X



ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0341名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/16(水) 19:56:40.96
>>340
あまり詳しくないのですが、
Macは、アップルの、App Storeで、ランタイムアプリを配布出来ないということですか?
他のVectorとかからランタイム版をダウンロードして実行できますよね?
0344名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/17(木) 05:35:01.37
>>319
月ごとなんかの自己リレーションでsumやったほうが
動作もメンテも速くない?
0348名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/17(木) 21:31:59.74
末端ユーザーは入力するだけなんだから編集機能のないStanderdみたいなのが欲しいぐらいなのにまさかAdvancedオンリーになるとは
0349名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/18(金) 00:30:24.42
ランタイム廃止の方向性を合わせて考えると、代わりにPC向けにもGoみたいな実行専用環境をフリーで配布するとか
…ないか
あっても俺らみたいな自分で手軽に作って自分で使うライトユーザーは置いてけぼりくらうだけだな

最低ラインを足切りするなら、せめてAndorid向けも作れるようになるとかLinux版も用意してくれる
とかして欲しいもんだ
0350名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/18(金) 01:28:29.49
桐できりきり舞いとか言われてたな
未だに変な日本語呪文なのか
0351名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/18(金) 03:57:45.32
UIに関してはACCESSよりもかっこいいのがつくれるような気がしたけど
やっぱ細かい部分でつらいところがあるよね
クロス集計とか非連結とか集計関係とか

そもそも目的はDBであってデザインやるわけじゃないからACCESSに戻るかなぁと思案中
0352名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/18(金) 04:14:45.58
業務に使うにはFMはやや不向きだよね
感嘆にコレクション管理とか読書記録とか作るにはいいけど
可変フィールド高すらないからねえ……
前持って大きめにつくってスライドさせるしかないとか……
ACCESSなら入力しただけ自動で高さ変わるのに
0353名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/18(金) 09:59:27.30
そうかな
おれは5からのユーザで書類画像含めて30ファイル構成で
運用してるけど、けっこうやれるよ。
ただ、fp7,fmp12と機能は増えたがそういう用途には逆行
しているように感じる。
0355sage垢版2018/05/18(金) 13:05:02.47
FileMakerの開発環境が貧弱なのも不満な点だなぁ。
Visual Studioが神すぎるから比較するのは無理だけど、
FMのスクリプトエディタは、一行書くのにクリックするところが多くて手数が多すぎる。

あと、データが壊れたときの修復回復が面倒なのもFMの限界だわ。
メニューにある修復は、データを取り出すためのものであって、壊れていないのが確定しているファイルに
修復したファイルのデータをインポートするのが正しい、となっているから、手間がかかる。
0357名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/18(金) 15:25:30.29
絶対業務に使うのは想定してないよね
なんかそういう売り方もしてるけど単にデータの蓄積することだけで
計算や分析とかやるのはきついよね
0360名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/18(金) 20:37:38.63
分析だけが業務じゃないわけで
自分の用途に合わないってだけじゃないんかな

インターネット越しに何台ものiPhoneやiPadでアクセスして、画像や動画やデータをリアルタイムで集積していく、
みたいな”業務”だとファイルメーカーにかなりの部があるのでは?

慣れというか、自分のアクセスのノウハウがそのまま応用できるかどうか、ってとこの問題も
半分くらいありそうな感じもする

データ分析ってほどのものはファイルメーカーで組んだことないからノウハウわからんけど
0361名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/18(金) 23:35:48.93
>>359
多いのかな?
顧客管理とか従業員管理がメインじゃない?
販売管理とか請求書とか複雑な計算が絡むのはあまりないイメージ
0363名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/19(土) 01:13:32.81
17入れてみたけどGoogleのIMEの変換候補がフィールドにかぶって使い物にならないな
完全に入力中の文字が見えない
これ致命的なバグだろ
0364名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/19(土) 01:16:47.08
フォントによっては勝手にデフォルトのMSゴに変えられたりするバグもそのままだしな
欧文フォントのフィールドに全角入力してもMSゴにされる
変換で半角にして確定しても駄目
極めつけはデフォルトのフォントを変更することもできない

DB以前にソフトとして不完全すぎる
レイアウトの綺麗さなんかも売りにしてるわりには適当すぎ
0365名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/19(土) 01:47:30.61
>>362
こういうipadを活用しているところって
端末を買い足したときなどにiosのバージョンが変わったり古いiosがGOから見捨てられたときは全部買い直したり
金払って修正してもらってるの?

このサイトで指定されているような問題への対処

iOS用の業務アプリ開発を勧めない理由(ワケ)
http://gmba.jp/2015-02-19-15-20-41/44-opinions/1219-opinion-oishi-vol2.html
0366名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/19(土) 01:49:40.11
>>319
こういう具合にしなきゃ重いってのは
i7やi5でSSDのマシンパワーゴリ押しでも解決しないの?
貧弱なPCでも動くように、ってこと?
0368名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/19(土) 18:45:31.48
>>363
俺も見えなくなる
どのIMEでもそうなるからFMのバグなんだろうな
17ってとくに機能増えてるわけでもなさそうだから16のままつかうかな
0369名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/19(土) 18:52:54.89
16のスクリプトのタブで日本語変換がまともに動かないバグは
とうとう治らなかった
もう2バイト圏のためのプログラミングが出来ん模様
0370名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/19(土) 19:16:33.33
>>369
やっぱファイルメーカーは将来性ないのかな
なんか細かいとこがテキトーって感じするんだよね
ACCESSに移行したほうがいいのかもしれないけど
共有というか同時接続がねえ
0372名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/19(土) 21:15:11.60
>>371
16ではならないけど17ではなるからねえ

よかったら評価版いれてたしかめてみてください
僕だけのバグなのかが知りたいです
0373名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/20(日) 04:52:32.35
サジェストと変換が入力中の
|
にかぶるな
0374名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/20(日) 11:18:24.90
最大登録者数で接続〜
って表示が出る
共有のところで2つ表示されるのが問題なのか?
0375名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/20(日) 12:24:21.00
IPv6を切れば大丈夫だったか、なんでかはわからん
0376名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/20(日) 17:30:29.19
FileMakerを業務で使用するのは徐々にやめることにした。
開発が速い、共有が簡単というのはいいんだが、
ライセンス体系の変更などファイルメーカー社の方針についていけん。
0377名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/20(日) 19:48:53.66
>>376
ACCESSにするの?
共有どうしたらいいんだろ
仕事に使うならACCESSのほうが何かと安心かなあとは思う
情報も多いし

遊びで使うなら断然ファイルメーカーだけど
0379名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/20(日) 22:55:40.86
フォント関係のバグ治ると思ってただけに17にはがっかり
IMEのバグでてるし
0381名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/21(月) 02:06:13.19
>>380
明日夕方くらいにスクショあげる
0382名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/21(月) 02:30:27.66
EXCELじゃおいつかなくなったのでDBにするとして
ファイルメーカーとACCESSどっちがいいんですかね?
販売管理
経費管理
それらから粗利をだす簡易的な出納帳
請求書
を作るシステムをつくります
0383名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/21(月) 05:40:05.92
好きな方で。
0384名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/21(月) 09:03:30.94
経理をやるのなら、専任置かないとね
先任者を確保する選考理由としてどんなソフトを使うか判断でしょ
能力の高い個人が利用するのなら会社でのファイルメーカーもありというくらい
0385名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/21(月) 09:18:54.36
>>377
選択できるプラットフォームはいくつかあって少し調べた中で、
.NET+ SQL Server Express にしようかと、勉強中。
Access + SQL Server という選択肢もあると思うけど、試したことはないので。
データベースの4Dも気になる(4Dを利用して自作している人は知っている)
0386名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/21(月) 14:20:17.59
>>385
確実にプログラムが必要になりますよね?
バグとかUIの作り込みも大変そう
vbaがなんとかできる程度ならできるんですかね?
0387名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/21(月) 16:08:14.24
あとあと誰がサポートと改編をするのか、できるのか、
それを考えないとね。
プロに委ねないなら潔くFMというのは悪くないと思う。
0388名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/21(月) 17:13:34.17
>>387
FMはなんだかなあと思ってきた
クロス集計もはいないし
テーブル1とテーブル2で計算するときには必ずどちらかにフィールド必要だし
0389名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/21(月) 17:15:45.21
>>385
参考になりそうなサイトとかありますか?
0393名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/22(火) 00:46:22.66
>>380
遅くなってしまった
左がGoogle日本語入力で右がMS IME
FM17だとどっちもこんな具合にフィールドに完全にかぶさって入力が見えなくなる

https://i.imgur.com/GpnWH9Q.jpg
0395名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/22(火) 14:19:40.98
>>394
俺に対していってるの?FMにいってんの?
これは>>380に対してとりあえず適当に配置したフィールド
0397名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/22(火) 15:02:08.85
>>396
やっぱそっちか
上下中央にこないよね
0398名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/22(火) 15:04:57.86
まあACCESSにも高さ中央寄せはないみたいだけど
0400名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/22(火) 15:44:44.88
中央寄せはあきらめてる?
EXCELで請求書つくってたけどこれがネック
どこの請求書なんかも上寄りになってるものなのかな?
0402名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/22(火) 16:33:34.52
>>401
うまくあわなくない?
EXCELみたいに機械的に合わせたい
0403名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/22(火) 17:40:38.44
顧客ごとに、取引額が一定額を超えた回数をカウントって
やるとすると、取引のテーブルにカウント用の旗フィールド
作らないとだめなのか?

それって、無駄なフィールドのような。
0404名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/22(火) 19:44:19.11
>>393
これだけどサポートにメールしたら返信きた
再現が確認できたからアメリカの開発部署に連絡してそのうち修正する、だってさ
発売前に自分たちでつかったりしないもんなのかね?
使って1分くらいでわかりそうなもんなんだけどね
0405名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/22(火) 20:13:20.48
フォントのボディってアセント(上側)ディセント(下側)ってあって、その交わるところがベースラインってなって
っで、MS明朝・ゴシックはボディの縦横比が1:1に近いんだけどヒラギノはディセントが広いので縦が1.2とかでその1.2の四角の中央を使って中央揃になり上にズレるとです
MS系HG系DF系は割と1:1に近くメイリオ、遊系は1:2ぐらいだったかな?
小塚、リュウミンなんかのオープンタイプも1:1.2ぐらいですね
小塚は明朝、ゴシックでも多少違います。
0406名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/23(水) 10:05:42.44
>>404
>>371だけどFM17試用版でうちもやってみた
 Mac 10.12.6 Sierra
 Win8.1 Pro(VirtualBox上)
 Win10 Pro 1709 (16299.431)(実機)
のどれでもフィールドにはかぶらんかった

