猫猫ブログ
http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/
猫猫twitter
http://twitter.com/tonton1965
猫猫塾
http://homepage2.nif...koyano/juku/top.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1643507147/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【永遠の少年】小谷野敦76【天使の微笑】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1無名草子さん
2023/03/06(月) 11:17:36.772023/03/06(月) 14:15:58.43
井戸川射子の小説まだ読んだことないから分からんのだが小谷野は何がそんなに気に入らなかったんだろうか
天皇賛美でもしてるのか?
天皇賛美でもしてるのか?
3無名草子さん
2023/03/06(月) 17:11:00.48 #小谷野敦さんに連帯します
2023/03/06(月) 23:48:09.90
反左派的な共和主義者ってほとんどいないからその側面で強く評価したい人
5無名草子さん
2023/03/07(火) 15:52:53.39 よくわからない人ってイメージ
2023/03/07(火) 20:13:13.82
天皇容認/否定
ポストモダン容認/否定
大江健三郎容認/否定
とかやたら白黒つけたがる小谷野
ポストモダン容認/否定
大江健三郎容認/否定
とかやたら白黒つけたがる小谷野
2023/03/07(火) 23:22:03.52
猫猫塾って実際どんな感じなんだろうか
8無名草子さん
2023/03/09(木) 17:56:11.15 猫猫財団の奨学金のおかげで大学卒業できました
小谷野先生ありがとうございました
小谷野先生ありがとうございました
2023/03/10(金) 15:48:33.04
いえいえ
10無名草子さん
2023/03/13(月) 15:21:10.70 大江がお亡くなりになってしまった
11無名草子さん
2023/03/13(月) 20:27:46.57 大江はいつから伺候してたの?
お別れの会の目立つところに小谷野が供花を出すってホント?
お別れの会の目立つところに小谷野が供花を出すってホント?
12無名草子さん
2023/03/15(水) 11:41:32.34 本田由紀でオナニーしていた、弟子筋の小林拓矢は元気かい?
。ρ。
ρ
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) <本田由紀さまぁぁぁぁぁ
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ > < )
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
↑小林拓矢
このAA、ガチで似てるなw
。ρ。
ρ
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) <本田由紀さまぁぁぁぁぁ
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ > < )
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
↑小林拓矢
このAA、ガチで似てるなw
13無名草子さん
2023/03/17(金) 06:50:55.5614無名草子さん
2023/03/18(土) 13:14:55.19 >>11
大江は伺候していないんじゃないか
師匠の平河が江藤と仲が良く大江が嫌いなので嫌がらせのためだけにあの本を書いたんだから
何も知らない大江は次世代の批評家に評価されたと思って気分よく晩年を過ごせただろう
大江は伺候していないんじゃないか
師匠の平河が江藤と仲が良く大江が嫌いなので嫌がらせのためだけにあの本を書いたんだから
何も知らない大江は次世代の批評家に評価されたと思って気分よく晩年を過ごせただろう
15無名草子さん
2023/03/18(土) 22:18:36.93 直木賞をとれなかった名作たち 41P
「北海道のヤッチャ場」
ニシンの漁場がなんで青物市場なの?
「北海道のヤッチャ場」
ニシンの漁場がなんで青物市場なの?
16無名草子さん
2023/03/20(月) 15:24:39.04 小谷野敦氏の真の代表作といえば『代理夫婦』。
出版されれば大ヒット・文学賞総なめは確実。
出版されれば大ヒット・文学賞総なめは確実。
17無名草子さん
2023/03/21(火) 19:29:10.86 今場所は途中大関横綱が壊滅するとは小谷野もたまには大胆なシナリオを作るな
18無名草子さん
2023/03/22(水) 23:01:36.99 >>17
毎場所、シナリオ通りになってるわけじゃないぞ
若隆景とか貴景勝とかはシナリオ破りで優勝されてしまったパターン
先場所のシナリオは豊昇竜だったが若元春に阻まれケガまでさせられた
だから今場所は元大関御嶽海の嫉妬を煽って貴景勝にケガさせた
近いうちに豊昇竜か霧馬山が大関になるだろう
小谷野は基本、反日だからモンゴル支配がシナリオだよ
越谷出身の阿炎は妥協してシナリオで花もたせたかもしれない
毎場所、シナリオ通りになってるわけじゃないぞ
若隆景とか貴景勝とかはシナリオ破りで優勝されてしまったパターン
先場所のシナリオは豊昇竜だったが若元春に阻まれケガまでさせられた
だから今場所は元大関御嶽海の嫉妬を煽って貴景勝にケガさせた
近いうちに豊昇竜か霧馬山が大関になるだろう
小谷野は基本、反日だからモンゴル支配がシナリオだよ
越谷出身の阿炎は妥協してシナリオで花もたせたかもしれない
19無名草子さん
2023/03/24(金) 06:27:42.66 大江健三郎追悼文がまたひどい悪文ひどい論理
20無名草子さん
2023/03/24(金) 17:45:42.46 「直木賞をとれなかった名作たち」
P50
「阿川の郷里は広島で、だから原爆で家族を失う経験までしており、」
阿川弘之の家族は原爆そのものでは死んでないような
P158
「小説の腕前は×××よりはあったし、文章も××××よりはうまかった」
誰のこと?
P50
「阿川の郷里は広島で、だから原爆で家族を失う経験までしており、」
阿川弘之の家族は原爆そのものでは死んでないような
P158
「小説の腕前は×××よりはあったし、文章も××××よりはうまかった」
誰のこと?
21無名草子さん
2023/03/25(土) 03:40:23.4822無名草子さん
2023/03/25(土) 03:41:15.1723無名草子さん
2023/03/25(土) 03:42:09.2924無名草子さん
2023/03/25(土) 08:18:04.78 >>1
https://twitter.com/tonton1965/status/1639202046774763521
小谷野敦による「社会正義はいつも正しい」書評
翻訳したのは山形浩生
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tonton1965/status/1639202046774763521
小谷野敦による「社会正義はいつも正しい」書評
翻訳したのは山形浩生
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
25無名草子さん
2023/03/25(土) 09:44:16.87 大江の追悼文はいつもの小谷野とはいえ良かったと思うがな
26無名草子さん
2023/03/25(土) 10:08:27.80 >>1
【岸田悲報】暇空茜の弁護士「垣鍔晶」さん、匿名で仁藤夢乃を誹謗中傷しまくってたことがバレて炎上 ★2 [379537429]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679704703/
【岸田悲報】暇空茜の弁護士「垣鍔晶」さん、匿名で仁藤夢乃を誹謗中傷しまくってたことがバレて炎上 ★2 [379537429]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679704703/
27無名草子さん
2023/03/25(土) 17:58:52.36 >>25
https://twitter.com/tonton1965/status/1638885160325382144
これか
小谷野敦による大江健三郎追悼文
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tonton1965/status/1638885160325382144
これか
小谷野敦による大江健三郎追悼文
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
28無名草子さん
2023/03/25(土) 19:27:19.56 >文章が悪文だと言う人もいたが、これは最初は平易な文章で書いて、それを晦渋な文章に書き換えて純文学らしく、な
いしは大江作品らしくしていたのであり、下手で悪文だったわけではない。
悪文をわざわざ書く理由は?
大江は武満徹他追悼文をいくつか書いているがどれも出来良くなかった。
文章は下手だっと思う
>だが、大江氏の才能は、衆目の見るところずば抜けたもので、初期には著作はいつもベストセラーだったし、
川端康成がノーベル文学賞をとった時、三島由紀夫は「次は大江だ」と悔しげに言ったという。
衆目って誰のことなの?批判者は無視しているの?初期にはいくつかそこそこ売れたがベストセラーは少ないし
この30年たいして売れてないんじゃないの?
三島は川端も対して認めてなかったし、大江も認めてなかったと思うよ
>私の見るところ、大江氏は七〇年代から軽いスランプの時期があったが、今世紀に入ってから『取り替え子』や『水死』などの一連の作品を発表し、近代日本最大の小説家になった。
一体どういう論理なのかわかりません。
いしは大江作品らしくしていたのであり、下手で悪文だったわけではない。
悪文をわざわざ書く理由は?
大江は武満徹他追悼文をいくつか書いているがどれも出来良くなかった。
文章は下手だっと思う
>だが、大江氏の才能は、衆目の見るところずば抜けたもので、初期には著作はいつもベストセラーだったし、
川端康成がノーベル文学賞をとった時、三島由紀夫は「次は大江だ」と悔しげに言ったという。
衆目って誰のことなの?批判者は無視しているの?初期にはいくつかそこそこ売れたがベストセラーは少ないし
この30年たいして売れてないんじゃないの?
三島は川端も対して認めてなかったし、大江も認めてなかったと思うよ
>私の見るところ、大江氏は七〇年代から軽いスランプの時期があったが、今世紀に入ってから『取り替え子』や『水死』などの一連の作品を発表し、近代日本最大の小説家になった。
一体どういう論理なのかわかりません。
30無名草子さん
2023/03/26(日) 10:58:33.55 衆目の見るところつまらない作家と認識されていたので訃報があっても話題にならないとは認識しないのかこの人は
31無名草子さん
2023/03/26(日) 13:35:13.72 追悼文の三島のとこは
川端康成が受賞したときに、記者に次は三島さんですねって言われた三島が「次は大江君だよ」って言ったってエピソードなんだろうけど
このエピソード自体どこが初出かよくわからないんだよなぁ
あと近代日本最大の作家になったってのは著書にも書いてたが、主観にしたって小谷野がそう思う理由述べてるの見たことないな
他の部分は特に引っかかりはしなかったし良いと思ったけど
川端康成が受賞したときに、記者に次は三島さんですねって言われた三島が「次は大江君だよ」って言ったってエピソードなんだろうけど
このエピソード自体どこが初出かよくわからないんだよなぁ
あと近代日本最大の作家になったってのは著書にも書いてたが、主観にしたって小谷野がそう思う理由述べてるの見たことないな
他の部分は特に引っかかりはしなかったし良いと思ったけど
32無名草子さん
2023/03/26(日) 14:51:53.16 自分の言葉が一つもなく
誰かの言葉を頼りにすべて判断している
誰かの言葉を頼りにすべて判断している
34無名草子さん
2023/03/26(日) 17:48:46.74 本人の主観はないと思う
他人が褒めていたというのがすべての小谷野の根拠になっている
他人を介さずに自分の言葉で語ることができない
他人が褒めていたというのがすべての小谷野の根拠になっている
他人を介さずに自分の言葉で語ることができない
36無名草子さん
2023/03/27(月) 01:24:53.15 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
・
3時間
Fラン大学の教員が東大生をレンタルして心を癒す「レンタル学生」というのはないかな
強烈な発言に思える
@tonton1965
・
3時間
Fラン大学の教員が東大生をレンタルして心を癒す「レンタル学生」というのはないかな
強烈な発言に思える
37無名草子さん
2023/03/27(月) 02:02:53.4838無名草子さん
2023/03/27(月) 07:00:29.80 978吾輩は名無しである2023/02/19(日) 08:26:34.52ID:ItGsVFMJ
このスレで小谷野氏の愛弟子(氏は否定されているようだが)として何度か名前が上がっている人物、
私の知る限り、(自分自身の評価は措くとして)地球上で最も知能が低く、愚劣な人間だと思う。
大学時代、某講義評価サイトの管理人だったが、それとは無関係な自身の極左思想を垂れ流し、
周囲からもたびたび批判されていた。小谷野氏も彼の師だとは思われたくないだろう。
991吾輩は名無しである2023/02/27(月) 11:44:28.58ID:2H7jcU+5
誰とは言わんが、卒業から20年も経って、いまだに学校歴(早稲田教育卒)をひけらかしている。
他学部卒の私だが、とても真似できない。
(>>12)
このスレで小谷野氏の愛弟子(氏は否定されているようだが)として何度か名前が上がっている人物、
私の知る限り、(自分自身の評価は措くとして)地球上で最も知能が低く、愚劣な人間だと思う。
大学時代、某講義評価サイトの管理人だったが、それとは無関係な自身の極左思想を垂れ流し、
周囲からもたびたび批判されていた。小谷野氏も彼の師だとは思われたくないだろう。
991吾輩は名無しである2023/02/27(月) 11:44:28.58ID:2H7jcU+5
誰とは言わんが、卒業から20年も経って、いまだに学校歴(早稲田教育卒)をひけらかしている。
他学部卒の私だが、とても真似できない。
(>>12)
39無名草子さん
2023/03/27(月) 21:15:20.46 まあ小谷野さんは学歴以外に誇れるものが何も無いからなぁ。
そら還暦過ぎても学歴にしがみつくしかないわな。
しかし、このおじさんはmarch卒とかの方がもっといい人生を歩めたような
気がするのは気のせいかな…
そら還暦過ぎても学歴にしがみつくしかないわな。
しかし、このおじさんはmarch卒とかの方がもっといい人生を歩めたような
気がするのは気のせいかな…
41無名草子さん
2023/03/30(木) 21:46:46.91 喫煙・禁煙に関する怒涛のツイートに笑った
昔の喫煙擁護の発言がよほどやましいんだろうな
自分が間違っていました、って言えないんだろう
昔の喫煙擁護の発言がよほどやましいんだろうな
自分が間違っていました、って言えないんだろう
43無名草子さん
2023/04/01(土) 23:56:46.36 夢にまで栗原が出てきてて笑う
一生会いたくないとまで言われてるのに一途な人だな
一生会いたくないとまで言われてるのに一途な人だな
45無名草子さん
2023/04/06(木) 13:06:00.52 「伊集院光と大江健三郎」というブログのエントリーを読んだがひどすぎる
>大江が「臈たしアナベル・リイ」を出した当時だから、2007年の放送だろう。
ちょっと調べればわかるのになんでこんな適当なことを書くんだろう
この放送があったのは2008年3月2日だ
(ニコニコの動画説明欄に2007年3月2日とあるのは誤り。なぜならその日は金曜日)
>伊集院光という人が大江健三郎と普通に難しい話をしているので驚いた。
芸人は難しい話なんかできないとでも思っているのか
>伊丹十三の映画「マルタイの女」に出たことで大江と知り合ったらしい
知り合ってはいない。大江が伊集院光の名前を認知したというだけのエピソードだ
>「光」という名前も大江の長男と同じだ。
ただの偶然に過ぎないし、伊集院光は「ひかる」で大江光は「ひかり」だ
こんな短い文章でこれだけひどい偏見や出鱈目を書けるのはもはや才能だな
あとこの番組と同じくらい大事なのは伊集院光が司会をしてる「100分de名著」で2019年に「燃えあがる緑の木」が取り上げられたとき
この番組で生前最後の大江健三郎の映像が流れた
>大江が「臈たしアナベル・リイ」を出した当時だから、2007年の放送だろう。
ちょっと調べればわかるのになんでこんな適当なことを書くんだろう
この放送があったのは2008年3月2日だ
(ニコニコの動画説明欄に2007年3月2日とあるのは誤り。なぜならその日は金曜日)
>伊集院光という人が大江健三郎と普通に難しい話をしているので驚いた。
芸人は難しい話なんかできないとでも思っているのか
>伊丹十三の映画「マルタイの女」に出たことで大江と知り合ったらしい
知り合ってはいない。大江が伊集院光の名前を認知したというだけのエピソードだ
>「光」という名前も大江の長男と同じだ。
ただの偶然に過ぎないし、伊集院光は「ひかる」で大江光は「ひかり」だ
こんな短い文章でこれだけひどい偏見や出鱈目を書けるのはもはや才能だな
あとこの番組と同じくらい大事なのは伊集院光が司会をしてる「100分de名著」で2019年に「燃えあがる緑の木」が取り上げられたとき
この番組で生前最後の大江健三郎の映像が流れた
46無名草子さん
2023/04/07(金) 08:57:00.9747無名草子さん
2023/04/07(金) 12:18:12.21 大江崇拝しててあのラジオの回知らなかったってのに驚いた
小谷野が芸能とかに疎いのは知ってるけど、にしてもどっかで耳に挟んだりしそうなもんだがなぁ
まあ知っててよく分からないこだわりで聴いてなかったのを今になって気まぐれで聞いたのかもしれないが
小谷野が芸能とかに疎いのは知ってるけど、にしてもどっかで耳に挟んだりしそうなもんだがなぁ
まあ知っててよく分からないこだわりで聴いてなかったのを今になって気まぐれで聞いたのかもしれないが
48無名草子さん
2023/04/07(金) 12:29:49.65 だよな。あれ普通に有名な回だった
あと松尾貴史のラジオに大江健三郎が出たこともあって、これはYouTubeなどにはないようだが、
そっちでは松尾貴史の「キッチュ」という旧芸名に絡めた伊丹十三との思い出を語ってた
(高校生時代、伊丹十三との間で「ケンサンロー、そいつはキッチュだぜ」というふうに
二人の間で「キッチュ」という言葉が流行ってたというかわいいエピソード)
結構、大江健三郎ってホストに合わせたこういうサービストークをするんだよな
あと松尾貴史のラジオに大江健三郎が出たこともあって、これはYouTubeなどにはないようだが、
そっちでは松尾貴史の「キッチュ」という旧芸名に絡めた伊丹十三との思い出を語ってた
(高校生時代、伊丹十三との間で「ケンサンロー、そいつはキッチュだぜ」というふうに
二人の間で「キッチュ」という言葉が流行ってたというかわいいエピソード)
結構、大江健三郎ってホストに合わせたこういうサービストークをするんだよな
49無名草子さん
2023/04/07(金) 16:11:48.47 大江は崇拝しているけどろくに読んでないし読めない人だから
大江についての他人の言説を追っかけているだけ
全部他人の言葉
大江についての他人の言説を追っかけているだけ
全部他人の言葉
50無名草子さん
2023/04/11(火) 20:51:29.94 あっくんかわいい
52無名草子さん
2023/04/15(土) 22:36:01.03 これどういう意味だろ
東大生ともあろうものが好きな作家としてヘッセを挙げるのは子供っぽいという意味?
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
大学二年生になって下のクラスのオリエンテーションをやっていて、私と鈴木晃仁ともう一人が一年生を喫茶店に連れて行って、好きな作家は、と訊いていたら「ヘッセ」と答えた男子がいて、絶句したことがある。
東大生ともあろうものが好きな作家としてヘッセを挙げるのは子供っぽいという意味?
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
大学二年生になって下のクラスのオリエンテーションをやっていて、私と鈴木晃仁ともう一人が一年生を喫茶店に連れて行って、好きな作家は、と訊いていたら「ヘッセ」と答えた男子がいて、絶句したことがある。
53無名草子さん
2023/04/17(月) 20:56:44.90 みんなもう叩くなよ。医療関係者から聞いたが小谷野さんのガンは末期。優しく葬ろう。
54無名草子さん
2023/04/18(火) 00:38:07.6555無名草子さん
2023/04/19(水) 02:53:42.92 丁度本人が訴えたら黙る云々ってツイートしてたな
56無名草子さん
2023/04/23(日) 13:00:43.55 タバコの害について何度も書いているが、
自分がタバコ産業の広告塔になって煽った責任には一言も触れないのな
どうでもいいことには謝るが、致命的な件については謝れないんだよな
恥の感覚がない
もう老人だし、死ぬまでこうなんだろうな
自分がタバコ産業の広告塔になって煽った責任には一言も触れないのな
どうでもいいことには謝るが、致命的な件については謝れないんだよな
恥の感覚がない
もう老人だし、死ぬまでこうなんだろうな
57無名草子さん
2023/04/23(日) 14:01:15.96 私小説擁護をずっと唱えてきてるが、
頭のおかしい老人の体調や親との葛藤など誰が読みたいんだよ(笑)
こいつの文章に飽きるか、信頼を失うかして、
昔の読者も買うのをやめたのが現状だろう
賞を取って安定したいんだろうが、文壇や論壇にも妙に媚びつつあるな
頭のおかしい老人の体調や親との葛藤など誰が読みたいんだよ(笑)
こいつの文章に飽きるか、信頼を失うかして、
昔の読者も買うのをやめたのが現状だろう
賞を取って安定したいんだろうが、文壇や論壇にも妙に媚びつつあるな
58無名草子さん
2023/04/23(日) 17:47:57.92 反皇室制の共和主義者っていうのは良いし、私小説をを肯定的に見る好みも良いと思うんだが、反天皇的な小説や小説家を過大評価するのだけどうにかならないのか
59無名草子さん
2023/04/23(日) 23:00:45.91 天皇制(王制)容認=差別主義者って極端すぎてついていけないよ
他方でネトウヨみたいなこと言ったりする
タブーばかりでつまらない出版界では貴重な存在だとは思うけど
他方でネトウヨみたいなこと言ったりする
タブーばかりでつまらない出版界では貴重な存在だとは思うけど
60無名草子さん
2023/04/25(火) 11:17:50.6261無名草子さん
2023/04/25(火) 11:48:30.55 ごみ本を量産しているやつがよくもここまで偉そうに振る舞えるものだ
63無名草子さん
2023/04/28(金) 16:29:19.24 大江は若い頃は軽快な活動してたよな
途中でマスコミからは引きこもったけど
全集責任委員みたいなのは引き受けてたし
途中でマスコミからは引きこもったけど
全集責任委員みたいなのは引き受けてたし
64無名草子さん
2023/05/05(金) 10:27:51.71 小谷野先生のアマゾンレビューが全部削除されてる
本を出したのがいけなかったのかな
本を出したのがいけなかったのかな
65無名草子さん
2023/05/05(金) 10:33:00.76 小谷野先生の本業が…
ていうか本が駄目とかあるのか。だとしたら前の本出した段階で警告してないとおかしいよなあ
ていうか本が駄目とかあるのか。だとしたら前の本出した段階で警告してないとおかしいよなあ
66無名草子さん
2023/05/05(金) 10:40:24.39 ウィキペディアの編集も禁止されたみたいだね
67無名草子さん
2023/05/05(金) 16:24:37.1768無名草子さん
2023/05/05(金) 17:06:20.17 Amazonと裁判をすると息巻いているようだが
訴訟費用を捻出できるのかね
訴訟費用を捻出できるのかね
69無名草子さん
2023/05/05(金) 19:02:13.47 仮にAmazon相手に裁判戦ったら
その経緯を書籍化すれば話題になりそうですね
でも無理にしなくてもいい
レヴューはブログで書いてツイッターで告知すればいいんだから
その経緯を書籍化すれば話題になりそうですね
でも無理にしなくてもいい
レヴューはブログで書いてツイッターで告知すればいいんだから
70無名草子さん
2023/05/05(金) 23:53:23.87 ブクログとかあるよね
ほかにも
アマゾンにこだわることないよ
ほかにも
アマゾンにこだわることないよ
71無名草子さん
2023/05/06(土) 00:03:21.71 本にする時に許可とってるんじゃないの?
72無名草子さん
2023/05/06(土) 00:31:21.09 読書メーターに移してやってくれるのは良いんだが、文字数制限あるのと星で評価出来ないから良さがなくなりそう
73無名草子さん
2023/05/06(土) 01:28:58.61 >しかし栗原のおかげでTRAの悪質さが分かったわけで、栗原一人で偉かったよ。
>「ぼくは・きみが・好きだー!」って今は住んでないらしい綾瀬に向かって叫びたいよ
おれはこういう素直な小谷野敦ならそれなりに好きだw
「なんとなくリベラル」に栗原が触れたから素直になれたのかもしんないが
>「ぼくは・きみが・好きだー!」って今は住んでないらしい綾瀬に向かって叫びたいよ
おれはこういう素直な小谷野敦ならそれなりに好きだw
「なんとなくリベラル」に栗原が触れたから素直になれたのかもしんないが
74無名草子さん
2023/05/06(土) 07:38:30.13 まあでも、小谷野のAmazonレビューはクソみたいな決めつけや偏見が多いとはいえ、全消しはやりすぎだと思う
不適切なのを削除すればいいだけで、悪質なスパムユーザーではないのだから
やはり佐藤亜紀や彼女のシンパが通報したのだろうか?
佐藤亜紀のあのレビューはそりゃ本人怒るよなという内容だが、佐藤亜紀とてレビュー全消しまでは求めてないのでは
不適切なのを削除すればいいだけで、悪質なスパムユーザーではないのだから
やはり佐藤亜紀や彼女のシンパが通報したのだろうか?
佐藤亜紀のあのレビューはそりゃ本人怒るよなという内容だが、佐藤亜紀とてレビュー全消しまでは求めてないのでは
75無名草子さん
2023/05/06(土) 07:41:58.87 レビューの質は低かったし
禄に読まないで書いているものも多かったからこれでいいと思う
禄に読まないで書いているものも多かったからこれでいいと思う
76無名草子さん
2023/05/06(土) 07:51:36.6877無名草子さん
2023/05/06(土) 08:22:23.92 この前夢に出てきたとかツイートしてたし栗原に惚れ過ぎてるんだよな小谷野先生
本人に生涯二度と関わりたくないって言われてたの知った時どれだけショックだったんだろうか
本人に生涯二度と関わりたくないって言われてたの知った時どれだけショックだったんだろうか
78無名草子さん
2023/05/06(土) 09:42:46.41 >>77
まあ、俺もリアルでそんなことを言われたらかなり落ち込むと思う
そうなったきっかけは少年Aの手記についてだっけ?
栗原は相当頭にきたのだろうが、外野から見ると「なんでそんなことで縁を切るのかな」というくらいの話に見えた
まあ、俺もリアルでそんなことを言われたらかなり落ち込むと思う
そうなったきっかけは少年Aの手記についてだっけ?
栗原は相当頭にきたのだろうが、外野から見ると「なんでそんなことで縁を切るのかな」というくらいの話に見えた
79無名草子さん
2023/05/06(土) 13:10:41.55 >>74
けっきょくアマゾンの判断
一般人でもよくわからぬ理由で全消しは起きてる
あと、スパムというか荒らしにしか見えないレビューも
けっこう残ってたりするんで、基準はわからんね
アマゾンとコネがある人に探ってもらいたい
けっきょくアマゾンの判断
一般人でもよくわからぬ理由で全消しは起きてる
あと、スパムというか荒らしにしか見えないレビューも
けっこう残ってたりするんで、基準はわからんね
アマゾンとコネがある人に探ってもらいたい
81無名草子さん
2023/05/06(土) 16:35:15.38 amazonの基準は
なにかあればよく調べずに
レビュー全消し
アカウントBAN
措置取り消し認めず
というもの
しっかりしてないがはっきりしてる
なにかあればよく調べずに
レビュー全消し
アカウントBAN
措置取り消し認めず
というもの
しっかりしてないがはっきりしてる
82無名草子さん
2023/05/07(日) 00:19:17.81 小谷野ってこういうこと書くんだ
土屋くんって誰? これイジメにならないの?
https://twitter.com/tonton1965/status/1654866541731782656?
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
土屋君もいよいよ死んだかな。まあ本人にとっても早く死んだほうが幸せだし、周囲の人にとっても死んでくれたほうがいい人だよね
午前0:11 · 2023年5月7日
176件の表示
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
土屋くんって誰? これイジメにならないの?
https://twitter.com/tonton1965/status/1654866541731782656?
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
土屋君もいよいよ死んだかな。まあ本人にとっても早く死んだほうが幸せだし、周囲の人にとっても死んでくれたほうがいい人だよね
午前0:11 · 2023年5月7日
176件の表示
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
83無名草子さん
2023/05/07(日) 00:59:31.31 土屋さんほんとに亡くなっちゃったのかもしれない…
85無名草子さん
2023/05/07(日) 08:36:52.11 世の中が少し良くなったということです小谷野先生
社会は進歩しているのですね
社会は進歩しているのですね
86無名草子さん
2023/05/07(日) 11:23:10.67 これを機に
プラットフォームによる規制の是非について
論議されるとよいよね
小谷野敦が体験談を私小説にして出せばいいのでは
プラットフォームによる規制の是非について
論議されるとよいよね
小谷野敦が体験談を私小説にして出せばいいのでは
87無名草子さん
2023/05/07(日) 22:55:19.05 北村紗衣スレより
539 無名草子さん[sage] 2023/05/07(日) 09:58:41.79 ID:sMEIjAs+
某さん、ケンカの名人のはずなのになぜかこの人には関わろうとしないんだよねw
一番ぶつかり合いそうな相手だし、現に向こうはジャブを放ってきてるというのに。
ガチンコ対決を見てみたい気もする。
539 無名草子さん[sage] 2023/05/07(日) 09:58:41.79 ID:sMEIjAs+
某さん、ケンカの名人のはずなのになぜかこの人には関わろうとしないんだよねw
一番ぶつかり合いそうな相手だし、現に向こうはジャブを放ってきてるというのに。
ガチンコ対決を見てみたい気もする。
88無名草子さん
2023/05/08(月) 21:50:18.98 土屋さん生き返った
92無名草子さん
2023/05/12(金) 05:46:37.43 ツイッターで監視巡回を一日中やってそうだよな小谷野
94無名草子さん
2023/05/12(金) 10:02:27.57 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
編集者と相談しながら小説書いていると思っているんだろうか
荒木優太
群像批判として捉えてくれて構いませんよ。
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
片岡直子の件は把握してるんだろうね
荒木優太
してないっす。そうやって他人をテストするのやめた方がいいっすよ。
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
君が無知すぎるんだよ
荒木優太
私は仲俣暁生や佐々木敦のように小谷野さんを甘やかしたりしないんで、そういう甘噛みみたいなイチャモンが通用するとは思わない方がいいですよ。別に私はあなたと喧嘩したっていいわけだから。失うものもないしね。
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
要するに大江健三郎は読んでないわけね?
荒木優太
初期作以外はほぼ読んでないし、読む気もないっすね。
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
なんでかな。ともあれあまり君に文芸時評をやってほしくはないね。あとさっきのは脅迫かもしれないなら警察に届けておくよ
編集者と相談しながら小説書いていると思っているんだろうか
荒木優太
群像批判として捉えてくれて構いませんよ。
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
片岡直子の件は把握してるんだろうね
荒木優太
してないっす。そうやって他人をテストするのやめた方がいいっすよ。
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
君が無知すぎるんだよ
荒木優太
私は仲俣暁生や佐々木敦のように小谷野さんを甘やかしたりしないんで、そういう甘噛みみたいなイチャモンが通用するとは思わない方がいいですよ。別に私はあなたと喧嘩したっていいわけだから。失うものもないしね。
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
要するに大江健三郎は読んでないわけね?
荒木優太
初期作以外はほぼ読んでないし、読む気もないっすね。
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
なんでかな。ともあれあまり君に文芸時評をやってほしくはないね。あとさっきのは脅迫かもしれないなら警察に届けておくよ
96無名草子さん
2023/05/12(金) 18:05:41.08 喧嘩を肉体的喧嘩と拡大解釈したわけだな
97無名草子さん
2023/05/12(金) 18:17:58.72 荒木も大変だなぁ
98無名草子さん
2023/05/13(土) 12:56:28.98 ツイッターが凍結したら面白い
ウィキペディア、Amazon、ツイッター追放されてブログだけになる
ウィキペディア、Amazon、ツイッター追放されてブログだけになる
100無名草子さん
2023/05/13(土) 15:23:28.35 >>94
確かに小谷野の態度は酷いけど、大江健三郎を読む気もないようなやつに文芸時評をやってもらいたくないのは確か
片岡直子の件ってのは俺もなんのことか知らんけど、
この手のテストすら通らないやつに文芸に関わるなと言うのは当然の教育的姿勢だろう
確かに小谷野の態度は酷いけど、大江健三郎を読む気もないようなやつに文芸時評をやってもらいたくないのは確か
片岡直子の件ってのは俺もなんのことか知らんけど、
この手のテストすら通らないやつに文芸に関わるなと言うのは当然の教育的姿勢だろう
101無名草子さん
2023/05/13(土) 15:25:06.82 むしろ大江健三郎を読む必要がないと判断した荒木さんは優れた批評家だとも言える
102無名草子さん
2023/05/13(土) 15:26:06.88 今思い出したけど荒木優太って深沢七郎の「風流夢譚」事件すら知らなかったんだよな
そんなやつが文芸時評やってるなんて、っていう感覚は正しい
そんなやつが文芸時評やってるなんて、っていう感覚は正しい
104無名草子さん
2023/05/13(土) 16:19:34.83 初期作品を読んでいるだけでも小谷野よりも読んでいる
小谷野は読んでない
小谷野は読んでない
105無名草子さん
2023/05/13(土) 16:32:51.47 そういうのいいから
106無名草子さん
2023/05/13(土) 17:07:49.92 広く読めばいいってもんでもないだろ
何しろ小谷野さんが以下略
何しろ小谷野さんが以下略
107無名草子さん
2023/05/13(土) 19:06:50.90 大江健三郎をほぼ読んだことがなく読む気もない荒木優太が文芸時評をする資格があるかという話と、
小谷野が読んでるかどうかは何ら関係がない
小谷野が読んでるかどうかは何ら関係がない
108無名草子さん
2023/05/13(土) 21:00:00.60 北村スレで話題になってたから来てみた
まだ元気そうだな
まだ元気そうだな
110無名草子さん
2023/05/18(木) 09:16:28.54 ここに書くことじゃないけど、ジャニーズ事務所関連のツイートで
栗原裕一郎が「性癖」を性的嗜好、性的趣味の意味でいつも用いてるのが気になる
誤用なので日本語の誤用警察であり旧友の小谷野は指摘してやるべき
栗原裕一郎が「性癖」を性的嗜好、性的趣味の意味でいつも用いてるのが気になる
誤用なので日本語の誤用警察であり旧友の小谷野は指摘してやるべき
111無名草子さん
2023/05/18(木) 12:43:35.42 小谷野も芥川賞に関する対談やったり
amazonレビューをまとめて本に出してるから
文芸時評やってると言えるけど
大江健三郎を読んでることが何かに貢献してますかね
amazonレビューをまとめて本に出してるから
文芸時評やってると言えるけど
大江健三郎を読んでることが何かに貢献してますかね
112無名草子さん
2023/05/18(木) 12:45:53.28 そういう文学界の潮流を無視して
私小説に閉じ籠もり気味なのがいい所に思えるのだが
私小説に閉じ籠もり気味なのがいい所に思えるのだが
113無名草子さん
2023/05/18(木) 13:08:10.16 大江健三郎がそんなに大事なら自分のことばでなぜ大事なのか説得すればいいのに
その文章は書けないんだよ
誰かに大江健三郎はすごいと言ってもらいたいだけ
その文章は書けないんだよ
誰かに大江健三郎はすごいと言ってもらいたいだけ
114無名草子さん
2023/05/18(木) 17:24:56.88 でも小谷野先生がたまに言う、読んでこそだから内容は論じない理論って割とうまい言い訳だと思うわ
どれだけ浅い読みしてたとしても、それに自分でも気づかずにすむし、小谷野さんの好きな雑学のひけらかしとも相性良い
どれだけ浅い読みしてたとしても、それに自分でも気づかずにすむし、小谷野さんの好きな雑学のひけらかしとも相性良い
115無名草子さん
2023/05/18(木) 23:37:49.65 twitter知人の事をネタに取り替え子みたいな小説を書いてはどうだろうか
亀井なんとかや荒木なんとかとテープレコーダで交信すればいいじゃないか
亀井なんとかや荒木なんとかとテープレコーダで交信すればいいじゃないか
116無名草子さん
2023/05/19(金) 21:17:51.67 ゼレンスキーが伺候に来るってホント?
117無名草子さん
2023/05/20(土) 07:02:24.92 笙野頼子の「現代文学論争」の間違い指摘すさまじいな
このひとのデタラメさがよくわかる
このひとのデタラメさがよくわかる
118無名草子さん
2023/05/20(土) 13:38:49.23 >猿之助一家、生まれ変わりを信じていたというのは何の宗教だ?
生まれ変わったらなんて本気で転生を信じてなくても死ぬときに感傷的に口にすることはあるだろ
言葉を文字通りにしか理解できない小谷野らしい
生まれ変わったらなんて本気で転生を信じてなくても死ぬときに感傷的に口にすることはあるだろ
言葉を文字通りにしか理解できない小谷野らしい
119無名草子さん
2023/05/20(土) 21:23:31.78120無名草子さん
2023/05/20(土) 21:29:40.47 この人は昔からそうだけど激しい思い込みと偏見が第一にあって、
それに都合の悪い事実はシャットダウンされている。
なので間違いだらけの認識ができあがるんだよな。
それに都合の悪い事実はシャットダウンされている。
なので間違いだらけの認識ができあがるんだよな。
121無名草子さん
2023/05/20(土) 23:38:02.35 「美人作家は二度死ぬ」で西日暮里から「三ノ輪」へ千代田線に乗って行ったりしたな
123無名草子さん
2023/05/21(日) 07:21:37.13 >>120
そうなんだよ
結論ありきでそれに沿わないものは無視されている
直木賞本でも、「橋本治は小説が下手なのに小説家として評価されたくて晩年は小説を乱発していた。
しかし文学賞で評価されることはなかった(嘲笑)」
という思い込みがあり、そのため橋本が野間文芸賞を受賞したという事実を見落としてるんだよな
そのくせ橋本について「もっとも橋本は、早すぎた晩年に、ちょっと変な、困った人になりつつあった。
微妙に間違ったことを言うのである。」と書いてるんだから笑うしかないw
ちょっと変な困った人はお前だww
ホントこれにはムカついてるんでまた書いてしまった
そうなんだよ
結論ありきでそれに沿わないものは無視されている
直木賞本でも、「橋本治は小説が下手なのに小説家として評価されたくて晩年は小説を乱発していた。
しかし文学賞で評価されることはなかった(嘲笑)」
という思い込みがあり、そのため橋本が野間文芸賞を受賞したという事実を見落としてるんだよな
そのくせ橋本について「もっとも橋本は、早すぎた晩年に、ちょっと変な、困った人になりつつあった。
微妙に間違ったことを言うのである。」と書いてるんだから笑うしかないw
ちょっと変な困った人はお前だww
ホントこれにはムカついてるんでまた書いてしまった
125無名草子さん
2023/05/21(日) 10:30:49.44 >>124
そう。いやな奴だと思う
昔は研究者としても輝くものを見せていたと思うんだけど、雑学本を乱発するようになってからは、
質の低下やむき出しの悪意が読んでてキツい
奥さんとのことを書いた私小説では優しい側面も見せてるんだけどさ
とりあえず、雑学で勝負したいなら事実誤認だけはやめてほしいね
そう。いやな奴だと思う
昔は研究者としても輝くものを見せていたと思うんだけど、雑学本を乱発するようになってからは、
質の低下やむき出しの悪意が読んでてキツい
奥さんとのことを書いた私小説では優しい側面も見せてるんだけどさ
とりあえず、雑学で勝負したいなら事実誤認だけはやめてほしいね
126無名草子さん
2023/05/21(日) 14:51:32.79 評価されて地位が上がれば丸くなったなとか言われるぐらいにはなってたのかな
127無名草子さん
2023/05/21(日) 14:56:51.20 >>126
阪大に勤め続けてたらもう少し人格者っぽくなっていただろうとは思う
ああ見えて人情がない人ではないのがブログやTwitterを見るとわかる
そしてもしそうなっていたら、書籍の細かい間違いも、教え子とか編集者に指摘されて世に出回ることはなかっただろう
葵さんは校正とかチェックをしてあげないのかな
阪大に勤め続けてたらもう少し人格者っぽくなっていただろうとは思う
ああ見えて人情がない人ではないのがブログやTwitterを見るとわかる
そしてもしそうなっていたら、書籍の細かい間違いも、教え子とか編集者に指摘されて世に出回ることはなかっただろう
葵さんは校正とかチェックをしてあげないのかな
129無名草子さん
2023/05/21(日) 17:01:15.66 >>128
阪大なら、まあそこそこの勉強できる学生が多いだろうしね
それくらい耐えがたかったってことなのかな
フリーで生きるのはつらいのにね
竹熊健太郎も京都精華大の教授になったが、ノイローゼになって5年で辞めたらしい
阪大なら、まあそこそこの勉強できる学生が多いだろうしね
それくらい耐えがたかったってことなのかな
フリーで生きるのはつらいのにね
竹熊健太郎も京都精華大の教授になったが、ノイローゼになって5年で辞めたらしい
130無名草子さん
2023/05/22(月) 22:32:41.06 小谷野敦×つかっちゃんの対談なんて悍ましいこと誰が考えたんだ
131無名草子さん
2023/05/23(火) 09:05:50.45 つかっちゃんの方が読書量は多いから小谷野では相手にならないと実はわかっているんだよ
133無名草子さん
2023/05/24(水) 22:28:35.20 もしかして阪大で語学要員だったのかな
それなら研究者としての道は事実上閉ざされてたから無理ないかも
それなら研究者としての道は事実上閉ざされてたから無理ないかも
135無名草子さん
2023/05/25(木) 07:34:18.34 こんなページを発見
http://poorplays.seesaa.net/article/361249432.html
歌舞伎のことは詳しくないけど、この手の事実誤認が山ほどあるんだろうな
あっくん、研究者としての良心を思い出せ
http://poorplays.seesaa.net/article/361249432.html
歌舞伎のことは詳しくないけど、この手の事実誤認が山ほどあるんだろうな
あっくん、研究者としての良心を思い出せ
136無名草子さん
2023/05/26(金) 10:53:33.80 そもそも一冊も研究書と呼べる本がないんじゃないか
141無名草子さん
2023/05/26(金) 18:04:28.61 サントリー学芸賞の罪は重い
選考委員が師匠だったというコネ受賞にすぎないが
小谷野の一生の自慢になってしまった
選考委員が師匠だったというコネ受賞にすぎないが
小谷野の一生の自慢になってしまった
143無名草子さん
2023/05/30(火) 13:39:39.30 地獄に堕ちた勇者どもが好きなやつはナチみたいなこと書いた直後に
ヘルムート・バーガーが死んで笑った
ヘルムート・バーガーが死んで笑った
144無名草子さん
2023/05/30(火) 23:43:38.51 エルドアンが黄白入りの乾燥イチジクを手にして伺候したってホント?
