X



もう疲れた・・・片思い 失恋 48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/09(日) 16:31:33.03
〈注意〉  このレスはsage進行とし、漏り、荒らしはスルー徹底。
人の心情が交錯する場所です。思いやりの気持ちを持って下さい。

※前スレ
もう疲れた・・・片思い 失恋 47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1557442066/
2019/07/04(木) 18:25:40.68
いろんな考え方があるから
批判するつもりはないけど、
こういう人って自分が本気で好きになった人に
そういう扱いされたらどんな気持ちになるのかな?

あえて悪い言葉をつかうと、セフレ扱いされたり
無料の風俗嬢扱いでポイ捨てされたりしてさ

お前は俺と一緒にいるのが楽しい、
俺はタダでヤれて気持ちいい
WIN-WINじゃん

なんかすごくイヤなんだけどw
2019/07/04(木) 18:26:48.01
>>762
女の人だとは思うけど、男っぽい考え方だよね
2019/07/04(木) 18:29:04.03
失恋の寂しさを埋めるために、
すぐに次の恋愛に飛びつくのは
あんまりいい結果を生まないような気がするよ
2019/07/04(木) 18:32:43.65
>>764
前にレズだって書いてたけど
こういう場であんま信用するのもね
2019/07/04(木) 19:59:11.73
別れて一年経ったけど元カノの今との性事情を聞いても心苦しくならなくなったわ
四年間付き合って大好きだったけど時間て偉大だな
俺は前に進むぜ
2019/07/04(木) 22:24:13.29
>>767 それ吹っ切れてる証拠。いい事だ!私も向こうは別れるキッカケにわざと他の人と会った話してきて、こっちが激怒したとこを「なら別れて」って言われて振られたけど
また次の話聞いた時は、ふーんそうなんだそのうち上手く行くよ頑張ってって励ました挙げ句、私も今付き合いたい人いるんだみたいな話までしてスッキリした気分
前に進めてるって気分良かった
2019/07/04(木) 22:28:12.74
誰しも興味が相手にないから付き合わないんだよね。
相手が自分以外と仲良くして心穏やかじゃないのは少しは興味持ち始めたって事?
2019/07/04(木) 22:29:17.59
結局本気で人を愛さない人間は、相手からも本気で愛されない
相手が本気でも、それを心の中で馬鹿にして笑って見下してる訳だから
愛なんて手に入らないよね

…なんか上手く書けないけど、本当寂しい人生
人を見下す事で辛うじて自尊心を保ってるのかもしれないけど、根本から間違ってるから幸せにはなれない
771名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:43:22.22
好きだった。Mさん。
2019/07/05(金) 18:04:07.62
元気でいてね
773名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:56:10.07
4月あたりから月1で失恋してる。今月も来るだろうから怖い
2019/07/05(金) 19:12:30.19
あー好きで好きで辛い
2019/07/05(金) 19:36:46.39
社内恋愛は無理があったかな。
仕事の案件でしくじれば嫌われるし深い関係なんてなれるわけ無い
776名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:07:40.74
>>773
そんなに好きな人いたの?
2019/07/05(金) 20:21:00.78
>773
それならまた来月好きな人できるから大丈夫w
2019/07/05(金) 21:23:38.97
>>773
めっちゃエネルギーあって素敵じゃん
ぴったりの人見つかるまで続けていればいいだけだよ
2019/07/05(金) 21:59:00.70
好きな人ってなかなかできないもんよ?すげーわ。羨ましくもある
2019/07/05(金) 22:54:07.94
私も好きな人ってなかなかできない
次に進みたいのに
781名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:01:54.29
773です。

>>776
はい。
2019/07/05(金) 23:22:51.40
>>727
病気だよ
2019/07/05(金) 23:35:56.75
もう人を好きになることなんてないと思ってたのにさ
ズルいよ、なんでそんなに魅力的なのよ
ズルいよ、本当ズルいわ
どうしたらこの涙止まるのよ
鳴らない携帯、いつまで待てばいいのよ
2019/07/05(金) 23:47:38.43
私が好きな人も>770みたいな人
それとか上で話題になってる自称レズの人みたいな感じ
ひょっとしたら好かれてるのかな?と思う時もあるし、こっちもやっぱり好きな気持ちはあった
でも根元がああだから、もし勇気出して気持ち伝えてくれてもOKしたらいけないと思う
自分を好きな人間はどんな風に扱っても構わないと思ってて、相手を大切にしなくちゃっていう発想が多分無い
すぐ自分だけが偉くて素晴らしくて理解者はいなくて、自分を崇拝する人間は何言ったって所詮ゴミ屑以下みたいな世界に閉じ籠る
人を傷付けるのが平気
だから、多分近くにいたらこっちが血だらけになる
それは、自分自身をちゃんと大事にしないから他人にも平気でそういう事をするんだと思う