MacとWin10はGoogle入力もインストールしてみたけだど大丈夫(既定にはしてない)
0408名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/23(水) 14:12:57.13
>>407
目分量でパディングあわけるだけですよね?複数のフィールドを並べて違うフォントにしたら
きれいに真ん中で中央ならないんですよね
EXCELみたいに
0411名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/23(水) 17:50:38.63
410だけど、そんなことよりフォント選ぶのにマウスホイールやタッチパッドでスクロールできなくてウザかった(Win10)
あと15と違ってフィールドピッカーのフローティングウィンドウがなくなって
ウィンドウ内にパネルで一体化されちゃってるのが、ノートだと画面が狭くなってしまって萎え…
0412名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/23(水) 18:01:45.78
>>411
確かにフォント選ぶとき面倒だよね
キーボードの矢印でやってる
0414名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/23(水) 20:21:45.80
>>411
オブジェクトツリーいつも出してるから、今回の変更は凄く有難いです。
複数ウインドウに対して、1つのレイアウトオブジェクトウインドウだったのが、ウインドウ毎にくっついてるから間違えなくてすむから。
自分もMBA11なので小さい画面だから狭くなったっていやぁ狭くなったんだけど、表示非表示を切り替えれば済む話なんで有り難さの方が優ってるかな。
0415名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/24(木) 12:23:05.81
使用頻度の高いフォントだけ上に表示してほしいわ
デザインもやってるとFMでは使わんフォントも大量に入ってて
その中から選ぶのが面倒や
0417名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/25(金) 23:10:48.14
片手間でもそこそこ動くのがFMPのいいところだな。
0418名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/05/30(水) 17:58:33.79
FMS17(サーバー)入れて動作調査中なんだけど、

FMS16までは、コンソール画面でデータベースファイルをSHIFTで複数選択しながら複数選択して停止とかできたのに、17からコンソール変わって出来なくなってる

会計、営業、オブジェクトなど、フォルダーに分けてても、見にくくなってる。
0427名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/07/12(木) 08:51:44.48
大規模な医療法人で統合電子カルテをFMで構築運用していたが、
FMでやれないこともないんだな。
でも、一般人はFMで作らなくても多くの選択肢があるからね。
0430名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/07/14(土) 23:43:37.00
趣味とか個人事業程度では、エクセルやフリーでも
使えるのが多いし。そもそも毎年規定が変わるような
ものは安値のシェアウェアが便利だし。
そういうのを専門家の税理士とかが作ってる場合もあるし。

FMで自分でというシーンが減ったと思われ。
0431名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/07/15(日) 09:44:17.20
小規模データベースはネットアプリに駆逐されるんだな
FM社も打開策を求めて必死だ
すでにアップグレード案内すら出せないんじゃないか
0433名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/07/15(日) 13:07:01.98
個人向けとして、家計簿だとかレコードなどの整理
小規模事業だと資産管理だとか、ロハのアプリが沢山
そんな個人ユースの分がFMからなくなってアドバンスに
しぼったんじゃないの? で、アップグレード割引もなし
0435名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/07/22(日) 23:49:10.14
16アドバンス使いだしたけど、
フィールドピッカーのフィールド名一覧のフォントカラーがコントラスト薄すぎて見づらいんだが
0438名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/08/02(木) 07:54:29.43
jsonサポートしてるなら、ODBCがなくてもPDOを使ってSQLサーバーとデータのやり取り出来るようになったのかな?
試してみよう。
0439名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/08/02(木) 14:03:11.70
macOS High SierraでFilemaker から着信したメールをクリックするとメール.appが応答しなくなります。
どのメールでも
どなたか同じ現象の方いますか?
0441名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/08/02(木) 20:33:49.62
>>439
>Filemaker から着信したメールをクリック
って何やってるの?
着信したメールって、FileMaker でプラグイン使ってメール受信してるの?
FileMaker にはどんなデータが入っていて、どんなスクリプトが動いてるの?
0442名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/08/03(金) 09:49:59.41
>>441
FileMakerからメールを送ろうとするとメール.appが調子わるいってことだと思うよ

>>439
多分おま環だろ
Windows10でもこの系うまく動かないって聞いてくるやつに限ってFileMaker13使ってるとかばっかりで辟易する
0443名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/08/03(金) 21:35:16.66
>>436
17にしたら快適になったよ
ウインドウ統合されたしウインドウ自体も見やすいし
そのためだけに22000円くらい叩いたのは良しとしよう
0446名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/08/05(日) 01:45:56.99
17インストール出来ないので仕方なしに16買う計画
16はウェブビューアのバグあるから避けてたんだけどOSX10.11で動く最後なら仕方ない
0450名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/08/07(火) 16:11:01.46
>>439
うちはMail.appへのアップルスクリプトでのデータ取得でエラーが出るよ
そのDBだけ14で開くようにしたら問題ないから、なにか変わったんだな
0453名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/08/24(金) 21:14:18.28
見積書で昔から繰り返しフィールドを使ってるのだけれどポータルにしたほうが便利になるのかな?
品名の欄に寸法やら仕様やら値引きやら以下余白やら※注意点やら書く場合が多いのだけどポータルで対応てきますか?
0455名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/09/05(水) 19:15:11.97
フォルダまでのパスを作成したいです
フォルダ名は「受付番号」というフィールドと同じ名称にしています。

ファイルメーカーのファイル、画像フォルダと言う名のフォルダは同じディレクトリにあり、受付番号名で作成したフォルダは画像フォルダ内にいれています。

フィールドの計算式に
”file:画像フォルダ/” & ”受付番号” & ”/”
としても見つからないと表示されます

何がおかしいんだろう(´・ω・`)
0456名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/09/05(水) 21:50:02.11
>>455
??
画像名指定されて無いのに画像が表示されるわけないだろうよ。
もしかして、そのフォルダーに何枚か画像があって、そのファイルリスト的なものがエクスプローラーみたいに表示されることを望んでる?そんなこは出来ないよ。
0464名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/09/18(火) 17:54:08.98
>>434
AWSとかでしょ
本当に小さい所はFileMaker Server使う範囲で済むけど、ECサイト自前で作りたいとかネットワーク技術者居ないのに作りたいとか言う所はクラウドWebサービス使うくらいしか方法無い
0465名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/09/18(火) 17:58:03.24
安く運用するなら
*MacOS Server
*FileMaker Server
*クライアント側はiOSデバイスはFileMaker GO
またはWindowsPCならOpenOffice Base

FileMaker Proは開発用に1ライセンスだけで良い
0470名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/10/02(火) 14:28:19.29
ところでお前らカンファレンスに行くの?
おれは仕事でサイボウズデーに参加せざるをえなくなったけど、ワザと日程ぶつけてきてんのかな
もしそうなら迷惑極まりない話
0471名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/10/03(水) 10:32:22.81
ここ数年は出張扱いで行ってたけど年々微妙な内容になっとるな
ほとんどセールスの話やし開発に役に立つ話なんて
1コマあるかないかや
0473名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/10/03(水) 19:28:34.90
ファイルメーカー開発のハードル下げるには、もっと海外情報サイトの日本語訳を頑張るしかないよ
最終的に体系的に学ぶにしても、まずとりあえず社内用app作らなきゃならないという状況に追い込まれてから始める人が大半だろうから。

バーチャルリストとはこれこれこうして作ってみましょうとか、セレクターコネクターとはこういう事ですよと、掻い摘んだわかりやすいサイトが必要
0474名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/10/03(水) 21:24:17.80
>>473
バーチャルリストとかセレクターコネクターとかってそんなに大事?
手っ取り早い手法とか、業界の流行り(どこの業界やらw)あんま関係無くない?
0475名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/10/04(木) 10:59:19.59
エクセルの新バージョンの機能は
データベースとしては中々強力で
ファイルメーカーでなくともいい業務ってのが出てくるだろう

こうなるとクロス集計くらいは標準装備してもらいたい
0480名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/10/10(水) 13:40:11.84
>>479
thnx
18が出て15のサポートが切られないうちに対応できることを祈ってます
とはいえランタイムで納品したやつに直接アップデータ当てれる、って風にはいかんのだろうなぁ…

>>478
元号表示や変換、それ以外にも半角全角のかなの扱いなど、日本固有のものにもかなり色々対応してますよファイルメーカー
0481名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/10/10(水) 13:45:10.69
あとちょっと自分用メモ

エクセル形式にエクスポートしたものをLibreOffice Calcで日付を追記・編集すると、
書式をYYYY/MM/DDに直してもインポートした時に5桁の数字または0000/00/00に化ける

日付をテキスト書式で2017/03/01と書いてcalcからエクスポートすると、その部分はファイルメーカーでそのように表示されるようになるが、他の部分の日付を全てそのように変換する必要が出てくる

・calcから一旦csvで書き出してFMにインポートすると大丈夫だった
0482名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/10/10(水) 23:09:20.06
>>480
ランタイムはもうそろそろ代替手段を考えておいた方が良くないか?
FileMakerがランタイム廃止とかの話もあるけど、OS側の締め付けが厳しくなってきてるから使えなくなる日がいつか来るはず。
macOS では既に配布は困難な状況。
0484名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/10/17(水) 09:35:58.44
2,3ヶ月前だったと思うが、FileMakerIncから英語のアンケートで、ランタイムってあなたのビジネスにとって重要?
というのが来ていたが、あまりにも今更だわな。
0489名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/11/08(木) 12:45:09.57
別の部屋で弁当貰ってきたんで、このセッション聞きたいので入っていいですか?みたいな欲望に忠実な奴もいるんだな
聞いててなんか悲しくなった
0490名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/11/10(土) 17:18:04.79
自分にしか分からんレス、キショイ
0495名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/12/01(土) 18:57:58.64
唐突にすみません
pythonやjavaから接続してRDBのように使えるのでしょうか
検索しても3年前くらいの古い情報ばかりで・・・
ファイルメーカー自体がバージョンアップしてなくて古い情報のままと言うなら大丈夫なのですが
0498名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/12/02(日) 15:56:02.61
>>497
普通にあるでしょ
既存のFMシステムに否応無く外部からアクセスせんとならん状況

開発者「チッ」

みたいな
0499名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/12/03(月) 10:44:11.57
windows10でPro12使用しておりましたが、
最近Pro17advanceを購入しました。
PDFをインタラクティブオブジェクトに入れてるのですが12では表示されるのですが、
17では表示されません。
アクロバットとの相性だとネット上では出てくるのですが、対処法を試してみても改善しません。

なにかご存知のことありませんか?
よろしくおねがいします。
0502名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/12/18(火) 09:08:50.39
小計でGetsummaryで取得した数値をヘッダで合計する事は可能でしょうか?
小計で取得したフィールドの合計を求めても正しい数値にならなくて・・・。
ググったのですが、うまい方法が見つからなくて。
やり方わかる人がおられるなら教えて下さい。
0504名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/12/20(木) 09:16:26.64
返信ありがとうございます!
アルバイトの勤怠表をつくっているのですが、朝来て1時間ほど働いて、また昼や夕方に来て働くという変則勤務の人が数人いて、その働いた時間を小計で出して残業時間をGetsummaryで出し、ヘッダで月の残業時間の合計を出したかったのです。
0505名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/12/22(土) 08:30:58.12
計算式とかスクリプトでいんじゃないの?
0507名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/01/05(土) 02:30:10.59
久しぶりに見た、初心者bbs盛り上がってるな。
嬉しい。
0509名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/01/15(火) 02:21:13.48
>>508
ODBC公開したFMS11でホストしたファイルを
FMS17でホストしたファイルのODBCデータソースとして使えるかってこと?
やったことないけど、できるかもね。
Let’s try!
0511名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/01/23(水) 12:41:11.90
アクセスのテンプレート入れてみたが、デザインとか酷いな。
まぁもっとまともなものがランタイムで使われているとは
思うが。FMよりも酷いような。
0517名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/03/16(土) 18:57:03.94
>>516
ありがとうございます
ブラウザモードで、設置したドロップダウンカレンダーのカレンダーマークをクリックしてもカレンダーが出ず、日付を入力出来ません
0518名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/03/16(土) 19:22:53.48
レコードの追加でなくて挿入ってできる?
0519名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/03/16(土) 23:39:30.76
515です
テーブルを新規で作ったとして、フィールド名を日付として作成しタイプを「日付」で選択します。
レイアウトモードで日付を右クリックして
「フィールド/コントロール」→「設定」→「表示形式」→「ドロップダウンカレンダー」と進んで
カレンダーの表示切り替え用アイコンを表示するにチェックを入れました。