145無名草子さん
2023/05/31(水) 01:17:13.86147無名草子さん
2023/06/01(木) 10:58:31.62148無名草子さん
2023/06/01(木) 11:47:14.38 なぜか乗代雄介をくさすことに執着してるよね
「乗代は通俗だとみんな正直に言え!」と魂の叫びを上げているけど頭おかしい
「乗代は通俗だとみんな正直に言え!」と魂の叫びを上げているけど頭おかしい
150無名草子さん
2023/06/09(金) 09:22:01.65 >文藝評論なんてものは大学の近代文学の人の論文に浸食されて静かに消えていくものなんだよ
なんの根拠もない叫び
なんの根拠もない叫び
152無名草子さん
2023/06/10(土) 19:06:09.44 島田雅彦スレ
369 吾輩は名無しである sage 2023/06/08(木) 21:06:34.90 ID:A0g4qLfu
もう四半世紀前の話だが、ブレイク前の爆笑問題がやってた深夜の番組にシマダ氏が出たのを観てたけど
それ以前に島田がラジオ番組でSMAP全員に会った時に、
SMAP5人中3人が島田の本を読んでたと知り、一番好きな作品を尋ねたらしい
「そしたらね、草薙くんは『僕は模造人間』を挙げたんですよ。
SMAPの中で一番の変態は草薙くんだと思ってた僕は、あぁやはり自分の見立ては正しかったなと嬉しかったですねぇ」
370 吾輩は名無しである 2023/06/08(木) 21:16:21.21 ID:sWt0t9ak
草なぎくん以外の島ぽんの本を読んでるSMAP気になる。
誰だろ。
371 吾輩は名無しである sage 2023/06/08(木) 21:28:35.94 ID:A0g4qLfu
>>370
すまんね、覚えてないんだけど
たぶん中居は読んでなかったと思う
369 吾輩は名無しである sage 2023/06/08(木) 21:06:34.90 ID:A0g4qLfu
もう四半世紀前の話だが、ブレイク前の爆笑問題がやってた深夜の番組にシマダ氏が出たのを観てたけど
それ以前に島田がラジオ番組でSMAP全員に会った時に、
SMAP5人中3人が島田の本を読んでたと知り、一番好きな作品を尋ねたらしい
「そしたらね、草薙くんは『僕は模造人間』を挙げたんですよ。
SMAPの中で一番の変態は草薙くんだと思ってた僕は、あぁやはり自分の見立ては正しかったなと嬉しかったですねぇ」
370 吾輩は名無しである 2023/06/08(木) 21:16:21.21 ID:sWt0t9ak
草なぎくん以外の島ぽんの本を読んでるSMAP気になる。
誰だろ。
371 吾輩は名無しである sage 2023/06/08(木) 21:28:35.94 ID:A0g4qLfu
>>370
すまんね、覚えてないんだけど
たぶん中居は読んでなかったと思う
153無名草子さん
2023/06/10(土) 19:06:18.97 373 吾輩は名無しである sage 2023/06/08(木) 22:04:23.75 ID:kp5LJwan
中居さんはなんか読んでなさそうな気がするw(イメージ)
ゴロウちゃんは読んでそうかな。こないだ文春でエイミーと対談してたし。
そのへんの時代の作家は読んでそう。
380: 吾輩は名無しである 2023/06/09(金) 21:49:52.05 ID:SkMCWdAu(1)調 AAS
>>373
エイミーってもしかして山田詠美のことかな?
このスレ最近来たばかりなので
もしかしたら既出かもしれないけど一応書くと
かなり昔、月刊誌「CUT」に山田詠美が連載していた対談に島田センセイが出た時のこと
開口一番、
島田「オマエ俺のこと好きだろ?好きなんだろ?!」
山田「好きだよ。もう好きで好きでたまんないよ…」
CUT編集者「いやぁ、ちょっと意表を突かれましたね」
山田「島田くんてさ、いつもそうやってカマしてくるよねw」
島田「そうかなぁ、まあ今のは少し外したかなと思わなくもないけどね」
山田「前にお正月に島田くんちに遊びに行った時も、仮面ライダーみたいなマフラーをつけて特撮ヒーローみたいな口調で私を出迎えてくれたよね
お母さんが、お兄ちゃんやめなさい!って止めてたのが微笑ましかったな~」
この山田詠美の対談は面白かった
凄く印象的だったのが、タモリがゲストの時、
以前に沢木耕太郎とタモリが酒の席で「男が女の掌に射精することの意味」について熱心に語り合うのを
傍らでじっと聞き入っていた山田がそれを元に短編を書いた という話をタモリが出して、
「俺の喋った話があんなふうに見事に物語化されてビックリしたし感心した」
と語っていた
「天国の右の手」というタイトルなんだけど未読
そこまで印象的なら何故読んでないんだと言われそうだが、何かタイミングを逃してしまったんだから仕方ない
中居さんはなんか読んでなさそうな気がするw(イメージ)
ゴロウちゃんは読んでそうかな。こないだ文春でエイミーと対談してたし。
そのへんの時代の作家は読んでそう。
380: 吾輩は名無しである 2023/06/09(金) 21:49:52.05 ID:SkMCWdAu(1)調 AAS
>>373
エイミーってもしかして山田詠美のことかな?
このスレ最近来たばかりなので
もしかしたら既出かもしれないけど一応書くと
かなり昔、月刊誌「CUT」に山田詠美が連載していた対談に島田センセイが出た時のこと
開口一番、
島田「オマエ俺のこと好きだろ?好きなんだろ?!」
山田「好きだよ。もう好きで好きでたまんないよ…」
CUT編集者「いやぁ、ちょっと意表を突かれましたね」
山田「島田くんてさ、いつもそうやってカマしてくるよねw」
島田「そうかなぁ、まあ今のは少し外したかなと思わなくもないけどね」
山田「前にお正月に島田くんちに遊びに行った時も、仮面ライダーみたいなマフラーをつけて特撮ヒーローみたいな口調で私を出迎えてくれたよね
お母さんが、お兄ちゃんやめなさい!って止めてたのが微笑ましかったな~」
この山田詠美の対談は面白かった
凄く印象的だったのが、タモリがゲストの時、
以前に沢木耕太郎とタモリが酒の席で「男が女の掌に射精することの意味」について熱心に語り合うのを
傍らでじっと聞き入っていた山田がそれを元に短編を書いた という話をタモリが出して、
「俺の喋った話があんなふうに見事に物語化されてビックリしたし感心した」
と語っていた
「天国の右の手」というタイトルなんだけど未読
そこまで印象的なら何故読んでないんだと言われそうだが、何かタイミングを逃してしまったんだから仕方ない
155無名草子さん
2023/06/11(日) 13:59:47.18 レビュー本、千年の愉楽の映画について「原作は福田和也が批判している」みたいに切って捨ててたり、全体的にちょっと雑過ぎる…
あと「天皇制に触れてないから駄目」とかが多すぎる
あと「天皇制に触れてないから駄目」とかが多すぎる
156無名草子さん
2023/06/11(日) 14:15:30.06 買ったやつがいるのかよここに
158無名草子さん
2023/06/11(日) 14:58:31.63 新書なら我慢できてもこれは信者でも無理だろうと思っていたが
159無名草子さん
2023/06/12(月) 11:11:43.94 「もてない男」って面白いの?
一応読むべき?
一応読むべき?
160無名草子さん
2023/06/12(月) 16:37:26.36 実質処女作
処女作にその人のすべてが現れるって類の本
卓抜な文章力と独特の鈍さが堪能できる
処女作にその人のすべてが現れるって類の本
卓抜な文章力と独特の鈍さが堪能できる
161無名草子さん
2023/06/12(月) 17:30:01.95 独特な鈍さ?
よくわかんないけどウンコ臭い聖痕みたいなもんか
よくわかんないけどウンコ臭い聖痕みたいなもんか
164無名草子さん
2023/06/14(水) 17:19:06.07 >>162
独得の紡ぎだすような文章はなかなか真似できるものではない
書きながら着地点を探るような感じ
山本七平に似てると思う
目標をロックオンしたミサイルがうねうねした軌道を描きながら目標をとらえるような感じ
現実問題小谷野が物書きとして成功したのは内容よりも文章力
同じ内容他の人が書いてもまあ売れんね
独得の紡ぎだすような文章はなかなか真似できるものではない
書きながら着地点を探るような感じ
山本七平に似てると思う
目標をロックオンしたミサイルがうねうねした軌道を描きながら目標をとらえるような感じ
現実問題小谷野が物書きとして成功したのは内容よりも文章力
同じ内容他の人が書いてもまあ売れんね
166無名草子さん
2023/06/14(水) 19:55:38.72 小谷野っちはこのスレに書き込んでるのかな∵
167無名草子さん
2023/06/14(水) 20:39:30.92 小谷野の文章を読んで
精神の歪みは文章の歪みになる事がよく分かった
自戒しなくては
事実を認めたくないからと言ってジタバタしてはいかん
精神の歪みは文章の歪みになる事がよく分かった
自戒しなくては
事実を認めたくないからと言ってジタバタしてはいかん
169無名草子さん
2023/06/15(木) 23:42:13.91 このイベントのアーカイブ買って聴いてるがなかなかいいな
https://jinnet.dokushojin.com/products/event20230608_online
小谷野って相当偏屈で話しづらいやつだと思ってたが、気さくで楽しげに話すんだな。
インベカヲリって小谷野が対談相手に選ぶくらいだからかなりの知識人なのかな?と思ったら
江藤淳も知らなかったりとかとぼけてて面白い。
全部は見てないけど買う価値ありと思ったのでいちおうみんなにも紹介しとく(6月30日までの期間限定)
なお俺はレビュー大全は買ってない
https://jinnet.dokushojin.com/products/event20230608_online
小谷野って相当偏屈で話しづらいやつだと思ってたが、気さくで楽しげに話すんだな。
インベカヲリって小谷野が対談相手に選ぶくらいだからかなりの知識人なのかな?と思ったら
江藤淳も知らなかったりとかとぼけてて面白い。
全部は見てないけど買う価値ありと思ったのでいちおうみんなにも紹介しとく(6月30日までの期間限定)
なお俺はレビュー大全は買ってない
>>146
小谷野敦は同性愛者(ゲイ)を叩きすぎる、嫌悪しすぎる
ヴィスコンティとか三島由紀夫とか
逆に異性愛者には激甘
代表例は谷崎潤一郎
どうしようもない女好きなんだけどね、谷崎w
その辺り、文学の研究者としてはバランス感覚に欠けている
小谷野敦は同性愛者(ゲイ)を叩きすぎる、嫌悪しすぎる
ヴィスコンティとか三島由紀夫とか
逆に異性愛者には激甘
代表例は谷崎潤一郎
どうしようもない女好きなんだけどね、谷崎w
その辺り、文学の研究者としてはバランス感覚に欠けている
172無名草子さん
2023/06/18(日) 19:21:34.82 谷崎じゃあねえ
小説家として偉大すぎるから
人間的にどうかなんてほんとどうでもいい
三島はそうでもない
小説家として偉大すぎるから
人間的にどうかなんてほんとどうでもいい
三島はそうでもない
174無名草子さん
2023/06/19(月) 04:50:38.46 いかがなものか
https://i.imgur.com/g7sUbaz.jpg
https://i.imgur.com/g7sUbaz.jpg
176無名草子さん
2023/06/24(土) 19:13:18.55 小谷野がこんなことを書いているが、アホじゃないか?
アウトサイダー・アートってのは精神障害者のアートのことだよ
@tonton1965
美術学校を出ていない美術家が作ったのをアウトサイダーアートと言うらしいがそれなら大学の文学科を出ていない者のをアウトサイダー文学といったらどうだろう。安部公房とか村上龍とか中上健次とか。
午後6:04 · 2023年6月24日
石原慎太郎や庄司薫や開高健も川上弘美も文学部じゃないからアウトサイダーだな。
午後6:26 · 2023年6月24日
アウトサイダー・アートってのは精神障害者のアートのことだよ
@tonton1965
美術学校を出ていない美術家が作ったのをアウトサイダーアートと言うらしいがそれなら大学の文学科を出ていない者のをアウトサイダー文学といったらどうだろう。安部公房とか村上龍とか中上健次とか。
午後6:04 · 2023年6月24日
石原慎太郎や庄司薫や開高健も川上弘美も文学部じゃないからアウトサイダーだな。
午後6:26 · 2023年6月24日
177無名草子さん
2023/06/24(土) 19:18:29.27 端的に>>176の間違いを指摘するツイートに対してWikipediaのURLを貼っているが、
Wikipediaを読めば「そういうもの」だということはわかる
っていうか、文学博士の小谷野敦は文学は文学教育を受けないとできないものだとでも思ってるんじゃないか?
北杜夫とかヘンリー・ミラーやセリーヌ(適当に思い浮かんだ名前を挙げただけだが)は文学じゃないってのかね
少なくともここで挙げられている作家の活動と小谷野敦の活動で、
小谷野のほうが主流の文学であると思う人間は、おそらく誰もいないだろう
Wikipediaを読めば「そういうもの」だということはわかる
っていうか、文学博士の小谷野敦は文学は文学教育を受けないとできないものだとでも思ってるんじゃないか?
北杜夫とかヘンリー・ミラーやセリーヌ(適当に思い浮かんだ名前を挙げただけだが)は文学じゃないってのかね
少なくともここで挙げられている作家の活動と小谷野敦の活動で、
小谷野のほうが主流の文学であると思う人間は、おそらく誰もいないだろう
179無名草子さん
2023/06/25(日) 05:15:14.32180無名草子さん
2023/06/25(日) 06:00:16.47 小谷野よりも素人の方が本をよんでいるという事実を忘れたい
自分の唯一の自慢の博士号を特権化したいのだろう
自分の唯一の自慢の博士号を特権化したいのだろう
181無名草子さん
2023/06/25(日) 06:43:31.58 大月隆寛スレ
43 無名草子さん sage 2020/02/15(土) 20:37:24.81
何か感じ悪い文章だな。こんな感じ悪い文章を書く人ってどんな顔してるのかな
と思って本人を見てみたら、顔文一致
小谷野敦みたいなものです
43 無名草子さん sage 2020/02/15(土) 20:37:24.81
何か感じ悪い文章だな。こんな感じ悪い文章を書く人ってどんな顔してるのかな
と思って本人を見てみたら、顔文一致
小谷野敦みたいなものです
184無名草子さん
2023/06/25(日) 16:09:38.35 >H・G・ウェルズは初期に「タイムマシン」「透明人間」「宇宙戦争」などで有名になったが、
以後何とか純文学作家になろうと色々な小説を書いたが結局成功はせず「世界史概説」が残ったくらいであった。
ウェルズすら読んだことないのがよく分かる
トーノ・バンゲイ やキップスという普通小説でも高く評価されている作品がたくさんあるし
SF作家としては今世紀最大の幻視者として永遠に残る偉大な作家だし
文明批評や歴史書、思想書も多数書いて今世紀でウェルズを上回る巨人を探すのが難しいレベルなんだけどね
以後何とか純文学作家になろうと色々な小説を書いたが結局成功はせず「世界史概説」が残ったくらいであった。
ウェルズすら読んだことないのがよく分かる
トーノ・バンゲイ やキップスという普通小説でも高く評価されている作品がたくさんあるし
SF作家としては今世紀最大の幻視者として永遠に残る偉大な作家だし
文明批評や歴史書、思想書も多数書いて今世紀でウェルズを上回る巨人を探すのが難しいレベルなんだけどね
185無名草子さん
2023/06/25(日) 23:00:51.28 >>177は完全に読み違えている
小谷野は「文学は文学教育を受けないとできないものだとでも思ってる」のではない。
「アウトサイダー文学という概念がおかしいようにアウトサイダー・アートという概念もおかしい」という皮肉と捉えるべき。
小谷野は「文学は文学教育を受けないとできないものだとでも思ってる」のではない。
「アウトサイダー文学という概念がおかしいようにアウトサイダー・アートという概念もおかしい」という皮肉と捉えるべき。
186無名草子さん
2023/06/25(日) 23:03:40.91 >>184
トーノ・バンゲイ やキップスは純文学とは程遠い作品のようだが
トーノ・バンゲイ やキップスは純文学とは程遠い作品のようだが
188無名草子さん
2023/06/26(月) 08:57:32.34 >>187
自分の読み違いを誤魔化すな
自分の読み違いを誤魔化すな
190無名草子さん
2023/06/26(月) 09:39:45.41 >>189
教養ある読書人向けに書かれた文学が無いと考えるのがおかしい。
教養ある読書人向けに書かれた文学が無いと考えるのがおかしい。
191無名草子さん
2023/06/26(月) 09:43:57.39194無名草子さん
2023/06/26(月) 10:06:24.20 >>191
自爆してありがとうnobel君
自爆してありがとうnobel君
196無名草子さん
2023/06/26(月) 10:07:52.04 >>191
虹が3色に見える民族がある説みたいなことを言ってるね
虹が3色に見える民族がある説みたいなことを言ってるね
198無名草子さん
2023/06/26(月) 10:23:38.69 >>197
タイポに突っ込む低能乙、くらいのレスがかえってくるかと思ったらマジで間違えたのか
タイポに突っ込む低能乙、くらいのレスがかえってくるかと思ったらマジで間違えたのか
199無名草子さん
2023/06/26(月) 10:25:38.03 アメリカでは、エンタテインメントと文学の区別があるよ。
アメリカの文学=日本の純文学
アメリカの文学=日本の純文学
200無名草子さん
2023/06/26(月) 10:31:37.10202無名草子さん
2023/06/26(月) 11:02:28.24203無名草子さん
2023/06/26(月) 11:12:25.47 アメリカの小説の書き方指南本でも、エンタテインメントと文学を明確に区別していて、白鯨みたいな文体は文学部の教授が喜ぶだけで、売れたいなら読みやすいエンタテインメントの文体で三幕構成を意識して書け、とか書いてある
204無名草子さん
2023/06/26(月) 11:24:03.24 古本屋は純文学だけ別になってるところ多いね
売りものになる期間が違うからだろうね
ただ純文学コーナーとは書いてないね
一般小説って書き方が多いかな
売りものになる期間が違うからだろうね
ただ純文学コーナーとは書いてないね
一般小説って書き方が多いかな
205無名草子さん
2023/06/26(月) 12:51:15.05 >>200
ウェルズが純文学(笑)なんぞに憧れていたなんて馬鹿なストーリーを作りなさんな
ウェルズの同時代のバーバードショーはノーベル文学賞を受賞したがまさに今さら読む人はいない
今でも読まれているのは偉大なウェルズだよ
ウェルズが純文学(笑)なんぞに憧れていたなんて馬鹿なストーリーを作りなさんな
ウェルズの同時代のバーバードショーはノーベル文学賞を受賞したがまさに今さら読む人はいない
今でも読まれているのは偉大なウェルズだよ
207無名草子さん
2023/06/26(月) 13:12:21.28 >>205
現在寺山修司の最も鑑賞されている作品はあしたのジョー主題歌
現在寺山修司の最も鑑賞されている作品はあしたのジョー主題歌
208無名草子さん
2023/06/26(月) 13:22:19.45 ?バーバードショー
○バーナード・ショー
間違いました
○バーナード・ショー
間違いました
209無名草子さん
2023/06/26(月) 13:58:40.39 そんなことよりさあ
西村賢太、坪内祐三、小谷野敦、島田雅彦の中で
一番性格が悪いのは誰なん?
教えてけろ
西村賢太、坪内祐三、小谷野敦、島田雅彦の中で
一番性格が悪いのは誰なん?
教えてけろ
212無名草子さん
2023/06/26(月) 17:03:14.79 西村賢太はその枠に入る人じゃないでしょ
小谷野は性格悪いっていうかずっと不器用で偏屈
島田雅彦は若い頃は世渡り上手、悪く言えば狡猾だったが最近は半分病気みたいになってきてて性格いい悪いの尺度で測れなくなってる
ってことでよく知らないけど坪内だな
小谷野は性格悪いっていうかずっと不器用で偏屈
島田雅彦は若い頃は世渡り上手、悪く言えば狡猾だったが最近は半分病気みたいになってきてて性格いい悪いの尺度で測れなくなってる
ってことでよく知らないけど坪内だな
213無名草子さん
2023/07/01(土) 15:20:11.92 いや小谷野先生はどう見ても物凄く性格悪いですよ
217無名草子さん
2023/07/02(日) 09:21:48.43218無名草子さん
2023/07/02(日) 19:18:47.44 ワグネルが猫猫塾に吸収されるってホント?
219無名草子さん
2023/07/02(日) 19:30:30.68 ご本人の書き込みが何とも微笑ましいと思いました🤔
223無名草子さん
2023/07/03(月) 19:52:13.27 転載
面白い小説を読むと、色んなことを考えたくなる。昔は書店で貰った文庫本目録を読みふけっていたが、
今日はAmazonで近年の海外小説の情報を漁っていた。
90年代くらいから、私的に「スター・ウォーズとスティーヴン・キング革命」と勝手に呼んでいるんだけど、
描写の密度とルールが変わったと思う。
もちろんこの前段には、ゴッドファーザー、エクソシスト、ジョーズという小説と映画の言文一致体というか、
本に書かれたリアリズムを映画が刈り込みTVドキュメンタリーのリアリズムで描く現象が、
徐々に広がった背景があると考えている。その頂点がキャリーとスター・ウォーズでそこから雪崩が起きた
エンタメと純文学の境い目が曖昧になり、映画でいうとそこから派生したのが、
90年代のインディーとタランティーノというサンダンスからミラマックスの表現の幅だと思う。
そしてそれ以前のアメリカ映画の主流を時代遅れにした。
その混乱と逆襲が、VFX発達と信用できない語り手の登場ではないか。
どういうことかというと、これまでの主流は、白人男性のロマン主義だった(それは今も残っているが)。
90年代にパロディ化され自信を失うと、自ら解体するようになる。自傷行為としてのVFXと、
自己パロディあるいは無垢を主張する狂人や病人(レクター博士、ガンプ、レインマン)が現れてくる。
もう一つ思うのは、白人男性のロマン主義の持つ時間の概念の崩壊。
ドキュメンタリーの俯瞰的(含政治)な時間=真実が、リアリティTVのより個人的(含政治)なメタ視点が導入されることで、
時空間が相対化される。映っている対象の真偽を担保する権威が喪失した。で今起きているのが伝統神話との再接続
何回か書いているけど、今の「リアリティTVの時代」から目を背けてはダメだと思う。そもそも逃れられない。
乗り越えて次のフェイズに行くためには、もっと深く掘る(リアルの密度を濃くする)か、
または時空を広げる、複数の時空間を自在に提示(コントロール)する。小説はそちらに向かっていると思う
面白い小説を読むと、色んなことを考えたくなる。昔は書店で貰った文庫本目録を読みふけっていたが、
今日はAmazonで近年の海外小説の情報を漁っていた。
90年代くらいから、私的に「スター・ウォーズとスティーヴン・キング革命」と勝手に呼んでいるんだけど、
描写の密度とルールが変わったと思う。
もちろんこの前段には、ゴッドファーザー、エクソシスト、ジョーズという小説と映画の言文一致体というか、
本に書かれたリアリズムを映画が刈り込みTVドキュメンタリーのリアリズムで描く現象が、
徐々に広がった背景があると考えている。その頂点がキャリーとスター・ウォーズでそこから雪崩が起きた
エンタメと純文学の境い目が曖昧になり、映画でいうとそこから派生したのが、
90年代のインディーとタランティーノというサンダンスからミラマックスの表現の幅だと思う。
そしてそれ以前のアメリカ映画の主流を時代遅れにした。
その混乱と逆襲が、VFX発達と信用できない語り手の登場ではないか。
どういうことかというと、これまでの主流は、白人男性のロマン主義だった(それは今も残っているが)。
90年代にパロディ化され自信を失うと、自ら解体するようになる。自傷行為としてのVFXと、
自己パロディあるいは無垢を主張する狂人や病人(レクター博士、ガンプ、レインマン)が現れてくる。
もう一つ思うのは、白人男性のロマン主義の持つ時間の概念の崩壊。
ドキュメンタリーの俯瞰的(含政治)な時間=真実が、リアリティTVのより個人的(含政治)なメタ視点が導入されることで、
時空間が相対化される。映っている対象の真偽を担保する権威が喪失した。で今起きているのが伝統神話との再接続
何回か書いているけど、今の「リアリティTVの時代」から目を背けてはダメだと思う。そもそも逃れられない。
乗り越えて次のフェイズに行くためには、もっと深く掘る(リアルの密度を濃くする)か、
または時空を広げる、複数の時空間を自在に提示(コントロール)する。小説はそちらに向かっていると思う
224無名草子さん
2023/07/05(水) 00:49:50.64 キャリーって70年代に発表された小説じゃ?スター・ウォーズ(ep4)も。90年代とは?
225無名草子さん
2023/07/05(水) 01:22:49.69227無名草子さん
2023/07/05(水) 11:32:17.39 >>212
西村賢太は馴染みのバーに入る前に、外から「天敵」の作家が中に居るか必ず確認してた
とEテレの番組でやってたね
「あのロンパリ野郎!」と酔って毒づいてたらしいので、芥川賞作家の某さんなのかな
西村賢太は馴染みのバーに入る前に、外から「天敵」の作家が中に居るか必ず確認してた
とEテレの番組でやってたね
「あのロンパリ野郎!」と酔って毒づいてたらしいので、芥川賞作家の某さんなのかな
229無名草子さん
2023/07/06(木) 11:58:07.75 >>228
池澤夏樹
芥川のときも、選考委員の中には選評で僕について一言も触れていない人がいました。要するに「俺は認めないよ」という意思表示ですね。僕のことを面白くないのは人それぞれですが、その往生際の悪さは不快であることはたしかです。でもテレビでその作家の悪口をいうと全部カットですから(笑)。
池澤夏樹
芥川のときも、選考委員の中には選評で僕について一言も触れていない人がいました。要するに「俺は認めないよ」という意思表示ですね。僕のことを面白くないのは人それぞれですが、その往生際の悪さは不快であることはたしかです。でもテレビでその作家の悪口をいうと全部カットですから(笑)。
230無名草子さん
2023/07/07(金) 14:20:08.08 ゆきゆきて、神軍
311 この子の名無しのお祝いに [sage] 2021/09/05(日) 22:34:01 ID:c6uEbjGN
20年前、母の自殺で悩んでいたころ、大学の後輩から「自殺するなら必ず教えて下さい。そのシーンを映画で撮りますから」と言われた。「約束ですよ」
原一男の映画も同じ理屈。後半生は地位、名誉、財産に恵まれて庶民の味方ぶって反権力を演じきった、実のところは権力者。趣味は若者への説教指導。
おそらく原一男は「全身小説家」で井上光晴の臨終の瞬間を撮りたいと家族に懇願したことだろう。しかし、呼ばれなかった。当たり前だよ。
死後に延々と井上光晴の女性関係をばらしていくものの、そのインタビューが長々しく退屈で。人には立ち入っちゃいけない部分もあるのにね。ご自分の女性関係は?
原一男は若手芸術家への支援ってことで国の金でニューヨークに半年か1年遊学している。高校もろくに出ていない原一男をニューヨークに行かせてもねえ。サンキューだって発音が変で、まったく英語ができない。台湾で見たとき衝撃だった。
で、帰国したら国家批判の発言ばかり。映画でも国家批判。
どこにも書いていないが、原一男の新潟の奥さんが資産家。仕送りしてもらっていた。それなのに浮気、女遊びばかり。恐妻家。門限は夕飯の時間。
女遊びはいっぱいしたが、大学教授の地位までプレゼントしたのは正妻だけ(大阪芸術大学)。本人いわく「あいつ(妻)は外面(そとづら)がいい」らしい。
311 この子の名無しのお祝いに [sage] 2021/09/05(日) 22:34:01 ID:c6uEbjGN
20年前、母の自殺で悩んでいたころ、大学の後輩から「自殺するなら必ず教えて下さい。そのシーンを映画で撮りますから」と言われた。「約束ですよ」
原一男の映画も同じ理屈。後半生は地位、名誉、財産に恵まれて庶民の味方ぶって反権力を演じきった、実のところは権力者。趣味は若者への説教指導。
おそらく原一男は「全身小説家」で井上光晴の臨終の瞬間を撮りたいと家族に懇願したことだろう。しかし、呼ばれなかった。当たり前だよ。
死後に延々と井上光晴の女性関係をばらしていくものの、そのインタビューが長々しく退屈で。人には立ち入っちゃいけない部分もあるのにね。ご自分の女性関係は?
原一男は若手芸術家への支援ってことで国の金でニューヨークに半年か1年遊学している。高校もろくに出ていない原一男をニューヨークに行かせてもねえ。サンキューだって発音が変で、まったく英語ができない。台湾で見たとき衝撃だった。
で、帰国したら国家批判の発言ばかり。映画でも国家批判。
どこにも書いていないが、原一男の新潟の奥さんが資産家。仕送りしてもらっていた。それなのに浮気、女遊びばかり。恐妻家。門限は夕飯の時間。
女遊びはいっぱいしたが、大学教授の地位までプレゼントしたのは正妻だけ(大阪芸術大学)。本人いわく「あいつ(妻)は外面(そとづら)がいい」らしい。
232無名草子さん
2023/07/08(土) 12:32:10.69 >>218
もともと傘下だったろ
もともと傘下だったろ
234無名草子さん
2023/07/08(土) 18:12:38.52 421 名無しは無慈悲な夜の女王 sage 2023/02/08(水) 19:07:45.52 ID:EKVo4q3W
かなり昔に雑誌「スタジオボイス」で文学の特集が組まれた時に
ある批評家が池澤夏樹はいつか凄いSFを書きそうな気がする
と書いていたのを未だに覚えてるわ
その後ガルシア・マルケスのパクリみたいなのは書いたけどSFは書いてない模様
461 名無しは無慈悲な夜の女王 2023/02/21(火) 19:02:23.42 ID:YROqToa7
>>421
かなり昔(たぶん20年以上前)、池澤夏樹が連載コラムかなにかで書いてた話
•萌アニメやマンガばかりが持て囃されている日本の現状はよろしくない
•文学やら古典芸能の様なハイカルチャーが評価されていかないと日本はますます幼稚な国になっていく
みたいな内容、うろ覚えで悪いけど今でもすごく印象に残ってる
当時よりも更にポップなものに溢れている現状は氏の目にはどう映っているのか聞いてみたい
462 名無しは無慈悲な夜の女王 sage 2023/02/21(火) 19:16:37.09 ID:7owIkugJ
400年前に作られた茶碗を現代で朝晩の飯の時間に普段使いしてるヤツなんか居ない。
現代は現代のフレームに納まる食器を使うようにエンタテイメントも現代の在り様がアルノダシ、
文学と古典芸能をワカモンが萌アニメやマンガに親しむように楽しむのはケッコーダガ
ソレに高低をつけて自分を高い方に置きたがるヤカラを権威主義者とイフナリw
かなり昔に雑誌「スタジオボイス」で文学の特集が組まれた時に
ある批評家が池澤夏樹はいつか凄いSFを書きそうな気がする
と書いていたのを未だに覚えてるわ
その後ガルシア・マルケスのパクリみたいなのは書いたけどSFは書いてない模様
461 名無しは無慈悲な夜の女王 2023/02/21(火) 19:02:23.42 ID:YROqToa7
>>421
かなり昔(たぶん20年以上前)、池澤夏樹が連載コラムかなにかで書いてた話
•萌アニメやマンガばかりが持て囃されている日本の現状はよろしくない
•文学やら古典芸能の様なハイカルチャーが評価されていかないと日本はますます幼稚な国になっていく
みたいな内容、うろ覚えで悪いけど今でもすごく印象に残ってる
当時よりも更にポップなものに溢れている現状は氏の目にはどう映っているのか聞いてみたい
462 名無しは無慈悲な夜の女王 sage 2023/02/21(火) 19:16:37.09 ID:7owIkugJ
400年前に作られた茶碗を現代で朝晩の飯の時間に普段使いしてるヤツなんか居ない。
現代は現代のフレームに納まる食器を使うようにエンタテイメントも現代の在り様がアルノダシ、
文学と古典芸能をワカモンが萌アニメやマンガに親しむように楽しむのはケッコーダガ
ソレに高低をつけて自分を高い方に置きたがるヤカラを権威主義者とイフナリw
235無名草子さん
2023/07/08(土) 22:04:57.82 文学やら古典芸能のファンは常に一定数いますよね
だけど、数でサブカルチャーには勝てない
でも少数であれファンのサロン文化がちゃんとあればそれでいいのでは
だけど、数でサブカルチャーには勝てない
でも少数であれファンのサロン文化がちゃんとあればそれでいいのでは
236無名草子さん
2023/07/08(土) 22:26:22.05238無名草子さん
2023/07/09(日) 08:44:50.04 ルソーってポストモダンの嚆矢じゃないか
239無名草子さん
2023/07/09(日) 09:25:13.28 あっくんが昨日増上寺で安倍の一周忌に招待枠で参列してたってホント?
241無名草子さん
2023/07/09(日) 11:00:45.95 何を以てこれはポストモダンだのそうでないだの言ってるのかもよくわからん
浅田彰が三島由紀夫が好きなどというのも全くの見当違い
浅田は三島を糞味噌にこき下ろしている
いつものことだが好い加減な憶測で語りすぎだ
浅田彰が三島由紀夫が好きなどというのも全くの見当違い
浅田は三島を糞味噌にこき下ろしている
いつものことだが好い加減な憶測で語りすぎだ
242無名草子さん
2023/07/09(日) 12:56:40.59 成田悠輔と間違えられると途端に機嫌が悪くなるってホント?
243無名草子さん
2023/07/09(日) 15:39:21.54 大谷翔平が右翼とかどういう頭脳しているのだ
246無名草子さん
2023/07/11(火) 00:32:43.01 中日新聞の日曜日の書評欄に取り上げられてて良かったですね小谷野さん
247無名草子さん
2023/07/12(水) 16:59:54.37249無名草子さん
2023/07/12(水) 19:19:48.33 あっくんはAPI規制があったころでも制限なしでTwitter見放題だったってホント?
251無名草子さん
2023/07/12(水) 20:01:00.08 小耳に挟んだんだけど
林修を小馬鹿にしてる一方で山形浩生に対しては
嫉妬の炎を燃やしてるらしいね☞
林修を小馬鹿にしてる一方で山形浩生に対しては
嫉妬の炎を燃やしてるらしいね☞
253無名草子さん
2023/07/13(木) 12:48:47.58256無名草子さん
2023/07/13(木) 15:06:49.36 こやぴーがこのスレで自分叩きをしてるってホント?
258無名草子さん
2023/07/13(木) 17:54:38.33 >クンデラは村上春樹と並ぶ二大世界的有名通俗作家だった
クンデラはプラハの春の後の迫害を実際に受けた小説家で
ストーリーは通俗的だとしても
その実体験から小説を書いているわけだから
村上春樹と一緒にされても困るんだよね
「存在の耐えられない軽さ」のストーリーは
通俗的だという指摘ならいいんだけどさ
本人はああいうロマンティシズムを幻想したくなる政治状況下なわけだから
評論はもう存在できないんだと意見みたいだけど
評論の素質が全然ないよね
幼児の味覚みたいな文学観で
クンデラはプラハの春の後の迫害を実際に受けた小説家で
ストーリーは通俗的だとしても
その実体験から小説を書いているわけだから
村上春樹と一緒にされても困るんだよね
「存在の耐えられない軽さ」のストーリーは
通俗的だという指摘ならいいんだけどさ
本人はああいうロマンティシズムを幻想したくなる政治状況下なわけだから
評論はもう存在できないんだと意見みたいだけど
評論の素質が全然ないよね
幼児の味覚みたいな文学観で
260無名草子さん
2023/07/13(木) 19:42:55.54 権力に弾圧された文学者は偉い、みたいな価値観はちょっと幼稚
264無名草子さん
2023/07/13(木) 21:22:04.76265無名草子さん
2023/07/13(木) 21:37:22.67 >>262
「悪童日記」はクンデラだったっけ?
「悪童日記」はクンデラだったっけ?
266無名草子さん
2023/07/13(木) 21:42:04.13 クリストフ・ランベール
268無名草子さん
2023/07/15(土) 07:44:08.09 小谷野敦アンチTRA @tonton1965 2023年7月14日午後10:31
全部削除されたので今後裁判で争います
↑口だけでなければよいが
全部削除されたので今後裁判で争います
↑口だけでなければよいが
269無名草子さん
2023/07/15(土) 23:37:16.38 >>1
「70年前、ジャニー氏から自室で性被害」
作曲家・服部良一さんの次男で俳優の服部吉次さん、記者会見で証言 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689417277/
「70年前、ジャニー氏から自室で性被害」
作曲家・服部良一さんの次男で俳優の服部吉次さん、記者会見で証言 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689417277/
270無名草子さん
2023/07/16(日) 07:18:40.51 「君たちはどう生きるか」が前宣伝なしだったのは、あっくんがこっそり声の出演してたからってホント?
272無名草子さん
2023/07/16(日) 19:01:19.72 小谷野先生でもたまにはこんな和やかな表情をすることもあるのでしょうか
https://i.imgur.com/LL9sNHq.jpg
https://i.imgur.com/LL9sNHq.jpg
274無名草子さん
2023/07/19(水) 15:30:37.98 >>1
【朗報】山下達郎、文春に無事追撃される🤓
メリー氏のハワイ別荘へ、竹内まりやに内緒で女性マンガ家と密会など [331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689739532/31
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2023/07/19(水) 13:16:02.42 ID:rGE3yT+La
君とだけドーナツ(隠語)
【朗報】山下達郎、文春に無事追撃される🤓
メリー氏のハワイ別荘へ、竹内まりやに内緒で女性マンガ家と密会など [331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689739532/31
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2023/07/19(水) 13:16:02.42 ID:rGE3yT+La
君とだけドーナツ(隠語)
275無名草子さん
2023/07/20(木) 21:07:42.63 小谷野先生は時々頭にアルミホイルを巻いてるってホント?
276無名草子さん
2023/07/20(木) 21:10:58.47 猫猫先生のハンチバック評が読みたいな
でもアマゾンはもうレヴュー書けないままなのかな
ブログに書いてくれればうれしいな
でもアマゾンはもうレヴュー書けないままなのかな
ブログに書いてくれればうれしいな
277無名草子さん
2023/07/20(木) 21:43:19.04 小谷野って弱者に厳しい気がする
279無名草子さん
2023/07/21(金) 18:45:43.91 もと弱者でも、芥川賞獲った時点で強者になってるのでは
280無名草子さん
2023/07/21(金) 21:52:15.77 島田雅彦は佐藤亜紀と仲いいから平野啓一郎とは仲悪い筈、とか、小谷野は時々驚くくらい単純に物事を考えるな
282無名草子さん
2023/07/22(土) 07:48:28.89 豊崎由美、普通に芥川賞直木賞番組に出てたけど追放されたってなんだったんだろう
283無名草子さん
2023/07/22(土) 11:25:17.00 まあ小谷野は
誰それは誰それ派とか単純に決め付けるしね
基本的に党派性でしか人間関係を見られない人
誰それは誰それ派とか単純に決め付けるしね
基本的に党派性でしか人間関係を見られない人
284無名草子さん
2023/07/22(土) 15:01:40.85 気持ち悪いのはフォローもしていない島田雅彦とか豊崎由美のツイートをずっとチェックしている所
286無名草子さん
2023/07/23(日) 06:36:47.48 >>1
国連人権理、24日にジャニーズ事務所男児性的虐待捜査のために来日 [633746646]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689935717/
国連人権理、24日にジャニーズ事務所男児性的虐待捜査のために来日 [633746646]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689935717/
287無名草子さん
2023/07/23(日) 10:35:21.03 >>280
そういうところ悪い意味でとても女性的(←もうこういう言い方したらあかんのかな?)
そういうところ悪い意味でとても女性的(←もうこういう言い方したらあかんのかな?)
288無名草子さん
2023/07/23(日) 19:20:44.66 小谷野敦氏
非モテでも、本人の才覚次第で結婚できることを証明した
小林T矢氏
相手を選ばなければ、誰でも結婚できることを証明した
非モテでも、本人の才覚次第で結婚できることを証明した
小林T矢氏
相手を選ばなければ、誰でも結婚できることを証明した
290無名草子さん
2023/07/24(月) 16:58:25.60 >>1
【訃報】ベストセラー作家の森村誠一さん死去、90歳…「人間の証明」「悪魔の飽食」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690180273/
【訃報】ベストセラー作家の森村誠一さん死去、90歳…「人間の証明」「悪魔の飽食」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690180273/
291無名草子さん
2023/07/26(水) 18:59:33.84292無名草子さん
2023/07/27(木) 09:30:42.27 NHKは「公共放送」と呼べる存在なのか
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03070610/?all=1
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03070610/?all=1
293無名草子さん
2023/07/28(金) 19:48:11.33 >>1
【日刊ゲンダイ】
ジャニーズ性加害、民放キー局・大新聞文化部は未だにスルー…
外圧でしか動かない日本社会の悪しき縮図 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690513194/
【日刊ゲンダイ】
ジャニーズ性加害、民放キー局・大新聞文化部は未だにスルー…
外圧でしか動かない日本社会の悪しき縮図 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690513194/
294無名草子さん
2023/07/28(金) 20:58:33.62295無名草子さん
2023/07/28(金) 21:49:18.95 >>1
【ジャニーズ】
元「忍者」メンバーに聞き取り
国連人権理、性加害で [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690543305/
【ジャニーズ】
元「忍者」メンバーに聞き取り
国連人権理、性加害で [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690543305/
296無名草子さん
2023/07/29(土) 17:57:34.19299無名草子さん
2023/08/01(火) 07:09:04.44300無名草子さん
2023/08/01(火) 17:20:34.71 極めて読解不能な文章って、どういう意味ですか?
