X



復縁総合 Part28 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/24(月) 17:17:04.13
男性も女性も復縁に希望の方向けスレです。

次スレは>>950が立ててください

ログが流れてしまってテンプレが分かりませんでした!
スレタイ通しNo.も合ってるか微妙ですが、とにかく立ててみました。
2017/07/29(土) 20:50:14.64
>>515
違う違う
それじゃ絶対無理
一旦関係を断て
ズルズル連絡しても何の意味もない
517名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:50:53.90
理由や状況が何にせよ突撃はアウト
即タイーホ
518名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:54:02.71
沈黙は金
2017/07/29(土) 20:54:44.83
復縁したいなら沈黙しかないよ
2017/07/29(土) 20:59:30.22
>>516
1か月+1か月半ほどでしばらく連絡断ったつもりだったけど
もっとしっかり期間とらないと進展は厳しいですかね
今は連絡は1週間に1回取るかどうかぐらいの感じです。

ペットの話をしてる中でペットの画像や動画ツイッターにあげてよーと言われて
ちょこちょこ投稿してそれに対してリツイートやらふぁぼしてくれてるけど
それはあくまで俺にじゃなくペットに興味があるだけな感じなのかな
2017/07/29(土) 21:04:48.82
>>520
あー、くだらねえ
ツイッターだのなんだのウジウジネチネチ情けねえな
522名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:07:42.47
別にうじうじねちねち情けなくたっていいじゃん
ここ失恋版なんだし
523名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:11:08.16
>>522
そんな開き直り要らないよ
復縁したいならウジウジしてる暇なんて無い
2017/07/29(土) 21:23:26.68
素早く行動に移さないと完全に縁が切れる場合と、長い時間かけて修復しないといけないパターンあるからね
525名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:25:15.44
>>514
ルールとかじゃなくて人としてもモラルの問題
2017/07/29(土) 21:26:35.70
>>524
ブロックとかされてる場合はどっち?
527名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:27:20.12
>>525
モラル守る必要すらない相手だと判断されたんだろ
2017/07/29(土) 21:27:45.37
嫌すぎて思い出したくもないし関わり全てなくしたかったから番号変えたことある。仲いい人達に再度連絡するのも大変だから番号変えるのはよっぽどだと思う。
529名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:28:27.22
>>528
そこまで行ったら復縁はまずないだろうね
どんだけ時間おいても
530名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:32:51.99
>>528
何されたらそこまで嫌になれるの?
531名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:33:53.24
>>527そういう責任転嫁は人間として幼稚すぎる。そう思っても逃げないで最後くらいちゃんとするのが普通の人
2017/07/29(土) 21:34:06.69
>>528
今も関わりないの?
533名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:34:22.08
別れる流れってところがざっくりすぎて気になる
2017/07/29(土) 21:36:48.37
>>531
幼稚だろうが何だろうが実際そうなってしまったんだし
復縁したいなら相手責めるのはダメだよ
535名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:37:47.00
復縁希望者以外の冷やかしもこのスレにいる
2017/07/29(土) 21:38:33.56
>>525
それすらムダって判断されたんだろう
2017/07/29(土) 21:42:17.39
復縁したいなら相手にされたことを全て許す、もう責めない姿勢にしないとね
2017/07/29(土) 21:43:10.50
極端だけど例えばの話、万引きとかしてる友達がいて注意する。
何度注意しても辞めないし、注意するたびに逆ギレしたりヘラヘラ笑ったままで万引きし続ける。

