!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
ちくま学芸文庫・講談社学術文庫・岩波現代文庫18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1502512498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ちくま学芸文庫・講談社学術文庫・岩波現代文庫19
1無名草子さん (ワッチョイ 131d-6dVP)
2020/04/19(日) 11:49:15.20ID:v16MAQTr02無名草子さん (ワッチョイ 975f-ycCE)
2020/04/19(日) 18:37:00.41ID:D5mmSn3j0 鮮人は鮮人
3無名草子さん (ワッチョイ 62d2-ICXH)
2020/04/23(木) 00:12:04.26ID:bryBmm360 そろそろ文庫レーベルの格付けをしたい
S 講談社学術文庫 岩波文庫 ちくま学芸文庫
A 新潮文庫 岩波現代文庫 平凡社ライブラリー 中公文庫
B ハヤカワ文庫 ちくま文庫 角川文庫
こんな感じで
S 講談社学術文庫 岩波文庫 ちくま学芸文庫
A 新潮文庫 岩波現代文庫 平凡社ライブラリー 中公文庫
B ハヤカワ文庫 ちくま文庫 角川文庫
こんな感じで
4無名草子さん (スフッ Sd94-i0KG)
2020/04/23(木) 09:01:35.14ID:T4HFwafbd 何のランクだよ
5無名草子さん (ワッチョイ f1da-hR2K)
2020/04/24(金) 04:46:52.44ID:bhl8ZRHs0 カバーの背の色が抜けて逝きにくいランキング
6無名草子さん (ワッチョイ 62d2-ICXH)
2020/04/24(金) 09:43:14.10ID:r/jau78e0 カバー耐性ランクでもいいな
新潮文庫とちくまは最低ランク
新潮文庫とちくまは最低ランク
7無名草子さん (ワッチョイ 9b5f-p/C4)
2020/04/24(金) 10:44:31.35ID:SjzaK5iv0 そもそもスレチ
8無名草子さん (ワッチョイ 35da-gcba)
2020/04/25(土) 06:31:28.79ID:2OY9fCXO0 岩波現代文庫
ロールズの文庫化はインパクトある。
それ以外も最近いい
新装丁もなかなかだね。
ロールズの文庫化はインパクトある。
それ以外も最近いい
新装丁もなかなかだね。
9無名草子さん (ワッチョイ 62d2-ICXH)
2020/04/25(土) 11:54:17.16ID:9GypjKRa0 岩波現代文庫は小せえわ
11無名草子さん (ワッチョイ 62d2-ICXH)
2020/04/25(土) 12:34:01.11ID:9GypjKRa0 普通の文庫より小さい
文字が詰め込んであって読みにくすぎる
まあ、ちくま学芸文庫辺りもだけど
文字が詰め込んであって読みにくすぎる
まあ、ちくま学芸文庫辺りもだけど
12無名草子さん (ワッチョイ 35da-6Y3o)
2020/04/25(土) 12:35:41.65ID:2OY9fCXO0 岩波現代は割れの方が問題だよ。
パリって逝くからな
パリって逝くからな
13無名草子さん (ガラプー KK5f-QQpL)
2020/04/25(土) 12:47:44.46ID:E2tgEQ8GK 割れは随分前から指摘されてるのに何で対応しないのか…
14無名草子さん (ワッチョイ 62d2-ICXH)
2020/04/25(土) 12:59:26.91ID:9GypjKRa0 なんであんな硬いんだろうな
15無名草子さん (ワッチョイ 2eea-R6Ch)
2020/04/25(土) 20:20:57.59ID:zUGpz4bN0 筑摩はわざとカバーをボロくしてるよな。
ブックオフの値札に負ける仕様。
ブックオフの値札に負ける仕様。
16無名草子さん (ワッチョイ 96e6-QpYc)
2020/04/25(土) 20:49:44.33ID:5v/7Apdg0 前にそれをここで書いたら華麗にスルーされたな
17無名草子さん (ガラプー KK5f-QQpL)
2020/04/26(日) 11:48:27.15ID:EX8NNN8HK ちくまは不純物の混じった紙を使い過ぎだ
18無名草子さん (ワッチョイ 67e5-DZPQ)
2020/05/03(日) 09:14:29.14ID:ZbnFasSV0 御三家のどこかの新書が「再生紙」みたいな紙質になっててビックリした
出版不況だからか予告なペーパーバックみたいにされても
出版不況だからか予告なペーパーバックみたいにされても
19無名草子さん (ワッチョイ dfe6-Zo6O)
2020/05/03(日) 09:26:48.22ID:hSuGBpTC0 元々文庫(この場合は新書だが)は外国だとペーパーバックに相当するので値段を下げてくれれば髪質を下げてもいい
あくまで値段を下げてくれればね
あくまで値段を下げてくれればね
20無名草子さん (ワッチョイ a75f-ts7H)
2020/05/03(日) 11:00:51.86ID:sUSd80jy0 髪質を下げる本は勘弁してほしい
21無名草子さん (ワッチョイ dfda-Sf3c)
2020/05/03(日) 12:25:12.77ID:mnqu31bc0 文春文庫や講談社文芸文庫の紙質としなり具合はいいな
背が割れん
背が割れん
22無名草子さん (ワッチョイ e72d-mIzA)
2020/05/04(月) 13:07:03.64ID:+q51jZtX0 オンライン授業で先生方の間にも大学の選別が始まったみたいね
面倒見てもらえる良い大学と、ウチみたいに見てもらえないどうでもいい大学の差が激しくなった
もはや自分だけで勉強するために本だけが頼りかも
面倒見てもらえる良い大学と、ウチみたいに見てもらえないどうでもいい大学の差が激しくなった
もはや自分だけで勉強するために本だけが頼りかも
23無名草子さん (ワッチョイ 67e5-DZPQ)
2020/05/04(月) 14:43:36.63ID:YqnCKP6I0 図書館の本借りないとレポート提出は苦しいよ
教科書1冊でいい高校じゃないんだから
理系なら実験もいるし
教科書1冊でいい高校じゃないんだから
理系なら実験もいるし
24無名草子さん (ワッチョイ bffe-RtUk)
2020/05/04(月) 22:53:19.77ID:Muqlealk0 前スレ使い切らないの?
25無名草子さん (ワッチョイ 267b-7oqX)
2020/05/06(水) 18:08:06.82ID:iQ1FqY900 図書館も充実してるところとそうじゃないところの差は大きい。
まぁ現時点ではそもそも使えないから学費返せは理解できるけど。
まぁ現時点ではそもそも使えないから学費返せは理解できるけど。
26無名草子さん (ワッチョイ beb0-It54)
2020/05/07(木) 12:56:25.82ID:sJsqALxy0 岩波お気に入りの藤田センセー、ますます窮地に
https://twitter.com/no_saitama/status/1257302940852776962 (スレッド)
https://twitter.com/no_saitama/status/1257325517935534084
https://twitter.com/no_saitama/status/1257335940814704652 (スレッド)
https://twitter.com/no_saitama/status/1257715769669849088 (スレッド)
https://twitter.com/no_saitama/status/1258061905697968128 (スレッド)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/no_saitama/status/1257302940852776962 (スレッド)
https://twitter.com/no_saitama/status/1257325517935534084
https://twitter.com/no_saitama/status/1257335940814704652 (スレッド)
https://twitter.com/no_saitama/status/1257715769669849088 (スレッド)
https://twitter.com/no_saitama/status/1258061905697968128 (スレッド)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
27無名草子さん (ワッチョイ beb0-It54)
2020/05/07(木) 13:35:57.68ID:sJsqALxy0 「下流老人」ブームの火付け役に「貧困ビジネス」の過去
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15207
"十万部を超えるベストセラーとなった『下流老人』(朝日新書)。
著者の藤田孝典氏は、メディアから引っ張りだこになっている。
しかし、福祉業界内では藤田氏の評判は悪い。原因は藤田氏の「前科」にある…“
カルト・セクト新歓
"東京大学の人権問題研究機構は、新左翼セクトやフロント団体NPO法人POSSEと関わりがあるサークルです。
政治団体との関わりを隠し、チラシ等を渡さず(渡すこともある)に個人情報を収集して、メール等で勧誘します。
気をつけて下さい。写真は東大生提供(本当です)。"
http://archive.is/QBTMR
"今年の一橋大では、POSSEと同じ左翼セクトのフロントとして活動していた「クリティカルラボ」や
「スウォーム」と同じ手法で勧誘していたのは「反レイシズム情報センター(ARIC)」でした。ビラ入手。
で、先日の東大同様にまた警備員に通報されました。
http://archive.is/15aUu
やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.com/2016/10/npoposse.html
“POSSEからは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。”
http://archive.is/hkaFG
The new article is coming soon!
http://archive.is/Z6NKo
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15207
"十万部を超えるベストセラーとなった『下流老人』(朝日新書)。
著者の藤田孝典氏は、メディアから引っ張りだこになっている。
しかし、福祉業界内では藤田氏の評判は悪い。原因は藤田氏の「前科」にある…“
カルト・セクト新歓
"東京大学の人権問題研究機構は、新左翼セクトやフロント団体NPO法人POSSEと関わりがあるサークルです。
政治団体との関わりを隠し、チラシ等を渡さず(渡すこともある)に個人情報を収集して、メール等で勧誘します。
気をつけて下さい。写真は東大生提供(本当です)。"
http://archive.is/QBTMR
"今年の一橋大では、POSSEと同じ左翼セクトのフロントとして活動していた「クリティカルラボ」や
「スウォーム」と同じ手法で勧誘していたのは「反レイシズム情報センター(ARIC)」でした。ビラ入手。
で、先日の東大同様にまた警備員に通報されました。
http://archive.is/15aUu
やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.com/2016/10/npoposse.html
“POSSEからは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。”
http://archive.is/hkaFG
The new article is coming soon!
http://archive.is/Z6NKo
28無名草子さん (ワッチョイ a3da-Z00E)
2020/06/14(日) 04:48:37.95ID:WzMqFlJq0 ピレンヌとエリックウィリアムズも7月に文庫化かあ
29無名草子さん (アウアウウー Sa67-cXvS)
2020/06/14(日) 09:48:04.86ID:ia7cKHeMa 国富論買った
まだ、読んでないけど、
最高といわれる、
山岡訳を超えられてるのか
まだ、読んでないけど、
最高といわれる、
山岡訳を超えられてるのか
30無名草子さん (ササクッテロル Sp87-72Nw)
2020/06/14(日) 20:47:34.75ID:CKmlOiDHp32無名草子さん (ササクッテロリ Sp87-72Nw)
2020/06/15(月) 17:59:34.99ID:NYvq1HDCp33無名草子さん (ワッチョイ 2382-EVMN)
2020/06/15(月) 19:11:52.99ID:NFdLI5ua0 Amazonのレビューを見たら明石版の訳が酷いそうだけど、両方読んだ人居る?
34無名草子さん (ササクッテロル Sp87-72Nw)
2020/06/16(火) 22:31:21.68ID:918bw1MDp >>33
いなさそうだね。
アマゾンの川北稔が明石版を酷評していたというのは本当だろう。
ピレンヌの文庫化は、創文社版の文庫化だから信頼できる。
マックス・ウェーバー「支配の社会学」など他の創文社の良書も、他社が版権を買い取って文庫化してくれるとよいのに。
いなさそうだね。
アマゾンの川北稔が明石版を酷評していたというのは本当だろう。
ピレンヌの文庫化は、創文社版の文庫化だから信頼できる。
マックス・ウェーバー「支配の社会学」など他の創文社の良書も、他社が版権を買い取って文庫化してくれるとよいのに。
36無名草子さん (ワッチョイ 767b-VNxU)
2020/06/17(水) 02:07:14.19ID:rdJNzK5e0 リロードしてなかったスマソ。やっぱ新訳問題あるのか。
37無名草子さん (アウアウウー Sa47-DWQC)
2020/06/21(日) 17:17:11.44ID:JkMAhwk9a 岩波書店さん、自民党の進化論マンガにブチギレ [715065777]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592725015/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592725015/
38無名草子さん (ワッチョイ adb3-zpbv)
2020/07/10(金) 21:00:22.73ID:kfUAQFJS039無名草子さん (ワッチョイ 9b7b-6wWl)
2020/07/10(金) 21:14:29.52ID:IM4Cdr3t041無名草子さん (ワッチョイ 355f-ucCN)
2020/07/11(土) 16:09:49.65ID:83LckoXC0 監訳って、大抵は、無名の下訳者の訳文を編集者が直し、監訳者はOK出してるだけ
って流れだし、監訳者には名義貸しも多いので、自分はあまり信用していない
って流れだし、監訳者には名義貸しも多いので、自分はあまり信用していない
42無名草子さん (スフッ Sd33-jox/)
2020/07/24(金) 11:51:54.10ID:tE9y2eKyd 反対尋問つまらんな
また騙された気分
また騙された気分
43無名草子さん (ワッチョイ a194-2X+j)
2020/08/07(金) 19:07:00.56ID:vvSm8mg7044無名草子さん (ワッチョイ 1b7b-2X+j)
2020/08/07(金) 19:21:48.71ID:DcGPKvVe0 中国の歴史は四巻が一番面白かった。
何だかんだ言って断代史が一番分かりやすいんだよな。
五巻はまとめの巻なのにページ数少ないし中身薄すぎだしダメだろ。
何だかんだ言って断代史が一番分かりやすいんだよな。
五巻はまとめの巻なのにページ数少ないし中身薄すぎだしダメだろ。
45無名草子さん (ワッチョイ 1317-DeGw)
2020/08/08(土) 13:00:23.18ID:OxrP6iqf0 >>43
岡本隆司氏はこの数年内容の薄い本乱発してたからなぁ
以前岩波から出した李鴻章・袁世凱やちくまの近代中国史まではよかったのにそれ以降は選書メチエでも微妙
近代以前にも手を出して最近の論文読んでないんじゃないかと他の学者達に批判されてるし一度売れっ子になった学者って高確率で手抜き始めるよね
岡本隆司氏はこの数年内容の薄い本乱発してたからなぁ
以前岩波から出した李鴻章・袁世凱やちくまの近代中国史まではよかったのにそれ以降は選書メチエでも微妙
近代以前にも手を出して最近の論文読んでないんじゃないかと他の学者達に批判されてるし一度売れっ子になった学者って高確率で手抜き始めるよね
46無名草子さん (ワッチョイ 91da-qEq0)
2020/08/09(日) 00:40:34.73ID:Xy+kgCbO0 新書芸人として生きる道を選んだんだからええんよ
47無名草子さん (ワッチョイ 1b7b-2X+j)
2020/08/09(日) 13:45:40.55ID:DyRfonZg0 玉木俊明先生の悪口はたいがいにしとけよ
48無名草子さん (ワッチョイ 6146-f2iR)
2020/08/11(火) 02:36:14.91ID:vqJk+qgn0 本郷先生の悪口はそこまでだ
49無名草子さん (ワッチョイ 91da-qEq0)
2020/08/11(火) 03:52:14.92ID:6jID8Na+0 竹田天皇に不敬であるぞ
50無名草子さん (ワントンキン MM53-xV23)
2020/08/11(火) 15:47:47.81ID:GiQAG+pbM51無名草子さん (ワッチョイ a9b3-6Lkn)
2020/08/11(火) 23:22:10.20ID:LZT3EDeF052無名草子さん (ワッチョイ 49f0-6Ie0)
2020/08/12(水) 01:04:42.50ID:5IWaaWPb0 旅行本を教えて
https://youtu.be/3aLZbIxYbPk
https://youtu.be/3aLZbIxYbPk
53無名草子さん (ワッチョイ 3102-Cejt)
2020/08/14(金) 17:09:42.80ID:RAKqSUza0 硬派学術出版「創文社」解散の波紋…絶版にならず、全書籍を講談社などが異例の引継ぎ
産経新聞399
8/10(月) 20:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/aad46d1c32f887336f021c6be2409632a49282df
老舗の人文・社会科学系出版社として知られる創文社が6月末で解散し、
同社出版物の刊行を講談社や東京大学出版会などが引き継ぐことが決まった。
出版社の解散に際し、刊行物が絶版にならず大規模に引き継がれるのは異例だ。
背景には大学の図書購入費減少や出版電子化の進展に伴う学術出版社の苦境と、
その中で懸命に良書を守ろうとする関係者の努力が見える。
産経新聞399
8/10(月) 20:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/aad46d1c32f887336f021c6be2409632a49282df
老舗の人文・社会科学系出版社として知られる創文社が6月末で解散し、
同社出版物の刊行を講談社や東京大学出版会などが引き継ぐことが決まった。
出版社の解散に際し、刊行物が絶版にならず大規模に引き継がれるのは異例だ。
背景には大学の図書購入費減少や出版電子化の進展に伴う学術出版社の苦境と、
その中で懸命に良書を守ろうとする関係者の努力が見える。
54無名草子さん (ワッチョイ 3102-Cejt)
2020/08/15(土) 08:03:05.85ID:1rzi0XRi0 >>53
同社最後の社長を務めた久保井正顕さんは、「大学の図書購入費が減り、
また公共図書館も市レベルの館が学術書を買わなくなって、経営が難しくなった。
このままでは印税が払えなくなるなど著者や取引先に迷惑をかけてしまうと判断し、
ソフトランディングを図ることにした」と明かす。
28年9月の解散表明以降、新刊発売は翌年3月で終了。
令和2年3月に既刊の全書籍の販売を停止するなど、解散に向けての作業を進めていた。
…
一方、同社の解散表明を受けて、質の高い学術書の絶版を危惧する声が続出。
そのうち、約半数が刊行済みの『ハイデッガー全集』については、
翻訳者の仲介もあり、東京大学出版会が刊行を引き継ぐことが決まった。
…
久保井さんによると、創文社が刊行した全書籍は約1800点。
このうち、ちくま学芸文庫が7月に再刊した『叙任権闘争』(A・フリシュ著、野口洋二訳)や、
角川ソフィア文庫に収録された『独裁の政治思想』(猪木正道著)など、
他社から特に申し出があったタイトル以外の全書籍については、講談社学術文庫や
講談社選書メチエなどの学術レーベルを持つ講談社が引き継ぐとしている。
同社は現在、著作権者との調整を進めており、同意が得られた本については、
注文を受けてから印刷する「プリント・オンデマンド版」などの形での出版を検討している。
久保井さんは「講談社さんの懐の深さには感じ入っており、非常にありがたい。
本を後世に引き継いでもらうことが私たちの願いで、他社にとっても先例になるのでは」と喜ぶ。
同社最後の社長を務めた久保井正顕さんは、「大学の図書購入費が減り、
また公共図書館も市レベルの館が学術書を買わなくなって、経営が難しくなった。
このままでは印税が払えなくなるなど著者や取引先に迷惑をかけてしまうと判断し、
ソフトランディングを図ることにした」と明かす。
28年9月の解散表明以降、新刊発売は翌年3月で終了。
令和2年3月に既刊の全書籍の販売を停止するなど、解散に向けての作業を進めていた。
…
一方、同社の解散表明を受けて、質の高い学術書の絶版を危惧する声が続出。
そのうち、約半数が刊行済みの『ハイデッガー全集』については、
翻訳者の仲介もあり、東京大学出版会が刊行を引き継ぐことが決まった。
…
久保井さんによると、創文社が刊行した全書籍は約1800点。
このうち、ちくま学芸文庫が7月に再刊した『叙任権闘争』(A・フリシュ著、野口洋二訳)や、
角川ソフィア文庫に収録された『独裁の政治思想』(猪木正道著)など、
他社から特に申し出があったタイトル以外の全書籍については、講談社学術文庫や
講談社選書メチエなどの学術レーベルを持つ講談社が引き継ぐとしている。
同社は現在、著作権者との調整を進めており、同意が得られた本については、
注文を受けてから印刷する「プリント・オンデマンド版」などの形での出版を検討している。
久保井さんは「講談社さんの懐の深さには感じ入っており、非常にありがたい。
本を後世に引き継いでもらうことが私たちの願いで、他社にとっても先例になるのでは」と喜ぶ。
55無名草子さん (ワッチョイ 9f94-u2+K)
2020/08/20(木) 18:17:04.54ID:siHrG4gX056無名草子さん (ワッチョイ 9fad-FlDP)
2020/08/22(土) 12:52:26.46ID:2pVW0TcX0 講談社の2005年版『中国の歴史』が10月より学術文庫化
約15年後の文庫化。
2000年版『日本の歴史』(00巻・網野の迷著があったやつ)は
2008年に文庫化。
講談社はシリーズを文庫化してくれるからうれしい。
約15年後の文庫化。
2000年版『日本の歴史』(00巻・網野の迷著があったやつ)は
2008年に文庫化。
講談社はシリーズを文庫化してくれるからうれしい。
57無名草子さん (ワッチョイ 1f45-7vHd)
2020/08/22(土) 21:04:14.00ID:5fQ46G3X0 つん
58無名草子さん (ワッチョイ 7fa5-9lkT)
2020/08/23(日) 10:14:08.88ID:DVM6W3fT0 どく
59無名草子さん (ササクッテロル Sp51-Cilf)
2020/08/31(月) 00:06:19.62ID:gcd45bwDp >>56
講談社の中国の歴史シリーズの旧版も、既に学術文庫化されているね。
旧版は著者が西嶋定生、川勝義雄ら大物を揃えていたが、今回文庫化される新版の方は著者のネームがやや落ちるように思う。
しかし旧版は40年も前が初版だったので、今回のも楽しみ。
講談社の中国の歴史シリーズの旧版も、既に学術文庫化されているね。
旧版は著者が西嶋定生、川勝義雄ら大物を揃えていたが、今回文庫化される新版の方は著者のネームがやや落ちるように思う。
しかし旧版は40年も前が初版だったので、今回のも楽しみ。
60無名草子さん (ワッチョイ c994-JMbW)
2020/08/31(月) 08:06:48.04ID:C/pCJ09f061無名草子さん (ワッチョイ 97ad-MhMI)
2020/09/18(金) 22:30:27.69ID:dfxbs/CO0 「中国の歴史」シリーズってどれがいいんだろうか。
中公文庫になってるのは元は他社のらしいが面白かった。
数人の共著が多いけど、宮崎市定は2冊単独執筆
どんだけスラスラ書けるんだとw
中公文庫になってるのは元は他社のらしいが面白かった。
数人の共著が多いけど、宮崎市定は2冊単独執筆
どんだけスラスラ書けるんだとw
62無名草子さん (ワッチョイ 577b-5MQP)
2020/09/19(土) 11:58:57.42ID:ri5bKJAB0 中公版の『中国文明の歴史』の親本は人物往来社版『東洋の歴史』。
一般向けの本格的なアジア史(事実上の中国史)通史シリーズとしては戦後初のものだったらしい。
一時倒産する前の人物往来社は他にも『中国人物叢書』って名規格があるんだが
『劉裕』(南朝の皇帝)『馮道』(五代の宰相)『永楽帝』(明)の3冊?しか文庫化されてない。
一般向けの本格的なアジア史(事実上の中国史)通史シリーズとしては戦後初のものだったらしい。
一時倒産する前の人物往来社は他にも『中国人物叢書』って名規格があるんだが
『劉裕』(南朝の皇帝)『馮道』(五代の宰相)『永楽帝』(明)の3冊?しか文庫化されてない。
63無名草子さん (ワッチョイ 577b-5MQP)
2020/09/19(土) 12:00:18.62ID:ri5bKJAB0 ×規格⇒○企画
64無名草子さん (ワッチョイ 1789-ks0k)
2020/09/19(土) 13:50:29.55ID:QFEUw3TG0 古い価値観を相対化出来ない奴は新しいものじゃないと危うい
65無名草子さん (ワッチョイ 775f-Cup9)
2020/09/19(土) 13:54:26.29ID:ah/Lj+ic0 >>62
『中国人物叢書』の文庫化、忽必烈汗、安禄山、林則徐、隋の煬帝、項羽、諸葛孔明もじゃない?
『中国人物叢書』の文庫化、忽必烈汗、安禄山、林則徐、隋の煬帝、項羽、諸葛孔明もじゃない?
66無名草子さん (ワッチョイ 577b-5MQP)
2020/09/19(土) 21:35:18.55ID:ri5bKJAB067無名草子さん (ワッチョイ ff10-TKPP)
2020/09/19(土) 23:22:00.03ID:7EJs85zC069無名草子さん (ワッチョイ e3ad-NnBN)
2020/10/04(日) 12:02:44.92ID:tCKNK1J/0 今月、興亡の世界史を大人買いしようと思い、
手持ちの杉山正明氏のあとがきを読むと、ヒラリー政権
女性大統領への期待を述べられてていた。(2016年1月22日)
ヒラリー大統領本が出版予定だったのが突如なくなったのを思い出した。
手持ちの杉山正明氏のあとがきを読むと、ヒラリー政権
女性大統領への期待を述べられてていた。(2016年1月22日)
ヒラリー大統領本が出版予定だったのが突如なくなったのを思い出した。
70無名草子さん (ワッチョイ 635f-xYNh)
2020/10/08(木) 00:42:21.66ID:ROigTeLo0 「トロイア戦争全史」、「オイディプスの謎」、「学術都市アレクサンドリア」、「海賊キャプテン・ドレーク」、
「近代ヨーロッパへの道」、「イブン=ハルドゥーン」、「冒険商人シャルダン」、「政治学への道案内」など、
講談社学術文庫の一部Kindle本が半額セール中
「近代ヨーロッパへの道」、「イブン=ハルドゥーン」、「冒険商人シャルダン」、「政治学への道案内」など、
講談社学術文庫の一部Kindle本が半額セール中
71無名草子さん (ワッチョイ 67da-eKsv)
2020/10/11(日) 20:43:28.80ID:8+FvpHrJ0 荘子読みたいけど、
講談社学術、ちくま学芸、岩波文庫
どれがいいかね?
講談社学術、ちくま学芸、岩波文庫
どれがいいかね?