しかし
新規レコードアイコンを押してデータ入力時にカレンダーアイコンを押してもカレンダーが
表示されません。

挿入で今日の日付を入力したいのではなく、月とか日を選んで入力したいのですが
カレンダーが表示されません

お助けください

いろいろ考えて、年と月と日を別々の入力にして2019、2018と値を作ってドロップダウンリストで選んで年も月も日も入力するように
してみましたが、なんとなくかっこ悪い気がして・・・
0520名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/03/17(日) 05:49:50.22
>>519
表示形式はドロップダウンカレンダーのままカレンダーの表示切り替え用アイコンを表示するのチェック外してみるとか。
Windows10でFMP10動き変なとこ多いから怖くて使えない。
Windows Vista,XP でFMP10を使うか、Windows10でFMP17を使うか、動きが変でファイルが壊れても諦める覚悟で使うかの三択。
0524名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/03/18(月) 21:07:04.83
Excelも元号対応のアプデで日付関連の不具合出てるようだから、あっちの問題じゃね?とも思ったが
FMP15 / W10 (1803)の環境では普通にカレンダー開いた

今1809落ちてきてるからアプデ成功したらまた試してみる
0526名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/03/19(火) 02:13:06.28
あーなるほどそういう可能性もあるのか
Windowsの言語を英語にしてみて、カレンダーが表示されるなら元号処理のバグということになるね

まあそれだと、そもそも日付フィールドを和暦表示させる時におかしくなりそうだけど
0527名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/03/19(火) 17:17:38.69
影響しとるかどうか知らんが
元号関連のレジストリに外字が入ってて
それを引用したソフトで不具合出るかも、みたいな
アップデート不具合が最近あったな
0529名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/03/23(土) 20:02:12.17
そろそろ新バージョンの話が出てくる季節かな。
0530名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/03/26(火) 10:36:50.30
Filemaker Pro6 であった Texttonum が Filemaker 11では無くなっているのですが、
何かいい方法はないですかね?
0537名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/04/02(火) 12:40:31.36
またまたすいません
Pro6にあった今日の日付を返す「Today」が11にはないのですが、
Today関数は何に変わったのでしょうか?
宜しくお願い致します。
0540名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/04/03(水) 12:24:21.25
この日付みたいにプロパティをなんでもGetに詰め込んであるのってどうも違和感あるんだよなぁ
GetTodayみたいなのじゃだめなのかね
0541名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/04/04(木) 18:06:43.90
いや、困りました。昔に作ってもらった納品・請求のFM6のソフトなんだけど
納品日を平成から西暦に直したいんだけど全然わかりません。
印刷直前のプレビューモードだけが平成になって印刷される。
ブラウズモードにすると西暦(入力値?)になる。
どうやって直したらいいのでしょう?
0542名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/04/04(木) 23:32:08.26
FM6まだ使ってるけど、そういうのないな。
でも、ブラウズの印刷時に西暦になるなら問題なしでは?
プレビューモードで印刷ってわけわからん。
プレビューは印刷のレイアウトを確認するためだけのもの。
0544名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/04/21(日) 20:26:35.67
>>543
わかるように書け、このまぬけ!
0545名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/04/22(月) 00:21:45.46
苦情が上がってるみたいだね。
リニューアルした事すら知らなかった。
0546名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/04/23(火) 12:33:31.25
おしえてください
フィールド1の内容がアルファベットで始まっていないレコードを調べる。
という事をしたいのですが、どうすればよいでしょうか?
0547名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/04/23(火) 12:43:46.29
あ、code(left(f1,1) で数値として判定できそうです、がしかし!
Filemaker Pro6 にはcodeっていうのがないですね。
11の方で処理します
0549名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/04/24(水) 23:00:17.32
6で質問されても答えられないしな…。
11があるのなら変換するなり作り直すなりすればいいと思うけど。
0552名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/04/25(木) 20:20:48.35
30ファイル、総容量20Gを立ち上げて運用している。
通常のスクリプトのループの他に、フィールドの値などで
スクリプトの起動ができないのでループを多用している。
サーバ、クライアント共に何も問題ないよ。
むろん、勧められたことではないがw
0553名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/04/25(木) 23:36:09.23
速そうではあるね。
0554名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/01(水) 10:30:17.66
>>536誰か見本の計算式書いとくれよ。
0555名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/01(水) 16:56:59.86
例年どおりだと今月2週目に18がでるのかな?
0556名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/03(金) 01:36:26.35
要は GET ( 令和 ; 対象日付)

みたいなカスタム関数が欲しいわけ?
0557名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/03(金) 02:04:59.07
カスタム関数があれば便利だけど、表示がなぁ。

>>554
本体の日付表示が使えないから、表示したいテキストで色々あるわけだけど、
例えば、年度だけの処理なら

Case(
GetAsNumber(処理日付) >= GetAsNumber(Date(5;1;2019));"令和" & (Year(処理日付)-2018);
GetAsNumber(処理日付) < GetAsNumber(Date(5;1;2019)); YearName(処理日付;0)
) & "年"

FM6の場合は、GetAsNumberがいらないし、「;」が「,」だね。
今年の1月1日から令和にしても良いらしいので、そのときは年度切りですむ。

まぁちょっと色々ケースによって面倒なときもあって、丸1日費やしたけど
普通のは大丈夫だと思うよ。
0565名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/14(火) 07:20:27.04
>>564
ググったらリレーションでデータ取得に時間がかかると無視されちゃうってのがあったけど、このことかな?
昔のことは知らなかったからどうもありがとう
0567名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/15(水) 21:49:39.80
今の勤務先はFileMaker Pro6.0Jが、Cerelon 2.2GHz メモリ256MBのXP SP2マシンで動いてた
それを見た自分は休日に実家に戻りPC棚を漁り、DDR333メモリを探し2GBに増設した
XPもSP3に上げて、MacTypeを入れて(最新版でも、初回設定画面で設定すれば問題なく動く)
メイリオをインストールしレイアウトでフォント設定を変更し見映えをよくした

fp5からfp7への変換につまづいて、ずっと6のまま動いてきた20年もののPCだけど、
これでスクリーンセーバーなしで常時電源オンで動いていてメモリ交換時に見た限りコンデンサの妊娠もなく、
CrystalDiskInfoで見る限りHDDもまだ大丈夫そうなので
末永く動いて欲しいと今はむしろ応援してすらいる
0568名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/15(水) 21:59:02.78
それで質問なんですが、令和への対応として、表示・印刷用レイアウトには計算フィールドを作り、
Caseで分岐して"令和"&(TextToNum(Year(日付フィールド))-2018)で良いんですが
入力でR1/5/15を西暦に変換してくれるのは、6.0Jはスクリプトトリガーも無いし無理ですよね?
0570名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/16(木) 13:25:59.00
今日は〇年〇月〇日から何日経過しているか・・・という事がしたいのですが、
get(日付)-2019/02/03
としてもダメです、どうすればよいでしょうか?
0574名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/18(土) 01:43:22.63
一応書いておくか

テキストフィールド 入力年月日「r1/6/20」
から抽出する 年、月、日 の計算式フィールドを作る
年の例 
MiddleWords(Substitute(Middle(入力年月日, 2, 10), "/", " "),1,1)

で西暦日付変換する計算式フィールド
TextToDate(
Case(
Left( 入力年月日 , 1 ) = "r" , 2018 + 抽出年 ,
Left( 入力年月日 , 1 ) = "h" , 1988 + 抽出年 ,
Left( 入力年月日 , 1 ) = "s" , 1925 + 抽出年 ,
Left( 入力年月日 , 1 ) = "t" , 1911 + 抽出年 ,
Left( 入力年月日 , 1 ) = "m" , 1886 + 抽出年
)
&"/" & 抽出月 & "/" & 抽出日 )
0577名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/18(土) 14:10:23.83
>>575
OSの書式設定に左右されない汎用的な設計を目指す気持ちは分かるが
>>574はテキストフィールドに日本人が記入する日付を想定してるのだから間違ってないと思う
0579568垢版2019/05/19(日) 00:10:18.07
遅くなりましたが、アドバイスどうもありがとうございます
計算した結果を日付フィールドに貼り付けないといけないと思いこんでまして、そのため入力されたら動作するスクリプトが必要と考えてました
>>574でその思い込みをぶち壊して頂いて、大いにパクらせていただき、さらに>>575も参考にしてDate関数を使うことにし、
無事令和対応を行うことができました

これで自分の業務には一生6.0Jでやっていけると思います
大変ありがとうございました

<日付入力正規化>
Substitute(Upper(RomanHankaku(生年月日入力[令和対応])),".","/")
<日付テキスト>
Substitute(Substitute(Substitute(Substitute(Substitute(<日付入力正規化>,"明治","M"),"大正","T"),"昭和","S"),"平成","H"),"令和","R")
<年抽出>
MiddleWords(Substitute(Middle(<日付テキスト>,2,8),"/"," "),1,1)

Date関数
月 MiddleWords(Substitute(Middle(<日付テキスト>,1,10),"/"," "),2,1)
日 MiddleWords(Substitute(Middle(<日付テキスト>,1,10),"/"," "),3,1)

If(
Position(<日付テキスト>,"/",1,1)=3 or Position(<日付テキスト>,"/",1,1)=4,
Case(
Left(<日付テキスト>,1)="M",1867+年抽出,
Left(<日付テキスト>,1)="T",1911+年抽出,
Left(<日付テキスト>,1)="S",1925+年抽出,
Left(<日付テキスト>,1)="H",1988+年抽出,
Left(<日付テキスト>,1)="R",2018+年抽出
),
MiddleWords(Substitute(Middle(<日付テキスト>,1,10),"/"," "),1,1
)
0580568垢版2019/05/19(日) 00:17:19.99
自分の用途は生年月日の西暦化なので、これで問題ないのですが、
月日だけ入力した時に入力時の年を自動で付加する機能が無いとクレームが出ると予想される際は
If関数でWordCount(Substitute(Middle(<日付テキスト>,1,10),"/"," "))=2の時はYear(Today)を付けるようにすれば良いかな?