こんな奴はなら、もう何言ってもムダだって思うだろ。
言っても言わなくても変わる事が無いなら、何も言わず離れるのも普通にあると思う。
2017/07/29(土) 21:43:41.32
>>537
そうそう
相手も酷いことしてるのは分かってるんだし
責められると余計復縁が遠のく
540名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:46:07.75
>>538
それキチガイじゃ
キチガイには何言っても無駄だわな
2017/07/29(土) 21:46:16.70
>>539
普通に考えて、正論だろうがなんだろうが自分を非難してる注意してくる人に近付きたいと思わないもんね
なかったことにする、気にしてない、怒ってないよ~という気持ちに徹しないと…
そこでなんでこっちが!?って思う人は復縁はやめて、次の恋に進むのが吉だよね
2017/07/29(土) 21:49:46.96
最後くらいちゃんと~ってのも、会ったり別れの理由をハッキリいう事で逆恨みに繋がったり身の危険に繋がる場合もある。今のご時世なら。
普通に付き合ってた時の関係性とか、日常の行動や言動に潜んでた暴力性の有無とかにもよると思うよ。
543名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:50:37.16
端的に言うとモラ男か
2017/07/29(土) 21:52:29.76
だから別れ方が酷かったにしても
一旦、冷却期間置いてお互いが冷静になれたところで友達として近づくのが定石だと思う
もちろん別れ際の話なんかは絶対しない
2017/07/29(土) 21:56:39.00
めったにLINEのアイコンを変えない元が変えてるとドキっとする・・・。そしてステータスの所も書いてて・・・。

サッカー大好きな人だからアイコンはサッカー選手だけどステータスの文字の意味がさっぱりだ。
2017/07/29(土) 21:58:02.04
何で会わないんだ!って怒るのも振られた側の言い分だしね
冷静になって相手が会いたく無い理由を考えた方がいいと思う

まーー単純に自分勝手で面倒、会う時間勿体無いって人もいるだろうけどね
そんなのは付き合ってた時から扱いがぞんざいだと思うけど
2017/07/29(土) 21:59:42.02
>>545
新しい出会いあったのかもな、、、
2017/07/29(土) 22:01:01.27
>>544
冷却期間って相手にも効果もたらすの?
2017/07/29(土) 22:02:59.64
別れ際にしつこくしてうんざりされてたなら、それから解放されてちょっと冷静になるくらいの効果はあると思うよ。この効果がいいか悪いかはともかくとしてね
550名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:04:08.07
トラウマになるほどしつこくすがられたら無理
551名無し
垢版 |
2017/07/29(土) 22:05:44.61
>>544
友達として近づけるようになったらやっぱ未練は見せない方がいいの?
552549
垢版 |
2017/07/29(土) 22:06:11.53
追記、最後の印象ってなかなか消えないから、逆に「あいつとはなれられてよかった」っていう方向に冷却されることもある
2017/07/29(土) 22:06:19.48
>>548
相手の性別によるけど別れの直後は意思が一番固い時
あと、速攻で「自分を見つめ直してきた、悪い部分は努力するからやり直そう」ってメッセージ来てもコイツ嘘くさ過ぎて信用ならないってなるだけ
2017/07/29(土) 22:06:22.65
>>547
彼女できたか聞いたらできてないと言われたわ。彼女できてたら教えて欲しい。そしたら諦められるのに。
2017/07/29(土) 22:09:54.48
>>552
そこまで行くと離れた側に過剰な負担あったんだと思う
同じ立場じゃなくて上下関係ありのもうカップルとは言えない関係
2017/07/29(土) 22:13:22.89
別れ際しつこくしたらもう無理でしょ
復縁は結構見てきてるけど
そのパターンの成功は知らん
2017/07/29(土) 22:17:15.19
>>554
なら別に気にしなくていいと思う
意味なくプロフ変えるのよくあるし
2017/07/29(土) 22:18:26.27
性別より自分の元の性格考えた方がいい
男だからこう女だから~ってのは余りにも馬鹿馬鹿しい
女々しい男もあんま女の子してない女もいるからね
2017/07/29(土) 22:27:15.88
冷却期間は効果あるよ
自分も冷静になれるし
時間あれば自分磨きも出来る
相手にもたらす効果は人によるから私の体験で行くと思い出が美化されたり嫌悪感が無くなるってのは復縁サイトとかでよく言われるけど少なからずあると思う
少なくとも別れてすぐゴリ押しアプローチされるより全然いい