301無名草子さん
2023/08/03(木) 07:53:11.70 ビッグモーターは伺候してなかったの?
303無名草子さん
2023/08/04(金) 08:34:12.22 アマゾンレビューできなくなって今何しているんだろうね
305無名草子さん
2023/08/04(金) 14:55:16.94 ブログ書いてるよ
306無名草子さん
2023/08/05(土) 22:22:38.06 林真理子の後釜であっくんが日大理事長に就任するってホント?
308無名草子さん
2023/08/06(日) 10:21:41.05309無名草子さん
2023/08/06(日) 21:50:31.28 渡部昇一を馬鹿にしていた人達が馬鹿だったことがわかる。クーラーは知的生活に必要だ。
310無名草子さん
2023/08/06(日) 22:16:26.83 渡辺淳一の方がマシだな😭
311無名草子さん
2023/08/07(月) 10:41:20.99 アマゾンへは匿名新規アカで復帰しているのではジャマイカ
312無名草子さん
2023/08/07(月) 11:41:52.92 匿名て
313無名草子さん
2023/08/08(火) 14:13:08.74 やっててほしいね
ウィキも別垢でやっていたらしいからアマゾンもできるでしょう
ウィキも別垢でやっていたらしいからアマゾンもできるでしょう
314無名草子さん
2023/08/08(火) 15:12:51.77315無名草子さん
2023/08/08(火) 20:21:37.07 匿名は人間扱いしないんじゃなかったっけ
317無名草子さん
2023/08/10(木) 03:23:51.19 小谷野が反天皇制の共和主義者だってのは、フランス革命オタクの『レ・ミゼラブル』好きと、反天皇制の呉智英封建主義にかぶれた過去によるもの。近代天皇制は、伊藤博文がキリスト教を参考に神のもとの平等というのを天皇のもとの平等に変換したもの。近代天皇制を否定するなら、差別は当然のことになる。最近は、歴史上禅譲放伐は一度も行われなかったのだから、儒教はインチキだとして、呉とは一線を画している。だが、呉智英封建主義は、ゾルレンとしての儒教だから、小谷野の呉批判は的外れだと思う。
318無名草子さん
2023/08/10(木) 08:26:07.63319無名草子さん
2023/08/10(木) 09:13:22.37 いや、最近の小谷野の近代民主主義は拍車がかかっていて、『耳袋』に差別的な話があるとしてケシカランと書いてあった。前近代の本を近代民主主義で斬るなんざ、やってることが高橋源一郎と一緒。文学と政治主義を混同する問題は小谷野にですら見られる。
320無名草子さん
2023/08/10(木) 10:25:27.90 ちょっと病的な傾向が出てきてるんだね
作家だからべつにいいけど
作家だからべつにいいけど
321無名草子さん
2023/08/10(木) 17:08:05.99 ブログで山田詠美の選評について書いてるよ
このスレッドは>>1にリンクがあるんだからブログ読めばいいのに
このスレッドは>>1にリンクがあるんだからブログ読めばいいのに
322無名草子さん
2023/08/10(木) 17:28:53.45 こやぴーは「マルメロの陽光」でも観て
精神を揉みほぐしたらどうかな?
精神を揉みほぐしたらどうかな?
323無名草子さん
2023/08/10(木) 18:06:48.92 小谷野はこないだの芥川賞受賞作家の発言に対して何か書いてる?
325無名草子さん
2023/08/10(木) 19:42:10.74 確かに歌舞伎については近代主義で斬ってはいないが、岩波文庫の『耳袋』の部落差別の記述について、現代的視点から何の注釈もついていない、とビックリしながら近代主義で斬っていた。
326無名草子さん
2023/08/10(木) 20:02:56.94 差別をも含むからこそオモシロくてオゾマシイ文学というものを近代民主主義というイデオロギーで裁断してはならないと思うんだよな。差別し差別される人間たちの愚かしい悲喜劇を描くのも文学の役割なんだからさ。荻生徂徠と福田恒存と呉智英が論じた政治と文学の問題がここにある。
328無名草子さん
2023/08/10(木) 20:31:36.01 小谷野は、西部邁の正体を国家社会主義者と喝破し、西部の自殺を予見していたくらい鋭いところがあるから、確かに高橋源一郎に比べればマシか。
329無名草子さん
2023/08/10(木) 23:18:16.85 この人の平等社会希求はルサンチマンから来てるだけ
東大に進んで自分は知的資源に恵まれなかった生まれ育ちである事に気付いた
その事に不満を持っているが
本質的に保守的で夢想的な傾向があり
自分も恵まれた環境に生まれたかった
これが閥や血統や門に対する異常な関心の源泉になってる
ルサンチマンがあるので批判的に見る事が殆どだが
地金が出て「大した名跡ではない」とも簡単に言うし
自らの職についての推薦であれば縁故も問題にせず感謝している
御都合主義である
東大に進んで自分は知的資源に恵まれなかった生まれ育ちである事に気付いた
その事に不満を持っているが
本質的に保守的で夢想的な傾向があり
自分も恵まれた環境に生まれたかった
これが閥や血統や門に対する異常な関心の源泉になってる
ルサンチマンがあるので批判的に見る事が殆どだが
地金が出て「大した名跡ではない」とも簡単に言うし
自らの職についての推薦であれば縁故も問題にせず感謝している
御都合主義である
330無名草子さん
2023/08/11(金) 02:37:09.54331無名草子さん
2023/08/11(金) 09:30:30.34 そもそも小谷野先生は嘘が多いし文章も下手くそ
間違いだらけのお粗末な本を量産しているくせに他人には厳しい
ツイッターで一日中他人をフォローもしないで監視を続けている
気持ち悪い人だよ
間違いだらけのお粗末な本を量産しているくせに他人には厳しい
ツイッターで一日中他人をフォローもしないで監視を続けている
気持ち悪い人だよ
332無名草子さん
2023/08/11(金) 09:47:33.89 「僭越ながらちょっといかがなものがと思いますよ小谷野さん…」
と林修に諫言されたらどんな反応をするだろうか
と林修に諫言されたらどんな反応をするだろうか
333無名草子さん
2023/08/11(金) 10:21:51.50 批評と学問は違う!学問は事実を集めることだ!といいながら
自分の本には他人の文芸批評を大量に「事実」として集めている
自分の本には他人の文芸批評を大量に「事実」として集めている
334無名草子さん
2023/08/11(金) 12:24:31.94 ブログ一本で行けばいい
はてなブログを書籍化するんだ!
はてなブログを書籍化するんだ!
336無名草子さん
2023/08/11(金) 20:15:29.07 いい歳していつまで東大東大言ってんだ
とは思うね
とは思うね
338無名草子さん
2023/08/12(土) 14:37:12.08 >「ウルトラセブン」にプラチク星人というのが出てくるが、
>子供のころ友達であれをプラスチック星人と言うやつがいて、
>もちろん語源はプラスチックなんだが、頭が弱いのか?
>と思ってしまったよ
その程度のことで頭が弱いと思われたらかなわないだろう
「プラチク星人だよ」と訂正してあげれば済むことだ
幼少時から他人の記憶違いにはむやみと厳しい小谷野
>子供のころ友達であれをプラスチック星人と言うやつがいて、
>もちろん語源はプラスチックなんだが、頭が弱いのか?
>と思ってしまったよ
その程度のことで頭が弱いと思われたらかなわないだろう
「プラチク星人だよ」と訂正してあげれば済むことだ
幼少時から他人の記憶違いにはむやみと厳しい小谷野
339無名草子さん
2023/08/12(土) 15:26:43.73 他人に厳しく自分に甘々
ゴミ本を量産しながら名誉欲は人一倍
ゴミ本を量産しながら名誉欲は人一倍
340無名草子さん
2023/08/13(日) 01:26:01.47 >>325
現代の立場からの注釈は必要でしょう
現代に流通する商品なのだから
注釈なしの原文の改変については小谷野は激しく叩く
トルコ→ソープランド、看護婦→看護師など
小谷野は近代的価値観から裁断している、という把握は全くの間違い
現代の立場からの注釈は必要でしょう
現代に流通する商品なのだから
注釈なしの原文の改変については小谷野は激しく叩く
トルコ→ソープランド、看護婦→看護師など
小谷野は近代的価値観から裁断している、という把握は全くの間違い
341無名草子さん
2023/08/13(日) 01:46:09.12342無名草子さん
2023/08/13(日) 07:27:47.58 >>329
>地金が出て「大した名跡ではない」とも簡単に言う
>縁故も問題にせず感謝
>御都合主義
結局、自分も名門の1員になりたいんだよね、小谷野敦
だから宮台真司の家系に憧れる
成金趣味なんだよ
自力で生きていく根性や独立精神に欠けている
>地金が出て「大した名跡ではない」とも簡単に言う
>縁故も問題にせず感謝
>御都合主義
結局、自分も名門の1員になりたいんだよね、小谷野敦
だから宮台真司の家系に憧れる
成金趣味なんだよ
自力で生きていく根性や独立精神に欠けている
343無名草子さん
2023/08/13(日) 08:27:56.01345無名草子さん
2023/08/13(日) 18:56:43.00 中村元とか井筒俊彦の家系
346無名草子さん
2023/08/13(日) 21:44:53.54 あっくんが参議院議員になった夢を見たってホント?
このツイートからは何の意味を読み取ればいいんだろう?
https://twitter.com/tonton1965/status/1690550206583242753
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このツイートからは何の意味を読み取ればいいんだろう?
https://twitter.com/tonton1965/status/1690550206583242753
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
347無名草子さん
2023/08/13(日) 22:01:42.71 >>344
与謝野晶子は兄の家系も凄い
与謝野晶子は兄の家系も凄い
349無名草子さん
2023/08/14(月) 00:15:30.42 与謝野晶子の兄について検索せよ
350無名草子さん
2023/08/14(月) 08:02:08.51 大槻玄沢から文彦あたりとか?
351無名草子さん
2023/08/15(火) 10:36:39.92352無名草子さん
2023/08/17(木) 14:39:50.61 >「文章の要諦は削ることだ」
そりゃあ削っても削ってもいくらでも言葉が出てくる才能のある作家がいるからね
才能のない書き手に文章講座で教える定番が「文章の要諦は削ることだ」
そりゃあ削っても削ってもいくらでも言葉が出てくる才能のある作家がいるからね
才能のない書き手に文章講座で教える定番が「文章の要諦は削ることだ」
353無名草子さん
2023/08/17(木) 16:43:34.32 小谷野さんてさぁ、ケンカは誰になら勝てるの?
羽田圭介? 島田雅彦?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1310583722781995008/pu/vid/360x540/pEU9d2nMCWu0zXRS.mp4
羽田圭介? 島田雅彦?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1310583722781995008/pu/vid/360x540/pEU9d2nMCWu0zXRS.mp4
355無名草子さん
2023/08/18(金) 16:26:03.32356無名草子さん
2023/08/23(水) 21:45:05.17 あっくんがOSO18を撃ったってホント?
357無名草子さん
2023/08/24(木) 01:04:06.89 お前それ自分じゃ面白い、受けてると思って書き込んでるんだろうけど、ハッキリ言ってクソつまらんし痛々しいだけだぞ
ガイジにこんな事言っても仕方ないかも知れんが
ガイジにこんな事言っても仕方ないかも知れんが
359無名草子さん
2023/08/26(土) 08:54:34.10 イケメンの年下の男性には昔から妙に優しいよな
ホモソーシャルを嫌っているが、潜在的には同性愛の傾向があると思う
素敵な先輩女性に夢中の女学生って感じ
ホモソーシャルを嫌っているが、潜在的には同性愛の傾向があると思う
素敵な先輩女性に夢中の女学生って感じ
360無名草子さん
2023/08/26(土) 10:21:42.73 >>359
>イケメンの年下の男性
具体的に誰のこと???
>ホモソーシャルを嫌っている
違うでしょ、ゲイが嫌いなんでしょ
それが理由に三島由紀夫とヴィスコンティ監督を絶対に評価しない
なんかバランスが取れていない
>潜在的には同性愛の傾向がある
それなら三島由紀夫とヴィスコンティを評価して欲しい
>イケメンの年下の男性
具体的に誰のこと???
>ホモソーシャルを嫌っている
違うでしょ、ゲイが嫌いなんでしょ
それが理由に三島由紀夫とヴィスコンティ監督を絶対に評価しない
なんかバランスが取れていない
>潜在的には同性愛の傾向がある
それなら三島由紀夫とヴィスコンティを評価して欲しい
361無名草子さん
2023/08/26(土) 10:53:55.31 同性愛傾向は感じられないよね
むしろ忌避している
だからどうというものではないし
むしろ忌避している
だからどうというものではないし
362無名草子さん
2023/08/26(土) 22:15:10.83 トリアゲ|ー ̄)o―スススッ―C-~ ∑v( ̄□ ̄ )アレ!?
364無名草子さん
2023/08/27(日) 10:51:05.83 三島と橋本治以外でゲイの作家って誰ですのん?
366無名草子さん
2023/08/27(日) 16:10:21.64 三島、橋本、ゲイかといわれればビミョーだけどね
なんかお二人ともゲイ寄りのバイくらいにしときたかった人らしいので
学者では著名なので公然なのがいたよね
なんかお二人ともゲイ寄りのバイくらいにしときたかった人らしいので
学者では著名なので公然なのがいたよね
367無名草子さん
2023/08/27(日) 16:31:53.05 折口信夫しか思い当らん🤔
368無名草子さん
2023/08/27(日) 19:17:43.77369無名草子さん
2023/08/27(日) 20:42:26.91 千葉雅也がいるけど
猫猫先生は、ホモだからというよりポモだから苦手なのかもな
猫猫先生は、ホモだからというよりポモだから苦手なのかもな
370無名草子さん
2023/08/28(月) 02:38:22.18 浅田彰もゲイじゃないのかね
372無名草子さん
2023/08/28(月) 18:27:05.13 折口信夫とか?
折口は口述だから弟子を同居させて書き取らせていたが
後にチューを迫られたという暴露本を弟子の一人が書いた
折口は口述だから弟子を同居させて書き取らせていたが
後にチューを迫られたという暴露本を弟子の一人が書いた
373無名草子さん
2023/08/28(月) 19:19:32.56 302 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW a9f6-B6wp) 2020/06/03(水) 02:42:28.99 ID:pwnyNmoi0
後輩が住んでたアパートは、
トイレと風呂の上がロフトになっていた
部屋は4畳くらいなので当然ロフトが寝室になる
で、この構造の致命的欠点というのが
当然、上室も同じ間取りな訳でロフトに寝ると顔の上1mくらいに上室の便器が来るってことだ
静かな夜に上室がウ●コすると、
まるで顔の上に仁王立ち状態で脱糞されてる気分になる
距離が近いと音が大きいってのもあるが、それ以上に音の解像度が凄い
最後に水を流されると、自分もウ●コとして流されてしまう気分になってしまう
後輩が住んでたアパートは、
トイレと風呂の上がロフトになっていた
部屋は4畳くらいなので当然ロフトが寝室になる
で、この構造の致命的欠点というのが
当然、上室も同じ間取りな訳でロフトに寝ると顔の上1mくらいに上室の便器が来るってことだ
静かな夜に上室がウ●コすると、
まるで顔の上に仁王立ち状態で脱糞されてる気分になる
距離が近いと音が大きいってのもあるが、それ以上に音の解像度が凄い
最後に水を流されると、自分もウ●コとして流されてしまう気分になってしまう
374無名草子さん
2023/08/28(月) 19:33:14.43375無名草子さん
2023/08/28(月) 20:33:37.91376無名草子さん
2023/08/28(月) 23:54:07.31 小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
·
48分
私も、中上健次が好きとかいう若い作家を見ると、大江でないのはなぜか、と思うなあ。まあ宇佐見りんのことなんだが。
そんなに不思議なことかな…
@tonton1965
·
48分
私も、中上健次が好きとかいう若い作家を見ると、大江でないのはなぜか、と思うなあ。まあ宇佐見りんのことなんだが。
そんなに不思議なことかな…
378無名草子さん
2023/08/29(火) 05:38:55.68 蓮實と筒井
どちらも息子に先立たれてるんだなあ…
どちらも息子に先立たれてるんだなあ…
379無名草子さん
2023/08/29(火) 06:18:17.91 浅田彰は芸術的嗜好の点でもゲイであることははっきりしている
ジャン・ジュネへの偏愛とか
ジャン・ジュネへの偏愛とか
382無名草子さん
2023/08/29(火) 14:26:30.32 ・https://twitter.com/issaku14/status/1642861384613638148
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
383無名草子
2023/08/29(火) 20:45:31.57 「〇〇が好き=□□」という思考パターンはまさに小谷野敦そのものなんだけどな
石牟礼道子が好き=□□
中上健次が好き=△△
等々、小谷野のXのポストの大半はこのパターン
石牟礼道子が好き=□□
中上健次が好き=△△
等々、小谷野のXのポストの大半はこのパターン
385無名草子さん
2023/08/30(水) 22:08:56.01 ガルシア・マルケスあれこれ
★スティーヴ・エリクソン
─ あなたの作品をはじめて読んでまず思ったのは、「この作家はフィリップ・K・ディックとラテンアメリカ文学を読んだフォークナーだ」ということだったんですが。
エリクソン 僕もまさにそういう反応が出てきていいと思うんだが、アメリカではまずそう読んでもらえない。
較べられるのはたいてい、J・G・バラードとトマス・ピンチョン。バラードはほとんど読んでいないし、ピンチョンは素晴らしい作家だと思うけれど僕とは全然違う。
一番影響を受けているのは、君が言ったようにフォークナー、ディック、ガルシア=マルケス、それにヘンリー・ミラー、エミリー・ブロンテ。
ずっと前、漱石の『こころ』とブロンテの『嵐が丘』を二晩で読んだのは強烈な体験だった(笑)」
『愛の見切り発車』柴田元幸
★安部公房について綴ったマルケスの文章
来日した折り、辻井喬や大江健三郎らと会合を持ったことに触れ、
「安部公房だけが見あたらなかったが、彼は後日、ひとりきりでやってきて私を誘い出し、プライベート・クラブのひっそりとした片隅で話をした。
私はそれまでお茶とビスケットだけを取りながらあんなに笑ったことはなかったように思う。」
(「アミーゴ健三郎」(田村さと子訳)《新潮》平成7年3月号)
石原慎太郎
あなたの『けものがれ、俺らの猿と』は、すごい映画になるよ。ガルシア・マルケス原作の『予告された殺人の記録』という映画、あれを思い出したよ。
猿と肉食虫、嫌なイメージの小説だよなあ(笑)。あれは撮ったらすごい映画になる。
「文学と発イメージ力」(町田康との対談)
★ローズ奨学金を受けオックスフォード大学に留学中のビル・クリントン
講義中、熱心に「百年の孤独」を読むクリントンを見咎めた教授が声をかけた。
「クリントン君、さっきから読書に夢中なようだが…どうだろう、その本は私の講義よりも大事なものなのかね?」
クリントン「もちろんです、教授!」
ドヤ顔が目に浮かぶようだ
★スティーヴ・エリクソン
─ あなたの作品をはじめて読んでまず思ったのは、「この作家はフィリップ・K・ディックとラテンアメリカ文学を読んだフォークナーだ」ということだったんですが。
エリクソン 僕もまさにそういう反応が出てきていいと思うんだが、アメリカではまずそう読んでもらえない。
較べられるのはたいてい、J・G・バラードとトマス・ピンチョン。バラードはほとんど読んでいないし、ピンチョンは素晴らしい作家だと思うけれど僕とは全然違う。
一番影響を受けているのは、君が言ったようにフォークナー、ディック、ガルシア=マルケス、それにヘンリー・ミラー、エミリー・ブロンテ。
ずっと前、漱石の『こころ』とブロンテの『嵐が丘』を二晩で読んだのは強烈な体験だった(笑)」
『愛の見切り発車』柴田元幸
★安部公房について綴ったマルケスの文章
来日した折り、辻井喬や大江健三郎らと会合を持ったことに触れ、
「安部公房だけが見あたらなかったが、彼は後日、ひとりきりでやってきて私を誘い出し、プライベート・クラブのひっそりとした片隅で話をした。
私はそれまでお茶とビスケットだけを取りながらあんなに笑ったことはなかったように思う。」
(「アミーゴ健三郎」(田村さと子訳)《新潮》平成7年3月号)
石原慎太郎
あなたの『けものがれ、俺らの猿と』は、すごい映画になるよ。ガルシア・マルケス原作の『予告された殺人の記録』という映画、あれを思い出したよ。
猿と肉食虫、嫌なイメージの小説だよなあ(笑)。あれは撮ったらすごい映画になる。
「文学と発イメージ力」(町田康との対談)
★ローズ奨学金を受けオックスフォード大学に留学中のビル・クリントン
講義中、熱心に「百年の孤独」を読むクリントンを見咎めた教授が声をかけた。
「クリントン君、さっきから読書に夢中なようだが…どうだろう、その本は私の講義よりも大事なものなのかね?」
クリントン「もちろんです、教授!」
ドヤ顔が目に浮かぶようだ
386無名草子さん
2023/08/30(水) 22:26:32.01 行間を空けて区切りをはっきりさせよう。
最後の文が引用文か地の文なのかもはっきりしない。
頭が悪いレス
最後の文が引用文か地の文なのかもはっきりしない。
頭が悪いレス
387無名草子さん
2023/08/31(木) 08:03:51.27390無名草子さん
2023/08/31(木) 17:46:07.35 >伝記研究をしていると、たとえ一晩でも一人の人を中空に浮かせておくわけにはいかないことに気づく。伝記研究をしないテクスト論者というのはそれが分かっているのか疑わしい
小説を読むのに作者のすべてを知らないと読めいないと思っているらしい
作品以外の要素を持ち込まないと読めない作品ならその作品に力がない証拠だよね
小説を読むのに作者のすべてを知らないと読めいないと思っているらしい
作品以外の要素を持ち込まないと読めない作品ならその作品に力がない証拠だよね
391無名草子さん
2023/08/31(木) 19:14:03.69 聖書の一言一句を事実と思い込む原理主義者みたいな
読者ってけっこう多いという現実が可視化されたのがネット後の世界だわね
猫猫先生的にはどうなんだろうな、この環境変化。
読者ってけっこう多いという現実が可視化されたのがネット後の世界だわね
猫猫先生的にはどうなんだろうな、この環境変化。
392無名草子さん
2023/08/31(木) 20:58:41.60393無名草子さん
2023/08/31(木) 21:00:55.77 【聖大師】小谷野敦77【宇宙皇帝】
394無名草子さん
2023/08/31(木) 21:04:54.79 一人の人を中空に浮かせるってどういう意味?
何をしてたかわからないままにするってことでいいのかな
何をしてたかわからないままにするってことでいいのかな
399無名草子さん
2023/09/01(金) 05:18:01.08 >>398
作品に力がない、という空疎な言い回しに同意できる空疎な脳ミソの持ち主
作品に力がない、という空疎な言い回しに同意できる空疎な脳ミソの持ち主
400無名草子さん
2023/09/01(金) 06:53:48.14 読者にとっては書かれてあることがほぼ全てであって
なぜ読者が作者のことまで調べて小説をよまないといけないのかということですよ小谷野先生
作者も伝えたいことがあれば書いておけばいいのであって、書いてないなら無視されても仕方ない。
なぜ読者が作者のことまで調べて小説をよまないといけないのかということですよ小谷野先生
作者も伝えたいことがあれば書いておけばいいのであって、書いてないなら無視されても仕方ない。
402無名草子さん
2023/09/01(金) 14:35:30.44 読み方は読む方の自由
好きな読み方で読めばいい
他人に強制されることはない
蓮實重彦は伝記研究は文学の才能が少ない人でも可能と嫌味を言ってたが
好きな読み方で読めばいい
他人に強制されることはない
蓮實重彦は伝記研究は文学の才能が少ない人でも可能と嫌味を言ってたが
404無名草子さん
2023/09/01(金) 19:54:23.60 大本営発表の全肯定だな
405無名草子さん
2023/09/03(日) 10:27:15.23 まあ書かれてあることがほぼ全て、作者も伝えたいことがあれば書いておけばいいと言ったって
読者の読解力や知識・経験によってそこから得られる情報量が異なることには変わりがない
よく小谷野が小説を読んで分からん分からん誰か解説してくれと言ってるが
その程度のことも分からんのかということが多い
読者の読解力や知識・経験によってそこから得られる情報量が異なることには変わりがない
よく小谷野が小説を読んで分からん分からん誰か解説してくれと言ってるが
その程度のことも分からんのかということが多い
406無名草子
2023/09/03(日) 11:08:09.84 小谷野は日本語の文法を理解してるのかってレベルの誤読も多いからね
407無名草子さん
2023/09/03(日) 11:18:11.83 時代劇映画のAmazonレビューで台詞に「来週」とあったが戦国時代に週があるかよって難癖つけたら
「来春」と言ってますよと訂正されて大恥かいたのも小谷野だったっけ
「来春」と言ってますよと訂正されて大恥かいたのも小谷野だったっけ
409無名草子さん
2023/09/03(日) 14:44:54.62 愛子様のトランス案と大谷ネトウヨ説が最近のハイライト
410無名草子さん
2023/09/03(日) 17:02:57.50 「処理水のトリチウム生体濃縮説」を否定された社会学者の宮台真司さん陰謀論者やデマアカウントをRPし始めてしまう.
https://togetter.com/li/2216755
これみて宮台真司がなにRTしてんのか見にいったら、望月衣塑子に宋文洲、日本人のフランス人エリック C.、鼻カルボきっこ、
Hiromi1961、蓮池透、立川談四楼と、デマの発生源の嘘つきを見事に聚合させてて社会学者は馬鹿の代名詞
https://togetter.com/li/2216755
これみて宮台真司がなにRTしてんのか見にいったら、望月衣塑子に宋文洲、日本人のフランス人エリック C.、鼻カルボきっこ、
Hiromi1961、蓮池透、立川談四楼と、デマの発生源の嘘つきを見事に聚合させてて社会学者は馬鹿の代名詞
412無名草子さん
2023/09/03(日) 18:13:55.64413無名草子さん
2023/09/03(日) 20:18:46.18 わかる範囲で読めばいいが、分からないことも
理解できるよう努力することも大切だ
小谷野みたいに自分に理解できないことは全否定するのは感心しない
理解できるよう努力することも大切だ
小谷野みたいに自分に理解できないことは全否定するのは感心しない
414無名草子さん
2023/09/03(日) 20:43:16.85 >>413
ニューアカがのさばっていた時代の反動
ニューアカがのさばっていた時代の反動
415無名草子さん
2023/09/04(月) 05:48:04.14416無名草子さん
2023/09/05(火) 09:38:17.45 エヴァの原型の一つはエディプスの恋人だと思う
417無名草子さん
2023/09/05(火) 13:09:21.20 文章力がない人の特徴とは
https://find-a.jp/seotimes/writing_ability/
一文が長すぎる 文書力がない人に多い特徴が、1つの文を長く書きすぎることです。 ...
難しい言葉や専門用語が多すぎる ...
主語と述語が合っていない ...
話がコロコロ変わる ...
「こそあど言葉」が多すぎる ...
説明が不足している ...
結論が明確になっていない
https://find-a.jp/seotimes/writing_ability/
一文が長すぎる 文書力がない人に多い特徴が、1つの文を長く書きすぎることです。 ...
難しい言葉や専門用語が多すぎる ...
主語と述語が合っていない ...
話がコロコロ変わる ...
「こそあど言葉」が多すぎる ...
説明が不足している ...
結論が明確になっていない
418無名草子さん
2023/09/05(火) 15:29:45.19 西:いやでもあいつら権力ドップリいこうって感じじゃん
そもそもスプツニ子がさなんであんなに重要視されているかっていうと、
スプツニ子の夫があの文科省だかなんだかの役人の、クールジャパンのトップなんだよ
特に最後は日本国内でそこそこ有名な批評家が流してるデマなのでまたタチが悪いのですが、残念ながらそれぞれに共通するのは「活動する女性の裏には男/権力がいる」という、タリバン的な発想ですね・・・
21世紀に向けて、脳のアップデートがんばって欲しいです。
— Sputniko! スプツニ子!
そもそもスプツニ子がさなんであんなに重要視されているかっていうと、
スプツニ子の夫があの文科省だかなんだかの役人の、クールジャパンのトップなんだよ
特に最後は日本国内でそこそこ有名な批評家が流してるデマなのでまたタチが悪いのですが、残念ながらそれぞれに共通するのは「活動する女性の裏には男/権力がいる」という、タリバン的な発想ですね・・・
21世紀に向けて、脳のアップデートがんばって欲しいです。
— Sputniko! スプツニ子!
420無名草子さん
2023/09/05(火) 16:58:14.65421無名草子さん
2023/09/05(火) 21:36:19.05 >>417
長すぎる文章が駄目なのは、あくまで実用的な文章の話
小説にはまったくあてはまらないし、
哲学や批評でもおそろしく長い文章、1センテンス1ページ以上なんてのは特に欧文ではざらにある
蓮實重彦は1冊1センテンスの本を書いているし
長すぎる文章が駄目なのは、あくまで実用的な文章の話
小説にはまったくあてはまらないし、
哲学や批評でもおそろしく長い文章、1センテンス1ページ以上なんてのは特に欧文ではざらにある
蓮實重彦は1冊1センテンスの本を書いているし
422無名草子さん
2023/09/05(火) 21:44:19.02 小谷野敦アンチTRA @tonton1965 2023年9月5日午後9:06
(略)交際範囲が広いのは悪人だからかも
自分の交際範囲が狭いからって「交際範囲が広いのは悪人」呼ばわりするのは
おのれを基準にして考え過ぎだな
小谷野は自分は善人だと思ってるんだろう
(略)交際範囲が広いのは悪人だからかも
自分の交際範囲が狭いからって「交際範囲が広いのは悪人」呼ばわりするのは
おのれを基準にして考え過ぎだな
小谷野は自分は善人だと思ってるんだろう
423無名草子さん
2023/09/05(火) 21:48:43.46 小谷野の「悪人」判定もきわめて恣意的で大雑把だな
人間そう簡単に白黒に分けられるもんじゃない
それでも小説家かよ
人間そう簡単に白黒に分けられるもんじゃない
それでも小説家かよ
425無名草子さん
2023/09/05(火) 22:43:07.22 興味深い人物を造形するんじゃなく
興味深い自分を晒してます
だから私小説になります
興味深い自分を晒してます
だから私小説になります
426無名草子さん
2023/09/05(火) 22:50:11.13 >>419
うーん、俺の評価はあなたの評価と逆だな
前スレでも書いたけど、この文を「読みづらい悪文」と見るか、読みづらくないと見るか
https://jun-jun1965.hatena
blog.com/entry/2023/01/30/115041
※NGワードになってしまうのでURLを2行に分けた
俺は読みづらいとも悪文とも思わない
比較的ワンセンテンスが長い文だとは思う
うーん、俺の評価はあなたの評価と逆だな
前スレでも書いたけど、この文を「読みづらい悪文」と見るか、読みづらくないと見るか
https://jun-jun1965.hatena
blog.com/entry/2023/01/30/115041
※NGワードになってしまうのでURLを2行に分けた
俺は読みづらいとも悪文とも思わない
比較的ワンセンテンスが長い文だとは思う
427無名草子さん
2023/09/05(火) 23:23:37.06 >>426
年に二回ある芥川賞についての由良本まおりさんとの対談もズームでやっていたから、
↓
由良本まおりさんと年に2回行っている芥川賞についての対談もズームでやっていたから、
一週間後にまた会議をやるということになったが、どういうわけか一週間後、年末だったこともあるが、あちらから何も言ってこず、二度目の会議はなかった。
↓
一週間後にまた会議をやるということになった。しかし年末だったこともあるかとは思うが、あちらからは何も言ってこないので、一週間経っても二度目の会議は開かれなかった。
年に二回ある芥川賞についての由良本まおりさんとの対談もズームでやっていたから、
↓
由良本まおりさんと年に2回行っている芥川賞についての対談もズームでやっていたから、
一週間後にまた会議をやるということになったが、どういうわけか一週間後、年末だったこともあるが、あちらから何も言ってこず、二度目の会議はなかった。
↓
一週間後にまた会議をやるということになった。しかし年末だったこともあるかとは思うが、あちらからは何も言ってこないので、一週間経っても二度目の会議は開かれなかった。
428無名草子さん
2023/09/05(火) 23:54:37.32 >>427
確かに後者の方が若干整理された文だが、さほど、わかりやすさは変わらない
前者は直さなければならないほどの悪文ではないし、
後者に改変してしまうと小谷野敦らしい文体が消えてしまっているので、前者の方がいいと俺は思う
確かに後者の方が若干整理された文だが、さほど、わかりやすさは変わらない
前者は直さなければならないほどの悪文ではないし、
後者に改変してしまうと小谷野敦らしい文体が消えてしまっているので、前者の方がいいと俺は思う
429無名草子さん
2023/09/06(水) 00:50:03.05 >>425
悪いが小谷野のは私小説としても三流だ
悪いが小谷野のは私小説としても三流だ
430無名草子さん
2023/09/06(水) 00:57:05.13 小谷野の私小説は締まりのない文章でだらだら書いてるだけだね
431無名草子さん
2023/09/06(水) 02:06:47.04 >>430
「母子寮前」を読んだ時はそう思ったし、芥川賞は受賞しそうにない作風だが、読んで良かったと思う
そして「蛍日和」とかは芥川賞とってもいいくらいの作品だと思ったぞ
細かい知識の雑学本は間違いやバイアスが多くて質が高くないと思うが、
作家とかエッセイストとしての小谷野はそんなに悪くないというのが俺の評価だけどね
「母子寮前」を読んだ時はそう思ったし、芥川賞は受賞しそうにない作風だが、読んで良かったと思う
そして「蛍日和」とかは芥川賞とってもいいくらいの作品だと思ったぞ
細かい知識の雑学本は間違いやバイアスが多くて質が高くないと思うが、
作家とかエッセイストとしての小谷野はそんなに悪くないというのが俺の評価だけどね
432無名草子さん
2023/09/06(水) 05:57:48.62433無名草子さん
2023/09/06(水) 06:25:27.73 >>423
顔の広い人間がインチキ臭いのは実勢に即していると思うが
顔の広い人間がインチキ臭いのは実勢に即していると思うが
434無名草子さん
2023/09/06(水) 08:32:53.94 >>431
エッセイに向いてるよね
エッセイに向いてるよね
435無名草子さん
2023/09/06(水) 13:21:46.30436無名草子さん
2023/09/06(水) 13:28:37.40 まともな知性の持ち主ならこういう方向の批判はしない
タイトルだけで愚かな人間が書いたことがわかる
タイトルだけで愚かな人間が書いたことがわかる
437無名草子さん
2023/09/06(水) 13:53:50.78 >>435
全文読んだが、確かに極めて愚かな文章だ
このタイトルの命題を証明するならば緻密に小谷野の著作を分析して論じなければならないのに、印象しか語られていない
引用されている小谷野の掲示板への書き込みの方がよほど品も知性も感じさせる
全文読んだが、確かに極めて愚かな文章だ
このタイトルの命題を証明するならば緻密に小谷野の著作を分析して論じなければならないのに、印象しか語られていない
引用されている小谷野の掲示板への書き込みの方がよほど品も知性も感じさせる
440無名草子さん
2023/09/09(土) 19:22:25.83 60すぎてもまがまがしい色気を放ってるあっくんはすごいよ
441無名草子さん
2023/09/09(土) 20:07:04.56443無名草子さん
2023/09/09(土) 22:32:24.71 折口信夫「江戸文化は悪態と色気」
444無名草子さん
2023/09/12(火) 11:35:58.34445無名草子さん
2023/09/15(金) 18:37:41.84 賢太の元恋人がこの間のインベとのイベントに来たそうで
詳しくは書かないがとお嬢様大学出身としか書いてないんだが
取材して賢太にまつわる思い出で一本
物してみてはどうか
詳しくは書かないがとお嬢様大学出身としか書いてないんだが
取材して賢太にまつわる思い出で一本
物してみてはどうか
446無名草子さん
2023/09/15(金) 20:12:05.91 対談拒否されて拗ねてるから関わるつもりはないだろう
447無名草子さん
2023/09/16(土) 00:48:18.02 めぼしい訃報来たね
448無名草子さん
2023/09/16(土) 02:49:56.07449無名草子さん
2023/09/16(土) 12:56:03.73 微温化され中産階級向きにされる大江健三郎 jun-jun1965の日記 2023-09-16
「9月13日の昼過ぎ、今日都内のホテルで、大江健三郎のお別れの会が開かれたというニュースをX上で見た時、あっ私は呼ばれなかったんだという悲哀が突き上げてきた。」
小谷野ごときが呼ばれるわけないだろ。
「9月13日の昼過ぎ、今日都内のホテルで、大江健三郎のお別れの会が開かれたというニュースをX上で見た時、あっ私は呼ばれなかったんだという悲哀が突き上げてきた。」
小谷野ごときが呼ばれるわけないだろ。
450無名草子さん
2023/09/16(土) 13:55:55.58451無名草子さん
2023/09/16(土) 15:39:27.10 むちゃくちゃな文章だな
万延元年のフットボールを読んだ理由が天皇制への怒りだったとか意味がわからない
万延元年のフットボールを読んだ理由が天皇制への怒りだったとか意味がわからない
453無名草子さん
2023/09/16(土) 18:47:47.63 これこそ日頃の行いとしか
454無名草子さん
2023/09/16(土) 18:54:45.15 小谷野先生
「天皇制が現代に存在するなんて許せない!」
↓
「そうだ!万延元年のフットボールを読もう!」
どういう因果関係なのだ?
「天皇制が現代に存在するなんて許せない!」
↓
「そうだ!万延元年のフットボールを読もう!」
どういう因果関係なのだ?