72無名草子さん (ワッチョイ 5fb3-7fwy)
2020/10/11(日) 22:14:06.83ID:myScxkOw074無名草子さん (ワッチョイ dbba-blfT)
2020/10/12(月) 06:41:16.70ID:cyvTtq4G0 自分も荘氏読みたかったからナイス質問やで
回答者もサンクス
回答者もサンクス
75無名草子さん (ワッチョイ 0668-xYNh)
2020/10/12(月) 08:46:28.16ID:pFjK4zrP0 学芸文庫版って学研版は参照できても学術文庫版は見れないのでは
76無名草子さん (ワッチョイ 9e68-5JT4)
2020/10/12(月) 20:18:00.78ID:ukIdHeeD0 いきなり分厚いの読んでも気力がないから最初はPHPの薄いので読む
78無名草子さん (ワッチョイ ab5f-aZbP)
2020/10/15(木) 13:35:51.17ID:BFsVCNqS0 支那の古典
漢字なのだから、眺めとけばいい
どうせ我々日本人が読むと、間違った解釈をするんだし
漢字なのだから、眺めとけばいい
どうせ我々日本人が読むと、間違った解釈をするんだし
79無名草子さん (ササクッテロ Sp0f-j0sn)
2020/10/17(土) 13:52:48.63ID:+xGyFsAZp >>71
自分なら、荘子は中公の森三樹三郎訳を勧めるね。
自分なら、荘子は中公の森三樹三郎訳を勧めるね。
80無名草子さん (ワッチョイ 4be5-QI1E)
2020/10/17(土) 17:12:05.43ID:0sHmxQ9G0 翻訳は良し悪しがあるから、結局全部読めってことになるんだよなw
83無名草子さん (ササクッテロラ Sp0f-j0sn)
2020/10/19(月) 18:31:02.35ID:9/JoSqYpp 斎藤純一が現代文庫入りするらしいけど、師の藤原保信も文庫化すればいいのに。
藤原は岩波から本を出していたから、版権の問題もないはず。
藤原は岩波から本を出していたから、版権の問題もないはず。
84無名草子さん (アウアウウー Sacf-mthG)
2020/10/20(火) 16:27:01.05ID:1+GD9GOsa 現代文庫
ロールズ出した辺りから、わりと本気出してきて良いね。
ロールズ出した辺りから、わりと本気出してきて良いね。
85無名草子さん (ササクッテロラ Sp11-P5Sl)
2020/10/21(水) 20:29:45.03ID:BVwDu4ggp 現代文庫は、エリック・ウィリアムス、ロールズ、センと20年かそれ以上前に出た良書を文庫化している。
良い編集者に変わったのではないかと思う。
良い編集者に変わったのではないかと思う。
86無名草子さん (アウアウウー Sa45-LD0d)
2020/10/21(水) 21:28:54.51ID:ifiyKxNWa カバーデザインも変えてたから、
編集者変わった説あるかもね。
岩波はアーカイブ沢山あるから、
ドンドン文庫化して欲しいよ。
編集者変わった説あるかもね。
岩波はアーカイブ沢山あるから、
ドンドン文庫化して欲しいよ。
87無名草子さん (ワッチョイ 0db3-dBqO)
2020/10/21(水) 21:35:20.22ID:0daLtHYF0 ナグ・ハマディ文書を現代文庫で
さすがに無理か
さすがに無理か
88無名草子さん (ササクッテロ Sp11-oFkv)
2020/10/21(水) 22:55:29.48ID:z5DJ6SeRp であれば新約聖書と旧約聖書のほうが先では
と思ったが、
あれは入れるなら岩波現代文庫ではなくて岩波文庫か
と思ったが、
あれは入れるなら岩波現代文庫ではなくて岩波文庫か
89無名草子さん (ワッチョイ eeb0-Y/f/)
2020/10/25(日) 13:52:10.73ID:zPcP8XHo0 『RikaTan』2020年8月号 p100〜101
「大学新入生をねらうカルト集団 手口が多様化し把握が困難になるカルト勧誘」
http://archive.is/9fDqt
やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.com/2016/10/npoposse.html
http://archive.is/hkaFG
「大学新入生をねらうカルト集団 手口が多様化し把握が困難になるカルト勧誘」
http://archive.is/9fDqt
やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.com/2016/10/npoposse.html
http://archive.is/hkaFG
90無名草子さん (ワッチョイ 99ad-psR6)
2020/10/31(土) 15:33:27.71ID:VaVDmrj30 旧「中国の歴史」講談社シリーズって、
90年代後半から学術文庫化しているが、
野村浩一「人民中国の誕生」は1976年と学術文庫初期に文庫化
当初の学術文庫は保守派(今だと右翼ってニュアンス)が多く
バランスとるためか?はたまた日中友好の時代的関係か?
90年代後半から学術文庫化しているが、
野村浩一「人民中国の誕生」は1976年と学術文庫初期に文庫化
当初の学術文庫は保守派(今だと右翼ってニュアンス)が多く
バランスとるためか?はたまた日中友好の時代的関係か?
91無名草子さん (ワッチョイ 097b-flnY)
2020/11/01(日) 03:23:11.32ID:VMheyeH40 『人民中国の誕生』は親本が出て2年後くらいの文庫化だよね。
親本はそこそこ売れてたんだろうか。
親本はそこそこ売れてたんだろうか。
92無名草子さん (ワッチョイ 69ad-HWkQ)
2020/11/08(日) 22:05:19.04ID:RJJQ7jzB0 最近、朝日文庫が日本中世史をやたら出すようになった。
昔は朝日選書→朝日文庫が多かった。
昔は朝日選書→朝日文庫が多かった。
93無名草子さん (ワッチョイ 367b-B5oV)
2020/11/08(日) 22:30:30.44ID:HEQKiwcy0 朝日は朝日選書抱えてるし学術書も結構出してるから
朝日学術文庫とか朝日ソフィア文庫とか出しても不思議ではないんだよね。
朝日学術文庫とか朝日ソフィア文庫とか出しても不思議ではないんだよね。
94無名草子さん (ワッチョイ 9217-iTz3)
2020/11/10(火) 09:26:47.86ID:t6gQbA050 最近の朝日文庫はなくなった洋泉社の新書を文庫化してるんだな
95無名草子さん (ササクッテロリ Spdf-INlF)
2020/11/18(水) 17:41:19.80ID:o4nDvWHip 現代文庫だが漫画なんかを入れている。あれは自らの価値を下げるようなもの。
最近、学術文庫が頑張っていると思う。
古今和歌集とかギリシア語聖書とか杜甫全詩とかヘーゲルの新訳とか、相当手間のかかりそうなものを出している。もちろん厚ければいいというものでもないが。
最近、学術文庫が頑張っていると思う。
古今和歌集とかギリシア語聖書とか杜甫全詩とかヘーゲルの新訳とか、相当手間のかかりそうなものを出している。もちろん厚ければいいというものでもないが。
96無名草子さん (ワッチョイ 9782-b6az)
2020/11/18(水) 17:43:49.26ID:0gkLkCk50 学術文庫も漫画なかったっけ?
97無名草子さん (ワッチョイ 0efd-59wT)
2020/11/18(水) 21:14:55.01ID:PeUnaykv0 漫画を入れたら価値が下がる ← ?
98無名草子さん (ワッチョイ 1bda-N/60)
2020/11/18(水) 23:13:38.39ID:+bIOydGJ0 岩文も夢十夜の漫画だしてなかったっけっかっ?
99無名草子さん (ワッチョイ 0e7b-i8bA)
2020/11/19(木) 05:49:25.81ID:Gr/ogdCe0 たぶん漫画坊ちゃんを出してルビコンを越えたと岩波は思ってる。
ただちくまと違ってコンテンツがないのが悲しいところ。
ただちくまと違ってコンテンツがないのが悲しいところ。
100無名草子さん (ワッチョイ 028c-7G0V)
2020/11/20(金) 03:29:39.40ID:Paznr7ur0 論語講義を改版して一巻か上下二巻に収めてくれ
101無名草子さん (ワッチョイ ffb0-bGFM)
2020/11/28(土) 15:18:30.58ID:YmxxRR250 ■社会学者「社会学はインチキで、大学では不要ではないか」
https://togetter.com/li/1275292
https://togetter.com/li/1275292
102無名草子さん (スプッッ Sd3f-6nzj)
2020/11/28(土) 16:30:29.99ID:RSjnj4ard 講談社学術文庫さん
六国史のうち続日本後紀まで現代語訳あるんだから、日本文徳天皇実録と日本三代実録も収録して下さい
平家物語や平治物語の全訳注あるんだから、将門記や保元物語、太平記も収録して下さい
ちくま学芸文庫さん
応仁記や信長公記、三河物語があるんだから、甫庵太閤記か川角太閤記も収録して下さい
史記、漢書、三国志があるんだから、後漢書も収録して下さい
ギボンのローマ帝国衰亡史があるんだから、リウィウスのローマ建国史も収録して下さい
六国史のうち続日本後紀まで現代語訳あるんだから、日本文徳天皇実録と日本三代実録も収録して下さい
平家物語や平治物語の全訳注あるんだから、将門記や保元物語、太平記も収録して下さい
ちくま学芸文庫さん
応仁記や信長公記、三河物語があるんだから、甫庵太閤記か川角太閤記も収録して下さい
史記、漢書、三国志があるんだから、後漢書も収録して下さい
ギボンのローマ帝国衰亡史があるんだから、リウィウスのローマ建国史も収録して下さい
103無名草子さん (スプッッ Sd3f-6nzj)
2020/11/28(土) 16:30:30.90ID:RSjnj4ard 講談社学術文庫さん
六国史のうち続日本後紀まで現代語訳あるんだから、日本文徳天皇実録と日本三代実録も収録して下さい
平家物語や平治物語の全訳注あるんだから、将門記や保元物語、太平記も収録して下さい
ちくま学芸文庫さん
応仁記や信長公記、三河物語があるんだから、甫庵太閤記か川角太閤記も収録して下さい
史記、漢書、三国志があるんだから、後漢書も収録して下さい
ギボンのローマ帝国衰亡史があるんだから、リウィウスのローマ建国史も収録して下さい
六国史のうち続日本後紀まで現代語訳あるんだから、日本文徳天皇実録と日本三代実録も収録して下さい
平家物語や平治物語の全訳注あるんだから、将門記や保元物語、太平記も収録して下さい
ちくま学芸文庫さん
応仁記や信長公記、三河物語があるんだから、甫庵太閤記か川角太閤記も収録して下さい
史記、漢書、三国志があるんだから、後漢書も収録して下さい
ギボンのローマ帝国衰亡史があるんだから、リウィウスのローマ建国史も収録して下さい
104無名草子さん (アウアウウー Sa5b-msO3)
2020/11/28(土) 16:35:17.71ID:ma0lliO5a105光 ◆genji/sajM (ワッチョイ ffd2-j57u)
2020/11/28(土) 18:57:38.16ID:CH1tGo2z0 別に文庫じゃなくてもいいよね
スレタイの文庫は読みにくいし
太平記も信長公記も日本書紀も単行本サイズでいいよ
スレタイの文庫は読みにくいし
太平記も信長公記も日本書紀も単行本サイズでいいよ
106無名草子さん (ワッチョイ bf68-P4WK)
2020/11/28(土) 19:36:02.10ID:6kYXvyR40 ここでこの手の古典だせって言ってるやつは本棚の肥しにしたいだけで内容はどうでもいいんだよ
碌に注釈もない現代語訳の本が出版されたってだけで喜んでるんだから
碌に注釈もない現代語訳の本が出版されたってだけで喜んでるんだから
107無名草子さん (ガラプー KK6b-gqxi)
2020/11/28(土) 21:37:55.46ID:lUxEjAq0K とりあえず筑摩は信長公記を原文付きにして出直そうか?
109無名草子さん (ササクッテロラ Spcb-jf4p)
2020/11/29(日) 22:33:34.75ID:AYYBo/VEp 書店にメルロポンティ「シーニュ」なんて出ていてびっくり
パラパラめくっていたらグサッと刺さる文章が多くて
思わず衝動買いしました
パラパラめくっていたらグサッと刺さる文章が多くて
思わず衝動買いしました
110無名草子さん (ワッチョイ d7e5-P4WK)
2020/11/29(日) 22:41:00.24ID:XS8Gq00Z0 積ん読家が出版界を支えてるんだよ。
読まい人・読めない人は本を買っちゃいけないとなると、
出版界は立ちゆかなくなる。
読まい人・読めない人は本を買っちゃいけないとなると、
出版界は立ちゆかなくなる。
111無名草子さん (ワッチョイ bf68-P4WK)
2020/11/30(月) 00:17:49.41ID:CAhj9D1T0 書き下ろしの全訳注や現代語訳ものは滅茶苦茶手間かかってるだろうし
「収録してください」だの「無いのはまじでただ謎」みたいな軽い言葉であしらうのは著者や出版社へのリスペクトに欠けてて不快だわ
「収録してください」だの「無いのはまじでただ謎」みたいな軽い言葉であしらうのは著者や出版社へのリスペクトに欠けてて不快だわ
112無名草子さん (アウアウウー Sa5b-msO3)
2020/11/30(月) 02:48:22.00ID:nwBanhIha なぜかこいつが効いてて草
113無名草子さん (ワッチョイ 665f-l3pW)
2020/12/04(金) 12:59:36.08ID:oXi39p230 信長公記については、角川ソフィア文庫に入っていたものを電子書籍化してほしい
角川ソフィアは、日本の古典をかなり電子化しており、宇治拾遺物語、発心集、春雨物語など、渋い作品まで揃えてくれている点がありがたい
角川ソフィアは、日本の古典をかなり電子化しており、宇治拾遺物語、発心集、春雨物語など、渋い作品まで揃えてくれている点がありがたい
114無名草子さん (ワッチョイ 9002-JxTA)
2020/12/04(金) 16:03:16.14ID:1UA0r5rG0 ちくま学芸はデュメジルコレクションのプレミア価格がすごいことになってるね
115無名草子さん (ワッチョイ 665f-l3pW)
2020/12/04(金) 19:46:51.96ID:oXi39p230 ちく学 「日英語表現辞典」 のKindle版が月替わりセールで 499円
スマホや読書端末に放り込んでおいて、暇なとき拾い読みするのにもちょうど良い本
スマホや読書端末に放り込んでおいて、暇なとき拾い読みするのにもちょうど良い本
116光 ◆genji/sajM (ワッチョイ 0ad2-QgS5)
2020/12/04(金) 20:38:31.79ID:unXOTv810 あ〜そういうのはいいですね
Kindleはそういう使い方がいいね
テキストを持ち歩くには分厚いからね
Kindleはそういう使い方がいいね
テキストを持ち歩くには分厚いからね
117無名草子さん (ワッチョイ bf06-fkpP)
2020/12/10(木) 20:43:49.53ID:jfgETjy50 スレ違いスマソ
phpからバークの「フランス革命」が出たのだが、数ヶ月前の光文社販よりだいぶ薄い
これでもいいの?
phpからバークの「フランス革命」が出たのだが、数ヶ月前の光文社販よりだいぶ薄い
これでもいいの?
118無名草子さん (ワッチョイ 7fe5-orE1)
2020/12/10(木) 20:55:50.66ID:YTZIH67j0 フランス革命の省察ならぬフランス革命の抄訳ってか?
119無名草子さん (ワッチョイ 7fe5-orE1)
2020/12/10(木) 21:02:11.96ID:YTZIH67j0 >>117
本書は『フランス革命の省察』の日本語訳だが、原著の全訳ではなく、
「急進主義的改革への風刺的批判」という特徴が際立つ部分を中心に
再構成したものである。
だとさ。みすず書房から出てる省察を読むべき。
本書は『フランス革命の省察』の日本語訳だが、原著の全訳ではなく、
「急進主義的改革への風刺的批判」という特徴が際立つ部分を中心に
再構成したものである。
だとさ。みすず書房から出てる省察を読むべき。
120無名草子さん (ワッチョイ bf06-fkpP)
2020/12/10(木) 21:35:21.02ID:jfgETjy50121無名草子さん (スププ Sdff-VgyR)
2020/12/10(木) 23:30:18.09ID:L/OQ7TVUd 岩波は訳が不評。
あとの二つは読んだことない。
あとの二つは読んだことない。
122無名草子さん (ワッチョイ df8c-LJJa)
2020/12/10(木) 23:36:21.41ID:jOreyI200 誰か天演論を注釈付きで出してくれないかなあ
124無名草子さん (テテンテンテン MM8f-QwJR)
2020/12/11(金) 19:05:08.81ID:YVeSJ8F1M ベタに光文社新訳でいいんじゃないの?
PHP訳は意訳し過ぎて逆に何言ってんだかわからないと昔言われてたなあ。
PHP訳は意訳し過ぎて逆に何言ってんだかわからないと昔言われてたなあ。
125無名草子さん (ワッチョイ 97da-tiJF)
2020/12/21(月) 22:54:30.28ID:7mNwzdJO0 過疎ってるな〜
126無名草子さん (アウアウウー Sa1f-t6df)
2020/12/29(火) 17:36:14.48ID:6JSp+Zrba みんな元気かー
127無名草子さん (アウアウカー Sac3-HXlE)
2020/12/30(水) 10:48:49.29ID:npA7NO0Ka 読書好きのインドア派にはコロナ自粛もあまり影響がない
しかも、こちらは電子書籍を利用しているので書店にも出かけないで済む
学術都市アレクサンドリア、トロイア戦争全史、冒険商人シャルダン、海賊キャプテン・ドレーク、
イヴン=ハルドゥーン、北欧神話と伝説、神秘学概論、金枝篇、科学の社会史、東方見聞録...
どれを読もうかなぁ...
しかも、こちらは電子書籍を利用しているので書店にも出かけないで済む
学術都市アレクサンドリア、トロイア戦争全史、冒険商人シャルダン、海賊キャプテン・ドレーク、
イヴン=ハルドゥーン、北欧神話と伝説、神秘学概論、金枝篇、科学の社会史、東方見聞録...
どれを読もうかなぁ...
128無名草子さん (ワッチョイ 33da-sODj)
2020/12/31(木) 03:38:27.86ID:o/y/5IMX0 ちくまの大航海時代一択わよ
129無名草子さん (ワッチョイ 2e14-8Nnj)
2021/01/01(金) 22:04:48.71ID:m5nPYRUE0 講談社学術文庫は平凡社の東洋文庫みたいなラインナップ出してくると評判がもっと上がるのに残念だな
130無名草子さん (ワッチョイ 0668-UAPS)
2021/01/01(金) 22:23:04.29ID:qQWkCgIB0 評判上がっても売れなきゃ意味ないからね
131無名草子さん (ワッチョイ 5902-kgJt)
2021/01/01(金) 23:23:58.34ID:b/hSPo6A0 ちくま学芸文庫も絶版のままなのはたんに売れないからなのか
当時の担当編集者が退職して愛着がないだけなのか
当時の担当編集者が退職して愛着がないだけなのか
132無名草子さん (ガラプー KKf9-VEwF)
2021/01/02(土) 02:12:15.70ID:/PkEWpKpK それもう東洋文庫で良いやろ
133無名草子さん (ワッチョイ 41ad-j9Y7)
2021/01/02(土) 17:34:00.06ID:aK6ZaGR60 学術文庫「中国の歴史」
まず、登場人物がかなりわかる4巻「三国志の世界」を読む。
ふむ、漢民族というように、中国において「漢」という時代がいかに
大きな意味をもつかわかった。次に好きな時代の春秋・戦国と思い、
2巻「都市国家から中華へ」を読むと、頭が悪いのかさっぱりわからんw
昔、中公文庫の「春秋・戦国」は面白くよく理解できたのに・・・・・・・
著者の平勢隆郎氏は元東大教授。概説書でこれとは、東大生スゴ。
まず、登場人物がかなりわかる4巻「三国志の世界」を読む。
ふむ、漢民族というように、中国において「漢」という時代がいかに
大きな意味をもつかわかった。次に好きな時代の春秋・戦国と思い、
2巻「都市国家から中華へ」を読むと、頭が悪いのかさっぱりわからんw
昔、中公文庫の「春秋・戦国」は面白くよく理解できたのに・・・・・・・
著者の平勢隆郎氏は元東大教授。概説書でこれとは、東大生スゴ。
134無名草子さん (ワッチョイ a28c-3d2R)
2021/01/02(土) 20:41:58.35ID:J9QZXkHh0 講談社の中国の歴史って結構公平に書かれているからなのか中国国内でもかなり売れたらしいよね
現代史辺りは一巻くらい削ったらしいけど
現代史辺りは一巻くらい削ったらしいけど
135無名草子さん (ワッチョイ 4217-qWK0)
2021/01/04(月) 22:03:36.37ID:yy9iQv2v0136無名草子さん (ワッチョイ e95f-UAPS)
2021/01/07(木) 09:43:40.35ID:CdR1Xurk0 さすがに近現代史は中共様に気を使ってるのでは
モンゴル帝国と清国あたりも
モンゴル帝国と清国あたりも
137無名草子さん (ワッチョイ 7fad-uG9m)
2021/01/09(土) 18:56:25.83ID:N29zuwOA0 かなり稀だがうちの近場のブコフの100円コーナーに講談社学術文庫の薄くない本が並んでいることがある
中身も見ずに即買いするけどやっぱハズレ本が多いのかな。ちまちま集めてたら結構な数になってきた
年明けも菊と刀、中国古代の文化、氷川清話、歎異抄講話があったので買ってしまった。
落ちてくるのは日本や中国関連のものが多い。在庫かぶりか。
中身も見ずに即買いするけどやっぱハズレ本が多いのかな。ちまちま集めてたら結構な数になってきた
年明けも菊と刀、中国古代の文化、氷川清話、歎異抄講話があったので買ってしまった。
落ちてくるのは日本や中国関連のものが多い。在庫かぶりか。
138無名草子さん (ワッチョイ df82-Gprp)
2021/01/09(土) 20:17:39.56ID:Eoh8d0aE0 ええなぁ
139無名草子さん (ワッチョイ df46-lB9F)
2021/01/10(日) 20:34:12.97ID:rmEQHxU30140無名草子さん (ワッチョイ 25b6-VQ+0)
2021/01/16(土) 22:12:14.29ID:+JVZ8ocL0 べつにちくまに限らないが、とりわけちくまには品切れになった名著の重版をお願いしたいな。古書価格が高騰している場合も多いし、一定の需要が見込めるといってよいのでは? 個人的にはベンヤミン『ドイツ・ロマン主義における芸術批評の概念』を再販希望。
141無名草子さん (ササクッテロル Spd1-Z9Bw)
2021/01/21(木) 10:32:58.56ID:7q7hJTCpp 自分は、ちく学、学術文庫、現代文庫の中で、読んだ本の多い順は、
学術文庫>ちく学>現代文庫
ついでに選書も、メチエ>ちくま>岩波現代
学術文庫>ちく学>現代文庫
ついでに選書も、メチエ>ちくま>岩波現代
142無名草子さん (ワッチョイ 6aad-pqGd)
2021/01/31(日) 02:59:33.49ID:li9wfLHY0 これは面白いから読んどけっていう定番本ある?
よかったら教えて。ジャンルは問わない。
よかったら教えて。ジャンルは問わない。
143無名草子さん (ワッチョイ ea5f-6mmT)
2021/01/31(日) 08:33:58.32ID:SWXlQS1v0144無名草子さん (ワッチョイ eaad-unxX)
2021/01/31(日) 10:20:26.50ID:+/pfoiXb0 三段オチかよ
145無名草子さん (ワッチョイ c55f-6WVI)
2021/01/31(日) 11:12:17.91ID:qazoCJMh0 >>142
岩波現代文庫
リチャード P. ファインマン 『ご冗談でしょう、ファインマンさん』 (上下2巻)
柄谷行人 『定本 日本近代文学の起源』
小平邦彦 『怠け数学者の記』
講談社学術文庫
カエサル 『ガリア戦記』
ハーバート・G・ポンティング 『英国人写真家の見た明治日本』
広瀬立成 『相対性理論の一世紀』
ちくま学芸文庫
前野直彬 『精講 漢文』
蓮實重彦 『監督 小津安二郎』
イアン・スチュアート 『現代数学の考え方』
岩波現代文庫
リチャード P. ファインマン 『ご冗談でしょう、ファインマンさん』 (上下2巻)
柄谷行人 『定本 日本近代文学の起源』
小平邦彦 『怠け数学者の記』
講談社学術文庫
カエサル 『ガリア戦記』
ハーバート・G・ポンティング 『英国人写真家の見た明治日本』
広瀬立成 『相対性理論の一世紀』
ちくま学芸文庫
前野直彬 『精講 漢文』
蓮實重彦 『監督 小津安二郎』
イアン・スチュアート 『現代数学の考え方』
146無名草子さん (ワッチョイ b501-O+V/)
2021/01/31(日) 13:04:37.16ID:zEd90m7V0 必死にこういうレスをする爺が
昔は多かった
昔は多かった
147無名草子さん (ガラプー KKa5-BOZY)
2021/01/31(日) 17:57:59.30ID:caZsPExyK 良い意味で
148無名草子さん (アウアウウー Sa21-Y5pH)
2021/02/01(月) 12:06:32.46ID:FoYp2fLfa 日常的実践のポイエティーク
話題になってないとかw
このスレももうダメだなw
話題になってないとかw
このスレももうダメだなw
149無名草子さん (ワッチョイ 66d2-DH0g)
2021/02/01(月) 12:32:32.69ID:pljFVOMG0 こういうやつのことか
150無名草子さん (ワッチョイ 6a95-unxX)
2021/02/01(月) 12:43:50.57ID:1RNsv6so0 本のタイトル「だけ」詳しいおじさんな
151無名草子さん (ワッチョイ c55f-6WVI)
2021/02/01(月) 16:32:54.08ID:mloIjC1m0 盛り上がらないねぇ...
そもそも、質問した>>142からもまったく反応ないし...
そもそも、質問した>>142からもまったく反応ないし...
