探検
【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦54【大本営発表】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1無名草子さん
2025/03/17(月) 14:02:49.54 はい新スレ
2無名草子さん
2025/03/17(月) 14:04:10.193無名草子さん
2025/03/17(月) 14:17:29.62 禁止事項
・オオサカ歩出禁
・関西人出禁
・関西の話し禁止
・水道橋博士禁止
・小林信彦に関係ないこと禁止
・映画の薀蓄は懐かし邦画スレでやれよって禁止
・オオサカ歩出禁
・関西人出禁
・関西の話し禁止
・水道橋博士禁止
・小林信彦に関係ないこと禁止
・映画の薀蓄は懐かし邦画スレでやれよって禁止
2025/03/17(月) 15:02:11.39
>>1
重複してます
スレ立て時間の速い方を使って下さい
【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦★54【大本営発表】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1742113164/
重複してます
スレ立て時間の速い方を使って下さい
【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦★54【大本営発表】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1742113164/
6無名草子さん
2025/03/17(月) 15:12:19.69 こっちが本スレだろう。★なんかなかったからな。
7無名草子さん
2025/03/17(月) 15:22:27.27 松村くたばってうれしー
8無名草子さん
2025/03/17(月) 15:23:11.44 渋谷陽一もしなねえかな
9無名草子さん
2025/03/17(月) 15:27:05.29 いしだあゆみ亡くなったな。
純、蛍らーら、田中邦衛らら、倉本♪
純、蛍らーら、田中邦衛らら、倉本♪
13無名草子さん
2025/03/17(月) 18:06:21.16 文学界2025年4月号、読んだ人いる?
14無名草子さん
2025/03/17(月) 20:41:13.01 読んだよ。
15無名草子さん
2025/03/18(火) 11:27:27.77 文学会4月号
16 警備員[Lv.9][芽]
2025/03/18(火) 15:13:24.59 文学=芸能人の不倫を監視すること
17無名草子さん
2025/03/19(水) 13:17:37.81 ボヴァリー夫人論
18無名草子さん
2025/03/19(水) 17:19:34.71 渋谷陽一しなねえかな
19 警備員[Lv.15]
2025/03/19(水) 19:25:50.69 歳をとるとみんな老害になるものだけど小林さんはおとなしいものだな
丸くなったというべきか
丸くなったというべきか
20無名草子さん
2025/03/19(水) 20:02:25.08 何かとだまっているほうがいいとおもってるんだろ。
いいたいことがあるときにはいうけれどね。
いいたいことがあるときにはいうけれどね。
21無名草子さん
2025/03/20(木) 03:08:33.6123無名草子さん
2025/03/20(木) 10:26:36.32 中年期はわりと口うるさい(そこがおもしろい)風だったから
もうそういう時期は卒業して、
年相応の語りを聞かせてくれるのではないか
弟さんが対談相手だから、そこでいいかんじに角が丸まるのかも
とにかくお元気そうでなにより
もうそういう時期は卒業して、
年相応の語りを聞かせてくれるのではないか
弟さんが対談相手だから、そこでいいかんじに角が丸まるのかも
とにかくお元気そうでなにより
24無名草子さん
2025/03/20(木) 16:34:11.70 回想の江戸川乱歩読むか
25無名草子さん
2025/03/20(木) 16:37:43.02 つぎ横溝正史読本よむかな
26無名草子さん
2025/03/20(木) 19:27:26.33 松本清張読本は書かなかったんだな
27無名草子さん
2025/03/21(金) 12:52:20.42 林真理子は松本清張に似てきた。
28無名草子さん
2025/03/21(金) 14:27:21.77 顔というか門外漢がイキナリ大学利権争いの渦中に居るのがセイチョウの小説みたいダモノ〜
29無名草子さん
2025/03/23(日) 10:06:53.39 御大と松本清張って、合わなさそうですよね
ただ、エッセイである作品の質の高さは認めて褒めてた記憶がある
御大が横溝正史にインタビューした本はおもしろかったです
新青年? あのころのことがわかってうれしいし
ただ、エッセイである作品の質の高さは認めて褒めてた記憶がある
御大が横溝正史にインタビューした本はおもしろかったです
新青年? あのころのことがわかってうれしいし
30 警備員[Lv.11]
2025/03/23(日) 12:29:31.76 江戸川乱歩、横溝正史、松本清張
誰も小林の推理小説を評価していない
誰も小林の推理小説を評価していない
31無名草子さん
2025/03/24(月) 10:54:15.10 きのうは笑点なかったのか?
33 警備員[Lv.8]
2025/03/24(月) 11:19:43.11 江口寿史のサイン会に人が集まらなくて悲鳴を上げてた
240人も集まらないものなんだな
240人も集まらないものなんだな
34無名草子さん
2025/03/25(火) 10:41:44.34 先週は笑点なかったの?
35無名草子さん
2025/03/25(火) 12:40:56.46 笑点さんは死んだのか?
先週の書き込みも別人の成りすましみたいだったし。
先週の書き込みも別人の成りすましみたいだったし。
36無名草子さん
2025/03/27(木) 13:11:50.24 笑点がまだ来ない…
37無名草子さん
2025/03/29(土) 08:00:03.82 コレがホントのゼロノショウテン
38無名草子さん
2025/03/30(日) 09:57:34.36 国立新美術館の坂本龍一展は今日までだぞ
本当に面白いから行っとけ
本当に面白いから行っとけ
39無名草子さん
2025/04/01(火) 09:23:43.09 笑点はもうないのか
40無名草子さん
2025/04/01(火) 13:28:36.69 笑点さん、死んだか。
小林もそろそろか。
小林もそろそろか。
41 警備員[Lv.9][新芽]
2025/04/03(木) 20:51:11.64 石橋貴明が食道がんで休業かよ
干されてたからまったく影響ないのが悲しいな
干されてたからまったく影響ないのが悲しいな
42無名草子さん
2025/04/09(水) 16:31:49.4243 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/09(水) 17:17:00.32 小林さんはオールナイトフジを絶賛してたような
出演者が大麻育ててたり下半身を露出したり凄いことになってるが
出演者が大麻育ててたり下半身を露出したり凄いことになってるが
44無名草子さん
2025/04/09(水) 17:23:33.65 オールナイトフジ、はじまりのころだろう、おもしろがったのは
90年代にはフジテレビ文化にはいやけがさしてた
あれ全体にまんえんしたせいもあるだろうな
90年代にはフジテレビ文化にはいやけがさしてた
あれ全体にまんえんしたせいもあるだろうな
45無名草子さん
2025/04/09(水) 17:46:13.93 とんねるずや秋元康関連のことは最初から誉めていたし、当時キャリアを重ねた中年の物書きとしては異端だったと思う。
高田文夫なんてホントはとんねるずのような礼儀知らずがのさばる風潮に不満を抱えていただろうが「あいつらがバカなんじゃない。あいつらを持て囃す奴らがバカなだけ」と高田なりに抑制の効いたコメント。
ビートたけしはああ見えてとんねるず批判をした事がなく「なんたってこの世界は売れたもん勝ち」と醒めた態度。
石橋貴明を草野球(軍団)に引っ張る話がなくなった理由は「あいつ野球が下手だから」という事になっているが、本当の理由はそこにはないと思う。
軽薄そうに見せて現代思想にも通じてますアピールする若手ライターたちがアイドルを哲学者などの名を出して大袈裟に持ち上げる風潮に苦言を呈しつつ、「だってこれからの時代は僕と伊代ちゃんのものだから!」なんて浮かれた事を書いてもいた。
高田文夫なんてホントはとんねるずのような礼儀知らずがのさばる風潮に不満を抱えていただろうが「あいつらがバカなんじゃない。あいつらを持て囃す奴らがバカなだけ」と高田なりに抑制の効いたコメント。
ビートたけしはああ見えてとんねるず批判をした事がなく「なんたってこの世界は売れたもん勝ち」と醒めた態度。
石橋貴明を草野球(軍団)に引っ張る話がなくなった理由は「あいつ野球が下手だから」という事になっているが、本当の理由はそこにはないと思う。
軽薄そうに見せて現代思想にも通じてますアピールする若手ライターたちがアイドルを哲学者などの名を出して大袈裟に持ち上げる風潮に苦言を呈しつつ、「だってこれからの時代は僕と伊代ちゃんのものだから!」なんて浮かれた事を書いてもいた。
46無名草子さん
2025/04/09(水) 17:56:49.21 小林は橋本治を浅田彰なんかよりずっと含蓄がある一匹狼と評価。
浅田彰は広告批評でとんねるずと対談するも互いにとって不要な存在である事が確認されただけ。
ビートたけしは浅田を京大の経読み小僧と批判したが、吉本隆明が劣等感を持つ相手に対して輸入業者とレッテル貼りするのと似た陳腐さ。
当時のたけしファンはわけもわからぬまま喜んだろうし、浅田と不仲になってない辺りの世渡りのうまさ。
そしていつのまにか浅田と橋本が(ゲイ同士という意味ではなく)仲良くなってる。
浅田彰は広告批評でとんねるずと対談するも互いにとって不要な存在である事が確認されただけ。
ビートたけしは浅田を京大の経読み小僧と批判したが、吉本隆明が劣等感を持つ相手に対して輸入業者とレッテル貼りするのと似た陳腐さ。
当時のたけしファンはわけもわからぬまま喜んだろうし、浅田と不仲になってない辺りの世渡りのうまさ。
そしていつのまにか浅田と橋本が(ゲイ同士という意味ではなく)仲良くなってる。
47無名草子さん
2025/04/09(水) 18:05:09.72 伊代ちゃんが…と書いていたのは蓮實重彦の映画雑誌リュミエールで、おすぎや中森明夫や土井たか子まで寄稿していた。
48無名草子さん
2025/04/09(水) 18:09:08.31 土井たか子は文章ではなくインタビューだった。
聞き手は確かヤスケン(のちに蓮實批判者になり、本人も村上春樹原稿問題が騒ぎに)。
「若き日のリンカーン」に影響された(物語内容にせよ)というのは驚いた。
聞き手は確かヤスケン(のちに蓮實批判者になり、本人も村上春樹原稿問題が騒ぎに)。
「若き日のリンカーン」に影響された(物語内容にせよ)というのは驚いた。
49無名草子さん
2025/04/09(水) 18:19:43.0451無名草子さん
2025/04/09(水) 18:34:21.55 そういえば笑点はどうした
53無名草子さん
2025/04/09(水) 22:33:09.05 シッタカに語るが、ほんと自分のアングルでものごとまとめすぎで当てにならんな、こいつはいつも
55無名草子さん
2025/04/09(水) 23:43:47.47 >>53
★蓮實重彦に関するデマ
★小林信彦に関するデマ
★ビートたけしに関するデマ
★ナンシー関についてのデマ
★中野翠に関するデマ
★浅田彰に関するデマ
★橋本治に関するデマ
続々と増えていくし……
ある種のキチガイ
ちょっと調べれば簡単に分かる事さえ
事実誤認を連打する
その人物を好きか?嫌いか?…という問題ではなくて
「実際には起きてない出来事」を勝手にでっち上げる
★蓮實重彦に関するデマ
★小林信彦に関するデマ
★ビートたけしに関するデマ
★ナンシー関についてのデマ
★中野翠に関するデマ
★浅田彰に関するデマ
★橋本治に関するデマ
続々と増えていくし……
ある種のキチガイ
ちょっと調べれば簡単に分かる事さえ
事実誤認を連打する
その人物を好きか?嫌いか?…という問題ではなくて
「実際には起きてない出来事」を勝手にでっち上げる
56無名草子さん
2025/04/10(木) 03:09:03.1957無名草子さん
2025/04/10(木) 03:09:48.87 >>49
てか、橋本治はとっくに死んでんじゃん。
てか、橋本治はとっくに死んでんじゃん。
58無名草子さん
2025/04/10(木) 10:09:19.1659無名草子さん
2025/04/10(木) 12:16:08.70 ようろうは知らんが
内田樹は橋本治のいい読み手ではないように思われるのだが
内田樹は橋本治のいい読み手ではないように思われるのだが
60無名草子さん
2025/04/10(木) 12:35:55.45 >>59
>内田樹
>橋本治の良い読み手ではない
同意、分かる
そういう面は確かにあるんだよw
でも内田樹が一方的に橋本治の大ファンなんだから仕方ないww
そのうちプライベートでも交流を始めて
ずっと闘病してた橋本治を見守ってたのも内田樹
あと橋本治の評論本を絶賛してたのが養老孟司
雑誌で対談したり
「小林秀雄賞の選考委員」としての交流があったり、仲が良かった
>内田樹
>橋本治の良い読み手ではない
同意、分かる
そういう面は確かにあるんだよw
でも内田樹が一方的に橋本治の大ファンなんだから仕方ないww
そのうちプライベートでも交流を始めて
ずっと闘病してた橋本治を見守ってたのも内田樹
あと橋本治の評論本を絶賛してたのが養老孟司
雑誌で対談したり
「小林秀雄賞の選考委員」としての交流があったり、仲が良かった
61無名草子さん
2025/04/10(木) 21:29:02.61 タモリとさんまもとんねるずには好意的だったよ
ビッグスリーにとってはかわいい悪ガキみたいな存在だったんじゃないかな
ビッグスリーにとってはかわいい悪ガキみたいな存在だったんじゃないかな
62無名草子さん
2025/04/10(木) 22:05:14.07 たけしととんねるずって15才も年が離れてるからな
たけしは三宅裕司や赤信号や竹中直人なんかはよく批判してたけど、それはやはり同時代のライバルとして彼らをとらえてたからじゃないかな
いくらたけしでも自分を猛烈に崇拝している15才も年下の若手芸人をライバルとしては考えないでしょ
たけしは三宅裕司や赤信号や竹中直人なんかはよく批判してたけど、それはやはり同時代のライバルとして彼らをとらえてたからじゃないかな
いくらたけしでも自分を猛烈に崇拝している15才も年下の若手芸人をライバルとしては考えないでしょ
63無名草子さん
2025/04/11(金) 07:38:01.57 石橋貴明って忌野清志郎のファンだったのだろうか
ショーケン、永ちゃんの崇拝者だったという事は周知の事実だが清志郎について語ったり番組で共演したりしていたという記憶は知る限りまったくない
木梨は清志郎と交流があったし葬儀にも出席してたけどな
石橋ぐらいの世代には清志郎崇拝者ってホント多いからね
ショーケン、永ちゃんの崇拝者だったという事は周知の事実だが清志郎について語ったり番組で共演したりしていたという記憶は知る限りまったくない
木梨は清志郎と交流があったし葬儀にも出席してたけどな
石橋ぐらいの世代には清志郎崇拝者ってホント多いからね
65無名草子さん
2025/04/11(金) 16:36:47.69 松本、中居の次はいよいよ石橋か
66無名草子さん
2025/04/11(金) 16:51:52.09 >>65
もひとつの小林信彦スレの方に行けや。
もひとつの小林信彦スレの方に行けや。
67無名草子さん
2025/04/12(土) 11:54:53.88 このスレの主役は御大と笑点だから
石橋とかは芸スポ板いくべき
石橋とかは芸スポ板いくべき
70無名草子さん
2025/04/14(月) 17:53:07.46 松村の奥さんも昨年他界したらしい
英子さんというのだそうだ
御大の呪いは奥さんにまで及んだみたいだね
英子さんというのだそうだ
御大の呪いは奥さんにまで及んだみたいだね
71無名草子さん
2025/04/14(月) 17:56:57.0473無名草子さん
2025/04/14(月) 23:34:36.33 三遊亭小圓右さん、心不全のため死去 享年74
2025-04-14 17:03 ORICON NEWS
落語家の三遊亭小圓右さんが、3月28日に心不全のため亡くなっていたことが分かった。享年74。落語芸術協会が14日、公式サイトで発表した。
同サイトでは「【訃報】三遊亭小圓右師匠」と題し、「令和7年3月28日(金) 当協会会友 真打 三遊亭小圓右(本名:阿世知義昭 あせちよしあき)が、
心不全のため逝去いたしました。享年74」と報告。「葬儀は近親者にて執り行われました」と伝えた。
また、「クルーズ船に乗るのが趣味で、日本の主要客船にはすべて乗船するという落語会きってのクルーズ船通でした」と振り返り、
「持病により高座復帰は難しいということで、当協会の「会友」として在籍しておりました。謹んでご冥福をお祈りいたします」と伝えた。
2025-04-14 17:03 ORICON NEWS
落語家の三遊亭小圓右さんが、3月28日に心不全のため亡くなっていたことが分かった。享年74。落語芸術協会が14日、公式サイトで発表した。
同サイトでは「【訃報】三遊亭小圓右師匠」と題し、「令和7年3月28日(金) 当協会会友 真打 三遊亭小圓右(本名:阿世知義昭 あせちよしあき)が、
心不全のため逝去いたしました。享年74」と報告。「葬儀は近親者にて執り行われました」と伝えた。
また、「クルーズ船に乗るのが趣味で、日本の主要客船にはすべて乗船するという落語会きってのクルーズ船通でした」と振り返り、
「持病により高座復帰は難しいということで、当協会の「会友」として在籍しておりました。謹んでご冥福をお祈りいたします」と伝えた。
74無名草子さん
2025/04/15(火) 01:07:41.84 >>73
あっちの方だけでやれ、キチガイ。
あっちの方だけでやれ、キチガイ。
77無名草子さん
2025/04/15(火) 15:58:32.07 あれだなあ。
今回も笑点面白くなかったな。
とくにたい平が面白くないな。
ときに今度はとんねるずかよ。
酒に煙草に天罰だろうな。
今回も笑点面白くなかったな。
とくにたい平が面白くないな。
ときに今度はとんねるずかよ。
酒に煙草に天罰だろうな。
78無名草子さん
2025/04/15(火) 16:02:15.38 しかし、なんだな。
ブラタモリにtvタックルはまずまず面白い。
さんまも鶴瓶も現役だしな。
御三家で無事なのはウンナンくらいか。
節制してそうだしな。
ブラタモリにtvタックルはまずまず面白い。
さんまも鶴瓶も現役だしな。
御三家で無事なのはウンナンくらいか。
節制してそうだしな。
79無名草子さん
2025/04/15(火) 16:02:38.75 >>77
おまえ、なりすましだなw
おまえ、なりすましだなw
80無名草子さん
2025/04/15(火) 16:06:43.51 80年代にはとんねるずは飛ぶ鳥を落とす勢いだった。
あんなのを小林信彦がなんで絶賛したのかはわからないが、
たぶん井原さんがとんねるずの名づけ親だからだろうな。
あんなのを小林信彦がなんで絶賛したのかはわからないが、
たぶん井原さんがとんねるずの名づけ親だからだろうな。
81無名草子さん
2025/04/15(火) 16:09:25.0782無名草子さん
2025/04/15(火) 16:15:50.21 >>70
くわしいんだね
松村の奥さんなら、やはり70くらいだったのだろうか?
子どもは成人してるようだし、べつに早死にでもない
やはり御大は蒲柳の質の戦中派だからな。団塊の世代が勝てる相手ではなかったんだよ
くわしいんだね
松村の奥さんなら、やはり70くらいだったのだろうか?
子どもは成人してるようだし、べつに早死にでもない
やはり御大は蒲柳の質の戦中派だからな。団塊の世代が勝てる相手ではなかったんだよ
83無名草子さん
2025/04/15(火) 16:17:34.8484無名草子さん
2025/04/15(火) 16:21:09.54 しかしあれだな。
松村や渋谷陽一は団塊の世代なんだろうか?
団塊の世代って昭和22年生まれから昭和24(5)年までだろ。
ちょっとずれているとおもうがな。
松村や渋谷陽一は団塊の世代なんだろうか?
団塊の世代って昭和22年生まれから昭和24(5)年までだろ。
ちょっとずれているとおもうがな。
85無名草子さん
2025/04/15(火) 16:28:22.2386無名草子さん
2025/04/15(火) 16:34:48.43 はっぴぃえんどのメンバーは団塊の世代だな。
87無名草子さん
2025/04/15(火) 17:09:32.13 >>82ロッキングオンの創刊仲間の橘川幸夫というのがブログかなんかにそう書いてたから、まず間違いないと思う。松村も子供たちも奥さんの収入で生活凌いでいたとよく言われてるよね。松村のあの仕事量の事を考えると、それも頷けるよな。晩年は成人した子供たちが生活の面倒見てたんじゃないかな。
88無名草子さん
2025/04/16(水) 12:53:43.27 ウンナンのコントは好きなんだけど
御大がなぜかウンナンのこと取り上げないなという「?」はある
御大がなぜかウンナンのこと取り上げないなという「?」はある
90無名草子さん
2025/04/16(水) 14:31:07.60 とんねるずも面白くなかったな。食道がんもあたりまえか。
91無名草子さん
2025/04/16(水) 14:51:24.18 石橋貴明は天罰
92無名草子さん
2025/04/16(水) 14:54:22.28 >>88
あの二人は演劇学校(正確には映画学校の演劇科)の出身で、元々は役者だし、学校の授業のひとつとして漫才を “勉強” して(師匠は内海桂子・好江)、そっちの方で芽が出たという異色の出.自。
小林信彦は、そういう “異色の出.自” の者たちには冷たい。
お笑いタレント時代の竹中直人の事も無視していたし。
竹中も元々は演劇人で、でも当人はお笑い好きだったんで、いろんなコンテストなどに出場し、そっちで先に有名になって、まずはお笑いタレントになった。
あの二人は演劇学校(正確には映画学校の演劇科)の出身で、元々は役者だし、学校の授業のひとつとして漫才を “勉強” して(師匠は内海桂子・好江)、そっちの方で芽が出たという異色の出.自。
小林信彦は、そういう “異色の出.自” の者たちには冷たい。
お笑いタレント時代の竹中直人の事も無視していたし。
竹中も元々は演劇人で、でも当人はお笑い好きだったんで、いろんなコンテストなどに出場し、そっちで先に有名になって、まずはお笑いタレントになった。
93無名草子さん
2025/04/16(水) 14:58:16.93 >>92
そうだったんですか、知らなかったです。ありがとう
モンティ・パイソンを語らないのもそのせいなのかな?
しかし、スティーブマーチンとか、あれも役者にみえるんだけど
スタンダップコミックっていうの、ああいうのやってたのかな?
そうだったんですか、知らなかったです。ありがとう
モンティ・パイソンを語らないのもそのせいなのかな?
しかし、スティーブマーチンとか、あれも役者にみえるんだけど
スタンダップコミックっていうの、ああいうのやってたのかな?
94無名草子さん
2025/04/16(水) 15:12:38.01 >>93
ウッチャンナンチャンが学校卒業後に立ち上げた劇団シャララは、
(出川哲朗も劇団員だった)
チケットが手売りだけで、
(当時既にチケットぴあは存在していたが、多額の手数料を取られるんで、小劇団には縁がなかった)
情報誌に掲載されている “前売り問い合わせ電話番号” に電話すると、そこは内村の一人暮らしのアパートだった。
ウッチャンナンチャンがTVに出始めて人気が出てきてもしばらくその状態が続き、
気付いたファンの女の子たちが四六時中ずっと電話をかけまくって、アパートの所在地までバレてしまい、
それでチケットぴあに委託するようになり、内村もセキュリティ付きマンションに引っ越した。
ウッチャンナンチャンが学校卒業後に立ち上げた劇団シャララは、
(出川哲朗も劇団員だった)
チケットが手売りだけで、
(当時既にチケットぴあは存在していたが、多額の手数料を取られるんで、小劇団には縁がなかった)
情報誌に掲載されている “前売り問い合わせ電話番号” に電話すると、そこは内村の一人暮らしのアパートだった。
ウッチャンナンチャンがTVに出始めて人気が出てきてもしばらくその状態が続き、
気付いたファンの女の子たちが四六時中ずっと電話をかけまくって、アパートの所在地までバレてしまい、
それでチケットぴあに委託するようになり、内村もセキュリティ付きマンションに引っ越した。
95無名草子さん
2025/04/16(水) 15:16:41.26 ダウンタウンも消えるのか?天罰だろうか?
96無名草子さん
2025/04/16(水) 18:00:41.71 坂本龍一は焼肉弁当の付き人の呪いで天罰
97無名草子さん
2025/04/16(水) 18:33:34.71 ダウンタウン松本の次はとんねるず石橋がセクハラ発言かよ
98無名草子さん
2025/04/17(木) 08:46:17.59 石橋は咽頭がんも併発か。天罰なんだろうな。
99無名草子さん
2025/04/17(木) 12:59:46.01 酒に煙草だろ
100無名草子さん
2025/04/17(木) 13:43:16.47 小林信彦がモンティ・パイソンを騙らないのは喜劇俳優ではないから。
101無名草子さん
2025/04/17(木) 16:17:43.69 ビートたけしは身体だけは丈夫だな。
102無名草子さん
2025/04/17(木) 17:57:33.13 気をつかっているんじゃないの?タモリも気をつかってそうだし
103無名草子さん
2025/04/17(木) 18:06:41.89 小林信彦が長生きなのは気をつかっているからだろうな。
親もお母さんとお祖父さんが長生きだったから長生きなんだろうな。
あと酒タバコをやらないというのも大きい。
時に、息子に先立たれた筒井康隆や蓮見重彦はどうおもっているんだろうな。
親もお母さんとお祖父さんが長生きだったから長生きなんだろうな。
あと酒タバコをやらないというのも大きい。
時に、息子に先立たれた筒井康隆や蓮見重彦はどうおもっているんだろうな。
104無名草子さん
2025/04/17(木) 18:31:29.04 ビートたけしも親が長生きだったな
長生きは遺伝子が決める
長生きは遺伝子が決める
107無名草子さん
2025/04/17(木) 23:10:08.78 松村雄策は酒豪でタバコ好きだったな
松村の子供はまだ40ぐらいだろう
その年で両親なくすなんて、かなり辛いものがあるね
松村の子供はまだ40ぐらいだろう
その年で両親なくすなんて、かなり辛いものがあるね
108無名草子さん
2025/04/17(木) 23:27:23.40 たけしがタバコやめた話はかなり昔に聞いた事あるが、酒もやめたのか?
本番中に酔って財前直見に「お前はここにいる中で一番綺麗だ」としつこく絡んだ話や、車の中でやろうとした女に泥酔していたのでマンコ見た途端にゲロ吐いたエピソードなど覚えている。
本番中に酔って財前直見に「お前はここにいる中で一番綺麗だ」としつこく絡んだ話や、車の中でやろうとした女に泥酔していたのでマンコ見た途端にゲロ吐いたエピソードなど覚えている。
110無名草子さん
2025/04/18(金) 00:29:26.27 山形由美を松坂季実子と間違えて「姉ちゃんいいオッパイしてんな、今度やらせろよ」と声をかけた時も酒を嗜んでいたのだろうか?
111無名草子さん
2025/04/18(金) 12:01:59.59 まああれだな。
極東セレナーデでも読むかな。
極東セレナーデでも読むかな。
112無名草子さん
2025/04/18(金) 12:17:07.69 ナイナイの岡村はうつ病だったのかな?
113無名草子さん
2025/04/18(金) 12:28:48.06 桑田佳祐は母親が60、姉が56ぐらいで死んだんだよな
桑田自身も癌患ったし、呪われた血筋
桑田自身も癌患ったし、呪われた血筋
114無名草子さん
2025/04/18(金) 12:44:22.64 過労じゃないのか
115無名草子さん
2025/04/18(金) 13:06:15.94 桑田はがんの家系じゃないのか?
逸見政孝、越路吹雪もそうだ。
逸見政孝、越路吹雪もそうだ。
116無名草子さん
2025/04/18(金) 19:45:00.99 横溝正史読本を読むかな
117 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/19(土) 08:30:41.13 映画アマデウスに登場するするサリエリって小林さんだよな
自身は創作する才能に恵まれず他人の才能だけを理解することができる
自身は創作する才能に恵まれず他人の才能だけを理解することができる
118無名草子さん
2025/04/19(土) 11:03:09.52 他人の才能に嫉妬しているのではないと思う。
小林がおのれの才能を疑っている証拠もない。
「図々しい関西人が俺のフレーズをパクった!」
「田舎者がとぼけて俺を会社から追いやった!」
「俺は絶対間違ってないのにビートルズオタクからケチがついた!」
という小林史観は映画アマデウスのサリエリとは似ても似つかない。
小林がおのれの才能を疑っている証拠もない。
「図々しい関西人が俺のフレーズをパクった!」
「田舎者がとぼけて俺を会社から追いやった!」
「俺は絶対間違ってないのにビートルズオタクからケチがついた!」
という小林史観は映画アマデウスのサリエリとは似ても似つかない。
119無名草子さん
2025/04/19(土) 11:11:41.54 不正の冤罪をおっかぶせてきた糞メリケン人のオヤジ社長に嫌疑を晴らそうとして
「自分はゼッタイ間違ってないと言い張れるのはGODダケネェ〜」
「じゃあボクは神なのかもしれませんね」
「Oh……彼は自分をGODだとオモッテイル……」
「自分はゼッタイ間違ってないと言い張れるのはGODダケネェ〜」
「じゃあボクは神なのかもしれませんね」
「Oh……彼は自分をGODだとオモッテイル……」
120無名草子さん
2025/04/19(土) 11:42:11.89 オオサカ歩しなねえなか
121無名草子さん
2025/04/19(土) 11:44:18.68 とんねるず石橋は天罰
122無名草子さん
2025/04/19(土) 12:10:22.15 坂本龍一は焼肉弁当の付き人の呪いで天罰
123無名草子さん
2025/04/19(土) 12:54:29.25 松村くたばってうれしー
125無名草子さん
2025/04/19(土) 15:52:28.79 水道橋博士ごときに眼高手低と決めつけられた事は憤慨すべきだ。
126無名草子さん
2025/04/19(土) 15:55:32.83 ビートたけし「あの先生、オイラも芸人って事にしておいてくれねぇかな」
小林信彦「タモリと同じ、成功したテレビタレント」
小林信彦「タモリと同じ、成功したテレビタレント」
127無名草子さん
2025/04/19(土) 16:06:34.57 ダウンタウン松本消えたな。
めでてえな、よよよい、よよよい、よよよいよ。
めでてえな、よよよい、よよよい、よよよいよ。
128無名草子さん
2025/04/19(土) 16:11:06.65 >>126
たけし自身が、フライデー事件裁判の被告人質問で、裁判長から職業を問われて、
「テレビタレントです」
と答えたよ?
後のインタビューで、たけしは、その件を問われて、
「だっておいら、いまは自分では漫才はまったくやってないし、演芸場にも出てないから」
と、答えていた。
たけし自身が、フライデー事件裁判の被告人質問で、裁判長から職業を問われて、
「テレビタレントです」
と答えたよ?