455無名草子さん
2023/09/16(土) 19:04:33.71 どんな動機で本を読むかは個人の自由だろ
456無名草子さん
2023/09/16(土) 19:20:11.50 初期の荒々しい大江というのも小谷野先生の頭の中だけの虚構で
大江は最初から最後まで権威主義の俗物だったと思うけどね
大江は最初から最後まで権威主義の俗物だったと思うけどね
457無名草子さん
2023/09/16(土) 19:23:26.40 せめて大江健三郎論くらいは書けよ
他に大した事してなくても呼ばれてる人いたとしても
呼ばれたいならそれ相応の実績ないとねえ
評価してるファンなだけなら幾らでもいるわけで
他に大した事してなくても呼ばれてる人いたとしても
呼ばれたいならそれ相応の実績ないとねえ
評価してるファンなだけなら幾らでもいるわけで
459無名草子さん
2023/09/16(土) 19:36:05.92460無名草子さん
2023/09/16(土) 19:49:19.19 >>457
「江藤淳と大江健三郎」を書いた俺を呼ばないのはパージだ!と脳内で考えたらそれが真実になるんだろうね
大江健三郎を絶対視しているわりにはその理由を全く書けない
それどころか大江健三郎を褒めている人を一生懸命探してその言葉をパクろうとしているだけ
「江藤淳と大江健三郎」を書いた俺を呼ばないのはパージだ!と脳内で考えたらそれが真実になるんだろうね
大江健三郎を絶対視しているわりにはその理由を全く書けない
それどころか大江健三郎を褒めている人を一生懸命探してその言葉をパクろうとしているだけ
462無名草子さん
2023/09/16(土) 20:23:55.85463無名草子さん
2023/09/17(日) 07:11:28.82 この人は小説の中身にはなんの関心もなく読んでもおらず、小説の外の作者の属性や他人の評価ばかり語っているよね
465無名草子さん
2023/09/19(火) 12:39:44.95468無名草子さん
2023/09/23(土) 06:46:36.45 @rael7687
6 か月前
「初めて聞いたが日本には桃が川を流れる音の擬音語が特別にあって、それは日本人なら皆わかるらしい」
っていうのをTwitterでフランスの方が呟いてたの思い出した。
言われてみれば意味不明すぎて手を叩いて笑った
6 か月前
「初めて聞いたが日本には桃が川を流れる音の擬音語が特別にあって、それは日本人なら皆わかるらしい」
っていうのをTwitterでフランスの方が呟いてたの思い出した。
言われてみれば意味不明すぎて手を叩いて笑った
470無名草子さん
2023/09/23(土) 15:06:27.78471無名草子さん
2023/09/23(土) 17:49:21.13 左翼も批判する、天皇も批判する、おれ他と違ってかっこいいでしょ?というドーダの人だろこいつ
俺なら天皇制賛美して、イデオロギーはすべて罵倒。これがかっこいい
俺なら天皇制賛美して、イデオロギーはすべて罵倒。これがかっこいい
473無名草子さん
2023/09/23(土) 18:12:59.66 秋場所は三役が負けまくってしまりのないシナリオだな
474無名草子さん
2023/09/23(土) 18:28:54.43 羊の皮を被ったタヌキ
それがアツシコヤノ
それがアツシコヤノ
476無名草子さん
2023/09/23(土) 22:59:50.44 小谷野敦アンチTRA@tonton1965
午後9:14 2023年9月23日
山口昌男が本当はどのくらいの人だったのか誰か総括してくれないかな
↑↑↑
自分でやれよ(失笑)
午後9:14 2023年9月23日
山口昌男が本当はどのくらいの人だったのか誰か総括してくれないかな
↑↑↑
自分でやれよ(失笑)
477無名草子さん
2023/09/24(日) 06:58:41.34 気持ち悪いやつだな
他人の評価を追いかけているだけ
自分にはなにもないんだろうな
他人の評価を追いかけているだけ
自分にはなにもないんだろうな
478無名草子さん
2023/09/24(日) 14:32:27.89 ウマイー♪ d(>∇<)y-。oO
479無名草子さん
2023/09/24(日) 14:57:59.33 >>476
俺はたいしたことない学者だと思ってる、でも読まずに論ずると叩かれる、だからこういう書き方して俺は認めてないってことを暗に知らせとこっていう意図みえみえで気持ち悪いな
こいつって常にこういう思考でしか動いてないから本当にネットのいなごと発想が同じなんだよな、知識があるだけによけいきもい
俺はたいしたことない学者だと思ってる、でも読まずに論ずると叩かれる、だからこういう書き方して俺は認めてないってことを暗に知らせとこっていう意図みえみえで気持ち悪いな
こいつって常にこういう思考でしか動いてないから本当にネットのいなごと発想が同じなんだよな、知識があるだけによけいきもい
480無名草子さん
2023/09/24(日) 16:08:45.75 山口昌男は文献や思潮の一般への紹介者としては面白い学者だった
けど当時は新しいパラダイムを提唱しないとまずい雰囲気だったから
道化とかいい出してつまらなくなった感がある
御本人はサルトルがそうだったように
人気学者になりたかったらしいからノリノリだったんだろうけど
けど当時は新しいパラダイムを提唱しないとまずい雰囲気だったから
道化とかいい出してつまらなくなった感がある
御本人はサルトルがそうだったように
人気学者になりたかったらしいからノリノリだったんだろうけど
481無名草子さん
2023/09/24(日) 18:37:14.65 〜先生がこう言っていた
こればっかり
気持ち悪う
こればっかり
気持ち悪う
482無名草子さん
2023/09/25(月) 09:06:43.30 小谷野さんって今どうして食べてるの?印税とは思えないのだが
483無名草子さん
2023/09/25(月) 12:33:54.54 熱海富士があんな寄り切りで負けてから、優勝決定戦は変化で貴景勝に勝たせるってすごく強引だよな
484無名草子さん
2023/09/25(月) 15:36:54.42485無名草子さん
2023/09/26(火) 05:13:11.25486無名草子さん
2023/09/26(火) 12:30:07.92 893 おさかなくわえた名無しん 2019/02/04(月) 11:14:38.27
森鴎外の作品に『鼠坂』というのがある。鴎外の事だから、日清戦争の時の事が題材になっているのだけれども、
その作品では、中国帰りの富豪が新築した家に客を招いて戦争時に自分たちがした悪い事などを話す場面がある。
私はこれを最近になって読んだのだけれども、読んでみて思ったのは、
「もしかしたら家を新築した富豪は、元々中国の人だったのではないか」ということだった。
新築した大きな家は、どことなく旧来からの日本の趣味とは違っているという様子が冒頭に書かれている。
その人は日本名で、戦争時は中国の人をだましたりした事を笑いながら話したりしてはいるけれども。
客として呼ばれた、中国で女性をレイプした人は多分日本人だった。その人は宴会の後その家に泊って不審死するんだけれども、
それは家主の復讐だったんじゃないか、と私には思える。自分たちは中国の男を騙して世渡りをしてきたけれども、
日本人が中国の女性をレイプした事は許さない、という気持ちからの。
私の深読みしすぎかもしれないけれども、日清戦争、もしかしたらそれよりずっと以前、江戸時代とかからかもしれない、
日本には中国人を祖先とする人たちが実はかなりいたのではないか、
それをそのままに文学作品の中であからさまにする事は出来なかったので、『鼠坂』のような作品になったのではないのか、
その後の人、芥川にも戦争時に蛮行をふるった軍人の事が書かれていた作品があったように記憶しているし、
芥川は自身中国にも行ったりしたけれども、若くして亡くなっている。
日本ではいまだに孫文や魯迅が、世代の高い知識人の方たちを中心に尊敬されているし、
教科書にも魯迅の文章が取り上げられている。
日本の文学と中国とがかなり密接な関係を経てきているのではないか、と思うと同時に、
そうして長く読まれてきた作品の中にある「日本人の蛮行」というものが海外の方たちの印象に強く残って
(あるいは日本人の精神性にも強く影響して)「日本のイメージ」というものが形作られてきた面もあるのではないか、と
不勉強な人間なので、間違っているかもしれませんが、そう思ったりする部分も少しあります。
文豪の方たち、そして今いらっしゃる作家の先生方を私はとても尊敬していますが。
森鴎外の作品に『鼠坂』というのがある。鴎外の事だから、日清戦争の時の事が題材になっているのだけれども、
その作品では、中国帰りの富豪が新築した家に客を招いて戦争時に自分たちがした悪い事などを話す場面がある。
私はこれを最近になって読んだのだけれども、読んでみて思ったのは、
「もしかしたら家を新築した富豪は、元々中国の人だったのではないか」ということだった。
新築した大きな家は、どことなく旧来からの日本の趣味とは違っているという様子が冒頭に書かれている。
その人は日本名で、戦争時は中国の人をだましたりした事を笑いながら話したりしてはいるけれども。
客として呼ばれた、中国で女性をレイプした人は多分日本人だった。その人は宴会の後その家に泊って不審死するんだけれども、
それは家主の復讐だったんじゃないか、と私には思える。自分たちは中国の男を騙して世渡りをしてきたけれども、
日本人が中国の女性をレイプした事は許さない、という気持ちからの。
私の深読みしすぎかもしれないけれども、日清戦争、もしかしたらそれよりずっと以前、江戸時代とかからかもしれない、
日本には中国人を祖先とする人たちが実はかなりいたのではないか、
それをそのままに文学作品の中であからさまにする事は出来なかったので、『鼠坂』のような作品になったのではないのか、
その後の人、芥川にも戦争時に蛮行をふるった軍人の事が書かれていた作品があったように記憶しているし、
芥川は自身中国にも行ったりしたけれども、若くして亡くなっている。
日本ではいまだに孫文や魯迅が、世代の高い知識人の方たちを中心に尊敬されているし、
教科書にも魯迅の文章が取り上げられている。
日本の文学と中国とがかなり密接な関係を経てきているのではないか、と思うと同時に、
そうして長く読まれてきた作品の中にある「日本人の蛮行」というものが海外の方たちの印象に強く残って
(あるいは日本人の精神性にも強く影響して)「日本のイメージ」というものが形作られてきた面もあるのではないか、と
不勉強な人間なので、間違っているかもしれませんが、そう思ったりする部分も少しあります。
文豪の方たち、そして今いらっしゃる作家の先生方を私はとても尊敬していますが。
487無名草子さん
2023/09/29(金) 20:59:54.73 あまりにも今更すぎるんだが、小谷野の「勉強法の本を読む人ってその時間勉強したらいいのにと思う」ってツイートをそのまんま読書猿の質問箱に送ったやつ誰だよ
488無名草子さん
2023/09/29(金) 21:00:11.22 あまりにも今更すぎるんだが、小谷野の「勉強法の本を読む人ってその時間勉強したらいいのにと思う」ってツイートをそのまんま読書猿の質問箱に送ったやつ誰だよ
489無名草子さん
2023/09/29(金) 21:00:38.04 あまりにも今更すぎるんだが、小谷野の「勉強法の本を読む人ってその時間勉強したらいいのにと思う」ってツイートをそのまんま読書猿の質問箱に送ったやつ誰だよ
490無名草子さん
2023/09/29(金) 21:03:13.21 うわ連投しちゃったすまん
491無名草子さん
2023/09/29(金) 21:04:47.94 うわ連投しちゃったすまん
494無名草子さん
2023/09/30(土) 00:34:20.13495無名草子さん
2023/10/01(日) 12:38:11.30496無名草子さん
2023/10/02(月) 12:36:58.19 >>486
芥川の作品はいま中国や韓国からの留学生に結構研究されていて
アジアに対して強い親近感を持っていたことや
題材に取った作品に芥川のアジアに対する考えが反映されてることが分かってきている
反アジア侵略の考えを根底に持っていて
それが彼の文学思潮になっていたのではないかということらしい
谷崎と文学論争してたけど
そこでの主張と違いテーマ性の高い物語を選んでいたわけだ
芥川の作品はいま中国や韓国からの留学生に結構研究されていて
アジアに対して強い親近感を持っていたことや
題材に取った作品に芥川のアジアに対する考えが反映されてることが分かってきている
反アジア侵略の考えを根底に持っていて
それが彼の文学思潮になっていたのではないかということらしい
谷崎と文学論争してたけど
そこでの主張と違いテーマ性の高い物語を選んでいたわけだ
497無名草子さん
2023/10/02(月) 12:40:41.38 石川淳は川端三島公房と4人で
文革の文学者弾圧に反対声明を出してる
ロマン主義極左の大江はこういう事を許せない
この中の二人の伝記書いてるんだから知ってるだろうに
文革の文学者弾圧に反対声明を出してる
ロマン主義極左の大江はこういう事を許せない
この中の二人の伝記書いてるんだから知ってるだろうに
498無名草子さん
2023/10/03(火) 12:03:05.98 ジャニーズ事務所が猫猫塾の傘下に入ったってホント?
499無名草子さん
2023/10/03(火) 22:46:15.28 まいんちまいんちって誰だよ
xにはそんなアカウントなさそうだが
フェイスブック?
xにはそんなアカウントなさそうだが
フェイスブック?
500無名草子さん
2023/10/04(水) 12:58:43.80 毎日毎日
502無名草子さん
2023/10/04(水) 18:58:12.05 石川淳といえば、故 安原顕が出してた一連の読書ガイドブックで『狂風記』を知ったな
SF扱いだったが、紹介してたのは荒俣宏だったか武藤康史だったか…?
SF扱いだったが、紹介してたのは荒俣宏だったか武藤康史だったか…?
503無名草子さん
2023/10/04(水) 18:58:20.83 石川淳といえば、故 安原顕が出してた一連の読書ガイドブックで『狂風記』を知ったな
SF扱いだったが、紹介してたのは荒俣宏だったか武藤康史だったか…?
SF扱いだったが、紹介してたのは荒俣宏だったか武藤康史だったか…?
504無名草子さん
2023/10/05(木) 13:33:30.83 489 名無しさん@恐縮です 2023/10/05(木) 08:34:00.45 ID:ru8CCD7o0(1)
彼の後輩にあたる早稲田大学の米国人留学生もノルウェイの森での女性蔑視表現を強く批判してた。
彼女は女性に選挙権がなかった戦前以前の全ての日本文学(源氏物語などの古典文学も含めて)も読む価値は1ミリもないと言ってた。
少なくとも女性からの支持は得られないと思う。
494 名無しさん@恐縮です 2023/10/05(木) 09:14:23.51 ID:nkcLFXt+0(1)
>>489
ということは彼女にとって、女性参政権が実現する1920年以前のアメリカ文学も、読む値打ち無いんだよね?
ポーもエマソンもホイットマンもマーク・トウェインもメルヴィルも、お払い箱だな
彼の後輩にあたる早稲田大学の米国人留学生もノルウェイの森での女性蔑視表現を強く批判してた。
彼女は女性に選挙権がなかった戦前以前の全ての日本文学(源氏物語などの古典文学も含めて)も読む価値は1ミリもないと言ってた。
少なくとも女性からの支持は得られないと思う。
494 名無しさん@恐縮です 2023/10/05(木) 09:14:23.51 ID:nkcLFXt+0(1)
>>489
ということは彼女にとって、女性参政権が実現する1920年以前のアメリカ文学も、読む値打ち無いんだよね?
ポーもエマソンもホイットマンもマーク・トウェインもメルヴィルも、お払い箱だな
505無名草子さん
2023/10/05(木) 17:50:53.35 また何とかの一つ覚えみたいに生成文法、生成文法と言ってるな
小谷野の言語学の半可通にも困ったもんだ
小谷野の言語学の半可通にも困ったもんだ
506無名草子さん
2023/10/05(木) 17:51:01.57 また何とかの一つ覚えみたいに生成文法、生成文法と言ってるな
小谷野の言語学の半可通にも困ったもんだ
小谷野の言語学の半可通にも困ったもんだ
507無名草子さん
2023/10/06(金) 14:22:20.72 形式言語のチョムスキー階層は
これだけでノーベル賞に相当するような偉大な業績
けどノーベル賞には適合するカテゴリがないし
そもそも文芸評論にはなんの関係もない世界
これだけでノーベル賞に相当するような偉大な業績
けどノーベル賞には適合するカテゴリがないし
そもそも文芸評論にはなんの関係もない世界
508無名草子さん
2023/10/06(金) 15:24:41.50 チョムスキーの遺伝子に言語能力がインプットされてる的な科学的説明のほうを取るのが小谷野だよな
バカ丸出し、近代主義と科学主義を文学の領域でも取るバカ丸出しの思考だよ
こういうタイプのやつはソシュールの言語学を馬鹿にする。実際にしてるし
バカ丸出し、近代主義と科学主義を文学の領域でも取るバカ丸出しの思考だよ
こういうタイプのやつはソシュールの言語学を馬鹿にする。実際にしてるし
509無名草子さん
2023/10/06(金) 17:47:35.94 あっくんを生成したい
510無名草子さん
2023/10/06(金) 20:05:35.85 イカ臭いと聞くと温水洋一と小谷野氏を連想するよね▷
511無名草子さん
2023/10/06(金) 23:32:20.05 >>508
ごめん、あなたも頭の固い馬鹿に見える
ごめん、あなたも頭の固い馬鹿に見える
513無名草子さん
2023/10/08(日) 18:43:08.60 女にもてるのが常態の島田雅彦のことを
小谷野は想像はできても理解できまい
(林某)
小谷野は想像はできても理解できまい
(林某)
514無名草子さん
2023/10/08(日) 23:11:32.62 ハマスとイスラエルを争わせて何がしたいんだ
515無名草子さん
2023/10/08(日) 23:38:04.91 利権があるんだろうな
516無名草子さん
2023/10/09(月) 11:53:42.16 2025年大河ドラマが小谷野敦原作、横浜流星主演の「滝沢馬琴」になったってホント?
517無名草子さん
2023/10/11(水) 20:14:27.34518無名草子さん
2023/10/11(水) 20:14:40.17520無名草子さん
2023/10/13(金) 22:40:45.11 猫猫塾員は今パレスチナに行ってるの?
522無名草子さん
2023/10/16(月) 06:26:10.16 太いパイプを持ってます。どことも繋がっていませんが
523無名草子さん
2023/10/17(火) 11:21:53.19524無名草子さん
2023/10/17(火) 23:24:06.03 あっくんの太いパイプ欲しい
525無名草子さん
2023/10/17(火) 23:25:11.47 太いの?
526無名草子さん
2023/10/18(水) 09:10:31.07 グールドがやや左で学問的に中立性に欠けると書いてるが
これは本人の認識と同じ
けど一般的にはそう考えられてない
彼は自然選択という概念や中立説に代表される突然変異に関する遺伝学理論や遺伝子の進化における重要性を頑として認めなかった
何十年も叩かれ続けて晩年は遂に認めるようになって来てはいたが最後に出した進化論本でもまだ食い下がっていた
この非科学的な偏向はユダヤ神秘主義から来てると考えられてる
友人がそう話しても本人はマルクス主義の影響と考えたがったらしい
「重複することなき教導権」は宗教の領域を縮小させないための必死の言い訳にしか読めない
創造説に反対のキャンペーンを繰り広げた人なのにね
この両立は宗教的神秘主義科学者の特徴でもある
彼は面白いエッセイを書く人だったけど進化学者としてはお馬鹿さん
これは本人の認識と同じ
けど一般的にはそう考えられてない
彼は自然選択という概念や中立説に代表される突然変異に関する遺伝学理論や遺伝子の進化における重要性を頑として認めなかった
何十年も叩かれ続けて晩年は遂に認めるようになって来てはいたが最後に出した進化論本でもまだ食い下がっていた
この非科学的な偏向はユダヤ神秘主義から来てると考えられてる
友人がそう話しても本人はマルクス主義の影響と考えたがったらしい
「重複することなき教導権」は宗教の領域を縮小させないための必死の言い訳にしか読めない
創造説に反対のキャンペーンを繰り広げた人なのにね
この両立は宗教的神秘主義科学者の特徴でもある
彼は面白いエッセイを書く人だったけど進化学者としてはお馬鹿さん
527無名草子さん
2023/10/18(水) 09:39:55.01 >>526
マルクス主義がユダヤ神秘主義に影響を受けている可能性を考慮していない浅い考察
マルクス主義がユダヤ神秘主義に影響を受けている可能性を考慮していない浅い考察
528無名草子さん
2023/10/18(水) 12:15:18.88 小谷野が学問について語る資格などまったくないわけだが
529無名草子さん
2023/10/18(水) 13:35:31.42 なんか最近の小谷野はTwitterで荒ぶってる
嫌なことでもあったのか
嫌なことでもあったのか
530無名草子さん
2023/10/18(水) 13:59:02.73 >SF読むより宇宙論の最新の成果を読んだ方がいいのと同じで、作りものの小説読むより動物行動学とか進化とかの最新の
成果を読んだほうがいいという気がする
>ユヴァル・ノアとかピンカーとかランガムとかフランス・ドゥ・ヴァールとかの本が過去の古典小説に取って代わったんだな。
作り話を読んでもしょうがないもの
もう文学に関わるのはやめたらいい
成果を読んだほうがいいという気がする
>ユヴァル・ノアとかピンカーとかランガムとかフランス・ドゥ・ヴァールとかの本が過去の古典小説に取って代わったんだな。
作り話を読んでもしょうがないもの
もう文学に関わるのはやめたらいい
533無名草子さん
2023/10/18(水) 18:37:47.40534無名草子さん
2023/10/18(水) 18:50:54.93 小谷野氏の性格の悪さは何に由来するんだろうね
536無名草子さん
2023/10/18(水) 23:02:08.01539無名草子さん
2023/10/20(金) 00:15:10.13541無名草子さん
2023/10/20(金) 18:50:27.42 >>529
やはり大江の会に呼ばれなかったのがこたえているのかもしれませんね
さんざん極道三昧やっても全てプロレスのつもりでなんだかんだ文壇に受け入れられていると思っていたのに本気で排除されてショックだったのでしょう
やはり大江の会に呼ばれなかったのがこたえているのかもしれませんね
さんざん極道三昧やっても全てプロレスのつもりでなんだかんだ文壇に受け入れられていると思っていたのに本気で排除されてショックだったのでしょう
544無名草子さん
2023/10/21(土) 06:04:41.63 大江健三郎の死と安部公房:民族学伝承ひろいあげ辞典
2023/03/14
左から中庸への切り替えという点で、安部公房は早かったが、頭の回転が速いはずの大江健三郎はなかなか切り替えなかった気がしている。
卒論に安部公房を扱った自分は、大江の、あまりに60年代レジュームに浸かっている大江の作品は選択肢には入っていないかった。自分はやはり70年代の大学生だったのだろう。
開高健との中国旅行や、武満徹、大岡信らとのつきあいは知ってはいたが、社会人となって生活に忙しくなっていた自分には、興味を引くことにならなかった。
そのくらい人生観。妻に伊丹十三の娘をめとり、右翼から糾弾されていた人生と作品群の重さが、サブカルチャー世代で自由な生き方を望む自分とでは格差がある。
ただし初期SFまがいの作品はけっこう読める。その点、同様にサルトルにのめりこんんだ安部公房と共通点はないとはいえない。
花田清輝の影響は、戦後作家には戦後日本、復興期の日本人としてまずは通っておかねばならぬものだったろう。
いずれにせよ、その死は悼むべきものだ。合掌。
ノーベル賞受賞時に言った言葉で記憶に残ったのは、本来ならぼくなどではなく、安部さんや三島さんが受けるべき賞を受けてしまった・・・ようの言葉だった。
戦後が終わった感がいっそう強まる死である。
2023/03/14
左から中庸への切り替えという点で、安部公房は早かったが、頭の回転が速いはずの大江健三郎はなかなか切り替えなかった気がしている。
卒論に安部公房を扱った自分は、大江の、あまりに60年代レジュームに浸かっている大江の作品は選択肢には入っていないかった。自分はやはり70年代の大学生だったのだろう。
開高健との中国旅行や、武満徹、大岡信らとのつきあいは知ってはいたが、社会人となって生活に忙しくなっていた自分には、興味を引くことにならなかった。
そのくらい人生観。妻に伊丹十三の娘をめとり、右翼から糾弾されていた人生と作品群の重さが、サブカルチャー世代で自由な生き方を望む自分とでは格差がある。
ただし初期SFまがいの作品はけっこう読める。その点、同様にサルトルにのめりこんんだ安部公房と共通点はないとはいえない。
花田清輝の影響は、戦後作家には戦後日本、復興期の日本人としてまずは通っておかねばならぬものだったろう。
いずれにせよ、その死は悼むべきものだ。合掌。
ノーベル賞受賞時に言った言葉で記憶に残ったのは、本来ならぼくなどではなく、安部さんや三島さんが受けるべき賞を受けてしまった・・・ようの言葉だった。
戦後が終わった感がいっそう強まる死である。
545無名草子さん
2023/10/21(土) 06:26:17.86 川淵キャプテンも伺候してたのか
546無名草子さん
2023/10/21(土) 09:48:28.77 小谷野は野球が嫌いだからな
昔から密かにサッカーを支援していた
昔から密かにサッカーを支援していた
547無名草子さん
2023/10/21(土) 10:20:42.82 塩野七生の叙勲はあっくんが前から評価てたから順当
548無名草子さん
2023/10/21(土) 12:51:16.99 新宿ベルク社長への難癖
井野朋也(新宿ベルク店長)@Bergzatsuyoten
午後1:12 2023年10月19日
(略)小谷野さんが生物学にどこまでお詳しいのか存じませんが、トランスジェンダーの存在そのものを否定される訳ではないですよね?
小谷野敦アンチTRA @tonton1965
午後1:15 2023年10月19日
そんなこと言ってませんよ。性転換はできないというだけのことです。あなたは千田有紀さんがどんなひどい目に遭ったか知らないんですか。あなたはどこの大学卒ですか。
小谷野敦アンチTRA @tonton1965
午後2:10 2023年10月19日
あなたは虹のマークをつけているのでTRAだろう、男のTRAはミソジニストだろうという推測からですが、これが間違いだとすれば、あなたがなぜ虹のマークをつけているのか教えてください
小谷野敦アンチTRA @tonton1965
午後2:59 2023年10月19日
なぜ虹のマークをつけているんですか。
-------------
ひどい難癖だな
「あなたはどこの大学卒ですか」って関係ないだろう
(1流でなかったらそれだけで馬鹿にするつもりか)
井野朋也(新宿ベルク店長)@Bergzatsuyoten
午後1:12 2023年10月19日
(略)小谷野さんが生物学にどこまでお詳しいのか存じませんが、トランスジェンダーの存在そのものを否定される訳ではないですよね?
小谷野敦アンチTRA @tonton1965
午後1:15 2023年10月19日
そんなこと言ってませんよ。性転換はできないというだけのことです。あなたは千田有紀さんがどんなひどい目に遭ったか知らないんですか。あなたはどこの大学卒ですか。
小谷野敦アンチTRA @tonton1965
午後2:10 2023年10月19日
あなたは虹のマークをつけているのでTRAだろう、男のTRAはミソジニストだろうという推測からですが、これが間違いだとすれば、あなたがなぜ虹のマークをつけているのか教えてください
小谷野敦アンチTRA @tonton1965
午後2:59 2023年10月19日
なぜ虹のマークをつけているんですか。
-------------
ひどい難癖だな
「あなたはどこの大学卒ですか」って関係ないだろう
(1流でなかったらそれだけで馬鹿にするつもりか)
550無名草子さん
2023/10/21(土) 13:31:03.60 >そんなこと言ってませんよ。性転換はできないというだけのことです。あなたは千田有紀さんがどんなひどい目に遭ったか知らないんですか。あなたはどこの大学卒ですか。
何故か千田有紀の話に飛躍して自分を守ろうとしているよね
全く論理的ではない
性転換ってできないのか?
何故か千田有紀の話に飛躍して自分を守ろうとしているよね
全く論理的ではない
性転換ってできないのか?
551無名草子さん
2023/10/21(土) 13:38:19.51 💛北野雅弘💙💉×5(Pf. 2価) 12/2
@MasahiroKitano
そういうイメージはなかった。
井野朋也(新宿ベルク店長)🏳🌈
@Bergzatsuyoten
·
10月19日
小谷野敦って(何冊か本は持ってる)いい加減なことは言わないイメージがあったけど、あんなデマに引っかかるとは。
耄碌したのかね。垢が乗っ取られたとか?だとしたら早急に手を打たないとやばいよ。アンチTRAとか書かれてるから。
トランスジェンダーが理解出来ないとしたら作家として致命的じゃん。
@MasahiroKitano
そういうイメージはなかった。
井野朋也(新宿ベルク店長)🏳🌈
@Bergzatsuyoten
·
10月19日
小谷野敦って(何冊か本は持ってる)いい加減なことは言わないイメージがあったけど、あんなデマに引っかかるとは。
耄碌したのかね。垢が乗っ取られたとか?だとしたら早急に手を打たないとやばいよ。アンチTRAとか書かれてるから。
トランスジェンダーが理解出来ないとしたら作家として致命的じゃん。
552無名草子さん
2023/10/21(土) 15:12:53.84554無名草子さん
2023/10/21(土) 16:51:54.90 199 CYBERPUNK 2018/09/02(日) 03:32:06.58 ID:6kQNCqB7
◯ニューロマンサー(スプロール三部作)が予言したこと
・キャッシュレス世界(新円は闇通貨)
・無線wifi
・コングロマリットとグローバル企業
・ハッキングとウォール
・人工知能の人間への近似と限界
・人体のサイボーグ化(パラリンピックの高機能障がい者、神経伝達速度・感度の進歩)
・ジョゼフ・コーネルの再評価
◯予言できなかったこと
・携帯電話・スマホ(ケイスはずっと公衆電話を使い続ける)
・電気自動車
・コブラの実用化の無理ポ性
・GPS
・新エネルギーの発見(メタンハイドレート、オーランチオキトリウム他)
あと他にあったら教えてください
200 CYBERPUNK 2018/09/19(水) 13:09:38.48 ID:YOVKX+C7
『ディファレンス・エンジン』の冒頭に「光学的にエンコードされたもの」という表現が出てくる
encode は 符号化のことだから、もともとデジタルな用語じゃない
アナログなプリント写真の端に日付や肖像の名前を焼き付けることも encode と言う
でも「写真を見る」という行動をSFっぽくするために、当時は少しずつパソコン雑誌で普遍化しつつある言葉を
ギブスンとスターリングはうまく取り込んでいった Photoshop ということばをアドビが写真屋から奪うように
不思議なことに当時のSFは、手の届かない世界を描くと「古典的」になり、手の届く次世代を描くほど「未来的」になった
迷える子羊たちが、遠くの星々を眺めるより、牧童の指先へ従うほうが、はるかに楽々と小屋へ戻れることに気づいたのだ
堕落? いえいえ進歩です 暦を計算する人類が、月齢を捨てて太陽暦を選ぶようなものです
◯ニューロマンサー(スプロール三部作)が予言したこと
・キャッシュレス世界(新円は闇通貨)
・無線wifi
・コングロマリットとグローバル企業
・ハッキングとウォール
・人工知能の人間への近似と限界
・人体のサイボーグ化(パラリンピックの高機能障がい者、神経伝達速度・感度の進歩)
・ジョゼフ・コーネルの再評価
◯予言できなかったこと
・携帯電話・スマホ(ケイスはずっと公衆電話を使い続ける)
・電気自動車
・コブラの実用化の無理ポ性
・GPS
・新エネルギーの発見(メタンハイドレート、オーランチオキトリウム他)
あと他にあったら教えてください
200 CYBERPUNK 2018/09/19(水) 13:09:38.48 ID:YOVKX+C7
『ディファレンス・エンジン』の冒頭に「光学的にエンコードされたもの」という表現が出てくる
encode は 符号化のことだから、もともとデジタルな用語じゃない
アナログなプリント写真の端に日付や肖像の名前を焼き付けることも encode と言う
でも「写真を見る」という行動をSFっぽくするために、当時は少しずつパソコン雑誌で普遍化しつつある言葉を
ギブスンとスターリングはうまく取り込んでいった Photoshop ということばをアドビが写真屋から奪うように
不思議なことに当時のSFは、手の届かない世界を描くと「古典的」になり、手の届く次世代を描くほど「未来的」になった
迷える子羊たちが、遠くの星々を眺めるより、牧童の指先へ従うほうが、はるかに楽々と小屋へ戻れることに気づいたのだ
堕落? いえいえ進歩です 暦を計算する人類が、月齢を捨てて太陽暦を選ぶようなものです
555無名草子さん
2023/10/21(土) 17:56:03.56 おかしな擁護になるが「小谷野敦っていい加減なこと言わないイメージ」なんて書いてる時点でいい加減な奴だからそいつが批判しててもなぁっていう
557無名草子さん
2023/10/21(土) 18:13:17.34 小谷野敦より佐々木敦の方が面白い
559無名草子さん
2023/10/21(土) 21:23:58.85 これ、あっくん?
https://i.imgur.com/yMNirIo.jpg
https://i.imgur.com/yMNirIo.jpg
560無名草子さん
2023/10/21(土) 22:32:21.78 小谷野のいう「もてない」は「好きな人に好かれないこと」なので、この場合は当てはまらない。
564無名草子さん
2023/10/22(日) 08:39:06.44 スレチだが濱野智史って消えたな
鬱病になったらしいと前に聞いたが
鬱病になったらしいと前に聞いたが
565無名草子さん
2023/10/22(日) 08:42:21.28 あっくんに鬱に追い込まれたか
566無名草子さん
2023/10/22(日) 10:00:00.63 あっくん、カレー本を出そう
それを思い出したのは天の啓示だよ
それを思い出したのは天の啓示だよ
567無名草子さん
2023/10/22(日) 15:18:47.34 コヤノ咖哩店
569無名草子さん
2023/10/22(日) 15:40:48.71 いくらなんでも佐々木敦と並べられては小谷野が気の毒だろう
小谷野は佐々木敦がヘコヘコしてすり寄ってきても歯牙にもかけていない
そういうところは立派だと思う
小谷野は佐々木敦がヘコヘコしてすり寄ってきても歯牙にもかけていない
そういうところは立派だと思う
572無名草子さん
2023/10/23(月) 08:23:49.75 あっくんの地元のお隣吉川市にレストランコヤノってあるな
口コミいいみたいだよ
口コミいいみたいだよ
573無名草子さん
2023/10/23(月) 11:44:17.54 小林よしのりが
ジャニーズの性加害者の子供はガザ地区の子供よりはマシ
とかほざいてるね★
ジャニーズの性加害者の子供はガザ地区の子供よりはマシ
とかほざいてるね★
574無名草子さん
2023/10/23(月) 11:44:28.02 小林よしのりが
ジャニーズの性加害者の子供はガザ地区の子供よりはマシ
とかほざいてるね★
ジャニーズの性加害者の子供はガザ地区の子供よりはマシ
とかほざいてるね★
576無名草子さん
2023/10/23(月) 20:11:36.93 おいおい、小谷野は別に排除されてないぞ
文芸家協会は何千人いるがお別れ会の参加者は300人
呼ばれてない人の方が圧倒的に多い
大江についてあれだけ書いたのに、と思ってるのかもだが
人選の基準は人間関係であって著作の有無ではなかったんだろう
大江を論じる文学研究者は多いが彼らの殆どは呼ばれていない
文芸家協会は何千人いるがお別れ会の参加者は300人
呼ばれてない人の方が圧倒的に多い
大江についてあれだけ書いたのに、と思ってるのかもだが
人選の基準は人間関係であって著作の有無ではなかったんだろう
大江を論じる文学研究者は多いが彼らの殆どは呼ばれていない
577無名草子さん
2023/10/23(月) 20:32:07.83 参列者の悪口をツィートするのが目に見えてるのに葬式に呼ぶかよ
何で大学にいられなくなったか自分でも知ってるだろうに
何で大学にいられなくなったか自分でも知ってるだろうに
578無名草子さん
2023/10/23(月) 21:35:08.16 葬儀なわけないだろう
あくまでお別れ会だよ
あくまでお別れ会だよ
581無名草子さん
2023/10/24(火) 22:31:44.63 コネというか大江と親交があったかどうかでしょ
黒柳徹子とか文壇じゃない人も呼ばれてる
黒柳徹子とか文壇じゃない人も呼ばれてる
582無名草子さん
2023/10/25(水) 00:18:03.73 小谷野敦は北条敦時に改名しろ
583無名草子さん
2023/10/26(木) 07:49:28.47 小谷野ロレックス敦
584無名草子さん
2023/10/26(木) 13:29:40.35 ロレックスのCMにあっくんを!
585無名草子さん
2023/10/26(木) 22:00:38.49 猫猫塾がハロウィンの渋谷を警備するってホント?
586無名草子さん
2023/10/26(木) 22:09:55.64 > 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
588無名草子さん
2023/10/28(土) 22:09:49.20589無名草子さん
2023/10/29(日) 15:11:26.51 「そもそも万聖節にしてからがカトリックなのか異教由来のものか不明な怪しい習俗で、そんなものをありがたがるのは天皇制容認の輩と同レベルだ」
とか大型ビジョンで講義しそう
とか大型ビジョンで講義しそう
591無名草子さん
2023/10/31(火) 08:37:16.61 俺はもはや古典的になったウヨ対サヨみたいな対立構造には興味なくなったけど、
島田センセイとか田中康夫とか田原総一朗とか宮台真司とか大塚英志みたいな80年代90年代の論壇人文壇人が耄碌してきて、
それでもまだ過去の遺産で有識者扱いされてたり熱心な信者が盲信して持ち上げてたりするのが哀しくてつらいんだよ〼
島田センセイとか田中康夫とか田原総一朗とか宮台真司とか大塚英志みたいな80年代90年代の論壇人文壇人が耄碌してきて、
それでもまだ過去の遺産で有識者扱いされてたり熱心な信者が盲信して持ち上げてたりするのが哀しくてつらいんだよ〼
592無名草子さん
2023/10/31(火) 16:57:53.83 91 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65c2-bVUD) [] 2020/04/05(日) 08:08:38 ID:g0iJQZip0
スティーブン・ピンカーが新著で今のアメリカの大学のリベラルだらけ問題語ってたけど
人文科学、社会科学は当然として、自然科学も生物と物理は圧倒的にリベラルなのに
工学、コンピューターサイエンスはリベラルと保守半々(一般的な分布と同じ)だって言ってた
学問には進化心理を退けて世界観、人間観を修正する効果があるが、それがない分野がウヨ多めに見えるんじゃないかと
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5de-FEXI) [] 2020/04/05(日) 08:11:06 ID:TeiZ3bc90
>>91
単に象牙の塔の研究者と金儲け考えるエンジニアの違いだろ
金儲けに関心あるなら自然と既得権益に近づこうって発想になるから保守に寄る
136 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65c2-bVUD) [] 2020/04/05(日) 08:16:50 ID:g0iJQZip0
>>110
アメリカでも物理は(人文系には結構いる)マルクス主義者は殆どいないが
リベラルが圧倒的だって
>>91 まあ複雑系で世界を見たらその辺りのバランスに落ち着くという分かりやすい話に俺には見えるけど
スティーブン・ピンカーが新著で今のアメリカの大学のリベラルだらけ問題語ってたけど
人文科学、社会科学は当然として、自然科学も生物と物理は圧倒的にリベラルなのに
工学、コンピューターサイエンスはリベラルと保守半々(一般的な分布と同じ)だって言ってた
学問には進化心理を退けて世界観、人間観を修正する効果があるが、それがない分野がウヨ多めに見えるんじゃないかと
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5de-FEXI) [] 2020/04/05(日) 08:11:06 ID:TeiZ3bc90
>>91
単に象牙の塔の研究者と金儲け考えるエンジニアの違いだろ
金儲けに関心あるなら自然と既得権益に近づこうって発想になるから保守に寄る
136 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65c2-bVUD) [] 2020/04/05(日) 08:16:50 ID:g0iJQZip0
>>110
アメリカでも物理は(人文系には結構いる)マルクス主義者は殆どいないが
リベラルが圧倒的だって
>>91 まあ複雑系で世界を見たらその辺りのバランスに落ち着くという分かりやすい話に俺には見えるけど
594無名草子さん
2023/11/01(水) 06:11:15.79 >小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
·
17時間
しかし中島梓は司馬遼太郎とか辻邦生については何も言ってなくて読んでないんじゃないかと思うくらいだが
それで自分はSFとBLを書いていて純文学が面白くないとか言ってるのは何かヘンテコである
ヘンテコな日本語書くなよ
酷い文章と筋が通らない文意
@tonton1965
·
17時間
しかし中島梓は司馬遼太郎とか辻邦生については何も言ってなくて読んでないんじゃないかと思うくらいだが
それで自分はSFとBLを書いていて純文学が面白くないとか言ってるのは何かヘンテコである
ヘンテコな日本語書くなよ
酷い文章と筋が通らない文意
595無名草子さん
2023/11/01(水) 09:56:02.78 昨日の渋谷は人も少なく静かだったみたい
猫猫塾が来るかもしれないという噂が流れただけですごい効果
猫猫塾が来るかもしれないという噂が流れただけですごい効果
596無名草子さん
2023/11/01(水) 12:50:48.00 渋谷は浜田山から一本だもんな
庭みたいなもの
庭みたいなもの
597無名草子さん
2023/11/01(水) 21:18:41.71 小谷野って
三島由紀夫は花柳界に関心があった→花柳界を上手く小説にしたのは舟橋聖一→三島は舟橋聖一に最も憧れていたに違いない
みたいな妙に単純な考え方をするよね
三島由紀夫は花柳界に関心があった→花柳界を上手く小説にしたのは舟橋聖一→三島は舟橋聖一に最も憧れていたに違いない
みたいな妙に単純な考え方をするよね
598無名草子さん
2023/11/01(水) 21:18:58.45 小谷野って
三島由紀夫は花柳界に関心があった→花柳界を上手く小説にしたのは舟橋聖一→三島は舟橋聖一に最も憧れていたに違いない
みたいな妙に単純な考え方をするよね
三島由紀夫は花柳界に関心があった→花柳界を上手く小説にしたのは舟橋聖一→三島は舟橋聖一に最も憧れていたに違いない
みたいな妙に単純な考え方をするよね
599無名草子さん
2023/11/02(木) 06:12:45.63 俵万智はいいとして東野圭吾も伺候してたの
レビューではあっくんの評価が辛かったような
レビューではあっくんの評価が辛かったような
600無名草子さん
2023/11/02(木) 12:48:43.12 ∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからもTalkを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 小谷野敦
ピュー ( ^^ ) <これからもTalkを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 小谷野敦
601無名草子さん
2023/11/02(木) 17:41:55.25 >>598
自分が三島大嫌いなもんだから何が何でも否定したいんでしょ
小谷野の主張としては三島の純文学系の小説は背伸びした漢語と擬古文調の文章がうざったい
しかし婦人雑誌に書いたようなエンタメはなかなかいけるってこと
三島があくまでも伝統的な意味では偽物と思い込まないと政治思想も違うし嫌なんだろう
三島の近代能楽集や新歌舞伎物や我友ヒトラーなどはどう否定しても傑作なんだけどな
あれだけのものを書ける人が天才でないはずはない。小谷野なんか虫けらみたいなもん。コンプレックスの裏返し
自分が三島大嫌いなもんだから何が何でも否定したいんでしょ
小谷野の主張としては三島の純文学系の小説は背伸びした漢語と擬古文調の文章がうざったい
しかし婦人雑誌に書いたようなエンタメはなかなかいけるってこと
三島があくまでも伝統的な意味では偽物と思い込まないと政治思想も違うし嫌なんだろう
三島の近代能楽集や新歌舞伎物や我友ヒトラーなどはどう否定しても傑作なんだけどな
あれだけのものを書ける人が天才でないはずはない。小谷野なんか虫けらみたいなもん。コンプレックスの裏返し
602無名草子さん
2023/11/02(木) 21:55:24.72 こやぴーと奥崎謙三の対談を見てみたかったよね*
603無名草子さん
2023/11/03(金) 00:22:11.44604無名草子さん
2023/11/03(金) 05:23:29.31 三島も小谷野は全然読んでいないよ
批評空間グループが一時期三島を否定的に見ていたらからそれを読んで言い出しただけで
小谷野のアタマで誰かを評価することはできない
読んでないし考えてもいないやつが
批評空間グループが一時期三島を否定的に見ていたらからそれを読んで言い出しただけで
小谷野のアタマで誰かを評価することはできない
読んでないし考えてもいないやつが
605無名草子さん
2023/11/03(金) 20:52:38.62 小谷野の私小説を読む限り、どの口が言ってんだとしか思えない
三島の一番の駄作である盗賊とかの初期作でも小谷野は軽く超えてるだろ
三島の一番の駄作である盗賊とかの初期作でも小谷野は軽く超えてるだろ
606無名草子さん
2023/11/03(金) 21:19:28.56 >>605
あなたが書いた小説が小谷野以下だったら?
あなたが書いた小説が小谷野以下だったら?
607無名草子さん
2023/11/05(日) 21:00:12.08 関西どうしの日本シリーズを第7戦までひっぱるって小谷野にしてはなかなか劇的なシナリオだな
阪神もオリックスもフロントが伺候してるのか
阪神もオリックスもフロントが伺候してるのか
608無名草子さん
2023/11/05(日) 23:32:58.48 だから野球は興味ないって
609無名草子さん
2023/11/06(月) 02:42:53.46610無名草子さん
2023/11/06(月) 13:45:38.12 小谷野さんがやってるのはこういうことだからね
611無名草子さん
2023/11/07(火) 06:25:28.33 あっくんがゴジラ-1.0にカメオ出演してるってホント?