一生ああなのかな?と思うけど、人を愛する方法を知らない人だから、やっぱり離れた方が良いと思うんだ
段々距離をとって、自分も離れることに慣れないと
あの人と幸せになるのは無理
2019/07/06(土) 01:40:07.62
私は好きな相手となら地獄の底でも嬉しい
一緒にいるだけで幸せ
2019/07/06(土) 02:22:59.53
>>785わかる!
2019/07/06(土) 02:51:59.04
>>784
好きな相手をそこまでけなすって私にはありえないし、仮にあなたの言うことが本当であったとしても相手のダメなとこも含めて受け止められないなら上手くいかないと思う
ダメなとこも含めてその人なんだからさ
あとあなたにその人のダメなとこを変えさせる気がないのももう終わってるし、そもそも深く付き合ってもないのに知っている上辺の状況だけで相手の性格を分かったように語るのも理解出来ない

文章を読んだ限りではあなたは相手を幸せにすることより自分の幸せが大切なんだよね
それはそれで全然いいけどだからって付き合ってもない相手に対して分かったようなことを言ってけなすとか何か違う気がする
それで自分を納得させたいとかなのかな?

長文ごめん
2019/07/06(土) 03:28:08.69
>>787
同意
2019/07/06(土) 03:44:12.11
>あとあなたにその人のダメなとこを変えさせる気がないのももう終わってるし

他力本願すぎる
自分で直せよと
2019/07/06(土) 03:50:43.51
>>770が言ってる相手はおそらく自己愛性パーソナリティ障害
実際に己しか愛せないナルシシズムの病なので言ってることは当たってる
2019/07/06(土) 04:00:20.21
>>787は自己愛性の真のヤバさを知らない人で、なおかつ自己愛性に最も取り込まれやすい
病んだ思考パターンをしちゃってる、被DVと共依存の予備軍な人だな

美輪明宏なども以前から「その人を丸ごと愛せるのが真の愛だ」てなことを言ってるけど
これはあくまでお互いの精神が健全な場合だった場合に限られる
自己愛性などの病いでは、こちらがどんなに深い真正な愛を持ってても通じるどころか
ひたすら傷つけられるだけでどうしようもないというのがホントの現実

相手が明らかに病んでるというのに>>787のような思考でいるのはもはや愛じゃなくて毒
しかもその通りにしない人間を非難攻撃するというのは非常に危険なパターン
787自身もすでに立派に病んじゃってると言っていい
こういう人のせいで子供が犠牲になったり本人も追い込まれてしまうんだからね
2019/07/06(土) 04:01:58.20
>>789
「変えさせる」って思考自体に思い上がりと傲慢さがにじみ出てるよね
訳知り顔で偉そうになっちゃってんのはむしろ>>787自身
2019/07/06(土) 06:04:19.22
>784です
分かってくれる人がいて有り難いです
その人はやはり人格障害的な人なんだろうなと思います
やる事があまりにも…なので
でもね、心底嫌いな訳では無いです
巻き込まれないように自分をしっかり持って、距離を確保して遠くから見守りたいなと思ってます
助けたりはきっとできないけど、それでも何か(自分を守りつつ)できる事があるならしたいし
近くまで行って手を差し出したら、そりゃもう滅茶苦茶にされるから
今の私には、距離をとって自分を強く確立する事が必要
やっぱり色々泣かされる事がありますからね
2019/07/06(土) 12:31:47.24
声聞きたい・・・つらい・・・・・
いっそ思い切り振ってくれ
2019/07/06(土) 12:35:36.56
彼女といるのかな
いいなあ
2019/07/06(土) 12:45:46.61
別れて半年、少し前までは付き合っていた頃みたいになっていたけど。
最近元の態度が急変した。ラインしても素っ気なく、こちらから送らない限りは来ることはない。食事に誘っても予定があるから無理と断られる。好きな気持ち伝えてものらりくらりとかわされる始末。
気になる人か好きな人ができたんだろうな。
元は優しいからはっきり言えないのだと思う。
このままだと元を苦しめてしまう。それは一番したくないことだから、自分が苦しくても悲しくても離れないと。
悲しいけど現実を受け入れようと思います。一度離れた気持ちは戻るなんて奇跡に近いのかもと痛感。
2019/07/06(土) 12:51:59.63
彼女の前で 職場とは違う優しい顔で喋ってるんだろうね

