X

福田和也 part3

1無名草子さん
垢版 |
2024/11/17(日) 15:40:26.87
前スレ
福田和也 part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1291121343/l50
福田和也 part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1358194799/
2無名草子さん
垢版 |
2024/11/17(日) 16:05:57.88
「一人で一冊の本と向き合う。誰かとつながるためにスマホをいじっているのとはどこか違う。ケルテスの写真は、あらゆる暮らしぶりの人々が『本を読む』ときにみせる、きわめて個人的でありながら普遍的でもある瞬間を捉えています。かつて寺山修司はアンドレ・ジイドの言葉を借りて『書を捨てよ、町へ出よう』と若者に呼びかけました。しかし、公園や電車内で『本を読む人々の姿』が消えつつある今、私はあえて『スマホを捨てて本を読もう』と呼びかけたい」
https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h2448
3無名草子さん
垢版 |
2024/11/17(日) 21:20:22.95
福田和也さんを悼む 池上晴之
https://note.com/sayusha/n/nf8fb6561f6a8

市倉宏祐先生の下、斎藤慶典さんや、池上晴之君と、アンチ・オイディプスを精読した時間が、古屋健三先生のスタンダールとともに、基礎をつくってくれました。感謝。この体験を、少しでも、学生諸君に伝えたいのだけれど。
2024/11/18(月) 09:27:35.72
ファミマとセブンが合併するかもしれん😀
5無名草子さん
垢版 |
2024/11/21(木) 12:46:38.26
福田和也氏って物理的なケンカ強かったらしいけど
何か格闘技やスポーツやってたの?
2024/11/21(木) 17:21:39.90
>>5
誰とヤッタカニヨルナ
7無名草子さん
垢版 |
2024/11/21(木) 19:26:49.75
文芸評論家で慶応大名誉教授の福田和也(ふくだ・かずや)さんが20日午後9時47分、急性呼吸不全のため千葉県浦安市の病院で死去した。

山本周五郎・洲之内徹の描いた浦安(の埋め立て地)に初期のころから拘泥していた福田は、荷風が没した地であり夫人の出身地である千葉で身罷ったわけだ
2024/11/23(土) 12:57:17.19
しかし早かったな
贅沢入門また読むか
福田和也で贅沢すりゃいいってもんじゃないことを学べたのは大きい
2024/11/26(火) 22:04:46.47
贅沢入門はいかにも雑に仕上げた感じだったが
ああいう趣味ネタみたいなほうが面白い人だったな
美食術とか東京の散歩のやつとか
特集号出すならそういうのもいろいろ載せてほしいわ
10無名草子さん
垢版 |
2024/11/28(木) 18:45:25.99
福田氏が殴った大物って誰なの?
2024/12/01(日) 14:30:50.05
https://i.imgur.com/FHoRh4Y.jpeg
https://i.imgur.com/EXZWg8M.jpeg
2024/12/03(火) 13:23:02.65
>>7
身罷るを身籠ると空目した
2024/12/03(火) 16:15:02.91
福田最晩年の文章は恐らく本人が書いてないな
口述筆記ですらなさそう
2024/12/03(火) 16:55:10.33
根拠は?
2024/12/03(火) 16:58:27.92
最晩年の福田を知る人間の証言
2024/12/03(火) 18:08:45.81
全く根拠になってない
せめてその人物の名前を出せ
2024/12/03(火) 18:41:23.17
>>16
無料で読めるレベルの追悼記事も読んでないんだなガイジ
18無名草子さん
垢版 |
2024/12/03(火) 19:45:32.74
福田寅雄
19無名草子さん
垢版 |
2024/12/03(火) 20:21:16.78
佐藤和歌子
《この十年余り後にはその人自らが「活字にする価値のない」原稿をしばしば雑誌に掲載していたことも、思い出さずにいられない。たとえば週刊誌の連載で、見開き一頁の文字量の九割方がある本からの引用だった場合、それこそ「活字にする価値がない」と思う。そういう引用だらけの原稿は、一度だけでなく数週間に渡って掲載された。その頃すでに疎遠になりつつあった私は、思い余ってそのコピーを取って引用部分を蛍光ペンで塗りつぶして、福田さんと近しい編集者に渡したのだったが。まっ黄色になったその紙の束が、本人の手に渡ったかどうかはわからない。》
2024/12/03(火) 20:26:05.23
>>19
これ福田死ぬ前の文章か
2024/12/04(水) 08:58:26.85
>>11
これってどこで読める?
2024/12/04(水) 09:56:30.37
新潮
2024/12/04(水) 10:23:09.27
略奪婚した未亡人は落ちぶれ果てた福田を最後まで面倒見て偉かったな
2024/12/04(水) 14:33:47.48
全スレの756。2018年の福田さん
・頬はげっそりとこけ、手はぶるぶると震え言葉もなかなか出てこない
・残念ながら福田さんの話は要領を得ず
・危なげな足取りで去っていく福田さんの痩せた後ろ姿を鮮明に憶えている

