幅が揃ってないと気持ち悪いの?
等幅なんてワープロが発明されるようになってからの概念でしょ?
(それか漢字だけの国の文化?)

等幅で書くよりも全体がバランスよく配置されるほうが美しいと思うのだけれど
日本の書道や、日本の昔の書物はみんなそうなってるでしょ?

白人の文化でもなんでもなくて、むしろ日本語にはこっちのほうがあってると思うな