本当に羨ましい
2019/07/06(土) 20:40:30.74
知り合いの会社で人事や上司やってる人から聞かされたけど、自分の職場のパートのオバサンが、 歳下のアルバイトの男子にちょっかいかけて、
男のほうもワンナイトだけ関係を持ったらしい。そしたらオバサンのほうがその後もしつこく誘ったらしく、結局一度きりで終わらせたかったのに男子が地元の他県に行っても会いに行ったりしようとしたらしく
その男は迷惑していたって事を聞かされたけど、Hが良ければワンナイトでは終わらなかったのだろうか? と聞かされたこちらは疑問に思ってしまった
2019/07/06(土) 21:03:02.86
数年前婚約者がいて失恋した人が今別の人と交際中だとか
あんなに彼女ラブだったのに一体何が
2019/07/06(土) 21:52:16.15
パートのおばさんってやりたい放題なんだな
不倫大国かよ…
2019/07/06(土) 22:10:01.17
ワンナイトワンナイトって、お前もオバサンかよ
2019/07/06(土) 22:17:55.44
>>800らしいよー 男女の痴情もつれ結構あるらしい

>>801 他の書き方でも良かったけどワンナイてかくと一回きりってわかりやすいかなってあえて書いた
お前みたいな意見も出るのも承知の上で
2019/07/06(土) 22:20:39.89
誘って一度切りで迷惑がられる人もいれば、これからもお願いと相手から言われる人もいて、人によるんだなと
2019/07/06(土) 22:58:23.33
やっぱ一線越えちゃったら、何があっても自業自得だよね
越えなかったらキモBBAにストーカーされずに済んだのに
一線越えてくれる若い男をBBAが放す訳無い
これは男女が入れ替わってもよくある話
2019/07/06(土) 23:11:04.98
激しく好きだったときに付き合ってみたかった
あんなに短気じゃなかったら良かったのにわ
2019/07/06(土) 23:19:20.62
一線越えたら離したくなくなるもんなのかな?
元彼と付き合ってた時に元彼の友達の出来事を元彼から聞いた事あるけど
友達の事好きな女が、女からアプローチして家に行って、据え膳食わぬは男の〜 的に一度だけ寝たけど
また体だけ利用するって事もなかったし、進展もなくそれっきりな上に元彼の友達は他にタイプな女性見つけてその人がいいって元彼に話してたらしいから、 本当人によるのかもね
2019/07/06(土) 23:29:45.22
>>796
はっきり聞いた方がいいよ
2019/07/06(土) 23:51:54.26
追いかける側ってどんなのかよくわからない
2019/07/06(土) 23:59:05.55
>>797
その気持ちすごく分かるよ
想像しちゃうよね
2019/07/07(日) 01:55:53.97
>>808
片思いスレなのに?
2019/07/07(日) 02:02:50.97
片思い限定でもない
疲れた人の憩いの場
2019/07/07(日) 03:05:30.17
またお前か
2019/07/07(日) 06:10:51.44
次スレからは「片思いによる失恋限定」というテンプレ追加が必要だな

スレタイの「片思い」と「失恋」の間に半角スペースが空いてるのが誤解の原因かも
2019/07/07(日) 06:24:33.00
このスレタイを勘違いする奴って日常生活普通におくれてんの?
2019/07/07(日) 06:26:36.16
>>811
この人アスペっぽいよね
2019/07/07(日) 06:52:54.25
>>813
勘違いするのは少数派(ってか一人だけ?)だろうけどテンプレは必要かもね
2019/07/07(日) 08:59:42.36
一人言なんで。