50代でもう脳の機能が低下してそう。>>11は何年前なんだろ
2024/12/04(水) 14:37:18.89
×全スレ
〇前スレ
2024/12/04(水) 17:59:00.93
コロナ禍に老舗飲食店食べ歩いたとか嘘だろ
27無名草子さん
垢版 |
2024/12/05(木) 14:15:18.65
奇妙な廃墟、復刊されてるからいま手に入れるしかねえぞ
今後もう入手困難になりそうだし
2024/12/05(木) 22:06:19.38
文庫復刊もいいけど電書化しないと
29無名草子さん
垢版 |
2024/12/06(金) 11:57:36.79
>>24
50代で大病を患ったとは聞いていますが
いったいどういう病気だったのですか?
30無名草子さん
垢版 |
2024/12/06(金) 19:23:35.18
>>19
ユリイカ福田特集の執筆予定者から佐藤和歌子と奥祐介の名前が抹消されている。
31無名草子さん
垢版 |
2024/12/06(金) 20:13:23.55
文藝春秋12月号の
日本の地下水脈49
保阪正康

後半で福田和也への追悼文ともいえる内容になってたよ
もっと仕事してもらいたかった、みたいな
2024/12/06(金) 20:49:10.52
>>24
ガタイ良くて健康そうに見えたけど
あの暴飲暴食生活だと早くも50代で身体壊すのか
何で超人的な内臓の持ち主でもないのに暴飲暴食続けたかがわからん
中毒的にやめられなかったのかもしれん
2024/12/06(金) 21:26:42.56
福田って人格的に酷すぎたから全く悲しくないな
ここまで悲しくない人間も珍しい
性格悪すぎて人望無い人間ってこうなんだろうな
2024/12/06(金) 21:27:23.44
朝堂院大覚が石原慎太郎は性格が悪すぎて人がついてこなかったって言ってたけど
福田はだから石原に惹かれたのかもしれん
35無名草子さん
垢版 |
2024/12/07(土) 21:05:56.63
【悲報】
東大が教授を懲戒解雇
「刑法犯に該当する行為」
しかし詳細は明かさず
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733441272/

東大の岩崎渉先生が主宰研究室ごと失踪してる件 Part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1733317846/
2024/12/07(土) 23:28:48.75
この極悪教授か
理系もヤバいのがいるんだな

"東大教授の懲戒解雇について
 生命科学の人
 教え子に眠剤盛って強制わいせつを東大内で行なって撮影
 たまたまその被害者が泣き寝入りしなかった
 避妊しないので中絶した人もいた
 直木賞受賞者で既婚者の有名な作家も被害に"
2024/12/08(日) 06:45:54.85
今のところ真偽不明のネット情報だけだろ
女子大生はまだしも有名作家にまでやってたってのは噓くせえな
38無名草子さん
垢版 |
2024/12/08(日) 14:01:23.71
「誤嚥性肺炎で入院して、治って、退院日のその日に、また誤嚥性肺炎で……。飲酒のダメージで、喉の筋力がいちじるしく落ちていたのかもしれません。」(新庄耕談)
39無名草子さん
垢版 |
2024/12/08(日) 15:44:29.49
>>38
あ、そうだったんだ
>誤嚥性肺炎
2024/12/08(日) 16:46:24.86
寝たきりの年寄りレベルの体力
酒は怖い
2024/12/09(月) 00:32:58.41
奇妙な廃墟の復刊誤字あるなあ
39ページ明白が明日になってる。。
42山崎 渉
垢版 |
2024/12/09(月) 17:34:04.83
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d5/Kuribotch_8jo_WATANABEhachijo.jpg
43無名草子さん
垢版 |
2024/12/10(火) 05:06:05.31
>>41
手元の第一刷でもそうなってた
44無名草子さん
垢版 |
2024/12/10(火) 12:49:14.22
http://hodotokushu.net/kaiin/kiji20241014t.html
2024/12/10(火) 18:23:23.03
30年前に翻訳が出たSF小説「アルーア」を何故か福田は評価していたな
2024/12/14(土) 19:02:12.75
酷評されたリングの人はどう思ってるだろう
2024/12/14(土) 20:10:49.47
今でいう炎上商法みたいなもんだからね
腹は立つけど相手にしたら負け

そもそも福田にエンタメ小説を楽しむ能力がないから、批評もトンチンカンだし
芯食った批評じゃないから言われてもそんなに響かないだろ
2024/12/14(土) 20:18:45.43
ゴビノーとか保田與重郎とかに憧れるようになった前半生にどんな鬱屈した経験があったんだろうな
2024/12/14(土) 21:10:10.20
鈴木光司とか結局一発屋だったじゃん
50無名草子さん
垢版 |
2024/12/15(日) 20:05:26.23
『リング』は初回でおさめて
連作にしなければよかったよな
福田は家族を守るために体鍛えてるとか
そういう発言に違和を表明してたわな>鈴木光司