あと上述の20年ものXPマシンがいつ死んでも良いよう、Windows10のPCも予備で抑えてるんですが
6.0Jのヘルプが開けない問題も↓で解決して、末永く6.0Jが使えそうです
ttps://moondoldo.com/DoldoWorkz/?Windows10%E7%94%A8WinHlp32.exe%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB
0583名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/23(木) 13:13:58.35
拡張子変更していたりする?
どこにも情報がないので、そのままかな。
0584名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/23(木) 19:19:12.30
拡張子は変わらん。
0586名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/24(金) 01:24:40.39
0秒の一時停止はもういれなくて良くなった?
0587名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/24(金) 13:20:54.49
while関数の使い所がわからない
ループで処理してたのが一行で済むようになったんか?
あとサーバのスクリプト実行速度が速くなったんかな
0588名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/26(日) 22:02:32.01
エクスポート時のヘッダー名をカスタマイズ出来るようにしてほしい
リレーション先のフィールドを出力する場合とか
テーブル名まで入ってきて悲惨

それと9999/12/31 の日付データにも対応してほしい
今のファイルメーカーだと 4000/12/31 までしか対応できてなくて 外部システムが9999/12/31を使ってたりすると読み込んだ時点で ? となり扱えない
0590名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/26(日) 23:17:38.81
>>588
FileMaker社のGo用サンプルダウンロードできるページで見た気がする。フィールド定義のコメントをヘッダに出来て、文字コードとか改行コードを自由に設定して書き出すやつ。
探してみたけど無くなってた。
0592名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/26(日) 23:42:33.61
>>589
ありえる仕様だからここに書いてるんだが
例えば対象期間が
今日現在〜ずっと

みたいなので最後のレコードの対象期間が必ず終了日が9999/12/31になってるっぽ
0593名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/26(日) 23:43:05.83
>>591
すばらしい
サンクス
0595名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/27(月) 14:21:17.92
>>594
すまん
説明が足りなかった!
外部システムのデータベースをODBCで参照している
そひて外部システムだとデフォで
現在進行形の属性についての対象期間の終了日が9999/12/31となっている
0597名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/27(月) 21:06:04.11
>>595
いや外部システムが9999年ってのは分かる。だからってFileMakerでも9999年として扱わなければならない理由は無いんだよな?4000年としても問題ないよな?
最初に書いたとおり9999年とFMで日付認識してくれないデータは4000年と置き換えれば?
ODBCからのインポートだったらインポートした時置き換えればいい。ESSだったら表示・検索用の計算フィールド作ればいい。
0599名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/27(月) 21:50:15.41
>>597
今はESSで計算フィールドで置き換えてますが
これが毎回面倒
0601名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/05/28(火) 10:16:23.95
>>596
どうなんだろうね
予想研究のDBとして使うならありかも、ただ別のアプリを使うべき
0603名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/06/01(土) 07:03:53.10
メールでセミナーやらカンファレンスの案内来ると高確率で間違えて訂正メール出してるよね
ソフトには直接関係ないけどイメージが悪くなるのでよく確認してほしい
0604名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/06/13(木) 10:17:27.37
アプグレ版の販促メール来た。
17買うときは1get 1freeの買ったんだけど、
アプグレするには2台分買わないといけないんだよね?
0605名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/07/23(火) 13:04:36.60
消費税8%の価格を10%に計算するには
現在の価格に残りの2%を掛ける
現在の価格*1.02
だと思って計算するとちょっと高くなってしまいます
*1.018519 を掛けるといいようなのですが、なぜこんな数値になるのか数学が得意じゃないからわかりません(笑)
0614名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/07/26(金) 13:04:00.46
>>613
同じバージョン18内での更新で遅くなったんだよね。

環境設定のファイルキャッシュは128MBだったので512MBにしてみたけど、あんまり変わらないね。
0616名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/07/26(金) 20:20:18.43
更新前のバージョンナンバーは控えてないけど、
遅くなったのは、18.0.1 xxから18.0.2.209 の変更ね。v17からのアップデート比較とかでなく。なんか以前より余分な処理走ってるような体感。

iMac5K 2015 late
Corei7 4Ghz
32G 1867Mhz
なので、最新ではないけど、スペック足りてないとかではなさそう。
0618名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/07/31(水) 19:30:15.99
>>消費税計算
軽減税率品目とか有るのに、品目やサービス毎に税率登録して引用して計算するのが普通だろ
逆算してる時点でダメ
0619名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/06(火) 15:40:58.31
9月20日まで、Ver15ユーザーもお得なアップグレード価格でご購入いただけますっていうハガキが来たが、
9月20日過ぎたらどうなるの??
サイトには、「バージョン15をお持ちの場合、アップグレードの適用は2019年9月20日までとなります。」
って記載されてるから、月20日までにアップグレードしないと、それ以降は出来なくなるってこと??
0621名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/07(水) 00:00:06.05
18でもランタイム作成出来てホッとしてるけど、廃止予定で有ることに変わりはないんだよなぁ。
自分のスキルでは代替で他の開発環境は厳しそうだし…
いいツールなんだけどなぁ。
基本社内用のスタンドアロンアプリが作成出来れば良いのでランタイムは非常にありがたかった。
チラシの裏。
0622名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/07(水) 04:06:35.37
クラリスねえ…
0625名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/07(水) 12:51:14.32
ライセンスの値段が3倍ってホント?
0627名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/07(水) 15:55:37.17
今さらNumbersとPagesとKeynoteを引き取るような事は無いだろうな。
メリット無さそうだし。
0629名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/07(水) 16:05:13.23
パフォーマにバンドルされてたファイルメーカーを使い始めた縁だけで今まで使ってきてるけど、個人のちょいとした用途には高価過ぎる
クラリスに戻る事でそこが変わる訳でもないんだろな
0631名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/08(木) 00:05:34.68
マイナー路線だけど乗り換え先として4D勉強してみようかと思ってる。試用してみた感じはスクリプトが独自言語に置き換わったファイルメーカーって感じ。
初期投資は高額だけどスタンドアロンアプリならコンパイルして配布出来るようだし。
クロスプラットフォームと自分の技術力の無さが足ひっぱる…
0632名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/08(木) 06:00:17.13
いまだに12使ってるわ
メジャーアップデートが毎年あって諦めた
0637名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/08(木) 21:39:08.86
値上げマジ?
15で使い始めてすごく使いでのある面白いソフトだなと思ってたのに、
pro無印なくしちゃうしランタイムも廃止の意向らしいし
個人ユーザー切り捨ててガッポリ稼げるとこから毟り取ってく戦略?
Mac版のOSの切り捨ても早いし、幻滅すぐる...
0638名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/09(金) 08:47:33.96
また値上げか。
開発しやすいから使ってたけど、ブラウザベースで開発し直すかな。
0641名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/10(土) 20:27:27.50
>>631
macOSしかりWindows10しかり、OSが野良アプリを閉め出そうとしている流れの中で、4Dでコンパイルしたアプリなら大丈夫っていうのはなんでそう思ったの?
開発者IDで署名必須になってたり、sandbox内でしかファイルの読み書きが出来なくなったり、Appleやmicrosoftに、セキュリティか知らんけどガチガチにすんなと文句を言った方がいいのかもね。
0643631垢版2019/08/11(日) 10:24:58.59
>>641
単純にファイルメーカーからは早々にランタイムのビルド機能が無くなりそうだから、学習コストが低そうという意味で4Dかなぁと。
野良アプリ締め出しという意味では、大差ないですね。
>>641
0647名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/17(土) 21:01:04.46
>>646
16のJson関数登場で作り方がガラリと変わった。
だけどランタイムでは16以降の新機能のほとんどが使えないからバージョンアップの意味ないかもね。

ローカルでしか利用出来ないランタイムってどういうとこで使われてるの?
0648名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/17(土) 22:08:27.47
自分の場合は基幹システムから吐き出したデータを加工して帳票つくったり、社内ツール作ったり。パッケージ製品で融通聞かない部分の補助的なものを作ってました。
今まではProがあったから良かったけど、PCに個別にインストールするにはAdvancedはお値段が高い。
ファイルメーカーGoのデスクトップ版が理想だけど、あり得ないだろうし…
0650名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/24(土) 07:31:33.02
スクリプトのコードを置換する方法ってないんやろか
腱鞘炎になりそう
0652名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/25(日) 07:43:44.08
あれコピーできるんか
メモ帳にコピーできなかったから
エディタとか無理だと思ってたわ
0653名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/25(日) 12:23:28.90
計算式と勘違いしてんだろ
マックならテキストで書き出しできるプラグインがあったはずだが
それをインポートは出来んはずなので置換は不可
0654名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/27(火) 15:22:12.86
>>649
ファイルメーカーのいいところの一つは
ここまで長らえているところ
他の開発環境がどれだけ生き残るか
それに移行するのか、ライセンス料だけでは
判断が難しいな
0656名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/28(水) 17:27:49.49
値段上げることばっか考えないでユーザー増やす努力してくれればいいのに

潜在的な需要はあるのに高くて諦めてるパターン多いだろ
うちもそうだけど
0657名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/08/29(木) 00:10:07.08
長文チラシ裏失礼。
4Dを試してた者です。
今までいかにFileMakerに助けられ、なんちゃって社内SE気取ってたかを思い知ってる最中です。
4Dの場合、例えばポップアップメニュー実装するだけでも、値を配列に読み込む→フォームオブジェクトに割り当てる→クリックされた時の処理を書く、という流れ。UI部分は別にして基本はこれらをコード書いて実装。
慣れもあるんだろうけどFileMakerであれば10分の1の工数で済むよなぁとか思いながら勉強中。
その分細かい事が出来そうで使いこなせたら楽しいだろうなとは思います。
情報が少なすぎるけど…
因みに社内ではMacとWindows両方で動くものを作成する必要があり、他の選択肢がほぼないです…
0659名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/09/22(日) 12:56:18.33
iOS13でUSBメモリやSDカードのUSBストレージが使えるようになったけど、
現状、FileMakerのファイルブラウズからアクセスすることができないようだ。
0668665垢版2019/10/21(月) 07:27:54.47
>>666
Serverは16.0.5だわ。API使ってないし、新デザインのconsoleでデータベースファイルがフォルダパスの順に並ばないのが使いにくいので。
0670名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/10/22(火) 08:48:58.88
ファイルメーカーから外部サーバーにアクセスする場合、外部サーバー用パスワードはどこに保管していますか?
グローバル変数の中に格納してると見られたりしますか?
設定次第なんでしょうか?
0673名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/06(水) 23:25:10.59
ttps://www.youtube.com/watch?v=9jUcYmIMY5Q
オープニングセッション
0675名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/09(土) 08:57:56.24
カンファレンスに参加した人 おつかれでした
でも今日のイベントがカンファレンスの本番だと思っている
ところでアンケートでもらえるタンブラーっていくつももらえたんだな
全体アンケートってあったから、1個しかもらえないって思いこんでいたわ
0677名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/12(火) 06:59:44.80
なんで?
0679名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/12(火) 21:01:20.30
また値上げ?
0681名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/13(水) 17:43:25.84
アホくさ。
もう使うのやめようかな。
0682名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/13(水) 19:58:23.90
サブスクリプション制の推進ってことなのかな。
会社でスタンドアロンで使ってたけど
正直もう買ってくれないんだよね。
0684名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/14(木) 18:14:08.94
>>680
>最近のOSのみへのサポートなど
そんなこと言ってんのか・・・がっかりだな
ビジネスソフトこそ広く長く対応してくれる安心感が必要というのに
0685名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/14(木) 19:46:17.07
ウインドーズにしたらええんかな
まだマシなんかな
0686名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/15(金) 00:07:52.85
開発者だけどfilemaker はもうやめた。今回の価格アップ?を見ると、やめて正解だったようだ。今使ってるdbもいずれ移植したいけど、それができるのは大分先になるなぁ。
0688名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/19(火) 12:42:46.27
年1のカンファレンスで、一番最初に満席になるのがクロージングセッションってどうなのよ
内輪でしか盛り上がってない感
そういうのがプロダクトにも反映されていく
キーノートでクラリスのロゴをいかに拘ったかなんて別にいらない情報だし
0689名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/19(火) 14:33:53.63
昔一度WindowsとMac混合で使ったら、入力環境によってフォントが勝手に置き換わってしまって困った
0690名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/19(火) 20:29:30.74
>>686
何に移行してますか?
使い始めていいソフトだな、と思ってたのにMacだと切り捨ても早いしProなくなるし
WebDirectで使うにはServer妙に割高だし、これでまた値上げとなると
正直ついて行けない...
0692名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/20(水) 20:03:42.27
>>688
結局これよ
セッションが業者の宣伝になるのはまあ仕方ないにしても
大体例年と変わらん内容だし
なんとか賞貰ったってのも業者間で回してるだけ
わざわざ旅費払って行くもんでねーわ
0693名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/21(木) 18:02:27.25
サブスク化も六本木の家賃払わなきゃいけないからしゃーない
1本買って5年も6年も(10年選手もいるだろ)使われたら商売上がったりだからな
それは仕方ないとして、ユーザーが困っているところにも金使ってくれよと
例えばoutlookの64bit版と使うとフリーズするのなんて何年放ったらかしなんだよ
0696名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/22(金) 22:43:06.97
>>695
田舎者に対しては、セミナーで特別にヒルズのオフィスフロアーに入れてやるわで営業効果あるんだろうか?
同じオフィス構えるなら丸の内とかの方が良いと思うんだけどな
0700名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/27(水) 10:52:58.54
一個のパッケージで三人ぐらい使えるようにしてくれたらありがたいけど、毎年毎年アップグレードしてる様子を見ていてちょっと躊躇しちゃった。
0703名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/27(水) 18:33:06.05
>>690 >>694
C#でpostgreSQLを利用。開発難易度は格段に上がるので、お勧めはしない。
メリットは、・できることに制限はほぼ無い。・開発も運用もほぼ無料でできる。
・クラリス社に振り回されなくて済むので、長期間安心して開発・運用できる。
デメリットは、やはり、開発にとにかく時間がかかるというところ。
0704名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/28(木) 14:18:15.97
>>703
情報ありがとうございます。
参考にします!と言える技術はないですが…
ファイルメーカーの良さは、開発の早さと敷居の低さだと思うのですが、乗り換え先という都合の良い環境はなさそうですね。
0706名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/28(木) 23:49:07.98
>>703
同じくありがとうございます
iPhoneなどとの連携も視野に入ってくるのでしょうか
やはり敷居が高くて一朝一夕にどうこうはなりそうにないですが
どうせならAndroidとも連携できるような何かがあればなぁ、と虫のよいことを
思ったりもします