でも、冷却期間辛い耐えられない~みたいなスタンスで置く期間は意味ないと思う
あくまで前向きに
2017/07/29(土) 22:32:09.62
私も大嫌いで別れた元彼居たけど時間経てば会ってもいいかなって思ったことある。
実際会うと嫌だった部分が全く変わってない上に馴れ馴れしくて彼氏ヅラしてきて腹立ったから嫌悪感倍増。
ぶっちゃけ彼が変わってたら違ったと思う。
2017/07/29(土) 22:35:48.23
>>560
そういうのはもう離れて正解
結婚しても地獄しかないっていう
2017/07/29(土) 22:36:46.94
冷却期間意味ないって人は置いたことあんの?
好転した経験しかないんだが
563名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:40:40.48
>>560
こういう結果がわかってる人は冷却期間おいたところで絶対に戻らないよね
564名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:41:25.54
>>562
好転したのにここにいるのはなぜ?
2017/07/29(土) 22:54:59.37
>>564
好転=復縁か?
最悪の状況から友人関係まで好転したけどまだ復縁まで行ってないだけ
566名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:58:30.97
>>565
復縁狙ってる感が彼女にはバレバレなんだろうな~
いやらしい目しちゃって!
2017/07/29(土) 23:04:57.92
好転=復縁ではないっしょ
2017/07/29(土) 23:05:20.27
>>566
ちなみに復縁したこともあるし、復縁まで行かずとも今みたいに修復したこともある
冷却期間が意味ないという人は冷却期間が意味なかった経験挙げてから言え
2017/07/29(土) 23:06:06.79
>>567
んなこたわかってるわ
好転しただけでここにいるの否定されたからさ
570名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 23:07:01.77
冷却期間は実際ちゃんと置ける人が少ないからね
間違ったアプローチで自爆する人ばっかり
復縁においてはね
2017/07/29(土) 23:11:01.26
何故こいつはいつも上から目線なのか
572名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 23:17:13.84
友達関係の間もジト~っとしたやらしい目で元カノを見てたんだろうなぁ
2017/07/29(土) 23:17:47.28
冷却期間は待つものではなく自分を省みる期間だからね、だから大半の人には意味がある
省みて相手に伝えて関係好転→復縁なら万々歳
たまに冷却期間を相手の怒りを待つ期間と勘違いしてる人いるけど、もし自分に非があって振られた側なら省みない時点で復縁難しい
相手より自分が好きな自己愛傾向あるから二の舞になるだけ…
2017/07/29(土) 23:23:41.50
>>572
いいや
復縁経験あるからねw
2017/07/29(土) 23:29:44.87
これブーメラン承知で言うけど
自分含めてさ
振られて復縁出来ずにくすぶってる言わば恋愛弱者の集まりじゃん?ここ
たまに成功者もいるけど
こんなとこで煽り合っててもムカつくことはあっても復縁にプラスになることは何もない
真剣に復縁したいからここ卒業します
みんなも頑張って
2017/07/29(土) 23:33:58.96
自分はここで考え方や実際の行動の悪い例や参考例を学ばせて貰ってるよ
自分の頭のなかだけで考えてるとやっぱ偏る
2017/07/29(土) 23:54:32.31
いやこんなことで何の参考になるのか。煽りと偏ったヘンコの繰り返しの書き込みばかりだよ。
2017/07/29(土) 23:55:56.28
参考なるならないも見る人次第
自分主観の決め付けが全てと思ってる時点でアレ
2017/07/29(土) 23:58:13.17
だって自作自演と同じ奴の書き込みばかりじゃん
2017/07/30(日) 00:03:00.91
どれが自演か言ってみろよ
2017/07/30(日) 00:10:23.97
この人怖い
582名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 00:11:54.47
自分に都合悪いレスは全部自演に見えるんでしょ
2017/07/30(日) 00:13:20.84
こういう人は復縁無理そうだね
2017/07/30(日) 00:13:50.02
延々とループしてるよな
2017/07/30(日) 00:15:25.80
お前こそ決めつけじゃーんw
言ってることコロコロ変わるんだよねーw
2017/07/30(日) 00:15:57.48
>>530
一言で言えばモラハラ。職場が同じだから仕事に影響する為ずっと我慢してて限界がきて爆発。