一発屋と言えば『バトルロワイアル』なんてのもあったわな
あれも映画化されてヒットしてたし、マンガ化もされてたので
そういうのでなにがしか収入はあっただろうね
あれは福田は触れてもいなかったような

福田和也、鬼籍入りしてるんだよね
51無名草子さん
垢版 |
2024/12/16(月) 21:21:44.10
❖採録
弔辞 / 重松清

❖学窓から
福田和也のこと / 古屋健三
わが友、福田君 / 青井浩
福田和也君のこと / 礒崎純一
同級生・福田和也 / 児島やよい
最後のメール――福田和也の想い出に / 池上晴之
福田君に / 斎藤慶典
追想・福田和也 / 平田一哉
『奇妙な廃墟』と――シリーズ「1945:もうひとつのフランス」周辺 / 佐々木秀一

❖福田和也の時代
東田端の福田和也 / 伊藤彰彦
「評伝作家」福田和也が描こうとした「昭和」 / 平山周吉
福田和也の「駄々」 / 大塚英志
だれでもない者の「空白」――福田和也と小説 / 風元正
福田和也という人――奇妙な廃墟の「中の人」の信仰心 / 酒井信
坊主と栗の樹 / 藤野眞功

❖編集者とともに
福田和也さんをおくる言葉 / 飯窪成幸
ワタシの外道評論家・福田クン / 櫻木徹郎
婆娑羅和也 / 寺田英視
福田和也とKKベストセラーズと私と。そしてカオスの果てへ / 鈴木康成
福田和也さんの事 / 久田将義
「昭和天皇」をめぐる旅 / 渡辺彰子
点描 / 戸井武史
明晰な認識と透徹した詩情 / 渡邉大介
2024/12/16(月) 23:05:40.52
師匠の古屋健三は存命なんだ
2024/12/17(火) 00:04:17.89
美食や趣味(映画とか)の話はないのか
文学好きしか想定してないような目次だな
2024/12/17(火) 01:29:00.48
福田の美食や映画趣味について誰が書くんだよw
55無名草子さん
垢版 |
2024/12/17(火) 09:07:02.66
福田の映画感想はよかったよ
ああいうのだけ書いてればよかったのかもね
2024/12/17(火) 13:51:52.50
津川雅彦の映画べた褒めしててメクラかと思った
57無名草子さん
垢版 |
2024/12/17(火) 23:05:07.04
https://i.imgur.com/Ofo9cqm.jpeg
2024/12/18(水) 00:24:25.02
ブサイクだから文字だけw
59無名草子さん
垢版 |
2024/12/18(水) 12:31:22.67
追悼号だからしかたないのかもしれないけど
たとえばよしりんがぶいぶいいわしてた頃は
時流に乗って右派保守ぶりっこ週刊新潮でしてたような
記憶があるんですが
そーゆーのは触れないのかな
2024/12/19(木) 04:01:36.79
保守はずっと保守でしょ、それが売りだったんだから
別にぶりっこではない

テレビには出なかったけど、何気にラジオのイメージは強いんだよな
ユリイカだしそういう活動を抑えてる記事はなさそうだけど
61無名草子さん
垢版 |
2024/12/19(木) 17:13:27.70
オヅラの番組でコメンテーターやってただろw
2024/12/20(金) 13:24:55.83
古屋健三の寄稿は池上晴之によるインタビューらしいな
2024/12/24(火) 15:37:26.23
福田和也って自分のクズさをコラボ作家の開き直りに重ね合わせてただけだよね
近代のつまらん偽善を振り捨てて生を蕩尽しつくすことを人間の回復とみた人への共感
だから保田與重郎も好きだし
64無名草子さん
垢版 |
2024/12/24(火) 15:54:25.98
クズぶってただけで
全然クズじゃないじゃん福田
2024/12/25(水) 01:47:31.42
クズぶってないじゃん
俺すごいアピールいつもしてた。本人以外誰もすごいと言ってなかったけど
66無名草子さん
垢版 |
2024/12/25(水) 10:39:01.10
クズぶってた
誰それ殴っただの
出版社に前借りした金
飲み尽くしただのと
マッチョで無頼な俺様アピールでキャラ作り
2024/12/25(水) 22:59:14.06
誰彼を殴ったってのも小林秀雄が酒の席で大岡とか中村とか年下を泣かせてたっていう武勇伝を真似ただけ
情けないのは小林も年下を説教して泣かせてただけってとこ
小林のそういう性格が嫌いで中村光夫と吉田健一はどちらかといえば河上徹太郎のほうに懐いてた
68無名草子さん
垢版 |
2024/12/26(木) 09:47:33.58
クズぶる、という言い方はきつすぎない?
いやあむかしはバカなこともやってましたよハハハ、くらいの語りだったと受け取ってましたが
根はまじめっぽい印象受けてたので
2024/12/26(木) 11:00:48.81
若い10代の頃、パンクバンドやってた話も少し気になるな
70無名草子さん
垢版 |
2024/12/26(木) 13:46:31.93
十代の頃はスターリンの追っかけだったそうだね
でも、その程度なんでしょう? かわいいもんじゃないの
71無名草子さん
垢版 |
2024/12/27(金) 01:19:41.79
当時のライブハウスの写真見ると
福田みたいなメガネ豚の居場所とかなさそうだけど
72無名草子さん
垢版 |
2024/12/27(金) 09:54:00.41
狂人のふりを長いことしてるやつおるやろ それは紛うかたなき狂人やで(吉田兼好)
2024/12/27(金) 15:24:56.97
https://writersblues.jp/entry/2024/12/27/123325
74無名草子さん
垢版 |
2024/12/27(金) 21:47:17.27
>>73
奥さんをストーカー扱いして逃げようとする福田笑
「大江健三郎と自殺者たち」という評論の冒頭で、いつか自分も破綻しうなだれることになるのではないかという予感を記していたが、福田の晩年はそんな感じだったかも
75無名草子さん
垢版 |
2024/12/27(金) 23:12:53.73
破綻するって、どういう自意識もってたんでしょうね、破綻前の自分について
2024/12/28(土) 06:35:33.72
2012年頃は元気だったんだな
その6年後には>>24
77無名草子さん
垢版 |
2024/12/28(土) 10:30:58.81
2012年以降に大病したということですか