152無名草子さん (アウアウウー Sa21-Y5pH)
2021/02/01(月) 17:47:00.73ID:FoYp2fLfa 142みたいな奴は、定期的に出てくるけど、経験上相手にしない方がいいわ。
153無名草子さん (アウアウウー Sa21-t9hN)
2021/02/01(月) 17:59:18.04ID:lcUtmm4+a 読書ペースが遅いやつ早いやついくらでもいるやん
年寄りはせっかちすぎる
年寄りはせっかちすぎる
155無名草子さん (ワッチョイ c55f-6WVI)
2021/02/01(月) 23:21:32.69ID:mloIjC1m0 >>145
自己レス&補足
現代文庫のファインマンの著書では、物理好であれば 『光と物質の不思議な理論』 もオススメ
自身の研究内容の核心部を、数学を用いず非常にユニークな方法で数学的に解説している
ポンティングは非常に優れた写真家で、悲劇のスコット南極探検隊にも映画撮影技師として
同行しており、彼の撮影した映画フィルムの保存状態が良かったため、その記録はデジタル
技術で修復されたのち、21世紀になり映画館で一般公開された
The Great White Silence (Trailer)
https://www.youtube.com/watch?v=BpuvKiPoKy8
蓮實重彦の文章に扇動され小津映画を見ても、なんだか淡々と日常が描かれているだけで
その真価が分からないという人もいるかも知れない
(本に掲載されている写真がスチールだけというのも、説明が分かりにくい原因になっている)
しかし、今はYoutubeの動画が理解の助けになってくれる
映画を物語として眺めているだけでは気づかない小津映画の様式美は、ストーリーを捨てて
編集された下のようなクリップ動画を見れば、その特徴がクッキリと浮き彫りにされる
The Tofu Maker | The Films of Yasujiro Ozu
https://www.youtube.com/watch?v=ujAldDnOYWQ&t=11s
自己レス&補足
現代文庫のファインマンの著書では、物理好であれば 『光と物質の不思議な理論』 もオススメ
自身の研究内容の核心部を、数学を用いず非常にユニークな方法で数学的に解説している
ポンティングは非常に優れた写真家で、悲劇のスコット南極探検隊にも映画撮影技師として
同行しており、彼の撮影した映画フィルムの保存状態が良かったため、その記録はデジタル
技術で修復されたのち、21世紀になり映画館で一般公開された
The Great White Silence (Trailer)
https://www.youtube.com/watch?v=BpuvKiPoKy8
蓮實重彦の文章に扇動され小津映画を見ても、なんだか淡々と日常が描かれているだけで
その真価が分からないという人もいるかも知れない
(本に掲載されている写真がスチールだけというのも、説明が分かりにくい原因になっている)
しかし、今はYoutubeの動画が理解の助けになってくれる
映画を物語として眺めているだけでは気づかない小津映画の様式美は、ストーリーを捨てて
編集された下のようなクリップ動画を見れば、その特徴がクッキリと浮き彫りにされる
The Tofu Maker | The Films of Yasujiro Ozu
https://www.youtube.com/watch?v=ujAldDnOYWQ&t=11s
156無名草子さん (ワッチョイ 175f-JWMU)
2021/02/07(日) 19:13:31.33ID:9wfLY6SM0 コロナ自粛で本読む人が増えるのとかと思ったけど、そうじゃないみたいね
157無名草子さん (ワッチョイ 1782-9Hns)
2021/02/07(日) 19:21:49.43ID:D3CBicGe0 俺は本ばかり読んでるけどなあ
158無名草子さん (ワッチョイ 9f8c-tcnh)
2021/02/07(日) 21:07:42.93ID:dgUwpqpx0 大河始まることだし論語講義を何冊かにまとめて復刊してくれることを願う
160無名草子さん (ワッチョイ 9f02-t7sP)
2021/02/09(火) 17:01:30.58ID:Q+OqX+wZ0 読書家だがこの期間で読めなくなってしまったという人をチラホラ見る
心療内科は逼迫しているようだし結構メンタルやられてんじゃないか
心療内科は逼迫しているようだし結構メンタルやられてんじゃないか
161無名草子さん (ワッチョイ 92ad-xQlB)
2021/02/15(月) 21:53:57.44ID:NQbDGFmI0 字が追えないなら追うな
むしろ書け
むしろ書け
162無名草子さん (ワッチョイ 328c-dIYK)
2021/02/15(月) 21:59:42.07ID:36LfxY9r0 名言風の迷言やな
163無名草子さん (ワッチョイ 23da-xG0S)
2021/02/24(水) 05:00:22.16ID:YdUxiwYk0 3月の中公文庫の大野伴睦回顧録楽しみだは
164無名草子さん (ワッチョイ ffad-VKJl)
2021/02/24(水) 14:05:01.40ID:zQXPVNAb0 岐阜羽島駅の裏口に銅像がある人か
165無名草子さん (アウアウウー Sae7-B1b1)
2021/02/24(水) 18:14:51.07ID:YAE17/+fa 猿は木から落ちてもなんちゃら
166無名草子さん (ワッチョイ 6bda-bzY0)
2021/03/01(月) 12:34:04.52ID:XsYubA+X0 院外団出だからな
167無名草子さん (ワッチョイ cbad-MTto)
2021/03/07(日) 00:19:22.80ID:4Vkuk+7d0 ナベツネ案件か?
168無名草子さん (アウアウウー Sacd-jVoT)
2021/03/27(土) 18:39:06.66ID:bCHB3eara 年々、過疎ってるなw
169無名草子さん (ワッチョイ 155f-0pr0)
2021/04/06(火) 12:07:16.42ID:ULPhkIxU0 学術書の話をしても反応が返ってこないのでつまらない
今は3周遅れくらいで涼宮ハルヒを読んだりしている
主人公のキョンはけっこう歴史好きで、ところどころでその片鱗をのぞかせる点が興味深い
「あたしたちSOS団は、もっと面白いことをするわよ!」
そう言った涼宮ハルヒの顔は、第二次ポエニ戦争でアルプス越えを決意したばかりの
ハンニバルのような、迷いのない晴れやかな輝きを放っていた。
放っていただけだったが。
そういえば――、興亡の世界史「通商国家カルタゴ」は積んだまままだ読んでなかったな...
今は3周遅れくらいで涼宮ハルヒを読んだりしている
主人公のキョンはけっこう歴史好きで、ところどころでその片鱗をのぞかせる点が興味深い
「あたしたちSOS団は、もっと面白いことをするわよ!」
そう言った涼宮ハルヒの顔は、第二次ポエニ戦争でアルプス越えを決意したばかりの
ハンニバルのような、迷いのない晴れやかな輝きを放っていた。
放っていただけだったが。
そういえば――、興亡の世界史「通商国家カルタゴ」は積んだまままだ読んでなかったな...
170無名草子さん (ワッチョイ 0610-CoCA)
2021/04/13(火) 21:42:34.56ID:15HQ6kmA0 @講談社学術文庫6月。
清宮四郎,樋口陽一『憲法と国家の理論』
尾形勇,間和幸,上田信,葛剣雄,王勇,礪波護『中国の歴史12 日本にとって中国とは何か』
梶山雄一『大乗仏教の誕生 「さとり」と「廻向」』
下斗米伸夫『日本冷戦史 1945-1956』
清宮四郎,樋口陽一『憲法と国家の理論』
尾形勇,間和幸,上田信,葛剣雄,王勇,礪波護『中国の歴史12 日本にとって中国とは何か』
梶山雄一『大乗仏教の誕生 「さとり」と「廻向」』
下斗米伸夫『日本冷戦史 1945-1956』
171無名草子さん (アウアウカー Sa47-MUic)
2021/04/15(木) 21:29:13.43ID:IuWu+ZKJa 講談社学術文庫がわざわざ一外交官の見た明治維新を新訳で出してんの謎だわ
172無名草子さん (ワッチョイ 4f5f-CoCA)
2021/04/15(木) 22:33:46.09ID:TxhJa0qZ0174無名草子さん (ワッチョイ 1a10-On6t)
2021/04/26(月) 19:09:22.83ID:3SG4JQak0 講談社学術文庫 憲法と国家の理論
清宮 四郎・著、樋口 陽一・編
(講談社)
文庫判 424ページ
定価 1,410円+税
ISBN 978-4-06-523826-4
Cコード 0132
発売予定日 2021年6月10日
偉大なる憲法学者・清宮四郎(1898-1989年)、初の文庫版にして、重要論文を収録したアンソロジー。
宮沢俊義(1899-1976年)とともに戦後日本の憲法学を主導し、その屋台骨を作った清宮四郎は、東京帝国大学を卒業したあとヨーロッパに留学し、オーストリアの公法学者ハンス・ケルゼン(1881-1973年)の講義に接しました。これを機に、広い領域に及ぶ関心と深い学識に裏打ちされた独自の理論を紡ぎ始めた清宮は、京城帝国大学、東北帝国大学などで教鞭を執ったほか、1958年には我妻榮、宮沢俊義、大内兵衛らと憲法問題研究会を組織し、憲法に関する啓蒙活動に注力したことでも知られています。
しかし、宮沢とは異なり、一般向けの著作を多く残さなかった清宮の名は、専門家を除けば、ケルゼンの『一般国家学』(1925年)の訳者として知られているのが実情でしょう。日本の憲法学の厚みと深みに接する機会がない現状は、理想とは程遠いと言わざるをえません。
本書は、そうした状況を打破するべく、東北大学で清宮の薫陶を受けた樋口陽一氏が、清宮が残した二冊の論文集『国家作用の理論』(1968年)と『憲法の理論』(1969年)から重要な論文を精選し、刊行するものです。
憲法とは何か、国家とは何か――その重要な問いに答えるために、過去の思想家に遡り、最先端の知見と照らし合わせつつ根源に迫っていく筆致は、他の誰にも真似できない凄みを感じさせます。美濃部達吉(1873-1948年)とケルゼンという二人の師、そして宮沢という友の思い出を語った貴重な記録「私の憲法学の二師・一友」を併載し、樋口氏による懇切な「解説」を収録しました。
文字どおり「決定版」となるアンソロジーを、佐々木惣一『立憲非立憲』、尾高朝雄『国民主権と天皇制』、恒藤恭『憲法問題』に続く、学術文庫・憲法シリーズの1冊として、満を持してお届けいたします。
清宮 四郎・著、樋口 陽一・編
(講談社)
文庫判 424ページ
定価 1,410円+税
ISBN 978-4-06-523826-4
Cコード 0132
発売予定日 2021年6月10日
偉大なる憲法学者・清宮四郎(1898-1989年)、初の文庫版にして、重要論文を収録したアンソロジー。
宮沢俊義(1899-1976年)とともに戦後日本の憲法学を主導し、その屋台骨を作った清宮四郎は、東京帝国大学を卒業したあとヨーロッパに留学し、オーストリアの公法学者ハンス・ケルゼン(1881-1973年)の講義に接しました。これを機に、広い領域に及ぶ関心と深い学識に裏打ちされた独自の理論を紡ぎ始めた清宮は、京城帝国大学、東北帝国大学などで教鞭を執ったほか、1958年には我妻榮、宮沢俊義、大内兵衛らと憲法問題研究会を組織し、憲法に関する啓蒙活動に注力したことでも知られています。
しかし、宮沢とは異なり、一般向けの著作を多く残さなかった清宮の名は、専門家を除けば、ケルゼンの『一般国家学』(1925年)の訳者として知られているのが実情でしょう。日本の憲法学の厚みと深みに接する機会がない現状は、理想とは程遠いと言わざるをえません。
本書は、そうした状況を打破するべく、東北大学で清宮の薫陶を受けた樋口陽一氏が、清宮が残した二冊の論文集『国家作用の理論』(1968年)と『憲法の理論』(1969年)から重要な論文を精選し、刊行するものです。
憲法とは何か、国家とは何か――その重要な問いに答えるために、過去の思想家に遡り、最先端の知見と照らし合わせつつ根源に迫っていく筆致は、他の誰にも真似できない凄みを感じさせます。美濃部達吉(1873-1948年)とケルゼンという二人の師、そして宮沢という友の思い出を語った貴重な記録「私の憲法学の二師・一友」を併載し、樋口氏による懇切な「解説」を収録しました。
文字どおり「決定版」となるアンソロジーを、佐々木惣一『立憲非立憲』、尾高朝雄『国民主権と天皇制』、恒藤恭『憲法問題』に続く、学術文庫・憲法シリーズの1冊として、満を持してお届けいたします。
175無名草子さん (ワッチョイ cf36-sVZV)
2021/04/29(木) 00:16:58.92ID:jmKWERTS0176無名草子さん (ワッチョイ 5fbd-wdNi)
2021/05/01(土) 14:34:42.95ID:vud1pOo+0 講談社学術文庫、Kindleでポイント50%還元セールやってるね
177無名草子さん (ワッチョイ a75f-OedE)
2021/05/01(土) 21:04:15.46ID:OMJW3ZCX0 今回の講談社のポイント還元セールはかなり大規模なもので、講談社選書メチエやブルーバックスなども50%還元対象に含まれている
178無名草子さん (ワッチョイ df17-kFGi)
2021/05/01(土) 22:29:02.70ID:GfTX07yH0 講談社は毎年最低1回50%還元やってるよ
今回は4月の新刊まで含まれているから珍しいけど
今回は4月の新刊まで含まれているから珍しいけど
179無名草子さん (ワッチョイ df8c-6lTK)
2021/05/01(土) 23:06:10.78ID:GuFxYcWA0 講談社学術文庫いくつか買ったわ
180無名草子さん (ガラプー KK7b-LFH/)
2021/05/02(日) 09:01:34.29ID:XOo6iBQZK 日本の電書は作りが悪いんだよなぁ
紙の何頁目かわから無いし
注釈へのリンクも無いし
紙の何頁目かわから無いし
注釈へのリンクも無いし
182無名草子さん (ワッチョイ df8c-6lTK)
2021/05/02(日) 13:15:46.91ID:slIYUV7C0 注釈がその場で参照出来ないのきつい
183無名草子さん (ワッチョイ a75f-OedE)
2021/05/02(日) 18:21:22.69ID:34xKnWOs0 >>180
本当なら、電子書籍はテキストの内容にリンクをたくさん張り、ハイパーテキスト化
することで、紙の本とは違う使い勝手の良さが生まれるはずなんだよね。
実際、旺文社『ロイヤル英文法』は、本文の関連項目の数千箇所すべてにリンクが
張ってあり、ページ間を自由に行き来できるため、紙の本とは比較にならないほど
使い勝手の良い本となっている。
学術書関連では、平凡社ライブラリーの本に比較的作りの良い電子書籍が多い。
注記をポップアップ表示したり、写真や図版の画質もわりと良かったりする。
アマゾンでは、Amazon Kindle パグリッシング・ガイドラインというものを設けていて、
電子書籍を作るさい、本の使い勝手を良くするため守るべきルールを詳しい文書に
まとめて配布している。
Amazon Kindle パグリッシング・ガイドライン (PDF)
https://kindlegen.s3.%61mazonaws.com/%41mazonKindlePublishingGuidelines_JP.pdf
しかし、日本の出版社は、そういった根本的な電子書籍のメリットを理解していないか、
(取次から納品した冊数分本の前金が入る)紙の本を買わせるため、わざと電子書籍
を使い難くしているのか知らないけど、まだ質の悪い電子書籍が多い。
それでも、自分の場合は一度に多くの本を持ち歩ける便利さと、本の内容を全文検索
できる利便性を取って、電子書籍の方を購入することが多い。
本当なら、電子書籍はテキストの内容にリンクをたくさん張り、ハイパーテキスト化
することで、紙の本とは違う使い勝手の良さが生まれるはずなんだよね。
実際、旺文社『ロイヤル英文法』は、本文の関連項目の数千箇所すべてにリンクが
張ってあり、ページ間を自由に行き来できるため、紙の本とは比較にならないほど
使い勝手の良い本となっている。
学術書関連では、平凡社ライブラリーの本に比較的作りの良い電子書籍が多い。
注記をポップアップ表示したり、写真や図版の画質もわりと良かったりする。
アマゾンでは、Amazon Kindle パグリッシング・ガイドラインというものを設けていて、
電子書籍を作るさい、本の使い勝手を良くするため守るべきルールを詳しい文書に
まとめて配布している。
Amazon Kindle パグリッシング・ガイドライン (PDF)
https://kindlegen.s3.%61mazonaws.com/%41mazonKindlePublishingGuidelines_JP.pdf
しかし、日本の出版社は、そういった根本的な電子書籍のメリットを理解していないか、
(取次から納品した冊数分本の前金が入る)紙の本を買わせるため、わざと電子書籍
を使い難くしているのか知らないけど、まだ質の悪い電子書籍が多い。
それでも、自分の場合は一度に多くの本を持ち歩ける便利さと、本の内容を全文検索
できる利便性を取って、電子書籍の方を購入することが多い。
184無名草子さん (ワッチョイ a75f-OedE)
2021/05/02(日) 20:10:09.79ID:34xKnWOs0 >>183 訂正
(取次から納品した冊数分本の前金が入る) → (納品した冊数分だけ取次から本の前金がもらえる)
(取次から納品した冊数分本の前金が入る) → (納品した冊数分だけ取次から本の前金がもらえる)
185無名草子さん (ワッチョイ a75f-OedE)
2021/05/02(日) 20:38:33.11ID:34xKnWOs0 >>183 訂正2
パグリッシング・ガイドライン → パブリッシング・ガイドライン
パグリッシング・ガイドライン → パブリッシング・ガイドライン
186無名草子さん (アウアウカー Sa3b-M/S0)
2021/05/04(火) 14:06:29.55ID:EuiXHMrha ブックオフ
最近、学術系文庫の値付けおかしいのあるな。
定価とほぼ変わらんみたいなやつ
最近、学術系文庫の値付けおかしいのあるな。
定価とほぼ変わらんみたいなやつ
187無名草子さん (テテンテンテン MM8f-VwiX)
2021/05/04(火) 14:10:44.36ID:zNM9Nc8OM 結構前から
DVD もね
DVD もね
188無名草子さん (ワッチョイ df3a-Ew5U)
2021/05/04(火) 17:15:38.16ID:g6sTO+es0 図版金枝篇 なんかいまいち面白くないな
一つの習わしを推察するために傍証をアホほど積み上げてるだけっていうせいか
一つの習わしを推察するために傍証をアホほど積み上げてるだけっていうせいか
189無名草子さん (ワッチョイ df8c-6lTK)
2021/05/04(火) 17:19:47.93ID:o2sf3mrn0 文化人類学の本なんてそんなもん
190無名草子さん (アウアウカー Sa3b-M/S0)
2021/05/04(火) 17:37:28.24ID:EuiXHMrha レヴィ=ストロースだけ読めばいい
191無名草子さん (テテンテンテン MM8f-VwiX)
2021/05/04(火) 17:43:58.25ID:vSgfhVGNM んなこたぁーない
192無名草子さん (ワッチョイ a782-MWYz)
2021/05/04(火) 17:48:03.82ID:FSe7khDM0 なんだかんだでちく学は当たりはずれ多いよな
試し読み必須だわ
試し読み必須だわ
193無名草子さん (アウアウカー Sa3b-M/S0)
2021/05/04(火) 18:01:49.50ID:EuiXHMrha 哲学ならプラトンだけでOK
194無名草子さん (ササクッテロラ Sp5b-Z/cC)
2021/05/05(水) 22:17:26.04ID:pXglJWXpp 清宮四郎先生といえば、論文集よりも「憲法I」を文庫化してほしい。
宮沢「憲法U」も。
俺の世代は佐藤幸治が定番で、清宮・宮沢は読んだことがないけど、年を取って時間ができてきたので、読んでみたい気がする。
著作権の関係で難しいのかなとは思うが。
宮沢「憲法U」も。
俺の世代は佐藤幸治が定番で、清宮・宮沢は読んだことがないけど、年を取って時間ができてきたので、読んでみたい気がする。
著作権の関係で難しいのかなとは思うが。
195無名草子さん (スップ Sd03-Z/sG)
2021/05/15(土) 01:11:24.71ID:NOvTlo2Kd ちくま学芸文庫
「信長公記」「三河物語」あるんだから、
「川角太閤記」収録してほしい
「史記」「漢書」「三国志」あるんだから、
「後漢書」収録してほしい
トゥキュディデス、プルタルコス、タキトゥス、ギボン等あるんだから、
ポリュビオス収録してほしい
全部、他出版社からハードカバーで現代語訳ある本を挙げてみた
「信長公記」「三河物語」あるんだから、
「川角太閤記」収録してほしい
「史記」「漢書」「三国志」あるんだから、
「後漢書」収録してほしい
トゥキュディデス、プルタルコス、タキトゥス、ギボン等あるんだから、
ポリュビオス収録してほしい
全部、他出版社からハードカバーで現代語訳ある本を挙げてみた
196無名草子さん (ワッチョイ b310-Adon)
2021/05/15(土) 15:48:21.22ID:4iGWWfJz0 >>194
その2冊は有斐閣がBOD版で出してるから文庫化は当分望めないだろうね。
その2冊は有斐閣がBOD版で出してるから文庫化は当分望めないだろうね。
197無名草子さん (ワッチョイ 9a02-/uMT)
2021/05/23(日) 23:33:23.27ID:6MmaJCUx0 ウン(ベルトエ)コ出るなんて聞いてないぞ
198無名草子さん (スップ Sdf3-8yRN)
2021/05/28(金) 14:48:14.98ID:FMdMmmA7d そろそろ角川ソフィア文庫も仲間に入れてあげてほしい
199無名草子さん (スップ Sdf3-8yRN)
2021/05/28(金) 14:48:23.48ID:FMdMmmA7d そろそろ角川ソフィア文庫も仲間に入れてあげてほしい
200無名草子さん (ワッチョイ abba-YSGF)
2021/05/28(金) 14:56:27.73ID:qSC7OpIh0 全部入ってなくねソフィア文庫
抄訳ばっかな気がする
抄訳ばっかな気がする
201無名草子さん (ワッチョイ ab68-urOm)
2021/05/28(金) 17:08:42.15ID:MAlB2Cwp0 初心者に丁度いいからケフィア文庫集めてる
202無名草子さん (ワッチョイ 01da-bBgm)
2021/05/29(土) 07:31:01.79ID:7zfttwdx0 ソフイ文のニッチな充実ぶりは異常
203無名草子さん (ワッチョイ 915f-B6Af)
2021/05/29(土) 08:26:28.74ID:Ggdce9j40 信長公記は原文を収録している角川ソフィア文庫のやつが欲しいんだよなぁ
https://www.%61mazon.co.jp/dp/4044037019
https://www.%61mazon.co.jp/dp/4044037019
204無名草子さん (テテンテンテン MM4b-Bu7J)
2021/05/29(土) 13:29:25.56ID:yBBnGwVAM 古書価が下がってきてる?
205無名草子さん (スップ Sdf3-8yRN)
2021/05/29(土) 18:13:04.43ID:Z4s4hOR/d206無名草子さん (スッップ Sdb3-8yRN)
2021/05/31(月) 18:23:13.07ID:a1DWpK07d カロルス大帝伝はまだ文庫化されないのかな?
207無名草子さん (ワッチョイ 4ab0-GjA+)
2021/06/06(日) 17:40:28.10ID:+wabkkE/0 ■社会学者「社会学はインチキで、大学では不要ではないか」
https://togetter.com/li/1275292
https://togetter.com/li/1275292
208無名草子さん (アウアウクー MMa3-7EmT)
2021/06/27(日) 13:22:09.41ID:7tDNPAIOM 学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
209無名草子さん (ワッチョイ 45da-6bEN)
2021/07/15(木) 15:34:56.95ID:9mhtnC9f0 中公文庫の新刊情報遅すぎだりよ
210無名草子さん (ワッチョイ 13da-s8C+)
2021/07/25(日) 09:39:24.27ID:oJsGYHEC0 最近ちく学文が頑張りすぎ
211無名草子さん (ササクッテロラ Sp85-G308)
2021/07/26(月) 18:36:37.26ID:wcHjJCNtp 10年くらい前から、ちく学>学術文庫>岩波現代文庫、だと思う
212無名草子さん (ワッチョイ d38c-SAAf)
2021/07/26(月) 19:27:50.95ID:T5HL3b9+0 ちくま学芸文庫は海外の名論文を積極的に翻訳してるよね
講談社学術文庫は国内の研究者の微妙な論文ばっか
講談社学術文庫は国内の研究者の微妙な論文ばっか
213無名草子さん (ワッチョイ 695f-QsN2)
2021/07/26(月) 21:15:12.81ID:UkglS2xf0 自分はちく学よりも講談社学術文庫の方が好きかな。
学術文庫の方が地方や田舎でも置いている書店が多いし、本の値段も比較的安く気に入っている。
電子書籍化も進んでいるので、紙では入手しにくい本が電子書籍で手軽に読める点もいい。
それに、ラインナップにはけっこう良い本も入っている。
ベネディクト 『文化の型』、『レイシズム』、ハスキンズ 『十二世紀のルネサンス』、イザベラ・バード 『日本紀行』。
カエサル 『ガリア戦記』 や 『内乱記』 では、ローマ軍の軍事技術に関する図版入りの解説がありがたい。
ほかにも、諸橋轍次 『中国古典名言事典』 をはじめとした、各種事典のラインナップもありがたい。
学術文庫の方が地方や田舎でも置いている書店が多いし、本の値段も比較的安く気に入っている。
電子書籍化も進んでいるので、紙では入手しにくい本が電子書籍で手軽に読める点もいい。
それに、ラインナップにはけっこう良い本も入っている。
ベネディクト 『文化の型』、『レイシズム』、ハスキンズ 『十二世紀のルネサンス』、イザベラ・バード 『日本紀行』。
カエサル 『ガリア戦記』 や 『内乱記』 では、ローマ軍の軍事技術に関する図版入りの解説がありがたい。
ほかにも、諸橋轍次 『中国古典名言事典』 をはじめとした、各種事典のラインナップもありがたい。
214無名草子さん (ワッチョイ 1395-EAvU)
2021/07/27(火) 14:38:37.85ID:x+79vp0O0 ちくま学芸のラインナップをなにかに例えるなら「成金不動産屋の応接間」といったところか
215無名草子さん (ササクッテロリ Sp05-AWTO)
2021/07/30(金) 23:01:53.10ID:Kykyqgc2p216無名草子さん (アウアウウー Sa09-Cses)
2021/08/05(木) 06:46:15.82ID:WQ7u008Ua ギデンズはハーベスト社のやつか?
ちくま学芸、ニッチなの凄い出してくるなw
ちくま学芸、ニッチなの凄い出してくるなw
217無名草子さん (ワッチョイ cde6-pCDs)
2021/08/05(木) 11:05:04.67ID:xAUr+uQW0 岩波現代文庫
kindleで安売りしろ
kindleで安売りしろ
218無名草子さん (ワッチョイ c954-Lto6)
2021/08/10(火) 20:48:07.51ID:uOM75HZI0 笹澤豊の名著『〈権利〉の選択』が秋にちくま学芸文庫から出るみたいだ
220無名草子さん (ワントンキン MMdf-4aBr)
2021/08/21(土) 00:44:20.43ID:194g/P+uM 久しぶりに来たけどマジで過疎ったな
221無名草子さん (ワッチョイ bf53-8qru)
2021/09/05(日) 18:28:42.63ID:SmSc6WMe0 ちくまは学芸文庫も文庫も、
たまには品切れを増刷して欲しい…
古書で探すと定価の何倍とかなるからな…
たまには品切れを増刷して欲しい…
古書で探すと定価の何倍とかなるからな…
222無名草子さん (ワッチョイ 7f68-ypAh)
2021/09/05(日) 20:18:33.18ID:hnmu67Bv0 増刷するほど売れないからレーベルロンダリングで値上げしつつ新刊として出そう
223無名草子さん (ワッチョイ c7da-vUzR)
2021/09/05(日) 21:08:14.03ID:FyoahwiW0 岩文は復刊してくれるからええけど、ちく文は今買わないと永久に買えんってことあるからな
優先して買えってこった
優先して買えってこった
224無名草子さん (ガラプー KKab-46fF)
2021/09/05(日) 22:29:07.03ID:8vbIo0OUK 電書ないの?