>>532
家はお互い知ってるけど全くない。プライド壊さないように上手に別れたつもり。
2017/07/30(日) 00:20:35.78
>>586
やっぱそこまで嫌うには理由がいるよなー
2017/07/30(日) 00:44:47.13
社内恋愛はやっぱりリスク高いよ
結婚しても同じ位
社内恋愛と同棲だけは辞めた方が良い
2017/07/30(日) 00:46:01.62
だから最近は社内恋愛減ってるんだってね。リスクが高いから。
友人の紹介が一番じゃないのかな。
2017/07/30(日) 01:21:17.81
我慢出来なくて電話しちゃった…
普通に話せて良かった
言いたいことは言えなかったけど、話せて気持ちが落ち着いた
暫くは大丈夫そうだ!多分…
591名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 10:53:11.93
>>554
彼女できたとして、もう過去の人にそれを素直に言う必要も無いと思うけど
592名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 11:58:33.28
復縁なんて1番は相手を信じるしかないのにここはなんで否定的なことを言う人ばかりなんだろうみんな余裕なさすぎ
2017/07/30(日) 11:59:55.24
別れた人を信じ続けるのも変な話だと思うけどな
594名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:15:54.23
どっちがきっかけ作ってくるかにもよる。
2017/07/30(日) 12:24:13.13
相手を信じるってなに?
相手に期待するのは正直言って無駄だと思うが?
結局は復縁したい側からいつかはアクション起こさないと何にもならないよ
2017/07/30(日) 12:28:11.31
そしてアクションおこしても相手がそれを求めていなければ潔く退かないとね。ストーカーになってしまう。
2017/07/30(日) 12:44:01.88
>>592
592「みんな余裕なさすぎw私は彼信じてるから大丈夫!」
元「592?あぁwそんなクソ女居たなw忘れてたわw」

>>595
595「相手に期待しても仕方ねーwアクション!」
元「いや!キモい!関わらないで!」

タイーホ

これが現実であり心理
復縁は不可能
598名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:49:34.08
悔しいが意外と評価する
599名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:52:40.17
全てにおいて余裕なさすぎ
600名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:58:00.87
>>599
>>597論破してみろやw
2017/07/30(日) 13:23:01.25
復縁目指す側は状況的にネガティヴになるのは仕方ないでしょ
余裕とか関係ないし
逆に失恋板で余裕ぶってマウント取ってる人の方がきになるわ
2017/07/30(日) 13:24:04.44
別れを切り出された理由による
後は別れ際に酷い態度とってると印象最悪だから余程頑張らないと無理
2017/07/30(日) 13:48:39.18
>>602
別れアッサリ受け入れてたら?
2017/07/30(日) 14:00:08.02
>>603
別れた理由次第じゃない?
LINEブロックとかされて無い限り接触手段あるわけだし、最後の印象悪く無ければ世間話程度から始めればいいと思う
2017/07/30(日) 14:13:24.53
>>597
実際こんなことなってるの見たことないんだが本当に現実か?
2017/07/30(日) 14:42:31.30
相当汚い別れ方した例だとしか思えん(笑)
607名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 14:55:12.04
>>600
ここの余裕ない住人と話す価値ある?
2017/07/30(日) 15:24:36.86
アクション!

にわろた
2017/07/30(日) 15:49:57.63
>>601
同感
2017/07/30(日) 16:09:03.53
アク川ション児wwwwwwwwwwwwwwww
2017/07/30(日) 16:12:54.33
ここでならいくらでもネガティブ吐き出してもいいんじゃない
復縁したい相手にぶつけないようにすればさ
612俊一 ◆p.8YlRsNsY
垢版 |
2017/07/30(日) 17:29:53.70
今朝の倫子の寝ウンコ漏らしアクションは大量の下痢便やった…絶望
613名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 17:31:28.60
振られたってことは相手の中では終わってるんだから待ってても無駄だよねー
2017/07/30(日) 20:00:27.09
>>607
余裕ってなに?
いちいちスレ見て煽ってるあなたは余裕あるの?
615名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:47:20.85
私が天涯孤独だからか、元彼には寂しいのは理解するから電話していいと言われてる。
それに甘えて二週間に一度は電話してる。けど、いいんだろうか?復縁する為には続けていいのか、止めたがいいのか悩む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況