病気はしかたないからなあ
78無名草子さん
垢版 |
2024/12/28(土) 10:44:53.33
酒でカラダ壊したんなら自業自得
79無名草子さん
垢版 |
2024/12/28(土) 11:33:53.81
ユリイカはケツの穴が小さいな
80無名草子さん
垢版 |
2024/12/28(土) 12:15:02.26
>>71
十代の頃はまだ太ってなかったんじゃない? 知らんけど
2024/12/28(土) 12:28:54.59
>>80
気が付かんかったよw
82無名草子さん
垢版 |
2024/12/28(土) 12:35:54.78
人としての器量の大きさを何故肛門の直径で例えるのですか?
納得できませんね🤔
83無名草子さん
垢版 |
2024/12/29(日) 16:41:35.36
>>73
これよむと、奥さんの呪いが飛んだのかとか思ってしまった

老親が入院したりしてんのに、家のこと奥さんに丸投げで
リアル『失楽園』してるのではねえ
奥さんが怒るのは無理ない
2024/12/30(月) 02:26:29.78
作家の値打ちでは失楽園も渡辺淳一も馬鹿にしてこき下ろしてたのになあ
2024/12/31(火) 21:21:38.86
福田の好きなドリュが生涯女のヒモとして暮らしてたみたいに自分も放蕩児になりたかったんだろ
でもあの豚みたいな見た目じゃ女も寄り付かないw
まあそれでも離婚して再婚っていう冒険はできたからブサイクにしてはがんばったんじゃねえか
滑稽だけどな
86無名草子さん
垢版 |
2024/12/31(火) 22:00:12.77
嫁をストーカー呼ばわりして修羅場から逃げるとか見た目同様ブサイクすぎる
87無名草子さん
垢版 |
2024/12/31(火) 22:07:15.02
ユリイカの原稿料1枚1000円w
ボランティアじゃん
2025/01/01(水) 00:58:44.87
ただブランドはあるから、掲載されるだけで箔は付く
だから安くても書いてくれる
89無名草子さん
垢版 |
2025/01/02(木) 10:36:59.61
奥さんのこと、こわかったんだろうね
実質お母さんだったんだろう
よくあることです
90無名草子さん
垢版 |
2025/01/02(木) 14:39:30.46
ユリイカ編集長も後妻と揉めたくないからって正直に理由言えばいいのにw
91無名草子さん
垢版 |
2025/01/02(木) 14:52:25.90
SPA対談連載最末期の福田パートは
やはり構成者によるイタコ芸だったのだろうか
92無名草子さん
垢版 |
2025/01/02(木) 21:24:18.47
文壇の同格な存在。真の親友だった。

坪内祐三の自殺は、解消できない衝撃であった。

坪内は妻の不貞によって、自身の精神、人格的な死を悟った。それを乗り越えての、先は無かった。
(構成者はどうでもいい。坪内を中心に据えるべし)

