(金) 22:21:10.50 ここで唐沢を擁護しているのか判らないけど
「ウサギと幽霊」ばっかりを押している馬鹿がいるけど(たぶんずっと一人)
そいつは「2回」の意味をまったく解していない。
とりあえずYoutubeで1回でも見たらその意味が理解できると思うが
それすらしていないとwww
>1回で理解できました
って、唐沢俊一の狙いが見事に外れたってことじゃんw
「ウサギと幽霊」ばっかりを押している馬鹿がいるけど(たぶんずっと一人)
そいつは「2回」の意味をまったく解していない。
とりあえずYoutubeで1回でも見たらその意味が理解できると思うが
それすらしていないとwww
>1回で理解できました
って、唐沢俊一の狙いが見事に外れたってことじゃんw
547無名草子さん
2019/09/20(金) 22:25:55.00 >1回で理解できました
>ウサギが可愛かった
これギャグだよな。唐沢俊一が可哀想だw
>ウサギが可愛かった
これギャグだよな。唐沢俊一が可哀想だw
548無名草子さん
2019/09/20(金) 23:40:41.34 震災の何年も前から、原発は巨大津波が来たらひとたまりもないという指摘はあったよ
危険な原発として福島第一もリストアップされてた
そして、いざ事故が起こった時に国や電力会社が持ち出す言葉は「想定外」だということも
危険な原発として福島第一もリストアップされてた
そして、いざ事故が起こった時に国や電力会社が持ち出す言葉は「想定外」だということも
549無名草子さん
2019/09/21(土) 00:25:42.95 恥銭ホント、カネの話しかせんよな
550無名草子さん
2019/09/21(土) 02:28:23.85 なんかおかしくなってる人いるな
うさぎ2回見たことだけがアイデンティティの人
うさぎ2回見たことだけがアイデンティティの人
551無名草子さん
2019/09/21(土) 05:12:24.42 >>550
おかしいのはキミ
唐沢の芝居で「ウサギと幽霊」しか褒めていないのに
内容には一切触れず、ウサギが可愛いだとか、2回見るの意味を理解していないとか
だったら他の芝居の話も内容に触れるような形でしたらどうだい?
おかしいのはキミ
唐沢の芝居で「ウサギと幽霊」しか褒めていないのに
内容には一切触れず、ウサギが可愛いだとか、2回見るの意味を理解していないとか
だったら他の芝居の話も内容に触れるような形でしたらどうだい?
552無名草子さん
2019/09/21(土) 06:35:25.06 うさぎを1回だけ見て判ったとか言うヤツは
連載の1話だけ読んで「見切った」とそこで読むのを辞めるような馬鹿だろw
連載の1話だけ読んで「見切った」とそこで読むのを辞めるような馬鹿だろw
553無名草子さん
2019/09/21(土) 06:40:16.34 『ウサ幽』を支持している人が3人いることだけはわかった
554無名草子さん
2019/09/21(土) 06:40:16.93 そもそも「2回見ないとダメ」の意味すら理解していないヤツは
この芝居が上演された時に唐沢が何度も発言していた説明を
知らない、記憶していない、興味無かったってヤツだろwwww
唐沢は「2回見てもらえる」ということで客入り増加を期待したのに
大入りも出ずにまったく話題にもならずに空振りしたって話
そして芝居が終わった後、言い訳のように唐沢がその仕掛けを
何度かにわけてTwitterで語っていたのも覚えていないのか?
本当に微塵も唐沢俊一に興味が無いのに唐沢応援団かのように煽っている馬鹿
こういう馬鹿が一番、唐沢俊一にとって迷惑なんだよなwwww
この芝居が上演された時に唐沢が何度も発言していた説明を
知らない、記憶していない、興味無かったってヤツだろwwww
唐沢は「2回見てもらえる」ということで客入り増加を期待したのに
大入りも出ずにまったく話題にもならずに空振りしたって話
そして芝居が終わった後、言い訳のように唐沢がその仕掛けを
何度かにわけてTwitterで語っていたのも覚えていないのか?
本当に微塵も唐沢俊一に興味が無いのに唐沢応援団かのように煽っている馬鹿
こういう馬鹿が一番、唐沢俊一にとって迷惑なんだよなwwww
555無名草子さん
2019/09/21(土) 06:41:59.12 つーか、必死にここで「1回見ただけで判った」とか言っているヤツ
ポスターもYoutubeも見てないだろwwww
ポスターもYoutubeも見てないだろwwww
556無名草子さん
2019/09/21(土) 06:42:25.50 応援団とかないけどな
妄想もたいがいにせえよ
妄想もたいがいにせえよ
557無名草子さん
2019/09/21(土) 06:47:29.70 チーム検証とか言っているヤツが何をいう
そもそも「唐沢応援団かのように」と書いているのを理解出来ない馬鹿w
そもそも「唐沢応援団かのように」と書いているのを理解出来ない馬鹿w
558無名草子さん
2019/09/21(土) 06:47:59.33 カウントの仕方に齟齬があるだけのような気がする
559無名草子さん
2019/09/21(土) 06:52:54.17 そもそもの話だけど「なぜ1回しか見なかったのか?」
560無名草子さん
2019/09/21(土) 06:53:27.66 3000再生されてる動画もあって驚いた
561無名草子さん
2019/09/21(土) 06:56:02.24 面白く無かったからだろw
感想らしい感想も書けないぐらいに
感想らしい感想も書けないぐらいに
562無名草子さん
2019/09/21(土) 07:01:37.84 それ以前に5個に分けた芝居の映像
最後まで見た人は3分の1
どんだけつまらなかったのかが解るwwww
最後まで見た人は3分の1
どんだけつまらなかったのかが解るwwww
563無名草子さん
2019/09/21(土) 07:30:14.18 1/5を見ただけで理解出来た(`・ω・´)キリッ!!!
565無名草子さん
2019/09/21(土) 08:14:06.04 出ました!
原稿用紙1枚程度の長文wwww
原稿用紙1枚程度の長文wwww
566無名草子さん
2019/09/21(土) 08:15:23.38 マジに長文読めないクンは、うさぎの2回見るを理解出来ていないらしい。
もし1回でも見て理解できないのなら、どうしようもない馬鹿
もし1回でも見て理解できないのなら、どうしようもない馬鹿
567無名草子さん
2019/09/21(土) 08:27:30.10 そろそろ唐沢俊一の人生も総括する段階に入ってきたけど
あの人、何か後世に残すような仕事してきた?
再販掛かっているような本もないし
何か意味のある人生だったの?
あの人、何か後世に残すような仕事してきた?
再販掛かっているような本もないし
何か意味のある人生だったの?
568無名草子さん
2019/09/21(土) 08:29:20.27569無名草子さん
2019/09/21(土) 08:46:03.73 と、結局「うさぎと幽霊」について何も語れず
敗北を認めると、次は
「自分が言われて一番痛い言葉で相手を中傷」モード
に入りましたかw
いつもの流れ。
敗北を認めると、次は
「自分が言われて一番痛い言葉で相手を中傷」モード
に入りましたかw
いつもの流れ。
571無名草子さん
2019/09/21(土) 09:11:46.15 ここで必死に「見ずに”ウサギと幽霊”素晴らしい」と叫んでいる奴がいるとしても
結局、唐沢の芝居はどこでも話題にならず、客足が増えず
最終的に25席のバーの芝居を最後に1年も復活できずに終わり
スポンサーもつかずに夢見る61歳が毎日ネットに張り付いている
という現状wwww
結局、唐沢の芝居はどこでも話題にならず、客足が増えず
最終的に25席のバーの芝居を最後に1年も復活できずに終わり
スポンサーもつかずに夢見る61歳が毎日ネットに張り付いている
という現状wwww
572無名草子さん
2019/09/21(土) 09:26:10.21 壊れたラジカセだな
同じことしか言わねえ
同じことしか言わねえ
575無名草子さん
2019/09/21(土) 11:14:56.93 似た者同士が集まったってわけか
578無名草子さん
2019/09/21(土) 11:55:07.81 >>567
一時期は多くの読者を擁し、
SF大会でも一大勢力を成していた
伝説のサークルと学会が
身内である唐沢俊一のトンデモをスルーした。
唐沢俊一は、自分自身を被検体にして
と学会そのもののインチキぶりを暴き、
サブカルチャー界を救った。
一時期は多くの読者を擁し、
SF大会でも一大勢力を成していた
伝説のサークルと学会が
身内である唐沢俊一のトンデモをスルーした。
唐沢俊一は、自分自身を被検体にして
と学会そのもののインチキぶりを暴き、
サブカルチャー界を救った。
580無名草子さん
2019/09/21(土) 17:45:31.88 はいはい、誰もその良さを語る事がない傑作ねwwww
581無名草子さん
2019/09/21(土) 18:24:46.12 まさかこんなタイミングでこの名言を聞けるとは思わなかった
>hayamaknight
>そして、そのどっきりのリベンジで、若手芸人にやすこ・けいこが告白して、
>修羅場になるというネタがあったんだけど、オロオロしながら
>「どうしちゃったんですか、二人ともーー」と半ベソを書いていたのが、
>小柳トム(現在のブラザートム)だったんですよね。
>カラサワ
>あったあった。
>hayamaknight
>そして、そのどっきりのリベンジで、若手芸人にやすこ・けいこが告白して、
>修羅場になるというネタがあったんだけど、オロオロしながら
>「どうしちゃったんですか、二人ともーー」と半ベソを書いていたのが、
>小柳トム(現在のブラザートム)だったんですよね。
>カラサワ
>あったあった。
582無名草子さん
2019/09/21(土) 18:54:20.96 あの年齢でTwitterを使いこなしてるだけでもすごい
583無名草子さん
2019/09/21(土) 19:16:16.64 それな
584無名草子さん
2019/09/21(土) 19:57:21.51 サブカル評論家兼雑学家としての栄光も、
数々の不正発覚による凋落も、
と学会の自爆も、
家庭の崩壊も、
演出家としての鳴かず飛ばずの日々も、
すべては、「ウサギと幽霊」の一作ための
伏線だったのである。
数々の不正発覚による凋落も、
と学会の自爆も、
家庭の崩壊も、
演出家としての鳴かず飛ばずの日々も、
すべては、「ウサギと幽霊」の一作ための
伏線だったのである。
585無名草子さん
2019/09/21(土) 20:27:39.76 「ウサギと幽霊」がタダで見られるっていうのが
日本の文化的成熟と底力を示していると思う
日本の文化的成熟と底力を示していると思う
586無名草子さん
2019/09/21(土) 21:01:56.90 53人しか見てないけどねw
587無名草子さん
2019/09/21(土) 21:05:14.05 唐沢俊一が安倍晋三側にたって世間にマウントしているのは
ライターとして、演出家として、マウントとれないからなんだろうな
ライターとして、演出家として、マウントとれないからなんだろうな
588無名草子さん
2019/09/21(土) 23:22:03.10 それはたぶん合ってる
上からいく分には先生めっちゃ強いからな
町山さん相手にも圧勝してるし
上からいく分には先生めっちゃ強いからな
町山さん相手にも圧勝してるし
589無名草子さん
2019/09/22(日) 00:00:27.66 >>588
>上からいく分には先生めっちゃ強いからな
それ、地位や立場や人脈を利用して、
自分より弱そうな人を安全圏から叩いていただけだろ。
だから、相手が反撃してくるとパニックになる。
シンゴジラをめぐる論争もどきは、町山氏がテンテーに対して
切れすぎて自爆したわけだが、テンテーのシンゴジラ評も
褒められたものではなく、一方的な勝ちとは思えなかったよ。
>上からいく分には先生めっちゃ強いからな
それ、地位や立場や人脈を利用して、
自分より弱そうな人を安全圏から叩いていただけだろ。
だから、相手が反撃してくるとパニックになる。
シンゴジラをめぐる論争もどきは、町山氏がテンテーに対して
切れすぎて自爆したわけだが、テンテーのシンゴジラ評も
褒められたものではなく、一方的な勝ちとは思えなかったよ。
590無名草子さん
2019/09/22(日) 03:09:36.98 ちょっと独り言。
今日積んだコインの量は気にいってもらえたかな?
来週はもっと頑張るから楽しみにしてくれよ、なっ!
今日積んだコインの量は気にいってもらえたかな?
来週はもっと頑張るから楽しみにしてくれよ、なっ!
591無名草子さん
2019/09/22(日) 09:02:34.97 まだ呼吸してんのかオマエ
592無名草子さん
2019/09/22(日) 10:24:42.03 女優さんにストーカー行為を働いたのも、
見合い詐欺の片棒を担いだあげく被害者を罵倒したのも、
奥さんに逃げられたのも、
お母様の死に顔をネット公開したのも、
全ては「ウサギと幽霊」に至る壮大な伏線だったのか。
見合い詐欺の片棒を担いだあげく被害者を罵倒したのも、
奥さんに逃げられたのも、
お母様の死に顔をネット公開したのも、
全ては「ウサギと幽霊」に至る壮大な伏線だったのか。
593無名草子さん
2019/09/22(日) 11:12:06.18 Youtubeの閲覧数が50程度しか伸びないのも
2回見るように仕組んだのに「1回見て理解出来た」とdisられたのも
すべては壮大なる伏線
2回見るように仕組んだのに「1回見て理解出来た」とdisられたのも
すべては壮大なる伏線
594無名草子さん
2019/09/22(日) 13:10:01.70 歴代スレッドで語られてきた
「お笑い俊ちゃん劇場」の数々のネタが、
全て壮大な伏線だとは思わなかった。
「お笑い俊ちゃん劇場」の数々のネタが、
全て壮大な伏線だとは思わなかった。
595無名草子さん
2019/09/22(日) 13:54:54.12 なをき先生の労作『怪奇版画男』を小馬鹿にしていたけど
やっぱり俊ちゃんは唐沢家親族から絶縁状態なのかな
やっぱり俊ちゃんは唐沢家親族から絶縁状態なのかな
596無名草子さん
2019/09/22(日) 14:40:57.51 唐沢なをき先生は完璧に俊一をdisっているよね。
知泉さんの唐沢批判の文章を普通にRTしているし、他の件でも
札幌の実家を継いでる養子さんは何も語らず
昔からの仕事仲間で俊一に寄り添っているのは無能・眠田直ぐらい?
唐沢俊一の味方をしているのは天国のママンだけかもしれないけど
「年を取った姿を見せたくないわ」と最後までスタイリッシュだったのに
死に顔までネットで晒されたママンが今でも味方なのかは不明。
知泉さんの唐沢批判の文章を普通にRTしているし、他の件でも
札幌の実家を継いでる養子さんは何も語らず
昔からの仕事仲間で俊一に寄り添っているのは無能・眠田直ぐらい?
唐沢俊一の味方をしているのは天国のママンだけかもしれないけど
「年を取った姿を見せたくないわ」と最後までスタイリッシュだったのに
死に顔までネットで晒されたママンが今でも味方なのかは不明。
597無名草子さん
2019/09/22(日) 18:21:18.44 仲の悪い兄弟なんかゴマンといるけどな
てか敵のツイートをこれ見よがしにリツイートするとか子供じみてるよな
てか敵のツイートをこれ見よがしにリツイートするとか子供じみてるよな
599無名草子さん
2019/09/22(日) 20:27:49.79 Dr.ナイフをリツイートしました
>これ、日本チームのユニフォーム(ユニフォーム着て応援するのが最近のラグビーの定番)なんですが、
>さりげなく日本disりしてますよね。
いつもながら、文脈が読めず訳のわからぬ反論をする唐沢
Dr.ナイフという人は、そんなこと百も承知の上で、スポーツウェアを着こなせていない安倍が
囚人にしか見えないことを笑ってるんだが
普通に読めばわかるでしょ
>これ、日本チームのユニフォーム(ユニフォーム着て応援するのが最近のラグビーの定番)なんですが、
>さりげなく日本disりしてますよね。
いつもながら、文脈が読めず訳のわからぬ反論をする唐沢
Dr.ナイフという人は、そんなこと百も承知の上で、スポーツウェアを着こなせていない安倍が
囚人にしか見えないことを笑ってるんだが
普通に読めばわかるでしょ
600無名草子さん
2019/09/22(日) 21:03:17.14601無名草子さん
2019/09/22(日) 22:46:54.73602無名草子さん
2019/09/23(月) 03:15:21.64 お前らわかってねえな
唐沢俊一先生の30年のキャリアは「うさぎと幽霊」なんてもののためにあったんじゃねえよ
唐沢俊一先生はコレをやるために61年間生きてきたんだ。
https://twitter.com/kensyouhan1/status/1174753348576133120/photo/1
だから、これ以降の人生は余生。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
唐沢俊一先生の30年のキャリアは「うさぎと幽霊」なんてもののためにあったんじゃねえよ
唐沢俊一先生はコレをやるために61年間生きてきたんだ。
https://twitter.com/kensyouhan1/status/1174753348576133120/photo/1
だから、これ以降の人生は余生。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
603無名草子さん
2019/09/23(月) 07:02:04.13 検証班って格言好きなのか?
604無名草子さん
2019/09/23(月) 07:21:53.75 唐沢俊一は格言ネタの本を出しているよな
しかも筒井康隆が捏造した格言を本物だと思い込んで書いているというオマケ付
しかも筒井康隆が捏造した格言を本物だと思い込んで書いているというオマケ付
605無名草子さん
2019/09/23(月) 08:18:18.15 >>604
捏造を本物と間違えたのならまだ弁解の余地があるけど
あれは初めから「これはネタですよ」と銘打ち
パロディとして楽しむ作品を真に受けているから
絶望的な頭の悪さが露見したという救いようのない話
捏造を本物と間違えたのならまだ弁解の余地があるけど
あれは初めから「これはネタですよ」と銘打ち
パロディとして楽しむ作品を真に受けているから
絶望的な頭の悪さが露見したという救いようのない話
606無名草子さん
2019/09/23(月) 09:03:41.40 唐沢俊一はuso800というウソしか書いていないサイト(虚構新聞みたいな所)
に書かれていたネタも信じて偉そうに語っていたこともああるから
この人はリテラシーとか、裏取りとか、一切しない人なんだろうなw
に書かれていたネタも信じて偉そうに語っていたこともああるから
この人はリテラシーとか、裏取りとか、一切しない人なんだろうなw
607無名草子さん
2019/09/23(月) 09:26:07.59 勉強はできない
頭も悪い
理解力、読解力、分析力皆無
努力はしたくないけど賢ぶりたい
頭も悪い
理解力、読解力、分析力皆無
努力はしたくないけど賢ぶりたい
608無名草子さん
2019/09/23(月) 09:31:28.86 マジモードでコメントするけど、
唐沢氏は、発達障害にありがちな
「文章を字面でしか理解できない人」
なのではないかね?
こういう人は、フェイク文に挿入されている
「これはウソです」というサインを読み取れないから、
看板がボーガスニュースだろうが虚構新聞だろうが
そのままストレートに読んでしまう。
逆に、自分の文章に瑕疵があったときに、
それを認めると自分自身が否定されるように感じるから、
「すみませんでした」で済むところを、言い訳と詭弁を重ねて
何とか最初の文章を正当化しようとする。
結構当てはまってないか?
唐沢氏は、発達障害にありがちな
「文章を字面でしか理解できない人」
なのではないかね?
こういう人は、フェイク文に挿入されている
「これはウソです」というサインを読み取れないから、
看板がボーガスニュースだろうが虚構新聞だろうが
そのままストレートに読んでしまう。
逆に、自分の文章に瑕疵があったときに、
それを認めると自分自身が否定されるように感じるから、
「すみませんでした」で済むところを、言い訳と詭弁を重ねて
何とか最初の文章を正当化しようとする。
結構当てはまってないか?
609無名草子さん
2019/09/23(月) 09:57:50.71 はぁ?
610無名草子さん
2019/09/23(月) 10:23:05.52 町山さんは
文字をよめない人が文字をよんでるフリをしているようだ
って喩えてなかったか
映画評論に関してはブーメランのように突き刺さってるみたいだけど
文字をよめない人が文字をよんでるフリをしているようだ
って喩えてなかったか
映画評論に関してはブーメランのように突き刺さってるみたいだけど
611無名草子さん
2019/09/23(月) 11:17:43.73 >>609
唐沢と同じ症例の人かw
唐沢と同じ症例の人かw
612無名草子さん
2019/09/23(月) 11:19:28.61 唐沢俊一はマジモンのアレ
613無名草子さん
2019/09/23(月) 11:33:48.20 唐沢テンテーが発達障害かどうか知らんが、
通常と違う感性を持っているのは事実だろ。
問題なのは、テンテー本人が
自分が普通と違うことを認めず、
周囲を自分のペースに巻き込んでいること。
通常と違う感性を持っているのは事実だろ。
問題なのは、テンテー本人が
自分が普通と違うことを認めず、
周囲を自分のペースに巻き込んでいること。
614無名草子さん
2019/09/23(月) 12:17:21.63 そして自分と違う考えの人を無条件で見下し
指摘されるとブロックするということ
指摘されるとブロックするということ
615無名草子さん
2019/09/23(月) 15:03:14.61 >>610
町山は批判される部分もあるけど、本業である映画評論では凄くよい仕事を沢山している。
それに対して唐沢俊一は、批判される部分しか無い、本職である雑学方面、オタク方面は壊滅状態。
趣味でやっている演劇のほうは全く評価に値しないし。
町山は批判される部分もあるけど、本業である映画評論では凄くよい仕事を沢山している。
それに対して唐沢俊一は、批判される部分しか無い、本職である雑学方面、オタク方面は壊滅状態。
趣味でやっている演劇のほうは全く評価に値しないし。
616無名草子さん
2019/09/23(月) 15:22:47.42 まあ趣味だから
617無名草子さん
2019/09/23(月) 17:02:19.64618無名草子さん
2019/09/23(月) 17:03:52.55 オマエラ臭えーぞー!
