しがないVIPPERだから、メーラーはopera mail使ってます。
それでopera mailからメールを送ったら、
受信側から「文字化けしてる」って苦情が来ました。
症状はメールの文章がちょっとでも長くなったら、
下から数行の一部分だけ文字化けするって感じです。
複数人から同じ苦情が来てるから、相手のメーラーの問題ではないっぽいです。
フォントをいじってもダメでした。
メールのヘッダーにはContent-Type: multipart/alternative; boundaryって
表示されたけど、宛先とかの情報の下に
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp; format=flowed; delsp=yes
Content-Transfer-Encoding: 7bit
って別の情報が出てました。
この辺が原因ですかね?それともopera mailの持病?