坪内の死去の一部始終を見届けた福田も、機会を選んで自殺を決行した。自らの将来像が見えてこなかった。自らの終わりを確信した理性的な判断だった。急性呼吸器不全、その場で思いついた不器用な名称の死因を遺書に記して、遺族に託した。
93無名草子さん
垢版 |
2025/01/07(火) 00:53:36.08
後妻、もう一仕事
全て電子書籍にしてくれ
94無名草子さん
垢版 |
2025/01/07(火) 17:55:22.06
五十代で大病をしたそうですが
どんな病だったのでしょうか?
肝臓ですか?
95無名草子さん
垢版 |
2025/01/07(火) 19:56:30.11
福田の追悼は酒井佐藤の弟子2人のものが
リアリティあって面白い
96無名草子さん
垢版 |
2025/01/08(水) 00:29:36.75
生田敦─雑誌の人─
ラスト怖かったよ
97無名草子さん
垢版 |
2025/01/08(水) 00:38:18.67
ユリイカに文章のない
福田と繋がりの深かった人物は
佐藤の他には石丸元章、寸あたりか
98無名草子さん
垢版 |
2025/01/08(水) 00:44:49.82
鹿島茂は?そこまででもないか
99無名草子さん
垢版 |
2025/01/08(水) 00:46:44.74
酒井氏は
宇野氏とも交流あるし
中道をまとめてくれ
100無名草子さん
垢版 |
2025/01/08(水) 10:41:16.52
ライターズブルースの人が
福田和也含めた自叙伝書くといいんじゃないかしらね
せまい業界内輪のずんどこも書けそうだし
でも、もうライター廃業なさってるとブログにはお書きになってるね
101無名草子さん
垢版 |
2025/01/08(水) 10:41:17.91
ライターズブルースの人が
福田和也含めた自叙伝書くといいんじゃないかしらね
せまい業界内輪のずんどこも書けそうだし
でも、もうライター廃業なさってるとブログにはお書きになってるね
102無名草子さん
垢版 |
2025/01/08(水) 10:51:59.03
福田の晩年の症状は中平卓馬を彷彿とさせるわ
103無名草子さん
垢版 |
2025/01/08(水) 13:50:11.08
見続ける果てに火が 読んだ
モニュメントからドキュメントへ とか
ベンヤミンより面白かった
彼も晩年大変だったのか 知らんかった
104無名草子さん
垢版 |
2025/01/08(水) 13:52:32.90
ずんどこ って何?四方山話的な意味
105無名草子さん
垢版 |
2025/01/08(水) 19:57:06.19
はらほろひれはらなできごとでしょ>ずんどこ
106無名草子さん
垢版 |
2025/01/10(金) 02:11:16.52
https://i.imgur.com/8pC48dL.jpeg
107無名草子さん
垢版 |
2025/01/10(金) 23:12:31.37
佐藤和歌子似だな
2025/01/11(土) 00:01:23.12
長生きして欲しかったなー
109無名草子さん
垢版 |
2025/01/14(火) 14:25:33.94
ユリイカの追悼号、明日発売なんですね
このスレッド読むともう出てるのかとさっかくしそうになった
アマゾンで目次見ると、
あれはユリイカではなかったかもしれないけど
澁澤龍彦の追悼ムック思い出しちゃった
ああいうのはあんま食指動かないのよねえ
もうちょっと距離置いた批評的なもののほうがおもしろいんだけどな
110無名草子さん
垢版 |
2025/01/14(火) 14:37:01.68
渡部直己って今どうしてんだろうな
転落ぶりでは福田と双璧
111無名草子さん
垢版 |
2025/01/14(火) 19:16:31.06
渡辺直己はひどすぎるよ
福田はさすがにあそこまではいってない
2025/01/15(水) 02:00:43.82
おれの女になれだもんな
ぶっちゃけダサい
113無名草子さん
垢版 |
2025/01/17(金) 11:32:09.52
>>105
へーそんな意味あるのね
ズンドコベロンチョしか知らん
114無名草子さん
垢版 |
2025/01/18(土) 12:30:50.12
ズンドコベロンチョ=マクガフィン


マクガフィンってどういう意味だ?
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1229482960/


18 名無シネマさん [sage] 2008/12/18(木) 03:01:01 ID:2pG7foB4
マクガフィンを言い訳にした
設定が不明瞭なだけの映画が多いよな
シャマランとかシャマランとかシャマランとか


19 名無シネマさん [sage] 2008/12/18(木) 13:06:33 ID:BKM67INW
ああ、出たがりシャマランこそマクガフィンかもな。


22 名無シネマさん [sage] 2008/12/20(土) 10:31:05 ID:5E0B15f2
マクガフィンの意味を間違えてる。
シャマラン作品のどこにマクガフィンがあるっていうの。


23 名無シネマさん [hage@hint] 2008/12/20(土) 12:54:37 ID:9NSzkWLE
シャマラン作品の中でシャマラン自体がマクガフィンというなら、
それはマクガフィンの意味を間違えてないだろ?
つまり、マクガフィンがないが故にシャマランがマクガフィンではないか、という。
115無名草子さん
垢版 |
2025/01/18(土) 13:09:27.49
シャマランは一貫して親子関係を描いている
いろいろ趣向を変えて
で、宣伝がな、なんか誤解させるようなものが多いんだわ
シャマランが客引き効果をどこまで狙っているかは不明
2025/01/18(土) 13:16:18.01
別に誤解じゃねえだろ
親子関係が主題の作品ばかりじゃないんだから