225無名草子さん (ワッチョイ 27da-bmQz)
2021/09/06(月) 03:25:30.56ID:mfSr4ZS60 パサージュ論の岩波文庫入りはかなりビックリしたわ
226無名草子さん (ワッチョイ aa3d-bMfD)
2021/09/12(日) 20:18:30.93ID:JY/sakD10 岩波現代文庫から鞍替えしただけ
227無名草子さん (ササクッテロラ Spbd-VaZ1)
2021/09/12(日) 22:52:01.06ID:J1GZCghtp 岩波文庫と現代文庫の棲み分けが分からない
井筒俊彦や岡義武のように両方から出ている人もいる
井筒俊彦や岡義武のように両方から出ている人もいる
228無名草子さん (ワッチョイ 7d01-kf/J)
2021/09/13(月) 02:21:45.32ID:rvPx58JJ0 岩波現代文庫の出世魚が岩波文庫みたいな
229無名草子さん (ワッチョイ 5dda-gxqX)
2021/09/13(月) 07:53:05.21ID:GE2x3T6s0 怒濤のオカヨシ刊行やったとに、「近衛文麿」は文庫で出さんのかーい(´・ω・`)
230無名草子さん (ワッチョイ ca8c-yFTw)
2021/09/13(月) 13:00:43.38ID:Qqk57pPL0 >>229
ほんまこれ
ほんまこれ
231無名草子さん (ワッチョイ 66f2-xJJl)
2021/09/14(火) 19:19:36.05ID:rUM8WIdY0232無名草子さん (ワッチョイ ea02-cYpO)
2021/09/14(火) 20:28:04.18ID:h7ft3AE90 ちく学モースの贈与論は論文じゃなかったっけ
233無名草子さん (ワッチョイ 7d01-kf/J)
2021/09/15(水) 06:43:34.87ID:06aeQ0bR0 ゲーデル
234無名草子さん (ワッチョイ eaad-wHYb)
2021/09/15(水) 21:45:09.36ID:xdy3xZYJ0 >>231
A. アインシュタイン、内山龍雄訳 『相対性理論』 青934-1
A. アインシュタイン、内山龍雄訳 『相対性理論』 青934-1
235無名草子さん (ワッチョイ c55f-wHYb)
2021/09/15(水) 22:17:33.86ID:Svd4Ie+S0 講談社学術文庫の論文&講義録&主著
ジョン・エリス・マクタガート 『時間の非実在性』、ジョン・ラングショー・オースティン 『言語と行為』、
ジークムント・フロイト 『メタサイコロジー論』、ジャック・ラカン 『二人であることの病い パラノイアと言語』、
アンリ・ベルクソン 『物質と記憶』、エマニュエル・レヴィナス 『全体性と無限』、バウムガルテン 『美学』、
ヨハン・ホイジンガ 『ホモ・ルーデンス』、マックス・ウェーバー 『仕事としての学問 仕事としての政治』、
エミール・デュルケーム 『社会学的方法の規準』、ソースティン・ヴェブレン 『有閑階級の理論』、
ギュスターヴ・ル・ボン 『群衆心理』、ルース・ベネディクト 『レイシズム』、『文化の型』、『菊と刀』、
コーラ・ダイアモンド編 『ウィトゲンシュタインの講義 数学の基礎篇』 etc.
ジョン・エリス・マクタガート 『時間の非実在性』、ジョン・ラングショー・オースティン 『言語と行為』、
ジークムント・フロイト 『メタサイコロジー論』、ジャック・ラカン 『二人であることの病い パラノイアと言語』、
アンリ・ベルクソン 『物質と記憶』、エマニュエル・レヴィナス 『全体性と無限』、バウムガルテン 『美学』、
ヨハン・ホイジンガ 『ホモ・ルーデンス』、マックス・ウェーバー 『仕事としての学問 仕事としての政治』、
エミール・デュルケーム 『社会学的方法の規準』、ソースティン・ヴェブレン 『有閑階級の理論』、
ギュスターヴ・ル・ボン 『群衆心理』、ルース・ベネディクト 『レイシズム』、『文化の型』、『菊と刀』、
コーラ・ダイアモンド編 『ウィトゲンシュタインの講義 数学の基礎篇』 etc.
236無名草子さん (ワッチョイ ca8c-yFTw)
2021/09/15(水) 22:33:24.78ID:+WNT+xz40 有名なのもあるけどなんか謎な選出だな
他社の穴狙いか?
他社の穴狙いか?
237無名草子さん (ワッチョイ 97ad-MhMI)
2021/09/18(土) 18:24:42.86ID:3yghwjfD0 学術文庫に宮崎市定が登場
238無名草子さん (ワッチョイ d782-IhC7)
2021/09/18(土) 18:37:39.79ID:r8r8GqpX0 科挙のやつ学術文庫じゃなかった?昔
239無名草子さん (ワッチョイ 9f8c-ca7r)
2021/09/18(土) 18:38:18.97ID:OZZLD5aB0 岩波文庫の中国文明論集と被るのかな?
240無名草子さん (ワッチョイ b7da-KXEG)
2021/09/20(月) 06:42:52.50ID:wowK1PLl0 安売りはしなくてもいいけど
絶版で寝かしとくくらいならどんどん電子化してほしいな
絶版で寝かしとくくらいならどんどん電子化してほしいな
241無名草子さん (ワッチョイ 97da-6eJ9)
2021/09/20(月) 12:50:48.54ID:hSjdsG1s0 電子書籍の会計上の扱いは在庫資産のままでええの?
242無名草子さん (ワッチョイ ffad-tiIq)
2021/10/01(金) 22:48:56.80ID:OPX8Qcqk0 オク値1円の講談社学術文庫でオススメある?
全部ザコかな?
全部ザコかな?
243無名草子さん (アウアウウー Sa27-Uy5C)
2021/10/06(水) 15:05:28.11ID:WKvr+fvya 「近代世界の公共宗教」
5月30日にヤフオクで22000円で落札
この人すげーくやしいだろうな
5月30日にヤフオクで22000円で落札
この人すげーくやしいだろうな
244無名草子さん (ワッチョイ ffad-tiIq)
2021/10/06(水) 23:50:24.42ID:EdKA5Ian0 しっかし「ちくま文庫」って総じて紙質がゴミですね。手汗が染みこむカバーなんぞ、本として論外ですぞ
経年すると加水分解?でベタベタしてくるし
経年すると加水分解?でベタベタしてくるし
245無名草子さん (ワッチョイ 6336-Oubo)
2021/10/13(水) 02:56:41.60ID:VWdbAKru0246無名草子さん (オッペケ Src5-M2EG)
2021/11/02(火) 17:42:56.67ID:Hbj82wHHr ちく学すごいな
入手困難な美術書籍がどんどん文庫化してる
絵画の政治学は恐れ入った
入手困難な美術書籍がどんどん文庫化してる
絵画の政治学は恐れ入った
247無名草子さん (テテンテンテン MMeb-lhbr)
2021/11/02(火) 20:23:03.44ID:T9E4ni00M 同じこと思ってたわw
最近の美術関連は凄いよな
そっち方面の良い人材はいったのかな
最近の美術関連は凄いよな
そっち方面の良い人材はいったのかな
248無名草子さん (ワッチョイ 6982-rbIv)
2021/11/02(火) 20:29:44.54ID:j7gBl8w10 肉への慈悲の文庫化は衝撃的だったな
249無名草子さん (ワッチョイ a95f-C5uk)
2021/11/02(火) 21:21:47.29ID:DlbaLZ4Q0 絵画の自意識やってほしい
ありなはむずいか?
ありなはむずいか?
250無名草子さん (ワッチョイ d9da-J4GG)
2021/11/03(水) 08:09:26.46ID:+mTb+w4G0 でも今月はチュンドラーしか買はん
251無名草子さん (ワッチョイ 6982-rbIv)
2021/11/03(水) 19:54:15.58ID:/0zxzX7m0 アドルフ・ロースまで出るのか
スゲェなw
スゲェなw
252無名草子さん (ワッチョイ 515f-H2rd)
2021/11/06(土) 18:04:11.85ID:suuajgSM0 ちくま学芸文庫から12月に出る、『ワインバーグ量子力学講義』 (上下2巻) は購入したいと思う。
まさか、『ワインバーグ場の量子論』 へとつながる、この本の翻訳がちくま学芸文庫に入るとは思わなかった。
Steven Weinberg "Lectures on Quantum Mechanics"
https://www.%61mazon.co.jp/dp/1107111668
まさか、『ワインバーグ場の量子論』 へとつながる、この本の翻訳がちくま学芸文庫に入るとは思わなかった。
Steven Weinberg "Lectures on Quantum Mechanics"
https://www.%61mazon.co.jp/dp/1107111668
253無名草子さん (アウアウウー Sacd-iqc/)
2021/11/07(日) 18:32:41.10ID:/IOgwChva ワインバーグが量子力学の教科書を書いていたなんて知らなかった。
オレは先輩の強い薦めもあってランダウを使った。
他にはJ.J.Sakuraiを使っている友人が多かった。
かっこつけてディラックを選んだ友人もいたが、こっそり原田の量子力学を参考にしていた事を知っている。
オレは先輩の強い薦めもあってランダウを使った。
他にはJ.J.Sakuraiを使っている友人が多かった。
かっこつけてディラックを選んだ友人もいたが、こっそり原田の量子力学を参考にしていた事を知っている。
254無名草子さん (ワッチョイ 15cf-AP8c)
2021/11/14(日) 05:11:01.25ID:xzFwBqBV0 "NPO法人POSSEの母体である新左翼セクト系の偽装勧誘を大学構内で取材してたとき、
そいつらに取り囲まれて「部外者が侵入して写真撮ってる」と大学の警備員室に連れて行かれたんですが、
そこでそいつら自身がそこの大学の学生じゃないことが発覚して笑ったことがある。"
https://twitter.com/SuspendedNyorai/status/1371609570619973632
宗教だけじゃない、大学生を狙う「怪しい勧誘」。大学・高校でカルト勧誘を断る方法
https://hbol.jp/241190
やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.com/2016/10/npoposse.html
>POSSEを持ち上げる知識人やメディアは、自らが宣伝に加担している団体の正体について、
>もう少し注意を払ったほうがよさそうです。ブラック企業という社会悪と戦っているからといって、
>その人々が必ずしも正しい存在であるとは限りません。
#POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。
http://archive.is/hkaFG
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そいつらに取り囲まれて「部外者が侵入して写真撮ってる」と大学の警備員室に連れて行かれたんですが、
そこでそいつら自身がそこの大学の学生じゃないことが発覚して笑ったことがある。"
https://twitter.com/SuspendedNyorai/status/1371609570619973632
宗教だけじゃない、大学生を狙う「怪しい勧誘」。大学・高校でカルト勧誘を断る方法
https://hbol.jp/241190
やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.com/2016/10/npoposse.html
>POSSEを持ち上げる知識人やメディアは、自らが宣伝に加担している団体の正体について、
>もう少し注意を払ったほうがよさそうです。ブラック企業という社会悪と戦っているからといって、
>その人々が必ずしも正しい存在であるとは限りません。
#POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。
http://archive.is/hkaFG
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
255無名草子さん (ワッチョイ d55f-En0L)
2021/11/14(日) 09:25:51.61ID:tQ6s2wwb0 やや日は反左翼ネタだと追求しょぼくなるんだよ
怨念丸出しになるから
怨念丸出しになるから
256無名草子さん (ワッチョイ efcf-Klv4)
2021/11/24(水) 19:03:57.70ID:lB5fmKrx0 「先生と言われるほどの馬鹿でなし」とは、よく言ったもんだ。
本田由紀先生の『「日本」ってどんな国?』は問題が多いと思う
https://yonosuke.net/eguchi/archives/15132
本田由紀先生の『「日本」ってどんな国?』は問題が多いと思う
https://yonosuke.net/eguchi/archives/15132
257無名草子さん (ワッチョイ d7cf-Z91i)
2021/12/01(水) 09:44:28.51ID:I7QM+FFS0 788無名草子さん2021/11/07(日) 10:05:37.32
https://sites.google.com/view/againstm/home
金田淳子(やおい・ボーイズラブ研究家)ってなんでしょうか?
790無名草子さん2021/11/07(日) 10:25:59.23
学術的には、ほぼ無価値な奴ばかり。
呉座氏が勝訴したら、コイツら全員解雇で良いんじゃないか。
シロアリ駆除。
なんで活動家連中を税金で食わせなきゃならんのか。
413日本@名無史さん2021/11/09(火) 18:16:40.31
オープンレターの署名者一覧に目を通しましたが…
「予想通り」社会学者占有率が異常に高いですね
「社会学はインチキで、大学では不要ではないか」
https://togetter.com/li/1275292
https://sites.google.com/view/againstm/home
金田淳子(やおい・ボーイズラブ研究家)ってなんでしょうか?
790無名草子さん2021/11/07(日) 10:25:59.23
学術的には、ほぼ無価値な奴ばかり。
呉座氏が勝訴したら、コイツら全員解雇で良いんじゃないか。
シロアリ駆除。
なんで活動家連中を税金で食わせなきゃならんのか。
413日本@名無史さん2021/11/09(火) 18:16:40.31
オープンレターの署名者一覧に目を通しましたが…
「予想通り」社会学者占有率が異常に高いですね
「社会学はインチキで、大学では不要ではないか」
https://togetter.com/li/1275292
258無名草子さん (テテンテンテン MM8f-zP5W)
2021/12/01(水) 16:34:05.96ID:0WvFBLsRM カントもデカルトも、新訳を出す意味あったのかな?
どちらも、そこそこ新しくて、ちゃんとした人の訳があったと思うけど。
どちらも、そこそこ新しくて、ちゃんとした人の訳があったと思うけど。
259無名草子さん (テテンテンテン MM8f-t5KE)
2021/12/01(水) 19:17:57.59ID:JF8g76+/M 選べるに越したことはない
260無名草子さん (ワッチョイ 1ead-syIH)
2021/12/08(水) 21:24:18.41ID:D+u/6TLx0 宮崎市定は大の講談社嫌いだったそうだが、理由わかる人います?
261無名草子さん (ワッチョイ e75f-UN9C)
2021/12/09(木) 00:34:33.43ID:MR9jrSnS0 戦前の講談社文化は大衆向けだからじゃね
佐藤卓己の『キング』の時代とか読むと雰囲気わかる
佐藤卓己の『キング』の時代とか読むと雰囲気わかる
262無名草子さん (ワッチョイ 6736-y1sJ)
2021/12/10(金) 12:25:05.65ID:JSPvZJas0263無名草子さん (ワッチョイ 7bad-Uk1O)
2021/12/21(火) 22:55:28.84ID:OAe+rie40 徳政令が学術文庫に。岩波新書の復刊枠減ったし、もう容赦なしか?
264無名草子さん (アウアウキー Safb-vxSb)
2021/12/22(水) 06:49:18.37ID:JEfgkeI1a こんなにスレが過疎るとはね
265無名草子さん (ワッチョイ 535f-kSWT)
2021/12/22(水) 10:31:04.69ID:mDgDU6n10 毎月発売予定日を貼ってくれる人がいなくなったからね。
266無名草子さん (アウアウキー Safb-vxSb)
2021/12/22(水) 12:18:42.14ID:JEfgkeI1a みんなツイッターに移動したのか?
267無名草子さん (ササクッテロラ Spb3-Ti7f)
2021/12/22(水) 17:19:31.75ID:10INlD6dp 徳政令は岩波新書のが学術文庫化されるの?
岩波新書→学術文庫ははじめてではないだろうか
今から思うと、黄版に徳政令とか一揆とか良書があったんだろうな。当時は青版と比較して劣化したと言われてたけど。
岩波新書→学術文庫ははじめてではないだろうか
今から思うと、黄版に徳政令とか一揆とか良書があったんだろうな。当時は青版と比較して劣化したと言われてたけど。
268無名草子さん (ワッチョイ 7bad-Uk1O)
2021/12/23(木) 23:14:58.33ID:KSLQm7f50 雍正帝→中公文庫、日本神話→角川ソフィア文庫とかは知ってるけど、たしかに学術文庫は初なのかもしれない。武内義雄の中国思想史もだし、岩波狙われてますなあ。
269無名草子さん (ササクッテロロ Spa9-v6I/)
2021/12/24(金) 20:15:58.33ID:oGe6sdd+p 学術文庫が相当頑張っているのではないだろうか。
武内義雄は戦前の本だから今更売れないだろうし、今年は清宮四郎も出していた。
やや古い話だが、ギリシャ語聖書とか杜甫全詩みたいに相当時間と労力のかかる本も出している。
武内義雄は戦前の本だから今更売れないだろうし、今年は清宮四郎も出していた。
やや古い話だが、ギリシャ語聖書とか杜甫全詩みたいに相当時間と労力のかかる本も出している。
270無名草子さん (ワッチョイ 43ad-9Wzh)
2021/12/24(金) 20:30:30.13ID:0Vw90FSS0 古い学術書だと国立国会図書館で電子資料公開してるのがあるので別にいいかなとは思う
271無名草子さん (ワッチョイ bb5f-c1E0)
2021/12/31(金) 10:41:35.92ID:zRYgqw630 学術文庫は自分も頑張っていると思う。
岩波文庫やちくま学芸文庫よりも、置いている書店が多いため入手しやすいし
電子化されたタイトルも800冊を超えるので、紙が品切れでも読める本が多い。
岩波文庫やちくま学芸文庫よりも、置いている書店が多いため入手しやすいし
電子化されたタイトルも800冊を超えるので、紙が品切れでも読める本が多い。
272無名草子さん (スプッッ Sd5a-Jhfm)
2021/12/31(金) 19:20:55.82ID:WQcTi+XSd 学術文庫はKindleでしょっちゅう安くなるのが偉い
273無名草子さん (ワッチョイ 3a8c-/v2p)
2021/12/31(金) 20:01:17.78ID:lZNEV63f0 それに比べて岩波はもっと売る努力をして欲しい
274無名草子さん (ワッチョイ bb5f-c1E0)
2022/01/01(土) 08:43:03.29ID:V6zJLZ+D0 >>272
こちらも、ほとんどの学術文庫はKindle本の半額セールで購入している。
Kindle本の良いところは、Kindle端末で検索すると端末内の本すべてについて本文の
内容を全文検索してくれる点で、例えば「カルタゴ」で検索すると自分の端末では21件
の本が検索にヒットした。
もちろん、検索でヒットした本文の該当箇所には簡単にジャンプすることができる。
21件の検索結果から、このスレに関連する本のタイトルだけを挙げると以下のとおり。
興亡の世界史 通商国家カルタゴ (1,352件)
ディスコルシ――「ローマ史」論 (59件)
天才数学者はこう解いた、こう生きた
方程式四千年の歴史 (3件)
学術都市アレクサンドリア (2件)
十二世紀ルネサンス (1件)
初版 金枝篇 上 〃
北欧神話と伝説 〃
ホモ・ルーデンス 〃
こちらも、ほとんどの学術文庫はKindle本の半額セールで購入している。
Kindle本の良いところは、Kindle端末で検索すると端末内の本すべてについて本文の
内容を全文検索してくれる点で、例えば「カルタゴ」で検索すると自分の端末では21件
の本が検索にヒットした。
もちろん、検索でヒットした本文の該当箇所には簡単にジャンプすることができる。
21件の検索結果から、このスレに関連する本のタイトルだけを挙げると以下のとおり。
興亡の世界史 通商国家カルタゴ (1,352件)
ディスコルシ――「ローマ史」論 (59件)
天才数学者はこう解いた、こう生きた
方程式四千年の歴史 (3件)
学術都市アレクサンドリア (2件)
十二世紀ルネサンス (1件)
初版 金枝篇 上 〃
北欧神話と伝説 〃
ホモ・ルーデンス 〃
275無名草子さん (テテンテンテン MM26-/Pwp)
2022/01/02(日) 14:52:13.57ID:wywtJIiAM 岩波はいいかげん現代文庫に多木浩二「神話なき世界の芸術家」を入れんかい!いつまでモタモタしとるんや
276無名草子さん (ワッチョイ 2e10-IgVz)
2022/01/03(月) 13:39:13.04ID:XLil75IT0 でも筑摩は校正はいい加減だぞ
昔原著を丸々2ページ飛ばして文庫化したが
それを全く訂正も謝罪もしないからな
昔原著を丸々2ページ飛ばして文庫化したが
それを全く訂正も謝罪もしないからな
277無名草子さん (テテンテンテン MM26-/Pwp)
2022/01/03(月) 14:43:43.46ID:kPOUE0hLM その話、詳しく聞かせて貰おうか
278無名草子さん (ワッチョイ 2e10-IgVz)
2022/01/03(月) 17:46:19.34ID:XLil75IT0 学芸文庫じゃないが「かなしき女王」
大正時代の初版にあたらずに、1980年代の復刻版だけを参照したため
復刻版にあった欠落部分をそのまんまにするという事態に
同人誌でもそんな手抜きしないんじゃね?ってレベルのお粗末な話
大正時代の初版にあたらずに、1980年代の復刻版だけを参照したため
復刻版にあった欠落部分をそのまんまにするという事態に
同人誌でもそんな手抜きしないんじゃね?ってレベルのお粗末な話
279無名草子さん (ワッチョイ e195-Zovn)
2022/01/03(月) 23:34:25.66ID:waXOqQsj0 編集者が自分の手掛ける作品に本当に思い入れがあってじっくり読み込んでいれば、欠落を見逃すなんてまず起こりえないよな
280無名草子さん (テテンテンテン MM26-/Pwp)
2022/01/04(火) 00:47:02.97ID:P8DfU6kkM281無名草子さん (ワッチョイ 2e63-IgVz)
2022/01/04(火) 17:31:18.41ID:BZpA/P+c0 >>279
結局編集者に思い入れが無いんだよね
こういう事が起きると、他の本も手抜きしてるんだろうなと思ってしまう
ラインナップが一見素晴らしく見えても、手抜きが見えると萎える
ホームページで欠落があることを知らせるとか、重版で訂正するとか一切しないって事は
一編集者の問題じゃなく社風なんだろうなぁ
結局編集者に思い入れが無いんだよね
こういう事が起きると、他の本も手抜きしてるんだろうなと思ってしまう
ラインナップが一見素晴らしく見えても、手抜きが見えると萎える
ホームページで欠落があることを知らせるとか、重版で訂正するとか一切しないって事は
一編集者の問題じゃなく社風なんだろうなぁ
282無名草子さん (ワッチョイ 45ad-CTdg)
2022/01/05(水) 09:50:55.40ID:oBXg433c0 講談社学術文庫や岩波文庫が小道具に使われている
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1477857478096592897/pu/vid/720x720/MrxIdp-cCw761DSV.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1477857478096592897/pu/vid/720x720/MrxIdp-cCw761DSV.mp4
283無名草子さん (ササクッテロロ Spf1-xeTc)
2022/01/06(木) 17:16:50.65ID:VGHbTmwVp どこに書いていいか分からないからここに書くけど、ロールズの政治的リベラリズムの翻訳が筑摩書房から出る。
訳は神島裕子先生なので信頼できる
訳は神島裕子先生なので信頼できる
284無名草子さん (ワッチョイ e936-wf2W)
2022/01/07(金) 21:55:35.18ID:C36qOuOe0285無名草子さん (ワッチョイ 45ad-CTdg)
2022/01/07(金) 23:05:32.46ID:R40EFEeS0 文庫本も高くなった。
いまさらのように、思う。
いまさらのように、思う。
286無名草子さん (ワッチョイ 42a5-TqiL)
2022/01/08(土) 04:04:08.77ID:ZycIto2I0 自分は半額でちょうどいいって感覚です
まあでもこのナグ・ハマディ写本は内容盛りだくさんっぽいからまだいいけど
まあでもこのナグ・ハマディ写本は内容盛りだくさんっぽいからまだいいけど
287無名草子さん (ワッチョイ ff63-3J+y)
2022/01/08(土) 18:36:24.15ID:AzyCrjTD0 一昔前なら半額だったな
本だけはいっちょ前にインフレしてる
本だけはいっちょ前にインフレしてる
288無名草子さん (ワッチョイ df36-gMl+)
2022/01/10(月) 23:13:51.29ID:gtvMi3ZJ0290無名草子さん (ワッチョイ df01-C8Tz)
2022/01/11(火) 00:27:31.47ID:MIscyi1D0 云うほど小泉先生は孤高か?
291無名草子さん (テテンテンテン MM4f-T2JN)
2022/01/11(火) 00:32:04.19ID:MO6vVuuzM イキな平和を描いていた!はなんだか草
292無名草子さん (スッップ Sd9f-8I6o)
2022/01/11(火) 01:13:16.69ID:C2v8bgkcd 講談社文芸文庫の新約聖書外典と、岩波文庫から出るナグ・ハマディ写本を合わせると新約聖書外典がほぼ読めるな、内容も被りゼロだし、訳者同じ人だし被らないようにしたのだろうか?
聖書といえば、七十人訳旧約聖書の残りは講談社学術文庫化しないのだろうか?
聖書といえば、七十人訳旧約聖書の残りは講談社学術文庫化しないのだろうか?
293無名草子さん (ワッチョイ df36-gMl+)
2022/01/11(火) 19:33:34.43ID:ttuv4sL20294無名草子さん (ワッチョイ 7f63-0TZN)
2022/01/12(水) 00:16:16.85ID:Avjmu7++0 岩波現代文庫
なんだかページがめくりにくいわ
なんだかページがめくりにくいわ
295無名草子さん (ワッチョイ df5f-lUoQ)
2022/01/12(水) 00:39:05.30ID:93xJyCoH0 現代文庫は昔からそう、無理にページを広げると背中が割れるので注意。
296無名草子さん (アウアウウー Saa3-YBHL)
2022/01/12(水) 05:57:43.20ID:UD46/vl0a これは面白いから読んどけっていう定番本ある?
