X



もう疲れた・・・片思い 失恋 70

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 13:58:36.60
〈注意〉  このレスはsage進行とし、漏り、荒らしはスルー徹底。
人の心情が交錯する場所です。思いやりの気持ちを持って下さい。

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1603190467/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1604050258/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1604827348/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1605886910/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1606473693/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1607172571/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1607840237/
2021/01/02(土) 00:00:01.37
>>824
2でも、本気で好きなら何とか直す努力はするけどなぁ

100%改めて直さないとダメ?
そういう直しずらいものでも、何とか頑張って少しでも直す努力が見えてもダメなの?

結果論で判断かい?
826名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 00:00:45.73
>>811
それ男性があなたに本気じゃなかったからじゃないかな?
好きな人から悪い部分を指摘されたら絶対直す努力惜しまないよ
開き直ってるあたり本気じゃないから
827名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 00:10:28.80
>>824
文字化け
2021/01/02(土) 00:18:46.63
>>827
文字化けしてないぞ?
2021/01/02(土) 00:37:01.85
>>826
振られたあとで後悔してたね
男はみんなそう
でも遅い
2021/01/02(土) 00:40:42.99
悪い部分を直す直さない以前に、そうじゃない男性を一から探した方が早い
女は上書き保存だから
あとから後悔してると言われても、既に別の人を好きになっている
女はみんなこのパターンじゃないかな
2021/01/02(土) 00:41:59.77
世の中何だかんだ妥協で付き合ってる人多いよね
恋人いないよりは良いって考える人が多いのかな
そしてたとえ自分に好きな人、気になる人がいたとしても
別の人から告白されて、許容範囲だったらその人と付き合っちゃう
理想を求めすぎたら恋人なんてできないけど、やっぱり理想の相手と一緒になりたいよ
2021/01/02(土) 00:45:30.39
>>830
ある意味、きっぱり断ち切れる女性が羨ましいわ
女は失恋してもすぐに忘れられて良いね

俺は男だからいまだに忘れられない
2021/01/02(土) 00:45:40.41
みんながみんな恋人いなきゃ耐えられない恋愛依存タイプじゃないよ
もちろん絶望的な片想いなら好いてくれる人になびいちゃうことはあるかもしれないけど
2021/01/02(土) 00:48:18.50
>>832
男は振られた直後は「あんな女願い下げだ!」とかなり強気
時間が経てば経つほど後悔して引きずるようになる

女はこの逆
時間が経てば経つほど過去の恋愛は黒歴史になる
2021/01/02(土) 00:54:20.84
理想の人が出てきても好きになるかな?そうとは限らないような気がするよ。
2021/01/02(土) 01:01:05.30
>>834
あと男って振った後、「やっぱりあの子こういう良い所もあったなぁ」とか思ったりもするけど、女はそういうの全然ないよね

振ったら後悔は全然しない生き物
すごいドライだよね

だからどれだけその子の為に頑張ったか、なんて無意味
振られたら全てが悪く思われてる
2021/01/02(土) 01:06:29.75
>>836
そう、だから振られたら全てが無に帰すと思っていいその代わり振られずにちゃんと付き合えてゴールインするカップルもいるわけで
それは少なくともその男に振られる要素がなかったってことでしょう
2021/01/02(土) 01:09:09.97
>>833
一応恋人や配偶者がいるってステータスでもあるから
告白断って好きな人にアタックしてどっちも失うより、確実に恋人ゲットできる方を選ぶんじゃないかって思ったんだよ
そんなに好きじゃない人と付き合ってる人、意外と多いらしいよ
839名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:13:12.36
>>829
ほらね
結局振られるまで努力せず開き直ってる時点でその程度だったわけだよ
2021/01/02(土) 01:14:21.68
>>839
男が振られる過程なんてみんなそうじゃないの?
振られるまで気づかない男が多いしそれがほとんどじゃないかと
841名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:17:40.96
>>838
ああ男はね
体裁を気にするからな