ハリウッド映画なんて大抵親子が出てくるもんだしな
家族を守ることが世界の危機を救うことに繋がってるようなのが多い
恣意的な切り取りで一貫してるとか言い始めたら切りがねえわ
117無名草子さん
垢版 |
2025/01/18(土) 18:58:10.45
893  2019/02/04(月) 11:14:38.27
森鴎外の作品に『鼠坂』というのがある。鴎外の事だから、日清戦争の時の事が題材になっているのだけれども、
その作品では、中国帰りの富豪が新築した家に客を招いて戦争時に自分たちがした悪い事などを話す場面がある。
私はこれを最近になって読んだのだけれども、読んでみて思ったのは、
「もしかしたら家を新築した富豪は、元々中国の人だったのではないか」ということだった。
新築した大きな家は、どことなく旧来からの日本の趣味とは違っているという様子が冒頭に書かれている。
その人は日本名で、戦争時は中国の人をだましたりした事を笑いながら話したりしてはいるけれども。
客として呼ばれた、中国で女性をレイプした人は多分日本人だった。その人は宴会の後その家に泊って不審死するんだけれども、
それは家主の復讐だったんじゃないか、と私には思える。自分たちは中国の男を騙して世渡りをしてきたけれども、
日本人が中国の女性をレイプした事は許さない、という気持ちからの。
私の深読みしすぎかもしれないけれども、日清戦争、もしかしたらそれよりずっと以前、江戸時代とかからかもしれない、
日本には中国人を祖先とする人たちが実はかなりいたのではないか、
それをそのままに文学作品の中であからさまにする事は出来なかったので、『鼠坂』のような作品になったのではないのか、
その後の人、芥川にも戦争時に蛮行をふるった軍人の事が書かれていた作品があったように記憶しているし、
芥川は自身中国にも行ったりしたけれども、若くして亡くなっている。
日本ではいまだに孫文や魯迅が、世代の高い知識人の方たちを中心に尊敬されているし、
教科書にも魯迅の文章が取り上げられている。
日本の文学と中国とがかなり密接な関係を経てきているのではないか、と思うと同時に、
そうして長く読まれてきた作品の中にある「日本人の蛮行」というものが海外の方たちの印象に強く残って
(あるいは日本人の精神性にも強く影響して)「日本のイメージ」というものが形作られてきた面もあるのではないか、と
不勉強な人間なので、間違っているかもしれませんが、そう思ったりする部分も少しあります。
文豪の方たち、そして今いらっしゃる作家の先生方を私はとても尊敬していますが。
118無名草子さん
垢版 |
2025/01/18(土) 23:32:40.19
妄想に妄想を積み重ねているだけの駄文
119無名草子さん
垢版 |
2025/01/22(水) 07:48:38.03
https://i.imgur.com/vaUSm9h.jpeg
2025/01/23(木) 00:38:46.19
何が新しくて何が最初の人なのか全然わからん
2025/01/23(木) 00:42:26.86
追悼号の編集者座談会おもろかった
福田が人間として屑でワロタ
122無名草子さん
垢版 |
2025/01/24(金) 01:54:02.31
佐藤和歌子また興味深い話題を書いてくれてるな
投げ銭しなきゃ
2025/01/26(日) 20:55:42.19
>>121
おもしろかったね
あの時代の東京でこんなことやってたかと知って
日本も棄てたもんじゃないと思った
124無名草子さん
垢版 |
2025/01/28(火) 22:15:36.91
大塚英志の追悼文は駄々と呪詛の塊である小林よしのりへの賛辞としても読めた。