゙'. '.;`i i、 ノ .、
゙'. =@ ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、 ´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```-・○∗゜-――'''"`゙^` : ..、
____
/ヽ,,)ii(,,ノ\
/(●)))(((●)\
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\
| ヽ il´ |r┬-|`li r | ___________
\ !l ヾェェイ l! /..| | |
___/ \ | | |
| | / , | | 糞スレ終了ダー!了 |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn "/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
゙'. '.;`i i、 ノ .、
゙'. =@ ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、 ´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```-・○∗゜-――'''"`゙^` : ..、
____
/ヽ,,)ii(,,ノ\
/(●)))(((●)\
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\
| ヽ il´ |r┬-|`li r | ___________
\ !l ヾェェイ l! /..| | |
___/ \ | | |
| | / , | | 糞スレ終了ダー!了 |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn "/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
619無名草子さん
2019/09/23(月) 18:10:39.96 渋野日向子の次の目標は「賞金女王」だってよ
コイツいつも金のことばっかりだよな
コイツいつも金のことばっかりだよな
620無名草子さん
2019/09/23(月) 19:51:56.15 プロなら金に執着するのは当然。
しかしながら、自分の原稿を同じ連載で使い回したり、
他人様の文章を丸写ししたりして金を稼ぐのは、
プロとは言わない。
泥棒という。
しかしながら、自分の原稿を同じ連載で使い回したり、
他人様の文章を丸写ししたりして金を稼ぐのは、
プロとは言わない。
泥棒という。
621無名草子さん
2019/09/23(月) 20:04:29.70 プロと言えども人間。
少々の失敗やミスはあって当然。
しかし、素人の読者に検証されて、
何一つ反論も改善も無いまま、
ズルズルと追い詰められるままだったのは、
プロとは言わない。
プロなら、実力をもって検証blogを黙らせるべきだった。
少々の失敗やミスはあって当然。
しかし、素人の読者に検証されて、
何一つ反論も改善も無いまま、
ズルズルと追い詰められるままだったのは、
プロとは言わない。
プロなら、実力をもって検証blogを黙らせるべきだった。
622無名草子さん
2019/09/23(月) 20:14:01.66 言論の自由を何より大切にする唐沢がそんな事するはずもなく
623621
2019/09/23(月) 20:27:37.88 >>622
すみません。
「実力をもって〜」というのは、
検証されても埃が出なくて、しかも読者に支持される本を連発して、
物書きとしての実力で検証blogを黙らせれば良かった
という意味です。
言葉が足りませんでした。
すみません。
「実力をもって〜」というのは、
検証されても埃が出なくて、しかも読者に支持される本を連発して、
物書きとしての実力で検証blogを黙らせれば良かった
という意味です。
言葉が足りませんでした。
624無名草子さん
2019/09/23(月) 21:52:33.08 >言論の自由を何より大切にする唐沢
という人は言論に責任を持つべきだよね
という人は言論に責任を持つべきだよね
625無名草子さん
2019/09/23(月) 23:17:44.62 今年の下半期は唐沢先生>検証班を証明するために費やします
626無名草子さん
2019/09/24(火) 01:22:14.61 全人類から嫌われる売れないライターに共通する特徴
(1)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(2)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(3)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(4)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(5)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(6)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(7)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(8)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(9)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(10)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(11)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(12)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(13)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(14)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(15)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(16)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(17)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(18)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(19)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(20)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(21)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(22)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(23)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(24)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(25)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(26)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(27)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(28)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(29)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(30)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(31)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(32)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(33)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(34)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(35)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(36)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(37)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(38)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(39)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(40)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(41)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(42)知泉がメルマガのガセネタを盗み、唐沢俊一がそれをぱくったという話
検証班や検証ブログのコメ欄に湧く信者共はこの話を絶対黙殺するから見ておこう
NHKは真珠湾攻撃の日にアメリカ国歌をラジオで流したのか
https://www.netlorechase.net/entry/2017/12/17/203401
(1)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(2)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(3)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(4)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(5)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(6)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(7)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(8)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(9)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(10)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(11)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(12)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(13)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(14)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(15)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(16)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(17)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(18)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(19)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(20)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(21)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(22)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(23)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(24)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(25)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(26)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(27)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(28)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(29)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(30)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(31)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(32)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(33)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(34)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(35)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(36)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(37)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(38)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(39)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(40)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(41)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(42)知泉がメルマガのガセネタを盗み、唐沢俊一がそれをぱくったという話
検証班や検証ブログのコメ欄に湧く信者共はこの話を絶対黙殺するから見ておこう
NHKは真珠湾攻撃の日にアメリカ国歌をラジオで流したのか
https://www.netlorechase.net/entry/2017/12/17/203401
627無名草子さん
2019/09/24(火) 01:22:44.19 全人類から嫌われる売れないライターに共通する特徴
(1)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(2)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(3)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(4)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(5)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(6)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(7)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(8)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(9)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(10)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(11)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(12)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(13)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(14)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(15)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(16)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(17)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(18)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(19)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(20)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(21)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(22)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(23)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(24)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(25)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(26)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(27)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(28)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(29)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(30)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(31)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(32)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(33)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(34)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(35)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(36)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(37)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(38)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(39)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(40)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(41)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(42)知泉がメルマガのガセネタを盗み、唐沢俊一がそれをぱくったという話
検証班や検証ブログのコメ欄に湧く信者共はこの話を絶対黙殺するから見ておこう
NHKは真珠湾攻撃の日にアメリカ国歌をラジオで流したのか
https://www.netlorechase.net/entry/2017/12/17/203401
(1)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(2)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(3)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(4)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(5)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(6)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(7)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(8)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(9)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(10)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(11)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(12)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(13)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(14)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(15)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(16)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(17)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(18)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(19)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(20)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(21)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(22)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(23)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(24)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(25)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(26)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(27)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(28)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(29)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(30)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(31)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(32)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(33)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(34)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(35)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(36)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(37)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(38)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(39)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(40)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(41)唐沢先生のチンカスを煎じて飲まない
(42)知泉がメルマガのガセネタを盗み、唐沢俊一がそれをぱくったという話
検証班や検証ブログのコメ欄に湧く信者共はこの話を絶対黙殺するから見ておこう
NHKは真珠湾攻撃の日にアメリカ国歌をラジオで流したのか
https://www.netlorechase.net/entry/2017/12/17/203401
628無名草子さん
2019/09/24(火) 01:55:34.45 カラサワさんが室井佑月をリツイートしました
>香港のデモの様子が逐次伝えられている中でよくこういうことを
>呑気につぶやけるものだ。「日本はそれだけ平和でいい国」と
>言いたいのならわかるが、ならデモなんかする必要もない。
デモとは、公の場で、法律ほか一定のルールを守った上で、
集団で意思表明をすることなんだが
デモの定義をどう考えているのだろう?
>香港のデモの様子が逐次伝えられている中でよくこういうことを
>呑気につぶやけるものだ。「日本はそれだけ平和でいい国」と
>言いたいのならわかるが、ならデモなんかする必要もない。
デモとは、公の場で、法律ほか一定のルールを守った上で、
集団で意思表明をすることなんだが
デモの定義をどう考えているのだろう?
629無名草子さん
2019/09/24(火) 02:03:37.03 皮肉交じりに室井に反論してる連中も唐沢レベルだわ
治安さえ良ければ、その国はいい国で、他の問題には目をつむっていい、
黙ってお国の言うことに従っていればいい、と言ってるのと同じだぞ
デモが咎められない「いい国」と言うのなら、その権利は行使すべきではないか
治安さえ良ければ、その国はいい国で、他の問題には目をつむっていい、
黙ってお国の言うことに従っていればいい、と言ってるのと同じだぞ
デモが咎められない「いい国」と言うのなら、その権利は行使すべきではないか
630無名草子さん
2019/09/24(火) 02:47:27.90 ついに番犬市川大河と決別したか?
631無名草子さん
2019/09/24(火) 02:47:53.22 >>630
ttps://twitter.com/kensyouhan1/status/1175824602297065473
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/kensyouhan1/status/1175824602297065473
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
632無名草子さん
2019/09/24(火) 05:31:39.72 最初から、味方でもなんでもなかった。
どこをどう解釈すれば番犬になるのか
さっぱりわからない。
どこをどう解釈すれば番犬になるのか
さっぱりわからない。
633無名草子さん
2019/09/24(火) 06:59:39.96 お前みたいなハゲ散らかったジジイが言える事かよ、、
636無名草子さん
2019/09/24(火) 07:59:52.35637無名草子さん
2019/09/24(火) 08:31:55.56 人や女性との適正な距離感を持てない基地外が増え過ぎだね
一昨日くらいにもアイドルの女の子のマンションで待ち伏せして襲って逮捕されたオタクいたっしょ
なんか犯行後も無関係を装って心配するようなツイートしてたらしいし
一昨日くらいにもアイドルの女の子のマンションで待ち伏せして襲って逮捕されたオタクいたっしょ
なんか犯行後も無関係を装って心配するようなツイートしてたらしいし
638無名草子さん
2019/09/24(火) 08:59:02.12 https://twitter.com/cxp02120/status/1176251868596408321
Facebookで友達申請あり。「××さんとのお仕事で何度かお会いしております」と自己紹介。
私「××さんとは絶縁しておりますが」。向こう「私もです」と(笑)。話が盛り上がり
「めんどくさい人ですよね〜」「いや、まったく」と。劇団関係でもよく聞く話だが、
嫌な奴にはこういう効能がある。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=221803695451827&id=100028665945631
友達申請あり。「バーバラ・アスカさんとのお仕事で何度かお会いしております」と自己紹介。
私「バーバラとは絶縁しておりますが」。向こう「私もです」と(笑)。話が盛り上がり
「めんどくさい人ですよね〜」「いや、まったく」と。劇団関係でもよく聞く話だが、
嫌な奴にはこういう効能がある。
コアサ カズヒロ
こういう情報があると「今後会うことがあったら関わらないようにしよう」という予防効果もあります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Facebookで友達申請あり。「××さんとのお仕事で何度かお会いしております」と自己紹介。
私「××さんとは絶縁しておりますが」。向こう「私もです」と(笑)。話が盛り上がり
「めんどくさい人ですよね〜」「いや、まったく」と。劇団関係でもよく聞く話だが、
嫌な奴にはこういう効能がある。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=221803695451827&id=100028665945631
友達申請あり。「バーバラ・アスカさんとのお仕事で何度かお会いしております」と自己紹介。
私「バーバラとは絶縁しておりますが」。向こう「私もです」と(笑)。話が盛り上がり
「めんどくさい人ですよね〜」「いや、まったく」と。劇団関係でもよく聞く話だが、
嫌な奴にはこういう効能がある。
コアサ カズヒロ
こういう情報があると「今後会うことがあったら関わらないようにしよう」という予防効果もあります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
639無名草子さん
2019/09/24(火) 11:12:36.70640無名草子さん
2019/09/24(火) 11:58:22.33641無名草子さん
2019/09/24(火) 14:04:13.56 上げ膳 据え膳 平野の源
男たるもの太刀勃たせ
来るもの拒まず野郎尻
皿に添えた男根に
香り香ばし玉袋
四十八手の膳に載せ
これぞ男の玉手箱
男たるもの太刀勃たせ
来るもの拒まず野郎尻
皿に添えた男根に
香り香ばし玉袋
四十八手の膳に載せ
これぞ男の玉手箱
642無名草子さん
2019/09/24(火) 16:11:28.70 芦原太郎は知っているのかなあ セックスが気持ちいいって
643無名草子さん
2019/09/24(火) 16:15:52.23 >唐沢俊一
>本日は映画『地底王国』(1976)の監督ケビン・コナーの誕生日。
>個人的にはこの映画でピーター・カッシングの飄々とした演技の大ファンとなり、
>彼が出ているということで『スター・ウォーズ』(1977)の公開をひたすら待つ間に
>B級SFやホラーを見まくるようになり……という映画人生を送る。
でました、新たなる唐沢俊一脳内歴史。
そもそも、レンタルビデオもないあの時代に
札幌なんて辺境でB級SFやホラーを見まくるなんて出来たのかと。
>本日は映画『地底王国』(1976)の監督ケビン・コナーの誕生日。
>個人的にはこの映画でピーター・カッシングの飄々とした演技の大ファンとなり、
>彼が出ているということで『スター・ウォーズ』(1977)の公開をひたすら待つ間に
>B級SFやホラーを見まくるようになり……という映画人生を送る。
でました、新たなる唐沢俊一脳内歴史。
そもそも、レンタルビデオもないあの時代に
札幌なんて辺境でB級SFやホラーを見まくるなんて出来たのかと。
644無名草子さん
2019/09/24(火) 18:07:04.08 >>642
iyonoは知らないだろうな
iyonoは知らないだろうな
645無名草子さん
2019/09/24(火) 18:16:25.49 ってことは芦原も知らないんだwwww
かわいそすw
かわいそすw
647無名草子さん
2019/09/24(火) 18:54:45.94 童貞vs童貞
648無名草子さん
2019/09/24(火) 21:29:39.85 「芦原、俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
649無名草子さん
2019/09/24(火) 21:52:53.36 言論の自由が制限された国で、命がけでやるんでなければ
デモなんて意味がないそうですよ。
デモの趣旨は様々なのに、「デモ」と聞けばすなわち反体制、
国家の政策に異議を唱える行為としか思っていないあたりも、
近代国家の常識以前に、世の中の仕組みを知らない幼児レベル。
でなければ、他人の文章を平気で盗まないだろうが。
旧日記では、古紙回収に出されていた大量の書籍を
勝手に持ち帰ったなんて話もあったな。
デモなんて意味がないそうですよ。
デモの趣旨は様々なのに、「デモ」と聞けばすなわち反体制、
国家の政策に異議を唱える行為としか思っていないあたりも、
近代国家の常識以前に、世の中の仕組みを知らない幼児レベル。
でなければ、他人の文章を平気で盗まないだろうが。
旧日記では、古紙回収に出されていた大量の書籍を
勝手に持ち帰ったなんて話もあったな。
650無名草子さん
2019/09/24(火) 22:02:13.98 >>649
基本ドロボウですから
古い本に書かれていることをそのまま「こんな面白い記事があった」と
書き写すだけで仕事になっていた90年代
古い漫画を著作者に連絡もせずに復刻するような著作権意識ゼロの人
古紙回収の本を持ち帰るのも犯罪
基本ドロボウですから
古い本に書かれていることをそのまま「こんな面白い記事があった」と
書き写すだけで仕事になっていた90年代
古い漫画を著作者に連絡もせずに復刻するような著作権意識ゼロの人
古紙回収の本を持ち帰るのも犯罪
651無名草子さん
2019/09/24(火) 22:43:11.46 ネットで誰でも情報を発信出来るようになって価値が無くなった人
過去の面白い雑誌ネタなんて、誰でも発信しているしねえ
過去の面白い雑誌ネタなんて、誰でも発信しているしねえ
652無名草子さん
2019/09/24(火) 22:58:54.88 >>643
あの時代、ピーター・カッシング出演のホラー映画は
TVの洋画劇場等でちょくちょく放映されていたが、
(もちろん、それをその都度観ていた程度では
とても「見まく」っていたとは言えない)
初めて観た(あるいは、初めてその魅力を意識した)のが
18になってからかよ
あの時代、ピーター・カッシング出演のホラー映画は
TVの洋画劇場等でちょくちょく放映されていたが、
(もちろん、それをその都度観ていた程度では
とても「見まく」っていたとは言えない)
初めて観た(あるいは、初めてその魅力を意識した)のが
18になってからかよ
653無名草子さん
2019/09/24(火) 23:25:39.06 >『スター・ウォーズ』(1977)の公開をひたすら待つ間
あの頃、「季刊 映画宝庫」の6号『SF少年の夢』ってのが出てね、
その本に紹介されていたSF映画の旧作の数々を観たくて仕方なかったのだが、
ホームビデオの普及前のこと、なかなか観られなかったよ。
マイナーというか、マニアックすぎる作品まで観られるようになったのは、
ネットで気軽に海外のDVDを個人輸入できるようになってから。
(長かった!)
東京に出てきてからの唐沢は、上映会等でそれなりの数を観ていたかもしれないが。
スター・ウォーズの公開を待つ間に観まくることができていたのは、
紀田順一郎氏や杉本五郎氏のように、米ブラックホーク社等から
8ミリや16ミリフィルムの映画ソフトを頻繁に購入していたコレクターだけではないか?
あの頃、「季刊 映画宝庫」の6号『SF少年の夢』ってのが出てね、
その本に紹介されていたSF映画の旧作の数々を観たくて仕方なかったのだが、
ホームビデオの普及前のこと、なかなか観られなかったよ。
マイナーというか、マニアックすぎる作品まで観られるようになったのは、
ネットで気軽に海外のDVDを個人輸入できるようになってから。
(長かった!)
東京に出てきてからの唐沢は、上映会等でそれなりの数を観ていたかもしれないが。
スター・ウォーズの公開を待つ間に観まくることができていたのは、
紀田順一郎氏や杉本五郎氏のように、米ブラックホーク社等から
8ミリや16ミリフィルムの映画ソフトを頻繁に購入していたコレクターだけではないか?
654無名草子さん
2019/09/24(火) 23:44:35.40 思い出したが、1980年代に入ると(自分が知ったのが、その時期であって、
実際はもっと前からあったのだろうが)フィルムからVHSに変換した(テレシネ)
海賊版を販売しているところがあって、こんな映画まで売られているのかと驚いたものだ。
アンディ・ウォーホルの実験映画や、音楽カセットではチャールズ・マンソンの音源まで。
実際はもっと前からあったのだろうが)フィルムからVHSに変換した(テレシネ)
海賊版を販売しているところがあって、こんな映画まで売られているのかと驚いたものだ。
アンディ・ウォーホルの実験映画や、音楽カセットではチャールズ・マンソンの音源まで。
655無名草子さん
2019/09/25(水) 03:29:15.50656無名草子さん
2019/09/25(水) 07:03:15.60 >唐沢俊一
>この表情、昔されたことがある。ロフトプラスワンでトーク終えて壇を降りたら、
>当時『QJ』の編集をしていた故・大塚幸代さんが私をこの表情でじっとにらんで
>いた。グレタさんはアスペルガー(人間関係を敵味方でしか見られない傾向が強い)
>症候群だそうだが、大塚さんもそうだったのかもなあ。
唐沢俊一は自分のことを理解できていない。
>この表情、昔されたことがある。ロフトプラスワンでトーク終えて壇を降りたら、
>当時『QJ』の編集をしていた故・大塚幸代さんが私をこの表情でじっとにらんで
>いた。グレタさんはアスペルガー(人間関係を敵味方でしか見られない傾向が強い)
>症候群だそうだが、大塚さんもそうだったのかもなあ。
唐沢俊一は自分のことを理解できていない。
657無名草子さん
2019/09/25(水) 07:29:41.75 唐沢俊一はアベちゃんを批判する人を叩くだけじゃなく
小泉進次郎に関しても批判を必死にフォローし始めている。
安倍晋三をほめたたえるだけじゃなく、自民党の批判を許さない
方向に舵を切っている感じ。末期。
それで自分の生活がよくなるワケじゃないし
低所得の唐沢は実害あるってのにねえ
小泉進次郎に関しても批判を必死にフォローし始めている。
安倍晋三をほめたたえるだけじゃなく、自民党の批判を許さない
方向に舵を切っている感じ。末期。
それで自分の生活がよくなるワケじゃないし
低所得の唐沢は実害あるってのにねえ
659無名草子さん
2019/09/25(水) 07:36:14.78 >>657
アベ政治は許さないの芦原とは真逆だが、芦原は検証班に対する当てつけで唐沢俊一を「擁護」している。
実際はこの板で自作自演を繰り返しながら叩いているが。
書き癖と発想で尻尾が出ていることに自覚がないんだよな。芦原は。
自分のものの考えこそが世界の標準と考える典型的パヨクだからw
アベ政治は許さないの芦原とは真逆だが、芦原は検証班に対する当てつけで唐沢俊一を「擁護」している。
実際はこの板で自作自演を繰り返しながら叩いているが。
書き癖と発想で尻尾が出ていることに自覚がないんだよな。芦原は。
自分のものの考えこそが世界の標準と考える典型的パヨクだからw
660無名草子さん
2019/09/25(水) 09:21:40.33 と唐沢に興味が無い人もいる
661無名草子さん
2019/09/25(水) 18:43:36.71 >>660
ああ、市川大河だとかiyonoだとか古賀とか無関係な奴に喧嘩を売りまくっている@footbodyでお馴染みの某監督()がいるよなw
ああ、市川大河だとかiyonoだとか古賀とか無関係な奴に喧嘩を売りまくっている@footbodyでお馴染みの某監督()がいるよなw
662無名草子さん
2019/09/25(水) 18:51:49.97 footbodyってfoot(足)body(腹)ってこと?
