X



復縁総合スレ71日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/10(水) 14:49:47.64
ここは復縁したい人が、集まるスレです。
今でも元恋人が好きで復縁したい人、語り合いましょう。

・みんな傷ついてる人達です、お互いに思いやりを持ちましょう。

・次スレは>>950が立ててください。

・荒らしはスルーでお願いします。

みなさんが復縁できるキッカケ、少しでも支えになれますように

復縁総合スレ70日目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1553491958/
2019/05/02(木) 14:17:46.99
>>531
行っていいか聞いてみたら?
突然だと対応に困ってそっけない対応をされるかもしれないし
ダメって言われたらあっさり引き下がればいいんじゃないかなー
2019/05/02(木) 14:19:03.05
いいですかと聞かれてダメですと言えるか?
それはちょっと…みたいに言われてもショック受けないならいいけどさ
2019/05/02(木) 14:20:39.84
>>530
元の状況による
まだ元が新を好きであれば、フォローをしてあげればいい
分からないなら、同意だけしておく
そうだよね、そういうことがあったら自分もそういう風に思う
なんか微妙に思ってそうなら
自分ならそんな気持ちにさせないけどね、と言うとか。
新の否定をするのはすごく控えめに、かつ新が愛想を尽かしてるときだけだと思うよ
2019/05/02(木) 14:24:34.06
>>537
元としては突然来るより予告が合った方が良いと思うけどなぁ
聞かずに何時くらいに行こうと思う、と言い切るのもいいかもしれないけど
ダメって言われても会いに行ったら元は警戒モードに入る可能性があるのでは
他の人もいるのなら気軽にいいよって言ってくれると思うけどね
そしたら差し入れとかもしやすいでしょ
2019/05/02(木) 14:29:15.10
えっ彼女ヅラで差し入れはもっとまずくない?
2019/05/02(木) 14:34:10.21
だよね。差し入れとか気持ち悪いな。
2019/05/02(木) 14:45:23.22
お、そうか
それ彼女面なのかw
普通に友達にもしてたわ
2019/05/02(木) 14:46:44.97
差し入れって、缶ジュースとかエナジードリンクとかその程度だけど
気持ち悪いと思う人いるのか
2019/05/02(木) 14:49:32.40
友達や同僚からならそりゃ普通に嬉しいよ
でも行っていいか迷うレベルの距離感の元カノからは微妙じゃない?
下心とアピールが露骨と言うか…
しかも元彼の同僚も居合わせてる可能性大でしょ?
あの子誰?彼女?とか聞かれる流れじゃん
2019/05/02(木) 14:59:52.93
確かにしない方が無難かな
距離感が分からんからそこは本人の判断だろうけど
行くことにOKしてくれてるのなら、それだけで喜んでおく程度もいいかもね
546531
垢版 |
2019/05/02(木) 16:07:04.36
皆さん、コメントありがとう!
行ってきました。ただし、元彼には会わず。それっぽい人を、離れた所から見て、商品を買ってきました。
2019/05/02(木) 17:18:44.83
遠距離の彼が女友達のSNSへ書込みした何でもない内容に嫉妬してしまって喧嘩
誠心誠意謝って一応許してくれたけどその後LINEの返信が明らかに冷たくなって1ヶ月
私は状況に耐えられなくなってサヨナラLINEしたら彼はケンカ後どう返信していいか難しくて今まで通りに出来なかったそれでも良ければ今後も仲良くしたいでも苦しめてるならお別れでも理解できますと即返信がきた
でも私はなかなか冷静になれなくて1週間後にやり直すならお互い思いやりが必要ではないでしょうか?と返した後彼から2週間くらい音沙汰無しで私も何もしてないです
もうこれって別れたって事になるのかな私が短気過ぎたのかもと後悔してます
2019/05/02(木) 17:25:16.26
>>547
どう返事したらいいかまた困ってんじゃない?
実際そんな連絡来たらそうですねごめんなさいぐらいしか返す内容思いつかないわ
でもそこまで下手になってやり直したいか?と言われればって感じなのではと思う
2019/05/02(木) 17:39:54.00
>>548
貴重なご意見ありがとうございます
そうですよねそもそも私が発端なのだから冷たくされてもまだ耐えるべき時期でしたよね
自分の感情がコントロール出来ずに破壊行為してしまいました お別れでも自業自得ですねこのまま静観して終わりなら仕方ないですね もし縁があればまたいつか繋がるかもしれないと信じて待ちます
2019/05/02(木) 18:11:33.57
>>547
なんだか他人行儀なやり取りですね
