桐について語るスレ 3 【サーバー未満 Excel以上】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
866通りすがり
2022/06/18(土) 13:07:43.40 「桐s for SmartLicense」がスマホ対応するのか、Accessよりも便利になるかも
2022/06/18(土) 15:43:29.82
>>866
えっ?それどこ情報?
えっ?それどこ情報?
868名無しさん@そうだ選挙にいこう
2022/06/18(土) 17:04:05.82 >>867
> プラットフォーム対応を行っていきますって書いてるから
そのうち何か来るかなっと思っただけ
-----------
https://www.kthree.co.jp/kiri/ct_product/kiris/release-sl.html
「桐s for SmartLicense」 ファーストリリースの特長は
UIのアップデート(リボン、タブ、表計算ライクなコピー&ペーストの追加他)
WEBビューによるインターネット連携機能
その他、詳しくはこちら
「桐s for SmartLicense」は継続的な機能強化・プラットフォーム対応を行っていきます。
> プラットフォーム対応を行っていきますって書いてるから
そのうち何か来るかなっと思っただけ
-----------
https://www.kthree.co.jp/kiri/ct_product/kiris/release-sl.html
「桐s for SmartLicense」 ファーストリリースの特長は
UIのアップデート(リボン、タブ、表計算ライクなコピー&ペーストの追加他)
WEBビューによるインターネット連携機能
その他、詳しくはこちら
「桐s for SmartLicense」は継続的な機能強化・プラットフォーム対応を行っていきます。
2022/06/18(土) 21:01:06.13
そういうことですか
プラットフォーム対応ってせいぜい Windows 11 の今後の各バージョンにも買取版のように個別にバージョンアップしなくても連続して対応し続けるとかってことじゃないですかね?
プラットフォーム対応ってせいぜい Windows 11 の今後の各バージョンにも買取版のように個別にバージョンアップしなくても連続して対応し続けるとかってことじゃないですかね?
2022/06/20(月) 17:11:33.95
タブは便利だけど、10sのUIに戻して使ってる。フォーム作り直すのめんどくさすぎる。
871通りすがり
2022/06/20(月) 17:54:16.26 >>870
桐s未経験だけど、タブってフォームの作りに影響するの?
桐s未経験だけど、タブってフォームの作りに影響するの?
2022/06/20(月) 21:41:59.98
873名無しさん@そうだ選挙にいこう
2022/06/21(火) 08:13:19.24 >>872
ああ、Accessのタブ付きドキュメントウィンドウみたいなんだね
ああ、Accessのタブ付きドキュメントウィンドウみたいなんだね
2022/06/25(土) 18:22:04.76
今までVBAが書けなかった。
でも、日本語で理解できる一括処理を習得してからは、VBAも自然と書けるようになってた。
学習教材としても優秀だ。
ありがとう桐。
でも、日本語で理解できる一括処理を習得してからは、VBAも自然と書けるようになってた。
学習教材としても優秀だ。
ありがとう桐。
2022/06/26(日) 05:51:16.21
VBはオブジェクトをたどるのが面倒だな。
日本語の桐は直感的に分かるからいい。
日本語の桐は直感的に分かるからいい。
2022/08/22(月) 18:05:04.33
桐v2から使っててv3からは一括処理でv9では
イベント処理で仕事に趣味にと使ってた
パソコンを全く使わない時期が10年余りあり
最近ノートパソコンを購入したのを機に
Office365と桐10sを入れた
一括処理とイベント処理組めなくなってたよ
今またあーでもないこーでもないとやってる
そーいえばこうだったなとかこんなのあったとか
コマンドこまんどは覚えてたよ
また楽しい時間を過ごせそうだ
イベント処理で仕事に趣味にと使ってた
パソコンを全く使わない時期が10年余りあり
最近ノートパソコンを購入したのを機に
Office365と桐10sを入れた
一括処理とイベント処理組めなくなってたよ
今またあーでもないこーでもないとやってる
そーいえばこうだったなとかこんなのあったとか
コマンドこまんどは覚えてたよ
また楽しい時間を過ごせそうだ
2022/08/26(金) 19:33:30.96
2022/09/12(月) 18:14:15.42
NUMBERSTRINGって関数の存在を初めて知ったけど
ほんとうは逆関数が欲しい。
VBAかPowerQueryで出来なくはないけど。
ほんとうは逆関数が欲しい。
VBAかPowerQueryで出来なくはないけど。
879878
2022/09/12(月) 18:15:54.29 あら、誤爆失礼
2022/09/15(木) 22:22:27.11
Excel。。。
2022/09/16(金) 10:06:30.14
なるほどスレ名を騙って桐ユーザーを増やす作戦もありだな
882名無しさん@そうだ選挙にいこう
2022/09/16(金) 11:57:32.87 桐w
2022/12/09(金) 10:48:04.23
桐10sも新関数対応してくれ。
884名無しさん@そうだ選挙にいこう
2022/12/09(金) 16:52:35.28 定額お布施しない人はV11まで待ってね
885名無しさん@そうだ選挙にいこう
2022/12/09(金) 21:42:24.74 こういうアプリのサブスク好きじゃない。
2022/12/09(金) 22:45:10.76
懲役5年執行猶予5年
2022/12/12(月) 12:25:53.74
2022/12/12(月) 18:47:18.55
もうv10で止めちゃっているわ。余りメリットを感じない。
889永遠の桐ユーザー
2022/12/25(日) 16:23:40.63 Linux の Lubuntu1804 で 桐V9-2001(build265) を wine3.0.1 で動かしています。
最近OSが壊れ始めたので、次に移行させようとしようとしましたが、(flatpak入れても)
wine7あたりでは動かない。だから壊れたOSのマシンで使い続けています。これ悩みです。
ただそれだけです。桐はV2から使っていました。これ程素晴らしいデータベース系のアプリは
他にはないとおもってます。
最近OSが壊れ始めたので、次に移行させようとしようとしましたが、(flatpak入れても)
wine7あたりでは動かない。だから壊れたOSのマシンで使い続けています。これ悩みです。
ただそれだけです。桐はV2から使っていました。これ程素晴らしいデータベース系のアプリは
他にはないとおもってます。
2022/12/28(水) 20:11:37.73
日本国内だけでなく中国版、米国版でも作ったらどう?