612無名草子さん
2023/11/07(火) 19:27:39.61 発達障害かよこいつは
613無名草子さん
2023/11/08(水) 00:47:56.44 永遠の少年のあっくんがシルバー割引使うなのでイメージが崩れる
割引なら中学生料金を使うべき
割引なら中学生料金を使うべき
614無名草子さん
2023/11/08(水) 00:48:39.77 →使うなんて
616無名草子さん
2023/11/08(水) 06:15:23.47 <独自>女子大5校、「性自認は女性」に入学資格 産経新聞調査、なりすまし懸念も
https://www.sankei.com/article/20231103-ORNC3S2PLBMXNINIO365OF26CI/
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/OPKPTCTFTJOAJBZCXJR7HIMY5Y.jpg
75 Mr.anonymous sage 2023/11/06(月) 01:16:00.86 ???
>>46
まぁね、最初だけだよ。
と言うか今だけかも。
2年もいたらやっぱり男だと見極められて非常に肩身が狭い存在になる。
それが女の世界でしょ。
男なのに自分は女だと言い張る野郎が、女に嫌われないように女らしく振る舞う事にはたして耐えられるか。
群れて同調しないといけないし。
そして少しでも男らしさを見せたらアウトだと思うよ。
なぜなら性自認なんて認めていない女性の方がはるかに多いからね。
勝手に学生側が受け入れるって前提にしてるけど、ほとんどの女性は嫌悪感しかないでしょ。
チンポが付いてる以上、女子大に入るなんて地獄だと思うけどね。
女性は思想の押し付けに負けるほど甘くはないよ。
https://www.sankei.com/article/20231103-ORNC3S2PLBMXNINIO365OF26CI/
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/OPKPTCTFTJOAJBZCXJR7HIMY5Y.jpg
75 Mr.anonymous sage 2023/11/06(月) 01:16:00.86 ???
>>46
まぁね、最初だけだよ。
と言うか今だけかも。
2年もいたらやっぱり男だと見極められて非常に肩身が狭い存在になる。
それが女の世界でしょ。
男なのに自分は女だと言い張る野郎が、女に嫌われないように女らしく振る舞う事にはたして耐えられるか。
群れて同調しないといけないし。
そして少しでも男らしさを見せたらアウトだと思うよ。
なぜなら性自認なんて認めていない女性の方がはるかに多いからね。
勝手に学生側が受け入れるって前提にしてるけど、ほとんどの女性は嫌悪感しかないでしょ。
チンポが付いてる以上、女子大に入るなんて地獄だと思うけどね。
女性は思想の押し付けに負けるほど甘くはないよ。
617無名草子さん
2023/11/10(金) 21:36:40.22 >だいたい、将棋やチェスは、やらなければ命に関わる問題ではないのである。
命にかかわらなければ全部OK
論理的思考ができない
命にかかわらなければ全部OK
論理的思考ができない
618無名草子さん
2023/11/10(金) 21:52:05.87 ムンクは1889年に浜辺のインゲル
1903年にブローチで数年しか傑作を描いてないなんてことはない
1903年にブローチで数年しか傑作を描いてないなんてことはない
619無名草子さん
2023/11/11(土) 08:03:14.18 本業以外のコメントが浅薄だが、そもそも本業の方もどうなのか…
という所が町山智浩氏に似ていなくもないよね🌞
という所が町山智浩氏に似ていなくもないよね🌞
620無名草子さん
2023/11/11(土) 08:09:28.70 どこが朦朧体なのかさっぱりわからない
平野謙の文章はわかりやすいだろう
平野謙の文章はわかりやすいだろう
621無名草子さん
2023/11/11(土) 10:16:44.18 いただきあっくん
622無名草子さん
2023/11/11(土) 11:35:23.44 小谷野敦アンチTRA@tonton1965 2023年11月6日午後1:54
「アンナ・カレーニナ」が名作である、といったことについては微塵もエビデンスはないのである。
名作であるエビデンスって一体何だ。馬鹿なのか?
「アンナ・カレーニナ」が名作である、といったことについては微塵もエビデンスはないのである。
名作であるエビデンスって一体何だ。馬鹿なのか?
623無名草子さん
2023/11/11(土) 13:36:57.13 登場人物に共感できないと作品が分からなくなってしまう多感な14歳みたいな文芸評論家の小谷野さんにアンナ・カレーニナが分かるわけない
モテる男女しか出てこない小説
恋愛は全て、Bに好かれてるが、あるいはBと結婚してるが、やっぱりAが好き!というもの
選択肢の問題に過ぎないのだよw
アンナ・カレーニナが分からないほど小谷野さんが馬鹿ということではなく
全てをねじ伏せてしまうほど醜男&根性曲がりの怨嗟は燃え滾ってるという事
お母さんになった気持ちで温かく見守ってあげよう
モテる男女しか出てこない小説
恋愛は全て、Bに好かれてるが、あるいはBと結婚してるが、やっぱりAが好き!というもの
選択肢の問題に過ぎないのだよw
アンナ・カレーニナが分からないほど小谷野さんが馬鹿ということではなく
全てをねじ伏せてしまうほど醜男&根性曲がりの怨嗟は燃え滾ってるという事
お母さんになった気持ちで温かく見守ってあげよう
624無名草子さん
2023/11/11(土) 13:39:15.21 醜男や根性曲がりの悲哀を描いた表現主義絵画はないのだろうか?
625無名草子さん
2023/11/11(土) 16:58:41.66 >>622
たしかにね
作品の善し悪しは自分で決めるものなのに、自分の考えがなくだれか偉い人が褒めているからいいという態度で生きてきた男だからね
栗本薫の批評集や平野謙の書評集を読んでいるけど作品は読まない
人が誰を褒めているかばかり探っている人だよね
恥ずかしい
たしかにね
作品の善し悪しは自分で決めるものなのに、自分の考えがなくだれか偉い人が褒めているからいいという態度で生きてきた男だからね
栗本薫の批評集や平野謙の書評集を読んでいるけど作品は読まない
人が誰を褒めているかばかり探っている人だよね
恥ずかしい
626無名草子さん
2023/11/11(土) 16:59:38.87 大江健三郎が名作だというエビデンスが一切ないよ
627無名草子さん
2023/11/11(土) 17:29:43.66 今日もこんなこと書いてるが、なんで世間の評価が気になるんだろう
世間の評価とズレてようと同じだろうと、いいものはいいと評価するのが批評家じゃないのか
あと小谷野が評価する大江健三郎って別に売れてないし、小谷野が評価してない村上春樹って売れてるよね
小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
2時間
でも「コンビニ人間」とか「推し、燃ゆ」とか私が面白いと思うのは売れるからそんなに世間とズレているわけでもないんだよなあ
世間の評価とズレてようと同じだろうと、いいものはいいと評価するのが批評家じゃないのか
あと小谷野が評価する大江健三郎って別に売れてないし、小谷野が評価してない村上春樹って売れてるよね
小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
2時間
でも「コンビニ人間」とか「推し、燃ゆ」とか私が面白いと思うのは売れるからそんなに世間とズレているわけでもないんだよなあ
628無名草子さん
2023/11/11(土) 17:35:41.27 物語が面白いと自分が思えれば評価するわけだから
世間と乖離するわけはないだろう
世間と乖離するわけはないだろう
629無名草子さん
2023/11/11(土) 21:04:33.14630無名草子さん
2023/11/12(日) 19:26:21.29 九州場所はどういうシナリオなんだろう
631無名草子さん
2023/11/12(日) 19:48:44.68 小谷野っちと島田雅彦氏は生ハムとメロンのような関係なのだと思う
632無名草子さん
2023/11/12(日) 23:57:56.75 齋藤飛鳥と対談の企画でもあるのか?
633あぼーん
NGNGあぼーん
634無名草子さん
2023/11/13(月) 10:27:52.57 新刊見事なまでに売れていないな
636無名草子さん
2023/11/13(月) 14:23:14.66 今年も紅白落選か残念
637無名草子さん
2023/11/13(月) 21:05:55.67 キャメロンも伺候して突然の政界復帰か
638無名草子さん
2023/11/15(水) 08:38:12.43639無名草子さん
2023/11/15(水) 08:39:36.48640無名草子さん
2023/11/15(水) 08:40:31.17641無名草子さん
2023/11/15(水) 08:41:05.24642無名草子さん
2023/11/15(水) 08:48:38.77 すまん
スマホが調子悪いんだ
スマホが調子悪いんだ
644無名草子さん
2023/11/15(水) 14:28:02.63 https://twitter.com/miura_hideyuki/status/172066099981105586
三浦英之 「太陽の子」に新潮ドキュメント賞
@miura_hideyuki
嫌なものを読んだ。多くの子どもたちがジェノサイドの恐怖に怯える今、「ひどいことになっているから、面白い」と話す老作家の幼稚さと未成熟さ。
この発言を「歯に衣着せぬ筒井節」と紹介する取材者も異常。私なら「耳を疑うような発言が返ってきた」と率直に書く。言論界、どうかしている
「今はウクライナやイスラエルがひどいことになっているから、楽しみと言えば語弊があるけど。はっきり言って、部外者であるからして、面白い。不謹慎だけど面白いね。」
813 名無しは無慈悲な夜の女王 2023/11/14(火) 00:43:23.12 ID:JG5yAKxZ
作家の発言は明示的に創作として発表されているものに限らず論評や身辺雑記の類に至るまで全てフィクションであり
現実的責任とは別次元にある、という筒井の主張は断筆宣言以来30年を経てついに社会からは受け入れられなかったんだよ。
諦めろ。
作家先生だろうが誰だろうが公表した発言には責任を問われる。当たり前のことだ。
814 名無しは無慈悲な夜の女王 2023/11/14(火) 01:21:49.58 ID:hn60v1kC
だが、おまえらの中には「野次馬」が居るはずさ
815 名無しは無慈悲な夜の女王 2023/11/14(火) 02:14:16.38 ID:JG5yAKxZ
その「野次馬」に突き動かされるままに妄言を垂れ流せば批判されるのは当たり前だ。
作家の肩書はいかなる免罪符でもない。
https://twitter.com/thejimwatkins
三浦英之 「太陽の子」に新潮ドキュメント賞
@miura_hideyuki
嫌なものを読んだ。多くの子どもたちがジェノサイドの恐怖に怯える今、「ひどいことになっているから、面白い」と話す老作家の幼稚さと未成熟さ。
この発言を「歯に衣着せぬ筒井節」と紹介する取材者も異常。私なら「耳を疑うような発言が返ってきた」と率直に書く。言論界、どうかしている
「今はウクライナやイスラエルがひどいことになっているから、楽しみと言えば語弊があるけど。はっきり言って、部外者であるからして、面白い。不謹慎だけど面白いね。」
813 名無しは無慈悲な夜の女王 2023/11/14(火) 00:43:23.12 ID:JG5yAKxZ
作家の発言は明示的に創作として発表されているものに限らず論評や身辺雑記の類に至るまで全てフィクションであり
現実的責任とは別次元にある、という筒井の主張は断筆宣言以来30年を経てついに社会からは受け入れられなかったんだよ。
諦めろ。
作家先生だろうが誰だろうが公表した発言には責任を問われる。当たり前のことだ。
814 名無しは無慈悲な夜の女王 2023/11/14(火) 01:21:49.58 ID:hn60v1kC
だが、おまえらの中には「野次馬」が居るはずさ
815 名無しは無慈悲な夜の女王 2023/11/14(火) 02:14:16.38 ID:JG5yAKxZ
その「野次馬」に突き動かされるままに妄言を垂れ流せば批判されるのは当たり前だ。
作家の肩書はいかなる免罪符でもない。
https://twitter.com/thejimwatkins
645無名草子さん
2023/11/17(金) 07:09:52.49 猫猫塾のメーリングリストには佐伯先生も入ってるのか
646無名草子さん
2023/11/17(金) 19:03:10.10647無名草子さん
2023/11/19(日) 22:41:41.82 発表として申し込んだのに特別講演にされてるのかわいい
やっぱりあっくんは特別な存在と思われてるんだね
やっぱりあっくんは特別な存在と思われてるんだね
648無名草子さん
2023/11/20(月) 09:11:32.94 移民系の人がその国の平均よりずっと保守的になることがそれなりにあるのは知らないのかね
戦前も戦後も
戦前も戦後も
649無名草子さん
2023/11/20(月) 12:41:33.87 貴景勝に綱とりさせるつもりはないのがハッキリしたか
650無名草子さん
2023/11/23(木) 10:20:33.11 >私は中野重治というのはこんな左翼根性にまみれた人だったかと呆れたものだ
(はてなブログ 2023-11-22 中野重治「四方の眺め」に呆れる)
「左翼根性にまみれた」も何も、中野は左翼そのものだろうが
(はてなブログ 2023-11-22 中野重治「四方の眺め」に呆れる)
「左翼根性にまみれた」も何も、中野は左翼そのものだろうが
651無名草子さん
2023/11/24(金) 00:41:40.19 むしろ左翼なのに思想傾向違う人からも評価されてただろ
小谷野は頭がおかしいんかな
小谷野は頭がおかしいんかな
652無名草子さん
2023/11/25(土) 00:06:31.54 現代→原題
653無名草子さん
2023/11/25(土) 11:12:00.22 小谷崎淳って誰?
あっくんの理想化された姿?
あっくんの理想化された姿?
654無名草子さん
2023/11/25(土) 11:25:42.01 >>シャーロット・ギルマン「フェミニジア 女だけのユートピア」
シャーロット・ギルマン(1869-1935)は、米国の作家・女性運動家で、「フェミニジア」とされているのは現代を「ハーランド」といい、
1915年、第一次大戦中の作である。
一行目から文章の意味がわからない
酷い悪文
シャーロット・ギルマン(1869-1935)は、米国の作家・女性運動家で、「フェミニジア」とされているのは現代を「ハーランド」といい、
1915年、第一次大戦中の作である。
一行目から文章の意味がわからない
酷い悪文
655無名草子さん
2023/11/25(土) 17:57:10.59 はてなブログ:シャーロット・ギルマン「フェミニジア 女だけのユートピア」
読みに行ってみたら、冒頭に本当にそう書いてあるね
まったく文章の体を成していない
読みに行ってみたら、冒頭に本当にそう書いてあるね
まったく文章の体を成していない
656無名草子さん
2023/11/25(土) 19:17:03.38657無名草子さん
2023/11/26(日) 06:46:19.06 シャーロット・ギルマン「フェミニジア 女だけのユートピア」
シャーロット・ギルマン(1869-1935)は、米国の作家・女性運動家で、原題は「Herland」であり、1915年、第一次大戦中の作である。
これならわかるが上記の文章ではわからない
ハーランドをフェミニジアにしているわけではなく、「フェミニジア 女だけのユートピア」という内容に合わせたタイトルを別の付けたわけでね
シャーロット・ギルマン(1869-1935)は、米国の作家・女性運動家で、原題は「Herland」であり、1915年、第一次大戦中の作である。
これならわかるが上記の文章ではわからない
ハーランドをフェミニジアにしているわけではなく、「フェミニジア 女だけのユートピア」という内容に合わせたタイトルを別の付けたわけでね
658無名草子さん
2023/11/26(日) 06:50:28.94 コヤノチップス
659無名草子さん
2023/11/26(日) 12:32:07.01 >>657
シャーロット・ギルマン「フェミニジア 女だけのユートピア」
米国の作家・女性運動家のシャーロット・ギルマン(1869-1935)による第一次大戦中1915年の作品。
原題は「Herland」
こういう添削能力が小谷野にはまったくない
意識の流れの垂れ流し
論理的に文章や論をまとめられない
シャーロット・ギルマン「フェミニジア 女だけのユートピア」
米国の作家・女性運動家のシャーロット・ギルマン(1869-1935)による第一次大戦中1915年の作品。
原題は「Herland」
こういう添削能力が小谷野にはまったくない
意識の流れの垂れ流し
論理的に文章や論をまとめられない
660無名草子さん
2023/11/26(日) 13:08:58.19 意味が取れれば直す必要なんてない
文体ってものがあるからな
文体ってものがあるからな
661無名草子さん
2023/11/26(日) 14:31:19.64 変換ミスと見抜けなかったやつらがこぞって赤ペン先生やってて草
俺は小谷野の事実誤認や偏見については多いに叩くが、文章を変えようとなどは思わない
なんでも分かりやすく簡明に書けというのは日本語を画一化しようとする非文学的態度だ
ビジネス文書じゃないんだぞ
最近の大学はリベラルアーツ教育でなく企業で役立つ人材を育てようとしているらしいが、
それを思い出させるような同調圧力
さしずめ平明文ファシズムとでも言おうか
俺は小谷野の事実誤認や偏見については多いに叩くが、文章を変えようとなどは思わない
なんでも分かりやすく簡明に書けというのは日本語を画一化しようとする非文学的態度だ
ビジネス文書じゃないんだぞ
最近の大学はリベラルアーツ教育でなく企業で役立つ人材を育てようとしているらしいが、
それを思い出させるような同調圧力
さしずめ平明文ファシズムとでも言おうか
662無名草子さん
2023/11/26(日) 15:51:39.46 だけど「文章読本X」では美文である必要はなく論理的にわかり易い文章を書くべきだと主張しているわけだから
実践できていないでしょ
実践できていないでしょ
664無名草子さん
2023/11/26(日) 21:30:47.35 そんなこと言ったら文章なんて全部論理的だと言い張れるよ
665無名草子さん
2023/11/26(日) 23:33:57.23 >>664
は? じゃあ、あなたは
「シャーロット・ギルマン「フェミニジア 女だけのユートピア」という本が靴を平坦に凌駕する限りにおいて私の母親は歴史上の放埒さを協議する」
なんてワードサラダみたいな文章も論理的と言えるわけ?
言い返せなくなったら極論で返すってのはどうかと思うよ
は? じゃあ、あなたは
「シャーロット・ギルマン「フェミニジア 女だけのユートピア」という本が靴を平坦に凌駕する限りにおいて私の母親は歴史上の放埒さを協議する」
なんてワードサラダみたいな文章も論理的と言えるわけ?
言い返せなくなったら極論で返すってのはどうかと思うよ
668無名草子さん
2023/11/27(月) 12:10:42.36 これ今回のブログの書き出し
詩人・高橋睦郎(1938- 、芸術院会員・文化功労者)が、KADOKAWAの『俳句』の、俳人・黒田杏子の追悼文で書いたことで黒田の家族らがKADOKAWAに抗議し、編集長と高橋が謝罪したというが、別に事実でないことを書いて謝罪したのではなく、事実を書いたことを謝罪したのである。
これをもっと分かりやすく「添削」することもできるだろうけど、
これが小谷野の文体なんだし、伝えたい内容は過不足なく伝わるからこのままでいい
小谷野に問題があるとしたら文体ではなくその内容についてだろう
詩人・高橋睦郎(1938- 、芸術院会員・文化功労者)が、KADOKAWAの『俳句』の、俳人・黒田杏子の追悼文で書いたことで黒田の家族らがKADOKAWAに抗議し、編集長と高橋が謝罪したというが、別に事実でないことを書いて謝罪したのではなく、事実を書いたことを謝罪したのである。
これをもっと分かりやすく「添削」することもできるだろうけど、
これが小谷野の文体なんだし、伝えたい内容は過不足なく伝わるからこのままでいい
小谷野に問題があるとしたら文体ではなくその内容についてだろう
669無名草子さん
2023/11/27(月) 12:20:42.75 過不足なく伝わらないよ
こちらが好意的に読んでやらないといけない文章
だから単に悪文だと言っている
もちろん悪文が大江健三郎のように自分の文体だと言いはるのは勝手だ
こちらが好意的に読んでやらないといけない文章
だから単に悪文だと言っている
もちろん悪文が大江健三郎のように自分の文体だと言いはるのは勝手だ
670無名草子さん
2023/11/27(月) 12:57:33.36671無名草子さん
2023/11/27(月) 14:08:31.18 >>668
この文章の問題点は
高橋睦郎が主役の文章なのに
「抗議され」となってないこと
主語が高橋で始まり
途中で変わり
また最後に主語が高橋(と編集長)に戻る
非論理的とは言えないが混乱を招きやすい文章
書いた人間の頭の中の混乱を楽しむ文体と言えないこともない
混乱している自分を世の中に晒す作風
この文章の問題点は
高橋睦郎が主役の文章なのに
「抗議され」となってないこと
主語が高橋で始まり
途中で変わり
また最後に主語が高橋(と編集長)に戻る
非論理的とは言えないが混乱を招きやすい文章
書いた人間の頭の中の混乱を楽しむ文体と言えないこともない
混乱している自分を世の中に晒す作風
672無名草子さん
2023/11/27(月) 15:02:09.57 >>671
「重文」って言葉も知らん?
主語が変わるんじゃなくて普通の日本語の文章だよ
あなたの頭のスペックの問題かと
で、結局あなたはここに何が書かれているのか全部理解できてるし、何が伝わらないのか何も書けてないじゃん
「過不足なく伝わらない」って書いたのは間違いだったってこと?
俺も何でここまで小谷野を擁護してんのか自分でもわからんが
「重文」って言葉も知らん?
主語が変わるんじゃなくて普通の日本語の文章だよ
あなたの頭のスペックの問題かと
で、結局あなたはここに何が書かれているのか全部理解できてるし、何が伝わらないのか何も書けてないじゃん
「過不足なく伝わらない」って書いたのは間違いだったってこと?
俺も何でここまで小谷野を擁護してんのか自分でもわからんが
673無名草子さん
2023/11/28(火) 01:32:31.50 ま、普通に「下手くそな文章だな。これでも作家かよ」って思われるだけだな。
674無名草子さん
2023/11/28(火) 18:14:08.86 永久に凍結した面白かったのに
あと残されたのはブログしかなくなる
それを読みたかった
あと残されたのはブログしかなくなる
それを読みたかった
675無名草子さん
2023/11/28(火) 21:32:18.34 翔んで埼玉に越谷出身の有名人としてあっくんが名前だけ出てきたってホント?
677無名草子さん
2023/12/04(月) 15:00:03.26 洋書多読におすすめ!物語と海外文化を英語で楽しむ歴史小説10選
https://englishhub.jp/news/10-historical-novels.html
海外でも歴史小説は大変おいいというAIの回答
https://englishhub.jp/news/10-historical-novels.html
海外でも歴史小説は大変おいいというAIの回答
678無名草子さん
2023/12/06(水) 00:22:11.20 あっくんが香港当局に周庭を出国させる圧力をかけたってホント?
679無名草子さん
2023/12/10(日) 02:06:09.80 ロジャー・ウェイドがセックスシーンが煽情的な歴史小説家の設定
680無名草子さん
2023/12/12(火) 19:00:19.86 安倍派のキックバックは浜田山への黄白に流れてたのか
そりゃ収支報告書に書くわけにいかないよな
そりゃ収支報告書に書くわけにいかないよな
681無名草子さん
2023/12/12(火) 21:57:18.70 小谷野ってカナダで本屋行ってなかったのかね
歴史上の実在の人物が出てくる英語フィクションなんて山ほどあるだろ
大学の図書館ではほとんど見ないかもしれないが
日本だって大学にチャンバラ小説やSFの本はほとんどない
歴史上の実在の人物が出てくる英語フィクションなんて山ほどあるだろ
大学の図書館ではほとんど見ないかもしれないが
日本だって大学にチャンバラ小説やSFの本はほとんどない
682無名草子さん
2023/12/13(水) 02:58:48.62 288 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2023/12/12(火) 16:26:35.33 ID:3+7B3jiV
小谷野って評伝まで書いてるけど、あれを読むと明らかに作品自体は読んでないよね
小谷野って評伝まで書いてるけど、あれを読むと明らかに作品自体は読んでないよね
683無名草子さん
2023/12/13(水) 15:23:29.98684無名草子さん
2023/12/13(水) 18:14:07.58686無名草子さん
2023/12/14(木) 15:16:56.99 また小谷野がとんでもないこと書いてるぞ
小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
2時間
東大出た人がいい人か悪い人か見分ける法。開成とか麻布とかラサールとか武蔵とか私立進学校から来たのは悪い人であることが多く、地方公立から来たのは善良な人であることが多い
国立から来た人は割と善良で、女子は魅力的な人が多い
https://i.imgur.com/nQPDWdl.jpg
小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
2時間
東大出た人がいい人か悪い人か見分ける法。開成とか麻布とかラサールとか武蔵とか私立進学校から来たのは悪い人であることが多く、地方公立から来たのは善良な人であることが多い
国立から来た人は割と善良で、女子は魅力的な人が多い
https://i.imgur.com/nQPDWdl.jpg
689無名草子さん
2023/12/14(木) 15:48:07.60 >>686
単に…
麻布学園→東京大学
の宮台真司が嫌いなだけでしょ
実際、宮台真司、頭おかしいし
(援助交際)
坂本葵(小谷野敦の奥さん)
愛知県の県立高校→東京大学
あと…
麻布学園→東京大学(山形浩生)
甲陽学院→東京大学(柳下毅一郎)
このふたりの性格の悪さは有名だし
単に…
麻布学園→東京大学
の宮台真司が嫌いなだけでしょ
実際、宮台真司、頭おかしいし
(援助交際)
坂本葵(小谷野敦の奥さん)
愛知県の県立高校→東京大学
あと…
麻布学園→東京大学(山形浩生)
甲陽学院→東京大学(柳下毅一郎)
このふたりの性格の悪さは有名だし
692無名草子さん
2023/12/14(木) 16:49:07.31 >>686
俺は某私立進学校(端的に言うと御三家)→東大で、
またこういう経歴なので、私立進学校や公立高校出身の東大卒を合わせて300人以上は知っているが、
小谷野のこれは単なるウソであり偏見だと断言できる
自分を善良だと言い張るつもりはないが、私立出身者で「悪い奴」が有意に多いなどということはないし、
基本的にはまあ善良といっていいよ
また筑駒などの国立や地方公立高校出身者でも背筋が凍るほどの嫌な奴や権力主義者もいる(そのうちの一人はいま財務省にいる)
体感としてこのような差異を私立と国公立で感じることはないし、「いい奴もいる、悪い奴もいる」ってだけかと
これは東大の全科類についての俺の印象なので、
文3に特化すると、たまたま私立進学校卒に嫌な奴が多かったという話なのかもしれないけどね
なんにしてもこれが学者の書く言葉とはとても思えんね
俺は某私立進学校(端的に言うと御三家)→東大で、
またこういう経歴なので、私立進学校や公立高校出身の東大卒を合わせて300人以上は知っているが、
小谷野のこれは単なるウソであり偏見だと断言できる
自分を善良だと言い張るつもりはないが、私立出身者で「悪い奴」が有意に多いなどということはないし、
基本的にはまあ善良といっていいよ
また筑駒などの国立や地方公立高校出身者でも背筋が凍るほどの嫌な奴や権力主義者もいる(そのうちの一人はいま財務省にいる)
体感としてこのような差異を私立と国公立で感じることはないし、「いい奴もいる、悪い奴もいる」ってだけかと
これは東大の全科類についての俺の印象なので、
文3に特化すると、たまたま私立進学校卒に嫌な奴が多かったという話なのかもしれないけどね
なんにしてもこれが学者の書く言葉とはとても思えんね
693無名草子さん
2023/12/14(木) 16:49:53.95 たしかに
海城高校卒
久木尚志
小谷野敦
呉座勇一
田野大輔
海城高校卒
久木尚志
小谷野敦
呉座勇一
田野大輔
694無名草子さん
2023/12/14(木) 16:55:22.33 10人程度で傾向を把握したつもりなのか?
697無名草子さん
2023/12/14(木) 17:10:47.80 豊田亨 白陵 東大理学部卒
茂木健一郎 学芸大附属 東大理学部/法学部卒
東浩紀 筑駒 東大文1→教養学部卒
茂木健一郎 学芸大附属 東大理学部/法学部卒
東浩紀 筑駒 東大文1→教養学部卒
698無名草子さん
2023/12/14(木) 17:14:22.92 >>692
筑駒に合格できなかった人間が御三家に行く
(麻布・開成・武蔵)
つまり筑駒は事実上の私立
(学費が安いだけ)
東浩紀
筑駒→文科一類
(性格が悪い)
東浩紀だって
筑駒に不合格だったら御三家を選んでいる
筑駒に合格できなかった人間が御三家に行く
(麻布・開成・武蔵)
つまり筑駒は事実上の私立
(学費が安いだけ)
東浩紀
筑駒→文科一類
(性格が悪い)
東浩紀だって
筑駒に不合格だったら御三家を選んでいる
699無名草子さん
2023/12/14(木) 17:18:06.03 あっくんと同じくクセのある四方田犬彦
1965年4月、東京教育大学附属駒場中学校に入学。
1967年の春休みに高校課程の数学を独学で全て修了したと自称。
同年7月、東京都杉並区下高井戸(現:杉並区※浜田山※)に転居。
1965年4月、東京教育大学附属駒場中学校に入学。
1967年の春休みに高校課程の数学を独学で全て修了したと自称。
同年7月、東京都杉並区下高井戸(現:杉並区※浜田山※)に転居。
700無名草子さん
2023/12/14(木) 17:18:06.29702無名草子さん
2023/12/14(木) 17:27:17.70 酔っ払った由良君美に殴られた四方田氏
703無名草子さん
2023/12/14(木) 17:42:36.34705無名草子さん
2023/12/14(木) 17:44:53.20707無名草子さん
2023/12/14(木) 18:00:48.76708無名草子さん
2023/12/14(木) 18:06:38.29 >>707
北村紗衣先生はまさに地方の公立高校出身の東大卒だね
小谷野によれば「善良な人が多い」
>中高一貫男子校はミソジニー
そんなのただの偏見にすぎないし、個人の問題
少なくとも自分の出た中高一貫男子校ではミソジニーの香りすら嗅いだことはない
北村先生は学界にはびこるミソジニーで悔しい思いをしたのだろうけれど、
中高一貫男子校出身者だからそうなるという説は支持できないな
北村紗衣先生はまさに地方の公立高校出身の東大卒だね
小谷野によれば「善良な人が多い」
>中高一貫男子校はミソジニー
そんなのただの偏見にすぎないし、個人の問題
少なくとも自分の出た中高一貫男子校ではミソジニーの香りすら嗅いだことはない
北村先生は学界にはびこるミソジニーで悔しい思いをしたのだろうけれど、
中高一貫男子校出身者だからそうなるという説は支持できないな
710無名草子さん
2023/12/14(木) 18:26:10.62712無名草子さん
2023/12/14(木) 18:31:00.95713無名草子さん
2023/12/14(木) 18:35:41.07714無名草子さん
2023/12/14(木) 18:36:10.56718無名草子さん
2023/12/14(木) 18:40:09.39719無名草子さん
2023/12/14(木) 18:42:12.11720無名草子さん
2023/12/14(木) 18:43:25.05721無名草子さん
2023/12/14(木) 18:53:02.23 >>703はほんとは筑駒に落ちたんだろ?(林修)🤗
724無名草子さん
2023/12/14(木) 19:06:21.75726無名草子さん
2023/12/14(木) 23:51:27.48 >>720
https://twitter.com/Koiramako/status/1733699635380961391
>ブルセラ買春歴ある有名社会学者
宮台真司の過去が郡司真子さんにバラされている
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/Koiramako/status/1733699635380961391
>ブルセラ買春歴ある有名社会学者
宮台真司の過去が郡司真子さんにバラされている
https://twitter.com/thejimwatkins
727無名草子さん
2023/12/14(木) 23:52:48.45 >>720
https://twitter.com/coreshinsho/status/1102812160156028929
【ロマン優光著
『90年代サブカルの呪い』内容紹介④】
第四章 暴走するエロ文化
バクシーシ山下全盛期
サブカルにおける特殊AV
平野勝之のAVでわかったこと
バッキー事件
深刻なロリコンブーム
女子高生とのセックスが普通だった
宮台真司の援助交際擁護
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/coreshinsho/status/1102812160156028929
【ロマン優光著
『90年代サブカルの呪い』内容紹介④】
第四章 暴走するエロ文化
バクシーシ山下全盛期
サブカルにおける特殊AV
平野勝之のAVでわかったこと
バッキー事件
深刻なロリコンブーム
女子高生とのセックスが普通だった
宮台真司の援助交際擁護
https://twitter.com/thejimwatkins
728無名草子さん
2023/12/14(木) 23:54:03.23 >>720
90年代サブカルの代表格・宮台真司
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1529457886/5
5 名無しさん@お腹いっぱい
2018/08/21(火) 07:45:21.14 ID:/C+378ND
小室直樹もこんなバカが弟子では泣いてるわ
かつての援助交際の経験談以外、
誰にも注目されないから
ラジオでもクソだの汚い言葉で挑発してるつもりらしいが、
それでもまともな学者や人からは無視されてるおぼっちゃまくん
(続く)
90年代サブカルの代表格・宮台真司
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1529457886/5
5 名無しさん@お腹いっぱい
2018/08/21(火) 07:45:21.14 ID:/C+378ND
小室直樹もこんなバカが弟子では泣いてるわ
かつての援助交際の経験談以外、
誰にも注目されないから
ラジオでもクソだの汚い言葉で挑発してるつもりらしいが、
それでもまともな学者や人からは無視されてるおぼっちゃまくん
(続く)
729無名草子さん
2023/12/14(木) 23:55:08.68 >>720
宮台真司が結婚していたとは!
https://stonelabo.exblog.jp/5348193/
三浦展は、援助交際オッケーの宮台が、
そんな敬虔なクリスチャンのお嬢さんと結婚していいのか、と言っていた。
確かにそうだよなあ。ボクも同意する。
ボクは宮台氏の本や雑誌記事をいくつか読んだことはあるが、
もともと宮台氏は、ブルセラや援助交際のルポで一躍有名になった人である。
それが今では、上の記事でもちらっと触れられているが、
「天皇がどうこう・・・」「亜細亜主義が・・・」とか言ったりしている。
宮台真司が結婚していたとは!
https://stonelabo.exblog.jp/5348193/
三浦展は、援助交際オッケーの宮台が、
そんな敬虔なクリスチャンのお嬢さんと結婚していいのか、と言っていた。
確かにそうだよなあ。ボクも同意する。
ボクは宮台氏の本や雑誌記事をいくつか読んだことはあるが、
もともと宮台氏は、ブルセラや援助交際のルポで一躍有名になった人である。
それが今では、上の記事でもちらっと触れられているが、
「天皇がどうこう・・・」「亜細亜主義が・・・」とか言ったりしている。
730無名草子さん
2023/12/14(木) 23:58:05.60731無名草子さん
2023/12/15(金) 00:03:50.03 >>718
北村紗衣は自分が気に入らない書き込みがあれば
一般人のアカウントにも開示請求をする
内容証明が送られてくるのも有名
最近「私は発達障害なんだ」とか言ってたけれども
自分の愚行への言い訳なんでしょうかね
あと河野太郎レベルでブロックするのも有名
対話しないで即ブロック
北村紗衣は自分が気に入らない書き込みがあれば
一般人のアカウントにも開示請求をする
内容証明が送られてくるのも有名
最近「私は発達障害なんだ」とか言ってたけれども
自分の愚行への言い訳なんでしょうかね
あと河野太郎レベルでブロックするのも有名
対話しないで即ブロック
732無名草子さん
2023/12/15(金) 01:15:05.32 いつまで東大に拘ってるのこの人
ホントにクソダサい
ホントにクソダサい
734無名草子さん
2023/12/15(金) 05:11:48.22 >>720
宮台真司の不法行為
https://jun-jun1965.●hatenablog.com/entry/20070712
東大文学部図書室に、
宮台真司が返却していない図書一覧
・M.メルロー=ポンティ『知覚の現象学』みすず書房, 1967-1974
・山本啓『ハーバマスの社会科学論』勁草書房, 1980
・ユーリー・スチェパーノフ『記号論入門』勁草書房, 1997
・川島武宜『日本人の法意識』岩波新書, 1967
・丸山真男『日本の思想』岩波新書, 1961
・ノーム・チョムスキー『知識人と国家』ティビーエス・ブリタニカ, 1981
・フィリップ・G.ジンバルドー『シャイネス』勁草書房, 1982
・芹川博通『都市化時代の宗教』東洋文化出版, 1984
・J.H.ヴァン・デン・ベルク『引き裂かれた人間引き裂く社会』勁草書房,1980
・鈴木幸寿『社会学史』学文社、1972
・池上嘉彦『「する」と「なる」の言語学』大修館書店、1981
・『現代フランスの思想』不明
・『民法総則』不明
なんだ、洋書をたくさん借りこんでいるのかと思ったらこの程度か。
しかも『日本人の法意識』『日本の思想』なんて、
私ですら高校時代に買って読んでいるのに、
三年生になってから借りてるというのに驚いた。
普通、これくらい買うだろう。
でもまあ、借りて返さないのは「窃盗」だよね。
ウィキペディア流にいえば「れっきとした犯罪です」だな。
宮台真司の不法行為
https://jun-jun1965.●hatenablog.com/entry/20070712
東大文学部図書室に、
宮台真司が返却していない図書一覧
・M.メルロー=ポンティ『知覚の現象学』みすず書房, 1967-1974
・山本啓『ハーバマスの社会科学論』勁草書房, 1980
・ユーリー・スチェパーノフ『記号論入門』勁草書房, 1997
・川島武宜『日本人の法意識』岩波新書, 1967
・丸山真男『日本の思想』岩波新書, 1961
・ノーム・チョムスキー『知識人と国家』ティビーエス・ブリタニカ, 1981
・フィリップ・G.ジンバルドー『シャイネス』勁草書房, 1982
・芹川博通『都市化時代の宗教』東洋文化出版, 1984
・J.H.ヴァン・デン・ベルク『引き裂かれた人間引き裂く社会』勁草書房,1980
・鈴木幸寿『社会学史』学文社、1972
・池上嘉彦『「する」と「なる」の言語学』大修館書店、1981
・『現代フランスの思想』不明
・『民法総則』不明
なんだ、洋書をたくさん借りこんでいるのかと思ったらこの程度か。
しかも『日本人の法意識』『日本の思想』なんて、
私ですら高校時代に買って読んでいるのに、
三年生になってから借りてるというのに驚いた。
普通、これくらい買うだろう。
でもまあ、借りて返さないのは「窃盗」だよね。
ウィキペディア流にいえば「れっきとした犯罪です」だな。
735無名草子さん
2023/12/15(金) 05:14:03.56 >>720
貝柱茜
@mayuri20230629
ポルノ被害の根絶を目指すラディカルフェミニスト。
生命倫理学者小松美彦を支持すると同時に、
宮台真司を批判する立場。
詳しくは暴力AV「女犯」を巡って
両者が対峙した小松宮台論争の一部を転載した固定ツイ参照のこと。
Colabo支持。
https://twitter.com/mayuri20230629/status/1710933178658300121
「宮台真司の『世紀末の作法』に提言する」
批評の死活にかかわる問題
ルール破りの姿勢とその「思想」について
小松美彦
(現・東京大学客員教授
当時・玉川大学教員)
1998年10月9日
「週刊読書人」より抜粋
https://twitter.com/thejimwatkins
貝柱茜
@mayuri20230629
ポルノ被害の根絶を目指すラディカルフェミニスト。
生命倫理学者小松美彦を支持すると同時に、
宮台真司を批判する立場。
詳しくは暴力AV「女犯」を巡って
両者が対峙した小松宮台論争の一部を転載した固定ツイ参照のこと。
Colabo支持。
https://twitter.com/mayuri20230629/status/1710933178658300121
「宮台真司の『世紀末の作法』に提言する」
批評の死活にかかわる問題
ルール破りの姿勢とその「思想」について
小松美彦
(現・東京大学客員教授
当時・玉川大学教員)
1998年10月9日
「週刊読書人」より抜粋
https://twitter.com/thejimwatkins
737無名草子さん
2023/12/16(土) 11:02:31.36 小谷野のツイート読んでも東大卒で頭良すぎて他人と話が嚙み合わない印象は殆ど受けないな
むしろ何でそんな単純な思考に陥っているのかと呆れることの方が多い
むしろ何でそんな単純な思考に陥っているのかと呆れることの方が多い
738無名草子さん
2023/12/16(土) 16:04:14.33 >
小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
「本の雑誌」をあちこち読んでいたら、新人賞の下読みがあらすじまで書くとかあって、
私には無理だと思い、一人が一か月に十冊くらいの長編新刊を読んで紹介しているのをみて
絶対こんな生活はしたくないと思ってしまう
下読みしてあらすじ書く仕事もできないことを告白しているけど
これはまともに小説を読んでないからあらすじかけないってことだよね
小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
「本の雑誌」をあちこち読んでいたら、新人賞の下読みがあらすじまで書くとかあって、
私には無理だと思い、一人が一か月に十冊くらいの長編新刊を読んで紹介しているのをみて
絶対こんな生活はしたくないと思ってしまう
下読みしてあらすじ書く仕事もできないことを告白しているけど
これはまともに小説を読んでないからあらすじかけないってことだよね
739無名草子さん
2023/12/16(土) 17:00:09.29 >>737
理数的な思考が苦手なのかなと思う
なんつーのかな、理数的な思考を持ってると、話をちょっと聞いても、あーこれは論理が破綻してるな、とか、
瞬時に判断がついたりするんだよね。もちろんその後に細かく妥当性を検証するんだけど、概ねは外さない
東大は理系はもちろん文系にもこのタイプが多い
それがいわゆる頭の良さなんだけど、小谷野はいろんなことを知ってるが、そのような頭の回転で結論を出すタイプじゃない
彼は、いろんな公式(誰それは悪人、誰それは大した作家じゃない、みたいな言うなれば先入観)を持っていて、
それに当てはめることで情報処理をしているように見える
普通にものを考えるよりは速く結論を出せるんだが、それやると往々にして判断を間違えるという大きな欠点がある
なぜ頭のいい人が一般人と話が噛み合わないのかというと、一般人はこの手の先入観も多いし、
そもそも思考をしないで世論的な通念で結論を出すから
一般人は、ゼロベース思考をするような頭の処理スペックもないし、訓練もしてない
しかるに、小谷野が他人と言い合っているとき、「こんなことも知らないんですか」は多いが、
「なぜこんなことがわからないんですか」みたいな頭が良い故に他人と噛み合わないような印象は、確かにあまり受けないね
別に小谷野の頭が悪いと言いたいんじゃないし、小谷野が正しいことも多いが
理数的な思考が苦手なのかなと思う
なんつーのかな、理数的な思考を持ってると、話をちょっと聞いても、あーこれは論理が破綻してるな、とか、
瞬時に判断がついたりするんだよね。もちろんその後に細かく妥当性を検証するんだけど、概ねは外さない
東大は理系はもちろん文系にもこのタイプが多い
それがいわゆる頭の良さなんだけど、小谷野はいろんなことを知ってるが、そのような頭の回転で結論を出すタイプじゃない
彼は、いろんな公式(誰それは悪人、誰それは大した作家じゃない、みたいな言うなれば先入観)を持っていて、
それに当てはめることで情報処理をしているように見える
普通にものを考えるよりは速く結論を出せるんだが、それやると往々にして判断を間違えるという大きな欠点がある
なぜ頭のいい人が一般人と話が噛み合わないのかというと、一般人はこの手の先入観も多いし、
そもそも思考をしないで世論的な通念で結論を出すから
一般人は、ゼロベース思考をするような頭の処理スペックもないし、訓練もしてない
しかるに、小谷野が他人と言い合っているとき、「こんなことも知らないんですか」は多いが、
「なぜこんなことがわからないんですか」みたいな頭が良い故に他人と噛み合わないような印象は、確かにあまり受けないね
別に小谷野の頭が悪いと言いたいんじゃないし、小谷野が正しいことも多いが
740無名草子さん
2023/12/16(土) 17:07:40.14 冗長なんでもっと短くまとめる練習しな
741無名草子さん
2023/12/16(土) 17:32:28.38 あ、短文じゃないと理解できないってのも頭悪いやつの特徴
そういうやつの口癖は「本当に頭のいい人は難しいことを素人にもやさしく説明できる」w
>>740についていえば、言いたいことは1行目が全てなんだけど、
それを説明するにはこれくらい言葉を尽くしたほうがいいってだけの話
橋本治スタイルだな
そういうやつの口癖は「本当に頭のいい人は難しいことを素人にもやさしく説明できる」w
>>740についていえば、言いたいことは1行目が全てなんだけど、
それを説明するにはこれくらい言葉を尽くしたほうがいいってだけの話
橋本治スタイルだな
744無名草子さん
2023/12/16(土) 20:36:19.04 訂正
言われてないですよ→思われてないですよ
言われてないですよ→思われてないですよ
746無名草子さん
2023/12/16(土) 22:56:17.22747無名草子さん
2023/12/17(日) 04:31:11.49 >>741
橋本治は名文家
【橋本治の受賞歴】
『宗教なんかこわくない!』
第9回新潮学芸賞を受賞
『「三島由紀夫」とはなにものだったのか』
第1回小林秀雄賞を受賞
『蝶のゆくえ』
第18回柴田錬三郎賞を受賞
『双調 平家物語』
第62回毎日出版文化賞を受賞
『草薙の剣』
第71回野間文芸賞を受賞
橋本治は名文家
【橋本治の受賞歴】
『宗教なんかこわくない!』
第9回新潮学芸賞を受賞
『「三島由紀夫」とはなにものだったのか』
第1回小林秀雄賞を受賞
『蝶のゆくえ』
第18回柴田錬三郎賞を受賞
『双調 平家物語』
第62回毎日出版文化賞を受賞
『草薙の剣』
第71回野間文芸賞を受賞
748無名草子さん
2023/12/17(日) 11:10:03.48 内田樹が説明のうまい文章を書く三人として橋本治・村上春樹・三島由紀夫を挙げていたな
752無名草子さん
2023/12/17(日) 20:10:27.86 「病む女はなぜ村上春樹を読むか」というのもあったな。
なぜ村上春樹の小説のヒロインはみんな精液を飲むのが大好きなのかという話に始まり、実は私も精液を女に飲ませるのが大好きである、という話につなげるのがいかにも小谷野らしい。
で、小谷野の精液を飲む女は、「その時だけはいつものあなたと違って幸せそうな顔をしている」と言うのだそうな。
こういうの読むと、実は小谷野はホモのファン向けに意図的に書いてるんじゃないかという気がする。
なぜ村上春樹の小説のヒロインはみんな精液を飲むのが大好きなのかという話に始まり、実は私も精液を女に飲ませるのが大好きである、という話につなげるのがいかにも小谷野らしい。
で、小谷野の精液を飲む女は、「その時だけはいつものあなたと違って幸せそうな顔をしている」と言うのだそうな。
こういうの読むと、実は小谷野はホモのファン向けに意図的に書いてるんじゃないかという気がする。
753無名草子さん
2023/12/17(日) 20:22:25.52754無名草子さん
2023/12/18(月) 15:43:59.40 比較文学者を名乗りながら
小説の中身は殆ど読んでおらず、あとがきとアマゾンレビューを読んで理解したつもり
下読みが金になると聞いて欲を出すが、中身を読んであらすじを書くこともできないため挫折
小説の中身にほとんどよまず大江健三郎の伝記を書く
そもそも小説をほとんど読んでおらず読んでも斜め読みレベルのためあらすじすら書くことができず
関心は作家の人間関係や女性関係、受賞歴など作品の外の話ばかり
批評など学問ではないといいながら、誰が誰を褒めたか他人の批評をすべての基準にしている
頭おかしい自称学者小谷野敦先生
小説の中身は殆ど読んでおらず、あとがきとアマゾンレビューを読んで理解したつもり
下読みが金になると聞いて欲を出すが、中身を読んであらすじを書くこともできないため挫折
小説の中身にほとんどよまず大江健三郎の伝記を書く
そもそも小説をほとんど読んでおらず読んでも斜め読みレベルのためあらすじすら書くことができず
関心は作家の人間関係や女性関係、受賞歴など作品の外の話ばかり
批評など学問ではないといいながら、誰が誰を褒めたか他人の批評をすべての基準にしている
頭おかしい自称学者小谷野敦先生
756無名草子さん
2023/12/18(月) 19:09:13.12 「指が月をさす時、愚者は指を見る」と謂うが
左の大江も加藤周一も右の福田恆存も江藤淳も
指であり月であった
そこには「バグはこちら」と書かれていた
澁澤龍彦も種村季弘も荒俣宏も山形浩生も柳下毅一郎も宮台真司も佐藤優も東浩紀も
みんなバグを紹介してくれたが、小谷野は自分がバグだった
と林修が言えばいいのに
…と島田雅彦が思っていたとしたらどうだろうか?