>>705
待ってるぜ!
0708名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/30(土) 04:55:04.42
ファイルメーカー、アクセスどちらも使いましたがこういう認識であってますかね?

ファイルメーカー
・見栄えがよく直感的なGUIを作り込んで注文やカタログを見せるなど、お客に使わせたい
・個人的なコレクションの目録つくったり読書感想文など

アクセス
・見た目はどうでもいいので複雑な計算やたくさんのフィールドが絡んだ計算をたくさんやる(売上記録や給与、上限時間のある出退勤管理など)

みたいなものでしょうか?
どちらでも双方やれないことはないと思いますが
明らかに向き不向きがありますよね?
ファイルメーカーはとりあえずの計算でもフィールドができるので
フィールドだらけで何が何やら管理できなくなりましたね
0709名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/30(土) 06:22:22.47
ファイルメーカーは適当に小さく開発してからリレーションででかくしていくのが簡単。
ファイルメーカーはどのフィールドでも語句の一部をキーワードにするだけですぐ見つけてくれる。
ファイルメーカーは入力地値にテキスト修飾できる。
ファイルメーカーは画像登録したりするのが簡単。
アクセスはカッチリした設計向き。
0711名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/30(土) 09:23:33.08
レコードをバイト数で固定長が使えるのがアクセス
文字数でしかカウントできないのがファイルメーカー
あとアクセスは20万行の制限がある
0713名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/30(土) 10:34:55.52
レイアウトごとに使いたいリレーションシップを作るのがFileMaker
Accessはカッチリとスキーマーを作り込む

中央集権的とアドホック的な違いかな
0715名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/30(土) 14:12:32.00
>>709
レイアウトごとに装飾変えられたっけ?

ファイルメーカーはクロス集計もないし
日付を入力してそれがすでにあれぱ
既存のものをポータルに表示する、とかが透明の入力ボックスとかを重ねないとできないからなあ
細かいとこが不便だよね

非連結もないからフィールドが際限なく増えていくしね
レポートも列の高さ固定だから文字の量によってつめたり広げたりてまきないしね
スライドはあるけど不完全

あとは集計とかややこしてて大変じゃない?

だからファイルメーカーでは映画の視聴記録みたいなのにしか使ってないなあ
0717名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/11/30(土) 17:40:40.00
>>716
無料に、とまでは言わないけどProを残すか、ライタイム作成を切り捨てないかしてほしかった。
社内SE的な事やってるんだけど、スタンドアロンで済む案件しかないので、路頭に迷う…
0721名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/01(日) 22:20:14.91
すれ違いになるけれど、
>>706 Xamarin使えば、iOS, Andoroidも対応できそう。
>>707 なるほど。
0722名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/01(日) 23:15:19.94
昔、OracleがAccess対抗のデスクトップDBをMac/Win対応で
出したことがあったけど売れなかったみたいで、
売るのが難しい分野なんだろうな。
0727名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/02(月) 17:59:43.18
元のSQLサーバーからjsonでデータを引っ張ってきてレイアウト表示するサブシステムとして考えるとなかなか優秀。
割り切って使うといける。
0729名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/02(月) 18:04:30.44
仕事でEXCELを使いやっていた売上の入力や月締めの請求書処理はFileMakerとACCESSどちらがいいんでしょうか?
導入事例をみるとFileMakerは顧客管理とか在庫管理、客に入力してもらうipad用のアプリをつくる、といったものが多いようです
0731名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/02(月) 18:43:39.37
>>730
大変じゃなかった?
計算フィールドとか擬似的に非表示にしたり透明フィールド重ねて表示させたりというテクニックが必要だったな
何個も自己リレーション貼ってるうちにわけわからなくなってきた思い出
0732名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/02(月) 22:18:05.43
>>731
極力後からややこしくなるテクは使わないように
シンプルに組むことを考えたな、ちょうどexecute sqlが
使えるようになったから計算で使いまくったわ
0733名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/03(火) 00:21:48.98
日付入力欄があり
その下にポータルで入力する
日付の欄に入力したレコードがあれば
それをポータルに列挙
というのつくったんですか
日付欄に透明にした計算フィールド(非保存)もはって
(実はそのフィールドにしか入力できない)
日付照会してなけば日付に転記、ポータルに入力していく
あればポータルにそれを列挙

とかしてたな
よくわからないかもしれないけど
0734名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/03(火) 00:23:29.84
文字多いフィルドは勝手に仕切り線のばしてくれないからなあ
ACCESSだと幅の自動調整やってくれる

作り込みのかっこよさは問答無用でFileMakerなんだけどなあ
0736名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/03(火) 01:20:47.06
手軽さを売りにしてるみたいだけどちょっとなにかやるにも
めちゃくちゃスクリプト書かないといえないよね
しかも日本語の表現も変だしわかりにくいよね
0738名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/03(火) 08:35:12.14
>>735
ワードやイラレでも相手のシステムにないフォント使ってれば置き換わっちゃうけど
そういう問題ではなくて?

>>736
使用歴3年くらいの初心者だけど、マクロとか調べてごちゃごちゃこねくり回すよりずっと楽な気が
データベース初心者だけどけっこう凝ったもの作れてしまう


ところで15使ってるんですが、iOSの仕様変更で画面の向きって設定しても無視されるように
なったみたいですが17や18でもそのままですか?
0739名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/03(火) 11:02:06.96
>>738
Windows側クライアントで入力するのと、Mac側クライアントで入力すると書体が変わる
レイアウト上はどちらもMSゴシックにしてるんだけど、全く揃わない半角英数とか無茶苦茶になる
0741名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/03(火) 14:46:59.48
>>738
クエリがないのでリレーションごちゃごちゃすぎて把握できなくなるんですよね
ちょっとなにかやるだけで自己リレーションだらけになる

スクリプトってわかりにくくないですか?
日本語が変というかなんというか
あ、それそういう意味だったの?みたいな
スクリプト完成してそれ読んだり
質問して書いてもらったりしたの読んでも意味不明なんですよねえ

>>738
フリーフォントの源ノ角ゴシックがうまく表示できなかった記憶がある
設定してもデフォルトフォントになってた記憶
0742名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/03(火) 17:40:05.41
知り合いの会社の女FileMaker使いが構築したシステムの改修を丸投げされて吐き気しかしない
一つのテーブルにいくつフィード定義してんだよ
0743名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/03(火) 19:21:39.28
FileMakerはそういうシステムだから・・・
0745名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/03(火) 21:01:34.74
開発をひとりに委ねているとどんなシステムでも破綻するよ
アプリ紹介の熊本県税務課の例もそう見えるな
一人が発案、構築して便利だあじゃあ、異動で保守も終わる
0746名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/03(火) 21:59:40.04
>>745
自分がコレ。
産廃を引き継ぎ、修正してたつもりが、今では産廃量産してます。
他システムに乗り換えるにも、技術の無さと、Macに足を引っ張られ。
さあ、どうすんべ…
0747名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/03(火) 23:37:49.48
>>741
源ノ角って、Adobe製品インストールしたら自動で入るの?それともわざわざインストールするもの?
職場のFileMakerを使うマシン全部にインストールされてるの?
個人的な感想だけど、WindowsだとAdobeのフォントキャッシュが壊れて、FileMakerも引きづられてレイアウト上の文字もフィールドに入力された値も全部文字化けってことが頻発してるから、地雷踏みにいくこと無いのにと思ってしまう。
0748名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/03(火) 23:50:54.07
>>747
いやインストールして設定したのにそれにならないってことなんだけど
別マシン云々とかひとこともいってないし
フォントの有無じゃなくてそもそも正確に表示されないってこと
お前なんかムカつく口調だよな
0750名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/04(水) 00:53:32.10
FileMaker使ってる人はまじめなんだよ
なんとか業務改善したいと思ってるような人ね
あなたが辞めたら引き継げる人がいますか?
いないでしょ?
0752名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/04(水) 11:56:07.71
レスどうもです

>>741
FileMakerのウィンドウ内にある説明文だけでは分からないので、
ヘルプページと首っ引きでやってはいます
でもそちらも一度読んだだけではよく分からないことも多いですね確かに
図で説明してくれよ〜とか思っちゃう

でもいろいろこねくり回してるうちに何となくわかってくる感じです

逆に自己リレーションてよく分からなくていまだ多分使ったことない…
独学なので、人から見ると>>742の人みたいに随分独自なやり方やってるのかもなぁ

>>738
WinとMacでフォント違うのはハナから諦めてるのでやってみたことないですが、
MSゴシックの等幅フォントかプロポーショナルのどちらかしかMacに入れてない状態とか?
ちょっと暇な時に試してみようかな
0753名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/04(水) 12:02:16.22
>>741
連投失礼