アタマが悪い中学生並みだなw
アタマが悪い中学生並みだなw
663無名草子さん
2019/09/25(水) 19:20:21.36 ttps://twitter.com/footbody/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
664無名草子さん
2019/09/25(水) 21:16:40.36 小泉大臣の「セクシーに」。前後を聞くと印象は変わる
https://togetter.com/li/1408240
https://togetter.com/li/1408240
665無名草子さん
2019/09/25(水) 21:19:48.65 【劇作家】唐沢俊一267【雑学の父】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1499689779/615
615 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2017/07/29(土) 09:50:16.24
>>610
マジレスしておくと、これは唐沢俊一一人の罪ではない。
最近はかなり状況がマシになっているが、
「おたく」という言葉が実像を離れて一人歩きしていた'90年代〜21世紀一桁の頃は、
原稿を発注する側も、誰に何を注文したら良いかよく分からず
トンチンカンな人選をすることがあった。
オタクライターで売り出した唐沢俊一に、実は畑違いの依頼が舞い込み、
それをほいほい受けた結果が検証blogなどの“唐沢ファンサイト”に
多くのネタを提供することになった。
それなりに対人スキルのあった岡田斗司夫や宅八郎は、
スタッフやブレーンを使うことで何とかしのいでいたが、
対人スキルの怪しい唐沢俊一はそれが出来なかった。
唐沢俊一本人の責任は大きいが、「おたく」という言葉を
よくわからないまま唐沢に依頼した側の責任も小さくない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1499689779/615
615 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2017/07/29(土) 09:50:16.24
>>610
マジレスしておくと、これは唐沢俊一一人の罪ではない。
最近はかなり状況がマシになっているが、
「おたく」という言葉が実像を離れて一人歩きしていた'90年代〜21世紀一桁の頃は、
原稿を発注する側も、誰に何を注文したら良いかよく分からず
トンチンカンな人選をすることがあった。
オタクライターで売り出した唐沢俊一に、実は畑違いの依頼が舞い込み、
それをほいほい受けた結果が検証blogなどの“唐沢ファンサイト”に
多くのネタを提供することになった。
それなりに対人スキルのあった岡田斗司夫や宅八郎は、
スタッフやブレーンを使うことで何とかしのいでいたが、
対人スキルの怪しい唐沢俊一はそれが出来なかった。
唐沢俊一本人の責任は大きいが、「おたく」という言葉を
よくわからないまま唐沢に依頼した側の責任も小さくない。
666無名草子さん
2019/09/25(水) 21:27:57.63 セクシー発言が誤解と知った人も、進次郎がCO2削減の具体策を示せなかったことを
叩いているけれど……、そもそも安倍政権が何の対策も講じてないばかりか
火力発電所を幾つも新設しようとしているわけだからな
大臣という立場上、独断で個人的な案を示すわけにもいくまいw
具体策があったとしても、日本政府の方針と食い違うわけだから
批判されるべきは安倍ではないか
叩いているけれど……、そもそも安倍政権が何の対策も講じてないばかりか
火力発電所を幾つも新設しようとしているわけだからな
大臣という立場上、独断で個人的な案を示すわけにもいくまいw
具体策があったとしても、日本政府の方針と食い違うわけだから
批判されるべきは安倍ではないか
667無名草子さん
2019/09/25(水) 21:36:04.22 >この表情、昔されたことがある。
http://www.tobunken.com/diary/images/1191062258_133.jpg
http://www.tobunken.com/diary/images/1191062258_133.jpg
668無名草子さん
2019/09/25(水) 22:01:01.10 CCSを知らない唐沢
669無名草子さん
2019/09/25(水) 22:17:38.01 カラサワ
>「あなた方が話すことはお金の話か、永遠に続く経済成長というおとぎ話ばかりです」
>貧困も温暖化と同等に子供たちの命を奪っている。確かに温暖化対策は大事なことだが、
>彼女の主張する過激な経済成長阻止で命を失う子供たちも確実に存在する。
途上国の貧困の原因は、権力の腐敗や紛争等、様々な要因があり、
富の分配の不平等という問題も大きい
CO2を大量に排出するような工業化の推進で、単純に解決する問題ではない
それ以前に、経済成長が永遠に続くなどということは物理的にあり得ず、
「永遠に続く経済成長というおとぎ話」という彼女の指摘はまったく正しいのだが、
あんな少女の素朴な主張すら、まともに理解できない唐沢
>「あなた方が話すことはお金の話か、永遠に続く経済成長というおとぎ話ばかりです」
>貧困も温暖化と同等に子供たちの命を奪っている。確かに温暖化対策は大事なことだが、
>彼女の主張する過激な経済成長阻止で命を失う子供たちも確実に存在する。
途上国の貧困の原因は、権力の腐敗や紛争等、様々な要因があり、
富の分配の不平等という問題も大きい
CO2を大量に排出するような工業化の推進で、単純に解決する問題ではない
それ以前に、経済成長が永遠に続くなどということは物理的にあり得ず、
「永遠に続く経済成長というおとぎ話」という彼女の指摘はまったく正しいのだが、
あんな少女の素朴な主張すら、まともに理解できない唐沢
670無名草子さん
2019/09/25(水) 22:38:07.89 ガキを利用する活動家やり方が汚い
671無名草子さん
2019/09/25(水) 22:59:25.68 冷笑する連中も、中島みゆきの歌う「戦う君のことを
戦わない奴らが笑うだろう」状態だな。
「だったら、どうすればいいのか」を示すわけでもなく、
上から目線で、自分という存在が優位にいると錯覚。
戦わない奴らが笑うだろう」状態だな。
「だったら、どうすればいいのか」を示すわけでもなく、
上から目線で、自分という存在が優位にいると錯覚。
672無名草子さん
2019/09/26(木) 00:41:07.78 >>671
「芦原、俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
「芦原、俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
675無名草子さん
2019/09/26(木) 08:27:38.45 唐沢俊一・8時間前
「病が重る」という言い方は好きなのだが、「鬱が重る」という自分の現状は困ったものである。
「病が重る」という言い方は好きなのだが、「鬱が重る」という自分の現状は困ったものである。
678無名草子さん
2019/09/26(木) 13:16:24.99 >>677
何故お前がムキになってんの?
何故お前がムキになってんの?
681無名草子さん
2019/09/26(木) 21:59:54.31 そこまで存在感はない
682無名草子さん
2019/09/26(木) 22:08:35.08 カラサワ
>まあ演劇界は職業病で(悪者を弱者がやっつけるヒロイズムが作劇の基本)左巻きが多いんだが、
>ケラリーノ氏、最近は演劇関係でも発言が劣化しているんだよなあ。伏線軽視発言とか。
>グレタ演説なんか、今までさんざんに発展の恩恵受けた国の、貧困国切り捨てってだけだろうに。
途上国の反発は、CO2削減目標の押し付けに反発しているが、反発の理由の大きなポイントに
責任は気候変動の原因を作ってきた先進国が負うべきではないかというものがある
唐沢の論理は主客が逆転している
そのような論理を受けて喜ぶのは、既得権益を得ている先進国や大企業だと思うのだが
>まあ演劇界は職業病で(悪者を弱者がやっつけるヒロイズムが作劇の基本)左巻きが多いんだが、
>ケラリーノ氏、最近は演劇関係でも発言が劣化しているんだよなあ。伏線軽視発言とか。
>グレタ演説なんか、今までさんざんに発展の恩恵受けた国の、貧困国切り捨てってだけだろうに。
途上国の反発は、CO2削減目標の押し付けに反発しているが、反発の理由の大きなポイントに
責任は気候変動の原因を作ってきた先進国が負うべきではないかというものがある
唐沢の論理は主客が逆転している
そのような論理を受けて喜ぶのは、既得権益を得ている先進国や大企業だと思うのだが
683無名草子さん
2019/09/26(木) 22:40:10.11 >伏線軽視発言とか。
唐沢の書いた映画評や書評を読むと、明らかに伏線が張られているのに
全然気づいておらず、オチの意味等を間違って理解していることが多い。
読解力が致命的に欠けているからだが、そうしたことがネタバレ無問題発言にも
つながっている。
名ラストのどんでん返しの妙が、唐沢にはまともに伝わっていないのだろう。
唐沢の書いた映画評や書評を読むと、明らかに伏線が張られているのに
全然気づいておらず、オチの意味等を間違って理解していることが多い。
読解力が致命的に欠けているからだが、そうしたことがネタバレ無問題発言にも
つながっている。
名ラストのどんでん返しの妙が、唐沢にはまともに伝わっていないのだろう。
684無名草子さん
2019/09/27(金) 01:57:09.04 熊谷徹
685無名草子さん
2019/09/27(金) 02:07:22.65 酷いクズがいるもんだなあ。唐沢俊一アンチかよ。
686無名草子さん
2019/09/27(金) 04:10:47.68 酷いクズがいるもんだなあ。唐沢俊一かよ。
687無名草子さん
2019/09/27(金) 07:27:00.65 >>686
「芦原、俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
「芦原、俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
690無名草子さん
2019/09/27(金) 08:10:41.66 唐沢俊一・9時間前
プライドとかあんまりない男なのだが(というか外に出さないようにしているのだが)、
ツイッターで某落語のことを「教えてあげましょうか?」と言われたのにはちょっとカチンときた。
俺に落語を教えましょうかとはいい度胸だ。
プライドとかあんまりない男なのだが(というか外に出さないようにしているのだが)、
ツイッターで某落語のことを「教えてあげましょうか?」と言われたのにはちょっとカチンときた。
俺に落語を教えましょうかとはいい度胸だ。
691無名草子さん
2019/09/27(金) 09:58:59.06 >>690
へんなプライドW
へんなプライドW
692無名草子さん
2019/09/27(金) 10:01:34.01694無名草子さん
2019/09/27(金) 13:35:00.95 あ、692は唐沢俊一だったのか
695無名草子さん
2019/09/27(金) 13:40:46.98 >唐沢俊一
>まだ中学生の頃、空港の手荷物検査で筆箱の中のカッターを見つけられ、
>預り証にサインさせられたあと“無意識に”そのカッターを筆箱にしまい、
>カバンに入れて飛行機に乗った。自然な動作だったので係官も気づか
>なかったのだろう。
>発進し始めた飛行機が途中で止まり、青くなった係官が飛び込んできたw
事件が発生すると記憶が更新され、自分も同じ経験をしたと思い込む病気
統合失調症、パーソナリティ障害だよなあ、唐沢の場合
実際に鬱病に併発する可能性も多い症例。
>まだ中学生の頃、空港の手荷物検査で筆箱の中のカッターを見つけられ、
>預り証にサインさせられたあと“無意識に”そのカッターを筆箱にしまい、
>カバンに入れて飛行機に乗った。自然な動作だったので係官も気づか
>なかったのだろう。
>発進し始めた飛行機が途中で止まり、青くなった係官が飛び込んできたw
事件が発生すると記憶が更新され、自分も同じ経験をしたと思い込む病気
統合失調症、パーソナリティ障害だよなあ、唐沢の場合
実際に鬱病に併発する可能性も多い症例。
696無名草子さん
2019/09/27(金) 13:48:14.97 そういえば唐沢俊一は週刊新潮のヤン・デンマンの中身を演じる
匿名での電話聞き取り連載が終わった時「近々似たような連載が始まる」
と語っていたけど、実際にはヤン・デンマンが語る「東京情報」は
今でも続いて、唐沢の新連載は永遠に始まらないという流れw
匿名での電話聞き取り連載が終わった時「近々似たような連載が始まる」
と語っていたけど、実際にはヤン・デンマンが語る「東京情報」は
今でも続いて、唐沢の新連載は永遠に始まらないという流れw
697無名草子さん
2019/09/27(金) 16:04:58.68 >>690
唐沢くらいプライドが高い人はちょっと見たことがないほど無駄にプライドが高いと思うんだがなあ
笑われたりイジられたりすると烈火の如く怒り出すし、いつだって自分ほど物知りな人間はいないのであるよという態度だし
落語のことにしてもそうだ
唐沢より落語に詳しい人なんて山ほどいるだろうし
そもそも、いつから唐沢は落語に詳しいキャラになったんだっけ?
知り合いに落語家がいるからって、別に唐沢が詳しいわけでも何でもないと思うんだが
唐沢くらいプライドが高い人はちょっと見たことがないほど無駄にプライドが高いと思うんだがなあ
笑われたりイジられたりすると烈火の如く怒り出すし、いつだって自分ほど物知りな人間はいないのであるよという態度だし
落語のことにしてもそうだ
唐沢より落語に詳しい人なんて山ほどいるだろうし
そもそも、いつから唐沢は落語に詳しいキャラになったんだっけ?
知り合いに落語家がいるからって、別に唐沢が詳しいわけでも何でもないと思うんだが
698無名草子さん
2019/09/27(金) 16:18:21.68 >>682
ケラ氏は本多劇場を満席にする人気劇団の主催者で、脚本家演出家としても高く評価されている。
下北沢の演劇関係者からは神と崇められ、ファンも多い有名人。
一方、我らがカラサーテンテーは、25席のバーでの公演もすっからかんで、脚本家演出家としてはまったくの無名。固定客など一人もいないただの素人。
無名の素人が実績のあるプロを批評するのがいけないことはないが、みっともないからやめておけばいいのになあとは思う。
負け犬の遠吠えにしか見えないもの。
カッコ悪いよ、カラサーテンテー。
ケラ氏は本多劇場を満席にする人気劇団の主催者で、脚本家演出家としても高く評価されている。
下北沢の演劇関係者からは神と崇められ、ファンも多い有名人。
一方、我らがカラサーテンテーは、25席のバーでの公演もすっからかんで、脚本家演出家としてはまったくの無名。固定客など一人もいないただの素人。
無名の素人が実績のあるプロを批評するのがいけないことはないが、みっともないからやめておけばいいのになあとは思う。
負け犬の遠吠えにしか見えないもの。
カッコ悪いよ、カラサーテンテー。
699無名草子さん
2019/09/27(金) 17:44:58.03 ただ落語を知っているだけ
そんなに詳しいのなら落語雑誌とかに寄稿したり連載でも持っているだろう。
そんなに詳しいのなら落語雑誌とかに寄稿したり連載でも持っているだろう。
700無名草子さん
2019/09/27(金) 17:48:18.37 唐沢はプライドのせいで、間違った事を書いて指摘されても必死に言い訳する。
それの結果が、検証ブログは存在しないという態度
挙げ句の果てが「正しい知識より面白い」
それの結果が、検証ブログは存在しないという態度
挙げ句の果てが「正しい知識より面白い」
701無名草子さん
2019/09/27(金) 17:53:07.68 Nスタで下北沢の特集、結構こまかく長時間。
その下北沢の歴史に1文字も足跡を刻んでいない唐沢俊一
2000年代の10年は無駄な10年でしたね。
その下北沢の歴史に1文字も足跡を刻んでいない唐沢俊一
2000年代の10年は無駄な10年でしたね。
702無名草子さん
2019/09/27(金) 17:59:29.63 落語雑誌での連載だったら、唐沢と同時期にライターとして活躍していた
堀井憲一郎が「東京かわら版」で連載持っているね。
堀井さんは一時期は「おじゃまんぼう」とかテレビのレギュラー持って
ブイブイ言わせていて、今はあまり見かけない感じだけど
コンスタントに単行本を出し続けているし
先日もラーメン系のテレビに出ていた。
80年代から、いくつかの町のラーメン店の変遷を記録し続けているんだってさ
どこかの古本からネタを引っ張るぐらいしか出来ない馬鹿とは大きな違い
堀井憲一郎が「東京かわら版」で連載持っているね。
堀井さんは一時期は「おじゃまんぼう」とかテレビのレギュラー持って
ブイブイ言わせていて、今はあまり見かけない感じだけど
コンスタントに単行本を出し続けているし
先日もラーメン系のテレビに出ていた。
80年代から、いくつかの町のラーメン店の変遷を記録し続けているんだってさ
どこかの古本からネタを引っ張るぐらいしか出来ない馬鹿とは大きな違い
703無名草子さん
2019/09/27(金) 18:06:13.81 1960年代:障害によって甘やかされた幼年期、異常記憶の神童と自分語りを虚しく繰り返す
1970年代:中学高校生、自ら武勇伝を多く語るがリアリティなく、当時の友達も出て来ない
1980年代:ぴあゴジラ、イッセー尾形ぐらいにしか名を残せず、燻る日々
1990年代:弟やと学会に寄生して名を売る、ニフティで裸の王様
2000年代:トリビアで頂点を極め、数年後にP&Gでフリーフォール並の急転直下
2010年代:演劇に軸足を移すが、底なし沼にズブズブ沈み込み何も残せず
さて唐沢俊一には2020年代はやってくるのだろうか
1970年代:中学高校生、自ら武勇伝を多く語るがリアリティなく、当時の友達も出て来ない
1980年代:ぴあゴジラ、イッセー尾形ぐらいにしか名を残せず、燻る日々
1990年代:弟やと学会に寄生して名を売る、ニフティで裸の王様
2000年代:トリビアで頂点を極め、数年後にP&Gでフリーフォール並の急転直下
2010年代:演劇に軸足を移すが、底なし沼にズブズブ沈み込み何も残せず
さて唐沢俊一には2020年代はやってくるのだろうか
706無名草子さん
2019/09/27(金) 22:11:02.65 guwatii
>女川原発2号機、年内にも合格へ 規制委、東北電で初:日本経済新聞
>
>地元とも良い関係を築けている東北電力さんなら、再稼働への道のりもきっと平坦でしょうね。
>頑張れBWR!!
カラサワさんがguwatiをリツイートしました
>これこそグレタ・トゥンベリの望む気候変動対策への取り組みと言えるんじゃないですかね?
「原発マネー」癒着の構図「許されない」 高浜原発地元
https://mainichi.jp/articles/20190927/k00/00m/040/113000c
>女川原発2号機、年内にも合格へ 規制委、東北電で初:日本経済新聞
>
>地元とも良い関係を築けている東北電力さんなら、再稼働への道のりもきっと平坦でしょうね。
>頑張れBWR!!
カラサワさんがguwatiをリツイートしました
>これこそグレタ・トゥンベリの望む気候変動対策への取り組みと言えるんじゃないですかね?
「原発マネー」癒着の構図「許されない」 高浜原発地元
https://mainichi.jp/articles/20190927/k00/00m/040/113000c
707無名草子さん
2019/09/27(金) 23:09:22.34 唐沢俊一の場合、長く続く人間関係を築けないってことなんだよな
仕事で親しくしていた人と、ことごとく仲違いして離れている。
今でも唐沢側にいてくれれるのは眠田直だけ
仕事で親しくしていた人と、ことごとく仲違いして離れている。
今でも唐沢側にいてくれれるのは眠田直だけ
708無名草子さん
2019/09/28(土) 02:51:21.29 あるコミュニティに後から参加して、人間関係を壊して廻るような人物っているよね
ずっと庇い続けてくれた人に、恩を仇で返す形で別れたり
才能が無いから、他人の才能を利用して脚光を浴びようとするんだけど
それを何度か繰り返すうちに、またすぐに救いの手を差し伸べてくれる相手が現れると
錯覚しちゃうんだよな
自身の企画力に、根拠が無い自信を持っているのも特徴
ずっと庇い続けてくれた人に、恩を仇で返す形で別れたり
才能が無いから、他人の才能を利用して脚光を浴びようとするんだけど
それを何度か繰り返すうちに、またすぐに救いの手を差し伸べてくれる相手が現れると
錯覚しちゃうんだよな
自身の企画力に、根拠が無い自信を持っているのも特徴
710無名草子さん
2019/09/28(土) 08:38:45.13712無名草子さん
2019/09/28(土) 11:47:33.17 唐沢は、渋谷区短大生切断遺体事件に関連した文章で
かつての自分はSF作家を夢見ていたが、齢を重ねる毎に
自分に創造的才能などないことがわかってきて・・・
なんて話を陰隠滅滅と書いていたのにな
「私自身がそんな夢の犠牲者だった」とか、
若者が夢を追うことへの世の肯定意識を真っ向批判する内容だった
でも実際は、今も夢を捨てきれてなかったのか
かつての自分はSF作家を夢見ていたが、齢を重ねる毎に
自分に創造的才能などないことがわかってきて・・・
なんて話を陰隠滅滅と書いていたのにな
「私自身がそんな夢の犠牲者だった」とか、
若者が夢を追うことへの世の肯定意識を真っ向批判する内容だった
でも実際は、今も夢を捨てきれてなかったのか
714無名草子さん
2019/09/28(土) 14:34:54.05 >>713
読解力のないお前に言われてもw
読解力のないお前に言われてもw
716無名草子さん
2019/09/28(土) 14:39:18.00 >>703
唐沢俊一というかつてブイっと言わせた時期がある人なので
演劇活動もこうしてカウントされているけど
ライター時代の経歴がなかったらマジに
2010年代に演劇を細々とやっていて、そのまま記録されず消えた人。
唐沢俊一というかつてブイっと言わせた時期がある人なので
演劇活動もこうしてカウントされているけど
ライター時代の経歴がなかったらマジに
2010年代に演劇を細々とやっていて、そのまま記録されず消えた人。
717無名草子さん
2019/09/28(土) 14:43:21.24 >唐沢俊一
>8年前の福島第一原発事故で放射脳になったマイミク(死語か?)さんに、
>「こないだまであんた地球温暖化と言っていたじゃない」と言ったら、
>「あんなもん、とうにデマだと証明されてますよ!」というひと言貰って
>マイミク切られ(死語だな、やはり)ました
ブロックしたり切ったりするの、アンタの定番行動じゃん。
そして人間が変化するのは当たり前の事例。
変化したのに「前はこう言っていた」とかネチネチ言うヤツのほうが異常。
唐沢みたいに雑学の間違いを認めることが出来ず、言い訳するようなヤツ。
>8年前の福島第一原発事故で放射脳になったマイミク(死語か?)さんに、
>「こないだまであんた地球温暖化と言っていたじゃない」と言ったら、
>「あんなもん、とうにデマだと証明されてますよ!」というひと言貰って
>マイミク切られ(死語だな、やはり)ました
ブロックしたり切ったりするの、アンタの定番行動じゃん。
そして人間が変化するのは当たり前の事例。
変化したのに「前はこう言っていた」とかネチネチ言うヤツのほうが異常。
唐沢みたいに雑学の間違いを認めることが出来ず、言い訳するようなヤツ。
718無名草子さん
2019/09/28(土) 16:27:11.50 自分が相手にダメージを与えられると思っていることを
相手からされた時の分かり易い反応w
相手からされた時の分かり易い反応w
719無名草子さん
2019/09/28(土) 17:37:26.17 【話題】<金ピカ先生・予備校の英語講師として大人気だった佐藤忠志>年収2億円→生活保護に 孤独死...寂しい晩年
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569626473/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569626473/
721無名草子さん
2019/09/28(土) 21:51:39.55 まんま唐沢なのが笑った
年収2億はいっていないと思うけどw
年収2億はいっていないと思うけどw
722無名草子さん
2019/09/28(土) 22:07:08.60 唐沢は村崎百郎と仕事していた時に、不謹慎、だとか標榜していたが
それは自分に火の粉が降りかからない程度の不謹慎で
相手の後頭部に石をぶつける程度の甘いものだったんだよな。
本当にダメ人間。
それは自分に火の粉が降りかからない程度の不謹慎で
相手の後頭部に石をぶつける程度の甘いものだったんだよな。
本当にダメ人間。
723無名草子さん
2019/09/28(土) 22:09:20.07 東電の隠蔽ぶりを暴く!【緊急対談】古賀茂明×元東京電力原発炉心技術者・木村俊雄
「原発は津波の前に壊れていた」9月27日(金)14時30分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569663608/
「原発は津波の前に壊れていた」9月27日(金)14時30分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569663608/
724無名草子さん
2019/09/28(土) 22:31:27.60 カラサワさんがk u r i t a 𓃬 𓃮 𓃭 𓃠をリツイートしました
>「科学ニュースの重要性はますます大きくなってきている」と2017年に主筆が言った朝日新聞社は
>戦前から発行していた『科学朝日』を2000年に廃刊させているしなあ。
『科学朝日』の創刊は1941年。
1巻1号は昭和16年11月発行と表記されている。
1990年代に「Scias」→「サイアス」と誌名変更。
廃刊(正確には休刊)の理由は、出版不況による部数低迷。
>「科学ニュースの重要性はますます大きくなってきている」と2017年に主筆が言った朝日新聞社は
>戦前から発行していた『科学朝日』を2000年に廃刊させているしなあ。
『科学朝日』の創刊は1941年。
1巻1号は昭和16年11月発行と表記されている。
1990年代に「Scias」→「サイアス」と誌名変更。
廃刊(正確には休刊)の理由は、出版不況による部数低迷。
725無名草子さん
2019/09/28(土) 22:56:13.69 >>723
藤岡いい加減にしろ!