左の大江も加藤周一も右の福田恆存も江藤淳も
指であり月であった
そこには「バグはこちら」と書かれていた
澁澤龍彦も種村季弘も荒俣宏も山形浩生も柳下毅一郎も宮台真司も佐藤優も東浩紀も
みんなバグを紹介してくれたが、小谷野は自分がバグだった
と林修が言えばいいのに
…と島田雅彦が思っていたとしたらどうだろうか?
757無名草子さん
2023/12/18(月) 22:35:37.49 猫猫塾がトー横に出動するってホント?
758無名草子さん
2023/12/18(月) 22:37:24.75 >>756
<憂国呆談>浅田彰と田中康夫
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1652339492/25
25 考える名無しさん
2022/05/14(土) 00:22:57.85 0
全く同意です
おまけに後進を育成する能力もないんだよね
浅田彰が世に出したのは東浩紀・千葉雅也という
日本思想界の2大汚物のみという有様
彼らの流す害毒は図り知れない
浅田彰の罪は重い
<憂国呆談>浅田彰と田中康夫
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1652339492/25
25 考える名無しさん
2022/05/14(土) 00:22:57.85 0
全く同意です
おまけに後進を育成する能力もないんだよね
浅田彰が世に出したのは東浩紀・千葉雅也という
日本思想界の2大汚物のみという有様
彼らの流す害毒は図り知れない
浅田彰の罪は重い
759無名草子さん
2023/12/18(月) 22:47:36.20 あっくんにも、文学部唯野教授みたいに芥川賞なんか見下していて欲しくもなかったのにとってしまった
みたいなことが起こればいいのにね。
スレチだが、最近の蓮實重彦が昔あれほどバカにしていた筒井と対談なんかしているのは、
三島賞を「とってしまった」立場として、唯野教授に親しみを感じたというのがあるのかね。
さらにスレチだが、唯野教授の宿敵「股辺真巳」って一種の予言だよな。
股の辺りが真っすぐな蛇ってw
みたいなことが起こればいいのにね。
スレチだが、最近の蓮實重彦が昔あれほどバカにしていた筒井と対談なんかしているのは、
三島賞を「とってしまった」立場として、唯野教授に親しみを感じたというのがあるのかね。
さらにスレチだが、唯野教授の宿敵「股辺真巳」って一種の予言だよな。
股の辺りが真っすぐな蛇ってw
760無名草子さん
2023/12/18(月) 22:50:11.94 訂正。
×股辺真巳
〇股辺直巳
×股辺真巳
〇股辺直巳
762無名草子さん
2023/12/19(火) 15:26:50.00763無名草子さん
2023/12/20(水) 06:21:23.33 フォローしていない仲俣暁生をなぜか監視していることが判明
764無名草子さん
2023/12/20(水) 09:39:12.76 UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
765無名草子さん
2023/12/22(金) 21:27:05.08 『文壇の副島隆彦』の称号を進呈したい🤔
766無名草子さん
2023/12/23(土) 06:09:33.18 アナと雪の女王をみても意味がわからない
いったいこの人頭はどうなっているのか
いったいこの人頭はどうなっているのか
767無名草子さん
2023/12/23(土) 08:53:55.84 >>1
すすきの首切断事件
被害者男性のスマホから10数人の女性をレイプしている動画が見つかる
瑠奈容疑者も被害に
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703240698/
すすきの首切断事件
被害者男性のスマホから10数人の女性をレイプしている動画が見つかる
瑠奈容疑者も被害に
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703240698/
768無名草子さん
2023/12/23(土) 10:51:43.30 小谷野敦は所詮、感情移入できるか出来ないかという小中学生レベルの読解力しか持ち合わせていないんだな
小説を読んでも作者が金持ちの子息とわかって感情移入できなかったとかそんなんばっかりだ
だからまともに取り合う気になれない
小説を読んでも作者が金持ちの子息とわかって感情移入できなかったとかそんなんばっかりだ
だからまともに取り合う気になれない
770無名草子さん
2023/12/23(土) 13:06:21.04 あっくんのやたら紀行文への敵意むきだしはなんなんだろう
飛行機や自動車が発達したからもう意義はなくなったって
じゃあ登山なんかはどうなの?
飛行機や自動車が発達したからもう意義はなくなったって
じゃあ登山なんかはどうなの?
771無名草子さん
2023/12/23(土) 23:07:22.65 いまだに律儀にコロナ統計リツイートしてるのは笑える
772無名草子さん
2023/12/24(日) 00:16:07.11 そういや小谷野ってワクチン打ったんだっけ
773無名草子さん
2023/12/24(日) 06:16:30.97 アンチトランスと言いながら自分の考えは一切なく
他人のツイートをリツイートしているだけ
常に他人に意見に乗っかって自分は安全圏にいようとしている
他人のツイートをリツイートしているだけ
常に他人に意見に乗っかって自分は安全圏にいようとしている
774無名草子さん
2023/12/24(日) 06:19:10.09 >>770
紀行文を読む努力が嫌いなんだよ
〜は読む必要がない
〜は現在は意味がない
〜は作られた権威だ
こういう都合の良い意見を他人から拾ってくるのが小谷野の仕事
そうすれば読む必要がなくなる
つまり全然読書する能力がない
小谷野が「褒め書評」をやたらと批判するのは自分が誰かの「貶し批評」を読んで乗っかりたいから
紀行文を読む努力が嫌いなんだよ
〜は読む必要がない
〜は現在は意味がない
〜は作られた権威だ
こういう都合の良い意見を他人から拾ってくるのが小谷野の仕事
そうすれば読む必要がなくなる
つまり全然読書する能力がない
小谷野が「褒め書評」をやたらと批判するのは自分が誰かの「貶し批評」を読んで乗っかりたいから
775無名草子さん
2023/12/24(日) 11:45:13.50 この「ボヴァリー夫人」ってフローベールの作品のことだろうか
小谷野がボヴァリー夫人を読んでなかったとはにわかには信じ難いし、あれを「全然面白くない」と言うのもどうかと思う
小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
「スクリプタ」が届いて、斎藤美奈子が「ボヴァリー夫人」を紹介していたので読んでみたが全然面白くなかった。
午前11:32 · 2023年12月24日
https://i.imgur.com/28pxRgd.jpg
小谷野がボヴァリー夫人を読んでなかったとはにわかには信じ難いし、あれを「全然面白くない」と言うのもどうかと思う
小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
「スクリプタ」が届いて、斎藤美奈子が「ボヴァリー夫人」を紹介していたので読んでみたが全然面白くなかった。
午前11:32 · 2023年12月24日
https://i.imgur.com/28pxRgd.jpg
777無名草子さん
2023/12/24(日) 18:30:33.41 「大江健三郎神話の形成」
778無名草子さん
2023/12/25(月) 12:06:09.55 子なしなのに栗原に子育て助言してたのは笑った
まあ栗原は子育て頑張ってる自分が好きなんだから聞かないよ
まあ栗原は子育て頑張ってる自分が好きなんだから聞かないよ
779無名草子さん
2023/12/25(月) 12:59:20.83 「アンナ・カレーニナ」も「ボヴァリー夫人」も蓮實重彦の「ボヴァリー夫人論」も読んでいない比較文学者60歳
そもそもフィクション(架空の人物の話)に関心がない文学者
すごすぎる
小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
·
2022年2月19日
私が「アンナ・カレーニナ」や「ボヴァリー夫人」に興味がないのは、架空の人物の不倫だからだということが分かった
2016年7月29日
『ボヴァリー夫人論」の内容を箇条書きにしたものがあるが、「それが何か?」と言いたくなる。
2015年3月2日
明治の表象空間とボヴァリー夫人論よんだ? — まさか
そもそもフィクション(架空の人物の話)に関心がない文学者
すごすぎる
小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
·
2022年2月19日
私が「アンナ・カレーニナ」や「ボヴァリー夫人」に興味がないのは、架空の人物の不倫だからだということが分かった
2016年7月29日
『ボヴァリー夫人論」の内容を箇条書きにしたものがあるが、「それが何か?」と言いたくなる。
2015年3月2日
明治の表象空間とボヴァリー夫人論よんだ? — まさか
781無名草子さん
2023/12/25(月) 16:05:29.20 あらすじを書くという行為が
作品批評になるということが分からない人
作品批評は感想に過ぎないって考えだし
なぜ文学を志したのか分からない
けど自分のルサンチマンを投影することしか興味ない人って
昔から文学部に多かった気がするが
作品批評になるということが分からない人
作品批評は感想に過ぎないって考えだし
なぜ文学を志したのか分からない
けど自分のルサンチマンを投影することしか興味ない人って
昔から文学部に多かった気がするが
782無名草子さん
2023/12/25(月) 17:29:52.82783無名草子さん
2023/12/25(月) 17:46:17.08 小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
·
2016年7月29日
ボヴァリー夫人」とはだれか。
――《シャルルの母親と、彼の初婚の相手である年上の未亡人と、二度目の妻であるエンマ》をさしている・・・ほう、そうですか。
おはようございます。結婚しなくても「蜻蛉日記」は分かると思いますが、
不倫しなくても「アンナ・カレーニナ」や「ボヴァリー夫人」は分かるものでしょうか
@tonton1965
·
2016年7月29日
ボヴァリー夫人」とはだれか。
――《シャルルの母親と、彼の初婚の相手である年上の未亡人と、二度目の妻であるエンマ》をさしている・・・ほう、そうですか。
おはようございます。結婚しなくても「蜻蛉日記」は分かると思いますが、
不倫しなくても「アンナ・カレーニナ」や「ボヴァリー夫人」は分かるものでしょうか
786無名草子さん
2023/12/26(火) 09:08:58.00 小谷野というより共通一次世代以降は浴びるように文献を読む学者がほとんどいない印象
787無名草子さん
2023/12/26(火) 12:30:50.44 「アンナ・カレーニナ」や「ボヴァリー夫人」
いや、べつに不倫しなくてもわかるでしょ
王でなくてもリア王やリチャード3世がわかったり
人殺さなくても罪と罰がわかるんなら
いや、べつに不倫しなくてもわかるでしょ
王でなくてもリア王やリチャード3世がわかったり
人殺さなくても罪と罰がわかるんなら
788無名草子さん
2023/12/26(火) 12:40:36.43 この登場人物は誰がモデルとか
その手の読み方しかできないんじゃないか
だから私小説をやたらと押している
誰がモデルか 何が元になった事件か みたいな
その手の読み方しかできないんじゃないか
だから私小説をやたらと押している
誰がモデルか 何が元になった事件か みたいな
789無名草子さん
2023/12/26(火) 19:49:46.32 恋愛できる登場人物に反感がある
その上不倫なんて不法行為だし
その上不倫なんて不法行為だし
790無名草子さん
2023/12/27(水) 19:10:04.09 439 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 14:45:01.41 ID:LNnQTB3A0
村上春樹が、翻訳した小説の脚注でカリフォルニア・ドリーミングをつまらん曲だと貶したついでに
ワムは軽くて何も残らんけどフリーダムだけはまあ聴けるかなと偉そうに?書いてたな
一方の村上龍はエッセイで、フリーダムとミシェル・ポルナレフのシェリーに口づけを
脳天気な曲のようだがそれを突き抜けて輝きを放つ曲だと書いてたね
村上春樹が、翻訳した小説の脚注でカリフォルニア・ドリーミングをつまらん曲だと貶したついでに
ワムは軽くて何も残らんけどフリーダムだけはまあ聴けるかなと偉そうに?書いてたな
一方の村上龍はエッセイで、フリーダムとミシェル・ポルナレフのシェリーに口づけを
脳天気な曲のようだがそれを突き抜けて輝きを放つ曲だと書いてたね
791無名草子さん
2023/12/28(木) 09:01:50.77792無名草子さん
2023/12/28(木) 09:13:47.00 >>779
プルースト研究者の鈴木道彦がプルーストの日常生活の細々したことを調べてるとかいう話があったが
小谷野も文学研究とは作家の恋愛とか何々賞受賞とか他の批評家が何を言ったのかとか作品の外の「事実」を集めるのが
学問だという意識なんだよね
作品の中身には一切興味がなくて実際ほとんど斜め読みしかしていない
文芸批評は学問ではないというのもそういう学問観から来ている
プルースト研究者の鈴木道彦がプルーストの日常生活の細々したことを調べてるとかいう話があったが
小谷野も文学研究とは作家の恋愛とか何々賞受賞とか他の批評家が何を言ったのかとか作品の外の「事実」を集めるのが
学問だという意識なんだよね
作品の中身には一切興味がなくて実際ほとんど斜め読みしかしていない
文芸批評は学問ではないというのもそういう学問観から来ている
793無名草子さん
2023/12/28(木) 10:36:50.45 >>790
村上春樹はカワイイなあ
楽器弾かないからあの曲のイントロと冒頭のギター二本の面白さが分からないんだな
ママス&パパスの人たちは多分天然であれをやってる
面白いからギター弾きやジャズ系のカバーが多い
村上春樹は他人の小説解釈もすっとぼけててカワイイ
永遠の16歳
小谷野は母親が楽器習わせようとしたんだっけ?
村上春樹はカワイイなあ
楽器弾かないからあの曲のイントロと冒頭のギター二本の面白さが分からないんだな
ママス&パパスの人たちは多分天然であれをやってる
面白いからギター弾きやジャズ系のカバーが多い
村上春樹は他人の小説解釈もすっとぼけててカワイイ
永遠の16歳
小谷野は母親が楽器習わせようとしたんだっけ?
794無名草子さん
2023/12/28(木) 12:36:08.28 >>793
蓮實重彦のいう「凡庸」とは、このようなレスをする人の事を言う
蓮實重彦のいう「凡庸」とは、このようなレスをする人の事を言う
795無名草子さん
2023/12/28(木) 21:10:19.15 >>1
NHK-FM「バイロイト音楽祭」
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/
12/25月 19:30-22:15 ラインの黄金 2時間45分
12/26火 19:30-23:40 ワルキューレ 4時間10分
12/27水 19:30-23:55 ジークフリート 4時間25分
12/28木 19:30-24:20 神々の黄昏 4時間50分
12/29金 19:20-22:45 タンホイザー 3時間25分
12/30土 19:20-22:00 さまよえるオランダ人 2時間40分
12/31日 19:20-23:40 パルジファル 4時間20分
※トリスタンとイゾルテの放送はありません
出演
三澤洋史(新国立劇場首席合唱指揮者)
広瀬大介(音楽学・音楽評論)
NHK-FM「バイロイト音楽祭」
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/
12/25月 19:30-22:15 ラインの黄金 2時間45分
12/26火 19:30-23:40 ワルキューレ 4時間10分
12/27水 19:30-23:55 ジークフリート 4時間25分
12/28木 19:30-24:20 神々の黄昏 4時間50分
12/29金 19:20-22:45 タンホイザー 3時間25分
12/30土 19:20-22:00 さまよえるオランダ人 2時間40分
12/31日 19:20-23:40 パルジファル 4時間20分
※トリスタンとイゾルテの放送はありません
出演
三澤洋史(新国立劇場首席合唱指揮者)
広瀬大介(音楽学・音楽評論)
796無名草子さん
2023/12/28(木) 21:30:23.63 筒井康隆が数十年続けてきた酒とタバコを止めたな…
797無名草子さん
2023/12/29(金) 14:11:07.99 >>1
【週刊文春】
ダウンタウン・松本人志と恐怖の一夜
「俺の子ども産めや!」
吉本は否定
スピードワゴン小沢からの「脅迫」も ★105
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703826048/
【週刊文春】
ダウンタウン・松本人志と恐怖の一夜
「俺の子ども産めや!」
吉本は否定
スピードワゴン小沢からの「脅迫」も ★105
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703826048/
798無名草子さん
2023/12/31(日) 00:32:05.94799無名草子さん
2023/12/31(日) 16:57:48.69 今ごろ猫猫塾が渋谷の警備に送りこまれてるってホント?
801無名草子さん
2023/12/31(日) 21:15:36.53 今夜井の頭線は終夜運転やってないけど
京王線はやってるから年越伺候の客は、上北沢から浜田山に向かうのか
京王線はやってるから年越伺候の客は、上北沢から浜田山に向かうのか
803無名草子さん
2024/01/04(木) 10:24:18.76 >>1
輪島デジタルテレビ中継局の放送が
深夜以降に止まる見込み
地震で非常用電源の燃料が届けられないため
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/923867
輪島市5500世帯
民放テレビの放送 4日朝から見られない見込み
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014308271000.html
能登地震 石川で孤立状態の地域相次ぐ
孤立者1000人超か
担当者「支援は極めて困難」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014307791000.html
輪島デジタルテレビ中継局の放送が
深夜以降に止まる見込み
地震で非常用電源の燃料が届けられないため
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/923867
輪島市5500世帯
民放テレビの放送 4日朝から見られない見込み
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014308271000.html
能登地震 石川で孤立状態の地域相次ぐ
孤立者1000人超か
担当者「支援は極めて困難」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014307791000.html
804無名草子さん
2024/01/04(木) 20:29:58.37 >>1
エプスタイン事件の日本人含む顧客リスト
2024年1月1日に文書公開
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704337321/
【米国の闇】
英アンドルー王子やクリントン氏、
ドナルド・トランプ氏の名前も
性的人身売買で起訴の故エプスタイン氏
関連文書が公開
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704356893/
エプスタイン事件の日本人含む顧客リスト
2024年1月1日に文書公開
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704337321/
【米国の闇】
英アンドルー王子やクリントン氏、
ドナルド・トランプ氏の名前も
性的人身売買で起訴の故エプスタイン氏
関連文書が公開
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704356893/
805無名草子さん
2024/01/05(金) 01:22:52.19 非認証能町みね子🏳🌈
@nmcmnc
公益社団法人 日本文藝家協会の「文藝家協会ニュース」のvoiceという欄に載っている小谷野敦のエッセイが(小谷野敦がこういうスタンスの人だと言うことは十分承知していたけど)無知かつ差別煽動的で、それ以上にこれを無批判に載せる文藝家協会に驚いた。
午後3:19 · 2024年1月4日
こんな会報など誰も読んでないだろうし、仮に読んだところでじいさんばあさんばかりだからトランスジェンダー界隈のことなど誰も知るまい、と思って小谷野敦はこんなものを書いたのだろう。
午後3:29 · 2024年1月4日
林真理子が理事長の組織なんてこんなもん、ということかな
午後3:32 · 2024年1月4日
https://i.imgur.com/Kzv305M.jpg
https://x.com/nmcmnc/status/1742792738247147757
@nmcmnc
公益社団法人 日本文藝家協会の「文藝家協会ニュース」のvoiceという欄に載っている小谷野敦のエッセイが(小谷野敦がこういうスタンスの人だと言うことは十分承知していたけど)無知かつ差別煽動的で、それ以上にこれを無批判に載せる文藝家協会に驚いた。
午後3:19 · 2024年1月4日
こんな会報など誰も読んでないだろうし、仮に読んだところでじいさんばあさんばかりだからトランスジェンダー界隈のことなど誰も知るまい、と思って小谷野敦はこんなものを書いたのだろう。
午後3:29 · 2024年1月4日
林真理子が理事長の組織なんてこんなもん、ということかな
午後3:32 · 2024年1月4日
https://i.imgur.com/Kzv305M.jpg
https://x.com/nmcmnc/status/1742792738247147757
806無名草子さん
2024/01/05(金) 02:30:04.02 >>1
ドイツでは2021年上半期、
純発電量に占める自然エネルギーの割合が47.9%に達した
風力発電の23.4%を筆頭に
太陽光発電11.2%
バイオマス8.9%
水力4.4%と続く
それ以外の電源では
無煙炭&褐炭火力発電26.3%
原子力発電12.8%
ガス火力発電12.2%である
ドイツでは2021年上半期、
純発電量に占める自然エネルギーの割合が47.9%に達した
風力発電の23.4%を筆頭に
太陽光発電11.2%
バイオマス8.9%
水力4.4%と続く
それ以外の電源では
無煙炭&褐炭火力発電26.3%
原子力発電12.8%
ガス火力発電12.2%である
807無名草子さん
2024/01/05(金) 03:32:58.56 >>1
>>805
https://twitter.com/tarunynorzo/status/1659164482185367554
続報、スコットランド
2月に53歳の女装のトランス女性が
11歳女子に家まで送ってあげると車に乗せて自宅の寝室に監禁し
その後27時間にわたって
女子に一連の性的暴行を加えた事件で有罪
女子たちは包括的性教育で
女装者を「疑うな/気にするな」と教えられている
https://twitter.com/thejimwatkins
>>805
https://twitter.com/tarunynorzo/status/1659164482185367554
続報、スコットランド
2月に53歳の女装のトランス女性が
11歳女子に家まで送ってあげると車に乗せて自宅の寝室に監禁し
その後27時間にわたって
女子に一連の性的暴行を加えた事件で有罪
女子たちは包括的性教育で
女装者を「疑うな/気にするな」と教えられている
https://twitter.com/thejimwatkins
808無名草子さん
2024/01/05(金) 10:17:22.83809無名草子さん
2024/01/05(金) 10:46:42.40 >>1
【訃報】
写真家・篠山紀信さん死去、83歳
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704399835/
1970年には、作家・三島由紀夫さんに依頼され、自決直前の姿を撮影。
三島さんを介して出会った歌舞伎俳優・坂東玉三郎さんを写した72年の写真集「女形・玉三郎」で芸術選奨文部大臣新人賞。
【訃報】
写真家・篠山紀信さん死去、83歳
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704399835/
1970年には、作家・三島由紀夫さんに依頼され、自決直前の姿を撮影。
三島さんを介して出会った歌舞伎俳優・坂東玉三郎さんを写した72年の写真集「女形・玉三郎」で芸術選奨文部大臣新人賞。
810無名草子さん
2024/01/05(金) 17:08:24.18 >>1
【動画】
BBC、ついに輪島市に到達
JAPメディアより凄い本物の現地映像を届ける
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704372014/
【動画】
BBC、ついに輪島市に到達
JAPメディアより凄い本物の現地映像を届ける
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704372014/
811無名草子さん
2024/01/05(金) 20:21:18.73 >>1
【岸田悲報】
松本人志さんの勝利宣言ツイートが大炎上
「ダサ」
「Z世代でこいつを好きな人は皆無」
「なぜ不倫で自慢げ?」★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704444948/
【岸田悲報】
松本人志さんの勝利宣言ツイートが大炎上
「ダサ」
「Z世代でこいつを好きな人は皆無」
「なぜ不倫で自慢げ?」★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704444948/
812無名草子さん
2024/01/06(土) 01:17:25.47 >>1
【悲報】
松本人志さん、1月10日辺りに逝きそう
地震と飛行機事故でも逃げ切れず...
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704462989/
松本人志「Xデー」は1月10日??
スピードワゴン小沢一敬の“シッポ切り”では
世間もスポンサーも納得ムリ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/334279/2
【悲報】
松本人志さん、1月10日辺りに逝きそう
地震と飛行機事故でも逃げ切れず...
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704462989/
松本人志「Xデー」は1月10日??
スピードワゴン小沢一敬の“シッポ切り”では
世間もスポンサーも納得ムリ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/334279/2
813無名草子さん
2024/01/06(土) 03:49:46.44 >>1
https://twitter.com/TrinityNYC/status/1742016575798964476
世界的に、って・・・
すでにイギリス政府は
日本では痴漢に気をつけろと
英国民に注意喚起してるし、
アメリカ国務省資料にも
日本は性的人身売買の拠点としては
アジア最大級と書かれてるし、
Hentaiという言葉はそのまま英語になってるし、
欧米🔞ポルノサイトには
なぜかJapaneseの独立項目があるし、
なにを…
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/TrinityNYC/status/1742016575798964476
世界的に、って・・・
すでにイギリス政府は
日本では痴漢に気をつけろと
英国民に注意喚起してるし、
アメリカ国務省資料にも
日本は性的人身売買の拠点としては
アジア最大級と書かれてるし、
Hentaiという言葉はそのまま英語になってるし、
欧米🔞ポルノサイトには
なぜかJapaneseの独立項目があるし、
なにを…
https://twitter.com/thejimwatkins
814無名草子さん
2024/01/06(土) 17:52:38.26 >>1
https://twitter.com/Saigai_ishikawa/status/1743277115032961090
石川県災害情報
@Saigai_ishikawa
【被災地へ行かないで】
繰り返しのお願いになります。
今は、支援物資運搬車と緊急車両が最優先です。
個人で被災地へ向かうと
渋滞の原因となり必要車両が通れません。
各市町(一部)で
個人の支援物資の受付が始まっていますので任せましょう。
被災地へ行かないことが
被災者の命を救います。
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/Saigai_ishikawa/status/1743277115032961090
石川県災害情報
@Saigai_ishikawa
【被災地へ行かないで】
繰り返しのお願いになります。
今は、支援物資運搬車と緊急車両が最優先です。
個人で被災地へ向かうと
渋滞の原因となり必要車両が通れません。
各市町(一部)で
個人の支援物資の受付が始まっていますので任せましょう。
被災地へ行かないことが
被災者の命を救います。
https://twitter.com/thejimwatkins
815無名草子さん
2024/01/07(日) 19:53:18.67 >>1
【訃報】
女優の中村メイコさんが死去、89歳
肺塞栓症で昨年12月31日に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704623737/
【訃報】
女優の中村メイコさんが死去、89歳
肺塞栓症で昨年12月31日に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704623737/
816無名草子さん
2024/01/08(月) 08:26:43.52819無名草子さん
2024/01/08(月) 14:29:09.00 >>818
逆では? 17年前にこんなこと書いてるし
このブログを書いたあと、小谷野は再婚を果たすが、こういう価値観なら今回の件でさらに敗北感を深めたものと思われる
全文はブログを読んでくれ
以下引用
2007-01-01
私は宮台真司に負けた
(前略)
しかし、二十歳年下の東大名誉教授の娘と結婚して子供まで作ったという、人生上の幸福(少なくとも他からはそう見える)において、私は宮台に負けた。宮台の結婚は45の時だったが、私が45までに、二十歳年下のお嬢さんはおろか、結婚して子供をこしらえるなどということができる可能性は極めて低い。
そういう意味で、負けたのである。何も結婚して子供作るばかりが幸福じゃないだろうとか、そう言う者もあろうが、私の心の中では負けなのである。三浦展は、援助交際オッケーの宮台が、そんな敬虔なクリスチャンのお嬢さんと結婚していいのか、と言っていたし、元の「同居人」速水由紀子も、そういう宮台を冷たい目で見ているが、みな「負け犬の遠吠え」なのである。父も東大卒で知名度抜群の宮台に、みなそのような意味で負けたのである。
逆では? 17年前にこんなこと書いてるし
このブログを書いたあと、小谷野は再婚を果たすが、こういう価値観なら今回の件でさらに敗北感を深めたものと思われる
全文はブログを読んでくれ
以下引用
2007-01-01
私は宮台真司に負けた
(前略)
しかし、二十歳年下の東大名誉教授の娘と結婚して子供まで作ったという、人生上の幸福(少なくとも他からはそう見える)において、私は宮台に負けた。宮台の結婚は45の時だったが、私が45までに、二十歳年下のお嬢さんはおろか、結婚して子供をこしらえるなどということができる可能性は極めて低い。
そういう意味で、負けたのである。何も結婚して子供作るばかりが幸福じゃないだろうとか、そう言う者もあろうが、私の心の中では負けなのである。三浦展は、援助交際オッケーの宮台が、そんな敬虔なクリスチャンのお嬢さんと結婚していいのか、と言っていたし、元の「同居人」速水由紀子も、そういう宮台を冷たい目で見ているが、みな「負け犬の遠吠え」なのである。父も東大卒で知名度抜群の宮台に、みなそのような意味で負けたのである。
821無名草子さん
2024/01/08(月) 16:11:02.06 >>1
https://twitter.com/KatsubeGenki/status/1744252300322127936
勝部元気 Katsube Genki
@KatsubeGenki
相も変わらず最低ですね。
「グルーミングではないか」
という指摘が上がっていますが、
どう弁明するつもりでしょうか。
宮台真司氏
女子大生を “ファン食い”
44歳差不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ
3:58 PM · Jan 8, 2024
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/KatsubeGenki/status/1744252300322127936
勝部元気 Katsube Genki
@KatsubeGenki
相も変わらず最低ですね。
「グルーミングではないか」
という指摘が上がっていますが、
どう弁明するつもりでしょうか。
宮台真司氏
女子大生を “ファン食い”
44歳差不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ
3:58 PM · Jan 8, 2024
https://twitter.com/thejimwatkins
822無名草子さん
2024/01/08(月) 16:16:59.62 >>1
https://twitter.com/hazuma/status/1744187490976882751
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
(公開で再投稿)
宮台真司さんの報道に対して
「こんなの驚かない、みんな知ってた」
という反応が多いのは
ジャニーズ事務所問題や
松本人志問題の報道への反応とそっくりで興味深い
11:41 AM · Jan 8, 2024
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/hazuma/status/1744187490976882751
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
(公開で再投稿)
宮台真司さんの報道に対して
「こんなの驚かない、みんな知ってた」
という反応が多いのは
ジャニーズ事務所問題や
松本人志問題の報道への反応とそっくりで興味深い
11:41 AM · Jan 8, 2024
https://twitter.com/thejimwatkins
823無名草子さん
2024/01/08(月) 16:46:38.77 >>1
宮台真司の不法行為
https://jun-jun1965.●hatenablog.com/entry/20070712
東大文学部図書室に、
宮台真司が返却していない図書一覧
・M.メルロー=ポンティ『知覚の現象学』みすず書房, 1967-1974
・山本啓『ハーバマスの社会科学論』勁草書房, 1980
・ユーリー・スチェパーノフ『記号論入門』勁草書房, 1997
・川島武宜『日本人の法意識』岩波新書, 1967
・丸山真男『日本の思想』岩波新書, 1961
・ノーム・チョムスキー『知識人と国家』ティビーエス・ブリタニカ, 1981
・フィリップ・G.ジンバルドー『シャイネス』勁草書房, 1982
・芹川博通『都市化時代の宗教』東洋文化出版, 1984
・J.H.ヴァン・デン・ベルク『引き裂かれた人間引き裂く社会』勁草書房,1980
・鈴木幸寿『社会学史』学文社、1972
・池上嘉彦『「する」と「なる」の言語学』大修館書店、1981
・『現代フランスの思想』不明
・『民法総則』不明
なんだ、洋書をたくさん借りこんでいるのかと思ったらこの程度か。
しかも『日本人の法意識』『日本の思想』なんて、
私ですら高校時代に買って読んでいるのに、
三年生になってから借りてるというのに驚いた。
普通、これくらい買うだろう。
でもまあ、借りて返さないのは「窃盗」だよね。
ウィキペディア流にいえば「れっきとした犯罪です」だな。
宮台真司の不法行為
https://jun-jun1965.●hatenablog.com/entry/20070712
東大文学部図書室に、
宮台真司が返却していない図書一覧
・M.メルロー=ポンティ『知覚の現象学』みすず書房, 1967-1974
・山本啓『ハーバマスの社会科学論』勁草書房, 1980
・ユーリー・スチェパーノフ『記号論入門』勁草書房, 1997
・川島武宜『日本人の法意識』岩波新書, 1967
・丸山真男『日本の思想』岩波新書, 1961
・ノーム・チョムスキー『知識人と国家』ティビーエス・ブリタニカ, 1981
・フィリップ・G.ジンバルドー『シャイネス』勁草書房, 1982
・芹川博通『都市化時代の宗教』東洋文化出版, 1984
・J.H.ヴァン・デン・ベルク『引き裂かれた人間引き裂く社会』勁草書房,1980
・鈴木幸寿『社会学史』学文社、1972
・池上嘉彦『「する」と「なる」の言語学』大修館書店、1981
・『現代フランスの思想』不明
・『民法総則』不明
なんだ、洋書をたくさん借りこんでいるのかと思ったらこの程度か。
しかも『日本人の法意識』『日本の思想』なんて、
私ですら高校時代に買って読んでいるのに、
三年生になってから借りてるというのに驚いた。
普通、これくらい買うだろう。
でもまあ、借りて返さないのは「窃盗」だよね。
ウィキペディア流にいえば「れっきとした犯罪です」だな。
824無名草子さん
2024/01/08(月) 17:20:12.20 >>1
90年代サブカルの代表格・宮台真司
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1529457886/66
66 名無しさん@お腹いっぱい
2024/01/08(月) 13:50:34.07 ID:WJK81G7i
社会学をサブカルにしてしまった男だよね
>宮台真司
大学で地道に研究してる学者は
一緒にされたくないだろうな
90年代サブカルの代表格・宮台真司
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1529457886/66
66 名無しさん@お腹いっぱい
2024/01/08(月) 13:50:34.07 ID:WJK81G7i
社会学をサブカルにしてしまった男だよね
>宮台真司
大学で地道に研究してる学者は
一緒にされたくないだろうな
825無名草子さん
2024/01/08(月) 17:37:07.24 >>1
宮台真司は邪悪の化身★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1669991140/868
868 名無しさん@社会人
2024/01/08(月) 12:13:37.30
ようやくブルセラ援助交際が問題視され始めたな
宮台真司は邪悪の化身★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1669991140/868
868 名無しさん@社会人
2024/01/08(月) 12:13:37.30
ようやくブルセラ援助交際が問題視され始めたな
826無名草子さん
2024/01/08(月) 17:50:05.09 >>1
東京都立大学宮台真司(64)氏
女子大生を “ファン食い”
44歳差不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1704676296/247
247 名無し募集中
2024/01/08(月) 16:35:09.61
宮台真司がクズなのは
皆(オッサンなら)知ってるだろう
さんざん女遊びしてから
「処女と結婚したい」と
敬虔なカトリックの娘を口説いて
親に挨拶に行ったら
自分が散々、貶した学者だったというオチ
東京都立大学宮台真司(64)氏
女子大生を “ファン食い”
44歳差不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1704676296/247
247 名無し募集中
2024/01/08(月) 16:35:09.61
宮台真司がクズなのは
皆(オッサンなら)知ってるだろう
さんざん女遊びしてから
「処女と結婚したい」と
敬虔なカトリックの娘を口説いて
親に挨拶に行ったら
自分が散々、貶した学者だったというオチ
827無名草子さん
2024/01/08(月) 19:12:28.90 >>1
柳下毅一郎★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1285853823/
680 吾輩は名無しである
2009/09/28(月) 23:16:23
柳下毅一郎は宮台真司を嫌っていたが
結局、同族嫌悪だったんだな
宮台真司
父親 キリンビールの取締役
柳下毅一郎
父親 武田薬品工業の顧問
親のカネで映画を観まくり
名門男子校で
JGバラードを始めとするSF小説にはまる
東京大学に進学後
蓮實重彦の講義を受けて
影響を受ける
そっくりそのまんまじゃないかw
柳下毅一郎★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1285853823/
680 吾輩は名無しである
2009/09/28(月) 23:16:23
柳下毅一郎は宮台真司を嫌っていたが
結局、同族嫌悪だったんだな
宮台真司
父親 キリンビールの取締役
柳下毅一郎
父親 武田薬品工業の顧問
親のカネで映画を観まくり
名門男子校で
JGバラードを始めとするSF小説にはまる
東京大学に進学後
蓮實重彦の講義を受けて
影響を受ける
そっくりそのまんまじゃないかw
828無名草子さん
2024/01/08(月) 20:08:37.71 >>1
https://www.tumblr.com/petapeta/50521267/
呉智英は
産経新聞のコラムで「援助交際」を面白おかしく取り上げながら
自分自身は箱入り娘のお嬢様と結婚した
宮台真司という学者をあてこすっている
https://www.tumblr.com/petapeta/50521267/
呉智英は
産経新聞のコラムで「援助交際」を面白おかしく取り上げながら
自分自身は箱入り娘のお嬢様と結婚した
宮台真司という学者をあてこすっている
829無名草子さん
2024/01/08(月) 20:21:39.30 >>1
東京都立大学宮台真司(64)氏
女子大生を “ファン食い”
44歳差不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1704676296/269
269 2024/01/08(月) 18:41:10.24
思想信条は左だろうと本人の自由だが
記者に突っ込まれるたんびに
自民党議員も言わないような
苦しいウソを言い張ってるのが
見苦しいしカッコ悪い
こんなのが教育者やってるような
研究室は完全にモラルが破綻してる
東京都立大学宮台真司(64)氏
女子大生を “ファン食い”
44歳差不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1704676296/269
269 2024/01/08(月) 18:41:10.24
思想信条は左だろうと本人の自由だが
記者に突っ込まれるたんびに
自民党議員も言わないような
苦しいウソを言い張ってるのが
見苦しいしカッコ悪い
こんなのが教育者やってるような
研究室は完全にモラルが破綻してる
830無名草子さん
2024/01/08(月) 21:47:24.55 >>1
https://twitter.com/Koiramako/status/1744328644825362683
郡司真子/ Masako GUNJI
@Koiramako
津田大介さんとか
神保哲生さんとか
望月衣塑子さんとか
宮台真司に問題があっても
支えてきたジャーナリストや
男尊左翼や
ビジネスフェミニストや
左派リベラルの問題が問われてるんですよ
9:02 PM · Jan 8, 2024
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/Koiramako/status/1744328644825362683
郡司真子/ Masako GUNJI
@Koiramako
津田大介さんとか
神保哲生さんとか
望月衣塑子さんとか
宮台真司に問題があっても
支えてきたジャーナリストや
男尊左翼や
ビジネスフェミニストや
左派リベラルの問題が問われてるんですよ
9:02 PM · Jan 8, 2024
https://twitter.com/thejimwatkins
831無名草子さん
2024/01/08(月) 22:10:18.59 >>1
https://twitter.com/mayuri20230629/status/1744199628134994143
貝柱茜
@mayuri20230629
それにしても妻と浮気相手をはっきりと使い分ける男だ(宮台真司)
妻には東大教授の娘でクリスチャンで
哲学書のコーナーを担当する書店員という
育ちの良さと貞節を求め
浮気相手は三千円のラブホについて来る
未熟さを求める
そしてAVに出るような女はどんな暴虐を尽くしてもいい、か
陳腐な世界観だ
12:29 PM · Jan 8, 2024
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/mayuri20230629/status/1744199628134994143
貝柱茜
@mayuri20230629
それにしても妻と浮気相手をはっきりと使い分ける男だ(宮台真司)
妻には東大教授の娘でクリスチャンで
哲学書のコーナーを担当する書店員という
育ちの良さと貞節を求め
浮気相手は三千円のラブホについて来る
未熟さを求める
そしてAVに出るような女はどんな暴虐を尽くしてもいい、か
陳腐な世界観だ
12:29 PM · Jan 8, 2024
https://twitter.com/thejimwatkins
832無名草子さん
2024/01/08(月) 22:20:11.76 こんばんは 玄侑宗久です
833無名草子さん
2024/01/08(月) 22:43:03.41 >>1
https://twitter.com/Moon_tRippler/status/1744188378885796198
Marino@DEM-on particle tracer
@Moon_tRippler
カトリック東京大司教区のカテドラルで
キリスト教について説教する宮台真司
神への信仰を口にしながら
女子大生と淫行を犯すという不道徳さ
説教も背教的で酷かったですけど
宮台真司の心の中も
神に背く肉の欲望を膨らませていたという事です
語る事ではなく
行っている事がその人間の真実なのですよ
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/Moon_tRippler/status/1744188378885796198
Marino@DEM-on particle tracer
@Moon_tRippler
カトリック東京大司教区のカテドラルで
キリスト教について説教する宮台真司
神への信仰を口にしながら
女子大生と淫行を犯すという不道徳さ
説教も背教的で酷かったですけど
宮台真司の心の中も
神に背く肉の欲望を膨らませていたという事です
語る事ではなく
行っている事がその人間の真実なのですよ
https://twitter.com/thejimwatkins
834無名草子さん
2024/01/08(月) 23:03:44.38 >>1
宮台真司
女子大生と44歳差不倫★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704688571/391
391 2024/01/08(月) 17:02:40.76 ID:9cAnnA9id
嫁さん一家が敬虔なカトリックで
婚前交渉なしで結婚して
「今までとは180°違う人生を歩む
浮気は絶対にしない」と宣言してたのに…
まあ嘘だって分かってたけど
宮台真司
女子大生と44歳差不倫★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704688571/391
391 2024/01/08(月) 17:02:40.76 ID:9cAnnA9id
嫁さん一家が敬虔なカトリックで
婚前交渉なしで結婚して
「今までとは180°違う人生を歩む
浮気は絶対にしない」と宣言してたのに…
まあ嘘だって分かってたけど
835無名草子さん
2024/01/08(月) 23:58:17.24 >>1
https://twitter.com/nemuminemumu/status/1744215440065544622
ねむみ
@nemuminemumu
みんな言ってるけど
これはグルーミングであり性搾取
不倫とは言わない(宮台真司)
1:32 PM · Jan 8, 2024
64.4K Views
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/nemuminemumu/status/1744215440065544622
ねむみ
@nemuminemumu
みんな言ってるけど
これはグルーミングであり性搾取
不倫とは言わない(宮台真司)
1:32 PM · Jan 8, 2024
64.4K Views
https://twitter.com/thejimwatkins
836無名草子さん
2024/01/09(火) 13:00:27.50 あっくん時々来てるよね~ここに★
837無名草子さん
2024/01/09(火) 15:33:32.29838無名草子さん
2024/01/09(火) 15:34:03.22 >>837
https://twitter.com/coreshinsho/status/1102812160156028929
【ロマン優光著
「90年代サブカルの呪い」内容紹介④】
第四章・暴走するエロ文化
バクシーシ山下の全盛期
サブカルにおける特殊AV
平野勝之のAVで分かった事
バッキー事件
深刻なロリコンブーム
女子高生とのセックスが普通だった
宮台真司の援助交際擁護
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/coreshinsho/status/1102812160156028929
【ロマン優光著
「90年代サブカルの呪い」内容紹介④】
第四章・暴走するエロ文化
バクシーシ山下の全盛期
サブカルにおける特殊AV
平野勝之のAVで分かった事
バッキー事件
深刻なロリコンブーム
女子高生とのセックスが普通だった
宮台真司の援助交際擁護
https://twitter.com/thejimwatkins
839無名草子さん
2024/01/09(火) 15:34:40.94 >>838
90年代サブカルの代表格・宮台真司
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1529457886/5
5 名無しさん@お腹いっぱい
2018/08/21(火) 07:45:21.14 ID:/C+378ND
小室直樹もこんなバカが弟子では泣いてるわ
かつての援助交際の経験談以外
誰にも注目されないから
ラジオでもクソだの汚い言葉で挑発してるつもりらしいが
それでもまともな学者や人からは無視されてるおぼっちゃまくん
(続く)
90年代サブカルの代表格・宮台真司
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1529457886/5
5 名無しさん@お腹いっぱい
2018/08/21(火) 07:45:21.14 ID:/C+378ND
小室直樹もこんなバカが弟子では泣いてるわ
かつての援助交際の経験談以外
誰にも注目されないから
ラジオでもクソだの汚い言葉で挑発してるつもりらしいが
それでもまともな学者や人からは無視されてるおぼっちゃまくん
(続く)
840無名草子さん
2024/01/09(火) 16:28:06.39 >>1
宮台真司
「ラブホで最近の高校生の性愛事情を調査していただけ!