というかアクセスとか触ったことなかったので逆に、LibreOfficeのBase触り始めて
クエリというものが2年ぐらい理解できなくてなにも作れなかった
0754名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/11(水) 03:33:41.69
やっぱファイルメーカーは末締めの売上管理系統がきついな
計算フィールド増えすぎてわけがわからなくなる
よく管理できるね

小規模なアクセスならファイルメーカーの利点でもある継ぎ足し継ぎ足しできるからねえ
毎回行ったり来たりして一向に完成しないみずほ常体

末締め処理の売上や請求等
給与管理なですけどね
壁にあたってもう一個に逃げてうまくいく
するとまた壁でローテーション

やっぱファイルメーカーって売上管理は苦手じゃない?
備品管理とか顧客管理がメインだよね?
0758名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2019/12/12(木) 18:58:22.71
年1回のカンファレンスで1年前の予告は
そんなに珍しくは無いよ。
最近の動向で文句つけたくなる気持ちは分かるけど。
0761名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/01/12(日) 11:16:53.75
レコードごとのデータなら集計で累積とかで処理できるけど、
例えば、取引一件が1レコードで、顧客ごとの累積金とかの
処理はどうやってするの?
0763名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/01/15(水) 12:44:01.50
スクリプトの独特の文法表現がいまいち理解できません
みなさんスクリプトを読んで理解できますか?
スクリプトを選択するときも日本語的に意味不明すぎて自分がやりたい動作はどれを選択すればいいのかほとんどわかりません
0764名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/01/15(水) 13:00:51.07
慣れるしかねえ
全レコードコピーとクリップボードのコピーの違いとか
使い方わからないと混乱するステップ多いしな

つか全レコードコピーはスクリプトでなく標準装備機能にするべきだ
0766名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/01/15(水) 13:25:29.70
請求書をつくるとき明細の下に小計つくってると
行数によっては小計のために2枚になってしまうことないですか?
一般的にはおかまいなしでそのままやるものでしょうか?

基本的に20件ほどあるのでページギリギリですが
1件のときなどは余白がありすぎてデザイン的に変な感じもします(個人的な感想ですが)
フッダーに小計を表示する、とかでしょうか?
0771名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/02/07(金) 02:50:26.14
勤怠管理などはファイルメーカーが得意な分野?

週○時間以内で月間○時間以内、年間で○時間以内
どの規則があり
新たに退勤を入れるたびに上記に違反していないかのチェックをしするような仕組みです
0773名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/02/07(金) 09:03:46.07
背負い込まされるんじゃないの?
業務命令が出て評価対象にならないのなら
市販パッケージ買ってもらうほうがいいね
責任転嫁できるようにしとかないと
0782名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/02/10(月) 21:58:10.15
勤怠管理、アクセスと比べてどうこうはわからないけれど、前の会社でwifi越しにiPhone/iPadで
出勤・退勤時間や日報をつけれるシステムを作ってた
なんなら外での配送記録や作業記録も逐次記録できるシステムにしかけてたんだけど
完成させる前に会社潰れてしまったw

それはそうとFM15proなんだがMacで日付フィールドの表示を「システム(長)」にして
OSの日付表示を和暦にすると、令和2020年2月10日(Catalina)とか平成2020年(El Capitan)
とか言う素敵な表示になる
Windows10では大丈夫

17あたりでもそうなのかな?
0783782垢版2020/02/10(月) 22:05:49.70
日々の勤務時間をグラフにして表示、くらいまではやったので、>>771の内容も
そう難しくはないと思う
0784名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/02/11(火) 18:00:55.80
勤怠管理作ったけどアクセスより簡単よ
アクセスはクエリで計算させるとこがクソ面倒
FMは時刻型ができがいいし
計算式も簡単
0787名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/02/17(月) 17:25:23.92
自己リレーションでグローバルとフィールドで
引っ張り出しているんだけど、不思議なことに

フィールドデータ
「メディカル東京」

グローバルフィールド キー
「メディカル」ヒット
「メディカル東」ヒット
「メディカル東京」ヒットせず

なんなんだ、これ 
ちなみに fp5 fp7 fmp12 で起きた
0789名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/03/10(火) 23:38:27.13
URLが変わるらしいけど、claris.comを保持し続けてたんだな。
InternetArchiveで1997年くらいまで遡ることができた。
0790名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/03/15(日) 15:32:55.49
レイアウト上の日付フィールドの表示を、ボタン(スクリプト)」で西暦←→和暦に
切り替えられるようにするやり方はありますか?

FMP15
0791790垢版2020/03/15(日) 21:54:01.64
あと、runtime版で使ってもらう際に、印刷用レイアウトのフォントをユーザーが選べるように
できるやり方があれば知りたいです
0792790垢版2020/03/18(水) 22:42:33.03
>>791自己レスです
フォント変更は、「書式設定バー」を出しておくとフィールド選んで変えられるようですね
ただラベル印刷用のレイアウトで作っているとフィールドではなく、テキストフィールド内に
<<フィールド名>>という形で記述されたものがレイアウトされてて、これはブラウズモードで選択できず
フォントの変更ができませんでした
代わりにフィールド置いてレイアウトすることでフォント変更できるように作り替えました

ただ<<住所>><<番地>>みたいな感じで長さに応じた可変レイアウトに出来ないのと、
フィールド一つづつ設定していかないとならず一括で設定できないのですが
0793名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/03/18(水) 23:54:55.24
Helpを見てみたらver7.0から使える関数に「TextFont」というのがあった。
フォント名選択用のフィールドを作ってポップアップメニューで
選択できるようにするのが簡単かも。

>TextFont
>テキストのフォントを指定されたフォント名に変更します。
>構文
>TextFont (テキスト ; フォント名)
0794名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/03/19(木) 00:01:46.39
西暦と和暦の切り替えは色々方法があるとは思うけど
「レイアウトオブジェクトの表示と非表示」
これが一番簡単な気がする。

詳しくはヘルプを検索してください。
0795790垢版2020/03/21(土) 01:30:14.02
>>793,794
ありがとうございます
レイアウトの管理がちょっと面倒そうだけれど、オブジェクトの表示/非表示で
行ってみようと思います

フォントの変更のは…フォントリストをシステムから引っ張ってくるのが私のレベルでは
大変そうな気がします、ひとまず検討課題ということで…


ところで日付フィールド、Sx、Hx、Rx →昭和x、平成x、令和xと入力されるのに、
検索モードではRだけ型式がおかしいと言って弾かれる
ver.15.0.5.500
15だと今更アップデートされないかな…?
0796名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/04/04(土) 00:56:42.16
ipad持ち出して、オフラインで色々入力してきてから、
それを母体と同期するのはどうやるのでしょうか?
オンライン必須でしょうか?

営業所ともいえない営業所でつかっていて
通信費もばかにならないので
システムだけ構築してゆくゆくは
オフラインでやれたらなあ、と思っていたのですが
0798名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/04/16(木) 19:16:34.03
>>796
自分はiPadとパソコン間をDropboxで同期している。
自分しか使わないからできる感じ。

今度iPhone SEが出るからタイムカードだけSEにしようかな
って思ってる
0799名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/04/16(木) 19:27:57.12
>>798
dropboxのデータ編集できましたっけ?
編集するには一度ダウンロードしなきゃいけなかったような……
iosが変わったんですか?

あとipadオフラインでオンラインになったときに同期、ができなかったような
0801名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/04/16(木) 22:11:04.92
>>800
ということはやはりipadとpcでレコードいじったら最新に同期できないってことですよね?
サーバーとしてpcつけてない限り

iosのせいかもしれないけどかなり不便ですよね
宣伝と違うというか思ったほど便利でないというか

オフライン(になる可能性がたかい)の倉庫でいじったりできないので導入できない
sim契約するのもばからしいし
0802名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/04/16(木) 22:56:36.70
>>801
同期の仕組みを自分で作るか、サードパーティの同期ソリューションを購入するしかないかな。

iPadとPCの両方で同じレコードの更新が同じ時間帯であるようだと、同期の仕組みを作るの大変だけど、
iPadで入力したデータ→PCのFileMakerだけで、逆向きが無ければ修正日時検索して、PCのファイルにインポートするだけだからそんなに難しくないよ。
ググったらいっぱいでてくる。
0803名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/04/16(木) 23:09:35.21
>>799の言う通り自分は
File maker go立ち上げ→ブラウズ→Dropboxからダウンロード→
File置き換え→処理→Dropboxに保存
の流れ。

>>798のしたいことってこれ?
>iOS デバイスにファイルを転送するとリモートファイルのコピーが作成されます。
>ローカルファイルを変更しても、リモートファイルは更新されません。
>データをインポートして更新するには FileMaker Pro を使用する必要があります。
>転送したファイルにインポートしたり、転送したファイルからインポートする方法の
>詳細については、『FileMaker Go デベロップメントガイド』を参照してください。
0805名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/04/18(土) 12:58:23.43
同期スクリプト作るしか無いんじゃね?
更新日時フィールドを照合して最新のレコードを古いレコードに上書きみたいな感じ。
0807名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/04/18(土) 21:42:22.48
>>806
昔のpalmやpocketPCのような使い方を想定してないんだろうね。あくまでクライアントサーバー型であって、母艦ー子機じゃ無いって感じ。ネットワーク使えないんなら自前でスクリプト組めってことかな。
0808名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/04/19(日) 00:01:22.85
>>807
iPhone のOver the Airみたいにデバイスにキャッシュもって、ネットに繋がってる時にユーザーが意識することなく勝手に同期してくれるのが理想かな。
0810名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/04/19(日) 11:00:48.21
「領域監視スクリプトを構成」で現場でオフライン作業して事務所に戻ったら自動的に同期とかのスクリプトは組めそうだね。beaconいるけど
0814名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/04/23(木) 00:41:10.65
Ver14 あたりからランタイム作成機能が非推奨となり、てっきりpro買ってねって事かと思ってたら、proも廃止。
折角EXCEL Loveな状態から脱却出来てたのに。
中小な規模だから今のライセンス形態はちょっとそぐわない。
簡単なシステムなら手早く構築出来る良いツールなだけに残念。
0815名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/04/23(木) 02:40:21.93
デザイナブルに作りやすくはあるんだけど
抽出とか計算関係に面倒くささを感じるね
頭では一回でできることを苦肉の策でむりやり力技っての多くない?
あ!それそっちから迂回作でやるんだ、みたいな
0816名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/04/24(金) 06:28:59.48
>>815
逆にファイルメーカーでの迂回した方法しか知らなくて、乗り換えに手こずってたり(汗)
テーブルオカレンスの概念がないだけで、何していいかわからなくなる始末。
0817名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/04/24(金) 13:02:10.66
>>816
executeSQLで抽出することに慣れてたら多少は移行のハードルは下がるかもね。まあファイルメーカー の場合は抽出した後でgetvalueで値を取ったりとめんどくさい処理しなきゃならんけどね。
けど違うテーブルオカレンスのidの最大値を簡単に取得出来たり、使いこなせばリレーションやスクリプトの実行ステップを使わずに設計出来るんで便利だよね。
insertとupdateが欲しいところだけど・・・
0818名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/04/24(金) 13:02:37.27
>>816
executeSQLで抽出することに慣れてたら多少は移行のハードルは下がるかもね。まあファイルメーカー の場合は抽出した後でgetvalueで値を取ったりとめんどくさい処理しなきゃならんけどね。
けど違うテーブルオカレンスのidの最大値を簡単に取得出来たり、使いこなせばリレーションやスクリプトの実行ステップを使わずに設計出来るんで便利だよね。
insertとupdateが欲しいところだけど・・・
0819名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/08(金) 07:47:01.53
ファイルメーカーって日本語バリバリでリファレンスとかいろいろ充実してるのになんで流行らないの
初めてこれを知った時すごい革新的だと思ったけど世間だと受け悪いの
0822名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/08(金) 11:30:41.20
>>819
業務用システムは、それ専用でSQLサーバー+VBとかPHPなんかで作られてたりするんで、ファイルメーカーで一から構築するのは珍しい。
データ加工ツールとしてみるとエクセルで十分なんで高いライセンス料払うメリットが無い。
中小企業向けでは威力を発揮しそうだけど、知名度に乏しいんでアクセスに負ける。
Win、Mac、iOSの混在環境でのデータ一元化の優位性もウェブ系システムが出てきたんで失われつつある。