女性は恋人ごっこに付き合わない
好きな男以外に抱かれるなんてのは精神的苦痛だから
2021/01/02(土) 01:17:46.84
>>839
横だけど
そこまで他人の恋愛をほらねと決めつけるのは
貴方自身が幸せじゃないからだね。
2021/01/02(土) 01:19:44.76
>>838
恋人や配偶者がいるのがステータス?
その考え方こそ歪んでる
844名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:22:33.86
>>832
恋人だった人ならまた別かもね
2021/01/02(土) 01:24:54.32
女は上書き保存だから振られたら最後、後悔させたいとか見返したいとかまず不可能
振られたって事は嫌われてるからそうなった訳で、もう変わる事は無い
だから見返す努力をするよりも、別の女の人を探して新たに始める方が良いってこと
2021/01/02(土) 01:26:13.64
俺は男だから、恋愛で後悔とかしまくりだから辛いな
2021/01/02(土) 01:27:09.00
>>843
自分もそう思う
だからそこまで好きでもない人とお付き合いできる人が理解できないよ
だったら独り身でいいよって思っちゃう
(もちろん告白してくれた人が魅力的に見えたのなら別に良いと思う)
848名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:34:44.67
>>840
みんな?

一方が振られるまで気づかないってことはないよ
恋人だったなら直してほしいところ、散々悪い点を注意してるはず
それでも直さなかった、直す素振りがないのは男が本気じゃないから
849名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:39:41.21
>>843
かまったら駄目
世の中の恋人夫婦の愛を妬み否定したいだけ
838はステータスで恋人がほしいんじゃないかな。自分の価値観だって言ってるようなもんだからな
片思い拗らせてるひとだからスルーでよし
2021/01/02(土) 01:40:26.33
>>846
男は損な生き物だよね
851名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:43:03.11
>>845
前に重複することまた書かなくて良くない?
自分に言い聞かせたいのは分かったから
852名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:43:32.67
>>848
いやいや...
これはどっちが悪いとかじゃないけど伝わらないんだって本当に
男がどんくさいこともあれば女が遠慮して遠回しにしすぎたり

それに、お互いに嫌なところを我慢しあっているんだから
許容できる範囲も各々違うからとにかくお互い歩み寄るなり伝えることを諦めないでやって欲しいわ
見切りをつけるとか試すばっかで不意打ちで別れることになるのは本当に寂しいことだから
853名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:47:23.73
>>847
理解しなくていいじゃん
他人は他人
他人の付き合い方を考えて気にしても無駄w

自分達が出来ないこと、それが普通なんだから
854名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:48:51.30
「俺は男だから」「俺は男だから」

ジワルw
855名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:50:59.96
>>852
>男がどんくさいこともあれば女が遠慮して遠回しにしすぎたり

たまたまその男がそうだっただけ
たまたまその女がそうだっただけ

やっぱ似たもんが付き合う
856名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:53:53.71
歩み寄ったり話し合いもしなければ
コミュニケーションもとれてないなら
付き合ってたとは言えないやんw
857名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:57:06.02
>>854
一人称でわかるよな
858名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 02:00:15.94
>>850
>男は損な生き物だよね

男はじゃなく「一部の」ね
2021/01/02(土) 02:01:41.51
IDなしだから無理ないかもしれないけど
どれが同一人物か分からず邪推して勘違いして悪口言ってる人は
精神状態大丈夫なのかって思う
2021/01/02(土) 02:10:22.68
相手の悪いところばかり主張する人は
最初から好きじゃなかったか、ただの自己中
2021/01/02(土) 02:12:11.90
上書き上書きってバカの一つ覚えみたいに連呼してるの鬱陶しい
2021/01/02(土) 02:16:57.95
鬱がひどい
2021/01/02(土) 02:27:15.53
>>842
あなたは幸せなの?
2021/01/02(土) 02:46:28.12
>>861
上書きされると何か困ることでも?
2021/01/02(土) 02:48:47.74
>>851
まさか似たような内容を全部同じ人が書いてると思ってる?
866名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 02:57:16.03
>>834
そうかな?
私は失恋した女だけど、私をふった人の私への態度や反応をみて私をひきずってるとは思えないけど?
男は〜だの女は〜だの
毎度型にあてはめる人ここいるけど
男は〜女は〜とカテゴライズして話すことが多い人って
サイコパス傾向があるらしいよ
867名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 02:59:03.12
>>865
同じ人物か違う人物かなんかいちいちそんなんどーでもええわ
2021/01/02(土) 02:59:33.84
>>847のような男女が一緒になったら最強だね
2021/01/02(土) 03:01:02.39
女がわざわざ「私は失恋した女だけど〜」なんて普通は書かないw
870名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 03:01:18.81
>>864
逆に何を困ることがあるん?
2021/01/02(土) 03:02:45.35
>>866
失恋板なんかに来るような男は確実に引きずってるわ一般的な女以上に
872名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 03:03:11.80
>>866
やだぁ
2021/01/02(土) 03:03:36.43
>>870
別に何も困らないけど
上書きするのは女のほうなんだし
874名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 03:05:12.70
>>869
俺は男だけど〜私は女だけど〜