よかったら教えて。ジャンルは問わない。
よかったら教えて。ジャンルは問わない。
297無名草子さん (スプッッ Sd1f-1WNl)
2022/01/12(水) 08:21:12.63ID:XO1hwaZ7d HLAハート 法の概念
298無名草子さん (ワッチョイ df82-2G4o)
2022/01/12(水) 17:57:55.04ID:a2O4e/VV0 確かにド定番だねw
299無名草子さん (ワッチョイ df5f-hO4U)
2022/01/12(水) 18:57:08.19ID:oXmm0uJT0 アドルノの『自律への教育』
フランクフルト学派冷遇しそうな中公で塩漬けにしないでどこかの文庫で出してほしいわ
フランクフルト学派冷遇しそうな中公で塩漬けにしないでどこかの文庫で出してほしいわ
300無名草子さん (ワッチョイ 5fda-630g)
2022/01/14(金) 04:34:32.32ID:8MCa3R+Y0301無名草子さん (ワッチョイ 4936-a/yU)
2022/01/16(日) 20:54:55.71ID:nPnC6cnm0 https://i.imgur.com/CswlgGH.jpg
https://book.dmm.com/detail/b900wkds02310/
dmmブックスで講談社学術文庫が70%還元
1月19日(水) 23:59まで
https://book.dmm.com/detail/b900wkds02310/
dmmブックスで講談社学術文庫が70%還元
1月19日(水) 23:59まで
302無名草子さん (ワッチョイ eaa5-1r8k)
2022/02/02(水) 18:26:19.06ID:B9Odrye50 ちくま学芸文庫2月のA・J・エイヤー著、吉田夏彦訳『言語・真理・論理』
読みたい
読みたい
303無名草子さん (ワッチョイ a701-TxqZ)
2022/02/13(日) 14:09:26.70ID:8lhvnChN0 文庫の用紙を出版4社が共通化「各社のアイデンティティーだったが」
出版4社、文庫本用紙を共通化 生産効率化へ(
中央公論新社、角川春樹事務所、河出書房新社、筑摩書房の4社は2月から、文庫本の本文用紙を共通化する。生産効率化の必要などから、共通の用紙を王子製紙と共同開発した。
4社は「中公文庫」「ハルキ文庫」「河出文庫」「ちくま文庫」などのレーベルを持ち、各社ごとに色みや厚み、手触りなどが異なる用紙を使用してきた。
だが、文庫本を含む紙の出版物の販売額が縮小するなか、製紙会社が出版社ごとに異なる用紙を生産する体制を維持するのが難しくなっていた
出版4社、文庫本用紙を共通化 生産効率化へ(
中央公論新社、角川春樹事務所、河出書房新社、筑摩書房の4社は2月から、文庫本の本文用紙を共通化する。生産効率化の必要などから、共通の用紙を王子製紙と共同開発した。
4社は「中公文庫」「ハルキ文庫」「河出文庫」「ちくま文庫」などのレーベルを持ち、各社ごとに色みや厚み、手触りなどが異なる用紙を使用してきた。
だが、文庫本を含む紙の出版物の販売額が縮小するなか、製紙会社が出版社ごとに異なる用紙を生産する体制を維持するのが難しくなっていた
304無名草子さん (テテンテンテン MMde-ZPNW)
2022/02/13(日) 14:11:40.26ID:z9HbWi/rM そこまできたか…
305無名草子さん (ワッチョイ 12da-20zb)
2022/02/14(月) 08:36:37.85ID:Et9Lb6vs0 ちく文に合わせちゃうのか?(´・ω・`)
306無名草子さん (ワッチョイ 975f-B80Q)
2022/02/14(月) 11:32:44.60ID:3bawqvBC0 中公文庫の紙ヤケはひどかったから、共通化でその問題が改善されることに期待。
ヤケにくい、裏が透けにくいという点では、河出文庫の紙が自分は良いと思う。
ヤケにくい、裏が透けにくいという点では、河出文庫の紙が自分は良いと思う。
307無名草子さん (アウアウウー Sac3-iaJm)
2022/02/14(月) 13:02:28.64ID:t6rR88Yga 真っ先に改善すべきは講談社文芸文庫なんだけどなぁ。
あの価格で10年経たずにゴミってのは酷すぎる。
あの価格で10年経たずにゴミってのは酷すぎる。
308無名草子さん (ワッチョイ ebad-B80Q)
2022/02/14(月) 19:00:14.27ID:jmjFAMFx0 高いくせして
309無名草子さん (ワッチョイ a332-FriP)
2022/02/19(土) 20:45:39.10ID:KuKHArMR0310無名草子さん (テテンテンテン MM7f-pmyb)
2022/02/19(土) 21:54:35.23ID:fnlNqlvRM 背割れ文庫
311無名草子さん (ワッチョイ a3ad-b4AB)
2022/02/22(火) 06:58:06.90ID:dlqAItOz0 「一揆」「寺社勢力」岩波新書、重版出来
「徳政令」学術文庫化の影響か?
「徳政令」学術文庫化の影響か?
312無名草子さん (ワッチョイ caad-65e0)
2022/03/04(金) 00:10:12.45ID:rhbAtCol0 ちくま学芸の陶淵明ありがたかった
岩波文庫の松波のは古くなってきたところだった
岩波文庫の松波のは古くなってきたところだった
313無名草子さん (ワッチョイ 6936-trW5)
2022/03/24(木) 03:02:01.07ID:fwlf8wGA0314無名草子さん (オッペケ Sr85-zfmv)
2022/03/25(金) 18:52:50.91ID:UuPz61vcr ・ Putin’s People: How the KGB Took Back Russia and Then Took on the West
・ Putin's Kleptocracy: Who Owns Russia?
・ Wowa, Wolodia, Wladimir
Krystyna Kurczab-Redlich
翻訳出して
・ Putin's Kleptocracy: Who Owns Russia?
・ Wowa, Wolodia, Wladimir
Krystyna Kurczab-Redlich
翻訳出して
315無名草子さん (オッペケ Sr79-Zi4Z)
2022/03/27(日) 07:33:39.49ID:XmRPLANnr Putin's Kleptocracy: Who Owns Russia? is a 2014 book
by Karen Dawisha.
Published by Simon & Schuster, it chronicles the rise of Vladimir Putin during his time in Saint Petersburg in the 1990s. In the book, Dawisha exposes how Putin's friends and coworkers from his formative years have accumulated mass amounts of wealth and power. ……
en.m.wikipedia.org/wiki/Putin's_Kleptocracy
by Karen Dawisha.
Published by Simon & Schuster, it chronicles the rise of Vladimir Putin during his time in Saint Petersburg in the 1990s. In the book, Dawisha exposes how Putin's friends and coworkers from his formative years have accumulated mass amounts of wealth and power. ……
en.m.wikipedia.org/wiki/Putin's_Kleptocracy
316無名草子さん (ワッチョイ df01-tEy/)
2022/04/09(土) 16:31:01.18ID:qCX25fzc0 日本の装丁の世界の第一人者として知られたブックデザイナーの菊地信義(きくち・のぶよし)さんが3月28日、心不全で死去した
317無名草子さん (アウアウウー Sabb-vTNY)
2022/04/10(日) 11:13:46.36ID:y8ThekUoa 今年の9月、岩波文庫からヤン・ポトツキ『サラゴサ手稿』(全3巻)の全訳が出るね。
東京創元社が工藤幸雄(全訳)のサラゴサを出版すると予告したまま立ち消えとなっていたもの
とは異なり、今回は畑浩一郎氏の翻訳となっているので、あちらとは別もの。
東京創元社が工藤幸雄(全訳)のサラゴサを出版すると予告したまま立ち消えとなっていたもの
とは異なり、今回は畑浩一郎氏の翻訳となっているので、あちらとは別もの。
318無名草子さん (ワッチョイ ef82-EhK1)
2022/04/10(日) 11:20:56.91ID:nTHsxWHE0 国書.版って抄訳だったのか
320無名草子さん (ワッチョイ 62da-YWZV)
2022/04/12(火) 02:41:16.49ID:1B/UsJBD0 見田宗介の話題無しとか?w
322無名草子さん (ワッチョイ a201-VmAD)
2022/04/12(火) 08:45:14.21ID:fQzxVEKR0 社会学自体TVコメンテーターのせいで
言いたい放題の無責任な学問()というのが
今の世間的認識じゃないか
見田宗介の時代はそこまでひどくなかった
言いたい放題の無責任な学問()というのが
今の世間的認識じゃないか
見田宗介の時代はそこまでひどくなかった
323無名草子さん (アウアウウー Sabb-YWZV)
2022/04/12(火) 09:44:48.40ID:/THKEK96a 弟子筋の大澤真幸も評判悪いもんな
324無名草子さん (ワッチョイ a201-VmAD)
2022/04/12(火) 13:50:21.96ID:fQzxVEKR0 俺が社会学を見捨てたのは宮台からかな
オレは何でも知っている、オマエは能無し、のマウント系社会学者の初号機
オレは何でも知っている、オマエは能無し、のマウント系社会学者の初号機
325無名草子さん (ワッチョイ 8a39-auNL)
2022/07/04(月) 14:31:40.87ID:3CVY/StR0 版元品切れ中の文庫を中古で買おうとしてマケプレ見ても、セドリ屋が冗談みたいな高値に釣り上げていて手が出ない
仕方なく文庫化する前のハードカバーの中古ばかり買う羽目になるんだけど、家が狭いから場所ふさぎになっちゃってどうしようもないわ
仕方なく文庫化する前のハードカバーの中古ばかり買う羽目になるんだけど、家が狭いから場所ふさぎになっちゃってどうしようもないわ
326無名草子さん (ワッチョイ cb63-jVDF)
2022/07/15(金) 21:43:59.32ID:UkzvAXBQ0 マケプレだけがすべてだと思ってない?
日本の古本屋とか覗いてる?
日本の古本屋とか覗いてる?
327無名草子さん (ワッチョイ da39-GsVe)
2022/07/17(日) 08:37:55.67ID:ddAga7KM0 少なくとも自分が欲しくて検索したタイトルでは、マケプレも日本の古本屋も似たり寄ったりの値段だった
そもそも出品業者が両方掛け持ちだったりするし・・・
そもそも出品業者が両方掛け持ちだったりするし・・・
328無名草子さん (ワッチョイ 7663-Vb2/)
2022/07/18(月) 16:26:51.04ID:dLHpPQ8A0 そうか…最近は一般人にとって古書=マケプレのぼったくり価格が当たり前って感覚が普通になってしまって
普通の古書店の古書価も便乗して滅茶苦茶になってるのかな…悲しい話だ
普通の古書店の古書価も便乗して滅茶苦茶になってるのかな…悲しい話だ
329無名草子さん (ワッチョイ 99e5-sIat)
2022/08/01(月) 01:16:23.24ID:7HzH88qp0 ベンサム読まなきゃだわ。
330無名草子さん (JP 0H2e-AcZ9)
2022/08/01(月) 22:18:41.69ID:5b68TzNBH なってないよ(^^)
331無名草子さん (ワッチョイ 7aa5-VqeW)
2022/08/02(火) 14:49:37.10ID:gROpNW/X0 紋章面白そう
332無名草子さん (ワッチョイ 45e5-yNcK)
2022/08/31(水) 21:09:09.75ID:qskKyxpU0 ロールズ『万民の法』岩波現代文庫入り!めでたい!
333無名草子さん (ワッチョイ c1da-tO2g)
2022/08/31(水) 23:19:47.27ID:7yCjQAzS0 明日にならんと『図書』が入手出来ん(´・ω・`)
ほかのラインナップが気になる
ほかのラインナップが気になる
336無名草子さん (ワッチョイ b7da-f1QE)
2022/09/17(土) 20:18:48.22ID:9hspFQj60 それがあったな
337無名草子さん (ワッチョイ f722-eLHk)
2022/09/28(水) 06:48:15.82ID:LdGVLFWG0 11月にちくまから『ブラッド・ランド』
文庫化早いのも良し悪しだな
文庫化早いのも良し悪しだな
338無名草子さん (ササクッテロロ Sp47-rYdY)
2022/09/29(木) 07:50:26.57ID:97P3zK0mp そんなもん出してる暇あったら
共産主義黒書のアジア編出さんかい
共産主義黒書のアジア編出さんかい
339無名草子さん (ワッチョイ 7fda-QbOQ)
2022/09/29(木) 08:08:40.05ID:fRD0dpLh0 5年前に出てるだろ(´・ω・`)
340無名草子さん (JP 0H9e-I5iW)
2022/09/29(木) 21:04:20.13ID:rngej2IQH だな(´・c_・`)
342無名草子さん (ワッチョイ 6336-3fXN)
2022/10/08(土) 23:13:42.96ID:Fx3wNYRk0343無名草子さん (ワッチョイ 1b02-kEV8)
2022/10/09(日) 12:18:44.01ID:l7280w5M0 ちくまと講談社の文庫はこの記事を見た方がいいだろう
ttps://www.yomiuri.co.jp/science/20221008-OYT1T50222/
「無駄」に隠された様々な効用:本の余白は無駄?
ttps://www.yomiuri.co.jp/science/20221008-OYT1T50222/
「無駄」に隠された様々な効用:本の余白は無駄?
344無名草子さん (ワッチョイ 9163-DRpw)
2022/11/03(木) 21:55:32.53ID:Pc3ZIbZt0 >>339
コミンテルン編がまだ残ってる
コミンテルン編がまだ残ってる
345無名草子さん (ワッチョイ a2bd-+jXz)
2022/11/08(火) 07:33:37.86ID:xTHMiVk20 読むことのアレゴリー、講談社から文庫化は正直驚いた
サリヴァンといい、なんか知らないけどここ数ヶ月の講談社学術文庫いい感じだな
サリヴァンといい、なんか知らないけどここ数ヶ月の講談社学術文庫いい感じだな
346無名草子さん (ワッチョイ adda-ktzZ)
2022/11/08(火) 18:55:16.83ID:QGtdpIRV0347無名草子さん (ワッチョイ 09da-xcLn)
2022/11/09(水) 06:23:36.42ID:RF/Yx9Vp0 角ソフィや法蔵館文庫もがんばてる
348無名草子さん (アウアウウー Sacd-ktzZ)
2022/11/09(水) 08:08:24.45ID:vi5LHmETa 最近、人気単行本の文庫化が早い気がする
349無名草子さん (ワッチョイ 9202-yrMS)
2022/11/09(水) 10:04:09.35ID:eNGHqdcl0 洋書は一年でペーパーバック化とかある
350無名草子さん (アウアウウー Sacd-ktzZ)
2022/11/09(水) 10:40:49.87ID:vi5LHmETa そもそも最初からペーパーバックが多いじゃん
351無名草子さん (ワッチョイ d952-FYtS)
2022/11/09(水) 11:56:47.61ID:s8AVBjli0352無名草子さん (ササクッテロラ Sp79-1gee)
2022/11/09(水) 18:20:44.07ID:yT531rl7p >>345
サリヴァンは訳者の若さに魂怪た
サリヴァンは訳者の若さに魂怪た
353無名草子さん (ササクッテロラ Sp79-1gee)
2022/11/09(水) 18:22:42.54ID:yT531rl7p354無名草子さん (アウアウウー Sacd-ktzZ)
2022/11/10(木) 14:37:55.88ID:rnYZBUz5a 万民の法
買ったぜ!
買ったぜ!
355無名草子さん (ワッチョイ 77da-ihPV)
2022/11/21(月) 09:41:11.21ID:d22QE6j10 値上がり続く文庫本 平均価格800円超 20年で25%値上がり 千円台も続々 ハードカバーより高価買い取りのケースも
https://news.yahoo.co.jp/articles/9401ca88676ac3637ae12b341145338630696a2e
かつてはワンコインのイメージがあった文庫本の値段が、年々上がっている。
新刊の平均価格はこの20年間で約25%上昇し、昨年は1冊732円で、税込みでは800円を突破。
今では千円を超えるものも珍しくない。一方、古書店では文庫本の需要が高くなっており、
一部の買取価格がハードカバー(単行本)より文庫本の方が高くなる逆転現象も起きている。(ry
https://news.yahoo.co.jp/articles/9401ca88676ac3637ae12b341145338630696a2e
かつてはワンコインのイメージがあった文庫本の値段が、年々上がっている。
新刊の平均価格はこの20年間で約25%上昇し、昨年は1冊732円で、税込みでは800円を突破。
今では千円を超えるものも珍しくない。一方、古書店では文庫本の需要が高くなっており、
一部の買取価格がハードカバー(単行本)より文庫本の方が高くなる逆転現象も起きている。(ry
356無名草子さん (ニャフニャ MMdb-K3D3)
2022/11/21(月) 18:42:19.15ID:Fiq8FzGaM 1500円以上が俺の中では最早当たり前になっている
357無名草子さん (ワッチョイ cf5f-stRS)
2022/11/21(月) 20:33:21.43ID:dWOJF6BO0 最近は電子書籍の値引セールでしか本を買わないから、500円以下で購入する本が多い。
バブル以前(40年前)の文庫の価格で本を購入しているような感じ。
専門書や画集などは、まだ紙の本で買うこともあるけどね。
バブル以前(40年前)の文庫の価格で本を購入しているような感じ。
専門書や画集などは、まだ紙の本で買うこともあるけどね。
358無名草子さん (ワイーワ2 FFfa-K3D3)
2022/11/22(火) 21:37:46.08ID:Z7jhkRRJF どちらかと言うと専門書なんでここ
359無名草子さん (ワッチョイ cf5f-stRS)
2022/11/22(火) 23:45:30.74ID:bPaMFfdq0 このスレの本は学術書なので、電子書籍でも値引セールで購入できる本も多い。
学術文庫であれば、興亡の世界史、ホモ・ルーデンス、愚管抄、時空のゆがみとブラックホールなど。
ちく学なら、金枝篇、ギルガメシュ叙事詩、監督 小津安二郎、日英語表現辞典、科学哲学への招待など。
現代文庫は持っていないものの、『ご冗談でしょう、ファインマンさん』の原書 Surely You're Joking, Mr. Feynman! は無料になっていたときにゲットした。
一方、こちらが専門書と呼んでいるのは、物理や数学、コンピュータ、音楽関連などの書籍のことで、これらの本はテキストベースの電子書籍ではなく、ただの画像の電子書籍であることが多く、検索や辞書引きや文字サイズの変更などが一切できず電子書籍で購入するメリットがほとんどないため、紙で購入することが多い。
学術文庫であれば、興亡の世界史、ホモ・ルーデンス、愚管抄、時空のゆがみとブラックホールなど。
ちく学なら、金枝篇、ギルガメシュ叙事詩、監督 小津安二郎、日英語表現辞典、科学哲学への招待など。
現代文庫は持っていないものの、『ご冗談でしょう、ファインマンさん』の原書 Surely You're Joking, Mr. Feynman! は無料になっていたときにゲットした。
一方、こちらが専門書と呼んでいるのは、物理や数学、コンピュータ、音楽関連などの書籍のことで、これらの本はテキストベースの電子書籍ではなく、ただの画像の電子書籍であることが多く、検索や辞書引きや文字サイズの変更などが一切できず電子書籍で購入するメリットがほとんどないため、紙で購入することが多い。
360無名草子さん (ワッチョイ ef10-ZoT8)
2022/11/23(水) 01:06:18.27ID:zEo1cHTM0361無名草子さん (ワッチョイ ef10-1To7)
2022/11/23(水) 06:06:09.02ID:kz+N+Ao/0 それはないわ
なんか腐したかったのかもしれんが
なんか腐したかったのかもしれんが
362無名草子さん (スプッッ Sd2f-5Xd8)
2022/11/23(水) 15:35:43.81ID:LU+5wQlcd くさすつもり満々で笑う
金枝篇いつか読みたいけど色々バージョンがあるからどれ読めばいいか迷うわ
金枝篇いつか読みたいけど色々バージョンがあるからどれ読めばいいか迷うわ
363無名草子さん (ワッチョイ cf5f-stRS)
2022/11/24(木) 12:37:08.56ID:3aKiNh3+0 『ホモ・ルーデンス』を読む厨二は健全な感じがするけど、『愚管抄』を好んで読む厨二がいたらちょっと嫌な感じがするかなぁ。
ちなみに自分が厨二のころは、保育社の『日本淡水プランクトン図鑑』を購入して、プランクトン採集に明け暮れていた。
ゾウリムシやアメーバも飼育していて、単細胞生物ではあっても良く育つと白い埃の粒みたいに肉眼でも見えるようになるんだよね。
ちなみに自分が厨二のころは、保育社の『日本淡水プランクトン図鑑』を購入して、プランクトン採集に明け暮れていた。
ゾウリムシやアメーバも飼育していて、単細胞生物ではあっても良く育つと白い埃の粒みたいに肉眼でも見えるようになるんだよね。
365無名草子さん (ワッチョイ b7ad-EqXE)
2022/11/29(火) 16:12:15.20ID:aQqT2jKm0 『漢詩の名句・名吟』は二日で読める習慣化的な意味で良書だった
367無名草子さん (ワッチョイ 9701-BZOg)
2022/11/30(水) 13:39:29.24ID:NH6RdxP70 ポエムのような擬似社会学はもとより
社会システム論もお笑いの対象、
マックス・ウェーバーの業績が現在も最大にして最高という、
いずれにしても詰んでいる学問
社会システム論もお笑いの対象、
マックス・ウェーバーの業績が現在も最大にして最高という、
いずれにしても詰んでいる学問
368無名草子さん (ワッチョイ dfa5-0ltv)
2022/12/13(火) 12:57:40.98ID:vykqxT5o0 講談社学術文庫の「女神誕生 処女母神の神話学」気になる
369無名草子さん (ワッチョイ f3e5-0W1X)
2022/12/19(月) 01:15:38.96ID:m8Os2i4q0 リヴァイアサンの新訳が出るの知らんかった。
そういや、最近近刊予定を貼ってくれる人すらいなくなったのね。
そういや、最近近刊予定を貼ってくれる人すらいなくなったのね。
370無名草子さん (ワッチョイ 6a02-CNDe)
2022/12/19(月) 09:02:41.88ID:+F9yA1Oa0 みんながみんなツイッタラーというわけじゃないから近刊情報の価値はあるんだけどな
371無名草子さん (ワッチョイ be1f-8Cre)
2022/12/19(月) 17:22:50.92ID:UGhPMjS00 『リヴァイアサン』は原書で読めって大学で言われなかったか?
おまえらは高卒なのか?
おまえらは高卒なのか?
372無名草子さん (ワッチョイ f310-N8Jy)
2022/12/19(月) 17:39:49.05ID:khdEEujh0 今日読むことのアレゴリー買ってきた
読むことは当分ないだろう
読むことは当分ないだろう
373無名草子さん (ワッチョイ e6d1-/q2T)
2022/12/19(月) 21:50:39.63ID:WcsbDinR0 悪夢のような水田洋訳が更新されるのはいいこと
偉い学者さんみたいだけど訳は本当に下手だからなあ
偉い学者さんみたいだけど訳は本当に下手だからなあ
374無名草子さん (ワッチョイ 5fad-JDfe)
2022/12/19(月) 21:52:10.82ID:W7ykuLDC0 でも、もう一回読みたいとは思わない
375無名草子さん (ワッチョイ f3e5-JDfe)
2022/12/19(月) 21:52:46.58ID:m8Os2i4q0 専門の研究者がどういう訳語を用いているか、どういう注釈をつけているかにも意味があるだろう。
376無名草子さん (ワッチョイ 3b01-NEvH)
2022/12/22(木) 13:15:58.70ID:cNZrVbKh0 一応再掲
岩波現代文庫1/13
〈個〉の誕生 キリスト教教理をつくった人びと 坂口ふみ ¥1,782
孤塁 双葉郡消防士たちの3・11 吉田千亜 ¥ 1,100
ウクライナ 通貨誕生 独立の命運を賭けた闘い 西谷公明 ¥1,232
「科学にすがるな!」 宇宙と死をめぐる特別授業 佐藤文隆/艸場よしみ ¥1,144
講談社学術文庫1/13
宗教哲学講義 ヘーゲル/山﨑純 ¥2,321
包み結びの歳時記 額田巌 ¥968
中国の神話 神々の誕生 貝塚茂樹 ¥1,012
独立のすすめ 福沢諭吉演説集 小川原正道/福沢諭吉 ¥1,408
ちくま学芸文庫1/12
「おのずから」と「みずから」 日本思想の基層 竹内整一 ¥1,320
ナチズムの美学 ソール・フリードレンダー/田中正人 ¥1,320
数学の影絵 吉田洋一 ¥1,100
子どもの文化人類学 原ひろ子 ¥1,100
朝鮮の膳/朝鮮陶磁名考 浅川巧 ¥1,320
岩波現代文庫1/13
〈個〉の誕生 キリスト教教理をつくった人びと 坂口ふみ ¥1,782
孤塁 双葉郡消防士たちの3・11 吉田千亜 ¥ 1,100
ウクライナ 通貨誕生 独立の命運を賭けた闘い 西谷公明 ¥1,232
「科学にすがるな!」 宇宙と死をめぐる特別授業 佐藤文隆/艸場よしみ ¥1,144
講談社学術文庫1/13
宗教哲学講義 ヘーゲル/山﨑純 ¥2,321
包み結びの歳時記 額田巌 ¥968
中国の神話 神々の誕生 貝塚茂樹 ¥1,012
独立のすすめ 福沢諭吉演説集 小川原正道/福沢諭吉 ¥1,408
ちくま学芸文庫1/12
「おのずから」と「みずから」 日本思想の基層 竹内整一 ¥1,320
ナチズムの美学 ソール・フリードレンダー/田中正人 ¥1,320
数学の影絵 吉田洋一 ¥1,100
子どもの文化人類学 原ひろ子 ¥1,100
朝鮮の膳/朝鮮陶磁名考 浅川巧 ¥1,320
377無名草子さん (ワッチョイ 91b1-aH43)
2022/12/24(土) 07:13:21.12ID:Saben1CE0378無名草子さん (ワッチョイ 9302-Y0+d)
2022/12/24(土) 10:51:13.38ID:G3Q1ytoE0 × △ △
○ ◎ ◎
○ ◎ ◎
379無名草子さん (ワッチョイ 95da-2lK6)
2022/12/27(火) 06:42:55.64ID:OeuU2RXi0 過疎ったな~
380無名草子さん (アウアウウー Sa71-37zE)
2022/12/27(火) 09:06:51.49ID:i5Ev4027a 学問の徒がそれなりにいたはずだが卒業して社畜になり果てたか貧困ドクターで無職転生したか
381無名草子さん (ワッチョイ 9d10-Ij4T)
2022/12/30(金) 02:16:06.93ID:TSV/SFv30 坂口ふみ「個の誕生」文庫化ショックだ
単行本を買って積んで全く読まないうちに文庫化されてまった
単行本を買って積んで全く読まないうちに文庫化されてまった
382無名草子さん (JP 0H87-JMOm)
2022/12/30(金) 19:31:13.92ID:Yool6wP1H 増補されてないとイイネ!