後のインタビューで、たけしは、その件を問われて、
「だっておいら、いまは自分では漫才はまったくやってないし、演芸場にも出てないから」
と、答えていた。
130無名草子さん
2025/04/19(土) 18:40:47.90 まああれだな。
そのわりにはM1の審査やっていたりするからな
人はわからんものだ
仕事だと割り切っているのかね
そのわりにはM1の審査やっていたりするからな
人はわからんものだ
仕事だと割り切っているのかね
131無名草子さん
2025/04/19(土) 20:59:36.79 たけしに関しては何故かダブルスタンダードも容認される傾向はなくなってほしい。
133無名草子さん
2025/04/20(日) 07:51:08.19134無名草子さん
2025/04/20(日) 11:18:19.31 ロックといってもビートルズぐらいしか聴いた事がなく立身出世と金儲け目当てでバンドを作り、にも関わらず天才的音楽家としてロックスターにのし上がった矢沢永吉こそモーツァルトだろうな
音楽知識豊富で趣味の延長線上でミュージシャンになった人でも、才能自体は大した事ない人って結構いるもんな
サリエリなんだろうな、そういう人は
音楽知識豊富で趣味の延長線上でミュージシャンになった人でも、才能自体は大した事ない人って結構いるもんな
サリエリなんだろうな、そういう人は
135無名草子さん
2025/04/20(日) 12:47:37.77 矢沢永吉は中高生のころからずっと楽典読んでたそうだよ
勉強はしてたのよ、独学になるんだろうけど
サリエリはちゃんと音楽のことをが分っているゆえに
モーツァルトがいかに優れているかが、はっきり分かるのよね
いっぱんの聴き手とはそこがちがってて
好き嫌いとか自分の気分とかは関係なく、音楽として優れている、それが分る
勉強はしてたのよ、独学になるんだろうけど
サリエリはちゃんと音楽のことをが分っているゆえに
モーツァルトがいかに優れているかが、はっきり分かるのよね
いっぱんの聴き手とはそこがちがってて
好き嫌いとか自分の気分とかは関係なく、音楽として優れている、それが分る
136無名草子さん
2025/04/20(日) 13:18:44.41 蓮實重彦だったかAmadeusのつまらなさに言及してたのは?
137無名草子さん
2025/04/20(日) 13:44:23.74 大滝詠一や山下達郎は音楽知識豊富(2人とも狂信的なレコード収集家)で、なおかつ天才的音楽家だという希有な人材だよな
矢沢永吉は自分で買ったレコードは5枚だけ、ほとんど聴かないって言ってた
矢沢永吉は自分で買ったレコードは5枚だけ、ほとんど聴かないって言ってた
140無名草子さん
2025/04/20(日) 16:37:26.27 >>130
たけしは、M - 1の審査員はやってないよ。
あれは、吉本興業がプロデュースしてるんで、たけしは頼まれても断るだろう。
たけしが審査員を務めているのは、THE MANZAIと、浅草演芸新人賞だ。
たけしは、M - 1の審査員はやってないよ。
あれは、吉本興業がプロデュースしてるんで、たけしは頼まれても断るだろう。
たけしが審査員を務めているのは、THE MANZAIと、浅草演芸新人賞だ。
141無名草子さん
2025/04/20(日) 17:15:29.91 関西で○○興業っていったら暴力団と関係ありそうだ。
142無名草子さん
2025/04/20(日) 17:58:25.31 まああれだな。
今日も笑点おもしろくないな。
演芸の漫才も面白くない。
大喜利もガキの頃からとか
習おうよとか床屋さんとか
面白くないな。
たい平が特におもしろくない。
毎週毎週視てるバカはいるのか?不思議だ。
今日も笑点おもしろくないな。
演芸の漫才も面白くない。
大喜利もガキの頃からとか
習おうよとか床屋さんとか
面白くないな。
たい平が特におもしろくない。
毎週毎週視てるバカはいるのか?不思議だ。
143無名草子さん
2025/04/21(月) 12:03:16.67 オオサカ歩
144無名草子さん
2025/04/21(月) 22:38:49.42 ダウンタウンDX終わるな
万々歳だな
松本はこのまま自らの去就をハッキリさせないまま隠居するんじゃないかな
引退宣言なんかしちまうといかにも風評被害に負けたみたいな感じになっちまって、みっともないからな
それがいちばん奴らしい終わり方なんじゃないかな
万々歳だな
松本はこのまま自らの去就をハッキリさせないまま隠居するんじゃないかな
引退宣言なんかしちまうといかにも風評被害に負けたみたいな感じになっちまって、みっともないからな
それがいちばん奴らしい終わり方なんじゃないかな
145無名草子さん
2025/04/22(火) 06:40:58.72 ダウンタウン消えてうれしー
146無名草子さん
2025/04/22(火) 09:23:16.78 ダウンタウンも
とんねるも消えるな。
残るのはウンナンか。
つまらんけど。
とんねるも消えるな。
残るのはウンナンか。
つまらんけど。
147 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/22(火) 10:28:57.98 山口崇が亡くなったな
祟りみたいな名前
祟りみたいな名前
149無名草子さん
2025/04/22(火) 12:43:41.18 爆笑問題再浮上のチャンスだがダメだろうね
あいつらも還暦だもんな
小林信彦がやたら持ち上げてたのはもう20年以上も昔のこと
今はもうワンパ芸ばかり繰り返してる単なる老害タレントにしか見えない
あいつらも還暦だもんな
小林信彦がやたら持ち上げてたのはもう20年以上も昔のこと
今はもうワンパ芸ばかり繰り返してる単なる老害タレントにしか見えない
150無名草子さん
2025/04/23(水) 05:24:25.36 「文化人どもの食い物にされなければ良いのだが」なんてトンチンカンな危惧してる時点で小林は的外れ。
それ以前に爆笑問題で笑った事がない。
昔はライバルと言われた浅草キッドがキャリアのピーク時でも変人たちの黒子にしか見えなかったのと比べたら世間に認知されただけマシ(ビートたけしの理屈だと)だが。
それ以前に爆笑問題で笑った事がない。
昔はライバルと言われた浅草キッドがキャリアのピーク時でも変人たちの黒子にしか見えなかったのと比べたら世間に認知されただけマシ(ビートたけしの理屈だと)だが。
151無名草子さん
2025/04/23(水) 05:32:41.71 たけしの影響がモロに感じられそこに若気の至りや恥ずかしさも含めて何らかの生産性があったのは石野卓球ぐらい。
オールナイトニッポンの常連ハガキ投稿者にペンネームビートたけしというのがいて、その名前を読み上げるのに気まずい間があいていた記憶も。
かつてはバカにしていたSMAPやバクチクや布袋とも平気な顔でコラボできる世渡り面でも真のたけしイズムを継承してると言える。
オールナイトニッポンの常連ハガキ投稿者にペンネームビートたけしというのがいて、その名前を読み上げるのに気まずい間があいていた記憶も。
かつてはバカにしていたSMAPやバクチクや布袋とも平気な顔でコラボできる世渡り面でも真のたけしイズムを継承してると言える。
153無名草子さん
2025/04/23(水) 08:24:10.28 ぜんたいとして、たけしは日本戦後大衆文化の退嬰化をもたらしている
マスコミ男文化人が適正に距離をとれなかった
田辺聖子や林真理子が少し批評的なことを書いたが、
「女にはわかんねえんだよ」で無視されたな(読者だった女は読んでるが、表立ってなにか言ったりしなし)
マスコミ男文化人が適正に距離をとれなかった
田辺聖子や林真理子が少し批評的なことを書いたが、
「女にはわかんねえんだよ」で無視されたな(読者だった女は読んでるが、表立ってなにか言ったりしなし)
154無名草子さん
2025/04/23(水) 10:13:59.86 あれだな。
山口崇がやった西条八十のドラマよかったな。
西条八十は小林信彦の大学学部の先輩だったな。
山口崇がやった西条八十のドラマよかったな。
西条八十は小林信彦の大学学部の先輩だったな。
155無名草子さん
2025/04/23(水) 17:22:52.76 ダウンタウンはやくきえねーかな
157無名草子さん
2025/04/23(水) 17:41:29.94 とんねるずもはやく消えていってほしい。
石橋は咽頭がんと食道がんで死ぬんじゃないのか?
石橋は咽頭がんと食道がんで死ぬんじゃないのか?
158無名草子さん
2025/04/23(水) 17:46:27.87 酒に煙草は怖いねえ。
159無名草子さん
2025/04/23(水) 19:02:37.03 大阪人は東京来るな
161無名草子さん
2025/04/23(水) 19:44:47.56 司会にお笑い系据えるのはもうやめてほしい
あれやっぱり、笑いとらなきゃっていう強迫観念があるせいか
むりに笑わさなくていいところでも笑わそうとするのね
もうあの風潮が30年は続いてるのよな
そのせいか、観る側にも笑わないといけないという強迫観念が広がってしまった
あれやっぱり、笑いとらなきゃっていう強迫観念があるせいか
むりに笑わさなくていいところでも笑わそうとするのね
もうあの風潮が30年は続いてるのよな
そのせいか、観る側にも笑わないといけないという強迫観念が広がってしまった
162 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/23(水) 20:39:28.35 文春の記者はようやるよな
一日中張り付いて盗撮してるんだろ
子供が見たら泣くぞ情けない父親に
一日中張り付いて盗撮してるんだろ
子供が見たら泣くぞ情けない父親に
164無名草子さん
2025/04/23(水) 22:13:10.10 萩本欽一がスター誕生の司会を依頼された時はめちゃくちゃ違和感感じて戸惑ったらしいね
こんなのコメディアンがやる仕事じゃねぇだろって
沢田研二はコメディアンがテレビで司会やるようになってからは歌手がコメディアンのツマミになっちゃったって嘆いてたな
こんなのコメディアンがやる仕事じゃねぇだろって
沢田研二はコメディアンがテレビで司会やるようになってからは歌手がコメディアンのツマミになっちゃったって嘆いてたな
165無名草子さん
2025/04/23(水) 22:27:11.51 小林のモデル小説なのかコラムなのか忘れたが、萩本は「何でこの俺がこんな仕事しなきゃならないんだ?」と泣きそうになりながら言ったほど屈辱だったらしい。
166無名草子さん
2025/04/23(水) 22:30:29.80 若き日の島田紳助の芸能界での最終目標は司会者。
横山やすしも司会をやる事に何の疑いも抱いてないように見えた。
巨泉的な考えだと番組内で最も偉い存在が司会者。
横山やすしも司会をやる事に何の疑いも抱いてないように見えた。
巨泉的な考えだと番組内で最も偉い存在が司会者。
168無名草子さん
2025/04/24(木) 08:27:43.24 80年代以降はテレビの主役は完全にコメディアンになっちまったからな
70年代はショーケンとか優作とか水谷豊なんかのテレビドラマに若者たちは熱中してたんだ
あの時代に役者として売れてた彼らはすごく幸福だったんじゃないかな
いい時代を生きられたんだと思う
70年代はショーケンとか優作とか水谷豊なんかのテレビドラマに若者たちは熱中してたんだ
あの時代に役者として売れてた彼らはすごく幸福だったんじゃないかな
いい時代を生きられたんだと思う
169 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/24(木) 10:32:59.94 ショーケンは今の時代なら文春の餌食になってただろうな
うまく逃げおおせた
うまく逃げおおせた
170無名草子さん
2025/04/24(木) 17:20:29.43 バラエティ番組で適当なプレスリーのモノマネしてた西田敏行や、どれだけ嫌われようとも各分野で結果は出してる武田鉄矢のような存在がコミカル&シリアスな「主演俳優」として定着していく流れも当時の風潮としては外せない。
若き日の石塚は西田のような役者になりたいと言い、出川は水谷豊を目標にしていた。
若き日の石塚は西田のような役者になりたいと言い、出川は水谷豊を目標にしていた。
171無名草子さん
2025/04/24(木) 17:27:57.51 西田はCMでの「それ、俺が言おうとしたのに先に言っちゃうんだもんナぁ〜」などの挙動が、こりゃ世間に支持されるわけだよなと思わされたが
武田鉄矢に対してそうした気持ちを抱いた事は一度もない。
武田鉄矢に対してそうした気持ちを抱いた事は一度もない。
172無名草子さん
2025/04/24(木) 17:50:23.40 御大は78年頃のコラムに今年の笑いは西田敏行、武田鉄矢、近田春夫の三田にさらわれた、と書いてたよ
堺正章もそうだけど西田と武田は充分に喜劇人として語られる資格があると思うけどな
御大が彼らの事を大々的に筆にしないのが不思議で仕方ない
堺正章もそうだけど西田と武田は充分に喜劇人として語られる資格があると思うけどな
御大が彼らの事を大々的に筆にしないのが不思議で仕方ない
173無名草子さん
2025/04/24(木) 18:00:24.70 時代問わずあらゆる知識人が武田鉄矢を毛嫌いしている印象がある。
余裕こいてなんでも褒めそうな高橋源一郎がヒステリックな感じで批判したのは武田鉄矢と森田芳光と暗夜行路(志賀直哉)ぐらいではないか。
余裕こいてなんでも褒めそうな高橋源一郎がヒステリックな感じで批判したのは武田鉄矢と森田芳光と暗夜行路(志賀直哉)ぐらいではないか。
174無名草子さん
2025/04/24(木) 18:02:56.00 西田らの前にマチャアキがいた。
しかし自分の世代ではハッチャキセブン(日本におけるヒーロー物のパロディキャラの元祖?)とか知らないのでなんとも言えない。
しかし自分の世代ではハッチャキセブン(日本におけるヒーロー物のパロディキャラの元祖?)とか知らないのでなんとも言えない。
175無名草子さん
2025/04/24(木) 18:05:47.48 迂闊にパロディなんて言葉を使うと間違いを修正されそうだが、面倒なので世間で通る言い方にした。
176無名草子さん
2025/04/24(木) 18:20:51.75 武田鉄矢は役者としてはうまいですよね
でも、トークまで含めたキャラとなるとわたしも苦手なのでw
いやがる人が多いのはわかる
御大は、それはそれとして、うまいところは認めてらっしゃるということよね
でも、トークまで含めたキャラとなるとわたしも苦手なのでw
いやがる人が多いのはわかる
御大は、それはそれとして、うまいところは認めてらっしゃるということよね
177無名草子さん
2025/04/24(木) 18:20:54.53 連投が酷い
読む気しない
読む気しない
178無名草子さん
2025/04/24(木) 18:31:03.98 「オイラや武田鉄矢がトルコ行ったらそれを週刊誌が面白おかしく書くけどジャニーズの連中について書かないのはおかしいだろ」
イブちゃんは終わった後パンツくれるんだよね、なんて喜んでた頃のビートたけし。
イブちゃんは終わった後パンツくれるんだよね、なんて喜んでた頃のビートたけし。
179無名草子さん
2025/04/24(木) 18:34:52.81 島田紳助「この頃(漫才ブーム)のビデオ全部持ってて今でもよく見返すねんけど、昔のアンタ、パンツ泥棒みたいな顔してましたな」
ビートたけし「(明らかに絶句し、昔の紳助のデカいリーゼントを模したジェスチャーでかろうじて対抗)」
ビートたけし「(明らかに絶句し、昔の紳助のデカいリーゼントを模したジェスチャーでかろうじて対抗)」
180無名草子さん
2025/04/24(木) 18:48:41.77 たけしと鉄矢はキャラがややカブるところがあるね
2人ともマザコンで母親をキャラ立ちさせ、有名人にしたところなんてそっくり
鉄矢のトークはやはり面白いし、上手いよ
今朝の三枚下ろしはどうしても聞いてしまう
2人ともマザコンで母親をキャラ立ちさせ、有名人にしたところなんてそっくり
鉄矢のトークはやはり面白いし、上手いよ
今朝の三枚下ろしはどうしても聞いてしまう
181無名草子さん
2025/04/24(木) 19:25:45.59 それを言うと怒るたけしマニアも多い。
短足で見苦しいほどコンプレックス丸出しなのが「売り」だったし、田舎の中年の本音みたいな事で共感を得ていたのも似てる。刑事や教師を演じる機会が多いのも共通点。
たけしが言う田舎もんは武田鉄矢みたいな人物なのかも知れないが、近親憎悪もあると思う。
短足で見苦しいほどコンプレックス丸出しなのが「売り」だったし、田舎の中年の本音みたいな事で共感を得ていたのも似てる。刑事や教師を演じる機会が多いのも共通点。
たけしが言う田舎もんは武田鉄矢みたいな人物なのかも知れないが、近親憎悪もあると思う。
182無名草子さん
2025/04/24(木) 20:18:52.71 性欲モンスターがベレー帽とスモック着て大久保清を演じていたのは必然でアッタ
183無名草子さん
2025/04/24(木) 23:05:58.84 鉄矢の師匠は泉谷だからな
昔から海援隊のステージのセールスポイントは歌ではなく鉄矢のしゃべりだもんな
たけしも若い頃泉谷のステージをよく観に行ってて影響受けたらしいし、そりゃ芸風似てくるわな
昔から海援隊のステージのセールスポイントは歌ではなく鉄矢のしゃべりだもんな
たけしも若い頃泉谷のステージをよく観に行ってて影響受けたらしいし、そりゃ芸風似てくるわな
184無名草子さん
2025/04/24(木) 23:56:42.05 >>181
://i.imgur.com/tGc1sph.jpeg
://i.imgur.com/5NiXK01.jpeg
若い頃、いい男だからね
ビートたけしは
小柄で…といえばタモリも小柄だし
あの年代の人々の体型は仕方ない
最近の若年層は雰囲気そのものが違うしね
://i.imgur.com/tGc1sph.jpeg
://i.imgur.com/5NiXK01.jpeg
若い頃、いい男だからね
ビートたけしは
小柄で…といえばタモリも小柄だし
あの年代の人々の体型は仕方ない
最近の若年層は雰囲気そのものが違うしね
186無名草子さん
2025/04/25(金) 03:37:17.30 てか、何でみんな、笑点とは無関係の話ばかりしてんの?
ここを何のスレッドだと思ってんだよ。
ここを何のスレッドだと思ってんだよ。
187無名草子さん
2025/04/25(金) 04:23:51.12 泉谷はライブで客と口喧嘩する清志郎の姿を見て「よし、俺もああいうスタイルで行こう」と決意したと語る。
たけしが「気に入らない」とボヤいたのがきっかけで高田と景山がやたら張り切って三人がかりで叩いた事がある高平によるインタビューでの発言。
たけしが「気に入らない」とボヤいたのがきっかけで高田と景山がやたら張り切って三人がかりで叩いた事がある高平によるインタビューでの発言。
188無名草子さん
2025/04/25(金) 04:29:23.08 三人がかりで
というのはたけし特有の言い方で、焚き付けたのはたけしで張り切ってたのは景山だが高田文夫は何も知らず仲間にされ高平から一方的に嫌われて「?」となった被害者。
「もうやめようよ高平イジメ。こっちは三人で向こうは一人なんだからあっちの方が強いじゃん」と後になって言うぐらいなら最初から一人でやれという、たけしにはよくある話。
というのはたけし特有の言い方で、焚き付けたのはたけしで張り切ってたのは景山だが高田文夫は何も知らず仲間にされ高平から一方的に嫌われて「?」となった被害者。
「もうやめようよ高平イジメ。こっちは三人で向こうは一人なんだからあっちの方が強いじゃん」と後になって言うぐらいなら最初から一人でやれという、たけしにはよくある話。
189無名草子さん
2025/04/25(金) 04:37:33.35190無名草子さん
2025/04/25(金) 06:17:15.27 俺に歌わせろジャケットのたけしの顔見てるとノリアキのようなキャラの天然バージョンだと誤解する者がいても不思議ではない。
191無名草子さん
2025/04/25(金) 08:33:30.34 >>187武田鉄矢も昔さんまのトーク番組で話してたよ
たけしの毒づきは泉谷の影響でその泉谷が影響受けて真似をしたのがRCサクセションだったって
たけしの毒づきは泉谷の影響でその泉谷が影響受けて真似をしたのがRCサクセションだったって
192無名草子さん
2025/04/25(金) 09:30:07.64 勉強家がいろんな人からの影響をごちゃ混ぜにして自分のキャラやネタとして利用している感じ。
喋り口調は師匠や南けんじ、初期バラエティでのギャグマンガ的なジェスチャーはせんだみつお、村田ネタもせんだの楽屋話をメモってたのが始まりだし
ブスへの嗜虐はつかこうへい、標語ネタは天敵セントルイスの方が早い、企画から参加する番組作りの方法論や周りを素人みたいな人で固めツッコミ役に回るスタンスなどは萩本欽一…
喋り口調は師匠や南けんじ、初期バラエティでのギャグマンガ的なジェスチャーはせんだみつお、村田ネタもせんだの楽屋話をメモってたのが始まりだし
ブスへの嗜虐はつかこうへい、標語ネタは天敵セントルイスの方が早い、企画から参加する番組作りの方法論や周りを素人みたいな人で固めツッコミ役に回るスタンスなどは萩本欽一…
194 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/25(金) 10:29:46.84 ダウンタウンが芸能活動再開!
195無名草子さん
2025/04/25(金) 12:17:29.70 松本は地上波はもう不可能なんじゃないの
ま、こんな奴がどうなろうがどうでもいいけどね
ま、こんな奴がどうなろうがどうでもいいけどね
196無名草子さん
2025/04/25(金) 12:46:08.69 >>191
RCサクセションはアルバム買ったりして聞いたけど
忌野清志郎のしゃべり? なんか甘ったれたかんじが苦手だったけど
まああれはロックバンドはライブに来るようなファン相手がデフォだからだろうと
いちおうなっとくはしてた、自分の好みとは別にね
でも、それが根っこにあるなら
内輪受けみたいになるのは仕方ないというか、
あれはメジャーな芸人がやるべきではないんだけどね
RCサクセションはアルバム買ったりして聞いたけど
忌野清志郎のしゃべり? なんか甘ったれたかんじが苦手だったけど
まああれはロックバンドはライブに来るようなファン相手がデフォだからだろうと
いちおうなっとくはしてた、自分の好みとは別にね
でも、それが根っこにあるなら
内輪受けみたいになるのは仕方ないというか、
あれはメジャーな芸人がやるべきではないんだけどね
197 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/25(金) 13:00:06.53 RCサクセションというグループ名は
「ある日セックスしようぜ」からきているとか
「ある日セックスしようぜ」からきているとか
198無名草子さん
2025/04/25(金) 14:28:47.58 清志郎のフラフラした言動に振り回されいつもの自分のペースに持ち込めないさんまがキレそうになってた。
199無名草子さん
2025/04/25(金) 17:04:27.59 3人組時代のRCサクセションは客に向かってブス!タコ!って平然と叫んでて、日焼けした女にはドクロ!なんて叫んでたって泉谷言ってたな
それだけに泉谷は、後年ロックバンド化した彼らが愛しあってるかい!なんて言い始めた時は驚いてめちゃくちゃ違和感感じたらしい
それだけに泉谷は、後年ロックバンド化した彼らが愛しあってるかい!なんて言い始めた時は驚いてめちゃくちゃ違和感感じたらしい
200無名草子さん
2025/04/25(金) 17:33:06.93 数年前セクハラパワハラで問題になった、ビヨンセ芸人みたいな名前の文芸批評家ぐらいだな、清志郎の歌なんか聴けたものではないと断言してたのは。
清志郎の人柄などもあるんだろうけど物書きでRCとか清志郎批判ってほとんど読んだ事がない。
清志郎の人柄などもあるんだろうけど物書きでRCとか清志郎批判ってほとんど読んだ事がない。
201無名草子さん
2025/04/25(金) 17:37:49.29 いわゆる宝島文化の中でも実は素朴系というか、狩撫麻礼的な小っ恥ずかしさ秘めた人たちがブルーハーツに完全にハマった。
たけしにしてもしりあがり寿にしても。
たけしにしてもしりあがり寿にしても。
202無名草子さん
2025/04/25(金) 17:59:28.57 小林信彦はRCサクセションのファンというかレコード聴いたりしてたんだろうか?
糸井重里や橋本治みたいな80年代サブカル文化人とは交流あったから多分そのド真ん中にいたRCサクセションにも興味を持ってたんじゃないかと思うんだけどな
なにしろあの頃の若者たちの2大カリスマはビートたけしとRCサクセションだったからな
糸井重里や橋本治みたいな80年代サブカル文化人とは交流あったから多分そのド真ん中にいたRCサクセションにも興味を持ってたんじゃないかと思うんだけどな
なにしろあの頃の若者たちの2大カリスマはビートたけしとRCサクセションだったからな
204無名草子さん
2025/04/25(金) 18:36:09.70 自分がいくら歳をとっても「俺たちが若かった頃はみんな誰々に夢中だった」的な錯覚だけには陥りたくない。
そんな事は一瞬だってなかった。
ブルースリーやピンクレディに感化されて狂ったように動き回る奴、猪木やハンセンらのムーブを真似て自己陶酔してる奴、松田聖子やチェッカーズになりきって歌いまくる奴、ビーバップの不良の口調を真似てる奴、ねるとん時期のとんねるずの言動を真似る奴、時代ごとにそんなのが目についただけ。
そんな事は一瞬だってなかった。
ブルースリーやピンクレディに感化されて狂ったように動き回る奴、猪木やハンセンらのムーブを真似て自己陶酔してる奴、松田聖子やチェッカーズになりきって歌いまくる奴、ビーバップの不良の口調を真似てる奴、ねるとん時期のとんねるずの言動を真似る奴、時代ごとにそんなのが目についただけ。
206無名草子さん
2025/04/25(金) 19:54:47.00 >>202
RCサクセション聴いてたのは、ロックファンだけで
ロックファンてじつは少数派だったから
ビートたけしほどの知名度はなかったよ
あのころはああだったって語りたがるのが
マニアックだった層になってしまうから
後年いろいろ誤解が生じる
RCサクセション聴いてたのは、ロックファンだけで
ロックファンてじつは少数派だったから
ビートたけしほどの知名度はなかったよ
あのころはああだったって語りたがるのが
マニアックだった層になってしまうから
後年いろいろ誤解が生じる
207無名草子さん
2025/04/25(金) 23:53:55.53 御大は小説の中に鈴木慶一の名前を出したりしてたから当然RCサクセションには関心持ってたんじゃないかな。吉本隆明や栗本慎一郎もRCについてよく論じていたし、そんなグループを無視する事はできなかったと思う。あの頃RCと同じくらい文化人受けしてたのが中島みゆきで特に吉本隆明が大ファンだったよな。村上龍、坂本龍一との鼎談でも彼女の事を熱っぽく語ってた。中島みゆきといえば御大も大ファンでオールナイトニッポンの愛聴者だったよな。コンサートにもよく足を運んでたらしい。
209無名草子さん
2025/04/26(土) 12:02:36.90 (高平哲郎と漫画家の高橋春男のエピがゴッチャになってるヤツ初めてミタ……)
O
o
(・ω・)
O
o
(・ω・)
211無名草子さん
2025/04/26(土) 14:56:15.47 高橋春男のエピソードで思い出すのは
昔はビートたけし出演番組を片っ端から視聴して「たけしはこういう場合はこんな事を言う」と予想したりパターン分析していたという告白。
昔はビートたけし出演番組を片っ端から視聴して「たけしはこういう場合はこんな事を言う」と予想したりパターン分析していたという告白。
212無名草子さん
2025/04/26(土) 16:21:04.16 よく見るが初めて見たと
213無名草子さん
2025/04/26(土) 16:56:57.78 小林信彦になんの関係もなし
215無名草子さん
2025/04/27(日) 11:30:50.23 フライデ―事件のときの政治家の発言「ビート君の気持ちもわかるが・・・」
217無名草子さん
2025/04/27(日) 17:58:32.15 まあ、あれだなあ。
今日も笑点面白くないな。
演芸もつまらない。
最中も面白くない。最中食べたいな。
大喜利もつまらん。
なんですか?とか
たい平は物まねしかないのかよ。
文房具仲間とか
好楽は落語もつまらんな。
ジャンプして答えるとか
つまらんな。
毎週毎週視てるバカはいるのだろうか?不思議だ。
今日も笑点面白くないな。
演芸もつまらない。
最中も面白くない。最中食べたいな。
大喜利もつまらん。
なんですか?とか
たい平は物まねしかないのかよ。
文房具仲間とか
好楽は落語もつまらんな。
ジャンプして答えるとか
つまらんな。
毎週毎週視てるバカはいるのだろうか?不思議だ。
218無名草子さん
2025/04/29(火) 11:15:06.90 御大の文春の連載が続いてたとしたら、いしだあゆみの死とか中居引退についても何か書いていたんじゃないかという気がするね
御大は60年代にいしだあゆみとテレビ番組で一緒に仕事した事があるらしいからね
そういう文章がもう読めないのが少し悲しいね
御大は60年代にいしだあゆみとテレビ番組で一緒に仕事した事があるらしいからね
そういう文章がもう読めないのが少し悲しいね
219 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/29(火) 11:26:09.39 仕事何もしてないよね
220無名草子さん
2025/04/29(火) 12:42:28.27 笑点つまらんな
221無名草子さん
2025/04/29(火) 13:37:51.20 へっころ谷の
222無名草子さん
2025/04/29(火) 13:44:36.56 ダウンタウンと中居と石橋がいなくなって空気がきれいになった感じだよね
223無名草子さん
2025/04/29(火) 14:22:54.03 いしだあゆみは若い頃キレイだったね
美顔美脚巨乳の三拍子が揃った団塊世代のオナペットだった
日本のカトリーヌドヌーブといわれてて当人もそれを意識してたらしい
美顔美脚巨乳の三拍子が揃った団塊世代のオナペットだった
日本のカトリーヌドヌーブといわれてて当人もそれを意識してたらしい
224無名草子さん
2025/04/30(水) 01:04:53.85 芸能界は汚い世界と言われるけどアマチュアスポーツの世界と比べたら遥かにマシ
という発言が印象的。
という発言が印象的。
225無名草子さん
2025/04/30(水) 18:51:51.53 いしだあゆみも早かったな
226無名草子さん
2025/04/30(水) 18:59:32.89 小林信彦に関係なし
227無名草子さん
2025/04/30(水) 19:10:41.73 いしだあゆみは「火宅の人」がよかったな
228無名草子さん
2025/05/01(木) 14:59:07.98 原田美枝子も「火宅の人」がいい。
229無名草子さん
2025/05/01(木) 19:01:20.33 元祖オタクの人、小林信彦
230無名草子さん
2025/05/01(木) 20:19:33.35 ミステリは呼んでいるんだろうか?
231 警備員[Lv.14]
2025/05/01(木) 21:02:55.03 小林さんのミステリの傑作といえば大統領の密使と晩餐の2作だと思うがオヨヨシリーズとして発表してしまったことでそういう評価しかされなくなってしまった
232無名草子さん
2025/05/02(金) 12:46:23.04 当のご本人はもうミステリは読まないのかな?