藤岡いい加減にしろ!
726無名草子さん
2019/09/29(日) 02:45:44.07 ちょっと独り言。
今日もどこかでコイン積み〜
今日もどこかでコイン積み〜
今日もどこかでコイン積み〜
今日もどこかでコイン積み〜
727無名草子さん
2019/09/29(日) 07:43:01.54 朝日新聞「違法じゃないから日本人へのヘイトスピーチは問題ないw」
728無名草子さん
2019/09/29(日) 10:09:46.08 部数低迷が廃刊の理由なら朝日新聞自体を廃刊にしないとw
729無名草子さん
2019/09/29(日) 10:28:13.12 朝日をはじめとしたマスコミは本業つーか収益の柱は不動産業だから
もっともその不動産は森友学園並の手法で国から格安で払い下げてもらったものだけどね
もっともその不動産は森友学園並の手法で国から格安で払い下げてもらったものだけどね
730無名草子さん
2019/09/29(日) 13:04:04.92 >唐沢俊一
>私らの小学校(昭和41年、札幌)ではスケッチすらなく
>「エッチ、ダブルエッチ、天然チクルのロッテガム」だった
どう検索しても出て来ない情報
「私ら」と書いているが、ひとりで妄想していたのではという疑い
それか「俺は違う情報持っている」と捏造して注目集める厨か
>私らの小学校(昭和41年、札幌)ではスケッチすらなく
>「エッチ、ダブルエッチ、天然チクルのロッテガム」だった
どう検索しても出て来ない情報
「私ら」と書いているが、ひとりで妄想していたのではという疑い
それか「俺は違う情報持っている」と捏造して注目集める厨か
731無名草子さん
2019/09/29(日) 13:28:57.31 >>730
ダブルエッチも
エッチ、スケッチ、ダブルエッチは聞いた事あるけど
エッチ、ダブルエッチはないなあ
ネット検索しても出て来ない
そもそも●ッ●、●●ッ●、■■-■ッ■というリズムから全て外れすぎw
ダブルエッチも
エッチ、スケッチ、ダブルエッチは聞いた事あるけど
エッチ、ダブルエッチはないなあ
ネット検索しても出て来ない
そもそも●ッ●、●●ッ●、■■-■ッ■というリズムから全て外れすぎw
733無名草子さん
2019/09/29(日) 15:48:50.26 >>732
ネット検索をしたという話なのに、なぜか5chのエンゲル係数高いとか
世間が異常に狭そうだなあ
そもそもネット検索を一日中やって、つぶやけそうなネタ捜しているは
唐沢俊一というおじいちゃんなんだがw
ネット検索をしたという話なのに、なぜか5chのエンゲル係数高いとか
世間が異常に狭そうだなあ
そもそもネット検索を一日中やって、つぶやけそうなネタ捜しているは
唐沢俊一というおじいちゃんなんだがw
734無名草子さん
2019/09/29(日) 17:20:22.77 芦原太郎の名前を記した活躍が読めるのはTwitterだけです!
(唐沢俊一もほぼ同格)
(唐沢俊一もほぼ同格)
738無名草子さん
2019/09/30(月) 00:45:55.96 カラサワ
>某編集部から所用中に電話。×時にかけ直してくれますか、と言って、所用済ませ、
>時間繰り合わせて待っていたが何の音沙汰もなし。おかしいと思ってこちらからかけたら
>「あ、他の人に頼みましたので」と。それならそれでそうなりましたのでの報告くらいしろよ!
> 怒鳴りつけた方が良かったか?
二重投稿をやらかして(しかも同じ雑誌の別の号に)連載を打ち切られたにもかかわらず、
読者に対しなんの謝罪も、コメントすらもしなかったライターを知っています
>某編集部から所用中に電話。×時にかけ直してくれますか、と言って、所用済ませ、
>時間繰り合わせて待っていたが何の音沙汰もなし。おかしいと思ってこちらからかけたら
>「あ、他の人に頼みましたので」と。それならそれでそうなりましたのでの報告くらいしろよ!
> 怒鳴りつけた方が良かったか?
二重投稿をやらかして(しかも同じ雑誌の別の号に)連載を打ち切られたにもかかわらず、
読者に対しなんの謝罪も、コメントすらもしなかったライターを知っています
739無名草子さん
2019/09/30(月) 01:26:58.31740無名草子さん
2019/09/30(月) 01:46:48.73 週刊新潮の電話聞き取り程度だろ
編集部の趣旨通りに喋ってくれる人の「誰も事足りる仕事」
別の人がいるのなら、もう喋る度にネットで叩かれるハゲより
そっちの人の方がいいだろ
唐沢俊一の名ではすでに権威付けにならんのだから
編集部の趣旨通りに喋ってくれる人の「誰も事足りる仕事」
別の人がいるのなら、もう喋る度にネットで叩かれるハゲより
そっちの人の方がいいだろ
唐沢俊一の名ではすでに権威付けにならんのだから
741無名草子さん
2019/09/30(月) 01:49:49.39 >>738
「今、新刊を書いている」とネットで表明し
ワクワク待っているのに音沙汰無しの帽子メガネがいたな。
それより、予約までとっておいて1週間前にそれが取りやめとなり
読者にも、予約者にも、一言の謝罪も表明もなかった鼻デカだからなw
「今、新刊を書いている」とネットで表明し
ワクワク待っているのに音沙汰無しの帽子メガネがいたな。
それより、予約までとっておいて1週間前にそれが取りやめとなり
読者にも、予約者にも、一言の謝罪も表明もなかった鼻デカだからなw
742無名草子さん
2019/09/30(月) 02:49:47.68744無名草子さん
2019/09/30(月) 07:16:37.60 >>742
「芦原、俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
「芦原、俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
748無名草子さん
2019/09/30(月) 07:56:51.78749無名草子さん
2019/09/30(月) 09:58:18.76 >唐沢俊一
>この議員のこの発言、あちこちでボコられまくっているが、ボコりではこれが
>いちばん気が効いていた。こういう輩に「××を読んで勉強しろ」と言っても
>まずしやしない。
あちこちでボコりまくられている唐沢俊一は、どんなに書いたモノを否定されても
理解できないのは、アタマが悪いからだよ。
>この議員のこの発言、あちこちでボコられまくっているが、ボコりではこれが
>いちばん気が効いていた。こういう輩に「××を読んで勉強しろ」と言っても
>まずしやしない。
あちこちでボコりまくられている唐沢俊一は、どんなに書いたモノを否定されても
理解できないのは、アタマが悪いからだよ。
750無名草子さん
2019/09/30(月) 11:41:37.33 唐沢は、若い頃「愛読」したという吉本隆明の「共同幻想論序説」を
すっかりネトウヨになってからも旧日記などで絶賛し、
最近になっても「共同幻想」の語を Twitterでちょくちょく使っているようだが
共同幻想とは、マルクスの言う「上部構造」と同義だということを
理解できているのだろうか?
すっかりネトウヨになってからも旧日記などで絶賛し、
最近になっても「共同幻想」の語を Twitterでちょくちょく使っているようだが
共同幻想とは、マルクスの言う「上部構造」と同義だということを
理解できているのだろうか?
751無名草子さん
2019/09/30(月) 11:46:47.17 >唐沢俊一
>TOKIO城島が、奥さん24歳でロリコンと叩かれていると聞いたが、
>われわれの若いころ流行った「クリスマス・ケーキ」(24過ぎると誰も手を
>出さなくなる)って比喩、もう死語なの?
何をいまさら寝言いってんだ?
唐沢もたぶん生きていた時代、1980年代半ばには
25歳女性をクリスマスケーキと揶揄するのは終わって
払拭するためにフランス語で25歳を意味する「ヴァンサンカン」
という雑誌が発行され、流行語になって、トレンディドラマのタイトルにも鳴っている。
なんでも知っている雑学王さまは1980年あたりで知識がアップデイトされていないのか?
「われわれ」とか言ってんじゃねえよw
>TOKIO城島が、奥さん24歳でロリコンと叩かれていると聞いたが、
>われわれの若いころ流行った「クリスマス・ケーキ」(24過ぎると誰も手を
>出さなくなる)って比喩、もう死語なの?
何をいまさら寝言いってんだ?
唐沢もたぶん生きていた時代、1980年代半ばには
25歳女性をクリスマスケーキと揶揄するのは終わって
払拭するためにフランス語で25歳を意味する「ヴァンサンカン」
という雑誌が発行され、流行語になって、トレンディドラマのタイトルにも鳴っている。
なんでも知っている雑学王さまは1980年あたりで知識がアップデイトされていないのか?
「われわれ」とか言ってんじゃねえよw
752無名草子さん
2019/09/30(月) 11:53:31.60 あまり人と接していないと言葉が古くなったとか気がつかないんだよw
この人は鬼畜とか、不謹慎じゃなく、時代錯誤の発言を平気でするオッサン。
時代の変化に対応できず、カジュアルに失礼な発言をするだけw
60歳前後でそうなるのは本当にただの不勉強。
この人は鬼畜とか、不謹慎じゃなく、時代錯誤の発言を平気でするオッサン。
時代の変化に対応できず、カジュアルに失礼な発言をするだけw
60歳前後でそうなるのは本当にただの不勉強。
753無名草子さん
2019/09/30(月) 12:36:41.13 劇団員にとってセクハラは常識
とかぬかすオッサンだからな
とかぬかすオッサンだからな
754無名草子さん
2019/09/30(月) 12:38:28.80755無名草子さん
2019/09/30(月) 12:57:02.04 基礎教養と抽象能力が致命的に欠如した唐沢は、哲学・思想を理解できない
共同幻想などという言葉も、単なるアフォリズムとしか思っていない
共同幻想論が左翼的な国家論だということも当然わかっていない
共同幻想などという言葉も、単なるアフォリズムとしか思っていない
共同幻想論が左翼的な国家論だということも当然わかっていない
756無名草子さん
2019/09/30(月) 14:57:34.40 唐沢俊一はバカリズムに対抗してアホリズムを名乗ればいいと思うんだ
758無名草子さん
2019/09/30(月) 17:58:52.76 吉本隆明の183講演
「現代とマルクス」
https://www.1101.com/yoshimoto_voice/speech/sound-a004.html
>私がマルクスにおいてもっとも衝撃を受けたのは、
>国家哲学なんです。われわれは戦争体験から、
>市民社会における個人や家族よりも、
>国家に重点がかけられるべきだという出発点を
>持っていたわけです。しかしその国家が本当は
>共同性を装った幻想に過ぎないというマルクスの考えに
>衝撃を受けたんです。
「現代とマルクス」
https://www.1101.com/yoshimoto_voice/speech/sound-a004.html
>私がマルクスにおいてもっとも衝撃を受けたのは、
>国家哲学なんです。われわれは戦争体験から、
>市民社会における個人や家族よりも、
>国家に重点がかけられるべきだという出発点を
>持っていたわけです。しかしその国家が本当は
>共同性を装った幻想に過ぎないというマルクスの考えに
>衝撃を受けたんです。
761無名草子さん
2019/09/30(月) 18:50:42.37 ツマンネとわざわざ書く時は負けたという意思表示
763無名草子さん
2019/09/30(月) 19:00:39.68 今日もどうでもいい無名陣に拘っているひとが一人で賑わっているのは平和って証拠
そんな時に、週刊新潮に唐沢の子年とが二つの記事に登場している。
他に聞くヤツいないのかねw
そんな時に、週刊新潮に唐沢の子年とが二つの記事に登場している。
他に聞くヤツいないのかねw
764無名草子さん
2019/09/30(月) 19:18:48.31765無名草子さん
2019/09/30(月) 21:11:15.40 唐沢俊一スレッドに関係ない話題をしているヤツは全員荒らしだろww
766無名草子さん
2019/10/01(火) 00:36:24.89 何と私の尻を持ち上げてそのまま肛門にまで舌を侵入させてきたのだから
その慣れぬ妖しい快感に
「あうっっ」
と思わず声が出てしまったのだから
https://livedoor.blogimg.jp/pururungazou/imgs/1/8/18ab9c57-s.jpg
むうっ いいっ
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
その慣れぬ妖しい快感に
「あうっっ」
と思わず声が出てしまったのだから
https://livedoor.blogimg.jp/pururungazou/imgs/1/8/18ab9c57-s.jpg
むうっ いいっ
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
767無名草子さん
2019/10/01(火) 07:31:46.15768無名草子さん
2019/10/01(火) 09:47:24.55769無名草子さん
2019/10/01(火) 09:50:40.22 >唐沢俊一
>ずっと前アニオタだった頃、「アニメ『ゴワッパー5ゴーダム』の敵メカ
>“ユサブランカ”が」と書いたら濃いオタから「“ユサブランカ”じゃなくて
>“ユサブランカー”だ、薄いぞ、正しく書け!」と言われて、「ー」ひとつで
>そんな目ェ吊り上げてたら新しい人は入ってこないぞ、と思い宗旨を変えたなあ。
俺はアニオタだったが、アニオタの了見の狭さのせいでアニオタを辞めた
とかww
そもそも宇宙戦艦ヤマトの段階でヤマトに興味ないとか言っていたくせに
そしてアニメ好きな女子があまりにモノをしらずに呆れて、その手のサークルから離れた
とか了見の狭さで語っていたのが唐沢俊一という男だったハズなのにw
>ずっと前アニオタだった頃、「アニメ『ゴワッパー5ゴーダム』の敵メカ
>“ユサブランカ”が」と書いたら濃いオタから「“ユサブランカ”じゃなくて
>“ユサブランカー”だ、薄いぞ、正しく書け!」と言われて、「ー」ひとつで
>そんな目ェ吊り上げてたら新しい人は入ってこないぞ、と思い宗旨を変えたなあ。
俺はアニオタだったが、アニオタの了見の狭さのせいでアニオタを辞めた
とかww
そもそも宇宙戦艦ヤマトの段階でヤマトに興味ないとか言っていたくせに
そしてアニメ好きな女子があまりにモノをしらずに呆れて、その手のサークルから離れた
とか了見の狭さで語っていたのが唐沢俊一という男だったハズなのにw
770無名草子さん
2019/10/01(火) 10:40:27.38 >>767
自分以外の書き込みは全部アシハラのもの
そして
>芦原太郎本人以外、皆、知っていること
つまり「皆=アシハラ」ということになるらしい。
そもそもアシハラがやっているのなら、アシハラ本人以外知っているって
矛盾していないか?
自分以外の書き込みは全部アシハラのもの
そして
>芦原太郎本人以外、皆、知っていること
つまり「皆=アシハラ」ということになるらしい。
そもそもアシハラがやっているのなら、アシハラ本人以外知っているって
矛盾していないか?
771無名草子さん
2019/10/01(火) 13:14:20.04772無名草子さん
2019/10/01(火) 15:52:14.11 普通エッチスケッチワンタッチじゃないか?
お前らもおかしいぞ
唐沢先生のこと言えない
お前らもおかしいぞ
唐沢先生のこと言えない
773無名草子さん
2019/10/01(火) 16:11:25.15 唐沢俊一って馬鹿なのか素直なのか、すぐダマされるんだな
汚泥の川から車がいきなり出現する映像を
>カラサワ
>『007/私を愛したスパイ』のシーンそのまんま。
とか書いてるが、その車、牽引されてるじゃんw
汚泥の川から車がいきなり出現する映像を
>カラサワ
>『007/私を愛したスパイ』のシーンそのまんま。
とか書いてるが、その車、牽引されてるじゃんw
774無名草子さん
2019/10/01(火) 18:12:19.07 唐沢俊一がTwitterで、ドイツ製の自転車に中国製の乗用車がぶつかり
ドイツ製の自転車は大丈夫だったが、中国製の乗用車のバンパーがひしゃげている
写真を提示して、悦にいっている
この人は、バンパーはぶつかった時の衝撃を吸収するために
ヤワに作られているってことを知らないの?
その写真を見る限り、中国製の乗用車のバンパーにしか被害は及んでおらず
乗用車の本体、タイヤ部分は何の影響も受けていないのが見て取れる。
逆に「中国の技術凄いな」としか思わなかった。
ドイツ製の自転車は大丈夫だったが、中国製の乗用車のバンパーがひしゃげている
写真を提示して、悦にいっている
この人は、バンパーはぶつかった時の衝撃を吸収するために
ヤワに作られているってことを知らないの?
その写真を見る限り、中国製の乗用車のバンパーにしか被害は及んでおらず
乗用車の本体、タイヤ部分は何の影響も受けていないのが見て取れる。
逆に「中国の技術凄いな」としか思わなかった。
775無名草子さん
2019/10/01(火) 18:44:07.73 知泉さんは今本当に単行本を書いているらしい。
唐沢俊一の例もあるので発売されるまでどうなるか不明だがw
あと少し前に大阪でテレビロケしてきたとか書いていた。
それとは別に源氏物語の漫画も書いているんだよな
どっかの仕事が無く、だからといってまとまった何かを書いてるワケじゃない
あの金くれー金くれーと言うだけの、おもらいハゲとは偉い違いw
本来のオタクって、唐沢みたいなヤツじゃなく
金になっていなくても好きだからコツコツやる人のことだろ。
唐沢のはただの消費者側のオタク、しかも金を落とさない悪いオタク
唐沢俊一の例もあるので発売されるまでどうなるか不明だがw
あと少し前に大阪でテレビロケしてきたとか書いていた。
それとは別に源氏物語の漫画も書いているんだよな
どっかの仕事が無く、だからといってまとまった何かを書いてるワケじゃない
あの金くれー金くれーと言うだけの、おもらいハゲとは偉い違いw
本来のオタクって、唐沢みたいなヤツじゃなく
金になっていなくても好きだからコツコツやる人のことだろ。
唐沢のはただの消費者側のオタク、しかも金を落とさない悪いオタク
776無名草子さん
2019/10/01(火) 18:59:39.64 >>768
> つまり唐沢俊一のアレコレを検証して批判しているのも全部芦原太郎ということ?
そうだよ。ただ、
> じゃ、芦原太郎って凄いヤツじゃん
ということにはならない。
何故なら、このスレに書き込まれている内容はある特定の人物の独自研究だから。
独自研究の成果()を検証班にゴリ押しして嫌われたんだっけ。芦原は。
それで、市川大河に逆恨みしているんだろ。
みんな知っている事実や真実を隠蔽するために、このスレで好き勝手やっているんだろ。
人が来ないことを逆手にとって。
それが芦原太郎監督()という無反省にして自己中心的なバカ。
正体バレているのにこのスレでの書き込みを一切やめないのは何でだろうか?
この疑問には一切答えないよなw
> つまり唐沢俊一のアレコレを検証して批判しているのも全部芦原太郎ということ?
そうだよ。ただ、
> じゃ、芦原太郎って凄いヤツじゃん
ということにはならない。
何故なら、このスレに書き込まれている内容はある特定の人物の独自研究だから。
独自研究の成果()を検証班にゴリ押しして嫌われたんだっけ。芦原は。
それで、市川大河に逆恨みしているんだろ。
みんな知っている事実や真実を隠蔽するために、このスレで好き勝手やっているんだろ。
人が来ないことを逆手にとって。
それが芦原太郎監督()という無反省にして自己中心的なバカ。
正体バレているのにこのスレでの書き込みを一切やめないのは何でだろうか?