Ver3から使ってるんで、もっと流行って欲しいんだけどねぇ
0823名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/08(金) 12:28:31.45
デザインはいいんだけど色々変なことあるからかなあ
非連結ないし自己リレーション貼りまくりとかも複雑なのつくるほど大変になる
スクリプトの文章も意味不明だし
印刷時にスライドするのもおかしくない?
前もって広くとっとかないと勝手に広げて2行3行にしてくれない
あと英語にひっぱられて日本語はフィールドのやや上になる
0824名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/08(金) 16:47:36.88
基幹は割り切ってパッケージ使うし
アクセスは安くてMSなんで安心だし
EXCELで頑張れば大抵なんとかなるし
XaaSでいろんなことできるし

FMは高い、ユーザ無視、業者がインチキ臭い、でジリ貧状態のマニア向け商品
0825名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/08(金) 19:32:58.16
>>824
零細だと基幹にパッケージはつかわなくない?
無駄機能とか業務にあってない部分が多すぎるというか
体系的だから一人二人で使う零細では使いにくい
0827名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/08(金) 20:46:12.34
>>826
エケセルでは転記とかにむりがあるだろ
都度手動コピペがVBAかけるならいいけどVBAでわざわざ技術することがAccessやファイルメーカーなら簡単だからね
0831名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/09(土) 02:33:29.82
Accessとファイルメーカーが合併してUXすぐれたAccessファイルつくりたいよなあ

ファイルメーカーで請求書システムとか大変というか
自己リレーションだらけであとかみてもわけわからん
0833名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/09(土) 14:21:26.12
自己リレート、自己リレートってさぁ、
T1からT1に繋ぐだけで、
T1からT2に繋ぐのとおんなじ要領

SQL で
on T1.key = T2.key が
on T1.key = T1.key ってなるのと同じ

なんも特別なことないのに

あと、自己があんま多いのは設計がおかしいと思うわ
0835名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/09(土) 14:42:32.45
標準の集計機能はつかいにくいしね
単純にレコードのいま時点での件数とか集計とか最大値最低値だすのにそれぞれ自己リレーションだろ?
0836665垢版2020/05/09(土) 19:22:36.41
マージフィールドでいけるじゃん
0840名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/09(土) 20:54:43.34
名称がマージフィールドじゃなかったわ。

{{レコード番号}} 
{{対象レコード数}} 

とか、他はその他の記号にいろいろある。そこになければ自分でスクリプトで変数にセットするなり、リレーション+関数で計算するなり
0842名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/09(土) 23:58:07.29
自己リレーションでMAXってなんのことなんやろね。レコードが絞られてる状態から、全レコードのMAX欲しいから、クロス結合でもしてからMAXでもしてるんかな??

SQLか、そんなに頻繁に必要な値なら、処理の付け替えの観点からサーバーサイドスクリプトで1分毎に取得でもしてればいいんじゃないの?って思ってしまう
0844名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/10(日) 03:24:56.95
非連結のテキストボックスがあれば楽だし、テーブルが汚れないのに
まぁ、あの会社はやらんね、いまさら

で、グローバルフィールド専用のテーブル用意してテキストボックスの代わりに、とか、アホくさいことやっとるわ、v7以降
0845名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/10(日) 04:14:29.82
ファイルメーカーからアクセスにいったから
計算結果保持しないのに違和感あった
DB的には保持するほうがおかしいんだとあとから知ったよ

あれって不要なときもすべてのレコードに対して計算されてるんだろうか
0846名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/10(日) 05:43:58.16
フリーのDBに逃げようとしたが入力フォームとか
あれ全部記述でやらないとだめなんだね
パーツ選んでポンポン置いてあとから動作を設定するのだと思ってた
0847名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/10(日) 05:51:20.00
映画の視聴記録つけてます

タイトルから検索して
アマゾンなりどこかからシャケットを自動で取得することはできませんか?
できるならあらすじやその他の情報も

むずかしいでしょうか?
0848名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/10(日) 06:30:46.14
こんなのも弱いかな
ある売上レコードがたくさんある
請求書にするときには日単位の合計を一件として明細にかく
別途計算フィールドに自己リレーション(自己リレーション以外の集計がよくわからない)して
足したやつを保持しておき
その中で一番idが小さいものを請求書に表示させてる
請求書フラグはその計算結果がないやつすべてにあとから付けてる

他にいい方法ない?
Accessならまとめる、ってのはあるんだがなあ
90年代みたいなUIがきついよなあ
0849名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/10(日) 09:27:40.37
>>847
グローバルフィールドつくって「URLからの挿入」スクリプトで検索の結果をグローバルフィールドに貼り付けてパースする感じかな。

あとWEBビューアでGetLayoutObjectAttribute使って取得とか。
0850名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/10(日) 11:03:48.45
>>848
得意先_売上日Tbl(得意先ID/売上日FDを持つ)を用意して、
売上レコードをコミットする時に、上記テーブルに当該のレコードがなければ、作成すれば

あとはそのTblと売上Tblを上記FDでリレートして、チャチャっとレイアウト作ればあっというま
0853名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/11(月) 16:08:37.59
折角、外部結合できるんだから、クエリの結果をレイアウト上に
簡単にマッピングできれば、こういうのも楽ちんだろうに

Accessはクエリやらビューを簡単にフォームやレポートにマップ
できた気がした

簡単とかいうとaccessの人に殴られるかの
0854名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/12(火) 10:29:04.58
AccessのサブフォームとそのレコードソースをVBAで指定できるのは羨ましいな。

ただ、パソコン用のフォームだと色々とサブフォーム便利だけど、iOSだとフォーム遷移で工夫するので、FileMakerのポータル程度で十分、てかポータルさえ使わない。

そしてAccessはiOS含めた展開まで考えるとPHPでwebアプリでいいやってなる
0856名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/12(火) 15:26:43.90
>>855
難しいと思いがちなのはUIの問題も大きそう
Accessなんてリボンやらサイドバーやらごちゃごちゃかつ直感的じゃなさすぎてハードル高い
大昔のソフトってかんじ
0860名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/13(水) 10:32:01.42
印刷するのときにフィールドの拡張ないのはつらくない?
Accessは自動で行数増やしてくれる

あとポータル便利って聞くけどAccessにも同じのない?
0867名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/13(水) 20:55:49.87
スタンドアローンだとACCESSの圧勝。
クラサバだとファイルメーカー の勝利
iOSやWEBも含めたネットワーク環境だとファイルメーカー の圧勝


PHP、JavaScriptで作るWEBアプリもアリだけど、開発期間と印刷関係がねぇ
0873名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/14(木) 00:00:52.51
>>867
ファイルメーカーがipad含めたネットワークで有利ってのはよくわかるけど
Accessが圧倒的に有利ってのはどのあたり?
VBAで何でもできたりDBとフォームが完全に別れてたりするから?

>>869
入力ってフォーム次第じゃないんですか?

>>871
フォームコピペじゃだめなんですか?
0880名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/14(木) 16:54:43.02
>>879
入手か!

自分で会社やっててEXCELに限界感じてきたんだが
ファイルメーカーのほうがいいのかなあ
一応両方それなりに使ったことはあってファイルメーカーでは昔映画の視聴記録つくってた
Accessでは何かをつくったことはないけどいじった感じ
フォーム周りのつくりかたが古臭くてきつかった
0881名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/14(木) 19:15:18.94
>>878
最新版だとどうなんだろう
古いAccess使ってた時は、フォームをコピペしても位置がずれる、フィールドは設定し直しで面倒だった
フォーム自体複製できたのかな
Accessの方がフィールドに入力可能なバイト数設定できるから、基幹システムとツナかげるのに都合の差良かったけど
0885名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/15(金) 16:56:25.39
スクリプトをプログラミングみたいな記述方法じゃなくて視覚的なものにしてほしいな
アンリアルエンジンのブループリントみたいな
0886名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/16(土) 01:43:42.39
>>860
自動でフィールド拡張して2列3列にしてくれないのはきついな
普通DBでレポート(印刷)だすときってフィールド幅からでる長い文字列は入るまで高さ増えていくよね
ファイルメーカーははじめに指定して余ったら縮小、だからなかなか大変
印刷レイアウトは最大サイズで作り込むからなんかずれるんだよね

とんでもなく長い文字列がはいる可能性あるときどうしてる?
もう文字もこれ以上小さくできない
0887名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/16(土) 02:05:16.15
いまだにWindows版とMac版でフォントがおかしくなって、表示が統一できなかったりしてる?
それでちょっと嫌気がさして、放置したまま5年ぐらい業務に使わせてるけど
0888名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/18(月) 16:21:18.18
レコード、ポータルのタイル表示
レイアウトをまたがって使える共通パーツ
テーマの外部管理
スクリプト内の検索・置換
フィールドの自動伸縮

願い続けて10年以上、実現する気配もない
19って何か売りの新機能あるのかな
0891名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/18(月) 21:08:53.07
まだそれよりは手軽な気がする。
PHPだとPostgreSQLとかとセットで動かす必要があるし。

コスト削減が絡むと一気にそちらへ傾くとは思うけど。
0892名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/19(火) 20:40:49.69
ファイルメーカーの解説本を1冊読もうと思うのですが、お勧めは有りますか?