233無名草子さん
2025/05/02(金) 16:20:02.64 御大だけじゃなく、年配読者のために
文庫版も活字は大きめにしたほうが売れそう
時代小説は活字大きめがデフォになってるよね
文庫版も活字は大きめにしたほうが売れそう
時代小説は活字大きめがデフォになってるよね
234無名草子さん
2025/05/02(金) 17:06:51.39 今文春では御大ごひいきの上沼恵美子が人生相談ページを担当しているが、これが結構面白い
てっきり口述だと思ってたが、ちゃんと自分で記述してるんだそうだ
てっきり口述だと思ってたが、ちゃんと自分で記述してるんだそうだ
235無名草子さん
2025/05/02(金) 17:40:16.82 たけしは海原やすともを評価してるな。
海原千里万里を超えたと。
海原千里万里を超えたと。
236無名草子さん
2025/05/02(金) 20:00:21.02 上方女流漫才の最高峰はいくよくるよだったと思うがMCとしては全然ダメだったね
フリートークでは上沼恵美子がやはりトップだったんだろうね
フリートークでは上沼恵美子がやはりトップだったんだろうね
237 警備員[Lv.17]
2025/05/03(土) 00:29:20.31 やすこけいこじゃないんか
238無名草子さん
2025/05/03(土) 12:04:48.64 広末涼子は双極性感情障害だったんだな。
前の夫もそんな感じのことをちらっといっていた。
前の夫もそんな感じのことをちらっといっていた。
239無名草子さん
2025/05/03(土) 19:05:37.85 有吉佐和子がそうだった
240無名草子さん
2025/05/03(土) 19:34:53.14 有吉の伝説のいいともはYoutubeとかにないよな
見てみたい
見てみたい
241無名草子さん
2025/05/04(日) 12:19:13.34 娘がいっていたが、いいとものはPに頼まれてやったとかいっていた
242無名草子さん
2025/05/04(日) 17:58:23.38 しかし、なんだな。
笑点おもしろくないな。
いいかげんにして〜とか
たい平がとくにつまらないな
動物ものまねもおもしろくないな
毎週毎週視てるバカはいるのだろうか?不思議だ
笑点おもしろくないな。
いいかげんにして〜とか
たい平がとくにつまらないな
動物ものまねもおもしろくないな
毎週毎週視てるバカはいるのだろうか?不思議だ
243無名草子さん
2025/05/04(日) 19:47:52.28 ドリフの高木ブーさんは昭和8年の早生まれなので
御大と同じ学齢になるんだな。
御大と同じ学齢になるんだな。
244無名草子さん
2025/05/04(日) 20:14:17.50 >>243オノヨーコもそうだよ
245無名草子さん
2025/05/04(日) 20:14:27.48 御大は虚弱で長生きだな
246無名草子さん
2025/05/04(日) 20:37:47.99 まつむら kutabあってうれしー
247 警備員[Lv.9]
2025/05/05(月) 13:16:16.01 ドラマつまらんな
山崎豊子みたいな小説書ける人いないんだろうな
山崎豊子みたいな小説書ける人いないんだろうな
248無名草子さん
2025/05/05(月) 13:38:51.83 水商売のドラマとかありえんな
249無名草子さん
2025/05/06(火) 12:21:07.37 ドラマで感激したのって101回目のプロポーズが最後だったな
あと、三浦友和のはみだし弁護士というのも結構面白かった
昔は前略おふくろ様、熱中時代、天皇の料理番、池中玄太等素晴らしいドラマ目白押しだったのにな
あと、三浦友和のはみだし弁護士というのも結構面白かった
昔は前略おふくろ様、熱中時代、天皇の料理番、池中玄太等素晴らしいドラマ目白押しだったのにな
250無名草子さん
2025/05/06(火) 12:50:39.50 >>249
笑点の話をしろよ。
笑点の話をしろよ。
251無名草子さん
2025/05/06(火) 13:13:38.65252無名草子さん
2025/05/06(火) 20:33:05.51 まあ、なんだな。
さんま御殿今日も面白くないな。
毎回毎回視てるバカはいるのだろうか?不思議だ。
さんま御殿今日も面白くないな。
毎回毎回視てるバカはいるのだろうか?不思議だ。
253無名草子さん
2025/05/07(水) 18:41:38.28 踊る、さんま御殿
254無名草子さん
2025/05/08(木) 14:11:38.65 石原真理子の小説ではさんまがいわしになっていた
255無名草子さん
2025/05/08(木) 16:47:10.07 安全地帯はセーフティゾーン
256無名草子さん
2025/05/08(木) 16:50:39.86 安全地帯の玉置浩二はセイフティゾーンの山木洋二
257無名草子さん
2025/05/09(金) 17:04:24.76 渋谷陽一しなないかな
258無名草子さん
2025/05/09(金) 20:05:18.39 日大の元副学長敗訴したな。控訴したようだが。
林真理子はどうする?
林真理子はどうする?
259無名草子さん
2025/05/09(金) 20:32:39.36 国書刊行会
虚栄の市 汚れた土地 冬の神話
小林信彦初期長篇集成
定価 5,280円 (本体価格4,800円)
発売日 2025/06/09
https://www.kokusho.co.jp/np/isbn/9784336077493/
虚栄の市 汚れた土地 冬の神話
小林信彦初期長篇集成
定価 5,280円 (本体価格4,800円)
発売日 2025/06/09
https://www.kokusho.co.jp/np/isbn/9784336077493/
260無名草子さん
2025/05/09(金) 20:42:57.87 ファン以外買わないだろうなああ。高いし。
261無名草子さん
2025/05/09(金) 20:46:05.97 図書館でいい
262無名草子さん
2025/05/09(金) 21:59:29.47 文春のシネマチャートの評者陣から中野翠が退任したね
この人は変わった人で早稲田の政経を出ているくせに政治に関する文章をあまり書かないんだよな
かといって映画や芸能に対する批評眼が鋭いかといえばそんなでもない
ただテレビラジオYouTubeといった放送メディアには絶対出ないという姿勢には好感が持てるね
自分の立場をちゃんとわきまえてるんだろうね
この人は変わった人で早稲田の政経を出ているくせに政治に関する文章をあまり書かないんだよな
かといって映画や芸能に対する批評眼が鋭いかといえばそんなでもない
ただテレビラジオYouTubeといった放送メディアには絶対出ないという姿勢には好感が持てるね
自分の立場をちゃんとわきまえてるんだろうね
263無名草子さん
2025/05/10(土) 08:00:14.68 御大に寸評頼めばいいのにね
試写室行くのしんどいのなら
コロナ期には中野翠もタブレットで観てたそうなんで(観さされてたそうだ)
御大にタブレット渡して、お嬢さんに使い方指南してもらって
御大に寸評書かせれば、また文春買うのに
試写室行くのしんどいのなら
コロナ期には中野翠もタブレットで観てたそうなんで(観さされてたそうだ)
御大にタブレット渡して、お嬢さんに使い方指南してもらって
御大に寸評書かせれば、また文春買うのに
264無名草子さん
2025/05/10(土) 09:44:15.61 >>262
中野翠が政治のこと書かないのは
勉強してないから、知識がないから。
80年代に出て来た女性ライターの一人で(林真理子と並んで先駆者か)
エッセイは「わたしって〇〇なのよ、それをわかって♬」が基本。
愛嬌もあっておもしろいことも言うので、一時期はよく読んだりしてましたが
飽きるのね、というか、
「わたしって○○」というのが強迫観念になって、
結果、成長できない悪しき面があることを教えてくれる反面教師というかさ
御大だと家庭持って父親という立場でもあったから
そこまで極端にはいかない、社会人としてバランスとらないといけなかったからね。
中野翠が政治のこと書かないのは
勉強してないから、知識がないから。
80年代に出て来た女性ライターの一人で(林真理子と並んで先駆者か)
エッセイは「わたしって〇〇なのよ、それをわかって♬」が基本。
愛嬌もあっておもしろいことも言うので、一時期はよく読んだりしてましたが
飽きるのね、というか、
「わたしって○○」というのが強迫観念になって、
結果、成長できない悪しき面があることを教えてくれる反面教師というかさ
御大だと家庭持って父親という立場でもあったから
そこまで極端にはいかない、社会人としてバランスとらないといけなかったからね。
265無名草子さん
2025/05/10(土) 10:55:33.26 小林信彦に関係なし
266無名草子さん
2025/05/10(土) 11:09:51.01 中野翠のコラムというのは昔から映画、芸能、スポーツに関する感想文と自分個人の身の上話だけで成立しており、まるで高校生の日記帳を読んでるような錯覚に襲われるよな。考えてみりゃ御大が一番忌み嫌うタイプのライターなんじゃねーの。昔、映画エッセイストとか映画ライターなんて肩書きで映画についていい加減な事を書いてる連中をこっぴどく批判してたもんな。中野翠自身も私もそれに当てはまるかも知れないって自虐的な事を書いてた。御大がこんなクズライターと交友関係にあるという事が不思議でしょうがない。
267無名草子さん
2025/05/10(土) 12:06:12.76 中野翠だと、エッセイストになるからね
御大としても、東京育ちのおじょうさんで
自分のことをよくいってくれてるから悪い気はしない相手だったんだろうウ
御大としても、東京育ちのおじょうさんで
自分のことをよくいってくれてるから悪い気はしない相手だったんだろうウ
268無名草子さん
2025/05/10(土) 12:50:44.80 >>267中野翠は埼玉育ちだよ、たしか浦和あたりだった
でも見方を変えれば、早稲田政経卒の高学歴でも政治音痴でおバカキャラという意味では、日本中の劣等生たちに勇気を与えている人なのかもしれない
やっぱり人間は学歴じゃないんだという意味で
やっぱり人間は学歴じゃないんだという意味で
でも見方を変えれば、早稲田政経卒の高学歴でも政治音痴でおバカキャラという意味では、日本中の劣等生たちに勇気を与えている人なのかもしれない
やっぱり人間は学歴じゃないんだという意味で
やっぱり人間は学歴じゃないんだという意味で
269無名草子さん
2025/05/10(土) 12:56:21.83 >>268やっぱり人間は学歴じゃないんだ、という部分がリピートしているけど別に意味はない
事故でそうなってるだけ
事故でそうなってるだけ
270無名草子さん
2025/05/10(土) 15:27:41.36 小林信彦に関係なし
271無名草子さん
2025/05/10(土) 15:44:56.40 「政治の季節」の学生でありながら違和感をおぼえていた類が同世代のビートたけしにシンパシーを感じて思い入れるあまりにおせっかいな事を書き、イエスマンしか望まないたけしに揶揄され嫌がられた。
中野は呉智英と同じサークル?にいたはず。
中野は呉智英と同じサークル?にいたはず。
272無名草子さん
2025/05/10(土) 15:45:57.45 カーツさとうでもかろうじてライター続けている。
273無名草子さん
2025/05/10(土) 16:21:29.43 >>272
あいつとか、『サルでも描ける漫画教室』の竹熊健太郎とか、『大映テレビの研究』を書いた奴とかは、
バブル時代だからこそデビューできた三流ライターに過ぎない。
いとうせいこう、リリー・フランキー、杉作J太郎は、才能があったから生き残った。
あいつとか、『サルでも描ける漫画教室』の竹熊健太郎とか、『大映テレビの研究』を書いた奴とかは、
バブル時代だからこそデビューできた三流ライターに過ぎない。
いとうせいこう、リリー・フランキー、杉作J太郎は、才能があったから生き残った。
274無名草子さん
2025/05/10(土) 16:47:00.37 自分の文章でバカにしてた是枝や青山らの作品にしれっと出てる貧乏神面のリリー。
ずっと朝鮮系をキャスティングするのに夢中なビートたけしがこいつや竹中(二人とも朝鮮系ではないと思う)を役者起用したらさすがに見限る。
ずっと朝鮮系をキャスティングするのに夢中なビートたけしがこいつや竹中(二人とも朝鮮系ではないと思う)を役者起用したらさすがに見限る。
275無名草子さん
2025/05/10(土) 16:49:29.79 杉作も悪い意味で頑なになり、サブカル界隈で無条件に愛でられていた頃のような状況ではない。
いとうせいこうやケラは「凡庸な芸術家」というやつだ。
いとうせいこうやケラは「凡庸な芸術家」というやつだ。
276無名草子さん
2025/05/10(土) 16:52:46.62 「トレンドウォッチャー」だなんてフザケた肩書きの木村和久というライターもいたな。
奴も、カーツ佐藤の同類だった。
奴も、カーツ佐藤の同類だった。
277無名草子さん
2025/05/10(土) 16:56:27.18 小林信彦が『大映テレビの研究』に対して好意的だったのにはビックリした。
てか、ガッカリした。
あれを書いた奴は、「映画会社」大映の歴史については驚くべきほどに無知で、読んでる方が恥ずかしくなるほどのデタラメが平然と書かれていた。
てか、ガッカリした。
あれを書いた奴は、「映画会社」大映の歴史については驚くべきほどに無知で、読んでる方が恥ずかしくなるほどのデタラメが平然と書かれていた。
278無名草子さん
2025/05/10(土) 17:06:06.27 木村というのはカーツらがルサンチマン込みでボロクソに叩きそうな類なので一緒にしたら悪い。
どちらも低レベルという意味ならわかるが。
竹内義和はラジオ番組の信者だった連中からも冷静に判断されてるほど落ちぶれて久しい。
深夜ラジオのワンコーナーをまとめて水で薄めたような物(こいつらの本は全てそう)を出版できただけでなく、それを面白がる層も存在したという事は不愉快でも事実。
どちらも低レベルという意味ならわかるが。
竹内義和はラジオ番組の信者だった連中からも冷静に判断されてるほど落ちぶれて久しい。
深夜ラジオのワンコーナーをまとめて水で薄めたような物(こいつらの本は全てそう)を出版できただけでなく、それを面白がる層も存在したという事は不愉快でも事実。
279 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/10(土) 18:43:16.90 汚れた土地は古本屋でも7000円以上で取り引きされてるんだな
そう考えると今回のは安いのか
でも小林さんが亡くなったら70年後に青空文庫で誰でも読めるようになるからな
そう考えると今回のは安いのか
でも小林さんが亡くなったら70年後に青空文庫で誰でも読めるようになるからな
280無名草子さん
2025/05/11(日) 14:14:32.83 試し読みとか青空文庫が好きな奴がいるな
281無名草子さん
2025/05/11(日) 17:58:18.65 まああれだな
笑点今日も面白くないな
演芸の大喜利もつまらんな
うちのかあちゃん、すごいなとか
おもしろくないな
特にたい平がつまらん
毎週毎週視てるバカはいるのか?不思議だ
笑点今日も面白くないな
演芸の大喜利もつまらんな
うちのかあちゃん、すごいなとか
おもしろくないな
特にたい平がつまらん
毎週毎週視てるバカはいるのか?不思議だ
282無名草子さん
2025/05/11(日) 20:36:28.30283無名草子さん
2025/05/13(火) 16:56:23.74 vsってなんだよ?
284無名草子さん
2025/05/13(火) 18:54:14.33 日本橋って東日本橋のことを語っているな。
285無名草子さん
2025/05/13(火) 18:56:02.20 薬研堀とか用事があっていったことがあるな。
286無名草子さん
2025/05/13(火) 19:19:22.87 松村くたばってうれしー
287無名草子さん
2025/05/13(火) 19:29:24.79 渋谷陽一もしなないかな
288無名草子さん
2025/05/13(火) 20:40:34.50 あれだな
今日もさんま御殿面白くないな
いつ面白くなるんだろうな。
さんまは(笑いの)素人には甘いな。
うまく回しているんだろうが
つまらんものはつまらん。
今日もさんま御殿面白くないな
いつ面白くなるんだろうな。
さんまは(笑いの)素人には甘いな。
うまく回しているんだろうが
つまらんものはつまらん。
289無名草子さん
2025/05/14(水) 18:48:09.13 まああれだ
ロバート・ベントン監督亡くなったな
クレイマー、クレイマーよりも
殺意の香りがいいな
合掌。
ロバート・ベントン監督亡くなったな
クレイマー、クレイマーよりも
殺意の香りがいいな
合掌。
290無名草子さん
2025/05/14(水) 18:55:24.50 小林信彦と同い年だった。
291無名草子さん
2025/05/14(水) 21:29:26.39 ベントンは蓮實重彦が夕陽の群盗は絶讃してたけどクレイマークレイマーとプレイスインザハートは酷評してたな。ま、あんなベタ映画を奴が素直に肯定するわけないか。この人は寡作な監督で作品数は少ないんだが時々忘れた頃に突然傑作を撮ったりする人だった。
ポールニューマン主演のノーバディーズフールは素晴らしかったな。御大は同じくポールニューマン主演のトワイライトを意外なほど高く評価してたな。
ポールニューマン主演のノーバディーズフールは素晴らしかったな。御大は同じくポールニューマン主演のトワイライトを意外なほど高く評価してたな。
292無名草子さん
2025/05/15(木) 11:09:38.63 ネットで見たら、文春シネマチャート最終回ってなってて
降りた中野翠の代わりにゲストが入ってて。
あれは、何人かの寸評を並べることで見る側に参考になる企画だったのだが
それがよーわからん若い衆が中野翠叩いてつぶしたかんじ
御大が去って文春とも縁が切れたな
降りた中野翠の代わりにゲストが入ってて。
あれは、何人かの寸評を並べることで見る側に参考になる企画だったのだが
それがよーわからん若い衆が中野翠叩いてつぶしたかんじ
御大が去って文春とも縁が切れたな
293無名草子さん
2025/05/15(木) 13:08:00.88294無名草子さん
2025/05/15(木) 17:04:23.18 文春のシネマチャートって御大の侮蔑の標的だった小森和子とおすぎも昔評者として参加してたんだよ
だから結構いい加減だったんじゃないの
そういや渋谷陽一のCUTという雑誌も昔は映画の記事を大量に載せてたな
でもはっきりいって、どうでもいい当たり障りのない情報を過剰に載せてるいい加減な雑誌という印象が強かった
あの雑誌今でも存在しているし映画の記事も縮小されてるけど、どうでもいいいい加減な雑誌という印象だけは変わらないよな
だから結構いい加減だったんじゃないの
そういや渋谷陽一のCUTという雑誌も昔は映画の記事を大量に載せてたな
でもはっきりいって、どうでもいい当たり障りのない情報を過剰に載せてるいい加減な雑誌という印象が強かった
あの雑誌今でも存在しているし映画の記事も縮小されてるけど、どうでもいいいい加減な雑誌という印象だけは変わらないよな
295無名草子さん
2025/05/15(木) 18:08:51.00 ロキノンからして同人誌だからな
296無名草子さん
2025/05/15(木) 18:12:34.10 おすぎとピーコは天罰かね
297無名草子さん
2025/05/15(木) 18:18:58.73 cutは、誌面のスタイリッシュさでごまかしてる
大判でスターのグラビアがおがめるのが美点かな
内容は翻訳記事が主だった
映画、まじめに観る気がもともとないみたいね
ロック系があほぞろいなのはあのへんだわな
なんか自分がわからないと、リアルでないとかいっておわり
なにこれ、わかんなーい、っつてるバカ女子と同レベルの男子向けだわ
大判でスターのグラビアがおがめるのが美点かな
内容は翻訳記事が主だった
映画、まじめに観る気がもともとないみたいね
ロック系があほぞろいなのはあのへんだわな
なんか自分がわからないと、リアルでないとかいっておわり
なにこれ、わかんなーい、っつてるバカ女子と同レベルの男子向けだわ
298無名草子さん
2025/05/15(木) 19:03:19.99 天罰
299無名草子さん
2025/05/15(木) 19:32:41.35 渋谷陽一は文学、純文学に劣等感あるみたいだよな。
80年代の文学批判からそうおもった。
80年代の文学批判からそうおもった。
300 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/15(木) 20:19:47.05 渋谷陽一のサウンドストリートに小林さんがゲストで出てたんだぞ
僕たちの好きな戦争を誉めてた
僕たちの好きな戦争を誉めてた
301無名草子さん
2025/05/15(木) 20:41:30.55 >>299
同意
文学批判、そこから演劇とかもどんくさい時代遅れとかいって
ロックしかほめない
結果的にやってることがアホなガキ相手の貧困ビジネスみたいになる
あのビートルズ論争で、ロキノン側かばう人は、小説読めない人だと見なしてる
同意
文学批判、そこから演劇とかもどんくさい時代遅れとかいって
ロックしかほめない
結果的にやってることがアホなガキ相手の貧困ビジネスみたいになる
あのビートルズ論争で、ロキノン側かばう人は、小説読めない人だと見なしてる
302無名草子さん
2025/05/16(金) 08:18:41.18 渋谷がCutを創刊したのはビデオ普及によって急激に増加した映画需要に当て込んで大儲けしてやろうという頭があったからじゃねぇかな。でも映画雑誌って今はめっきり減ってしまったね。スクリーンとキネマ旬報ぐらい。90年代は溢れんばかりに氾濫してたけど。映画の情報なんてネットでいくらでも知る事ができる時代だから雑誌の需要が減ってしまったんだろうな。
303 警備員[Lv.6][新芽]
2025/05/16(金) 08:23:21.21 昔はキネマ旬報という雑誌が権威を振るってた
304無名草子さん
2025/05/16(金) 10:19:02.88 昔はスクリーンやロードショーも、
一般ファンにはべんきょうになる記事が載っていて
あのとき読んだものの記憶がいまでも映画楽しむのに活きています
いまは、スクリーンも薄くなってしまって。
ウェブ記事で間に合ってしまう人が増えたんですね
懐古趣味にしかならないので止めますけれども、
御大も、スクリーンやロードショーは低レベルミーハー向けみたいに言ってたなw
ロキノンは、そこまでもいかないというか、
観てないのね、じぶんがわからないものはリアルじゃないから、ロックwww
一般ファンにはべんきょうになる記事が載っていて
あのとき読んだものの記憶がいまでも映画楽しむのに活きています
いまは、スクリーンも薄くなってしまって。
ウェブ記事で間に合ってしまう人が増えたんですね
懐古趣味にしかならないので止めますけれども、
御大も、スクリーンやロードショーは低レベルミーハー向けみたいに言ってたなw
ロキノンは、そこまでもいかないというか、
観てないのね、じぶんがわからないものはリアルじゃないから、ロックwww
305無名草子さん
2025/05/16(金) 11:31:40.39 ウルセエ! 権力とタタカエ!!
306無名草子さん
2025/05/16(金) 13:29:42.23 >>304
小林信彦が絶賛した双葉十三郎・著『ぼくの採点表』は、「スクリーン」での連載をまとめたモノだよ。
小林信彦が絶賛した双葉十三郎・著『ぼくの採点表』は、「スクリーン」での連載をまとめたモノだよ。
310無名草子さん
2025/05/16(金) 14:05:29.00 >>268
>政治音痴
>おバカキャラ
それは違う
学生運動(早稲田の全共闘)に参加した自分の行動について後悔してたのが中野翠
だから政治の話はしなかった
映画と歌舞伎とファションに詳しいので
「おバカ」でもない
>政治音痴
>おバカキャラ
それは違う
学生運動(早稲田の全共闘)に参加した自分の行動について後悔してたのが中野翠
だから政治の話はしなかった
映画と歌舞伎とファションに詳しいので
「おバカ」でもない
311無名草子さん
2025/05/16(金) 15:50:41.60 >>310
それはちょっと美化し過ぎかと
政治についてはあきらかに知識はなかった
映画や歌舞伎についても、くわしいとまではいえない、勉強する気がある一般ファンの代表格みたいな存在
ファッションはわからん。リアルタイムで時代の流行りを見てきてはいたんだろう
それはちょっと美化し過ぎかと
政治についてはあきらかに知識はなかった
映画や歌舞伎についても、くわしいとまではいえない、勉強する気がある一般ファンの代表格みたいな存在
ファッションはわからん。リアルタイムで時代の流行りを見てきてはいたんだろう
312無名草子さん
2025/05/16(金) 16:38:46.99 ビートたけしの元気が出るテレビのセットやレギュラー陣のお揃いのトレーナーの悪趣味さを指摘してる。
たけしのような扁平面に派手なセーターは似合わないとも。
こうした事がビートたけしを苛立たせていた。
自分は他人の粗探ししてあざ笑い幼稚さ丸出しで得意になってるくせに、他人に事実を指摘されると根に持つというのもおかしいけれど、たけしなんてそんなものでしかない。
中野翠は同世代でビートたけしと橋本治にシンパシーを抱くと語るが、たけしと橋本はほとんど交わらなかった。
たけしのような扁平面に派手なセーターは似合わないとも。
こうした事がビートたけしを苛立たせていた。
自分は他人の粗探ししてあざ笑い幼稚さ丸出しで得意になってるくせに、他人に事実を指摘されると根に持つというのもおかしいけれど、たけしなんてそんなものでしかない。
中野翠は同世代でビートたけしと橋本治にシンパシーを抱くと語るが、たけしと橋本はほとんど交わらなかった。
313無名草子さん
2025/05/16(金) 17:32:35.57 小林信彦に関係なし。
314無名草子さん
2025/05/16(金) 19:06:43.83 >たけしと橋本治
似てるところはあるね 両方とも男がなぜか悪口いわない(よく思ってなくても公言するの避ける)
どっちも、なんかしらん、自分と異なる類をバカにして引きずりおろそうとする傾向がある
それが芸風になってて、笑いや洒落でおさまらずマジネタで広がり始めると、マジじゃないよって言い訳する
ま、どうでもいいことだし、橋本治や小林信彦なら中野翠が引かれるのも分かるが、
たけしに対しては、批判的なのかなと思ってたけども。タモリにはあまり触れていないのか。
似てるところはあるね 両方とも男がなぜか悪口いわない(よく思ってなくても公言するの避ける)
どっちも、なんかしらん、自分と異なる類をバカにして引きずりおろそうとする傾向がある
それが芸風になってて、笑いや洒落でおさまらずマジネタで広がり始めると、マジじゃないよって言い訳する
ま、どうでもいいことだし、橋本治や小林信彦なら中野翠が引かれるのも分かるが、
たけしに対しては、批判的なのかなと思ってたけども。タモリにはあまり触れていないのか。
315無名草子さん
2025/05/16(金) 19:09:30.17 中野翠ってたけしの熱烈な支持者じゃなかったっけ?たけしも中野に対しては好意的な発言をしてたような気がするけど
でも中野翠ってさんまが大嫌いなんだよな
事あるごとにさんまを目の敵にしてディスりやがるんだ
あれは何か個人的な恨みでもあるんじゃないかな
でも中野翠ってさんまが大嫌いなんだよな
事あるごとにさんまを目の敵にしてディスりやがるんだ
あれは何か個人的な恨みでもあるんじゃないかな
316無名草子さん
2025/05/16(金) 20:23:09.38 >中野翠ってさんまが大嫌いなんだよな
あ、そうなんだ?
さんま、なんだかんだいっても司会で出演者バカにしたような態度はとらないし
ぜんたいに笑いにくるむのは天才的だし
吉本の舞台に出てたから軽演劇もできるし
やっぱりすごいなと、意識して見るとそう思わざるを得ない芸人だけど
わたし西日本で子どものころから吉本とか松竹の芸人をテレビで観てるせいかな
小林信彦も、あまりさんまについては書いてないような
あ、そうなんだ?
さんま、なんだかんだいっても司会で出演者バカにしたような態度はとらないし
ぜんたいに笑いにくるむのは天才的だし
吉本の舞台に出てたから軽演劇もできるし
やっぱりすごいなと、意識して見るとそう思わざるを得ない芸人だけど
わたし西日本で子どものころから吉本とか松竹の芸人をテレビで観てるせいかな
小林信彦も、あまりさんまについては書いてないような
317無名草子さん
2025/05/16(金) 22:28:38.96 日本の喜劇人の最終バージョンでは
二十代のアイドルや女優に「ボクと付き合わない?」と言っても不自然ではない年齢を越えると存在としてきつい
みたいな事を書いてた。
二十代のアイドルや女優に「ボクと付き合わない?」と言っても不自然ではない年齢を越えると存在としてきつい
みたいな事を書いてた。
318無名草子さん
2025/05/16(金) 22:30:35.29 オヨヨ騒動で桂三枝の肩を持つさんまは紳士同盟の映画化にオファーされた際に「ボクはあの先生嫌いやから」と断ったという。
319無名草子さん
2025/05/16(金) 22:34:28.20 たけしと念願だった対談が実現し、気が合ったつもりで喜んでいた中野翠だが、たけしがあちこちで自分の悪口を言っているのを知って落ち込んだという。
あなたのためを思っての意見や苦言、というニュアンスを嗅ぎつけるとたけしは相手を嫌悪しつつ表面的には舐めてかかる。
あなたのためを思っての意見や苦言、というニュアンスを嗅ぎつけるとたけしは相手を嫌悪しつつ表面的には舐めてかかる。
320無名草子さん
2025/05/16(金) 22:40:33.87 さんまは唐獅子株式会社に出てるけどな
321無名草子さん
2025/05/17(土) 00:02:03.42 中野翠は映画評論家をカッコ悪いと思っている
他に友達がいない人がなりがちなダサい職業だと断定している
そんな考えの人間がなぜ映画について書き続けているかと言えば、他に精通している分野が何もないからだと思う
本当は政治評論家とか文芸評論家とか音楽評論家に憧れてるんじゃないかな
でも自分にはそれらについて評論する素養もなければ技量もない
それで仕方なく映画評論を続けてるんじゃないの
他に友達がいない人がなりがちなダサい職業だと断定している
そんな考えの人間がなぜ映画について書き続けているかと言えば、他に精通している分野が何もないからだと思う
本当は政治評論家とか文芸評論家とか音楽評論家に憧れてるんじゃないかな
でも自分にはそれらについて評論する素養もなければ技量もない
それで仕方なく映画評論を続けてるんじゃないの
322無名草子さん
2025/05/17(土) 02:05:58.64 中野は石川ナントカいうイラストと文章の人と仲良しじゃなかったか?
石川某のインタビュー本だったか中野との対談本だか忘れたが、ダンカンが意図的にたけしのロッドスチュワートヘアを真似てたらしばらくしてたけしが「もうやめてくれ!俺だって恥ずかしいんだから」と頼み込んできたエピソードだけは面白かった。
石川某のインタビュー本だったか中野との対談本だか忘れたが、ダンカンが意図的にたけしのロッドスチュワートヘアを真似てたらしばらくしてたけしが「もうやめてくれ!俺だって恥ずかしいんだから」と頼み込んできたエピソードだけは面白かった。
324無名草子さん
2025/05/17(土) 07:45:24.50 >>311
>中野翠
>映画や歌舞伎
詳しいとまでは言えない
週刊文春シネマチャートを
35年間も担当してたんだが??
1年で新作映画を少なくとも100本
35年間で新作映画3500本
勿論このシネマチャート担当映画以外にも映画を観る
これで詳しくないのなら
小林信彦も町山智浩も蓮實重彦も素人になりますよ
新作映画の鑑賞本数は中野翠よりも明らかに落ちるから
>中野翠
>映画や歌舞伎
詳しいとまでは言えない
週刊文春シネマチャートを
35年間も担当してたんだが??
1年で新作映画を少なくとも100本
35年間で新作映画3500本
勿論このシネマチャート担当映画以外にも映画を観る
これで詳しくないのなら
小林信彦も町山智浩も蓮實重彦も素人になりますよ
新作映画の鑑賞本数は中野翠よりも明らかに落ちるから
325無名草子さん
2025/05/17(土) 07:53:30.64 >>321
>中野翠は映画評論家をカッコ悪いと…
ぜんぜん思ってないが??
>本当は政治評論家とか文芸評論家とか
だから中野翠は政治に本当に興味ないんだって
まさか法学部や政治学部に進学した人間が
全員、そっちの仕事に就くと思ってるの??
>それで仕方なく映画評論を…
中野翠は子供の頃からオードリー・ヘプバーンのファン
>中野翠は映画評論家をカッコ悪いと…
ぜんぜん思ってないが??
>本当は政治評論家とか文芸評論家とか
だから中野翠は政治に本当に興味ないんだって
まさか法学部や政治学部に進学した人間が
全員、そっちの仕事に就くと思ってるの??
>それで仕方なく映画評論を…
中野翠は子供の頃からオードリー・ヘプバーンのファン
326無名草子さん
2025/05/17(土) 07:57:04.18327無名草子さん
2025/05/17(土) 08:00:56.41328無名草子さん
2025/05/17(土) 08:07:05.72329無名草子さん
2025/05/17(土) 08:10:34.08330無名草子さん
2025/05/17(土) 08:15:10.66 >>314
>両方とも男がなぜか悪口いわない
はあ??
ビートたけしも橋本治も「実力がある」と認められるまでは
世間からボロクソに言われてたんだけど???
ビートたけしなんて「海外で」映画を評価されて
逆輸入みたいな形で、日本人は北野武映画を認める形になったんだし……
>両方とも男がなぜか悪口いわない
はあ??
ビートたけしも橋本治も「実力がある」と認められるまでは
世間からボロクソに言われてたんだけど???