この疑問には一切答えないよなw
777無名草子さん
2019/10/01(火) 19:01:07.73778無名草子さん
2019/10/01(火) 19:44:50.09 アタマ悪w
779無名草子さん
2019/10/01(火) 21:35:14.00 図星かw
如何にも典型的な図星を突かれたときの悪足掻き。
如何にも往生際の悪い大阪生まれで日野市の団地在住のバカって感じ。
如何にも典型的な図星を突かれたときの悪足掻き。
如何にも往生際の悪い大阪生まれで日野市の団地在住のバカって感じ。
780無名草子さん
2019/10/01(火) 21:58:39.23 >カラサワ
>まあ、劣化した人はと学会関係にも多いですが(苦笑)。
>まあ、劣化した人はと学会関係にも多いですが(苦笑)。
782無名草子さん
2019/10/01(火) 22:02:26.38 >独自研究の成果()を検証班にゴリ押しして嫌われたんだっけ。芦原は。
そんなことしてないw
芦原太郎は最初から、唐沢俊一を批判する人を批判していた。
そもそも検証班がブログを立ち上げたのは2008年夏が終わった頃
芦原太郎が唐沢俊一界隈に登場したのは2011年から
もう唐沢俊一検証は盛り上がりを過ぎ、クールダウンしつつある頃。
そんなことしてないw
芦原太郎は最初から、唐沢俊一を批判する人を批判していた。
そもそも検証班がブログを立ち上げたのは2008年夏が終わった頃
芦原太郎が唐沢俊一界隈に登場したのは2011年から
もう唐沢俊一検証は盛り上がりを過ぎ、クールダウンしつつある頃。
783無名草子さん
2019/10/01(火) 22:39:26.85 カラサワさんがpxf03241をリツイートしました
>ルーズベルトが死んだとき、戦争中にもかかわらず弔辞を送った
>わが国の伝統を毀す連中。
ロリ殺人事件の被害女児の容姿を嘲笑したライターがいたな
>ルーズベルトが死んだとき、戦争中にもかかわらず弔辞を送った
>わが国の伝統を毀す連中。
ロリ殺人事件の被害女児の容姿を嘲笑したライターがいたな
784無名草子さん
2019/10/02(水) 07:44:37.43786無名草子さん
2019/10/02(水) 07:55:54.99 芦原が嫌われるのは、すぐに他人を口汚く罵るというところ。
そのことに自覚がないようなので、繰り返し指摘しているが、一向に改善されないね。
これは完全に「ビョーキ」だよ。
周りに親しい仲の人はいないのか?
芦原の雑な言葉遣いはツッコミどころ満載で、社会人として通用しないレベルの代物なんだけど。
これで社会に出ていたとしたら、トラブル起こす度に会社をクビにされても文句言えないレベル。
普段からタブロイドや週刊誌の類ばかり読んでいるのだろうなw
そのことに自覚がないようなので、繰り返し指摘しているが、一向に改善されないね。
これは完全に「ビョーキ」だよ。
周りに親しい仲の人はいないのか?
芦原の雑な言葉遣いはツッコミどころ満載で、社会人として通用しないレベルの代物なんだけど。
これで社会に出ていたとしたら、トラブル起こす度に会社をクビにされても文句言えないレベル。
普段からタブロイドや週刊誌の類ばかり読んでいるのだろうなw
787無名草子さん
2019/10/02(水) 08:02:39.07 >周りはそうは思っていないぞ。
ここに書き込んでいるのは唐沢批判を含めて全てアシハラの文章
さて「周り」とは君以外に誰がいるんだ?
ここに書き込んでいるのは唐沢批判を含めて全てアシハラの文章
さて「周り」とは君以外に誰がいるんだ?
788無名草子さん
2019/10/02(水) 08:05:33.60 >>785
つまり唐沢俊一という名前で活動していたへっぽこライターが芦原太郎だとw
お前は自分以外はすべて芦原太郎に見えるんだろうな、これで納得した
相手にしても無駄な人だと解ったので、この先はどうぞ御自由に。
つまり唐沢俊一という名前で活動していたへっぽこライターが芦原太郎だとw
お前は自分以外はすべて芦原太郎に見えるんだろうな、これで納得した
相手にしても無駄な人だと解ったので、この先はどうぞ御自由に。
789無名草子さん
2019/10/02(水) 11:01:46.76 本当にキチガイは何を言っても理解できないので永遠にそれを繰り返す。
唐沢俊一もそれに近い存在なのかも知れないので、ガセ批判されても
その批判されている内容を理解できず、俺は貶められている被害者という意識だけ。
面倒臭いw
唐沢俊一もそれに近い存在なのかも知れないので、ガセ批判されても
その批判されている内容を理解できず、俺は貶められている被害者という意識だけ。
面倒臭いw
790無名草子さん
2019/10/02(水) 12:06:07.60 芦原本人妄想は以前はバーバラ本人妄想だった人でしょ?
そいつはホンモノのキチだと思うよ
あまり刺激するとリアルで事件起こしそうだからほっといた方がいい
そいつはホンモノのキチだと思うよ
あまり刺激するとリアルで事件起こしそうだからほっといた方がいい
791無名草子さん
2019/10/02(水) 12:30:46.06 >芦原本人妄想は以前はバーバラ本人妄想だった人でしょ?
おそらく違うと思う
バーバラ本人妄想と呼ばれているけど
あれはバーバラの行動時間と、荒らしの行動時間の詳細が記録され
バーバラがマックのバイトに出ている時間は荒らしは暴れない
平日からずっと荒らしが続いた時は、バーバラが無職だった時
など、確実な証拠を積み重ねて来たもの
芦原太郎に関してはよく解らん。そういう綿密さがない
おそらく違うと思う
バーバラ本人妄想と呼ばれているけど
あれはバーバラの行動時間と、荒らしの行動時間の詳細が記録され
バーバラがマックのバイトに出ている時間は荒らしは暴れない
平日からずっと荒らしが続いた時は、バーバラが無職だった時
など、確実な証拠を積み重ねて来たもの
芦原太郎に関してはよく解らん。そういう綿密さがない
792無名草子さん
2019/10/02(水) 12:32:26.72 チーム検証余裕なくなってきてないか?
793無名草子さん
2019/10/02(水) 12:35:49.22794無名草子さん
2019/10/02(水) 12:41:39.15 ちなみに「バーバラ本人妄想」という言葉が初登場したのは2011年4月15日
すでにバーバラは2010年夏ぐらいから唐沢関係から興味を失って
このスレッドが荒らしがほぼ撤退していた。
それが2011年に芦原太郎が話題になって荒らし復活、その後に登場してきた言葉
ちなみに「バーバラ本人妄想」という言葉は
>芦原太郎が荒らしているとか言っているヤツって、バーバラ本人妄想と同じヤツだろ
という一言が初出なwwww
すでにバーバラは2010年夏ぐらいから唐沢関係から興味を失って
このスレッドが荒らしがほぼ撤退していた。
それが2011年に芦原太郎が話題になって荒らし復活、その後に登場してきた言葉
ちなみに「バーバラ本人妄想」という言葉は
>芦原太郎が荒らしているとか言っているヤツって、バーバラ本人妄想と同じヤツだろ
という一言が初出なwwww
796無名草子さん
2019/10/02(水) 16:41:43.44 「ここで唐沢批判を含めすべて芦原太郎が書いている」とほざくキチガイは
これまで芦原太郎が暴れていた時間帯にしか登場しないヤツだから
そいつも芦原太郎なんだろうww
ちなみに「タイミング妄想」という言葉も芦原がここに登場した以降
2011年10月26日が初出なwww
これまで芦原太郎が暴れていた時間帯にしか登場しないヤツだから
そいつも芦原太郎なんだろうww
ちなみに「タイミング妄想」という言葉も芦原がここに登場した以降
2011年10月26日が初出なwww
797無名草子さん
2019/10/02(水) 17:01:15.71 唐沢俊一余裕なくなってきてないか?
798無名草子さん
2019/10/02(水) 18:15:54.03 もう金銭的な余裕はとうの昔にない。
日々の時間的な余裕だけはたっぷりあるが
いかんせん残り人生の余裕が限界に近づいている。
だからTwitterのちょっとした意見にもカーッとして答える
でも「今日は疲れた」と充実した気分になっている感じなので、
そういう人生の終わり方もよいかもと思っている。
日々の時間的な余裕だけはたっぷりあるが
いかんせん残り人生の余裕が限界に近づいている。
だからTwitterのちょっとした意見にもカーッとして答える
でも「今日は疲れた」と充実した気分になっている感じなので、
そういう人生の終わり方もよいかもと思っている。
800無名草子さん
2019/10/02(水) 18:55:31.17 >>787
芦原太郎の自作自演がバレているものだからこうやって必死に否定する。
だからこそ、余計に図星突かれて狼狽えていると思われる。
如何にもそういう反応。
如何にも、芦原太郎監督()の筋書き通りに事が進まなくなっているということ。
芦原太郎の自作自演がバレているものだからこうやって必死に否定する。
だからこそ、余計に図星突かれて狼狽えていると思われる。
如何にもそういう反応。
如何にも、芦原太郎監督()の筋書き通りに事が進まなくなっているということ。
801無名草子さん
2019/10/02(水) 19:39:07.51 俊ちゃんって訃報記事が掲載されるのかしら?
802無名草子さん
2019/10/02(水) 19:59:52.69 「芦原、俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
803無名草子さん
2019/10/02(水) 21:19:13.87 >>801
どうだろうねえ。
以前だったら「ヒット番組トリビアの泉の産みの親」みたいなハッタリが効いていたけど
流石にその辺もバレちゃっているだろうし。
このスレッドや一部の好事家の間では有名だったけど
一般知名度はさほどないから、テレビの「あの人は今」でも扱われにくい。
とりあえず、書評員をやっていたし、まだ関係者が社員にいるのなら
朝日新聞に小さく訃報記事ぐらいは掲載されんじゃない?
でもって、と学会の残党が慌てて「トンデモ唐沢俊一の世界」という
訃報本を出版する(しかも三流出版社から)という展開。
どうだろうねえ。
以前だったら「ヒット番組トリビアの泉の産みの親」みたいなハッタリが効いていたけど
流石にその辺もバレちゃっているだろうし。
このスレッドや一部の好事家の間では有名だったけど
一般知名度はさほどないから、テレビの「あの人は今」でも扱われにくい。
とりあえず、書評員をやっていたし、まだ関係者が社員にいるのなら
朝日新聞に小さく訃報記事ぐらいは掲載されんじゃない?
でもって、と学会の残党が慌てて「トンデモ唐沢俊一の世界」という
訃報本を出版する(しかも三流出版社から)という展開。
804無名草子さん
2019/10/02(水) 21:54:09.64 浅田彰の外見、むしろ若い頃とあまり変わってないと思うんだが
805無名草子さん
2019/10/03(木) 04:46:48.85 唐沢俊一の劣化の方が著しい
https://pbs.twimg.com/media/EF2CbiqWoAEEQlg?format=png&name=900x900
右が「ようこそ、カラサワ薬局へ」の頃なので1990年。
浅田彰の写真は1983年「構造と力」の頃の写真だね。
36年前の浅田彰と、29年前の唐沢俊一
https://pbs.twimg.com/media/EF2CbiqWoAEEQlg?format=png&name=900x900
右が「ようこそ、カラサワ薬局へ」の頃なので1990年。
浅田彰の写真は1983年「構造と力」の頃の写真だね。
36年前の浅田彰と、29年前の唐沢俊一
806無名草子さん
2019/10/03(木) 05:22:31.92 >広岡正司
>政権の都合が悪い時に限って、北朝鮮のミサイルが発射されます。北朝鮮と
>何か密約でもあるのでしょうか?今回も消費税10%の増税の国民からの批判
>の話題を交わすためと思えてならないのですが・・・。
>唐沢俊一
>ミサイル発射くらいでウヤムヤになった時事問題って見たことがないんですが。
>逆に日本人、もうちょっと騒げよと思うくらい
広岡正司という150フォロワーしかいない素人の、
現時点でRT0、いいねが1つしか付いていない書き込みを
必死にスクショで叩く唐沢俊一(相手に知られないようにコッソリ)
安倍ちゃんの悪口言ってねえが〜
トンデモ陰謀説を垂れ流してねえが〜
と連日検索してんだろうなあ
>政権の都合が悪い時に限って、北朝鮮のミサイルが発射されます。北朝鮮と
>何か密約でもあるのでしょうか?今回も消費税10%の増税の国民からの批判
>の話題を交わすためと思えてならないのですが・・・。
>唐沢俊一
>ミサイル発射くらいでウヤムヤになった時事問題って見たことがないんですが。
>逆に日本人、もうちょっと騒げよと思うくらい
広岡正司という150フォロワーしかいない素人の、
現時点でRT0、いいねが1つしか付いていない書き込みを
必死にスクショで叩く唐沢俊一(相手に知られないようにコッソリ)
安倍ちゃんの悪口言ってねえが〜
トンデモ陰謀説を垂れ流してねえが〜
と連日検索してんだろうなあ
807無名草子さん
2019/10/03(木) 06:38:17.15 しょうがないだろ
お爺ちゃん、することがなく時間を持てあましているし
鬱だとか、足が痛いだとかじゃもう誰も同情してくれないんだから
お爺ちゃん、することがなく時間を持てあましているし
鬱だとか、足が痛いだとかじゃもう誰も同情してくれないんだから
808無名草子さん
2019/10/03(木) 07:47:18.91 >>782
> 芦原太郎は最初から、唐沢俊一を批判する人を批判していた。
してないよ。芦原は元々政治思想関係で議論をふっかける議論厨。
政治関連のツイートが多いのがその証拠。
唐沢俊一界隈に関わったのはまさに2011年から。
> そもそも検証班がブログを立ち上げたのは2008年夏が終わった頃
> 芦原太郎が唐沢俊一界隈に登場したのは2011年から
> もう唐沢俊一検証は盛り上がりを過ぎ、クールダウンしつつある頃。
そう。だから、芦原は元々関わっていないジャンルに首を突っ込んだということ。
しかし、その内容の的外れぶりを指摘されても逆ギレして「唐沢俊一アンチガー」と喚くようになった。
明確に指摘したのがたまたま居合わせていた市川大河だったから、芦原は市川大河を「検証班の番犬」と誤った認知をし、逆恨みのターゲットとした。
芦原の思い込みの激しさは認知機能を著しく狂わせるほど。
だからこそ、客観的におかしな関係を指摘されても、一切聞かずに自分の思い込みが絶対正しいと信じて疑わない。
このスレで芦原が居座って唐沢俊一批判およびアンチ批判を繰り返しているのはその思い込みが客観的にも正しいと嘘を突き通し、本当のことであるかの如く宣伝流布するため。
> 芦原太郎は最初から、唐沢俊一を批判する人を批判していた。
してないよ。芦原は元々政治思想関係で議論をふっかける議論厨。
政治関連のツイートが多いのがその証拠。
唐沢俊一界隈に関わったのはまさに2011年から。
> そもそも検証班がブログを立ち上げたのは2008年夏が終わった頃
> 芦原太郎が唐沢俊一界隈に登場したのは2011年から
> もう唐沢俊一検証は盛り上がりを過ぎ、クールダウンしつつある頃。
そう。だから、芦原は元々関わっていないジャンルに首を突っ込んだということ。
しかし、その内容の的外れぶりを指摘されても逆ギレして「唐沢俊一アンチガー」と喚くようになった。
明確に指摘したのがたまたま居合わせていた市川大河だったから、芦原は市川大河を「検証班の番犬」と誤った認知をし、逆恨みのターゲットとした。
芦原の思い込みの激しさは認知機能を著しく狂わせるほど。
だからこそ、客観的におかしな関係を指摘されても、一切聞かずに自分の思い込みが絶対正しいと信じて疑わない。
このスレで芦原が居座って唐沢俊一批判およびアンチ批判を繰り返しているのはその思い込みが客観的にも正しいと嘘を突き通し、本当のことであるかの如く宣伝流布するため。
809無名草子さん
2019/10/03(木) 07:48:47.19 この人マジで病気じゃないか?
810無名草子さん
2019/10/03(木) 08:20:11.34 触れてやるな
812無名草子さん
2019/10/03(木) 10:36:16.26 >>811
芦原太郎と市川大河のこと?
市川大河の話題がスレッドに出て来た最初が
>103 名前:無名草子さん メェル:sage 投稿日:2011/08/29(月) 10:42:32.32
>唐沢擁護こそ、売れないライターとか売れない映画監督ばかりなんだが。
>大河とか芦原ナントカとか。
ということで、唐沢俊一スレッドという場末の暴れる場所見つけて
市川と芦原というハグレモノが二人同時に転がり込んできたってだけだろ。
ただし、唐沢俊一に興味を持っていたのはその瞬間だけ
あとはまったく関係ない。
去れ
芦原太郎と市川大河のこと?
市川大河の話題がスレッドに出て来た最初が
>103 名前:無名草子さん メェル:sage 投稿日:2011/08/29(月) 10:42:32.32
>唐沢擁護こそ、売れないライターとか売れない映画監督ばかりなんだが。
>大河とか芦原ナントカとか。
ということで、唐沢俊一スレッドという場末の暴れる場所見つけて
市川と芦原というハグレモノが二人同時に転がり込んできたってだけだろ。
ただし、唐沢俊一に興味を持っていたのはその瞬間だけ
あとはまったく関係ない。
去れ
813無名草子さん
2019/10/03(木) 11:51:34.37 芦原太郎も市川大河もiyonoも10年近く何も変化せずに
売れないだの、自称だので底辺をぐちぐち彷徨ってんだな
だから着実に歩を進めている知泉さんが羨ましいのか
ここで時々必死に腐す書き込みをする
唐沢俊一の現状に興味無いくせに
すべては努力と才能の結果
売れないだの、自称だので底辺をぐちぐち彷徨ってんだな
だから着実に歩を進めている知泉さんが羨ましいのか
ここで時々必死に腐す書き込みをする
唐沢俊一の現状に興味無いくせに
すべては努力と才能の結果
814無名草子さん
2019/10/03(木) 13:14:04.72 >カラサワ
>私はリンゲル液の発明者リンゲル氏は(その読みから)ドイツ人だと思ってきた。
>ところがシドニー・リンガーはイギリス人。当時(1882.明治15)の日本医学界は
>ドイツ全盛だったので、イギリス人の名前もドイツ読みにしちゃったのね。
いや、戦前の文献でもシドニー・リンガーはリンガー氏だ。
ただし開発した液はドイツ医学経由で日本に入って来たのでリンゲル液というだけ。
そこに貼られている英文でも人名はリンガーだが、液はリンゲルとなっている。
何を寝言をほざいているのか。
>私はリンゲル液の発明者リンゲル氏は(その読みから)ドイツ人だと思ってきた。
>ところがシドニー・リンガーはイギリス人。当時(1882.明治15)の日本医学界は
>ドイツ全盛だったので、イギリス人の名前もドイツ読みにしちゃったのね。
いや、戦前の文献でもシドニー・リンガーはリンガー氏だ。
ただし開発した液はドイツ医学経由で日本に入って来たのでリンゲル液というだけ。
そこに貼られている英文でも人名はリンガーだが、液はリンゲルとなっている。
何を寝言をほざいているのか。
815無名草子さん
2019/10/03(木) 13:16:51.30817無名草子さん
2019/10/03(木) 14:16:17.42 検証班がテンテーの町山へのイヤミについて言及してるが社会派くんの頃からの恒例行事ではある(TVブロス時代からかも)
818無名草子さん
2019/10/03(木) 16:33:31.07 >>816
残念w
残念w
819無名草子さん
2019/10/03(木) 16:39:19.90 >シドニー・リンガー
手元のどの文献にも「シドニー・リンガー」だし
その弟、フレデリック・リンガーは来日してグラバーと共に仕事して
長崎ちゃんぽん「リンガーハット」の名前の由来になっている。
あくまでも液体の生が「リンゲル」ってだけなwww
中途半端な知識で恥晒し続け
手元のどの文献にも「シドニー・リンガー」だし
その弟、フレデリック・リンガーは来日してグラバーと共に仕事して
長崎ちゃんぽん「リンガーハット」の名前の由来になっている。
あくまでも液体の生が「リンゲル」ってだけなwww
中途半端な知識で恥晒し続け
820無名草子さん
2019/10/03(木) 18:25:26.64 またお前か
821無名草子さん
2019/10/03(木) 20:23:28.23 >>811
「芦原、俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
「芦原、俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
824無名草子さん
2019/10/03(木) 21:32:47.54825無名草子さん
2019/10/04(金) 00:16:39.23 この人、死ぬまで芦原に脳内を支配され続けるんだろうね。
生きてるうちに「僕が死んだら脳みそを献体します。人類の為に役立てて下さい」とか
遺言状でも書いといたら?
生きてるうちに「僕が死んだら脳みそを献体します。人類の為に役立てて下さい」とか
遺言状でも書いといたら?
826無名草子さん
2019/10/04(金) 00:44:41.26 >>824
> 大体、iyonoに粘着するのは全宇宙探しても芦原だけ。
> この客観的事実を受け入れないのは何でだろうね。
本物川界隈から絶賛フルボッコ中のiyono乙
全て芦原のせいにして現実逃避したところでお前が嫌われ者である事実は変わらないぞ
> 大体、iyonoに粘着するのは全宇宙探しても芦原だけ。
> この客観的事実を受け入れないのは何でだろうね。
本物川界隈から絶賛フルボッコ中のiyono乙
全て芦原のせいにして現実逃避したところでお前が嫌われ者である事実は変わらないぞ
827無名草子さん
2019/10/04(金) 02:05:56.92 @iyono
作っただけで記憶にない企画を掘り出されて無責任とか言われたから、
時間もないのに読みたくもない小説(確認したら6作品)
読んで適当に感想書かなきゃいけないというね。
でかいさんにはホントに感謝しかないね!(ヤケクソ)
これは…応募した人が可哀想すぎる
作っただけで記憶にない企画を掘り出されて無責任とか言われたから、
時間もないのに読みたくもない小説(確認したら6作品)
読んで適当に感想書かなきゃいけないというね。
でかいさんにはホントに感謝しかないね!(ヤケクソ)
これは…応募した人が可哀想すぎる
828無名草子さん
2019/10/04(金) 03:22:05.32 >唐沢俊一
>森鷗外とハクション大魔王の共通点:「好物が揚げハンバーグ」
森鷗外の「好物が揚げハンバーグ」というのは、おそらくWikipediaにしか描かれていない。
あるいはWikipediaを引き写したサイトのみ。
文豪の食卓を描いた書籍『文豪悪食』『文豪の食卓』『文豪の愛した料理店』などの本
には一切「揚げハンバーグ」なるものは登場してこない。
唐沢俊一が垂れる知識、この数年は本当にWikipediaを根拠としたものばかり。
そして相変わらず裏も取らず。
>森鷗外とハクション大魔王の共通点:「好物が揚げハンバーグ」
森鷗外の「好物が揚げハンバーグ」というのは、おそらくWikipediaにしか描かれていない。
あるいはWikipediaを引き写したサイトのみ。
文豪の食卓を描いた書籍『文豪悪食』『文豪の食卓』『文豪の愛した料理店』などの本
には一切「揚げハンバーグ」なるものは登場してこない。
唐沢俊一が垂れる知識、この数年は本当にWikipediaを根拠としたものばかり。
そして相変わらず裏も取らず。
829無名草子さん
2019/10/04(金) 03:51:54.59 ウィキペディアに書かれるってことは揚げハンバーグってどこかに書かれてるんだろ
それを知らないやつが批判してるのはおかしい
それを知らないやつが批判してるのはおかしい
830無名草子さん
2019/10/04(金) 06:05:50.52 >>829
ウィキ信者登場www
ウィキ信者登場www
831無名草子さん
2019/10/04(金) 07:25:43.79 >>825-827
「芦原、俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
「芦原、俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
833無名草子さん
2019/10/04(金) 07:39:16.52 そのWikipediaによれば、ハクション大魔王の好物は、
コロッケだったものがハンバーグに変更されたため、
当初は揚げるシーンが残っていたとのこと。
Wikipediaだから100%鵜呑みにはできないが、
少なくとも「揚げ」ハンバーグという設定はなかったはず。
コロッケだったものがハンバーグに変更されたため、
当初は揚げるシーンが残っていたとのこと。
Wikipediaだから100%鵜呑みにはできないが、
少なくとも「揚げ」ハンバーグという設定はなかったはず。
834無名草子さん
2019/10/04(金) 07:47:16.02 アンチってどうして本人妄想が悪化するばかりの措置入院が必要な危険人物が多いの?