「好きな相手は自分自身を大切にしない人」
貴女が代わりに大切にしてあげたらいい。

「好きな相手は他人を愛したことがない人」
貴女が他人を愛することを教えてあげたらいい。

「好きな相手は一緒にいても幸せにはなれないタイプの人」
つまり一緒にいるだけで幸せを感じられない程度の気持ちでしかない。

あと好きな相手より自分の幸せが一番な人は相手が好きというよりも自分の物欲感を満たしたいだけな気がする。

以上
2019/07/07(日) 10:09:21.60
>>817
貴女って…女に限定しなくても
2019/07/07(日) 11:15:03.64
好きな人に彼女が出来たよ
何回か彼の恋愛相談にのってたから覚悟は出来てるつもりだった
けどやっぱり辛いねこれ
彼女いいなあ羨ましいなあって口に出したら余計辛くなった
2019/07/07(日) 13:24:49.07
>817
あなたはそういう考えで生きれば良い
私は違うかな
どう言われようと価値観の違いです
お幸せに
2019/07/07(日) 13:31:17.16
共依存予備軍であり、自己責任の部分まで他人になすりつけそうなタイプ
2019/07/07(日) 13:47:43.89
やっと現実がみれた
あなたがあの女性をずっと好きで私には全く関心が無かった
あなたの幸せも不幸も何も望まない
あなたと同じく無関心になれました
2019/07/07(日) 14:19:44.26
>817の理論って結構ヤバイよね
他人が幸せでないならしてあげるのが正しくて正義みたいな論調って、
まともに生きてる人に罪悪感持たせて、操ろうとする感じ
所詮人は自分で幸せになろうとしないと幸せにはなれないんだよ
それを他人のせいにしてはいけないし、ましてや助けようとしないお前は悪人なんて論外
サイコの主張w
2019/07/07(日) 14:26:12.72
サイコは人に罪悪感持たせて操るの大好きだし得意だからね
ちょっとした洗脳の手法
825名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:52:53.96
相談してた先輩が俺の事をネタにして好きな人と話してるの聞こえてしまった
気持ち悪ッて言ってた
今まで全部筒抜けだったんだろうなぁと思うとなんて自分はマヌケだったのか泣けてくる
2019/07/07(日) 20:03:21.52
>>825
あぁ、それはキツイね・・・
私も好きな人が 私との事を人に話さない人で本当に良かったと思ってる

まぁ、ブサイクな私に好かれた事なんて恥ずかしくて言えないだけだろうけどw
827名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:08:30.69
さっき(夕5時頃)にLINEで告白したんだが既読つかねぇ

オワタ

11回目の失恋
2019/07/07(日) 20:09:42.55
>>827
同じ人に?11回?
829名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:12:31.69
>>827
すまん。説明悪かった。合計だわ。
2019/07/07(日) 20:32:02.52
ラインで告白するのってどうかしてね?
あり得んわ
831名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:44:43.78
>>830
流石にいかんよな。
たださ、リアルだとその子の囲いにめちゃくちゃ仲悪い女子いて近寄りにくいんよ。しかもその子忙しいしお互い家遠いし。
明日改めて時間練って告白してみる。
2019/07/07(日) 21:11:18.02
>>822
悲しいよね…
2019/07/07(日) 21:50:03.05
>>825
元気出せ
2019/07/07(日) 22:03:45.89
顔の良い女子はみんなから好かれるから片思いの辛さとかわからないかもね
2019/07/07(日) 22:25:39.71
>>834
あぁ、会社の可愛い女の子に男性社員はデレデレなんだけど(端から見てるとすぐに分かるほど)
冗談ぽく「みんな〇〇さんにデレデレだったねっ」と言ったら
「え?普段と変わらないですよ?」ってキョトンとしてた
分からないだろうね 日常だもんね
2019/07/07(日) 22:36:12.54
好きになる事は素晴らしい、とは思わないな。成就しないならすぐ次行った方がいいわ
2019/07/07(日) 22:41:39.86
成就しないなら苦しくて切ない
2019/07/07(日) 23:12:12.30
この歳になって片思いかーー。辛すぎるわこんなもん
2019/07/07(日) 23:15:38.89
>>834
モテるのと片思いが成就するのは違う気がする
いくら他の人からモテても好きな人から選ばれなかったら我々と同じ失恋の痛みは感じてるんじゃないかな
2019/07/08(月) 00:16:10.54
執着を捨てて悟りを開きたい
2019/07/08(月) 00:25:09.50
相手の幸せを祈れるほどの悟りをひらきたい
2019/07/08(月) 00:25:47.92
彼女にめっちゃ優しい声で電話かけてた
2019/07/08(月) 03:43:09.78
焦ってはいけない、すぐ結果を求めない。とか理屈はわかるけど何もしなければ何も進まないだろこれ。アリかナシか、もう相手には判断ついてんだろうから確認しなきゃ
2019/07/08(月) 03:52:32.75
>>843
結果を急ぐのは個人の勝手だから否定しないけど、相手側に出てる結論はあくまで「現時点での結論」であって、この先結論が変わるかもしれない
その結論が変わるかどうかは自分の言動次第かもしれない