ビートたけしなんて「海外で」映画を評価されて
逆輸入みたいな形で、日本人は北野武映画を認める形になったんだし……
332無名草子さん
2025/05/17(土) 08:30:09.33336無名草子さん
2025/05/17(土) 10:19:37.06 >>321
中野翠が映画評論家はかっこわるいと思ってるってのは
まあそんなことも書いてたけど
自嘲自虐風味の自己批評だったのでは
それはそれとして、だからといって
音楽評論家にあこがれてるとはまったく見えないし
政治評論家(?)は、やりたくないんじゃないかな
政治がらみの時評かく人の中には、政治家と会ったりもしてる人いますけど
そういうつきあいはしたくなさそうに見えるから
小林信彦は、政治の話はだめだったな。子どものとき戦争でひどい目にあった、という意識がずっと尾を引いてたせいか
なんか子どものままで止まってる印象しか残らない、政治の話だと
中野翠が映画評論家はかっこわるいと思ってるってのは
まあそんなことも書いてたけど
自嘲自虐風味の自己批評だったのでは
それはそれとして、だからといって
音楽評論家にあこがれてるとはまったく見えないし
政治評論家(?)は、やりたくないんじゃないかな
政治がらみの時評かく人の中には、政治家と会ったりもしてる人いますけど
そういうつきあいはしたくなさそうに見えるから
小林信彦は、政治の話はだめだったな。子どものとき戦争でひどい目にあった、という意識がずっと尾を引いてたせいか
なんか子どものままで止まってる印象しか残らない、政治の話だと
337 警備員[Lv.11]
2025/05/17(土) 12:51:55.01 日本の主な映画評論家
おすぎとピーコ
LiLiCo
おすぎとピーコ
LiLiCo
338無名草子さん
2025/05/17(土) 13:03:36.26 橋本治「ビートたけしも内容だけ抜き出してみたら大したことは言ってないかも」
339無名草子さん
2025/05/17(土) 15:44:34.23 御大は、相変わらずインターネットは利用してないのかな?
340無名草子さん
2025/05/17(土) 15:56:49.77 ちょっと前に明らかになったフジの新人アナに対するおすぎの性加害はおぞましかったな
341無名草子さん
2025/05/17(土) 16:06:59.13 >>340
それ言ったら、淀川長治さんはもっとひどかったらしいよ。
それ言ったら、淀川長治さんはもっとひどかったらしいよ。
345無名草子さん
2025/05/17(土) 16:29:13.74348無名草子さん
2025/05/17(土) 16:43:48.84349無名草子さん
2025/05/17(土) 16:57:49.14 >>321
映画評論家
川本三郎 東大法学部(政治学科)
双葉十三郎 東大経済学部
芝山幹郎 東大文学部(仏文)
中野翠 早稲田の政経
で、中野翠に対してだけ
「政治の話をしろよ」と言い出す
双葉十三郎や川本三郎は政治の話なんてしないのに
ただの女性差別だろ、これ
映画評論家
川本三郎 東大法学部(政治学科)
双葉十三郎 東大経済学部
芝山幹郎 東大文学部(仏文)
中野翠 早稲田の政経
で、中野翠に対してだけ
「政治の話をしろよ」と言い出す
双葉十三郎や川本三郎は政治の話なんてしないのに
ただの女性差別だろ、これ
350無名草子さん
2025/05/17(土) 17:01:08.94 >>345
いや、「被害者」の知り合いから話を直接聞いたよ。
ちなみに俺は、小林信彦と中野翠が、映画会社の試写室で、最前列中央で仲良くお喋りしている光景を見た事ある。
アルトマンの『ザ・プレイヤー』の時だったか。
最前列中央はフツーはみんなが遠慮して座らないのに、その時は2人が早くから来ていて早くから座っていた。
きっと、前もって待ち合わせしていたんだろう。
後からきたおすぎさんが、「私の席に先に他の人が座ってる!」という感じで、イライラして二列目に座った。
いや、「被害者」の知り合いから話を直接聞いたよ。
ちなみに俺は、小林信彦と中野翠が、映画会社の試写室で、最前列中央で仲良くお喋りしている光景を見た事ある。
アルトマンの『ザ・プレイヤー』の時だったか。
最前列中央はフツーはみんなが遠慮して座らないのに、その時は2人が早くから来ていて早くから座っていた。
きっと、前もって待ち合わせしていたんだろう。
後からきたおすぎさんが、「私の席に先に他の人が座ってる!」という感じで、イライラして二列目に座った。
351無名草子さん
2025/05/17(土) 17:09:47.07352無名草子さん
2025/05/17(土) 17:13:11.22354無名草子さん
2025/05/17(土) 17:16:32.96355無名草子さん
2025/05/17(土) 17:19:59.22 >>350
>最前列中央
>フツーはみんなが「遠慮して」座らない
単に見づらいから座らないんですよ
NHKホールでも歌舞伎座でもTOHOシネマズでも何処でも
1列目~3列目はなかなか埋まらない
劇場の席をネットで予約したこともない田舎モンかよ(笑)
ちなみに国会は
大物議員は「後ろの席」に座ります
特に総理経験者は最後列に座る
>最前列中央
>フツーはみんなが「遠慮して」座らない
単に見づらいから座らないんですよ
NHKホールでも歌舞伎座でもTOHOシネマズでも何処でも
1列目~3列目はなかなか埋まらない
劇場の席をネットで予約したこともない田舎モンかよ(笑)
ちなみに国会は
大物議員は「後ろの席」に座ります
特に総理経験者は最後列に座る
361無名草子さん
2025/05/17(土) 17:35:46.32 >>358
興奮し過ぎで手が付けられないな。
興奮し過ぎで手が付けられないな。
365無名草子さん
2025/05/17(土) 17:41:04.61366無名草子さん
2025/05/17(土) 17:47:54.11 >>364
付け加えると、双葉十三郎も小森和子も最前列中央に座ってたよ。
淀川さんは、俺が試写室に出入りするようになった時点で既に、映画はVHSやDVDを贈られて自宅で見るようになっていた。
一度だけ、東宝東和試写室(シネスイッチ銀座のビルにある)から出て来るところを見たが、既にヨレヨレで、
川喜多和子が付き添っていて、入口前の階段を降りる際、彼女が、
「先生、お足元に気をつけて」
と言って支えていた。
一歩ごとに10秒くらいかけてゆっくりと階段を降り、待たせてあったタクシーに川喜多と一緒に乗って去って言った。
付け加えると、双葉十三郎も小森和子も最前列中央に座ってたよ。
淀川さんは、俺が試写室に出入りするようになった時点で既に、映画はVHSやDVDを贈られて自宅で見るようになっていた。
一度だけ、東宝東和試写室(シネスイッチ銀座のビルにある)から出て来るところを見たが、既にヨレヨレで、
川喜多和子が付き添っていて、入口前の階段を降りる際、彼女が、
「先生、お足元に気をつけて」
と言って支えていた。
一歩ごとに10秒くらいかけてゆっくりと階段を降り、待たせてあったタクシーに川喜多と一緒に乗って去って言った。
367無名草子さん
2025/05/17(土) 17:52:38.23 >>365
てか、試写室の座席は、映画館みたいにスクリーン前ギリギリにはないが。
てか、試写室の座席は、映画館みたいにスクリーン前ギリギリにはないが。
370無名草子さん
2025/05/17(土) 18:11:54.36 >>369
興奮し過ぎで手が付けられないな。
興奮し過ぎで手が付けられないな。
>>366
>淀川長治
>俺が試写室に出入り…
>映画はVHSやDVDを贈られて「自宅」で見るように…
これもウソ
淀川長治は亡くなる「直前」まで「新作」映画の評論を書いてたから
あの当時のVHSテープ(映画)だと半年以上は情報が遅れる
あと、DVDは普及してない時代
あと「自宅」も何も、いつでも試写室に行けるように六本木の全日空ホテルでずっと暮らしてたのに
「自宅でVHSビデオを…」という作り話は(笑)
全日空ホテルから病院に直行する形で亡くなったのに、失礼すぎる作り話でなあ……
>淀川長治
>俺が試写室に出入り…
>映画はVHSやDVDを贈られて「自宅」で見るように…
これもウソ
淀川長治は亡くなる「直前」まで「新作」映画の評論を書いてたから
あの当時のVHSテープ(映画)だと半年以上は情報が遅れる
あと、DVDは普及してない時代
あと「自宅」も何も、いつでも試写室に行けるように六本木の全日空ホテルでずっと暮らしてたのに
「自宅でVHSビデオを…」という作り話は(笑)
全日空ホテルから病院に直行する形で亡くなったのに、失礼すぎる作り話でなあ……
374無名草子さん
2025/05/17(土) 18:28:09.64 橋本治の名前が出てるけど、
御大と橋本治は、小説よりそうではない本のほうが評価されてる点が共通してますね
自分は御大の小説はけっこう読んで楽しんできたけど(全部読んでるわけではない)
橋本治の小説は、苦手だったな、正直言うと
御大と橋本治は、小説よりそうではない本のほうが評価されてる点が共通してますね
自分は御大の小説はけっこう読んで楽しんできたけど(全部読んでるわけではない)
橋本治の小説は、苦手だったな、正直言うと
375無名草子さん
2025/05/17(土) 18:32:52.60 >>55
★小林信彦に関するデマ
★ビートたけしに関するデマ
★ナンシー関についてのデマ
★橋本治に関するデマ
★中野翠に関するデマ
★淀川長治に関するデマ
また続々と増えてるな
5ちゃん名物デマ専用スレッドだわ、ここは
★小林信彦に関するデマ
★ビートたけしに関するデマ
★ナンシー関についてのデマ
★橋本治に関するデマ
★中野翠に関するデマ
★淀川長治に関するデマ
また続々と増えてるな
5ちゃん名物デマ専用スレッドだわ、ここは
377無名草子さん
2025/05/17(土) 18:34:34.69 >>373
いや、あのさ、いまだって、関係者向けには新作映画のDVD盤やデジタル素材がフツーに配られてるんだが。
TV局の者たちなんか、いちいち試写室には来ず、配布されたデジタル素材を局内で見てるんだし。
みな要返却だけど、バックレてそのまま返さずにいる事もある。
俺の部屋には、十数枚の「公開前に配給会社から送られたDVD」があるよ。
いや、あのさ、いまだって、関係者向けには新作映画のDVD盤やデジタル素材がフツーに配られてるんだが。
TV局の者たちなんか、いちいち試写室には来ず、配布されたデジタル素材を局内で見てるんだし。
みな要返却だけど、バックレてそのまま返さずにいる事もある。
俺の部屋には、十数枚の「公開前に配給会社から送られたDVD」があるよ。
380無名草子さん
2025/05/17(土) 19:46:37.55381無名草子さん
2025/05/17(土) 19:50:22.30382無名草子さん
2025/05/17(土) 19:53:06.89385無名草子さん
2025/05/17(土) 20:04:21.05386無名草子さん
2025/05/17(土) 20:05:15.16 >>385
興奮し過ぎで手が付けられないな。
興奮し過ぎで手が付けられないな。
387無名草子さん
2025/05/17(土) 20:08:23.60388無名草子さん
2025/05/17(土) 20:16:51.56 >>377
たとえば宮崎駿の新作アニメの内容が事前に漏れたら大変なことになるんですよ
だから関係者には箝口令が敷かれる
「あちこちにサンプルを配布して…」はちょっと考えられない
音楽も同じ
レディー・ガガやテイラー・スウィフトの新アルバムのサンプルを関係者に「ばら撒く」は考えられない
社会通念上、常識的に有り得ない
病院のカルテも同じ
ホテルの顧客名簿も同じ
たとえば宮崎駿の新作アニメの内容が事前に漏れたら大変なことになるんですよ
だから関係者には箝口令が敷かれる
「あちこちにサンプルを配布して…」はちょっと考えられない
音楽も同じ
レディー・ガガやテイラー・スウィフトの新アルバムのサンプルを関係者に「ばら撒く」は考えられない
社会通念上、常識的に有り得ない
病院のカルテも同じ
ホテルの顧客名簿も同じ
394無名草子さん
2025/05/17(土) 20:25:35.47 >>388
いや、おまえ、あまりに無知すぎるワ。
俺んチには、泉谷しげるの「旅立て女房」のサンプル盤(アナログEP盤)もあるが。
これは、高校時代にライブハウスに入り浸ってた時に、そこの倉庫の片付けバイトをやらされて、バイト料代わりにゴソッと貰った百枚以上の盤の最後の一枚。
他にも、カルメン・マキとか浅川マキとかの貴重盤があったが、みんな売ったり紛失したりで無くなった。
いや、おまえ、あまりに無知すぎるワ。
俺んチには、泉谷しげるの「旅立て女房」のサンプル盤(アナログEP盤)もあるが。
これは、高校時代にライブハウスに入り浸ってた時に、そこの倉庫の片付けバイトをやらされて、バイト料代わりにゴソッと貰った百枚以上の盤の最後の一枚。
他にも、カルメン・マキとか浅川マキとかの貴重盤があったが、みんな売ったり紛失したりで無くなった。
396無名草子さん
2025/05/17(土) 20:34:01.54397無名草子さん
2025/05/17(土) 20:34:12.72 >>1
注意!
デマが多いスレッドです!!
【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦53【大本営発表】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1733259926/
【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦54【大本営発表】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1742187769/
注意!
デマが多いスレッドです!!
【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦53【大本営発表】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1733259926/
【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦54【大本営発表】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1742187769/
398無名草子さん
2025/05/17(土) 20:34:50.56 >>395
「デモテープ」という言葉さえ理解できてないし。
「デモテープ」という言葉さえ理解できてないし。
404無名草子さん
2025/05/17(土) 20:39:50.35405無名草子さん
2025/05/17(土) 20:41:18.72406無名草子さん
2025/05/17(土) 20:48:00.41410無名草子さん
2025/05/17(土) 20:50:28.80 >>407
え? ここが笑点スレだろ?
え? ここが笑点スレだろ?
411無名草子さん
2025/05/17(土) 20:57:37.66 >>409
押し入れの奥のダンボール箱からわざわざ出すのは面倒だな。
その押し入れには、『クネッケ博士の不思議な旅』の初版もあるぞ。
https://shimashima-books.ocnk.net/product/35031
(つまらないんで、読み返す事はないだろうが、一応保存してある)
ちなみに、この絵本で、物語の最後に登場する犯人はオヨヨ大統領だ。
俺が教えてやったんだから、おまえも、もう読む必要はないだろ。
押し入れの奥のダンボール箱からわざわざ出すのは面倒だな。
その押し入れには、『クネッケ博士の不思議な旅』の初版もあるぞ。
https://shimashima-books.ocnk.net/product/35031
(つまらないんで、読み返す事はないだろうが、一応保存してある)
ちなみに、この絵本で、物語の最後に登場する犯人はオヨヨ大統領だ。
俺が教えてやったんだから、おまえも、もう読む必要はないだろ。
412無名草子さん
2025/05/17(土) 21:01:01.30 >>396
>発売前の新曲
>ラジオで流れる
それレコード会社の宣伝だから
ただの解禁
>CD発売前
>YouTubeで公開
それもただの解禁
ただし、ブルーノ・マーズの新曲ならブルーノ・マーズのYouTubeアカウントで公開される
つまりYouTube(サブスク)収益はレコード会社かブルーノ・マーズに行く
あと、映画の世界とはぜんぜん違うし
配給会社が「映画のオチを話す」とか有り得ないでしょww
>発売前の新曲
>ラジオで流れる
それレコード会社の宣伝だから
ただの解禁
>CD発売前
>YouTubeで公開
それもただの解禁
ただし、ブルーノ・マーズの新曲ならブルーノ・マーズのYouTubeアカウントで公開される
つまりYouTube(サブスク)収益はレコード会社かブルーノ・マーズに行く
あと、映画の世界とはぜんぜん違うし
配給会社が「映画のオチを話す」とか有り得ないでしょww
415無名草子さん
2025/05/17(土) 21:04:55.01 酷いなこのスレ
デタラメばっか
デタラメばっか
416無名草子さん
2025/05/17(土) 21:07:33.51 >>412
だから、配給会社が “試写室に来れない人” にDVDやデジタル素材を配布する事なんか、昔々からフツーにやってる事なんだが。
俺んチには、
「映画祭で上映されたのみ、国内ではDVD未発売、サブスクにもなしの映画」
のDVD(日本語字幕入り)もあるよ。
だから、配給会社が “試写室に来れない人” にDVDやデジタル素材を配布する事なんか、昔々からフツーにやってる事なんだが。
俺んチには、
「映画祭で上映されたのみ、国内ではDVD未発売、サブスクにもなしの映画」
のDVD(日本語字幕入り)もあるよ。
419無名草子さん
2025/05/18(日) 11:17:49.46 まああれだな。
昨日今日は荒れているな。
何が原因なんだろうな。
昨日今日は荒れているな。
何が原因なんだろうな。
421無名草子さん
2025/05/18(日) 12:43:41.25 ビートたけしという名前が頻繁に出てくると誰かが癇癪を起こす。
422無名草子さん
2025/05/18(日) 12:45:52.44 嘘に嘘を重ねれば過去の汚点をごまかせるし逃げ切れるという方法論も、最終捕食者である後妻業の女には通じなかった。
423無名草子さん
2025/05/18(日) 12:53:28.26 小林「生のビートたけしを見せる。面白いという娘にもっと面白いものを見せる。そうすると幼稚なお笑いなんかでは笑わなくなる。」
高田「まず最初にたけしは凄いと思わせて、もっと凄いのがいくらでもいる事をしらせてやる。そうしないと良い客なんて育たない」
高田「まず最初にたけしは凄いと思わせて、もっと凄いのがいくらでもいる事をしらせてやる。そうしないと良い客なんて育たない」
431無名草子さん
2025/05/18(日) 13:52:21.05432無名草子さん
2025/05/18(日) 14:03:02.74 >>263
>御大に寸評を頼めばいい
小林信彦は「自分が見たい映画しか見ない人」なんだから
シネマチャートのような映画評論は最初から土台ムリ
少なくとも週2回、好きじゃない映画まで見て評論を書くのは本当に大変だから。
新作映画なんて9割が「自分の好みとは合わない」なんだから、ひたすら忍耐が必要
>御大に寸評を頼めばいい
小林信彦は「自分が見たい映画しか見ない人」なんだから
シネマチャートのような映画評論は最初から土台ムリ
少なくとも週2回、好きじゃない映画まで見て評論を書くのは本当に大変だから。
新作映画なんて9割が「自分の好みとは合わない」なんだから、ひたすら忍耐が必要
433無名草子さん
2025/05/18(日) 14:17:30.33 >>264
>エッセイは「わたしって〇〇なのよ、それをわかって♬」が基本
>御大だと家庭を持って父親という立場
>社会人として…
その結果が「長澤まさみが大好き!」
「みなさん青春映画『タッチ』を観てください!」なのか
他にも沢尻エリカだの堀北真希だの
子供向けアイドルや青春TVタレントの話ばかり
自分の主観的な(ロリコン的な)好みを
滔々と述べるだけの小林信彦はシャレにならんレベルで酷かったぞ
ひとことで言うと公私混同
あの小林信彦のエッセイこそが
「わたしって〇〇なのよ、それをわかって♬」だろーよ
とてもじゃないが娘を持つ父親の文章ではなかった
明らかに逸脱していた
>エッセイは「わたしって〇〇なのよ、それをわかって♬」が基本
>御大だと家庭を持って父親という立場
>社会人として…
その結果が「長澤まさみが大好き!」
「みなさん青春映画『タッチ』を観てください!」なのか
他にも沢尻エリカだの堀北真希だの
子供向けアイドルや青春TVタレントの話ばかり
自分の主観的な(ロリコン的な)好みを
滔々と述べるだけの小林信彦はシャレにならんレベルで酷かったぞ
ひとことで言うと公私混同
あの小林信彦のエッセイこそが
「わたしって〇〇なのよ、それをわかって♬」だろーよ
とてもじゃないが娘を持つ父親の文章ではなかった
明らかに逸脱していた
434無名草子さん
2025/05/18(日) 14:46:24.89435無名草子さん
2025/05/18(日) 15:02:49.00 どうでもいいけど中野翠のスレッドってないんだね
大昔にはあった記憶があるのだが
大昔にはあった記憶があるのだが
436無名草子さん
2025/05/18(日) 15:26:10.26 >>435
この板は何でもあるから
司馬遼太郎スレから中野翠スレ(消えた)まで
ちょっと前まで山形浩生スレもあった
ここ数年間は何故か三浦瑠麗スレがあるし
飯山あかりスレとか
まあ、著書を出版してればOKなんで
この板は何でもあるから
司馬遼太郎スレから中野翠スレ(消えた)まで
ちょっと前まで山形浩生スレもあった
ここ数年間は何故か三浦瑠麗スレがあるし
飯山あかりスレとか
まあ、著書を出版してればOKなんで
437無名草子さん
2025/05/18(日) 15:27:19.12438無名草子さん
2025/05/18(日) 15:44:06.68 >>433
長澤まさみや沢尻エリカって消えたよな
20代の頃だけ(若い頃だけ)チヤホヤされる女性タレント達のケツばかり追っているようでは仕方ない
決して大女優にはなれず、若さの使い捨てをしてるだけの女性芸能人を取り上げる小林信彦
今は永野芽郁(?)だっけ
やっぱり話題だけの女性アイドル(特に美人でもない)に注目してそう
小林信彦のことだから簡単に想像がつく
長澤まさみや沢尻エリカって消えたよな
20代の頃だけ(若い頃だけ)チヤホヤされる女性タレント達のケツばかり追っているようでは仕方ない
決して大女優にはなれず、若さの使い捨てをしてるだけの女性芸能人を取り上げる小林信彦
今は永野芽郁(?)だっけ
やっぱり話題だけの女性アイドル(特に美人でもない)に注目してそう
小林信彦のことだから簡単に想像がつく
439無名草子さん
2025/05/18(日) 16:07:37.25 同じ世田谷に住んでるだけで付き合いあるんじゃないか、っていくらなんでもボンヤリしすぎぃw
440無名草子さん
2025/05/18(日) 16:11:38.46 >>438
長澤は主演映画が今年2本公開されるし、うち1本は来月公開で、
いまちょうど、バンバン宣伝されてるが。
去年秋に公開された、三谷幸喜監督の主演作も話題になったし。
沢尻エリカは、去年、舞台『欲望という名の電車』で復帰して、意外にも大熱演で絶賛された。
長澤は主演映画が今年2本公開されるし、うち1本は来月公開で、
いまちょうど、バンバン宣伝されてるが。
去年秋に公開された、三谷幸喜監督の主演作も話題になったし。
沢尻エリカは、去年、舞台『欲望という名の電車』で復帰して、意外にも大熱演で絶賛された。
441無名草子さん
2025/05/18(日) 16:29:38.49 >>439
んなことはねーよ
ビートたけしが世田谷区に引っ越したのは
明らかに所ジョージの影響なんだから
★所ジョージの世田谷ベース
(世田谷区成城)
★ビートたけしの等々力ベース
(世田谷区等々力)
どちらも人気テレビ番組のタイトル
んなことはねーよ
ビートたけしが世田谷区に引っ越したのは
明らかに所ジョージの影響なんだから
★所ジョージの世田谷ベース
(世田谷区成城)
★ビートたけしの等々力ベース
(世田谷区等々力)
どちらも人気テレビ番組のタイトル
442無名草子さん
2025/05/18(日) 16:32:55.14444無名草子さん
2025/05/18(日) 16:40:57.63 >>441
映画『アウトレイジ』に登場する暴力団組長の熱海の豪邸は、所ジョージの別荘なんだってね。
映画『アウトレイジ』に登場する暴力団組長の熱海の豪邸は、所ジョージの別荘なんだってね。
445無名草子さん
2025/05/18(日) 16:47:27.85 >>443
しかし実際、『欲望という名の電車』は絶賛されたよ?
演出が鄭義信だというのにビックリした。
在日韓国人で、ビートたけし主演の映画『血と骨』の脚本も書いたりした人だから、
きっと、沢尻は、『パッチギ!』の井筒和幸監督が紹介して間を取り持ったんだろう。
しかし実際、『欲望という名の電車』は絶賛されたよ?
演出が鄭義信だというのにビックリした。
在日韓国人で、ビートたけし主演の映画『血と骨』の脚本も書いたりした人だから、
きっと、沢尻は、『パッチギ!』の井筒和幸監督が紹介して間を取り持ったんだろう。
447無名草子さん
2025/05/18(日) 17:24:03.20 舞台はちゃんとした訓練受けてないとできないでしょう
舞台がやれると役者は強いですよ
舞台がやれると役者は強いですよ
448無名草子さん
2025/05/18(日) 17:30:12.16 >>438
>大女優
小林信彦が決して褒めない女優の方が伸びる
たとえば松たか子や宮沢りえ
宮沢りえや松たか子の映画や演劇の受賞歴の数はハンパない
あれが本物の大女優
基本ロリコンの小林信彦には
「大人になって開花する女性」を理解できない
たとえば「ソフィア・ローレンが嫌い」と公言するのが小林信彦だから
つまり、大人で美人でセクシー(グラマー)…という女性がイヤなんだよ
『いつまでも妹のような女性が好き=例・堀北真希』
みたいな不毛なロリコンになるしかなくなる
>大女優
小林信彦が決して褒めない女優の方が伸びる
たとえば松たか子や宮沢りえ
宮沢りえや松たか子の映画や演劇の受賞歴の数はハンパない
あれが本物の大女優
基本ロリコンの小林信彦には
「大人になって開花する女性」を理解できない
たとえば「ソフィア・ローレンが嫌い」と公言するのが小林信彦だから
つまり、大人で美人でセクシー(グラマー)…という女性がイヤなんだよ
『いつまでも妹のような女性が好き=例・堀北真希』
みたいな不毛なロリコンになるしかなくなる
450無名草子さん
2025/05/18(日) 17:37:12.64451無名草子さん
2025/05/18(日) 17:39:21.65 このスレッドって、
思い込みの激しいバカが、間違いを指摘されて自分が知らなかった情報を教えられたら、
「そんな情報には何の意味もないんだ」
と言い返す -
という事の繰り返しだね。
思い込みの激しいバカが、間違いを指摘されて自分が知らなかった情報を教えられたら、
「そんな情報には何の意味もないんだ」
と言い返す -
という事の繰り返しだね。
453無名草子さん
2025/05/18(日) 17:58:21.69 しかし、なんだな。
笑点面白くないな
真打の大喜利もつまらん。
大喜利もつまらん。
小遊三と好楽は年だし
たい平がいちばんつまらんな
一ノ輔もつまらん
晴ノ助もつまらん
宮治は影がうすい
60とか幸せですか?とか交番の警察官とか
毎週毎週視てるバカはいるのか?不思議だ
笑点面白くないな
真打の大喜利もつまらん。
大喜利もつまらん。
小遊三と好楽は年だし
たい平がいちばんつまらんな
一ノ輔もつまらん
晴ノ助もつまらん
宮治は影がうすい
60とか幸せですか?とか交番の警察官とか
毎週毎週視てるバカはいるのか?不思議だ
454無名草子さん
2025/05/18(日) 18:00:16.84 まああれだな。
堀北真希はいいな。
貧乳だけどな。
細いからしかたがない。
堀北真希はいいな。
貧乳だけどな。
細いからしかたがない。
455無名草子さん
2025/05/18(日) 18:26:11.22 >『いつまでも妹のような女性が好き=例・堀北真希』
>みたいな不毛なロリコンになるしかなくなる
>みたいな不毛なロリコンになるしかなくなる
456無名草子さん
2025/05/18(日) 18:26:17.79 >『いつまでも妹のような女性が好き=例・堀北真希』
>みたいな不毛なロリコンになるしかなくなる
>みたいな不毛なロリコンになるしかなくなる
457無名草子さん
2025/05/18(日) 18:28:10.17 『欲望という名の電車』狂った女は楽な芝居だと思う。
ひたすら狂っていればいいのだから。
ひたすら狂っていればいいのだから。
458無名草子さん
2025/05/18(日) 18:32:03.62 このスレッドって、
思い込みの激しいバカが、間違いを指摘されて自分が知らなかった情報を教えられたら、
「そんな情報には何の意味もないんだ」
と言い返す -
という事の繰り返しだね。
思い込みの激しいバカが、間違いを指摘されて自分が知らなかった情報を教えられたら、
「そんな情報には何の意味もないんだ」
と言い返す -
という事の繰り返しだね。
463無名草子さん
2025/05/18(日) 19:51:54.84 てか、沢尻エリカが『欲望という名の電車』に主演したと聞かされてから慌てて「そんなのはたいした事じゃないんだ」と言い出したバカは、
『欲望という名の電車』についてだって何も知らないのが丸わかりじゃん。
長澤まさみの主演映画が続いてる事も知らなかったし、古典についても新作についても何も知らない。
『欲望という名の電車』についてだって何も知らないのが丸わかりじゃん。
長澤まさみの主演映画が続いてる事も知らなかったし、古典についても新作についても何も知らない。
>>463
>「欲望という名の電車」
>何も知らないのが丸わかり…
何も知らないもなにも、
この戯曲を書いたテネシー・ウィリアムズ
(超有名人)
★欲望という名の電車
ヴィヴアン・リー
マーロン・ブランド
★暑いトタン屋根の上の猫
エリザベス・テイラー
ポール・ニューマン
★去年の夏突然に
キャサリン・ヘプバーン
エリザベス・テイラー
他にもあるけど、テネシー・ウィリアムズ戯曲のハリウッド映画版、
俺はかなり観てますよ
>「欲望という名の電車」
>何も知らないのが丸わかり…
何も知らないもなにも、
この戯曲を書いたテネシー・ウィリアムズ
(超有名人)
★欲望という名の電車
ヴィヴアン・リー
マーロン・ブランド
★暑いトタン屋根の上の猫
エリザベス・テイラー
ポール・ニューマン
★去年の夏突然に
キャサリン・ヘプバーン
エリザベス・テイラー
他にもあるけど、テネシー・ウィリアムズ戯曲のハリウッド映画版、
俺はかなり観てますよ
>>463
>欲望という名の電車
>何も知らない…
で、この戯曲を書いたテネシー・ウィリアムズ(有名人&大物)はゲイだったんだよ
この人が書く戯曲、やたらと女性がヒステリックになったり発狂をするんだけど
「単なる自己投影じゃないか?」とも言われてる
テネシー・ウィリアムズ本人が
なかなかメンタルが安定しないゲイだったから
>欲望という名の電車
>何も知らない…
で、この戯曲を書いたテネシー・ウィリアムズ(有名人&大物)はゲイだったんだよ
この人が書く戯曲、やたらと女性がヒステリックになったり発狂をするんだけど
「単なる自己投影じゃないか?」とも言われてる
テネシー・ウィリアムズ本人が
なかなかメンタルが安定しないゲイだったから
468無名草子さん
2025/05/18(日) 21:33:49.22 >>445
映画「パッチギ」も映画「血と骨」も駄作
井筒和幸も崔洋一も2流止まりの映画監督で終わったな
国籍とかコリアン系とか全く関係なくて
単純に映画として面白くない
そして現実では「パラサイト」という韓国映画は世界から褒められたんだから、
国籍で考えても意味がない
結局、中身次第
映画「パッチギ」も映画「血と骨」も駄作
井筒和幸も崔洋一も2流止まりの映画監督で終わったな
国籍とかコリアン系とか全く関係なくて
単純に映画として面白くない
そして現実では「パラサイト」という韓国映画は世界から褒められたんだから、
国籍で考えても意味がない
結局、中身次第
471無名草子さん
2025/05/18(日) 21:45:52.92 自らの意識で積極的に興奮したがるキチガイというのは珍しいかも。
この粘着は、その点だけは面白い。
話の中身はつまらない。
この粘着は、その点だけは面白い。
話の中身はつまらない。
472無名草子さん
2025/05/18(日) 21:46:14.50 自らの意思で積極的に興奮したがるキチガイというのは珍しいかも。
この粘着は、その点だけは面白い。
話の中身はつまらない。
この粘着は、その点だけは面白い。
話の中身はつまらない。
477無名草子さん
2025/05/18(日) 22:17:26.41 >>463
そんなに長澤まさみや沢尻エリカのようなアイドルタレントの事を好きなら
「彼女たちは難しい舞台もこなせる名女優なんだ!!」とかいう妄想やら非現実的願望やらを捨てて
ひたすら彼女たちの写真でシコってりゃいいと思うんだわ、死ぬまで
どう考えても無い物ねだりなんだから
そんなに長澤まさみや沢尻エリカのようなアイドルタレントの事を好きなら
「彼女たちは難しい舞台もこなせる名女優なんだ!!」とかいう妄想やら非現実的願望やらを捨てて
ひたすら彼女たちの写真でシコってりゃいいと思うんだわ、死ぬまで
どう考えても無い物ねだりなんだから
478463
2025/05/18(日) 22:20:48.28 >>477
俺は、長澤まさみも沢尻エリカもまったく好きではないが。
俺は、長澤まさみも沢尻エリカもまったく好きではないが。
482無名草子さん
2025/05/18(日) 22:51:25.92 >>463
テネシー・ウィリアムズ
「欲望という名の電車」
ヒロインはブランチ・デュボア
://youtu.be/z07j22Ui4us
↑沢尻エリカが演じた場合
://youtu.be/F6pKTz1fmLk
↑杉村春子が演じた場合
いやいや、これは…(笑)
「京マチ子の役柄を、間違えて藤原紀香が演じてしまった!」みたいなスベり方w
寒いなあ
テネシー・ウィリアムズ
「欲望という名の電車」
ヒロインはブランチ・デュボア
://youtu.be/z07j22Ui4us
↑沢尻エリカが演じた場合
://youtu.be/F6pKTz1fmLk
↑杉村春子が演じた場合
いやいや、これは…(笑)
「京マチ子の役柄を、間違えて藤原紀香が演じてしまった!」みたいなスベり方w
寒いなあ
485463
2025/05/18(日) 22:57:42.89487463
2025/05/18(日) 22:58:10.15 >>484
てか、誰がどー見たって、
このスレッドで沢尻エリカに執着してるのは、
彼女が『欲望という名の電車』に主演して絶賛された事をまったく知らなかった粘着キチガイだけだが。
他のみんなは、
沢尻エリカがが『欲望という名の電車』に主演して絶賛された事を前々から知ってたけど、
それを知った時だって、
「あ、そ」
と思っただけだった。
てか、誰がどー見たって、
このスレッドで沢尻エリカに執着してるのは、
彼女が『欲望という名の電車』に主演して絶賛された事をまったく知らなかった粘着キチガイだけだが。
他のみんなは、
沢尻エリカがが『欲望という名の電車』に主演して絶賛された事を前々から知ってたけど、
それを知った時だって、
「あ、そ」
と思っただけだった。
488無名草子さん
2025/05/18(日) 23:00:41.64493463
2025/05/18(日) 23:05:22.85497463
2025/05/18(日) 23:10:37.93499無名草子さん
2025/05/18(日) 23:11:31.96 >>493
狼少年、乙
「ナンシー関はビートたけしを嫌い」
「中野翠はクズライター」
「浅田彰と橋本治はゲイカップル」
事実とは真逆のデマを撒き散らしまくって
その結果、『沢尻エリカは杉村春子よりも凄い』という更なるデタラメに辿り着いたなwww
狼少年、乙
「ナンシー関はビートたけしを嫌い」
「中野翠はクズライター」
「浅田彰と橋本治はゲイカップル」
事実とは真逆のデマを撒き散らしまくって
その結果、『沢尻エリカは杉村春子よりも凄い』という更なるデタラメに辿り着いたなwww
500無名草子さん
2025/05/18(日) 23:13:40.57501無名草子さん
2025/05/18(日) 23:14:14.39 >>464
欲望という名の電車
://youtu.be/djXsEQ5CDOE
ヴィヴィアン・リー
マーロン・ブランド
://youtu.be/F6pKTz1fmLk
杉村春子
://youtu.be/z07j22Ui4us
沢尻エリカ(笑)😂
欲望という名の電車
://youtu.be/djXsEQ5CDOE
ヴィヴィアン・リー
マーロン・ブランド
://youtu.be/F6pKTz1fmLk
杉村春子
://youtu.be/z07j22Ui4us
沢尻エリカ(笑)😂
506無名草子さん
2025/05/18(日) 23:47:14.97 この発狂ジジイ、前はいなかったよね?
