X



佐藤優を語る Part.26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/28(日) 23:02:55.08
語りましょう。
関係人物、関係内外情勢、関係書物を含めて。

※キメェは出禁 自分の立てたスレでやっててくれないかな?

佐藤優を語る Part.25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1658222456/
619無名草子さん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:14:52.26
評論家の田中宇さんの解説には信憑性がありますか?
やたらアメリカの転覆と中国の台頭を言われているように思いますが、ちょっとかたよりすぎじゃないか?とも思います。
いかがでしょうか?
620無名草子さん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:16:08.75
私も氏のコラムをよく読ませてもらっています(有料会員になるほどではありませんが)。
まず、回答をする前に氏の略歴について書かせてもらいます。

氏はある大手マスコミの記者でした。しかし、上司との方針対立から地下書庫の整理という絵に描いたような閑職に落とされました。そこには海外の(古)新聞も多数保管されており、英語にも堪能であった氏は暇潰しに英語圏の新聞を読み始めました。
そこで、海外の新聞と日本のマスコミの分析、視点が全く異なることに衝撃を受け、社を辞職し国際政治評論家をネットで始めたのです。
621無名草子さん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:17:19.40
ただ氏の分析には以下の欠点があります。
・現地に取材に赴くことは稀、大半は海外の新聞を翻訳することで国際情勢を分析している。
・過去の経緯から大マスコミを「官僚の犬」「間抜けが出世する黒企業」と見下している
・マスコミを唾棄しているのに結局、マスコミを情報源にしている矛盾
・自己顕示欲が強い(自分が某国のお偉いさんから声がかかったと言う話をさりげなく自慢したりしている)。
・ユダヤ人に対する偏見というか敬意が凄まじい、ユダヤ人はサイヤ人のようにDNAレベルの国際謀略民族で駆け引きの天才、ユダヤ人の血が入っているというだけで「大統領候補の○×氏はユダヤ系のブレインを雇った、今後の氏の躍進が予想される」と分析する
622無名草子さん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:24:07.22
笑笑
こりゃタダもんじゃねえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況