初めてオンメモリ辞書を使ってみた。
これが原因だか不明なんだけど、ユーザ辞書が壊れてしまった。
漢字の変換候補を選んでいる最中に突然、エディタもろともハングアップ。
仕方なくタスクマネージャで殺した。
次の瞬間から、これは辞書ファイルではないとのエラーメッセージが表示され、いっさいの変換が
行えなくなってしまった。
辞書ファイルを調べてみたら、ユーザ辞書1のファイルサイズが650メガまで膨れあがり、
登録単語のエクスポートもできない状態に。
とりあえずオンメモリを外し、ユーザ辞書2に切り替えたら問題なく使えるようになった。
今まで覚え込ませたデータは当然パーだけど。
ふと気になったんだけど、オンメモリに設定している状態では、
環境設定 → 辞書・学習 → 詳細設定 → ユーザー辞書のクリア が押せない状態になっているんだよね。
ひょっとして、起動時にディスクからメモリに辞書ファイルを転送して、シャットダウンまでディスクに反映させない
ような仕様になっているんだろうか。システムが暇なときに遅延書き込みをするものだと思っていたんだけど。
DOS時代に辞書ファイルをフロッピーからRAMドライブに転送して、終了時にフロッピーへ書き戻している最中に
電源を落としてしまい、辞書を破壊してしまった記憶がよみがえってきたよ(w
探検
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★3 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【安倍悲報】山上徹也の妹「つぼとかを買わないで」 [115996789]
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- 日本産水産物の輸入停止、複数の総理周辺「追加書類を出すだけだから」高市総理の周辺「中国マジで怒ってる。今は話し合える状況じゃない [256556981]
- バービー「高市さんの発言一つでこんな影響が。民間からするとたまったもんじゃない」→反日左翼認定される [237216734]