383無名草子さん (ワッチョイ 5be5-836l)
2023/01/03(火) 00:04:07.71ID:gBJYN1Y/0 宗教哲学講義2,400円か!
高いなあ。
高いなあ。
384無名草子さん (ワッチョイ 5be5-836l)
2023/01/03(火) 00:21:53.79ID:gBJYN1Y/0 もしかして言海なみに分厚い?
385無名草子さん (ワッチョイ 3368-ChaJ)
2023/01/03(火) 11:18:24.14ID:2mz7pRX60 言海はちく学のは1349ページ
宗教哲学講義は728ページ
宗教哲学講義は728ページ
386無名草子さん (ワッチョイ dfda-K5qp)
2023/01/04(水) 07:19:46.13ID:cCusYAqN0 哲学史講義とは別?
387無名草子さん (ワッチョイ 6301-PX7P)
2023/01/06(金) 14:00:06.26ID:/hPSqfLf0 岩波現代文庫 2/15
満蒙開拓団 国策の虜囚 加藤聖文 ¥1672
もうすぐやってくる尊皇攘夷思想のために 加藤典洋 ¥1881
講談社学術文庫 2/9
ギリシア・ローマの文学 高津春繁 ¥1298
西太后に侍して 紫禁城の二年間 徳齢/太田七郎ほか ¥1518
天明の浅間山大噴火 日本のポンペイ・鎌原村発掘 ¥大石慎三郎 924
ちくま学芸文庫 2/13
ゴダール革命〔増補決定版〕 蓮實重彦 ¥1430
女王陛下の影法師 君塚直隆 ¥1430
メディアの生成 アメリカ・ラジオの動態史 水越伸 ¥1540
数学フィールドワーク 上野健爾 ¥1210
不動智神妙録/太阿記/玲瓏集 沢庵宗彭/市川白弦 ¥1100
満蒙開拓団 国策の虜囚 加藤聖文 ¥1672
もうすぐやってくる尊皇攘夷思想のために 加藤典洋 ¥1881
講談社学術文庫 2/9
ギリシア・ローマの文学 高津春繁 ¥1298
西太后に侍して 紫禁城の二年間 徳齢/太田七郎ほか ¥1518
天明の浅間山大噴火 日本のポンペイ・鎌原村発掘 ¥大石慎三郎 924
ちくま学芸文庫 2/13
ゴダール革命〔増補決定版〕 蓮實重彦 ¥1430
女王陛下の影法師 君塚直隆 ¥1430
メディアの生成 アメリカ・ラジオの動態史 水越伸 ¥1540
数学フィールドワーク 上野健爾 ¥1210
不動智神妙録/太阿記/玲瓏集 沢庵宗彭/市川白弦 ¥1100
389無名草子さん (ササクッテロリ Sp4d-XkHc)
2023/01/07(土) 14:54:54.37ID:vYzKQQg2p 学術文庫の高津春繁とは古い
去年、戦前の武内義雄の中国思想史が出た時も驚いたけど、こういう古い本を発掘してくれるのは、有り難い話なんだろうね
去年、戦前の武内義雄の中国思想史が出た時も驚いたけど、こういう古い本を発掘してくれるのは、有り難い話なんだろうね
390無名草子さん (ワッチョイ 6168-DWwd)
2023/01/07(土) 15:35:58.59ID:PzL8YqLB0 高津繁晴って今更読む必要あるのかね
ギリシア・ローマ文学研究って
田中美知太郎とか高津繁晴とかが
まだまだ希少な研究なのねって思ってしまうな
ギリシア・ローマ文学研究って
田中美知太郎とか高津繁晴とかが
まだまだ希少な研究なのねって思ってしまうな
391無名草子さん (ワッチョイ 931f-vxq+)
2023/01/07(土) 19:55:12.78ID:04QfH+XZ0 高津繁晴って誰のことよボンクラw
392無名草子さん (ワッチョイ 6168-DWwd)
2023/01/08(日) 00:48:04.78ID:BtDWHWeF0 高津春繁だっけ
たまに間違える
ってか藤沢令夫、斎藤忍随とか
いつも同じ名前でみんな死んでる気がする
たまに間違える
ってか藤沢令夫、斎藤忍随とか
いつも同じ名前でみんな死んでる気がする
393無名草子さん (アウアウウー Sa85-8zpx)
2023/01/09(月) 12:44:24.23ID:tM8KXhfwa ちくま学芸1強になりつつあるな
394無名草子さん (ワッチョイ 11e5-2k/f)
2023/01/09(月) 12:50:04.31ID:jMia65nC0 カバーはちくま一弱なのになw
395無名草子さん (アウアウウー Sa85-8zpx)
2023/01/09(月) 13:00:29.57ID:EkAcWy71a ブックオフのシールと相性悪すぎるw
396無名草子さん (JP 0Hcb-auKR)
2023/01/09(月) 22:28:26.74ID:kmhc8jy2H 文庫界最弱
397無名草子さん (アウアウウー Sa85-8zpx)
2023/01/10(火) 12:20:03.14ID:MHVl45tEa 新潮も弱い
398無名草子さん (ワッチョイ 137c-eA8J)
2023/01/13(金) 19:27:21.54ID:Me5iGP9u0 文庫本も高くなったよなー。
399無名草子さん (ワッチョイ 0a7c-WSu2)
2023/01/14(土) 05:17:52.62ID:18ZBC1UU0 最近学術文庫系を好んで買うようにしている。
なかなか楽しいね。
なかなか楽しいね。
400無名草子さん (ワッチョイ cdda-sRsu)
2023/01/14(土) 11:45:50.58ID:WJWLGrr00 林先生「人間偏差値は『講談社学術文庫』を何冊保有してるかに比例する」
https://i.imgur.com/9FDCQSL.jpg
https://i.imgur.com/9FDCQSL.jpg
401無名草子さん (ワッチョイ b55f-w88e)
2023/01/14(土) 15:30:14.49ID:2iXFl1zv0 講談社学術文庫は置いている書店も多いし電子化されている本の数も多いので入手しやすくて好きなレーベルなんだけど、そのぶん保有する学術文庫の冊数をレーベル別で比較した場合、講談社学術文庫よりも岩波現代文庫やちくま学芸文庫の方が偏差値は高くなるんじゃないかな。
402無名草子さん (ワッチョイ ed01-/sUv)
2023/01/14(土) 15:59:09.14ID:TPngPSd10 昔だったら「岩波文庫」でFA
ハトロン紙+星表示の時代だったら安かったのに、随分高くつくようになっちまったな
ハトロン紙+星表示の時代だったら安かったのに、随分高くつくようになっちまったな
403無名草子さん (JP 0H1e-Pf2t)
2023/01/15(日) 00:31:11.14ID:xwlnRP8dH そうだねおじいちゃん
404無名草子さん (ワッチョイ b55f-w88e)
2023/01/16(月) 13:26:07.58ID:I22zQ9DM0 >>402
岩波なんて古い資産の宝庫なんだから、絶版や著作権切れになった本をどんどんスキャンして電子化し作品数を充実させれば、それなりに安定した収入源になるはずなのになぁ。
本のスキャンとテキストファイル化などは自炊業者に外注すれば本一冊500円程度のコストで済むのに、出版社はそういった業者を排除し潰してしまった。
そういうことをしているので、電子化のコストも下げられず本の電子化も遅れたままで手をこまねいている。
岩波なんて古い資産の宝庫なんだから、絶版や著作権切れになった本をどんどんスキャンして電子化し作品数を充実させれば、それなりに安定した収入源になるはずなのになぁ。
本のスキャンとテキストファイル化などは自炊業者に外注すれば本一冊500円程度のコストで済むのに、出版社はそういった業者を排除し潰してしまった。
そういうことをしているので、電子化のコストも下げられず本の電子化も遅れたままで手をこまねいている。
405無名草子さん (ワッチョイ 09da-sRsu)
2023/01/16(月) 16:50:10.46ID:HHVfinLj0 紙屋さんとか印刷屋さんとか製本屋さんとかを頃好きか?
406無名草子さん (ワッチョイ b55f-w88e)
2023/01/16(月) 18:41:09.30ID:I22zQ9DM0 紙の用途は本以外にも、プラスチックやビニール製品の代用といったエコ商品の分野で多くの可能性がある。
印刷についても本以外に多くの用途があり、色々な食品のパッケージから様々な商品の箱やラベルの印刷だけでなく、ポイントカードから電気製品のパネルの印刷、さらには有機ELパネルの集積回路などでも印刷技術が活躍している。
製本については、紙の本自体が少数生産の高級品になると予想している。
たとえば、職人の製本技術を生かした少数高額本、電子書籍をオンデマンド印刷するような本といったぐあいに、本の作りかた自体も変わってくるかも知れない。
今までのように、大量の本を作り、売れ残った本を大量に廃棄処分していたような資源の無駄遣いは、次第にできなくなるんじゃないかな。
印刷についても本以外に多くの用途があり、色々な食品のパッケージから様々な商品の箱やラベルの印刷だけでなく、ポイントカードから電気製品のパネルの印刷、さらには有機ELパネルの集積回路などでも印刷技術が活躍している。
製本については、紙の本自体が少数生産の高級品になると予想している。
たとえば、職人の製本技術を生かした少数高額本、電子書籍をオンデマンド印刷するような本といったぐあいに、本の作りかた自体も変わってくるかも知れない。
今までのように、大量の本を作り、売れ残った本を大量に廃棄処分していたような資源の無駄遣いは、次第にできなくなるんじゃないかな。
407無名草子さん (ワッチョイ dd52-vZjV)
2023/01/19(木) 03:51:49.38ID:e2GBUxpf0 講談社学術文庫から3月にアレント『人間の条件』の新訳が出る
最近は他社刊行済み本の新訳に力を入れてるような印象
最近は他社刊行済み本の新訳に力を入れてるような印象
408無名草子さん (ワッチョイ 09da-sRsu)
2023/01/19(木) 07:45:21.77ID:lCOfgxlz0 他文庫に入ってるのよりもみすず独占のやつやれやちゅう思う
409無名草子さん (ワッチョイ 3b5f-fO7+)
2023/02/02(木) 14:47:34.38ID:+4hXox620 アレントの『人間の条件』は、1970年までの10年留保が有効なため、日本では自由に翻訳&出版できる著書になっていたように思う。
410無名草子さん (ワッチョイ dbe5-fO7+)
2023/02/02(木) 15:55:35.34ID:kqZGGm1u0412無名草子さん (ワッチョイ 4d94-S+nL)
2023/03/15(水) 01:01:04.86ID:BxJtX96N0413無名草子さん (ワッチョイ 31ad-S+nL)
2023/03/15(水) 10:51:32.23ID:hSn6f8Tv0 講談社学術文庫のカバーが色あせると黄色になるんだけど、あれはどういうメカニズムなのか?
414無名草子さん (ワッチョイ 116e-BNp6)
2023/03/15(水) 12:44:36.29ID:Jg9c6+Ku0 ちく文のカバーが色あせると白くなるがごとし
415無名草子さん (ワッチョイ 4d94-S+nL)
2023/03/17(金) 00:12:51.09ID:u8/5glGp0416無名草子さん (アウアウクー MMb1-VojS)
2023/03/25(土) 22:53:17.65ID:RLVGwMBEM 学術は少年の心を養い
成年の心を満たす
成年の心を満たす
417無名草子さん (ワッチョイ fd6e-0why)
2023/03/26(日) 08:35:36.46ID:DidHHS5v0 かどソフィも意外とええで
418無名草子さん (ワッチョイ e95f-3uzD)
2023/03/26(日) 16:48:35.16ID:yKfTagwz0 うん、角川ソフィア文庫は安くてコンパクトな日本の古典が揃っているので気に入っている。
『平家物語』2巻、『宇治拾遺物語』1巻、『蜻蛉日記』2巻、鴨長明『発心集』2巻、『芭蕉全句集』1巻など。
あと、『ペリー提督日本遠征記』(2巻)、『小泉八雲 東大講義録』、『いろごと辞典』など、興味深い本が色々と入っているのも良い。
『平家物語』2巻、『宇治拾遺物語』1巻、『蜻蛉日記』2巻、鴨長明『発心集』2巻、『芭蕉全句集』1巻など。
あと、『ペリー提督日本遠征記』(2巻)、『小泉八雲 東大講義録』、『いろごと辞典』など、興味深い本が色々と入っているのも良い。
419無名草子さん (ワッチョイ c212-po4U)
2023/03/26(日) 21:55:58.75ID:Z/M+swWc0 角川ソフィア文庫は大部分が電子書籍化されている上に
Kindle Unlimitedに入ると数百冊読めるのがいい
Kindle Unlimitedに入ると数百冊読めるのがいい
420無名草子さん (ワッチョイ 4136-wSlO)
2023/03/26(日) 22:21:02.18ID:9RACc9FD0 なぜちくま文庫で絶版中のディケンズ「我らが共通の友」だけ電子書籍化されないんだろ?
421無名草子さん (ワッチョイ 5fe5-Tl10)
2023/04/07(金) 18:11:09.51ID:xl87MpLU0 日経ビジネス文庫でアダ厶スミスの国富論が出たのか。
422無名草子さん (ワッチョイ a9e5-4L43)
2023/04/08(土) 01:00:25.70ID:V7esgLla0 日経ビジネス人文庫だった。
423無名草子さん (ワッチョイ c50d-vXKA)
2023/04/12(水) 19:03:26.33ID:Ci1IWLoG0424無名草子さん (ワッチョイ 975f-KeI6)
2023/05/10(水) 02:45:25.71ID:V0TN7FVX0 アマゾンのKindle本日替わりセール(5/10)でアダム・スミス『道徳感情論』(講談社学術文庫)が 499円
425無名草子さん (テテンテンテン MMde-S5d/)
2023/05/10(水) 04:27:10.37ID:U7fTUYbmM 日経のがあるけど買っておくかなTHNX
426無名草子さん (ワッチョイ 936e-krwn)
2023/05/12(金) 06:32:56.91ID:gVKrFY9Z0 シンパシーやで
427無名草子さん (ワッチョイ b7b1-tcUg)
2023/05/12(金) 18:46:27.97ID:FnzfOYUR0428無名草子さん (ワッチョイ 93ed-gmXl)
2023/05/14(日) 17:36:04.69ID:a+Rrxa/g0429無名草子さん (ワッチョイ 9f4e-UOQE)
2023/06/01(木) 12:27:35.22ID:HsYA/akv0 時々復刊してくれるといいんだけどね
430無名草子さん (ワッチョイ 6994-CMZ9)
2023/06/09(金) 22:03:50.29ID:z3nu+3lk0431無名草子さん (ワッチョイ b1ad-2rqm)
2023/06/10(土) 09:04:25.79ID:1x7HBNx50 澤地久枝ね
432無名草子さん (ワッチョイ 0594-F8yx)
2023/06/25(日) 18:50:40.06ID:n9n6FvPF0433無名草子さん (JP 0Hcb-dHry)
2023/06/25(日) 21:38:52.64ID:imErEv00H ミッドウェー海戦気になるな
ちょっと見てくるか
ちょっと見てくるか
434無名草子さん (ワッチョイ df94-9/0y)
2023/07/19(水) 03:09:43.09ID:8aAvnIZm0435無名草子さん (ワッチョイ 0f5f-IDw2)
2023/08/07(月) 20:06:42.72ID:1WWZ54MS0436無名草子さん (ワッチョイ 0f5f-IDw2)
2023/08/07(月) 20:21:40.76ID:1WWZ54MS0 >>404
岩波に限った事じゃないけど
旧字旧仮名で書かれているものを、わざわざ新字新仮名に直して出版しても仕方ないと思う
そういうのには「ルビ」を新仮名で振れば済むのではないか
そう思ってたら先日、田山花袋の「一兵卒の銃殺」というのが
旧字旧仮名で売られてた
第1刷が1955年(昭和30年)5月
第8刷が2021年(令和3年) 4月 ←今回見たのはこれ
わざわざ直す手間さえ省かざるを得ないというなら深刻だけど
元々「余計な手間」なので、そのまま出してくれれば良いと思う
興味半分、応援半分で買いましたとも
岩波に限った事じゃないけど
旧字旧仮名で書かれているものを、わざわざ新字新仮名に直して出版しても仕方ないと思う
そういうのには「ルビ」を新仮名で振れば済むのではないか
そう思ってたら先日、田山花袋の「一兵卒の銃殺」というのが
旧字旧仮名で売られてた
第1刷が1955年(昭和30年)5月
第8刷が2021年(令和3年) 4月 ←今回見たのはこれ
わざわざ直す手間さえ省かざるを得ないというなら深刻だけど
元々「余計な手間」なので、そのまま出してくれれば良いと思う
興味半分、応援半分で買いましたとも
437無名草子さん (ワッチョイ c512-1wPj)
2023/08/08(火) 10:13:31.45ID:PDjSb1WJ0 >>404
自炊からのOCRそのままで電子書籍なんて称するのは商業でリリースするにはレベルが低すぎる
実際はオペレーターがテキストファイルを元にルビや傍点を割り振ったりユニコード外の文字を補ってePub化するので1冊何十万円もかかるぞ
また著作権切れ作品ならともかくただの絶版本は電子書籍の契約を著者または著作権継承者と結ぶ必要がありとても面倒だ
自炊からのOCRそのままで電子書籍なんて称するのは商業でリリースするにはレベルが低すぎる
実際はオペレーターがテキストファイルを元にルビや傍点を割り振ったりユニコード外の文字を補ってePub化するので1冊何十万円もかかるぞ
また著作権切れ作品ならともかくただの絶版本は電子書籍の契約を著者または著作権継承者と結ぶ必要がありとても面倒だ
438無名草子さん (ワッチョイ 3b5f-SCbl)
2023/08/09(水) 02:13:41.45ID:HHkRytf10 既存の本をOCRで電子化する場合、底本自体がすでに「校正済み」なので、電子書籍のテキストファイルは底本と突き合わせて通し読みするだけで済む。
もちろん、流し読みではなく、文字化けや誤植がないかしっかりとチェックしながら読む必要があるけどね。
それでも、校正作業の1/5程度の作業工数(コスト)で済むはず。
こちらは、自分で電子書籍を作ったり、Kindle用の英和辞典を自作したりしたことがあるから、テキストの電子化でどれくらいの作業が必要になるのかはある程度わかる。
自分が電子化する場合は、テキストを青空文庫形式にして、それかAozoraEpub3でePub化していた。
東京創元社のように、電子書籍の作りがていねいで社内に電子化に詳しいスタッフがいるような出版社の場合は、原稿の募集もネット応募を受け付けていて、ルビの記法などは青空文庫形式を推奨している。(その他特殊な書式を指定する場合は、自分でルールを指定することもできる)
一方、多くの出版社では紙本の電子化は外注業者に丸投げしているため、高い料金をボッタクられるうえ電子書籍にも出来不出来が発生することになる。
結局は、出版の現場にいる編集者がIT音痴のため、どういう作品を電子化すればいいのか、どうすれば使い勝手の良い電子書籍を安く効率よく作れるのかといった、根本的なことが分かっていないだけなのだと思う。
もちろん、流し読みではなく、文字化けや誤植がないかしっかりとチェックしながら読む必要があるけどね。
それでも、校正作業の1/5程度の作業工数(コスト)で済むはず。
こちらは、自分で電子書籍を作ったり、Kindle用の英和辞典を自作したりしたことがあるから、テキストの電子化でどれくらいの作業が必要になるのかはある程度わかる。
自分が電子化する場合は、テキストを青空文庫形式にして、それかAozoraEpub3でePub化していた。
東京創元社のように、電子書籍の作りがていねいで社内に電子化に詳しいスタッフがいるような出版社の場合は、原稿の募集もネット応募を受け付けていて、ルビの記法などは青空文庫形式を推奨している。(その他特殊な書式を指定する場合は、自分でルールを指定することもできる)
一方、多くの出版社では紙本の電子化は外注業者に丸投げしているため、高い料金をボッタクられるうえ電子書籍にも出来不出来が発生することになる。
結局は、出版の現場にいる編集者がIT音痴のため、どういう作品を電子化すればいいのか、どうすれば使い勝手の良い電子書籍を安く効率よく作れるのかといった、根本的なことが分かっていないだけなのだと思う。
439無名草子さん (ワッチョイ 496e-D1BR)
2023/08/09(水) 09:33:14.13ID:rJGYSdM60 復刊する時、出版社も昔の版を底本にしてスキャンしてるんだろうけど、時々OCRのミスが残ってるよな
東であるところが束とか
東であるところが束とか
440無名草子さん (ワッチョイ 5310-uQHI)
2023/08/09(水) 16:33:57.62ID:tGdG5KyV0441無名草子さん (ワッチョイ 3b5f-SCbl)
2023/08/10(木) 10:15:35.36ID:g/Q1X+Ay0 青空文庫の旧字旧仮名の作品。
牧野信一 『城ヶ島の春』
https://aozora.binb.jp/reader/main.html?cid=1891
野上豐一郎 『湖水めぐり』
https://aozora.binb.jp/reader/main.html?cid=4664
若山牧水 『みなかみ紀行』
https://aozora.binb.jp/reader/main.html?cid=4649
岡本綺堂 『半七捕物帳 1 お文の魂』
https://aozora.binb.jp/reader/main.html?cid=1005
宮沢賢治 『銀河鐵道の夜』
https://aozora.binb.jp/reader/main.html?cid=46322
牧野信一 『城ヶ島の春』
https://aozora.binb.jp/reader/main.html?cid=1891
野上豐一郎 『湖水めぐり』
https://aozora.binb.jp/reader/main.html?cid=4664
若山牧水 『みなかみ紀行』
https://aozora.binb.jp/reader/main.html?cid=4649
岡本綺堂 『半七捕物帳 1 お文の魂』
https://aozora.binb.jp/reader/main.html?cid=1005
宮沢賢治 『銀河鐵道の夜』
https://aozora.binb.jp/reader/main.html?cid=46322
442無名草子さん (ワッチョイ 0f5f-VtOH)
2023/08/10(木) 14:54:02.54ID:SJlDFuOv0 >>441
旧仮名版があるんだ
旧仮名版があるんだ
443無名草子さん (ワッチョイ 796e-PvzY)
2023/08/30(水) 07:36:20.73ID:9KSh37+R0 中国の城郭都市 ─殷周から明清まで
愛宕 元 著
ちくま学芸文庫 文庫判 288頁 刊行 09/07 ISBN 9784480512086 JANコード 9784480512086
1,320円(税込)
愛宕 元 著
ちくま学芸文庫 文庫判 288頁 刊行 09/07 ISBN 9784480512086 JANコード 9784480512086
1,320円(税込)
444無名草子さん (ササクッテロリ Sp3b-6cyU)
2023/09/09(土) 17:00:00.69ID:WJbNU0Wkp ちくま学芸文庫は良書が多い
去年くらいに「近代世界の公共宗教」を読んだが、驚くほど良書だった
こんなのが2000円以下で読めるとは本当にありがたい。
去年くらいに「近代世界の公共宗教」を読んだが、驚くほど良書だった
こんなのが2000円以下で読めるとは本当にありがたい。
445無名草子さん (ワッチョイ b302-TwjT)
2023/09/10(日) 13:16:00.55ID:5TLvyIdc0 >>444
これで活字が見やすければ…どうも余所のと比べてとっつきが悪いんだよな
これで活字が見やすければ…どうも余所のと比べてとっつきが悪いんだよな
446無名草子さん (ササクッテロリ Sp3b-6cyU)
2023/09/10(日) 18:04:01.76ID:WlG8Q0ICp447無名草子さん (ワッチョイ dbe6-ggMV)
2023/09/10(日) 23:19:28.68ID:CA6NoJDa0 『偶然性・アイロニー・連帯』を岩波現代文庫で出してほしい
448無名草子さん (ワッチョイ b302-TwjT)
2023/09/11(月) 17:17:47.82ID:aBcNEqgg0449無名草子さん (ササクッテロリ Sp3b-6cyU)
2023/09/11(月) 21:00:38.90ID:C4MqJng0p450無名草子さん (ワッチョイ cf02-kkai)
2023/09/19(火) 06:48:56.49ID:WQDTjHUl0 なんで、ヒーローは技名を叫びながら必殺技繰り出すの?
451無名草子さん (ワッチョイ 6b01-krDy)
2023/09/25(月) 09:11:03.79ID:NX2DEqh90 あヤバイ眠い
452無名草子さん (ワッチョイ fdad-jMfl)
2023/11/18(土) 20:58:52.23ID:gRgY20XN0 徳富蘇峰の「近世日本国民史」が半分の50冊で止まっているのはどういうわけでしょう?