なんか違和感あるんだよな
875名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 03:07:07.64
何論争よ
男女のどっちが引きずってようがどっちでもええわ
んなもん人によるわ
876名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 03:08:01.64
>>873
じゃなんで困ることでもって聞いたん?
877名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 03:09:06.43
上書きでも下書きでもくそがきでもなんでもええやん
878名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 03:10:31.08
オナジアナのムジナ
2021/01/02(土) 03:13:59.69
>>874
おっさんのネカマは流石に気持ち悪い
2021/01/02(土) 09:42:54.52
未練がましく、すがってしまっていたから
今年からはなるべく連絡しないようにクールにいくんだ
仕事で会っても後ろ姿を見るだけで話しかけたりしないし、休憩も別の場所でとろう
フラれてるのにまだ好きで
同じ職場なの辛い
2021/01/02(土) 11:28:02.70
>>61
失恋で鬱病もあるし鬱病だから依存してあり得ない相手を好きになったりもするし鬱病なら薬はもらえる
2021/01/02(土) 12:43:31.63
好きな人の名前を書くようなスレに名前書いたことある?
2021/01/02(土) 13:00:07.00
見るのも書くのもない
2021/01/02(土) 13:01:52.12
短冊みたいな感覚で?
2021/01/02(土) 13:42:31.70
相手のSNSを見たりしてる?
フォローせずに
886名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:49:12.07
>>871
それは失恋板にくる女もだから
私はふられた男を上書きできてないしいまだにひきずってるけど
ふった男は時間がたってむしろせいせいしてる
だから、女は上書きだの男はひきずるだの
決め付けられるのは不快
自分がひきずって苦しいのに女はひきずらないとか勝手な決め付けでくくられるのは、失恋で傷ついてひきずってる女性からしたら、不快だよ
887名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:50:46.04
男は〜
女は〜
と決め付けが多い人は
自分になんでも都合よく考えすぎ
だから失恋した本当の原因もわからなくて学べないからまたくりかえす
888名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:52:47.57
大切なのは好きな人がどんな人か、好きな人自身をみること
男は〜だから、女は〜だからと
ひとくくりにする人は、好きな人がどうすれば喜んでくれてなにを求めてるかがわからなくなるよ
2021/01/02(土) 14:00:56.60
>>881
失恋は病気やないんやでドアホ
890名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:11:38.19
連投すな
891名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:21:42.90
>>886
男性がせいせいするぐらいしつこくしてたの?


ふったってことは恋愛感情もなけりゃ、無関心なんだから
せいせいするってことは怒りや不満がなくなるってことだから、相当だよ
892名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:24:53.58
このスレ、鬱病の人を露骨に差別して叩いたり、自分に都合のいい男女論のラベリングをしてマウントしたり、失恋した人の傷をえぐるような書き方したり、歪み荒んだ人多くね?
 
893名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:25:38.97
>>891
ものの例えだけどw
揚げ足とりやめてね
894名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:26:25.03
性格悪すぎw
だからふられたんだね
895名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:27:35.72
>>892
実社会で出会ってたら、とても魅力のかんじない人が多い
896名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:27:58.81
連絡とか、アプローチがしつこい人を振って
流石に向こうが懲りてひいてくれたとかなら
振ったがわは、せいせいする
897名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:28:43.25
>>894
そりゃあ失恋した人の集まりだものねちねちネガティブで攻撃的にもなるよ幸せじゃないんだよ。
898名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:29:11.75
>>896
的外れ
899名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:30:13.09
要は女はひきずらないだの
男はひきずるだの
ひとくくりにして語る老害がうざいんだよ
900名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:31:22.76
>>895
まあまあ、へんな人の巣窟が5ちゃんだからw
2021/01/02(土) 14:35:02.35
>>889
失恋で病気になるんだよ
そう書いてるだろ
2021/01/02(土) 14:35:42.69
>>885
する。たまに彼女だと思われる人と同じ場所の景色がアップされてて突然傷つく。
2021/01/02(土) 14:37:08.08
恋愛感情がない相手から告られて振る場合相手によるんじゃないかな?
あまり知らないような相手からなら振る方にはなんのダメージもないことがほとんど