お付き合いがまだ浅いのですか?
ケンカなんてぶつかり合ってなんぼですよね
大事なコミニュケーションという風には考えられなかったんでしょうかね
彼は元々そんな感じですか?
551名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:15:38.14
原因不明で相手がキレてる場合、まずその謎を解かなければ復縁できない?
2019/05/02(木) 18:17:49.02
まず間違いなくなにかやらかしたか地雷踏んでる
理由もなく突然キレる人間は居ない
謎を解いて謝らないと無理でしょうね
2019/05/02(木) 18:25:32.33
潔癖症の相手の手を握ったらブチキレられて土下座して謝ったけど許してくれなかったなあ
2019/05/02(木) 18:32:17.33
547です
皆さま貴重なご意見とても参考になりました深く感謝いたします
彼は女性とあまり付き合った事がなく親しき仲にも礼儀ありという考えが強い人で
私は確かに何か地雷を踏んじゃったのだと思いますケンカ直後は私じゃなかったら即疎遠にする案件って言ってました
多分私の謝罪も彼にとってはピントがズレていたから一カ月もずっと冷たかったのかと思います 溝は深そうです
2019/05/02(木) 18:39:14.70
>>554
彼はまだ想いがあるけど貴方の切れっぷりに引いてるように見える
ちょっと間を開けてしまったのはかえってマズかったかも知れないし
ちょうど冷却になったのかも知れないし分かんないけど
まずは丁寧に謝ることからスタートして
相手の様子を見ながら、丁寧に、まだ想いがありそうならやり直す提案を
無さそうなら、また友達からの関係構築をしてみたらいいんじゃないかな
何にしても、相手が何を考えているか、丁寧に見ていけばまだやり直せそう
2019/05/02(木) 18:52:24.90
>>555
大変親身なアドバイスをいただきありがとうございます
何でも相談できるような親友がいないので悶々としていました そうですね私も意地を張っていてもダメですね
客観的なアドバイス本当にありがとうございました スレ汚ししてすみません ロムに戻ります
557名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:19:05.25
>>535
似た状況から連絡きたよ
558名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:46:12.27
>>557
未読無視からどれくらいで来ました?別れ際どんな感じでしたか?良かったら教えて下さい
559名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:10:54.56
>>535
振られて5ヶ月くらいですね
snsにデートとか書いてあったんで彼氏できたの?って聞いたら未読無視(ToT)
そんなしつこく迫ってないのになあ
2019/05/02(木) 23:45:15.95
しつこいかしつこくないかは相手が決めることだよ
それまでは嫌悪感なくてもたった一言で拒絶されることもある
まさにその例じゃないかなと思う。ドンマイ
561名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:47:10.19
まあたしかに俺が決める事じゃないが
振られてから一回も連絡してないんだけどなあ
2019/05/02(木) 23:48:41.20
振られてから一度も連絡してなくて突然の連絡が「彼氏できた?」
お前には関係ないだろってのと、SNS見てんのかよってのでダブルパンチだよ
聞くならせめて雑談それなりに続けてからじゃないと
2019/05/03(金) 00:10:21.98
元に会って話がしたいんですが、
どうやって誘うのがいいんでしょうか?
別れて大分時間が経っているのと、普段から連絡を取り合うような仲でも無いので、どうやっても不自然になりそうで…
2019/05/03(金) 00:12:18.57
>>563
自然にする必要あるの?
2019/05/03(金) 00:15:59.71
元から新と別れたと言われた
思ったほど嬉しくないのは、別れたからと言って私が次の彼女候補になるわけじゃない現実が分かったからなんだろうな
友達関係まで回復して気兼ねなく会えるけど、ここで告白したら断られてもう会えなくなってしまうのかな
2019/05/03(金) 00:17:09.11
>>559
彼氏できたのって別れた男に聞かれるとか最悪だろ?
『お前に関係ねぇよ』『SNS? 未練タラタラ(笑)』
この2つ以外に何も感じないと思う
2019/05/03(金) 00:18:46.43
>>565
ここで告白したらって・・・・・・・・・
元の思う壺じゃないの? セフレ覚悟なら
いや、セフレなんて表現は綺麗過ぎる