いつの間にか居座ってるな。
いつの間にか居座ってるな。
507493
2025/05/19(月) 00:04:20.56511無名草子さん
2025/05/19(月) 03:53:23.88 一体、>>438氏のどこが間違ってるんだよ??
今の長澤まさみや沢尻エリカたちは
テレビ系タレントとしてまるでパッとしなくて
仕方ないから「舞台の演技派なんです!」
とありがちな転向をした
(※昔からよくあるパターン)
でもやっぱり演技はド下手
それだけの話じゃん(笑)
今の長澤まさみや沢尻エリカたちは
テレビ系タレントとしてまるでパッとしなくて
仕方ないから「舞台の演技派なんです!」
とありがちな転向をした
(※昔からよくあるパターン)
でもやっぱり演技はド下手
それだけの話じゃん(笑)
512無名草子さん
2025/05/19(月) 04:03:58.17 >>438
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1742187769/438
438 無名草子さん
2025/05/18(日) 15:44:06.68
★長澤まさみや沢尻エリカって消えたよな
↑↑華やかな表舞台からは殆ど消えてる
★20代の頃だけ(若い頃だけ)チヤホヤされる女性タレント達のケツばかり追っているようでは仕方ない
↑↑これは小林信彦の性癖、かなりロリコン
お気に入りだった筈の女性タレントが30代になると小林信彦は殆ど話題にしなくなる
★決して大女優にはなれず、若さの使い捨てをしてるだけの女性芸能人を取り上げる小林信彦
↑↑小林信彦が推薦して(推し活して)
大女優や名女優になった若手女性は殆ど居ない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1742187769/438
438 無名草子さん
2025/05/18(日) 15:44:06.68
★長澤まさみや沢尻エリカって消えたよな
↑↑華やかな表舞台からは殆ど消えてる
★20代の頃だけ(若い頃だけ)チヤホヤされる女性タレント達のケツばかり追っているようでは仕方ない
↑↑これは小林信彦の性癖、かなりロリコン
お気に入りだった筈の女性タレントが30代になると小林信彦は殆ど話題にしなくなる
★決して大女優にはなれず、若さの使い捨てをしてるだけの女性芸能人を取り上げる小林信彦
↑↑小林信彦が推薦して(推し活して)
大女優や名女優になった若手女性は殆ど居ない
514無名草子さん
2025/05/19(月) 04:16:03.30 ナンシー関がたけし嫌いなんて誰も書いてないし
浅田と橋本がAF決めたなんて誰も書いてない。
ここまでヒステリックに騒ぎ立てるのはビートたけしにまつわる冴えない真実が流通する事に苛立っているからなのでは?
ここでのNGワードはビートたけし。
浅田と橋本がAF決めたなんて誰も書いてない。
ここまでヒステリックに騒ぎ立てるのはビートたけしにまつわる冴えない真実が流通する事に苛立っているからなのでは?
ここでのNGワードはビートたけし。
515無名草子さん
2025/05/19(月) 04:17:54.02 >>512
>お気に入りだった筈の女性タレント
>30代になる
>小林信彦は殆ど話題にしなくなる
あれだけ南野陽子のファンだったのに
彼女が30代~40代になったら
何も言わなくなったのが小林信彦だよ
今の南野陽子は50代半ばで相変わらず綺麗なんだけど
週刊文春の連載コラムでも
中年以降の南野陽子に言及した事なんて1度たりとも無かったからね
>お気に入りだった筈の女性タレント
>30代になる
>小林信彦は殆ど話題にしなくなる
あれだけ南野陽子のファンだったのに
彼女が30代~40代になったら
何も言わなくなったのが小林信彦だよ
今の南野陽子は50代半ばで相変わらず綺麗なんだけど
週刊文春の連載コラムでも
中年以降の南野陽子に言及した事なんて1度たりとも無かったからね
517無名草子さん
2025/05/19(月) 04:21:03.25 ナンシー関
「オールナイトニッポンも今聴くとかなり微妙かなと思える」
「たけしにはホントは映画監督になってほしくなかった。やんちゃな悪ガキのままでいてほしかった」
「影響を受けたと言うより、私がたけしを内包してるとあの頃は思ってた」
「松ちゃんはホモではないか?」
「(長渕剛に自分を重ねてナルシスティックな王者の孤独を表明する松本人志に対して)ガッカリした」
「オールナイトニッポンも今聴くとかなり微妙かなと思える」
「たけしにはホントは映画監督になってほしくなかった。やんちゃな悪ガキのままでいてほしかった」
「影響を受けたと言うより、私がたけしを内包してるとあの頃は思ってた」
「松ちゃんはホモではないか?」
「(長渕剛に自分を重ねてナルシスティックな王者の孤独を表明する松本人志に対して)ガッカリした」
518無名草子さん
2025/05/19(月) 04:22:09.19 小林信彦
「これからは僕と小泉今日子の時代なのだから!」
「これからは僕と小泉今日子の時代なのだから!」
519無名草子さん
2025/05/19(月) 04:30:22.48 >>514
【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦53【大本営発表】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1733259926/
959 無名草子さん
2025/03/16(日) 21:47:03.88
ナンシー関
「ビートたけしのオールナイトニッポンも
今聴き返してみたらけっこうキツい」
↑↑これはナンシー関がビートたけしの大ファンだったからこそ言える、
「あの当時はめちゃくちゃだったよなあw」
という自嘲も入った回顧録にすぎない
これを真に受けて
「ナンシー関はアンチ北野武!」と言い出す短絡脳のバカが存在する
つまり文脈やニュアンスをまるで理解していないwww
【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦53【大本営発表】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1733259926/
959 無名草子さん
2025/03/16(日) 21:47:03.88
ナンシー関
「ビートたけしのオールナイトニッポンも
今聴き返してみたらけっこうキツい」
↑↑これはナンシー関がビートたけしの大ファンだったからこそ言える、
「あの当時はめちゃくちゃだったよなあw」
という自嘲も入った回顧録にすぎない
これを真に受けて
「ナンシー関はアンチ北野武!」と言い出す短絡脳のバカが存在する
つまり文脈やニュアンスをまるで理解していないwww
520無名草子さん
2025/05/19(月) 04:36:17.21 >>514
なんでデマしか言わない狼少年のくせに
常に「ビートたけし」をスケープゴートにするんだよww
ビートたけしと長澤まさみ、どこも繋がってねーし
ビートたけしと沢尻エリカ、どこも繋がってねーし
具体的な反論を求められて言葉に窮すると
何でもかんでも「ビートたけしが悪いんだあああ!!」
まるでイスラム過激派やテロリストの言い訳だよ
もしくは保育園児か
なんでデマしか言わない狼少年のくせに
常に「ビートたけし」をスケープゴートにするんだよww
ビートたけしと長澤まさみ、どこも繋がってねーし
ビートたけしと沢尻エリカ、どこも繋がってねーし
具体的な反論を求められて言葉に窮すると
何でもかんでも「ビートたけしが悪いんだあああ!!」
まるでイスラム過激派やテロリストの言い訳だよ
もしくは保育園児か
522無名草子さん
2025/05/19(月) 04:46:40.01524無名草子さん
2025/05/19(月) 04:57:25.57525無名草子さん
2025/05/19(月) 05:00:05.01526無名草子さん
2025/05/19(月) 05:21:27.02 >>448
【宮沢りえの受賞歴】
映画
1988年度
第43回毎日映画コンクール スポニチグランプリ 新人賞(『ぼくらの七日間戦争』)
第12回日本アカデミー賞 新人俳優賞(『ぼくらの七日間戦争』)
第3回高崎映画祭 ベストアイドル賞(『ぼくらの七日間戦争』)
1989年度
第2回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞 新人賞(『どっちにするの。』)
2001年度
第23回モスクワ国際映画祭 主演女優賞(『華の愛~遊園驚夢~』)
第12回日本映画批評家大賞 主演女優賞
【宮沢りえの受賞歴】
映画
1988年度
第43回毎日映画コンクール スポニチグランプリ 新人賞(『ぼくらの七日間戦争』)
第12回日本アカデミー賞 新人俳優賞(『ぼくらの七日間戦争』)
第3回高崎映画祭 ベストアイドル賞(『ぼくらの七日間戦争』)
1989年度
第2回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞 新人賞(『どっちにするの。』)
2001年度
第23回モスクワ国際映画祭 主演女優賞(『華の愛~遊園驚夢~』)
第12回日本映画批評家大賞 主演女優賞
527無名草子さん
2025/05/19(月) 05:22:37.39 >>526の続き
2004年度
第28回山路ふみこ映画賞 女優賞(『父と暮せば』)
第78回キネマ旬報ベスト・テン 主演女優賞(『父と暮せば』)
第47回ブルーリボン賞 主演女優賞(『父と暮せば』)
2006年度
第1回アジア・フィルム・アワード 主演女優賞ノミネート(『花よりもなほ』)
2004年度
第28回山路ふみこ映画賞 女優賞(『父と暮せば』)
第78回キネマ旬報ベスト・テン 主演女優賞(『父と暮せば』)
第47回ブルーリボン賞 主演女優賞(『父と暮せば』)
2006年度
第1回アジア・フィルム・アワード 主演女優賞ノミネート(『花よりもなほ』)
528無名草子さん
2025/05/19(月) 05:23:33.49 >>527の続き
2007年度
第31回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞(『オリヲン座からの招待状』)
2014年度
第27回東京国際映画祭 最優秀女優賞(『紙の月』)
第38回山路ふみ子映画賞 女優賞(『紙の月』)
第39回報知映画賞 主演女優賞(『紙の月』)
第27回日刊スポーツ映画大賞 主演女優賞(『紙の月』)
第36回ヨコハマ映画祭 主演女優賞(『紙の月』)
第24回東京スポーツ映画大賞 主演女優賞(『紙の月』)
第38回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞(『紙の月』)
第9回アジア・フィルム・アワード 主演女優賞ノミネート(『紙の月』)
2007年度
第31回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞(『オリヲン座からの招待状』)
2014年度
第27回東京国際映画祭 最優秀女優賞(『紙の月』)
第38回山路ふみ子映画賞 女優賞(『紙の月』)
第39回報知映画賞 主演女優賞(『紙の月』)
第27回日刊スポーツ映画大賞 主演女優賞(『紙の月』)
第36回ヨコハマ映画祭 主演女優賞(『紙の月』)
第24回東京スポーツ映画大賞 主演女優賞(『紙の月』)
第38回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞(『紙の月』)
第9回アジア・フィルム・アワード 主演女優賞ノミネート(『紙の月』)
529無名草子さん
2025/05/19(月) 05:24:13.62 >>528の続き
2016年度
第41回報知映画賞 主演女優賞(『湯を沸かすほどの熱い愛』)
第29回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞 主演女優賞(『湯を沸かすほどの熱い愛』)
第31回高崎映画祭 最優秀主演女優賞(『湯を沸かすほどの熱い愛』)
第90回キネマ旬報ベスト・テン 主演女優賞(『湯を沸かすほどの熱い愛』)
第26回東京スポーツ映画大賞 主演女優賞(『湯を沸かすほどの熱い愛』)
第40回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞(『湯を沸かすほどの熱い愛』)
第26回日本映画批評家大賞 主演女優賞(『湯を沸かすほどの熱い愛』)
2019年度
第43回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞(『人間失格 太宰治と3人の女たち』)
2016年度
第41回報知映画賞 主演女優賞(『湯を沸かすほどの熱い愛』)
第29回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞 主演女優賞(『湯を沸かすほどの熱い愛』)
第31回高崎映画祭 最優秀主演女優賞(『湯を沸かすほどの熱い愛』)
第90回キネマ旬報ベスト・テン 主演女優賞(『湯を沸かすほどの熱い愛』)
第26回東京スポーツ映画大賞 主演女優賞(『湯を沸かすほどの熱い愛』)
第40回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞(『湯を沸かすほどの熱い愛』)
第26回日本映画批評家大賞 主演女優賞(『湯を沸かすほどの熱い愛』)
2019年度
第43回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞(『人間失格 太宰治と3人の女たち』)
530無名草子さん
2025/05/19(月) 05:34:43.82 >>526-529
とにかく凄い受賞歴で
これが「本当の女優」「本物の女優」なんだが
小林信彦が宮沢りえを褒めた文章なんて読んだ事ないし。
多分どこにもそういう記述はない
つまりセンスが悪いんだ、センス皆無
「可愛い」を理解できても
「美しい」を理解できないのが小林信彦
80代や90代になっても
「若い頃の小泉今日子ちゃんは可愛かった」ではね……
とにかく凄い受賞歴で
これが「本当の女優」「本物の女優」なんだが
小林信彦が宮沢りえを褒めた文章なんて読んだ事ないし。
多分どこにもそういう記述はない
つまりセンスが悪いんだ、センス皆無
「可愛い」を理解できても
「美しい」を理解できないのが小林信彦
80代や90代になっても
「若い頃の小泉今日子ちゃんは可愛かった」ではね……
>>526-529
とにかく凄い受賞歴で
これが「本当の女優」「本物の女優」なんだが
小林信彦が宮沢りえを褒めた文章なんて読んだ事ないし。
多分どこにもそういう記述はない
つまりセンスが悪いんだ、センス皆無
「可愛い」を理解できても
「美しい」を理解できないのが小林信彦
80代や90代になっても
「若い頃の小泉今日子ちゃんは可愛かった」ではね……
とにかく凄い受賞歴で
これが「本当の女優」「本物の女優」なんだが
小林信彦が宮沢りえを褒めた文章なんて読んだ事ないし。
多分どこにもそういう記述はない
つまりセンスが悪いんだ、センス皆無
「可愛い」を理解できても
「美しい」を理解できないのが小林信彦
80代や90代になっても
「若い頃の小泉今日子ちゃんは可愛かった」ではね……
532無名草子さん
2025/05/19(月) 08:31:49.39533493
2025/05/19(月) 10:12:47.48 ここ数日で急に興奮キチガイが連投するようになったのは何故なんだ?
534無名草子さん
2025/05/19(月) 10:39:15.26 なぜか、ビートたけしが話題になってるみたいだけど、
ビートたけしを持ち上げすぎたのは、たとえば渋谷陽一。
御大は、エッセイでは、その都度批評してたように記憶してるけど
ビートたけしを持ち上げすぎたのは、たとえば渋谷陽一。
御大は、エッセイでは、その都度批評してたように記憶してるけど
535無名草子さん
2025/05/19(月) 10:41:25.16536無名草子さん
2025/05/19(月) 10:42:32.49 >>534
たけしが、オールナイトニッポンで、小林宅に招かれた時の事を語ってたな。
たけしが、オールナイトニッポンで、小林宅に招かれた時の事を語ってたな。
540無名草子さん
2025/05/19(月) 11:05:22.75 連投興奮キチガイは、単なる荒らしだろ。
当人は何の自覚もないからタチが悪い。
グロ画像をコピペしてりゃ良いのに。
当人は何の自覚もないからタチが悪い。
グロ画像をコピペしてりゃ良いのに。
541無名草子さん
2025/05/19(月) 11:06:05.98 >>1
【映画作家】北野武/ビートたけし★19【映画俳優】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1747389572/
1 名無シネマ@上映中
2025/05/16(金) 18:59:32.45 ID:WW0NVSEM
戦後最大の芸人にして
日本を代表する映画作家であり、
また俳優としても異彩を放つ北野武/ビートたけしのスレ。
映画監督、俳優、お笑い芸人(漫才師/コント師)として以外にも、
テレビ司会者(MC)、ラジオパーソナリティ、
歌手、小説家、エッセイスト、脚本家、編集技師、
画家、教育者(元東京藝術大学大学院映像研究科特別教授)など
広く氏の活動について語り合える実質ファンスレです。
【映画作家】北野武/ビートたけし★19【映画俳優】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1747389572/
1 名無シネマ@上映中
2025/05/16(金) 18:59:32.45 ID:WW0NVSEM
戦後最大の芸人にして
日本を代表する映画作家であり、
また俳優としても異彩を放つ北野武/ビートたけしのスレ。
映画監督、俳優、お笑い芸人(漫才師/コント師)として以外にも、
テレビ司会者(MC)、ラジオパーソナリティ、
歌手、小説家、エッセイスト、脚本家、編集技師、
画家、教育者(元東京藝術大学大学院映像研究科特別教授)など
広く氏の活動について語り合える実質ファンスレです。
545無名草子さん
2025/05/19(月) 11:17:37.39549無名草子さん
2025/05/19(月) 11:27:34.81 >>545
あんた、もしかしたら、
「自演に気付かない者が1人くらい現れる可能性が100億分の1くらいはあるかもしれない」
だなんて思ってるんじゃないだろうな。
おとなしくグロ画像をコピペしてろって。
あんた、もしかしたら、
「自演に気付かない者が1人くらい現れる可能性が100億分の1くらいはあるかもしれない」
だなんて思ってるんじゃないだろうな。
おとなしくグロ画像をコピペしてろって。
552無名草子さん
2025/05/19(月) 22:22:24.86 渋谷陽一はたけしは日本のどんなロックミュージシャンよりもロックだと思ってたみたいね
本来ならああいう作業をミュージシャン側がやるべきだったんじゃないかと語ってたな
たけしもなんとなくそれを自覚してたみたいで、どんな怖そうなロックミュージシャンでも俺に対しては何も言ってこないからね、と冷笑的に話してた
思えばビートたけしとジョンライドンってキャラがカブるし共通点多いよな
本来ならああいう作業をミュージシャン側がやるべきだったんじゃないかと語ってたな
たけしもなんとなくそれを自覚してたみたいで、どんな怖そうなロックミュージシャンでも俺に対しては何も言ってこないからね、と冷笑的に話してた
思えばビートたけしとジョンライドンってキャラがカブるし共通点多いよな
553無名草子さん
2025/05/20(火) 07:51:07.63 >552
>ビートたけしとジョンライドンってキャラがカブる
同意。
ただ、ああいうのおもしろがれるのは、せいぜい20代前半くらいまでだよね
>ビートたけしとジョンライドンってキャラがカブる
同意。
ただ、ああいうのおもしろがれるのは、せいぜい20代前半くらいまでだよね
555無名草子さん
2025/05/20(火) 10:34:53.93 小林信彦に関係なし
556無名草子さん
2025/05/20(火) 11:06:00.37 ロックヴォーカリストとしてのたけしをジョニーロットンに似ていると言ったのは小林克也。
ニールヤング&クレイジーホースのヘイヘイマイマイの「合いの手」ジョニロットンジョニロットンと亀有ブラザーズに共通点を見出したのは俺。
ニールヤング&クレイジーホースのヘイヘイマイマイの「合いの手」ジョニロットンジョニロットンと亀有ブラザーズに共通点を見出したのは俺。
557無名草子さん
2025/05/20(火) 11:09:09.35 時期は合わないが、全盛期たけしにハッピーマンデイズ「キンキーアフロ」PVを模してほしかった。本人にとってもこういうカッコつけ方が理想なのでは?
558無名草子さん
2025/05/20(火) 17:44:10.14 坂本龍一の最後は焼肉弁当の付き人の呪いで天罰。
560無名草子さん
2025/05/20(火) 18:45:40.53 たけしは60年代世代だから学生時代はお笑いとか全然関心なくて本当はロックとかジャズのミュージシャンになりたかったんでしょ
その次ぐらいに憧れてたのが映画監督とか小説家とか画家だったみたいね
とにかく芸術家になりたかったんだよ
それが全部できなくて最後に残ったのが小林信彦の日本の喜劇人を通して知ったお笑いの世界だったんだよ
その次ぐらいに憧れてたのが映画監督とか小説家とか画家だったみたいね
とにかく芸術家になりたかったんだよ
それが全部できなくて最後に残ったのが小林信彦の日本の喜劇人を通して知ったお笑いの世界だったんだよ
561無名草子さん
2025/05/20(火) 19:32:06.26 焼肉弁当が食べたい
562無名草子さん
2025/05/20(火) 19:44:15.02 焼肉
563無名草子さん
2025/05/20(火) 20:47:39.66 松村くたばってうれしー
564無名草子さん
2025/05/21(水) 12:23:02.80 焼肉弁当
565無名草子さん
2025/05/21(水) 13:23:52.92567無名草子さん
2025/05/21(水) 13:52:35.74 また興奮したがりキチガイが現れたぞ!
571無名草子さん
2025/05/21(水) 14:40:57.60 >>560
>憧れてたのが映画監督
>芸術家になりたかった
全く意味が分からん
ビートたけしが「映画監督になりたかった」のではなくて
偶然、「たけしさん!今度、映画監督の仕事を引き受けませんか?」
と頼まれたのがキッカケだったから
それで引き受けて撮った映画の評判が
予想以上に良くて…という流れ
高校や大学の映画サークル部に入ってたような
映画青年、映画オタクとは
あまりにもタイプが違うんだよ
>憧れてたのが映画監督
>芸術家になりたかった
全く意味が分からん
ビートたけしが「映画監督になりたかった」のではなくて
偶然、「たけしさん!今度、映画監督の仕事を引き受けませんか?」
と頼まれたのがキッカケだったから
それで引き受けて撮った映画の評判が
予想以上に良くて…という流れ
高校や大学の映画サークル部に入ってたような
映画青年、映画オタクとは
あまりにもタイプが違うんだよ
573無名草子さん
2025/05/21(水) 15:17:40.83 >>571
『その男、凶暴につき』が、たけし主演、深作欣二監督で企画進行していて、既に予算を組んでたのに、
深作が監督降板してしまって、
それで困り果てたプロデューサーの奥村和由が、
「じゃあ、たけしさんが監督しましょうよ」
と言い出したのがきっかけだよ。
『その男、凶暴につき』が、たけし主演、深作欣二監督で企画進行していて、既に予算を組んでたのに、
深作が監督降板してしまって、
それで困り果てたプロデューサーの奥村和由が、
「じゃあ、たけしさんが監督しましょうよ」
と言い出したのがきっかけだよ。
574無名草子さん
2025/05/21(水) 15:38:25.57 80年代初期の糸井重里との対談ですでに映画監督してみたいと発言していた。
午前3時ナントカ分という単行本の増補改訂版にわざわざ付け加えられた内容は「今は映画を撮ってみたい」。
「監督たけし」という撮影ルポ本では、深作の降板を知った製作上層部に対してたけしが自らボソッと「監督、俺じゃダメかな?」と呟いた事になってる。
渡りに船とばかりに喜ぶ上層部。しかしたけしは「脚本変えるけどいいよね」とも付け加えていたという。
午前3時ナントカ分という単行本の増補改訂版にわざわざ付け加えられた内容は「今は映画を撮ってみたい」。
「監督たけし」という撮影ルポ本では、深作の降板を知った製作上層部に対してたけしが自らボソッと「監督、俺じゃダメかな?」と呟いた事になってる。
渡りに船とばかりに喜ぶ上層部。しかしたけしは「脚本変えるけどいいよね」とも付け加えていたという。
575無名草子さん
2025/05/21(水) 15:46:49.17576無名草子さん
2025/05/21(水) 16:46:59.74 『ビートたけしのみんなゴミだった』を読んでないのか?あのエッセイの中でたけしは大学時代、新宿のジャズ喫茶でボーイをやっててジャズや文学や芸術系映画に熱中していたとハッキリ語っているぞ
あの頃の俺は芸術家として認められ死んでいきたいと強く願っていた、と話している
渋谷がやったインタビューの中でも、学生の頃はお笑いなんて全然目指してなかったと語ってた
たけしが浅草に行ったのは72年、25歳の時だよ
その年に出た日本の喜劇人が絶対きっかけだったんだよ
あの頃の俺は芸術家として認められ死んでいきたいと強く願っていた、と話している
渋谷がやったインタビューの中でも、学生の頃はお笑いなんて全然目指してなかったと語ってた
たけしが浅草に行ったのは72年、25歳の時だよ
その年に出た日本の喜劇人が絶対きっかけだったんだよ
578無名草子さん
2025/05/21(水) 17:03:50.05579無名草子さん
2025/05/21(水) 17:45:15.30 「話せばわかるか」という糸井重里の対談集に掲載。
巻末でこの本の総括を三浦雅士としているのだが、その際にたけしに触れた発言が的を得ていたが故にたけしを怒らせたと推測。
「ラーメン屋さんみたいな顔してる」というのはあまりにも褒め過ぎたのでバランス取るために言っただけで、たけしがホントにそれでキレたわけではない。
巻末でこの本の総括を三浦雅士としているのだが、その際にたけしに触れた発言が的を得ていたが故にたけしを怒らせたと推測。
「ラーメン屋さんみたいな顔してる」というのはあまりにも褒め過ぎたのでバランス取るために言っただけで、たけしがホントにそれでキレたわけではない。
580無名草子さん
2025/05/21(水) 18:07:38.06 小林信彦に関係なし
581無名草子さん
2025/05/21(水) 18:15:15.65 たけしは『たけし吼える』の中で糸井をボロクソに言ってるよな
糸井や川崎に対して、単なるチラシ書きの分際のくせに偉そうに文化人ヅラするんじゃねえ、持ってけドロボーに敵うコピーなんてねぇんだって息巻いてた
糸井や川崎に対して、単なるチラシ書きの分際のくせに偉そうに文化人ヅラするんじゃねえ、持ってけドロボーに敵うコピーなんてねぇんだって息巻いてた
582無名草子さん
2025/05/21(水) 18:35:26.08 糸井と川崎って今でもまだ巨人ファンなのか?
巨人ブランドが完全に崩壊し大リーグ主体の時代になった今、巨人ファンだなんて恥ずかしくて自称できないと思うけどな
巨人ブランドが完全に崩壊し大リーグ主体の時代になった今、巨人ファンだなんて恥ずかしくて自称できないと思うけどな
583無名草子さん
2025/05/21(水) 19:49:44.45 小林信彦に関係なし
584 警備員[Lv.9][新]
2025/05/22(木) 06:26:46.28 小林さんは色々と人を批判してきたので襲撃される側の人だね
585無名草子さん
2025/05/22(木) 06:42:47.96 >>584
>色々と批判
それが物書きの仕事なので……
批判しないライターは
ただの「ヨイショ御用ライター」です
高橋洋一とか御用(ヨイショ)専門の文芸評論家とか
幾らでも転がってるだろ、そーゆー連中はww
>色々と批判
それが物書きの仕事なので……
批判しないライターは
ただの「ヨイショ御用ライター」です
高橋洋一とか御用(ヨイショ)専門の文芸評論家とか
幾らでも転がってるだろ、そーゆー連中はww
586無名草子さん
2025/05/22(木) 09:13:23.43 たけしは糸井重里文化圏みたいなものに憧れはあった。自分をよく理解してくれるであろう者に対しては対談での発言も変わる。
ただ、自分がいないところで冷静に分析されているのを読んで「裏切られた!」と感じる臆病者(自分は他人がいないところで悪口言いまくるのが平気なくせして)故に、客観的に見ればたけしの太鼓持ちとも思える寛容な相手まで傷つけてきた。
ただ、自分がいないところで冷静に分析されているのを読んで「裏切られた!」と感じる臆病者(自分は他人がいないところで悪口言いまくるのが平気なくせして)故に、客観的に見ればたけしの太鼓持ちとも思える寛容な相手まで傷つけてきた。
587無名草子さん
2025/05/22(木) 10:42:18.44 小林信彦に関係なし
588無名草子さん
2025/05/22(木) 12:24:03.90 お前ら大阪朝鮮人が嫌いな小泉進次郎が農水大臣になったぞ
589無名草子さん
2025/05/22(木) 14:33:14.31 自己愛イケメン()クンは恥をかかされた相手に必ず復讐するからJAの相手させるなら適材適所ヤナw
コーユーミリタリー的センジュツケイハ(^ω^)イシバチャンニマカセテモおk
コーユーミリタリー的センジュツケイハ(^ω^)イシバチャンニマカセテモおk
590無名草子さん
2025/05/22(木) 17:01:35.49 オオサカ歩しなないかな
591無名草子さん
2025/05/22(木) 17:45:26.96 おおさか歩しなねえかな
592無名草子さん
2025/05/22(木) 17:58:13.61 おおさか歩しなねえかな
593無名草子さん
2025/05/23(金) 14:55:08.72 おおさか歩しなねえかな
594無名草子さん
2025/05/24(土) 12:30:45.85 おおさか歩しなねえかな
595無名草子さん
2025/05/24(土) 15:14:24.05 おおさか歩しなねえかな
596無名草子さん
2025/05/24(土) 20:12:42.17 松村くたばってうれしー
597無名草子さん
2025/05/24(土) 20:25:42.60 おおさか歩しなねえかな
598 警備員[Lv.15]
2025/05/24(土) 20:55:17.76 松村といえばビートたけしのモノマネだな
599350
2025/05/24(土) 21:06:46.01 >>588-598
せめて近所のオバハンと世間話くらいはできるようになったら?