835無名草子さん
2019/10/04(金) 08:19:00.03 森鴎外の好物が揚げハンバーグというのはウィキペディアにしかない
という話を「でもウィキに書かれているので、どこかに書かれているだろ」とかww
唐沢俊一の本に書かれているので「ビー玉はB玉」を支持する馬鹿がここにいたww
知泉さんは先日も「モーグルの語源が雪のこぶっていうのはウィキペディアにしかない」
と指摘して、ウィペディアの複数の編集人を巻き込んで大騒ぎになっていたね。
実際にそういう語源は日本にしか存在しないガセっぽい話らしい。
ウィペディアなんて誰でも書き込める校正無しの文章をまるっきり信じる馬鹿
っていうか、今回の「森鴎外の好物」は唐沢がウィキペディアの書き込みからの
引用がキッカケの話だけどなw
という話を「でもウィキに書かれているので、どこかに書かれているだろ」とかww
唐沢俊一の本に書かれているので「ビー玉はB玉」を支持する馬鹿がここにいたww
知泉さんは先日も「モーグルの語源が雪のこぶっていうのはウィキペディアにしかない」
と指摘して、ウィペディアの複数の編集人を巻き込んで大騒ぎになっていたね。
実際にそういう語源は日本にしか存在しないガセっぽい話らしい。
ウィペディアなんて誰でも書き込める校正無しの文章をまるっきり信じる馬鹿
っていうか、今回の「森鴎外の好物」は唐沢がウィキペディアの書き込みからの
引用がキッカケの話だけどなw
836無名草子さん
2019/10/04(金) 08:38:37.07 上機嫌のところ悪いが、ウィペディアってなんだ
837無名草子さん
2019/10/04(金) 09:32:08.71 >>836
お前の脳みそには予測変換という機能はついていないのか?
お前の脳みそには予測変換という機能はついていないのか?
838無名草子さん
2019/10/04(金) 09:39:05.47 唐沢俊一の文章にある「危弱」 「書律」 を「脆弱」「書肆」と
言いたいんだろうなと、予測して読んであげる能力だよなw
しかし
「脆弱:ぜいじゃく」を「危弱」と書き間違えるのではなく打ち間違えるってのは
明らかに「きじゃく」と読んでいるってことだよなあ
「書肆:しょし」を「書律」 と打ち間違えるのは「しょりつ」って読んでいるって
ことなんだろうなあ。すごいなあ、唐沢俊一って。
言いたいんだろうなと、予測して読んであげる能力だよなw
しかし
「脆弱:ぜいじゃく」を「危弱」と書き間違えるのではなく打ち間違えるってのは
明らかに「きじゃく」と読んでいるってことだよなあ
「書肆:しょし」を「書律」 と打ち間違えるのは「しょりつ」って読んでいるって
ことなんだろうなあ。すごいなあ、唐沢俊一って。
839無名草子さん
2019/10/04(金) 09:57:46.38 パソの入力の場合、一度打った文字をパソが覚えているので
一回ウィペディアと打つと、次に「うぃ」と打った段階で
予測変換で前の打ち間違いがそのまま反映されるんだよな
だから835の文章もウィキペディアとウィペディアが混在している。
そういう部分にしか突っ込めない>>836が可哀想w
一回ウィペディアと打つと、次に「うぃ」と打った段階で
予測変換で前の打ち間違いがそのまま反映されるんだよな
だから835の文章もウィキペディアとウィペディアが混在している。
そういう部分にしか突っ込めない>>836が可哀想w
840無名草子さん
2019/10/04(金) 09:59:53.37 馬鹿は本筋で突っ込めないで、変な所に拘ったツッコミをする
それで話題を変えたつもりになる。馬鹿だからw
>森鴎外の好物が揚げハンバーグ
というWikipedia以外での証拠を提示してくれよ(唐沢の本以外で)
それで話題を変えたつもりになる。馬鹿だからw
>森鴎外の好物が揚げハンバーグ
というWikipedia以外での証拠を提示してくれよ(唐沢の本以外で)
841無名草子さん
2019/10/04(金) 10:21:47.54842無名草子さん
2019/10/04(金) 10:29:30.65 いくらなんでも唐沢俊一が、本人妄想が悪化するばかりの措置入院が必要な危険人物なわけないだろ。
843無名草子さん
2019/10/04(金) 10:32:57.42 >いつも人の誤字脱字を鬼の首取ったみたいに騒ぎ立てる
どこで?
みんなネットの誤字脱字はスルーしていると思うが
もちろん商業出版での誤字脱字はアウトだが
どこで?
みんなネットの誤字脱字はスルーしていると思うが
もちろん商業出版での誤字脱字はアウトだが
844無名草子さん
2019/10/04(金) 10:35:35.98 >>842
唐沢俊一にとって必要な入院措置は別の理由だ
唐沢俊一にとって必要な入院措置は別の理由だ
845無名草子さん
2019/10/04(金) 11:15:37.02 ネットの誤字脱字には寛容だったっけ?
846無名草子さん
2019/10/04(金) 12:20:02.33 アッ…
アッ…!!
アッ…!!!!
ヴッ(ドピュピュピュピュ〜wwwwwwwwwwwwww)
…アァ…
…クハァーー
ボンムュ
(くるくる)
ウェアッッ!!!!
…ハァ…ハァ
アッ…!!
アッ…!!!!
ヴッ(ドピュピュピュピュ〜wwwwwwwwwwwwww)
…アァ…
…クハァーー
ボンムュ
(くるくる)
ウェアッッ!!!!
…ハァ…ハァ
847無名草子さん
2019/10/04(金) 15:20:03.64 どうでもいいけど元バーバラ本人妄想は今も通院してるの?
848無名草子さん
2019/10/04(金) 15:29:11.27849無名草子さん
2019/10/04(金) 15:30:33.47 >カラサワ
>なんかTwitterを見ると反戦反アベ反検閲と、およそ反のつくものなら節操なく
>何にでも飛びついてますね(笑)。66年生まれなら53歳、18歳から反権力
>始めたとして35年、さっぱり成果の出ないその苛立ちが理性を上回って
>しまったのでしょう。お気の毒です。
で、唐沢俊一は体制側にすり寄っていて、何か成果が出たんでしょうか?
>なんかTwitterを見ると反戦反アベ反検閲と、およそ反のつくものなら節操なく
>何にでも飛びついてますね(笑)。66年生まれなら53歳、18歳から反権力
>始めたとして35年、さっぱり成果の出ないその苛立ちが理性を上回って
>しまったのでしょう。お気の毒です。
で、唐沢俊一は体制側にすり寄っていて、何か成果が出たんでしょうか?
851無名草子さん
2019/10/04(金) 15:35:45.49 そもそも揚げハンバーグって何だ?
そんな料理、聞いたことがないのだが
一般的な料理なのか?
普通の洋食屋のメニューに載っているの?
そんな料理、聞いたことがないのだが
一般的な料理なのか?
普通の洋食屋のメニューに載っているの?
852無名草子さん
2019/10/04(金) 16:17:38.56 アンチ で無職唐沢さんを養ってやれよ
853無名草子さん
2019/10/04(金) 20:37:24.38 アンチの人って唐沢俊一が好きなわけじゃなくて
ウォッチングが好きな人が多いんでしょ?
今は唐沢俊一のほかに誰をウォッチングしてるの?
町山智浩とか面白そうだけどチェックしてる?
ウォッチングが好きな人が多いんでしょ?
今は唐沢俊一のほかに誰をウォッチングしてるの?
町山智浩とか面白そうだけどチェックしてる?
854無名草子さん
2019/10/04(金) 20:38:36.95 >他人の作った映画だとボロクソ言えるのに
>自分が脚本書いたらボロクソなものになってしまう
>評論家みたいなものですね(いや、他人事ではない)。
映画のところを演劇と置き換えると、確かに他人事ではなくなる。
>自分が脚本書いたらボロクソなものになってしまう
>評論家みたいなものですね(いや、他人事ではない)。
映画のところを演劇と置き換えると、確かに他人事ではなくなる。
855無名草子さん
2019/10/04(金) 21:12:37.39 Wikipediaで「森鴎外」の記事に“揚げハンバーグが好物”と
書き込まれたのはこの編集。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%A3%AE%E9%B4%8E%E5%A4%96&oldid=70363935
書き込んだIPアドレスのユーザは、特に実績はなく「原子力」の項目で
妙な大量削除を繰り返しただけなのが目立つぐらい。
おそらく、何も考えていない通りすがりの荒らしユーザだろう。
この程度の人物の書き込みを真に受ける雑学王・唐沢俊一w
書き込まれたのはこの編集。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%A3%AE%E9%B4%8E%E5%A4%96&oldid=70363935
書き込んだIPアドレスのユーザは、特に実績はなく「原子力」の項目で
妙な大量削除を繰り返しただけなのが目立つぐらい。
おそらく、何も考えていない通りすがりの荒らしユーザだろう。
この程度の人物の書き込みを真に受ける雑学王・唐沢俊一w
856無名草子さん
2019/10/04(金) 21:16:17.08 そんなことよりまず調べるべきは鴎外全集だろ
楽すんな
楽すんな
857無名草子さん
2019/10/04(金) 21:23:02.04 >>856
と言い出した人が調べるべき
と言い出した人が調べるべき
858無名草子さん
2019/10/04(金) 21:24:42.70 原子力に詳しいぐらいだから頭のいい人じゃないか?
揚げハンバーグは信用できるよ
揚げハンバーグは信用できるよ
859無名草子さん
2019/10/04(金) 21:32:56.11 カラサワ
>このツイ主、左の発言を叩かれて撤回したんだけど、それからが開き直りというか、
>言い訳というか正当化に全然なっていない正当化とかが延々続く無間地獄で、
>変な捩れ方しちゃったなあという感じ。
『新・UFO入門』事件・・・
>このツイ主、左の発言を叩かれて撤回したんだけど、それからが開き直りというか、
>言い訳というか正当化に全然なっていない正当化とかが延々続く無間地獄で、
>変な捩れ方しちゃったなあという感じ。
『新・UFO入門』事件・・・
860無名草子さん
2019/10/04(金) 22:58:21.28 テンテーのブーメランさばきは惚れ惚れするな
862無名草子さん
2019/10/05(土) 02:24:26.91 >>858
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/133.3.201.49
この記録を見る限り、原子力についての記事の主要部分を適当に削除して荒らしているだけ。
原子力に詳しいなんてとんでもない。
揚げハンバーグも怪しいものだ。
それを鵜呑みにする唐沢センセイw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/133.3.201.49
この記録を見る限り、原子力についての記事の主要部分を適当に削除して荒らしているだけ。
原子力に詳しいなんてとんでもない。
揚げハンバーグも怪しいものだ。
それを鵜呑みにする唐沢センセイw
863無名草子さん
2019/10/05(土) 05:48:16.96 菊池誠のバカたれがとうとう差別デマを真に受けてそれを指摘されて削除したそうだが
昔HUGあ唐沢より立派だと思われていた人間がどんどん唐沢レベルに堕ちていくな
唐沢のバカってのは感染するのか?
昔HUGあ唐沢より立派だと思われていた人間がどんどん唐沢レベルに堕ちていくな
唐沢のバカってのは感染するのか?
864無名草子さん
2019/10/05(土) 06:45:47.35 唐沢俊一テンテーの唯一の仕事先、新潮社が凄いキャンペーンを打ち出したよ
>百田尚樹『夏の騎士』#夏の騎士ヨイショ感想文 キャンペーン
>『夏の騎士』大ヒット記念! 百田先生をヨイショして、
>図書カードNEXT総額20万円分をプレゼント!
>新潮社公式アカウントをフォローの上、#夏の騎士ヨイショ感想文 をつけ、
>小説『夏の騎士』の感想を投稿! 百田先生に選ばれた20名の方に
>ネットで使える1万円分の図書カードNEXTネットギフトをプレゼントいたします!
さて、新潮社のことを批判出来ない唐沢俊一テンテー
これを褒めるのか、無視するのかwwww
>百田尚樹『夏の騎士』#夏の騎士ヨイショ感想文 キャンペーン
>『夏の騎士』大ヒット記念! 百田先生をヨイショして、
>図書カードNEXT総額20万円分をプレゼント!
>新潮社公式アカウントをフォローの上、#夏の騎士ヨイショ感想文 をつけ、
>小説『夏の騎士』の感想を投稿! 百田先生に選ばれた20名の方に
>ネットで使える1万円分の図書カードNEXTネットギフトをプレゼントいたします!
さて、新潮社のことを批判出来ない唐沢俊一テンテー
これを褒めるのか、無視するのかwwww
865無名草子さん
2019/10/05(土) 06:59:01.26 「永遠のゲロ」でお馴染みの百田先生が金粉ショー始めてて草
866無名草子さん
2019/10/05(土) 07:25:43.70 はーい、みんな、これを記憶しておいてね
>カラサワ
>打ち合わせ一件、まだ企画段階だということなので、周辺の状況含め大雑把に。
>口調がだんだん立川談志みたいになってきて、向こうが吹き出す場面も。
>思えば小学校に上がる前から談志を聞いていて、私が「社会、政治」を
>語る人を見た嚆矢なのである。知らず知らず似てしまうのかもしれない。
唐沢俊一の口調が談志に似ているかどうかは置いておき
唐沢俊一ひさびさの仕事の打ち合わせだってさ。まだ企画段階だけど。
さて2019年10月に始まった新仕事。どこへ向かって行くのかw
>カラサワ
>打ち合わせ一件、まだ企画段階だということなので、周辺の状況含め大雑把に。
>口調がだんだん立川談志みたいになってきて、向こうが吹き出す場面も。
>思えば小学校に上がる前から談志を聞いていて、私が「社会、政治」を
>語る人を見た嚆矢なのである。知らず知らず似てしまうのかもしれない。
唐沢俊一の口調が談志に似ているかどうかは置いておき
唐沢俊一ひさびさの仕事の打ち合わせだってさ。まだ企画段階だけど。
さて2019年10月に始まった新仕事。どこへ向かって行くのかw
867無名草子さん
2019/10/05(土) 08:26:35.83 えっ!
2018年春から書いている本がまだ出版されていないのに
もう次の仕事?
超売れっ子じゃん
こりゃ演劇なんてやっている余裕もないワケだ
2018年春から書いている本がまだ出版されていないのに
もう次の仕事?
超売れっ子じゃん
こりゃ演劇なんてやっている余裕もないワケだ
868無名草子さん
2019/10/05(土) 09:20:45.89 談志って「社会、政治」を「まとも」に語れる人じゃないと思うが…
869無名草子さん
2019/10/05(土) 09:43:49.15 昨日、東急バスで珍しい物を見た
60代の女性が、運転士にカードのような物見せて通過しようとした
ウンテンシ「ちょっとちょっと、お客さん、それじゃあ乗れませんよ、タッチしないと」
女性は料金機にタッチ、ピーと鳴るが、そのまま行こうとする
ウンテンシ「ちょっとちょっと、お金が入って無いですよ、チャージしてないんですよ」
女性はキョトン
ウンテンシ「料金払ってくださいよ、現金でいいですか?」
女性は、ようやっと財布をだす
この間何やかんやで3分くらい掛かる
後ろの客、ずーっと待たされる
スイカかパスモか見えなかったけど、こういう人もまだ居るのが関東・・
60代の女性が、運転士にカードのような物見せて通過しようとした
ウンテンシ「ちょっとちょっと、お客さん、それじゃあ乗れませんよ、タッチしないと」
女性は料金機にタッチ、ピーと鳴るが、そのまま行こうとする
ウンテンシ「ちょっとちょっと、お金が入って無いですよ、チャージしてないんですよ」
女性はキョトン
ウンテンシ「料金払ってくださいよ、現金でいいですか?」
女性は、ようやっと財布をだす
この間何やかんやで3分くらい掛かる
後ろの客、ずーっと待たされる
スイカかパスモか見えなかったけど、こういう人もまだ居るのが関東・・
871無名草子さん
2019/10/05(土) 09:50:09.30 談志の口調ってなんだよ
口調自体は別段特徴ないだろ
相手も面白くて吹き出したんじゃなくて
あまりのつまらなさに苦笑いしただけじゃね
口調自体は別段特徴ないだろ
相手も面白くて吹き出したんじゃなくて
あまりのつまらなさに苦笑いしただけじゃね
872無名草子さん
2019/10/05(土) 10:49:53.30 口調は特徴あるだろ
面白くて吹き出したに決まってるし
面白くて吹き出したに決まってるし
873無名草子さん
2019/10/05(土) 11:14:48.46 立川談志みたいな口調と漫棚通信そのものの文章
874無名草子さん
2019/10/05(土) 11:26:59.08 知泉さんは森鴎外には詳しくないのかな?
検証班もまた国会図書館に通えばいいのに
検証班もまた国会図書館に通えばいいのに
875無名草子さん
2019/10/05(土) 12:29:17.72 >>874
森鴎外の好物が揚げハンバーグと最初に主張したのは、
Wikipediaの名も無いユーザで、それを鵜呑みにしたのは唐沢俊一。
事の真偽の立証責任は、Wikipedia名無しユーザと唐沢俊一にある。
まあ、唐沢俊一が、自分が適当に引っ張ってきたガセ雑学について、
責任ある回答が出来た試しは無いのだがw
森鴎外の好物が揚げハンバーグと最初に主張したのは、
Wikipediaの名も無いユーザで、それを鵜呑みにしたのは唐沢俊一。
事の真偽の立証責任は、Wikipedia名無しユーザと唐沢俊一にある。
まあ、唐沢俊一が、自分が適当に引っ張ってきたガセ雑学について、
責任ある回答が出来た試しは無いのだがw
876無名草子さん
2019/10/05(土) 12:42:29.86 唐沢先生がこのスレ覗いてくれてれば一発なんだけどなぁ
878無名草子さん
2019/10/05(土) 12:48:36.32 っていうか、わざわざ森鴎外のウィキペディアを調べてTweetするかな?
普通そこまでしないよね?
普通そこまでしないよね?
879無名草子さん
2019/10/05(土) 13:05:21.49 普通じゃないもんw
880無名草子さん
2019/10/05(土) 13:36:11.11881無名草子さん
2019/10/05(土) 17:15:17.14 森鴎外の揚げハンバーグの記述って唐沢俊一の何の本に書かれてるの?教えて
882無名草子さん
2019/10/05(土) 17:19:37.58 >>881
本ではなくこのツイート
https://twitter.com/cxp02120/status/1179654180912254977
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本ではなくこのツイート
https://twitter.com/cxp02120/status/1179654180912254977
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
883無名草子さん
2019/10/05(土) 19:27:05.71 >>878
>カラサワ
>森鷗外とハクション大魔王の共通点:「好物が揚げハンバーグ」
>わざわざ森鴎外のウィキペディアを調べてTweetするかな?
じゃなく、Wikipediaで「森鴎外の好物は揚げハンバーグ」と書かれているのを見て
それはハクション大魔王のアレだ!と思って、前後の脈略もなく
突然それを雑学ネタとして書いただけ。
面白いモノを見た→裏取りせずに自慢げに発表
は「ラムネの玉はA玉である」と同じ流れ。
>カラサワ
>森鷗外とハクション大魔王の共通点:「好物が揚げハンバーグ」
>わざわざ森鴎外のウィキペディアを調べてTweetするかな?