肉便器覚悟するなら告白すれば?
568名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:00:14.10
>>559
5ヶ月ですか〜。その間に1回も連絡してなかったんですよね。でもSNSもLINEもブロックされてないなら絶縁する程嫌われてないって事かも
569名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:25:03.59
>>568
どうなんだろうね
振られる時嫌いではないとは言ってたけど
多分今頃は新にお熱だろうし当分連絡はしない予定
2019/05/03(金) 06:32:13.98
>>563
まずは普段から連絡を取り合う仲になってからだと思う
2019/05/03(金) 06:33:44.83
>>565
恋人がいなくても好意が無い状態で告白されても戸惑うだけでしょう
距離を詰めていって相手の好意が高まってから告白しないと
ギャンブルに近い
ギャンブルでいいのなら告白してもいいかもしれない
2019/05/03(金) 07:59:36.78
>>571
友達としては楽しく過ごせている関係で、元から連絡来ることもあるのですが、何もしないとこの関係のまま何にも進展が無さそうで…
友達からの距離の詰め方が難しい
2019/05/03(金) 09:51:24.41
現在自分との別れを考えて悩んでいる相手に対して
別れたくないと思いの丈をぶつけたら良いのか
堪えて連絡せずにいるべきなのか
全くわからない

ある人は放置をすると相手は醒めるといい
ある人は冷却期間は必要という
まぁ、答えは無いんだろうが…
2019/05/03(金) 10:57:10.33
>>573
相手の性格にもよるかと
ここでは縋るなの意見が多いけど わたしは縋られて何度も別れを思いとどまったクチです
最後は振られてしまいましたが
2019/05/03(金) 11:36:45.54
>>573
相手に別れを考えてると言われたときには、どう反応した?
自分は、どうしたいのかにもよるが
体の距離が心の距離と言われるように、近くにいた者勝ちな
576名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:41:48.72
>>575悪い途中で投稿してしまった

恋愛では、近くにいた者勝ちの傾向に、あるから冷却期間は薦めないな
2019/05/03(金) 11:48:54.84
私はSNSで繋がってるから気楽に気軽にいいねや返信するようにしてた
アピールだと思われない範囲で適度に、他の友達にも同じようなテンションで接して特別感も出さなかった
これでだいぶ警戒は解けたみたい
もうちょっと続けてタイミングを見て誘ってみようかなと思ってる
2019/05/03(金) 12:05:25.55
世間には、別れたり戻ったりを何度も繰り返すカップルもいる。そういうカップルの共通点は、早い段階でどちらかが必ず連絡をしてくること。
完全なる信頼関係が築けているなら冷却期間も良いが、不安定な信頼関係だと疑心暗鬼になりがちで出来る限り避けた方が良い。
2019/05/03(金) 12:14:54.03
冷却期間はほんとにおすすめしない
自分も復縁サイトとか鵜呑みにして連絡したいの我慢して大分時間空けたけど
結局その間に相手の気持ちは離れて取り返しつかなくなってしまったから
同じ失恋でも何もしないで終わってしまうのってほんとに後悔するからどうせなら積極的に行動してほしい
2019/05/03(金) 12:17:59.02
私も思い当たる節がある
復縁サイト占い他人のアドバイス、なんでもそうだけど深く考えずに鵜呑みにするのはマジで良くない
相手の性格環境別れの原因などなどよーく考えて自分で決めた方が良い
他人任せにするのは気持ち的に楽だけど、つらくても向き合わなければいけないと思うし
こうして上手くいかなかったときに後悔や恨みが残るから
自分が納得できるという点で考えても自分で決めて動いた方が良い
581名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:22:31.15
そうそう。
対人間のアプローチなんだから、マニュアルでパターン化しようとしても当てはまらない面も多いよね。
付き合っていた相手のことは復縁サイトより自分自身のほうがよく解っているはず。
2019/05/03(金) 12:32:07.68
>>579>>580
絶対に信じるなとは言わないけど。
占いなんて万人に当てはまるそれらしいことを言うし、相手のことを心底知ってる知り合いでもなければ何の参考にもならないと思う。