大塚は福田を殺すつもりでコンビニサンドイッチ接待をしたのかな?という邪推もできた。
あの手の人物のプライドをへし折るようなことをしたらどんなことになるか、多くの漫画家と仕事をした大塚がわからないとは思わない。
125無名草子さん
垢版 |
2025/01/30(木) 12:32:33.49
https://maidonanews.jp/article/15598584
2025/02/02(日) 21:01:34.26
>>123
どんなことはなしてるの?
127無名草子さん
垢版 |
2025/02/02(日) 21:19:24.39
『総理の値打ち』『〈新版〉総理の値打ち』『総理の資格』『総理の女』『この国が待望する名宰相の条件』『宰相の条件』と福田というのは総理だとか宰相だとかが好きなやつだった
128無名草子さん
垢版 |
2025/02/05(水) 15:45:49.68
好きというより売れるからじゃないの?
129無名草子さん
垢版 |
2025/02/07(金) 07:56:16.64
>>126
福田和也は気に食わない料理には
一切手をつけない
130無名草子さん
垢版 |
2025/02/07(金) 07:57:52.23
>>116
蓮實重彦のテマイズムだな
要するに、こじつけだから
131無名草子さん
垢版 |
2025/02/07(金) 08:53:43.21
箇条書きマジックという事が言われはじめて蓮實重彦のインチキがバレた
2025/02/07(金) 13:43:29.94
蓮実にケンカ売ったけどまるで相手にされなかった福田ブタ
2025/02/07(金) 17:14:15.56
>>129
w
俺の先生みたいだ
134無名草子さん
垢版 |
2025/02/07(金) 17:36:48.48
普段は偉そうな渡部直己と絓秀実は蓮實の前では大人しくて
噂の真相におちょくられてたな
135無名草子さん
垢版 |
2025/02/08(土) 19:27:12.51
>>106
やっぱ朝鮮系の顔だな
人格異常者は大体そう
5chにいるのももほとんどがそれ
136無名草子さん
垢版 |
2025/02/09(日) 16:28:19.43
福田嫌いだわ
こいつは悪辣すぎた
137無名草子さん
垢版 |
2025/02/09(日) 18:08:24.06
あちこちで連載を持ってあれだけのさばってたのにある時から存在が消えて、かと言って遺恨のある他人によって何かされたわけではなく間違いなく不摂生が祟ったのだろうと思わせた。
138無名草子さん
垢版 |
2025/02/09(日) 18:11:56.21
放蕩できる資格を持ちながらその機会を逃し続けている
とか蓮實重彦が適当に言ってたが、その前に「江藤淳以前の批評」と片づけていた。
それもどうかなとは思うが、ヒステリックにならず反撃した蓮實はまだピンピンしている。
139無名草子さん
垢版 |
2025/02/09(日) 22:34:38.22
江藤の弱さだけを引き継いだと言ってたな
140無名草子さん
垢版 |
2025/02/09(日) 22:39:03.11
敗戦がわかり
執筆欲を逞しくした福田恆存より
しばらくペンが執れなかった江藤淳にこそ
共感するって西部邁と共鳴してたけど
その西部にもキョリおかれちゃったのよな
141無名草子さん
垢版 |
2025/02/09(日) 23:12:00.08
戦争を「俺は反省しない」とか言った小林秀雄にムカついてきたわ
戦争を煽ってたらしいな
自分は1㎜も動かないくせに
2025/02/10(月) 06:41:15.85
江藤淳って敗戦の頃中学生くらいだろ
さすがに福田や西部がそんな間違いするとは思えないし、何か記憶違いじゃないの

小林秀雄の発言も、あれはあれで救われた人はいると思うけどねえ
近代の超克とかはやってたけど別に翼賛してたわけじゃないし
小林に罪があるって言うなら、あの時代のあの世代の人全てに罪がある
143無名草子さん
垢版 |
2025/02/10(月) 08:21:31.98
天皇にも罪があるよな
144無名草子さん
垢版 |
2025/02/10(月) 10:29:41.36
ペンが執れない、、はおかしいな
福田恆存につられて変な言い方になった
江藤淳は敗戦のショックで
日常がままならなくなった的なエピソードだったかな
あるいは敗戦について書こうと思うと
ペンが走らなくなる的な
145無名草子さん
垢版 |
2025/02/10(月) 17:38:50.56
>>142
そりゃあの時代の全員に罪はあるだろ

伊丹万作 「戦争責任者の問題」より一部抜粋:その1
http://www.aozora.gr.jp/cards/000231/files/43873_23111.html
(『映画春秋』創刊号・昭和二十一年八月)

だまされたということは、不正者による被害を意味するが、しかしだまされたものは正しいとは、
古来いかなる辞書にも決して書いてはないのである。だまされたとさえいえば、一切の責任から解放され、
無条件で正義派になれるように勘ちがいしている人は、もう一度よく顔を洗い直さなければならぬ。

しかも、だまされたもの必ずしも正しくないことを指摘するだけにとどまらず、私はさらに進んで、
「だまされるということ自体がすでに一つの悪である」ことを主張したいのである。

また、もう一つ別の見方から考えると、いくらだますものがいてもだれ一人だまされるものがなかつたとしたら
今度のような戦争は成り立たなかつたにちがいないのである。

つまりだますものだけでは戦争は起らない。だますものとだまされるものとがそろわなければ戦争は起らないということ
になると、戦争の責任もまた(たとえ軽重の差はあるにしても)当然両方にあるものと考えるほかはないのである。

そしてだまされたものの罪は、ただ単にだまされたという事実そのものの中にあるのではなく、あんなにも造作なく
だまされるほど批判力を失い、思考力を失い、信念を失い、家畜的な盲従に自己の一切をゆだねるようになつて
しまつていた国民全体の文化的無気力、無自覚、無反省、無責任などが悪の本体なのである。
146無名草子さん
垢版 |
2025/02/10(月) 17:39:20.59
伊丹万作 「戦争責任者の問題」より一部抜粋:その2

このことは、過去の日本が、外国の力なしには封建制度も鎖国制度も独力で打破することができなかつた事実、
個人の基本的人権さえも自力でつかみ得なかつた事実とまつたくその本質を等しくするものである。