肉体関係は一切ない!!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704763409/
宮台真司
「ラブホで最近の高校生の性愛事情を調査していただけ!
肉体関係は一切ない!!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704763409/
841無名草子さん
2024/01/09(火) 19:18:51.35 >>1
宮台真司は邪悪の化身★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1669991140/888
888 名無しさん@社会人
2024/01/09(火) 18:23:42.76
宮台真司は
80年後半から90年前半にかけて
テレクラで女子高生・コギャル・人妻と
やりまくってたのに
まだやり足りないのか
宮台真司は邪悪の化身★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1669991140/888
888 名無しさん@社会人
2024/01/09(火) 18:23:42.76
宮台真司は
80年後半から90年前半にかけて
テレクラで女子高生・コギャル・人妻と
やりまくってたのに
まだやり足りないのか
842無名草子さん
2024/01/09(火) 19:26:56.13 >>1
宮台真司
女子大生と44歳差不倫★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704688571/295
295 番組の途中ですが
2024/01/08(月) 15:38:32.67 ID:6vdB+971r
都立大の教員って
去年、懲戒免職処分されてた気がする
教育者としてありえない行為だし
学生にも不安を与えると思う
宮台真司
女子大生と44歳差不倫★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704688571/295
295 番組の途中ですが
2024/01/08(月) 15:38:32.67 ID:6vdB+971r
都立大の教員って
去年、懲戒免職処分されてた気がする
教育者としてありえない行為だし
学生にも不安を与えると思う
843無名草子さん
2024/01/10(水) 01:40:48.47 >>1
宮台真司
「ラブホで最近の高校生の性愛事情を調査していただけ!
肉体関係は一切ない!!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704763409/653
653 番組の途中ですが
2024/01/10(水) 00:22:29.29 ID:sQ9Ukcp50
宮台真司は公立大学の正規雇用なので
これから処分発表じゃないかな?
自身の悪名から大学の襲撃事件みたいな事
+今回のスキャンダルを加味すれば
都民が納得しないだろう
宮台真司
「ラブホで最近の高校生の性愛事情を調査していただけ!
肉体関係は一切ない!!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704763409/653
653 番組の途中ですが
2024/01/10(水) 00:22:29.29 ID:sQ9Ukcp50
宮台真司は公立大学の正規雇用なので
これから処分発表じゃないかな?
自身の悪名から大学の襲撃事件みたいな事
+今回のスキャンダルを加味すれば
都民が納得しないだろう
844無名草子さん
2024/01/10(水) 02:22:03.34 >>1
宮台真司
女子大生と44歳差不倫★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704688571/659
659 番組の途中ですが
2024/01/09(火) 21:52:24.35 ID:Of1dNmZu0
公立大学だから
東京都の納税者は凸していいと思うぞ
昨年、大学内で襲撃されるような男で
危険を持ち込んだとも言えるし
世間から過剰な不信を集めるような人間を
登用していいものじゃない
大学無償化にこの大学も確か入っているし
つまり宮台真司の不倫活動の資金に
都民は協力している事になるのよ
宮台真司
女子大生と44歳差不倫★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704688571/659
659 番組の途中ですが
2024/01/09(火) 21:52:24.35 ID:Of1dNmZu0
公立大学だから
東京都の納税者は凸していいと思うぞ
昨年、大学内で襲撃されるような男で
危険を持ち込んだとも言えるし
世間から過剰な不信を集めるような人間を
登用していいものじゃない
大学無償化にこの大学も確か入っているし
つまり宮台真司の不倫活動の資金に
都民は協力している事になるのよ
845無名草子さん
2024/01/10(水) 06:02:49.29 >>1
宮台真司
「ラブホで最近の高校生の性愛事情を調査していただけ!
肉体関係は一切ない!!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704763409/671
671 2024/01/10(水) 04:37:42.42 ID:LmJCU9bW0
上智大学は
自分とこの学生に手を出す不倫で懲戒解雇
宮台真司はよその大学生に手を出す不倫だけど
似たようなもんだし懲戒解雇かな
宮台真司
「ラブホで最近の高校生の性愛事情を調査していただけ!
肉体関係は一切ない!!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704763409/671
671 2024/01/10(水) 04:37:42.42 ID:LmJCU9bW0
上智大学は
自分とこの学生に手を出す不倫で懲戒解雇
宮台真司はよその大学生に手を出す不倫だけど
似たようなもんだし懲戒解雇かな
846無名草子さん
2024/01/10(水) 14:02:05.52 >>1
宮台真司
父親 キリンビールの取締役
(東京大学卒業)
母方の祖父 生物学者
(東京大学の教授)
義父 佐伯胖(さえきゆたか)
(東京大学の名誉教授)
その佐伯胖の妻
→伊東巳代治の曾孫
(大日本帝国憲法の起草者のひとり
従一位勲一等伯爵)
妻 宮台由美子(佐伯由美子)
代官山の蔦屋書店に勤務
哲学書コーナー担当
実家がカトリック
(離婚できない)
宮台真司本人
麻布学園→(浪人)→東京大学文科三類
→社会学(師匠は小室直樹)
→都立大学の教授
宮台真司 現在64歳
宮台由美子 44歳
子供
長女17歳
次女14歳
長男10歳
宮台真司の不倫相手は20歳
宮台真司
父親 キリンビールの取締役
(東京大学卒業)
母方の祖父 生物学者
(東京大学の教授)
義父 佐伯胖(さえきゆたか)
(東京大学の名誉教授)
その佐伯胖の妻
→伊東巳代治の曾孫
(大日本帝国憲法の起草者のひとり
従一位勲一等伯爵)
妻 宮台由美子(佐伯由美子)
代官山の蔦屋書店に勤務
哲学書コーナー担当
実家がカトリック
(離婚できない)
宮台真司本人
麻布学園→(浪人)→東京大学文科三類
→社会学(師匠は小室直樹)
→都立大学の教授
宮台真司 現在64歳
宮台由美子 44歳
子供
長女17歳
次女14歳
長男10歳
宮台真司の不倫相手は20歳
847無名草子さん
2024/01/10(水) 16:28:40.37 >>1
松本人志や宮台真司が
何をしても許された
90年代とかいう日本の暗黒時代
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704769467/70
70 番組の途中ですが
2024/01/10(水) 16:00:27.55 ID:WYHR7ljO0
そもそも日弁連が
淫行条例を
「青少年の性的自己決定権の侵害」であると主張していたことからも
明らかなように
宮台真司の90年代の援助交際論の背景にあるのは
社会の性的規範を
それ自体体制的なものとみなして
「脱構築」したり
「解体」しようとしたりする
ポストモダニズムなどの現代思想
フーコーやリオタールやジルドゥーズは
同意年齢を撤廃して
幼女とセックスできるように主張していた
こうした現代思想の強い影響を受けいてた
日本の左派の少なくない部分が支持していたのが
90年代サブカルなのであって
仮に「総括」する必要があるとすれば
それは左派自身についてだろう
松本人志や宮台真司が
何をしても許された
90年代とかいう日本の暗黒時代
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704769467/70
70 番組の途中ですが
2024/01/10(水) 16:00:27.55 ID:WYHR7ljO0
そもそも日弁連が
淫行条例を
「青少年の性的自己決定権の侵害」であると主張していたことからも
明らかなように
宮台真司の90年代の援助交際論の背景にあるのは
社会の性的規範を
それ自体体制的なものとみなして
「脱構築」したり
「解体」しようとしたりする
ポストモダニズムなどの現代思想
フーコーやリオタールやジルドゥーズは
同意年齢を撤廃して
幼女とセックスできるように主張していた
こうした現代思想の強い影響を受けいてた
日本の左派の少なくない部分が支持していたのが
90年代サブカルなのであって
仮に「総括」する必要があるとすれば
それは左派自身についてだろう
848無名草子さん
2024/01/10(水) 20:51:02.12 >>1
https://twitter.com/tonton1965/status/1744365947199045684
小谷野敦 アンチTRA🦖
@tonton1965
宮台真司は今年で定年のはずだが
名誉教授になれないよ
なれなくてもいいんだろうな
11:30 PM · Jan 8, 2024
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/tonton1965/status/1744365947199045684
小谷野敦 アンチTRA🦖
@tonton1965
宮台真司は今年で定年のはずだが
名誉教授になれないよ
なれなくてもいいんだろうな
11:30 PM · Jan 8, 2024
https://twitter.com/thejimwatkins
849無名草子さん
2024/01/11(木) 09:26:39.74 >>1
https://twitter.com/NatsukiYasuda/status/1744346813740843470
安田菜津紀 Dialogue for People
@NatsukiYasuda
グルーミングの問題が
「ファン食い」とか
「不倫」という表現で消費されていく
10:14 PM · Jan 8, 2024
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/NatsukiYasuda/status/1744346813740843470
安田菜津紀 Dialogue for People
@NatsukiYasuda
グルーミングの問題が
「ファン食い」とか
「不倫」という表現で消費されていく
10:14 PM · Jan 8, 2024
https://twitter.com/thejimwatkins
850無名草子さん
2024/01/11(木) 12:58:51.08 >>1
https://twitter.com/genkuroki/status/1697744625191284953
黒木玄 Gen Kuroki
@genkuroki
人文科学がダメになったのでもないし
宮台真司氏がダメになったのでもないと思います
宮台氏は最初からずっとダメだったのだと思います
実際、宮台氏は
スペンサー・ブラウン氏の
トンデモ本を翻訳する所から出発しています
最初からずっとダメであった
午前7:53 2023年9月2日
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/genkuroki/status/1697744625191284953
黒木玄 Gen Kuroki
@genkuroki
人文科学がダメになったのでもないし
宮台真司氏がダメになったのでもないと思います
宮台氏は最初からずっとダメだったのだと思います
実際、宮台氏は
スペンサー・ブラウン氏の
トンデモ本を翻訳する所から出発しています
最初からずっとダメであった
午前7:53 2023年9月2日
https://twitter.com/thejimwatkins
851無名草子さん
2024/01/11(木) 18:45:01.58 >>1
宮台真司氏
女子大生を “ファン食い”
44歳差不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704700915/454
454 名無しさん@恐縮です
2024/01/11(木) 14:10:50.30 ID:x5YV0iE40
都立大学に苦情を入れても動かないよ
東京都のサイトから意見を入れるか
小池百合子都知事に陳情するか
これまでの言動から
宮台真司が教壇に立つ資格の無い人間である事は明らか
都民の苦情が集まれば
小池百合子都知事は
都立大学に働きかけてくれるかな??
宮台真司氏
女子大生を “ファン食い”
44歳差不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704700915/454
454 名無しさん@恐縮です
2024/01/11(木) 14:10:50.30 ID:x5YV0iE40
都立大学に苦情を入れても動かないよ
東京都のサイトから意見を入れるか
小池百合子都知事に陳情するか
これまでの言動から
宮台真司が教壇に立つ資格の無い人間である事は明らか
都民の苦情が集まれば
小池百合子都知事は
都立大学に働きかけてくれるかな??
852無名草子さん
2024/01/11(木) 18:48:32.72854無名草子さん
2024/01/11(木) 23:07:12.12 >>1
宮台真司氏
女子大生を “ファン食い”
44歳差不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704700915/489
489 名無しさん@恐縮です
2024/01/11(木) 22:28:13.31 ID:YfzAqAb30
津田大介は
今夜の自分の配信番組(ポリタス)で
これを取り上げて「問題ない」と言ってる
どうよな?
妊娠、出産など女性が負うリスクを全く考えていない
フェミへの意識高い系番組の正体がバレた
宮台真司氏
女子大生を “ファン食い”
44歳差不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704700915/489
489 名無しさん@恐縮です
2024/01/11(木) 22:28:13.31 ID:YfzAqAb30
津田大介は
今夜の自分の配信番組(ポリタス)で
これを取り上げて「問題ない」と言ってる
どうよな?
妊娠、出産など女性が負うリスクを全く考えていない
フェミへの意識高い系番組の正体がバレた
855無名草子さん
2024/01/12(金) 01:40:19.40856無名草子さん
2024/01/12(金) 02:13:08.94 >>854
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #嘘800+5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1704690000/800
800 考える名無しさん
2024/01/12(金) 01:04:56.68
津田大介のポリタスを確認したが
浜田敬子が週刊朝日で一緒だった
篠山紀信のパワハラを
「知らなかった、若い自分にも平等に接してくれた」の一点張り
松本人志は今になってボロクソに叩く
宮台真司については「今コメント欄で知った」
クソリベを具現化したようなクソリベで笑ってしまった
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #嘘800+5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1704690000/800
800 考える名無しさん
2024/01/12(金) 01:04:56.68
津田大介のポリタスを確認したが
浜田敬子が週刊朝日で一緒だった
篠山紀信のパワハラを
「知らなかった、若い自分にも平等に接してくれた」の一点張り
松本人志は今になってボロクソに叩く
宮台真司については「今コメント欄で知った」
クソリベを具現化したようなクソリベで笑ってしまった
857無名草子さん
2024/01/12(金) 10:18:11.85 これが小谷野の読書
小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
『家なき子』を読み始めたのだが、だいたい雰囲気が分かり、あとはあらすじを確認して一時間で終わり。ディケンズのまねではないか、これ。
午後7:49 · 2010年8月23日
小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
『家なき子』を読み始めたのだが、だいたい雰囲気が分かり、あとはあらすじを確認して一時間で終わり。ディケンズのまねではないか、これ。
午後7:49 · 2010年8月23日
861無名草子さん
2024/01/12(金) 15:33:33.08 >>1
松本人志の疑惑は吉本興業全体の問題??
勝俣州和が吉本芸人の手癖の悪さを指摘
「食い散らかしてる」
「東京が変になった」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705033326/
松本人志の番組
スポンサー『レイク』がCM中止
「報道を念頭に判断」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705021774/
松本人志さん
「大阪万博アンバサダーの活動も休止」
大阪府・吉村知事
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704780956/
松本人志の疑惑は吉本興業全体の問題??
勝俣州和が吉本芸人の手癖の悪さを指摘
「食い散らかしてる」
「東京が変になった」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705033326/
松本人志の番組
スポンサー『レイク』がCM中止
「報道を念頭に判断」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705021774/
松本人志さん
「大阪万博アンバサダーの活動も休止」
大阪府・吉村知事
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704780956/
862無名草子さん
2024/01/12(金) 17:11:04.53 >>1
宮台真司氏
女子大生を “ファン食い”
44歳差不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704700915/528
528 名無しさん@恐縮です
2024/01/12(金) 09:05:26.19 ID:YvDOZWgm0
マスメディアに露出して
不安定な自我を保つためテキトーなホラを吹いて
名を売ってきたんだから
有名人として
こーゆー写真が撮られて流布されるのは
有名税ですな
それで何が起きようと宮台真司の自己責任
寄ってくるメンヘラ女子で
バックが弱い子は食ってます
違法でなければ
自己責任です問題ありません
宮台真司を咎める人々を
くすくす笑いながら見下すゲスが宮台真司の信者
宮台真司氏
女子大生を “ファン食い”
44歳差不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704700915/528
528 名無しさん@恐縮です
2024/01/12(金) 09:05:26.19 ID:YvDOZWgm0
マスメディアに露出して
不安定な自我を保つためテキトーなホラを吹いて
名を売ってきたんだから
有名人として
こーゆー写真が撮られて流布されるのは
有名税ですな
それで何が起きようと宮台真司の自己責任
寄ってくるメンヘラ女子で
バックが弱い子は食ってます
違法でなければ
自己責任です問題ありません
宮台真司を咎める人々を
くすくす笑いながら見下すゲスが宮台真司の信者
863無名草子さん
2024/01/12(金) 17:47:00.08 >>1
宮台真司
「AKB48は生理中のマンコくせーから大嫌いだが
ももいろクローバーZはアクロバットが斬新」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/momoclo/1698471309/
宮台真司
「AKB48は生理中のマンコくせーから大嫌いだが
ももいろクローバーZはアクロバットが斬新」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/momoclo/1698471309/
864無名草子さん
2024/01/13(土) 01:33:22.66 >>1
小泉進次郎氏
父として、政治家として
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704928684/10
10 名無しさん
2024/01/11(木) 08:21:17.89 ID:dZPFAyff0
老親と老犬を同列に語れるのすごい
小泉進次郎が「育休」、一生休んでろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1580348769/
小泉進次郎「レジ袋」大臣
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1604881633/
「ポエマー・小泉進次郎」のポエムを収集するスレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1568976900/
【ボンクラ】小泉進次郎【3代目】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/single/1492731635/
小泉進次郎氏
父として、政治家として
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704928684/10
10 名無しさん
2024/01/11(木) 08:21:17.89 ID:dZPFAyff0
老親と老犬を同列に語れるのすごい
小泉進次郎が「育休」、一生休んでろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1580348769/
小泉進次郎「レジ袋」大臣
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1604881633/
「ポエマー・小泉進次郎」のポエムを収集するスレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1568976900/
【ボンクラ】小泉進次郎【3代目】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/single/1492731635/
865無名草子さん
2024/01/13(土) 14:24:09.83 フォローしていないのにブロックされまくりの小谷野
小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
東野篤子先生にブロックされているな・・・単著のない学者を攻撃したからかな
山形浩生ってツイッターで見ないなと思っていたらブロックされていた
川野芽生にもブロックされていたからブロックし返した
李琴峰にもブロックされていた。ここは連動してるんだな
高島鈴にブロックされた。疑問を呈するとブロックするんだな・・・へえ
田中秀臣って人にはブロックされてるんだがなんでだか今一つ分からないのである
中西恭子という宗教学者にブロックされているのに気付いたので「現代思想」の梅原猛特集に中西が書いた
「日本のエリアーデ」というのを読んだら、梅原の間違っているところは指摘されているんだが(だが表章の反論には触れてなかった)
全体として梅原ファンが書いたらしい珍妙な文章だった
「比較文学者」を名のる津田雅之という人には前からブロックされているのだが、なんでだか分からない。
私も三木那由他にブロックされていた。覗かれるのも嫌なのでブロックし返した
北村さえにブロックされていた
私も王谷晶にはブロックされていた。
いつの間にか山崎ナオコーラにブロックされていた
亀田俊和にブロックされた、何か都合の悪いことがあったのだろう
何を怖がってブロックしているの佐々木中君。
田中貴子にはブロックされているから何があったのか知らない
「悪漢と密偵」になぜかブロックされているので新刊情報が得られないのである。
川本直ってやつが私をブロックしてるんだが、なんでだっけな。
小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
東野篤子先生にブロックされているな・・・単著のない学者を攻撃したからかな
山形浩生ってツイッターで見ないなと思っていたらブロックされていた
川野芽生にもブロックされていたからブロックし返した
李琴峰にもブロックされていた。ここは連動してるんだな
高島鈴にブロックされた。疑問を呈するとブロックするんだな・・・へえ
田中秀臣って人にはブロックされてるんだがなんでだか今一つ分からないのである
中西恭子という宗教学者にブロックされているのに気付いたので「現代思想」の梅原猛特集に中西が書いた
「日本のエリアーデ」というのを読んだら、梅原の間違っているところは指摘されているんだが(だが表章の反論には触れてなかった)
全体として梅原ファンが書いたらしい珍妙な文章だった
「比較文学者」を名のる津田雅之という人には前からブロックされているのだが、なんでだか分からない。
私も三木那由他にブロックされていた。覗かれるのも嫌なのでブロックし返した
北村さえにブロックされていた
私も王谷晶にはブロックされていた。
いつの間にか山崎ナオコーラにブロックされていた
亀田俊和にブロックされた、何か都合の悪いことがあったのだろう
何を怖がってブロックしているの佐々木中君。
田中貴子にはブロックされているから何があったのか知らない
「悪漢と密偵」になぜかブロックされているので新刊情報が得られないのである。
川本直ってやつが私をブロックしてるんだが、なんでだっけな。
866無名草子さん
2024/01/13(土) 15:24:07.53 >>865
山形浩生(翻訳家)
田中秀臣(経済学者)
東野篤子(政治学者)
王谷晶(ライター)
三木那由他(トランスジェンダー)
↑↑この辺は誰でもブロックする
津田大介(ポリタス)
河野太郎(政治家)
↑↑この辺も誰でもブロックで有名
田中秀臣なんて
彼のツイートを読める方が少数派の筈(笑)
山形浩生(翻訳家)
田中秀臣(経済学者)
東野篤子(政治学者)
王谷晶(ライター)
三木那由他(トランスジェンダー)
↑↑この辺は誰でもブロックする
津田大介(ポリタス)
河野太郎(政治家)
↑↑この辺も誰でもブロックで有名
田中秀臣なんて
彼のツイートを読める方が少数派の筈(笑)
867無名草子さん
2024/01/15(月) 13:50:01.62868無名草子さん
2024/01/17(水) 16:16:41.48869無名草子さん
2024/01/17(水) 21:45:08.41 九段理江も伺候したのかな?
870無名草子さん
2024/01/18(木) 01:07:08.48 >>1
【週刊文春砲第3弾】
松本人志が後輩芸人に渡した
「好みの女のタイプ」が書かれた女衒指示書を入手!!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705460785/
【週刊文春砲第3弾】
松本人志が後輩芸人に渡した
「好みの女のタイプ」が書かれた女衒指示書を入手!!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705460785/
871無名草子さん
2024/01/19(金) 12:49:04.87872無名草子さん
2024/01/22(月) 23:44:06.40 猫猫塾が月面への民間輸送に乗り出すってホント?
873無名草子さん
2024/01/23(火) 19:26:05.11874無名草子さん
2024/01/28(日) 11:27:16.49 【サンジャポ】弁護士の細野敦氏 吉本興業の松本人志巡る文書に私見「説明責任がある」 [少考さん★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706407421/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706407421/
875無名草子さん
2024/01/28(日) 17:29:40.70 155 名無シネマさん(東京都) [sage] 2024/01/24(水) 20:28:32.74 ID:vjgvH01r
⚫『ゼロヴィル』は映画にとりつかれた男についての話であり、映画そのものについての話である。
つまりそれは映画の魔性についての話だ。映画の本質とは魔、まがまがしいもの、ありえざる世界へ人を誘う魔性の存在なのだということである。
セオドア・ローザックの『フリッカー、あるいは映画の魔』(文春文庫)がまさにそう語ったように。
小説にはさまざまな映画にまつわるエピソードが登場する。
ぼくがいちばん好きなのはかつて反フランコ闘争を戦ったゲリラ戦士だった男が語る話である。男はある夜、夢でルイス・ブニュエルから話しかけられる。
夢のブニュエルは、ゲリラ戦士に世界中の人々の正義と自由を勝ち取るか、シルヴィア・クリステルと1回ファックするか、どちらかを選べと迫る。
その瞬間、男は悟るのだ。
「私は真実とともに目覚めたのです、ムッシュー、私は、ミス・シルヴィア・クリステルと一度ファックするチャンス
のために世界中の抑圧された大衆の自由と正義を引き替えにする人間なのだと。
そして目覚めとともに訪れたこの真実を、私は永久に、実際に一度もミス・シルヴィア・クリステルと
ファックしたことなく抱えて生きないといけない——言うまでもなく、それこそが悲劇なのです。」
その残酷な真実を突きつける力こそ、言うまでもなく映画の無慈悲なる魅惑なのである。
⚫『ゼロヴィル』は映画にとりつかれた男についての話であり、映画そのものについての話である。
つまりそれは映画の魔性についての話だ。映画の本質とは魔、まがまがしいもの、ありえざる世界へ人を誘う魔性の存在なのだということである。
セオドア・ローザックの『フリッカー、あるいは映画の魔』(文春文庫)がまさにそう語ったように。
小説にはさまざまな映画にまつわるエピソードが登場する。
ぼくがいちばん好きなのはかつて反フランコ闘争を戦ったゲリラ戦士だった男が語る話である。男はある夜、夢でルイス・ブニュエルから話しかけられる。
夢のブニュエルは、ゲリラ戦士に世界中の人々の正義と自由を勝ち取るか、シルヴィア・クリステルと1回ファックするか、どちらかを選べと迫る。
その瞬間、男は悟るのだ。
「私は真実とともに目覚めたのです、ムッシュー、私は、ミス・シルヴィア・クリステルと一度ファックするチャンス
のために世界中の抑圧された大衆の自由と正義を引き替えにする人間なのだと。
そして目覚めとともに訪れたこの真実を、私は永久に、実際に一度もミス・シルヴィア・クリステルと
ファックしたことなく抱えて生きないといけない——言うまでもなく、それこそが悲劇なのです。」
その残酷な真実を突きつける力こそ、言うまでもなく映画の無慈悲なる魅惑なのである。
876無名草子さん
2024/01/28(日) 17:36:47.30 155 名無シネマさん(東京都) [sage] 2024/01/24(水) 20:28:32.74 ID:vjgvH01r
⚫『ゼロヴィル』は映画にとりつかれた男についての話であり、映画そのものについての話である。
つまりそれは映画の魔性についての話だ。映画の本質とは魔、まがまがしいもの、ありえざる世界へ人を誘う魔性の存在なのだということである。
セオドア・ローザックの『フリッカー、あるいは映画の魔』(文春文庫)がまさにそう語ったように。
小説にはさまざまな映画にまつわるエピソードが登場する。
ぼくがいちばん好きなのはかつて反フランコ闘争を戦ったゲリラ戦士だった男が語る話である。男はある夜、夢でルイス・ブニュエルから話しかけられる。
夢のブニュエルは、ゲリラ戦士に世界中の人々の正義と自由を勝ち取るか、シルヴィア・クリステルと1回ファックするか、どちらかを選べと迫る。
その瞬間、男は悟るのだ。
「私は真実とともに目覚めたのです、ムッシュー、私は、ミス・シルヴィア・クリステルと一度ファックするチャンス
のために世界中の抑圧された大衆の自由と正義を引き替えにする人間なのだと。
そして目覚めとともに訪れたこの真実を、私は永久に、実際に一度もミス・シルヴィア・クリステルと
ファックしたことなく抱えて生きないといけない——言うまでもなく、それこそが悲劇なのです。」
その残酷な真実を突きつける力こそ、言うまでもなく映画の無慈悲なる魅惑なのである。
⚫『ゼロヴィル』は映画にとりつかれた男についての話であり、映画そのものについての話である。
つまりそれは映画の魔性についての話だ。映画の本質とは魔、まがまがしいもの、ありえざる世界へ人を誘う魔性の存在なのだということである。
セオドア・ローザックの『フリッカー、あるいは映画の魔』(文春文庫)がまさにそう語ったように。
小説にはさまざまな映画にまつわるエピソードが登場する。
ぼくがいちばん好きなのはかつて反フランコ闘争を戦ったゲリラ戦士だった男が語る話である。男はある夜、夢でルイス・ブニュエルから話しかけられる。
夢のブニュエルは、ゲリラ戦士に世界中の人々の正義と自由を勝ち取るか、シルヴィア・クリステルと1回ファックするか、どちらかを選べと迫る。
その瞬間、男は悟るのだ。
「私は真実とともに目覚めたのです、ムッシュー、私は、ミス・シルヴィア・クリステルと一度ファックするチャンス
のために世界中の抑圧された大衆の自由と正義を引き替えにする人間なのだと。
そして目覚めとともに訪れたこの真実を、私は永久に、実際に一度もミス・シルヴィア・クリステルと
ファックしたことなく抱えて生きないといけない——言うまでもなく、それこそが悲劇なのです。」
その残酷な真実を突きつける力こそ、言うまでもなく映画の無慈悲なる魅惑なのである。
877無名草子さん
2024/01/28(日) 21:33:46.32 照ノ富士も大関から序二段まで落ちて、優勝で綱取りするもその後4場所連続休場からまた優勝なんて
小谷野にしてはドラマチックなシナリオだな
小谷野にしてはドラマチックなシナリオだな
878無名草子さん
2024/01/29(月) 14:11:35.04 小谷野センセイが以前トークセッションを企画して
宇野常寛にオファーしたら断られたって本当なんだろうか?
宇野常寛にオファーしたら断られたって本当なんだろうか?
879無名草子さん
2024/02/01(木) 13:08:10.74 猫猫塾の講義がいよいよ始まるね
配信を買って見ます
配信を買って見ます
880無名草子さん
2024/02/03(土) 00:26:29.38 こやぴーが悪魔的なレトリックを駆使して桐島聡を擁護するのを見てみたいです🤗
881無名草子さん
2024/02/03(土) 17:20:12.00 > 今年に入ってから訃報が少ない。篠山紀信くらいか。まあ知らない人は死んでいるが・・・
自分が知っている人物の訃報が少ないのが気に喰わないのか
自分が知っている人物の訃報が少ないのが気に喰わないのか
882無名草子さん
2024/02/04(日) 05:58:51.55 なぜここに書く……と思われるかもしれないが、谷崎由依のTwitterがヤバい
そのうち消されると思うから今のうちに見に行っとけ
そのうち消されると思うから今のうちに見に行っとけ
883無名草子さん
2024/02/05(月) 20:10:24.75 なんで二階の政策活動費の使い道なんかで今さら騒いでるのか
浜田山への有田みかんの箱に入れられてるのはわかりきってるじゃないか
浜田山への有田みかんの箱に入れられてるのはわかりきってるじゃないか
884無名草子さん
2024/02/05(月) 21:59:53.65 桐島聡の関連スレ
696 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/01/31(水) 15:06:29.02 ID:e0yrMGFl0
よど号ハイジャック犯
「我々はあしたのジョーである」
テルアビブで民間人26人を殺した岡本公三
「我々は、死んでオリオンの三ツ星になろうと思った」
時代性を考慮するにしても何故こうも感傷的で幼稚なのか…不思議だ
696 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/01/31(水) 15:06:29.02 ID:e0yrMGFl0
よど号ハイジャック犯
「我々はあしたのジョーである」
テルアビブで民間人26人を殺した岡本公三
「我々は、死んでオリオンの三ツ星になろうと思った」
時代性を考慮するにしても何故こうも感傷的で幼稚なのか…不思議だ
885無名草子さん
2024/02/12(月) 05:48:37.77 わー奥野紗世子にブロックされてた〜
フォローもしていない作家からブロックされるの何回目だよ
フォローもしていない作家からブロックされるの何回目だよ
886無名草子さん
2024/02/15(木) 19:55:07.09 引リツで説教かました結果だから意外でもなんでもない
小谷野側のポストから表示できなくなってたから少なくともブロックされてたの2ヵ月以上前だな
小谷野側のポストから表示できなくなってたから少なくともブロックされてたの2ヵ月以上前だな
887無名草子さん
2024/02/16(金) 06:47:50.55 小谷野はからみかたが気持ち悪いんだよ
友人でも知り合いでもないのにツイッターで他人に突然偉そうに介入する
「千葉くんは〜」「乗代くんは〜」「〜くんは」と君付けで教師か友人のようにみせかけるからみかたをする
本当の気持ち悪い
友人でも知り合いでもないのにツイッターで他人に突然偉そうに介入する
「千葉くんは〜」「乗代くんは〜」「〜くんは」と君付けで教師か友人のようにみせかけるからみかたをする
本当の気持ち悪い
888無名草子さん
2024/02/16(金) 07:44:59.73 あっくんが北陸新幹線の開業式でテープカットするってホント?
889無名草子さん
2024/02/16(金) 17:10:14.92 >>882に続き、また谷崎由衣のTwitterがヤバい
しかも今度は小谷野がリツイートしてる(ひょっとしてこのスレを見てる?)
小谷野も面白がってないで、直ちに勤務先の大学に電話を入れて、サポートするように言うべきなんじゃないか
まあ、死ぬ死ぬ言ってるやつほど死なないが……
しかも今度は小谷野がリツイートしてる(ひょっとしてこのスレを見てる?)
小谷野も面白がってないで、直ちに勤務先の大学に電話を入れて、サポートするように言うべきなんじゃないか
まあ、死ぬ死ぬ言ってるやつほど死なないが……
890無名草子さん
2024/02/16(金) 17:56:25.07 ここじゃなくて文学板の文芸誌スレだな
内村薫風の新作に本名が載ってること、崔実の新作が月評に取り上げられないこと、千葉雅也の卒業宣言...etc
オンタイムで反応してるのはさすがに見てるほうが恥ずかしいレベル
内村薫風の新作に本名が載ってること、崔実の新作が月評に取り上げられないこと、千葉雅也の卒業宣言...etc
オンタイムで反応してるのはさすがに見てるほうが恥ずかしいレベル
891無名草子さん
2024/02/20(火) 12:51:01.93 >>888
小谷野は「裏」の人だからそういう表舞台には出てこないよ
小谷野は「裏」の人だからそういう表舞台には出てこないよ
892無名草子さん
2024/02/20(火) 16:47:06.85 あっくん、桐島聡と文壇の癌を絡めた嫌味な論考はまだなの?