じゃなく、Wikipediaで「森鴎外の好物は揚げハンバーグ」と書かれているのを見て
それはハクション大魔王のアレだ!と思って、前後の脈略もなく
突然それを雑学ネタとして書いただけ。
面白いモノを見た→裏取りせずに自慢げに発表
は「ラムネの玉はA玉である」と同じ流れ。
884無名草子さん
2019/10/05(土) 19:29:28.10 ハクション大魔王の好物はあげハンバーグ
というのも微妙な話
諸説あるが、最初の作画でコロッケを揚げている場面を
ハンバーグとしてしまったので、初回はハンバーグを揚げているが
それ以降の回ではちゃんとハンバーグは焼いている。
つまり「ハクション大魔王は揚げハンバーグが好物」という部分も間違い。
というのも微妙な話
諸説あるが、最初の作画でコロッケを揚げている場面を
ハンバーグとしてしまったので、初回はハンバーグを揚げているが
それ以降の回ではちゃんとハンバーグは焼いている。
つまり「ハクション大魔王は揚げハンバーグが好物」という部分も間違い。
885無名草子さん
2019/10/05(土) 21:32:14.48 和暦と西暦の変換に手間取っている時間は、海外のライバル企業が日本企業を出し抜いている時間だ。
886無名草子さん
2019/10/05(土) 22:18:13.06 揚げハンバーグからハクション大魔王を連想するって
すげえマニアックだよな
すげえマニアックだよな
887無名草子さん
2019/10/05(土) 22:20:52.85 >私が「社会、政治」を語る人を見た嚆矢なのである。
>知らず知らず似てしまうのかもしれない。
三権分立すら理解できていない人物が「社会、政治」を語る
悪い冗談
>知らず知らず似てしまうのかもしれない。
三権分立すら理解できていない人物が「社会、政治」を語る
悪い冗談
888無名草子さん
2019/10/06(日) 00:03:52.72889無名草子さん
2019/10/06(日) 00:14:21.75 唐沢俊一って「知りあいが関わっている芝居」しか観ないのな
そして褒める
それは評論ではなくヨイショ
それをキッカケに劇団に関わりたいという魂胆みえみえw
そして褒める
それは評論ではなくヨイショ
それをキッカケに劇団に関わりたいという魂胆みえみえw
890無名草子さん
2019/10/06(日) 01:26:38.44 >>864
>新潮社
>「夏の騎士ヨイショ感想文キャンペーン」について
>お騒がせをし、申し訳ございません。
>多くのご意見を受け、中止とさせていただきます。
>尚、既にご参加済みの方に対しては、追ってアナウンスさせていただきます。
>今回皆様からいただいたご意見を真摯に受け止め、今後の宣伝活動に活かして参ります。
こんな面白いネタを唐沢俊一テンテーが見逃すハズがない
さあ新潮社をどうネタにしてくれるか
>新潮社
>「夏の騎士ヨイショ感想文キャンペーン」について
>お騒がせをし、申し訳ございません。
>多くのご意見を受け、中止とさせていただきます。
>尚、既にご参加済みの方に対しては、追ってアナウンスさせていただきます。
>今回皆様からいただいたご意見を真摯に受け止め、今後の宣伝活動に活かして参ります。
こんな面白いネタを唐沢俊一テンテーが見逃すハズがない
さあ新潮社をどうネタにしてくれるか
891無名草子さん
2019/10/06(日) 01:29:37.68 >>889
>唐沢俊一
>で、今日観た舞台、知り合いの知り合いの女優さんの出演で、彼女の舞台を観るのは
>初めてで、座組も他に知り合いがおらず、アウェイやなと思っていたら劇場で「カラ
>サワさん!」と声が。音響さんが知り合いだった。しかも女優さんと話したら中澤隆
>範くんの知り合い。本当に演劇界、激狭!
「演劇界狭い」と何度も同じことを書いているが、知りあいの舞台しか観ていないからだろw
>唐沢俊一
>で、今日観た舞台、知り合いの知り合いの女優さんの出演で、彼女の舞台を観るのは
>初めてで、座組も他に知り合いがおらず、アウェイやなと思っていたら劇場で「カラ
>サワさん!」と声が。音響さんが知り合いだった。しかも女優さんと話したら中澤隆
>範くんの知り合い。本当に演劇界、激狭!
「演劇界狭い」と何度も同じことを書いているが、知りあいの舞台しか観ていないからだろw
892無名草子さん
2019/10/06(日) 01:45:36.37 【ラグビー】アジア初「ゲイラグビー」、埼玉 LGBTへ理解呼び掛け
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570261701/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570261701/
893無名草子さん
2019/10/06(日) 05:00:33.65 >>886
> 揚げハンバーグからハクション大魔王を連想するって
> すげえマニアックだよな
そーだねー
ハンバーグからハクション大魔王を連想するマニマは
いるだろうけど、揚げハンバーグを連想するのは
世界中で唐沢俊一先生1人だけだろうねー(棒)
> 揚げハンバーグからハクション大魔王を連想するって
> すげえマニアックだよな
そーだねー
ハンバーグからハクション大魔王を連想するマニマは
いるだろうけど、揚げハンバーグを連想するのは
世界中で唐沢俊一先生1人だけだろうねー(棒)
894無名草子さん
2019/10/06(日) 06:45:10.61 マニマ?
895無名草子さん
2019/10/06(日) 09:30:43.68 チーム芦原太郎は誤字脱字にうるさい、それ以外の知識的な間違いには寛大。
896無名草子さん
2019/10/06(日) 09:40:43.64 「森鴎外の好物は揚げハンバーグ」というウィキペディアのガセ情報をみて
ハクション大魔王の第一話でコロッケをハンバーグに直前に設定変更したので
ハンバーグを揚げる描写になってしまった(二話以降はちゃんと焼いている)
という80年代のオタクには常識の雑学を脳内変化して「揚げハンバーグが好物」
とした唐沢俊一
これは凄い雑学だぞ!とネットに書き込んで、さっそくガセ認定される
令和になっても相変わらずで、さらに世間に「唐沢俊一はガセ野郎」と知られた平和な日。
そして新しい企画が進行中らしいのでみな刮目せよ!
ハクション大魔王の第一話でコロッケをハンバーグに直前に設定変更したので
ハンバーグを揚げる描写になってしまった(二話以降はちゃんと焼いている)
という80年代のオタクには常識の雑学を脳内変化して「揚げハンバーグが好物」
とした唐沢俊一
これは凄い雑学だぞ!とネットに書き込んで、さっそくガセ認定される
令和になっても相変わらずで、さらに世間に「唐沢俊一はガセ野郎」と知られた平和な日。
そして新しい企画が進行中らしいのでみな刮目せよ!
897無名草子さん
2019/10/06(日) 10:24:17.79 ハンバーグを揚げたらそれはもうメンチカツでは?
という疑問はさておき
唐沢が山本弘の反対を押し切って歴史否認主義者の高須をと学会に入れたのは、
もう先の見えないと学会のスポンサーになってもらう為では?
菊池誠のシンパが「疑似科学批判は歴史修正主義批判とは相容れない」とツイートして歴史否認主義から距離を取ろうとしてたし今の安倍ンジャーズが牛耳る疑似科学批判クラスタはマジに高須にたかる気なのでは?
あと勘ぐりだけど両親が原発推進派の文化人で兄弟が東電社員の木元敏弘=植木不等式がと学会にいた当時はと学会員の何人かに原発マネーが流れたんじゃないのかねえ。
という疑問はさておき
唐沢が山本弘の反対を押し切って歴史否認主義者の高須をと学会に入れたのは、
もう先の見えないと学会のスポンサーになってもらう為では?
菊池誠のシンパが「疑似科学批判は歴史修正主義批判とは相容れない」とツイートして歴史否認主義から距離を取ろうとしてたし今の安倍ンジャーズが牛耳る疑似科学批判クラスタはマジに高須にたかる気なのでは?
あと勘ぐりだけど両親が原発推進派の文化人で兄弟が東電社員の木元敏弘=植木不等式がと学会にいた当時はと学会員の何人かに原発マネーが流れたんじゃないのかねえ。
898無名草子さん
2019/10/06(日) 10:37:26.95 UA情報でお前の書き込み解析かけたけど、人の批判できるような人間なのかなww
謝罪しない場合テメエのクソみたいな書き込みを徹底的に貼り付けるからな
謝罪しない場合テメエのクソみたいな書き込みを徹底的に貼り付けるからな
899無名草子さん
2019/10/06(日) 11:34:47.45 >>898
たしかに唐沢俊一は人の批判できるような人間ではない
だがTwitterでは連日、必死に批判出来る書き込みを見つけ
フォロワー二桁のRT0の書き込みでも全力で批判、カコ悪w
そして仕事がなくてヒマなんだろうなというのは
10月1日:22tweet
10月2日:12tweet
10月3日:26tweet
10月4日:25tweet
10月5日:26tweet
今日すでに:15tweet
一日中ネットに張り付き過ぎ
現在動いている仕事とやらの準備していたほうがいいんじゃないの?
存在するのならの話だけど
たしかに唐沢俊一は人の批判できるような人間ではない
だがTwitterでは連日、必死に批判出来る書き込みを見つけ
フォロワー二桁のRT0の書き込みでも全力で批判、カコ悪w
そして仕事がなくてヒマなんだろうなというのは
10月1日:22tweet
10月2日:12tweet
10月3日:26tweet
10月4日:25tweet
10月5日:26tweet
今日すでに:15tweet
一日中ネットに張り付き過ぎ
現在動いている仕事とやらの準備していたほうがいいんじゃないの?
存在するのならの話だけど
900無名草子さん
2019/10/06(日) 12:53:32.24 思ったより少なくてワロタw
901無名草子さん
2019/10/06(日) 12:54:16.75 kensyouhanのTweet数も数えてみろ
902無名草子さん
2019/10/06(日) 13:46:36.06 企画の打ち合わせってせいぜい三流芸人と一緒に
ショボい飲み屋でグダグダやるだけのイベント()のことじゃね
ショボい飲み屋でグダグダやるだけのイベント()のことじゃね
903無名草子さん
2019/10/06(日) 17:01:59.40 >>901
調べたよ〜!
10月1日:0 tweet
10月2日:5 tweet
10月3日:13 tweet
10月4日:3 tweet
10月5日:0 tweet
10月6日:16 tweet (今日)
今日は日曜日だし、3日の13tweetしている日も
書き込んでいるのは朝と昼の短い時間だけだよ
唐沢俊一のように、寝ている時間以外オールタイムに
書き込みが散らばっているような感じじゃ無い。
ごくごく一般人のツイッターの使いかたじゃね?
調べたよ〜!
10月1日:0 tweet
10月2日:5 tweet
10月3日:13 tweet
10月4日:3 tweet
10月5日:0 tweet
10月6日:16 tweet (今日)
今日は日曜日だし、3日の13tweetしている日も
書き込んでいるのは朝と昼の短い時間だけだよ
唐沢俊一のように、寝ている時間以外オールタイムに
書き込みが散らばっているような感じじゃ無い。
ごくごく一般人のツイッターの使いかたじゃね?
904無名草子さん
2019/10/06(日) 17:13:15.62 バーバラ本人妄想患者がよくバーバラのアルバイトだかなんだの生活パターンに合致した本人に違いない!とか書き込みの時間リストを書いていた
そんなもんかな、いちいちまとめてヒマだよな、と思って読み飛ばしていたんだが、ある時ちょっと見てみたらべつに普通の書き込みパターンでどこも特定するほどの物ではなかった(せいぜい昼起きてて夜寝てることがわかるぐらいw)
要するに本人が得意げに「証拠」みたいなもののつもりで出しているのはなんの意味もなかったんだよw
それに気づいた時正直言ってちょっとゾッとした
ああ、本物のキチガイなんだ、と気づいて
リアルで事件を起こさないことを祈ばかり
最近は何本人妄想だか知らんけど
そんなもんかな、いちいちまとめてヒマだよな、と思って読み飛ばしていたんだが、ある時ちょっと見てみたらべつに普通の書き込みパターンでどこも特定するほどの物ではなかった(せいぜい昼起きてて夜寝てることがわかるぐらいw)
要するに本人が得意げに「証拠」みたいなもののつもりで出しているのはなんの意味もなかったんだよw
それに気づいた時正直言ってちょっとゾッとした
ああ、本物のキチガイなんだ、と気づいて
リアルで事件を起こさないことを祈ばかり
最近は何本人妄想だか知らんけど
905無名草子さん
2019/10/06(日) 17:50:15.19 >>904
「芦原、俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
「芦原、俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
906無名草子さん
2019/10/06(日) 18:34:34.73 >>904
そんな単純な検証だと思っていたん?
何も理解できなかったんだねキミ。
普通の書き込みパターンじゃないから特定できたんだがw
そもそも「バーバラ本人妄想患者」って言葉は芦原太郎出現以降の造語だけどね。
そんな単純な検証だと思っていたん?
何も理解できなかったんだねキミ。
普通の書き込みパターンじゃないから特定できたんだがw
そもそも「バーバラ本人妄想患者」って言葉は芦原太郎出現以降の造語だけどね。
907無名草子さん
2019/10/06(日) 18:38:03.30 >唐沢俊一
>以前は「劣化しちゃったなあ」とか「昔はファンだったんだが」とかいうボヤキ
>感想が多かったが最近は「言論封殺魔」とか「クソ駄文書き」とか、どんどん
>滅茶な罵倒浴びせられるようになってきちゃったなあ、町山氏……。
唐沢俊一もどんどん酷い罵声を浴びせられるようになって、ほとんど信用されていませんね。
もう「唐沢俊一」という名前がネットで書かれると「またか」と思われるレベルにまで
すでに罵声とかは通り越している。そんな唐沢俊一wwww
>以前は「劣化しちゃったなあ」とか「昔はファンだったんだが」とかいうボヤキ
>感想が多かったが最近は「言論封殺魔」とか「クソ駄文書き」とか、どんどん
>滅茶な罵倒浴びせられるようになってきちゃったなあ、町山氏……。
唐沢俊一もどんどん酷い罵声を浴びせられるようになって、ほとんど信用されていませんね。
もう「唐沢俊一」という名前がネットで書かれると「またか」と思われるレベルにまで
すでに罵声とかは通り越している。そんな唐沢俊一wwww
909無名草子さん
2019/10/06(日) 19:03:13.78 >せいぜい昼起きてて夜寝てることがわかるぐらいw
全然違うなそれw
別のスレッドの別人の話じゃねえの?
もう確認するのが大変なかこの話だと思って
適当書きすぎwwww
全然違うなそれw
別のスレッドの別人の話じゃねえの?
もう確認するのが大変なかこの話だと思って
適当書きすぎwwww
910無名草子さん
2019/10/06(日) 19:18:42.80911無名草子さん
2019/10/06(日) 20:58:06.02 身を持って経験したからこそ
町山さんが転落過程にいることがわかるんだろ
映画評がすごいのは認めるけど
政治がらみの発言は唐沢先生のほうがよっぽどマトモでしょ
町山さんが転落過程にいることがわかるんだろ
映画評がすごいのは認めるけど
政治がらみの発言は唐沢先生のほうがよっぽどマトモでしょ
912無名草子さん
2019/10/06(日) 21:10:00.30 残念ながら唐沢の政治絡みの話は商売になっていないし
唐沢の本職のライターはP&Gのオンパレードでボロボロとバレている
町山の場合は、本職の映画評論は多くの人に認められているし仕事は順調
政治的に偏っているかどうかは別の話だし、唐沢が町山のことに関して
「劣化しちゃったなあ」とか「昔はファンだったんだが」との
ボヤきがあると言っているのは、町山が反安倍の意見をいうので、
唐沢と同じ意見の安倍信者がそう言っているという話
町山への批判は「反安倍だから」「在日だから」というフィルター意見ってだけ
>「言論封殺魔」とか「クソ駄文書き」とか
に関しては、唐沢も同じようなことを延々と反安倍に対してやっているけど
すっかり影響力がないので、言論を封殺することも出来ていない
クソ駄文書きはもう唐沢の代名詞的な言葉なのでもう誰も言わない
ってだけw
唐沢の本職のライターはP&Gのオンパレードでボロボロとバレている
町山の場合は、本職の映画評論は多くの人に認められているし仕事は順調
政治的に偏っているかどうかは別の話だし、唐沢が町山のことに関して
「劣化しちゃったなあ」とか「昔はファンだったんだが」との
ボヤきがあると言っているのは、町山が反安倍の意見をいうので、
唐沢と同じ意見の安倍信者がそう言っているという話
町山への批判は「反安倍だから」「在日だから」というフィルター意見ってだけ
>「言論封殺魔」とか「クソ駄文書き」とか
に関しては、唐沢も同じようなことを延々と反安倍に対してやっているけど
すっかり影響力がないので、言論を封殺することも出来ていない
クソ駄文書きはもう唐沢の代名詞的な言葉なのでもう誰も言わない
ってだけw
915無名草子さん
2019/10/06(日) 22:22:49.64 町山さんの発言の価値が下がれば唐沢先生の名誉は少し回復する
916無名草子さん
2019/10/06(日) 23:10:27.66 >>915
それは間違い。
町山氏の発言が信用度を下げたとしても、
唐沢俊一のしでかした盗作や虚偽雑学や
誹謗中傷は、既に立証されてしまっている。
法的に決着が着いたのは裁判になった名誉毀損くらいだが、
盗作やインチキ雑学は、唐沢俊一が自分で残した
数々の書籍、雑誌記事が証拠として積み上がっている。
町山氏の立場がどうであれ、唐沢俊一の名誉はもはや無い。
それは間違い。
町山氏の発言が信用度を下げたとしても、
唐沢俊一のしでかした盗作や虚偽雑学や
誹謗中傷は、既に立証されてしまっている。
法的に決着が着いたのは裁判になった名誉毀損くらいだが、
盗作やインチキ雑学は、唐沢俊一が自分で残した
数々の書籍、雑誌記事が証拠として積み上がっている。
町山氏の立場がどうであれ、唐沢俊一の名誉はもはや無い。
917無名草子さん
2019/10/06(日) 23:14:50.40 町山の政治的発言がおかしい、というのは
唐沢の「安倍ちゃんが正義」という視線からみただけの評価
安倍をほとんど評価していない人から見たら
唐沢の政治的発言の方が異常
唐沢の「安倍ちゃんが正義」という視線からみただけの評価
安倍をほとんど評価していない人から見たら
唐沢の政治的発言の方が異常
918無名草子さん
2019/10/06(日) 23:21:39.83 カラサワ
>「おい、鬼太郎!」
レジデンツを連想しないところがやはり唐沢の限界
>「おい、鬼太郎!」
レジデンツを連想しないところがやはり唐沢の限界
919無名草子さん
2019/10/06(日) 23:22:03.09 >カラサワ
>日本で平等な教育を受けられない格差などはほとんどありませんよ。
親の金で大学通ったのにろくに勉強もしないで中退を二回繰り返した男が語る。
平等な教育を受けられない格差? 大学に通うために借金をしなくてはならず
同時に家族を見るために大学を諦めた人は普通にいるんだが「格差がない」とは?
「教育を受ける自由はある」けど「格差はある」
>日本で平等な教育を受けられない格差などはほとんどありませんよ。
親の金で大学通ったのにろくに勉強もしないで中退を二回繰り返した男が語る。
平等な教育を受けられない格差? 大学に通うために借金をしなくてはならず
同時に家族を見るために大学を諦めた人は普通にいるんだが「格差がない」とは?
「教育を受ける自由はある」けど「格差はある」
920無名草子さん
2019/10/06(日) 23:25:17.06 コテコテのタカ派と目されてきた昭和の政治家の中にも
安倍の極右傾向は危険視している人が多いんだよな
安倍の極右傾向は危険視している人が多いんだよな
921無名草子さん
2019/10/06(日) 23:34:16.21 世間知らずのまま還暦を越えた人間がバカなことを言っているようですが・・・
もちろん現実は↓
データで見る教育格差。子どもの貧困問題がますます深刻化している実状とは
https://gooddo.jp/magazine/poverty/children_proverty/59/
もちろん現実は↓
データで見る教育格差。子どもの貧困問題がますます深刻化している実状とは
https://gooddo.jp/magazine/poverty/children_proverty/59/
922無名草子さん
2019/10/07(月) 00:03:01.87923無名草子さん
2019/10/07(月) 00:37:45.78 またアンチが根拠のない妄想垂れ流しているうちに事実と思い込んじゃったパターンか
924無名草子さん
2019/10/07(月) 00:55:44.03 青学に受かっていないというのは確実なことは解っていない
卒業していないのは確実だが、受かったかどうかは不明。
卒業していないのは確実だが、受かったかどうかは不明。
925無名草子さん
2019/10/07(月) 01:14:06.17 芦原太郎は幸せそうで羨ましい
何も努力しないので望みが叶わなくても残念ではないし
作品を発表しないので批判されることもない
幸せそうで羨ましい
何も努力しないので望みが叶わなくても残念ではないし
作品を発表しないので批判されることもない
幸せそうで羨ましい
926無名草子さん
2019/10/07(月) 02:01:33.99 誰だよ芦原って?
唐沢と関係あるの?
唐沢と関係あるの?
927無名草子さん
2019/10/07(月) 03:14:27.48 >>926
ちょっと独り言。年末までコインを積めないので今日は結構頑張って積んでみた。
こちらが地上トップ3のコミュ障だから差は開くばかりだけど、自衛の為に頑張らなくては。
ちょっと独り言。
ここ一週間の間に積んだコインの成果が確認できた。
そりゃあアニメ監督のクロストークをぶち上げて起きながら、その後ダンマリじゃ信用は無くすよね(笑)。
北海道の当たり屋については本物川界隈の一件が(以下略)。
ちょっと独り言。年末までコインを積めないので今日は結構頑張って積んでみた。
こちらが地上トップ3のコミュ障だから差は開くばかりだけど、自衛の為に頑張らなくては。
ちょっと独り言。
ここ一週間の間に積んだコインの成果が確認できた。
そりゃあアニメ監督のクロストークをぶち上げて起きながら、その後ダンマリじゃ信用は無くすよね(笑)。
北海道の当たり屋については本物川界隈の一件が(以下略)。
928無名草子さん
2019/10/07(月) 05:50:35.58 >カラサワ
>日本で平等な教育を受けられない格差などはほとんどありませんよ。
こういう「日本に格差は無い」的なツイートを他のネトウヨがしているのをいくつか見たが
「柏原発」「毎年あいちトリエンナーレ」「微要工」といった間違いが同時多発で複数発生したことで
どこかの依頼で貧乏人が金貰って安倍に有利なこと書き込んでるって話があるけど
唐沢も金貰ってそういうことやる貧乏人になったのか?
