X



Excel総合相談所 139
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 22:33:44.17
【1 OSの種類         .】 Windows**
【2 Excelのバージョン   】 Excel**
【3 VBAが使えるか    .】 はい・いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可・否

▼━関連スレ━━━━━━━━━━━━

前スレ
Excel総合相談所
https://find.5ch.net/search?q=excel+%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80
Excel総合相談所 138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1580312430/l50

Excel VBA 質問スレ
https://find.5ch.net/search?q=excel+vba

【質問不可】Excel総合相談所スレの雑談・議論スレ
https://find.5ch.net/search?q=excel+%E3%80%80%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 17:19:55.29
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 否

よくWEBページとかの検索バーみたいに「ここに***を入力してください」とか書いてあって

クリックして編集状態にすると消える薄い文字を、エクセルのセルでも再現する方法はありますか?
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 18:57:06.74
>>4
条件付書式で、条件式を =A1=" " の様に、表示形式を ;;;"ここに***を入力してください" 、 フォントの色を薄く設定する
あらかじめ、A1 に半角spcを入力しておけば、細かい事を気にしなければ、だいたいそんな感じになるよ
00074
垢版 |
2020/05/15(金) 07:51:04.92
>>5
ありがとうございます。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 13:33:06.73
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

A1セルに数字が入力されていたらB1セルにドロップダウンリストを表示させたいです。
A1セルが空白ならリストを動かないようにもしたいです。
宜しくお願い致します。
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 15:34:27.59
>>9
A1が文字列の場合が書いてないけど、2行目から空白と同等と判断して
=IF(ISNUMBER($A1) , リスト , NA())

右端の矢印が消えないのと
配列定数が使えない様なので、元の値にリストの内容のべた書きができないこと
あと、元の値は〜 のエラーが出ても気にしないで続けること
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 17:38:51.70
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 必要なら

オンラインの学校で、会員が月に何回レッスンを受けたかエクセルで管理しています。今までは手作業でしたが、最近生徒数が増えてきたので関数を使って簡単にできないか考えています。
https://i.imgur.com/tLlM36r.jpg
このような会員のレッスン受講記録csvを管理者用のページから落とせるんですが、そこから会員毎にレッスンを受けた日付を抽出して下のような表を作りたいです。
https://i.imgur.com/b6UmuPS.jpg

できる方法があったら教えてください。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 17:52:30.51
>>11
こういう、不特定な個数のデータを上とか左に詰めた表はVBAを使わないと無理
1人で複数のコースを受けた時はどうやって並べるの?
0024名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/16(土) 00:32:46.81
キャンセルで思い出したが、ストIIみたいに誤操作をキャンセルしてくれないかな。
よくあるじゃん。セルをダブルクリックしようとしたら、全然関係ないセルに飛んで行っちゃうとか。
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/16(土) 00:36:15.75
条件が3つないし2つあるから、COUNTIFSならともかく、COUNTIFじゃむずかしいと思うぞ
時刻まで入ってるところでも、微妙に難易度が上がってる
0027名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/16(土) 05:28:19.62
E7に=IF(回数<n回目,"",AGGREGATE(small,エラー無視,(姓名条件)*開始時刻*(キャンセル条件),n番目))
回数はSUMPRODUCT((姓名条件)*(キャンセル条件))

具体的にはE7に
=IF(SUMPRODUCT((csv!$G$1:INDEX(csv!$G:$G,COUNTA(csv!$G:$G))&" "&csv!$H$1:INDEX(csv!$H:$H,COUNTA(csv!$H:$H))=$B7)*(csv!$M$1:INDEX(csv!$M:$M,COUNTA(csv!$M:$M))=0))<E$6,"",
AGGREGATE(15,6,INDEX((csv!$G$1:INDEX(csv!$G:$G,COUNTA(csv!$G:$G))&" "&csv!$H$1:INDEX(csv!$H:$H,COUNTA(csv!$H:$H))=$B7)*csv!$K$1:INDEX(csv!$K:$K,COUNTA(csv!$K:$K))*(csv!$M$1:INDEX(csv!$M:$M,COUNTA(csv!$M:$M))=0),),E$6))
0028名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/16(土) 07:23:03.69
>>19の表だと、E2に
=SUMPRODUCT((CSV!$F:$F=$B2)*(E$1<=CSV!$K:$K)*(CSV!$K:$K<E$1+1))
の様な感じでできるけど、すごく重くなるから
CSVシート側の行範囲は $F2$F10000 の様に限定した方がいいかもしれない
0035名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/16(土) 13:48:17.98
sharepointのリストをExcelのテーブルに一方通行のリンクをさせています。

質問
Excelで修正した既存レコードをすべてsharepointのリストに上書きする方法があれば教えて下さい。
0037名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/16(土) 23:08:12.85
頭に0付ける設定してなきゃ付けるわけないだろ
そしてその設定をしてないのがお前のミスかどうかなんてExcelが知ったこっちゃないわ
0040名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:25:38.65
【1 OSの種類         .】 Android8.0
【2 Excelのバージョン   】 アンドロイド用Excel
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

別シートにあるn行目のAn:CCnまでといった具合にコピペしたいのですが
どうやったらいいのでしょうか?
PCでXLOOKUP使って作ったんですがアンドロイドアプリでは使えなくて困ってしまいました
0041名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:41:19.60
【1 OSの種類         .】 Windows 7
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2010
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
以下例1、例2のような文字列が1つのセルに入力されています(改行まで含めて1つのセルです)。
そこから別のセルに、2586(や1531)などの4桁の数字を抜き出したいです。

find関数で最初に出てくる数字までの数を抽出し、LEFT関数を駆使すれば可能かと思うのですが、
上手くいかず苦慮しています。

何卒お願いします。

例1)
織田信長
2586 攻1 兵士

例2)
豊臣秀吉
1531 攻99 将軍
0042名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:01:55.21
>>40
何がわからないのかと思ったら、A〜CCという事で、範囲がでかすぎるのか

試しにAndroid版落としてみたけど
右下の▲->範囲の選択で、アドレス入力でのセル範囲選択ができたよ
シート名の指定は出来なかったから、左下のシートタブっぽいアイコンをタップして、シート移動する必要はあるみたい
右クリックメニューに相当する奴は、ロングタップで出たよ

XLOOKUPもfx押したら出てきたから使えそうだったけど
0044名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:27:16.13
>>42
ありがとうございます
コピペと言いましたが直近3日分のデータをリンクした図で出すために
列ごと抜き出したかったのです

私の勘違いでした
Android版で使えないのはXlookupじゃなくてリンクした図の方でした・・・
お騒がせしました
004641
垢版 |
2020/05/17(日) 19:04:04.91
>>43
ありがとうございます
これが一番シンプルに出来そうです
まさに目からうろこです

>>45
ありがとうございます
以下のように名前が5文字の場合もあるので、
MIDでは何文字目(織田信長なら5文字目、龍造寺隆信なら6文字目)から4文字とっていいか指定する必要があり、
その何文字目をとるには『はじめてでてきた半角数字』をFIND関数でとるのかなと考えています

例3)
龍造寺隆信
4432 守20 門番
0048名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/17(日) 19:33:08.75
>>46
改行はch※ar( 1 0)という文字だから
substitut(データ、ch※ar(1 0)、“”)
という関数で除去しよう

それからtrim()
で要らない空白を削除して表記揺れを抹殺だ

※は、書き込むときエラーが出るからあえていれてる
005141
垢版 |
2020/05/17(日) 19:52:51.08
>>48
出来ましたぁ〜〜〜〜〜!!
ありがとうございます
解決です
皆様、本当にありがとうございました
0055名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/18(月) 03:43:39.07
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】はい
【4 VBAでの回答の可否】 必要なら

配送の仕事で
一件配達して基本料金300円
荷物が増えると100円増し
というものがあります
配達先1件なで10個持ち出すなら
1300円になります

請求書は
内容 単価 金額
となりますが、単価の書きようがなくてこまっています

日付 内容 単価 金額
20/05/18 配送( 10件100個) 13000

となります
どのように単価を書いたらいいでしょうか?
このような場合は単価は空欄ですか?

毎日たくさんあるので基本料金と追加料金をわけてかくと3 枚とかの請求書になってしまいます
0056名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/18(月) 05:25:36.24
>>55
それってExcelの使い方とまったく関係ない伝票の書き方の問題では

その説明だと、1個=300円、2個=400円、、、10個=1200円にも見える
1個=400円、10個=1300円が正しいのなら単価は100円だから、書式が決められてないのなら、俺ならこう書く

日付 内容 単価 数量 金額
5/18 客1基本料 300 1 300
5/18 客1配送料 100 100 10000
5/18 客2基本料 300 1 300
5/18 客2配送料 100 50 5000
合計 15600
0057名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/18(月) 05:29:42.01
もし請求書の枚数を減らせと要求されたんならフォントを小さくしたり行間を詰めて1枚に印刷してやれ
あとは、基本料が完全に一律ならこう書くこともできる

日付 内容 単価 数量 金額
5/18 基本料 300 2 600
5/18 客1配送料 100 100 10000
5/18 客2配送料 100 50 5000
合計 15600
0058名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/18(月) 05:33:22.54
どうしても1軒を1行で書きたいなら

日付 配送先 基本料 単価 数量 金額
5/18 客1 300 100 100 10300
5/18 客2 300 100 50 5000
合計 15600
0067名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/20(水) 14:55:43.95
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2007
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 それしか方法がないのであれば

A1にプルダウンで文字列を選択、選択した場合はA2に数字を入力します
プルダウンと数字入力は複数あり、A列だけにありますが行の位置はランダムです
例えば、
A5(プルダウン),A6(数字入力)
A9(プルダウン),A10(数字入力)
A13(プルダウン),A14(数字入力)
A20(プルダウン),A21(数字入力)
A24(プルダウン),A25(数字入力)
です
プルダウンで「みずほ銀行」「住友銀行」など銀行の種類を選ばせ、数字入力で残高額を入力します
同じ銀行が複数回選ばれることもあります
「みずほ銀行合計残高額 1,258,000」「住友銀行合計残高額 25,099」など、各銀行の残高合計金額を出す計算式はどうやったらいいでしょうか?
0068名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/20(水) 15:46:58.08
>>67
「残高」というとわかりづらいかも
単純に数字とか金額と考えてください
006967
垢版 |
2020/05/20(水) 15:49:18.20
ここID出ないのか
>>68>>67の質問者が追加で書きました
007167
垢版 |
2020/05/20(水) 16:58:02.12
>>70
銀行毎の合計金額は、みずほ銀行合計はC30、住友銀行合計はE35など適当な場所に指定します
関数でいけそうですか
プルダウンで選んだ銀行毎の入力合計の出し方がどうやっていいかわからなくて悩んでいます
0072名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/20(水) 16:59:09.57
>>67,71
作業列を使っていいですか?
ISNUMBER関数で作業列(その1)に数値を、
(その1行上のセル対象の)ISNUMBER関数で作業列(その2)に銀行名を
並べて配置したら、あとは別のセルに銀行名とSUMIF関数で出せると思う。
Excel2010で、SUMPRODUCT関数で集計範囲と条件範囲を同じ列の
1行ずらしでいけるかな?と試したら、ダメだった。

作業列その1をB列、その2をC列とし、
B2セル =IF(ISNUMBER(A2),A2,0) として下方向へコピー、
C2セル =IF(ISNUMBER(A2),A1,"") として下方向へコピーして、
適当なセル(例:D1セル)に銀行名を入れて、E1セルに合計を出したい
のであれば、
E1セル =SUMIF(C2:C10,D1,B2:B10)
でいけそうです。
007367
垢版 |
2020/05/20(水) 17:38:45.38
>>72
アドバイスありがとうございます
プルダウンに入る銀行名は今の時点で別のシートに作業列としてあります
実際は銀行の金額以外も入力してもらう項目が複数あるので、作業列に数字を入力してもらうというのは無理なのです
色々考えていただいてありがとうございます
0074名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/20(水) 18:17:31.52
プルダウンの1つ下に入ってるなら、こんな感じ
=SUMPRODUCT((A1:A1000="みずほ銀行")*1 , A2:A1001)
第2引数の範囲は、第1のと1つずらして大きさを同じにすること

でも、同じ列に異なる項目を混ぜるようなやり方は、集計が大変になるだけだから、できれば避けるべきだとは思う
どうしても必要なら、表示用シートを別に作るべき
007572
垢版 |
2020/05/20(水) 18:26:16.25
>>74
72です。「1行ずらしでいけるかな?と試したら、ダメだった」と思ったら、(範囲と条件)*1でできるんですね。
自分は =SUMPRODUCT((A1:A1000="みずほ銀行")*(A2:A1001)) みたいな方法でエラーになったため、
ダメかと思いました。ありがとうございます。
007667
垢版 |
2020/05/20(水) 19:57:34.05
>>74
ありがとうございます
今Excelが触れない場所にいるので明日やってみます
もともと計算式なしの表として利用していたものだったのでこんな複雑なことになってしまいましたが、同じ列に異なる項目はやはり避けるべきですね
0077名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 00:22:45.36
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2010
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

セルに数値を入力し、それを元にVBAで処理するものを作っています。
セルに範囲外の数値や文字を入力した際に、色を変える処理をしたいのと、
VBA側でも処理をしないようにしたいですが、アドバイスお願いします。
0079名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 01:14:30.88
>>77
リボン>データ>データの入力規則 で、数値や日付の範囲を
設定(当然、文字は入力を受け付けない)できますよ。
入力を受け付けないときのメッセージも自分で設定できます。
008067
垢版 |
2020/05/21(木) 18:55:03.10
>>74
試してみたところバッチリ思った通りに動きました
本当に本当にありがとうございました!
0081名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 23:00:52.82
B:\○○係\abc\def.xlsx
(B:\は、ネットワーク共有フォルダ)

コレに対して、
=B:\○○係\abc\def.xlsx............
とシートを同期させている別のエクセルファイルがあります。

このようなエクセルファイルが10個位あります。これらをローカルディスクに落とすと、1個くらいC:\○○係\abc\def.xlsxというリンク元に何故か変わってしまっています。
全部のファイルがそうなら、なんかわかるのですが、1つだけだったりします。

一体何が起こってるんでしょうか???
相対パス、絶対パス
何だろうとは思うんですが、
では、なぜ同じやり方でリンク貼っているのに、リンク元が変わらないものと変わってしまうものが発生するのでしょうか?
0082名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 23:53:29.11
>>81
リンク元とリンク先が同じ階層にあるとして・・・

リンク元を移動させ、一度保存→リンク先を移動、という操作をするとリンクは更新されない
両方一度にコピーし、リンク元を起動するとなんでか同じフォルダでリンクを更新してくれる

おせっかい機能かバグかはよく知らない。なんとなくバグくさい
0086名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 08:12:38.10
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2013
【3 Excelが使えるか    .】 はい
【4 Excelでの回答の可否】 可

SendKeysよりUIAutomationの方がいいらしいので使ってみたけど、
対象がアクティブじゃないとうまくいかないから、
それならSendKeysでも同じじゃね?
確実に操作できるようになるまで、ループ待機入れなきゃいけないのも一緒だし。
0087名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 12:07:55.20
それから先の失敗する頻度の差だから、同じか違うかは人によるよ
SendKeysを嫌っている人は、嫌う程度には使ったことがあるんだろ
0090名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 16:36:20.14
データの入力規則ダイアログを表示
「エラーメッセージ」タブにある「無効なデータが入力されたらエラーメッセージを表示する」のチェックを外す。
0092名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 10:44:33.08
IF関数を使ってセルの値が0の場合を空白にするときに
=IF(A1=0,””,A1)のようになりますが、同じものを2回書かないといけないため、この式のA1の部分にも関数が入ると数式が長くなってしまいます。
A1の部分を2回書かなくても偽の場合はA1の部分の式をそのまま実行するようなことはできませんか?
0096sage
垢版 |
2020/05/24(日) 18:09:10.04
リスト型の予定表をカレンダーに反映させようとしています<br>
リストとカレンダーは別シートで、同日に予定が1〜3個入る感じです<br>
INDEX+MATCH関数で2番目以降の値を抽出する数式まではできましたが<br>
そこに複数条件の組み合わせる方法がわかりません<br>
=IFERROR(INDEX(リスト日付,MATCH(LARGE((リスト日付=カレンダー日付)*1/ROW(リスト日付),2),1/ROW(リスト日付),0)),"")<br>
ここにリストの「時間」列がAMなら表示、PMなら非表示という条件を付けたいです<br>
よろしくお願いします
0098名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 18:26:07.19
>>86
SendKeyはクセがアリすぎるから、webで自動操作を行う場合はchromeのコンソールから入力した方が良い
もしくは、開発側にweb開発させる。個人的にはもう、SendKeyは使わないかな

>>96
構造がわからん
サンプルでいいので、ブックごとアップしてほしい

超ざっくりとカンで言うと、スケジュールに「予定時間|AM」みたいにしてそれを条件付き書式で表示分岐させるとか
0099名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 19:26:27.56
>>96です
https://imgur.com/a/BP2HkJf
画像のアップで大丈夫でしょうか?
1枚目がカレンダー、2枚目がリストです
0100名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 14:36:28.87
開始日から終了日までの日数と今日の日付を使って経過日数を求め、それを%表示にする方法があったら教えてください
0104名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 18:00:31.04
>>103
掲示板だと質問してから答えが返ってくるまで何時間も待たされることもあるし、サボっても誰も注意してくれない
ちゃんと勉強したいなら、強い意志がないとモチベを維持するのが大変だよ
0107名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 08:35:44.90
>>104
エクセルのモチベってこんなめんどくさいことやってられないって気持ちな気がする

たまに他部門の作業フロー聞くと嘘だろって思うような手作業やってたりするけど改善したいと思わないのかいつも疑問に思う

支払い通知60箇所に送るのにエクセル方眼紙で60枚分の通知作ってあって
それぞれの月と金額を手作業で直してるの見たときは絶望感しかなかった

しかも肝心の支払日はハンコで押してるとかこいつら暇なんじゃないのかとしか思わなかった
0113名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 20:20:14.95
sum関数で時間を計算させたいです
1:00,1:50,2:00を普通に集計すると4:50となりますが、欠勤日マーク”○”を間に挟んで1:00,1:50,○,2:00を集計した時はPCによって結果が異なります
同じExcel2016で会社PCではなぜか最初の1:00と表示され、自宅PCではちゃんと4:50と表示されます
どこか設定を変える場所があれば教えてください・・
0114名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 20:28:42.75
>>113
それ、全く同じファイルですか?
例えばUSBメモリで持ち帰って開いたとか、メールで送信して開いたのか。
それとも、自分で入力して同じ状況を再現したのかどちらでしょう?
0117名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:09:56.48
>>114
違うファイルです・・
会社のファイルで上手くできなかったので、ここで解決方法を質問をしようと思い、同じ状況を自宅PCで再現してみました
そうしたら自宅PCでは上手く計算できたのです

>>115
横一列のセルを足してるだけなので間違えてないと・・

>>116
単純な勤怠計算なので外部リンクとかはないです・・
0120名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:35:19.61
このようなデータがあって
a1 1:00
a2 1:50
a3 ○
a4 2:00

セルの書式はa3が文字列、それ以外は時間、sum(a1:a4)の計算結果が異なるってことでよい?
0121名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:42:25.74
>>118
ユーザー書式はh:mmで同じなんです・・

>>119
○を消すと上手く計算されます・・

>>120
その通りです!言葉足らずで申し訳ありません
0123名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:53:06.23
コマンドボタンの文字列を左右上下の真ん中揃えにしたいです。
PicturePositionをfmPicturePositionCenter(12)にしたのですが、真ん中揃えになりません。
0〜12まで変えてみましたが、変化が有りません。
これではないのでしょうか?
0124名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:55:21.23
「パソコンによって計算結果が違う」という状況ではなく、「ファイルによって結果が違う」という状況だとおもいます。
原因は、書式か計算式だとはおもいますが、そのファイルをアップしてもらえれば、解決できるでしょう。
0127名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 22:07:05.24
>>122
先ほど文字列の可能性を否定しましたが、、
2:00と入力したのセルのユーザー書式(h:mm)を文字列に変えた後に再度ユーザー書式(h:mm)に変えたら自動計算されませんでした!
セルの設定が文字列のまま数字を入力してしまったのかも
明日、確認してみます

>>124
ご指摘の通り書式の可能性がありそうです

>>126
文字列のようです・・

再現してみたつもりですが、異なる条件の可能性が・・
お騒がせしてすみませんでした。有難うございました
0132名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 22:41:52.39
>>129-130
自動再計算を試してみます!
0133名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 02:17:33.90
文字列から書式設定直した直後って、F2⇒Enterしないと書式が反映されなかったりするよね
0135名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 10:40:09.09
グラフ作成で質問です
部署総合の積み上げ縦棒グラフを作成したのですが
簡単に部署ごとの集合縦棒グラフにすることってできますか?
20部署あって20部署作らなきゃいけないのかとげんなりしてるところです

ワンクリックそんなグラフがポンとできればいのにと思いますが
VBAはできません

ver2010です
0136名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 11:09:52.88
>>112
そういう時求められてもいないのに外から口出すと恨まれること多いんだよ

仕事のやり方が悪いってケチつけられてると捉えられたり
単純作業は頭使わないから仕事やった気になって時間潰せるんでその時間奪われたと思われたり

あとは前任が自分のとき苦労したんだから同じ苦労しろみたいな発想してることもある

他人の業務の改善に時間潰されて逆恨みされたんじゃたまったもんじゃない
0137名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 11:17:02.56
なんどもすみません
グラフのなかに別シートからの文言を=で表示させたいんですが
グラフの中に別枠を作る方法ありますか?
0141名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 15:00:01.03
>>135
部署ごとにちゃんとした表があれば、できると思うよ
それ以上は、表の構成がわからないとなんとも言えない

>>137
グラフツール->レイアウト->テキストボックス でできるよ
0142名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 17:35:21.32
【1 OSの種類         .】 Windows10pro
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
フォントサイズ「7」は私の環境では使用頻度が多いわりに
いちいちフォントサイズのボックスをマウスでクリックして、
キーボードで「7」を打ち込こんでEnterを押さないといけないため
ひと手間煩わしいです。


ホーム→フォントサイズのプルダウンの中の選択項目に、
フォントサイズ7(デフォルトでは 6・8・10・11・12・14・・・)
の選択項目を入れる(7以外にも、任意の数字を任意の数追加できると嬉しいです)
or
フォントサイズ右の、フォントサイズ上げる・下げるボタンで
7にできるようになる(デフォルトでは 6⇔8⇔10⇔11⇔12⇔14・・・)

方法はありませんか?
0143名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 19:23:29.13
>>142
難しい。xml分かればリボンのカスタマイズで、できるかもしれないけど。

マクロの記録で「選択セルのフォトンサイズを7にする」のを記録して、それをキーボードショートカットに割り当てるのが簡単。
0147名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 23:03:32.96
>>144
こんなめんどくさいこと改善しようと思わないのか?って感想を
知識ない奴を見下して悦に入るとか悪意の塊として脳内変換出来るお前の人間性には負けるわ

似たようなやつ知ってるけど会話が基本人の悪口と粗探しで成り立ってたな
0149名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 23:21:46.32
セルの結合だらけだったり
色着けたり
挙げ句にはコビーライトマーク&名前まで入れて
ろくでもないファイルを残す奴がいて
まじ「給料泥棒」と思ったわ
0152名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 08:39:23.50
教えてあげよう!


【本当は怖いExcelの話】
新入社員必見!知らないと怒られるExcel暗黙のルール7選

https://www.hello-pc.net/howto-excel/excel_rule7/


…「セル結合」自体は、書類の見た目を整えられる非常に便利な機能です。しかし、よかれと思ってセルを結合すると、思わぬ迷惑をかけてしまうことも。実は、表の中のセルを結合してしまうと、「並べ替え」などの便利な機能が使えなくなってしまうのです!

表の中でも、名簿やリストのように「並べ替え」などの機能を使ってデータ分析をするような表は、表内のセルを結合しないように気をつけましょう。

【結合しなくても複数セルの中央に文字列表示できる方法】

○複数のセルを選択した状態で[セルの書式設定]ダイアログボックスを表示します。[配置]タブの[横位置]ドロップダウンリストから[選択範囲内で中央]を選択して設定します。
0155名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 12:07:21.45
[選択範囲内で中央]便利なんだけど自分で設定してても本来の入力セルじゃないところ確認して
混乱すること多いから人に渡すファイルには逆に設定しないようにしてる
0157名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 14:53:30.19
今社内でoffice365を使ってますが、
ここ最近やたらexcelファイルが開く時に回復しますか?のメッセージが出ます。(複数人同じ症状)
開くとxmlで文字列のプロパティだったりセルの結合だったりとで修復内容が様々なんですが、
最近変なアップデートでもありましたか?
0159名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 18:19:14.68
自作のRyzen7 マザボMSI でPC自作してwin10 pro
にms365のみをインストールした状態でEXCELの立ち上がりが2,3分かかり異常に遅い。立ち上がってもカーソル移動だけでもラグがあり使えない
Outlook,word,publisherは瞬時に立ち上がり問題なし。
ハードウェアアクセラレーションをon offしたりしてるんだが、他に何が原因になりますか?
0160名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 18:46:24.31
自作PCの事なんてわかるわけねーよ
0161名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 19:18:32.22
>>159
名前忘れたけど高機能アドオンいれてない?
それが原因でフリーズしたことある

他が問題ないならソフトの問題だからあとは再インストール試してみたほうが
0165名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 17:06:35.87
質問したいのですがよろしいでしょうか。

同じ形式の表のファイルがいくつかあり、表の埋まっている箇所は全てバラバラです。
その表の中身をマージするようなやり方はあるのでしょうか。
全体をコピーして貼り付けるやり方だと埋まっていない箇所もまとめて貼り付けてしまうためうまくいきません。
どなたかご教示いただけますと幸いです。
0166>>165
垢版 |
2020/05/29(金) 17:12:07.14
OSはwin10 enterprise
Excelバージョンは2016版です。
0167名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 17:23:28.89
マージ?
やった作業がよくわからないけど全部別シートにして
Sum関数で全てのシートを合計するとかは?

空欄を貼り付けたくないなら形式を選択して貼り付けで空白セルを無視するにチェック入れるだけだけど
0168名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 17:31:06.21
埋ってないセルが本当に埋ってなかったら、形式を選択して貼付け->空白セルを無視する でいけるよ

空の文字列が入ってるとかだとそれではだめだけど、
=Sheet1!A1 & Sheet2!A1 & ...
というように、全部の表の同じ位置を文字列式でつなげ、それを表の大きさ分コピーしてやり、最後に値のみコピーすればいけるよ

もし、数値の場合は、 文字列でつなげる代りに、MAX() 関数を使えばいいよ
0169>>165
垢版 |
2020/05/29(金) 17:48:17.20
>>167
>>168

形式を指定して貼り付けで空白を除いたら想定していた操作ができました!ありがとうございます!

関数を使ったやり方はファイルの数が多くなったら使おうと思います。

お二方、ご教示いただきありがとうございました!
0172名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 21:04:49.90
年度で管理すれば良いものを
月毎に別シートで入力して
年次計も出ないクソ表に
署名して、コビーライトマーク
どんだけの苦行を強いるのかと
0173名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 21:42:59.60
ウチの会社もそんなんだわ。
2015年〜現在までのデータをグラフにしてくれとか言われるんだけど、
ファイルが年度別に分かれてるっていう。
マクロでまとめようにもフォーマットが全部微妙に違うから手でコピペ。
0175名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 15:28:54.03
>>173
年度でまとめるのは普通じゃね?
微妙に違うのは使ってくうちに改良してったんだろうし

5年ぐらいのまとめならぶっちゃけたいしたことないような

うちは今度50周年だけどデータあるのかな…
0179名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 19:08:24.57
>>172
追記
Dsum関数使って集計してるんだけど
そのために何故か50行くらいを因数のために使って
入力スペースは15行くらいしか表示されないという
開くたび腹立つし、引き継ぎのとき「この仕事大変でしょう?顔が曇ってくるの分かりましたよ?」

こいつ、産業カウンセラーの資格とか持ってるらしくて自信たっぷり言ったけど
「違うんだよ、仕事ぶりがカスだし無駄だし頭悪すぎなんだよテメーは」と腹の中で怒鳴ったわ

かなりスレチだけど、このスレくらいしか共感得られないと思って書きました
ごめん
0182名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 20:03:17.93
>>180
そう?
しかも、この月毎集計は、ただ集計のために作られてるファイルで
決裁用は1件毎に作らないといけなくて、個人情報フル活用で、あーもう
とにかく酷いんだよ
0187名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 22:22:45.93
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 にゃーん?        .】 いいえ
【4 摩   訶   摩   言】 可

VBAでESC/Pってどうよ?
0192名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 19:23:03.20
こんな感じかな

先頭行の上に1行挿入して、A1 に7月
B1に、=IF(SUMPRODUCT(($A3:$A10000=$A$1)*(B3:B10000=100))>0,B$2,"")
以降右側へコピー
0193名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 19:46:04.42
>>190
都度検索にあたると思います

>>192
ありがとうございます!やりたいことに近付けた気がします
ただこれだと結果を出す欄が見出し列の数だけ必要になるということで合っていますか?
後出しで申し訳ないですが実際には「平均点が高かった月は何月でその時100点だったのはこの子、0点だったのはこの子」
という感じで色んな種類の分析をしたいので
一つのセルで答えが完結する方法はないでしょうか
0195名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 20:21:56.17
>>194
テストの性質上、同月内に同じ点数が存在しないため考えていませんでした
説明不足ですみません

>>192さんのやり方で
シートを一つ追加することで無事解決しました
本当にありがとうございました!

ただデータが重くなるので
1セルで完結するやり方がもしあれば教えていただけると嬉しいです
0197名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 21:23:22.35
同月内に同じ点数が存在しないのか
そうなると、複数行該当するケースも考えないでいいのかな

もし、同じ月が複数行無ければ、単純にINDEXとMATCHとOFFSETを組み合わせて、
=INDEX($B$1:$CZ$1, 1, MATCH(100, OFFSET($A$1, MATCH(A$1, $A$2:$A$10000, FALSE), 1, 1, 99), FALSE))
の様な感じでいけるよ
0198名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 22:52:17.65
スプレッドシートスレが無いのでここで質問させて貰います
Windows10
交互の背景色使用
条件付き書式は無し

内容は、1行を下に挿入するとなぜかセルの色が一部だけ色付きで挿入されてしまいます
0200名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/01(月) 02:22:57.11
【1 OSの種類         .】 Windows10 64bit
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016 32bit
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

・資材AとB、毎日価格が変動
・A・B毎回セットで購入
・購入単位は、1単位(100個)ずつ
・Aだけ5単位買って、Bは1単位買う など可能

資材A 1,234円 資材B 5,678円
 A 1,234×100 = 123,400円
 B 5,678×100 = 567,800円
これは例だけど、こういう条件のとき最も少ない購入金額で、かつ、両者の金額が一番近くなる組み合わせを調べたいんだが、どうすればいいのけ?

自分が欲してるような機能がまさに以下のサイトにあって、
例えば軸銘柄に7203(トヨタ)・脇銘柄に7267(ホンダ)って入れると、トヨタ200株・ホンダ500株て出る。この組み合わせが一番少ない株数で最も金額が近づく(29日現在)みたいなんだ
 投資ペア検索ツール https://investars.jp/

こいうのってエクセルで可能やろか?
0202名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/01(月) 06:06:24.99
少なくとも、お互いの金額数買えば金額は一致するから、一番近くなるという条件を付けてしまうと、何か別の条件が無いかと勘ぐってしまうね

つまるところ、最小公倍数を求めればそれが最も少ない購入金額になるわけで、LCM関数を使えば出るよ
0204名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/01(月) 14:30:26.35
購入単位数がワークシートの行数に収る場合(100万程度)だけど

Aの単価<Bの単価なので(単価が大きい方を基準にした方が購入数が少ないので行が少なく済む)、
 A B       C
1 x B       A
2 1 =B単価   =A単価
3 2 =B$2*$A3 =MOD($B3,C$2)
以降、Aの単価行分コピーする(C列が0になる行まで)

A列を横軸とした、C列の折れ線グラフを作ると、比較的少ない購入数での、最も金額が近づく組合わせが割出せるよ
試しにやってみたら、一定の周期で変動するきれいなグラフができて驚いた
例の場合、最初に最接近するのは0を除けばBを5単位買ったときで、差は8単位、以降150ないし600単位程度の周期で変動するよ
0205名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/01(月) 19:41:33.76
たとえばAの購入金額に対して誤差5%を十分に近いとするなら、その範囲で最小の購入単位数は
95%が倍数ちょうどなら95%を割った商、(95%,105%]に倍数があるなら95%を割った商の次の整数、倍数がないなら解なし

A1からC4に
単位購入金額A 単位購入金額B 誤差
123400 567800 5%
購入単位数A 購入単位数B
1 =IF(MOD(A$2*A4*(1-C$2),B$2)=0,QUOTIENT(A$2*A4*(1-C$2),B$2),IF(QUOTIENT(A$2*A4*(1-C$2),B$2)<QUOTIENT(A$2*A4*(1+C$2),B$2),QUOTIENT(A$2*A4*(1-C$2),B$2)+1,"解なし"))
A4:B4を十分下までフィルすると最初に(9,2)が現れる
0206名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/01(月) 22:13:59.48
ああなるほどこれでいけそうだわ!
とりあえず自分で許容誤差決めてそこから詰めていくわ
ゴールシークとかも知らんかったし試してみる
thx!
0207名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/02(火) 12:24:47.82
このスレで長い関数を思いつく人はExcelを生業にしてる人? 

一般的に業務でExcel使うだけじゃ思いつかなくないですか?
0208名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/02(火) 12:35:44.75
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2004
【3 VBAが使えるか    .】 はい(理解はしていませんがコピペで使用したことはあります)
【4 VBAでの回答の可否】 可

条件付き書式で行単位で色をつけたいのですが、
指定の行より上をまとめて色を付けることはできますか?

具体的には、
ルール【=$A1<>0】
適用先【=$A$1:$C$1000】
としてA列をチェック欄にしており、その行の項目が達成できた場合はそこに「.」などを入れることでその行に色を付けて運用していますが、
例えばA5がチェックされた場合、たとえA3がチェックされていなかったとしてもA1からC5までの間を全て色をつけたいのです。
イメージとしては
適用先【=A1:$C$1000】
なのかと思ったのですが、このように入力しても【=$A$1:$C$1000】と自動で修正されてしまいます。
このような場合はどうすればいいでしょうか?
0214名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/02(火) 18:45:27.57
>>208
変えるのは、適用先じゃなくて、ルールの方
未チェックヶ所に何も入力しないなら
=(COUNTA($A1:$A$1000)>0)
とすればいいよ
でも、これをやると、チェックが1番下の1ヶ所しか機能しなくなるけどいいのかな?
0217208
垢版 |
2020/06/02(火) 20:02:59.24
説明足らずなところがあったり、失礼があったようで申し訳ありませんでした
ルールの方を変えるという発想はなかったので、どうにか工夫できないか考えてみます
ありがとうございました
0218名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/02(火) 20:52:40.20
>>208,217
作業列使っていいのなら可能と思う。
A列に列を割り込ませ(列挿入し)て、既存のA列はB列という風にしておいて・・・。
A999セルの計算式 =IF(OR(B999<>0,A1000<>0),1,0)
A998セルの計算式 =IF(OR(B998<>0,A999<>0),1,0)
のように計算式を設定。条件付き書式のルールはA列の値で判断する。
※列挿入した時点で条件付き書式が参照するのはB列になってるはずなので修正必要。
意味:当該行のB列または1行下のA列のどちらかが0以外なら条件付き書式を適用。
A1000セルに1を入れるとA999が1になり、それを受けてA998も1になり・・・となります。
実際の計算式の入力は上の方で行うだろうから、列挿入の後は
A1セルの計算式 =IF(OR(B1<>0,A2<>0),1,0) を入力して下方向へドラッグコピー。
どんなもんでしょ?
ただし、参照が直列に影響するので、反応が鈍くなりそうな気がする(A1のセルの値は
A2、A3、・・・A1000のセルまで数珠繋ぎで影響してるってことです。)と書いたところで
Excel2010で試したら、モタつきはなかった。(A列の計算式だけだからかもしれません)
0224名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 10:33:58.37
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

品名、売上日、売上金額の一覧があります
この一覧を元に別の品番毎の表で最新売上日を表示させるには
どうすればよろしいでしょうか

このようなイメージです
https://i.imgur.com/LF8JgQ8.jpg
0225名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 11:35:07.46
>>224
このあたりが参考になるかもです。
条件付きで最大値、最小値を求める:Excel関数の技
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/waza/max.html
MAX関数とIF関数の組み合わせです。

MAXIFS関数の使い方(条件付きで最大値を求める):Excel関数
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/kansu/maxifs.htm
※MAXIFS関数はExcel2016以降のバージョンで使用可能
0226名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 12:04:32.79
>>225
ありがとうございました
Excel2016ではMAXIFSが使えないので
{=MAX(IF($A$2:$A$6=E2,$B$2:$B$6))}
これでできました

後出しで申し訳ないのですがこの場合E列の商品名がA列に無い場合
結果が0となりF列が日付表示形式だと00/01/00と表示されてしまいます
この場合0ではなく空白にしたいとしたら
G列等別の列にIF関数で0なら空白、0でないなら結果を表示とする以外、
同じ列で0なら空白にできないでしょうか

=IF(MAX(IF($A$2:$A$6=E2,$B$2:$B$6))=0,””,MAX(IF($A$2:$A$6=E2,$B$2:$B$6)))
ではなぜか配列入力できませんでした
0228225
垢版 |
2020/06/03(水) 13:18:06.62
>>226
条件付き書式を用いる方法は227さんが紹介してるので、自分は計算式で。
COUNTIF関数と組み合わせたらできます。
{=IF(COUNTIF($A$2:$A$6,E2)>0,MAX(($B$2:$B$6)*($A$2:$A$6=E2)),"")}
0230名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 15:42:18.71
>>227-229
ありがとうございました
すみません、かっこを付け忘れてたのか
{=IF(MAX(IF($A$2:$A$6=E2,$B$2:$B$6))=0,"",MAX(IF($A$2:$A$6=E2,$B$2:$B$6)))}
でできました

>>229でも同じ結果になりました
0232名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 17:31:27.62
すいません。関数を使って集計する方法を教えていただけないでしょうか。
index matchの組み合わせもしくは、sumifもしくはindex match sumifの複合で表示させたいです。

画像の出荷と書かれたセルに関数を入れて集計したいです。
集計は参照シートの黄色で書かれた「販売+その他出荷」の合計を表示したいです。
sumifでは縦の計算になってしまい、横の足し算が出来ない印象です。
上の数字はmatchを使った際の引用条件になると思い入れました。

説明わかりづらくてすいません。関数を教えていただけないでしょうか。
具体例のエクセルは簡単に書いてますが、実際に書くエクセルはデータが膨大なものです。
なぜかindexもうまく引用できていませんでした。


https://d.kuku.lu/ca513f39a8
0233名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 18:18:47.29
>>232
酷い様式だ…


集計の表の月はセル結合せず11行目を
4月、4月、4月、5月、5月、5月、6月……というセルにして

=Index(4:4、match(月のセル高さに$、$3:$3、0)+1)+Index(4:4、match(月のセル高さに$、$3:$3、0)+2)


という式にすれば、このならびの製品ごとの出荷合計は出せる


もとの製品の行の並びと、集計表の行の並びが違うならもう一工夫…
0234名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 18:28:45.36
>>232
上の表は1か月あたり4列、下の表(■集計)は1か月あたり3列。
こういうちょっとずつずれる表は見ててイライラする。>>233さん、同館です。

手順 別シートに1か月あたり4列の「位置関係が同じ」集計表をつくる。
    生産の列、在庫の列はそのまま元シートを引用する計算式とする。
    E列またはF列に元シートのE(販売)列とF(その他出荷)列の和の計算式を設定する。
    (5月分以降も同じ感じで)
    計算式が入ってない空の列を非表示にする。前期末在庫の列(C列)も非表示にする。

>実際に書くエクセルはデータが膨大なもの
ということは、行数が多いということでしょうか。
ならば、同じシートにふたつ目の表をつくるより
別シートで位置関係がほぼ同じ(同じ行に同じ製品名、1か月あたり4列も同じ)ということで
シンプルで確実と思います。
実は、計算式で参照元の列位置を調整する方法(OFFSET関数を駆使)も考えようと
したのですが、行が増えると面倒なのでやめました。
0235名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 19:18:15.37
>>232
>データが膨大なものです

計算式ではなくMSクエリかAccess。
膨大なデータに対してindex matchは苦行。(一応高速化の技はあるが)
バージョンやPCスペックによるかも知れんが。
0239234
垢版 |
2020/06/03(水) 21:43:03.44
>>232
同じシート内に表がある場合の、計算式を工夫して実現する方法です。
横(列)方向を見てみると、
上の表は4列で1ケ月分、
下の表は3列で1ケ月分です。工夫とはOFFSET関数を利用することです。

■集計の表の製品Aの生産数(C13セル)の計算式は
=OFFSET($D4,0,INT((COLUMN()-COLUMN($C$4))/3)*4)
出荷(D13セル)の計算式は
=SUM(OFFSET($E4,0,INT((COLUMN()-COLUMN($D$4))/3)*4,1,2))
在庫(E13セル)の計算式は
=OFFSET($G4,0,INT((COLUMN()-COLUMN($E$4))/3)*4)
です。列をA、B、C、・・・ではなく、列番号で考えるとわかりやすいです。
3で割って、小数点以下を切り捨ててから4を掛けているところがミソです。
もう一度書くけど、ちょっとずつずれる表は見ててイライラするのでやめた方がいいです。
0242名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 22:47:56.91
>>232
上の数字が上の表と下の表でずれてるから、このままじゃ無理だね
D1から、1,2,2,3,=D1+3 として、あとは右にコピー

こうすると、上の表と下の表で上の数字が一致するから、
=SUMIF($D$1:$K$1, D$10, OFFSET($D$1:$K$1, MATCH($B14, $B$4:$B$7, FALSE)+2, 0))
の様な式でいけるよ
0243名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 23:44:16.05
散布図作ると、x軸になっていて欲しい値が要素に入っており、x軸が項目数になってしまいます。x軸指定するときは正しい値がプレビュー表示されています。
Y軸は正常なんですが、何が原因でしょうか。
0248名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/05(金) 12:07:37.20
お世話になります。
Microsoft Excel 2016 の操作についてです。

下記表の左部のような図があり
各セルにはIF関数が入っており、「〇」のみ条件付き書式で
「黄色の塗りつぶし」がされています。

コピーを行い、セル内の関数を消した上で
「塗りつぶし」だけ残す方法を教えていただけると幸いです。

※補足
クリップボードから貼り付けをするという情報が散見されましたが
当該環境ではうまく動作しませんでした。
何か間違っている可能性もありますので、詳しい方は回答いただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

https://d.kuku.lu/5ba1d1dbba
0249名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/05(金) 12:19:58.13
>>245
ありますか?でしたね。寝ぼけて方言出てしまった。失礼しました。Excel兄さんの本は動画とリンクしてるみたいですからから見てみます。ありがとうございました。
0251名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/05(金) 17:34:57.87
>>248
コピーした後、Escキーとかで一旦コピーモードを終了してから、クリップボードのアイテムをクリック でできたよ

うちのExcel2010で試したけど
コピーモードで直接コピー出来る内容と、Officeクリップボードで保持出来る内容で、差があるみたいだね
クリップボードを利用した条件付書式の削除は、この差を利用したものらしい
で、コピーモード中にOfficeクリップボードのアイテムをクリックしても、直接コピーした方が有効のままらしい
0252名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/05(金) 18:59:24.18
【1 OSの種類         .】 Windows10 pro /64bit
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019 64bit
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可
マクロを実行中に、セルを2列挿入する作業を入れているのですが、この作業のところで

"この操作を完了するにはメモリが不足しています。扱うデータ量を減らすか、他のアプリケーションを終了してください"

というエラーメッセージがでて処理が止まります。その後に手動で2列挿入しようとしても同じメッセージが出て進みません。
但し、ブックを一度保存して閉じて、改めて開くと、マクロの続きが実行できるようになり、手動でも列の挿入ができるようになります。
ブックのデータ量を減らす事はできないため、対応方法をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

これまでに試したのは
・処理をプロシージャで細かく区切る
・念のため、プロシージャ毎に変数の初期化
・名前の定義・書式の削除

ブックの中には図形や数式はありません。そして全ての変数はプロシージャ内だけで使っています
マクロ実行中のメモリは3.3GB/32GB位です。
0253名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/05(金) 20:07:17.25
>>252
ひょっとして>>232さん?
この質問中に >実際に書くエクセルはデータが膨大なものです
と書いてあったので。
で、この質問に関連して>>236さんは
>1万行ぐらいなら動くけど
>10万は無理
とも書いてます。
0254252
垢版 |
2020/06/05(金) 20:21:18.36
>>253

違います

ファイルは40mbくらいです。複数のシートがあり、データ量は
シート1=945行×H列
シート2=44284行×HL列
シート3=1828行×CN列
シート4=262行×CQ列
シート5=27行×B列

この内、列の挿入ができないのはシート1だけで、他のシートでは時間がかかるものの、列の挿入ができます
それと、全てのシートで「セルの書式設定」が「フォント」タブ以外が消えてます
0257253
垢版 |
2020/06/05(金) 20:40:06.12
>>254
了解です。
シート1=945行×H(8)列=7,560セル
シート2=44,284行×HL(220)=9,742,480セル
シート3=1,828行×CN(92)列=168,176セル
シート4=262行×CQ(95)列=24,890セル
シート5=27行×B(2)列=54セル

シート間の引用を含む計算式がありますか?
シートを分けることはできませんか?
0258252
垢版 |
2020/06/05(金) 21:17:35.67
>>255
データ量は減らせません。余分なデータを消してもこれが限界です
PCのスペックアップは考えますが、今のところ
I7-9700K・RAM32G・M.2 1TBです

>>253
ブックに計算式はどこにもありません。
シートの分割も考えましたが難しいです。


シートはこの他にも1シートありますが、内容はなにもないシートです。
このシートを削除して実行したらマクロは完走しましたが、
これもマクロの前段で使用したいので極力は消したくはありません。
シートの代わりに配列も考えたのですが、マクロの知識がないのと、メモリが心配なため試していません
0260名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/05(金) 21:43:08.78
>>252
大体どうにもならないが
F→I列にカットペースト
E→G列にカットペースト
D→F列にカットペースト
のように1列ずつ全部カットペーストすればいけるかもしれない
0262名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/05(金) 21:53:26.48
>>258
>このシートを削除して実行したらマクロは完走しましたが、
削除。必要ならもう一回マクロで生成

>メモリが心配なため
知識も無いのに言い訳するな
配列の方が絶対にメモリ消費は少ない

大体分かったわ、面倒臭いだけだろう
それを乗り越えるためのプログラミングなんだからそこへの投資はケチっちゃダメだ
0263253
垢版 |
2020/06/05(金) 22:46:29.67
>>258
シート間の引用を含む計算式がないのであれば、シート間は独立してるのと同じ。
莫大なセル数を抱えるシートだけでも 1シート1ブック で取り扱うのが近道と思う。
マクロでシート(ブック)間の連携処理が発生したらオープンして、
用が済んだらクローズでいいと思うけどなあ。
逆に、シート2だけ処理の最初から最後まで開いたままで、他のシートを必要に
応じて開いたり閉じたりとか。
0265名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/05(金) 23:59:40.46
>>258
そもそもの話、列挿入は何のため?
単なる"データの入れ物"であれば、最終列の右隣に書き込むだけでは?
列位置が重要ってことは「様式を伴うデータ」を編集してるってことかな?
VBAなんだから新規シートに、挿入列より左側(列挿入の影響を受けない範囲)
をそのままコピペ、2列を確保、右側部分(列挿入によりずれる範囲)のコピペ
という方法でもよさそうな気がする。
0266252
垢版 |
2020/06/06(土) 11:33:56.02
>>260
コピペもできませんでした。
キーボードでセルに入力することぐらいはできるみたいです

>>262
>配列の方が絶対にメモリ消費は少ない
知りませんでした。これから勉強します

>>263
シート間はマクロ実行中に関数を入力→コピー→値だけ貼付け、を繰り返しています
ブックで分割したら完走し、さらに処理時間も20分→5分になりました!ありがとうございます


>>264
試しましたが、結果は同じでした

>>265
コピペすらできませんでした。
キーボードでセルに入力することぐらいはできるみたいです
0268名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 13:56:25.88
>>266
『関数入力、コピー、値貼り付け」の手順が重い原因では?
どういうコードでしょうか。
もしループでセルに書き込みしてるなら、間違いなくそこが(そこも)重くなってる原因。

なんの関数か分からないけど、vba関数か、worksheetfunctionにする。
0270252
垢版 |
2020/06/06(土) 17:28:32.41
>>268
以前エクセル関数で作り、改めてvba関数とworksheetfunctionに変更したのですが、処理時間が長くなってしまい、今回は再度エクセル関数に戻しました。
そこで今回の「メモリ不足」が起きてしまいましたが、完走すると処理時間は大幅に短くなりました。

>>269
それも試しましたがダメでした
0271252
垢版 |
2020/06/06(土) 17:33:58.37
>>268
すみません書き忘れました。処理内容が長くここでは書けませんが、関数をループではなく、一つのセルに関数を入力しオートフィルし、コピペ(値だけ)にしています
その他の処理は、オートフィルターで行を削除する処理を数回しているだけです。
0272名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 17:53:13.82
>>271
どこの処理が重いのか、絞り込めてます?
関数がvlookupなどなら、それが遅い原因のようにも思えます。
試しにその部分をコメントアウトするか、数式でなく、数値の1を書き込むなど単純なコードに置き換えて、全体を実行してみます。
それでも重いなら他の部分が原因でしょう。
これ以上はファイルをアップしてもらうなりしないと分かりません。
0276名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 01:39:27.64
COPYはなるべく使わない方がいいよ
値の貼り付けならRange(A1:A5).value=Range(B1:B5).valueのやり方の方が早い
0278名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 12:28:06.61
>>277
へぇ、copyの方が早いんだね。試したら4倍ぐらい差があった。
valueを代入する方が早いと思ってた

Sub foo_value()
Range("A1:A10000").Value = 1
Debug.Print "start"
Debug.Print Now()
For i = 1 To 100
Range("A1:A10000").Value = Range("B1:B10000").Value
Next
Debug.Print "end"
Debug.Print Now()
End Sub

Sub foo_copy()
Range("A1:A10000").Value = 1
Debug.Print "start"
Debug.Print Now()
For i = 1 To 100
Range("A1:A10000").Copy
Range("B1:B10000").PasteSpecial
Next
Debug.Print "end"
Debug.Print Now()
End Sub
0279名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 12:29:37.24
>>276
試してみて。

前者は8秒、後者は2秒だった
数式やなんやによって変わるかもしれない
ただ、コピペってセル結合や他のコピーにも影響されるからあんまり使いたくないってのはある
大体良くない事が起こる
0284名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 15:08:29.40
>>283
そうか?

・valueの代入はプロパティの一部上書き
・コピーしてペーストはオブジェクトの要素全て上書き(参照ではなく実体がコピーされる)

どう考えても前者の方が早いとしか思えん
なんでコピー・ペーストの方が早いのかさっぱり分からない。説明できる・
0286名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 15:13:03.71
実際の速度より自分の思い込みの速度が真実と思うならそれで作ればいいんじゃないっすか
でも知識ない人間に嘘を教えるのはNG
0288名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 16:48:53.81
>>279
試してみたけど、俺のボロPCだとvalueは4秒でcopyは10〜13秒
あと、copyは実行終了後にCPUがしばらく上がった状態になっててプチフリーズ状態になる
0291名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 17:20:17.60
>>278
そんなわけないと試してみたらcopyの方が遅い。当たり前だけど
>>278の「copyの方が早い」は釣りか、変なシート使っていたと思う

>>289
俺もそう思う。絶対にcopyの方が早くなるわけがない

>>286
違う。直感じゃなく理屈で考えてどう考えても早いわけないんだよ
検証以前にこれぐらい予想立てられないようなら偉そうにしないほうが良い
0292名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 19:26:56.67
copy ってクリップボード使うの?
だったら遅いでしょ。ほかのアプリケーションも使うからぶつからないようにしないといけなくて。
クリップボード開くのはスクリプトでやったら遅い。
人間がクリックするならそんなに遅く感じない。

ただ、スクリプトを書いてるときのテストなら、テストデータを手動で入れやすいので
クリップボード使うのはアリと思う。

僕は複数のアプリケーションの連携でクリップボード使ってるけど
Ctrl+Cみたいな操作を何度もすると時間かかるから
コピーするデータを書式決めて一括でコピーしてるよ。
0294名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 20:19:11.30
>>293
マジか!
大量のデータになると何らかの最適化が行われているようで、15000セル以上だとcopyの方が早くなるらしい
>>278のテストは1万行で、何らかの何らかで最適化になった可能性がある
これ想像以上の難問だわ

ただ、変なコピペじゃなければvalueの方が普通に早いみたいだ
0295名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 21:25:30.50
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】はい
【4 VBAでの回答の可否】 必要なら

配送の仕事で
一件配達して基本料金300円
荷物が増えると100円増し
というものがあります
配達先1件なで10個持ち出すなら
1300円になります

請求書は
内容 単価 金額
となりますが、単価の書きようがなくてこまっています

日付 内容 単価 金額
20/05/18 配送( 10件100個) 13000

となります
どのように単価を書いたらいいでしょうか?
このような場合は単価は空欄ですか?

毎日たくさんあるので基本料金と追加料金をわけてかくと3 枚とかの請求書になってしまいます
0298名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/08(月) 09:36:32.21
>>295
もし、請求される側がその書式を作ったのなら、数量欄が無いから、単価欄は機能していない
質問文に書いてある通りでいいと思うぞ
0300名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 17:59:19.93
ピボットテーブルについて
商品名、仕入数、出荷数のテーブルがあります
それをピボットテーブルにして、在庫数として仕入数−出荷数の列を追加したいのですが、やり方がわかりません。
どのように設定すればよいでしょうか?
0303名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 18:53:38.81
タブ名の一覧を取得し、その横に「開く」ハイパーリンクを作りたいんですが
手軽に複数行にそのリンクを作るにはどうしたらいいですか?

=HYPERLINK(B11,"開く")
とやっても見た目ハイパーリンクっぽいだけで開きません。
0305名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 20:05:58.74
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2013
【3 VBAが使えるか    .】はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

色んなデータがあるサイトでピンポイントで一つのデータをスクレイピングしたいんですが、
そのデータがソースで毎回30行目で固定されてるんで、
行指定でデータ吸い取れたら良いんですが、やり方がわかりません。
お願いします。
0306名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 20:26:32.55
>>305
スクレイピング vba
で検索すれば死ぬほど出てくると思う
サイトのURLを教えてくれれば作るかもしれん
ajaxでソースが変更されるタイプだとかなり難しい
0307名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 20:31:00.18
>>304
いえ

「このドキュメント内」のB1:B5
とかにリンクすると、クリック時に範囲選択されるんです。
範囲選択した場所をマクロで処理しようと思ってるんですが、
ハイパーリンクをコピーしても元と同じセルを選択してしまって
行ごとの処理にならないんです。
それでHYPERLINK()を使ってみたんですけどクリックの動作にならなくて。
場所を文字列で渡すとファイルを開こうとしたので、指定方法によっては動作するかもしれません。
ありがとうございます。
0308名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 20:37:25.91
スクレイピング vbaでググって
少し自分で頑張ってみます
ありがとうございました
0310303
垢版 |
2020/06/10(水) 23:53:54.98
なんかそれっぽいものできました。
イミディエイトウィンドウで
for each i in array(1,2,3) : Activeworkbook.ActiveSheet.Hyperlinks.Add Anchor:=Cells(i, 2), Address:=range("C"&i), SubAddress:="C"&i : Next

セルの指定はSubAddressになるんですね。
Addressは適当に指定すれば該当するワークブックになるようで。
0311名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/11(木) 20:18:39.83
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2010
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】否

注文NO.が変わるごとに罫線を自動で引きたいです
条件付き書式でやってみましたがうまくいきませんでした
使ったルール↓
=$C1<>$C2
=OFFSET($C2,-1,0)<>$C2
http://get.secret.jp/pt/file/1591873976.png

理想の形↓
http://get.secret.jp/pt/file/1591874095.png

更にいうと空欄では線が引かれないようにしたいのですが可能でしょうか?
http://get.secret.jp/pt/file/1591874143.png
0312名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/11(木) 20:36:30.56
>>311
書式を設定している範囲が2から始まってそう
あと、たてせんを消すという設定ついてそう

自分がひとつ上と同じなら、自分の文字色を白にするという機能を足せばいいんじゃないかな
0313名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/11(木) 20:54:31.56
【1 OSの種類         .】 Windows7、mac Mojave
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2010
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

パスワードがかかったエクセルの中身を閲覧したいです。
最近飛んだスタッフのpcに残されたExcelで
中身を確認して重要じゃないとわかったら破棄する予定なので
Excelファイルとして使用できなくてもokです
zipにしてからファイルを書き換える方法は失敗しました(zipが解凍できない)
パスワード解析ツールを使うしかないでしょうか?
0318313
垢版 |
2020/06/11(木) 23:16:50.61
スタッフは郵便で退職届け諸々出して音信不通
解析ツールは、恥ずかしながらソフトやPCに詳しくなくて
安全性に不安が残ると感じて使ってないです(社の備品なので)
中身が見られればokなので何か解決方法があるかなーと期待してたけど難しそう?

>>316
こいつだれだよ
0319名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/11(木) 23:28:49.21
ロシアの elecom ソフトだったか。
自分も以前購入、エクセル2010は数分でパスワード解析OKだった。
1万円でおつりが来る。
0320名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 03:47:17.82
googleスプレッドの矢印アイコンはコピーできないんでしょうか?
編集からコピー貼付けしてもだめです
0325名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 07:11:42.27
【1 OSの種類         .】 Windows7
【2 Excelのバージョン   】 Excel2013
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

ピボットテーブルにて前年同月比を出したいと考えています。
シートは2019年と2020年に分かれています。
それぞれの年度と月度を読み込んでも2019年の階層に2020年が表示されたりとうまくいきません。
2019年と2020年が同じテーブル内にあれば成功するのですが、シートが分かれていると無理でしょうか?よろしくお願いします。
0331名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 17:43:01.72
お世話になります。
機能の名前が思い出せず困っています。

昔、学生時代に情報処理の授業にて
エクセルの機能をつかい
A条件とB条件のどちらにも当てはまる丁度いい値を返してくれる
関数ではない機能、があったと思うのですが
何か思い出せません。

A条件B条件どちらも入力フォームに入れた記憶があり
結果はセルに反映されていたと思います。

お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
0334名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 22:52:14.11
2つの条件をフォームに入れるって、オートフィルタくらいしか思いつかん。
あとは普通にVBAだが、授業だとそれはないわな。
0337名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 15:02:15.51
次の要件を満たしたいのですが、どのような式を用いれば良いか中々思い浮かばず、ご助力を頂けないでしょうか。

A列には入場時刻
B列には退場時刻

上記のフォーマットで、一人ひとりの入退場が1行ごとに記録されています。また、A列の昇順でソートした状態になっています。
ここで、各行の人を含めて何人が入場中なのかを行毎に算出してC列に表示したいです。

必ずしも先に入った人が先に出るとは限らず、地味に複雑な計算が必要な気がしているのですが、アドバイスを頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。
0338名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 15:04:13.18
質問させてください
EXCELを初めて勉強し始めた初心者です。
MOSを受験したいのですが、
「よくわかるEXCEL2016基礎」
だけでスペシャリストの範囲はカバーされてるでしょうか
0342名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 15:29:02.72
>>337
C列は最終的に全部ゼロになっていいの?

それとも、「x時に入場者が入った(or出た)瞬間、
中にいるのは何人だったよ」ってのを残したいのかで
また違うんだけど
0343名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 15:41:20.79
>>340-342
ありがとうございます。
難しいと感じているのは「各行毎に算出」したいところで、全体の結果だけを求めるのであれば340さんや341さんの方法で良いと思います。

342さんの例が求めている値になります。
その行の人が入場した時点での、「その人自身を含む入場者数」を全ての行で表示したいのです。
0345名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 15:57:15.41
実現したいイメージはこんな感じです。

入場時刻, 退場時刻, 現在人数
2020/04/03 14:35, 2020/04/03 14:45, 1
2020/04/03 14:48, 2020/04/03 14:51, 1
2020/04/03 14:49, 2020/04/03 14:56, 2
2020/04/03 14:52, 2020/04/03 14:59, 2

>>344
その場合、直前の人との時刻の比較しか出来ないのでそれより前の人の状況が反映されないです。
最初はIF(A2>=B1, 1, C1+1)みたいなことを考えましたが、同じ様に2行以上前の状況が反映されないところで詰まってしまい、今回質問させて頂いたという状況です。
0347名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 16:10:28.02
>>345
一番右の人数はどの時点の人数なのかよく分からない。
その人が入場した時点?退出した時点?
範囲に絶対参照(複合参照)使えばできそうだけど。
0350名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 20:02:47.77
B$2の様に、行と列で相対参照と絶対参照を組み合わせるのが複合参照
$B$2:B2 の様に、範囲の始点と終点で組み合わせた場合を複合参照と呼んでいいかは知らないけど、実際に必要なのはこっち
0353337
垢版 |
2020/06/13(土) 21:38:08.29
返事遅くなってしまいましたが、348さんの方法で期待通りの結果を得られるようになりました!
皆様のお陰で本当に助かりました、どうもありがとうございました。
0355名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 21:44:01.26
色々な回答があることは良いと思うけどね
分かってない質問者+分かってない回答者
で奇跡の合致することもたまによくあるし、多様性は華だと思う
0356名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 23:52:26.59
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

PC内の画像をIMGタグで表示しているHTMLファイルがPC内にあります。
HTMLファイルをGooglechromeで表示し、表示されている画像を
Excelにドラッグしても右クリックから画像をコピーして貼り付けしても、
透明の枠だけのようなよくわからないものになってしまいます。
このような方法では画像を取り込むことはできないのでしょうか?
0358名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 10:14:19.25
>>356
予想だけど、恐らくimgではなくbackgroundに設定されている
プリントスクリーンで対応はできる
https://dekiru.net/article/13701/

ソースみてフォルダまで行ったほうが早い気がするけど
そもそも構成がわからんので何とも

>>357
楽しいのは分かるけど、韓国人と思われるよ
とても恥ずかしい事なので止めたほうが良いと思うよ
0360名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 11:21:50.23
>>357
自分では面白いことを書いているつもりなんだろうけど、全然面白くないから。
そういうのは中学生くらいで卒業しろよ。
30代くらいでそれ書いているのなら、完全に人としての成長が止まってる。
0363名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 12:00:21.40
返事遅くなってしまいましたが、358さんの方法で期待通りの結果を得られるようになりました!
皆様のお陰で本当に助かりました、どうもありがとうございました。
0367303
垢版 |
2020/06/14(日) 14:22:24.84
>>304
半角で入力したらできました。
ありがとうございます。
リンクの動作をしなかったのはアドレス指定が間違っていたからのようです。
0368名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 15:47:42.05
>>358
情報ありがとうございます。
PC内のHTMLのsource自体は、<div><img src="img/画像ファイル名.png"><img src="img/画像ファイル名.png"></div>がたくさん並んでいます。
<IMG>タグの数は可変で、<HTML>タグや<BODY>タグなどは省略されています。
画像は元のフォルダに大量にありますが、HTMLでは必要なものだけが表示されています。
ひとつひとつ挿入機能から画像を参照して取り込んだりするのは不便なので、
HTML上に表示されている画像を貼り付けられない物かと思ったらできませんでした。
なので、そもそもできないのかどうかを質問してみました。
また、ゲーム系のwikiでキャラアイコンが大量に並んでいるページがあったので、
試しに画像をExcelにドラッグすると画像が取り込めるようです。
何でこのような違いがあるのかわからず気になります。なんだかしっくりきません。
何か疑問の解消につながりそうな手掛かりはありませんでしょうか。
0369名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 16:07:44.23
>>368
あれ、imgなのか
そのhtml見ないと分からんが、画像の上に変な透明要素があるような気がする
これ以上はソースみないと分からんかな。多分cssで何かやってる
0370名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 16:45:58.49
>>369
368に書いた通りdivタグとimgタグしかないです。css読み込みなども一切ないです。
試しにcssなど一切ないimgタグ1つだけのHTMLファイルを作ってみましたが結果は同じでした。
逆に何かが足りてないとかありませんか?
0371名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 16:48:34.79
<img src="img/画像ファイル名.png">のみのHTMLで他の人はExcelにドラッグで画像表示できるんだろうか?
透過PNGと透過でないPNGでも差があるのかしら?
0373名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 17:11:40.04
https://otogi.wikiru.jp/index.php?%A1%FA5
このサイトからヴェルメリオという画像をExcelにドラッグしたら普通に表示された
画像をローカルに保存して以下のHTMLを作ってExcelにドラッグしたら全部透明になった
サイズ指定しているとそのサイズの透明画像になるみたい
まったく意味が分からない
<img src="696D67_A5F4A5A7A5EBA5E1A5EAA5AA5F69636F6E2E706E67.png">
<img src="696D67_A5F4A5A7A5EBA5E1A5EAA5AA5F69636F6E2E706E67.png" />
<img src="696D67_A5F4A5A7A5EBA5E1A5EAA5AA5F69636F6E2E706E67.png" alt="ヴェルメリオ">
<img src="696D67_A5F4A5A7A5EBA5E1A5EAA5AA5F69636F6E2E706E67.png" alt="ヴェルメリオ" />
<img src="696D67_A5F4A5A7A5EBA5E1A5EAA5AA5F69636F6E2E706E67.png" width="100" height="100">
<img src="696D67_A5F4A5A7A5EBA5E1A5EAA5AA5F69636F6E2E706E67.png" width="100" height="100" />
<img src="696D67_A5F4A5A7A5EBA5E1A5EAA5AA5F69636F6E2E706E67.png" alt="ヴェルメリオ" title="ヴェルメリオ" width="100" height="100" />
<a href="https://otogi.wikiru.jp:443/index.php?%A1%FA5%2F%A5%F4%A5%A7%A5%EB%A5%E1%A5%EA%A5%AA"; title="★5/ヴェルメリオ">
<img src="696D67_A5F4A5A7A5EBA5E1A5EAA5AA5F69636F6E2E706E67.png" alt="ヴェルメリオ" title="ヴェルメリオ" width="100" height="100" />
<br class="spacer" />ヴェルメリオ</a>
0379名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 17:43:51.84
>>333
ありがとうございます。
ゴールシークでした。この機能を使いたかったのですが
名前が思い出せず、途方に暮れていました。
一部の方の気を害したようで申し訳ありません。
0384名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 18:12:07.69
HTMLを格納しているパスに日本語名が含まれていると駄目になるようです。
>>373のソースをtest.htmlにし、
以下のフォルダに配置してExcelにドロップしてみたところ、
@Aは駄目でBCは問題ありませんでした。
@C:\test\あああ\data\test.html
AC:\test\#data\aaあああ\test.html
BC:\test\#data\test\test.html
CC:\test\data\test\test.html
こんな落とし穴があったんですね・・・
お騒がせしました!ありがとうございました!
0389名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 19:43:52.36
Microsoft の Edge も
FireFox も 中身はChrome でしょ。
0393名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 21:15:23.46
> 2020 年 1 月 15 日にリリースされた新しい Microsoft Edge は、Chromium に基づいています。

これがレンダリングの事を言ってるように見える?
0395名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 22:17:14.45
エクセルのマクロについて質問です。
windows板にofficeのスレッドがありますが
書き込みや閲覧が少ないようなのでこちらに来ました。
1.個人用マクロブックにマクロを保存しました。
しかしこれでは他のパソコンで使えないらしい。
どーすればいいですか。
2.自分で作ったマクロを実行するとき、
表示→マクロ→マクロの表示から選んで実行していますが
あまりユーザーフレンドリーじゃない気がしています。
パソコンが苦手な人にも抵抗なく実行してもらえるUIにしたいのですが
どーすればいいですか。
0402名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/15(月) 19:38:15.20
XLSが更新されたら
個人のスマホに1コール(1-2秒)だけさせるにはどう設定すればいいですか?
IP電話は導入しています。スマホでメールは見れません。
仕事で休憩中にXLSが更新されたら30分以内にメールを返信が目標とされてるので。
休憩中はExcelを見れません。
0406名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/15(月) 23:13:30.54
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2013
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

横列A,B,C,D,Eとあるとして
Aに新規でデータ追加する時、自動でA,BをB,Cに移動(旧Cは消える)させる事できますか?
セルの挿入だとD,Eもズレちゃいますよね?
手動でコピーして値だけでやるしかありませんか?
0408名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/15(月) 23:36:05.58
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
wikiのページが〜〜〜.php?にEUC-JP形式の文字列で作られています。
Excelでセルに入力した文字列をEUC-JP形式に変換してURLと結合してリンクを作りたいのですが、通常の関数などで対応することはできないのでしょうか?
それらしい関数が見当たりません。
0412名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 16:10:13.28
jpg画像を挿入し、その上にエクセルの図形で矢印等を乗せた画像を
できる限りの高画質のまま保存する方法はありますか?
今のところだと、スクショで保存するくらいしか思い浮かびません
0425名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 08:17:30.69
>>412
保存したいオブジェクトを全選択してコピー
形式選択して貼り付け後Excel保存
拡張子zipを変更して展開
mediaフォルダから画像取り出し
0428名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 10:17:19.91
画像の画素数は増えるから高画質になるぞ

大抵の場合、元画像の画素数が大きすぎて、実際に画像を挿入したときに縮小して表示されてるから、
拡大表示すればその縮小の度合が減る
0439名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 14:35:53.01
ピボットテーブルの集計フィールドについて

添付のようなテーブルとピボットテーブルがあります。
数式で売買列から売の金額だけ抽出するにはどうすればよいですか?

実際にはもっと複雑なので元となるテーブルは加工しないものとします
https://i.imgur.com/3uxmtda.jpg
0440名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 14:46:01.19
>>436
面倒だから、質問者っぽいコメはみんな質問者でいいや

印刷したものをスキャンするんじゃなくて、印刷のしくみを利用して、直接画像ファイルに出力する
実際にプリンタがあるわけではなく、こういったものを、仮想プリンタという

たとえば、CubePDFというフリーの仮想プリンタソフトに、画像ファイル出力機能があるよ
普通にスクショよりも高画質だぞ
0443名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 16:36:54.82
子供はセックスできないからコミュニケーションに限界があるのは仕方ない。
大人の世界では枕は常識。
目の前の幸せや喜びが 夢が 空が 全て。
0444名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 16:39:16.17
>>439
GETPIVOTDATA関数でなんとかなるんじゃないかな
0445名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 16:40:37.58
画像を最終的に何に使いたいの
印刷物か何かなのかいな
0447名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 16:43:34.95
印刷物とか動画の素材用に高解像度の画像が欲しいんならExcelじゃどうあがいても無理だから他のアプリ買いな
学生さんなら学割でAdobe系の買えるだろうし体験版もあるからそれで頑張ってみて
0449名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 17:33:30.04
そもそもpdf出力を理解してなさそうなんだけど
図形をエクセルで作る限りベクターデータにならないから高解像度データなんて作れないけど
0450名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 17:49:12.14
Excelの図形はデータ的にはベクターベースだよ
頂点の編集機能使えばわかる
0452名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 17:50:00.70
いるよねー
思い込みだけの浅い人

>>449
>そもそもpdf出力を理解してなさそうなんだけど
>図形をエクセルで作る限りベクターデータにならないから高解像度データなんて作れないけど
0455名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 19:38:59.29
https://blog.goo.ne.jp/noryyasuda/e/c1947e799303124688aff3aa15591d8e
拡張子 zip の方法紹介されてるね。

https://qastack.jp/superuser/415707/export-excel-graphs-as-vector-graphics-files-eg-svgs
> 「PDFとして保存」 → Inkscapeで「Open PDF」 → SVGまたは拡張メタファイル(emf)に保存します。

http://www.fuukemn.biz/page98-excel-inkscape.html
> Microsoft Print to PDF
> その方法は グラフを選択して印刷プレビューから Microsoft Print to PDF を選択するだけです。
> ただし、ひとつ条件があります。それは Ghostscript をインストールすることです。
> こうして出来たファイルが Inkscapeにインポートできます。

BBX
0456名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 22:16:31.62
>>441
でもこういう禅問答みたいな質問は、割とみんな色々な知識で対抗してくれるから結構勉強になったりするw

>>449
まぁそうなんだけど、役員とかはpdf=高画質と思いこんでる人がいるから
こういう指示を聞かざるを得ない時もあるんだ
ちなみに会社の利益は

何も分かっていない役員にpdfで高速で提出する >>> 役員に懇切丁寧に説明して役員に勉強してもらう

なんだ
0458名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 02:52:37.19
デジタルに詳しくない人と会話するときは要注意、「高画質」とか言葉の定義がその人独自な場合もある
画像を単純に拡大してもドット数が増えるだけで画質が上がるわけじゃないけど、それで十分かもしれない
そういう体験を何度もしてきた
0460名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 09:10:34.23
イジメ被害者に凄惨ないじめをしても
「いじめられた本人が悪い」と
平気で言えるのが大阪府三島郡島本町の奴等

大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
として虐め加害者を擁護し被害者を非難する
ガラも程度も悪い暴力イジメ廃人町

大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
と公言して公然とイジメ加害者を擁護し被害者を非難する
極悪非道の卑劣な町
大阪府三島郡島本町こそ日本国家社会の癌
0461名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 10:48:18.39
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

グラフの軸と目盛についてです。
横軸反転させたグラフを作りたいのですが、横軸反転させて縦軸のラベルを右側に持ってくと、縦軸の目盛・補助目盛は右に行かずに左側に残ってしまうんですけど、解決方法はありますか?

また、目盛・補助目盛をグラフの周りにつける(左下だけでなく上と右も)方法ってありますか?
0463名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 10:54:14.88
コミュ障のままジジイになったクソのクソ回答
0465名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 11:12:05.54
処世術とかいう言い訳で正当化できると思うなよ
クソはクソだ。自覚しとけよクソ
0467名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 11:30:31.05
ジジイならクソで許されると思ってんなよ
クソは年齢問わずクソだ
クソのくせに自覚無しで自分はえらいとか思ってんなよ
クソだと自覚した上で生きとけよクソ
0468名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 11:31:27.79
クソが自己満のためにしゃしゃり出てくんなってことだクソ
わかったかクソ
0476名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 21:43:45.94
エクセルをpdfにする方法を教えて下さい。

エクセルでチラシを作成、これを配布したいのですが、
各々環境や入ってるフォントが違うので、pdf化したいです。

ですがエクセルでpdf化すると背景が黄色になってしまいます。

そして、正常に出来るファイルとできないファイルがあります。
外枠を入れてるのでそのせい?かどうかすらわかりませんが、

エクセル内で解決する方法があれば教えて下さい。
0477名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 22:23:35.26
>>476
一番手っ取り早いのが印刷してからスキャンする方法

>エクセルでpdf化すると背景が黄色になってしまいます。
普通ならない。原因もよく分からないな
そのファイルを見せてくれれば治せるかもしれない

他にはプリントスクリーンで取ってペイントに貼り付けるという方法もある
https://www.sony.jp/support/vaio/beginner/dialogue/068.html
0478名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 00:04:57.40
>ですがエクセルでpdf化すると背景が黄色になってしまいます。

どうやってそんな面白ファイル作ったのかわからんけど、
それを再現しようと思ったら、黄色のセルの上に、印刷時に非表示になる白いオブジェクトを重ねて、
ファイル保存ではなく印刷からPDFにするくらいしかないんじゃないか。
0479名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 01:51:13.14
>>476
印刷は正常に出来るんなら「CubePDF」使いな。

抜本的なことはその「正常にPDFにならないファイル」とやらを
アップロードしてこっちに渡さない限り解決は無理よ。
0482名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 07:18:25.07
エクセルスレでpdf業者が頑張らないとは思うけど、
普通にMicrosoft Print to PDFでいいだろとは思った
これ標準で入ってるよね?
0485名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 08:57:09.08
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 否
【4 VBAでの回答の可否】 否

VLOOKUPを使って該当するセルの色を変えたいと思い、
「Excel2010-2016:当選番号と同じ番号のセルに色を付けるには」
というサイトをまずはそのままマネして作り動くことを確認しました。
しかしセルの中身を数字から英単語に変えたら色が変わりません。
VLOOKUPで文字列を検索する方法はありませんか?
0486名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 09:04:39.63
>>483
List.Sum(コレクション[buy])ってこと?
0487名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 09:10:21.64
>>485
=VLOOKUP(A1,$F$1:$F$6,1,0)
      ↓
=A1=VLOOKUP(A1,$F$1:$F$6,1,0)

下の方に1以上をTrueと認識するって書いてあるから、
Trueと認識するようにすればいい。
0489名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 09:36:43.92
>>487
ありがとうございました!目的を達成できました!
VLOOKUPで文字列を検索してもそのまま文字列が返ってくるだけでtrueにならないのですね。


オレメモ
セルの中身が文字列の場合VALUEになるからa1=を付けてtureにしてる
0490名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 10:34:19.11
コラそれ間違ってるじゃねーか

>>489
>>487
>ありがとうございました!目的を達成できました!
>VLOOKUPで文字列を検索してもそのまま文字列が返ってくるだけでtrueにならないのですね。


>オレメモ
>セルの中身が文字列の場合VALUEになるからa1=を付けてtureにしてる
0492名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 15:25:37.58
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2010
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

よろしくお願いいたします。
ゼロ値を表示しないようにしているシートの、ある特定のセルだけは表示させたくて、
方法を調べたところ、セルの表示形式を0;-0;0にすればいいと知りました。
たしかにそうすると表示されるようになったのですが、そのセルは、本当は
\123,456みたいな通貨型で表示させたいのです。つまり0円のときは\0と表示させたいです。
0;-0;0をどう書き直せば通貨型にしてもらえるのでしょうか?
0494名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 17:35:52.19
表示形式は基本的に、 +の時 ; -の時 ; 0の時 ; 文字列 の様に設定する(一部省略可能)
#と0で桁を表現し、0だとその桁が空になっても常に0が表示される
特別な意味の無い文字を入れた場合は、その文字そのものが表示される

なにか別に選択してからユーザー形式をクリックすると、選択した書式の文字列が表示される
通貨の表示形式で記号を\にしたのをベースに、これは+と-しか設定されてないから、;で区切って3つめを \0 としてやればいいよ
0495名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 18:46:52.60
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 お願いします

文字の色を文字に合わせて変えたい。
例えば、「こんにちは、うんちと申します。」の文で、うんちを太字で茶色にしたい。
0497名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 19:08:27.31
>>495
これ、条件付き書式を5回ぐらい重ねてやってるけど
条件付き書式を連打するんじゃなくて色を設定するセルで外から弄りたい


VBAならセルの色を取得してできるのかな
0504名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 20:44:35.10
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

西暦日付が入力されたセルを数値として扱いたく、
以下のようにしてみたのですが、

西暦 as date
日付 as long
西暦 = Cells(1, 1)
日付 = Format(西暦, "yyyymmdd")
Debug.Print "西暦" & 西暦
Debug.Print "日付" & 日付


1900/2/28を渡すと、以下のようになってしまいます。
西暦1900/02/27、日付19000227

1900/3/1を渡すと、期待したとおりなのですが。
西暦1900/03/01、日付19000301

なぜですかね
0506名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 22:34:08.09
軽く1900年2月28日でググったらなんかエクセルの問題らしいな
0509名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 23:05:22.74
エクセルの仕様なのですね。

西暦年月日から元号と和暦年月日を取得するプログラムを考えていて、
エクセルだと上手くいかなかったので、意味がない訳ではないです。

レスを消費して申し訳ない。便所の落書きなので許してください。
0510461
垢版 |
2020/06/21(日) 01:10:51.49
>>475は成り済ましなので別人です…

まだ解決方法探ってるので、知っている方がいたら教えて欲しいです
0511461
垢版 |
2020/06/21(日) 01:11:24.53
475じゃなくて>>474でした、連投すいません
0512名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 05:28:52.66
手順:

1)グラフエリアで右クリック

2)グラフオプション→軸

3)第2軸にチェック

4 第2軸の設定を第1軸と同じにする
0515名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 12:16:01.81
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

ファイルを精査しています
前任者は3行に一行のファイルをよく作っていて、
・売上
・原価
・効率(工務店です。工事辺りの効率、これは別のソフトから引っ張ってきて手打ち)
という構造です
それがグループ3社あります(縦に並んでいます)

A社 電気工事売上
A社 電気工事原価
A社 電気工事効率
B社 電気工事売上
B社 電気工事原価
B社 電気工事効率
C社 電気工事売上
・・・
A社 水道売上
A社 水道原価
A社 水道効率
B社 水道売上
・・・
各社 電気工事売上合計
各社 水道工事売上合計
・・・
A社 費用
・・・
0516名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 12:16:30.69
と言った感じです

セルの内容は
=N25+N28+N31+N34+N37+N40+N43+N46+N97+N100
のような感じです

明らかに作り直したほうが早い気がするのですが、
合っているかどうかを確認したいです
なにか良い方法はありますか?
微妙な救いは、セル結合が一切なく、一ヶ月で1列という事です

SS
https://i.imgur.com/a4HHyZU.png

作りなおして、それと突合した方が早いですか
0518名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 12:31:36.08
テーブルの原則は1行1レコード
もし作り直すなら
月,種別,社,売上,原価,効率
みたいにして集計はピボットテーブルで出す

コンピュータが認識しやすいデータ構造にする事でExcel の強力な機能がいろいろ使えるようになる
0526名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 20:13:43.08
>>520
表の正確な形がわからないから答えにくいけど、そんなに難しくはないと思うぞ

例えば、各社 水道工事売上合計なら、
=SUMIF(B1:B99,"水道売上",C1:C99)
の様な感じで出せるよ
0528名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 21:25:21.88
初歩的な質問で申し訳ないのですが
A B. C
1 赤 赤青
1 青
2 黄 黄緑白
2 緑
2 白
3 赤 赤紫黒青
3 紫
3 黒 
3 青
このようにc列にA列に対応するB列の文字群をくっつけるにはどうすれば良いでしょうか?
0529名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 21:29:37.16
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 可
【4 VBAでの回答の可否】 可
0532名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 22:25:15.66
>>530
おっしゃる通り
1
1
2
2
1
2
3
1
のように並んでおります。お伝えし忘れていて申し訳ありません。
どうか良いお考えあったら教えていただけますか。
0534名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 22:37:13.32
>>533
昇順には並べずに重複なしで出来ればお願いします
0537名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 22:49:45.99
VBAにそこまで詳しくないの可能であれば関数でお願いしたいですがやはり厳しいでしょうか?
それかもしわ>>533の仰る様なやり方で関数が組めるのであれば、そちらを御教授頂きたいです。
0538名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 22:55:26.67
関数だけでやるのはけっこう難しい
VBAなら、簡単とは言わないけど、まあすぐできるかな
Sub Macro1()
  Dim a(), b()
  ReDim a(0)
  ReDim b(0)

  For r = 1 To Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row
    i = Cells(r, 1)
    If i > UBound(a) Then
      ReDim Preserve a(i)
      ReDim Preserve b(i)
      b(i) = r
    End If
    c = Cells(r, 2)
    If InStr(a(i), c) = 0 Then a(i) = a(i) & c
  Next
  
  For i = 1 To UBound(b)
    Cells(b(i), 3) = a(i)
  Next
End Sub
0539名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 22:58:11.22
1回限りでワークシートを書き換えていいんなら簡単なんだけどね
重複データを消してピボットテーブルでまとめて関数で足せばいいから
0541名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 23:10:49.52
>>538 539 540
ありがとうございます。自分の方でもこちらを参考にさせて戴いて少し取り組んでみます。
0542名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 23:40:50.72
Excel2016だと365が無いとCONCATが使えないから、不特定多数の文字列を連結するのが難しいんだよね
{=REPLACE("12345",{1,2,3,4,5},1,{5,4,3,2,1})} とかやっても、配列が解除されて52345 にしかならないから、この手も使えない

それでも、ワークシート関数だけで出来る方法を考えてみたけど
とりあえず、文字数を4に限定し、式を簡単にする為、1行目を空行にする
あと、C列を重複判定用の作業列として、C2: =SUMPRODUCT((A$2:A2=A2)*(B$2:B2=B2))=1 以下コピー とする

D2: =IF(ROW()=MIN(IF(A$2:A$10=A2,ROW(A$2:A$10),999)),
INDEX(B$1:B$10,LARGE(ROW(B$1:B$9)*(A$2:A$10=A2)*(C$2:C$10),4)+1)
&INDEX(B$1:B$10,LARGE(ROW(B$1:B$9)*(A$2:A$10=A2)*(C$2:C$10),3)+1)
&INDEX(B$1:B$10,LARGE(ROW(B$1:B$9)*(A$2:A$10=A2)*(C$2:C$10),2)+1)
&INDEX(B$1:B$10,LARGE(ROW(B$1:B$9)*(A$2:A$10=A2)*(C$2:C$10),1)+1),"")
配列数式なので、Ctrl+Shift+Enter
以下コピー
の様な感じでなんとかできたよ

作業列使うなら、各INDEX関数をそれぞれのセルに分割した方がいいんだろうけど、あとから重複判定つけたのでばらすのがめんどいからまとめた方で
0543名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 23:56:50.89
VBAならfor文でa列を上からみさせて配列(Ax)にb列の文字拾って繋げる
全件終わったらFindで最初に見つかる数字のc列に吐き出せばいけるんじゃないかな
0548名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 16:33:23.16
お世話になります。

VBAにて
If Intersect(Target, Range("A9:A39", "AD9:AD39")) Is Nothing Then Exit Sub

上記を「Range("A9:A39","AD9:AD39","BG9:BG39"))
にしたいのですが、エラーがでます。
3箇所目の範囲指定はどのような方法で記述すればよろしいでしょうか?

よろしくお願いいたします。
0549>>548
垢版 |
2020/06/22(月) 16:35:32.51
Range("A9:A39, AD9:AD39, BG9:BG39"))
上記で自己解決しました。
0550名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 20:34:20.91
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

よろしくお願いします。
上手く説明できるか自信がないのですが
特定のセルの前の列のセルを数えたいのですが、いい方法はないでしょうか?
例えば、勤務シフトで早番、遅番があったとして、休日の前に早番だった回数、遅番だった回数を数えたいです。
画像の◯で囲った部分をカウントしたいです。

https://i.imgur.com/b1VtRUU.jpg
0551名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 20:42:16.03
>>550
ターゲットのひとつ上のセルを確認して集計するってことかな

集計用の列用意してif(Ax=休,offset(Ax,-1,0,0,0))みたいな感じで引っこ抜く
その後はcountifで数えたらいいんじゃないかな
0552名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 20:59:48.37
>>551
即レスありがとうございます!
レスはすぐ拝見したのですが、ちょっと自分の頭が???となりお礼が遅くなりすみません。

例えば年間休日130日一気に数えるとすると集計用の列は130必要になるということであってますよね?
0553名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 21:01:56.01
>>550
=自分の横&“-”&自分のひとつうえ


っていう計算をするセルの列を作って

“休-遅”、“休-早“
とかそういう組み合わせになる数を
countifで数える
0555553
垢版 |
2020/06/22(月) 21:17:28.16
あ、自分のひとつうえ
じゃなくて

自分の横のひとつ上
だった

とりあえずこれで組み合わせがわかるよ


そのうち
早-遅
遅-早

という組み合わせを数えたくなったときもできる
0557名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 21:28:03.00
>>553
554
559
お三方ともありがとうございます!レスアンカーがおかしいとメッセージが出て書き込めなくなってしまったため、アンカーが変ですみません。
そうですね、553さんの方がシンプルかもしれないです。
559さんの案はさらにシンプルですね。

休み前の上がり時間と休み後の出勤時間によってほぼ丸1日休日があるかないかになるので不公平ということで
集計をとるので、お三方の案を全て試してみて、より間違いなく簡単なものを取り入れようと思います!
0561名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 22:22:52.00
>>560
559は私ではないですよ、念のため。
すごく参考になりました。ありがとうございます。
厳密にいうと、557で書いた通り休みの前後の組み合わせが重要なんです。
なので、一つ一つ抜き出せたらベターで、553さんの案に条件付き書式とかで色付けしたら分かりやすいかな?と現時点では思っています
(557で559と書いてしまったのは556さんの間違いでした)
皆さんの案を明日試してみます。
重ねてありがとうございました。
0562名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 20:17:53.69
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

https://i.imgur.com/bSuFwUY.png

なんで言えばいいかわかりませんが、右のように2×2マスに同じ数字を入れた列を作っていきたいんですけど、どうしたらいいかわかりません
どう調べたらいいか分からず質問いたしました、やり方教えてください、お願いします
0567名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 23:22:16.70
F1に=$A$1って書いてF2とG1とG2にオートフィル
H1に=$B$1って書いてH2とI1とI2にオートフィル
J1に=$C$1って書いてJ2とK1とK2にオートフィル
L1に=$D$1って書いてL2とM1とM2にオートフィル
これじゃだめ?
0570名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 23:57:47.14
OFFSETについて調べてやってみたんですけど、やはりうまくいかないです…

オートフィルしてやろうとしても、連続にならずに繰り返してしまう(説明しにくいんですけど、例えばA1B1でオートフィルにしてA1B1C1D1としたいのに、A1B1A1B1と繰り返してしまう)ので、できません…
0574名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/24(水) 09:13:53.89
>>572
すごい
理解できなくて朝からその式をこねくり回してるけど全然わからない
0577名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/24(水) 10:51:43.08
>>572
度々すいません

教えていただいた式をオートフィルでやっていけば列は大丈夫なのですが、行も増やす場合はどうしたら良いでしょうか?


123 112233
456→112233
789 445566
445566
778899
778899

こんな感じにやりたいんです、またまた後出しですいません
0581名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/24(水) 12:45:43.11
あーたぶん理解した
最後の/2)これがキモなのね
COLUMNで出した(0),(1)がA1で(2),(3)がB1って見ていくんだ
0585名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/24(水) 21:52:32.45
Excel2007使っていて、散布図から近似曲線の移動平均を256以上で描いてからブックを保存して、再度開くと確実に図が破損するんですが対策ってありますか?
0587名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/24(水) 23:42:47.26
まず以下のurlの下に並んでいる4枚の写真を開いてください。4枚のうち3枚の表に基づいて1枚目の説明に沿って数式を入れるんですがpからqの問題は分かりましたが集計のcとeとgとb960からe960とc960の応用の問題がわか
りません。
https://share.icloud.com/photos/083fZYY4ROugaTjDPQzxQw4yQ
0599名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/26(金) 13:34:37.25
何するのさ
会議やプレゼン資料作るの?
工程管理のスケジュール表作るの?
勤怠管理とか給料計算するの?
IR情報の文書を作るの?
見積書や請求書を作るの?
社内の名簿を作るの?
図形を使って漫画とか風景画でも描くの?
何することに直結した書籍が欲しいのさ
0602名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/26(金) 13:58:41.37
グラフの系列を消した場合、その系列に設定してあった配色を繰り上げて設定し直すことはできないでしょうか?
例えば標準だと、青、赤、緑、紫と配色されて系列3を消した場合、青、赤、紫となってしまうのを、青、赤、緑に振り直すということをやりたいのですが。グラフが多く凡例編集から手動でやると大変なので。
0609名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/27(土) 10:14:53.13
excelの研修講師...
受けてのレベルも千差万別そうだなw

少し前にTwitterで、SUM巻数を使えるのが凄いみたいに言われていた人が話題になってたのを思い出した。

セルに数式を入れて計算が出来ること、セル同士の計算も出来ること、
フィルタや並び替え、グラフ作成、
セルのコピペや一括での値挿入、
業務でよく使う関数を一通り実例交えて使い方を教える、あたりの基本的な内容でいいんじゃないかね
0611名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/27(土) 10:18:40.92
1行に1データ
エクセル方眼紙やらない
データ量が多い方を縦に配置
集計は一番下、行の間に小計作らない

ここら辺きっちり教えたほうがいいと思う
変な表作られるとデータもらうとき困る

一番キツかったのはセルの中に+10000みたいに手打ちで数字打ち込まれてたこと
一見してわからないからもらった表に紛れ込んでて決算値かわっちゃってとんでもないことになったことある

Sum avarage counta 数回あるならif関数

あとはワードへの差込み印刷とピボット代わりに使えるsumifs、countifsは個人的にすごいありがたかったけど新人研修だと早いかなあ
0612名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/27(土) 10:20:04.48
>>608
&で文字はくっつけられる
F4で絶対参照
altエンターでセル内改行できる
オートフィルター
セル結合はするな
印刷タイトル行の設定

は入社時点で知っておきたかった


印刷タイトル行知らずに
ページごとにつけてた
0613名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/27(土) 10:21:32.49
取り敢えず便利なショートカットキー一覧表だけでも渡しとけば今後も役に立つんじゃない
新人研修なんてどうせそれほど頭に残らないし一枚物の紙だけでも残してあげて
0616名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/27(土) 10:33:14.70
Excel方眼紙って、使うとしても報告書みたいなレイアウト大事にして印刷する資料だけだろ
だから、Excel方眼紙使うのはそういう資料だって意識しろよって教えれば?
0620名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/27(土) 12:06:20.87
軽く触る程度なら適当でええけど、ずっと使うなら正規化とテーブル操作は覚えておいた方がよい
あれ知らないとひたすら手打ちで数千行コピペとかしちゃうからね
0622名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/27(土) 19:38:21.92
マクロ初心者です

Range("A2").Select
Selection.End(xlToRight).Offset(0, 1).Value = "=RC[-1]-RC[-2]"

A2の右端に計算式を入力したいのですが
46行下まで繰り返すのはどう書いたらいいでしょうか?
0624名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/27(土) 20:37:42.58
行毎に列を変える必要がなければ
Selection.End(xlToRight).Offset(0, 1).Resize(46+1).Value = "=RC[-1]-RC[-2]"

行毎に列を変える必要があれば
For r=2 to 2+46
 Cells(r ,1).End(xlToRight).Offset(0, 1).Value = "=RC[-1]-RC[-2]"
Next

End()の対象セルが空セルの場合、期待通りに動かないので、
If Cells(r ,1)<>"" Then Cells(r ,1).〜
としておいた方がいいかも
0627名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/28(日) 07:18:42.51
>>624
ありがとうございました。どちらの場合も正常に動きました。

これはコロナウイルスのデータ作成に使用しております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1CqfsmHzUouwC9D8IsgU0AeBbv_hNR_5SOPJYgVxk0Cw/edit#gid=36344079
ここのC列〜H列までをコピペして北海道から沖縄までの毎日のデータを成形加工するために作りました。

できあがったのがこんな表です

県名 6月24日 6月25日 6月26日 増加数
北海道 1,201 1,207 1,212 5
青森県 30 30 30 0
宮城県 90 91 92 1

初心者なので長いマクロになってしまいますがちゃんと動いています。

>>626
ありがとうございました。だけどうまくいきませんでした。
0628名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/28(日) 13:05:04.20
自分なりに調べまくったのですがどうしても解決できず、お力をおかしください。

A1=2010-01-01 00:00:00
B1=2020-01-01 00:00:00

このような2つの日時データを比較したとき、以下のような結果となります。

C1=A1>B1 # false
D1=COUNTIF(B1, ">"&A1) # 0
E1=A1<B1 # true
F1=COUNTIF(B1, "<"&A1) # 0

何故D1のCOUNTIFは正しく結果を返さないのでしょうか。
0631名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/28(日) 13:34:30.67
>>630
はい、DATEVALUE(A2)+TIMEVALUE(A2)
としたうえでCOUNTIFに渡せば望む結果は得られるのですが、単純にどうしてIFなら問題ないのにCOUNTIFは日付のままでは駄目なのかと疑問に思った次第です
0633名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/28(日) 13:41:41.37
>>631
文字結合されて、条件が

“<2010-01-01 00:00:00”

という文字列になってるからでは
セルのみで直接比較すると文字じゃなくて数値として認識して比較するから

=value(a1)>value(b1)

と同じことになっている


D1=COUNTIF(value(B1), ">"&value(A1)) 
ってしたら数えられるのでは
0635名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/28(日) 14:02:17.71
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2013
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
A,B,C,D,Eとデータがあるとして、その中の各データの差が100以上ある時に
高い方を赤、低い方を青に色付けするような条件のルールって可能ですか?
0640名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/28(日) 15:00:04.18
>>628
文字列の場合、一文字目の文字コードで大小を判定する

A1=C
B1=B
なら
A1>B1 はTRUE

A1=A
B1=B
なら
A1>B1 はFALSE

>>632
これが質問かどうかすらわからないなら偉そうにするのはやめよう
※常に謙虚にしておけば問題ありません

>>633
違う。数字と不等号を文字列結合した場合も文字列になっている
0646635
垢版 |
2020/06/28(日) 15:56:34.18
>>641
う〜ん、その例だと5000が赤で400が青ですれ
データの列の各数値の内、数値の差が一定以上ある組み合わせの高い方を赤、低い方を青って感じです
0648635
垢版 |
2020/06/28(日) 16:14:33.95
>>639
低い方は
=(MAX($A:$E)-MIN($A:$E))>=100
でなんとかなりました
片方色付けできれば機能するのでこれで満足しました
ありがとうございました。
0663名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/29(月) 00:07:24.41
パワーピボットで作成したデータモデルをセルの関数で直接参照することはできますか?できる場合、どのように記述すればよいでしょうか?
例 =countif(データモデル,A1)
0666名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/29(月) 07:58:05.46
メモ帳サイズ(A7くらい)
をエクセルで作ってコンビニ印刷したところ、A4でばかでかく印刷されてしまいました

ページ設定でA7程度に合わせたのですがなぜうまく印刷されなかったのでしょうか
0669名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/29(月) 09:31:52.82
パワーピボットでシェアポイントのリストを引っ張ってくると日付のタイムゾーンがUTCとなり前日扱いされます。
サイトの設定及びリストのクイック編集やExcelで開いた場合は日本時間になっています。
他に設定するところがあるのか、もしくはパワーピボット側でタイムゾーンを任意で選ぶことはできますか?
0671名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/29(月) 12:34:10.90
>>66
Ctrl押しながらセル選択した時に間違って押したらやり直しになってたのが2回クリックで選択解除出来るようになった

新関数2019で使う場所でしか使えないけどxlookupはとてもいいものだと思う
ただうちはまだ使えないんだよな
0672名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/06/29(月) 13:07:18.97
>>666
印刷サイズを自動にすると勝手に紙いっぱいに拡大してくれるやつがある
オプションから拡大縮小を100%にしてもいいし、事前にPDF化するのが一番確実だと思う
0674名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 02:00:31.70
よく紹介されてる名前の定義でOFFSET関数を使用した可変領域を設定する方法ですが、
使用できなくなったのでしょうか
下記のようにOFFSET関数を使用しても読み込みできません
これをデータの入力規則に当てはめると使用できます

=OFFSET(Sheet1!$E$2,0,0,COUNTA(Sheet1!$E:$E)-1,1)

しかし実際にはSheet1ではなく別Bookのシートを使用したいので、
名前の定義を使わざるを得ないのですが、名前の定義では使えません
解決する方法はありますか?
0676名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 15:09:52.63
本スレが過疎っているので、powerqueryの質問もこちらでよいですか?

列の中で特定文字列を含んだ行を削除する方法がわかりません。
分かる方いたら教えて下さい。
0679名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 16:03:35.70
なに煽ってるんだよw
お前の日本語がおかしいだけ

> (ある)列の中「に」特定文字列を含んだ行を削除する方法がわかりません。
だろ
0682名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 17:02:51.92
含んだ行を削除っていうか、含まない行を抽出するやり方で
Table.SelectRows(対象テーブル, each not Text.Contains([フィールド名], チェックする値))
かな
0683名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 18:55:41.81
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

最近会社の作業でExcelファイルを扱っています
一つのファイルを分担して「ここからここまでは君」「ここからここまでは君」
という形で作業してます
一度大元のファイルをダウンロードしてローカルで作業して作業が終わったら
大元のファイルに作ったデータを貼り付けるという手順です
さて、自分の作業が終わりましたと。
「貼り付け」とはどうやったらいいのでしょうか?
作業してる過程でデータの件数も元データより増えちゃって、その分も
ちゃんと組み込むという形にしたいです
0685名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 19:00:44.32
>>683
1件1行、という前提条件で

元のデータに通番1、2、3
とちゃんと振っておいて
元のデータに記載したものは通番そのまま
追記行には元にしたデータを元に
1.01、4.01、4.02
という通番にする

作成したデータを新しいブックにどんどん張り付けて、最後にオートフィルターの昇順で並び替え
0686名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 19:09:31.47
>>685
1件1行で合ってます

おかしいな
他の人そんな作業してないような気が・・
作業ファイルの担当箇所を範囲選択してコピーして大元ファイルの担当箇所を
選択してペーストとかじゃ上手くいかないのでしょうか?
0687名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 19:37:37.85
大元ファイルの行を削除してそのあと挿入したら望み通りの結果になりましたが
その手順で正しいかどうか聞かないとダメですね
お騒がせしました
0693名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/02(木) 13:36:02.69
【1 OSの種類         .】 Windows7
【2 Excelのバージョン   】 Excel2010
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

部分一致での検索機能を付けたいです
A1に入力された文字列を含むすべてのセルをX列より探し出して、B列からD列に該当セルの行のX列からZ列を一覧にして出したいです
VLOOKUPでは一覧表示できなさそうで、完全一致なら重複する値に番号を振る方法でできそうだったのですが、部分一致だと難しそうで困ってます
要は、ウェブ検索のように、文章の一部に検索値が含まれているものを横の関連セルと一緒にリスト表示したい、ということです
VBAはあまり複雑なものは分からないので、いいえとしましたが、どうしても使う必要がありそうなら、それも教えていただきたいです
よろしくお願いします
0694名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/02(木) 13:41:46.77
フィルターでいいんじゃないの
0695名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/02(木) 14:05:28.76
いろいろな人が使うので、フィルターだと分かりにくいんだとかなんとかで・・・
常に表示されてる検索ボックスに打ち込む、下に結果がズラッと表示される、という感じが欲しいんです
たぶん
0696名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/02(木) 14:47:18.57
お世話になります。
VBAマクロにてユーザー定義関数を作成したのですが
このユーザー定義関数を同じモジュール内でWorksheetFunction.のように
持ってくることは可能でしょうか?
0697名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/02(木) 14:47:53.89
一旦テーブルにして、PowerQueryで加工してみてはどうだろうか
VBAよりは簡単だし、一度設定してしまえば後は更新だけでいける
0698>>696
垢版 |
2020/07/02(木) 14:49:36.14
なお、Sub実行ではなくそれもFunction実行です
0699名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/02(木) 15:06:36.38
しばらくはなんでもPQガイジとなんでもスピリガイジがうるせーんだろうな
2010って書いてあんだろがクソが
0701名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/02(木) 15:18:37.26
>>697
こんなのがあるんですね
ちょっと考えてみます

>>700
全然駄目じゃないです
でも駄目なんです
0703名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/03(金) 04:46:46.84
>>696
ウソだろw
ゾーマ倒せるやつがバラモスの倒しかたを聞くのか?www
0709名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/03(金) 19:28:28.10
マクロ記述ですがどうにも分かりません。

Selection.End(xlToRight).Offset(0, 1).Resize(46+1).Value = "=RC[-1]-RC[-2]"

47行目まで左1列目から左2列目を引くのはこれでいけるのですが
引くセルを左2列目ではなくM列に固定する場合どのように書いたらいいのでしょうか?
ググってみましたが分かりませんでした。
0712名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/03(金) 20:34:13.82
>>711
どうしても相対パスで設定したいなら
13(M列)-selection.column
みたいなアホなコードを書くことになる
人生の無駄だから回答は控えるけど、どうしても必要な場合は理由を掛けば誰かが答えてくれるかも
0725名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/04(土) 08:24:27.32
いくつかのセルに手入力すればすぐわかると思うんだけど
あくまで相対参照のまま引くセル固定したいなら書くセルで数式は全部異なる
なのでResizeしたRangeのValueで一括で値を入れるのは間違っている
愚直にループ回して個別にセルに数式入れろ
0727名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/04(土) 09:05:08.14
もうその話終わったんだけど
お前周回遅れしてるぞ
脳がw

>>725
>いくつかのセルに手入力すればすぐわかると思うんだけど
>あくまで相対参照のまま引くセル固定したいなら書くセルで数式は全部異なる
>なのでResizeしたRangeのValueで一括で値を入れるのは間違っている
>愚直にループ回して個別にセルに数式入れろ
0728名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/04(土) 10:23:36.31
もっと早く知りたかった…Excel仕事を100倍速く終わらせる39のテクニック(たった1動画で全てが分かるExcelの教科書) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Bo7GUN3G6fc
0729709
垢版 |
2020/07/04(土) 13:53:11.23
どうもお騒がせしました。
説明不足で申し訳ありませんでした。
画像を貼りましたのでご覧下さい。
http://iup.2ch-library.com/i/i020743133115874311213.jpg
最初にマイナスしたい列はMでは無くてK列の間違いです。
これはコロナ感染者の県別データですがなぜ相対参照にしたいかというと年初からの累計数が
この表の場合O列に翌日はP列に翌々日はQ列に入っていきます。
前日比較はここで教えていただいたマクロ>624で問題無く出来たのですが、その右側セルに
N列からK列を引いた7月月度計をP2から沖縄県までのP47に算出したいわけです。
N列が毎日1列ずつ増加していくためどうしたらいいのか悩んでいます。
0730名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/04(土) 14:19:49.04
汚ねえデータだなあw
仕事出来ない日か?

元データの格納方法を変えろや
縦にする必要ないだろ
銀行の公開してるデータの構造みてみろや
0731名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/04(土) 14:39:05.86
銀行のデータが

ヤマダ
7/21 入金 10万円
出金 5万円

スズキ
7/21 入金 3万円
出金 7万円

みたいになってたらちょっとおもしろい
0732名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/04(土) 14:52:16.08
>>729
正直、今の状態だと作りにくい

・元データを見せて欲しい
・元データからどういうデータが作りたいのかを教えて欲しい

無料でどんな形にでも全自動で作れるようにしてあげるから、それを上司なりなんなりに問い合わせてくれ
0735名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/04(土) 16:51:54.15
>>729
質問の範囲だけだとわざわざVBAでやらない方がいいような気もするけど
元データを加工してシートに書き込む作業があるようだから、VBAでやる意味もあるのか

こんな感じに組んでやればいいと思う
(事前準備)手作業で、P列に =N2-$K2 の様な具合に入力しておく
最終3列を、1つ右にずらしてコピー
O1の日付を修正し、その日の数値を書き込む
コードを書くと
Cells(1,1).End(xlToRight).Offset(0,-2).Resize(46+1,3).Copy
Cells(1,1).End(xlToRight).Offset(0,-1).Select
ActiveSheet.Paste
c = Cells(1,1).End(xlToRight).Offset(0,-2).column
Cells(1,c) = Date '当日じゃない場合はこれじゃだめ
'以降データ書き込み

あと、K列に相当する列の出し方だけど、右から数えて当月1日未満で最初の列だから
Function 前月列(Optional day) As Integer
If IsMissing(day) Then day = Date
c = Cells(1, 1).End(xlToRight).Column
fDay = DateSerial(Year(day), Month(day), 1)
Do
 c = c - 1
Loop While (Cells(1, c) >= fDay Or Cells(1, c) = 0) And c > 1 '文字列の事は気にしなくていいらしい
前月列 = c
End Function
で出せるので
〜Value="RC[-1]-RC"&前月列() の様な感じに書けるよ
0738名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/04(土) 19:49:11.20
>>730
マクロ処理の方法を聞いているんでデータの格納方法を聞いているわけではありませんです。
テーブルは上司の指示ですので変えることは出来ません。
0739名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/04(土) 19:50:22.51
1回やるだけでいいし一瞬で終わるから、わざわざコードを書く必要ないと思うぞ
それでもあえてやりたいなら、後半部分がそのヒントだよ
0741名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/04(土) 20:30:37.33
元データがこういう状態なら、PowerQuery機能での編集をお薦めします。

まずCSVのまま取り込み、データ抽出、整形してから読み込み専用、データモデルにします。

そして欲しい表はピボットテーブルで作ります。
ソースデータにデータモデルを指定して下さい。

VBAだと、毎日変動する膨大な外部データとの連携、集計は手間がかかります。
0746名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/05(日) 13:52:48.14
北海道 1/1 10
北海道 1/2 5
・・・
東京都 1/1 7
東京都 1/2 2

のような形。vbaでやるべきはこっちの整形の方だと思う
0748名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/05(日) 14:09:07.70
ワザと馬鹿回答するのやめろよ

>>746
>北海道 1/1 10
>北海道 1/2 5
>・・・
>東京都 1/1 7
>東京都 1/2 2

>のような形。vbaでやるべきはこっちの整形の方だと思う
0749名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/05(日) 15:38:04.43
悪質な荒らしはやめてください!もっと真面目に語り合いましょうよ!
ふざけるのは本当の友達とそういうシチュエーションの時だけにしてください!
0754名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/05(日) 18:36:17.79
Excel2016で1シートに78ページ分の資料を作ったんだけどエプソンのプリンタでは正常に印刷されるのに
Canonのプリンタと東芝の複合機だと1行ずつずれていくんだけどすべてのプリンタで統一して印刷させるにはどうしたらいい?
印刷枠をA4で表示させた点線だとエプソンのプリンタだとずれていくので無視して印刷してできるようにずらして配置してる
今はそれぞれのプリンタで出すときに行の挿入と削除で無理やりずらしてやってるが馬鹿々々しいので統一して印刷したい
0757名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/05(日) 18:59:48.44
>>754
プリンタドライバで色々変わるからな、難しい
・印刷範囲の設定
・使っていない列を全部非表示
この辺りで無理やりなんとかした事がある

後はマクロでなんとか合わせるか
0758709
垢版 |
2020/07/05(日) 19:02:19.97
>>729
自己解決しました。
K列を名前定義で名前を付けておいて
Selection.End(xlToRight).Offset(0, 1).Resize(45 + 1).Value = "=RC[-2]-JUNE"
で全自動で動きました。
0763名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/05(日) 22:19:03.27
会社で業務で=○+△+&#10005;で合計してる奴もいるんだな
0767名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/06(月) 07:29:11.78
>>760
そもそもセルに手打ちするのやめさせろ

前任から引き継いだファイルの糞でかい表の1箇所だけ足し引きする数値が表にあるのに
参照せずに手打ちで引き算されてたせいで決算の訂正する羽目になったわ

直すだけなら数式の表示で見れる
0769名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/06(月) 08:22:47.96
>>767
参照元をたどればいずれは直接入力しているセルがあるわけだし、質問者の扱うファイルの中身を知らない他人がどうこういうところじゃないと思うよ

質問者のレスにある式だって単なる例で実際はセルのアドレスを使ってるかもしれないし。
本題は足し合わせている個数を知りたいということであって、それ以外のことまで踏み込んでどうこう言うのはおせっかいでしか無いと思う
0770名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/06(月) 08:43:53.51
パソコンを再セットアップしたんだけど
なぜかexcel2019じゃなくてexcel365になったまま
wordも同様
365じゃなく2019使いたいたいんだけど
どうすればいいのイかわかる人教えて

ちなみに3週間ほど前に再セットアップした時には
最初excel365ficehome&bisiness2019インストールしたら
excel2019使えるようになった

あと、necのパソコンについていたexcelをdellで使いたい
0771名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/06(月) 09:14:10.10
>>necのパソコンについていたexcelをdellで使いたい

無理。ライセンス違反
多分その調子だと最初に使えてたとかいう2019も
アクティベート出来てなかったと思うから
ちゃんと製品版買ってね
0772名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/06(月) 10:32:55.14
無視していいかと。
質問すると、何故か業務フローにイチャモンつけてる輩がいるよね。千里眼をお待ちなのか、浅い理解で的確に分析できた気になってしまったのか、どちらでもいいんだけど、文句だけ言って自己満足してるだけなので、無視してればそのうち黙ると思います。

>>769
>>767
>参照元をたどればいずれは直接入力しているセルがあるわけだし、質問者の扱うファイルの中身を知らない他人がどうこういうところじゃないと思うよ

>質問者のレスにある式だって単なる例で実際はセルのアドレスを使ってるかもしれないし。
>本題は足し合わせている個数を知りたいということであって、それ以外のことまで踏み込んでどうこう言うのはおせっかいでしか無いと思う
0773名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/06(月) 19:08:44.48
excel2010で作成したファイルをexcel2019で開くと、印刷範囲にズレが生じてしまいます。また、excel2010と2019の新しいブックではセルの高さと幅が異なっています。
excel2019の詳細設定でフォントをMSPゴシックにしても2010のセルの高さ及び幅になりません。2019は2010のセルの高さ幅に設定できないのでしょうか?
0776名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/06(月) 21:23:46.55
>>773
シートの初期状態を変えたいならXLSTARTを使うという手もあるけど、まあ運用次第だな
他社としょっちゅうやりとりするみたいな職場なら、印刷用に古いパソコンを1台置いた方が簡単かも
0778名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/06(月) 23:31:59.95
Excel 2019を使用しています。
SMALL関数とIF関数を使った配列数式で条件に合う値を小さい順に取り出せることが分かったんですが、条件が2つ以上ある場合は使うことができません
複数条件に合うデータを小さい順に取り出すことは出来ませんか?
{=SMALL(IF(条件,範囲),順位)}←機能する

{=SMALL(IF(AND(条件,条件),範囲),順位)}←機能しない

{=SMALL(IF(条件,IF(条件,範囲)),順位)}←機能しない
0780名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/07(火) 09:12:43.87
【1 OSの種類         .】 Windows7(スタンドアロン)
【2 Excelのバージョン   】 Excel2010
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

if 文を使って締切日までの日付をカウントダウンさせているのですが
7月に入ってからカウントダウンが反映されないというか
動かなくなってしまいました。
式の入ったセルをクリックしてenterすると
表示されるのですが。

何が原因でしょうか?
0782名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/07(火) 09:30:04.86
そのif文の式おしえて
0783780
垢版 |
2020/07/07(火) 09:36:45.45
>>781-782
確認したら自動計算が手動になってました。
変えた記憶は全くないのですが…

お騒がせしました。ありがとうございます。
0785名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/07(火) 10:06:40.42
>>778
とりあえず、適当に数式を作って検証
{=SMALL( IF(AND(A$1:A$14>=5 , MOD(A$1:A$14,2)=0) ,A$1:A$14) ,3)}
{=SMALL( IF(A$1:A$14>=5 , IF(MOD(A$1:A$14,2)=0 , A$1:A$14)) ,3)}
A1〜A14 : 1 〜 14 としておく

ANDは配列を展開してしまうので、この用途には使えないみたいだね
IFをネストした場合については、普通に動作したよ

ワークシート関数でのIFは0かそれ以外かを判定し、TRUE,FALSE は数値に変換すると1,0 になるから
ANDを使う代りに、暗黙の型変換を利用してこう書くことはできるよ
{=SMALL( IF((A$1:A$14>=5) * (MOD(A$1:A$14,2)=0) , A$1:A$14) , 3)}
0786名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/07(火) 10:36:03.80
VBAユーザーフォームについてです。

郵便番号を入力してボタンを押下することで対応する
住所がテキストボックスに表示される。というのは作成できたのですが

ボタンを押下せずに、郵便番号を入力した時点で
自動でテキストボックスに表示させることは可能でしょうか?

宜しくお願い致します。
0788>>786
垢版 |
2020/07/07(火) 11:22:50.73
>>787
ヒントありがとうございます。
Textbox_Changeで対象をCallすることで無事解決しました。
感謝です。
0789名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/07(火) 13:36:11.85
七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────

└───────────────────────
0790名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/07(火) 14:24:56.37
┌───────────────────────
┤雨がやみますように。童貞を捨てれますように。金金金
└───────────────────────
0791名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/07(火) 15:24:26.40
┌───────────────────────
┤Excelで悩まない日が来ますように。
└───────────────────────
0792名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/07(火) 16:45:56.93
┌───────────────────────
┤10年くらい前に閃いて以来ずっと構想を温めている永久機関が実現されますように
└───────────────────────
0793名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/07(火) 16:56:26.65
七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────
┤エクセル方眼紙がこの世から無くなりますように
└───────────────────────
0794名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/07(火) 18:07:22.36
┌───────────────────────
┤今年こそExcelとセックスできます様に
└───────────────────────
0795名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/07(火) 21:56:18.64
┌───────────────────────
┤世界人類が令和でありますよウニ
└───────────────────────
0796名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/08(水) 00:36:12.06
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

A列が「田中」、かつB列が空欄でない行のC列とD列の和を出したいのですが
=sumproduct ((A:A="田中")*(B:B<>""),(C:C)+(D:D))
だとうまくいきません

=sumproduct ((A:A="田中")*(B:B<>""),(C:C))
=sumproduct ((A:A="田中")*(B:B<>""),(D:D))
までなら正しく計算できるのですが

アドバイスいただけると助かります
0800名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/08(水) 11:33:34.15
お世話になります。VBAについてです。
記入内容の項目数に応じて行の表示非表示を設定したいのですが

If ComboBox.Value=1
1行目表示
2〜3行目非表示
End if

If ComboBox.Value=2
1〜2行目表示
3行目非表示
End if

If ComboBox.Value=3
1〜3行目表示
End if

上記のようなIF文で2,3は動作するのですが、1だけ動作しません。
知恵をお貸し頂けると幸いです。
0801名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/08(水) 11:47:05.78
その日本語で書いてるとこのソースがないと難しいかと
エスパーすると、1個目のコンボボックスの値に応じて2個目のコンボボックスの選択肢をコントロールさせたいのかなと
0802>>800
垢版 |
2020/07/08(水) 12:39:54.35
>>801
If ComboBox.Value=1
Rows("34:35").Hidden = False
Rows("36:37").Hidden = True
Rows("38:39").Hidden = True
End if

If ComboBox.Value=2
Rows("34:35").Hidden = False
Rows("36:37").Hidden = False
Rows("38:39").Hidden = True
End if

If ComboBox.Value=3
Rows("34:35").Hidden = False
Rows("36:37").Hidden = False
Rows("38:39").Hidden = False
End if

こちらになります…。
0808名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/08(水) 19:27:33.61
まあまあ、、、、岐阜に親戚がいるのですが、この大雨のせいでなかなか連絡が取りづらいです。コロナといい、早くこの絶望的な日々が終息してほしいです。皆さんも自分の命はしっかり自分で守りましょう。
Excelいじりはその後でもいいと思いますよ、ホントに。
0809名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/08(水) 21:27:29.46
>>800>>802
Sub foo()
'とりあえず前処理として
'1〜3行目表示

Select Case ComboBox.Value
Case 1
'2〜3行目非表示
Case 2
'3 行目非表示
'Case 3
'何もしないのでcase3は不要
End If

End Sub

>>808
どうせ暇だしvba勉強しようぜ
0813名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/09(木) 09:51:29.56
ピボットテーブルのメジャーについて教えて下さい
未来の情報も入力されているデータからタイムラインを無視して、開始から前日までの累計値を算出するにはどのように設定すればよいでしょうか?
0815名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/09(木) 14:14:23.72
EXCELで印刷すると600dpiだと線(一番細い点線)が薄く、細くなります
300dpiだとなりませんが文字が汚いです

なぜこのようなことが起きるのでしょうか?
0816名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/09(木) 14:17:07.54
請求書などをEXCELをデータベース的に使う運用というのはあまりよくないですか?

データ追跡のテンプレートウィザードを使うか
転記vbaでDB用シートに一行1レコードとしてやるようですが
0818名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/09(木) 15:19:19.72
Excelにもデータベース用の機能があるから、よくないとまでは言えないけど、ここでやり方を聞くようなら勧めないよ
でも、他人が自力でやってるというなら、悪いとは言わない
0821名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/09(木) 17:12:59.56
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
セル入力中にカーソルの位置に白塗り黒枠の○が表示されるようになってしまいました。
この○は何なのでしょうか?エクセルの何らかの機能でしょうか?
0824名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/09(木) 17:41:46.02
=B22*J22+B23*J23+B24*J24+B25*J25+B26*J26+B27*J27

こういった式をうまく関数でまとめる方法はありませんか?
VBAでも可ですが 使わない方法がありましたらベターです
よろしくお願いします
0827名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/09(木) 17:58:28.78
 A列  B列
1 10   済
2 20   済
3 30   
4 45   
5 空白
6 空白
7 空白
実際は遙かに行数が多い表です

Range("B1").End(xlDown).Offset(1, 0).Select
でB3をアクティブにしたあと、左のセルにデータが入っていたら"済”の文字を入力し
下のセルに移り同じ事を繰り返し、A5のように空白セルが隣に来たら処理を終了するには
どのようなマクロを書いたらいいですか?
空白セルの下の行にはデータはありません。
0828名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/09(木) 17:59:01.01
=1/(1/F8+1/G8+1/H8+1/I8+1/J8)

立て続けに申し訳ないのですが
こういった式を関数でうまくまとめる方法はありませんか?
VBAも可ですが使わない方法がベターです
よろしくお願いします
0830名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/09(木) 18:41:13.68
EXCELで十分という意見もあるけど
個人事業主レベルの売上管理でもACCESSのほうがいいですか?
1から勉強するわけではなく簡単なものならつくれます
0833名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/09(木) 20:44:19.86
Excelの課題について相談です。
まず以下のdropboxのurlを開いてください。

https://www.dropbox.com/s/w6o47a339thwnwn/%E7%AC%AC8%E5%9B%9E%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%81%A8%E5%B0%8F%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%202.pdf?dl=0

https://www.dropbox.com/s/9c3kkk39q47ix31/%E7%AC%AC9%E5%9B%9E%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81%202.pdf?dl=0

https://www.dropbox.com/s/678cxsonu9a74ps/%E8%AA%B2%E9%A1%8C2%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%9B%9E%E3%81%AE%E6%8E%88%E6%A5%AD%E8%B3%87%E6%96%99%202.pdf?dl=0
上から3つ目のurlの1ページ目で僕はこの課題で(2)まで進み(3)でつまずいてしまいました。
上から3つ目のurlの2ページ目の合否判定方式だとどこに問題点があるのかわかりません。1つ目のURL で示した通りy方式の合否判定はP と Q の両方の試験を受け,両方の点数が 50 点以上で,合計点が 105 以上を合格としz方式の合否判定はP と Q の一方の試験だけを受け,その点数が 55 点以上を合格とします。1つ目のurlがこのヒストグラムを作るための順序で上から2つ目は概要が赤で修正されているので1つ目の概要の数式は無視してください。一番右にある僕が作成したヒストグラムとExcelの表とdropboxを開けなかった場合のためのurlも表示します。
Excelの表は表の下の白い表示でどこの項目に対応しているかわかると思います。
https://share.icloud.com/photos/0nQBR0RtwSo0Czl2FgTfqBPog
0835名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/09(木) 23:58:33.52
F2を押すのが煩わしいのですが
ショートカットキーで選択セルの末尾にカーソルを持っていく方法はありませんか?

あるいは直接入力で、すでにセルの内容がある場合でも末尾に文字が追加できればと思います
セルにデータが入っているとF2を押さないと上書きされてしまうのをなんとかしたいです
0837名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/10(金) 02:28:52.86
>>835
f2を押すのが煩わしいだけなら、フリーソフトでキーの配置を変える方法もある
例えばCaps Lockをf2に変えたりとか
ソフトによっては三つのキーのショートカットを一つのキーだけに変える物もある
0838827
垢版 |
2020/07/10(金) 07:27:09.82
>>831
ありがとうございました!
ググりながらいろいろ試してみたのですがどうしても出来なかったんです。
完璧に出来ました。
>832
いままでずーっとSelect付けてきました
勉強になりました。
0840名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/10(金) 10:17:56.56
ピボットテーブルの列すべてを色付けしたいのですが、列全部を選択できるときとそうでないときがあります。コツがあるのでしょうか?
0844名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/10(金) 19:23:34.98
>>842
めんどかったから突っ込まなかったけど、それだけのコードなら普通に動くはず
多分変な処理が途中に入っていて不具合があるように見えてるんだと思う
0853名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/11(土) 18:54:47.02
index関数で
index(match範囲,match範囲)でやってたんだけど
YouTube見たらindex(列:列,match(個,列))を知って
書き換えたら容量増えて、結局元に戻した
0854名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/11(土) 22:49:45.25
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
IF関数の条件を指定するセルを複数選ぶことができたらやり方を教えてください。
下の画像のようにランダムに名前がずらっと並んでる列からリストの名前の中のどれかに一致するセルを抽出しようと思っています。
IF(A1:A20={"高橋","山田","伊藤"})とするしかないですか?
https://i.imgur.com/5v63E4Z.jpg
0864名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/14(火) 07:35:03.66
excelにオブジェクトの票を組み込んでます。
わけあって、最大表示で横幅に合わせて画面を拡大した状態で
そのオブジェクトをSnipping Toolで切り取りpng画像を出力しているのですが
これを自動で行うよい方法はありますか?

excel表は毎回、列数や列幅が変わるのでpngの選択範囲も毎回変わります。
0865名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/14(火) 12:24:12.80
うちの取引先は5社くらいしかなくて
全部、売掛買掛の関係
相手がでかいから月末にまとめて実績おくってきてそれをコピペしてEXCELで請求書作ってる
請求書に貼ったらVBAで別ファイルにレコードとして転機している
再発行用なので集計などができるようなレコードのつくりではないです

その程度の量ならEXCELでやれる?
0868名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/14(火) 20:46:10.49
>>864
そのままだと超難しい。vbaでドット単位で判別する方法もあるけど全くおすすめしない
「わけあって」のわけある部分を話せば他の方法でかいけつできると思う

>>865
まぁ集計可能なレコードとして保存しておいたほうが後々楽とは思う
0872名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/15(水) 12:06:50.39
特定の文字を指定範囲内で非表示にする方法を教えてください
「●」と入力することで、特定の色分け表示にしてる設定としているのですが
「●」が文字として並んでいると見栄えが非常に悪いです

文字情報として残しつつ、見た目上は空欄のようにする方法ありますか?
0874名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/15(水) 12:10:44.78
>>872
具体例を示しますと、この●を消したいです
ご教授ください!

https://i.imgur.com/PnI38tI.jpg
0875名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/15(水) 12:11:50.51
>>873
そうです 実際は条件付き書式で「●」を入れたときに黄色してあります
ただの黄色セルにしたいです
0877名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/15(水) 12:26:59.39
>>876
これでいけました ありがとうございます
0882名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:14.12
ExcelでSUMIF関数とLEFT関数を組み合わせる方法を教えて下さい。
不具合に関する質問ではないのでテンプレ省略させていただきます。

例えば、A列に入力してある7桁の数字の上1桁が1であることを条件とし
B列を合計したいのですが、

=SUMIF(A,left(#,1)="1",B)

まで考えたところで躓いてしまいました。
#に入れるべき関数、もしくは
正しい数式を教えてください。
0888名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/15(水) 17:55:22.88
SUMIFは柔軟な表現ができないから無理かな

あえて、LEFTを使うならこんな感じで
=SUMPRODUCT((LEFT(A:A,1)="1")*B:B)
ただ、これだと6桁以下も該当するので、入れたくない場合は
=SUMPRODUCT((LEFT(TEXT(A:A,"0000000"),1)="1")*B:B) とか
=SUMPRODUCT((LEFT(A:A,1)="1")*(A>999999)*B:B)
考え方を変えて、こうしてもいい
=SUMPRODUCT((INT(A:A/10^6)=1)*B:B)

あと、行全体だと重くなるから、100000行ぐらいに止めた方が無難
0889名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/15(水) 18:08:44.51
>>887
>>888
ありがとうございます!
恥ずかしながらSUMPRODUCT関数というものを初めて知りました。
明日、試してみたいと思います。
さまざまなアイデアありがとうございました!
0891名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/15(水) 19:08:44.55
7桁の数字がコード表ならそこの列を文字列にしておいて

sumifs(B:B,A:A,“1??????”)
にする
7桁の数字に
0123456
というやつが居たとき用
0898名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/17(金) 07:30:10.19
エクセルで作った文書の中で貼ってある画像が
削除できません
誰か削除方法をご伝授くださいませ

HPの画像がコピペ不能だった為、ドラッグしてエクセルに貼ったものです
      (それ以外に保存方法を知らない為)
右クリックすると「切り取り、コピー、貼り付けのオプション・・・」と表示されるので
切り取りでその場所からいったん消せますが他の場所へ貼り付けなければならないんです
デスクトップに貼り付けてやろうとすると
「元のサイズに戻す」とか「最小化」しか表示されず「貼り付け」はありません(泣)
0905名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/17(金) 19:45:25.71
最新のWin10のスタートメニューの検索機能はかなり使えるよ
田cm Enterでコマンドプロンプトだし、田re でレジストリエディタ、田coでコントロールパネル、田noでメモ帳
exでエクセル、woでワード
「ファイル名を指定して実行」なんかよりずっと早く起動できる
0907894
垢版 |
2020/07/17(金) 20:11:27.48
レスしてくれた人ありがとう!

結局、逆引き辞典買いました!頑張るよ!
0910894
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:24.56
じじいいって、わし?
0913名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/17(金) 23:14:30.74
>>912
人の存在価値を貶めようとするのではなく、自分の価値を高めよう!
君は何ができるかな?もし地力が足りてないと感じるなら、もっと己を高めよう!

俺は去年頑張ってMOSと税理士を取ったゾ!
子供は高校生になったし、俺自信筋トレもして人生順風満帆!
昔は人をネたんだ事もあったけど、今や蔑む理由も全くないぞ
感謝感謝の日々だ
ちなみに俺は40代だけど視力2.0だゾ
0928名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/18(土) 17:51:10.82
自治気取りのバカが結果荒らすだけだからどっちもいらんわ
0936名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/19(日) 07:49:24.79
エクセル初心者が作った写真入りの報告書があるのですが
その中で使われている漢字にすべてルビを振るマクロはありますか?

もちろん漢字ですので多少はひらがなへの誤変換はしかたがないしその場合は手動で直しますが
なにしろ文章が多いのでとりあえずマグロ自動変換したいのですが。
0938名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/19(日) 07:55:49.62
【1 OSの種類         .】 Windows7
【2 Excelのバージョン   】 Excel2013
【3 VBAが使えるか    .】いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 必要なら

Excelがとても遅くなり
1セルの書き込みが40〜50秒かかります。
0941名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/19(日) 08:09:35.42
>>936
相当難しい気がする
ひらがなカタカナ記号含めて全部にルビふることは簡単にできたけど、これはかなり鬱陶しいな
https://i.imgur.com/f0lC5SD.png

一文字ずつ判定すれば出来そうだけど、その場合二文字以上の単語がおかしくなりそうだ

>>938
・アップデート
・IMEの変更
・OS再インストールできるならOSごと再インストール。

>>939
漢字だけは厳しいぞ
0944名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/19(日) 08:49:15.71
>>942
先に変換したい範囲を選択して、コードを実行
https://i.imgur.com/ZeDgegt.png

Sub ふりがな()
'ふりがなの表示
Selection.Phonetics.Visible = True
For Each r In Selection
'ふりがなの設定
r.Characters(1, 1).PhoneticCharacters = Application.GetPhonetic(r)
Next
End Sub

>>他
年収の話やめようぜ
俺も必死こいて副業で稼いでるけど、本業でそれだけ稼いでる人がいると思うとちょっと悲しくなるw
0945名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/19(日) 09:07:51.97
悔しかったのか
仕事出来ないわけだ
年収低そう

>>943
>>934
>みみっちいって言われても実際の額ならしょうがないんじゃね?
>てか800万をみみっちいと言える高額所得者がいちいち反応するなよw
0955名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/19(日) 15:07:44.66
この世のすべての男性が、年収2000万円嫁つき一戸建てを支給されれば、社会問題が一気に解決すると思うんだが、どうよ
0962名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/19(日) 18:21:51.93
Excelで
「officeの更新プログラムをダウンロードしています」
のまま、一時間ぐらい 終わらないのですが
どうすればいいですか?
(Excel2013、Windows7です)
0964名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/19(日) 19:54:23.65
男性から見て女性の価値は若さだろ?
でも本心を男はなるべく隠す。

女性の本心は男の年収なんだよ。
大半の女性は結婚したい理由は男性並に働きたくないからだ。
でも女もその本心はなるべく隠す。

もてる男は女性を年齢で差別してない素振りをしてお金を稼ぐ高い男。

いい加減その現実を認めようよ。
0968名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/19(日) 21:15:23.88
>>962
古いHDDだと何時間かかるかわからん

今日は諦めて丸一日おいておく
明日になっても終わっていなければ再インストール

>>967
こういうのいちいち覚えてる奴なんておらんよ
一晩ほったらかしにして終わってたらokだ
0973名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/19(日) 22:55:36.44
>>966
想定時間は進捗度合いで出しているから、
最初に調子が悪い部分で計測されていると気づいたら終わっているということもあり得る

放置が精神衛生上いいね
0976名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/20(月) 04:00:09.10
質問です
下の@、AはともにメールをCSVエクスポートしたEXCELのメール本文セルから日付(yyyy/mm/dd)を抜き出す関数ですが

@=IF(COUNTIF(L249,"*注文日:*"),MID(L249,FIND("注文日:",L249)+5,11),"")
A=IF(COUNTIF(L760,"*ご注文内容:*"),MID(L760,FIND("/",L760,FIND("ご注文内容:",L760))-4,11),"")

@の返り値は 2019/10/23
Aの返り値は 2020/03/24

で、両方の式に*1する

@’=IF(COUNTIF(L249,"*注文日:*"),MID(L249,FIND("注文日:",L249)+5,11),"")*1
A’=IF(COUNTIF(L760,"*ご注文内容:*"),MID(L760,FIND("/",L760,FIND("ご注文内容:",L760))-4,11),"")*1

@’の返り値は 43761
A’はエラー #VALUE!

以下は試しました
・@のメール本文の日付を2020/03/24に変更 → 43914になり正常
・Aのメール本文の日付を2019/10/23に変更 → #VALUE!のまま
・Aを3行目にコピー → #VALUE!のまま
・Aの本文内の「ご注文内容:〜2020/03/24」をセル内の1文字目からに移動 → #VALUE!のまま

両者の違いが全く分からない なぜA’はエラーになるのか教えてほしいです
単にEXCELのバグかねえ あきらめるしかないんかな
0977名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/20(月) 04:01:38.23
>>976のテンプレ
【1 OSの種類         .】 Windows7
【2 Excelのバージョン   】 Excel2007
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 否

【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016

でも試してます
0978名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/20(月) 04:21:19.18
解決しました
MID関数の引数が11になってたのでAの末尾に見えない制御文字が入ってたのが原因
10だろボゲがああああああああああああああああああ
>>976>>977は無かったことにしてください・・・
失礼しました・・・
0979名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/20(月) 23:29:16.50
Excelとタブとリボンの見た目が変わってしまいました。
タブ全体がグレーになってて、選択されたタブのフォンントが太字&下線で表示される。
リボンの中もフォントが大きくなってる、ボタンのアイコンも大きく表示されている。
Excelを開いて作業していたところハングアップして再起動したところ、こうなってました。
どこか設定が変更されてしまったのでしょうか?
直し方のわかる方教えてくださいお願いいたします。
なお、Wordは以前のままで変化はありません。
0980名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/20(月) 23:38:45.18
単位、パーセントで入力した値を分数にし
分子を1とした時の分母を表示する方法はないでしょうか?

例えば、「50」(50%のこと)と入力すると「2」と表示したいのです(50%=1/2 分母のみ表示したいので2)

現状、「=100/」をコピーして貼り付けて数値を入力するという方法を何回も繰り返しています
文頭に「=100/」をつける方法がありましたらそれでも大丈夫です
よろしくお願いします
0981名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/20(月) 23:42:27.47
>>979
新規ブックでも同じ?
新規で発症しないならブックが壊れたっぽい

>>980
どこかのセルに「25」を入力
「25」コピー
「形式を選択して貼り付け」→「値」「除算」
0983名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/20(月) 23:55:12.79
>>981
それだと数値ごとに毎回入力が必要になってしまいます・・・
値は小数(12.6%とか)もあるのでそのやり方だと難しいです
0984名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/21(火) 00:23:37.78
Excel2019の導入について

現在Win10 (64bit)にOffece2010(32bit)が入っています
Excel2019(64bit)のみを購入してExcel2010に置き換えたいのですが
32.64bitを揃える必要があるとか以前のは全部削除されるとかいう話が
あります。
Excel2019のみの更新は出来ないのでしょうか。

Word2010はあまり使わないけど削除はしたくないし
ましてやWord2019なんて買いたくありません。
0987名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/21(火) 01:03:56.96
>>983
隣のセルに=100/A1という数式を入れる
入力した瞬間に同じセルの数字を変えたいならVBA使わないと無理

>>985
分子を1にしたいって言ってるから7.936508ぐらいの数字が正解なんだろ
0990名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/21(火) 07:46:38.61
>>984
Excel2019(64bit)とWord2019(32bit)が共存できない仕様だけど、自信はない
MSに聞いたほうが確実
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/b/shopping-guide#:~:text=%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%AE%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97%E3%81%AA%E3%81%A9,2244%20%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%94%E9%80%A3%E7%B5%A1%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82

>>98
書式設定を「小数」にしてみては
0992980
垢版 |
2020/07/21(火) 07:53:08.87
>>988-989
そういう悪質な自演はやめてください
プライド高い人は本当面倒くさいですね
0995名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/21(火) 07:58:49.66
>>994
そこは自由で良いだろう
それで回答が少なくなるか多くなるかは態度がそのまま返ってくる

ちなみに俺は横柄な質問者には絶対に回答するぞ
0997名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/07/21(火) 08:21:03.81
暇なんですなあ

>>995
>>994
>そこは自由で良いだろう
>それで回答が少なくなるか多くなるかは態度がそのまま返ってくる

>ちなみに俺は横柄な質問者には絶対に回答するぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 23時間 18分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況