相手の性格や思考を一番わかるのは、付き合ってた本人だし。一番いいのは相手に直接聞くのが手っ取り早いし、わかり合う為には必須だと思います。
2019/05/03(金) 15:12:51.46
ずーっと無視してくれていいよ!
2019/05/03(金) 15:54:29.87
>>579
冷却期間が常に必要かは判断する必要があると思うし
必要な場合もあると思うよ
俺の場合相手に新ができて別れてから冷却期間無しでやってたけど都合のいい存在に成り下がってた
元も俺に甘えられる、という意味で会えたり出来たけど付き合うまでに至らず
体の関係も何度か持ったけどね
そんな状況を変えるために冷却期間を置こうと思って連絡をしていない
恐らく距離は開いてしまうけど今はそれがいいと思っている
2019/05/03(金) 15:59:45.86
>>573
まだ別れてないのであれば、一ヶ月先にもう一度考えてみようといって時間稼ぎお勧め
それまでは、とりあえず今まで通り会おうよとしておく
その間に相手が何故別れを考えているのかできれば本音を聞き出すか、
もしくは、今まで小言を言われたとかケンカの原因とか思い出してみて改善点を洗い出してみる。
改善可能なら解決してしまうなりする。別れを覚悟したら割と何でも出来そうじゃない?別れてしまうと会う理由もなかなか無いし
相手の考え方はすぐ変わらないから、自分を急ぎ変えて、まずは破局回避のために頑張ってみたらどうかな
2019/05/03(金) 16:09:22.19
>>584
うん、確かに人によって千差万別なんで必要なケースもあるだろうね
でも空けるにしてもあまり長く空けすぎないほうがいいとは思う
その間にすっかり存在を忘れられちゃったり、新が出来て結婚とかまでいっちゃうこともあるから
自分の場合は冷却期間は逆効果だったと後悔してるよ
2019/05/03(金) 16:28:22.78
相手は別れたあとも友人としての関係継続を望んでいて、職場も同じだし別れて1ヶ月なんだかんだラインでのやりとりを続けてた
けど先日会って、やっぱりけじめをつけるためにしばらく連絡を絶つことになり、今冷却期間中
このまま疎遠になる気がする
彼が望む通り、ラインも会うのも続けた方がよかったのだろうか
2019/05/03(金) 18:34:53.22
>>587
そのまま疎遠になりそうだね。
冷却期間って何を冷却するの?気持ちを冷却するならお互いに冷めてくのを待つ期間になるよね。
589名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:32:05.32
>>558
かなりしつこく縋って別れた後は既読無視状態から半年頃に連絡きた
590名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:56:24.86
>>589
いいなぁ。しつこく縋って未読無視だから待つしかできない。
591名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:08:29.92
昨日別れて初めて元と会って、美化していたことに気づいてフラットな状態で話せた
何故か元のテンションが高くてソワソワしていたことに戸惑ったのと、冗談かもしれないけれど、また会えるか、どこへ行きたいか聞かれて次があることに驚いてる
592名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:10:53.52
>>590
未読も既読もどちらにしても待つしかできないの辛いよね
2019/05/03(金) 20:59:46.50
>>588
そうなんだよねぇ
何を冷却するのかよくわからなくて
そもそも彼がわーっと怒り出して別れることになり、その後の1ヶ月で冷静さを取り戻して、何日か前に会って話したんだよね
別れると言ったのは勢いだったけど、その後よく考えて、やっぱり別れることにしたらしいけど、友達たしてはこれからも付き合っていきたいんだって
で、さっきライン再開した…
もうなりゆきに任せるのがいいのかなと思う
2019/05/03(金) 21:23:32.89
>>593
好きは匂わせつつ距離詰めてけばいいじゃね
俺ならそうするわ
うらやま
2019/05/03(金) 21:48:11.37
>>593
冷却というよりは自重じゃないのかな?
一度、冷静に自分の接し方を見直すのは大事だと思う
自分も毎日LINEしてても10〜14日に一回くらいは
2〜3日自分からの連絡を控えるように相手に伝える