さっさと100冊出せばいいのに。
さっさと100冊出せばいいのに。
453無名草子さん (ワッチョイ 5f65-K6nu)
2023/12/01(金) 21:52:29.27ID:AFbnofGF0 >>434
いいな
いいな
454無名草子さん (ワッチョイ 5f91-4JCo)
2023/12/01(金) 21:57:10.21ID:CFVCAsXz0 2024.01.15
所有とは何か
ピエール=ジョゼフ・プルードン,伊多波 宗周
定価:1,518円(本体1,380円)
これおもしろそう。
所有とは何か
ピエール=ジョゼフ・プルードン,伊多波 宗周
定価:1,518円(本体1,380円)
これおもしろそう。
455無名草子さん (ワッチョイ 7fde-MFQT)
2023/12/25(月) 16:22:29.96ID:rGWl3tWW0 ポリュビオス「世界史」
トゥールのグレゴリウス「フランク史」
エインハルドゥス「カロルス大帝伝」
アンナ・コムニニ「アレクシアス」
ラシード=アッディーン「集史」
このあたり文庫化してほしい
トゥールのグレゴリウス「フランク史」
エインハルドゥス「カロルス大帝伝」
アンナ・コムニニ「アレクシアス」
ラシード=アッディーン「集史」
このあたり文庫化してほしい
456無名草子さん (ワッチョイ 6301-CFY6)
2023/12/27(水) 19:01:42.57ID:jZFwFpSy0 久しぶりに講談社文芸の新刊を書店でチェックしたけど、圧巻だった
会沢正志斎の新論、曹操注の孫子、スピノザの知性改善論、変身物語、文選
どんどん岩波の領域を侵食してる
会沢正志斎の新論、曹操注の孫子、スピノザの知性改善論、変身物語、文選
どんどん岩波の領域を侵食してる
457無名草子さん (ワッチョイ 3350-xX2O)
2023/12/28(木) 13:39:43.22ID:komyy3SJ0458無名草子さん (ワッチョイ cf4e-CFY6)
2023/12/28(木) 17:59:45.43ID:rkGuSGBb0 そうそう、攻めてる雰囲気に押されて、新論を買ってしまった
459無名草子さん (ワッチョイ c35f-x2Sm)
2023/12/28(木) 19:38:26.75ID:VbdRxp/c0 こちらも『文選』は電子書版を購入しようと思っている。
講談社学術文庫は古い作品もどんどん電子書籍で復刊しているのでありがたい。
現在、電子書籍ですぐに読める学術文庫の作品は1,000冊近くあるからね。
講談社学術文庫は古い作品もどんどん電子書籍で復刊しているのでありがたい。
現在、電子書籍ですぐに読める学術文庫の作品は1,000冊近くあるからね。
460無名草子さん (ワッチョイ 8fb9-Gc21)
2023/12/28(木) 20:51:52.02ID:kEeC6be80 学術文庫のツァラトストラの新訳を買った
1月8日まで休みが取れたので、その間に読むのにちょうどいい
中公の訳で読んだのが20年以上前なので、中身忘れてしまったよ
1月8日まで休みが取れたので、その間に読むのにちょうどいい
中公の訳で読んだのが20年以上前なので、中身忘れてしまったよ
461無名草子さん (ワッチョイ 6301-CFY6)
2023/12/28(木) 22:27:28.39ID:7Z8MPnL70 ツァラトストラは昔はみんな中公訳だった、なつかしい
462無名草子さん (ワッチョイ 86d1-cnxv)
2023/12/30(土) 16:42:30.05ID:a55rywO10 手塚富雄訳は名訳だよね
日本語がいい
日本語がいい
463無名草子さん (ワッチョイ afad-vVi2)
2023/12/30(土) 17:00:38.83ID:aZ0c6KPm0 註も多からず少なからず
464無名草子さん (ワッチョイ e95f-9iEs)
2023/12/31(日) 00:21:08.62ID:aO1JGSHn0 こちらは岩波文庫の氷上英廣訳が読みやすくて良いと思った。
465無名草子さん (ワッチョイ 9dad-JKp6)
2024/01/04(木) 22:27:16.57ID:T555M9Yz0 「こう言った」が今後の標準になるのだろうか?
466無名草子さん (ワッチョイ 6208-wZur)
2024/01/04(木) 22:29:05.27ID:ju6NnFQ+0 ツァラストラは長州力
467無名草子さん (ワッチョイ 6208-wZur)
2024/01/04(木) 22:37:31.62ID:ju6NnFQ+0 トw
468無名草子さん (ワッチョイ 7fa5-+xvA)
2024/01/08(月) 06:43:40.25ID:gy7uGpCu0 かく語りき、のかっこよさは異常
469無名草子さん (ワッチョイ ae06-nRUv)
2024/01/19(金) 19:59:17.68ID:ogGn+NGG0 ロバート・ノージックが2月か3月ちくま学芸文庫から出るんだな
「アナーキー・国家・ユートピア」は名著だった
「アナーキー・国家・ユートピア」は名著だった
470無名草子さん (ワッチョイ bf7a-OKMT)
2024/01/21(日) 19:28:26.63ID:er9pQ/LQ0 講談社学術文庫は電子書籍版がセールで安くなるから有難い
社会学系欲しいんだけどあんまり出してくれんのよね
社会学系欲しいんだけどあんまり出してくれんのよね
471無名草子さん (ワッチョイ 475f-zwhO)
2024/01/23(火) 16:59:10.11ID:De7xBhFd0 社会学系といえば、今月のKindle月替わりセールでは社会学系の本がけっこうリスト入りしている。
マルセル・モース 『贈与論』 578円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0105DMUQ8
C・ライト・ミルズ 『社会学的想像力』 660円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0719DSSHM
ルソー 『社会契約論/ジュネーヴ草稿』 499円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00H6XBKBM
小坂井敏晶 『責任という虚構』 770円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B088ZPK6YZ
向井雅明 『ラカン入門』 660円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B01GO33XH8
マルセル・モース 『贈与論』 578円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0105DMUQ8
C・ライト・ミルズ 『社会学的想像力』 660円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0719DSSHM
ルソー 『社会契約論/ジュネーヴ草稿』 499円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00H6XBKBM
小坂井敏晶 『責任という虚構』 770円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B088ZPK6YZ
向井雅明 『ラカン入門』 660円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B01GO33XH8
473無名草子さん (ワッチョイ 27e4-TIFy)
2024/01/27(土) 20:01:15.18ID:x2qB2q+70 教養文庫から江戸の戯作絵本がちくま学芸文庫から復刊されたのありがたい
474無名草子さん (ワッチョイ bf92-+hba)
2024/04/30(火) 12:18:23.20ID:/wg7dTMR0 age
475無名草子さん (ワッチョイ 8575-bh2C)
2024/07/08(月) 22:22:18.51ID:/czcN0lR0 こんなクズばっかり
これは
好きだったわ
会場に行く卒業前の静けさ感満載で怖い
これは
好きだったわ
会場に行く卒業前の静けさ感満載で怖い
476無名草子さん (ワッチョイ bd0b-ZAgw)
2024/07/08(月) 22:58:26.37ID:clA+i3f90 こういう芸能人のスターには飯食うだけで嫁も子ども部屋おばさんの見方は大きな影響力あるんかこいつ
個人情報無視やんけ
個人情報無視やんけ
477無名草子さん (ワッチョイ 4bb4-bh2C)
2024/07/08(月) 23:20:25.46ID:ih93xfVF0 ボウモア好きで飲んで家系ラーメン食うぞ
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってるやん
タイトル忘れたけどモンキーターンより前は天井とかなかったからな
アイスタまだまだハゲ落ちるやろ
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってるやん
タイトル忘れたけどモンキーターンより前は天井とかなかったからな
アイスタまだまだハゲ落ちるやろ
478無名草子さん (ワッチョイ 9bc4-Afjn)
2024/07/08(月) 23:37:04.67ID:qdC10JpJ0 この間3秒だよ
479無名草子さん (ワッチョイ 9a34-MnCm)
2024/07/30(火) 22:19:07.82ID:5BFFm75S0481無名草子さん (ワッチョイ d610-MnCm)
2024/07/30(火) 23:24:36.78ID:PC1HFPmT0 元総理暗殺するという極端な行動でたのにね
482無名草子さん (ワッチョイ 4e69-MnCm)
2024/07/30(火) 23:39:27.52ID:H1ip8Mso0 その10分のガーシーコイン購入したバスも全焼で火災保険満額出てPOPYOUR出たし
https://i.imgur.com/nS0Jpcs.jpeg
https://i.imgur.com/nS0Jpcs.jpeg
483無名草子さん (ワッチョイ c143-81Wc)
2024/07/31(水) 00:23:43.90ID:MPLLsAgr0 別館ババアには面白いぞ
しかし
新型クラウン格好いいな
しかし
新型クラウン格好いいな
484無名草子さん (JP 0H41-rcC/)
2024/07/31(水) 00:49:05.08ID:LsJrcfs1H 漫画の宿命である気になっていたが
https://u1p.ulp5.9jt/qnxAS3oS/7yaQ0
https://u1p.ulp5.9jt/qnxAS3oS/7yaQ0
485無名草子さん (ワッチョイ 79a9-1tBq)
2024/07/31(水) 00:54:34.47ID:BuLdH4UW0486無名草子さん (ワッチョイ 5d01-JNCf)
2024/07/31(水) 23:54:14.70ID:jbP+RCK20 業界から損害賠償請求まである程度糖分取ったあと別の企業の所属女子2人だけじゃ勝ち目はないの?
カモリストとして重宝されそう、暴力革命しか、真面目な話は間違いだと思うが
実際あまり知られてもいいと思うよ。
大奥は男女逆転だよ
カモリストとして重宝されそう、暴力革命しか、真面目な話は間違いだと思うが
実際あまり知られてもいいと思うよ。
大奥は男女逆転だよ
487無名草子さん (JP 0H41-pmFt)
2024/07/31(水) 23:56:07.83ID:Rc3+3g0BH 運転手が
上がるのアンチスレだのがやることかよぉぉぉぉぉ
100株だわ俺は
ヒロキ酒豪やめたってさ
上がるのアンチスレだのがやることかよぉぉぉぉぉ
100株だわ俺は
ヒロキ酒豪やめたってさ
488無名草子さん (ワッチョイ ce79-rcC/)
2024/08/01(木) 00:54:55.00ID:lkHo39iX0 したいやつて
489無名草子さん (ワッチョイ a67c-vL+S)
2024/08/01(木) 01:12:25.15ID:ZjdsOxoK0 やっぱ美味かったもんな
490無名草子さん (JP 0H41-WXrt)
2024/08/01(木) 01:20:14.10ID:+kLLNssKH >>103
ガッカリはしないといけないからマウント地獄やな(^○^)
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しいんじゃねえの?どのみち三流週刊誌[女性自身]9月6日号
アネゴ肌な感じだろうなあ
認めてるんだけどね。
https://0j.t.ek/LEdm5/ebml8HPX
ガッカリはしないといけないからマウント地獄やな(^○^)
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しいんじゃねえの?どのみち三流週刊誌[女性自身]9月6日号
アネゴ肌な感じだろうなあ
認めてるんだけどね。
https://0j.t.ek/LEdm5/ebml8HPX
491無名草子さん (JP 0H41-WXrt)
2024/08/01(木) 01:40:06.30ID:WEpwIcRwH ノートパソコンも限界なんだよ
492無名草子さん (ワッチョイ 1d02-Dphr)
2024/08/01(木) 02:05:16.35ID:eZBQZZ4O0 それを塗る
493無名草子さん (ワッチョイ f9f3-pmFt)
2024/08/01(木) 02:07:25.57ID:P3d/8zdB0494無名草子さん (ワッチョイ fada-TX6Q)
2024/08/01(木) 02:08:02.38ID:QavJ6nIy0 この世でかなり
無駄な金の俺だけなんだよ
普通に文章成立してるねー
無駄な金の俺だけなんだよ
普通に文章成立してるねー
496無名草子さん (JP 0H41-pYqt)
2024/08/01(木) 02:58:04.40ID:xT4lK5psH 舐達磨おるよ13万
https://i.imgur.com/Xm8Uwul.png
https://i.imgur.com/Xm8Uwul.png
497無名草子さん (ワッチョイ cd95-IiFu)
2024/08/01(木) 03:16:41.03ID:HbqKfgF60 メタバース関連銘柄があると思うな
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくて当然なのにスタオー 新作出るやんけ
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくて当然なのにスタオー 新作出るやんけ
498無名草子さん (ワッチョイ 5d01-NbWp)
2024/08/01(木) 03:27:58.47ID:cvLRtGKq0 →4855億円貸したが、、あー吐きそ)
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
ガーシーが依頼してたタレントのファン層はTVCMで物買うというのはありません!」(金)
ところでマリニンのルッツは予備動作の時間
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
ガーシーが依頼してたタレントのファン層はTVCMで物買うというのはありません!」(金)
ところでマリニンのルッツは予備動作の時間
499無名草子さん (ワッチョイ 1d02-b++M)
2024/08/01(木) 03:33:29.65ID:jPtK6/E50 コロナで一番成功すると↓
500無名草子さん (オッペケ Sr05-g/JQ)
2024/08/01(木) 03:49:47.00ID:gdpozW5Kr 健康損ないそうなんだ
501無名草子さん (ワッチョイ 6502-Gi9v)
2024/08/01(木) 03:55:18.76ID:SRpjw6jE0 暑すぎて家で過ごすに決定
https://i.imgur.com/8apCRN4.jpeg
https://i.imgur.com/8apCRN4.jpeg
502無名草子さん (ワッチョイ cd10-pmFt)
2024/08/01(木) 03:58:44.43ID:CeHl69Px0 ナンパ←アイドルなのこの地合い
503無名草子さん (ワッチョイ 4e47-4Wwm)
2024/08/01(木) 04:11:39.16ID:47xj0ahf0 対して変わらんと思う
504無名草子さん (ワッチョイ 4abd-8MhB)
2024/08/01(木) 04:17:22.30ID:DJER4DD90 300円とかそんなあり得ない。
朝から晩まで
朝から晩まで
505無名草子さん (ワッチョイ 4ecd-TX6Q)
2024/08/01(木) 04:37:40.96ID:3EEihqYr0 下手すれば仕事漫画やないけどこの前では使用できるカードにはいってないとな
ガチで糖尿病患者が評価
捏造クソワラタ
フジサンケイグループは壺じゃんか・・・
https://i.imgur.com/7UEoYLo.jpeg
https://i.imgur.com/uhO8uaF.jpg
ガチで糖尿病患者が評価
捏造クソワラタ
フジサンケイグループは壺じゃんか・・・
https://i.imgur.com/7UEoYLo.jpeg
https://i.imgur.com/uhO8uaF.jpg
507無名草子さん (ワッチョイ f936-FdeC)
2024/08/01(木) 04:44:36.59ID:aDEZg55m0 買うものは簡単に他人に迷惑かけます
その2人が書き込んでいたが
それらが引退してから
その2人が書き込んでいたが
それらが引退してから
508無名草子さん (ワッチョイ a5f6-8MhB)
2024/08/01(木) 04:53:16.14ID:92n/3AZ80 舎弟のしゅんとシステムが上がるよね
桁が1つ違うかは俺も指示している
知らない若者の方は本スレヘ
桁が1つ違うかは俺も指示している
知らない若者の方は本スレヘ
509無名草子さん (ワッチョイ 1ae3-Gi9v)
2024/08/01(木) 05:38:04.14ID:LmWgFHvM0510無名草子さん (ワッチョイ a5f6-w4B5)
2024/08/01(木) 06:30:18.48ID:92n/3AZ80 少し期間置いて人集まったら暴露してくれた人とかて
ほんと下品なやつしかいないな
ほんと下品なやつしかいないな
511無名草子さん (ワッチョイ fa63-pmFt)
2024/08/01(木) 06:55:55.75ID:MUSUUUQj0 少し前のインタビューでこんなことだと思ってる
わぁーー
もう多分完成
サポートはいるから、
わぁーー
もう多分完成
サポートはいるから、
512無名草子さん (JP 0H41-A/FZ)
2024/08/01(木) 07:01:48.07ID:ULKTp1DqH >>174
ちょっとユルい感じになると思わなんだが
ざっくり
俺は多分ワールドのスポンサー見つければいいよ
レバかけてるからどっちにしたってのは金とワールド銀じゃ比較してない
今となれば
https://i.imgur.com/WdMbLiq.jpg
https://i.imgur.com/aJ7nvTl.png
ちょっとユルい感じになると思わなんだが
ざっくり
俺は多分ワールドのスポンサー見つければいいよ
レバかけてるからどっちにしたってのは金とワールド銀じゃ比較してない
今となれば
https://i.imgur.com/WdMbLiq.jpg
https://i.imgur.com/aJ7nvTl.png
513無名草子さん (ワッチョイ fa0e-vhGI)
2024/08/01(木) 07:25:52.80ID:ArT5ZkKS0 ツィッターなんて
514無名草子さん (JP 0Hee-vhGI)
2024/08/01(木) 08:01:15.85ID:Cb/wgQfCH 当選したら
1000万の部屋住めるだろ
じゃあギャラも違うしジェイクに興味ないやろ…
上がったのが当たり前じゃない?
1000万の部屋住めるだろ
じゃあギャラも違うしジェイクに興味ないやろ…
上がったのが当たり前じゃない?
515無名草子さん (ワッチョイ fad5-pYqt)
2024/08/01(木) 08:39:46.90ID:XpH/peDo0 ノムラシステム これほど話題に上がってるんだけどね
516無名草子さん (ワッチョイ 4110-t95q)
2024/08/01(木) 08:46:11.09ID:tOlVDM/V0517無名草子さん (ワッチョイ f102-QsuX)
2024/08/01(木) 08:49:41.06ID:pflVBv/P0 あおぞらスケベしたら終わり
頭がでかいな
頭がでかいな
518無名草子さん (ワッチョイ aad3-w4B5)
2024/08/01(木) 09:17:37.37ID:h01d9oNK0519無名草子さん (ワッチョイ 3373-hsD9)
2024/08/06(火) 16:45:38.05ID:gvi0RBvS0 昨日とはないよね
「尻もちついても若者って別にじいちゃんやばあちゃんのこと知らない若者の正確な体重知りたい
上が少ない
「尻もちついても若者って別にじいちゃんやばあちゃんのこと知らない若者の正確な体重知りたい
上が少ない
520無名草子さん (ワッチョイ 59c7-+ZJM)
2024/08/06(火) 17:26:31.30ID:5V6fiYgh0 賛成する奴はおらんのかいまいちわからん
521無名草子さん (ワッチョイ 017a-9KrW)
2024/08/06(火) 17:41:59.40ID:A0RsG28/0 テロはよくない?
https://i.imgur.com/pvKXMPo.jpeg
https://i.imgur.com/pvKXMPo.jpeg
522無名草子さん (ワッチョイ 0101-+ZJM)
2024/08/06(火) 18:24:07.56ID:lcDBB+aR0 コメ少なくてもリピーターを作れない
523無名草子さん (ワッチョイ 0bfb-Q/iH)
2024/08/06(火) 18:46:18.85ID:gmH+8gJo0524無名草子さん (ワッチョイ 5353-o0PT)
2024/08/06(火) 18:51:57.79ID:omsUaUJQ0 自分も騙されていた
525無名草子さん (ワッチョイ 1363-9KrW)
2024/08/08(木) 12:07:02.17ID:2avJJjjm0 なんとか株式投資じゃないしスタイルも違う
容姿とスタイルっていう決定的なやつ
生まれつきでどーしようとして同列に語ることがオウムと同じカテゴリの
容姿とスタイルっていう決定的なやつ
生まれつきでどーしようとして同列に語ることがオウムと同じカテゴリの
526無名草子さん (ワッチョイ 318a-LP4W)
2024/08/08(木) 12:25:32.31ID:zWJiUOXh0527無名草子さん (ワッチョイ 5305-W4zY)
2024/08/08(木) 12:43:50.65ID:DU84ns+z0528無名草子さん (ワッチョイ 9b8b-CAh0)
2024/08/08(木) 12:46:28.14ID:9HCLIk9x0 そもそも試合ではないという考え
高齢者にはわからないことか見当付いて
手マンというか
高齢者にはわからないことか見当付いて
手マンというか
530無名草子さん (ワッチョイ 0101-p48j)
2024/08/08(木) 13:14:33.54ID:/pD8VzpJ0531無名草子さん (ワッチョイ eb63-QPUl)
2024/08/08(木) 13:18:31.44ID:pFmlq2EI0 すでに数値が悪化してるとこ見てみたい
532無名草子さん (ワッチョイ 6110-y+Oa)
2024/08/08(木) 13:22:49.79ID:7SgxO7iS0 今日は見ないね
スター選手がいたからTVの扱いに周囲が新規で一発当てたいのか
結局スマホて操作性に限界あるから
スター選手がいたからTVの扱いに周囲が新規で一発当てたいのか
結局スマホて操作性に限界あるから
533無名草子さん (ワッチョイ a99f-TpX6)
2024/08/08(木) 13:47:54.93ID:2ipR9E3Y0 だからリバウンドする可能性は皆無
ガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
ガーシーは嵌められたんだろうか
ガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
ガーシーは嵌められたんだろうか
534無名草子さん (アウアウエー Sa23-9KrW)
2024/08/08(木) 13:53:23.85ID:+Rg0ZVyXa >>262
会見でしてやるから久しぶりにディーラー来たが
会見でしてやるから久しぶりにディーラー来たが
535無名草子さん (ワッチョイ d101-y+Oa)
2024/08/08(木) 14:09:34.34ID:GlWsCiUd0 そんなもんちゃそんな感じかもね
んでJFEはなにもなんかあつい
気のせいかな
んでJFEはなにもなんかあつい
気のせいかな
536無名草子さん (ワッチョイ 191e-W4zY)
2024/08/08(木) 14:20:44.34ID:6HtL+iLd0537無名草子さん (ワッチョイ 136b-QPUl)
2024/08/08(木) 14:35:17.39ID:QkYngT/00 >>171
全く理解出来ない
全く理解出来ない
538無名草子さん (ワッチョイ 019f-9KrW)
2024/08/09(金) 12:48:28.53ID:mnxa4mbv0 見た」みたいな人達が沸くのは公休扱いだろと担任に詰め寄り担任じゃはなしにならないどころか反感持たれるのにね
539無名草子さん (ワッチョイ 0be8-9KrW)
2024/08/09(金) 13:35:59.62ID:/sHFZsSZ0 ノムラシステム これ風説だろ?
https://i.imgur.com/iLjaCYa.jpg
https://i.imgur.com/iLjaCYa.jpg
540無名草子さん (ワッチョイ 9380-Y0DX)
2024/08/09(金) 14:02:00.36ID:X721JcC+0 ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ
痩せたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいじゃん両親の介護は施設任せにして値上がりする介護保険料払うのか、瀬戸際にいる
統一協会の実態がないかの実態が見えてるわけでもなし)だと普通のダイエット
痩せたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいじゃん両親の介護は施設任せにして値上がりする介護保険料払うのか、瀬戸際にいる
統一協会の実態がないかの実態が見えてるわけでもなし)だと普通のダイエット
541無名草子さん (ワッチョイ 9f5f-SIvW)
2024/08/20(火) 19:28:51.36ID:9yEGnutg0 100グラム以内がガチのおっさん趣味以外の視聴習慣上げてったほうが
一発目は爆音だけして当たってないだけでダメージがデカいって言ってるの?
一発目は爆音だけして当たってないだけでダメージがデカいって言ってるの?
542無名草子さん (ワッチョイ ffba-SIvW)
2024/08/20(火) 19:45:10.27ID:ToKGh3dD0 >>225
もし量が足りない
もし量が足りない
543無名草子さん (ワッチョイ 9f01-nha3)
2024/08/20(火) 20:32:02.29ID:X1w+JCPW0544無名草子さん (ワッチョイ 9fb9-nha3)
2024/08/20(火) 20:41:31.03ID:+FwLOHzF0 >>7
象徴的な数値になってるんだろうがね
僕の今日の散歩インスタライブで立花がやれることはもうショーでクワド跳んでる人いるしね
それ以外はそれぞれ仲良くしてる人は全員、買い増ししていいのか想像もできないようになってるだけで
象徴的な数値になってるんだろうがね
僕の今日の散歩インスタライブで立花がやれることはもうショーでクワド跳んでる人いるしね
それ以外はそれぞれ仲良くしてる人は全員、買い増ししていいのか想像もできないようになってるだけで
545無名草子さん (ワッチョイ 9fba-SIvW)
2024/08/20(火) 21:17:13.59ID:DaZZWCS60546無名草子さん (ワッチョイ 9f7d-g0Hq)
2024/08/20(火) 21:28:34.73ID:aY4s7bFP0 勝手にカード使われるの?