先ずは人に使わせるレベルの出納帳でも作ってみようかなぁと
AccessVBAと桐は出来ます
ファイルメーカーは、10年前に試用版触って、ポータル?繰返しフィールド?、何それ?? で放り出して以来で基本的な特徴が解っていません
0896名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/20(水) 03:51:20.90
数年前やってたが当たり前にできそうなとこがパワープレイ必要なとこが残念だ
レコードのグループ化やクロス集計 非連結フィールド
くらいは実装してほしい
余計な機能が増えてるイメージしかない
もしAccessがグラフィカルになったら死活問題だろ
0897名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/20(水) 08:22:33.32
>>893-895
アリガトウ
0899名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/21(木) 10:44:01.45
自分的にはwktkな機能ばかりだけど
それとなく制限があったり
あとから落ち込む内容が出てきたりするんだろうなぁ・・・
0900名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/21(木) 10:59:20.21
ファイルメーカーサーバーはWS2019対応してくれたかな
これが無いと致命的
0901名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/21(木) 12:41:23.00
FileMaker Cloud でFileMaker 19 をご利用いただく場合の価格は、 1ユーザ1か月あたり 1,950円から(税別価格、 支払いは年単位、 ご契約は5ユーザ以上から)です。

FileMaker Server を利用する場合はボリュームライセンスをご購入いただきます。 価格はユーザライセンスの場合、 1ユーザ1か月あたり1,600円以下(税別価格、 支払いは年単位、 ご契約は5ユーザライセンス以上から)で、 ボリュームディスカウントが適用されます。

たかい
0903名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/21(木) 14:07:36.29
>>902
微妙だった
JSはProでは簡易的には実行できてたよね
より強化されたという認識でいいのかな

なんかもうGoとPro統合してほしい
0905名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/21(木) 19:53:01.58
>>901
高いね。
EXCELに取って代われる用に、社内の細かなシステム作ってきたけど、流石にその価格で維持しようとは思えない。想定ユーザーが変わったんだなぁと諦めた。
0906名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/21(木) 22:50:05.92
ユーザーを拡大しようという意思がまったくないよね
少ないユーザーからなるべく多く搾り取ってやれとしか感じられない
社名変更で良くなるかもと思ったけど真逆でがっかり
いいソフトなのにもったいない
0907名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/21(木) 23:53:11.45
PostgreSQLからjsonでデータ落として編集して戻すって事やってるけど、それだと微妙に使いにくい。
印刷が楽だから使ってるけど。
サーバーありきの作りだね。
0914名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/23(土) 12:04:31.43
>>913
ランタイム作成の出来ないPro無印と、可能なPro Advancedがあったじゃん
Pro無印が消えてAdvanced機能付のみのラインナップにされた

しかしそこからランタイム作成機能をなくして価格据え置きとはとんだ詐欺商法だな…
0917名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/23(土) 17:06:03.95
>>916
価格の安いPRO無印と高いAdvancedを統合してAdvanced寄りの価格にしたから文句言ってんじゃね?
アップグレード版だとPRO無印の時と価格がそんな変わらんから新規さんじゃね?
0919912垢版2020/05/23(土) 18:49:15.44
>>917
ランタイム廃止アナウンスがあり、今後開発環境以外にはProインストールして使ってね、って事かと思ってた。開発ツールとしてなら価格に文句はないです。
会社が買収され、親会社は大きな企業だけどEXCELラブ。ファイルメーカーなんて知らないし、サブスクリプションの稟議は通らなそう。今までの資産どうすんべ…な状況。
ちょっとしたシステムが短時間で作成出来る良いツールなのに残念。
0921名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/25(月) 17:47:02.85
19ってグラフの種類ふえてる?
それとアドオンってどんなかんじ?
0922名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/26(火) 11:55:43.17
URLから挿入でAPIの情報取得しようとしてるんだけど
URLのダイアログをオンにすると取得できるのに
オフにすると取得できないってなんかの不具合?
0924名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/26(火) 19:25:38.87
グラフの種類は増えてなくて、今後は標準に無ければ必要に応じて
JavaScriptで値を渡してWebビューアで表示させるような
方向性ではないかと。

アドオンは従来のアドオンテーブルを拡張したような説明になってる。
テーブル、フィールド、スクリプトのほか各種デザイン要素を
ひとまとまりにしたもの。
0928名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/29(金) 10:14:28.80
やる気ない公式を纏めたサイトはあるが、より詳しく載せる術はない
0931名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/05/31(日) 09:51:15.02
WebビューアってIEから切り変わらないのか
見れないサイト増えててきつい
0932名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/06/01(月) 14:30:27.62
>>896
> もしAccessがグラフィカルになったら

ならない
0935名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/06/11(木) 21:19:52.23
神戸市のやつMPPみたいだね
FM出てきたらおもしろいと思ったのに
0940名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/06/13(土) 14:24:11.41
FileMaker運用だとめっちゃ高くつかない?
サブスクにしても高すぎだし
永続ライセンスにしてもバカ高い
それよか無料配布型の.NETとかタブレットならASPのほうが圧倒的に大部分においてコスパがいいわけだけど
どういう場面でファイルメーカーの方がいいの?
少し前までなら実行型ファイルを吐き出して
スタンドアローンのソリューションとして配れたけどもうそれすら出来んし…
0948912垢版2020/06/16(火) 19:54:50.23
>>945
自分もそんな感じ。
会社用のツール作ってたけど、スタンドアロン環境がAdvanceしか選択肢なくなったのでさよなら。
サブスクの稟議通るような大層なシステム作ってないし。
残念。
0949名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/06/17(水) 08:02:32.83
辞めたという人はFMSは使わないの?
0950名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/06/17(水) 19:40:46.35
>>949
自分の場合は複数人同時利用は必要ない個人毎に使うシステムなので。
単体ライセンスが多数必要。けど用途にしては高い。それで止めた。
ほんとランタイムが惜しい。
0952名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/06/24(水) 01:24:19.40
>>945
何にしたの?

ところで印刷でレコードを表組みにして列挙するとき
その内容が何文字になるかわからないとき
フィールド設定どうしてますか?
べらぼうに高さ上げて何行でも入るようにするしかないんですかね?
それだとメンテナンスやデザインがやりにくくて困りますよね
0953名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/06/24(水) 01:27:34.50
>>940
俺みたいなやつはGUIでUIつくるやつじゃないと作れない…
コード書いてUI作るっていまいち想像できない
ファイルメーカーみたいにつくれるやつあったらDB部分は何でもいいんだけどな
0956名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/06/24(水) 18:09:11.68
ファイルメーカーの開発受けてくれるとこって結構あるのかな?昔は自分で作ってたけど、時間ないから誰か代わりに作ってほしい
0961名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/06/25(木) 19:26:43.12
一時、脱エクセルみたいな事売りにしてた。
実際、表モードが使いやすくてかなりいい線行ってたと思う。
この価格形態になったのはもったいないなぁ。
自分ひとりで使う分には別に良いけど。
0969名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/06/27(土) 01:29:50.52
>>968
どんなシステム?今、時間あるからタダで作ってやってもいいよ
0971名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/06/27(土) 10:52:31.41
1万円って一連のネタの最初のレスのどこにもないんだけど、
なんで1万円になったの??
0974名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/06/29(月) 11:28:09.70
発注管理、500万ぐらいで作ってくれないかな
いま使ってるシステム開発会社じゃ項目も簡単に増やせないし、フォームレイアウトも使いにくいまま
ファイルメーカーならそのあたり柔軟に設計変更できそうやん
0975名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/07/05(日) 16:11:53.97
今の御時世chrome系じゃないと本当につらい
webビューワどうにかしてくれメンス
0976名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/07/08(水) 01:43:34.73
チェックボックスなんだけど
値一覧に設定すると
□項目1
□項目2
になり
フィールドみるとそれがそのまま入ってるだけなんだな
□項目1 □項目2 と

こんなんじゃCSVやEXCELに吐き出して他のソフトでつかえなくない?
出力すると単にチェック入ってる文字列が入力されてるだけ
ACCESSなんかではチェックオンでTRUEになるので使い回せるんだが

みんなどうやってるの?
ちょっとありえない仕様でとまどってます
0977名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/07/08(水) 08:06:16.83
>>976
TRUEとかのほうが使い勝手悪くない?
スクリプトトリガで強引に組み込むか

別データベース作成して
フィールド作成で
判定 項目

True 項目1
False 項目2
ってレコード追加して
それを値一覧でフィールド指定、二番目のフィールド値のみ
でそれっぽいことできるけど

初めて半年なので
他のパイセンのほうが有能なやり方知ってるかもしれん
0978名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/07/08(水) 13:30:23.77
>>977
フィールドにそのまま文字列が入力されるのもなあ
判定のためのチェックボックスなんだから真偽かもしくは文字列とか選べるといいのに

ちなみにiosである項目を普段は折りたたんでおいて必要に応じてタップで展開するって機能は実装できませんか?
0979名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/07/08(水) 20:08:21.03
サーバー機能使わずにipadを使うときってどうやってデータのやり取りしてますか?
AndroidならOneDriveのファイル直接読み書きできるけど
OneDriveのファイルメーカー読んでも本体にコピーしてそれにレコード書き込んでるみたいですんなりできない

ファイルメーカーない営業所で従業員にipadで入力させてるような場合のことです
サーバー契約もしていません
0982名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/07/09(木) 19:22:04.31
>>981
URLから挿入だったかのスクリプトステップでcURLオプションを使ったら任意のファイルをアップロードできる
Goではドキュメントパスに自由に書き出しできるので、そこにエクスポートしてアップロードする
ダウンロードするjsonはフィールド名と値のペアを配列にすれば一つのスクリプトで任意のテーブルを同期できる
Go無料PHP鯖無料なら上手くやればライセンスフリーで何台でも運用可能
排他制御とか更新同期制御とか、あくまでも上手くやればね
0984名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/07/09(木) 19:50:00.92
>>982
多分ランタイムが廃止された一つの理由がURLからの挿入だと思う。元々スタンドアロン用だけどPHP+MYSQLとかでサーバ側構築したら、クライアント側ランタイムソリューションでデータのやり取りできちゃうからね。ローカルファイルもbase64にエンコードしてテキストとして送信したらやり取りできるし
0986名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/07/09(木) 21:42:10.53
>>983
多分できる
OneDrive入れたphp鯖立ち上げてアップロードできればクラウドファイル共有まで全自動にできる。
Goだけでも書き出して手動共有である程度運用可能と思ふ
0988名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/07/10(金) 00:22:03.40
誰でもどこでもサーバー稼働してるって考えるのが頭悪そうに感じる
ファイルメーカー使ってるのって基本的には小さい会社や個人なんだからさあ
公式に書いてある導入事例なんかも大手の一部署なんかが多いから規模的には零細レベル
つまり大企業だから設備あるだけで同規模の零細にはない場合が多い
0990名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/07/10(金) 10:36:47.51
ファイルメーカー 単体で5台まで共有できるんだから、ルーターに穴開けてグローバルIPで接続したらGOでも共有できるだろ。ワンドライブで共有するとか言うやつなんだからセキュリティもへったくれもないんだから。
0996名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/07/10(金) 13:43:57.12
>>990
そうじゃなくてサーバーとしてつけっぱなしにしとくPCがないんだろ
>>993
AndroidだとPCでやるように直接OneDriveのファイル読み書き出来るのご存知ない?
iosっていちいちコピーつくるから無限にファイルが増える
0997名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/07/10(金) 14:24:58.19
>>996
んっ?できるかと聞かれて、できる方法を開示しただけで、便利にできるかとか全自動でできるかとか言及してねえよ。鯖縦りゃ全自動にできるけど
0998名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/07/10(金) 20:37:54.53
iOS用のレイアウトで

X詳細

みたいなのを押すと下ににょきっと展開されて
隠されていたフィールドがでる、みたいなのはできないのでしょうか?

ちなみに幅はいいとして高さはどれに合わせるとスクロールなくなるのでしょうか?
https://i.imgur.com/jFmKji0.png
UIの表示 が何を指すのかわかりません
1000名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/07/10(金) 21:53:55.10
>>978
そのやり方を書いたつもりだったんだが・・・。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1040日 13時間 17分 3秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況