>日本で平等な教育を受けられない格差などはほとんどありませんよ。
こういう「日本に格差は無い」的なツイートを他のネトウヨがしているのをいくつか見たが
「柏原発」「毎年あいちトリエンナーレ」「微要工」といった間違いが同時多発で複数発生したことで
どこかの依頼で貧乏人が金貰って安倍に有利なこと書き込んでるって話があるけど
唐沢も金貰ってそういうことやる貧乏人になったのか?
929無名草子さん
2019/10/07(月) 07:22:56.75 結果として「唐沢俊一という無職の独居老人」
930無名草子さん
2019/10/07(月) 07:51:44.74 >>825-827
そうやって、「自分より酷い」他人を批判することで自分への批判を交わそうとするのが如何にも無責任だし、もっというなら卑劣極まりない。
そう言われてもなお恥じることなく、批判を続ける。
尤も、芦原の批判とは所謂「酷い中傷」という類のものだが。
そうやって、「自分より酷い」他人を批判することで自分への批判を交わそうとするのが如何にも無責任だし、もっというなら卑劣極まりない。
そう言われてもなお恥じることなく、批判を続ける。
尤も、芦原の批判とは所謂「酷い中傷」という類のものだが。
932無名草子さん
2019/10/07(月) 07:55:43.12933無名草子さん
2019/10/07(月) 08:07:52.79 町山智浩へも逆風吹き始めだか
むかし虐められてた奴が弱ってきたところを一斉に叩き出すって唐沢と同じコースかもね
むかし虐められてた奴が弱ってきたところを一斉に叩き出すって唐沢と同じコースかもね
935無名草子さん
2019/10/07(月) 09:01:07.93 町山をネットで批判しているのは「安倍ちゃん大好き応援団」が中心だろw
唐沢俊一と同族のヤツら
それとは別に本職の映画評論はいまだに順調。
本職がちゃんとしていれば、それ以外は関係ねえよな
本職がダメな唐沢がいくら批判して「町山も劣化した」とか煽っても
唐沢俊一と同族のヤツら
それとは別に本職の映画評論はいまだに順調。
本職がちゃんとしていれば、それ以外は関係ねえよな
本職がダメな唐沢がいくら批判して「町山も劣化した」とか煽っても
936無名草子さん
2019/10/07(月) 09:10:41.11 俊ちゃんもここで森鴎外の好物は揚げハンバーグという確実な根拠を
ドンと見せつけたらあの憎き知泉をギャフンといわせることができるのに
俊ちゃんは奥ゆかしいナー
ドンと見せつけたらあの憎き知泉をギャフンといわせることができるのに
俊ちゃんは奥ゆかしいナー
937無名草子さん
2019/10/07(月) 09:53:12.80 しかし唐沢俊一はなぜあんなに反安倍叩きに必死になれるんだろうか。
低所得者がより不利益を被る増税とかやっているのに。
あと身障保険、介護保険、年金、生活保護とか
唐沢俊一に関するあれこれも締め上げられているのに
低所得者がより不利益を被る増税とかやっているのに。
あと身障保険、介護保険、年金、生活保護とか
唐沢俊一に関するあれこれも締め上げられているのに
938無名草子さん
2019/10/07(月) 11:27:55.13 >>937
自分の弱い部分を直視できないのと反知性だろうな
自分が正当に評価してくれない権威(知性)をサヨクとみなし
それをぶっ壊し照れる連中が爽快でたまらない
80〜90年代のサブカル文化人ってようは「権威が低俗とみなす文化」に
自分たちは詳しいことでそういった権威を否定しようとしたが
所詮は時代に消費され取り残された
だからそいつらがことごとくネトウヨ化するのも当然といえば当然
自分の弱い部分を直視できないのと反知性だろうな
自分が正当に評価してくれない権威(知性)をサヨクとみなし
それをぶっ壊し照れる連中が爽快でたまらない
80〜90年代のサブカル文化人ってようは「権威が低俗とみなす文化」に
自分たちは詳しいことでそういった権威を否定しようとしたが
所詮は時代に消費され取り残された
だからそいつらがことごとくネトウヨ化するのも当然といえば当然
940無名草子さん
2019/10/07(月) 12:08:34.54941無名草子さん
2019/10/07(月) 12:15:46.42 どうせウーバーイーツの配達員かなんかだろ個人事業主って
942無名草子さん
2019/10/07(月) 12:17:11.85 そう言えば、このスレには以前やたらと「平日昼間に書き込んでいてオッサン仕事は?」
とか煽るヤツがいたなあ
ある日もいつも通りに、月曜日の10時台の書き込みへ「オッサン仕事はあ?」と
馬鹿にしたような煽りをしていたが
月曜日だけど祝日だってことを理解できていない「お前のほうこそ大丈夫?」という
笑い話になったことがあった。
ま、今の時代、月金の平日に自由が効かずネット書き込みも出来ないのは
工場とかで働いて居るような人ばかりか?(って休憩時間あるし)
とか煽るヤツがいたなあ
ある日もいつも通りに、月曜日の10時台の書き込みへ「オッサン仕事はあ?」と
馬鹿にしたような煽りをしていたが
月曜日だけど祝日だってことを理解できていない「お前のほうこそ大丈夫?」という
笑い話になったことがあった。
ま、今の時代、月金の平日に自由が効かずネット書き込みも出来ないのは
工場とかで働いて居るような人ばかりか?(って休憩時間あるし)
943無名草子さん
2019/10/07(月) 12:20:30.12 つか、Twitterを見ていると平日昼間でも高速回転しているので
今更「オッサン仕事はあ」の感覚のヤツのほうが異常だろw
>>941 みたいな発想貧困のヤツもかわいそになってくる
逆に「お前、12時台の休憩時間しか自由になる時間ねえのか」みたいな感じw
今更「オッサン仕事はあ」の感覚のヤツのほうが異常だろw
>>941 みたいな発想貧困のヤツもかわいそになってくる
逆に「お前、12時台の休憩時間しか自由になる時間ねえのか」みたいな感じw
944無名草子さん
2019/10/07(月) 12:29:45.60 で、おっさん仕事は?
946無名草子さん
2019/10/07(月) 13:26:19.90 >>944
海外からのアクセスなんで、キミとは時間感覚が違うんだ、ごめんね。
海外からのアクセスなんで、キミとは時間感覚が違うんだ、ごめんね。
947無名草子さん
2019/10/07(月) 15:17:41.08 また設定が変わったか
948無名草子さん
2019/10/07(月) 15:31:08.61 設定(過去の経歴や武勇伝、学歴など)がコロコロ変わる唐沢俊一
949無名草子さん
2019/10/07(月) 18:19:15.89 >カラサワ
>結局、人間て“絶対的正当性”を背中に負うと平気で常識を捨てられるのね。
>で、常識を捨てた自分に酔える。宗教も革命もそういう効果があるけど、
>最近は地球環境がトレンド。ヴィーガンたちが過激化しているのも
>これを背負ったことによる。
なるほどね、「安倍晋三が正義」という感情を背中に背負っている唐沢は
もう、みっともないとか、恥ずかしいとか、偏っているとか、
全然感じることなくカジュアルに他人を罵倒しはじめるんだwww
>結局、人間て“絶対的正当性”を背中に負うと平気で常識を捨てられるのね。
>で、常識を捨てた自分に酔える。宗教も革命もそういう効果があるけど、
>最近は地球環境がトレンド。ヴィーガンたちが過激化しているのも
>これを背負ったことによる。
なるほどね、「安倍晋三が正義」という感情を背中に背負っている唐沢は
もう、みっともないとか、恥ずかしいとか、偏っているとか、
全然感じることなくカジュアルに他人を罵倒しはじめるんだwww
952無名草子さん
2019/10/07(月) 19:32:13.78 敢えてパンティの上から
http://megamich.com/wp-content/uploads/img/mgm4644/1.jpg
http://megamich.com/wp-content/uploads/img/mgm4644/13.jpg
http://megamich.com/wp-content/uploads/img/mgm4644/35.jpg
こう
http://megamich.com/wp-content/uploads/img/mgm4644/41.jpg
http://megamich.com/wp-content/uploads/img/mgm4644/59.jpg
http://megamich.com/wp-content/uploads/img/mgm4644/69.jpg
煙草を吸う女はエロいぞ
https://66.media.tumblr.com/21c54abd991aeec4d8b2ba3763cf0ac3/tumblr_porv9mIN9S1v24d0k_540.gif
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ
http://megamich.com/wp-content/uploads/img/mgm4644/1.jpg
http://megamich.com/wp-content/uploads/img/mgm4644/13.jpg
http://megamich.com/wp-content/uploads/img/mgm4644/35.jpg
こう
http://megamich.com/wp-content/uploads/img/mgm4644/41.jpg
http://megamich.com/wp-content/uploads/img/mgm4644/59.jpg
http://megamich.com/wp-content/uploads/img/mgm4644/69.jpg
煙草を吸う女はエロいぞ
https://66.media.tumblr.com/21c54abd991aeec4d8b2ba3763cf0ac3/tumblr_porv9mIN9S1v24d0k_540.gif
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ
953無名草子さん
2019/10/07(月) 20:29:33.45 芦原本人妄想がさらに悪化w
954無名草子さん
2019/10/07(月) 20:47:13.61 俊ちゃんって、なをき先生という天才に寄生したことと
出版バブルで運良くライターになれたあだ花だけど
そうじゃなかったらまともに就職し社会生活が送れたのかしら
俊ちゃんの今の末路をみるたびに
ちゃんと幼少期に特別支援学級での教育を受け
福祉施設から紹介された仕事をしていれば
今頃は養護施設で職員さんたちと演芸会で演劇を楽しんだり
面会に来たなをき氏とアッち向いてホイなんかして
幸せな老後が送れただろうにと思う
出版バブルで運良くライターになれたあだ花だけど
そうじゃなかったらまともに就職し社会生活が送れたのかしら
俊ちゃんの今の末路をみるたびに
ちゃんと幼少期に特別支援学級での教育を受け
福祉施設から紹介された仕事をしていれば
今頃は養護施設で職員さんたちと演芸会で演劇を楽しんだり
面会に来たなをき氏とアッち向いてホイなんかして
幸せな老後が送れただろうにと思う
955無名草子さん
2019/10/07(月) 21:14:36.96 つまらない
957無名草子さん
2019/10/07(月) 21:22:53.63 芦原本人の妄想がさらに悪化w
958無名草子さん
2019/10/07(月) 21:31:56.63 >>954
そうやって唐沢氏を「ただのおかしい人」で
済ませてしまえば楽だけど、
唐沢氏はただの異常者ではなかった。
多くの趣味人や一般読者を騙くらかして、
一時はサブカルチャー界の顔役になっていた。
彼らがなぜ騙されてしまったのか?
なぜ多くの業界人が唐沢氏に仕事を依頼したり、
交流を持ったりしていたのか?
そこをもう少し解明しないと、第二第三の唐沢俊一が出ないとも限らないぞ。
そうやって唐沢氏を「ただのおかしい人」で
済ませてしまえば楽だけど、
唐沢氏はただの異常者ではなかった。
多くの趣味人や一般読者を騙くらかして、
一時はサブカルチャー界の顔役になっていた。
彼らがなぜ騙されてしまったのか?
なぜ多くの業界人が唐沢氏に仕事を依頼したり、
交流を持ったりしていたのか?
そこをもう少し解明しないと、第二第三の唐沢俊一が出ないとも限らないぞ。
959無名草子さん
2019/10/07(月) 22:06:02.55 唐沢先生の文章って絶妙に読みにくいんだよな
その点が優れてたと思う
岡田斗司夫ぐらい単純明快な文章や喋りだと軽く思われちゃうんだよな
その点が優れてたと思う
岡田斗司夫ぐらい単純明快な文章や喋りだと軽く思われちゃうんだよな
960無名草子さん
2019/10/07(月) 22:33:49.00 学術書の場合「簡単に読める文章は権威を感じさせない」という馬鹿な論文評があるんだよ。
「サラッと読めたのでダメ」みたいな意見がマジにでる。
ちょっと古色前とした言い回しとか、意図的に漢文表現を混ぜるとか(唐沢がよくやる)
いわゆるアカデミックかぶれがのさばっているんだよ、それを底辺で真似しているのが唐沢
「サラッと読めたのでダメ」みたいな意見がマジにでる。
ちょっと古色前とした言い回しとか、意図的に漢文表現を混ぜるとか(唐沢がよくやる)
いわゆるアカデミックかぶれがのさばっているんだよ、それを底辺で真似しているのが唐沢
961無名草子さん
2019/10/08(火) 00:09:01.50 筒香がメジャーに挑戦することについてkensyouhanはどう考えているんだろう
962無名草子さん
2019/10/08(火) 01:44:46.92964無名草子さん
2019/10/08(火) 02:05:56.95 ちょっと独り言。
京アニ放火殺人事件を受けて自衛してたら「他に形容しようがないくらいにクソ野郎」ときたか。
私が生きてるのが許せないんだけど、危険人物のリストアップは今は必要とされるので。
大体向こうの方が影響力圧倒的に強いのに何を言ってるんだが。私なんて虫ですよ虫。
京アニ放火殺人事件を受けて自衛してたら「他に形容しようがないくらいにクソ野郎」ときたか。
私が生きてるのが許せないんだけど、危険人物のリストアップは今は必要とされるので。
大体向こうの方が影響力圧倒的に強いのに何を言ってるんだが。私なんて虫ですよ虫。
965無名草子さん
2019/10/08(火) 02:06:38.73 親分 子分 番犬 元バーバラ本人妄想 芦原本人妄想 芦原(検証班の中の人) 検証班こと芦原太郎 検証班(=芦原太郎) たいがい 必死だナ (赤面苦笑)
966無名草子さん
2019/10/08(火) 03:27:00.11 iyonoは今、本物川界隈の連中に「できん(出禁)ちゃん」と呼ばれてるんだな
967無名草子さん
2019/10/08(火) 05:06:59.58 ここに貼られた唐沢のツイートってよそでネトウヨや表現の自由戦死が言ってることばかりだけど
もしかしてネトウヨや表現の自由戦死の言い分をコピペ改変するまで脳が衰えた?
もしかしてネトウヨや表現の自由戦死の言い分をコピペ改変するまで脳が衰えた?
968無名草子さん
2019/10/08(火) 05:18:19.64 だって唐沢俊一はハゲだもん
969無名草子さん
2019/10/08(火) 05:18:48.28 >カラサワ
>結局、人間て“絶対的正当性”を背中に負うと平気で常識を捨てられるのね。
>で、常識を捨てた自分に酔える。宗教も革命もそういう効果があるけど、
「間違ってる人はバカにしたり笑い物にするのがあたり前」と言った山本弘や
関電擁護の為に差別デマを拡散した菊池誠がまさにそれ。
“絶対的正当性”を背中に負ってやりたい放題やったあげく唐沢のパクリが指摘された途端
詭弁を弄し唐沢を無罪放免にして背負った“絶対的正当性”が偽物であることが露呈。
最後に常識を捨てたバカだけが残ったのが糞と学会。
>結局、人間て“絶対的正当性”を背中に負うと平気で常識を捨てられるのね。
>で、常識を捨てた自分に酔える。宗教も革命もそういう効果があるけど、
「間違ってる人はバカにしたり笑い物にするのがあたり前」と言った山本弘や
関電擁護の為に差別デマを拡散した菊池誠がまさにそれ。
“絶対的正当性”を背中に負ってやりたい放題やったあげく唐沢のパクリが指摘された途端
詭弁を弄し唐沢を無罪放免にして背負った“絶対的正当性”が偽物であることが露呈。
最後に常識を捨てたバカだけが残ったのが糞と学会。
970無名草子さん
2019/10/08(火) 05:20:13.27 健康状態が良くないみたいなので
正岡子規みたいに寝たきりでTweetしてる絵が浮かぶ
そう考えたらすごくがんばってるほうだと思う
正岡子規みたいに寝たきりでTweetしてる絵が浮かぶ
そう考えたらすごくがんばってるほうだと思う
971無名草子さん
2019/10/08(火) 05:29:22.90 がんばってなんになるんだ!?
972無名草子さん
2019/10/08(火) 06:05:52.22 ユーチューブで政治チャンネルやれば収益にもつながっていいと思う
そのうち朝生にも呼ばれることになる
そのうち朝生にも呼ばれることになる
973無名草子さん
2019/10/08(火) 06:53:49.54 健康状態がよくなくても病院へいった様子がないのがねえw
974無名草子さん
2019/10/08(火) 06:55:50.62975無名草子さん
2019/10/08(火) 06:58:05.77 kensyouhanはイートインの監視で忙しいと思うんだけど
同人誌の制作間に合うのかな
同人誌の制作間に合うのかな
976無名草子さん
2019/10/08(火) 07:57:19.95977無名草子さん
2019/10/08(火) 07:58:53.76979無名草子さん
2019/10/08(火) 08:01:53.19 芦原は分際を弁えず、他人を指導できる立場にあると思い込んでいる。
お前はそういう指導できる立場じゃなく、指導される側だという認識を持て!
お前はそういう指導できる立場じゃなく、指導される側だという認識を持て!
983無名草子さん
2019/10/08(火) 13:08:18.05984無名草子さん
2019/10/08(火) 13:10:26.27 ところで
>大人のための小劇場演劇ユニット『CHATTERBOX』
ってどうなったの?
言い出した唐沢俊一が覚えていない可能性が高いけどw
>大人のための小劇場演劇ユニット『CHATTERBOX』
ってどうなったの?
言い出した唐沢俊一が覚えていない可能性が高いけどw
985無名草子さん
2019/10/08(火) 13:13:13.83 >唐沢俊一さんが過去の思い出をシェアしました。
>一年前か。ああ、芝居やりてえ。
その1年前が座席25の場末バー公演
(しかもポスターがネットで拾った写真)
>一年前か。ああ、芝居やりてえ。
その1年前が座席25の場末バー公演
(しかもポスターがネットで拾った写真)
986無名草子さん
2019/10/08(火) 13:56:21.82 >>983
「芦原、俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
「芦原、俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」
988無名草子さん
2019/10/08(火) 14:11:47.79989無名草子さん
2019/10/08(火) 19:01:47.97 被害妄想から他人の言うことを捻じ曲げる嘘つきって唐沢俊一か
https://twitter.com/makoto_akinaga/status/1180976666631258115
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/makoto_akinaga/status/1180976666631258115
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
990無名草子さん
2019/10/08(火) 19:39:57.96 唐沢俊一の一人芝居
『そして誰もいなくなった』
企画、脚本、演出、音楽、照明、効果、広報、出演、観劇
唐沢俊一
唐沢俊一宅トイレにて近日上演
『そして誰もいなくなった』
企画、脚本、演出、音楽、照明、効果、広報、出演、観劇
唐沢俊一
唐沢俊一宅トイレにて近日上演
991無名草子さん
2019/10/08(火) 19:54:14.47 ツマンネ
992無名草子さん
2019/10/08(火) 20:18:07.31 その通り。
唐沢俊一の演劇はツマンネ
唐沢俊一の演劇はツマンネ
993無名草子さん
2019/10/08(火) 20:44:14.77994無名草子さん
2019/10/08(火) 21:39:05.76 >>983
図星突かれて狼狽えているということだけはよく分かったよ。
そういう時は沈黙を守ることが懸命な対応だよ。芦原。
そうやってdisればdisる程、自分が追い込まれているとアピールするのはことは愚昧だよw
図星突かれて狼狽えているということだけはよく分かったよ。
そういう時は沈黙を守ることが懸命な対応だよ。芦原。
そうやってdisればdisる程、自分が追い込まれているとアピールするのはことは愚昧だよw
996無名草子さん
2019/10/08(火) 22:36:20.89 そうだなまるあしはらまる
997無名草子さん
2019/10/08(火) 22:42:11.95 カラサワさんが月下をリツイートしました
>権威にあらがう快感は、かつては連合赤軍やオウムなど、強い酒をあおるような熱狂的刺激だったが、
>最近は台所の隅で缶ビールすするのに似た、日常に触手を伸ばしてくる依存症的なものに変化した。
>消費税5%とか、地味なあたりで攻めてきてる政党が怪しい。あれ、バックはかつての赤軍派だよ。
バックが赤軍派?
馬鹿か?
>権威にあらがう快感は、かつては連合赤軍やオウムなど、強い酒をあおるような熱狂的刺激だったが、
>最近は台所の隅で缶ビールすするのに似た、日常に触手を伸ばしてくる依存症的なものに変化した。
>消費税5%とか、地味なあたりで攻めてきてる政党が怪しい。あれ、バックはかつての赤軍派だよ。
バックが赤軍派?
馬鹿か?
998無名草子さん
2019/10/08(火) 23:01:46.66 これは馬鹿か?といったほうに証明責任があるぞ
999無名草子さん
2019/10/08(火) 23:20:20.30 連合赤軍ほか新左翼は、日本共産党が武装闘争路線を放棄したのに反発した学生らを中心に誕生したもの
共産党とはむしろ最初から対立関係にある
特に連合赤軍の掲げる思想は、毛沢東主義という、日本共産党の方針とはまったく相容れないもの
共産党とはむしろ最初から対立関係にある
特に連合赤軍の掲げる思想は、毛沢東主義という、日本共産党の方針とはまったく相容れないもの
1000無名草子さん
2019/10/08(火) 23:31:27.69 いくら無知にしても、「赤軍派のバック」というならまだしも
「バックは赤軍派」とはね
「バックは赤軍派」とはね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 18時間 8分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 18時間 8分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 太田光「これから中居も人生がある」フジテレビ第三者委への反論の真意推察 [ひかり★]
- 補陀洛渡海とかいうバカみたいな迷信 これ新興宗教だったらカルト邪宗扱い確定だろ、、、 [377482965]
- ▶しぐれうい
- 【悲報】大阪万博0勝35敗(残日数149日) [616817505]
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 【画像】健常者とADHDの違いがこちら [242521385]
- 橋本環奈のパワハラってなんで許されたの?