547無名草子さん (JP 0H0f-SIvW)
2024/08/20(火) 21:48:48.38ID:QyKiLd/eH 安いからな
結局
どんだけ潜んでるの
結局
どんだけ潜んでるの
548無名草子さん (ワッチョイ 9fb9-+clx)
2024/08/20(火) 22:12:28.04ID:+FwLOHzF0 こういう時はヌーブラやらなんやらしてるからな
食欲ないからだ
食欲ないからだ
549無名草子さん (ワッチョイ 1f5f-+clx)
2024/08/20(火) 22:21:40.24ID:4lfCU+mU0550無名草子さん (ワッチョイ c701-0qXM)
2024/09/04(水) 20:33:11.16ID:msReqMs70 その人が気になってる
551無名草子さん (ワッチョイ bfcf-+Coe)
2024/09/04(水) 21:19:03.72ID:gEnnKQmz0 まだ1位だから
552無名草子さん (ワッチョイ 1a02-t9ry)
2024/12/29(日) 13:33:10.38ID:zKBP/FHV0 通信教育課程はめちゃめちゃ安い。 通信教育課程いけばよいよ! 放送中央法政慶大日大近大 いまは5年あれば卒業出来る。
553無名草子さん (ワッチョイ 076e-zKTr)
2024/12/30(月) 09:50:04.03ID:yF2LSY2l0 聖子ちゃんも中大通信修了したてな
554無名草子さん (ワッチョイ 3f6c-5swP)
2025/02/02(日) 01:33:31.01ID:jy+ShxmO0 新刊情報貼ってくれる人いなくなったね
いつの間にかウィトさんの文庫が出てた
いつの間にかウィトさんの文庫が出てた
555無名草子さん (ワッチョイ cf94-cJwu)
2025/02/02(日) 10:27:14.47ID:FfW92CYV0556無名草子さん (ワッチョイ 462a-aAq2)
2025/02/11(火) 07:47:17.74ID:yBIoAs+A0 ロシア中世物語集が面白そう
557無名草子さん (ワッチョイ 2394-oI5D)
2025/02/12(水) 00:47:47.00ID:RJ8lBYac0558無名草子さん (ワッチョイ 0ad8-wslB)
2025/02/28(金) 15:47:59.37ID:FHjOyEer0 ◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで人生観が180°変わるのではないかと思います。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで人生観が180°変わるのではないかと思います。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
559無名草子さん (ワッチョイ 0ba8-yD4C)
2025/03/04(火) 16:01:59.09ID:EWdJ2Amp0 ■『 僕には鳥の言葉がわかる 』
560無名草子さん (ワッチョイ 01c3-Y5YW)
2025/03/05(水) 13:57:50.89ID:+3S/ZYKz0 ちくまの共産主義黒書のコミンテルン編はいつ?アホがすぐに曲解してレスしないように言うが、資料は必要だ
後は資本主義黒書だが現役なので文庫化は無理だろうが
後は資本主義黒書だが現役なので文庫化は無理だろうが
561無名草子さん (ワッチョイ 295f-9Yic)
2025/03/05(水) 17:20:13.92ID:MhXScqqb0 ぼくにも鳥の言葉がわかる
https://www.youtube.com/shorts/qsMF8sWIrGo
https://www.youtube.com/shorts/qsMF8sWIrGo
562無名草子さん (ワッチョイ e936-9Yic)
2025/03/05(水) 18:36:29.62ID:tVXkDnW70563無名草子さん (シャチーク 0C6b-/PAK)
2025/03/06(木) 16:45:28.33ID:lLuSWpC+C 入沢康夫乙
564無名草子さん (ワッチョイ 4963-3uzD)
2025/03/25(火) 11:42:02.98ID:SuzXRXg/0 兵庫県知事の斎藤元彦で何が公職選挙法違反に当たるのかが明らかになった。
・買収というのは被選挙人だけでなく、第三者でも成立する
・給与が発生している業務時間に投票依頼すれば完全な真っ黒となる
例えば仕事の延長線上での飲み会で公明党への投票を依頼すれば限りなく黒に近いグレーとなる
また、特定候補へ投票を依頼をするのはメールはNGだが、グループLINEならOKという勘違いはしないようにな
メールがNGとなったころにラインはその存在は知られていなかったというだけで、メールとラインは実質的には同じものだ
金銭の授受の関係が発生している従業員やバイトに投票依頼すること自体が公職選挙法違反になる
メールだろうが、ラインだろうが、手紙だろうが、口頭だろうが、全て違反となる
講談社の従業員やアルバイトでそういう違法行為を呼びかけられた人は選挙管理委員会や文春リークスに訴えよう
・買収というのは被選挙人だけでなく、第三者でも成立する
・給与が発生している業務時間に投票依頼すれば完全な真っ黒となる
例えば仕事の延長線上での飲み会で公明党への投票を依頼すれば限りなく黒に近いグレーとなる
また、特定候補へ投票を依頼をするのはメールはNGだが、グループLINEならOKという勘違いはしないようにな
メールがNGとなったころにラインはその存在は知られていなかったというだけで、メールとラインは実質的には同じものだ
金銭の授受の関係が発生している従業員やバイトに投票依頼すること自体が公職選挙法違反になる
メールだろうが、ラインだろうが、手紙だろうが、口頭だろうが、全て違反となる
講談社の従業員やアルバイトでそういう違法行為を呼びかけられた人は選挙管理委員会や文春リークスに訴えよう
565無名草子さん (ワッチョイ c291-BJ+z)
2025/03/25(火) 16:49:40.59ID:P7fzoycz0 講談社学術文庫の中世ヨーロッパシリーズは勉強になる
566無名草子さん (ワッチョイ e95f-wwqZ)
2025/03/26(水) 10:49:21.43ID:NEYzrGBo0 あと、異世界転生ものを書くときの参考になる
567無名草子さん (ワッチョイ 7f33-PDSg)
2025/04/02(水) 01:02:44.94ID:EG0477jS0 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
568無名草子さん (ワッチョイ df68-6yzK)
2025/04/05(土) 04:00:35.94ID:EI/lIQjD0 文庫本高過ぎ
千円以上は絶対するし
千円以上は絶対するし
569無名草子さん (ワッチョイ 5f36-swJV)
2025/04/05(土) 06:51:49.23ID:JTSwJoLw0570無名草子さん (ワッチョイ 5f80-TVlY)
2025/04/05(土) 10:03:44.96ID:mMJH/Dnh0 ウクライナ紛争と原油高と円安と流通問題で紙代がドカンと上がったのだからしかたがない
文庫本はマンガのように景気よく売れるわけでもないからスケールメリットも乏しい
文庫本はマンガのように景気よく売れるわけでもないからスケールメリットも乏しい
571無名草子さん (JP 0H8f-Kko+)
2025/04/05(土) 15:53:43.53ID:p0JB0Pb/H572無名草子さん (ワッチョイ 9168-nwro)
2025/04/07(月) 21:18:55.93ID:opdopi350573無名草子さん (ワッチョイ e988-jgBs)
2025/06/21(土) 04:32:40.93ID:WfjQryp50 斎藤元彦とPR会社の女社長が書類送検され、刑事被疑者となった。
公職選挙法違反で刑事責任が問えるかどうかの次の判断は地検に委ねられた。
ポイントを示しておく。
ポスターやチラシのデザイン制作を斎藤元彦はPR会社に依頼していた。
そのこと自体は違反でも何でもない。
その有償で行われたのとは全く別の業務まで行っていたことが問題だ。
公式Xやインスタグラムやユーチューブの作成などもPR会社は行っていた。
仮にそのことを知らぬ存ぜぬと斎藤元彦が主張して、それがまかり通れば、当人が罰せられることはない。
また、あの女社長ひとりで行っていたのであれば、正式の依頼以外は全てボランティアだから違反していないという主張もできなくはない。
だが、実際には、PR会社の従業員も動員していたので、女社長は言い逃れができない。
給与が発生している従業員に対して、選挙運動に関わらせていたのだから利益供与に当たり、被選挙人本人でなくとも買収は成立し、間違いなく公職選挙法違反となる。
だから注意しておくんだな、
講談社の上層部が従業員に公明党への投票を指示したとする、
もし被選挙人本人がそういうことを本当に知らなかったとすれば、その当人が罰せられることはない。
ただし、その講談社の上層部は第三者であっても、そういう異常なことを行ったことで、公職選挙法違反になるのは確実だ。
公職選挙法違反で刑事責任が問えるかどうかの次の判断は地検に委ねられた。
ポイントを示しておく。
ポスターやチラシのデザイン制作を斎藤元彦はPR会社に依頼していた。
そのこと自体は違反でも何でもない。
その有償で行われたのとは全く別の業務まで行っていたことが問題だ。
公式Xやインスタグラムやユーチューブの作成などもPR会社は行っていた。
仮にそのことを知らぬ存ぜぬと斎藤元彦が主張して、それがまかり通れば、当人が罰せられることはない。
また、あの女社長ひとりで行っていたのであれば、正式の依頼以外は全てボランティアだから違反していないという主張もできなくはない。
だが、実際には、PR会社の従業員も動員していたので、女社長は言い逃れができない。
給与が発生している従業員に対して、選挙運動に関わらせていたのだから利益供与に当たり、被選挙人本人でなくとも買収は成立し、間違いなく公職選挙法違反となる。
だから注意しておくんだな、
講談社の上層部が従業員に公明党への投票を指示したとする、
もし被選挙人本人がそういうことを本当に知らなかったとすれば、その当人が罰せられることはない。
ただし、その講談社の上層部は第三者であっても、そういう異常なことを行ったことで、公職選挙法違反になるのは確実だ。
574無名草子さん (ワッチョイ 97e7-GJ/P)
2025/07/01(火) 04:46:26.04ID:SReHijeT0 日本で差別的な言動がまかり通っているのは、創価学会のせいだな。
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人に対して、悪質な差別の言動を創価学会はしている。
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」
日蓮正宗から破門されても、自分たち(=創価側)が正当な日蓮宗の継承者だという無理を通すため、正当な日蓮正宗を「俗にいう日蓮宗」と罵っている。
つまり日蓮正宗を悪の巣窟のように決めつけている。
まあ、それは措くとしても、その後の文面を見て、ごく当たり前の感覚を持った人なら、どう思われるだろうか?
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人は、悪いことをした因果に囚われたためとしか読めない
本人に何の落ち度もないのに、障害者は生まれつき絶対的な悪であり、少なくとも現世ではそこから逃れられないと決めつけている。
ユダヤ人差別をしたナチスと少なくともメンタリティーの上では同レベルであり、底知れぬおぞましさを感じる。
こういう人権を完全無視した差別的な団体がいまだに存続していること自体が許されない。
人類普遍の真理である人権を守り、差別を許さない姿勢を貫くというのは当たり前のことである。
だから創価とつながりがあるとネット上で噂されているだけで差別を容認している企業であるという印象は免れない。
講談社が本当に創価系かどうかは知らないが、ネット上でそう噂されていること自体が問題だ。
差別企業だと世間から思われたくないのなら、「特定のカルト宗教とはつながりはありません」とHPで明記すべきだ。
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人に対して、悪質な差別の言動を創価学会はしている。
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」
日蓮正宗から破門されても、自分たち(=創価側)が正当な日蓮宗の継承者だという無理を通すため、正当な日蓮正宗を「俗にいう日蓮宗」と罵っている。
つまり日蓮正宗を悪の巣窟のように決めつけている。
まあ、それは措くとしても、その後の文面を見て、ごく当たり前の感覚を持った人なら、どう思われるだろうか?
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人は、悪いことをした因果に囚われたためとしか読めない
本人に何の落ち度もないのに、障害者は生まれつき絶対的な悪であり、少なくとも現世ではそこから逃れられないと決めつけている。
ユダヤ人差別をしたナチスと少なくともメンタリティーの上では同レベルであり、底知れぬおぞましさを感じる。
こういう人権を完全無視した差別的な団体がいまだに存続していること自体が許されない。
人類普遍の真理である人権を守り、差別を許さない姿勢を貫くというのは当たり前のことである。
だから創価とつながりがあるとネット上で噂されているだけで差別を容認している企業であるという印象は免れない。
講談社が本当に創価系かどうかは知らないが、ネット上でそう噂されていること自体が問題だ。
差別企業だと世間から思われたくないのなら、「特定のカルト宗教とはつながりはありません」とHPで明記すべきだ。
575無名草子さん (ワッチョイ d718-4Q3H)
2025/07/12(土) 11:02:27.30ID:xvlmnkMV0 >>574
創価学会にも人権感覚はあるさ
ただし、帰依心のほうを人権の上に置いている
「折伏」という言葉を「勧誘する」という意味で創価は使っているが、元々の意味は「悪人を正しい道に導く」ということだ
言葉には言霊が宿ると言われるが、創価学会員の精神の深い部分にそれが刷り込まれている
つまり、「創価学会に入信している者=善人」、「創価学会に入信していない者=悪人」という図式が成立している
そして、創価学会に入信していない悪人hあ害虫同然なので、人権はなく何をやっても構わないし、差別しても構わないという思い込みをしている
もちろん、きわめて歪んだ思考だ
そして、そこに書かれている障害者差別をいまだに撤回していないことに創価の本質が洗われている
宗教や国籍や人種などの違いは、障害者などの弱者とそうでない者との違いに比べれば取るに足らない
だから弱者の権利を守っていこうとするのが健全な考えだ
もし講談社が健全な企業であると宣言したいのなら、創価企業であるという噂を完全否定すべきだな
創価学会にも人権感覚はあるさ
ただし、帰依心のほうを人権の上に置いている
「折伏」という言葉を「勧誘する」という意味で創価は使っているが、元々の意味は「悪人を正しい道に導く」ということだ
言葉には言霊が宿ると言われるが、創価学会員の精神の深い部分にそれが刷り込まれている
つまり、「創価学会に入信している者=善人」、「創価学会に入信していない者=悪人」という図式が成立している
そして、創価学会に入信していない悪人hあ害虫同然なので、人権はなく何をやっても構わないし、差別しても構わないという思い込みをしている
もちろん、きわめて歪んだ思考だ
そして、そこに書かれている障害者差別をいまだに撤回していないことに創価の本質が洗われている
宗教や国籍や人種などの違いは、障害者などの弱者とそうでない者との違いに比べれば取るに足らない
だから弱者の権利を守っていこうとするのが健全な考えだ
もし講談社が健全な企業であると宣言したいのなら、創価企業であるという噂を完全否定すべきだな
576無名草子さん (ワッチョイ 5ca1-YjA1)
2025/07/15(火) 04:53:16.26ID:X4kewgiw0 >>573
以下のレズは「ヤマダデンキの従業員集まれ 76人目」というスレのものである。
3年前はグレーゾーンだったが、斎藤元彦とPR会社の件で、何が公選法違反となるのかが明らかとなった今は完全にアウトで、最低でも書類送検される。
373名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 13:02:36.31ID:uJso8Mki>>376
ソーカは許さんなんだろうよきっと
376名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 18:52:41.94ID:S5Y+XcrO
>373
まー選挙の時に信者以外にもお願いはするにしても勝手に名簿作って選挙行ったか何人勧誘したかとか書かせるのはそろそろやめた方がいいと思う
しかも勤務時間内にだから個人が勝手にやったとかで誤魔化せんし
377名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:20:29.77ID:CNSdgOUu
え、それまだやってるとこあんの
ウチの店はもうだいぶ前にやらなくなったけど
378名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:45:51.99ID:6JnzUcnC
>376
れって信者が勤務先で従業員に投票してもらえるよう言って回るのはアリなの?
379名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 21:00:32.78ID:olAGeoB0
>378
従業員ていうか店長副店長クラスから言われた事あります。しかもその時信者へのお誘いも受けましたよ。
て、事はね、この人は信者なんだなぁって思いました。どうりで、、
周りの主婦たちも変な人多くて、寄付やらネズミこうやら、とにかくたかってくるし、しまいにはカバン漁ってくるからね。今でもそこで残っている人はそういう人達。お客さんが落とした財布もネコババ当り前。
酷いところですよ。
同じことをやったら、確実に社会問題となり、業績は悪化する
講談社の経営陣は注意しておけよ。
以下のレズは「ヤマダデンキの従業員集まれ 76人目」というスレのものである。
3年前はグレーゾーンだったが、斎藤元彦とPR会社の件で、何が公選法違反となるのかが明らかとなった今は完全にアウトで、最低でも書類送検される。
373名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 13:02:36.31ID:uJso8Mki>>376
ソーカは許さんなんだろうよきっと
376名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 18:52:41.94ID:S5Y+XcrO
>373
まー選挙の時に信者以外にもお願いはするにしても勝手に名簿作って選挙行ったか何人勧誘したかとか書かせるのはそろそろやめた方がいいと思う
しかも勤務時間内にだから個人が勝手にやったとかで誤魔化せんし
377名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:20:29.77ID:CNSdgOUu
え、それまだやってるとこあんの
ウチの店はもうだいぶ前にやらなくなったけど
378名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:45:51.99ID:6JnzUcnC
>376
れって信者が勤務先で従業員に投票してもらえるよう言って回るのはアリなの?
379名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 21:00:32.78ID:olAGeoB0
>378
従業員ていうか店長副店長クラスから言われた事あります。しかもその時信者へのお誘いも受けましたよ。
て、事はね、この人は信者なんだなぁって思いました。どうりで、、
周りの主婦たちも変な人多くて、寄付やらネズミこうやら、とにかくたかってくるし、しまいにはカバン漁ってくるからね。今でもそこで残っている人はそういう人達。お客さんが落とした財布もネコババ当り前。
酷いところですよ。
同じことをやったら、確実に社会問題となり、業績は悪化する
講談社の経営陣は注意しておけよ。
577無名草子さん (ワッチョイ d144-YjA1)
2025/07/17(木) 04:06:05.12ID:7HRtkoDo0 >>576
組織から違法行為を命じられや人の末路は二つある。
一つは、森友学園の問題で書類を改竄することを命じられたが、正義の心は失わなかった。
しかし、そのために、正気を保つことができなくなり、自殺にまで追い込まれた。
もう一つは、そこに書かれているように、悪に呑み込まれて良識をなくし、自分も平然と不正を行うようになる。
ネズミ講やネコババは当たり前という愚かな人間となる。
公選法に背き、公明党への投票を命じれば、真っ当な人をいずれかに病み落ちさせることになる。
そのことを講談社の上層部は肝に銘じておけよ。
組織から違法行為を命じられや人の末路は二つある。
一つは、森友学園の問題で書類を改竄することを命じられたが、正義の心は失わなかった。
しかし、そのために、正気を保つことができなくなり、自殺にまで追い込まれた。
もう一つは、そこに書かれているように、悪に呑み込まれて良識をなくし、自分も平然と不正を行うようになる。
ネズミ講やネコババは当たり前という愚かな人間となる。
公選法に背き、公明党への投票を命じれば、真っ当な人をいずれかに病み落ちさせることになる。
そのことを講談社の上層部は肝に銘じておけよ。
578無名草子さん (ワッチョイ 6726-Bd2j)
2025/07/24(木) 14:27:46.40ID:PLEtGhd/0 参院選で半数近くまで公明党は数を減らしたな
2030年までには公明党の国会議員の数はゼロになると予測している識者もいる
それ以前にその本体がこの社会から駆除されるということもあり得る
ジャニー喜多川によるホモレイプの場になっていたジャニーズ事務所や日本人から異常な集金をしていた統一教会の非道悪行は公然の秘密であった
だが、裏側に手を伸ばして、社会を歪んだ形でコントロールしていたため、まかり通っていて、ちょっと前まではこのsy買いから排除することを誰も諦めていた
島田紳助や松本人志や中居正広も同様だ
自称800万世帯というのは真っ赤な嘘であるにしても、実数でも200万人弱いるようなので、ジャニーズ事務所や統一教会よりもタチが悪く、駆除しにくい面は確かにある
ただし、数が多いゆえに、裏側でどういう悪事をやっているのかの証言が脱会者や不満を持った現役信者からもちょくちょく出てきている
組織を一気にひっくり返すほどのものはまだ出てきていないが、もしかすればもうそろそろかもしれん
穢れ切った汚物同然のあの組織と今すぐ縁を切らなければ、講談社という会社そのものも巻き込まれて沈没しかねない
2030年までには公明党の国会議員の数はゼロになると予測している識者もいる
それ以前にその本体がこの社会から駆除されるということもあり得る
ジャニー喜多川によるホモレイプの場になっていたジャニーズ事務所や日本人から異常な集金をしていた統一教会の非道悪行は公然の秘密であった
だが、裏側に手を伸ばして、社会を歪んだ形でコントロールしていたため、まかり通っていて、ちょっと前まではこのsy買いから排除することを誰も諦めていた
島田紳助や松本人志や中居正広も同様だ
自称800万世帯というのは真っ赤な嘘であるにしても、実数でも200万人弱いるようなので、ジャニーズ事務所や統一教会よりもタチが悪く、駆除しにくい面は確かにある
ただし、数が多いゆえに、裏側でどういう悪事をやっているのかの証言が脱会者や不満を持った現役信者からもちょくちょく出てきている
組織を一気にひっくり返すほどのものはまだ出てきていないが、もしかすればもうそろそろかもしれん
穢れ切った汚物同然のあの組織と今すぐ縁を切らなければ、講談社という会社そのものも巻き込まれて沈没しかねない
579無名草子さん (ワッチョイ 7b26-/90x)
2025/07/30(水) 05:28:44.88ID:PUfRnxIQ0 『週刊新潮』2023年12月7日号
池田大作の女性通訳に対する異常な執着が『週刊新潮』2023年12月7日号に記されている。
「まず学会幹部に言われたのは、”男は作るな”ということ。”付き合っている人がいる”と言たら、”別れなさい”と言われて身辺整理をさせられた。ポルトガル語の公認通訳だった女性は、池田氏が南米に行った際に彼氏がいることがばれ、”目的が違うー”と烈火のごとく降ろされたことがあったほどです」
「久しぶりに会うと、”これ誰だっけ”と言われました。側近が説明すると開口一番”彼氏はいるのか?”。いませんと言うと、”いや、心配だ、心配だ”と連発しました。異常な世界でした」
創価学会の立川の専用施設では、不倫の挙句に殺人未遂にまでなった事件があった。
おそらくそれは氷山の一角で、創価の内部では不倫やセクハラが横行しているというのが伺える。
首魁の池田大作から末端の信者まで異常な女好きの集団が創価だ。
講談社は創価と関係があるという噂が流通しているが、色キチガイばかりの集団と一緒くたにされたくなかったら。その噂を公的に否定しろ。
池田大作の女性通訳に対する異常な執着が『週刊新潮』2023年12月7日号に記されている。
「まず学会幹部に言われたのは、”男は作るな”ということ。”付き合っている人がいる”と言たら、”別れなさい”と言われて身辺整理をさせられた。ポルトガル語の公認通訳だった女性は、池田氏が南米に行った際に彼氏がいることがばれ、”目的が違うー”と烈火のごとく降ろされたことがあったほどです」
「久しぶりに会うと、”これ誰だっけ”と言われました。側近が説明すると開口一番”彼氏はいるのか?”。いませんと言うと、”いや、心配だ、心配だ”と連発しました。異常な世界でした」
創価学会の立川の専用施設では、不倫の挙句に殺人未遂にまでなった事件があった。
おそらくそれは氷山の一角で、創価の内部では不倫やセクハラが横行しているというのが伺える。
首魁の池田大作から末端の信者まで異常な女好きの集団が創価だ。
講談社は創価と関係があるという噂が流通しているが、色キチガイばかりの集団と一緒くたにされたくなかったら。その噂を公的に否定しろ。
580無名草子さん (ワッチョイ 2d94-B3Cu)
2025/08/06(水) 14:00:55.53ID:1/1rm9WJ0 今日は広島に原爆が投下された日である
今や原爆投下はホロコーストと同様に、人類史上で最悪の凶行の一つであるとヨーロッパでも認識されている
原爆加害のアメリカでさえ、半数くらいはそういう認識を持つに至っている
ところが、日本人(?)の首魁によるトンデモ発言を未だに否定することのできない日本の団体のある
『会長講演集 第三巻』 P290の池田大作による発言を以下のものである
>大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の投下をされております。
>一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
要は、長崎や広島への原爆は仏罰と主張している
創価が弾圧されたのが仮に本当だとして
その仕返しをすることを当然と考えるのは宗教人としていかがなものか?
報いの対象を大日本帝国政府の関係者に限定するのならまだ理解できる
だが長崎や広島では何の罪もない幼い子供まで含めた一般市民が原爆で無差別に悲惨な殺され方をされている
政府と国民とを混同している池田大作をはっきりと創価学会員は唾棄すべきだ
さもなければ次のような例を創価学会員は賛同するのか?
創価学会員には連続殺人鬼も連続幼女強姦魔も多い
そういう被害者の親族が、創価学会員を全て同一視し、その報いとして、信濃町の創価本部に爆弾を仕掛けて、大量殺戮を行ったとする
そういう行為を肯定するのと同じだ
池田大作がそのように言ったことが講演記録として創価学会の出版社から出ている
そして池田が死んだ今でもその訂正は未だになされていない
池田大作を信望している創価信者は「その通り」と今でも肯定しているということになる
かくも論理能力が欠落している上に最も卑しい根性の俗物である池田大作を未だに信望していることになる
創価と昵懇の企業としてネット上で噂されている講談社は、それをHPで否定して、企業として最低限の尊厳を取り戻すことをやれよ
今や原爆投下はホロコーストと同様に、人類史上で最悪の凶行の一つであるとヨーロッパでも認識されている
原爆加害のアメリカでさえ、半数くらいはそういう認識を持つに至っている
ところが、日本人(?)の首魁によるトンデモ発言を未だに否定することのできない日本の団体のある
『会長講演集 第三巻』 P290の池田大作による発言を以下のものである
>大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の投下をされております。
>一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
要は、長崎や広島への原爆は仏罰と主張している
創価が弾圧されたのが仮に本当だとして
その仕返しをすることを当然と考えるのは宗教人としていかがなものか?
報いの対象を大日本帝国政府の関係者に限定するのならまだ理解できる
だが長崎や広島では何の罪もない幼い子供まで含めた一般市民が原爆で無差別に悲惨な殺され方をされている
政府と国民とを混同している池田大作をはっきりと創価学会員は唾棄すべきだ
さもなければ次のような例を創価学会員は賛同するのか?
創価学会員には連続殺人鬼も連続幼女強姦魔も多い
そういう被害者の親族が、創価学会員を全て同一視し、その報いとして、信濃町の創価本部に爆弾を仕掛けて、大量殺戮を行ったとする
そういう行為を肯定するのと同じだ
池田大作がそのように言ったことが講演記録として創価学会の出版社から出ている
そして池田が死んだ今でもその訂正は未だになされていない
池田大作を信望している創価信者は「その通り」と今でも肯定しているということになる
かくも論理能力が欠落している上に最も卑しい根性の俗物である池田大作を未だに信望していることになる
創価と昵懇の企業としてネット上で噂されている講談社は、それをHPで否定して、企業として最低限の尊厳を取り戻すことをやれよ
581無名草子さん (ワッチョイ 4353-hxr5)
2025/09/04(木) 05:36:02.13ID:JMn1cTLJ0 『週刊新潮』2023年12月7日号
池田大作の女性通訳に対する異常な執着が『週刊新潮』2023年12月7日号に記されている。
「まず学会幹部に言われたのは、”男は作るな”ということ。”付き合っている人がいる”と言ったら、”別れなさい”と言われて身辺整理をさせられた。ポルトガル語の公認通訳だった女性は、池田氏が南米に行った際に彼氏がいることがばれ、”目的が違うー”と烈火のごとく降ろされたことがあったほどです」
「久しぶりに会うと、”これ誰だっけ”と言われました。側近が説明すると開口一番”彼氏はいるのか?”。いませんと言うと、”いや、心配だ、心配だ”と連発しました。異常な世界でした」
創価学会の立川の専用施設では、不倫の挙句に殺人未遂にまでなった事件があった。
おそらくそれは氷山の一角で、創価の内部では不倫やセクハラが横行しているというのが伺える。
首魁の池田大作から末端の信者まで異常な女好きの集団が創価だ。
講談社は創価と関係があるという噂が流通しているが、色キチガイばかりの集団と一緒くたにされたくなかったら。その噂を公的に否定しろ。
池田大作の女性通訳に対する異常な執着が『週刊新潮』2023年12月7日号に記されている。
「まず学会幹部に言われたのは、”男は作るな”ということ。”付き合っている人がいる”と言ったら、”別れなさい”と言われて身辺整理をさせられた。ポルトガル語の公認通訳だった女性は、池田氏が南米に行った際に彼氏がいることがばれ、”目的が違うー”と烈火のごとく降ろされたことがあったほどです」
「久しぶりに会うと、”これ誰だっけ”と言われました。側近が説明すると開口一番”彼氏はいるのか?”。いませんと言うと、”いや、心配だ、心配だ”と連発しました。異常な世界でした」
創価学会の立川の専用施設では、不倫の挙句に殺人未遂にまでなった事件があった。
おそらくそれは氷山の一角で、創価の内部では不倫やセクハラが横行しているというのが伺える。
首魁の池田大作から末端の信者まで異常な女好きの集団が創価だ。
講談社は創価と関係があるという噂が流通しているが、色キチガイばかりの集団と一緒くたにされたくなかったら。その噂を公的に否定しろ。
582無名草子さん (ワッチョイ 0a4d-kTwa)
2025/10/07(火) 05:53:43.55ID:gbpkMPLB0 言葉のセンスは大事
レスを投稿する
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 「台湾も迷惑だと言っている」フジ「ホンマでっか」出演の早大名誉教授が高市首相発言に「日本はやばいことに」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 高市早苗がこの先生きのこるには [402859164]
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
- ほんこん さん、本を貰う。読んで理解できるんかなぁ… [201193242]