ずっと他人の事には頭使ってるのってシンドイもん
そこに相手が先に気づいたら、シンドイ相手として認識されるから
それが嫌なので、相手とのやり取りや時々の状況を判断して
ここらで1度休憩的に『いつも相手してもらって悪いから』
みたいな感じで自分からは連絡しないようにする
596名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:03:23.76
お別れほやほや泣きまくり彷徨いここにたどり着いた未練しかない
別れても(気持ちが落ち着いたら)連絡することは悪いことじゃないって言われたけど
復縁期待しちゃうから悪者のまま去って欲しかった
彼のために自分のために私からは連絡しない
でも半年以内に連絡きたらいいなとも思ってしまう
2019/05/03(金) 22:07:05.79
同棲して半年で喧嘩別れした俺だけど、またやり直せるだろうか。
2019/05/03(金) 22:09:38.98
>>597
同棲したときの間取り、部屋割り詳しく願う
2019/05/03(金) 22:10:21.76
>>597
トータルでどのぐらい付き合ったかにもよるかなあ
2019/05/03(金) 22:10:38.87
あとお互いの年齢も
2019/05/03(金) 22:13:33.18
>>598
>>599
相手は子持ちだったから、同棲していた時は3DKに住んでいたよ。
付き合って2ヶ月、同棲期間が6か月で大体8か月くらいの付き合いでした。

年齢は二人とも30過ぎです。
2019/05/03(金) 22:16:37.71
>>601
ちゃんと個々の部屋と共有の部屋と分けたのかな?
同棲を長く続けるなら1人の時間を確保できるスペースと
それを設ける時間的余裕があった方が良いと思うから
2019/05/03(金) 22:18:52.36
>>602
部屋割りは、1室は寝室、1室は作業部屋兼お茶の間、1室は子ども部屋って具合で使ってました。
喧嘩したときは一人は寝室で、もう一人はお茶の間でって形が多かったです。

個々の部屋というより共有スペースを状況次第で使い分けていましたね。
2019/05/03(金) 22:26:45.11
付き合って2か月で同棲って早いね。
しかもお子さんもいて。
知り合ってから付き合うまでの期間が長かったとか?
2019/05/03(金) 22:26:50.39
>>603
逃げる場所と時間をちゃんと設定してたなら
同棲を始めるのが早かったんじゃないとしか言えないわ
悪い 大したアドバイスできねぇ
2019/05/03(金) 22:37:23.05
>>604
知り合って付き合う期間もそう長くなかったと記憶しています。確か2ヶ月とかだったような。
付き合う直前に子もちであることを聞いて、それを受け入れて交際を開始しました。
同棲については相手方の事情、それから私自身も「この人とずっと一緒にいたい」という思いから、自分でも驚くほどのスピード感で開始しました。

>>605
優しい方ですね。お気遣いありがとうございます。
私の何となしの呟きにレスをくれて嬉しかったです。
2019/05/03(金) 22:41:37.85
>>606
交際15年 同棲5年で女を放流した馬鹿男ですので(笑)
40手前まで付き合わせて申し訳ないわ、あの女には・・・
2019/05/03(金) 22:54:29.15
>>607
15年ですが・・。
別れには想像ができないほどの葛藤があったのではと思います。
ちなみに別れて後悔されているのですか?
2019/05/03(金) 23:07:03.24
>>606
なるほど
展開早いね
ケンカ別れの理由は?
2019/05/03(金) 23:12:25.14
>>608
お互い親すら知らない、おそらく自分以外の他人が絶対知るはずのない
醜い部分を出し合って人間どうし全開でぶつかった末ですからね
別れてから1度も連絡をとろうとすら思わないですね

私が思うにですが、愛情というのは相手を理解するだけでは成立せず
理解の先に納得が無ければ維持できないのだと思います

私は相手に対し絶対に許せない、受け入れられないやり取りが4件ありました
その4件を話し合い、相手に悪意が無いこと
相手は後先考えずにその時の気分に任せて思った事を口にする性質があること
その性質を理解することまでは出来たのですが

相手に冷静になったときにその時を想い返して能動的な謝意を伝えて欲しい
許せない事に変わりなくとも、そのあなたの行為を支えに信じる事が出きるから
と伝えたのですが私自身、気分屋の相手にそれが不可能なことは概ね予測がついてました

結局、その4件に対して相手からの能動的な本意の謝罪を
私は5〜12年待ちました(件の内容ごとに発生からの経過年数が違う)
相手の性質を理解した上で、なおかつ相手にはそれが不可能なことまで予測していても
私は相手の不誠実さに納得出来なかったのです

こういうと相手ばかりが悪いように聞こえると想いますが
当然、相手には相手なりの私の許せない部分があったと思います
ですが、相手は自分から意志疎通を行わないタイプで
尚更、気分屋なので最後まで真意は掴めず仕舞いでした