まぁこんな考えもある、ということで
845名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 05:45:48.87
>>844
そうやって余裕ぶっこいてる間に、相手は誰かのものになる
846名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 05:46:46.96
>>844
>その結論が変わるかどうかは自分の言動次第かもしれない

片想いスレで何を悠長なこと言ってんだか
2019/07/08(月) 06:32:46.84
繊細な人ほど不利だな、モテる男って良い意味で強引で鈍感だろ。
2019/07/08(月) 06:52:35.48
モテるというか、行動力のある男は強引で鈍感だね
相手の気持ちどうこうより自分の欲望に忠実
でも大抵の女は行動力のある男が好きだから、だいたいはうまくいってしまう
2019/07/08(月) 06:58:39.11
そんなことねーだろ
上手くいくのは強引か否かではなく、相手のタイプか否かでは?
2019/07/08(月) 07:11:28.86
>>849
もちろんそうだけど、芸人さんを例にとればわかりやすい
押しが強いけど面白かったりすると付き合ってみようかなって気にはなる
芸人がモテる理由もその辺にある
2019/07/08(月) 08:31:22.14
奥手でも1対1できちんと付き合える人の方がいいよ
2019/07/08(月) 08:36:45.65
でも奥手の人って回りくどいんだよね
ズバッと来てくれる人のほうが好きだな
2019/07/08(月) 09:08:24.75
奥手な人に半年以上頑張ってみたけど駄目だった
やっぱり来てくれる人の方が楽でいいや
もう傷付くのは沢山だ
辛かったなぁ…というかもう心が粉々だ…
もう年も年だし今後また人を好きになれるかも分かんないや
結局逃げてる人の方が勝ちなのかもな
行動なんてしたって傷付くだけなんだな
2019/07/08(月) 09:35:21.22
>>853
わかるわかる
積極性に男女関係ないとはいえ、男で受け身はやっぱり無理と思ってしまうよね
2019/07/08(月) 10:29:29.62
844だけど好きな相手に対して受け身でいろって意味で言ったわけではなく、行動していけば相手の気持ちが変わる場合もあるよと言いたかっただけなんだよ
言葉ってむずかしい
856名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:39:42.06
あなたも人にアドバイスなんてしてないで頑張って行動してください
2019/07/08(月) 10:41:08.60
頑張って諦めるので 話しかけないで下さい
すぐに心が戻ってしまう
858名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:42:20.78
別にあなたの相手じゃないので
お気になさらず
2019/07/08(月) 10:55:30.73
>>857
これが男だったら情けなさすぎる
860名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:18:41.98
>>826
お相手がいい人で良かったね
顔がよくても性格悪けりゃ長く続かないし中身が大事よ

>>833
人間不信になりそう
2019/07/08(月) 11:40:22.89
この人奥手過ぎるとか悩んでたら、その人が他の人には普通にガンガン行ってて呆気にとられたりw
相手が本当に自分の事好きかは、直接言われもしなければ分からない
付き合いたい気持ちが無いから来ないのかもしれないし
確認したければ自分から行けばいいし、そのまま流して良いのなら流したら良いよ
いちいち書くことでもない
862名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:46:32.58
>>861
>この人奥手過ぎるとか悩んでたら、その人が他の人には普通にガンガン行ってて呆気にとられたりw

悲しいけどあるあるだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況