せめて近所のオバハンと世間話くらいはできるようになったら?
600無名草子さん
2025/05/24(土) 21:15:34.44 メッチャ近所のオバハンたちのアイドルやっチューネン!!
オソロシイコトニ(・ω・)マヂデアル
オソロシイコトニ(・ω・)マヂデアル
601無名草子さん
2025/05/25(日) 12:50:21.81 オオサカ歩しなねえかな
603無名草子さん
2025/05/25(日) 18:13:40.33 あれだな
今日も笑点おもしろくなかったな
演芸もつまらん
大喜利もつまらん
毎週毎週みてるバカはいるのだろうか?不思議だ
今日も笑点おもしろくなかったな
演芸もつまらん
大喜利もつまらん
毎週毎週みてるバカはいるのだろうか?不思議だ
604無名草子さん
2025/05/25(日) 18:33:50.22 >>603
演芸コーナーのゲストは誰だったの?
演芸コーナーのゲストは誰だったの?
605無名草子さん
2025/05/25(日) 18:58:18.96 おおさか歩しなねえかな
606無名草子さん
2025/05/25(日) 19:08:08.22 >>604
笑点メンバ- VS 新真打
笑点メンバ- VS 新真打
607無名草子さん
2025/05/26(月) 11:53:45.15 毒蝮三太夫
608無名草子さん
2025/05/26(月) 12:09:10.44 坂本龍一の最後は焼肉弁当の付き人の呪いで天罰
609無名草子さん
2025/05/27(火) 08:22:35.59 坂本龍一の音楽ってサッパリ理解できない
難解でインテリぶってるだけって感じ
ヒット曲だってそんなに作ってないもんな
ただたけしに提供した、たかをくくろうかは名曲だと思った
難解でインテリぶってるだけって感じ
ヒット曲だってそんなに作ってないもんな
ただたけしに提供した、たかをくくろうかは名曲だと思った
610 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/27(火) 09:44:44.45 テクノポリスくらい聞いたことあるだろ
611無名草子さん
2025/05/27(火) 12:12:07.76 坂本龍一の最後は焼肉弁当の付き人の呪いで天罰
612無名草子さん
2025/05/27(火) 12:20:57.88 >>609
は?
『戦場のメリークリスマス』一曲だけで何億も稼いだろうけど。
いまだにテレビ番組でBGMとして使われてるんだし。
『ラストエンペラー』ではアカデミー音楽賞を獲得した。
他にも『ウラBTTB』とか、CMで使われまくった曲は多い。
https://www.youtube.com/watch?v=90zQT7FnQas
は?
『戦場のメリークリスマス』一曲だけで何億も稼いだろうけど。
いまだにテレビ番組でBGMとして使われてるんだし。
『ラストエンペラー』ではアカデミー音楽賞を獲得した。
他にも『ウラBTTB』とか、CMで使われまくった曲は多い。
https://www.youtube.com/watch?v=90zQT7FnQas
614無名草子さん
2025/05/27(火) 18:03:01.00 菊地秀行の弟の受け売りだが
世界的ポップグループとして売れ
アカデミー音楽賞を獲得し
J-popとしてオリコン1位の曲を持ち
国内外問わずクラブ世代から評価される楽曲(B2UNITあたり)があり…
なんて音楽家は世界を見渡しても坂本龍一ぐらいしかいない。
本人の政治思想や人柄などに対する批判はあるにせよ。
世界的ポップグループとして売れ
アカデミー音楽賞を獲得し
J-popとしてオリコン1位の曲を持ち
国内外問わずクラブ世代から評価される楽曲(B2UNITあたり)があり…
なんて音楽家は世界を見渡しても坂本龍一ぐらいしかいない。
本人の政治思想や人柄などに対する批判はあるにせよ。
615無名草子さん
2025/05/27(火) 18:08:15.40 坂本龍一の最後は焼肉弁当の付き人の呪いで天罰
616無名草子さん
2025/05/27(火) 18:28:18.45 お父さんが御大の担当の編集者だったんだよな
617無名草子さん
2025/05/27(火) 18:41:15.25 坂本龍一死んだときは焼肉弁当食べたくなった。
618無名草子さん
2025/05/27(火) 19:21:29.56 焼肉弁当
619無名草子さん
2025/05/27(火) 19:23:21.16 坂本龍一の最後は焼肉弁当の付き人の呪いで天罰
620無名草子さん
2025/05/27(火) 19:34:20.25 まああれだな
ビート君のANNのエンディング
カスタネットなった「たかをくくろうか」には
waraったな
ビート君のANNのエンディング
カスタネットなった「たかをくくろうか」には
waraったな
621無名草子さん
2025/05/28(水) 10:58:29.92 「たかをくくろうか」谷川俊太郎、坂本龍一
622無名草子さん
2025/05/28(水) 11:52:05.17 小林信彦と関係なし
623無名草子さん
2025/05/28(水) 17:14:16.43 ロックシンガーとしての可能性の無さに気づくのが遅すぎたビートたけし。
歌う芸人は結局哀愁路線に逃げ込む。
歌う芸人は結局哀愁路線に逃げ込む。
624無名草子さん
2025/05/28(水) 20:36:40.36 浅草キッド 作詞作曲 ビートたけし
625無名草子さん
2025/05/28(水) 20:54:48.44 82年頃のたけしは清志郎に憧れてて派手なメーキャップを施して歌ってたな
でもあれはハッキリいってキモいだけだった
でもあれはハッキリいってキモいだけだった
627 警備員[Lv.8][新]
2025/05/28(水) 22:35:37.05 お笑い芸人も野球選手もやたらとレコードを出す風潮あったよね
昭和だわ
昭和だわ
628無名草子さん
2025/05/29(木) 01:28:58.26 松方弘樹とデュエットしたアイルビーバックなんとかという曲は唯一ヒットしたよね
ベストテンにも出てた記憶がある
あの頃のたけしは芸人として一番脂が乗ってた時期だったからね
ベストテンにも出てた記憶がある
あの頃のたけしは芸人として一番脂が乗ってた時期だったからね
629無名草子さん
2025/05/29(木) 03:15:25.27 英国歌謡と言われたスタイルカウンシル「シャウトトゥザトップ」風歌謡のひとつ。よくパクリと言われる佐野元春の曲よりそれっぽい。
さらに露骨(わざと)なのがNegiccoのネガティヴガール。
ベストテン級のヒットではないはず。
さらに露骨(わざと)なのがNegiccoのネガティヴガール。
ベストテン級のヒットではないはず。
630無名草子さん
2025/05/29(木) 03:17:17.08 元気が出るテレビ関連だと高田純次と兵藤ゆきのデュエット曲の方が変な意味でインパクトあった。
631無名草子さん
2025/05/29(木) 03:19:16.84 のちに逮捕された「売れない演歌歌手」タカダノブヒコ(実際は漢字だが褌レスラーとは表記が違う)の「私、湘南マタンゴ娘」というのもあった。
633無名草子さん
2025/05/29(木) 08:57:49.08 妙に美声で歌がうまいので困惑させられた。
634無名草子さん
2025/05/29(木) 12:34:59.69 小林信彦に関係なし
635無名草子さん
2025/05/29(木) 18:31:20.86 >>628
あの歌がヒットした86年は元気の他にもスポーツ大将やたけし城がゴールデンで当たりを取ってて、丁度この時期にパワーダウンした欽ちゃんと入れ替わる形でテレビ界の天下を獲ったみたいな印象を受けてたな。でもその年の暮れの講談社殴り込みでそれも一時停止になっちゃうんだけどね。余談になるが、この頃のたけしはテレビの野球中継の解説をよくやっててそれが面白かった。野球に興味のない俺もその時だけはテレビにかじりついてた。
あの歌がヒットした86年は元気の他にもスポーツ大将やたけし城がゴールデンで当たりを取ってて、丁度この時期にパワーダウンした欽ちゃんと入れ替わる形でテレビ界の天下を獲ったみたいな印象を受けてたな。でもその年の暮れの講談社殴り込みでそれも一時停止になっちゃうんだけどね。余談になるが、この頃のたけしはテレビの野球中継の解説をよくやっててそれが面白かった。野球に興味のない俺もその時だけはテレビにかじりついてた。
636無名草子さん
2025/05/29(木) 18:46:17.77 こばやしのぶひこにかんけいなし
637無名草子さん
2025/05/30(金) 07:13:31.41 抱いた腰がチャッチャッチャでシャウトする辺り(特に2番の時)なんてメジャーで販売してはいけない危うさに満ちていた。
カッコつけてみたい芸人の凡庸な自己満足というには過剰なものがあり、高田文夫が「鶏が首絞められてる時のような声」と評するのもわかる。
カッコつけてみたい芸人の凡庸な自己満足というには過剰なものがあり、高田文夫が「鶏が首絞められてる時のような声」と評するのもわかる。
638無名草子さん
2025/05/30(金) 10:56:38.01 高田文夫もしなねえかな
639無名草子さん
2025/05/30(金) 19:35:38.35 ながしまかずしげしなねえかな
640無名草子さん
2025/05/31(土) 11:08:19.40 元旦やモチで押し出す二年グソ
この番組はナウなキミたちのものではなく私の番組です
といったフレーズの考案者が高田文夫。
この番組はナウなキミたちのものではなく私の番組です
といったフレーズの考案者が高田文夫。
641無名草子さん
2025/05/31(土) 15:34:59.25 高田文夫しなねえかな
642無名草子さん
2025/05/31(土) 16:39:00.62 コバヤシ信彦に関係なし
643無名草子さん
2025/06/01(日) 00:35:15.77 テレビで悲しい気分でジョークやってたの録画しちゃったヨ
644無名草子さん
2025/06/01(日) 00:58:03.12 企画書を読んだ時点で当時の芸風にはそぐわない(ここでお涙頂戴ドラマに出るのはおいしいとわかってはいる)と判断できたのに出演して作品の悪口を言いふらすビートたけし。
監督の瀬川昌治は「たけしさんがこの作品の事を悪く言ってるのは承知してますが、彼はこういう役柄が似合ってると思います」
小林の小説に登場した神保登なる人物が、語り手である放送作家に自分からアドバイスを求めておきながら意見に反してつまらぬ映画に主演し「こう見えて古い人間(映画に憧れがある)なものでして…」と苦しい言い訳した場面を思い出す。
監督の瀬川昌治は「たけしさんがこの作品の事を悪く言ってるのは承知してますが、彼はこういう役柄が似合ってると思います」
小林の小説に登場した神保登なる人物が、語り手である放送作家に自分からアドバイスを求めておきながら意見に反してつまらぬ映画に主演し「こう見えて古い人間(映画に憧れがある)なものでして…」と苦しい言い訳した場面を思い出す。
645無名草子さん
2025/06/01(日) 01:46:17.15 >>644
てか、瀬川昌治だって、本来はあんな短絡的なお涙頂戴映画を撮る人じゃなかった。
あれは松竹から押し付けられた仕事に過ぎなかった。
久々に監督の仕事が来たんで、内容に不満があっても妥協して引き受けたんだ。
てか、瀬川昌治だって、本来はあんな短絡的なお涙頂戴映画を撮る人じゃなかった。
あれは松竹から押し付けられた仕事に過ぎなかった。
久々に監督の仕事が来たんで、内容に不満があっても妥協して引き受けたんだ。
646無名草子さん
2025/06/01(日) 01:47:12.06 オーストラリア旅行もデケルシノw
ワッ(めωめ)オペラハウスダー
ワッ(めωめ)オペラハウスダー
647無名草子さん
2025/06/01(日) 04:15:37.47 瀬川昌治は内容(笑えない日本の喜劇というやつ)よりフレームとカッティングの妙でなんとなく心地よく観てられる作品を撮る人という認識。
「哀しい気分で」だけでなくタモリと愛川欽也の共演作や鶴太郎のニューハーフ物などでは持ち味が殺されていた。当時のたけしも含め、この手の芸人というのは視覚的アクションより心理を演じたがる。
「哀しい気分で」だけでなくタモリと愛川欽也の共演作や鶴太郎のニューハーフ物などでは持ち味が殺されていた。当時のたけしも含め、この手の芸人というのは視覚的アクションより心理を演じたがる。
648無名草子さん
2025/06/01(日) 11:23:38.12 「たけしさんがこの作品の事を悪く言ってるのは承知してますが、彼はこういう役柄が似合ってると思います」
これは一理ある、聞いておくべき見解
これは一理ある、聞いておくべき見解
649無名草子さん
2025/06/01(日) 12:09:02.23 小林信彦に関係なし
650無名草子さん
2025/06/01(日) 12:27:09.59 小林が映画俳優としてのたけしの可能性について語った時は川島雄三「イチかバチか」のワンシーンを例に持ち出していたが
当時も今もたけしに喜劇役者志向などないと思ってるので的外れな発言に思った。
しかしウイッキーさんのワンポイント英会話から火薬田ドンに至る「フレームから見切れる寸前辺りではしゃぐ迷惑キャラ」は小林が挙げた例に近い。
当時も今もたけしに喜劇役者志向などないと思ってるので的外れな発言に思った。
しかしウイッキーさんのワンポイント英会話から火薬田ドンに至る「フレームから見切れる寸前辺りではしゃぐ迷惑キャラ」は小林が挙げた例に近い。
651無名草子さん
2025/06/01(日) 17:58:22.46 まあ、あれだな。
今日も笑点面白くないな。
ノンスタイルの漫才もつまらん。
大喜利もつまらないな。
応援したくない歌舞伎役者
とか防止対策とか
ご祝儀になって一言
とかつまらん
たい平がとくにつまらん
かつて面白かったことがあるんだろうか?
声も話し方も物まねもつまらん
毎週毎週視てるバカはいるのだろうか?不思議だ
今日も笑点面白くないな。
ノンスタイルの漫才もつまらん。
大喜利もつまらないな。
応援したくない歌舞伎役者
とか防止対策とか
ご祝儀になって一言
とかつまらん
たい平がとくにつまらん
かつて面白かったことがあるんだろうか?
声も話し方も物まねもつまらん
毎週毎週視てるバカはいるのだろうか?不思議だ
652無名草子さん
2025/06/01(日) 20:35:34.45 坂本龍一の最後は焼肉弁当の付き人の呪いで天罰
653無名草子さん
2025/06/02(月) 09:09:29.53 松村と彼の妻は小林信彦によって呪い殺された
654無名草子さん
2025/06/02(月) 20:02:25.11 死んだ松村って誰の話?
655無名草子さん
2025/06/02(月) 20:04:55.15 松村は肺がんだから、煙草や酒だろ
656 警備員[Lv.5][新芽]
2025/06/03(火) 09:38:06.38 長嶋茂雄が亡くなった
658無名草子さん
2025/06/03(火) 10:02:00.43659無名草子さん
2025/06/03(火) 10:22:57.42 『生還』で御大が、
リハビリに来た長嶋さんが、すごくタフでびっくりしたとお書きになっていましたね
リハビリに来た長嶋さんが、すごくタフでびっくりしたとお書きになっていましたね
660無名草子さん
2025/06/03(火) 10:30:20.68 文學界2025年7月号
目次に
小林信彦×小林泰彦 和菓子屋の兄弟 第2回 和菓子屋の仕事
御大は連載中ですよ!
目次に
小林信彦×小林泰彦 和菓子屋の兄弟 第2回 和菓子屋の仕事
御大は連載中ですよ!
661 警備員[Lv.6][新芽]
2025/06/03(火) 10:36:33.99 長嶋さんの方が10歳も歳下なんだな
662無名草子さん
2025/06/03(火) 12:23:45.93 クリント・イーストウッドが先日95歳の誕生日で、
お祝いされて、それで、今、次回作の準備を進めているといっていた
御大もイーストウッドみたいに元気に次作書いてもらいたいよね
お祝いされて、それで、今、次回作の準備を進めているといっていた
御大もイーストウッドみたいに元気に次作書いてもらいたいよね
663無名草子さん
2025/06/03(火) 15:45:05.64 >>658
ビートたけし、長嶋茂雄さん死去にコメント発表
「いずれこの日が来るとは覚悟していたが…」
「同じ時代を生きた神のような存在」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1748929005/
ビートたけし、長嶋茂雄さん死去にコメント発表
「いずれこの日が来るとは覚悟していたが…」
「同じ時代を生きた神のような存在」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1748929005/
664無名草子さん
2025/06/03(火) 18:09:36.86 いまWEBニュース見たが
イーストウッド新作準備中はガセだとのこと
御大が弟さんと文學界7月号連載第二回掲載はほんとだね
イーストウッド新作準備中はガセだとのこと
御大が弟さんと文學界7月号連載第二回掲載はほんとだね
665無名草子さん
2025/06/03(火) 19:06:46.44 御大は長嶋の現役時代を知らない
40過ぎて野球のルール知った人だからw
だから巨人にはあまり思い入れないみたい
でも文春の連載コラムの終わり頃に一茂についてまとまった文章を書いてたね
タレントとしては結構好きみたいだった
40過ぎて野球のルール知った人だからw
だから巨人にはあまり思い入れないみたい
でも文春の連載コラムの終わり頃に一茂についてまとまった文章を書いてたね
タレントとしては結構好きみたいだった
666無名草子さん
2025/06/04(水) 12:22:51.68 享年89(やきゅう)
巨人軍運営開始から90年(監督時代の背番号が90)
他界した日が3日(現役時代の背番号が3)
昭和スタートから100年
最後までドラマチックな男だった
巨人軍運営開始から90年(監督時代の背番号が90)
他界した日が3日(現役時代の背番号が3)
昭和スタートから100年
最後までドラマチックな男だった
667無名草子さん
2025/06/04(水) 17:19:42.77 小林信彦に関係なし
669無名草子さん
2025/06/05(木) 12:09:55.71 タックルで番組全編で長嶋特集やるかな?たけし
一茂をゲストに呼んでほしいなー
こんな時に石橋貴明が病気で休業というのは皮肉だよな
一茂をゲストに呼んでほしいなー
こんな時に石橋貴明が病気で休業というのは皮肉だよな
670無名草子さん
2025/06/05(木) 12:26:11.30 石橋なんかくたばりゃいい
671無名草子さん
2025/06/05(木) 12:32:09.14 廣岡達郎も脳梗塞だったのか
672無名草子さん
2025/06/05(木) 13:41:11.13 おう、カネだ、ひろおうか
673無名草子さん
2025/06/05(木) 14:34:28.55 石橋が死んだら喜ぶ人多いだろうな
やすしが死んだ時と同じぐらい
やすしが死んだ時と同じぐらい
674無名草子さん
2025/06/05(木) 16:54:59.88 やすしがくたばったときは万歳三唱した
とんねるず石橋がくたばったら万歳三唱しよう
とんねるず石橋がくたばったら万歳三唱しよう
675無名草子さん
2025/06/05(木) 18:56:39.73 【速報】
フジテレビ、港元社長らに対し法的責任追及へ
中居正広氏問題で
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749112108/
【速報】
フジテレビ、中居氏めぐる問題で当時の編成部長B氏への処分発表
4段階降職と懲戒休職
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749112964/
フジテレビ、港元社長らに対し法的責任追及へ
中居正広氏問題で
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749112108/
【速報】
フジテレビ、中居氏めぐる問題で当時の編成部長B氏への処分発表
4段階降職と懲戒休職
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749112964/
676無名草子さん
2025/06/06(金) 13:42:49.38 中居のせいでこうなった
よくのうのうと暮らせるな
よくのうのうと暮らせるな
677無名草子さん
2025/06/06(金) 19:24:45.21 スマップでは中居が一番嫌いだったな
あとはどうでもいい
あとはどうでもいい
678無名草子さん
2025/06/08(日) 15:03:51.61 中居は記者会見するべきだな
679無名草子さん
2025/06/08(日) 17:06:48.57 小林信彦に関係なし
680無名草子さん
2025/06/08(日) 17:58:30.77 しかし、なんだな。
今日も笑点面白うないな。
長嶋茂雄追悼なんだろうが、演芸もつまらん。
大喜利もおもしろくないな。
もちたくない傘とか
アメ横の傘なんか
へーそうなんだとか
地球を手にこたえるとか
たい平が特につまらんな
毎週毎週視てるバカはいるのか?不思議だ
今日も笑点面白うないな。
長嶋茂雄追悼なんだろうが、演芸もつまらん。
大喜利もおもしろくないな。
もちたくない傘とか
アメ横の傘なんか
へーそうなんだとか
地球を手にこたえるとか
たい平が特につまらんな
毎週毎週視てるバカはいるのか?不思議だ
681無名草子さん
2025/06/08(日) 19:21:43.84 失せろジジイ
682無名草子さん
2025/06/10(火) 20:43:23.91 あれだ
こうみえても
僕は森重さんよりも
年下で
綾瀬はるかより年上なんだから
まだ若いんだよ
こうみえても
僕は森重さんよりも
年下で
綾瀬はるかより年上なんだから
まだ若いんだよ
683無名草子さん
2025/06/12(木) 12:51:55.80684無名草子さん
2025/06/12(木) 15:12:17.78 >>683
高速道路で逆走運転しそう。
高速道路で逆走運転しそう。
685無名草子さん
2025/06/12(木) 15:13:16.12 >>683
いや、まあ、「それくらいの元気はありそう」という事で。
いや、まあ、「それくらいの元気はありそう」という事で。
686無名草子さん
2025/06/12(木) 16:14:29.44 やはり左手は使えないようだな
687無名草子さん
2025/06/12(木) 19:52:16.81 99歳で逆走してた人いたけどすごいな
688無名草子さん
2025/06/13(金) 20:53:51.80 ナインティナインだな
689無名草子さん
2025/06/14(土) 06:59:41.87 レプ(DS)の地下施設に突撃!!!!!
www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY
あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。
www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY
あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。
690無名草子さん
2025/06/15(日) 12:04:22.53 ひょうたんぽっくりこ
691無名草子さん
2025/06/16(月) 19:00:25.21 ああ、なんだかな。
笑点今回も面白くなかったな
毎週毎週視てるのはいるのだろうか?不思議だ。
笑点今回も面白くなかったな
毎週毎週視てるのはいるのだろうか?不思議だ。
692無名草子さん
2025/06/16(月) 19:02:08.85 坂本龍一の最後は焼肉弁当の付き人の呪いで天罰
693無名草子さん
2025/06/17(火) 01:40:46.04 深夜便で小林旭が話している。よく話している。
694無名草子さん
2025/06/18(水) 15:39:14.76 小林旭はもう90歳近いな
695無名草子さん
2025/06/18(水) 19:07:05.88 坂本龍一の最後は焼肉弁当の付き人の呪いで天罰
696無名草子さん
2025/06/18(水) 19:17:40.37 焼肉弁当が食べたい。
697無名草子さん
2025/06/18(水) 19:23:51.90 暑いときには焼肉が喰いたい
698 警備員[Lv.1][新芽]
2025/06/19(木) 02:00:11.16 ジェームス三木亡くなる
小林旭と赤木圭一郎は長生きだな
小林旭と赤木圭一郎は長生きだな
699無名草子さん
2025/06/19(木) 04:54:28.99 トニーは死んだだろう
700無名草子さん
2025/06/19(木) 14:26:55.80 藤村志保なくなったな。享年86.もっと年とっているかとおもっていた。芸名は島崎藤原からだよな。
701無名草子さん
2025/06/19(木) 19:19:40.22 ジェームズ三木
702無名草子さん
2025/06/19(木) 19:22:18.87 坂本龍一の最後は焼肉弁当の付き人の呪いで天罰
703無名草子さん
2025/06/19(木) 20:06:16.65 焼肉食いたい
704無名草子さん
2025/06/19(木) 20:20:47.43 なんで脳梗塞になったのか?
高血圧か
高血圧か
705無名草子さん
2025/06/20(金) 05:53:58.68 遺伝
706無名草子さん
2025/06/20(金) 12:25:07.99 YMOの生き残りの細野は元気だな
707無名草子さん
2025/06/20(金) 12:40:21.04 次は元TOKIOか
708無名草子さん
2025/06/20(金) 13:54:20.82 なんだかんだで御大は長生きだ。
709無名草子さん
2025/06/22(日) 11:07:04.44 遺伝だな
710無名草子さん
2025/06/22(日) 11:29:13.84 坂本龍一の最後は焼肉弁当の付き人の呪いで天罰
711無名草子さん
2025/06/22(日) 13:47:22.44 親は80まで生きたからなあ。
不摂生だろう。
不摂生だろう。
712無名草子さん
2025/06/22(日) 16:54:32.22 坂本龍一の最後は焼肉弁当の付き人の呪いで天罰
713無名草子さん
2025/06/22(日) 17:58:38.16 まあなんだな。
今日も笑点つまらんとおもったら
活動弁士はちょっとおもしろかったな。
大喜利はつまらんな
永久に不滅ですとか
たい平のものまねもつまらんな
肩こりしてなにしてるの?とか
好楽はつまらんな
バケツをつかってとか
つまらん
毎週毎週視てるバカはいるのか?不思議だ
今日も笑点つまらんとおもったら
活動弁士はちょっとおもしろかったな。
大喜利はつまらんな
永久に不滅ですとか
たい平のものまねもつまらんな
肩こりしてなにしてるの?とか
好楽はつまらんな
バケツをつかってとか
つまらん
毎週毎週視てるバカはいるのか?不思議だ
714無名草子さん
2025/06/22(日) 18:53:07.57 田原俊彦ってどこに需要があるだろうな?
爆笑問題のおかげでもっているようなものだ
爆笑問題のおかげでもっているようなものだ
715無名草子さん
2025/06/23(月) 20:51:52.48 御大の奥さんはまだ生きてんの?
716無名草子さん
2025/06/24(火) 12:43:15.39 生きているんだろうね。でも夫の介護でたいへんだろうね。
717無名草子さん
2025/06/24(火) 12:47:07.07 前歩道橋の方で奥さんが倒れそうになったとかかいていたな
718無名草子さん
2025/06/24(火) 13:32:11.78719無名草子さん
2025/06/25(水) 04:58:34.30 奥方ってどんなルックスなんだろうね?
絵に書いたような醜男である御大がモテたとはとても思えないし
そのまた娘さんたちのルックスも気になるな
彼女たちが父親似だったら笑っちゃうだろうな
絵に書いたような醜男である御大がモテたとはとても思えないし
そのまた娘さんたちのルックスも気になるな
彼女たちが父親似だったら笑っちゃうだろうな
720無名草子さん
2025/06/25(水) 05:12:06.75721無名草子さん
2025/06/25(水) 05:36:33.43 >>720
ふつうのオバさんという事は赤木春恵みたいな感じってこと?
ふつうのオバさんという事は赤木春恵みたいな感じってこと?