そして、このことはまた、同時にあのような専横と圧制を支配者にゆるした国民の奴隷根性とも密接につながるものである。

それは少なくとも個人の尊厳の冒涜、すなわち自我の放棄であり人間性への裏切りである。また、悪を憤る精神
の欠如であり、道徳的無感覚である。ひいては国民大衆、すなわち被支配階級全体に対する不忠である。

我々は、はからずも、いま政治的には一応解放された。
しかしいままで、奴隷状態を存続せしめた責任を軍や警察や官僚にのみ負担させて、彼らの跳梁を許した
自分たちの罪を真剣に反省しなかつたならば、日本の国民というものは永久に救われるときはないであろう。

「だまされていた」という一語の持つ便利な効果におぼれて、一切の責任から解放された気でいる多くの人々の
安易きわまる態度を見るとき、私は日本国民の将来に対して暗澹たる不安を感ぜざるを得ない。

「だまされていた」といって平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされるだろう。
いや、現在でもすでに別のうそによってだまされ始めているにちがいないのである。

一度だまされたら、二度とだまされまいとする真剣な自己反省と努力がなければ人間が進歩するわけはない。
この意味から戦犯者の追求ということもむろん重要ではあるが、
それ以上に現在の日本に必要なことは、まず国民全体がだまされたということの意味を本当に理解し、
だまされるような脆弱な自分というものを解剖し、分析し、徹底的に自己を改造する努力を始めることである。
147無名草子さん
垢版 |
2025/02/10(月) 18:44:43.20
1億総懺悔からの1億総無責任か
148無名草子さん
垢版 |
2025/02/10(月) 23:01:04.44
軍部の責任転嫁だろ
149無名草子さん
垢版 |
2025/02/11(火) 00:28:50.67
軍部への責任転嫁だろ
2025/02/11(火) 00:35:48.66
メディア・インテリの責任転嫁だろ
151無名草子さん
垢版 |
2025/02/11(火) 09:32:04.74
こーゆーのはインテリが「ぼくはわるくない!」といいたいだけ
こんなのに責任とってる国なんてどこにあるのよ
実務的処理にあたる政治家のほうがずーっとマシだから、こーゆーインテリよりは
男インテリの基調って「かーちゃん、かーちゃん、ぼくはわるぅない」だよな
152無名草子さん
垢版 |
2025/02/11(火) 10:42:58.64
指揮してたの国民じゃないじゃん
153無名草子さん
垢版 |
2025/02/11(火) 12:50:21.99
戦争時代辺りのことを真剣に考えようとすると複雑すぎて重すぎて忌々しい
あれはもう手に負えない
もう葬り去るつもりだろうな知識層も国民も
戦前から戦後世代が徹底的にやることから逃げたのが悪いんだろうけど
開き直って反省しないとか言ってるのは怒り湧くわ
154無名草子さん
垢版 |
2025/02/11(火) 12:52:51.02
タモリも小林秀雄を批判してたらしいな
2025/02/11(火) 13:04:09.85
戦争責任という言葉のあやについては
文学方面について研究してないので
答えかねます
(裕仁天皇)
156無名草子さん
垢版 |
2025/02/11(火) 13:20:41.24
勝てば問題なかった
敗けたからあかん
せやから戦争はするんやったら敗けたらあかん
それが教訓どす
2025/02/11(火) 15:12:14.58
諸悪の根源は天コロヒロヒト
2025/02/17(月) 09:23:33.63
根源やら起源やら
好きな人たちいるね
2025/02/17(月) 13:21:11.94
ネトウヨだろw
160無名草子さん
垢版 |
2025/02/17(月) 13:48:46.14
次の戦争は国民抜きでやろうぜ
2025/02/27(木) 17:08:31.39
小林秀雄批判で痛快だったのは結局安吾と福田恆存のものに限る。おそらく同じことを言ってる
小林のよく見える目を最大限称賛しつつ、現代という不確定な要素から距離を置いて僧侶みたいに世俗から離れ歴史的評価の定まった骨董にいったのがあの人の限界
ようは逃げたってことな。小林は長谷川泰子との恋愛で現実には距離を置くことにしたんだろう
俺もまったく同じように小林秀雄は嫌いだな。現代と対決してないよあいつは
2025/02/27(木) 23:19:36.43
骨董のガチ購入は投企
2025/02/28(金) 15:46:20.11
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで人生観が180°変わるのではないかと思います。 

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。

https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
2025/03/07(金) 15:57:15.64
青山学院で涙してるより
紀元節復活運動の方が
よほど現実逃避に見えるけど
2025/03/07(金) 19:05:38.47
元嫁と現嫁の手記が読みたいわ
あと子供
2025/03/18(火) 00:09:38.14
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
167無名草子さん
垢版 |
2025/03/26(水) 09:10:37.87
古屋健三
168無名草子さん
垢版 |
2025/05/01(木) 02:41:40.28
佐々木秀一、白玉楼中の人となる
2025/05/10(土) 22:08:32.25
もう忘れられたか
2025/05/14(水) 22:43:39.23
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、    オヤジ臭せーんだよ…と
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、  
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l K
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況