理解の先に納得が無ければ成立しないのが他人同士の愛情で
理解や納得が無くとも愛情で繋がるのが親子の血縁なのでしょうね
2019/05/03(金) 23:39:44.94
>>609
別れの理由はいくつもあると思いますが、一番大きなところは私が相手に「寄り添うことができなかった」という点、それから「幸せ=お金と結びつけてしまった」という点です。

付き合い始めたころから仕事が忙しくなり、職場でストレスが溜まるばかりで吐き出せず、少しずつ彼女に対して余裕のない態度を見せるようになってしまいました。
とにかく自分の今の状況を「察して」という思いばかりで、彼女の配慮には全然目も向けず、ただただ自分のことばかりを優先してしまいました。

また、自分も彼女もお金の事で苦労した過去があり、とにかく「まずは出世して給料をアップさせる」ということに執着してしまいました。
今自分がやっていることが正しいものと盲信し、結果として彼女には悲しい思いをたくさんさせたと思います。


同棲解消は彼女から言い出され、そのときの私は大分縋ってしまいました。
その時は「今はただ寂しいだけだ。時間が経過すれば私のことは忘れるよ」と彼女に諭され、私も冷却期間の一環だと思い、距離を置くことを了承しました。

彼女は実家に戻り、私は元の家に住んでいたのですが、解消後の一週間後に彼女から連絡がありました。
その連絡の中で、「私を大事にしてくれる人は別にいる」と言われ、激しく動揺してしまった私は彼女に対し罵声のメッセージを送ってしまいました。
しかし、どうやらそれは彼女の本意ではなく、「もし別れたいと思ったのなら、別に好きな人ができたといってくれ」という、私が以前に伝えていたことを実行した結果だったらしいのです(これは彼女から言われるまですっかり忘却していました)。

私からの罵声を見た彼女は「もうこれ以上あなたと連絡をとっても私がボロボロになるから無理だ。今はっきりあなたとやっていけないことが分かった」と。
それに対し、これ以上は私のメンタルの弱さから彼女に迷惑をかけてはならぬと思い至り、謝罪と今後は連絡をしない旨を伝えて連絡先をブロックし、今に至るという形です。


大分端折りましたが、要は「仕事のことで頭がいっぱいになり、彼女に優しくできなくなった。別れを切り出され、縋った挙句に暴言を吐いてしまった」ということですね・・。
2019/05/03(金) 23:42:21.27
>>586
うん、確かに忘れるというか本当に過去の人、みたいになる可能性もあるよね
肝に銘じておくよ
逆効果の場合もあると思うのは同意する
少なくとも連絡が取れる間は、特段の理由があれば別だけど無ければ、無理して冷却期間取らなくてもいいと思っている
2019/05/03(金) 23:44:02.40
>>611
悲しいすれ違いですね
2019/05/03(金) 23:45:59.89
>>596
諦めるなら別だけど復縁を望むのなら半年なら半年待ってから
連絡してみるといいよ
自分が追う側なら、ただひたすら待つのは辞めた方が良い
それで玉砕して諦める結果を得られるし、連絡が続くかも知れない
何もしなければ答えも得られない
待つ間は別れの原因になった自分のウイークポイントを立て直す努力も必要だと思う
2019/05/03(金) 23:46:01.81
>>595
あーそうだ自重だ
ライン続けたいというのは相手の希望で、振った方はいいけど振られた私はしんどいと言って拒否してしまったんだよね
再開したけど、自分発ばかりにならないよう気をつけます
好きだけど気持ちに温度差がありすぎて付き合うのは無理と言われている状況から、どうやったら復縁できるのか、本当にわからない…
2019/05/03(金) 23:46:51.00
>>610

>私が思うにですが、愛情というのは相手を理解するだけでは成立せず
理解の先に納得が無ければ維持できないのだと思います

確かにそうなのかもしれません。
私の場合はそもそも理解するしないのステップにも入れてなかったかもしれません。
自分のことばかりで、彼女のことを放置しすぎました。。。
2019/05/03(金) 23:52:03.85
>>615
温度差のことをなんで言われたのか、まずその理由を考えて直すのが先かな
じゃないと、あ、変わってないやと思われて終わり
会う回数や時間を多く求めるのが温度差なのか
あるいは彼のことに興味を持ってないのが温度差なのか
他の理由なのか
相手の言動をよく思い出して考えてみてはどうかな
どうやったら復縁できるか、というのは、別れた理由を改善できるかどうかにかかっていると思う
618名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:18:56.79
>>614
ありがとう!そうする!
待つばかりじゃダメやね
確かに私の弱みや欠点が別れの原因だったみたいでそれを彼は我慢してたのに別れるときに聞いても教えてくれなかった
自分で探すしかないのかな
2019/05/04(土) 00:30:24.67
>>615
私も似たようなものですよ
私は相手との会話中、気になった話の流れや
相手の口調 トーンに変化があった部分をノートにチェックして
攻略本を作ってます(笑)