722 警備員[Lv.4][新芽]
2025/06/25(水) 09:48:16.20 お前らの美人の基準は赤木春恵とか杉村春子か
723無名草子さん
2025/06/25(水) 12:06:00.51 >>721
赤木春恵は若い頃は美人だったよ
赤木春恵は若い頃は美人だったよ
724無名草子さん
2025/06/25(水) 12:14:58.06 ふつうのオバさんイメージの強い赤木春恵も橋田壽賀子も大山のぶ代も若い頃はみんな美人だった
725無名草子さん
2025/06/25(水) 13:08:50.96726 警備員[Lv.6][新芽]
2025/06/25(水) 17:11:18.67 >>719
達郎の娘に失礼だろ
達郎の娘に失礼だろ
727無名草子さん
2025/06/25(水) 17:55:44.88 竹内まりやは達郎のどこがよかったんだろうな。
728無名草子さん
2025/06/25(水) 17:59:33.97 しかし、中居っておそろしいやつだな。
国分も似たようなものか。
国分も似たようなものか。
729無名草子さん
2025/06/25(水) 20:17:08.51 旧ジャニーズって散々悪いことやってきたんだな。
730無名草子さん
2025/06/26(木) 07:32:02.96 ルックスに関係なく才能あるミュージシャンって女心を惹きつけるものよ
三流作家の小林信彦と天才ミュージシャンの山下達郎を一緒にすんなよ
三流作家の小林信彦と天才ミュージシャンの山下達郎を一緒にすんなよ
731 警備員[Lv.3][新芽]
2025/06/26(木) 13:46:40.24732無名草子さん
2025/06/26(木) 20:05:32.59 松任谷由美って唄下手だよな
だが、そこも含めていいのか
だが、そこも含めていいのか
733無名草子さん
2025/06/27(金) 15:01:29.08 坂本龍一の最後は焼肉弁当の付き人の呪いで天罰。
734無名草子さん
2025/06/27(金) 17:35:37.74 俺のお袋が最近90で亡くなったけど、松村70,坂本71なんて聞くとつくづく早かったんだなーと実感するよな
735無名草子さん
2025/06/27(金) 17:49:36.08 松村も坂本も酒に煙草だったな
736無名草子さん
2025/06/28(土) 11:36:09.96 坂本龍一の最後は焼肉弁当の付き人の呪いで天罰
737無名草子さん
2025/06/28(土) 17:53:04.24 焼肉弁当の付き人の呪いで天罰
738無名草子さん
2025/06/28(土) 17:56:22.97 松村も天罰かも
739無名草子さん
2025/06/29(日) 17:58:21.92 まああれだな
今日もし笑天おもしろくないな
タブレット純がつまらん
大喜利もつまらんな
たいへいとくにつまらんな
俳句に教科書にのりましたとか
めざすでごんすとか
すさまじいまでにつまらんな
毎週毎週視てるバカはいるのだろうか?不思議だ
今日もし笑天おもしろくないな
タブレット純がつまらん
大喜利もつまらんな
たいへいとくにつまらんな
俳句に教科書にのりましたとか
めざすでごんすとか
すさまじいまでにつまらんな
毎週毎週視てるバカはいるのだろうか?不思議だ
740無名草子さん
2025/06/29(日) 21:33:25.36 タブレット純面白いよ
741 警備員[Lv.3][新芽]
2025/06/30(月) 11:43:36.86 誰やねん
742無名草子さん
2025/06/30(月) 13:18:26.03 タブレット純の偽アルフィーというのが笑った
743無名草子さん
2025/06/30(月) 18:48:23.66 さすがに今どきタブレット純知らないのは感度悪すぎだろうw
iPad一つだけを小道具に、そこに顔とか物とか映してモノマネから手品までやるイロモノ系
爺さん婆さん層にも意外と人気が高い
ライブやるとチケット瞬殺の人気
一度だけロフトプラスワンで実物見たことある
iPad一つだけを小道具に、そこに顔とか物とか映してモノマネから手品までやるイロモノ系
爺さん婆さん層にも意外と人気が高い
ライブやるとチケット瞬殺の人気
一度だけロフトプラスワンで実物見たことある
744無名草子さん
2025/06/30(月) 19:25:46.08 小林信彦に関係なし
745無名草子さん
2025/06/30(月) 19:45:57.16 暑いので焼肉が食べたい
746無名草子さん
2025/07/02(水) 13:13:04.32 焼肉食いたい
747無名草子さん
2025/07/02(水) 17:53:56.74 田原俊彦の娘って父親に似てブスだな
748無名草子さん
2025/07/03(木) 07:48:46.45 最近さんま御殿の特別番組に古舘伊知郎の息子が出てたけど父親とは正反対のイケメンだったな
それにしてもさんまの老け込みようは目に余るよな
とっとと引退してくれ
それにしてもさんまの老け込みようは目に余るよな
とっとと引退してくれ
749無名草子さん
2025/07/04(金) 07:57:35.22 ビッグ3と鶴瓶はもう引退してもいい年
750無名草子さん
2025/07/04(金) 07:57:36.07 ビッグ3と鶴瓶はもう引退してもいい年
751無名草子さん
2025/07/04(金) 19:06:30.74 坂本龍一の最後は焼肉弁当の付き人の呪いで天罰
752無名草子さん
2025/07/05(土) 11:32:36.91 古舘伊知郎の方がさんまより一つ上なんだが古舘の方が断然若く見えた
所ジョージも若いよな
学年的にはさんまより一つ上なんだけど、声のトーンも衰えてないもんな
さんまと同い年の世良公則は参院選に出馬するっていうし、世良の若々しさとカッコ良さには惚れ惚れしてしまうな
所ジョージも若いよな
学年的にはさんまより一つ上なんだけど、声のトーンも衰えてないもんな
さんまと同い年の世良公則は参院選に出馬するっていうし、世良の若々しさとカッコ良さには惚れ惚れしてしまうな
753無名草子さん
2025/07/05(土) 18:15:11.87 ビル・ゲイツもさんまと同い年だよな
千代の富士もそうだった
なんとか勘九郎(死んだが)もそう
あと村上ショージ
郷ひろみもそうだ
千代の富士もそうだった
なんとか勘九郎(死んだが)もそう
あと村上ショージ
郷ひろみもそうだ
754無名草子さん
2025/07/05(土) 19:21:56.77 ビル・ゲイツ(笑
755無名草子さん
2025/07/06(日) 14:26:51.23 こちらくの楽屋ぞめき面白くねえ
756無名草子さん
2025/07/06(日) 17:58:26.60 しかしなんだな。
今日も笑点面白くないな
漫才がつまらん
大喜利もつまらん
ちっともお待ちかねじゃない
楽しい給食
ながしそうめんの給食なんてバカバカしいな
癒し中華とかもバカバカしいな
早い幽霊とかつまらんな
かなうといいねとかもつまらん
毎週毎週視てるバカはいるのか?不思議だ
今日も笑点面白くないな
漫才がつまらん
大喜利もつまらん
ちっともお待ちかねじゃない
楽しい給食
ながしそうめんの給食なんてバカバカしいな
癒し中華とかもバカバカしいな
早い幽霊とかつまらんな
かなうといいねとかもつまらん
毎週毎週視てるバカはいるのか?不思議だ
757無名草子さん
2025/07/06(日) 18:05:07.95 >>739
>>740
タブレット純って、まったく知らなかったし、先週の笑点も見なかったが、
今年の横浜寿町フェスに出演するな。
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s278168a8338c6120/image/if4215dfec8560845/version/1749886799/image.jpg
笑点にも寿町フェスにも出演するとは、かなりトンデモな男なんだろう。
楽しみだ。
>>740
タブレット純って、まったく知らなかったし、先週の笑点も見なかったが、
今年の横浜寿町フェスに出演するな。
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s278168a8338c6120/image/if4215dfec8560845/version/1749886799/image.jpg
笑点にも寿町フェスにも出演するとは、かなりトンデモな男なんだろう。
楽しみだ。
758無名草子さん
2025/07/06(日) 23:01:02.03 Youtubeでも見られるのあるけど、昭和歌謡やラジオモノマネは絶品
759無名草子さん
2025/07/07(月) 17:14:50.25 小林信彦に関係なし
760無名草子さん
2025/07/08(火) 20:25:25.92 あれだ
今日もさんま御殿おもしろくないな
これはこれから面白くなるのかな?
しかし、確かにさんまも年とったが
そんなでもないな
今日もさんま御殿おもしろくないな
これはこれから面白くなるのかな?
しかし、確かにさんまも年とったが
そんなでもないな
761無名草子さん
2025/07/08(火) 20:35:36.94 タモリは来月で80歳
ビーたけは77歳か
さんまは70で古希
鶴瓶は73か74か
ビーたけは77歳か
さんまは70で古希
鶴瓶は73か74か
762無名草子さん
2025/07/10(木) 16:05:07.89 坂本龍一の最後は焼肉弁当の付き人の呪いで天罰
763無名草子さん
2025/07/10(木) 16:10:34.41 焼肉弁当食べたいな
764無名草子さん
2025/07/10(木) 16:13:30.96 >>761
なるほど
なるほど
765無名草子さん
2025/07/10(木) 18:09:18.91 阪神調子いいよな
今年優勝はまず間違いないだろうな
巨人はどうしちまったんだ?長嶋の遺志を継ごうという気概はないのかね?
パ・リーグでは日ハム絶好調だけど流行語になりそうな事を新庄何も言ってくれないし、やってくれないよな
今年こそ流行語大賞獲得のチャンスだというのにな
ビッグボスと派手なパフォーマンスを復活させれば良いのにな
今年優勝はまず間違いないだろうな
巨人はどうしちまったんだ?長嶋の遺志を継ごうという気概はないのかね?
パ・リーグでは日ハム絶好調だけど流行語になりそうな事を新庄何も言ってくれないし、やってくれないよな
今年こそ流行語大賞獲得のチャンスだというのにな
ビッグボスと派手なパフォーマンスを復活させれば良いのにな
766無名草子さん
2025/07/10(木) 18:15:35.52 ビーたけは80歳までやるかね
767無名草子さん
2025/07/10(木) 18:21:28.72 阪神なんてどうでもいいし、小林信彦にも関係なし。
768無名草子さん
2025/07/10(木) 18:29:11.87 ダウンタウン松本いなくなって
清々するな
清々するな
769無名草子さん
2025/07/10(木) 20:48:10.07 御大、期日前投票行ったかな
770無名草子さん
2025/07/10(木) 23:09:17.61 >>769
まだ時間あるじゃん
まだ時間あるじゃん
771無名草子さん
2025/07/11(金) 13:35:39.55 めでたいことに参政党が伸びそうだ。
772無名草子さん
2025/07/11(金) 15:28:23.05 参政党がんばれ
773無名草子さん
2025/07/11(金) 16:26:52.85 松村くたばってうれしー
774無名草子さん
2025/07/12(土) 12:02:28.81 松村くたばってうれしー
775無名草子さん
2025/07/12(土) 13:49:06.08 参政党がんばれ
776無名草子さん
2025/07/13(日) 12:29:49.56 参政党がんばれ
777無名草子さん
2025/07/13(日) 17:03:09.87 参政党がんばれ
778無名草子さん
2025/07/13(日) 17:58:58.66 あれだな
今日も笑点面白くないな
落語はまずまずいい
大喜利がつまらん
人間国宝とか
いちのすけも面白くないな
やるじゃんとかもおもしろくない
毎週毎週視てるバカはいるのだろうか?不思議だ
今日も笑点面白くないな
落語はまずまずいい
大喜利がつまらん
人間国宝とか
いちのすけも面白くないな
やるじゃんとかもおもしろくない
毎週毎週視てるバカはいるのだろうか?不思議だ
779無名草子さん
2025/07/14(月) 15:26:04.71 参政党がんばれ
780無名草子さん
2025/07/15(火) 09:14:42.96 参政党がんばれ
781 ころころ [404]
2025/07/15(火) 10:33:36.90 参政の反対なのだ
782無名草子さん
2025/07/15(火) 11:45:25.51 ・杉田水脈
今年の善人に確定
今年の善人に確定
783無名草子さん
2025/07/15(火) 11:54:54.84 ・参政党
・日本保守党
今年の善政党に確定
・日本保守党
今年の善政党に確定
784無名草子さん
2025/07/15(火) 20:41:24.67 まああれだな
さんま御殿今日もつまらんな
女の話はつまらないねえ
さんまはよくやって回してるけどな
どうにかならないものかね
もうやめようって気にはならないのかね?
不思議だ
さんま御殿今日もつまらんな
女の話はつまらないねえ
さんまはよくやって回してるけどな
どうにかならないものかね
もうやめようって気にはならないのかね?
不思議だ
785無名草子さん
2025/07/16(水) 09:59:31.46 ・杉田水脈
今年の大善人に確定
今年の大善人に確定
786無名草子さん
2025/07/16(水) 10:09:07.69 お前ら大阪朝鮮人の代表の辻元清美はなにしてるんだ。
787無名草子さん
2025/07/16(水) 16:48:49.69 ・百田尚樹
今年の善人に確定
今年の善人に確定
788無名草子さん
2025/07/16(水) 16:57:45.44 松村はやはり天罰なんだろうか?
789無名草子さん
2025/07/16(水) 17:03:29.89 酒に煙草だろう。そんで肺がんになった。
790無名草子さん
2025/07/16(水) 17:22:40.07 ざわつく金曜日がつまらん
791無名草子さん
2025/07/16(水) 17:39:07.96 サバンナ高橋が嫌いだ。
792無名草子さん
2025/07/16(水) 17:56:37.18 坪内祐三も福田和也も死んだのに、小林信彦は生きている。
是非もない。
是非もない。
793無名草子さん
2025/07/16(水) 18:18:42.89 長嶋一茂はなんであんなにえらそうなんだ?
親が偉いだけだろう。
親が偉いだけだろう。
794無名草子さん
2025/07/16(水) 19:34:44.85 長嶋茂雄は偉大だったな。
ビートたけしではないが
惜しい人を亡くした。
ビートたけしではないが
惜しい人を亡くした。
795無名草子さん
2025/07/17(木) 12:41:23.23 勝新太郎も偉大だったかもしれんが死んで清々した。
796無名草子さん
2025/07/17(木) 13:15:38.64 ビートたけしが死んでもプチ力道山みたいな逸話が拡散されるだけで屁も出ないだろう。
797無名草子さん
2025/07/17(木) 13:41:53.28 御大って、森繁久彌より長生きなの?
ま、双葉十三郎先生みたいになってほしいよね
菊池寛賞とかさ
ま、双葉十三郎先生みたいになってほしいよね
菊池寛賞とかさ
798無名草子さん
2025/07/17(木) 14:10:22.31 横山やすしも天才だったが死んで清々した。
799無名草子さん
2025/07/17(木) 15:44:33.57 若山富三郎と勝新太郎は長生きできなかったな。
太く短くでそれはそれで人生だが。
横山やすしは晩年はフラフラ歩いてるのをみて
すっかり老人みたいだった。
太く短くでそれはそれで人生だが。
横山やすしは晩年はフラフラ歩いてるのをみて
すっかり老人みたいだった。
800無名草子さん
2025/07/17(木) 15:51:55.48 一病息災というのが小林信彦にはぴったりだな。
801無名草子さん
2025/07/17(木) 16:31:11.87 なんで脳梗塞になったかな?酒は飲まない、煙草もすわないのに。
やはりグルメか高血圧か?「生還」のとろみには笑ったが。
やはりグルメか高血圧か?「生還」のとろみには笑ったが。
802無名草子さん
2025/07/17(木) 17:10:14.79 ・石原さとみ
今年の善人に確定
今年の善人に確定
803無名草子さん
2025/07/17(木) 17:15:39.51 うなうなぎゅうぎゅううなぎゅうぎゅう
804無名草子さん
2025/07/17(木) 18:16:14.71 石原さとみはいい女だな
805無名草子さん
2025/07/17(木) 18:19:20.13 勝新の息子は55ぐらいで死んだけど因果応報だと思ったな、撮影中の事故だと言われてるけど結果としては殺人だったとしか考えられない
それから少し前にアレックボールドウィンというハリウッド俳優が撮影中に誤って人を射殺しちまったよな
御大は奴を忌み嫌ってたからざまあみろと思ったんじゃないかな
それから少し前にアレックボールドウィンというハリウッド俳優が撮影中に誤って人を射殺しちまったよな
御大は奴を忌み嫌ってたからざまあみろと思ったんじゃないかな
806無名草子さん
2025/07/17(木) 18:22:12.53 うなうなぎゅうぎゅううなぎゅぎゅう
807無名草子さん
2025/07/17(木) 20:12:49.79 石原さとみが妻だったらいいだろうなあ。
808無名草子さん
2025/07/17(木) 20:15:18.49 勝新太郎の息子は太りすぎだったから血管やられていただろうな
まあ天罰かな
中村玉緒的には気の毒なきもするが
しかし中村玉緒は大丈夫なのだろうか?
まあ天罰かな
中村玉緒的には気の毒なきもするが
しかし中村玉緒は大丈夫なのだろうか?
809 警備員[Lv.4][新芽]
2025/07/18(金) 09:49:50.32 和泉和歌子が亡くなったな
77歳か若いな
77歳か若いな
810 警備員[Lv.4][新芽]
2025/07/18(金) 09:50:06.68 和泉雅子だっわ
811無名草子さん
2025/07/18(金) 12:09:50.91 わざとだろ
日活三人娘のなかでは
いちばんきれいだったな
日活三人娘のなかでは
いちばんきれいだったな
812 警備員[Lv.1][新芽]
2025/07/18(金) 14:11:55.37 水の江瀧子って欽ちゃんの家族対抗歌合戦の審査員をしてるよくわからないおばちゃんだと思ってたが実は凄い人だったんだな
813無名草子さん
2025/07/18(金) 17:42:31.18 三浦和義のおばでもあったな<ターキーは
814無名草子さん
2025/07/19(土) 12:01:13.16 ユーミンの母親がターキーの大ファンで、握手してもらったあとは何日間も手を洗わなかったとユーミン言ってたな
たしか石原裕次郎をスカウトして芸能界に入れたのも彼女だったんじゃないかな
大昔の芸能界の女帝だったんだろうね
たしか石原裕次郎をスカウトして芸能界に入れたのも彼女だったんじゃないかな
大昔の芸能界の女帝だったんだろうね
815無名草子さん
2025/07/19(土) 15:58:23.75 有能なプロデューサーだった
816無名草子さん
2025/07/19(土) 18:39:11.81 水の江瀧子に改名したんだよね。
817無名草子さん
2025/07/19(土) 18:49:31.84 三浦和義のとばっちりだった
818無名草子さん
2025/07/20(日) 10:39:07.69 参政党がんばれ
819無名草子さん
2025/07/20(日) 14:37:24.23 参政党がんばれ
820無名草子さん
2025/07/20(日) 17:58:40.61 あれだな。
ビートたけしが笑点嫌いなのもわかるな。
面白くないもんな。
演芸もつまらん。
大喜利もつまらない。
川柳とか
たい平は特につまらないな
一ノ助も面白くないねえ
面白くなったらダメというルールでもあるのかな?
ほったぞ、ほんとか?とか
作家がじじいでネタが古いんだよな
海辺のパトロールとかもつまらんな
毎週毎週視てるバカはいるのだろうか?不思議だ
ビートたけしが笑点嫌いなのもわかるな。
面白くないもんな。
演芸もつまらん。
大喜利もつまらない。
川柳とか
たい平は特につまらないな
一ノ助も面白くないねえ
面白くなったらダメというルールでもあるのかな?
ほったぞ、ほんとか?とか
作家がじじいでネタが古いんだよな
海辺のパトロールとかもつまらんな
毎週毎週視てるバカはいるのだろうか?不思議だ
821無名草子さん
2025/07/20(日) 18:00:54.27 あれだな。
ビートたけしが笑点嫌いなのもわかるな。
面白くないもんな。
演芸もつまらん。
大喜利もつまらない。
川柳とか
たい平は特につまらないな
一ノ助も面白くないねえ
面白くなったらダメというルールでもあるのかな?
ほったぞ、ほんとか?とか
作家がじじいでネタが古いんだよな
海辺のパトロールとかもつまらんな
毎週毎週視てるバカはいるのだろうか?不思議だ
ビートたけしが笑点嫌いなのもわかるな。
面白くないもんな。
演芸もつまらん。
大喜利もつまらない。
川柳とか
たい平は特につまらないな
一ノ助も面白くないねえ
面白くなったらダメというルールでもあるのかな?
ほったぞ、ほんとか?とか
作家がじじいでネタが古いんだよな
海辺のパトロールとかもつまらんな
毎週毎週視てるバカはいるのだろうか?不思議だ
822無名草子さん
2025/07/20(日) 19:37:50.39 お前ら大阪朝鮮人が好きな共産党の衰勢は間違いないな。比例でしか当選できないんだからな。
823無名草子さん
2025/07/20(日) 20:21:05.83 参政党躍進しているな
824無名草子さん
2025/07/21(月) 03:08:46.74 ビートたけしなんて四半世紀以上つまらないだろ。
825無名草子さん
2025/07/21(月) 08:02:12.53 御大はラサール石井に入れたんだろうか?
826無名草子さん
2025/07/21(月) 10:20:21.96 とんねるず上岡紳助ラサールを持ち上げ始めた時点で小林の感性腐り始めたと思ったな
たけしは赤信号のコントは邪道だと言って猛烈に批判してたもんな
ああいうツッパリのコントは誰がやっても面白いんだつってた
たけしは赤信号のコントは邪道だと言って猛烈に批判してたもんな
ああいうツッパリのコントは誰がやっても面白いんだつってた
827無名草子さん
2025/07/21(月) 12:31:06.36 お前ら大阪朝鮮人が嫌いな参政党が躍進したな
828無名草子さん
2025/07/21(月) 12:31:06.59 お前ら大阪朝鮮人が嫌いな参政党が躍進したな
829無名草子さん
2025/07/21(月) 16:36:11.45 立憲民主党は増減なしか
830無名草子さん
2025/07/21(月) 19:39:15.14 山東昭子ようやく落選したな
831無名草子さん
2025/07/21(月) 19:43:11.78 >>828
レイシスト乙
レイシスト乙
832無名草子さん
2025/07/21(月) 19:49:34.58 ↑ 大阪朝鮮人
833 警備員[Lv.4][新芽]
2025/07/22(火) 09:39:36.97 クールビューティーの中山麻里さんが亡くなったな
またもや77歳か
またもや77歳か
834無名草子さん
2025/07/22(火) 11:00:01.61 久しぶりにここに来た
御大は今何をしているの?
新作執筆や連載はしているの?
御大は今何をしているの?
新作執筆や連載はしているの?
835無名草子さん
2025/07/22(火) 11:02:34.42 >>801
御大、爺さん似で、爺さんは短気で高血圧でヨイヨイだったんじゃなかったか?
遺伝と生活習慣だろう。
60過ぎて、「ステーキは300g食べないと食べた気がしない」とか書いていたし。
いい年してコッテリしたものを好き放題食べればそりゃな。
御大、爺さん似で、爺さんは短気で高血圧でヨイヨイだったんじゃなかったか?
遺伝と生活習慣だろう。
60過ぎて、「ステーキは300g食べないと食べた気がしない」とか書いていたし。
いい年してコッテリしたものを好き放題食べればそりゃな。
836無名草子さん
2025/07/22(火) 14:34:45.51837無名草子さん
2025/07/22(火) 14:37:49.15 【訃報】
ロッキング・オン・グループ代表・渋谷陽一さん死去 74歳
2023年に脳出血発症 リハビリ続けるも「74年の生涯を終えました」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1753161492/
渋谷陽一さん逝去
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753161467/
ロッキング・オン・グループ代表・渋谷陽一さん死去 74歳
2023年に脳出血発症 リハビリ続けるも「74年の生涯を終えました」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1753161492/
渋谷陽一さん逝去
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753161467/
838無名草子さん
2025/07/22(火) 14:38:00.22 渋谷陽一もくたばったか。
めでたいな。
今日はカツカレー大盛りだな。
めでたいな。
今日はカツカレー大盛りだな。
839無名草子さん
2025/07/22(火) 15:35:11.43 渋谷は脳出血だったんだな。煙草吸いすぎだろう。
840無名草子さん
2025/07/22(火) 15:43:45.98 渋谷陽一は酒もタバコもやらない
わりと若い時大病して手術をして
それ以降健康には気を配っていた
だから松村のことを心配していたんだよ
でも、はかないものだな
御大だけが残るんだ
わりと若い時大病して手術をして
それ以降健康には気を配っていた
だから松村のことを心配していたんだよ
でも、はかないものだな
御大だけが残るんだ
841無名草子さん
2025/07/22(火) 16:20:51.54 松村と渋谷が大嫌いだった。
842無名草子さん
2025/07/22(火) 17:24:18.53 >>841
神は御大をひいきにしたんだ
神は御大をひいきにしたんだ
843無名草子さん
2025/07/22(火) 20:00:48.03 渋谷は雑誌編集者としてはサイテーだったね
編集部員やライターの自分語りオナニー評論を流行らせたのが奴の最大の罪だった
ミュージシャンのプライベートを必要以上に掘り下げる誘導尋問インタビューというのも様々な弊害を社会にもたらした(例、小山田騒動)
ビートルズ論争の時、御大が指摘していたように編集者としては完全に失格だった
編集部員やライターの自分語りオナニー評論を流行らせたのが奴の最大の罪だった
ミュージシャンのプライベートを必要以上に掘り下げる誘導尋問インタビューというのも様々な弊害を社会にもたらした(例、小山田騒動)
ビートルズ論争の時、御大が指摘していたように編集者としては完全に失格だった
844無名草子さん
2025/07/22(火) 20:20:51.39 もともと同人誌つくっていたから。
845無名草子さん
2025/07/23(水) 00:55:03.70 たけしは渋谷の死になにかコメント出すのだろうか
渋谷はたけしの狂信的な腰ぎんちゃくだったものな
ただたけしが渋谷に対して全幅の信頼を置いていたかどうかは疑問なのだが
でも爆笑問題はラジオでなにか言うだろうね
渋谷はたけしの狂信的な腰ぎんちゃくだったものな
ただたけしが渋谷に対して全幅の信頼を置いていたかどうかは疑問なのだが
でも爆笑問題はラジオでなにか言うだろうね
846無名草子さん
2025/07/23(水) 03:10:02.79 なぜここにはたけしに対する疑問を抱く者がいないのか?
たけしが誰かを本気で信用してようがしてまいが知ったことではない。
小林から「僕の考える芸人には該当しない」と切り捨てられた「テレビタレント」なのに。
たけしが誰かを本気で信用してようがしてまいが知ったことではない。
小林から「僕の考える芸人には該当しない」と切り捨てられた「テレビタレント」なのに。
847無名草子さん
2025/07/23(水) 03:12:17.69 渋谷の雑誌では映画監督松本人志を大絶賛していたし渋谷もインタビューで松本人志を持ち上げていたが、あれはなんだったのか?
848無名草子さん
2025/07/23(水) 03:17:34.38 悪気があるどころか本人の為を思ってであれ、たけしに苦言を呈してはならない。もともと褒めていた者なら尚更だ。
蓮實重彦はそれをわかっているのでゴミ映画製造機と化したたけしから無言で遠ざかった。
蓮實重彦はそれをわかっているのでゴミ映画製造機と化したたけしから無言で遠ざかった。
849無名草子さん
2025/07/23(水) 03:21:53.54 たけしと同じ二枚舌タイプの無頼派気取りである福田和也と対談したたけしは懸命に張り合おうとして「今の若者なんかみんな死んでしまえば良い」と発言。
無頼派気取りの作家花村萬月からは「対談した事あるけど、なんかホントの喧嘩のやり方がどうとか必死になって話してたよ」とバカにされてたたけし。
無頼派気取りの作家花村萬月からは「対談した事あるけど、なんかホントの喧嘩のやり方がどうとか必死になって話してたよ」とバカにされてたたけし。
850無名草子さん
2025/07/23(水) 06:16:37.47851無名草子さん
2025/07/23(水) 07:55:12.86 小林は些細な事まで深読みし過ぎなほどビートたけしを過剰に評価してたので、公私ともに裏切られた気分でいつものパニックに陥ったと思う。
その前にたけしが理解者であり相談相手でもあり何よりイエスマンだと信じてきた小林からのたびたびの批判的な意見に耐えかねて我慢できなくなり「お前の娘がなんだっての」と発作を起こしてしまった。
二人とも「田舎者なんかと違って細かい事はいつまでも根に持たない。故にいつも損してるけどそれが自分の性分だから」と思い込んでるが実際には誰よりもしつこい粘着質同士なので関係修復することなど永遠にない。
その前にたけしが理解者であり相談相手でもあり何よりイエスマンだと信じてきた小林からのたびたびの批判的な意見に耐えかねて我慢できなくなり「お前の娘がなんだっての」と発作を起こしてしまった。
二人とも「田舎者なんかと違って細かい事はいつまでも根に持たない。故にいつも損してるけどそれが自分の性分だから」と思い込んでるが実際には誰よりもしつこい粘着質同士なので関係修復することなど永遠にない。
852無名草子さん
2025/07/23(水) 07:58:29.07 たけしがモデルではないと言ってる某小説の中にも、少なくともビートたけしと親密な時期がなかったら絶対出てこないセリフが幾つもある。
この小説で楽しめたのはそこだけ。
この小説で楽しめたのはそこだけ。
853無名草子さん
2025/07/23(水) 08:02:13.65 そもそも、ビートたけしに対して破滅型?スタンダップコメディアン的な理想像を抱く点で何も見えてないのだなと思う。
タレントイメージが安定してからのMCならともかく、ネタ(アドリブ含む)で勝負するのにたけしがひとりで出てきてもかなりキツいことはすぐにわからないものか?
タレントイメージが安定してからのMCならともかく、ネタ(アドリブ含む)で勝負するのにたけしがひとりで出てきてもかなりキツいことはすぐにわからないものか?
854無名草子さん
2025/07/23(水) 11:10:00.24 たけしにこだわるのがいるなw
小林信彦スレなのに
小林信彦スレなのに
855無名草子さん
2025/07/23(水) 17:08:40.16856無名草子さん
2025/07/23(水) 18:12:03.01 渋谷がくたばって小林信彦も喜んでいるだろうな。
857 警備員[Lv.4][新芽]
2025/07/23(水) 21:07:29.10 脳出血で入院してたということは小林さんと対談したらあーうーあーってやり取りになったね
858無名草子さん
2025/07/23(水) 21:28:54.80 御大は元気でちゃんとふつうにしゃべってるじゃない
老婆心からいうけど、びょうきについてそういうこと言うもんじゃないよ、罰が当たる
うっかりいうたあとは、手を合わせてごめんなさいうっかりしてました、もうしません、て、とりあえず言っときなさい
老婆心からいうけど、びょうきについてそういうこと言うもんじゃないよ、罰が当たる
うっかりいうたあとは、手を合わせてごめんなさいうっかりしてました、もうしません、て、とりあえず言っときなさい
859無名草子さん
2025/07/24(木) 05:18:28.76 酒もタバコもやらない渋谷が発病したのは小山田騒動が原因だろうな
大混乱し錯乱状態に陥り脳出血になっちまった
あれがなかったら今でもラジオで『こんばんは渋谷陽一です』なんて明るく元気にやってたと思うよ
天罰だよ、間違いなく
大混乱し錯乱状態に陥り脳出血になっちまった
あれがなかったら今でもラジオで『こんばんは渋谷陽一です』なんて明るく元気にやってたと思うよ
天罰だよ、間違いなく
860無名草子さん
2025/07/24(木) 05:18:45.89 酒もタバコもやらない渋谷が発病したのは小山田騒動が原因だろうな
大混乱し錯乱状態に陥り脳出血になっちまった
あれがなかったら今でもラジオで『こんばんは渋谷陽一です』なんて明るく元気にやってたと思うよ
天罰だよ、間違いなく
大混乱し錯乱状態に陥り脳出血になっちまった
あれがなかったら今でもラジオで『こんばんは渋谷陽一です』なんて明るく元気にやってたと思うよ
天罰だよ、間違いなく
861無名草子さん
2025/07/24(木) 10:51:04.89863無名草子さん
2025/07/24(木) 17:29:08.03864無名草子さん
2025/07/25(金) 08:38:43.06 松村死んだのが22年で松村の嫁さんが死んだのが去年で今年ついに渋谷か
92歳の御大はまだ生きている
まさかこんな結果になるとは誰も予想していなかったろうね
御大はきっと今、家族全員で渋谷陽一死去記念パーティーを開いてるんじゃないかな
92歳の御大はまだ生きている
まさかこんな結果になるとは誰も予想していなかったろうね
御大はきっと今、家族全員で渋谷陽一死去記念パーティーを開いてるんじゃないかな
865無名草子さん
2025/07/25(金) 10:59:39.33 渋谷陽一くたばってうれしー
866無名草子さん
2025/07/25(金) 11:02:07.97 このスレにはたけしといじめにこだわるのがいるなw
867 警備員[Lv.3][新芽]
2025/07/26(土) 06:31:20.00 小林さんは夫婦で長生きなのかな?
