【出口治明との質疑応答4】脳は「ものすごい疲れやすい臓器」って、ご存じでしたか?

2019/10/20(日) 6:01

出口治明APU(立命館アジア太平洋大学)学長。

僕が中学生の頃は、脳は1割も使っていない、人間は無駄遣いしていると教えられました。

でも、現在ではこれはウソで、脳は常にフル回転していることがわかっています。

なぜ、人間は脳をほとんど使っていないと思ったかといえば、「意識」の部分しか見ていなかったからです。

実は、無意識の部分も含めて脳はフル回転しているので、脳はものすごく疲れやすい臓器なのです。

脳のウェイトは体重の数%しかないのですが、エネルギーは二十数%も使っていますから、ものすごい高性能エンジンで高速回転している。

すべての脳の活動の中で意識できる部分は、たぶん1割以下。

ということは、人間の意識が人間を動かす、人間の意識が行動原理という考え方は昔からいわれているのですが、今の自然科学では明確に否定されているのです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191020-00215594-diamond-soci