891名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/12(水) 13:32:24.52 桐10sで高解像モニター対応は、皆さんどうされてますか?
ノーマル状態だと一括エディターなど下手にフォント変えるとぼけまくらないですか?
自分は、桐フォルダーの、実行ファイル全部dpi設定書き換えで対処してますけど、他に対策ありますか?
ノーマル状態だと一括エディターなど下手にフォント変えるとぼけまくらないですか?
自分は、桐フォルダーの、実行ファイル全部dpi設定書き換えで対処してますけど、他に対策ありますか?
892名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/12(水) 14:05:02.48 今ってVPN経由でも処理早い?
893名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/15(土) 11:07:01.84 スマートライセンスに移行したいけど、ソフト1本に対して1ライセンスなのな。
同時使用不可の1ライセンス2台までなら移行したいのに。
作り込みに会社の勤務時間だけだと、俺は無理。家でも作業したい。
同時使用不可の1ライセンス2台までなら移行したいのに。
作り込みに会社の勤務時間だけだと、俺は無理。家でも作業したい。
894名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/15(土) 13:00:01.07 >>893
会社に引っ越しちゃいなよ!
会社に引っ越しちゃいなよ!
895名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/15(土) 15:07:21.81 8.別のパソコンで桐を使いたい場合、どのような手続きが必要ですか?
出退社時に毎日行うんだ
出退社時に毎日行うんだ
896名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/15(土) 23:01:42.65 1台1ライセンス1.5万だったら手に取りやすい感じなんだよなー。
2023/04/16(日) 07:50:53.54
継続的に使うなら月払いみたいなものでもいいけど、それって仕事用だよな。
アドビも桐も次からは使わなくなるわ自分は。
アドビも桐も次からは使わなくなるわ自分は。
898名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/17(月) 14:22:55.31899名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/17(月) 14:29:57.00 出来る事が、個人適な作業(仕事として)に最適なソフトなのに、企業向けの販売戦略ってどうなのよ。
サブスク貧乏はごめんだね
サブスク貧乏はごめんだね
2023/04/22(土) 21:37:19.95
DBソフトを個人で使っている人ってあまり居ないんじゃないかな。
個人ならエクセルで出来る範疇が多いだろうし。
自分は個人でも使っているけど。
個人ならエクセルで出来る範疇が多いだろうし。
自分は個人でも使っているけど。
901名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/03(土) 15:46:50.35 何でこんなに高いんだよ
せめてランタイム出してくれ
せめてランタイム出してくれ
2023/09/08(金) 12:34:29.04
おおきにやで
903名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/11/07(火) 20:30:08.19 https://www.kthree.co.jp/kiri/ct_product/kiris/roadmap.html
何か分かりにくいけどMSのまねしてサブスクと5年版にわけたっちゅうことか。
何か分かりにくいけどMSのまねしてサブスクと5年版にわけたっちゅうことか。
904名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/03/10(日) 15:30:01.43 今までローカルネットワークで共有してたけど、GoogleCloudを使って複数台共有できるんかな?
905名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/09/23(月) 12:10:17.17 Test
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★2 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- 【悲報】コメ価格の高騰がなぜかサカイ引越センターの業績を悪化させてしまう [354616885]
- 石破茂、陳謝する [696684471]
- ランドセル、値上げで6万円になり保護者が買えなくなる。中古のランドセルが人気に [931948549]
- 🌝tuki.ファンスレ🏡
- 暇空さんのおかげで外されたコラボの代わりに東京支援事業に入った「日本駆け込み寺」、事務局長がコカイン所持で逮捕 [158478931]
- 【悲報】新品ランドセルも買えなくなってしまった日本人 [354616885]