868無名草子さん
2025/07/26(土) 08:12:41.36 俺が小林信彦の話し声を初めて聞いたのって渋谷がNHKで深夜にやってたFMホットラインという番組の中でだった
改訂版日本の喜劇人の宣伝のために出てたのだが小林も結構ノッて喋ってたな
それで渋谷の事が気にいったのか小林はそのあとも何回かその番組にゲストで出てた
91年頃のビートルズ論争によって2人の仲は修復不可能になってしまうのだが、渋谷は小林をそれなりに敬愛し笑芸論や日本の都市論地域論の上でかなり影響受けていたと思うから小林に嫌われたという事は渋谷にとっても結構ダメージだったんじゃないかな
改訂版日本の喜劇人の宣伝のために出てたのだが小林も結構ノッて喋ってたな
それで渋谷の事が気にいったのか小林はそのあとも何回かその番組にゲストで出てた
91年頃のビートルズ論争によって2人の仲は修復不可能になってしまうのだが、渋谷は小林をそれなりに敬愛し笑芸論や日本の都市論地域論の上でかなり影響受けていたと思うから小林に嫌われたという事は渋谷にとっても結構ダメージだったんじゃないかな
869無名草子さん
2025/07/26(土) 08:38:43.78 ロッキング・オンと御大の関係がわるくなったのは松村雄策のせいでしょう
わたしはあれでロッキング・オンと距離を置くようになりました
わたしはあれでロッキング・オンと距離を置くようになりました
870無名草子さん
2025/07/26(土) 11:56:27.54 渋谷陽一なんか死んで清々した。
871無名草子さん
2025/07/26(土) 17:19:34.90 渋谷のラジオに御大が出たのを一度聴いた
「ぼくたちが好きな戦争」のプロモーションで
「日本は右も左もコインの裏表でおなじなんです」とか御大が言ってた
「ぼくたちが好きな戦争」のプロモーションで
「日本は右も左もコインの裏表でおなじなんです」とか御大が言ってた
872無名草子さん
2025/07/26(土) 20:29:46.55 渋谷くたばってうれしー
873無名草子さん
2025/07/26(土) 23:47:36.31 松本人志YouTubeで今夏復活するとか言ってたけど音沙汰ないな
石橋貴明も療養長びいてるな
ま、たとえ復帰したとしても芸人としての賞味期限はとっくに切れてるから再ブレイクなんてできないだろうし
2人ともとっとと引退した方がいいよ、いい機会だよ
石橋貴明も療養長びいてるな
ま、たとえ復帰したとしても芸人としての賞味期限はとっくに切れてるから再ブレイクなんてできないだろうし
2人ともとっとと引退した方がいいよ、いい機会だよ
874無名草子さん
2025/07/27(日) 11:30:18.95 松本も石橋もいなくなって清々した
875無名草子さん
2025/07/27(日) 13:00:17.46 渋谷陽一は若い頃、映画評論家とか映画マニアをバカにしてたね。映画評論家や映画マニアは現実逃避傾向が強すぎるとか言って。ま、考えてみりゃそれも一理あるかも。中野翠はその事を自覚してたみたいで映画の友人という本の中で『自分はいつでもたかが映画というスタンスで向き合ってる。現実の事は現実で処理する。映画評論家の服装はダサい。私にも一時期映画さえあればという時期だってあったけど今は違う。映画がなくても生きられる。私は淀川長治とは違う。映画批評家という肩書は取り下げることにした』なんて映画評論家を徹底的に侮蔑する文章を書いていた。
876無名草子さん
2025/07/27(日) 15:13:39.24 渋谷陽一の訃報で若い頃の写真が出回っているが、まあチビがりのくせに生意気で口だけ達者そうな顔をしている。
あれほど人間性を表す肖像写真も珍しい。
あれほど人間性を表す肖像写真も珍しい。
877無名草子さん
2025/07/27(日) 15:17:10.59 ロッキンオンは安かったので洋楽情報誌としてたまに読んでいたが、レビューや評論?はひどくてスルーしていた。
ロッキンオンジャパンとかインタビューする価値もない日本の若手バンドが目白押しで完全スルーした。
ロッキンオンで御大が「笑学百科」に書いた山寺の和尚さんで矢沢永吉や永六輔のモノマネ?をするのを、そっくり真似てアルバムレビューに使っているバカがいて呆れた。
あんな素人以下の低レベルの雑誌をやってたのに渋谷陽一は本当に偉そうだった。
ロッキンオンジャパンとかインタビューする価値もない日本の若手バンドが目白押しで完全スルーした。
ロッキンオンで御大が「笑学百科」に書いた山寺の和尚さんで矢沢永吉や永六輔のモノマネ?をするのを、そっくり真似てアルバムレビューに使っているバカがいて呆れた。
あんな素人以下の低レベルの雑誌をやってたのに渋谷陽一は本当に偉そうだった。
878無名草子さん
2025/07/27(日) 16:03:42.60 笑学百科盗用のレビューが載ってたのって確か80年代前半ぐらいだったと思う
あの頃のロキノンはホント酷くてライターのどうでもいいような身の上話とか編集部内の楽屋ネタとかそんな記事ばっかりだったな
松村がブライアンアダムスのアルバムレビューに自分の筆下ろしの時の思い出を克明に書いていて、それ読んだ時は吐き気がして戻しそうになった
御大ばかりじゃなく蓮實重彦の文章がそのまんま盗用されているレビューも読んだ事あるな
あの頃のロキノンはホント酷くてライターのどうでもいいような身の上話とか編集部内の楽屋ネタとかそんな記事ばっかりだったな
松村がブライアンアダムスのアルバムレビューに自分の筆下ろしの時の思い出を克明に書いていて、それ読んだ時は吐き気がして戻しそうになった
御大ばかりじゃなく蓮實重彦の文章がそのまんま盗用されているレビューも読んだ事あるな
879無名草子さん
2025/07/27(日) 16:50:02.92 >>875
それ、渋谷陽一がじぶんと異なるタイプの人に偏見もってて
そういう異なるタイプの人のいうことをことばどおりに受け取って読み違えてる結果だろう
(渋谷は男性だから、その異なるタイプに女性を代入すると、日常ありがちな光景になる)
中野翠は、いいたいことはわかるんだが、つまんない自分語りされるよりは
淀川長治みたいに映画のはなしをしてくれたほうが、映画ファンはたのしんだよね
それに、言うまでもないが、淀川長治も現実のことは現実で対応してるだろw
御大、ロッキング・オン勢力は、柳に風でかわせばよかったんだよね
できないところが御大らしいとファンは思いもするんだけどさ
それ、渋谷陽一がじぶんと異なるタイプの人に偏見もってて
そういう異なるタイプの人のいうことをことばどおりに受け取って読み違えてる結果だろう
(渋谷は男性だから、その異なるタイプに女性を代入すると、日常ありがちな光景になる)
中野翠は、いいたいことはわかるんだが、つまんない自分語りされるよりは
淀川長治みたいに映画のはなしをしてくれたほうが、映画ファンはたのしんだよね
それに、言うまでもないが、淀川長治も現実のことは現実で対応してるだろw
御大、ロッキング・オン勢力は、柳に風でかわせばよかったんだよね
できないところが御大らしいとファンは思いもするんだけどさ
880無名草子さん
2025/07/27(日) 17:42:55.76 小林信彦に関係なし
881無名草子さん
2025/07/27(日) 17:49:36.11 『ノーベル文学賞を受賞したスウェーデンの作家ハリーエドムンドマルティンソンは映画館の事を人生の臆病者たちの神殿と呼びました。この表現をどう思いますか?』
ウディアレン『すごく的を得た表現だと思う。映画館はそういう役割を背負ってると思うね』
渋谷も中野も映画評論家は人生の臆病者たちだと定義してるんだろうね
中野は『他に友達がいない人がなりがちなカッコ悪い職業という感じがする』
ウディアレン『すごく的を得た表現だと思う。映画館はそういう役割を背負ってると思うね』
渋谷も中野も映画評論家は人生の臆病者たちだと定義してるんだろうね
中野は『他に友達がいない人がなりがちなカッコ悪い職業という感じがする』
882無名草子さん
2025/07/27(日) 17:59:40.90 まああれだな。
今日も笑点おもしろくないな。
演芸もつまらん。
大喜利もさらにつまらん
1問目がつまらん、あああ
2問目もつまらん、少年と中年の違いとか
3問目のスイカになってもらってもつまらん
面白くなったらダメというルールでもあるのだろうか?
毎週毎週視てるバカはいるのだろうか?不思議だ
今日も笑点おもしろくないな。
演芸もつまらん。
大喜利もさらにつまらん
1問目がつまらん、あああ
2問目もつまらん、少年と中年の違いとか
3問目のスイカになってもらってもつまらん
面白くなったらダメというルールでもあるのだろうか?
毎週毎週視てるバカはいるのだろうか?不思議だ
883無名草子さん
2025/07/27(日) 18:06:36.27 >>881の続き。事故って早送りした。
と映画の友人の中でハッキリそう書いていたな
たけしもこれと同じような考え方の持ち主だね
大昔テレビタックルで映画評論家を茶化すコントを流したあと映画評論家なんて誰でもなれるってバカにしたように言ってた
たけしは絶対に大量に映画を見てるくせに『俺は映画なんてほとんど見た事ないし今でも見ない』っていつも言うよな
映画マニアは人生の臆病者でカッコ悪いと思ってるんだろうね、きっと
と映画の友人の中でハッキリそう書いていたな
たけしもこれと同じような考え方の持ち主だね
大昔テレビタックルで映画評論家を茶化すコントを流したあと映画評論家なんて誰でもなれるってバカにしたように言ってた
たけしは絶対に大量に映画を見てるくせに『俺は映画なんてほとんど見た事ないし今でも見ない』っていつも言うよな
映画マニアは人生の臆病者でカッコ悪いと思ってるんだろうね、きっと
884無名草子さん
2025/07/27(日) 18:17:23.51 >>883
たけしや中野翠みたいなのこそ自意識過剰だろう
映画マニアというんじゃなくて、映画ファンにはふつうの人ふつうにいるよ
御大なんかは映画マニアだけどふつうに結婚してお孫さんもいる作家だしなあ
でも個人的には、淀川長治の本の方が読んでて楽しい(人によって好き嫌いが分れるのはわかる)
たけしや中野翠みたいなのこそ自意識過剰だろう
映画マニアというんじゃなくて、映画ファンにはふつうの人ふつうにいるよ
御大なんかは映画マニアだけどふつうに結婚してお孫さんもいる作家だしなあ
でも個人的には、淀川長治の本の方が読んでて楽しい(人によって好き嫌いが分れるのはわかる)
885無名草子さん
2025/07/27(日) 20:12:15.86 渋谷陽一くたばってうれしー
886無名草子さん
2025/07/27(日) 20:26:48.20 小林とか蓮實みたいに作家や学者という本業を持ちながらその一方で映画評論を書くというスタンスがひょっとしたら一番居心地がいいのかもしれない
他の映画評論家に対して優位に立てるし、映画評論家という職業に貼り付いているネガティブなイメージ(人生の臆病者たち)を背負わずにすむ
他の映画評論家に対して優位に立てるし、映画評論家という職業に貼り付いているネガティブなイメージ(人生の臆病者たち)を背負わずにすむ
887無名草子さん
2025/07/27(日) 20:37:21.54888無名草子さん
2025/07/27(日) 21:29:31.97 そもそも大昔は専業の評論家はいなかった
ダヴィンチとか漱石とか作家が片手間に批評をしていた
ダヴィンチとか漱石とか作家が片手間に批評をしていた
889無名草子さん
2025/07/28(月) 08:31:38.19 御大には田原総一朗より長生きして欲しい
890無名草子さん
2025/07/28(月) 09:27:22.65 このスレ見てると小林信彦の読者とコアなロックファンが結構カブっているという事がわかるね
俺もその1人なのだが、やはり小林信彦には親子ほども年下のロックファンをも惹きつける不思議な魅力が備わってるんだろうな
俺もその1人なのだが、やはり小林信彦には親子ほども年下のロックファンをも惹きつける不思議な魅力が備わってるんだろうな
891無名草子さん
2025/07/28(月) 17:10:49.63892無名草子さん
2025/07/29(火) 08:20:41.14 イチローの殿堂入りスピーチ感激したなー
御大の文春連載が続いてたら、きっとあれについて何か書いてただろうな
御大の文春連載が続いてたら、きっとあれについて何か書いてただろうな
893無名草子さん
2025/07/29(火) 11:01:36.30 御大は野茂にはフィーバーしたがイチローのことはあまり書いていない印象
イケスカナイやつとおもっていたかも
イケスカナイやつとおもっていたかも
894無名草子さん
2025/07/29(火) 11:22:36.89 小林信彦に関係なし
895 警備員[Lv.1][新芽]
2025/07/29(火) 11:55:04.39 細野との対談の時も大滝詠一のことは好きな感じだったけど細野のことはどうでも良さそうだったよな
896無名草子さん
2025/07/29(火) 14:43:38.59897無名草子さん
2025/07/30(水) 08:15:08.38 勝手に想像してるだけ
898無名草子さん
2025/07/30(水) 20:36:55.59 >>893
イチローの大リーグルーキーイヤーの頃には文春のコラムに彼の事よく書いていたよ
松井に関しては完全にスルーだったな
御大はアンチ巨人だからな
やはり大谷の超人レベルの活躍を見れただけでも長生きした価値があったと思うよ
大谷と同郷の野球狂大滝詠一がそれを見れなかったというのが不憫だし悔しいよな
イチローの大リーグルーキーイヤーの頃には文春のコラムに彼の事よく書いていたよ
松井に関しては完全にスルーだったな
御大はアンチ巨人だからな
やはり大谷の超人レベルの活躍を見れただけでも長生きした価値があったと思うよ
大谷と同郷の野球狂大滝詠一がそれを見れなかったというのが不憫だし悔しいよな
899無名草子さん
2025/07/31(木) 11:32:47.07 小林信彦に関係なし
900無名草子さん
2025/07/31(木) 15:54:40.38 西岸了平が細野が驚くほどの才能か?
901無名草子さん
2025/07/31(木) 17:32:39.52 ・参政党
今年の善政党に決定
今年の善政党に決定
902無名草子さん
2025/08/01(金) 19:56:40.60 フジの損失が130億円
中居って恐ろしいやつだな
中居って恐ろしいやつだな
903無名草子さん
2025/08/01(金) 20:02:54.35 >>898
大谷と大滝って同郷なのか?
大谷と大滝って同郷なのか?
904無名草子さん
2025/08/01(金) 20:47:18.82 【悲報】国民無視の自民党、石破政権の森山幹事長がようやく気付く…
906無名草子さん
2025/08/02(土) 13:51:23.71 そうなのか!
907無名草子さん
2025/08/03(日) 10:07:03.67 同じ岩手県出身でオオタキとオオタニで一字違い
矢沢永吉と昔中日のスター選手だった谷沢健一いうのも語感がよく似ているよな
矢沢永吉と昔中日のスター選手だった谷沢健一いうのも語感がよく似ているよな
908無名草子さん
2025/08/03(日) 17:32:04.18 大谷選手は100年に一人の逸材だろうなあ
909無名草子さん
2025/08/03(日) 17:57:54.50 >>907というのも
910無名草子さん
2025/08/03(日) 17:58:59.01 まああれだな
今日も笑点おもしろくないな
テツ&トモのが面白くない
大喜利もつまらん
毎週毎週視てるバカはいるのか?不思議だ
今日も笑点おもしろくないな
テツ&トモのが面白くない
大喜利もつまらん
毎週毎週視てるバカはいるのか?不思議だ
911無名草子さん
2025/08/03(日) 20:28:01.47 坂本龍一の最後は焼肉弁当の付き人の呪いで天罰
912無名草子さん
2025/08/03(日) 20:37:06.89 やはり今面白いのはタブレット純ぐらいか
913 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/04(月) 10:21:02.74 誰やねん→タブレット純
914無名草子さん
2025/08/04(月) 12:42:32.92 テツ&トモなんて最初からつまんなかった
昔たけしがオールナイトニッポンでやったネタ(小林信彦の言葉を借りれば日常性の中に笑いを探す)を弾き語りとパントマイムで再現してただけだよ
昔たけしがオールナイトニッポンでやったネタ(小林信彦の言葉を借りれば日常性の中に笑いを探す)を弾き語りとパントマイムで再現してただけだよ
915無名草子さん
2025/08/04(月) 13:48:56.75916無名草子さん
2025/08/05(火) 11:16:52.21 その結果川に飛び込んで死んだんだな
917無名草子さん
2025/08/05(火) 11:19:02.41 同じ門下のポール牧も飛び降り自殺だったな
918無名草子さん
2025/08/05(火) 11:46:10.93 ポール牧の胡散臭さはそのまんま東に受け継がれたな
919無名草子さん
2025/08/05(火) 15:05:28.47 たけし軍団はみんな胡散臭い
それを指摘したらたけしが切れて
御大を攻撃した
それを指摘したらたけしが切れて
御大を攻撃した
920無名草子さん
2025/08/05(火) 16:04:34.30 松本いなくなってうれしー
921無名草子さん
2025/08/05(火) 18:44:18.88 森卓也まだ生きてんの?
松村渋谷の次は奴でしょ
松村といえば、奴は國學院高校出身で一学年下にさだまさしがいたという事を最近知って驚いた
松村渋谷の次は奴でしょ
松村といえば、奴は國學院高校出身で一学年下にさだまさしがいたという事を最近知って驚いた
922無名草子さん
2025/08/05(火) 20:18:47.57 松村は都立桜町高校(定時制)卒だか中退だかで
松尾伴内の先輩
松尾伴内の先輩
923無名草子さん
2025/08/05(火) 20:21:02.58 まああれだな
今日もさんま御殿面白くないな
声優に興味があまりないからな
島本須美はなにやってもお嬢様かお姫さまだな
今日もさんま御殿面白くないな
声優に興味があまりないからな
島本須美はなにやってもお嬢様かお姫さまだな
924無名草子さん
2025/08/06(水) 06:45:29.50 【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦★54【大本営発表】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1742113164/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1742113164/
925 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/06(水) 08:15:20.24 さんま御殿で小説家特集をやったら良いのに
小林信彦、筒井康隆、星新一、村上春樹、西村京太郎らが面白いエピソードを
小林信彦、筒井康隆、星新一、村上春樹、西村京太郎らが面白いエピソードを
926無名草子さん
2025/08/06(水) 19:24:35.20 小説読まないさんまがそんな企画やるわけない
やるとしたら漫画家特集だね
さんまと同学年の江口寿史とのトークが実現すればかなり面白くなるかも
すすめパイレーツやストップひばりくんを、さんまひょっとしたら読んでいたかも
ひばりくんはギャグ漫画の最高傑作だからな、これを超えたギャグ漫画は未だに登場してないよな
やるとしたら漫画家特集だね
さんまと同学年の江口寿史とのトークが実現すればかなり面白くなるかも
すすめパイレーツやストップひばりくんを、さんまひょっとしたら読んでいたかも
ひばりくんはギャグ漫画の最高傑作だからな、これを超えたギャグ漫画は未だに登場してないよな
927無名草子さん
2025/08/07(木) 11:36:51.67 このスレにはエロ寿史にこだわるのがいるなw
928 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/07(木) 12:53:24.84 表紙の絵は初期の金子國義のが良かったな
江口寿史の表紙絵だと安くさくてな
江口寿史の表紙絵だと安くさくてな
929無名草子さん
2025/08/07(木) 17:23:32.99 エロ寿史の絵は確かに安っぽい
「極東セレナーデ」のなんか素人がかいたみたい
「極東セレナーデ」のなんか素人がかいたみたい
930無名草子さん
2025/08/08(金) 19:31:38.26 横山やすし生きていたら81歳だな
931 警備員[Lv.5][芽]
2025/08/09(土) 05:13:03.36 横山ノック、横山やすし、横山たかし、ひろし
これ全部同じ師匠なのかな?
これ全部同じ師匠なのかな?
932無名草子さん
2025/08/09(土) 15:22:25.59 横山やすしは中田ダイマルを尊敬していた
933無名草子さん
2025/08/10(日) 08:05:29.79 劇画「子連れ狼」が一世を風靡したのは40年以上前。原作者の小池一夫氏(80)にとっては、今に至る大御所の地位を築き上げる契機となった大作なのだが、その「劇画界のドン」が、あろうことか“寸借戦法”で窮地に立たされているのだ。
934無名草子さん
2025/08/10(日) 10:04:30.13 ポルノ書いて喰う飯はうまいかな
935無名草子さん
2025/08/10(日) 17:58:22.97 まあなんだな
今日も笑点面白くないな
曲芸がつまらんがほのぼのはするな
大喜利がつまらん
座布団運びは変わらんのかな
いいかげん小汚い顔はみたくないな
まけるなとか
好楽と小遊三が老害すぎてつまらん
買ってよとかつまらん
健康自慢の爺さんとかもつまらん
毎週毎週視てるバカはいるのか?不思議だ
今日も笑点面白くないな
曲芸がつまらんがほのぼのはするな
大喜利がつまらん
座布団運びは変わらんのかな
いいかげん小汚い顔はみたくないな
まけるなとか
好楽と小遊三が老害すぎてつまらん
買ってよとかつまらん
健康自慢の爺さんとかもつまらん
毎週毎週視てるバカはいるのか?不思議だ
936無名草子さん
2025/08/10(日) 18:23:11.44 タブレット純は面白かったな
937無名草子さん
2025/08/10(日) 19:34:41.36 つまんねーよ
938無名草子さん
2025/08/10(日) 20:21:25.85 ここでタブレット純をおしているのは本人だろう
939無名草子さん
2025/08/11(月) 20:09:36.49 あれだな
NHKの超ニッポンのお笑い100年で
たけしがコント55号について語っているな。
ゲストの方は最悪のザ・ぼんちだな
NHKの超ニッポンのお笑い100年で
たけしがコント55号について語っているな。
ゲストの方は最悪のザ・ぼんちだな
940無名草子さん
2025/08/11(月) 20:29:07.44941無名草子さん
2025/08/12(火) 01:49:52.86 たけしがコント55号に関心を持ったのは72年に出た日本の喜劇人を読んでから
それまでお笑いなんて全然興味がなかったたけしは実は55号の絶頂期にはそれほど熱心に彼らのコント見てなかったんじゃないかな
日本の喜劇人の中の文章を読んで55号ってすごいんだなって初めて気付き、それで浅草行っちゃったんだ
それまでお笑いなんて全然興味がなかったたけしは実は55号の絶頂期にはそれほど熱心に彼らのコント見てなかったんじゃないかな
日本の喜劇人の中の文章を読んで55号ってすごいんだなって初めて気付き、それで浅草行っちゃったんだ
942無名草子さん
2025/08/12(火) 09:36:50.96 たけしnいついてこだわるのがいるなw
943無名草子さん
2025/08/12(火) 11:11:25.64 たけしの昔の本で、クレイジーキャッツたコント55号が好きだったと書いてあったよ。
944無名草子さん
2025/08/12(火) 13:34:41.48 団塊の世代だからクレイジーキャッツは好きだろうな。
昨日の番組では取り上げられなかったが。
昨日の番組では取り上げられなかったが。
945無名草子さん
2025/08/12(火) 13:55:45.58 >>944
『団塊の世代』の意味わかってる?
『団塊の世代』の意味わかってる?
946無名草子さん
2025/08/12(火) 13:57:38.94 >>944
クレージーキャッツのメンバーたちだって、みんな戦中派なんだし。
クレージーキャッツのメンバーたちだって、みんな戦中派なんだし。
947無名草子さん
2025/08/12(火) 14:08:46.39 たけしは団塊の世代だろうよ
948無名草子さん
2025/08/12(火) 14:17:47.88 >>947
あァ、小林信彦の話かと思ったわ。
あァ、小林信彦の話かと思ったわ。
949無名草子さん
2025/08/12(火) 18:41:19.88 よく読んでいればわかるだろ
950無名草子さん
2025/08/12(火) 18:47:21.25 ザ・ぼんちなんか何が面白いのか今も昔もわからんな
951無名草子さん
2025/08/12(火) 19:42:34.83 のりおよしおもつまらんかったな
952 警備員[Lv.10]
2025/08/12(火) 22:30:27.58 昔の漫才は話芸だったけど漫才ブームの頃からただのしゃべくりに成り下がったな
953無名草子さん
2025/08/13(水) 15:55:42.13 【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
954無名草子さん
2025/08/13(水) 19:26:46.43 ところどころ割と参考になる情報入ってるのすき
955無名草子さん
2025/08/13(水) 20:07:50.17 自演だな
956757
2025/08/13(水) 20:40:11.51 て事で、タブレット純を見て来た。
あんまり面白くはなかった。
ただ、「みんなに楽しんでもらおう」という熱意は感じられた。
他はロックバンドとかばかりの中で1人だけ浮いてたけど、それでも緊張せずにいたステージ度胸にも感心した。
次の出演バンドの為のサウンドチェックの間に再登場し、作業するスタッフたちを背にして、ステージの端に座ってフリップ芸をし始めたのには、ちょっと感動した。
そのフリップ芸自体はあまり面白くなかったが。
あんまり面白くはなかった。
ただ、「みんなに楽しんでもらおう」という熱意は感じられた。
他はロックバンドとかばかりの中で1人だけ浮いてたけど、それでも緊張せずにいたステージ度胸にも感心した。
次の出演バンドの為のサウンドチェックの間に再登場し、作業するスタッフたちを背にして、ステージの端に座ってフリップ芸をし始めたのには、ちょっと感動した。
そのフリップ芸自体はあまり面白くなかったが。
957無名草子さん
2025/08/14(木) 08:14:27.42 自演だな
958無名草子さん
2025/08/14(木) 18:30:21.41 お前ら大阪朝鮮人が大好きな夏だな
959無名草子さん
2025/08/14(木) 23:44:07.87 タブレットのモノマネは似ていない
960無名草子さん
2025/08/16(土) 10:14:13.11 小林信彦に関係なし
961無名草子さん
2025/08/16(土) 10:56:56.87962無名草子さん
2025/08/16(土) 14:57:02.34963無名草子さん
2025/08/16(土) 16:23:57.74 京都国際勝ちやがったな
964無名草子さん
2025/08/16(土) 22:09:00.71 どうすれば解決するのだろう
965 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/17(日) 03:14:02.59 ホモがいなくなればいじめはなくなる
966無名草子さん
2025/08/17(日) 11:55:56.43 ロシアのウクライナ侵攻は長引くな
967無名草子さん
2025/08/17(日) 12:21:17.83968無名草子さん
2025/08/17(日) 18:03:02.15 しかしなんだな
笑点はつまらんな
笑点はつまらんな
969無名草子さん
2025/08/17(日) 19:42:55.42 暑さに弱い信彦さん、今年の夏はどうお過ごしかな
食事ができて意識がなんとかハッキリしていれば良いのだけれど
渋谷がくたばり松本人志も消えてしまった今夏は信彦さんにとって最後の喜ばしい夏になるのかもしれない
狂った果実と野良犬のDVDを繰り返し観ているのかも
しかし同い年の五木寛之は元気だなー
新潮の連載エッセイ今でも続いてるもんな
食事ができて意識がなんとかハッキリしていれば良いのだけれど
渋谷がくたばり松本人志も消えてしまった今夏は信彦さんにとって最後の喜ばしい夏になるのかもしれない
狂った果実と野良犬のDVDを繰り返し観ているのかも
しかし同い年の五木寛之は元気だなー
新潮の連載エッセイ今でも続いてるもんな
970無名草子さん
2025/08/17(日) 20:14:46.51 森卓也みたいにブスブスと小林信彦への憎悪が燻ってる奴他にも出てこないかな?
971無名草子さん
2025/08/18(月) 09:34:21.37 森卓也もめんどうくさそうなやつだな
972無名草子さん
2025/08/18(月) 15:40:06.10 それは文章読んでるとわかる
973 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/18(月) 19:35:45.30 野坂昭如と大島渚ってなんで殴り合ってたの?
974無名草子さん
2025/08/18(月) 20:00:37.08 >>973
大島の監督生活ン十周年とかのパーティで、野坂にスピーチを頼んでたんだけど、
大島がそれを忘れて、他のゲストたちにスピーチしてもらって終わりにしようとして、
野坂に言われて思い出して、いったん終わりになってたゲストコーナーを慌てて再開させた。
で、パーティの進行がグダグダになったんだけど、会場では野坂が悪いみたいな雰囲気になって、
立つ瀬がなくなった野坂が怒って大島に殴り掛かった。
大島の監督生活ン十周年とかのパーティで、野坂にスピーチを頼んでたんだけど、
大島がそれを忘れて、他のゲストたちにスピーチしてもらって終わりにしようとして、
野坂に言われて思い出して、いったん終わりになってたゲストコーナーを慌てて再開させた。
で、パーティの進行がグダグダになったんだけど、会場では野坂が悪いみたいな雰囲気になって、
立つ瀬がなくなった野坂が怒って大島に殴り掛かった。
975無名草子さん
2025/08/19(火) 08:05:13.13 野坂も大島も関西育ちなのに普段はきれいな標準語を喋る不思議な男たちだった
小林信彦が彼らと仲がよかったのはそれが理由だったのかもしれない
小林信彦が彼らと仲がよかったのはそれが理由だったのかもしれない
976無名草子さん
2025/08/19(火) 12:29:05.23977無名草子さん
2025/08/19(火) 12:44:16.75 >>962
重複
重複
978無名草子さん
2025/08/19(火) 17:21:18.31 関係ないね
979無名草子さん
2025/08/19(火) 18:00:33.96 >>961は小林スレと認めらていないw
980無名草子さん
2025/08/19(火) 19:38:22.34 学校は地獄
981無名草子さん
2025/08/20(水) 15:46:43.52 「冬の神話」
982無名草子さん
2025/08/20(水) 18:27:40.95 ローマ字表記を約70年ぶりに改正へ…「訓令式」から英語の発音に近い「ヘボン式」を基本にルール変更 文化庁が答申
983無名草子さん
2025/08/20(水) 19:33:50.06 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2508/20/news029.html
↑
こんなのがニュースに出てたんだけど
御大は、日本ペンクラブに入ってるの?
↑
こんなのがニュースに出てたんだけど
御大は、日本ペンクラブに入ってるの?
984無名草子さん
2025/08/20(水) 20:22:28.88 警察庁は20日、7月の参院選の選挙違反取り締まり状況を発表した。今月19日までの摘発は54事件で62人に上り、前回2022年選の同時期と比べて18事件、10人それぞれ増加した。
985無名草子さん
2025/08/20(水) 20:34:11.13 障害者施設の話、いいにくい事をはっきり言語化して下さりありがとうございます。全くその通りだと思います。
986無名草子さん
2025/08/20(水) 20:34:26.10987無名草子さん
2025/08/20(水) 20:34:41.44988無名草子さん
2025/08/20(水) 20:35:03.45989無名草子さん
2025/08/20(水) 20:35:18.21990無名草子さん
2025/08/20(水) 20:35:39.80 救護施設で働きましたが、パワハラと利用者への虐待の常態化に1週間で辞めました。
991無名草子さん
2025/08/20(水) 20:36:06.69 【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦54【大本営発表】
何気なく読んだら止まらなくなったスレ集
何気なく読んだら止まらなくなったスレ集
992無名草子さん
2025/08/20(水) 20:36:21.15 レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
993無名草子さん
2025/08/20(水) 20:36:46.74 ※コレを言うと消される※タブーとされている世の中の残酷な真理【 切り抜き 2ちゃんねる 思考 論破 kirinuki きりぬき hiroyuki 流産 差別 障害者施設 植松聖 】
ひろゆきのマインド【#ひろゆき #hiroyuki】《切り抜き》
チャンネル登録者数 36.5万人
ひろゆきのマインド【#ひろゆき #hiroyuki】《切り抜き》
チャンネル登録者数 36.5万人
994無名草子さん
2025/08/20(水) 20:37:29.01 【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦54【大本営発表】
995無名草子さん
2025/08/20(水) 20:37:51.93 はい新スレ
996無名草子さん
2025/08/20(水) 20:38:16.66 タイトル見て、言っちゃいけないことはたいてい正しいって言葉が思い浮かんだ
997無名草子さん
2025/08/20(水) 20:38:42.10 まず日本が豊かになること、他国を助けるにはまずはそこから。というお話に、ひろゆきさんの視点の広さと確かさを感じました。子ども時代、いろんな存在に心を痛め助けたくても、自分にはそんな能力はありませんでした。まずは手の届く範囲から。その範囲がゆくゆく拡がっていくことを目指しますが、まずは自分自身を豊かにすることをおろそかにしないようにしていきたいです。(まさに一度共倒れしそうになっています。)
障害者のことにも、ここまで深く切り込む方もそう多く無いですね。彼らの尊厳を守り続けている人たちがしっかりいることを胸に刻み、私自身が見ている社会に常に組み込み続けて生きていきたいです。
障害者のことにも、ここまで深く切り込む方もそう多く無いですね。彼らの尊厳を守り続けている人たちがしっかりいることを胸に刻み、私自身が見ている社会に常に組み込み続けて生きていきたいです。
998無名草子さん
2025/08/20(水) 20:39:07.31 この内容を公でできるって凄いと思う。
事実に目を瞑らないことは大切だ。
事実に目を瞑らないことは大切だ。
999無名草子さん
2025/08/20(水) 20:39:40.79 人間だと思って接すると壊れてしまいそうだから、私は精神科や障害者、認知症を世話する看護師は向いていないなと感じる。理不尽な暴言暴力が日常的なところで、同じ人間として認識していたら病気が原因とわかっていても感情的になってしまう瞬間がある。なら、患者という生き物と思って割り切って接することで理不尽な事からも耐えてきた。多忙でストレスがある時に、死にたいという患者に対して、そうだろうな、死んだ方が楽だろうな。と思ってしまうから、大量殺人してしまった犯人の気持ちが分かってしまう。どうしても障害者病人は生まれてしまうけど、間引いたほうが一緒に沈んでしまう家族や周囲の健常者を少しでも減らせるのではないだろうか。と考えてしまう程、精神的に余裕のない私が医療職を選んでしまった事を後悔している。
1000無名草子さん
2025/08/20(水) 20:40:04.09 深い内容だった
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 6時間 37分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 6時間 37分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ゆたぼんがネトウヨ化した理由が判明する。父親が衆院選にN党から出馬 [718678614]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