893無名草子さん
2024/02/21(水) 08:57:37.88 >谷崎由依
X検索したけどアカウントなかったけど
X検索したけどアカウントなかったけど
894無名草子さん
2024/02/21(水) 10:35:59.08 >>893
検索すれば出てくるぞ
お前がブロックされてるなら知らんけど。ググれ
ついでに言うと問題のツイートも消えてない
2月16日、2月3日のツイート
今確認したら小谷野のリツイートは消えているようだ
検索すれば出てくるぞ
お前がブロックされてるなら知らんけど。ググれ
ついでに言うと問題のツイートも消えてない
2月16日、2月3日のツイート
今確認したら小谷野のリツイートは消えているようだ
895無名草子さん
2024/02/21(水) 10:44:14.17 ぐぐったらでてきた>谷崎2月3日
これはたんなる愚痴ですね
2月16日も、落ち込んだ気分をなだめてるだけにしか見えないが
まあ、書かなきゃすむことなんで(実名の著名人はとくに避けるべき)
Xの副作用みたいなのは感じた Xでつぶやくうちに高まっていく人もいるんだろうな
これはたんなる愚痴ですね
2月16日も、落ち込んだ気分をなだめてるだけにしか見えないが
まあ、書かなきゃすむことなんで(実名の著名人はとくに避けるべき)
Xの副作用みたいなのは感じた Xでつぶやくうちに高まっていく人もいるんだろうな
896無名草子さん
2024/02/21(水) 12:32:10.20897無名草子さん
2024/02/21(水) 18:50:50.39 谷崎由依が初めて病みツイートした去年の時点で小谷野は反応してるよ
その時も文芸誌スレの後追いだったから見てるんだなーと思ってた
その時も文芸誌スレの後追いだったから見てるんだなーと思ってた
898無名草子さん
2024/02/22(木) 11:59:25.51 「太陽の季節」分からないと書いていて笑った
社会と適合出来ずただ無軌道に暴れるしかない若者は
老いたあなたそのものじゃないか
社会と適合出来ずただ無軌道に暴れるしかない若者は
老いたあなたそのものじゃないか
900無名草子さん
2024/02/22(木) 13:32:38.94 源泉徴収税が還付されるってどっかに務めているのか
猫猫塾から給料もらっているという設定なの?
猫猫塾から給料もらっているという設定なの?
901無名草子さん
2024/02/22(木) 13:51:57.65902無名草子さん
2024/02/22(木) 16:07:55.40 >>1
宮台真司教授を戒告の懲戒処分
女子学生に不適切な行動
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708568543/279
279 アフターコロナの名無しさん
2024/02/22(木) 12:52:40.82 ID:IzoyqSzj0
戒告という大甘な処分だけど一般企業だと免職相当だわな
まあそういう大学だって皆に知れ渡って良かったじゃん
教員とエッチ可の女子学生しか入学するなよって言う事だね
宮台真司教授を戒告の懲戒処分
女子学生に不適切な行動
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708568543/279
279 アフターコロナの名無しさん
2024/02/22(木) 12:52:40.82 ID:IzoyqSzj0
戒告という大甘な処分だけど一般企業だと免職相当だわな
まあそういう大学だって皆に知れ渡って良かったじゃん
教員とエッチ可の女子学生しか入学するなよって言う事だね
903無名草子さん
2024/02/22(木) 19:42:20.71 >>900
原稿料とか印税、講演料なんかの報酬は20%源泉徴収されてる
原稿料とか印税、講演料なんかの報酬は20%源泉徴収されてる
904無名草子さん
2024/02/22(木) 20:19:59.33 年収。。侘しい数字だね
905無名草子さん
2024/02/22(木) 22:54:35.48 ブラタモリの最終回は「浜田山」ってホント?
発展の裏には伺候ありって
発展の裏には伺候ありって
909無名草子さん
2024/02/26(月) 17:00:44.11 押井守 『コミュニケーションは、要らない』
宮崎駿の言葉を借りるなら「あの五代ってお兄ちゃんが響子さんを押し倒せばそれで終わる」。
「結婚してくれ」と言えば物語は終わってしまうということだ。
言わないから、あの物語は何年も続いた。何年も続けるためにあの男を優柔不断にしたわけだ。
いつも言うのだけど、主人公が優柔不断であるとか、根拠を持たないがゆえに起こるドラマはドラマではない。
そして、日本のアニメやマンガや小説の多くはこれに当てはまる。ようするに未熟なのだ。
未熟であるがゆえに生起するドラマはドラマとは呼ばない。ドラマとは「価値観の相克」のことだ。
これもまた、根源的にはコミュニケーションの問題である。
好きだと告白した先の結論を日本人が必要としているのかということだ。
少なくともアニメや漫画の世界では、その先にある結論は求められていない。
結局のところ、この国では異なる文化の摩擦も求められていないし、価値観の相克も求められてはいない。
だから本当のドラマも求められてはいない。震災の被害にあった人たちの願いの大半も昔に戻りたいということだ。
安寧な日常以外に求めているものがないなら、コミュニケーションをとる必要もないのである。
宮崎駿の言葉を借りるなら「あの五代ってお兄ちゃんが響子さんを押し倒せばそれで終わる」。
「結婚してくれ」と言えば物語は終わってしまうということだ。
言わないから、あの物語は何年も続いた。何年も続けるためにあの男を優柔不断にしたわけだ。
いつも言うのだけど、主人公が優柔不断であるとか、根拠を持たないがゆえに起こるドラマはドラマではない。
そして、日本のアニメやマンガや小説の多くはこれに当てはまる。ようするに未熟なのだ。
未熟であるがゆえに生起するドラマはドラマとは呼ばない。ドラマとは「価値観の相克」のことだ。
これもまた、根源的にはコミュニケーションの問題である。
好きだと告白した先の結論を日本人が必要としているのかということだ。
少なくともアニメや漫画の世界では、その先にある結論は求められていない。
結局のところ、この国では異なる文化の摩擦も求められていないし、価値観の相克も求められてはいない。
だから本当のドラマも求められてはいない。震災の被害にあった人たちの願いの大半も昔に戻りたいということだ。
安寧な日常以外に求めているものがないなら、コミュニケーションをとる必要もないのである。
910無名草子さん
2024/02/28(水) 10:56:12.58 >>1
https://x.com/Koiramako/status/1762568662727434491
中学生と性交をしたことをゼミで自慢するような大学教授を無事に退官させてはならないし、
名誉教授の称号を与えてはならないし、
私立大学に天下りさせてはならない。
犯罪者だろ。
https://x.com/Koiramako/status/1762568662727434491
中学生と性交をしたことをゼミで自慢するような大学教授を無事に退官させてはならないし、
名誉教授の称号を与えてはならないし、
私立大学に天下りさせてはならない。
犯罪者だろ。
911無名草子さん
2024/03/02(土) 09:05:59.83912無名草子さん
2024/03/08(金) 23:21:15.16 小谷野敦🦖受講生募集中・アンチTRA @tonton1965
ノリシロ君と古川日出男って同じ範疇の作家じゃないかな。少数の熱狂的なファンを持つだけみたいな
午後9:27 · 2024年3月8日
↑↑お前だってそうだろ
ノリシロ君と古川日出男って同じ範疇の作家じゃないかな。少数の熱狂的なファンを持つだけみたいな
午後9:27 · 2024年3月8日
↑↑お前だってそうだろ
914無名草子さん
2024/03/09(土) 06:26:07.63 さすがにそれは失礼すぎる
乗代雄介と古川日出男に
乗代雄介と古川日出男に
915無名草子さん
2024/03/09(土) 13:37:24.70 >>912
タイプが違う作家を無理やりまとめようとするのは読書量が少ないからだろうな
そもそも小谷野は古川も読んでいないと思う
東野圭吾の最高傑作を白夜行だといっているけど多分白夜行しか読んでいない
自分が読んだ数少ない本を一番にあげるというのが小谷野の習性
比較できるほどこいつは読んでいない
タイプが違う作家を無理やりまとめようとするのは読書量が少ないからだろうな
そもそも小谷野は古川も読んでいないと思う
東野圭吾の最高傑作を白夜行だといっているけど多分白夜行しか読んでいない
自分が読んだ数少ない本を一番にあげるというのが小谷野の習性
比較できるほどこいつは読んでいない
918無名草子さん
2024/03/12(火) 20:21:30.29 あっくんは伺候のときに鳥山明の色紙をもらったってホント?
919無名草子さん
2024/03/16(土) 20:03:35.90 上野千鶴子に関してだけはぐうの音も出ないような正論言うよな小谷野敦さん
921無名草子さん
2024/03/17(日) 05:47:02.96 >>1
東京大学に「トイレの研究」で推薦合格
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5caaedf0bdcfd507656cd92066f266a5cda7a25
↓↓↓
これまで日本の大学入試制度は「御破算型」とも呼ばれ
これまでの経歴をリセットする側面があることが指摘されてきた…
https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/sendayuki/comments/45e0f88c-8e59-4e62-bc28-836d19872df1
東京大学に「トイレの研究」で推薦合格
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5caaedf0bdcfd507656cd92066f266a5cda7a25
↓↓↓
これまで日本の大学入試制度は「御破算型」とも呼ばれ
これまでの経歴をリセットする側面があることが指摘されてきた…
https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/sendayuki/comments/45e0f88c-8e59-4e62-bc28-836d19872df1
922無名草子さん
2024/03/17(日) 11:52:30.34 >>921
千田の意見はごもっともだが、東大入学者の一部ならいいだろというのが卒業生の俺の意見
そもそも今の東大入学者は半分ぐらいは以前の早慶レベルの学生だから、
多少こういうタイプの学生が入るのは活性化こそすれ悪いことではない
千田の意見はごもっともだが、東大入学者の一部ならいいだろというのが卒業生の俺の意見
そもそも今の東大入学者は半分ぐらいは以前の早慶レベルの学生だから、
多少こういうタイプの学生が入るのは活性化こそすれ悪いことではない
923無名草子さん
2024/03/17(日) 13:14:22.12 >>922
東京大学全体のレベルが落ちる
「トイレの研究」なんて
Fランクの私立大学の文系の学生でも出来る
一発芸の推薦枠100名なんて要らない
それでもやりたいのならその100名の枠を
「地方の県立高校の枠」とか
「貧困家庭の枠」にすれば?
これなんだから↓↓
東大生の親の6割以上が
年収950万円以上
…日本の「親ガチャ」の実態
(THE GOLD ONLINE)
- Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4910283969925c29742e38c0b1122cdc97541b00
東大生の親の年収
「1000万円以上」が40%超
世帯収入が高い家庭出身の学生が多い理由
(ダイヤモンド・オンライン)
https://diamond.jp/articles/-/318710
://i.imgur.com/nOS7u10.jpg
東京大学全体のレベルが落ちる
「トイレの研究」なんて
Fランクの私立大学の文系の学生でも出来る
一発芸の推薦枠100名なんて要らない
それでもやりたいのならその100名の枠を
「地方の県立高校の枠」とか
「貧困家庭の枠」にすれば?
これなんだから↓↓
東大生の親の6割以上が
年収950万円以上
…日本の「親ガチャ」の実態
(THE GOLD ONLINE)
- Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4910283969925c29742e38c0b1122cdc97541b00
東大生の親の年収
「1000万円以上」が40%超
世帯収入が高い家庭出身の学生が多い理由
(ダイヤモンド・オンライン)
https://diamond.jp/articles/-/318710
://i.imgur.com/nOS7u10.jpg
924無名草子さん
2024/03/17(日) 14:42:14.81 >>923
アファーマティブ・アクションとか東工大の女性枠にも通じる議論になるね
一概に反対というわけではないが、まず「県立高校のみ」というのは国立大学の入試の平等性に反するのでは?
また学生の質が下がりかねないという問題点もあるし、抜本的な解決策とは思えない
また、その「貧困家庭」ってのはどうやって測るの?
普通は所得税で申告する所得から測るが、例えばひとり会社経営者が自分の給料を下げれば簡単に「貧困家庭」を偽装できる
だから俺は特定の生徒に東大入試でゲタを履かせたり優遇措置をとるより、奨学金などでカバーする方がよいと思う
また、推薦入試について、「一発芸」といってもけん玉とかアキラ100%のような芸をやるわけでもないのだし、
研究としての骨法を備えていれば学問をやる基礎体力があると判断する入試は合理的だと思う
ただし千田のいうように、教育機会のない子がより入りにくくなるという点は欠点なので、
あまり枠を増やしすぎない方が良いだろう
アファーマティブ・アクションとか東工大の女性枠にも通じる議論になるね
一概に反対というわけではないが、まず「県立高校のみ」というのは国立大学の入試の平等性に反するのでは?
また学生の質が下がりかねないという問題点もあるし、抜本的な解決策とは思えない
また、その「貧困家庭」ってのはどうやって測るの?
普通は所得税で申告する所得から測るが、例えばひとり会社経営者が自分の給料を下げれば簡単に「貧困家庭」を偽装できる
だから俺は特定の生徒に東大入試でゲタを履かせたり優遇措置をとるより、奨学金などでカバーする方がよいと思う
また、推薦入試について、「一発芸」といってもけん玉とかアキラ100%のような芸をやるわけでもないのだし、
研究としての骨法を備えていれば学問をやる基礎体力があると判断する入試は合理的だと思う
ただし千田のいうように、教育機会のない子がより入りにくくなるという点は欠点なので、
あまり枠を増やしすぎない方が良いだろう
925無名草子さん
2024/03/17(日) 15:17:48.54 学校の勉強は親の協力がなくても授業でしっかり時間が取れるしね
926無名草子さん
2024/03/17(日) 15:24:29.97 >>923
【教育】
学力が低いのに
早稲田に入学できてしまう学生も
…大学受験を“不公平なシステム”にしてしまった
「指定校推薦枠」の功罪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710613802/
【教育】
学力が低いのに
早稲田に入学できてしまう学生も
…大学受験を“不公平なシステム”にしてしまった
「指定校推薦枠」の功罪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710613802/
927無名草子さん
2024/03/17(日) 15:25:11.06 >>921
>>923
【教育】
学力が低いのに
早稲田に入学できてしまう学生も
…大学受験を“不公平なシステム”にしてしまった
「指定校推薦枠」の功罪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710613802/
>>923
【教育】
学力が低いのに
早稲田に入学できてしまう学生も
…大学受験を“不公平なシステム”にしてしまった
「指定校推薦枠」の功罪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710613802/
928山崎 渉∴
2024/03/17(日) 18:14:07.11 398 名無しさん@ピンキー sage 2024/03/15(金) 13:50:47.80 klErNqql0
数々のデータの裏付けがあるが、成功者は実際には実力よりも環境や運に大きく左右される
なので成功者は謙虚にならなくてはいけない
・・・と、アメリカのロバート・ハリス・フランクという有名な経済学者が述べている
親ガチャという言葉は、成功出来なかった人が世の中を恨む言葉になっているが
実際は、成功した人が世の中に成功を還元させるための言葉なのである
運に左右される現実では、すべてのひとが成功できるわけではないから、運の良かった人が悪かった人を少しでも引き上げなきゃねって事なのだ
405 名無しさん@ピンキー sage 2024/03/15(金) 14:10:34.95 klErNqql0
「自分は努力だけでここまで来た」などという成功者のインタビューがよくあるが
そういうのは「後付けの認知バイアス」と呼ばれている
もちろん努力そのものが全否定されるわけではないが、その人は少なくとも努力できる環境下にあったという事だからね
数々のデータの裏付けがあるが、成功者は実際には実力よりも環境や運に大きく左右される
なので成功者は謙虚にならなくてはいけない
・・・と、アメリカのロバート・ハリス・フランクという有名な経済学者が述べている
親ガチャという言葉は、成功出来なかった人が世の中を恨む言葉になっているが
実際は、成功した人が世の中に成功を還元させるための言葉なのである
運に左右される現実では、すべてのひとが成功できるわけではないから、運の良かった人が悪かった人を少しでも引き上げなきゃねって事なのだ
405 名無しさん@ピンキー sage 2024/03/15(金) 14:10:34.95 klErNqql0
「自分は努力だけでここまで来た」などという成功者のインタビューがよくあるが
そういうのは「後付けの認知バイアス」と呼ばれている
もちろん努力そのものが全否定されるわけではないが、その人は少なくとも努力できる環境下にあったという事だからね
929無名草子さん
2024/03/17(日) 18:39:07.73 >>928
例の上野千鶴子がやった東大入学式の「祝辞」でもそれ述べられてるよな
こないだも元ビリギャルが「低学歴は本人の努力が足りないせい」と書いて炎上してた
経済環境や生育環境が学歴に影響するのは確かだ
もっとも低年収の親の子が東大生になれないというわけでもないのは事実だが
https://i.imgur.com/LokUzxm.jpg
AERA 2023年3月6日号より
例の上野千鶴子がやった東大入学式の「祝辞」でもそれ述べられてるよな
こないだも元ビリギャルが「低学歴は本人の努力が足りないせい」と書いて炎上してた
経済環境や生育環境が学歴に影響するのは確かだ
もっとも低年収の親の子が東大生になれないというわけでもないのは事実だが
https://i.imgur.com/LokUzxm.jpg
AERA 2023年3月6日号より
930無名草子さん
2024/03/17(日) 18:58:25.03 >>924
>奨学金などでカバーする方が…
東大に合格するまでにカネがかかりすぎる
私立の中高一貫校だの鉄緑会だの
だから年収1000万円の家庭の子供だらけになる訳で
合格した子供(いわゆる上級国民の家庭の子供)に
奨学金を出しても殆ど意味がないw
://i.imgur.com/nOS7u10.jpg
>奨学金などでカバーする方が…
東大に合格するまでにカネがかかりすぎる
私立の中高一貫校だの鉄緑会だの
だから年収1000万円の家庭の子供だらけになる訳で
合格した子供(いわゆる上級国民の家庭の子供)に
奨学金を出しても殆ど意味がないw
://i.imgur.com/nOS7u10.jpg
931無名草子さん
2024/03/17(日) 20:43:18.45 >>1
東京大学に「トイレの研究」で推薦合格
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5caaedf0bdcfd507656cd92066f266a5cda7a25
↓↓↓
これまで日本の大学入試制度は「御破算型」とも呼ばれ
これまでの経歴をリセットする側面があることが指摘されてきた…
https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/sendayuki/comments/45e0f88c-8e59-4e62-bc28-836d19872df1
東京大学に「トイレの研究」で推薦合格
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5caaedf0bdcfd507656cd92066f266a5cda7a25
↓↓↓
これまで日本の大学入試制度は「御破算型」とも呼ばれ
これまでの経歴をリセットする側面があることが指摘されてきた…
https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/sendayuki/comments/45e0f88c-8e59-4e62-bc28-836d19872df1
932無名草子さん
2024/03/17(日) 20:43:57.32 >>1
>>931
東大生の親の6割以上が
年収950万円以上
…日本の「親ガチャ」の実態
(THE GOLD ONLINE)
- Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4910283969925c29742e38c0b1122cdc97541b00
東大生の親の年収
「1000万円以上」が40%超
世帯収入が高い家庭出身の学生が多い理由
(ダイヤモンド・オンライン)
https://diamond.jp/articles/-/318710
://i.imgur.com/nOS7u10.jpg
>>931
東大生の親の6割以上が
年収950万円以上
…日本の「親ガチャ」の実態
(THE GOLD ONLINE)
- Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4910283969925c29742e38c0b1122cdc97541b00
東大生の親の年収
「1000万円以上」が40%超
世帯収入が高い家庭出身の学生が多い理由
(ダイヤモンド・オンライン)
https://diamond.jp/articles/-/318710
://i.imgur.com/nOS7u10.jpg
933無名草子さん
2024/03/17(日) 20:45:14.80 >>1
>>932
【教育】
学力が低いのに
早稲田に入学できてしまう学生も
…大学受験を“不公平なシステム”にしてしまった
「指定校推薦枠」の功罪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710613802/
>>932
【教育】
学力が低いのに
早稲田に入学できてしまう学生も
…大学受験を“不公平なシステム”にしてしまった
「指定校推薦枠」の功罪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710613802/
934無名草子さん
2024/03/17(日) 23:05:55.78 >>930
俺とかはそこまで金もかからず1年半の勉強で東大に合格したし、鉄緑会とか行ってるやつをバカにしてたけど、
まあ別に貧困家庭ってわけでもないし進学校に通わせてもらってたから、これは成功者バイアスってやつなんだろうな
しかし、死ぬほど勉強しても東大に落ちて早慶みたいなやつが世の中には結構いるんだと後に知って驚いた
俺とかはそこまで金もかからず1年半の勉強で東大に合格したし、鉄緑会とか行ってるやつをバカにしてたけど、
まあ別に貧困家庭ってわけでもないし進学校に通わせてもらってたから、これは成功者バイアスってやつなんだろうな
しかし、死ぬほど勉強しても東大に落ちて早慶みたいなやつが世の中には結構いるんだと後に知って驚いた
937無名草子さん
2024/03/18(月) 00:25:15.58 >>936
岸田は死ぬほど勉強してなかったんじゃないの?
開成なんだからそこそこ勉強はできたはずだし、本気度が足らなかったのではと思った
まあ、あの家庭は「東大にあらずんば人にあらず」みたいなことをいつも親が言ってたみたいだし、
東大に落ちて早稲田に行った岸田文雄に「お前は岸田家始まって以来の高卒」とか言ったらしいから、はっきりいって異常な家庭
親なんだから励ましてやればいいだろ
そのプレッシャーが強すぎて落ちたのかもしれんね
これは自慢だが、うちの親には大学どこ行けとか言われたこと一度もないわ
岸田は死ぬほど勉強してなかったんじゃないの?
開成なんだからそこそこ勉強はできたはずだし、本気度が足らなかったのではと思った
まあ、あの家庭は「東大にあらずんば人にあらず」みたいなことをいつも親が言ってたみたいだし、
東大に落ちて早稲田に行った岸田文雄に「お前は岸田家始まって以来の高卒」とか言ったらしいから、はっきりいって異常な家庭
親なんだから励ましてやればいいだろ
そのプレッシャーが強すぎて落ちたのかもしれんね
これは自慢だが、うちの親には大学どこ行けとか言われたこと一度もないわ
939無名草子さん
2024/03/18(月) 01:42:42.97940無名草子さん
2024/03/19(火) 00:22:57.70 チャイコフスキーの「悲愴」が好きだって人がいるが、どこがいいのかなあ。名前?第三楽章?
https://twitter.com/tonton1965/status/1768119978782580968
これはさすがにびっくりしたわ
この人、音楽的感受性(素養も)どうなってんの
これでよくクラシック音楽関連の文章書けるな
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/tonton1965/status/1768119978782580968
これはさすがにびっくりしたわ
この人、音楽的感受性(素養も)どうなってんの
これでよくクラシック音楽関連の文章書けるな
https://twitter.com/thejimwatkins
942無名草子さん
2024/03/22(金) 02:30:05.97 若い女作家への執着がすごいよね
944無名草子さん
2024/03/22(金) 08:49:38.41 九段理江だろ
若い女性だからというわけではなく芥川賞受賞したから執着しているだけ
こいつは文学に一切興味がなく賞に興味があるだけ
若い女性だからというわけではなく芥川賞受賞したから執着しているだけ
こいつは文学に一切興味がなく賞に興味があるだけ
946無名草子さん
2024/03/22(金) 11:46:57.10 才色兼備に弱いよね
948無名草子さん
2024/03/22(金) 16:02:55.85 東京大学を卒業した。
片親の非課税世帯で夜勤して予備校費を稼ぐ様な家庭でも、東大だから進学を志した。
授業料全額免除と、猫猫塾の給付奨学金のお陰で大学生活を送り、留学も論文執筆も経験した。
貧乏だからこそ東大に行ってよかった。
小谷野敦先生を始め、全ての支援者に多大なる感謝を。
片親の非課税世帯で夜勤して予備校費を稼ぐ様な家庭でも、東大だから進学を志した。
授業料全額免除と、猫猫塾の給付奨学金のお陰で大学生活を送り、留学も論文執筆も経験した。
貧乏だからこそ東大に行ってよかった。
小谷野敦先生を始め、全ての支援者に多大なる感謝を。
950無名草子さん
2024/03/22(金) 16:30:20.17952無名草子さん
2024/03/23(土) 00:26:09.87 >>1
大谷翔平、流石に怪しすぎる★6
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711094786/
大谷翔平、もうダメそう★7
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711100349/
大谷翔平、終わる★8
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711105528/
大谷翔平、崩壊★9
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711112415/
大谷翔平、終焉★10
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711118532/
://i.imgur.com/XlpmUT8.jpg
大谷翔平、流石に怪しすぎる★6
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711094786/
大谷翔平、もうダメそう★7
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711100349/
大谷翔平、終わる★8
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711105528/
大谷翔平、崩壊★9
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711112415/
大谷翔平、終焉★10
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711118532/
://i.imgur.com/XlpmUT8.jpg
953無名草子さん
2024/03/23(土) 21:57:43.83 >>1
【訃報】
寺田農さん、肺がんのため死去 81歳
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711145312/
寺田農さん、死去
代表作は天空の城ラピュタのムスカ大佐役など
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711144907/
【訃報】
寺田農さん、肺がんのため死去 81歳
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711145312/
寺田農さん、死去
代表作は天空の城ラピュタのムスカ大佐役など
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711144907/
954無名草子さん
2024/03/24(日) 00:45:25.31 >>1
【悲報】
大谷翔平
水原一平の写真をインスタから全て削除★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711190846/993
993 2024/03/24(日) 00:02:23.65 ID:BV+DHgrE0
本性を現したね
アメリカ人
「大谷翔平に関する全てが邪悪に感じられるようになった
子供達の模範とすべき人物じゃない」⬅1.6万イイネ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711200860/18
://i.imgur.com/V9YGhgY.jpg
18 2024/03/23(土) 22:38:33.87 ID:Gsx9b8JU0
あーあ
聖人大谷翔平戦略失敗w
https://x.com/theBeerkid69/status/1771329432294474148👈;このツイート
【悲報】
大谷翔平
水原一平の写真をインスタから全て削除★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711190846/993
993 2024/03/24(日) 00:02:23.65 ID:BV+DHgrE0
本性を現したね
アメリカ人
「大谷翔平に関する全てが邪悪に感じられるようになった
子供達の模範とすべき人物じゃない」⬅1.6万イイネ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711200860/18
://i.imgur.com/V9YGhgY.jpg
18 2024/03/23(土) 22:38:33.87 ID:Gsx9b8JU0
あーあ
聖人大谷翔平戦略失敗w
https://x.com/theBeerkid69/status/1771329432294474148👈;このツイート
955無名草子さん
2024/03/24(日) 01:04:15.40 >>1
謎の勢力
「『れいわ新選組』はすぐに消滅する!
死に票になるから投票するな!
立憲民主党に票を集めろ!
比例は日本共産党!」👈これなんだったの??
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711190382/36
36 2024/03/23(土) 21:25:38.43 ID:LVb+MXiu0
山本太郎の政党「れいわ新選組は結党半年で消滅する」
とほざいたのが立憲民主党の岡田克也
ここから取られてるのだろう
謎の勢力
「『れいわ新選組』はすぐに消滅する!
死に票になるから投票するな!
立憲民主党に票を集めろ!
比例は日本共産党!」👈これなんだったの??
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711190382/36
36 2024/03/23(土) 21:25:38.43 ID:LVb+MXiu0
山本太郎の政党「れいわ新選組は結党半年で消滅する」
とほざいたのが立憲民主党の岡田克也
ここから取られてるのだろう
956無名草子さん
2024/03/24(日) 22:42:42.54 小谷野敦🦖受講生募集中・アンチTRA
@tonton1965 Mar 21
0.33333・・・に3を掛けても0.9999・・・にはならないだろう。1/3なんだから1にほかならない
大丈夫かしら
意味論習わなかったのかな
表現と実体は違うし
意味が同じ!おーっっrjb表現は複数ありうるって
@tonton1965 Mar 21
0.33333・・・に3を掛けても0.9999・・・にはならないだろう。1/3なんだから1にほかならない
大丈夫かしら
意味論習わなかったのかな
表現と実体は違うし
意味が同じ!おーっっrjb表現は複数ありうるって
958無名草子さん
2024/03/25(月) 10:19:25.94 110年ぶり新入幕で優勝なんていう思い切ったシナリオを今やってしまうのはもったいなくない?
スポーツニュースは良くも悪くも大谷の話題で埋もれちゃうのに
スポーツニュースは良くも悪くも大谷の話題で埋もれちゃうのに
960無名草子さん(日本)
2024/03/26(火) 06:50:47.62961無名草子さん
2024/03/26(火) 06:57:33.96 あの小説を文学界に載せようとしたのかよ
963無名草子さん
2024/03/26(火) 18:35:46.01 >>1
MLB関係者
「大谷翔平が真美子と婚約してから
水原一平との関係が冷えだした」🤔
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711411135/94
94 2024/03/26(火) 09:46:09.93 ID:Zk/ouVh/0
大谷翔平と水原一平、ふたりはラブラブだった
だがその幸せも大谷翔平に彼女ができることで終わりを迎える…
NTRされた水原一平は発狂
ストレス発散にギャンブルにのめり込んで
借金をこさえる…
そしてメンヘラ化した水原一平が
大谷翔平と社会的心中するために不正送金を実行したのが事の真相です……
MLB関係者
「大谷翔平が真美子と婚約してから
水原一平との関係が冷えだした」🤔
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711411135/94
94 2024/03/26(火) 09:46:09.93 ID:Zk/ouVh/0
大谷翔平と水原一平、ふたりはラブラブだった
だがその幸せも大谷翔平に彼女ができることで終わりを迎える…
NTRされた水原一平は発狂
ストレス発散にギャンブルにのめり込んで
借金をこさえる…
そしてメンヘラ化した水原一平が
大谷翔平と社会的心中するために不正送金を実行したのが事の真相です……
964無名草子さん
2024/03/28(木) 12:14:23.55 『頭の悪い日本語』という本を出した小谷野、「敷居が高い」を誤用してる
https://i.imgur.com/16TzoFL.jpg
「敷居が高い」を、「ハードルが高い」の意味で使う誤用が多いが、さすがにその誤用ではない
しかし、不義理とか不面目以外の理由で「行きづらい」という意味で使うのはやはり誤用といっていいだろう
大辞林より
https://i.imgur.com/FwYpa1i.jpg
ついでに言うと後段にある「敷居が低い」も俗用の日本語で正しい日本語とは言えない
なぜなら敷居は本来低いものだから 笑
https://i.imgur.com/16TzoFL.jpg
「敷居が高い」を、「ハードルが高い」の意味で使う誤用が多いが、さすがにその誤用ではない
しかし、不義理とか不面目以外の理由で「行きづらい」という意味で使うのはやはり誤用といっていいだろう
大辞林より
https://i.imgur.com/FwYpa1i.jpg
ついでに言うと後段にある「敷居が低い」も俗用の日本語で正しい日本語とは言えない
なぜなら敷居は本来低いものだから 笑
966無名草子さん
2024/03/28(木) 13:18:10.10 >>964
わざわざ言わなかったがいくらでもあるぞ
創作「これはフィクションです」(1)
>泉は六十歳になり、一人にしておくのは不安だから、留学も一年間だけだったが、それにしても自炊のできない泉は、
以前一人暮らしだった時のように、レトルトご飯や缶詰、買ってきた弁当に外食といったもので充当されることになった。
充当されるはないだろう。
おかしな日本語連発で、これで文学界に載せようとしていたのが怖い
わざわざ言わなかったがいくらでもあるぞ
創作「これはフィクションです」(1)
>泉は六十歳になり、一人にしておくのは不安だから、留学も一年間だけだったが、それにしても自炊のできない泉は、
以前一人暮らしだった時のように、レトルトご飯や缶詰、買ってきた弁当に外食といったもので充当されることになった。
充当されるはないだろう。
おかしな日本語連発で、これで文学界に載せようとしていたのが怖い
968無名草子さん
2024/03/28(木) 17:55:31.12969無名草子さん
2024/03/28(木) 18:33:27.28 泉の口は~で充当されることになった
ならいいんじゃない?
前半の文のつながりもおかしいよね
多分小谷野の頭の中はこういう意識が漠然と流れているんだろうけど
それを巧く整理文章化出来てない
留学うんぬんを入れるのは
それだけ食事も含めて留学が大きな体験だったからだろうけど
そこはうまく文章化しないと伝わらない
ならいいんじゃない?
前半の文のつながりもおかしいよね
多分小谷野の頭の中はこういう意識が漠然と流れているんだろうけど
それを巧く整理文章化出来てない
留学うんぬんを入れるのは
それだけ食事も含めて留学が大きな体験だったからだろうけど
そこはうまく文章化しないと伝わらない
971無名草子さん
2024/03/28(木) 20:43:02.02 主述がおかしいのはいつもだね
四百文字に一回どころじゃないと思う
日本語は乱れてもあまり気にしない習慣だけど
多すぎるし文章として不味い
四百文字に一回どころじゃないと思う
日本語は乱れてもあまり気にしない習慣だけど
多すぎるし文章として不味い
972無名草子さん
2024/03/29(金) 06:34:11.44973無名草子さん
2024/03/29(金) 07:42:15.52 伊勢ヶ濱部屋は伺候してたの?
宮城野部屋吸収でしばらくは天下になりそうだ
宮城野部屋吸収でしばらくは天下になりそうだ
975無名草子さん
2024/03/29(金) 08:10:36.79 一人にしておくのは不安だから
も主語が違うだろ
も主語が違うだろ
977無名草子さん
2024/03/29(金) 13:08:56.79 小さい谷だな
978無名草子さん
2024/03/30(土) 16:29:39.35 https://x.com/KawamotoNao11/status/1773959333732327542?s=20
荒木優太氏が大野露井氏の『塔のない街』に粗雑極まりない評を書いているが、私は荒木氏の率直さは高く評価しているものの、荒木氏には全く以て教養と知識と知性が欠け、小説を読解できる段階にない。物を書くための前提になる読書量が全く足りていないので、新刊小説や批評や論文ばかり読むのではなく5年間ぐらい沈黙して、日本と海外の古典小説を精読したらどうかねといつも思う。
https://note.com/bungakuplus/n/n13c63b0a5f1f
遥かに下位のレベルの物書き(と言えるかどうか)には上のレベルの作品は全く読めやしない。荒木氏の無知には、小谷野敦氏のみならず多数の評論家からも指摘がこれまでもあったが、この文章は酷いに尽きる。荒木氏は「在野研究者」らしいが、この文章は「批評」とも言えない。便所の落書きに過ぎない。
やれやれとしか言いようがない。愚者には手本を示さねばならないから、あと数日待っていなさい。全く「2ちゃんねらー(死語)でもまだ面白い文章を書くぞ」という類の駄文だ。海原雄山流に言うと「○○に言葉を与えるな」の典型だ。
荒木優太氏が大野露井氏の『塔のない街』に粗雑極まりない評を書いているが、私は荒木氏の率直さは高く評価しているものの、荒木氏には全く以て教養と知識と知性が欠け、小説を読解できる段階にない。物を書くための前提になる読書量が全く足りていないので、新刊小説や批評や論文ばかり読むのではなく5年間ぐらい沈黙して、日本と海外の古典小説を精読したらどうかねといつも思う。
https://note.com/bungakuplus/n/n13c63b0a5f1f
遥かに下位のレベルの物書き(と言えるかどうか)には上のレベルの作品は全く読めやしない。荒木氏の無知には、小谷野敦氏のみならず多数の評論家からも指摘がこれまでもあったが、この文章は酷いに尽きる。荒木氏は「在野研究者」らしいが、この文章は「批評」とも言えない。便所の落書きに過ぎない。
やれやれとしか言いようがない。愚者には手本を示さねばならないから、あと数日待っていなさい。全く「2ちゃんねらー(死語)でもまだ面白い文章を書くぞ」という類の駄文だ。海原雄山流に言うと「○○に言葉を与えるな」の典型だ。
979無名草子さん
2024/03/30(土) 16:35:22.32 >>978は川本直の引用で、よう言うたぞと思うが、こう書いたとて荒木優太は反省して本を読んだりしない
小谷野とこういう応答をしてるくらいだからね
https://i.imgur.com/JanpTNf.jpg
https://x.com/arishima_takeo/status/1656676491516837897?s=20
小谷野とこういう応答をしてるくらいだからね
https://i.imgur.com/JanpTNf.jpg
https://x.com/arishima_takeo/status/1656676491516837897?s=20
980無名草子さん
2024/03/30(土) 17:10:12.54 むしろ荒木優太のほうが正論
いかにもインテリが褒めそうなという嫌味をいっているのが素晴らしい
ただ小谷野はインテリではない
読書量も小谷野は荒木さんよりもした
いかにもインテリが褒めそうなという嫌味をいっているのが素晴らしい
ただ小谷野はインテリではない
読書量も小谷野は荒木さんよりもした
981無名草子さん
2024/03/30(土) 17:25:57.68982無名草子さん
2024/03/30(土) 17:43:25.30 川本直と小谷野敦って相互ブロックじゃなかったのか
小谷野敦と荒木優太の関係ってよく分からん
小谷野敦と荒木優太の関係ってよく分からん
983無名草子さん
2024/03/30(土) 18:03:25.01 教養と知識と知性が欠けても文芸時評していいと思う
批判する自由も読まない自由もある
文芸なんて大半は野蛮なもんだ
批判する自由も読まない自由もある
文芸なんて大半は野蛮なもんだ
984無名草子さん
2024/03/30(土) 18:38:44.09 >>983
いやあダメだと思うよ
歌の下手なやつはテレビに出て歌を歌っちゃダメ
練習してから出ないと
まあこの時評とやらはネットだから、5chの書き込みなのだと思えばいいのかもしれないが、
文芸評論家を名乗って批評活動をやるなら基礎知識は必要なのでは?
いやあダメだと思うよ
歌の下手なやつはテレビに出て歌を歌っちゃダメ
練習してから出ないと
まあこの時評とやらはネットだから、5chの書き込みなのだと思えばいいのかもしれないが、
文芸評論家を名乗って批評活動をやるなら基礎知識は必要なのでは?
985無名草子さん
2024/03/30(土) 18:53:35.37 この時代にテレビで歌って例えはちょっとね
素質も訓練も欠いたタレントさんばかりじゃないか
素質も訓練も欠いたタレントさんばかりじゃないか
986無名草子さん
2024/03/30(土) 18:57:33.33987無名草子さん
2024/03/30(土) 19:09:00.97 じゃあ教養と知性に通じた若い批評家って誰よと言われると思い浮かばんな
988無名草子さん
2024/03/30(土) 19:10:35.57 >>979
甘噛みみたいなイチャモンが言い得て妙すぎる
甘噛みみたいなイチャモンが言い得て妙すぎる
989無名草子さん
2024/03/30(土) 19:16:25.29 小谷野って昔年齢サバよんでたのか?
990山崎 渉
2024/03/30(土) 19:25:50.26 年収、視力、足のサイズ、血圧、交友関係
あらゆるものに下駄を履かせてた男
あらゆるものに下駄を履かせてた男
992無名草子さん
2024/03/31(日) 02:42:50.98 今の日本はいないかは分からんが、いても気付ける人や場がないってイメージだな
993無名草子さん
2024/03/31(日) 02:45:37.14 栗原裕一郎
@y_kurihara
批評がどうしたとか書くとバズるけど、批評とかくだらないっしょ。
おれは文学史とか音楽史とか引っ繰り返してるから知ってるけど、批評なんてごく一部を除いて残らないよ。
残るのは「感想」だよ。名作も駄作も風雪に耐えたものは等し並みに「時代的史料」になる。そのとき参照されるのは「感想」だよ。
@y_kurihara
批評がどうしたとか書くとバズるけど、批評とかくだらないっしょ。
おれは文学史とか音楽史とか引っ繰り返してるから知ってるけど、批評なんてごく一部を除いて残らないよ。
残るのは「感想」だよ。名作も駄作も風雪に耐えたものは等し並みに「時代的史料」になる。そのとき参照されるのは「感想」だよ。
994無名草子さん
2024/03/31(日) 04:13:45.42 >>993
ごく一部しか残らないから下らないという論調なのかな?
残る数が少ないのは下らないからじゃなくて読む人が少ないからだ
物語より”高尚”だから読む人が少ない
だから出版数も少ないだけなんだ
一次創作の方が偉いなんてのは馬鹿の戯言だけど
馬鹿でも意見は言ってもいいわな
ごく一部しか残らないから下らないという論調なのかな?
残る数が少ないのは下らないからじゃなくて読む人が少ないからだ
物語より”高尚”だから読む人が少ない
だから出版数も少ないだけなんだ
一次創作の方が偉いなんてのは馬鹿の戯言だけど
馬鹿でも意見は言ってもいいわな
996無名草子さん
2024/03/31(日) 04:53:48.25 >>1
(テンプレート)
小谷野敦 Twitter(X)アカウント
http://twitter.com/tonton1965
小谷野敦 ブログ
http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/
小谷野敦 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E8%B0%B7%E9%87%8E%E6%95%A6
過去スレッド
【禁煙ファシスト】小谷野敦 73【権力の犬】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1595453598/
【性の伝道師】小谷野敦 74【魔性の男】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1619886993/
【老大家】小谷野敦 75【文壇のドン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1643507147/
【永遠の少年】小谷野敦 76【天使の微笑】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1678069056/
https://twitter.com/thejimwatkins
(テンプレート)
小谷野敦 Twitter(X)アカウント
http://twitter.com/tonton1965
小谷野敦 ブログ
http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/
小谷野敦 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E8%B0%B7%E9%87%8E%E6%95%A6
過去スレッド
【禁煙ファシスト】小谷野敦 73【権力の犬】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1595453598/
【性の伝道師】小谷野敦 74【魔性の男】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1619886993/
【老大家】小谷野敦 75【文壇のドン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1643507147/
【永遠の少年】小谷野敦 76【天使の微笑】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1678069056/
https://twitter.com/thejimwatkins
999無名草子さん
2024/03/31(日) 10:38:44.81 【アンチTRA】小谷野敦77【アンチ現代思想】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1711848692/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1711848692/
1000無名草子さん
2024/03/31(日) 10:39:26.7310011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 390日 23時間 21分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 390日 23時間 21分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- たちんぼっていざ買ったら塩対応なの?
- 弱者男性の定義ってなんや?