>>199
前にも書いたけど、人によっては頻度の問題じゃないんだよね。
違和感がない動作かどうか、の問題なんだよ。
一連の話も、個人個人の感覚の問題として話されると思うんだけどね。
エクセル持ってる?
そこで「←・→」を押したときの動作と
「Shift+←・→」を押したときの動作の違いってわかる?
文節の移動と伸縮と同じ感覚で使えるのはどっちなのかな?
という話。<オレの場合
ワープロ専用機出身の人やずっとIMEを使ってた人なら尚更だと思う。
ある意味、ATOKが異端児なんだよね。
標準的な操作から外れた設定なんだから、
他のパソでのストレスは我慢しないとね。
他人のパソコンなんだし。