一方、誠実な人と分かってる人からの告白
異性としてはみれないってことで振らなきゃならないなら、内心御免ねと思う。
清々はしないな

 
2021/01/02(土) 14:44:11.98
女々しいって言葉さ、男に対し使われてるイメージ
うじうじしたり、意気地がなかったり
未練がましいのも女性より男性に多くてさ
905名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:47:49.33
>>896
そのケースならスッキリする気持ちはわかる
906名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:51:09.14
>>897
あなたがそうだからって決めつけは良くない
他者もとは限らない
2021/01/02(土) 15:03:27.12
>>902
ストーリーがあげられてたら見る?
足跡残っちゃうよね?
908名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 15:25:42.43
>>907
普通に残したらいいやん
疾しいキモチでもあるん?
2021/01/02(土) 15:28:27.05
>>908
そりゃフラれてるんだもん
疚しいよ
フォローもしてないし
2021/01/02(土) 15:40:10.65
やましい気持ちってどんな気持ちのこと?
911名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 15:50:01.26
>>909
SNSはどう知ったん?フラれるまえにフォローしてたらよかったろ
2021/01/02(土) 16:20:07.32
>>911
電話番号を知ってたからか「友達では?」みたいなので出てきたよ
913名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 16:47:03.45
えっ
914名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 18:14:17.99
>>886
男だけど同意。みんな1人1人違う人間だよね
それぞれの人生があるし、心は常に変化していく
2021/01/02(土) 18:14:31.41
>>913
何に驚いてんの?
2021/01/02(土) 18:36:12.75
>>907
ストーリーあげない人だから見ないよ。もしあげてても見ないと思う。
2021/01/02(土) 19:22:16.26
>>916
気にならない?
私は頻繁にストーリーする人だから気になってしまう
彼女とデートしてるのとかあげてるのかなとか
知ってもどうしようもないんだけどね
2021/01/02(土) 19:35:44.18
あげてたら気になるかも。
彼女と別れるの待ってたし、占いでこの2人ケンカばかりですぐ別れるっていうのにすがってしまってたんだけど、なかなか別れないからもう見たくなくなっちゃって。
2021/01/02(土) 19:41:15.27
>>918
私も占いした時に同じこと言われたけど実際は相思相愛でラブラブだった
占いは占いだよね
もうストーリーあげないで欲しい
って私が見なければいいだけなんだけどさ
2021/01/02(土) 19:53:46.44
>>892
重度の鬱病だったらこんなところに書き込めないね
似非鬱患者が儲からない藪医者の医学的根拠もないブログみて失恋も鬱!って騒んじゃない?
新型鬱と同じ括りだわな
じゃあそれで診断書が出て仕事も休めるのかよって感じ
2021/01/02(土) 19:57:02.95
何かにマウントとらないと正気が保てないんだな
かわいそうに
2021/01/02(土) 20:38:25.79
私は電話番号で裏アカまで分かってしまったからショックだったー
自分の裏アカも知られてるってことだって気がついて落ち込んだ
勝手に教えないでほしいよね
923名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:49:53.93
>>920
>重度の鬱病だったらこんなところに書き込めないね

いったいなにが不満で、君は苛立ちがおさえられないんだい?
鬱病は並がある病気
落ちついてるときは身の回りのことを出来るんだよ。それこそ例えるとネットを見る余裕も出てくるもんです。

病気の人を攻撃する気持ちはどういった心境
?心が健康ならそれに越したことないよ!
喜ぶべきなんじゃないかな。
924名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:51:54.26
>>919
それは流石に勝手すぎw
見なきゃいいだけ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況