『LINEクエスト 完全攻略本』ですwww
2019/05/04(土) 00:52:16.68
元からLINEが来た
向こうから連絡が来るのは1年以上振りのことでまさか来ると思わなかったからほんとにほんとに嬉しいけど、
反面嫌な報告だったらと思うと怖くて返せない
令和婚とか、してたらどうしよ…
2019/05/04(土) 01:04:53.35
>>620
返さないと何もわからないからモヤモヤしたままになるよ
それもいいけれどね

告白してOK貰えたけど1ヶ月後にやっぱり好きになれなかったって言われたわ
好きになれると思ってOKしてくれたらしいが、復縁できるのかな?
未だにLINEすると返してくれるけど・・・
622名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 01:06:20.96
>>620
あなたは思い続けてたんですか?良い内容だと良いですね
2019/05/04(土) 01:34:10.81
>>620
未読無視?
既読無視?
相手が返事すらして貰えないんだと思わないといいけどね
時間が経てばたつほど返信しにくくなるよ
2019/05/04(土) 01:35:41.44
>>618
付き合ってた間の、相手の表情が曇った時、小言を言われた時、ケンカの原因を思い出してみたらいいと思う
自分の何に問題があったか
そこにヒントがあると思う
2019/05/04(土) 01:45:06.19
モヤモヤして死ぬ。
3月に他好き&もうそいつが新彼になっててフラれた元から、SMS(SNSは全ブロックされた)で手紙ありがと(別れたあと割とすぐ俺が出した)、なんかあったらこっちにメールして、また会いたいねってGW初日に来た。
そっこー返信したけど、今まで返信なし。やば。
2019/05/04(土) 03:37:38.44
元カノに好きと言われて、結婚話をしてたのに浮気されていた。
同棲していて、少しずつ荷物を相手の家に持っていっていて、本人は浮気じゃないよと言うが、どこが浮気じゃないか誰か教えてくれ。
2019/05/04(土) 05:10:52.95
>>625
そりゃ新と旅行とか行ってたらなかなか返事も出来ないだろう
相手の状況や気持ちを想像して、焦ることは出来るだけ押さえた方が良いよ
よりを戻そうとか彼氏と別れろとか直接的なことを言うのはギャンブルに等しいし
返事とかは急かさず、落ち着いて待った方が良い
一週間とか間を開けて、返事がなかったら、別の相手が好きだったり喜ぶ話題で
連絡したらいいと思う
2019/05/04(土) 05:11:48.03
>>626
肉体関係持ってなきゃ浮気じゃ無い的な?
別れたのなら浮気じゃなくて本気と捉えられそうな気もするけど
2019/05/04(土) 07:47:01.92
>>617
>>619
ありがとう
私が相手を好きすぎて色々言ってしまったのが原因なので、そのへん気をつけて、とりあえず今の関係以下にならないように頑張っていこうと思います
2019/05/04(土) 08:07:19.51
>>626
復縁スレなんだけど?
元カノと復縁したけど、またフラれたって話?
2019/05/04(土) 08:07:43.79
>>611
うーん
何か全体的に性急で、事を急ぎすぎた感があるね。
もっとじっくり付き合うことってできなかったかな?
深く理解し会う前に外堀を埋めちゃった感じがする
お互い30代だからこそ展開が早くなっちゃったのかな?
2019/05/04(土) 08:31:24.18
3ヶ月前ラインブロックされてからこちらがSNSアップしたものに対してもいいね無し。急に最近いいねくるようになってストーリーにも足跡あり。GWで暇なだけなのか雪どけなのか..。ラインのブロック解除はされてないので連絡手段はDMのみ。
まだしないほうがよいよね?
2019/05/04(土) 09:00:27.97
>>611
子どもとは上手くいっていましたか?
2019/05/04(土) 09:54:51.62
とうとう電話すら着信拒否された…

もう次に進むしかないよな…
2019/05/04(土) 10:10:20.50
>>634
そだねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています