X



Excel総合相談所 130
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2017/12/24(日) 09:11:43.15
▼━質問テンプレ (出来れば使ってね) ━━━
【1 OSの種類         .】 Windows**
【2 Excelのバージョン   】 Excel**
【3 VBAが使えるか    .】 はい・いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可・否

▼━関連スレ━━━━━━━━━━━━

前スレ
Excel総合相談所 129
https://find.5ch.net/search?q=excel

Excel VBA 質問スレ Part51
https://find.5ch.net/search?q=excel+vba

【質問不可】Excel総合相談所スレの雑談・議論スレ4
https://find.5ch.net/search?q=excel+%E3%80%80%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80
0231名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/04(日) 09:38:47.37
>>228
知らん。無いんじゃないか

>>229
別シートにする。>>230と完全に同意見
ついでに入力シートは
・見出しは一行のみ。改行の必要があればセル内改行を使う
・セル結合は使わない
・vlookupは使わずにindex+matchを使う
この辺を遵守すれば、まぁ大きな問題は起きないんじゃないか
0232名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/04(日) 12:39:43.80
>>230
何を入力したらどんな結果になるってのが一覧で見たいんだけどシート分けてたら見づらくない?

画面を分割して表示すればpc上は良いけれど、紙で出力して人に説明することを考えるとやはり微妙なきがする

かつ、1つの入力でいくつも計算するので、計算シートや出力シートが10枚ぐらいになるんだよね…シートが多いのもわかりづらいかなあとか。

悩んでるんだよね
後出しで申し訳ないけど
0233名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/04(日) 13:29:41.34
入力シートは入力に専念して、比較が必要なら出力シートに入力データも引用させればいい
出力シートで入力データの桁合わせとか整形すると見やすかろう
0234名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/04(日) 14:07:29.60
>>232
俺の基準は
ミスの減少・保守のしやすさ>みやすさ
なので、入力と出力を分けている

見やすさや変更点の確認を優先するなら、一緒にすればいいんじゃないか
それは別に間違いじゃない
俺は絶対にしないけど
0235名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/04(日) 14:15:22.12
>>232
まずはわざと低機能なサンプルを作り、ユーザーに意見を聞いてみたら?
実際、現場でよく使う機能は実はごく少なかったり、結果データは
これとこれだけ見れればOKとか、CSVファイルに吐き出してくれれば
後は他のアプリで処理するわっていう方向になることもある

Excelはブック・シート・セルの呪縛から逃げられないから
その機能の範囲を超えたものを作ろうとするとユーザー側・開発側ともに不幸になる
0236名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/04(日) 17:33:20.92
印刷しても白紙になってしまう、アドバイスが欲しい
普通に印刷は出来る、インクもある、でもエクセルだけダメ

検索して出てくるヒントは全部試したが、全滅・・・

プリンタは問題ないんで、ソフト側なのは間違いないのだが・・・
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/882120
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/882241


【1 OSの種類         .】 Windows7
【2 Excelのバージョン   】 Excel2000
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可・否
0239名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/04(日) 17:41:10.95
思い当たるフシ

たった1枚印刷しただけでも大量の白紙が吐き出される
恐らく設定のどこかをミスってると思うのだが・・・
0240名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/04(日) 17:41:39.48
>>238
問題なく表示可能

だが白紙・・・

うーん、長年使ってるソフトだが、こんなの初めてだな。
0241名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/04(日) 17:42:54.54
もうひとつフシ


印刷途中で黒インクが切れたので補充した
現在もカラーだけは印刷可能

ソフト内のカラー設定がどこか変・・?
0242名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/04(日) 17:50:54.45
>>241
それ、プリンター側じゃないのかな?
インク補充がうまくいってないのでは?

プリンターに問題ないという根拠は?
ほかのパソコンからは印刷できるとか?
0243名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/04(日) 17:54:00.02
>>242
恐らくだがプリンターは問題ないと思われる
他のソフトでの印刷は全て可能だった
このスレも印刷できた(笑

初めてのことで困惑しているが、
エクセル印刷中にインク切れしたことによる
一時的な本体設定の変更で
それを戻してないから
印刷できないのかなあとか・・・が仮説

うーんだめだ、完全ギブアップ
0245名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/04(日) 18:00:11.45
>>233
まあそうだよね
今そうしてるんだけどね
>>235
私自身がユーザーで、どこまで見れればオーケーか、とか自己判断で作ってるんだけど、人によってその基準が本当ばらんばらんなんだよね
>>237
やってる
なんかそれでも使いづらいんだよねなんでだろうね
0246名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/04(日) 18:00:44.93
>>244
どっちも、何度も試したが、ムリだった・・・

うーむ・・・
0248名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/04(日) 18:03:03.71
>>246
プリンター関連のレジストリー削除してみたらどう?
あとはプリンタードライバー入れ直してみる。

他のパソコンに繋いでみてどうなるかみてみる。
0251名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/04(日) 18:10:58.69
プリンター関係、確かに

ちょっとやってみる!

>>247
それはやってみたが、ムリだった・・・
0252名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/04(日) 18:23:22.27
うっそーん
PDFにしてもドライバ修正しても白紙だわ・・・

マジでどうなってんだこれ・・・

もうエクセルで300ファイルくらい作成してるのにマジで
初めての解決不可能なトラブルに困惑・・・
0256名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/04(日) 18:38:23.81
>>253
もちろん
>>254
>>255
テキストごと?仕事で明日使うやつなんで、ちとマズイ・・・


というかウチの経理に電話したら分からないといわれた
冗談めかして2ちゃんねるのみんなに聞いてみたって言ったら、
彼らが分からないなら僕もわからないですねえ(笑)だってさ


まあしゃーない、明日早朝出勤して社蓄らしく印刷してくるわ・・・
答えてくれた人達、サンクス
0258名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/04(日) 18:46:35.54
いや、ファイル(book)のせいだとすれば、新規ブックで印刷してみれば印刷できるはず。
なので、ファイルアップしても意味ないでしょ。

自分だったら、他のpcをそのプリンターに繋いでみる。
ダメならプリンター、印刷できればパソコンと、原因が絞れる。
0261名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/05(月) 00:03:43.64
【1 OSの種類         .】 Windows 10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2017
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

リストにある文字列を検索したいときに、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12155311782
の例のように、
=IF(D2="","",IFERROR(LOOKUP(1,0/COUNTIF(D2,"*"&$A$2:$A$9&"*"),$B$2:$B$9),"該当無"))
とやると確かに出来るのですが、
 0/COUNTIF(D2,"*"&$A$2:$A$9&"*")
の部分は何をやっているのでしょうか?
0262名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/05(月) 01:18:34.69
面倒くさいからCSV形式でサンプルデータを貼って
0263名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/05(月) 07:21:55.72
>>262
こちらです。
区切りが上手く反映されてなければ、うpろだにcsvファイルそのものをupします。

リスト,返したい文字,,対象,返す文字欄
りんご,果物,,明日はハンバーグがいい,料理
みかん,果物,,りんごは野菜ではない,果物
すいか,野菜,,今年はスイカが豊作だ,該当無
きゅうり,野菜,,ビールのあとに風呂にはいる,飲み物
ハンバーグ,料理,,牛乳とごはんは合わない,飲み物
ビール,飲み物,,大根おろしとご飯,野菜
にんじん,野菜,,スプーンとフォークがない,食器
じゃがいも,野菜,,,
ほうれん草,野菜,,,
もも,果物,,,
大根,野菜,,,
白菜,野菜,,,
牛乳,飲み物,,,
スプーン,食器,,,
ジュース,飲み物,,,
器,食器,,,
,,,,
E2の式:,"'=IF(D2="""","""",IFERROR(LOOKUP(1,0/COUNTIF(D2,""*""&$A$2:$A$17&""*""),$B$2:$B$17),""該当無""))",,,
0264261垢版2018/02/05(月) 07:28:06.95
>>263 の「E2の式:」の部分が上手く貼れなかったので、
こちらに訂正します。

=IF(D2="","",IFERROR(LOOKUP(1,0/COUNTIF(D2,"*"&$A$2:$A$17&"*"),$B$2:$B$17),"該当無"))
0265名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/05(月) 08:32:28.28
基本的にファイル出すのはやめたほうがいいと思うけどな
LOOKUP は検索してもない場合 ない を返さないので
COUNTIF の 0/0 でゼロ割エラーを戻り値にする
IFERROR で拾って該当無を出す
0266261垢版2018/02/05(月) 13:21:03.99
>>265
0/0でエラーにするのは分かるのですが、
0/1で0となった場合、LOOKUPの構文は、
・ベクトル形式?:LOOKUP(検査値, 検査範囲, [対応範囲])
・配列形式?:LOOKUP(検査値, 配列)
のどちらなのでしょうか?

・前者の場合、0は"検査範囲"にはなりそうもないですし、
・後者の場合、この例では引数の3つ目"$B$2:$B$17"があるので、はて?
となりまして。
0269名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/05(月) 16:44:22.28
0/COUNTIF(D2,"*"&$A$2:$A$9&"*") は一つの値が返ってくるわけではないよ
分解していくと
"*"&$A$2:$A$9&"*" → {*$A$2*; *$A$3*; *$A$4*; ... ; *$A$8*; *$A$9*}
COUNTIFが終わった時点で(値は適当。D2にA4の文字列だけが含まれていた場合。エラーを#で表す)
0/{0; 0; 1; ... ; 0; 0}
={#; #; 0; ... ; #; #}

なので LOOKUP(1,0/COUNTIF(D2,"*"&$A$2:$A$17&"*"),$B$2:$B$17) は
LOOKUP(1, {#; #; 0; ... ; #; #}, $B$2:$B$17) となる
LOOKUP 第一引数の1に最も近い第一引数以下の最大値を選ぶと、 3番目の0が採用されるから B4の値が出る
0271名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/05(月) 20:56:32.77
LOOKUP(1, {#; #; 0; ... ; #; #}, $B$2:$B$17) 

{#; #; 0; ... ; #; #},
の部分が配列になっているだけじゃん

LOOKUP(1, A1:B2, $B$2:$B$17) 
とかと対して変わらん

もっと素直に考えればいい
0273名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/06(火) 00:57:34.67
非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが、エクセル起動時にプリンターに接続しない方法ってありますでしょうか?無駄に時間だけかかる上にエクセルを印刷することもそんなにないのでこの起動時に読み込む機能自体がいらないんですが。。。
2013です。
0274名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/06(火) 07:44:30.83
>>272
嫌になる。俺は使わない

>273
んなわけねーだろ、と思ったらそんな仕様があったのか
エクセルでそういう設定は無いっぽい
プリンタはOSが選ぶものなので、OS側で選んでおくしか無いな
もしくはbatファイルでも用意して、batファイルを選択→プリンタをpdfなどにする→エクセル起動・・・など
全く現実的ではないけど
0275名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/06(火) 13:57:10.45
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2010
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】否

テキストから数字のみを抽出する方法を教えてください。
A列に文章があったとして、文章内のどこかに7桁の数字が入っていたらB列にその数字を表示させたいです。
0279名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/06(火) 18:32:49.43
>>275
拡張子が.xlsxから変えられませんが、それでもできる方法があれば教えてください。
0280名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/06(火) 18:33:21.56
>>278でした
0281名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/06(火) 19:03:31.88
>>275
配列数式で
B1=MID(A1,LEN(A1)+1-MAX(
(LEN(A1)+1-ROW(INDIRECT("1:"&LEN(A1)-(7-1))))
*ISNUMBER(1*MID(A1,ROW(INDIRECT("1:"&LEN(A1)-(7-1))),7))
*NOT(ISNUMBER(1*MID(A1,ROW(INDIRECT("1:"&LEN(A1)-(7-1)))+7,1)))
*NOT(ISNUMBER(1*MID(A1,ROW(INDIRECT("1:"&LEN(A1)-(7-1)))-1,1)))
),7)
0283名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/06(火) 20:43:27.36
>>274
ありがとうございました。なんとか回避するように調べて見ます。現状プリンターのない環境でもプリンターに接続しようとしているんですよね。
どう考えても時間の無駄です。
0289名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/07(水) 11:05:20.69
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2013
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可

A1-1、A1-2、〜A1-○(←増えていく)
A2-1、A2-2、〜A2-○

A6- ○
Aがと終わると次B項、C項と同じように続いていく番号が振られているデータの並び替えについて
上記のような番号が振られているデータを番号順に並べたいのですが、通常の昇順、降順でやると、A1-1の次がA1-2ではなくA1-10が来てしまいます。
なにか良い方法はありますか
0291名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/08(木) 17:49:40.21
>>289
A1-1を1001
A1-10を1010に変換するなどの式を作ってそれでソートするしか方法はない
0294名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/08(木) 22:52:20.97
【1 OSの種類         .】 Windows7
【2 Excelのバージョン   】 Excel2010
【4 VBAでの回答の可否】 否

検索値から結果をランダムに得たいです。
画像にようにA列に項目、B列に取得したい数値があります。
そしてD3に検索値があり、それをキーに項目からランダムに数値を取り出す方法を教えてください。

VLOOKUP、INDEX、RANDBETWEENなどを組み合わせてやってみましたが、項目数が一定ではない為、うまく出来ませんでした。

https://i.gyazo.com/da3f9520c04559a4c4239a6a3d53e309.png
0295名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/08(木) 23:50:45.76
>>294
ひとつずつ解決していけばできそうですよ。
MATCH(D2,A2:A11,0)で、同じ値のグループの先頭位置:あ を
COUNTIF(A2:A11,D2)で、同じ値のグループの行数(個数):い を
INT(RAND()*い) で、0からい - 1 までの整数の乱数:う を求めることができます。
なので F2セルには =OFFSET(B1,あ+う) で求めたい値が出ると思います。

あ、い、う をそれぞれセルに表示してみればわかりやすいと思います。
0296名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/08(木) 23:58:25.54
>>295
ありがとうございます!
MATCHと言う便利なものがあったんですね。無事に解決できました!

=INDEX(A2:B11,RANDBETWEEN(MATCH(D2,A2:A11,0),MATCH(D2,A2:A11,0)+COUNTIF(A2:A11,D2)-1),2)
0301名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/09(金) 12:47:25.27
グラフを作りたいのですが、列Aの上から下に日付、列Bの上から下に売り上げとなってるばあいに、グラフの縦軸を売り上げ、横軸を日付にしたいのですが、まったくできません。
2列を選択した状態でグラフ作成しても上から下に表が表示される状態です。蒸気のグラフの作り方を教えてください。
0302名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/09(金) 13:14:24.52
▼━質問テンプレ (出来れば使ってね) ━━━
【1 OSの種類         .】 Windows8.1
【2 Excelのバージョン   】 Excel2010
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
条件付き書式設定についてです。
A列に商品コード、B列に商品名、C列に金額があります。
0306名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/09(金) 21:04:49.91
>>301
A1、B1にそれぞれ見出しがあって、
A1:Bxを選択して自動でグラフを作成させたとき、
上手く認識出来なくて、A列を横軸でなく、系列と認識されてしまうときがある。
その時は手動手直しが必要かと。

オイラは自動で作成されたグラフを右クリックして
「データの選択」呼び出し、
・「凡例項目(系列)」に「日付」が入っていたら削除し、
・「横(項目)軸ラベル」の編集でA2:Axを選択し直す、
・(場合によっては「行/列の切り替え」が必要なときも)
なんてことしてる。
「グラフデータの範囲」はそのまま。

もっといい範囲指定方法があるのかも知れないけど。
0308名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/11(日) 00:43:44.56
エクセルを使って仕事してるんですが、転職することになって更に使うことになりそうです。
エクセル作業を最大限効率化したいんですが、テクニックを学べる本ありますか?
0310名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/11(日) 10:53:34.03
>>306
vba覚えろ
この本はかなりオススメ
http://amzn.asia/auAlgRf
立ち読みでもいいから読んでおくといい

>>309
キーボードショートカットを駆使して超高速で作業w
あれやってるの見ると大変そうだなと思う
ショートカットなんてコピーペーストとctrl+Dぐらいでいい
0313名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/11(日) 12:18:57.37
>>301
なにグラフを書こうとしてるん?棒グラフ?折れ線グラフ?
日付はどのようにいれているの?
日付書式で入っているんでしょうか。
あるいは単純に数値として4日なら4とか入っているんでしょうか?
0316名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/11(日) 13:43:27.82
>>315
マクロが使えたって、コピーはctrl+cでしょ
マクロ環境の有無とキーボードショートカットの必要性は関係ないよ
普通の誰でも作れる資料を5分で作るか10分で作るか、それが効率化の話だよ
0319名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/11(日) 15:14:57.73
キーボードショートカットは便利。
ほとんどバージョンに依存しないし、リボンから探すより速い。
マクロ書くのにだってコピペ、Undo、alt+矢印などよく使うし、その他vbe特有のショートカットもある。
0321名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/11(日) 17:18:26.48
ショートカットは小顔に限る
0322名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/11(日) 18:18:59.70
>>319
alt+F11 vbe起動
Ctrl +G イミディエイトウィンドウ表示
Ctrl +スペースキー 入力候補表示
Ctrl + Y 行削除
他にも色々あるみたいだけど、よく使うのはこれくらい。
Fnキー単独だと、F5、F8なんかはよく使う。
0323名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/11(日) 18:55:03.88
>>319
特有でもないのも混じってるもしれないけど、これがないと仕事にならない。
Ctrl+R プロジェクト表示
F4 プロパティ表示

あとマウスも使うのでショトカとはいい難いけど
モジュール右クリック → R、Nでモジュール削除
 慣れすぎてたまに間違えて消して大変なことになる

変数右クリック → A、Enter ウォッチに登録
 ローカル変数多すぎる時に重宝する

>322
Ctrl+Y知らなかった。いいなこれ。
C#だと行カーソル → 切り取りで削除出来るからVBEにもあるといいのにって思ってた。
0324名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/11(日) 20:00:10.08
>>322
ありがとう。F5F8、ALT+F11はさすがに使いまくるな
>Ctrl +G イミディエイトウィンドウ表示
これはインストール後の初回に表示させてほったらかしだわ
>Ctrl +スペースキー 入力候補表示
これめっちゃいいな!ありがとう。今までcalculateとか検索してコピペしてたわウハハ

>Ctrl+Y
を先にすすめる(ctrl+Zの逆)と思って使ってしまうのが辛い。これは本当になくていい
0325名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/12(月) 13:18:38.87
五行おきにおなじ計算したいとき
その五行に入れた計算式を選択してフィルハンドルを下の方へドラッグしてコピーできますよね
それが1,000行程度ならマウスドラッグでもいいけど、30,000行とかあるとき用の
キーボードショートカットはありますか?

例えばデータはK列まであって30,001行目まですべてのセルが埋まってる 計算式はL列
L列は空なので Ctrl + ↓ だと1,048,576行目まで飛んでしまうケースで

マウスドラッグが嫌な理由は、右手が疲れるのと スクロール画面が遅いんで嫌になっちゃうんですが
0327名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/12(月) 14:14:30.94
>>325
1 隣の列にデータが入っているなら、フィルハンドルをドラッグではなくダブルクリックする
2 連続データの挿入を使う
3 画面表示を縮小してドラッグする
4 テーブルを使う
5 vba
0328名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/12(月) 14:19:29.98
>>325
もうちょっと補足すると、その場合なら名前ボックスにL6:L30001って入れて貼り付けするだけ
キーボードだけでジャンプしたいんならK列の一番下まで飛んでから1個右に動かせばいい

マクロでも使わない限り、ここに書いたような動作を一発でできる操作はない
0329名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2018/02/12(月) 14:27:13.30
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 最低限は
【4 VBAでの回答の可否】 可

excelファイルのデータをコピーしてcsvに張り付けているのですが
csvに貼った際に文字列が「”」で囲まれないようにしたいです。
今はメモ帳でcsvを開いて「”」を置換で消しているのですが
もっとスマートな方法があったりしませんでしょうか。
0330329垢版2018/02/12(月) 15:00:52.35
すみません、自己解決しました。
alt+enterのl改行が予期しない場所に入ってしまっていました。
改行を削除したら「”」も消えました。失礼しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況